渋谷陽一のワールドロックナウ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
毎週金曜日NHK-FMで23時00分〜24時10分に放送中。

http://www.rock-net.jp/shibuya/radio.html
http://www3.nhk.or.jp/hensei/fm/text.html

前スレ
渋谷陽一のワールドロックナウ Part10
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1149257415/
2チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/08/29(火) 21:16:04 ID:2w9Tutyl
     ∧_∧○/'ー´ヽ
ピュ.ー (  ・3・) (, `●´ ) <これからもポックンを応援して下さいね♪
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      チルミチル&ぼるじょあ
3名盤さん:2006/08/29(火) 21:16:58 ID:WSUfvw6l
過去スレ
渋谷陽一のワールドロックナウ2006
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1141397579/
渋谷陽一のワールドロックナウフォーエバー
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1132932250/
渋谷陽一のワールドロックナウREAL BEAT
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1126883180/
渋谷陽一のワールドロックナウヘビメタさん
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1118413932/
渋谷陽一のワールドロックナウ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1113222257/
渋谷陽一のワールドロックナウ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1105522849/
渋谷陽一のワールドロックナウベストヒットUSA
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1086972189/
渋谷陽一のワールドロックナウトーキングブルース
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075281846/
渋谷陽一のワールドロックナウオールナイトニッポン
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058510709/
4名盤さん:2006/08/29(火) 21:31:12 ID:dw9Sn59h
>>1
乙カレー
5名盤さん:2006/08/29(火) 23:03:31 ID:1uWgvlom
>>1
6MASA ITOH:2006/08/30(水) 00:03:54 ID:C+Qdvth0
>>1
乙!!!!
7名盤さん:2006/08/30(水) 02:35:11 ID:H7wwbvqv
8名盤さん:2006/08/30(水) 18:39:02 ID:ncG3dpZd
渋谷ってまだ生きてたの?
9名盤さん:2006/08/30(水) 19:58:36 ID:/70Lh6/L

ライヴビート  30日(水) 23:00〜

                         鈴木 慶一
 − BBCライブ〜キーン/ザ・マジック・ナンバーズ −

 http://www.nhk.or.jp/livebeat/
10名盤さん:2006/09/01(金) 23:09:42 ID:gbODz48Z
カーシブかっこいい
11名盤さん:2006/09/01(金) 23:33:35 ID:MTvXbC5m
これが南部テイストってヤツか?
12名盤さん:2006/09/01(金) 23:34:48 ID:5H2v88gd
イイヨイイヨ アンドレ最高だよ!!11!!1!!
13名盤さん:2006/09/01(金) 23:35:07 ID:+ZdXw4F+
さてラジオ消すか・・
14名盤さん:2006/09/01(金) 23:35:32 ID:nD2rep6O
アウトキャストて何枚アルバム出してんの?
15名盤さん:2006/09/01(金) 23:36:39 ID:5H2v88gd
>>14
今作で6枚目だと思う。
16名盤さん:2006/09/01(金) 23:36:49 ID:fDETizSG
聞いてないんだけどマーズボルタヤバいの?
17名盤さん:2006/09/01(金) 23:37:11 ID:cqh8ixgX
ヒップホップは、よく解らんが、かっこい〜やん、アウトキャスト。
マーズボルタよりいいかも・・・
18名盤さん:2006/09/01(金) 23:38:54 ID:5H2v88gd
今回のボイは株あげたな。
本命のモーリス・ブラウンが素晴らしすぎる。
19名盤さん:2006/09/01(金) 23:39:30 ID:nD2rep6O
>>15
サンクス、けっこう出してんのね。アルバム買ってみよ
20名盤さん:2006/09/01(金) 23:41:55 ID:lFtGJb7R
前スレ987
あのドラマーがいなくなったら、どうでもいい感じ。
21名盤さん:2006/09/01(金) 23:43:00 ID:5H2v88gd
名曲キタコレ
22名盤さん:2006/09/01(金) 23:44:19 ID:5H2v88gd
このサビ、新人のスカーが歌ってます。最高。
23名盤さん:2006/09/01(金) 23:45:37 ID:MTvXbC5m
これボイの曲か。
24名盤さん:2006/09/01(金) 23:45:59 ID:9/2tVrFB
よくこんな曲作れるな
25名盤さん:2006/09/01(金) 23:47:20 ID:5H2v88gd
ボイの曲って言っても、客演+アンドレが脇固めてるからね。
26名盤さん:2006/09/01(金) 23:48:53 ID:5H2v88gd
今回ドレの曲が短いんだよ。
ドレファンは消化不良かもしれないけど、
そのぶんボイがガンガッテる。
27名盤さん:2006/09/01(金) 23:54:53 ID:MTvXbC5m
スヌープやん。
28名盤さん:2006/09/01(金) 23:57:34 ID:MTvXbC5m
また何年ぶりに聞きましたって言うおっさん。
29名盤さん:2006/09/01(金) 23:57:42 ID:9/2tVrFB
ダイナソーやん
30名盤さん:2006/09/01(金) 23:58:25 ID:G2oV3U9v
懐かしいやん
31名盤さん:2006/09/01(金) 23:59:21 ID:5H2v88gd
ノイジーやん
32名盤さん:2006/09/02(土) 00:02:09 ID:KauJSjW4
キラズは日本では人気あるだろ。
33名盤さん:2006/09/02(土) 00:02:51 ID:tXd3jq9J
フリークシーン イイ!!!(・∀・)
34名盤さん:2006/09/02(土) 00:05:22 ID:KauJSjW4
この曲さ、乾いたコープレって感じなんだよな。
35名盤さん:2006/09/02(土) 00:05:54 ID:PR+yyiUb
吉良ズ
36名盤さん:2006/09/02(土) 00:06:09 ID:ze60awFC
サマソニ行った時キラズのCM流れまくってキャッチコピーに萎えた
37名盤さん:2006/09/02(土) 00:06:33 ID:KauJSjW4
>>36
キャッチコピーなに?
38名盤さん:2006/09/02(土) 00:06:56 ID:DqnmTRPE
何、この80年代
39名盤さん:2006/09/02(土) 00:07:27 ID:ze60awFC
この20年で最高のアルバムだ!





40名盤さん:2006/09/02(土) 00:07:49 ID:tXd3jq9J
キラーズはイマイチ好きになれない
嫌いな音ではないけど(・ω・)
41名盤さん:2006/09/02(土) 00:08:31 ID:KauJSjW4
>>39
ひどいなwwwwwwwww

そのセリフ何千回って使い古されたものだし。
42名盤さん:2006/09/02(土) 00:09:02 ID:KauJSjW4
締めもアウトキャストかよw
43名盤さん:2006/09/02(土) 00:09:20 ID:6243YAn2
しっかし久しぶりに聴いた・・・。
前に聴いた時はセットリストにレディヘのthere there
とかが流れてたっけ・・。
44名盤さん:2006/09/02(土) 00:09:25 ID:PR+yyiUb
やはりプリンスと被るのか。
45名盤さん:2006/09/02(土) 00:12:23 ID:KauJSjW4
キラズもスタジアムで演奏することが多いだろうから、ちゃちな音じゃ場負けするからな。
甘いメロに、典型的なバンドサウンド、大仰なアレンジが求められるんだろう。
46名盤さん:2006/09/02(土) 00:12:32 ID:ze60awFC
>>41
メンバー本人が言ってるんだからよくそんな事言えるなって思ったよw
47名盤さん:2006/09/02(土) 00:20:42 ID:CYVToR4w
:岸田露伴 ◆q/ltcoiWTM :2006/08/26(土) 18:46:35 ID:dhLQe06y
渋公はんはツンデレやで、ワイはリスペクトしまへんが
あのオッサンこそ日本を代表する評論家やで☆
へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜う♪
  ─────
 |      ::::::|
 |     ..::::::|
.━━━━━━━
  | ノ (・) (・) |
  |ノノ\  つ /   
  | ノ    ||  |
 ノ/.|/ /⌒⌒ヽ  
 ノ/ | \ ̄ ̄ノ
  ノ |    /
48名盤さん:2006/09/02(土) 01:22:28 ID:k3cJEyfj
今週はおもしろかった
しかし俺の本命はマーヴォーでもアウトキャストでもなく
カーシヴだった
49名盤さん:2006/09/02(土) 01:40:40 ID:fvXUJRWa
聞き逃した・・
50名盤さん:2006/09/02(土) 02:32:37 ID:k3cJEyfj
パット・メセニーが心地よい
51名盤さん:2006/09/02(土) 02:42:04 ID:NIVWrUTn
しまった聞き逃した。
OutKastがかかるから聞きたかったのに。
>39
どのアルバムのことだ?
52名盤さん:2006/09/02(土) 17:16:28 ID:YzOeHYFQ
渋谷さんは楽器弾けるの?楽譜とか読める人?
53名盤さん:2006/09/03(日) 23:18:08 ID:69thQqbR
マンドゥはよかった
正直1stはいまいちだったから以降チェックしてなかったが、かなり良いよね。あれは新曲かな?
http://yy42.60.kg/teacup/
54名盤さん:2006/09/04(月) 04:18:13 ID:Xj+VMDFG
>>52
ドラムがちょっとできる人じゃなかったかな?
55名盤さん:2006/09/04(月) 21:48:28 ID:LzbnUP3P
>>51
最新アルバム
56名盤さん:2006/09/04(月) 22:09:21 ID:6eOrDEJN
キラーズについてなんていってました?
57名盤さん:2006/09/05(火) 12:39:20 ID:j2OT/hfE
渋谷なんかマスがちょっとかける程度だろ、楽器演奏なんかできねえよ。
58名盤さん:2006/09/05(火) 14:26:59 ID:g01Z39VI
渋爺は音痴らしいな。松村雄策が言ってた。
59名盤さん:2006/09/05(火) 15:45:55 ID:+HJGRjyd
バンド組んでドラムやってたけど、体力なくてすぐ脱落
60名盤さん:2006/09/05(火) 17:19:12 ID:+gp+rMP5
渋谷がドラム、クリス・ペプラーがベース、Charがギターでセッションしたという噂を聞いた事ある
61名盤さん:2006/09/05(火) 17:59:50 ID:qZ/JGny/

渋谷陽一さんは楽器はほとんど素人、音楽的な知識もあまりありませんが

独自の素晴らしい批評をしています。温かく見守ってください。
62名盤さん:2006/09/05(火) 19:32:07 ID:m46QYds8
9月11日(月)

私の名盤コレクション


                          寺田 恵子
                   【ゲスト】 伊藤 政則

「イントロダクション」            (シ カ ゴ)
                       (6分30秒)
「クエスチョンズ 67・アンド・68」    (シ カ ゴ)
                       (4分50秒)
  <TEICHIKU RECORDS TECW−1901>

「長い夜」                  (シ カ ゴ)
                       (4分49秒)
「ぼくらの世界をバラ色に」          (シ カ ゴ)
                       (2分59秒)
  <TEICHIKU RECORDS TECW−1902>
63名盤さん:2006/09/05(火) 19:49:49 ID:mnHggyrs
セーソクwwwwwwwwwwwwwwww
64名盤さん:2006/09/05(火) 20:05:30 ID:li2jo+Ye
キラーズ高く評価してた?
65名盤さん:2006/09/05(火) 20:43:58 ID:mnHggyrs
無難なリアクションじゃなかった?
USではキラとマイケミの新作が待たれてるんですよっていうNY情報に
うなずいてただけっていうか。あんま興味なさそうだった。
66名盤さん:2006/09/05(火) 21:36:55 ID:vPUkXTqc
おい!今週の私の名盤セーソクだったのかよ。
早く言えよ。
67名盤さん:2006/09/05(火) 21:40:41 ID:vPUkXTqc
ぬ、来週か。
68名盤さん:2006/09/06(水) 16:25:20 ID:THmYOpS7
2006年 9月 8日(金)

ワールドロックナウ              渋谷 陽一

「ウィ・アー・ザ・サウンド」  (アレクシスオンファイアー)
                       (3分37秒)
「キープ・イット・オン・ワックス」
                (アレクシスオンファイアー)
                       (3分45秒)
「トゥ・ア・フレンズ」     (アレクシスオンファイアー)
                       (3分11秒)
    <テイチクエンタテインメント TECI−21375>

「メイクス・ミー・ワナ・プレイ」(クリスティーナ・アギレラ)
                       (4分08秒)
「F.U.S.S.」      (クリスティーナ・アギレラ)
                       (2分20秒)
「ウェルカム」         (クリスティーナ・アギレラ)
                       (2分40秒)
「セイヴ・ミー・フロム・マイセルフ」
                (クリスティーナ・アギレラ)
                       (3分10秒)
    <BMGジャパン BVCP−28064/28065>
69名盤さん:2006/09/06(水) 16:25:51 ID:THmYOpS7
「ホエン・ザ・ディール・ゴーズ・ダウン」 (ボブ・ディラン)
                       (4分59秒)
「サムデイ・ベイビー」          (ボブ・ディラン)
                       (4分51秒)
「ワーキングマンズ・ブルース♯2」    (ボブ・ディラン)
                       (6分01秒)
     <ソニーミュージックレコーズ SICP−1136>

「ステディ、アズ・シー・ゴーズ」    (ザ・ラカンターズ)
                       (3分35秒)
             <V2レコード V2CP−275>

「ウエイステッド・リトル・DJ’S」     (ザ・ヴュー)
                       (3分58秒)
         <COLUMBIA OLIVECD007>

「イン・ユア・ドリームス」        (アウトキャスト)
                       (3分33秒)
        <BMG JAPAN BVCQー24031>
70名盤さん:2006/09/07(木) 05:02:50 ID:BI3WvhGn
アギレラにディランだと・・・!
71名盤さん:2006/09/07(木) 17:14:48 ID:Wo3Wtv2d
今週は極端なセットリストだなw
72名盤さん:2006/09/07(木) 19:15:40 ID:74pzr31z
ディランは20年ぶりくらいにビルボード1位獲ったらしい
73チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/09/08(金) 00:17:30 ID:snzsG14z
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )もうリスト確認して聴く気が失せたの6回連続じゃクポらぁ!
 (,,==◎=つ
 (__)_)
74名盤さん:2006/09/08(金) 00:20:11 ID:6xJm6/cY
>>73
ザ・ヴューはチルのすきなUK新人だおクポ
75チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/09/08(金) 00:38:19 ID:snzsG14z
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )そうなんだ。ただ今はUSのインディーズとHIPHOPに
 ( ~__))__~)  嵌ってんよねクポ☆渋谷もUSのインディー取り上げろ!!
 (__)_)   
76名盤さん:2006/09/08(金) 01:05:56 ID:gRY8F22N
アギレラなんか流す番組なんだ?
なんか意外
いやアギレラ好きだけどさ
77名盤さん:2006/09/08(金) 18:50:01 ID:kuqfAMmw
アレクシス楽しみ
アギレラは渋谷好きそう
78名盤さん:2006/09/08(金) 19:02:56 ID:6xJm6/cY
なんで産業ロック・ポップを嫌いな渋谷がアギレラは好きなの?
わけわからん
79名盤さん:2006/09/08(金) 19:06:20 ID:ck6Qm5VS
金だよ、金。

金は人を変える。渋谷もまた然りってこと。

さびしいな。
80福耳の子供が:2006/09/08(金) 19:09:36 ID:0JnoJXaF
倫敦リポート、はやく児島さんから坂本麻里子さんに変わってくんないかな
81名盤さん:2006/09/08(金) 19:13:34 ID:Lxt5hy/G
なんでディラン祭りしねーんだよ、渋谷ぁ!
82名盤さん:2006/09/08(金) 19:25:56 ID:MKgCdIjW
>>80
ストロークスとウィーザーのレポートばっかになるから麻里子いらね
83名盤さん:2006/09/08(金) 19:45:45 ID:6xJm6/cY
>>79
やっぱり金か・・・サビシス
84名盤さん:2006/09/08(金) 20:08:52 ID:kuqfAMmw
渋谷は産業ポップだろうと、「プロ根性のある奴」は好きだよ
特にアギレラは若手の中ではかなり肝座ってるし
あとアギレラの新譜はオールディーズの現代解釈版だから、その辺の試みをおもしろいと思ったのでは
85名盤さん:2006/09/08(金) 21:00:32 ID:L/sKJzpQ
>渋谷は産業ポップだろうと、「プロ根性のある奴」は好きだよ

そうそう、マドンナとかね
86名盤さん:2006/09/08(金) 21:04:56 ID:6xJm6/cY
>>84
タトゥーを礼賛してたのもそれが理由か?
87名盤さん:2006/09/08(金) 21:18:42 ID:YYypIicX
アギレラについては前に「歌うまいしね」って言ってたしね。
88名盤さん:2006/09/08(金) 22:53:39 ID:lc6N8euX
アギレラ新作の1枚はDJプレミア完全プロデュースだよ
しかもアギレラ直々にプリモを御氏名したそうな
89名盤さん:2006/09/08(金) 23:05:00 ID:6xJm6/cY
はじまった
90名盤さん:2006/09/08(金) 23:07:34 ID:iiyiElR6
爺がスクリーモって言葉を覚えたw
91名盤さん:2006/09/08(金) 23:08:23 ID:6xJm6/cY
>>90
www
92名盤さん:2006/09/08(金) 23:09:19 ID:FhZYe/pM
スクリーモなんて言ったのかw
93名盤さん:2006/09/08(金) 23:10:16 ID:7MSDcD6D
きっついなあ
94名盤さん:2006/09/08(金) 23:11:13 ID:6xJm6/cY
意外と流行モノが好きだからなw
95名盤さん:2006/09/08(金) 23:17:25 ID:FhZYe/pM
アギレラ〜
96名盤さん:2006/09/08(金) 23:18:13 ID:6xJm6/cY
こーゆう音は飽きる
アルバム一枚通しては聴けないな
97名盤さん:2006/09/08(金) 23:19:08 ID:S0ujBzWJ
何か、本格的っぽいけど、気合いだけ、みたいなw
98名盤さん:2006/09/08(金) 23:20:59 ID:jrMDrn6t
疲れるだけだよなw
99名盤さん:2006/09/08(金) 23:22:50 ID:6xJm6/cY
シングル2〜3枚程度ならまぁ聴けるが
100名盤さん:2006/09/08(金) 23:23:25 ID:FhZYe/pM
この人以前見たときは渋谷にいるギャルっぽいかったのに
新譜のジャケ見たら随分イメージ違ったな。
101名盤さん:2006/09/08(金) 23:24:25 ID:lc6N8euX
F・U・S・S
Fuck You Scott Storchの略ね
102名盤さん:2006/09/08(金) 23:25:39 ID:L/sKJzpQ
この後のディランで足し引きゼロ
渋谷さんのバランス感覚
103名盤さん:2006/09/08(金) 23:29:31 ID:b6zSthKr
2曲でいいよ。
アメリカのミュージシャンはMTVが主流だからPVがないとつらい。
バックの音楽が違うだけで歌い方は一緒。ダルイ。
104名盤さん:2006/09/08(金) 23:29:37 ID:6xJm6/cY
やっぱりそのへんは計算してるんだw
105名盤さん:2006/09/08(金) 23:29:45 ID:Lxt5hy/G
アギレラにあぎれら(呆れた)
106名盤さん:2006/09/08(金) 23:30:25 ID:lc6N8euX
みんなオッサン?
107名盤さん:2006/09/08(金) 23:30:30 ID:P/w7rTjp
>>105
2点
108名盤さん:2006/09/08(金) 23:31:30 ID:6xJm6/cY
>>105
3点w
109名盤さん:2006/09/08(金) 23:33:36 ID:6xJm6/cY
良いけど地味だね、ディランの新譜
110名盤さん:2006/09/08(金) 23:35:10 ID:FhZYe/pM
amazonで見たらゲストにスティーブ・ウィンウッドが居てなんかワロタ。
凄いの引っ張り出して来るんだな。
111名盤さん:2006/09/08(金) 23:35:25 ID:b6zSthKr
Dylanの新譜は初登場1位。
何でだ?
112名盤さん:2006/09/08(金) 23:36:47 ID:6xJm6/cY
ディランぐらいのネームバリューがあれば誰でも引っ張り出してこれるだろ
113名盤さん:2006/09/08(金) 23:37:08 ID:P/w7rTjp
あああああああええわあああああ
114名盤さん:2006/09/08(金) 23:38:03 ID:6xJm6/cY
>>111
ネームバリュー
ローリングストーンでも表紙だもんな
115名盤さん:2006/09/08(金) 23:39:33 ID:S0ujBzWJ
ディランさん大丈夫か?
何か、殴られてボケ切った晩年の横山やすしを思い出した。
116名盤さん:2006/09/08(金) 23:40:44 ID:6xJm6/cY
>>115
ライヴだと歌い方はもっといい加減らしいよw
117名盤さん:2006/09/08(金) 23:42:24 ID:b6zSthKr
>114
でも、「欲望」以来30年ぶりだぞ。
いままでのDylanはグラミー取ったやつ以外は、正直・・・。
118名盤さん:2006/09/08(金) 23:42:29 ID:hzV6kAOW
新譜の影響で高校以来、またディランにハマってる。
今は爺のラジオ聴かず、ブート4聴いてる。
119名盤さん:2006/09/08(金) 23:44:15 ID:S0ujBzWJ
あ、大丈夫ですね。スイングしてますね。
120名盤さん:2006/09/08(金) 23:44:44 ID:6xJm6/cY
新譜は買うが、歌詞もまともに歌わないからライヴは行かね
ってファンが欧米には多いらしいね、最近のディランさん
121名盤さん:2006/09/08(金) 23:51:17 ID:6xJm6/cY
ラカンターズって売れてるの?
122名盤さん:2006/09/08(金) 23:53:34 ID:S0ujBzWJ
なんか、ジイサンの説教きいてるみたいw
123名盤さん:2006/09/08(金) 23:54:26 ID:L/sKJzpQ
正直、退屈だ。
124名盤さん:2006/09/08(金) 23:59:46 ID:6xJm6/cY
意外と良いじゃん
125名盤さん:2006/09/09(土) 00:01:14 ID:tX1qxBcM
相変わらず加齢臭漂うスレだ
126名盤さん:2006/09/09(土) 00:01:15 ID:ZolKddYG
ラカンターズの良さがわからん
127名盤さん:2006/09/09(土) 00:01:16 ID:C/0egbSq
クークスまた入ってる
128名盤さん:2006/09/09(土) 00:01:28 ID:qgR8da+s
ジャック・ホワイト 
これ、誰かのカバー?
聞き覚えある
129名盤さん:2006/09/09(土) 00:02:34 ID:q5AU6sVy
白縞>>>超えられない壁>>>ラカンターズ
130名盤さん:2006/09/09(土) 00:05:46 ID:zKyrxKsg
これは酷い
131名盤さん:2006/09/09(土) 00:06:24 ID:YNxTwhNg
ジャックはミニマリストだから、
好きなことやっていいよって言われるとダレる曲作るよな。
早く白ブタと新譜作れよ。
132名盤さん:2006/09/09(土) 00:06:38 ID:7cbrbuTX
ディラン爺さんに、若さだけのバンド。ナイスな構成。
133名盤さん:2006/09/09(土) 00:06:42 ID:zKyrxKsg
ゴミだなこりゃ
134名盤さん:2006/09/09(土) 00:07:09 ID:C/0egbSq
さわやかじゃん
135名盤さん:2006/09/09(土) 00:07:09 ID:ZolKddYG
若いっていいなw
136名盤さん:2006/09/09(土) 00:07:18 ID:q5AU6sVy
>>131
白ブタってw
137名盤さん:2006/09/09(土) 00:07:47 ID:qgR8da+s
バズコックスの足下にもおよびません。
138名盤さん:2006/09/09(土) 00:08:42 ID:q5AU6sVy
オサーンには受けない音ってことで
139名盤さん:2006/09/09(土) 00:09:49 ID:tX1qxBcM
もうどんな曲か思い出せない
140名盤さん:2006/09/09(土) 00:10:42 ID:6Xz0ovvZ
ひっかかる曲が一曲もなかった
141名盤さん:2006/09/09(土) 00:10:59 ID:q5AU6sVy
さっぱり系の好青年でつね
142名盤さん:2006/09/09(土) 00:12:01 ID:q5AU6sVy

ザ・ヴューのことね
143名盤さん:2006/09/09(土) 00:30:39 ID:T4nR7V7P
バズコックスよりは
プライマルのファーストとか
パンクなストーンローゼズ
みたいな感じがしたけどな>ザ・ヴュー

最近の新人にしては悪くない
144名盤さん:2006/09/09(土) 00:52:53 ID:zKyrxKsg
は?
笑えない
145名盤さん:2006/09/09(土) 01:01:36 ID:95R2ZWyt
>>144
全てのレスが自分を喜ばせるために書き込まれてると思ってるのかw
自意識過剰な莫迦だな。

人によって感想はいろいろあるんだからいいじゃん。
146名盤さん:2006/09/09(土) 01:08:50 ID:dn4zehxN
ちんぽっぽ。
147名盤さん:2006/09/09(土) 02:15:29 ID:UJI5qrut

          /  /  //          ヽ
         / !/ / / ! ! | l   ! l ヽ  ヽ.!ヽ、
        /:::::: |彡l / /| l l l、  ! l l l  ヽ! ::::',
      ch:::::: F l ! ! /‐トl、 l lヽ,.-l‐トl l lミ| :::nb
      ||Nヽ:: |l !llN,:==:Nヽヽヽ ≦kN! ! !ニl ジ/||
      ||| ` ‐f!!ヽヽイ{:::::リ`  ヽイ{:::::リ〉lイ ト/=' ||   オメーに仕込まれたくねぇよ
          N |ヽ `¨´      `¨´ リll リ     
            .l ト|      、,.      !_| |  ╋╋    この種無しが。 
             ! !ヽ     )-    ノ !ll    ┃     
           ヽ  >-r‐、   ,. イ   /. ┏┓   ╋╋
              ,.rニ!  !¨´ |ニヽ.      ┃     ┃
           /.:r'´l  l   ヽ::...\       ┏┓
         ,..'´!:::::::!r'‐、,..l、   /::::::::/ヽ、       ┃
      ,..' ´   l:::;.r'  ノ} }_____/::::::::/   `ヽ、
     /       !ん、,.、/ { {  /::::::::/       ヽ、
    /  | !     Y´二ヽ_|~  /::::::::/         l
    /   | ヽ    { --、`!   /::::::::/         |
148名盤さん:2006/09/09(土) 15:46:16 ID:q5AU6sVy
オサーン度が高いスレなのに
幼稚な低能レスが多いのはなぜだろう???
149名盤さん:2006/09/09(土) 22:05:49 ID:ujti4r2F
ディランは調子にのって来日するかも
新曲中心の演目にげんなり昔経験した
150名盤さん:2006/09/11(月) 15:27:38 ID:DuFISQlZ
しぶやさんはディランの新作についてなんて言ってた?
151名盤さん:2006/09/11(月) 15:56:56 ID:g1a9pQs+
聞き込めば聞き込むほど味わい深くなっていく
152名盤さん:2006/09/11(月) 16:22:19 ID:DuFISQlZ
>>151
ありがとう
買ってみようかな
153名盤さん:2006/09/12(火) 08:39:38 ID:vBZjnloQ
私の名盤コレクション
【ゲスト】 伊藤 政則

「いつか世界は」       (ウィッシュボーン・アッシュ)
                       (6分53秒)
「キング・ウイル・カム」   (ウィッシュボーン・アッシュ)
                       (7分05秒)
「戦 士」          (ウィッシュボーン・アッシュ)
                       (5分50秒)
「剣を棄てろ」        (ウィッシュボーン・アッシュ)
                       (3分00秒)
154名盤さん:2006/09/12(火) 16:29:30 ID:ruSd2/5u
2006年 9月15日(金)          

ワールドロックナウ    渋谷 陽一
  
「オール・ザット・アイ・ノウ」  (マーブル・インデックス)
                       (2分45秒)
「エヴリワン・エルス」      (マーブル・インデックス)
                       (3分45秒)
「ノット・インプレスド」     (マーブル・インデックス)
                       (3分53秒)
    <テイチクエンタテインメント TECI−24376>

「ワン・アンド・ザ・セイム」     (オーディオスレイヴ)
                       (3分34秒)
「アンティル・ウィ・フォール」    (オーディオスレイヴ)
                       (3分48秒)
「オリジナル・ファイヤー」      (オーディオスレイヴ)
                       (3分36秒)
  <ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル
                     EICP−662>

「ディファレント・ワールド」     (アイアン・メイデン)
                       (4分15秒)
「フォー・ザ・グレイター・グッド・オブ・ゴッド」
                   (アイアン・メイデン)
                       (9分21秒)
            <東芝EMI TOCP−66616>
155名盤さん:2006/09/12(火) 16:30:01 ID:ruSd2/5u

「シンス・ザ・ラスト・タイム」
           (アレステッド・ディヴェロップメント)
                       (3分35秒)
「ミラクルズ」    (アレステッド・ディヴェロップメント)
                       (3分47秒)
        <ポニー・キャニオン PCCY−01800>

「オー・セイラー」          (フィオナ・アップル)
                       (5分32秒)
   <ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル
                     SICP−927>

「イン・ユア・ドリームズ」        (アウトキャスト)
                       (3分33秒)
          <BMGジャパン BVCQ−24031>
156名盤さん:2006/09/13(水) 20:20:57 ID:GfqKw6Ud
私の名盤コレクション (火)0:10〜
                         寺田 恵子
                   【ゲスト】 伊藤 政則

「原子心母」              (ピンク・フロイド)
                      (23分38秒)
「もしも」               (ピンク・フロイド)
                       (3分00秒)
(水)0:10〜
「魔力の刻印」            (アイアン・メイデン)
                       (4分49秒)
「審判の日」             (アイアン・メイデン)
                       (7分09秒)
「誇り高き戦い」           (アイアン・メイデン)
                       (3分49秒)
「吸血鬼伝説」            (アイアン・メイデン)
                       (3分00秒)

ちょwwセーソクやりすぎwwwwwwwwwそして渋谷までメイデン感染wwwww
157名盤さん:2006/09/14(木) 01:23:57 ID:RG56+PjJ
あ、今日もセーソク聞き逃した・・・
158名盤さん:2006/09/14(木) 03:35:55 ID:Qg4b5R2y
再放送あるよ
来週の朝かな
159名盤さん:2006/09/15(金) 05:08:45 ID:I+UI+hU8
           / ̄ ̄ ̄\ 
          /  ⌒  ⌒ ヽ    ,,, 
         /  ( ●)(●) |  /⌒_) 
         |    (__人__) } ノ  ノ 渋谷陽一のマンションに突撃ー!♪ 
     __. }、.    ` ⌒´ 、`   /    
   (⌒               |_,,,ノ    
    ""''''''ヽ_         |      
         |           |      
         |         |       
         i      ̄\ ./     
         \_     |/ 
          _ノ \___) 
         (    _/ 
          |_ノ'' 
160名盤さん:2006/09/15(金) 22:53:43 ID:QGhcl5Tx
今日はパス
161名盤さん:2006/09/15(金) 23:02:12 ID:cVnJHQPf
入った
162チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/09/15(金) 23:04:49 ID:hP/Lrw9o
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )ホント酷いリストだ!pipettes紹介しろボケ!
 (,,==◎=つ 
 (__)_)
163名盤さん:2006/09/15(金) 23:13:30 ID:4ifmxmSk
メイデン9分の曲流すんか
164名盤さん:2006/09/15(金) 23:14:51 ID:HKbglxDc
キター!これは期待できる
165名盤さん:2006/09/15(金) 23:15:49 ID:qpCHEFVf
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 絶賛するのは渋谷さんだ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 朗読しつつ絶賛するのはガチな渋谷さんだ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント ワールドロックナウは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | | !
166名盤さん:2006/09/15(金) 23:15:59 ID:HKbglxDc
と思ったらボーカル入った時点で・・
ギターのワウワウリフだけだった
167名盤さん:2006/09/15(金) 23:17:10 ID:T+ASs9mg
今の曲、「ごめんなさい」って空耳した
168名盤さん:2006/09/15(金) 23:17:11 ID:HKbglxDc
ロッドスチュワート・ミーツ・レイジアゲインストザマシーンみたいなもんかな
169名盤さん:2006/09/15(金) 23:21:20 ID:TAAyS9+f
普通のオヤジロックw
170名盤さん:2006/09/15(金) 23:21:51 ID:w+UE3DF+
偉いバンド関係の、どーでもいーバンドが続くな。
171名盤さん:2006/09/15(金) 23:28:43 ID:8ivco10n
2006年の音じゃねえ
172名盤さん:2006/09/15(金) 23:31:07 ID:HKbglxDc
XJAPANかと思った
173名盤さん:2006/09/15(金) 23:31:29 ID:TAAyS9+f
なんかスゲー  ロボットアニメっぽい
174名盤さん:2006/09/15(金) 23:31:39 ID:0fRHzhy1
またオヤジか
175名盤さん:2006/09/15(金) 23:33:50 ID:8ivco10n
北欧はメタルが豊潤だからな。
176名盤さん:2006/09/15(金) 23:34:39 ID:4EZrDxpP
ポップだな
177名盤さん:2006/09/15(金) 23:35:36 ID:ROKZ1w3C
政則ワロス
178名盤さん:2006/09/15(金) 23:36:26 ID:0fRHzhy1
長い事に意味があるのだw
179名盤さん:2006/09/15(金) 23:40:17 ID:W/bbbRHH
よし、今のうちに夜食買いに行くか。
180名盤さん:2006/09/15(金) 23:41:14 ID:TAAyS9+f
>>179
IDがメタルっぽい
181名盤さん:2006/09/15(金) 23:43:42 ID:w+UE3DF+
そりゃー、ラップとかへビィーロックとかと比べるとアナログで笑うけど、
「アキレス最後の戦い」も、そう変わらんと思うがなー。
まー、Zeppはここまでダサくはないけどさ。
182名盤さん:2006/09/16(土) 00:03:14 ID:8ivco10n
フィオナ林檎
183名盤さん:2006/09/16(土) 00:04:02 ID:UyWei2vj
おー、素晴らしきフィオナ!
184名盤さん:2006/09/16(土) 00:04:19 ID:TAAyS9+f
やっとセーソク聴けるぜ
185名盤さん:2006/09/16(土) 00:11:02 ID:CCX03gSG
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
186名盤さん:2006/09/16(土) 00:22:05 ID:K1h3Lrgo
ウィッシュボーン・アッシュイイ!
187名盤さん:2006/09/16(土) 00:25:33 ID:GkyOhWfP
政則はあいかわらず覇気がある
188名盤さん:2006/09/16(土) 00:28:49 ID:vLPjmf69
なんだかんだ言ってもトークは面白いよな、セーソク。勿論馬鹿だけど。そこがいい。
189名盤さん:2006/09/16(土) 00:45:50 ID:K1h3Lrgo
レガシー
190名盤さん:2006/09/16(土) 00:47:40 ID:GkyOhWfP
やぶさか
191名盤さん:2006/09/16(土) 05:53:34 ID:rzpyGz6G
世界の快適音楽セレクション (土)19:20〜21:00

「マイ・ウェイ」            (シド・ヴィシャス)
                       (4分05秒)

「恋におそれて」             (トム・ウェイツ)
                       (3分54秒)
    
「タモリのワーク・ソング」          (タ モ リ)
                       (3分14秒)
          <CBS SONY 07SH−1089>
192名盤さん:2006/09/16(土) 10:41:06 ID:RAtm/grT
メイデンのどこがイインだYO
193名盤さん:2006/09/16(土) 11:32:46 ID:YlGvWTn8
メイデン最高!
194名盤さん:2006/09/16(土) 18:12:46 ID:4f453lO7
私の名盤コレクションで政則がシカゴ流した日(11日)だけ聴き逃した。
この日の再放送ないの? 12日以降のは番組表に載ってたけど。
195名盤さん:2006/09/16(土) 23:19:54 ID:3gM9tYDQ
番組表見たら休日で再放送無いらしい。
196名盤さん:2006/09/17(日) 13:41:08 ID:gJUqzICN
>>195
そうか、残念… 
政則のトーク聞きたかったな。
197名盤さん:2006/09/17(日) 14:25:35 ID:apvbtM1H
いまごろメイデンほめられても・・・
198名盤さん:2006/09/19(火) 04:06:46 ID:+o6qCw5j
今週はなに聞かせてくれんの〜チンチン☆
199名盤さん:2006/09/19(火) 05:01:45 ID:iPAeoXC8
渋谷さんってルー大芝みたいな容姿なんですね。
200名盤さん:2006/09/19(火) 18:03:54 ID:IQIMKZPX
200Get
201名盤さん:2006/09/20(水) 00:38:00 ID:xwGTomiX
201get
202名盤さん:2006/09/20(水) 17:47:56 ID:zEBoWlf6
今週の曲目表まだあがってない?
203名盤さん:2006/09/21(木) 19:58:25 ID:TQ8KEAyS
「ローカル・ボーイ」 (ザ・ライフルズ)
 (2分48秒)
「シーズ・ゴット・スタンダーズ」 (ザ・ライフルズ)
 (3分03秒)
「ホエン・アイム・アローン」 (ザ・ライフルズ)
 (3分13秒)
 <BVCP−27111>

「ウィズドロー/リトリート」 (ニッキ−・ワイアー)
 (2分47秒)
「スタブ・ユア・ハート」 (ニッキ−・ワイアー)
 (3分42秒)
 <EICP−659>

「コーリング・ミー」 (ザ・ラプチャー)
 (3分43秒)
「ザ・サウンド」 (ザ・ラプチャー)
 (4分21秒)
 <ユニバーサル・ミュージック UICR−1065>
204名盤さん:2006/09/21(木) 19:59:39 ID:TQ8KEAyS
「ナン・オブ・アス・アー・フリー」 (サム・ムーア)
 (4分00秒)
「美し過ぎて」 (サム・ムーア)
 (3分47秒)
 <ワーナーミュージック・ジャパン WPCR−12433>

「ドゥ・ザ・ストランド」 (ロキシー・ミュージック)
 (4分00秒)
「エディションズ・オブ・フリー」 (ロキシー・ミュージック)
 (3分46秒)
 <TOCP−65823>

「バスケット・ケース」 (グリーン・デイ)
 (3分46秒)
 <WEAミュージック WPCR−31>

「イン・ユア・ドリームズ」 (アウトキャスト)
 (3分33秒)
 <BMGジャパン BVCQ−24031>
205名盤さん:2006/09/21(木) 20:23:56 ID:q+tsdcPO
あ?ラプ取り上げんのかよ。
ま、どうせ愚痴こぼして終わるだろうけど。
206名盤さん:2006/09/21(木) 23:29:48 ID:bYx1Axao
何怒ってんのさ
207名盤さん:2006/09/22(金) 19:53:42 ID:CGZth6t5
ロキシーミュージック、ロッククラシック?キター!
だけど「エディションズ・オブ・フリー」ってなんだよ!
208名盤さん:2006/09/22(金) 20:44:30 ID:tmAAH3ew
ライフルズの国内盤って有るの?
209名盤さん:2006/09/22(金) 23:01:26 ID:NBT6f+Ow
ライフルズを聴いてみたくて着ますた
210名盤さん:2006/09/22(金) 23:02:19 ID:OVlq38R2
おっさんは日本盤出てるのしか紹介しないよ確か。
211名盤さん:2006/09/22(金) 23:06:26 ID:NBT6f+Ow
NHKなんだからもっと自由に選べばいいのにな
212名盤さん:2006/09/22(金) 23:07:09 ID:7VThfk6T
おっ、オーディナリーボーイズの新譜か
213名盤さん:2006/09/22(金) 23:08:04 ID:NBT6f+Ow
>>212
www
214名盤さん:2006/09/22(金) 23:09:31 ID:OVlq38R2
またイギリスのバンドか?
215名盤さん:2006/09/22(金) 23:10:20 ID:MPQqmewQ
ライフルズは青臭いタイプのキャッチーだな。
216名盤さん:2006/09/22(金) 23:10:48 ID:NBT6f+Ow
期待してたんだけどな・・・今イチ
217名盤さん:2006/09/22(金) 23:11:29 ID:ejvjVdEU
アイアンメイデンに続いて、こちらも現代の音じゃないな。
218名盤さん:2006/09/22(金) 23:12:17 ID:NBT6f+Ow
アイアンメイデンと比べるのはw
219名盤さん:2006/09/22(金) 23:12:38 ID:7VThfk6T
リッチー・エドワーズのソロが聴きたい
220名盤さん:2006/09/22(金) 23:12:47 ID:d3Rbc+EC
リッチーのソロはいつ紹介されるんだ?
221名盤さん:2006/09/22(金) 23:13:07 ID:OVlq38R2
マニックスって日本で人気あんのか?
222名盤さん:2006/09/22(金) 23:14:23 ID:y/hxI+UJ
>>221
ないだろ、イギリスと比べると明らかに。
223名盤さん:2006/09/22(金) 23:14:49 ID:jRONDqs8
来日公演あったの?
キャンセルは1人だけ?
224名盤さん:2006/09/22(金) 23:15:06 ID:d3Rbc+EC
ホーリーバイブルってすごくいいと思うけどな
225名盤さん:2006/09/22(金) 23:19:14 ID:7VThfk6T
確かにホーリーバイブル以降のマニックスより良いな。
226名盤さん:2006/09/22(金) 23:20:14 ID:jRONDqs8
曲はいいけど、歌がな…
マニックスファンでないからいまひとつ。
227名盤さん:2006/09/22(金) 23:23:06 ID:d3Rbc+EC
1stで何年も飯食ってるイメージの人たち
ラプチャー
マルーン5
228名盤さん:2006/09/22(金) 23:23:21 ID:NBT6f+Ow
今日はラプチャーもかかるんだ
229名盤さん:2006/09/22(金) 23:25:13 ID:y/hxI+UJ
>>227
それに、ガンズのアクセルさんも、お願いします。
230名盤さん:2006/09/22(金) 23:25:54 ID:bspp5DXS
   /:::|   /::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::| /::::::::::|
  /::::::|  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!/:::::::::::|  /
  |::::::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| //
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/::/
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  |:::::::::::::::::::::::::::::::, -―- 、:::::::::::::::::::::::::: 7
  | ::::::::::::::::::_/ /  ̄ヽ \_ ::::::::::::::::::/
  i-― ̄ ̄    ヽ oノ     ̄ ̄―-i
  |     " ___二___" ,,    |
  |  |「 7 ̄|::/|:::/|:::::/ |  |/  ̄フ- ″|
 .| ヾミ,l _;;-==|/ |/ ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にギガデイン
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 勇者の専売特許だった
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のギガデインなんだよな今のドラクエは
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | FFのアビリティシステムみたいになってるから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
231名盤さん:2006/09/22(金) 23:29:43 ID:NBT6f+Ow
出た〜ヘンなコピペ
232名盤さん:2006/09/22(金) 23:31:31 ID:cSLBEDS1
なつかしラプチャー
233名盤さん:2006/09/22(金) 23:32:20 ID:NBT6f+Ow
これ新譜?
234名盤さん:2006/09/22(金) 23:32:38 ID:lbnJXUYD
!!!とか何してるんだろう
235名盤さん:2006/09/22(金) 23:33:24 ID:y1DzkToI
期待はずれ
236名盤さん:2006/09/22(金) 23:34:19 ID:OVlq38R2
>>234
普通にシングルとか出してるよ。
237名盤さん:2006/09/22(金) 23:34:20 ID:NBT6f+Ow
あんまり変ってないね
238名盤さん:2006/09/22(金) 23:36:04 ID:d3Rbc+EC
バラカンのウィークエンドサンシャインみたいになってまいりました
239名盤さん:2006/09/22(金) 23:37:21 ID:NBT6f+Ow
まったり渋谷なんて想像できない
240名盤さん:2006/09/22(金) 23:38:45 ID:agffks7+
J.キャッシュが受けたんでジジイシリーズだな。
しかし、マジ、歌、メチャうめー!!
241名盤さん:2006/09/22(金) 23:38:53 ID:uX6/i8c1
かっけーよ、オサーン
242名盤さん:2006/09/22(金) 23:40:41 ID:NBT6f+Ow
>>241
ぬいぐるみでも投げてやれw
243名盤さん:2006/09/22(金) 23:41:08 ID:EaFRrnu2
歌上手すぎ。
244名盤さん:2006/09/22(金) 23:43:18 ID:d3Rbc+EC
ジョーコッカーヴァージョンが耳慣れてるな
245名盤さん:2006/09/22(金) 23:44:43 ID:cSLBEDS1
眠くなってきた…
246名盤さん:2006/09/22(金) 23:45:05 ID:NBT6f+Ow
渋爺渋すぎw
247名盤さん:2006/09/22(金) 23:46:22 ID:OVlq38R2
ロッククラシック。
248名盤さん:2006/09/22(金) 23:46:24 ID:EaFRrnu2
ギター上手すぎなんだけど誰弾いてるのか聞き逃した。
教えてくれ。
249名盤さん:2006/09/22(金) 23:49:30 ID:uX6/i8c1
曲かける順番もうちょっと考えてほしかったな
250名盤さん:2006/09/22(金) 23:51:40 ID:d3Rbc+EC
>>248
ユーアーソービューティフルのことなら
さっきのはクラプトンって言ってた
251名盤さん:2006/09/22(金) 23:51:56 ID:OVlq38R2
ニューウェイブだな〜。
252名盤さん:2006/09/22(金) 23:52:33 ID:agffks7+
寒ムーアの後に聞くと、子供だましだな〜。
253名盤さん:2006/09/22(金) 23:53:00 ID:cOAulsNr
フランツ批判
254名盤さん:2006/09/22(金) 23:54:01 ID:NBT6f+Ow
予想通りの流れw
255名盤さん:2006/09/22(金) 23:54:38 ID:EaFRrnu2
>>250
クラプトンかw
ありがと。
256名盤さん:2006/09/22(金) 23:57:36 ID:d3Rbc+EC
www
257名盤さん:2006/09/22(金) 23:58:00 ID:7VThfk6T
www
258名盤さん:2006/09/22(金) 23:58:05 ID:OVlq38R2
この曲今時ラジオでもかからないお(;^ω^)
259名盤さん:2006/09/22(金) 23:58:08 ID:d3Rbc+EC
陽一嬉しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名盤さん:2006/09/22(金) 23:58:44 ID:NBT6f+Ow
なんだよw
261名盤さん:2006/09/22(金) 23:58:59 ID:pZ2JRiaC
www
262名盤さん:2006/09/22(金) 23:59:04 ID:mtE9AYt2
さーてと 女子高生装ったハガキまた出すとするか
263名盤さん:2006/09/23(土) 00:00:08 ID:9akrGki3
渋谷の、圧倒的な<女子>中高生贔屓はロック
264名盤さん:2006/09/23(土) 00:00:18 ID:NBT6f+Ow
>>262
おまえだったのかw
265名盤さん:2006/09/23(土) 00:04:22 ID:cNtGRVKI
ぐりんでいかけんの?
266名盤さん:2006/09/23(土) 00:05:49 ID:jUbAXARm
「チェルシー・ダガー」 (ザ・フラテリス)
 (3分33秒)
 <FALLOUTCD12>

抜けてたな
267名盤さん:2006/09/23(土) 00:06:46 ID:cNtGRVKI
キターーーーーーーーーーーー
268名盤さん:2006/09/23(土) 00:07:04 ID:0atg+2QE
…米・シャローナの匂ひ
269名盤さん:2006/09/23(土) 00:08:07 ID:cNtGRVKI
グラムロックじゃね?
270名盤さん:2006/09/23(土) 00:08:25 ID:dfQgbzPT
ノリがクリブスに近いな
271名盤さん:2006/09/23(土) 00:08:38 ID:M2XIwZ8K
パッとしない曲だな。ライヴでは盛り上がるのかもしれないけど
272名盤さん:2006/09/23(土) 00:09:41 ID:lBiyQjLo
結構良いじゃないか、このバンド
273名盤さん:2006/09/23(土) 00:09:44 ID:cNtGRVKI
クリブスよりはメロが良い!
274名盤さん:2006/09/23(土) 00:10:00 ID:Dcuw3xm3
俺も女子高生で出してみるか
275名盤さん:2006/09/23(土) 00:10:17 ID:VYGR89D+
一曲だけじゃワカンネ
276名盤さん:2006/09/23(土) 00:10:43 ID:0atg+2QE
ロキシー、2度もやるほどのもんかあ?
今度は、B.フェリーのAORを朗読付きで「白人ロックの最高到達点…」とか紹介しそうな悪寒。
277名盤さん:2006/09/23(土) 00:11:05 ID:dfQgbzPT
やっぱ、一番はジャニスだよな
278名盤さん:2006/09/23(土) 00:11:26 ID:cNtGRVKI
>>275
アルバム輸入盤なら出てるよ
イギリスで2位だった>フラテリス
279名盤さん:2006/09/23(土) 00:11:31 ID:BPfrhGAo
爺はAORを心底嫌ってる。
これは有名な話。
280名盤さん:2006/09/23(土) 00:13:19 ID:0atg+2QE
つか、AORとか好きな奴は頭がおかしいんだよ。
281名盤さん:2006/09/23(土) 00:14:53 ID:cNtGRVKI
本当はロックが好きじゃないやつのためのロック>AOR
282名盤さん:2006/09/23(土) 00:19:21 ID:cNtGRVKI
ああ腹減った・・・・・・・・
283魑魅魍魎 ◆YTTaoDEz96 :2006/09/23(土) 00:55:04 ID:ZEg6Wlb3
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )そういやライフルズってまだ国内盤発売してなかったんだっけ。
 (,,==◎=つ フラテイリスなんてクリブスの足元にも及びませんクポわ♪
 (__)_)
284名盤さん:2006/09/23(土) 00:57:06 ID:BPfrhGAo
今までライフルズのことリフルズって言ってた。
アルバム持ってるのに…ハズい。
285名盤さん:2006/09/23(土) 01:02:12 ID:LejHk9+D
>>283
フラテイリスじゃなくてフラテリスな、クポw
286魑魅魍魎 ◆YTTaoDEz96 :2006/09/23(土) 01:09:12 ID:ZEg6Wlb3
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )知ってるわ!!!新人スレでなんか絶賛されてて聴いたみたけど
 (,,==◎=つ B級コメディバンドだよクポ、クリブスより演奏も歌もコーラスも
 (__)_) 上手だけど絶対クリブスの方が盛り上がるんじゃ!!!
287名盤さん:2006/09/23(土) 01:17:39 ID:cNtGRVKI
>>286
まあまあ、そうクポクポ言わんでも

どうでもいいけど君のコテ名よめないよw
パンダの出来損ないみたいなAAまんまのルックスしてるの?
288チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/09/23(土) 01:27:02 ID:ZEg6Wlb3
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )モーグリを知らんとはこりゃ公開処刑もんですなクポ。
 (,,==◎=つ  ポク自身はモーグリじゃないよ
 (__)_)
289名盤さん:2006/09/23(土) 01:34:21 ID:cNtGRVKI
>>288
AAがカワイイから得をしてるね、なんか憎めないw

フラテリスはコメディバンドなんかじゃないよ
Whistle for the choirとか
Everybody knows you cried last nightの歌詞を読みながら聴いてみ
290魑魅魍魎 ◆YTTaoDEz96 :2006/09/23(土) 01:43:40 ID:ZEg6Wlb3
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )コメディじゃないのはわかってるけどクリブス馬鹿に
 (,,==◎=つ しちゃいやぁあ!!!!
 (__)_)  フラテリスの歌詞は結構切ないのかね。。。
        Creepin Up the Backstairsが一番好きです、やっぱフラテリス最高クポね☆
         
291名盤さん:2006/09/23(土) 02:22:03 ID:o5/BFa3I
>>287
ちみもうりょう
って読むんだよ


と釣られてみる
292名盤さん:2006/09/25(月) 01:58:24 ID:ZzbLEPoX
何?渋谷サンフランツ批判してたの?
293名盤さん:2006/09/25(月) 20:36:38 ID:TcP+oFFF
ロック・クラシックでロキシー・ミュージックのフォー・ユア・プレジャーってアルバムとりあげて、「フランツ・フェルディナンドなんて聞いてる場合じゃないだろ・・・」って。

フランツとかがど真ん中の世代にロキシーなんかは届きにくいだろうなぁ。 俺もリアルタイム世代ではないけど。
294名盤さん:2006/09/25(月) 22:05:12 ID:9OjrNfAd
イーノ追い出さなきゃ良かったのに。そうしなくてもいずれ自分から出て行ったか。
295名盤さん:2006/09/26(火) 02:55:40 ID:rxZlG2CD
9月29日(金)
トム・ヨーク、『筑紫哲也NEWS23』出演決定w
296名盤さん:2006/09/26(火) 09:51:47 ID:7mNvsE5A
MAJIKA
297名盤さん:2006/09/26(火) 13:43:36 ID:nxw+5n9t
1stで何年も飯食ってるイメージの人たち
かっこいいけど JET。
298名盤さん:2006/09/26(火) 16:36:29 ID:CBuzTBc+
そんなこと言ったらストロークス、リバなんかもそうだろ。
299名盤さん:2006/09/26(火) 21:46:28 ID:L9m4p+hd
2006年 9月29日(金)
ワールドロックナウ                渋谷陽一

「ザッツ・エンタテインメント」        (ザ・ジャム)
                       (3分30秒)
                   <POCP−1120>

「消えてしまいそうな僕を連れ出して」
               (ベル・アンド・セバスチャン)
                       (3分25秒)
            <東芝EMI VJCP−25330>

「ブラックバード」            (ザ・ビートルズ)
                       (2分18秒)
              <CP25−5329/5330>

「マグダレン・スカイ」        (マーク・ガードナー)
                       (3分32秒)
   <ソニー・ミュージックエンターテイメント
                    PRPH−2081>

「フリー・ライド」             (エンブレイス)
                       (2分28秒)
            <東芝EMI VJCP−25381>

「アンクル・ジョンズ・バンド」   (グレイトフル・デッド)
                       (4分43秒)
                   <WPCP−4355>

「ブラック・カントリー・ウーマン」 (レッド・ツェッペリン)
                       (4分22秒)
       <ワーナーミュージック WPCR−75005>
300名盤さん:2006/09/26(火) 21:46:59 ID:L9m4p+hd

「アイヴ・グロウン・アカスタムド・トゥ・ハー・フェイス」
                  (ウエス・モンゴメリー)
                       (3分23秒)
               <ビクター VDJ−1508>

「恋の面影」       (ダスティ・スプリングフィールド)
                       (3分30秒)
      <ユニバーサルミュージック UICY−9915>

「もしも」               (ピンク・フロイド)
                       (4分25秒)
             <東芝EMI TOCP−8415>

「コールド・ブレインズ」           (ベ ッ ク)
                       (3分39秒)
                  <MVCF−24047>

「アトランティック・シティ・ブルース」
             (ブルース・スプリングスティーン)
                       (3分40秒)
         <ソニーミュージック SRCS−9471>

「ときめきダンシン」         (シザー・シスターズ)
                       (4分48秒)
      <ユニバーサルミュージック UICP−5021>

「イン・ユア・ドリームズ」        (アウトキャスト)
                       (3分33秒)
          <BMGジャパン BVCQ−24031>
301名盤さん:2006/09/28(木) 20:27:11 ID:Xw5iPzYA
こりゃまた眠くなりそうなラインナップですね
302名盤さん:2006/09/28(木) 22:19:47 ID:yfqoL1s2
ま、アコースティック集だから仕方ない
303名盤さん:2006/09/29(金) 12:54:01 ID:0vDpxT5t
>>302
アコースティックきらいでつか?
黒い田舎の女…は微妙だな
304名盤さん:2006/09/29(金) 13:00:31 ID:rJuRm5hS
今夜は心置きなくニュース23行ける。
爺、空気読んだな。
305名盤さん:2006/09/29(金) 20:36:46 ID:qfC9JcDH
爺の後のこっちの方がおもしろいかも
私の名盤コレクション
                         寺田 恵子
                   【ゲスト】 波田 陽区

「償い」                   (さだまさし)
                       (6分10秒)
       <FOA RECORDS FRCA−1099>

「雨やどり」                 (さだまさし)
                       (4分21秒)
「関白失脚」                 (さだまさし)
                       (7分07秒)
「北の国から〜遥かなる大地より・螢のテーマ」 (さだまさし)
                      (約3分00秒)
 <TEICHIKU RECORDS TECN−30471>
306名盤さん:2006/09/29(金) 21:57:01 ID:4blsylXM
トムが出演するNEWS23の<金曜深夜便>は、24:20頃スタートだよね
インタビュアーは筑紫じゃなくて膳場貴子らしいが、モナじゃないだけマシか
307名盤さん:2006/09/29(金) 22:19:41 ID:QKW+dtEA
トム?
ウチの猫が出演するのか?
そりゃ見なくちゃ
308名盤さん:2006/09/29(金) 22:25:55 ID:q867VVPK
>>306
それなら爺のラジオも心置きなく聴けるな。
d!
309名盤さん:2006/09/29(金) 22:43:21 ID:4IR+wlJv
【音楽】トム・ヨーク(レディオヘッド)、TBS「筑紫哲也NEWS23」に出演決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159178489/l50
310名盤さん:2006/09/29(金) 23:02:41 ID:sbxMp4MW
おいおいおい宮城は別番組かよorz
311名盤さん:2006/09/29(金) 23:09:11 ID:4IR+wlJv
おっさんの嫌いなベルセバキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
312名盤さん:2006/09/29(金) 23:10:03 ID:g9ASAznF
かけながら悪口いってたんじゃねえか
313チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/09/29(金) 23:11:05 ID:7PeIgRAJ
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )渋公ベルセバ嫌いなんかい!
 (,,==◎=つ 
 (__)_)
314名盤さん:2006/09/29(金) 23:11:29 ID:QKW+dtEA
ビートルズの曲で、一番最初にコピったヤツだ
315名盤さん:2006/09/29(金) 23:12:16 ID:4blsylXM
当時、大阪の学校に通学してたからビートルズのライブ行けなかった陽一
松村に嫉妬w
316名盤さん:2006/09/29(金) 23:13:34 ID:jDi9NBJN
ベルセバ、ROで異常に評判いいよね。俺は普通のボサノバやステレオラブの方が好き。

ブラックバードは名曲。やっぱビートルズの頃のポールは神がかってた。
317名盤さん:2006/09/29(金) 23:14:46 ID:4IR+wlJv
ライド( ^ω^)
318名盤さん:2006/09/29(金) 23:15:05 ID:UshJ6iJk
「消えてしまいそうな僕を連れ出して」というタイトルに何か
言いた気だったようなw・・・ナイーブな僕ちゃん達というのが好きじゃないん
だろうな渋爺は・・・
319名盤さん:2006/09/29(金) 23:16:45 ID:4blsylXM
オアシスに身売りした某より良いな
320名盤さん:2006/09/29(金) 23:21:05 ID:g9ASAznF
なんだこれ 声が悪くなった徳永英明みたい
321名盤さん:2006/09/29(金) 23:24:55 ID:jDi9NBJN
やっぱ、グレートフルデッドとか好きで全アルバム持ってる人とかいるんだろうなー。
322名盤さん:2006/09/29(金) 23:38:12 ID:JUSGq1SM
あー聴きやすい
323名盤さん:2006/09/29(金) 23:40:35 ID:QKW+dtEA
超有名ギタリストからのリクエスト!!!
324名盤さん:2006/09/29(金) 23:40:57 ID:97VPDrJj
レズビアンだったって本当かな
325名盤さん:2006/09/29(金) 23:42:34 ID:jDi9NBJN
バカラックいいじゃん。俺、「ウォーク・オン・バイ」好きでなー。
このボサノバテイストたまらん。
326名盤さん:2006/09/29(金) 23:43:04 ID:4IR+wlJv
しかし選曲がWRNっぽくねーなw
327名盤さん:2006/09/29(金) 23:44:22 ID:4blsylXM
隠してたみたいだけど本当らしい<レズビアン
PSBと共演したのって何て曲名だっけ?
328名盤さん:2006/09/29(金) 23:49:21 ID:97VPDrJj
>>327
本当だったのか、サンクス
ちなみにPSBと共演した曲は「What Have I Done To Deserve This? 」
329名盤さん:2006/09/30(土) 00:03:22 ID:g9ASAznF
うお、もろゲイディスコ
330名盤さん:2006/09/30(土) 00:05:15 ID:DCOGBTFA
でも、良い曲だ
331名盤さん:2006/09/30(土) 00:08:00 ID:tEMU+n0l
さて、TBSに移動です
332名盤さん:2006/09/30(土) 00:13:31 ID:nFMEdvVz
今日はタモリ倶楽部ないのか
333名盤さん:2006/09/30(土) 00:22:47 ID:aecxbfGl
トム・ヨークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
334福耳の子供が:2006/09/30(土) 00:24:29 ID:lMcSf64v
FMではハタ・ヨークきてます
335名盤さん:2006/09/30(土) 00:25:29 ID:0Vo7Xixd
日本人は自分が世界の先進国で、世界中の人が日本にあこがれ、日本を尊敬し、日本を
見習いたいと思っていると、勝手に思い込んでいるようだ。
しかし、そう思っているのは日本人だけで、実際は、日本人は、世界中で馬鹿にされ、
差別される立場だ。
日本人は、黒人差別はよくないと言うが、実際は アフリカでは、黒人が日本人を差別している 。
僕はケープタウンのホテルでいじめられたこともあるし、ジンバブエのバスの中で、黒人の
酔っ払いに日本人を馬鹿にしたことを言われて、絡まれたこともある。
世界の観光地、カリブ海になると客はほとんど欧米人だ。
そこに場違いな東洋人がふらふらと迷い込むと、欧米人観光客からも、ホテルのスタッフ
からも、現地の黒人からも差別を受けることになる。
336名盤さん:2006/09/30(土) 00:38:18 ID:/Qpev2DS
トムヨークに教えてあげなよ
番組のキャスターは中国共産党の人権侵害を
黙殺してる男だってな
337名盤さん:2006/09/30(土) 15:06:03 ID:ZX3chpyP
シームーンさんは渋谷さんの親戚ですか
338名盤さん:2006/10/01(日) 17:47:04 ID:go6vmVFS
しまった!聞き逃した



これってリクエスト特集だったの?


339名盤さん:2006/10/02(月) 21:22:29 ID:YIkcFLVm
>>338
そうだよん。
渋谷ってちょくちょく嫌味節入るよね。

投稿者「こないだのツェッペリン特集良かったです…(中略)…今度は渋谷さんが好きなビートルズや
    ○○の特集なんかもお願いしますね」
渋 谷「へえ〜オレってビートルズが好きだったんだァ」
340名盤さん:2006/10/02(月) 21:34:04 ID:VX8eg0W/
歳とると嫌味っぽくなるんだよ。
うちの親父もそうだ。
341名盤さん:2006/10/02(月) 21:47:12 ID:LmVK1JDp
>>339
>>渋谷さんが好きなビートルズ
って言い回しが何かひっかかったんだろうな。 腹が立ったとかではなく。
342名盤さん:2006/10/02(月) 22:21:31 ID:E3vWOmkQ
「渋谷さんが好きな」っていう無意識に媚びた感じに、
聴いてた自分もなんかひっかかった。
343名盤さん:2006/10/02(月) 23:45:31 ID:DMq1eisI
渋谷氏は「ツェッペリンの渋谷と言われているけど元々ビートルズで育った云々」
って言ってたけど
344名盤さん:2006/10/03(火) 10:54:43 ID:dM8KST5t
渋爺自身がツェッペリンよりビートルズに影響を受けたって公言してるからな。
ツェッペリンが自分の人生に与えた影響を10とするならビートルズが与えた影響は90とか言ってたような。(うろ覚え)
345名盤さん:2006/10/04(水) 00:10:46 ID:hOsyX3nb
GLAYのタクロウがさ、中学時代にラジオでビートルズの曲全曲放送ってことがあったんだって。
んでそれ聴きたくて、でも当時貧乏で録音できないし(電気止められちゃうくらい…だったかな、うろ覚えですが)、
その日は部活のサッカーとかぶってた。それでどっちを取るって選択になって、ラジオを取ったらしい。
顧問やチームメイトの冷たい視線があったとさ。

ツェッペリンも全曲放送って企画ないかな〜
346名盤さん:2006/10/04(水) 16:23:24 ID:z4NuS0S1
さいきん曲目表があがるのが遅いな

フェスで忙しいわけでもないだろうに
347名盤さん:2006/10/04(水) 16:46:20 ID:MTtvX9hK
2006年10月 6日(金)

ワールドロックナウ                渋谷陽一

「ボーンズ」                (ザ・キラーズ)
                       (3分44秒)
「ディス・リヴァー・イズ・ワイルド」    (ザ・キラーズ)
                       (4分36秒)
                   <UICL−9037>

「エンパイアー」               (カサビアン)
                       (3分50秒)
「ブリティッシュ・リージョン」        (カサビアン)
                       (3分07秒)
「ザ・ドーバーマン」             (カサビアン)
                       (5分30秒)
          <BMGジャパン BVCP−21481>
348名盤さん:2006/10/04(水) 16:46:51 ID:MTtvX9hK
「ヘンリエッタ」             (ザ・フラテリス)
                       (3分30秒)
「フォー・ザ・ガール」          (ザ・フラテリス)
                       (2分45秒)
「ベイビー・フラテリー」         (ザ・フラテリス)
                       (3分54秒)
                     <1707193>

「マザー・オブ・パール」     (ロキシー・ミュージック)
                       (6分52秒)
「サンセット」          (ロキシー・ミュージック)
                       (6分00秒)
                  <TOCP−65824>

「ステディ・ローリン」        (トゥー・ギャランツ)
                       (4分22秒)
                    <VSO−0025>

「パラダイス」                (ファーギー)
                       (4分07秒)
                   <UICA−9011>
349名盤さん:2006/10/04(水) 21:40:28 ID:yvsuTMTM
正直あげてほしくない。楽しみにしてるのにw
350名盤さん:2006/10/04(水) 21:41:53 ID:TDXMEpUt
だったら来るな

あげてくれ
351名盤さん:2006/10/04(水) 21:55:22 ID:+b3n7q98
あれ、今ごろトゥーギャラ取り上げてる。なぜに?
352名盤さん:2006/10/04(水) 23:05:12 ID:0toHtrmd
新作か解散か。
この番組で知ってCD買ったけどあんまり聞いてない。
曲がなげぇ〜
353名盤さん:2006/10/05(木) 20:36:07 ID:9TmU+0dI
ちょw またロキシーかよww
好きだからいいけど
354名盤さん:2006/10/05(木) 23:50:45 ID:BgvCB6MZ
金の無いおれにとっては、NHK FMが音楽の里
355名盤さん:2006/10/06(金) 14:58:24 ID:DVqm2YY7
>>354
いやはやまったく。んで翌朝はワンツーサンシャイン。
356名盤さん:2006/10/06(金) 21:24:39 ID:6+RXgJ2k
渋谷と浜田省吾が口喧嘩したときの内容しらない?
357名盤さん:2006/10/06(金) 22:23:40 ID:KnYLCCvg
フラテリスあげ
358うどん ◆beatle/la2 :2006/10/06(金) 22:26:11 ID:QcxJ2qmd
久しぶりに聞こうかな
つーかエンディングのファーギーってBEPの?
359名盤さん:2006/10/06(金) 23:01:17 ID:4TShqNke
tumanne
360名盤さん:2006/10/06(金) 23:02:30 ID:jo2S+0HW
キラーズ、カサビアン・・・粉川しのの匂いがするな
361名盤さん:2006/10/06(金) 23:07:29 ID:zzsYJhSH
むしろ、山崎だろうね
362名盤さん:2006/10/06(金) 23:07:31 ID:jo2S+0HW
キラーズのファンは誰もおらんのかw
363名盤さん:2006/10/06(金) 23:08:49 ID:jo2S+0HW
カサはわかるが山崎がキラーズ好きだとは思えん
364名盤さん:2006/10/06(金) 23:09:31 ID:b7VecY/6
もう曲かけなくていいから悪口だけ流してくれw
365名盤さん:2006/10/06(金) 23:09:56 ID:zzsYJhSH
吉井流せよ
366名盤さん:2006/10/06(金) 23:10:52 ID:9g/rJ3xd
なんかこう、向こうのMステーションみたいな番組で、ファンにキャーキャー言われながら演奏してるのが目に浮かぶな。
367名盤さん:2006/10/06(金) 23:11:27 ID:zzsYJhSH
チープトリックみたいだ
368名盤さん:2006/10/06(金) 23:11:38 ID:jo2S+0HW
悪口雑言じじぃw
369名盤さん:2006/10/06(金) 23:11:44 ID:EHwgb/RS
>>364
賛成
370名盤さん:2006/10/06(金) 23:13:08 ID:jo2S+0HW
一番最初にかけるバンドはいつも貶すよな、渋谷
371名盤さん:2006/10/06(金) 23:13:08 ID:9g/rJ3xd
何か似てると思ったら、スプリングスティーンというより、ブームタウンラッツだ。
372名盤さん:2006/10/06(金) 23:15:11 ID:zzsYJhSH
カサビアンいいね
買おうとは思えないけど
373名盤さん:2006/10/06(金) 23:16:40 ID:b7VecY/6
なんかエレクトリック盆踊りって感じで笑える
爺はこういう80年代のニューロマ臭いの嫌いそうだなw
374名盤さん:2006/10/06(金) 23:17:56 ID:jo2S+0HW
エレポップ全部を嫌悪しているからな
375名盤さん:2006/10/06(金) 23:18:40 ID:zzsYJhSH
めちゃくちゃ言ってるw
もっと言えw
376名盤さん:2006/10/06(金) 23:19:07 ID:jo2S+0HW
いいぞ渋じぃw
377名盤さん:2006/10/06(金) 23:19:41 ID:HMTWkAbB
キラーズといえば、ミスター・ブライトサイドだけは奇跡の名曲だった。
378名盤さん:2006/10/06(金) 23:20:49 ID:jo2S+0HW
今度のってU2を意識してんじゃね、キラーズ
379名盤さん:2006/10/06(金) 23:24:41 ID:jo2S+0HW
カサの新作は苦手だ
大仰で安っぽいだけ
380名盤さん:2006/10/06(金) 23:26:04 ID:o1YD1iIn
渋谷の一人称って「僕」だったっけ?
前は普通に私で通してた気がするけど
381名盤さん:2006/10/06(金) 23:27:37 ID:jo2S+0HW
じぃが私ってキモイよw
382名盤さん:2006/10/06(金) 23:28:55 ID:LqVGqqIG
私、僕、俺、どれも使う
383名盤さん:2006/10/06(金) 23:29:45 ID:b7VecY/6
>>380
今でも私だけど
さっきのはユーモラスさを出したかったんでは
384名盤さん:2006/10/06(金) 23:30:01 ID:RKC74o/N
いい年したオッサンがなんでこんな若いバンド聞いてゴチャゴチャ言ってるんだ?
馬鹿じゃねぇのww
385名盤さん:2006/10/06(金) 23:30:34 ID:ZM28sMh3
フラテリス…
386名盤さん:2006/10/06(金) 23:30:46 ID:qWpQsVSQ
吉井がテレビで照るよ
387名盤さん:2006/10/06(金) 23:31:11 ID:jo2S+0HW
>>384
それが仕事なんだからよ
しょうがなかんべ
388名盤さん:2006/10/06(金) 23:31:52 ID:zzsYJhSH
>>386
まじだ!!
ありがとう
389名盤さん:2006/10/06(金) 23:35:15 ID:jo2S+0HW
やっぱここって年齢層が高いんだね
390名盤さん:2006/10/06(金) 23:35:25 ID:9g/rJ3xd
このフラダンスとかいうのは、なんか楽しいのお。
391名盤さん:2006/10/06(金) 23:35:35 ID:OPL+t+2u
アクモンの時と似てるな、ライブと口コミで大成功ってところが。
392名盤さん:2006/10/06(金) 23:36:31 ID:jo2S+0HW
フラダンス・・・
393名盤さん:2006/10/06(金) 23:39:09 ID:jo2S+0HW
アクモンはネットの無料配信も成功の鍵じゃね
394うどん ◆beatle/la2 :2006/10/06(金) 23:39:37 ID:QcxJ2qmd
うわ、カサビアン聴き逃した
395名盤さん:2006/10/06(金) 23:39:58 ID:9g/rJ3xd
1曲だけなら楽しいけど、全部これじゃとただのバカじゃな。
396うどん ◆beatle/la2 :2006/10/06(金) 23:40:59 ID:QcxJ2qmd
何これメロコアじゃん
リールビックフィッシュだっけ。あれっぽい。
397名盤さん:2006/10/06(金) 23:42:00 ID:jo2S+0HW
>>395
しっとりアコースティック系もあるよ
じぃがこうゆうアッパーな曲ばかり選んだんだろ
398名盤さん:2006/10/06(金) 23:42:47 ID:OPL+t+2u
ゴッドなんとかナッツとかいう歌良いよ
399うどん ◆beatle/la2 :2006/10/06(金) 23:42:59 ID:QcxJ2qmd
渋爺はグリーンデイを良いと思う感性でこれを聴いている
400名盤さん:2006/10/06(金) 23:43:27 ID:S6Y2Ksxo
いまラジオでやってんの?
401名盤さん:2006/10/06(金) 23:43:29 ID:b7VecY/6
なんか最近こういう懐古趣味なバンドばっかりかけるねー
402名盤さん:2006/10/06(金) 23:44:12 ID:jo2S+0HW
>>399
さすがにそれはないだろw
403名盤さん:2006/10/06(金) 23:44:50 ID:OPL+t+2u
CMに使われそうな歌だね
404うどん ◆beatle/la2 :2006/10/06(金) 23:45:08 ID:QcxJ2qmd
>>401
どんな音楽をやっても懐古、パクりと言われるこんな世の中ですからね
405うどん ◆beatle/la2 :2006/10/06(金) 23:47:34 ID:QcxJ2qmd
ロッククラシックなんてコーナー出来てたんだ!
良いねですー。
おっさんリスナー向けのコーナーもっと作って良いよ。
406名盤さん:2006/10/06(金) 23:48:24 ID:jo2S+0HW
うどんってオッサンだったのか!!!!!
407名盤さん:2006/10/06(金) 23:48:33 ID:b7VecY/6
>>405
ロッククラシックは復活したんだお
408うどん ◆beatle/la2 :2006/10/06(金) 23:49:18 ID:QcxJ2qmd
ロキノンに出てきそうな言葉を並べまくってるなww
さすが渋谷さんだ
409名盤さん:2006/10/06(金) 23:50:29 ID:LqVGqqIG
やっとまともそうなのきた
410名盤さん:2006/10/06(金) 23:50:47 ID:jo2S+0HW
普段もこうゆうしゃべりかたなんだろうか
411名盤さん:2006/10/06(金) 23:51:22 ID:9g/rJ3xd
>>408
つか、ロキノン語は元々渋爺語でもあるしぃー。

しかし、このロキシー、オリジナルメンバーがいないだけあって、やたら演奏うまいなw
412名盤さん:2006/10/06(金) 23:51:48 ID:EHwgb/RS

今日の放送は、ちょっぴり昔の渋谷陽一風味ですねw
413うどん ◆beatle/la2 :2006/10/06(金) 23:52:00 ID:QcxJ2qmd
>>406
脳年齢は54歳だったぜ

>>407
そうなんだ
聴き始めた4年前には無かったコーナーだなー
リクエストは廃止したのかww
414名盤さん:2006/10/06(金) 23:53:25 ID:jo2S+0HW
>>413
リクエストはまだ続いてるお
415名盤さん:2006/10/06(金) 23:54:17 ID:b7VecY/6
今日一番いい
416名盤さん:2006/10/06(金) 23:56:48 ID:jo2S+0HW
まったりしすぎで眠くなる・・
417うどん ◆beatle/la2 :2006/10/06(金) 23:59:53 ID:QcxJ2qmd
>>411
やはり渋爺は偉大だよな
ロック情報量などの言葉も渋爺が山崎に提案したに違いない

>>414
dクス^^
418うどん ◆beatle/la2 :2006/10/07(土) 00:05:13 ID:Ft+RR2Rv
おお、これ凄く良いな
トゥー・ギャランツ。知らなんだ。
419名盤さん:2006/10/07(土) 00:05:32 ID:VJUZiNxJ
これはなかなかいい
420名盤さん:2006/10/07(土) 00:06:09 ID:HHZtYBsG
サドル・クリークからきましたトゥー・ギャランツです
421名盤さん:2006/10/07(土) 00:08:13 ID:u84N2OSv
まあ、あれだ。キラーズの対極って感じだな。
422名盤さん:2006/10/07(土) 00:09:23 ID:D3IVzK1y
渋谷55だったのか
423うどん ◆beatle/la2 :2006/10/07(土) 00:10:21 ID:Ft+RR2Rv
あれ、朗読は?
424名盤さん:2006/10/07(土) 00:10:50 ID:CR7A+gf/
>423
定期乙
425名盤さん:2006/10/07(土) 00:11:14 ID:vCASPHLJ
すげー久しぶりに聞いたけどロキシー以外はアレだったな
やっぱロキノン系は合わない…
426名盤さん:2006/10/07(土) 00:12:13 ID:unfXBV6/
>>425
やはりお歳のせいでしょう
427名盤さん:2006/10/07(土) 00:12:45 ID:625X8YWu
俺この番組かなり前から聴いてるんだが、
正直俺の求める音楽をあまりかけてくれない。
けど金曜日のこの時間にこれを聞くのはなんかいいんだよ。落ち着く。
これからも惰性で聴いてくぜ。
428うどん ◆beatle/la2 :2006/10/07(土) 00:13:16 ID:Ft+RR2Rv
>>424
^^ノ~~
429名盤さん:2006/10/07(土) 00:13:48 ID:HHZtYBsG
ネタなくなったの?この番組
司会者のバンドじゃん
430名盤さん:2006/10/07(土) 00:14:21 ID:vCASPHLJ
>>426
20歳なったばかりなんだけど
431名盤さん:2006/10/07(土) 00:16:21 ID:unfXBV6/
>>430
432うどん ◆beatle/la2 :2006/10/07(土) 00:22:23 ID:Ft+RR2Rv
ワールド・ロック・「ナウ」

だからな
古いもんばっか流す番組もやって欲しいよ渋谷さん
ヒマなんだろ渋谷さん
433名盤さん:2006/10/07(土) 00:33:37 ID:7lR8DY6x
ショウヤがゲストじゃん。
434名盤さん:2006/10/07(土) 08:05:33 ID:p8PtZJWn
古いもんばっか聴きたいなら今やってるバラカンの番組とか
435名盤さん:2006/10/07(土) 10:50:33 ID:9dnKskXf
昨日のセットリスト教えてくり
436名盤さん:2006/10/07(土) 11:06:25 ID:kNJqlFPY
毎週聴いてるって人はいそうだけど、毎週録音してるっていう人はいないのかな?
俺みたいに^^
437名盤さん:2006/10/07(土) 11:17:13 ID:YEke3jF5
BSの「黄金の洋楽ライブ」ってなにげに凄いよね。
今日はドアーズのライブか。
T-REXやロキシーとかブロンディとかNHK様々。
438名盤さん:2006/10/07(土) 11:23:38 ID:ml1u4CJN
ぶっちゃけ渋谷陽一のラジオは聞かずに
ロキオンだけ読んでた
なんかラジオだけで1曲流されるのが 
漏れ的にはOUTだったんだ
439名盤さん:2006/10/07(土) 11:24:33 ID:a4dMiJNj
440名盤さん:2006/10/07(土) 11:33:51 ID:9dnKskXf
>>439

サンクユー
441名盤さん:2006/10/07(土) 11:52:29 ID:uuHtC8UJ
カサビアンについてなんて言ってた?
442名盤さん:2006/10/07(土) 12:10:52 ID:vCASPHLJ
>>441
「キラーズもカサビアンもバカじゃねーの。相変わらずクソツマンネ。
でもカサビアンの新譜ラスト2曲はいいね。ちょっと見直した」
的なこと
443名盤さん:2006/10/07(土) 15:17:44 ID:j+NqQXIT
うわ、聞き逃した
フラテリスについてはなんて言ってた?
444名盤さん:2006/10/07(土) 15:25:55 ID:pqsH0spo
曲はよく出来てるしツボを押さえてるとか云々。
445名盤さん:2006/10/08(日) 09:19:09 ID:OidfA9+u
やべードアーズのライブ見逃したwww
446名盤さん:2006/10/08(日) 11:12:37 ID:U8gX/fND
そんなのやってたのかよ
447名盤さん:2006/10/08(日) 12:44:25 ID:DeAi3CBf
NHK-BSだろ
448名盤さん:2006/10/09(月) 08:44:54 ID:ms7A2enD
NHK FMのジャズトゥナイト 最高
449名盤さん:2006/10/12(木) 06:30:37 ID:DtKiusV2
曲目わかりませんか〜
450名盤さん:2006/10/12(木) 16:45:12 ID:pRGace9D
ワールドロックナウ        2006年10月13日(金)

                         渋谷 陽一

「シング・トゥ・ミー」        (ビッグ・ストライズ)
                       (2分24秒)
「ソー・ロング」           (ビッグ・ストライズ)
                       (2分40秒)
「サッド・ソングス」         (ビッグ・ストライズ)
                       (3分12秒)
                  <TOCP−66631>

「エレベーター・ミュージック」        (ベ ッ ク)
                       (3分37秒)
「ストレンジ・アパリション」         (ベ ッ ク)
                       (3分45秒)
「ノー・コンプレインツ」           (ベ ッ ク)
                       (2分57秒)
「ザ・インフォメーション」          (ベ ッ ク)
                       (3分44秒)
                   <UICF−9018>
451名盤さん:2006/10/12(木) 16:45:43 ID:pRGace9D
「スマイル」               (リリー・アレン)
                       (3分14秒)
「ノット・ビッグ」            (リリー・アレン)
                       (3分13秒)
「リトレスト・シングス」         (リリー・アレン)
                       (3分00秒)
                  <TOCP−66625>

「ホット・ラヴ」            (チープ・トリック)
                       (2分30秒)
「オー・キャンディ」          (チープ・トリック)
                       (3分02秒)
「ヒーズ・ア・ホア」          (チープ・トリック)
                       (2分40秒)
    <ソニー・ミュージックエンターテイメント
                    ESCA−7726>

「ハロー・コンシェンス」         (ザ・ズートンズ)
                       (3分24秒)
                    <EICP−620>

「パラダイス」                (ファーギー)
                       (4分11秒)
                   <UICA−9011>
452名盤さん:2006/10/13(金) 22:31:49 ID:6e76DcyN
久しぶりに聴いてみるかと思ったら今日リリーアレンかかるのかよ
さっき買おうか迷って
結局そっと棚に戻して帰ってきたとこなんで
ちょうど良かったぜ
このおねーちゃんいいんだか悪いんだかよくわかんねーけど
とりあえずPVにかなり助けられてるよな
スマイルのPVすげーワラタ
5年後にはそんなおねーちゃんそういやいたよな状態になってそうな雰囲気
453名盤さん:2006/10/13(金) 23:00:02 ID:IcipP5Hq
こんばんわー
454名盤さん:2006/10/13(金) 23:00:54 ID:ana6lIIK
つまんね
455名盤さん:2006/10/13(金) 23:07:26 ID:/1+fx9wH
いかにも、ボクタチ、センスいいでしょ、みたいな感じ。
456名盤さん:2006/10/13(金) 23:09:54 ID:GQ4a6PKj
どうもsad songsっていうと、エルトン・ジョンの曲を思い出してしまう
457名盤さん:2006/10/13(金) 23:10:15 ID:brBL37Jn
さすがかっけぇな
458名盤さん:2006/10/13(金) 23:13:24 ID:IcipP5Hq
アル・ヤンコビックが10位ww
459名盤さん:2006/10/13(金) 23:13:31 ID:uSR5YYO5
おいなんか知らんがかっけぇな
460名盤さん:2006/10/13(金) 23:14:16 ID:OaQ9lA81
リリー・アレンは日本盤出たから今の時期なのかね
461名盤さん:2006/10/13(金) 23:15:04 ID:tTFcV3BA
ヤンコビック気になる
462名盤さん:2006/10/13(金) 23:17:45 ID:OaQ9lA81
(;^ω^)ひっぷほっぷ的サウンド?
463名盤さん:2006/10/13(金) 23:20:08 ID:IcipP5Hq
こういう音を聞くと懐かしさを感じるようになってしまった・・・
464名盤さん:2006/10/13(金) 23:20:55 ID:wCxkfRqm
リリーのスマイルは今年のサマーアンセムだったからな。
今ごろ日本盤出されて紹介されても、はぁ?って感じ。
チューブの新作を秋に聴くくらいとんちんかん。
爺もレコ社の機嫌ばっかとってないで、もっといいアルバム紹介しろ。
465うどん ◆beatle/la2 :2006/10/13(金) 23:22:56 ID:FsQZiSR5
おい、11:20に始まるんじゃないのか
最初のアーティスト聞き逃しちまった
466名盤さん:2006/10/13(金) 23:27:25 ID:OaQ9lA81
ベックってサイエントロジーに入ってるらしいな。
467うどん ◆beatle/la2 :2006/10/13(金) 23:29:02 ID:FsQZiSR5
トムクルーズが入ってるヤツだっけ?マジかよ
468うどん ◆beatle/la2 :2006/10/13(金) 23:32:19 ID:FsQZiSR5
心踊らないな
469名盤さん:2006/10/13(金) 23:33:43 ID:/3A564IP
470名盤さん:2006/10/13(金) 23:36:26 ID:YbPN4BmA
みなとのようこ横浜横須賀♪
471名盤さん:2006/10/13(金) 23:37:23 ID:IcipP5Hq
>>469
何これ?
472名盤さん:2006/10/13(金) 23:38:07 ID:fJbocje9
イギリスのUKチャートwwwww
473うどん ◆beatle/la2 :2006/10/13(金) 23:40:28 ID:FsQZiSR5
あ、これどこかで聴いたことある
ショップとかでよくかかってたような
474名盤さん:2006/10/13(金) 23:43:04 ID:OaQ9lA81
これを褒めんのか。
475名盤さん:2006/10/13(金) 23:43:28 ID:tTFcV3BA
なんかドキッとした
476うどん ◆beatle/la2 :2006/10/13(金) 23:43:29 ID:FsQZiSR5
おい渋爺わかってんだろww
477名盤さん:2006/10/13(金) 23:44:30 ID:IcipP5Hq
ビッチめ!
478うどん ◆beatle/la2 :2006/10/13(金) 23:45:02 ID:FsQZiSR5
渋爺のチンコはプリンス並
479名盤さん:2006/10/13(金) 23:45:21 ID:YbPN4BmA
この粗チン野郎
480名盤さん:2006/10/13(金) 23:47:01 ID:ejqfsjwx
今夜のフィオナ・アップルのライブに来てた
481名盤さん:2006/10/13(金) 23:47:32 ID:/1+fx9wH
チンコ話で盛り上がってるけど、それはそれとして、この女、凄いね。
482名盤さん:2006/10/13(金) 23:47:36 ID:OmnhwPVL
エロ親父め
483名盤さん:2006/10/13(金) 23:48:35 ID:OmnhwPVL
メロディがフランス臭い
484名盤さん:2006/10/13(金) 23:50:09 ID:bTXB4ee+
何を朗読しとるんだ
485うどん ◆beatle/la2 :2006/10/13(金) 23:51:45 ID:FsQZiSR5
臭いほどベタなメロディだな。嫌いでは無いが
486名盤さん:2006/10/13(金) 23:52:19 ID:IcipP5Hq
ベックよりいいじゃん
487名盤さん:2006/10/13(金) 23:52:55 ID:uSR5YYO5
なにこのカーマ・ポリス
488名盤さん:2006/10/13(金) 23:55:05 ID:YbPN4BmA
おっ久しぶりに聴いたが、新鮮だ。
489名盤さん:2006/10/13(金) 23:55:18 ID:OmnhwPVL
>>480
飛び跳ねてた?
490名盤さん:2006/10/13(金) 23:55:55 ID:/1+fx9wH
ジャムの「イン・ザ・シティー」栗卒
491名盤さん:2006/10/14(土) 00:00:18 ID:74IXTBs0
Where is Yoichi?
492名盤さん:2006/10/14(土) 00:02:09 ID:XWO9kqxR
ヨーイチ カネヲ ダセ
493名盤さん:2006/10/14(土) 00:02:43 ID:/1+fx9wH
これ、今若い人が聞いてもあんましインパクトはないと思う。グリーンデイとかポップパンクは一杯あるから。
ただ、少しだけど、パンク以前にこの音を出してたのは偉かった。
1曲だけなら気持ちいいロケンローをやるバンドはほかにもあったけど。
494名盤さん:2006/10/14(土) 00:08:56 ID:LKN5rNxL
ヨーイチはラウドパークにはこねえの?
495名盤さん:2006/10/14(土) 00:11:09 ID:TmvM+Ttw
セーソクがいきます
496名盤さん:2006/10/14(土) 00:14:48 ID:7TfdBK6P
ID:/1+fx9wH
497名盤さん:2006/10/14(土) 02:48:36 ID:HkOH0N32
今帰った
498名盤さん:2006/10/14(土) 07:58:45 ID:CHH4Rb1w
新聞に載ってるんだけど、今日の14時からもやるの?ネットの番組表には書いてないんだが。
499名盤さん:2006/10/17(火) 00:15:26 ID:hTpYMsB8
また聞き逃した
500名盤さん:2006/10/17(火) 04:09:13 ID:wxcvVH5X
>>494
来てたらしいよ。
目撃情報があった。
501名盤さん:2006/10/17(火) 20:25:29 ID:PV77i3+c
10月20日(金) 午後11:00〜翌日午前0:10(70分)

ワールドロックナウ              渋谷陽一

「ブリング・イット・オン・バック」       (ジェット)
                       (4分06秒)
「カモン・カモン」               (ジェット)
                       (4分23秒)
「スタンド・アップ」              (ジェット)
                       (4分32秒)
「シャイニー・マガジン」            (ジェット)
                       (3分24秒)
  <ワーナーミュージック・ジャパン WPCR−12450>

「ボーン・イン・ザ・UK」 (バッドリー・ドローン・ボーイ)
                       (2分34秒)
「ア・ジャーニー・フロム・A・トゥ・B」
              (バッドリー・ドローン・ボーイ)
                       (3分42秒)
「ワン・ラスト・ダンス」  (バッドリー・ドローン・ボーイ)
                       (4分45秒)
                  <TOCP−66624>
502名盤さん:2006/10/17(火) 20:26:00 ID:PV77i3+c

「ラヴ&フォクシー・ボーイ」        (T.レックス)
                       (2分25秒)
「ライト・ミー・ア・ソング」        (T.レックス)
                       (3分18秒)
「逢ったとたんに一目惚れ」         (T.レックス)
                       (4分01秒)
「20センチュリー・ベイビー」       (T.レックス)
                       (2分16秒)
                  <TECI−24380>

「イン・ブルーム」             (ニルヴァーナ)
                       (4分12秒)

「インポータンス・オヴ・ビーイング・アイドル」 (オアシス)
                       (3分39秒)
  <ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル
                     EICP−515>

「パラダイス」                (ファーギー)
                       (4分07秒)
                   <UICA−9011>
503名盤さん:2006/10/18(水) 17:08:44 ID:RuWU+X1j
ジェットが4曲か・・・
504名盤さん:2006/10/19(木) 00:20:47 ID:pzeyiKl/
水戸黄門か・・・

海外情報はノエルのインタブだな
505名盤さん:2006/10/20(金) 13:00:42 ID:y1DfrYhn
ここ最近で1番良かった日って皆的にいつかな?
10月13日は?先週だけど。
俺的にはリリー・アレンとか初めて聴いてなかなか好感持ったんだけど。
あと9月29日のフォーク特集も良かった。
506名盤さん:2006/10/20(金) 16:20:53 ID:RMTT2h3C
>>504

今日のサプライズはノエル?
507名盤さん:2006/10/20(金) 16:20:55 ID:4bPIEolb
リリーアレンは歌謡っぽい
508名盤さん:2006/10/20(金) 20:44:14 ID:mUKbYWE3


509名盤さん:2006/10/20(金) 20:45:32 ID:mUKbYWE3


510名盤さん:2006/10/20(金) 20:54:04 ID:yNHYfR+q
511名盤さん:2006/10/20(金) 21:11:49 ID:PwxSjPk8
512長崎チャンポン:2006/10/20(金) 21:41:05 ID:8096BCL2
513ラーメン:2006/10/20(金) 21:46:29 ID:aQDiGwzk
514ワンタンメン:2006/10/20(金) 21:52:13 ID:opOxIxup
515名盤さん:2006/10/20(金) 23:02:59 ID:RMTT2h3C
なにこの流れw
516名盤さん:2006/10/20(金) 23:07:39 ID:GrkH88Kw
だせえ
517名盤さん:2006/10/20(金) 23:08:01 ID:pq/xVS8A
ジェッ ふうう ううううう いええっ
518名盤さん:2006/10/20(金) 23:08:41 ID:RMTT2h3C
なんで今日はジェットが4曲もかかるのサ
519名盤さん:2006/10/20(金) 23:09:05 ID:xgvcAvsL
まじでここ何年かこういうバンドばっかでつまんね
520名盤さん:2006/10/20(金) 23:10:00 ID:RMTT2h3C
そういやキングズオヴレオンなんてのもいたな
521名盤さん:2006/10/20(金) 23:12:50 ID:4bPIEolb
歌詞の中で日本人ウゼーつった奴らやな
522名盤さん:2006/10/20(金) 23:14:15 ID:1Xxhyi/k
ストロークスもジェットも好きじゃないが
キングスオブレオンだけは好きだ
523名盤さん:2006/10/20(金) 23:15:49 ID:r9RBfdKP
ジェットを2曲にして
オアシスを4曲にすればよかったのに

渋谷は商売が下手だな
524名盤さん:2006/10/20(金) 23:17:43 ID:RMTT2h3C
>>522
ならステフォも好きだろ
525名盤さん:2006/10/20(金) 23:17:47 ID:xgvcAvsL
T.レックスだけが楽しみだ
526名盤さん:2006/10/20(金) 23:18:47 ID:GrkH88Kw
大してほめてない感じなのに4曲かけやがったな
527名盤さん:2006/10/20(金) 23:22:42 ID:1Xxhyi/k
>>524
いや、あんまり・・・
オアシスも好きじゃない・・・
528名盤さん:2006/10/20(金) 23:24:37 ID:gGrcosCU
ノエルたんはまだですか〜
529名盤さん:2006/10/20(金) 23:28:24 ID:RMTT2h3C
BDBもなぁ・・
530名盤さん:2006/10/20(金) 23:29:30 ID:GrkH88Kw
地味やなー
531名盤さん:2006/10/20(金) 23:30:58 ID:RMTT2h3C
たまに聞くと良いんだけどね
何曲も聴く気にはなれない
532名盤さん:2006/10/20(金) 23:35:33 ID:Dmysg3uV
てか、この番組の選曲ってだれがしてるの?渋谷?
533名盤さん:2006/10/20(金) 23:36:40 ID:JRbwKCuL
                   ,,,....._
                 /"'。  `ヽ-彡'ソ
                 ノ゙`丶、   ,r‐'´
             ,. -'"    ノ ゙i,.ノ
             (____,.,..イ´"  /
                 ̄ ̄  |   .(
                   |    ヽ
                    |    ミヽ、
                     |  ヾミミ ミ.`ヽ、
                      |   ミミ    ミ ヽ、
                 ゙},    ヾミ  ミ 、ミ゙:、
                  ゙、   `ミ    ヾ
534名盤さん:2006/10/20(金) 23:37:08 ID:RMTT2h3C
>>532
レコ社?w
535名盤さん:2006/10/20(金) 23:38:34 ID:GrkH88Kw
これは再発なのか?
536名盤さん:2006/10/20(金) 23:39:26 ID:GrkH88Kw
こういう突然テープが出てきた話ってウソだろ。
誰かが金に困ってるんだな。
537名盤さん:2006/10/20(金) 23:41:13 ID:ycvquUZn
>>534
NHKなんだからそれはないだろ
538累々 ◆NpvlHSANsE :2006/10/20(金) 23:46:14 ID:UMC+33Cj
嘘つく意味は無いような
しかも本人死んでるし
539名盤さん:2006/10/20(金) 23:48:05 ID:4SaLBp2W
>>538
残された家族が金に困ってるかもしれんしね。
540累々 ◆NpvlHSANsE :2006/10/20(金) 23:49:03 ID:UMC+33Cj
たしか黒人の奥さんだったような
541名盤さん:2006/10/20(金) 23:51:52 ID:RMTT2h3C
たしか息子がひとりいたな、ミュージシャンだったような
542累々 ◆NpvlHSANsE :2006/10/20(金) 23:53:38 ID:UMC+33Cj
ポールウェラーと被るな
543名盤さん:2006/10/20(金) 23:54:27 ID:GrkH88Kw
イェエエエ〜
544名盤さん:2006/10/20(金) 23:55:16 ID:RMTT2h3C
>>542
話しが飛躍しすぎw
545名盤さん:2006/10/21(土) 00:01:15 ID:LNQ41lrg
やべ!また聞き逃すところだった
546名盤さん:2006/10/21(土) 00:01:25 ID:xgvcAvsL
水戸黄門か?
547名盤さん:2006/10/21(土) 00:02:44 ID:i0CWrXca
だなw
548名盤さん:2006/10/21(土) 00:05:12 ID:dmEZ8aRv
ふいた
549名盤さん:2006/10/21(土) 00:05:29 ID:JS81QyNc
人生楽ありゃ苦もあるさ〜〜♪
550名盤さん:2006/10/21(土) 00:06:18 ID:cJ5I9PLU
オアシスのベストはいつ出るん?
551名盤さん:2006/10/21(土) 00:06:30 ID:e2yJx1dI
ああ人生に涙あり
552名盤さん:2006/10/21(土) 00:06:52 ID:aE2rdAqC
だれかノエルに言ってやれw
553名盤さん:2006/10/21(土) 00:07:38 ID:GrkH88Kw
たるい曲だ
554名盤さん:2006/10/21(土) 00:08:16 ID:i0CWrXca
そんな勇気のアル奴はいないよw
555名盤さん:2006/10/21(土) 00:09:14 ID:xgvcAvsL
やっぱラウドパーク来てたのかw
556名盤さん:2006/10/21(土) 00:09:37 ID:eXbUYVjs
you tube に黄門を上げて、オアシスのファンサイトに貼るとか
557名盤さん:2006/10/21(土) 00:10:02 ID:i0CWrXca
>>550
11月15だっけ?
558名盤さん:2006/10/21(土) 00:10:57 ID:gQ499mXy
水戸黄門のテーマは名曲だよ。
559名盤さん:2006/10/21(土) 00:11:06 ID:i0CWrXca
>>556
グッドアイデア!w
560名盤さん:2006/10/21(土) 00:14:41 ID:UfCF8mzc
La'sが黄門さまを聴いてClean Prophetを作り
それを聴いたノエルが怠け者でパクとか。
561名盤さん:2006/10/21(土) 00:14:43 ID:jvfmew3i
オアシスの新作はザック次第ってこと?
562名盤さん:2006/10/21(土) 00:16:17 ID:HwBhQJ1C
ザック・デ・ラ・ロッチャ?
563名盤さん:2006/10/21(土) 00:16:47 ID:i0CWrXca
ザックってまだwhoにいるのか
564名盤さん:2006/10/21(土) 00:18:18 ID:i0CWrXca
>>562
ザック違いw
スターキーだよ
565名盤さん:2006/10/21(土) 00:29:29 ID:5LsuwGor
もうオワテた・・・・・・・orz
566丸ブリッジ豆腐:2006/10/21(土) 09:49:15 ID:34aMBoWj
>>563ていうよりWhoの正式なドラマーなんよ。アランの後釜とキースムーンの後釜どっちっていったら、後者だろうからオアシス新作はまだまだ先になりそうだよな。
567名盤さん:2006/10/24(火) 01:36:12 ID:Gbp2GTO7
>>565
だから録音しとけよw
そこまで聴きたくもないと。
568名盤さん:2006/10/25(水) 07:11:01 ID:MnDLWfp+
ライブビート  10月25日(水) 午後11:00〜翌日午前0:10(70分)

                        鈴木 慶一
 
 − BBCライブ〜レックレス・エリック/ザ・ザ −

569名盤さん:2006/10/25(水) 19:28:26 ID:BOwXBA1P
2006年10月27日(金) 午後11:00〜翌日午前0:10(70分)

ワールドロックナウ                  渋谷陽一  

「アー・ユー・ゴナ・ビー・マイ・ガール」    (ジェット)
                       (3分33秒)
                <7559−62892−2>

「ドライヴィング・サウス」    (ザ・ストーン・ローゼズ)
                       (5分09秒)
                    <MVCG−146>

「ジャンプ・イン・ザ・ファイアー」       (メタリカ)
                       (4分36秒)
     <ソニー・ミュージックエンターテイメント
                    SRCS−5777>

「ベトナウ」     (レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン)
                       (4分37秒)
      <ソニー・ミュージックエンターテイメント
                    SRCS−7734>

「ロング・トレイン・ランニング」 (ドゥービー・ブラザーズ)
                       (3分26秒)
                   <WPCP−5337>

「ハンドレッド・マイル・ハイ・シティ」
               (オーシャン・カラー・シーン)
                       (3分04秒)
      <ユニバーサル・ビクター MVCE−12004>
570名盤さん:2006/10/25(水) 19:29:53 ID:BOwXBA1P
「ラヴ・リムーバル・マシーン」        (ザ・カルト)
                       (4分17秒)
                  <TKCB−70506>

「リヴィング・ラヴィング・メイド(シーズ・ジャスト・ア・
            ウーマン)」(レッド・ツェッペリン)
                       (2分39秒)
                  <WPCR−75002>

「冬の散歩道」         (サイモン&ガーファンクル)
                       (2分17秒)
                   <25DP−5137>

「ホエン・ザ・サン・ゴーズ・ダウン」
               (アークティック・モンキーズ)
                       (3分17秒)
                    <WIGCD162>
571名盤さん:2006/10/25(水) 19:30:23 ID:BOwXBA1P
「セヴン・ネイション・アーミー」
               (ザ・ホワイト・ストライプス)
                       (3分51秒)
               <62881−27148−2>

「紫のけむり」           (ジミ・ヘンドリックス)
                       (2分47秒)
             <ポリドール POCP−1064>

「プロヴィンス」    (ティーヴィー・オン・ザ・レディオ)
                       (4分28秒)
                 <CAD 2607 CD>

「パラダイス」                (ファーギー)
                       (1分00秒)
                   <UICA−9011>
572名盤さん:2006/10/25(水) 21:58:23 ID:ZsHkZyGJ
Livin'♪ Lovin'♪ She's just a woman!
573名盤さん:2006/10/25(水) 22:13:03 ID:l6/6+hmC
ライブビート、ザ・ザかよ。渋いな。
574福耳の子供が:2006/10/25(水) 22:33:06 ID:ELHvaqC+
世界を変えられないなら自分を変えろ 自分を変えれないなら世界を変えろ
575 ◆X0wJYTaEZs :2006/10/25(水) 23:15:17 ID:a8A9zmMw
レックレス・エリックの声聴く度に
アリスクーパー思い出す。
576名盤さん:2006/10/25(水) 23:37:31 ID:r3zaD8M4
>>572
これで空耳ネタあったよね
♪キップヲクッテル、タイヘンダァ〜
577名盤さん:2006/10/26(木) 02:22:04 ID:ETXQXz+H
今週のリクエストテーマて何
578名盤さん:2006/10/26(木) 02:31:26 ID:0ni9jMvD
ギターリフこの一曲
579名盤さん:2006/10/26(木) 02:39:00 ID:ETXQXz+H
ああなるほど。
ありがとう
580名盤さん:2006/10/26(木) 13:19:58 ID:p+e1Msco
リクエストしたアー・ユー・ゴナ・ビー・マイ・ガールが一発目に
俺のハガキ読まれるか・・・。だけど2週連続JETがOPかあ。
581名盤さん:2006/10/26(木) 16:51:16 ID:pY0fbyTo
>>580
ペンネーム使ってるのか?
本名w
582名盤さん:2006/10/26(木) 19:48:26 ID:JL37CKqL
またパープルヘイズかよ
583名盤さん:2006/10/27(金) 13:15:58 ID:Zkz0hKhJ
581 本名
584名盤さん:2006/10/27(金) 19:07:30 ID:gL6Kr1My
>>580
全然別の人のハガキが読まれて、最後に
「この曲は〜の〜さんからもリクエストありました」とスルーされるに
300ロックナウ
585名盤さん:2006/10/27(金) 21:17:34 ID:n479YPzY
>>584
300ロックナウ ←おもしれー・・・・・・・
586名盤さん:2006/10/27(金) 21:23:51 ID:qSPZo1y+
今夜は>>580の特定祭りだな。
久しぶりに聴くぞw
587名盤さん:2006/10/27(金) 23:01:04 ID:d3ei9dZG
>>580
君は山中君か?
588名盤さん:2006/10/27(金) 23:02:13 ID:8dgyetO6
金剛地の方が好きだ
589名盤さん:2006/10/27(金) 23:03:20 ID:n479YPzY
山中君
590名盤さん:2006/10/27(金) 23:03:36 ID:LzXdxJDP
本名バレキタコレ?
591名盤さん:2006/10/27(金) 23:05:50 ID:d3ei9dZG
懐かしいな
592名盤さん:2006/10/27(金) 23:11:49 ID:xqws6wnm
マーシーとジョン・スクワイアて似てるよね
593名盤さん:2006/10/27(金) 23:12:08 ID:tAB9x9n9
高知県在住
594名盤さん:2006/10/27(金) 23:12:51 ID:tAB9x9n9
アホ曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
595名盤さん:2006/10/27(金) 23:13:12 ID:8dgyetO6
ジョンより、マーの才能の方が勿体ない・・・
596丸ブリッジ豆腐:2006/10/27(金) 23:19:30 ID:yYDqqTaS
やっぱレイジはかっこいいなwww
597名盤さん:2006/10/27(金) 23:20:09 ID:xqws6wnm
これもツェッペリンぽいリフだな
598名盤さん:2006/10/27(金) 23:23:20 ID:d3ei9dZG
それは嫌だ
599名盤さん:2006/10/27(金) 23:23:41 ID:LzXdxJDP
ちゃーん ららっ
600名盤さん:2006/10/27(金) 23:24:13 ID:TNjfpTbU
また、ベタなリクエストだ
601名盤さん:2006/10/27(金) 23:24:56 ID:xqws6wnm
トランプルド・アンダーフットの方が後だよね?
602名盤さん:2006/10/27(金) 23:25:05 ID:3RHHUZXT
      , '⌒ヽ  /⌒ヽ / ⌒ヽ
      l    V    V    l
       \          /
         ニ二二∞二ニ'
      /_;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,\
     |  ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ- |   
     |     ̄ ´::;i,  i `'' ̄  |  久々におでんくん
     |     ....:;イ;:'  l 、   |  他は「たまごちゃん」とか「こんにゃくん」とかなのに
     |    / ゙'''=-='''´`ヽ.  |   おれだけ「おでんくん」だから困る
      |   ::´~===' '===''/
      \   `::=====::" /
      /         \
      |   |        )
      |   |        ヽ
      |   |______)
      (___):::::::::::::::::::::::::::::::|
        | ̄ ̄ ̄ ̄/::::/  ̄/
        |____/__/
        |:::::::::::::::::::/::::::::::/
        (::::::::::::::::::::)::::::::::)
603名盤さん:2006/10/27(金) 23:27:13 ID:8dgyetO6
ドゥービーなんて、ベタにもベタ過ぎる・・・
今度、初めてリクエストしようかと思った
604名盤さん:2006/10/27(金) 23:28:10 ID:FHgvkacq
歌メロがモロだったね
605名盤さん:2006/10/27(金) 23:28:49 ID:eHjuk4de
これ聴くとサイキック青年団のジングルを思い出す
606名盤さん:2006/10/27(金) 23:29:18 ID:d3ei9dZG
>>602
時々こういうAA来るんだけどこれなんなんだ?このスレの名物か?
607名盤さん:2006/10/27(金) 23:31:14 ID:xqws6wnm
スティーヴ・倉犬
608名盤さん:2006/10/27(金) 23:32:06 ID:TNjfpTbU
でゅでゅでゅでゅでゅうん
609名盤さん:2006/10/27(金) 23:33:08 ID:4+lpNaj7
すんげーりふだわw
610名盤さん:2006/10/27(金) 23:35:04 ID:8dgyetO6
余りに昔すぎてサザンデスカルトとザ・カルトがごっちゃになってる
611名盤さん:2006/10/27(金) 23:35:17 ID:eHjuk4de
カルトのこのリフ、タイトル出てこないけど有名ななんかの曲と似てるなあ
612名盤さん:2006/10/27(金) 23:43:22 ID:VnZlmYHG
人間失格
613名盤さん:2006/10/27(金) 23:43:38 ID:d3ei9dZG
サイモンの今年でたサプライズって良かったよ
614名盤さん:2006/10/27(金) 23:44:03 ID:tAB9x9n9
人間失格
615名盤さん:2006/10/27(金) 23:44:31 ID:8dgyetO6
オリジナル、初めて聴いた。名曲ですね。<冬の散歩道
616名盤さん:2006/10/27(金) 23:51:05 ID:TNjfpTbU
ギターリフというより
ベースリフ?
617名盤さん:2006/10/27(金) 23:51:47 ID:xqws6wnm
デスノートの主題歌これの方が良かったんじゃね?
618名盤さん:2006/10/27(金) 23:53:31 ID:TNjfpTbU
紙鉄砲を吹いているような
ギターソロ
619名盤さん:2006/10/27(金) 23:53:46 ID:ZOivxzG6
>>611
ストーンズの「Start Me Up」
620名盤さん:2006/10/27(金) 23:57:44 ID:eHjuk4de
>>619
そう、それだ!
621名盤さん:2006/10/28(土) 00:01:35 ID:UWdkWFuN
TV on the radioはYYYsのプロデュースをしたことがある。
622名盤さん:2006/10/28(土) 00:05:55 ID:nRPXAEtH
なんかべックのアルバムの最後に入ってる曲って感じ
623うどん ◆beatle/la2 :2006/10/28(土) 00:07:01 ID:BBu/KpIu
萌えます
624名盤さん:2006/10/28(土) 00:07:19 ID:+aHnbefG
萌えなのかw
625名盤さん:2006/10/28(土) 00:10:45 ID:GkJeSGfm
今日聞き逃した。曲名だけでもうpしてください。宜しく。
626うどん ◆beatle/la2 :2006/10/28(土) 00:11:03 ID:BBu/KpIu
あれ?朗読は?
627うどん ◆beatle/la2 :2006/10/28(土) 00:18:47 ID:BBu/KpIu
て、定期乙・・・
628うどん ◆beatle/la2 :2006/10/28(土) 00:19:40 ID:BBu/KpIu
629名盤さん:2006/10/28(土) 00:21:01 ID:UWdkWFuN
( ^ω^)・・・
630うどん ◆beatle/la2 :2006/10/28(土) 00:24:43 ID:BBu/KpIu
切ないよね
631名盤さん:2006/10/28(土) 09:35:36 ID:vgdr9KA6
来月はアークティック・モンキーズ・RED HOT CHILI PEPPERS
NEIL YOUNG OUTKASTあたりかな
今年も不作でした。
632名盤さん:2006/10/30(月) 23:38:13 ID:HZHqfe5L
>>631
猿とレッチリは聞き飽きた


今週の曲目表マダ〜チンチン☆
633名盤さん:2006/10/30(月) 23:45:25 ID:aNdJmqc1
楽器弾けない奴がツェッペリン語るなや渋谷
634名盤さん:2006/10/31(火) 00:01:34 ID:EC2FI6rM
>>633
世界中に何百万人もいるツェッペリンヲタが
みんな楽器弾けると思ってるのかwww
635名盤さん:2006/10/31(火) 09:57:13 ID:3rXsSefj
ID:GkJeSGfm

こういう奴ってなんで自分で調べようとしないんだ?
636名盤さん:2006/11/01(水) 18:46:35 ID:1DBmFYQ7
2006年11月 3日(金) 午後11:00〜翌日午前0:10(70分)

ワールドロックナウ             渋谷陽一
                        
「お前に首ったけ」    (イーグルス・オブ・デス・メタル)
                       (2分21秒)
「ハートで囁いて」    (イーグルス・オブ・デス・メタル)
                       (2分46秒)
「奇跡のバッグ」     (イーグルス・オブ・デス・メタル)
                       (2分14秒)
                  <BVCP−21490>

「シーズ・マイ・マン」        (シザー・シスターズ)
                       (5分29秒)
「キス・ユー・オフ」         (シザー・シスターズ)
                       (5分01秒)
「エヴリバディ・ウォンツ・ザ・セイム・シング」
                   (シザー・シスターズ)
                       (4分18秒)
                   <UICP−9012>
637名盤さん:2006/11/01(水) 18:47:05 ID:1DBmFYQ7
「冷たくしないで」(ザ・ボーイ・リースト・ライクリー・トゥ)
                       (3分45秒)
「ほのぼの少年の戦い」
         (ザ・ボーイ・リースト・ライクリー・トゥ)
                       (3分30秒)
「悲しみよさようなら」
         (ザ・ボーイ・リースト・ライクリー・トゥ)
                       (3分58秒)
「神さまの小さきものたち」
         (ザ・ボーイ・リースト・ライクリー・トゥ)
                       (0分40秒)
        <ポニー・キャニオン PCCY−80029>

「サレンダー」             (チープ・トリック)
                       (4分24秒)
          <EPICソニー 25・8P−5185>

「スライド・アウェイ」             (オアシス)
                       (6分00秒)
       <ソニー・ミュージックエンターテイメント
                    ESCA−6045>

「ブレイム・イット・オン・ザ・レイン」   (サム・ムーア)
                       (3分22秒)
  <ワーナーミュージック・ジャパン WPCR−12433>
638名盤さん:2006/11/01(水) 21:08:12 ID:5wSRvDC6
はじめてここきました。なんで曲目わかるのでしょうか?
639名盤さん:2006/11/01(水) 21:22:22 ID:awmzL9+i
640名盤さん:2006/11/02(木) 07:25:42 ID:LUrmoR3y
この番組のホームページがなぜないんだろう
641名盤さん:2006/11/02(木) 12:23:17 ID:xCPJW0pP
639ありがとう。曲目がわかったらラジオ聴く楽しみが減ると思うけど
どうですか?音楽って予想外の曲が
ふいにかかるのが最高に楽しいわけだと思うんだけど皆さんどう思います?

642名盤さん:2006/11/02(木) 14:25:55 ID:X//rh31x
お前はこのスレに来るな氏ね
643名盤さん:2006/11/02(木) 20:38:05 ID:kscrNUV1
>>605
サイキッカー発見(・∀・)!!
644名盤さん:2006/11/02(木) 21:49:21 ID:a2f1W4L3
>>642
そんなこと言うなお。
645名盤さん:2006/11/02(木) 23:37:14 ID:xCPJW0pP
こんなきつい答えが返ってくるとは思わなかったなー
今ではそういうのが普通なのかしら。曲目がわかるのが。
俺も歳だな。とにかくもうきません。
646名盤さん:2006/11/03(金) 18:25:44 ID:tUb5YQdF
そりゃ深夜ラジオから偶然流れた曲にピクンとくるのは楽しいけど
あらかじめ何がかかるか分かるっていうのはそれとは別で、
と、何がいいたいか伝わりそうにないし、もう来ないのか。
647名盤さん:2006/11/03(金) 20:20:31 ID:8oyl0At5
>>645
ここの住人の全員が>>642みたいなヤツという訳じゃないから又、おいでよ。
648名盤さん:2006/11/03(金) 20:32:16 ID:M5rq4nDE
だな、放送後にでも。
649名盤さん:2006/11/03(金) 22:46:51 ID:+Pf6Q6En
スライド・アウェイか・・今日のゲストはリアム?ノエル?
650福耳の子供が:2006/11/03(金) 22:49:45 ID:V+pRf8ks
ボーンヘッドに決まってるだろ
651名盤さん:2006/11/03(金) 22:52:48 ID:+Pf6Q6En
ボーンヘッドでもいいやw
652名盤さん:2006/11/03(金) 23:09:41 ID:z/MjEk8C
邦題が…(ry

お前に首ったけ」「ハートで囁いて」「奇跡のバッグ」

 
653うどん ◆beatle/la2 :2006/11/03(金) 23:14:01 ID:odofWmV3
さっきの曲良かったね
クインオブストーンエイジの人がいるんだ
654うどん ◆beatle/la2 :2006/11/03(金) 23:17:04 ID:odofWmV3
こいつらのシングル曲が今年最高のポップスソングだったので、この曲はちょっとパンチが弱いなー
655うどん ◆beatle/la2 :2006/11/03(金) 23:21:20 ID:odofWmV3
エルトンジョンww
曲で選んだんじゃないって事が如実にあらわれてるなww
アッー!
656うどん ◆beatle/la2 :2006/11/03(金) 23:23:44 ID:odofWmV3
これは面白いですね
モロ80年代ポップスなディスコサウンド
ソフトバレットだっけ?あれっぽい
あいつら好きじゃないけど
657うどん ◆beatle/la2 :2006/11/03(金) 23:27:40 ID:odofWmV3
渋爺批判キタコレww
658うどん ◆beatle/la2 :2006/11/03(金) 23:32:47 ID:odofWmV3
今のなんだ
659名盤さん:2006/11/03(金) 23:33:27 ID:JwHxr8Y1
陽一たんハァハァ
660うどん ◆beatle/la2 :2006/11/03(金) 23:34:00 ID:odofWmV3
爺キモスw
661うどん ◆beatle/la2 :2006/11/03(金) 23:37:07 ID:odofWmV3
良いでは無いか良いでは無いか
662うどん ◆beatle/la2 :2006/11/03(金) 23:42:50 ID:odofWmV3
こいつらビブラフォンの音好きなんだろうな
663うどん ◆beatle/la2 :2006/11/03(金) 23:50:06 ID:odofWmV3
1曲目が一番良かったかな
でも、その曲もなんかの曲に極似なんだよなー
USインディーB級ロックっぽい曲だなー
664うどん ◆beatle/la2 :2006/11/03(金) 23:54:19 ID:odofWmV3
名曲キタ━━(゚∀゚)━━!!
665名盤さん:2006/11/03(金) 23:54:21 ID:lCkiFfvy
ピーター薔薇間はなぜツェプをあそこまでダサいというのですか?
666名盤さん:2006/11/03(金) 23:54:28 ID:zrTc0LGw
今日の選曲冴えないね
だれだ選んだの
667うどん ◆beatle/la2 :2006/11/03(金) 23:55:45 ID:odofWmV3
>>665
渋谷の事が嫌いだから
668うどん ◆beatle/la2 :2006/11/03(金) 23:56:40 ID:odofWmV3
アルビニもチーぷトリック好きなんだよな。意外だけど
669名盤さん:2006/11/03(金) 23:56:57 ID:zrTc0LGw
渋谷ってバラカンにまで嫌われてるの?
670うどん ◆beatle/la2 :2006/11/03(金) 23:58:25 ID:odofWmV3
すまん、冗談だ
671名盤さん:2006/11/04(土) 00:00:32 ID:zrTc0LGw
本気にしかけたじゃんか
672名盤さん:2006/11/04(土) 00:01:35 ID:WSTqAqoJ
バラカン氏は昔、ROで通訳してたよな。
番組も一緒にやってたし
673名盤さん:2006/11/04(土) 00:02:37 ID:zrTc0LGw
なら、むしろダチじゃん
674名盤さん:2006/11/04(土) 00:03:37 ID:8oyl0At5
そうだよ、友達だよ
675うどん ◆beatle/la2 :2006/11/04(土) 00:03:38 ID:zZaxnBEO
チンコって言った
676名盤さん:2006/11/04(土) 00:04:00 ID:DoX0gsTj
バラカンがZEP嫌いなのは分かるけどな。
そんな感じじゃん。
677名盤さん:2006/11/04(土) 00:04:29 ID:QuqWip/f
>>675
だれが?
678うどん ◆beatle/la2 :2006/11/04(土) 00:05:02 ID:odofWmV3
>>672-674
そうなんだ初めて知った
679名盤さん :2006/11/04(土) 00:05:33 ID:8oyl0At5
元々はシンコーミュージックで採用されて日本に来たけどさ
680名盤さん:2006/11/04(土) 00:06:11 ID:zrTc0LGw
なんでそんなにくわしいの?
681うどん ◆beatle/la2 :2006/11/04(土) 00:07:08 ID:zZaxnBEO
>>677
利亜夢
682名盤さん:2006/11/04(土) 00:08:14 ID:QuqWip/f
うどんて英語わかるんだ
683名盤さん:2006/11/04(土) 00:08:43 ID:wVYz6dbi
なつかし大臣だわ
684うどん ◆beatle/la2 :2006/11/04(土) 00:08:58 ID:zZaxnBEO
いや、空耳なんだけどw
685うどん ◆beatle/la2 :2006/11/04(土) 00:10:37 ID:zZaxnBEO
あれ?朗読は?
686名盤さん:2006/11/04(土) 00:11:28 ID:QuqWip/f
>>684
謙遜しちゃって

スライダウェイって6分もあるのな、いま気付いた
687チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/11/04(土) 00:17:33 ID:NwGZUWGv
O/''ー´ヽ
 ((,;(゚)●(゚))ザ・ボーイ・リースト・ライクリー・トゥはロキノンが
 ((;;===つ)  プッシュしてるから今日選ばれたっぽいねクポ。
 ((;,;,;,;.);,;,;,))粉川しののお気に入りなんだよねクポ。
            国内盤が似合わないよこいつら。なんかある意味本当のインディーって感じだし。
688名盤さん:2006/11/04(土) 00:18:39 ID:QuqWip/f
今日のAAきもいよ
689名盤さん:2006/11/04(土) 00:19:41 ID:2ZVoTAmU
ギターも弾けないエセアンパンマンが、ZEP語るな
690名盤さん:2006/11/04(土) 00:20:42 ID:QuqWip/f
エセアンパンマン・・・・・・モシヤシブヤノコトデスカ?
691うどん ◆beatle/la2 :2006/11/04(土) 00:21:03 ID:zZaxnBEO
>>685
定期乙
692うどん ◆beatle/la2 :2006/11/04(土) 00:23:01 ID:zZaxnBEO
>>687
そうなんだ
しのより麻理子プッシュっぽいと思ったなー
ロキノンよりクッキーシーンの方が合う感じ
693うどん ◆beatle/la2 :2006/11/04(土) 00:25:11 ID:zZaxnBEO
今日のこれ面白いな
メセニーの次作、吉田兄弟参戦とかも有り得なくも無いかもな
メセニー何枚か持ってるけど思い出のサンロレンツォが一番好き
694名盤さん:2006/11/04(土) 00:29:30 ID:QuqWip/f
クッキーシーンってまだあるんだ・・・・・・・
695うどん ◆beatle/la2 :2006/11/04(土) 00:32:38 ID:zZaxnBEO
いちお毎号CD付けたりして頑張ってるみたいだよ^^
696名盤さん:2006/11/04(土) 00:37:37 ID:QuqWip/f
編集長もまだライター活動してんの?伊藤さんだっけ?
697チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/11/04(土) 00:39:01 ID:NwGZUWGv
O/''ー´ヽ
 ((,;(゚)●(゚))クキシン舐めたらあかんよクポ!!!
 ((;;===つ)  ミューマガとかクロスビとかロキノンが
 ((;,;,;,;.);,;,;,))取り上げて無くても,唯一この雑誌だけが
           真っ先に取り上げてるアーティスト多いんだよ!!!
           輸入盤とか一番の量取り上げてると思うよクポ!!!
             
698名盤さん:2006/11/04(土) 00:41:27 ID:QuqWip/f
チルなんでAA変えたの?
前のほうがかわいかったのに
699チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/11/04(土) 00:43:55 ID:NwGZUWGv
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )>>698
 (,,==◎=つ さすがにこのAAはたまにしか使わないよクポ!!!
 (__)_) キモ過ぎるよこのAA!毛を刈られたモーグリだよ!
       ダイナソースレの名盤が作ってくれた使ってるんですクポ。
700うどん ◆beatle/la2 :2006/11/04(土) 00:45:15 ID:zZaxnBEO
チルミチルはクキシン読者か
ブロックパーティーも確か、この雑誌が真っ先に取り上げてサンプルCDに音源入れていた気がする
701名盤さん:2006/11/04(土) 00:45:30 ID:QuqWip/f
697のAAはもっと不気味だけどな
702チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/11/04(土) 00:48:12 ID:NwGZUWGv
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )>>700
 (,,==◎=つ そうですよね。フランツとかも真っ先に取り上げたはず。
 (__)_)  >>701
         違うよ>>697のAAのことですよキモイと言ってるのは!!
         このAAはプリティーでチャーミングなAAでしゅよクポ!!
703うどん ◆beatle/la2 :2006/11/04(土) 00:49:27 ID:zZaxnBEO
携帯から見るとどっちもどっちなんだよなAA
704名盤さん:2006/11/04(土) 00:49:45 ID:QuqWip/f
>>702
うん
コアラみたいでかわいいね
705チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/11/04(土) 00:52:32 ID:NwGZUWGv
       >>704コアラじゃないよモーグリだよ!
○/'ー´ヽ   >>703うどんさんって携帯だったの!??PCとか使ってなかったけ?
 (, `●´ )最近ロキノンがポクをマークしてるんだよね。
 (,,==◎=つ なんつうかね,ポクが輸入盤で気にいってるアーティストを
 (__)_)  その後国内盤出たらプッシュしまくるんですよクポ!!
         今月はフォーマットとミッドレイクを真似しやがって!!!
        あと輸入盤コーナーのディセンバリスツも真似したなぁ!!
706名盤さん:2006/11/04(土) 00:54:43 ID:QuqWip/f
>>705
ロキノンに売り込みにいけばいいやんw雇ってもらえよ
707チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/11/04(土) 00:54:51 ID:NwGZUWGv
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )冗談だけどね
 (,,==◎=つ
 (__)_)
708名盤さん:2006/11/04(土) 10:42:12 ID:4kJlPjrK
久しぶりに聴き逃したんだがイーグルスオブデスメタルかけたんかよ
渋ジイタイミング悪
709名盤さん:2006/11/04(土) 11:31:32 ID:+ZFU10mS
QOTSAの別プロジェクトだっけか。
寝ながら聞いてたからうろ覚え。
710名盤さん:2006/11/05(日) 21:01:16 ID:ZEV3/Wfn
クイーン・オブ・ザ・ストーン・エイジの「クイーン」はバンドのことだったの?
711名盤さん:2006/11/06(月) 00:49:09 ID:IDvkhW5U
昔、何かの雑誌で
石器時代のオカマって訳を
読んだ覚えがある。
712名盤さん:2006/11/06(月) 14:34:55 ID:UaTvoE3I
ビートルズ、ツッペリン、プリンス、レッチリ、ナインインチ、レイジ、エミネム、
まではなんとなく知ってるけど
今渋ジイが一押しなのは何?
713名盤さん:2006/11/07(火) 14:36:39 ID:7FKiNrxV
ディセンバリスツ?だっけ
普通にインディファンで話題になってたよ
自意識過剰だなあ
714名盤さん:2006/11/07(火) 20:51:20 ID:mLPRwg7q
2006年11月10日(金)
 
ワールドロックナウ             渋谷陽一

「キル・コースティック」           (A F I)
                       (2分37秒)
「ミス・マーダー」              (A F I)
                       (3分24秒)
「ザ・ミッシング・フレーム」         (A F I)
                       (4分37秒)
         <インター・スコープ UICS−1124>

「ドント・ウェイト」 (ダッシュボード・コンフェッショナル)
                       (4分01秒)
「リーズン・トゥ・ビリーヴ」
           (ダッシュボード・コンフェッショナル)
                       (3分40秒)
「ヘヴン・ヒア」   (ダッシュボード・コンフェッショナル)
                       (1分00秒)
「ダスク・アンド・サマー」
           (ダッシュボード・コンフェッショナル)
                       (4分30秒)
          <インタースコープ UICS−1121>
715名盤さん:2006/11/07(火) 20:51:51 ID:mLPRwg7q
「ニュー・ドメスティック・ランドスケープ」  (リ レ イ)
                       (4分03秒)
「オード・トゥ・ゲスワーク」         (リ レ イ)
                       (3分02秒)
                   <PCD−23834>

「アンビリーヴァブル」            (E M F)
                       (3分08秒)
「チルドレン」                (E M F)
                       (4分40秒)
                   <TOCP−6714>

「オー・ウェル」           (フィオナ・アップル)
                       (3分40秒)
   <ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル
                     SICP−927>

「ザ・ハンド・ザット・フィーズ」(ナイン・インチ・ネイルズ)
                       (3分31秒)
         <インター・スコープ UICS−1095>

「ブレイム・イット・オン・ザ・レイン」   (サム・ムーア)
                       (3分22秒)
  <ワーナーミュージック・ジャパン WPCR−12433>
716うどん ◆beatle/la2 :2006/11/07(火) 20:53:49 ID:j3Fn5wyc
AFIって化粧濃い人たちだよね
717福耳の子供が:2006/11/07(火) 20:57:06 ID:VBA5Tlcg
AFIとHIMとマイケミの区別がつきませんっ(><)
718名盤さん:2006/11/07(火) 20:59:10 ID:6pVJi3ex
何故にEMF??
ならカーター・ジ・アンストッパブル・セックス・マシーンの方が・・・
719名盤さん:2006/11/07(火) 21:44:46 ID:jCPcBpnS
EMFって再結成でもしたのか?
720名盤さん:2006/11/07(火) 21:56:58 ID:ii+oq0sM
リレイって誰だよ
721うどん ◆beatle/la2 :2006/11/07(火) 23:09:48 ID:j3Fn5wyc
今サウンドストリートで流れてるの凄く良い
722名盤さん:2006/11/07(火) 23:18:30 ID:W5ECIdz5
>>721
なにこれ……
723うどん ◆beatle/la2 :2006/11/07(火) 23:21:26 ID:j3Fn5wyc
ん?俺のことアボーンしてる人かな?
NHK実況板で教えてもろたけどカーキキングのキューピーステーションって曲だった
724名盤さん:2006/11/08(水) 00:13:22 ID:SusQY33Q
カーキキングってovationのギターの人か
725名盤さん:2006/11/08(水) 01:39:29 ID:Ch3aj2mM
屋敷要が好きって感じなのかしらだけどなあ?体重が多かったんだけどクリマンでもないとなぁエッチは青少年にはなんだけどさなんか面白そうでしょうぐらいだけどなぁエッチしますけどクリマンから三分の白いのには青少年に味の素スタジアムって感じなのかしら
726名盤さん:2006/11/08(水) 14:37:30 ID:0fBeZiQv
リレイはシューゲっぽいやつだったはず
727名盤さん:2006/11/09(木) 22:52:06 ID:wrn+vDI5
渋谷か
古い話だけど、この人某テレビ番組で「プリンスは顔は気持ち悪いけどすごい人」って言ってたっけ
人の顔をどうこう言えるアレじゃないでしょw と思ったのは俺だけじゃないはず
728うどん ◆beatle/la2 :2006/11/09(木) 23:14:26 ID:VfS2jmEt
渋谷、意外に良い男じゃね?
そいや有名なエピソードでプリンス宅に潜入しようとしたらボディーガードに射殺されそうになったってのあるけどホントかな
729名盤さん:2006/11/10(金) 07:30:28 ID:vmYjoujG
最近見てないから分からんけどたしかこいよね
730名盤さん:2006/11/10(金) 22:56:05 ID:gQ6pqEGc
あげ
731名盤さん:2006/11/10(金) 23:04:56 ID:yNFjQVpW
嬉しくないよ・・・
732名盤さん:2006/11/10(金) 23:05:07 ID:4ZrvrcUc
ヴィジュアル系か
733名盤さん:2006/11/10(金) 23:10:31 ID:vqcLJbhR
これは売れるわ
734名盤さん:2006/11/10(金) 23:13:51 ID:l+OE2PWX
>>733
危うく同一内容書き込むとこだったわw
735名盤さん:2006/11/10(金) 23:16:04 ID:Zq817oZ5
四年前の渋谷さん 若い頃のも見てみたい 
http://www.hosaka.gr.jp/record/shibuya_kiji.jpg
736名盤さん:2006/11/10(金) 23:16:43 ID:4ZrvrcUc
日本じゃFSFもDCもあんま知られてないな
737名盤さん:2006/11/10(金) 23:17:06 ID:6mgAq0fO
やべ、いい曲だと思っちまったw
738名盤さん:2006/11/10(金) 23:20:41 ID:L4pO05b+
FSFって改名前はハードコアやってたんだよな
739名盤さん:2006/11/10(金) 23:22:36 ID:l+OE2PWX
やってたっていうかエモってHCだから
740名盤さん:2006/11/10(金) 23:22:47 ID:t7OXHUzs
渋谷さんの声を聞くと眠くなります。
741名盤さん:2006/11/10(金) 23:37:04 ID:6S0X1+5r
舞ブラだろ
742名盤さん:2006/11/10(金) 23:38:02 ID:7JqsVMfs
ヨラテンゴみたいでいいな
743名盤さん:2006/11/10(金) 23:38:53 ID:gQ6pqEGc
ルーツはノイ!だね
744名盤さん:2006/11/10(金) 23:39:48 ID:VqPHritA
60過ぎた爺が喋ってるのを有り難がって聴いてんじゃねーよ、ハゲ!
どれだけ自分の耳に自信が無いんだよ?
ったく、ROCK聴いてる奴がこの世で一番の保守的な人種だなw
745名盤さん:2006/11/10(金) 23:40:03 ID:fsmX7f2M
>>735
なんでんかんでん?
746名盤さん:2006/11/10(金) 23:40:06 ID:6S0X1+5r
>>736
安倍信三の祖父みたいな顔だなマジで
747名盤さん:2006/11/10(金) 23:40:51 ID:6S0X1+5r
>>744
陽一は60も行ってないよ
748名盤さん:2006/11/10(金) 23:42:15 ID:4ZrvrcUc
褒めてるのか貶してるのかわからん
749名盤さん:2006/11/10(金) 23:44:57 ID:qwxNby7y
想像してたより良くないな、リレイ
750名盤さん:2006/11/10(金) 23:45:12 ID:7JqsVMfs
EMFかよw
751名盤さん:2006/11/10(金) 23:45:31 ID:5LCoBaDr
アンビリバボー!!!
752名盤さん:2006/11/10(金) 23:46:30 ID:7JqsVMfs
うわーダサナツカシス・・・
753名盤さん:2006/11/10(金) 23:47:01 ID:gQ6pqEGc
これはじめて聴いた なんかバブリーな匂いのする音ですね
754名盤さん:2006/11/10(金) 23:47:18 ID:4ZrvrcUc
マンUサウンドっつーのか
755名盤さん:2006/11/10(金) 23:48:08 ID:5LCoBaDr
ブリットポップとマッドチェスターの狭間くらいだったか
756名盤さん:2006/11/10(金) 23:49:20 ID:7JqsVMfs
渋爺はカーターが大好きだったよな確か・・・
757名盤さん:2006/11/10(金) 23:52:22 ID:4ZrvrcUc
おっさんはこのバンドが出た同じ時期にペイルセインツとかライドも褒めてたらしいな。
758名盤さん:2006/11/10(金) 23:52:27 ID:6S0X1+5r
なんかわらける
消えるのも分かる
759名盤さん:2006/11/10(金) 23:56:13 ID:yNFjQVpW
>>756
バンド名を呼ぶのが好きで何度も繰り返して言ってたなw
カーター・ジ・アンストッパブル・セックスマシーン
760名盤さん:2006/11/11(土) 00:11:16 ID:q+vaQnPO
この番組はエンディング曲のブラックミュージック率が高いね。
761名盤さん:2006/11/15(水) 18:19:14 ID:/MZ0waiQ
ノスタル爺
762名盤さん:2006/11/15(水) 18:44:45 ID:hQDTUlK7
763うどん ◆beatle/la2 :2006/11/15(水) 19:16:53 ID:RQ4G7cHS
エンディングって渋爺が選んでんのかな?
あまり良い趣味してないと思うのだが
764名盤さん:2006/11/15(水) 19:19:43 ID:tsFi65zW
エンディングのほうが最近いいな
765名盤さん:2006/11/16(木) 18:47:15 ID:+lRdRzSx
11月17日(金)  ワールドロックナウ         渋谷陽一

「デッド!」          (マイ・ケミカル・ロマンス)
                       (3分14秒)
「ディス・イズ・ハウ・アイ・ディスアピア」
                (マイ・ケミカル・ロマンス)
                       (3分55秒)
「ザ・シャーペスト・ライヴズ」 (マイ・ケミカル・ロマンス)
                       (3分16秒)
「ウェルカム・トゥ・ザ・ブラック・パレード」
                (マイ・ケミカル・ロマンス)
                       (5分10秒)
   <ワーナーミュージックジャパン WPCR−12506>

「ラプチュア」               (デフトーンズ)
                       (3分10秒)
「ラッツ!ラッツ!ラッツ!」        (デフトーンズ)
                       (3分55秒)
   <ワーナーミュージックジャパン WPCR−12492>
766名盤さん:2006/11/16(木) 18:47:46 ID:+lRdRzSx
「ワット・イット・ワズ・トゥ・ビー・ワット・イット・イズ」
          (スティーヴィー・サラス・カラーコード)
                       (3分37秒)
「ゲット・アウト・アライヴ」
          (スティーヴィー・サラス・カラーコード)
                       (3分22秒)
      <コロムビアミュージックエンタテインメント
                   YRCG−81006>

「雨を見たかい」          (ロッド・スチュワート)
                       (3分07秒)
「我が愛の至上」          (ロッド・スチュワート)
                       (3分41秒)
「愛に狂って」           (ロッド・スチュワート)
                       (3分44秒)
          <BMGジャパン BVCM−31201>

「恋におちたら」             (ザ・ビートルズ)
                       (2分17秒)
             <東芝EMI CP25−5753>

「グラヴィティーズ・レインボウ・ヴァン・シィ・リミックス」
                      (クラクソンズ)
                       (2分31秒)
                    <KLCD−008>

「ブレイム・イット・オン・ザ・レイン」   (サム・ムーア)
                       (3分22秒)
  <ワーナーミュージック・ジャパン WPCR−12433>
767名盤さん:2006/11/16(木) 19:08:33 ID:Zb7/0ffX
マイゴミやロッドスチュワートとかのメンツのなかに
ひっそりとKLAXONSが入ってるのが笑えるwwwww

この番組の選曲って誰がしてるんだwwwwwww
768名盤さん:2006/11/16(木) 20:35:32 ID:3CzRq2eP
今週はNY情報?
769名盤さん:2006/11/17(金) 22:47:02 ID:1fsGePA0
今日はロンドン情報。
770名盤さん:2006/11/17(金) 23:02:57 ID:Em9bnzUJ
今日のオープニングはマイゴミか
771名盤さん:2006/11/17(金) 23:04:26 ID:TPdpqHF4
サラス聞きたいから聞くわ
772名盤さん:2006/11/17(金) 23:05:16 ID:Em9bnzUJ
4曲もかけんのか>マイゴミ
773名盤さん:2006/11/17(金) 23:11:23 ID:Em9bnzUJ
>>771
しかしなんで今頃サラス?新譜?
774名盤さん:2006/11/17(金) 23:12:15 ID:R47eXH+7
見た目がEMOってヤツだろ。
775名盤さん:2006/11/17(金) 23:12:20 ID:CDEX0b0Z
マイゴミ最高だな
776丸ヴリッジ豆腐:2006/11/17(金) 23:12:28 ID:uKq6B4Lw
どうしょもねー糞ングだなww
777名盤さん:2006/11/17(金) 23:13:38 ID:988bnLnD
マサ伊藤と並んでチープトリック観たらしい
778名盤さん:2006/11/17(金) 23:14:18 ID:Em9bnzUJ
マイゴミの糞ングってwww
779名盤さん:2006/11/17(金) 23:15:58 ID:zo/ujB90
昔のボンジョビみたいだ
こいつってこういうの嫌いじゃないの?
780名盤さん:2006/11/17(金) 23:16:16 ID:Em9bnzUJ
それを4曲もかける渋谷ってwww
781名盤さん:2006/11/17(金) 23:16:27 ID:+2k+25RQ
明るい絶望w
782名盤さん:2006/11/17(金) 23:17:30 ID:+2k+25RQ
このバンドのボーカルってスマパンの禿から髪が生えたみたいだな
783名盤さん:2006/11/17(金) 23:17:51 ID:rh5LdQPm
良くも悪くも凡庸な曲ばかりだ
784名盤さん:2006/11/17(金) 23:18:03 ID:Em9bnzUJ
明るい商魂w
785名盤さん:2006/11/17(金) 23:19:17 ID:CDEX0b0Z
いい歌詞じゃん
786名盤さん:2006/11/17(金) 23:21:00 ID:Em9bnzUJ
NHKなんだからレコ社のいいなりにならんでも良いのに>渋谷
787名盤さん:2006/11/17(金) 23:24:44 ID:CDEX0b0Z
最高じゃん
788名盤さん:2006/11/17(金) 23:25:46 ID:pl+kySrk
ロキノンが散々無視し続けてきたデブ豚か
789名盤さん:2006/11/17(金) 23:25:52 ID:988bnLnD
ベースラインがいいね
790名盤さん:2006/11/17(金) 23:26:19 ID:Em9bnzUJ
バケツをくれ!
791名盤さん:2006/11/17(金) 23:26:20 ID:R47eXH+7
3,4年前だったらデフトーンズみたいなヘヴィロックを頭にかけるのが恒例だったのに最近めっきり少なくなったな。
792名盤さん:2006/11/17(金) 23:29:10 ID:988bnLnD
好きといいつつチェックしてなかった

あるある
793名盤さん:2006/11/17(金) 23:29:46 ID:Em9bnzUJ
790のカキコミはマイゴミに対して
デブ豚はキライじゃない
794名盤さん:2006/11/17(金) 23:32:06 ID:qUepz+GZ
カヲティックコアみたいになっちゃったなデフトン
795うどん ◆beatle/la2 :2006/11/17(金) 23:33:44 ID:++CXhJ5J
やべ、デブdカッコいいじゃん
796名盤さん:2006/11/17(金) 23:33:57 ID:pl+kySrk
新譜の特徴である、ニューウェーブ調のゆったりとした曲をなんでかけないんだろ?
797うどん ◆beatle/la2 :2006/11/17(金) 23:35:19 ID:++CXhJ5J
ポストロックっぽくなったって曲期待してたんだけど良い意味に裏切られた
798名盤さん:2006/11/17(金) 23:36:09 ID:Em9bnzUJ
>>796
ハイパーな渋爺好みじゃないんだろ
799名盤さん:2006/11/17(金) 23:39:13 ID:R0K6QUBE
爺さん
800名盤さん:2006/11/17(金) 23:39:28 ID:R47eXH+7
inaba
801名盤さん:2006/11/17(金) 23:40:54 ID:988bnLnD
monooki
802うどん ◆beatle/la2 :2006/11/17(金) 23:43:49 ID:++CXhJ5J
ロッドスチュワート前のアルバムもスタンダードカバーだったような
803うどん ◆beatle/la2 :2006/11/17(金) 23:45:32 ID:++CXhJ5J
枯れた良い声してんけど。サウンドがやたらつまんね
804名盤さん:2006/11/17(金) 23:46:55 ID:R47eXH+7
ハヴュエバーユーシーンザレイン
805名盤さん:2006/11/17(金) 23:49:50 ID:Em9bnzUJ
ロッドスチュアートはフェイセズまでだろ
ソロになってからはフツーの演歌歌手になった
806うどん ◆beatle/la2 :2006/11/17(金) 23:52:05 ID:++CXhJ5J
こう言うのってアメリカの親父しか買って無いだろ
807名盤さん:2006/11/17(金) 23:56:11 ID:Em9bnzUJ
>>806
日本やイギリスの親父も買うだろ
808名盤さん:2006/11/17(金) 23:56:42 ID:rh5LdQPm
ロッドはなんてらI'm Sexyとかいう曲しか知らない・・・。
数年前にCMで使われていてやたら聴いていた時期あったなぁ・・・(遠い目)
809うどん ◆beatle/la2 :2006/11/17(金) 23:58:02 ID:++CXhJ5J
ふいにビートルズがかかると何故か切なくなる
810名盤さん:2006/11/17(金) 23:59:56 ID:Em9bnzUJ
>>809
そだね、ビートルズの曲は切ないメロ多し
811うどん ◆beatle/la2 :2006/11/18(土) 00:00:24 ID:5X/mc8CC
ミートローフ
812うどん ◆beatle/la2 :2006/11/18(土) 00:02:11 ID:5X/mc8CC
>>810
ビートルズあまり持って無いんだけどこれからも買わないでおこうかな
こうやってラジオでふいに流れてくるのを聴いた方が感慨深い
813名盤さん:2006/11/18(土) 00:02:27 ID:zvdYPRj0
KLF懐かしい
814名盤さん:2006/11/18(土) 00:03:58 ID:+WtCbw39
ビートルズは今の洋楽通にはスタンダードすぎるのかな?
815うどん ◆beatle/la2 :2006/11/18(土) 00:04:50 ID:5X/mc8CC
面白いやりとりだなw
816うどん ◆beatle/la2 :2006/11/18(土) 00:06:53 ID:5X/mc8CC
こう言うのいっぱいいそうだけど好きだな
817名盤さん:2006/11/18(土) 00:07:11 ID:nJqdidia
マイフューチャラブ
818名盤さん:2006/11/18(土) 00:07:29 ID:+WtCbw39
これが噂のネオレイヴでつか?
819うどん ◆beatle/la2 :2006/11/18(土) 00:09:12 ID:5X/mc8CC
今年何が出たっけな。全然覚えて無いや
820うどん ◆beatle/la2 :2006/11/18(土) 00:10:26 ID:5X/mc8CC
↓定期乙
821名盤さん:2006/11/18(土) 00:11:59 ID:+WtCbw39
きょうは朗読ないの?
822うどん ◆beatle/la2 :2006/11/18(土) 00:12:12 ID:5X/mc8CC
あれ、朗読は?
823名盤さん:2006/11/18(土) 00:12:24 ID:FwDK5YZz
朗読は?
824名盤さん:2006/11/18(土) 00:12:57 ID:3Ey6RLtZ
朗読
825名盤さん:2006/11/18(土) 00:13:48 ID:+WtCbw39
もいちど朗読
826名盤さん:2006/11/18(土) 00:14:04 ID:nJqdidia
レディオをそのままほっといたらメタルが流れ出した件
827うどん ◆beatle/la2 :2006/11/18(土) 00:14:25 ID:5X/mc8CC
>>821-824
おまいら仲良いなww


さて、寝るか
828うどん ◆beatle/la2 :2006/11/18(土) 00:16:07 ID:5X/mc8CC
メタル聴いてると口許が緩んでしまう
829名盤さん:2006/11/18(土) 00:16:34 ID:nJqdidia
これが噂のイングウェイマルムスティーンか
830名盤さん:2006/11/18(土) 00:18:52 ID:+WtCbw39
もやすみ・・
831名盤さん:2006/11/18(土) 00:25:49 ID:aFkbWAJU
デメトリオw
832名盤さん:2006/11/18(土) 00:30:41 ID:5WFo4/kV
マウロパガーニ。
833名盤さん:2006/11/22(水) 20:11:33 ID:sehWNqwT
11月24日(金)   ワールドロックナウ    渋谷陽一

「アイ・ベット・ユー・ルック・グッド・オン・ザ・
        ダンスフロア」(アークティック・モンキーズ)
                       (2分52秒)
                    <WIGCD162>

「イズ・ディス・ラヴ?」
           (クラップ・ユア・ハンズ・セイ・ヤー)
                       (3分11秒)
                <V2CP−265〜266>

「ダニー・カリフォルニア」
            (レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)
                       (4分40秒)
            <WPCR−12300/12301>

「ワールド・ワイド・スイサイド」     (パール・ジャム)
                       (3分26秒)
          <BMGジャパン BVCP−21476>

「ほのぼの少年の戦い」
         (ザ・ボーイ・リースト・ライクリー・トゥ)
                       (3分31秒)
        <ポニー・キャニオン PCCY−80029>

「バッド・デイ」           (ダニエル・パウター)
                       (3分45秒)
                  <WPCR−12260>
834名盤さん:2006/11/22(水) 20:12:04 ID:sehWNqwT
「ノット・レディ・トゥ・メイク・ナイス」
                  (ディクシー・チックス)
                       (3分53秒)
  <ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル
                    SICP−1076>

「アフター・ザ・ガーデン」        (ニール・ヤング)
                       (3分20秒)
                  <WPCR−12367>

「モーリス・ブラウン」          (アウトキャスト)
                       (4分21秒)
          <BMGジャパン BVCQ−24031>

「クリーピン・アップ・ザ・バックステアーズ」
                     (ザ・フラテリス)
                        (3分3秒)
             <BMGジャパン 1707193>

「ワーキングマンズ・ブルース#2」    (ボブ・ディラン)
                       (6分01秒)
         <BMGジャパン SICP−1136〜7>

「ブレイム・イット・オン・ザ・レイン」   (サム・ムーア)
                       (3分23秒)
  <ワーナーミュージック・ジャパン WPCR−12433>
835名盤さん:2006/11/23(木) 00:07:12 ID:+azbWqtB
いつもすまないねえ
836名盤さん:2006/11/23(木) 01:30:56 ID:DnvRq7ZZ
フラテリスあげ


渋爺、やっとcreeping upをかけてくれるのか
837名盤さん:2006/11/23(木) 07:35:08 ID:Yf4EQRgZ
ダニエルパウターかけるおっさんワロス
838名盤さん:2006/11/23(木) 17:49:27 ID:zRQwPAxa
スイサイドって何かと思ったらsuicideか
suicideをスイサイドと発音するのは気持ち悪いな
839名盤さん:2006/11/23(木) 18:40:03 ID:7H00Bxza
スーサイドの曲かかるのかと思った
840名盤さん:2006/11/24(金) 11:16:34 ID:CQGynRzR
>>838
正確にはスーイサイド?
841:2006/11/24(金) 22:50:31 ID:g05t7sN5
外人の発音だと「スウェサイ」が自然ぽい
842名盤さん:2006/11/24(金) 23:01:20 ID:aWagiiOF
イズ・ディス・ラヴ?はホワスネのカバー?
843名盤さん:2006/11/24(金) 23:02:06 ID:HDu36bbi
これ三回目くらいだろこの番組でかけるの
飽きた
844名盤さん:2006/11/24(金) 23:04:29 ID:VaZhN4tD
つまんない曲だよなあ
845:2006/11/24(金) 23:05:02 ID:g05t7sN5
さ〜て、英語でしゃべらナイト観るかぁ〜
今日はマーティ・フリードマン出演です
846名盤さん:2006/11/24(金) 23:09:38 ID:0uN+c2nG
>>845
それ先週だろ
847名盤さん:2006/11/24(金) 23:09:41 ID:STmiF8uZ
ふにゃへにゃ〜〜
848名盤さん:2006/11/24(金) 23:11:08 ID:STmiF8uZ
レッチリは好きだけど、一枚も持ってない
849名盤さん:2006/11/24(金) 23:13:04 ID:HDu36bbi
もうこれも何回目だよ
850名盤さん:2006/11/24(金) 23:13:48 ID:9ZW5GHY2
乗り遅れた
最初の2曲なんて言ってた?
851名盤さん:2006/11/24(金) 23:13:48 ID:XWEjSd5t
猫も杓子も
852名盤さん:2006/11/24(金) 23:13:56 ID:STmiF8uZ
だからそういう特集なんだってば・・・
853名盤さん:2006/11/24(金) 23:14:30 ID:pgUb6TsK
メタリカのアンガーみたいなドラムだな
854名盤さん:2006/11/24(金) 23:16:03 ID:HDu36bbi
855名盤さん:2006/11/24(金) 23:21:02 ID:DVYBVqa+
あ、そういえば
ストロークスとエディ・ヴェダーの
「マーシー・マーシー・ミー」(マーヴィン・ゲイ)
が今年いちばんの楽曲だよ。
856名盤さん:2006/11/24(金) 23:21:45 ID:HDu36bbi
この前バラカンがウィークエンドサンシャインで
パールジャムかけたのは意外すぎてwarota
857名盤さん:2006/11/24(金) 23:23:25 ID:1dnrH5k9
デジャブのような曲だった
858名盤さん:2006/11/24(金) 23:24:44 ID:MiierpYe
サディスティック・ミキティ?
859名盤さん:2006/11/24(金) 23:25:05 ID:/Rv66ISq
たまみたいね
860名盤さん:2006/11/24(金) 23:25:18 ID:w2qF48SP
これ好き
861名盤さん:2006/11/24(金) 23:25:34 ID:32nLR8e7
頼むから同じアルバムからでもかかってない曲リクエストしてくださいよ……
862名盤さん:2006/11/24(金) 23:29:18 ID:HDu36bbi
ウイリアムズのAC/DC
863名盤さん:2006/11/24(金) 23:39:27 ID:w2qF48SP
結構好きだこれ
864名盤さん:2006/11/25(土) 00:02:45 ID:HDu36bbi
来月の鼎談までレスが無い勢いで静まり返って参りました
865名盤さん:2006/11/25(土) 06:10:03 ID:YAj1+iGD
リクエストはこんなもんだなw
866大肉懸賞:2006/11/26(日) 02:31:30 ID:HLap/c2j
今年も年末のクロストークに出るのでよろしく!
867名盤さん:2006/11/26(日) 07:47:36 ID:uOfXC9uM
セイソクはまたスレイヤーかけるんだろうな
868大肉懸賞:2006/11/26(日) 19:15:30 ID:HLap/c2j
>>867
セイソクはスレイヤー聴かないと年が越せねーんだよ
許してやってくれw
869名盤さん:2006/11/28(火) 23:02:33 ID:Dgb/91r9
カヒミカリー声かわええ
870名盤さん:2006/11/29(水) 16:36:14 ID:igRWsL4m
渋爺、今週はなにをかけてくれんのん?
871うどん ◆beatle/la2 :2006/11/29(水) 17:51:47 ID:4F4gqEue
>>869
オルークとのスタジオライブ音源どうだったよ?
昨日忘れてて聴けなかったよ
先々週のオルークゲストの時も後半しか聴けなかったしよっぽどオルークに縁が無いらしい
872名盤さん:2006/11/29(水) 18:55:41 ID:VX82wfTr
ワールドロックナウ    2006年12月 1日(金)
                    
                       渋谷陽一

「ハイスクール・ネヴァー・エンズ」
               (ボウリング・フォー・スープ)
                       (3分26秒)
「アイム・ゲイ」       (ボウリング・フォー・スープ)
                       (3分25秒)
「マッチ・モア・ビューティフル・パーソン」
               (ボウリング・フォー・スープ)
                       (3分22秒)
                  <BVCQ−21086>

「イッツ・イージー」(J.J.ケイル&エリック・クラプトン)
                       (4分15秒)
「スリー・リトル・ガールズ」
          (J.J.ケイル&エリック・クラプトン)
                       (2分42秒)
「ライド・ザ・リヴァー」
          (J.J.ケイル&エリック・クラプトン)
                       (4分30秒)
                  <WPCR−12495>
873名盤さん
「ゲット・バック」            (ザ・ビートルズ)
                       (2分04秒)
「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」(ザ・ビートルズ)
                       (4分23秒)
「ウィズイン・ユー・ウィズアウト・ユー/トゥモロー・
             ネバー・ノウズ」(ザ・ビートルズ)
                       (3分07秒)
                  <TOCP−70200>

「ヘッド・ホーム」             (ミッドレイク)
                       (5分25秒)
「イット・カヴァーズ・ザ・ヒルサイズ」   (ミッドレイク)
                       (3分08秒)
                    <V2CP−309>

「オール・デイ・アンド・オール・オブ・ザ・ナイト」
                      (ザ・キンクス)
                       (2分21秒)
                <VICP−40128〜9>

「コミュニケイション・ブレイクダウン」
                  (レッド・ツェッペリン)
                       (2分26秒)
                  <WPCR−11611>

「コート・ミー」   (アレステッド・ディヴェロップメント)
                       (4分09秒)
                  <PCCY−01800>