The Smashing Pumpkins 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
Billy Corganオフィシャルサイト:http://www.billycorgan.com/
Jimmy Chamberlinオフィシャルサイト:http://www.jimmychamberlincomplex.com/
Melissa auf der Maurオフィシャルサイト:http://www.aufdermaur.com/
A Perfect Circleオフィシャルサイト:http://www.aperfectcircle.com/
ZWANオフィシャルサイト(閉鎖・ビリーのサイトに転送):http://www.zwan.com/
Pumpkinsオフィシャルサイト(閉鎖・ビリーのサイトに転送):http://www.smashingpumpkins.com/
2名盤さん:2006/08/20(日) 02:09:33 ID:f/yFmIHG
3名盤さん:2006/08/20(日) 02:09:52 ID:f/yFmIHG
4名盤さん:2006/08/20(日) 02:18:54 ID:Ss6sExMT
5hage:2006/08/20(日) 10:57:20 ID:Re4Etpl9
hage
6名盤さん:2006/08/20(日) 16:19:19 ID:66wZPaLn
>>1
7名盤さん:2006/08/20(日) 23:31:12 ID:JGbJDKfu
8名盤さん:2006/08/21(月) 03:10:51 ID:C9821oYp
9名盤さん:2006/08/21(月) 03:12:48 ID:LpZySOsw
10名盤さん:2006/08/21(月) 07:44:48 ID:2tePfWYF
ハゲ
11名盤さん:2006/08/21(月) 07:48:38 ID:zfnh07oZ
乙パゲ-!
12名盤さん:2006/08/21(月) 13:28:49 ID:l3BVphMm
スマパンファンて普段どういう音楽聴いてるの?
13名盤さん:2006/08/21(月) 13:35:46 ID:nCTETk/P
オレンジレンジとか
14名盤さん:2006/08/21(月) 14:42:56 ID:9dPsPQKk
モー娘。
15名盤さん:2006/08/21(月) 14:50:50 ID:JP4R/0IL
あと、大塚あいかな
16名盤さん:2006/08/21(月) 15:37:48 ID:6JAjXtAc
僕は浜崎あゆみちゃん!
17名盤さん:2006/08/21(月) 16:24:53 ID:olgtlN/3
デペッシュ・モード
ジョン・フルシアンテ
レッチリ ストーンズ
18名盤さん:2006/08/21(月) 17:31:48 ID:CG28A9Vp
こうだくみをきかないなんてモグリですね^^
19チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/08/21(月) 17:49:47 ID:TF/5qNad

     ∧_∧○/'ー´ヽ
ピュ.ー (  ・3・) (, `●´ )>>1お疲れさまですクポ☆
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎     
20名盤さん:2006/08/21(月) 17:51:28 ID:ExvJiLKz
>>19
退場。
21名盤さん:2006/08/22(火) 02:19:40 ID:4R4jcX6B
もまいらサイアミで一番好きな曲何?
22名盤さん:2006/08/22(火) 09:02:06 ID:lrXqlDmy
マヨ
23チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/08/22(火) 09:17:36 ID:1PM42v1L
○/'ー´ヽ
 (  `●´)ルナ
 ( ~__))__~)   
 (__)_)
24名盤さん:2006/08/22(火) 10:37:58 ID:PQUVhwle
ロケット
25ゼリー戦士:2006/08/22(火) 10:44:23 ID:TiejFwPJ
シルヴァーファックだろ
26名盤さん:2006/08/22(火) 11:47:16 ID:Wiq2J6/a
soma
27名盤さん:2006/08/22(火) 13:36:04 ID:FSCqGkgA
Disarm
28名盤さん:2006/08/22(火) 16:16:13 ID:6Ses8y1+
Luna
29名盤さん:2006/08/22(火) 20:20:52 ID:cmjRuqEJ
どなたか
【lily(my one and only)】
【take me down】
【farewell and goodnight】
などの感じの曲調の洋楽アーティストを知っていたら教えてください。お願いします。
30ゼリー戦士:2006/08/22(火) 20:32:09 ID:TiejFwPJ
>>29
ビートルズ
31名盤さん:2006/08/22(火) 20:58:14 ID:RUlX+bQ5
ろけまよ
32名盤さん:2006/08/22(火) 22:14:51 ID:x9vzXmCy
>>29
james iha
33名盤さん:2006/08/22(火) 23:40:27 ID:1cHys9X4
奇人USA!!!!11
34名盤さん:2006/08/23(水) 09:47:01 ID:fhxlPUfj
》29
Eliott Smith聴け!って知ってるか、どうせ。

スペースボーイ
35名盤さん:2006/08/23(水) 10:52:48 ID:B3KhXvUP
意外とTodayは人気がないのか、
それとも言うまでもないから誰も言わないのか。
36名盤さん:2006/08/23(水) 10:56:14 ID:OYEGt6jQ
万人がいいと思う曲だが個人のベストじゃないってだけ
37名盤さん:2006/08/23(水) 13:05:58 ID:pTIkHaUS
sweet sweet / luna
38名盤さん:2006/08/23(水) 16:39:32 ID:Ts0roI48
todayのPVのイハがキモ可愛い
39名盤さん:2006/08/23(水) 16:40:37 ID:2c8/V/Vs
Live観たいなあ
40名盤さん:2006/08/23(水) 23:42:44 ID:JcF4L8fh
cherubってなんて発音したらいいの?
41名盤さん:2006/08/23(水) 23:49:04 ID:446dkZ9Q
42名盤さん:2006/08/24(木) 13:04:42 ID:nqz64ItB
1979
43名盤さん:2006/08/24(木) 16:04:40 ID:0aIEmUQU
禿とオタと厚化粧とジミー・チャンバリンさん。
44名盤さん:2006/08/24(木) 16:09:21 ID:o0eXSbu5
禿ばかにすな
45名盤さん:2006/08/24(木) 18:01:57 ID:0XAZrS86
オタ=130Rのホンコン

46名盤さん:2006/08/24(木) 18:02:51 ID:Bo3F8PtB
ジミーちゃん
47名盤さん:2006/08/24(木) 18:44:01 ID:0aIEmUQU
>>45
板尾じゃなくて?
48名盤さん:2006/08/24(木) 19:22:49 ID:o0eXSbu5
ジミー=sakura
49名盤さん:2006/08/24(木) 20:48:05 ID:Bo3F8PtB
>>48
元ラルクかwww
50名盤さん:2006/08/24(木) 22:59:56 ID:9AmyuLMc
それにしてもメランコリーのリマスターはいつされるんだ?
iTMSでも音小ちゃい(&音悪)しあんな名盤があのままでいいのか?
51名盤さん:2006/08/25(金) 01:44:24 ID:8NmQC1n0
メロンな。変換が面倒だっただけだと思うけど。
52名盤さん:2006/08/25(金) 18:10:29 ID:hcAbfbT7
フェアウェルとかテイクミーダウンでボーカル取ってるのって誰?
睾丸じゃない人
53名盤さん:2006/08/25(金) 20:54:57 ID:JZwKRRTq
イハ
54名盤さん:2006/08/25(金) 21:22:42 ID:O7gTXfql
Farewell and Goodnightはメンバー全員が歌ってるよ
55名盤さん:2006/08/25(金) 21:54:17 ID:hcAbfbT7
ありがとう
Let it come down聴こうと思います
5629:2006/08/25(金) 22:19:22 ID:1Q/8+cqb
>>30>>32>>34
どうもありがとう。
57名盤さん:2006/08/25(金) 22:36:31 ID:D6os65gO
>50
たしかに音わるいよね、サイアミーはいいのにね
58名盤さん:2006/08/25(金) 22:37:12 ID:D6os65gO
てかベストの選曲もひどいよね。
59名盤さん:2006/08/25(金) 22:41:43 ID:bm8eHtFJ BE:562950094-2BP(900)
ビリーコーガンってずっと頭は坊主だったんですか?
60名盤さん:2006/08/25(金) 22:45:38 ID:3Vezvcsw
坊主であったことなど一度もない
61名盤さん:2006/08/25(金) 22:48:05 ID:9f7jyHFN
>>59
ヅラかハゲだよ
62名盤さん:2006/08/26(土) 00:07:07 ID:jyp71Bme
1979のPVはちょっと坊主っぽくね?
63名盤さん:2006/08/26(土) 01:23:41 ID:1PEG0ZV1
ラジオ♪ラ〜ジオ〜♪
64名盤さん:2006/08/26(土) 02:00:54 ID:Xsxc5aCb
メロンコリーはわざとあの高音を潰したこもった音にしたんじゃないの?
アルバム単位ではあの音で良かったと思うよ。
現代的でない世界観…桃源郷とか中世とか、またはアナログ感といった感じの。
あれがクリアでシャープでデジタル感たっぷり(コンピュータ自体は駆使してたらしいけど)
のミックスだったらなんか違う気がする。

まぁ他のアルバム収録曲と一緒に聴く時はツライけど。
ボリューム上げるのと多少イコライジングした方がいいよね。
65名盤さん:2006/08/26(土) 16:08:02 ID:jTXhVpJC
サヨンヘーッ


サヨンヘーーーーーーーーッッッ!!!!!
イッツァマザファッカ・・・
66名盤さん:2006/08/26(土) 16:37:52 ID:oPH6utG2
Dragon AshのTodayカバー(・∀・)イイ!!
67名盤さん:2006/08/26(土) 16:43:16 ID:SmkqE2dM
どこで聴けるの?
68名盤さん:2006/08/26(土) 16:45:19 ID:SmkqE2dM
どこで聴けるの?
そういやぁ、FUJIでMOGWAI見たんだけどFOR MARTHAのギターソロもろパクリなアレンジしてる曲あったよ。何にしても、スマパンは影響力あるね。
69名盤さん:2006/08/26(土) 17:51:36 ID:smhPxtWt
todayのイントロをモロにパクったっていう揶揄だろ
70名盤さん:2006/08/26(土) 18:14:00 ID:ah2c5lqf
許可とってサンプリングしたんだろ?>DA

さんざん既出
71名盤さん:2006/08/26(土) 19:14:20 ID:j+56Qys+
Cowboy Fuck!の話か?
72名盤さん:2006/08/26(土) 19:53:33 ID:SmkqE2dM
COWBOY FUCK!の時期は絶対に許可無しだよね。
73名盤さん:2006/08/26(土) 19:55:32 ID:R0GG2ZHl
最近のヘヴィロックなんか耳にするとスマパンの影響大きいように思うんだけど、どの程度リスペクトされてるのかな。
流麗なパートの後に轟音が来るっていう。 Todayなんかみたいに。
74名盤さん:2006/08/27(日) 00:02:12 ID:O7mMDUyd
そろそろ秋だね
マシーナがぴったりの季節になってきたな〜

レディオ〜♪のイントロなんか切ない…
75福耳の子供が:2006/08/27(日) 00:03:58 ID:tHLEZrrc
>>73
車谷
76名盤さん:2006/08/27(日) 00:11:29 ID:rn0zG5Cu
ハローキティーの出だし最高
77名盤さん:2006/08/27(日) 03:17:31 ID:esHbXyUq
とぅなああああああああああああああああああああ
78名盤さん:2006/08/27(日) 05:45:47 ID:hji+hYp0
>>74
秋といったらadoreだろおおおお
79名盤さん:2006/08/27(日) 21:25:47 ID:JR+bjk9a
最近ファンになった者ですが、とりあえずオリジナルアルバムは全部聴いて
今日「ZERO」というシングル(アルバム?)を見つけたので買って聴いたんですけど、
最後の糞長い曲は一体何なのですか?意味が分かりません
80名盤さん:2006/08/27(日) 22:26:40 ID:ccbZu+Tw
ただのお遊びさ
81名盤さん:2006/08/27(日) 23:24:01 ID:4FrPzRgz
>>73
ゴイステ初めて聞いたとき、スマパンの影響だと思った
82名盤さん:2006/08/28(月) 15:18:32 ID:9fZgd8sd
デフトンも影響受けてるかな
83名盤さん:2006/08/28(月) 18:16:10 ID:Q9kdk04y
James & D'arcy, We Want You Back!

Billy showed his support for reuniting the Smashing Pumpkins. Now the fans need
to show their support. Here is a petition to James & D'arcy for them to answer
Billy's call and make it official.

ttp://www.petitiononline.com/pumpkins/

Read it. Sign it. Hope.
84名盤さん:2006/08/28(月) 18:27:04 ID:WL1PALCL
DAの曲で1979のメロディに似た曲ってなかったっけ?
85名盤さん:2006/08/28(月) 19:13:53 ID:IE63/FFK
あったね音の雰囲気とかもそっくりだったね
86名盤さん:2006/08/28(月) 19:25:30 ID:uPkiFode
Sleepだっけか
87名盤さん:2006/08/28(月) 19:29:30 ID:ZJfCwUya
83の意味を教えて。
88名盤さん:2006/08/28(月) 20:30:35 ID:PNi8UMzj
ハゲ「ヲタと厚化粧、まってるよ。」
89名盤さん:2006/08/28(月) 20:31:48 ID:Dv2KOVhh
ハゲ「イハ愛してるよ」
90名盤さん:2006/08/28(月) 20:44:45 ID:6H4bMTqo
結局イハとダーシーはいないんだ
91名盤さん:2006/08/28(月) 23:51:18 ID:BDXs/kay
サイアミーズドリームズが1800円
メロンコリーが1500円
で中古が売ってたんだけど、買い?
それともどこでもこんなもん?orもっと安い?
92名盤さん:2006/08/28(月) 23:54:02 ID:BDXs/kay
国内盤です↑
93名盤さん:2006/08/28(月) 23:56:59 ID:Bapml7c+
高杉
94名盤さん:2006/08/29(火) 00:04:02 ID:ZJfCwUya
普通
95名盤さん:2006/08/29(火) 00:06:53 ID:KCHuZWwE
>>21
遅レスだが奇人うさはバンドでやった思い出があるし特別な曲。

いまメロンコリー1枚目超久々に聞いてるがこのバンドは特別だ。
空気読まずスマそ
96名盤さん:2006/08/29(火) 00:12:09 ID:A97HebcK
新品買え
97名盤さん:2006/08/29(火) 00:35:16 ID:+swKboAG
ジミーのドラムは締りがあってうまいなー
ジミー・チェンバレンとメタリカのラーズってどっちがドラムうまい?
98名盤さん:2006/08/29(火) 00:42:49 ID:54yun7dk
コンビニでバイトやってるんだけど、
今日すげえイハに似た現場の兄ちゃんが来た
キスしようかと思った
99名盤さん:2006/08/29(火) 01:38:33 ID:ylr6t3L6
アドア嫌いな人とかやっぱいる?
世間じゃ評判悪いけど。
100名盤さん:2006/08/29(火) 02:12:04 ID:dLKtC5Xw
>>97
テクはジミーの方があるかと
ジミーツーバス踏めるのか分からんが
>>99
個人的にはフォーマーサ以外聴けない…
101名盤さん:2006/08/29(火) 02:23:06 ID:pgVQphXe
私も個人的にはアドア以降は数曲しか好きじゃない。
でも世間じゃ評判悪いのかな?日本では人気があると思うよ。
102名盤さん:2006/08/29(火) 02:31:59 ID:ylr6t3L6
>>100-101
昔ロッキンオンとかスヌーザーとかで酷評されててさ・・・
そういう雑誌を気にするなってのは無理だし、でも口惜しかった。
おれはアドア好きでスヌーザーっ子だったから。
地味にいい曲多いと思うんだけどな。
103名盤さん:2006/08/29(火) 03:18:05 ID:+swKboAG
スヌーザーって何?
104名盤さん:2006/08/29(火) 03:26:06 ID:ylr6t3L6
>>103
冗談でしか?
105名盤さん:2006/08/29(火) 10:23:50 ID:Id9KRe4A
アドアの後半はなける
106名盤さん:2006/08/29(火) 12:40:38 ID:rip2sqTf
アドあ好きな人多いから聞いたけど 全部は好きになれんな…
ハゲ得意の駄曲の集まりって感じが一番強い
107名盤さん:2006/08/29(火) 14:06:32 ID:gD5PEjvW
感性の違い。落ち込んだときにもう一度聞いてみなさい。
スマパンの機材ってどこに載ってる?
108名盤さん:2006/08/29(火) 15:20:13 ID:gD5PEjvW
連投して申し訳ないんだけど、知りたいのは喩えばFor MarthaのライブバージョンやDrossで聴けるイハのあの尖った針で突き刺すようなピーっていうサウンド。ピッキングハーモニクスかと思ったけど違うっぽいし。分かる方いましたら教えてください。
109名盤さん:2006/08/30(水) 04:54:45 ID:/Z/kRWZS
>>108
ライブバージョンてyou tubeで見れる?見れるなら頑張る。
110名盤さん:2006/08/30(水) 10:01:30 ID:Ds1HcOfu
見れます。私はlimewireで落としたんですが、YOUTUBEだと一番上のやつです。1998年の。
111名盤さん:2006/08/31(木) 10:12:00 ID:zjDsezHQ
後ろで叩いてる大きい曙みたいな奴はチェンバレン?
容姿変わりすぎ
112名盤さん:2006/08/31(木) 12:13:45 ID:osVj/erS
>>108
オレもしりたいんだよなー。
違ったらスマンけどピックじゃなくて白いケシゴムみたいなやつ使ってるよね。
アドアからマシーナにかけてアレ使ったキレイなサウンド多用してるじゃん、なんだろあれ?
113名盤さん:2006/08/31(木) 12:34:36 ID:u81hErdA
>108
フェルのサスティナー。
>111
あれはパーカスのサポート。この時期はジミークビだったから、ドラムはマットウォーカー、だっけ?
>112
それは、e-bowかな?白あったっけ?
114112:2006/09/01(金) 00:37:26 ID:qyJ/RcaD
>>113
レスさんくす!E-BOWっていうんだ、おもすれー色々調べてみるよ。
イハのは白かったよ。
115名盤さん:2006/09/01(金) 00:38:38 ID:CAOyPU1U
>>108
113さんの補足
フェルのサスティナーはBilly。ディケイドというジャズマスみたいな形のヤツ。
JamesはもっぱらeBow。あの頃は黒のハム付きテレキャスで結構使ってたね。
金属音は黒Whammy(Whammy-II)でOCT-UPして、
ガラスのスライドバーでPUギリギリの所をうにうにするプレイも多かった。
Adore〜Machina期はWhammyとeBowとコーラス・ディレイでの短音プレイが特徴的だね。

>>111
Matt Walkerは、97年のメロンコリーツアーの残りをこなしただけ。
Adoreのレコーディングでは大部分を叩いたけど、その後のツアーには不参加。
Adoreツアーのグラサンスキンヘッドのドラムは、ベテランセッションドラマーのKenny Aronoff。
パーカッションが2人いて、すらっとしてる方が元Soundgarden/現Peral JamのMatt Cameron、
ゴツイ方がBeck / R.E.M.とかで有名なJoey Waronkerだそうな。

>>112
113仰せのとおりeBow。
116111:2006/09/01(金) 01:04:27 ID:mbgfDM+P
>>113
>>115
d
wikiにチェンバレンが復帰したからダーシーが脱退って書いてあったから
あれがチェンバレンって勘違いしてた。やっぱ、違うかったのか・・・w
117名盤さん:2006/09/01(金) 01:34:15 ID:z09mZo6M
ワミーかぁ、俺あれ使いこなせそうにないんだよね〜。 でも、情報ありがとうございます。
118115:2006/09/01(金) 04:26:16 ID:CAOyPU1U
>>116
98年はずっとそのメンバーでAdoreツアー。
99年の頭にJimmyが復帰して、
99年4月にはD'arcy含んだマジのオリジナルメンバーで米国内で少しツアーをしてるよ。
その後6月頃にD'arcyが脱退、11月頃にMelissaが加入、
年が明けて2000年からMelissaと一緒に世界ツアーって流れ。
119名盤さん:2006/09/01(金) 12:11:46 ID:s2g9fpNS
>115
あのフロントはサスティナーじゃない? 黒い PU.
120115:2006/09/01(金) 22:08:44 ID:CAOyPU1U
んあ、あの映像の白ピックガードのヤツは確かにサスティナーだね。
フェルのTE-2 CUSTOM。
サスティナーもあの高いヤツだとフィードバックさせられるんだよね。
121名盤さん:2006/09/01(金) 23:19:10 ID:Y2gEOvpi
結局ダーシーってなんでやめたの?
122名盤さん:2006/09/02(土) 02:50:00 ID:+vZSkNNh
メロンのビューチフルいいね。
123名盤さん:2006/09/02(土) 05:07:47 ID:x2byb+Yg
ああ、いいな。
124名盤さん:2006/09/02(土) 07:24:53 ID:xo4M+0Op
あれはいいね。
125名盤さん:2006/09/02(土) 08:08:57 ID:ETWRuBI8
おれはウィオンリーカムアウト派
126名盤さん:2006/09/02(土) 19:20:09 ID:hqmwvbmV
おれはWe only come out at nightをビリーと手を繋ぎながら歌いたい派
127名盤さん:2006/09/02(土) 20:53:20 ID:kiNjnyWg
XYU以後はどれもすき
128名盤さん:2006/09/02(土) 20:59:24 ID:0+4n2eVm
俺はイ派
129名盤さん:2006/09/03(日) 00:15:50 ID:d3k54O1h
あたしチェンバ連
130名盤さん:2006/09/03(日) 04:19:56 ID:w8LygrGG
ってことはBY STARLIGHTもみんな好きってことかい?
嬉しいね。
131名盤さん:2006/09/03(日) 12:02:34 ID:eSKVBQnl
僕はダーシーちゃん!
132名盤さん:2006/09/03(日) 13:45:33 ID:ZC12de6i
僕はハゲちゃん!
133名盤さん:2006/09/03(日) 16:56:01 ID:4Zn+3Iyc
松本:ビリーは全然ハゲてへん
浜田:ハゲてるやん!
134名盤さん:2006/09/03(日) 17:24:16 ID:Q6h8FG6O
ゼリー戦死が似る花スレで暴れてるけどキモイのでやめてください
135名盤さん:2006/09/03(日) 19:03:07 ID:yUorJBYJ
ライブ聞きたいんですが、ブートしかないんですか?
136名盤さん:2006/09/03(日) 19:56:18 ID:i6zHkY+m
137名盤さん:2006/09/03(日) 20:07:12 ID:D4s50amr
vieuphoriaってライブDVD見たけどスマパンの客ってこんなにクレイジーなの?
最前列の奴なんて皆不気味な笑顔にいっちゃった目で首振ったりピョンコピョンコ
飛び跳ねてるし。
あんなの普通の路上に歩いてたらドンビキだぜ。
138名盤さん:2006/09/03(日) 20:10:50 ID:fyur/Z2J
スマパンの歌詞の和訳が、たくさんあるサイトを教えて下さい!くぐっても有りませんでした↓
有名な曲ではなくADOREの曲(FOR MARTHAやCRESTFALLEN)などが知りたいです。
どなたかお願いします!
139名盤さん:2006/09/03(日) 20:25:59 ID:ZC12de6i
もういっかいちゃんとググレカス
一発ででたぞ
140名盤さん:2006/09/03(日) 20:38:10 ID:VhJPEHpq
メンバー皆38才くらいかぁ。
まだまだやれるよな?
141名盤さん:2006/09/03(日) 21:53:21 ID:JgeTO6A2
ビリーのソロアルバムが新品980円で売ってたんですけど、
なんでこんな安いんですか?
142名盤さん:2006/09/03(日) 21:55:43 ID:gav9w+c8
輸入盤だろ?
143名盤さん:2006/09/04(月) 15:44:46 ID:ffVDnrdg
tonight〜のマキシは買いですか?
144名盤さん:2006/09/04(月) 16:43:05 ID:BZCjzLDZ
Todayのアコースティックバージョン知ってる人いますか?
昨日ラジオで聞いたんだけど良かった。
145名盤さん:2006/09/04(月) 19:22:44 ID:npe66+Q7
ようつべにあんじゃない?
とテキトーな答え
146名盤さん:2006/09/04(月) 19:39:20 ID:BWLgbbTV
>>139
なんてくぐったのかを教えて下さい!
147名盤さん:2006/09/05(火) 00:17:58 ID:qyY0Pqcg
マシーナ、アドアはドラムの爽快さがなくなったからきらい。
148名盤さん:2006/09/05(火) 00:42:02 ID:eLmM0BR+
>>144
ライブバージョンなら
ハロウィンパーテイとかいうCDにあった
149名盤さん:2006/09/05(火) 02:56:11 ID:fItGYSJI
ファンなのにこの話題でてないのかよ、、、

スマパンがスタジオ入りしたとスペースシャワーTVのNEWSデやってた

早ければ来年新作でるんでないか?
150名盤さん:2006/09/05(火) 03:16:14 ID:qyY0Pqcg
誰とスタジオいりしたの?
151名盤さん:2006/09/05(火) 03:24:07 ID:fItGYSJI
ドラムのジミーとビリーらしい
イハやダーシーについては不明みたい
後はクイーンやダークネスなど手がけたロイ・トーマス・ベーカーがプロデューサーでスタジオ入りみたい
後は一切不明
曲作りがいよいよ始動だな
なんか微妙なプロデューサーだが
152名盤さん:2006/09/05(火) 04:40:30 ID:tOCkMuxP
でもさ、皆が好きなスマパンの曲ってイハの貢献があったからこそだと思う。
俺はアドアもマシーナも好きだが。
正直2人だけじゃあスマパンを名乗ってもなあ・・・。
153名盤さん:2006/09/05(火) 07:12:57 ID:KqJrZnmH
ZWANだな
154名盤さん:2006/09/05(火) 08:27:22 ID:3WcS6+09
イハいないほうがええって。
イハいてこけたら洒落にならん。
155名盤さん:2006/09/05(火) 09:27:04 ID:lqPlS6EK
ベースメリッさって落ちは止めてくれ。別にいいけど。
156名盤さん:2006/09/05(火) 11:35:43 ID:fItGYSJI
イハいないと、スマパンだめだろ
でもイハ音楽活動的には今なんもしてないだろ?
APCも活動してないし
157名盤さん:2006/09/05(火) 11:56:22 ID:d0J1cvlF
イハじゃないと再結成の意味ないよ・・・
158名盤さん:2006/09/05(火) 11:59:50 ID:YYTQW2Wa
>>157
なぜ?頭の硬いやつらばかりなんだな
159名盤さん:2006/09/05(火) 13:07:42 ID:UQpCgizy
スマパンあっちこっちの音楽パクり杉
160名盤さん:2006/09/05(火) 13:12:59 ID:YYTQW2Wa
でも、ポストスマパンなんておらんがな
161名盤さん:2006/09/05(火) 14:45:55 ID:Vd3NbKL4
ファンの間で評判の高いアルバムはどれですか?
162名盤さん:2006/09/05(火) 15:03:45 ID:7KOk5AWY
あどあ
163名盤さん:2006/09/05(火) 15:12:11 ID:vv+vw/32
The Future Embrace
164名盤さん:2006/09/05(火) 15:42:08 ID:d0J1cvlF
>>161
IN UTEROとWish
165名盤さん:2006/09/05(火) 19:37:14 ID:MyJzYTuo
モーニンググローリー
166名盤さん:2006/09/05(火) 19:46:05 ID:/qDgeMGI
マシーナ2
167名盤さん:2006/09/05(火) 19:56:01 ID:eDexr2l7
俺はイ派
168名盤さん:2006/09/05(火) 20:14:40 ID:I/NNEi7K
http://www.myspace.com/shamejapan
ちょっとこれ聴いてみてよ
特に3曲目とか4曲目
169名盤さん:2006/09/05(火) 21:13:34 ID:pPmao4fX
てかshameやん!
メジャー契約切れても活動してるのね。
関西ハコバンの同期なんでちょいウレシス。
頑張れ〜
170名盤さん:2006/09/05(火) 23:03:27 ID:7KOk5AWY
復活したんだよなshameって。
CUTTはスマパン大好きだもんね。
171名盤さん:2006/09/06(水) 03:21:26 ID:FDFkR2Lk
誰ですかshane
172名盤さん:2006/09/06(水) 08:42:11 ID:1WS65mkW
shameは俺もテレビで観ていいなと思ってたけど売れなかったままだったな
これは新曲か?
2曲目がリード曲だったら売れそうだと思うんだがな
173名盤さん:2006/09/07(木) 01:16:09 ID:QGh0i8Jc
>>162〜165
うそ教えんなよ
>>166
だね!
174名盤さん:2006/09/07(木) 22:55:55 ID:Z3lmK6Tq
with every light最強。

なんでマシーナのラストをこれにしなかったのかわからない。
しかし、ようつべのストーリーテラーで、この曲だけ途中で映像切れてるんだよなあ…
175名盤さん:2006/09/08(金) 18:37:58 ID:93xsNvIT
with every lightはなぜかスルーされがちだけどあったかくていい曲だよな。
176名盤さん:2006/09/08(金) 22:36:16 ID:wbU7IzO6
キャッチー過ぎるかも
177名盤さん:2006/09/09(土) 16:26:46 ID:H8lWy6+B
エエエエエエエエエエ
178名盤さん:2006/09/11(月) 14:10:23 ID:hZLFJdBr
ヒトラーの演説に乗せてトゥナイトが流れるやつが、ようつべにあるんだけど
しびれるよ
179名盤さん:2006/09/11(月) 23:07:47 ID:8NF0Wgjr
教えて下さい
180名盤さん:2006/09/12(火) 03:32:04 ID:sAV+FzXa
ヒトラーの演説に乗せて…?
作った奴に何考えてんのか訊きたいもんだ。
ビリーが知ったら怒るんじゃないか。
181名盤さん:2006/09/12(火) 16:24:34 ID:MlfeoN+A
ヒトラーじゃなくてヒンケル(チャップリン)なら可
182名盤さん:2006/09/12(火) 18:02:29 ID:ORZ8Td4u
ヒンケル、お前か?
183名盤さん:2006/09/13(水) 00:54:20 ID:l3vWO47k
ビリーは神様
184チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/09/13(水) 01:01:21 ID:rzgmCJdI
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )ただのハゲ。
 (,,==◎=つクリスマスタイムのクレジットってビリー?
 (__)_)
185名盤さん:2006/09/13(水) 23:15:42 ID:qa7A7P99
tokyo fmでスマパン特集キター
186名盤さん:2006/09/14(木) 03:40:18 ID:sPvFYagF
>185
聞き逃したー!
どんな内容でした?
187名盤さん:2006/09/14(木) 03:43:32 ID:sPvFYagF
ところで、FINAL METRO SHOWのDVDってまだ?
188名盤さん:2006/09/14(木) 16:16:56 ID:mLcGyXrm
マシーナ2ってどこかにないんでしょうか?
このごろ須磨パンを聞き始めた初心者です。
189名盤さん:2006/09/14(木) 18:03:48 ID:qSHZkG+K
サイアミの歪んだギターとドラム聴いてるとすごい落ち着く
190名盤さん:2006/09/14(木) 21:03:22 ID:KALP1Zbm
300円で新品マシーナ買ったが…
サイアミより全然好みだわ
エヴァーラスティングゲイズかっけー
191名盤さん:2006/09/14(木) 21:55:26 ID:izd/8pJb
>>190
歌詞がいいよな。
スマパンは自虐的な部分があるけど常に前を向いてるのがすきだ。
パンクでいったらクラッシュみたいな。
192名盤さん:2006/09/15(金) 17:39:25 ID:37z4yNbh
>>189
オレは脳汁出まくって落ち着かないんだが。quietヤバイ。
193名盤さん:2006/09/15(金) 20:19:54 ID:GPeJvZ0A
確か、バンド名の由来ってジョー・ストラマーと関係あったよな?
194名盤さん:2006/09/15(金) 21:21:15 ID:ee+vjC/a
Joe Strummer is a pumpkin, drunken and smashed!
195チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/09/15(金) 22:17:11 ID:hP/Lrw9o
     ∧_∧○/'ー´ヽ
ピュ.ー (  ・3・) (, `●´ ) <これからもポックンを応援して下さいね♪
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎             チルミチル&ぼるじょあ
★☆★☆〜We Are The Pipettes〜☆★☆★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1158249747/l50
196名盤さん:2006/09/15(金) 22:19:42 ID:g6WFFqJ0
再結成のメンツはどうなってるの?
197名盤さん:2006/09/16(土) 11:13:52 ID:lInAeNOJ
今思ったけどやぎらなんちゃらってイハに似てない?
198名盤さん:2006/09/16(土) 17:56:33 ID:PzQIuQjn
199チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/09/16(土) 20:55:25 ID:d3B5CX8y
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )おい!!!ジミーがドラムに参加してるLast Hard Menが
 (,,==◎=つ HMVの在庫一掃セールに掛かって900円で買える!!!
 (__)_)http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=429140
200名盤さん:2006/09/17(日) 11:50:25 ID:w6zoiFoi
人にスマパンのアルバム貸そうと思うんだが何がいいかな?
メロンは長いし、シャム夢は結構スルメだし、無難にベストが一番かな
201名盤さん:2006/09/17(日) 12:17:55 ID:xBRnz5xV
>>200
帰ってこないの覚悟でメロンコリー
202チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/09/18(月) 12:16:22 ID:rOF4lJnG
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )Last Hard Men糞だから聴かない方が良いよクポ。
 (,,==◎=つ メンバーが豪華なだけやんけクポ。
 (__)_)
203名盤さん:2006/09/18(月) 18:48:05 ID:F70zw1P8
買ったの?
204名盤さん:2006/09/18(月) 20:24:40 ID:XMSwuRDQ
俺はいつもベスト貸してる
205名盤さん:2006/09/18(月) 20:59:08 ID:/19RXH3c
ベストはもう…ジャケの写真が良すぎる。
206名盤さん:2006/09/18(月) 21:41:57 ID:0wb0P76n
禿同、携帯の待ち受けにしてる
ハゲじゃないビリーはイケメンだしなによりENDって看板?標識?が一層哀愁をただよわせている
イハの顔が少し怖いけど…
207名盤さん:2006/09/19(火) 09:53:37 ID:8rEm+h5o
メロンのブックレット、US盤の方が
表紙が羊皮紙っぽくていいね。
208名盤さん:2006/09/19(火) 11:02:46 ID:13P6BdOz
メロンのブックレットとか内容物、
クオリティ高すぎ
209名盤さん:2006/09/19(火) 18:08:19 ID:a3VHVhf6
>>200
DVDのベスト
210名盤さん:2006/09/19(火) 22:32:05 ID:tewgEyX1
そういえばトニーのピアキャスのテンプレ無くなってるね
211名盤さん:2006/09/19(火) 22:33:01 ID:tewgEyX1
誤爆
212名盤さん:2006/09/19(火) 23:29:09 ID:Fpi5kdnT
メロンのアナログのブックレットはさらに凄いよ。
213名盤さん:2006/09/20(水) 01:09:13 ID:9gDwIqPc
んなこと言われると欲しくなってくる。 アドアのジャケットもCDのと違うしなあ。
214名盤さん:2006/09/21(木) 12:30:15 ID:XYz4FQmu
ほとんどビリーとジミーが独奏してるだけなんだし
イハもダーシーも飾りみたいなもんじゃん
イハやる気無いし
215名盤さん:2006/09/21(木) 12:42:50 ID:P3VqGlHN
だがそれがいい
216名盤さん:2006/09/23(土) 18:59:10 ID:ZGvorFGe
そう、それがいい
217名盤さん:2006/09/23(土) 19:39:50 ID:UFCWPua5
美しければそれでいい
218名盤さん:2006/09/23(土) 19:44:00 ID:mZMpRCpq
イハ変わってないといいなあ
アジア人は老けにくいから大丈夫かな
219名盤さん:2006/09/23(土) 20:38:56 ID:u/TyL1Ho
イハ太ったよね。
220名盤さん:2006/09/23(土) 23:12:35 ID:CsNG3vjQ
8月に見た感じだとAPCの頃よりは痩せたと思う
221名盤さん:2006/09/25(月) 01:23:59 ID:SELo7qnc
早くレコーディング終わってくれないかな
音源聞きたいよ
222名盤さん:2006/09/25(月) 13:47:39 ID:DZrsETnC
ビリーもそうだけど、イハの結婚話も聞こえてこないね。
二人ともいい年なのに・・・
223名盤さん:2006/09/25(月) 16:27:31 ID:zPSFl1mY
Billyはバツ1だから別にもう結婚とかはいいんじゃないの?
今はなんとかって名前忘れたけど(コートニーじゃないよ)LAで一緒に暮してるらしい。

Jamesはモデルさんとか相手が結構コロコロ変わってるみたいね。
彼も別に落ち着きたいとは思ってないんじゃないかな
224名盤さん:2006/09/25(月) 17:39:02 ID:SELo7qnc
一時期アディダスと契約してそうな奴がドラム叩いてるなw
225名盤さん:2006/09/25(月) 18:23:29 ID:SELo7qnc
これ酷すぎる。なんだこれ
http://www.youtube.com/watch?v=Ubz2qMF-OW4
226名盤さん:2006/09/26(火) 00:45:58 ID:OUf2pUHD
下の2つはSmashing Pumpkins - Bullet with Butterfly Wings -のlive なんだけど
昔の方(下)がすごいかっこいいんだけど。
最近の方(上)だとすごください。
今度ライブやるとしたら上の方の演奏になるの?
だとしたらヤダな〜


http://www.youtube.com/watch?v=cJ8LvenEBjE&mode=related&search=

http://www.youtube.com/watch?v=fO9PEWEl9u4&mode=related&search=
227名盤さん:2006/09/26(火) 08:43:51 ID:SB69Z9hl
下のやつ初めて見たけどえらい出来のいいテイクだなまた。
ダーシーはかわいいし。
228名盤さん:2006/09/26(火) 11:29:57 ID:LXDZnbhM
ダーシーまじかわええ・・・
愛してるよ。
229名盤さん:2006/09/26(火) 12:16:27 ID:x6YkaKam
226を見て、改めてオリメン復活を切望
230名盤さん:2006/09/26(火) 15:34:43 ID:lSSwC7Le
>>226
ダーシーで普通に勃起した
やっぱ初期メンバーはいいね
231名盤さん:2006/09/26(火) 16:33:34 ID:w9jo6EfK
下の方の映像のコメントんとこに
ビリー頭剃ったほうがいいよ的な書き込みがあるけど・・・
確かにまばらに生えてるw
232名盤さん:2006/09/26(火) 16:41:51 ID:O9Uvs9g0
コメント欄ダーシー関連多すぎワロタ
でも確かに髪といい服といいいいよな。
233名盤さん:2006/09/26(火) 18:44:53 ID:wZJdJFZl
埃をまぶしてあるみたいな頭だ...
234名盤さん:2006/09/26(火) 19:16:18 ID:/qiCxYBu
>>226
やっぱ外国のはテレビ撮りといえど、ちゃんと楽器にマイクセットしてくれるからいいなあ。
235名盤さん:2006/09/26(火) 19:44:21 ID:EjP7VnNi
普通に生演奏じゃないの?これ
236名盤さん:2006/09/26(火) 19:53:08 ID:ano4LZGF
メリッサの方が若いし、下乳が><
237名盤さん:2006/09/26(火) 20:39:04 ID:OUf2pUHD
ビリーの歌い方今と昔全然違うけど何で?
サビの部分すごいやる気ない歌い方じゃん・・・
238名盤さん:2006/09/26(火) 21:34:58 ID:E0hwtaC9
マシーナツアーの時大阪城ホール行ったけど全然見えんかったなぁ・・・
239名盤さん:2006/09/26(火) 21:44:14 ID:FobiFA8S
>>226

ダーシー可愛いが


ベース下手だなww
240名盤さん:2006/09/26(火) 22:40:28 ID:lSSwC7Le
ダーシーってなんで脱退したの?
241名盤さん:2006/09/26(火) 23:17:29 ID:OUf2pUHD
大学受験に専念するじゃなかったっけ?
242名盤さん:2006/09/27(水) 01:46:06 ID:Jh0pRYxC
あれ?ドラッグじゃなかったのか?
243名盤さん:2006/09/27(水) 05:15:03 ID:zTT5MQC5
ジミー復帰に怒ったからとかいう話もあったな
244名盤さん:2006/09/27(水) 08:17:42 ID:gzBh1RmJ
>>239
あのユルいベースだから初期メンバーがいいんだよ。
245名盤さん:2006/09/27(水) 09:49:14 ID:FXOBND7z
メロンコリーの国内盤って対訳ついてますか?
246名盤さん:2006/09/27(水) 13:49:37 ID:H/JuLYpO
ついてるよ
247名盤さん:2006/09/27(水) 21:28:55 ID:Z92NbCQC
>>243
ジミーと仲悪いのかな?初期メンは仲良しでいてほしい
248名盤さん:2006/09/27(水) 23:28:30 ID:S8DrYrou
仲悪いから解散したんだよ
249名盤さん:2006/09/28(木) 02:52:38 ID:W58azfA3
ところで、イハ復帰の噂が流れてるわけだが…
250名盤さん:2006/09/28(木) 04:14:07 ID:aCoOXJ8D
>>249
どこで?ソースは?
251名盤さん:2006/09/28(木) 12:28:05 ID:ebnfw80c
>>250
ここ
http://www.billycorgan.tv/
噂程度だが・・本当ならいいなああああああああ
252名盤さん:2006/09/28(木) 13:04:38 ID:c0PXc4oC
>226
うわ〜…下のヤツ、久々に本当のスマパンを観たってカンジだわ。
何とも言い表しにくい4人が黙々と演奏する様って、一種のジャンルだね。
オリジナルで復活しても、この雰囲気は出せないだろうな…
253名盤さん:2006/09/28(木) 13:37:54 ID:2QTnygsN
だからいっそビリーには新しくて良いものを作ってほしいわけで。
ベースにも適当に可愛い女の子を連れてきてくれればなんとかなる。
254名盤さん:2006/09/28(木) 14:06:28 ID:aCoOXJ8D
>>251
期待できるんじゃね?
ただ初期のメンツで再結成しても過去曲ばかりじゃなくて
新しい方向に向かってくれないと興味無いが・・・
255名盤さん:2006/09/28(木) 18:31:09 ID:Z/VqwN/U
ダーシーカムバック〜!
256名盤さん:2006/09/28(木) 19:09:32 ID:W58azfA3
ニューアルバム、なんか初期頃みたいな音に戻すらすいね
楽しみだわ
257名盤さん:2006/09/28(木) 20:42:37 ID:FBtiRpH7
サイアミーのジャケのブート買ってきたけど
これ見る価値ある?
258名盤さん:2006/09/28(木) 20:44:36 ID:T1REpbqX
買ったなら観ろよ
259名盤さん:2006/09/28(木) 21:21:41 ID:CGd868dB
ようつべでライブ見てうまさに驚いた
ライブだとだいたいこういうのってしょぼくなるのにね
声もアルバムとほとんど変わらないし
260名盤さん:2006/09/28(木) 22:20:41 ID:251aTEdT
スマパンはライブでアレンジ沢山するから面白いよ
261名盤さん:2006/09/28(木) 22:22:31 ID:FBtiRpH7
何気にビリーってギターうまいね。
ぜんぶイハがやってるもんだと思っていた。
ビデオの感想。
262名盤さん:2006/09/28(木) 22:53:55 ID:NKf2r/iZ
ビリーは基本的っていうか下地がしっかりある感じ。
イハはうまくはないけお変な音出させたら誰も勝てない。
263名盤さん:2006/09/28(木) 23:59:08 ID:AfGkrPsr
ギターはビリーの方がしっかりしてるよね
それにビリーのギターの音の方がデカイし目立つ所弾いてるし
イハは下手じゃないけどヘタウマ
264名盤さん:2006/09/29(金) 00:24:56 ID:SOYTgiFA
イハは光線銃がうまい
265名盤さん:2006/09/29(金) 00:40:39 ID:L1190FuU
マシーナが好きなんだが…
266名盤さん:2006/09/29(金) 01:27:43 ID:sIuGnBZ2
>>265
俺もだ
マシーナ>アドア>メロン>>>ギッシュ>サイアミの順になる。
暗くて落ち着いた曲のが好きだ
267名盤さん:2006/09/29(金) 10:28:02 ID:b23JCTP6
ズワンが好きなんだが…
268名盤さん:2006/09/29(金) 10:59:35 ID:Z8BbqecP
>>265-266
えっ、えぇ〜

>>267
オチなのかよw
269名盤さん:2006/09/29(金) 12:03:29 ID:Szo0hTzz
俺はサイアミの
トゥデイとかマヨネーズとかで泣いたりするのが好きdaze!!
270名盤さん:2006/09/29(金) 12:57:17 ID:upkStVoJ
マット・ウォーカーってアドアセッション中に脱退しちゃったよね。
(ジミーの代わりに一時期『正式加入』してたんだよね?)
彼は何で辞めちゃったんだろう?
メトロラストライブの1979に飛入り参加してたの見て、ふと思った。
271名盤さん:2006/09/29(金) 14:05:08 ID:Z8BbqecP
>270
アドアでワールドツアーに出るとなったら
それなりに名のある人をドラマーにしたかっただろうし
あと、単純に契約の問題じゃないかな。
その後もMattとは付き合いはずっと続いてるしね。
それから、たしかそこら辺からジミーが戻って来る見通しがつきはじめたから。
(噂によると、ジミーバージョンのアドアも存在するらしいよ)
272名盤さん:2006/09/30(土) 02:05:26 ID:Oeb8mw6n
『the end is the beginning is the end』のドラムがすごく良かったんだけどなぁ。
マシーナTの曲はもしかしたらマット・ウォーカーのタイトなドラムの方が
ジミーより合ってたんじゃないかな。
というかジミーのドラムにしてはなんか窮屈そうなんよね、あのアルバム。

さすがにマシーナU『cash car star』なんかを聴くとやっぱりジミー最高って思うけど。
あれはversion 1がマット・ウォーカーが叩いてる初期バージョンだよね?
273名盤さん:2006/10/01(日) 02:15:58 ID:eKkwJ3dv
ようつべでライブ観たら、マヨネーズで泣きそうになった。
よく聴いてた3、4年前を思い出した…当時の色々な事も。
今じゃ聴く音楽もガラッと変わっていたけど、やっぱり良いねスマパン。
学生時代弾いてたギターもまた触り出した。
あの日サイアミーズを手にして本当に良かった。

日記すまそ
274名盤さん:2006/10/01(日) 04:35:43 ID:3JDShfso
自分も今眠れなくてサイアミーズ久々に聴いてるがやっぱいいな。
泣きたくなるのはなんでだろう
275名盤さん:2006/10/01(日) 11:10:10 ID:va557xsK
俺の場合はサイアミ聴くと無邪気な頃の自分を思い出してしまうから
泣けてくる。
あの音 あの声 あのジャケでKO
サヨンヘーーー
276名盤さん:2006/10/01(日) 11:19:19 ID:amwUW+Lr
スレ違いかもしれないが
イハってまだパーフェクトサークルのメンバーなの?
277FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/10/01(日) 11:27:00 ID:QzA9MFdn
ブートの1997の情報をなんでもいいので下さいっ
278名盤さん:2006/10/01(日) 11:48:24 ID:LKKvkRxF
>>277
disc1
1 mellon collie andthe infinite sadness
2 tonight,tonight
3 cherub rock
4 where boys fear to thread
5 rhinoceros
6 zero
7 fuck you
8 porcelina
9 rocket
10 33
11 1979
12 interlude
13 bullet with butterfly wings
14 muzzle
15 disarm
16 thru the eyes of ruby
279名盤さん:2006/10/01(日) 11:50:16 ID:LKKvkRxF
>>277
disc2
1 interlude
2 x.y.u.
3 by starlight
4 siva
5 aeroplane flies high
6 silverfuck
280名盤さん:2006/10/01(日) 12:13:58 ID:Zoreu02A
高2でなんとなく手にしてずっと聞いてたサイアミ、聞きなおしたらギターが鳴った瞬間に鳥肌が立った。
281FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/10/01(日) 13:10:07 ID:QzA9MFdn
親切だ
ありがとう。

実はもう手元にあるんです…

ぶートって音悪いっていうイメージがあったんすけどそうでもないっす

中古で1000円で買ったんすけど、
新品だといくらくらいするんですか?
282魑魅魍魎 ◆YTTaoDEz96 :2006/10/01(日) 14:21:54 ID:ikUyR6Lg
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )ブートは高いところじゃ3000円近いよクポ
 (,,==◎=つ 中古なら1000円代でよく出回ってるクポ。
 (__)_) スマパンお得な価格だね
283名盤さん:2006/10/01(日) 19:59:27 ID:DBDFZSKu
楽曲ダウンロードサイト見て思った。


01. to shiela  The Smashing Pumpkins  Adore  ¥150  ↓カートへ入れる
02. ava adore  The Smashing Pumpkins  Adore  ¥150  ↓カートへ入れる
03. perfect  The Smashing Pumpkins  Adore  ¥150  ↓カートへ入れる
.
.
.
.
.
16. 17   The Smashing Pumpkins  Adore  ¥150  ↓カートへ入れる


『17』を¥150はナシだろw
284名盤さん:2006/10/02(月) 00:37:36 ID:GvNZfeDe
>>283
しかしその価値があの17秒にはある。
285名盤さん:2006/10/02(月) 03:06:43 ID:YCWI28Hi
ぎゃああああああ
サイアミーズドリームを久々に聴こうとしたら
中身がねええええええ
286名盤さん:2006/10/02(月) 04:28:55 ID:qLgkkg1I
こーがんの声色は・・・凄いな!
現在のクラブの音楽でもエフェクトかけた歌ものがコウガンの声に聴こえる!
皆さん何してんやろ?今?
287名盤さん:2006/10/02(月) 15:42:00 ID:p6E01iQS
睾丸の笑みにはなにか狂気めいたものを感じる
坊主頭だと恐さがさらに倍増
288名盤さん:2006/10/02(月) 16:44:11 ID:RfjTsQHG
>>287
ZEROのPVとかきてるな。
フルメタルジャケットのほほえみデブと似てる。
289名盤さん:2006/10/02(月) 18:02:04 ID:6VvNS3ya
>>287
>>288
顔の骨がいがんでるだけじゃね?
俺もそうだが、ロンブーの淳とかもそうだと思う
290名盤さん:2006/10/02(月) 18:28:36 ID:60Un7RX+
イハってブロンド・レッドヘッドのカズと
ボニー&クライドのカバーやってるんだね。
ゲンズブールのカバーアルバムで。
291名盤さん:2006/10/02(月) 19:33:56 ID:6VvNS3ya
シングルのビデオにカツラ被ったビリー居ないなと思って探してたんだけど、
Vieuphoriaの奴ってカツラだよね?
292名盤さん:2006/10/03(火) 17:31:17 ID:pa3uPI9u
>>288
あのデブはビリーそのまんまだよなw
293名盤さん:2006/10/05(木) 02:17:46 ID:P4vDggEd
サヨンヘーの曲名教えて
294名盤さん:2006/10/05(木) 07:26:25 ID:pj+3Ir0z
怒り夫の中に入ってる
295名盤さん:2006/10/05(木) 20:39:36 ID:EkYH0Nj9
Pissant
296名盤さん:2006/10/06(金) 22:24:36 ID:UJ7cooU8
>>293
祭アミーズにも入ってます
297名盤さん:2006/10/06(金) 22:42:41 ID:a0fqgIt4
CDでサイアミーズ聞く時にはPissantが始まる前に止める今日この頃。
298名盤さん:2006/10/06(金) 23:02:56 ID:yncd1Gmz
輸入版にすればイハのビリーブで終わりなのに
299名盤さん:2006/10/07(土) 02:40:19 ID:HTGVZTQN
lunaで完璧に美しく終わったのに、その雰囲気をぶち壊すサヨンヘ
そんなサヨンヘが好きだ
300名盤さん:2006/10/07(土) 04:26:37 ID:5i0m7Joy
Pissantって煩いよな。
俺もPissant聞かずに止めてるよ。
301名盤さん:2006/10/07(土) 06:31:28 ID:eEUAaH4m
綱ーーーー綱ーーーーツーナィ♪
綱ーィ♪
302名盤さん:2006/10/07(土) 09:29:56 ID:t4IAIxuG
サヨンヘが広がってるw
響きがなんか韓流みたいだ
303名盤さん:2006/10/07(土) 11:27:06 ID:34bIgM8g
単体じゃそんなに悪くないと思うけどあの流れには合わないな
304名盤さん:2006/10/07(土) 12:42:28 ID:rJIwzRZY
睾丸がさっきBS1に出てたぞ!
305名盤さん:2006/10/07(土) 16:04:17 ID:fPoguEa0
その呼び方なんかやだw
306名盤さん:2006/10/07(土) 16:06:35 ID:FKomB0g+
>>304
また野球?
307名盤さん:2006/10/07(土) 16:36:34 ID:fSaz2faR
mayoneezuとrunaはPVあってもよかったのにな・・・
いい曲だ・・・いま泣いてるから話しかけないで
308名盤さん:2006/10/07(土) 17:34:08 ID:1OFr0KoF
すごいスペルだな
309名盤さん:2006/10/07(土) 19:07:30 ID:f+y0VidG
マヨニーズww
310名盤さん:2006/10/07(土) 19:28:23 ID:RfxWQwMX
Inside your head
(ィサヨッヘェ〜!!)

・・・なるほど。
311名盤さん:2006/10/07(土) 21:04:02 ID:f+y0VidG
サランヘヨー
312名盤さん:2006/10/07(土) 22:35:47 ID:5vPWCe/l
マヨネの うぇらぁけぇ〜 ピョーッ あいわぁ〜♪ のピョーッのところが好きでたまらん
313名盤さん:2006/10/07(土) 22:39:52 ID:EC1iGoop
>>312
ピョーッ は肝だよな。
314名盤さん:2006/10/08(日) 03:57:00 ID:2wkz1qFP
マヨニートのいるスレはここですか?
315魑魅魍魎 ◆YTTaoDEz96 :2006/10/08(日) 06:14:32 ID:N6xT+DEk
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )ルナにPVなんてあんのかよ。
 (,,==◎=つ Drownとルナってメロ似てるよねくぽ
 (__)_)
316名盤さん:2006/10/08(日) 06:17:32 ID:gjBJdx6B
Earphoria IIってどこに売ってるの?
317名盤さん:2006/10/08(日) 21:52:55 ID:RVD3STLf
お近くのコンビにで
318名盤さん:2006/10/08(日) 22:27:11 ID:rcoyQIXM
君の心の中に
319名盤さん:2006/10/09(月) 00:06:09 ID:iBVlMv50
real loveとuntitledを所詮ボートラだろうと甘く見てた俺がバカだった
320名盤さん:2006/10/09(月) 00:52:03 ID:CHqV46We
Earphoria IIあったあった。
お騒がせしましたm(。_。)m
321名盤さん:2006/10/10(火) 02:04:01 ID:NSApsHwZ
だわーりずぁべんはー
322名盤さん:2006/10/10(火) 11:40:12 ID:B17/cyQj
(とぅるるるんるんるん♪)

せっちゅでぇいぇいぇえ〜
しくれったしょうやー ほーじゅあってゅだふれい〜
323名盤さん:2006/10/10(火) 15:37:00 ID:SIz4Hu65
ふーーーーうぉんつ!ぜはんがぁっぁぁあいいいい
324名盤さん:2006/10/10(火) 20:12:07 ID:Ms9VbGQS
そろそろ何か来そうだな

http://www.smashingpumpkins.com/
325名盤さん:2006/10/10(火) 23:23:45 ID:9Ekxy1iq
新作は13曲収録とみた
326名盤さん:2006/10/11(水) 12:55:28 ID:/j32esLI
うちの学祭に来てくださいお願いします
327名盤さん:2006/10/11(水) 22:13:49 ID:SP0IEHr/
amazonで視聴してslunkがかっこいいと思ったから
lull買ったけど、slunkって曲全体は単調だな。
すげ−損した気分だ。
328名盤さん:2006/10/11(水) 22:27:33 ID:Wst3VV4Y
スマパンの曲ってだいたい単調じゃん
329名盤さん:2006/10/12(木) 19:06:44 ID:f6+p54aH
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  | 
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二,   ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアァーッ!!
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
    /.     \        ~>、,.-''"      |
,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

330名盤さん:2006/10/13(金) 00:01:29 ID:V16TuwkL
>>328
単調な曲は1979だけだよ
331名盤さん:2006/10/13(金) 00:40:56 ID:J/TaQDZ/
sivaとbury meも単調だよね
332名盤さん:2006/10/13(金) 01:25:07 ID:wx88ow5F
>>331
え〜自分の中では、スマパンの中ではインストの展開に凝った
曲っていう評価だよ。特にSiva。
ZeroとかBullet With Butterfly Wingsくらいしか知らなかった
時は、スマパンってインストは控えめで歌以外を目立たせるパートは作らない
バンドなのかなって思ってたけど、SivaとDrown聞いてスマパンへのイメージ
が変わった。
333名盤さん:2006/10/13(金) 03:37:34 ID:1xSUcJXP
歌詞サイト見つけたから、スマパンの曲練習してるんだけど
スマパンの世間認識が分からないから、機械に曲あるかどうかわかんね
スレにカラオケ歌った奴いる?
334名盤さん:2006/10/13(金) 03:59:03 ID:7EZQlX94
カラオケバッチリOK
335名盤さん:2006/10/13(金) 04:32:27 ID:1xSUcJXP
>>334ありがとう
TodayとrocketとTonight,Tonightと
Bullet With Butterfly WingsとZero歌ってみる
336名盤さん:2006/10/13(金) 13:13:02 ID:2dHi0yW1
>>335
多分rocketはないぞ
337名盤さん:2006/10/13(金) 22:59:48 ID:RvJ7sz1q
いやーエバラス、トゥデイ歌ったけどウケないっすわ…orz
338名盤さん:2006/10/13(金) 23:55:45 ID:iDJ08ZEb
そこでサヨンヘーですよ
ないだろうけど
339チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/10/14(土) 01:15:46 ID:FeAKn0I+
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )メロンコリーとアドア早く返せよなY!
 (,,==◎=つ
 (__)_)
340名盤さん:2006/10/15(日) 19:50:12 ID:XrdJgN9V
Sivaが単調!?
1979の単調さはなんだか心地いい
341名盤さん:2006/10/16(月) 15:56:53 ID:wy0Y04ph
billyのソロからスマパン興味持ち出したんだけど
あの虚無感が好き
なんで売れないんだよ
342名盤さん:2006/10/16(月) 21:19:51 ID:8blvlPkL
同じ時代にニルバナとかいたからな。
ダムドとかアンスラックスとかデフトンとかもそう。
いいバンドなのに同時期に爆発的に売れたバンドに埋もれちゃう。
343名盤さん:2006/10/16(月) 22:57:36 ID:6XmEuViY
本国でもあまり売れてないの?
344名盤さん:2006/10/16(月) 23:02:06 ID:x44tGThx
売れてるだろ
345名盤さん:2006/10/17(火) 00:04:38 ID:tOWAdQpN
むしろスマパンは日本でも人気が出たほうだと思う。
パールジャムとかのほうが日本では悲惨だったし。
346名盤さん:2006/10/17(火) 00:31:21 ID:WGK/x4bu
やっぱりニルバーナよりスマパンの方が断然良いと思う
曲が多彩っていうか、ただのグランジオルタナじゃないね
347341:2006/10/17(火) 00:51:09 ID:+2DNlkXA
ごめん
スマパン自身の事じゃなくて
ビリーのソロの「The Future Embrace」のアルバムの事だったんだ
ってかそんな存在感無いのか
348名盤さん:2006/10/17(火) 03:20:00 ID:AX7ocElW
siamese dreamって音小さい?
349名盤さん:2006/10/17(火) 03:37:17 ID:0QdT7VRT
リアルタイムで聴いてた者だが、当時のスマパンは売れてたし、存在感もあった。
ニルバナと比べても全く遜色ない。
というか少しベクトルが違う。
ま、今後は分からんがな。
マシーナ2みたいな面白いもんを作ってくれたら嬉しい。
350名盤さん:2006/10/17(火) 08:31:23 ID:5GCejSMI
The Future Embraceはバンドサウンドからかけ離れてるからねー
351名盤さん:2006/10/17(火) 13:39:08 ID:dtDLMo8R
>>350
それはまた、それで面白いからいいんだよ
352名盤さん:2006/10/17(火) 15:16:59 ID:FK6lvDrk
スマパンの曲がサンプリングソースっつーか元ネタとして
使われている曲の一覧とかないのかなーかっこいいリフ多いしね
353名盤さん:2006/10/17(火) 17:08:49 ID:c0RMpKlx
>>352
Dragon Ashのやつってやっぱり?
354名盤さん:2006/10/17(火) 17:52:16 ID:FK6lvDrk
>>353
TODAYのは超有名どころでしょうけど。他にも何かないのかなと気になりまして。
やっぱりそんなの無いか。スレ汚しすみませんでした。調子こいてました。出なおしてきます
355名盤さん:2006/10/17(火) 18:00:28 ID:4Qwyf0IQ
356名盤さん:2006/10/17(火) 18:02:21 ID:Rgc8k8Sx
FEEDER
のHigh?って曲はTODAYが元ネタじゃん。
357名盤さん:2006/10/17(火) 18:03:29 ID:Rgc8k8Sx
あと、Plastic Treeって日本のバンドのSinkって曲もTodayが元ネタじゃん?
358名盤さん:2006/10/17(火) 18:18:42 ID:+2DNlkXA
>>355
なんでこんなに、あからさまにパクるんだろ
売名効果とかになるのかな
359名盤さん:2006/10/17(火) 18:32:13 ID:7rUwpcHm
TrickyのPumpkinって曲(^^;)はSufferをサンプリングしてるよ。
上手い使い方で感心する。
360名盤さん:2006/10/17(火) 20:18:26 ID:evJfYimc
>>357 ここでプラの名前を見るとは思わなかった
sink、似てるって思ったことはなかったな。
AIRは既出だけどスパイラルライフのWhere're you from where'you going
はベースもギターリフもtodayっぽい。
発売年度が1年違いだから元ネタなのか分からないけど。
361352:2006/10/17(火) 20:57:58 ID:FK6lvDrk
レスしてくださった皆さん本当にありがとうございます勉強なります
362名盤さん:2006/10/17(火) 21:10:28 ID:AJEfKw5E
>>355
Geek U.S.A.?
363名盤さん:2006/10/17(火) 22:19:00 ID:Rq1cxAEK
Jellybellyでなくて?
364名盤さん:2006/10/17(火) 22:21:09 ID:Ht4t92OJ
jellybellyでしょ。
365名盤さん:2006/10/17(火) 22:24:42 ID:+2DNlkXA
silverfuckだろ?
366名盤さん:2006/10/18(水) 00:51:56 ID:WdIXgpaM
the end is the begining is the endだろ?
367名盤さん:2006/10/18(水) 08:00:06 ID:73gw6fvh
まぁ似てる似てないの問題ではないような気もする。
この人のダサダサエレポップ路線は好きなんだけどなぁ。
368名盤さん:2006/10/18(水) 17:00:49 ID:ePug5sSO
かわいいからトミーならいいよ
369名盤さん:2006/10/18(水) 21:35:30 ID:eeGU85I1
ビリーの母さんって交通事故で亡くなったんですか?
370名盤さん:2006/10/19(木) 00:49:07 ID:DxeCBpuO
       //
   iニニニゝ、_//            ___
    ,.r="彡h~ ̄::::~'..ー...,       /     \
  //l/:::::::l:::::::l:::::::::::::!:::、ヽ    /  ノ ::::::::: ヽ\
  /:::/::l::::::::::::|::::::iト!::::::::::l:::::l::::ヽ   |  ::::(:゚:):::::::(;゚;):.: |
  l:::/::::l:::l::::::i;ハAl、!l!i:::::jルl、l::::l:::i| . |     )●(  | ←>>1
  |::l:::::|::::トi/lrナd` !ノ ム_リ::/::il  \    A    /
  l::|::/|:::::ヽ|゙| i::::ノ     !::゚l|::|:/"    \, ヽ,   ノ/
  l::/:f^ヽ,i、ト` ""    、 ー1爪      ヽ,ハ ,.-'/
 /::l:::::ヽニ:::::::..   ─  ノ       r' 二.}  !
 ´Nトlハi、ト|::::::::;:::....  _,,.. '゙          レ─5 j
      ゝ イ!  ̄""   |│        ./     Y
     /丶\レ'´,ヘヽj .!     _, へ   , ノ!''ヽ
     // ̄ ヽ く  !.! ト、 , '´ヘヽ ! .イ!´|ヽ,'\
     i'      \\l」,」_/    ヽ/ / .リ ヽ ヽ
     ヽ 、     >       ,/  /       |
     i ヽ 丶、 ` ̄        ,ィ    /        !
      | !ト、  丶、     / !,.  '´ !         'ヽ,
      | |ヘ`ー'    ̄ =´  /    | iヽ        \
     ! ! ヽ         {    . | | \      !\\,
      |リ   ヘ           }     | |   )     |  \

371名盤さん:2006/10/19(木) 11:28:05 ID:1A9qSfpk
>369
癌じゃないかな?乳癌?だったような 忘れた
372名盤さん:2006/10/19(木) 23:48:58 ID:vM73JHqW
to forgive で悲しくなり、anode(題名もかっこいい)ではげしくなる
373名盤さん:2006/10/20(金) 01:50:22 ID:NHdpolyB
アドア買ったけど全然よくないなこれ
374名盤さん:2006/10/20(金) 02:29:27 ID:9kLBq1PI
アドアは7曲目からがすばらしすぎる
375名盤さん:2006/10/20(金) 10:56:51 ID:xcPypo5w
いつかなんとなく聴きたくなるときが来るから売っちゃ駄目よ
CD全般に言える話だけど。
376名盤さん:2006/10/20(金) 16:04:11 ID:GQx3TvGp
いまだにCherub Rockをどう呼んだらいいのか悩
377名盤さん:2006/10/20(金) 18:20:43 ID:xcPypo5w
セラブ ロックってよんでる
378名盤さん:2006/10/20(金) 18:23:41 ID:nfZONsU8
チェゥラブゥロック とハゲは言ってた
379名盤さん:2006/10/20(金) 18:39:28 ID:0p6ANloE
天使のロック
380名盤さん:2006/10/20(金) 19:07:08 ID:vePeYXgX
エンジェルロックでなくてよかった。
381名盤さん:2006/10/20(金) 20:04:02 ID:LCh8Eq6F
スマパンのmyspaceチェックしてる?
毎日ストリーミング音源が入れ替わってるよ。
ライブ音源とか古い曲とか、結構レアだね。
ちなみに今日は
bodies (live)
vanity (demo?)
obscured (demo?)
382名盤さん:2006/10/20(金) 20:14:17 ID:GAd29FKl
ダウンロードできないのかな?
383名盤さん:2006/10/21(土) 01:48:27 ID:0+FXPgvI
384名盤さん:2006/10/21(土) 02:55:48 ID:b6mSauem
YAZAWAです。
ここが噂の2ちゃんねる?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?すごいYAZAWAに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
YAZAWA的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、YAZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってるYAZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク!
385名盤さん:2006/10/21(土) 21:15:43 ID:z2si5FDG
Is it bright where you are〜
可愛い曲だな。
ドラえもんの映画のテーマ曲に似合いそう。
386名盤さん:2006/10/21(土) 21:32:32 ID:HtO5Xu/2
>>376
今更だけど
カタカナ読みでチャーブロックじゃない?
387名盤さん:2006/10/21(土) 21:44:11 ID:o+oRRo/D
誰もレスしてないのだけど、Here is no whyが好き。いい曲だ
388FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/10/21(土) 21:48:56 ID:ouDa5QOt
お、おいっ

えいちゃん来てンじゃん
389名盤さん:2006/10/21(土) 23:44:31 ID:VrnirhAR
The Future Embraceってスマパンでいうとどの時期に近い?
Adore路線なら買う。
390名盤さん:2006/10/21(土) 23:52:46 ID:PHJ0+wuP
まぁAdoreだろうね
391名盤さん:2006/10/22(日) 01:18:11 ID:uzRchbWq
あえていうならジューダスOじゃない?
392名盤さん:2006/10/22(日) 16:26:56 ID:JNAdJEMC
Machina+Adore
393名盤さん:2006/10/22(日) 18:24:15 ID:ExQVuK2b
>>376
ケルーブロックでもチェラブロックでもどっちでもよい。
英語の発音だって一通りじゃないんだし。
394376:2006/10/22(日) 19:22:13 ID:WztFLSIM
皆さん有難うございました
395名盤さん:2006/10/23(月) 09:21:29 ID:3GbEX5do
スマパンの中でsomaが一番好きだと言ったら笑われました。
なぜだぜ?
396名盤さん:2006/10/23(月) 11:35:28 ID:Dno7zig8
別に分かりやすい曲を好きになってもいいと思う
397名盤さん:2006/10/23(月) 12:26:28 ID:1OsWvZ8c
トゥデイなんてスゲー分かりやすい
398名盤さん:2006/10/23(月) 16:07:43 ID:r9BLxFT1
The Galaxy Express 999
Will take you on a journey
A never ending journey
A journey to the stars!
399名盤さん:2006/10/23(月) 22:46:43 ID:uH1RL3/g
サイアミのなかではハンマーが一番嫌い
つぎにシルバーファっ区
400名盤さん:2006/10/23(月) 23:14:13 ID:Dno7zig8
どちらもカッコイイとは思うけどその二曲はアルバムの中で二番、一番に長いからだれる
401名盤さん:2006/10/23(月) 23:19:48 ID:1OsWvZ8c
シルヴァーファックが嫌いなんて言ったらペテン師だよ
402名盤さん:2006/10/23(月) 23:48:23 ID:su5iXsih
>>399
ハンマーじゃないよ、ハマーだよ。
とんかちじゃなくてハミングだよ。
403名盤さん:2006/10/24(火) 00:43:03 ID:Zk47It26
>>402
戦車のハマーかと思ってた
404名盤さん:2006/10/24(火) 07:44:46 ID:yKfTrfYM
俺はハマーがサイアミでつーか洋楽の中でベスト5に入るんだが。
405:2006/10/24(火) 09:29:17 ID:9q+dVHRC
アルバム買おうと思ってるんですけど、どのアルバムがいいですか?
406名盤さん:2006/10/24(火) 14:08:34 ID:uuP9jwuf
>>405
コクヨはどう?
407太 ◆RJULXm7QTE :2006/10/24(火) 22:57:11 ID:he0Ck7qi
やったー!ベストの初回盤やっと買えたー!!
408名盤さん:2006/10/24(火) 23:26:28 ID:kKQgTOHG
絶対メロンコリー〜
悶絶!
409名盤さん:2006/10/24(火) 23:51:29 ID:L5kMWcbt
焼かなわから〜ん
410名盤さん:2006/10/25(水) 12:48:39 ID:GFCaCll+
エバラスで
口内炎って聞こえるとこない?
411名盤さん:2006/10/25(水) 12:53:37 ID:qI4UqI2v
メロンコリーはもはや太陽神レベル
412名盤さん:2006/10/25(水) 15:20:15 ID:LxZv+Q8F
>>410
Torn I am
ここのことかな
聞こえないこともない
413名盤さん:2006/10/25(水) 18:23:44 ID:AthPY06v
414名盤さん:2006/10/25(水) 18:42:27 ID:EwE8Pm3K
ジミーかよ〜
でも嬉しいわ
415名盤さん:2006/10/25(水) 21:42:42 ID:TQVpWhd8
ずわんなよかん
416名盤さん:2006/10/25(水) 22:40:33 ID:iVvMEgGv
417名盤さん:2006/10/26(木) 01:50:45 ID:+Njj9AKu
なんでこうもメンバーを明らかにしないんだ?
なんか秘密でもあんのかな?
418名盤さん:2006/10/26(木) 02:00:30 ID:Jz37IDlk
イハもダーシーもいないからじゃね?
なんだズワン再結成かって思われるのがオチ
419名盤さん:2006/10/26(木) 02:38:50 ID:kB2YiMe8
ハマーはギターソロがいい
420名盤さん:2006/10/26(木) 10:06:49 ID:/z34qnAk
ライブでスマパン曲聴けるだけでズワンとは違うよ
421名盤さん:2006/10/26(木) 11:47:00 ID:+wP3ZwR6
ハマーは最後の静かになる部分の為に存在してる曲
422名盤さん:2006/10/26(木) 16:49:13 ID:+Njj9AKu
ハマーのイントロが苦手
423名盤さん:2006/10/26(木) 17:47:47 ID:bx7gg6tX
ハマーは最後の静かになる部分はかっこいいけど、
ブルーの最後の静かになる部分は好きじゃない。
あの曲はシルバーファックみたいに
もう一回うるさくなって終わって欲しかった。
424名盤さん:2006/10/26(木) 22:28:41 ID:PCAScBxf
ハマーはポップな感じがイイ
425名盤さん:2006/10/29(日) 00:13:53 ID:cyiblWnw
最近スマパン聴いてねーなー
426名盤さん:2006/10/29(日) 01:32:26 ID:kpJhUjlG
逆に自分は最近スマパンしかきいてないな…
427名盤さん:2006/10/29(日) 02:35:45 ID:2CAHfHOs
俺はマシーナとアドアばっかりだな〜
428名盤さん:2006/10/29(日) 05:34:50 ID:LN8DnLqg
ビリーソロばっかり聴いてる
429名盤さん:2006/10/29(日) 19:49:22 ID:SlENm/S8
ハゲソロは最初パッとしなかったが今はなんかよく聴いてる。なんかいい。
430名盤さん:2006/10/29(日) 20:35:37 ID:pw7IY/+t
431名盤さん:2006/10/30(月) 11:46:40 ID:RfyEVWye
やっぱヨシノブがいないとダメだよスマパンは
432名盤さん:2006/10/30(月) 11:52:25 ID:j5P2pzMU
ヨシノブ帰ってきて
433名盤さん:2006/10/30(月) 20:23:01 ID:AglU87lf
マヨネーズってmayonaiseって表記されてるけど
ほんとはmayonnaiseだよね。
何でnがひとつ足らないの?
434名盤さん:2006/10/30(月) 20:33:44 ID:TGmsDjZ+
こんなのを見つけた。

by Ryan W=BarkleyXCore on 06-10-2002 @ 11:51:08 PM
I read somewhere online that it is about his grandmother,
who was Polish or German or something, and in whatever language
it was, mayonnaise is spelled as mayonaise. If you havent heard
the acoustic version of this song, go to the new smashing pumpkins
audio archive website(if it is up) and listen to it in the
earphoria section. it is just beautiful. i love this song.
435名盤さん:2006/10/31(火) 20:36:26 ID:NGfsBDk0
最近のテレビの車CM(なんだか忘れた)、途中で睾丸歌ってね?www
436名盤さん:2006/11/01(水) 00:39:30 ID:WveMuhR1
自己紹介の時「スマッシングパンプキンズが好きです」って堂々と言いたい
437名盤さん:2006/11/01(水) 01:23:51 ID:zp7cFDkI
私が一番好きなバンドは、これからもずっとスマパンです
438名盤さん:2006/11/01(水) 02:53:24 ID:ATSqiwsC
「ダーシーが好きです」
439名盤さん:2006/11/01(水) 04:45:00 ID:n1ceMU2i
なんかアルバムもうすぐ完成みたいね。
公式ホムペに書いてあった。
440名盤さん:2006/11/01(水) 05:06:35 ID:im3R38N6
もしかして2人でやってくの?
441名盤さん:2006/11/01(水) 08:08:18 ID:OL/XLEKm
Loki Catをライブでやってくれたら神。
442名盤さん:2006/11/01(水) 15:26:35 ID:oPh1w17r
スマパンの曲聞いてると「泣いてもいいんだよ」って言ってくれてるみたいで涙がでてくる
443名盤さん:2006/11/01(水) 15:50:32 ID:ecnuRKbM
俺もスマパンの曲聴いてると息子が涙を流す
444名盤さん:2006/11/01(水) 15:57:04 ID:u7hKWO2c
俺もスマパン聴いてたら息子が勃起する
445FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/11/01(水) 17:13:30 ID:6K/Peexk
>>437
ベストにそうやって書いてあるけど誰が書いたんだ?

すんげいい言葉だよね
446名盤さん:2006/11/01(水) 17:14:46 ID:OcUw1qVo
ビリーの睾丸
447名盤さん:2006/11/01(水) 18:28:18 ID:OJBzJM+y
今さらだけど>>434ってなんて書いてあんの?
448名盤さん:2006/11/01(水) 21:45:56 ID:3N+lT6NA
マヨネーズは彼の祖母に関する歌で、祖母の母国語では
マヨネーズをmayonaiseとスペリングする、ということ。
449名盤さん:2006/11/01(水) 22:11:01 ID:OcUw1qVo
イハのお家の冷蔵庫にマヨネーズしか置いてなくて、
そこから曲名付けたとか、聞いたことあるんだけど・・・
450名盤さん:2006/11/01(水) 23:35:05 ID:u7hKWO2c
マヨラーイハ萌え〜
451名盤さん:2006/11/02(木) 00:19:52 ID:xjcaBefq
マヨネーズばっかチュッチュしてるから太るんだよイハ
452名盤さん:2006/11/02(木) 19:41:49 ID:5Jrv4DPY
ヨシノブにチュッチュしたい
453名盤さん:2006/11/02(木) 20:26:40 ID:dRZWsG5n
warpのニューヨーク特集にイハがちょこっと写ってた
相変わらず人相悪いw
454名盤さん:2006/11/03(金) 00:05:46 ID:VTCmJS52
youtubeで武道館ライブ全部見てきた。
自分は後追いのファンだから、当時は全然知らなかった。
見に行きたかったな…
早くまた日本にきてくれ。そしてマヨネーズで泣かせてくれ。
455名盤さん:2006/11/03(金) 13:04:36 ID:6MqITnuA
つ日記帳
456名盤さん:2006/11/03(金) 18:18:09 ID:6W18Y6jd
>>454
マヨネーズってビリーとイハの共作だから歌わないんじゃないか?
457名盤さん:2006/11/03(金) 18:23:58 ID:77cb/TCV
恋マン復活キター!
458名盤さん:2006/11/03(金) 21:24:47 ID:7Y80uvTB
アマンだ可愛いよなー
459名盤さん:2006/11/03(金) 21:29:27 ID:ZmFlhhPi
rocketはwaterfallに似てる
460FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/11/03(金) 22:07:26 ID:72aSIp8x
滝、乙。

ローゼスの?
461名盤さん:2006/11/03(金) 22:09:27 ID:ZmFlhhPi
ローゼスの。
出だしと曲調が
462FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/11/03(金) 22:15:46 ID:72aSIp8x
いまローゼス聴いて確認したよ

えーびみょ〜
って感じ

それよりローゼス熱再熱した!!!
463名盤さん:2006/11/03(金) 22:20:32 ID:VU8lHA7k
ローゼスって何だ?
464FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/11/03(金) 22:34:54 ID:72aSIp8x
ストーンローゼス
465名盤さん:2006/11/04(土) 00:22:46 ID:ULk9QKZo
おまえは黙ってろ
466FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/11/04(土) 00:32:18 ID:uUZi5/NN
その前にちゃんとサゲでいこうね
467名盤さん:2006/11/04(土) 01:01:29 ID:ULk9QKZo
アゲアゲフライデ〜ナ〜イ♪
468名盤さん:2006/11/04(土) 07:52:25 ID:VF/YRZn3
574 名前:FM極道 ◆urd/lZNWWA 投稿日:2006/07/01(土) 16:38:48 ID:+NxF1xpv
町さん
サゲル
必要なんてないですよ。
サゲの必要性なんてどこにもないです
469FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/11/04(土) 09:16:36 ID:uUZi5/NN
ボクノ心遣いが台なしだね
470名盤さん:2006/11/04(土) 09:58:06 ID:kIUUK08c
ぶっちゃけスマパンの話題が無い
471名盤さん:2006/11/04(土) 12:51:45 ID:DU0OZ+6r
じゃあスマパンしりとりしようか
ビリー・コーガソ
472名盤さん:2006/11/04(土) 16:36:23 ID:UbX0M2tn
そういえば廃盤セールに出てたね。
あっという間に完売したみたい?
自分はミック・ジャガーとラモーンズ買いました。
473名盤さん:2006/11/04(土) 16:42:07 ID:mVQc+Bhr
ttp://hw001.gate01.com/outofnice/pages/smapan.html

Disparmの歌詞初めてしった・・・泣けるわ
やっぱ対訳付き買えば良かったかな・・・
474名盤さん:2006/11/04(土) 17:01:07 ID:Xa3srvCT
>>473のサイトの
「スマパンが特に好きなバンドっていう訳ではないけれど」
って前置きに引っ掛かるオレは器が小さいと思った
475名盤さん:2006/11/04(土) 17:23:59 ID:uqZ8MNz+
>>473

もはや別の歌になってるよ(w
47647:2006/11/04(土) 21:33:34 ID:mVQc+Bhr
あってないの?
477473:2006/11/04(土) 21:34:38 ID:mVQc+Bhr
>>475
あってないの?
対訳持ってない俺にはわからんのだがどうなんだろう
この人の解釈のしかたがおかしいのかな
478名盤さん:2006/11/04(土) 21:57:16 ID:lKjzL+k3
Disarmってスマパンの中ではそんなに難しい歌詞じゃないから
自分で訳した方が早いよ。
479名盤さん:2006/11/05(日) 04:17:02 ID:JRyXg7sg
きりるみーいざきりりゆーだな
480名盤さん:2006/11/05(日) 21:03:58 ID:aEEvq9WE
今日初めてのデートでカラオケ行ってきたよ。
スマパンの曲あったからbury me歌ったんだが・・・
最初の出だしの「イエェェェェ〜ェェェェ〜ェェェェ〜ぇぇぇぇ」
の部分ドンビキ・・・・
まじでふられそうだ・・・(;´Д`)
481名盤さん:2006/11/05(日) 23:02:43 ID:lG6WQa2j
素直にTODAYとかTRYTRYTRYとか歌っとけばいいものを…
482名盤さん:2006/11/05(日) 23:20:58 ID:pPjmccM2
今聴くとギターの感じがスマパンぽい
素晴らしいね
プロデュース、ブライアンイーノだっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=LrCooR2chfk
483名盤さん:2006/11/06(月) 15:58:20 ID:rWhs2N+G
キラーズの2ndがアランモルダー&フラッドだった
484名盤さん:2006/11/07(火) 16:57:59 ID:aGCW9bAf
寒い日はスマパンに限る
485名盤さん:2006/11/07(火) 17:10:50 ID:M3OINB5E
何故!?
486名盤さん:2006/11/07(火) 17:19:53 ID:aGCW9bAf
いや、何となく…
487名盤さん:2006/11/07(火) 19:02:07 ID:VQhJzjoU
アドアはこういう季節にこそハマるんじゃないかと思う今日この頃。 確か5月発売だったよーな。
488名盤さん:2006/11/08(水) 01:39:07 ID:OfC+6vfM
ちょうど今アドア聞いてる
なんかこう寂しくなる季節にはかかせない一枚だな
489名盤さん:2006/11/08(水) 01:59:15 ID:UOUemXJ9
>>485
同じ事書き込もうかとしてた

寒い中聞くメロンコリーは最高
特にDisk1の1→2
少数意見だろうけど
490名盤さん:2006/11/08(水) 02:00:18 ID:UOUemXJ9
ごめん
>>484の間違い
491名盤さん:2006/11/09(木) 11:00:56 ID:1ikHAaRf
>>489
禿同age
492名盤さん:2006/11/09(木) 11:16:14 ID:d1HrnTEv
【豆知識】社民党は北朝鮮系日本人、公明党は南朝鮮系日本人です。

■唯一無二の同胞(朝鮮総連)の味方 公明党
http://page.freett.com/komei/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1093024110/
北朝鮮と最も良い関係を築いていたのは社会民主党である。しかし、その社会民主党も低落し、政治的影響力を失った。
しかし朝鮮総連は、民主党と公明党の党舎に訪問するなど長きに渡って友好関係を築き上げてきたのである。
社会民主党が低落したからといって、同胞が心配することは何もない。
特に公明党は連立与党の一員として政権に参加しており、朝鮮総連に一定の配慮をすることを確約している。
493名盤さん:2006/11/09(木) 22:57:39 ID:543Gcarm
>>471
ソマ
494名盤さん:2006/11/10(金) 01:51:27 ID:vKLrlBCY
マシーナ
495名盤さん:2006/11/10(金) 02:07:51 ID:OAz3y2NT
アランモルダー&フラッドはそもそもはU2か
496名盤さん:2006/11/11(土) 01:36:25 ID:MtNqhAav
スマッシング・パンプキンズ、新曲披露!
ttp://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20061110-00000046-bark-ent
497名盤さん:2006/11/11(土) 02:01:42 ID:8uI/7V/e
たまに無性に聴きたくなるスマパン
498名盤さん:2006/11/11(土) 02:25:11 ID:8uI/7V/e
コンプリート〜に入ってる復活。
最初は糞だと思ったが聴いてるうちに気に入ってしまった。
499名盤さん:2006/11/11(土) 03:37:11 ID:cvro1+UK
>>496
おおお
500名盤さん:2006/11/11(土) 10:25:00 ID:wXX2ULBd
新曲ききてええ
んで、伊波はもどんのかね?
501名盤さん:2006/11/11(土) 10:39:10 ID:GyFdtLd8
居ないんじゃない?
502名盤さん:2006/11/11(土) 15:43:20 ID:SN5gwCYQ
ヨシノブゥ
503名盤さん:2006/11/11(土) 17:47:36 ID:hFmG7HRX
いるらしい。
504名盤さん:2006/11/11(土) 19:23:15 ID:niyaUNCd
>>503
詳しく
マジだったら泣いていいよ
505名盤さん:2006/11/11(土) 19:42:21 ID:S0YkCyuI
ピート・タウンゼントにイハいたぁ?って聞いてみたい
506名盤さん:2006/11/12(日) 01:07:16 ID:5iUJvYiP
正しくはビリーの新曲。SPの曲というわけではないようだ
507名盤さん:2006/11/12(日) 16:30:53 ID:jr3t+IMw
メリッサ居るのかな
508名盤さん:2006/11/13(月) 02:02:17 ID:WBIsjguC
いま気付いたけどトゥナイトトゥナイトってGENERATION XのKISS ME DEADLYのパクリじゃん
509名盤さん:2006/11/13(月) 14:49:29 ID:V2vnQCnZ
トゥナ〜イ♪         だけかよ!
510名盤さん:2006/11/13(月) 15:37:12 ID:WBIsjguC
アホか
ちゃんと聴け!
511名盤さん:2006/11/13(月) 18:24:48 ID:GOI2QYY9
イハは参加しないらしいよ
ダーシーも
ハゲとジミーだけらしいです
ライブはギターとベースはサポートメンバーでやるらしいです


と予想
512名盤さん:2006/11/13(月) 19:07:54 ID:qzPPT5p/
そんなのスマパンじゃねーよ
513名盤さん:2006/11/13(月) 19:16:22 ID:nSLn3gPp
サポートメンバー
・だーしー
・いは
514名盤さん:2006/11/13(月) 20:14:22 ID:enk7D3tY
あえてダーシー、イハ復帰発表してないような気がする、、
515名盤さん:2006/11/13(月) 20:39:23 ID:w/twze+F
復帰しないから発表しないんだろ
せめてイハは戻ってきてほしい
516名盤さん:2006/11/13(月) 21:36:06 ID:zUGbvFAY
ダーシー、イハいないとなー
本人達の気持ちは関係無しにぶん殴ってでも強制的に入れて欲しい
517名盤さん:2006/11/14(火) 00:04:44 ID:8YSsbGuo
エゴだよそれは
518名盤さん:2006/11/14(火) 00:10:13 ID:mW6upTHI
∞ループ!
519名盤さん:2006/11/14(火) 00:19:36 ID:uRrxbEq6
彼らは今頃スマパンで活動するより楽しいことをしているんでしょうか
520名盤さん:2006/11/15(水) 19:24:28 ID:3pRCYvkT
だーしーはもうおばさんだから用なしなのかもな
521名盤さん:2006/11/16(木) 20:34:04 ID:GlxwJqg1
ビリーの髪の毛のごとく抜けたから・・・な・・・
522名盤さん:2006/11/16(木) 21:26:17 ID:tsYs4KOa
誰がうまいこと言えと
523名盤さん:2006/11/19(日) 15:16:23 ID:gSg4QP3U
10年くらい前の雑誌でグリーンデイやペイブメントに須磨パン(と言うよりコーガン)が嫌い
と言われてたんですがなぜ嫌われてたんだ?
524名盤さん:2006/11/19(日) 19:41:30 ID:DcIof724
ペイヴメントは知ってたけどグリーンデイにも嫌われてたのか。
525名盤さん:2006/11/19(日) 23:23:00 ID:gSg4QP3U
うん
ファルセットボイスだから本気で歌ってないとか
神がかってるとか。たぶん新興宗教のグルみたいだと言いたいんだと思う
526名盤さん:2006/11/20(月) 00:15:27 ID:GeOYEagP
ソニックユースにも嫌われてなかったっけ
527名盤さん:2006/11/20(月) 00:50:37 ID:lxie2m6E
いいねいいね
本物のロックスターだねビリー
嫌われてナンボ
528名盤さん:2006/11/20(月) 09:36:34 ID:Aw4OxZCL
ビリーは俺にとって仏のような存在
529名盤さん:2006/11/20(月) 10:24:43 ID:f2AkNyVP
ビリーは俺にとってお坊さんみたいな存在
530名盤さん:2006/11/20(月) 10:32:06 ID:BP5RX4XR
ビリーは俺にとって金玉のような存在
531名盤さん:2006/11/20(月) 15:43:57 ID:wf22N+qP
オアシスかビリーかだな
532名盤さん:2006/11/20(月) 15:59:14 ID:mcXOH6Nn
ビリー・コーガン
533名盤さん:2006/11/20(月) 16:44:55 ID:f2AkNyVP
ビリー・ジョーがビリー・コーガンをdis
ってスレがHIP-HOP板に立ちそうだな
534名盤さん:2006/11/20(月) 16:51:44 ID:JWQ16yBq
今までメロンしか持ってなかったけど、偶々寄った地方のブックオフで運良く国内版帯付アルバム6枚ゲッツ!
うおおおお!これから聴きまくるぜぇ〜!!!
放流してくれた人dクス!
535名盤さん:2006/11/20(月) 17:29:26 ID:byyxHSTb
>>530
睾丸だもんな
536名盤さん:2006/11/20(月) 22:15:51 ID:UNeHws/3
中古でLULLというのがあったんですが買いですか?
537名盤さん:2006/11/21(火) 01:32:03 ID:NqHjju6i
マニアなら
538名盤さん:2006/11/21(火) 03:53:26 ID:vP5RiB3j
元スマパンの人がやってるTheBlankTheoryってバンド知ってる人いね?
539名盤さん:2006/11/21(火) 04:01:35 ID:1B6gFYZR
それイハのプロデュースかなんかじゃない?
参加はしてないと思ったけど…
540名盤さん:2006/11/22(水) 14:05:43 ID:2sxKdHy+
541名盤さん:2006/11/22(水) 16:17:51 ID:0zaz4Evx
あの4人じゃなきゃ違う名義でやればいいとおもうんだけどどうよ
メリッサはいいけどさ
542名盤さん:2006/11/22(水) 16:44:53 ID:kcftJgSa
つズワン
543名盤さん:2006/11/22(水) 17:12:55 ID:/ARbepKY
ヨシノブ居ないのか・・・
544名盤さん:2006/11/23(木) 00:13:07 ID:IVguj3nA
最近ケータイからしかネットできない俺にくわしくおしえてくれ
545名盤さん:2006/11/23(木) 01:03:59 ID:ki6yfpaI
別にメンバー変えるのは構わないけど名義は変えなくてもいい
そんなバンドはいくらでもあるから
546名盤さん:2006/11/23(木) 04:50:45 ID:zKx85TnO
よしのぶくんもどってきてね 3ねん1組のみんなより
547名盤さん:2006/11/23(木) 16:11:12 ID:PEiMpfLF
メリッサの下乳があればなにもいらない
548名盤さん:2006/11/23(木) 17:59:08 ID:X9LRA4hF
エバラスのPVのメリッサかっこええ
549名盤さん:2006/11/23(木) 23:49:42 ID:X0OpCA9H
エバラスは最後のクラッシュが最高
アンプヘッドショートするわ、天井落ちるわ
550名盤さん:2006/11/24(金) 01:16:34 ID:bmHZHbyF
下乳
551名盤さん:2006/11/24(金) 14:47:58 ID:H19BGokj
睾丸はサバスからどれだけパクってるんですか
552名盤さん:2006/11/24(金) 15:54:41 ID:3QaTsu0h
パクリと影響は違いますよ。
553名盤さん:2006/11/25(土) 20:12:36 ID:Qz65JLHY
毒殺されたロシア人に似ているビリー
554名盤さん:2006/11/26(日) 00:25:11 ID:8XwSqKJo
>>553
ほんま似てる・・
555名盤さん:2006/11/26(日) 00:43:01 ID:6wT+ByIc
ビリー生きてるか?
556名盤さん:2006/11/26(日) 09:41:49 ID:Dqf2j2Dv
久しぶりにメロンコリーを通して聞いた
2枚目からはなんか泣けてきた
557名盤さん:2006/11/26(日) 15:21:13 ID:ynmQfQ2e
>>553
俺もオモタ
558名盤さん:2006/11/27(月) 05:51:55 ID:mtMA2fuy
久しぶりにアルバムいろいろ聞いたが、slow dawn最高
559名盤さん:2006/11/27(月) 16:20:00 ID:r5xCzJmj
>>558
ナカーマ
俺あの曲聴くと泣きそうになる。

何気にjudasOは良アルバムだと思う。
lucky13,aeroplane flies high,saturnine,rock on,set the ray to jerry
好きな曲だらけだ。
560名盤さん:2006/11/27(月) 23:18:42 ID:D8fBcOCq
saturnineはアドアに是非入れて欲しかった
561名盤さん:2006/11/29(水) 10:42:51 ID:znsXM/Kh
hage
562名盤さん:2006/11/30(木) 03:22:08 ID:bw3234PK
このくらいの時間に聴くadoreは最高だよな
563名盤さん:2006/11/30(木) 19:34:52 ID:xrpSI2kU
17が不自然な所で切れるんだけど
こういうもんなの?
564名盤さん:2006/11/30(木) 21:49:18 ID:lM6pLtCO
毒殺スパイは笑みねむに似てる
565名盤さん:2006/11/30(木) 22:20:59 ID:XcgnFVDb
>>563
17秒だけだからな
566名盤さん:2006/12/01(金) 04:10:16 ID:lnzBpAxb
こんな時間にアドア聴きながら雪かき…


死にたくなる…
567名盤さん:2006/12/01(金) 05:01:22 ID:Ud2MiusM
こんな時間からご苦労さまー。
この季節のこの時間帯に聴くアドアもいいね。
568名盤さん:2006/12/01(金) 06:13:18 ID:H7LMiHYA
分かる、分かるよ・・・。Who am I...
569名盤さん:2006/12/02(土) 16:52:28 ID:weNwfLpv
>>565
アルバムの最後にあんなに不自然なヤツでいいのかい
570名盤さん:2006/12/04(月) 07:50:00 ID:iWQGECnr
everybody's everything is nobody's nothing
571名盤さん:2006/12/05(火) 17:58:28 ID:/6bD3+ly
メリーとアドレが580円て安いですか??
572名盤さん:2006/12/05(火) 18:19:36 ID:/6bD3+ly
間違いです。アドアです
573名盤さん:2006/12/05(火) 19:06:42 ID:OzYYfo9T
自分の耳で確かめろ
574名盤さん:2006/12/05(火) 20:01:40 ID:uKEDIOMZ
>>573
けだし名言。
575名盤さん:2006/12/06(水) 03:00:02 ID:C4SBwLCW
金、車、スター
576名盤さん:2006/12/06(水) 03:18:25 ID:UHOF+rZI
アドレワロタ
577名盤さん:2006/12/06(水) 06:10:06 ID:ps7bYOQb
メリーって何?
578名盤さん:2006/12/06(水) 12:00:42 ID:DFQU1Zz+
メロンコリーの略語?
579名盤さん:2006/12/06(水) 14:47:27 ID:epFJPhoR
アドアやっぱいいわ〜この季節はマジでくるね
イフユハフトゥゴードンセーグッバイー
580名盤さん:2006/12/07(木) 16:40:26 ID:ICvkmAxm
メロンコリーのケースってかさばる・・・
581名盤さん:2006/12/08(金) 12:31:08 ID:q0o1j4UW
582名盤さん:2006/12/08(金) 13:02:22 ID:NgHCW+CX
1st、2ndのようなスマパン希望。
583名盤さん:2006/12/09(土) 00:43:04 ID:aJHJOb/s
噂のこの季節のこの時間にアドア聴いてるけど前半の暗い流れに
びびりすぎた
584名盤さん:2006/12/09(土) 11:43:02 ID:bEI7QMQv
The Baker Demos]と言う、デモトラックと言う品物。
585名盤さん:2006/12/09(土) 11:43:35 ID:bEI7QMQv
あからさまに、嘘
586名盤さん:2006/12/11(月) 19:44:13 ID:/xf4s/hM
メロンコリーとtonight,tonightのPV、あの雰囲気って何風と言えば良いの?
元ネタって何なんだろう?
587名盤さん:2006/12/11(月) 20:16:12 ID:9DPgYEu9
ゴシックかな? 
588名盤さん:2006/12/11(月) 20:28:52 ID:HGDGUa5D
あのPVはたしか月世界旅行(だったかな?)っていう
フランスの映画が元になってるんだよね
589名盤さん:2006/12/11(月) 20:35:29 ID:/xf4s/hM
>>587
>>588
ありがとー
590名盤さん:2006/12/11(月) 21:05:21 ID:87TQGIug
御伽風>今夜のPV
591名盤さん:2006/12/12(火) 01:09:49 ID:S4vgVn3r
誰か俺のHonestlyのシングル知らない?
iPodに入れようと思って久々に探したんだが見つからないんだ・・・
592名盤さん:2006/12/12(火) 11:00:29 ID:B/Bbj+87
このバンドって、シングルのBSideとかでマストな曲とかありますか?その辺の未発表曲の編集盤もありませんよね?
593名盤さん:2006/12/12(火) 11:57:15 ID:RRQ36G4n
>592
>その辺の未発表曲の編集盤もありませんよね?

これがある。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/180310
http://www.hmv.co.jp/product/detail/179936

オレも聴いてないが。
594名盤さん:2006/12/12(火) 16:25:53 ID:tPAzmiAb
ピールセッションってブートでしか聴けないんでしたっけ?
595名盤さん:2006/12/12(火) 16:58:14 ID:ztdQAbpY
サヨンヘーを知らないなんてかわいそう
596名盤さん:2006/12/12(火) 19:01:21 ID:VV7heL5M
シングル5枚組みのBOXあったよな
引越しの時失くしてしまったわorz
597名盤さん:2006/12/12(火) 19:02:08 ID:khfwHso3
サヨンヘー→キティキャットの流れが最高
598名盤さん:2006/12/12(火) 19:23:17 ID:q9bi2vQV
サヨンセの曲煩すぎる。
599名盤さん:2006/12/12(火) 20:43:08 ID:khfwHso3
ガールネイムドサンドズってどっかで聴いたことあるんだよな…
誰かのカバーかな
600592:2006/12/12(火) 22:02:46 ID:B/Bbj+87
>593
ありがとう〜
601名盤さん:2006/12/12(火) 23:40:53 ID:UIaAmkdl
>>599
まさに俺が書こうとしてたことを
昔CMで使われてたような気がするんだよなぁ

ハローキティかっこいいのに聞いてないのはもったいない
602名盤さん:2006/12/13(水) 00:01:26 ID:khfwHso3
ぐぐったらThe Animalsってバンドのカバーっぽいな
名前は聞いたことあるけど…
603名盤さん:2006/12/13(水) 00:46:00 ID:vmTRgjI0
スマパンは前から知ってたし特に好きでもなかったんだけど、
メリーチェインとかマイブラライドペイルセインツあたり通った後
久しぶりにサイアミーズ聴いたら完全にはまったわ〜

ぎたーのいずといい美メロといいドラムのスコスコ感といい正にシューゲ的だねこれ(・∀・)
604名盤さん:2006/12/13(水) 16:35:21 ID:SLvnM3py
皆さん、「サヨンセ」って何すか?? 曲名?
605名盤さん:2006/12/13(水) 18:45:58 ID:D8T4jXQM
Pissant
606名盤さん:2006/12/13(水) 19:32:56 ID:tEjWdJeq
サイアミーのふを台無しにする曲
それがサヨンセ。
いい感じで音楽にひたっていたら、最後の曲でサヨンセ
勘弁して・・・
607名盤さん:2006/12/13(水) 20:20:52 ID:kdcyTqR0
Ball & Chainっていうのは誰の曲?
608名盤さん:2006/12/13(水) 20:22:00 ID:kdcyTqR0
あ、ようつべでライブ動画がみれて気になってたんです。
609名盤さん:2006/12/14(木) 04:57:30 ID:S99vBZza
俺はサヨンセ好きだけどな〜
ルナで終わってたら逆に、はいはい綺麗な流れですねよく出来ましたー
とか思って冷めてたと思う。
最後にああいうアナーキーな曲を持って来てぶち壊しにして去っていくのがいい
610名盤さん:2006/12/14(木) 13:24:36 ID:PF2IkUn7
いや、あれは国内盤のボートラだし
611名盤さん:2006/12/14(木) 21:29:25 ID:4+EGjad5
偶然輸入版を買った俺は勝ち組
612名盤さん:2006/12/14(木) 21:36:10 ID:r+RXgfwv
俺も300円だったから買ったら輸入盤でダブルで勝ち組
613名盤さん:2006/12/14(木) 22:21:39 ID:HovlfoV7
土岐麻子が1979カヴァーしてた。BEAMS RECORDのCDで。

……ボサノバになってた。。。
614名盤さん:2006/12/14(木) 22:49:18 ID:PkSBVow+
それスゴい嫌だな
615名盤さん:2006/12/14(木) 23:15:13 ID:5igAPZMY
日本のアーティストにカバーされるのはなんとなく不快
ビリーだからこそ表現できる世界観なのに
616名盤さん:2006/12/14(木) 23:33:36 ID:KnPJFgmo
ホンワカしてそうでむしろ聞いてみたい
617名盤さん:2006/12/15(金) 00:29:43 ID:1+98CyZZ
ベストでハマったんだが、ヲタ的にあのベストの選曲はいい感じなの?
618名盤さん:2006/12/15(金) 01:54:49 ID:toocMnDP
ベストの帯に泣いた
619名盤さん:2006/12/15(金) 02:11:36 ID:B8Rbu6go
>>617
ベストは無難だね
まあ、普通にアルバムで聴いた方がいいよ
620名盤さん:2006/12/15(金) 02:14:12 ID:TMwA6B7U
素直にメロンコリー聞いた方がいいと思う
621名盤さん:2006/12/15(金) 16:51:15 ID:0SfYcrLu
こんなスレあったんだね。
アルバム・シングル集めてた時代が懐かしい

久々に聴きたくなった
定時で帰って聴こう・・・
622名盤さん:2006/12/15(金) 19:12:28 ID:IrQa2vyK
少なくとも6年以上前からありましたよ・・・
623名盤さん:2006/12/16(土) 02:39:30 ID:hzQHe1Vb
今更だけどrocketPVのコーガンなんであんなに可愛いんだろう
zeroとはえらい違いだ zeroはメンバーみんな不気味だけど
624名盤さん:2006/12/16(土) 09:07:20 ID:BuEA6KOO
ダーシーが一番かわいいPVって何?
625名盤さん:2006/12/16(土) 11:34:16 ID:pyf28Za0
>>624
33
626名盤さん:2006/12/16(土) 15:46:07 ID:BGvMpAjG
zeroはいかにも薬中・・・
627名盤さん:2006/12/16(土) 19:00:04 ID:4VAXY4E7
さぁそろそろクリスマスですよ
みなさん「Christmas time」聴いてますか?
628名盤さん:2006/12/16(土) 21:11:49 ID:OUWKFfiL
なにそれ
kwsk
629617:2006/12/16(土) 21:54:18 ID:BuEA6KOO
みんなレスありがと。とりあえず好きな曲多いメロンコリーから聴いてみます。
630名盤さん:2006/12/16(土) 22:23:40 ID:mqbVFG29
スマパンは目立たない名曲が沢山あると思う
マズルとかFarewell and goodnightとかwith every lightとか

特にマズルはみんな納得の名曲だと思うんだけどな

下がりすぎだから上げ
631名盤さん:2006/12/16(土) 22:41:06 ID:7v5x/s20
myspace行ったらクリスマスタイム流れてた
632名盤さん:2006/12/16(土) 22:56:19 ID:w7eFO0R2
>>630
言うまでもなく同意
マズルいいと思います
633名盤さん:2006/12/16(土) 23:33:50 ID:y+k4yRbz
どの曲も聴きこめば気に入るよ
634名盤さん:2006/12/16(土) 23:41:54 ID:eKpek6C5
やっぱトゥデイっしょ
結局は
635名盤さん:2006/12/16(土) 23:42:37 ID:hy3KzGGO
アルバムに入ってない名曲がたくさんあるよな。
christmastimeもだし、summerとか・・・
636名盤さん:2006/12/17(日) 03:06:10 ID:mViSMa/p
コーネルのアヴェマリア聴こうぜ
637名盤さん:2006/12/17(日) 04:15:08 ID:Q0bKWFlB
with every lightに禿同。
なんでマシーナのラストがこれじゃないのか謎。
このあとの曲は糞。

ところでマズルって正式タイトル?
638名盤さん:2006/12/17(日) 10:17:11 ID:IiPPI3VF
スマパンは聞き込めばすべての曲が美しく感じられる
639名盤さん:2006/12/17(日) 12:15:56 ID:rUg86qJC
>>637
自分が振ったネタに偉そうに答えるのもあれですが

muzzleは公式タイトルで「鼻づら」って意味
そんでブックレットで犬が鼻づら出しながら星に吠えてるのがまたいいんだ

porcelinaは辞書引いても全く意味が出てこない。造語なのかな?
640名盤さん:2006/12/17(日) 13:19:17 ID:IiPPI3VF
きづいたらiTunesのトップ25のうち20個がスマパンだった
641名盤さん:2006/12/17(日) 13:38:52 ID:UqjqmfXE
>>640
うp
642名盤さん:2006/12/17(日) 20:56:07 ID:CVVwzK0I
>>640
うp
643名盤さん:2006/12/17(日) 21:53:58 ID:BH17G8cx
俺はダントツでava adoreが一番好きだぜ。
珍しいかな?
644名盤さん:2006/12/18(月) 00:09:33 ID:nGTV79dD
うちのTOP25、スマパンはsaid sadlyとgodとsummerが入ってた。
そんな俺はB面好き
645名盤さん:2006/12/18(月) 00:11:25 ID:nGTV79dD
>>639
関係あるかわからんけどporcelinaって名前の石を聞いた事があるような・・・?
646名盤さん:2006/12/18(月) 15:52:22 ID:vBlUKRqB
ビリーって犬好きなのかな
パグとかアニードックとかメロン”コリー”もそうだよね
647名盤さん:2006/12/18(月) 19:07:36 ID:OcOhy0sQ
648名盤さん:2006/12/18(月) 21:18:08 ID:tps8kZtT
アニードッグ最高なんだけどそんなやつはいないか
649名盤さん:2006/12/18(月) 21:51:12 ID:vBlUKRqB
 ノシ
てかアドア後半の曲は全部好き
ブランクページ
ワンスインアホワイル
ビホールド!ナイトメア
フォアマース
テイルズオブダスティー〜
650名盤さん:2006/12/18(月) 23:18:28 ID:XJyyorbQ
うん痺れるよね私はまずアヴァアドア聴いてから後半
651名盤さん:2006/12/19(火) 21:51:18 ID:zKih4+4Q
マシーナ美しすぎる………
評判だけで聴かずじまいにならなくて良かった
652名盤さん:2006/12/19(火) 22:47:33 ID:DM5UY20N
ベストの2枚目ってB面集か何かですか?聴く価値あります?
653名盤さん:2006/12/19(火) 22:56:46 ID:pLZUTudR
何だ?聴く価値あります?って。
お前の聴く価値の基準ってなんなんだよ。
とりあえず自分で聴いてみりゃいいじゃん
654名盤さん:2006/12/19(火) 23:23:45 ID:AbGNRZwc
聴く価値の耳がないやつには
何を聴かせても価値がない
655名盤さん:2006/12/20(水) 00:39:53 ID:ZvyjIORX
まぁ、たまに糞みたいな音源寄せ集めてボーナスCDにしてるやつとかあるじゃん
そういうのもあるから、ってことだろう。何もそこまでキツく言ってやることもなかろうに。
656名盤さん:2006/12/20(水) 02:28:47 ID:GUyVxFnH
>>652
B面集
657名盤さん:2006/12/20(水) 23:50:42 ID:ENIEyMJc
obscuredすごくいいですね、、、


歌い方が最高にツボです。特に"obscured"のところは萌えつきそうです
658名盤さん:2006/12/21(木) 00:23:42 ID:3sNvxi92
1979のビデオが、人生のベストです

実は、この監督さんが
「リトル・ミス・サンシャイン」と言う映画を撮って
もうすぐ公開なんですが、めちゃくちゃ面白いです
ロードムービーで、音楽も良いし、笑って泣けます


659名盤さん:2006/12/22(金) 11:39:08 ID:7wkqKet/
Jennifer Ever好き
660名盤さん:2006/12/22(金) 20:39:37 ID:iGfmRil/
AVA ADOREのPV ビリーのカクカクした動きが不気味でかっこいい
でもイハのニヤケ顔が苦手
イハはソロ作品も持ってるし好きなんだけどあのPVだけは。。
661名盤さん:2006/12/22(金) 22:42:02 ID:1CMJTOEJ
つなーいつーない
662チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/12/23(土) 04:49:46 ID:Ai38mMVV
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )パニックアッツ ザ ディスコの今夜今夜のカバーだせぇ!!!
 (,,==◎=つ
 (__)_)
663名盤さん:2006/12/23(土) 13:06:22 ID:10mj+Mpg
マシーナは良い
664名盤さん:2006/12/23(土) 13:09:09 ID:r0X1t3HX
マシーナは過小評価されすぎ
665名盤さん:2006/12/23(土) 14:29:57 ID:nkr8cGcY
アドア、マシーナ、ズワン全く同じ曲調。
好きじゃない
666名盤さん:2006/12/23(土) 14:39:28 ID:73DzbZPk
かわいそう
667名盤さん:2006/12/23(土) 14:44:33 ID:10mj+Mpg
かわいい
668名盤さん:2006/12/23(土) 15:32:33 ID:3ZPEOOcp
coalter of the deepersのnewaveってアルバムが
マシーナ期のスマパンに似てるらしいので買ってみたけどあんまり似てなかった
これはこれでカッコイイけど
669名盤さん:2006/12/23(土) 16:35:45 ID:Vy2jpbDG
ダイナソーJrのバグがマシーナに似てる感じ
670名盤さん:2006/12/23(土) 20:06:55 ID:Q0UnaFXu
Depeche ModeのViolater良いよ〜
671名盤さん:2006/12/24(日) 00:18:51 ID:WR5vLv1x
myspaceでchristmastimeが聴けるよ!
672名盤さん:2006/12/24(日) 10:15:51 ID:Mb8zZMOC
マシーナ2がイイ。
特にLet Me Give The World To Youが好きだ。
金車スターや白蜘蛛もイイよな。
673名盤さん:2006/12/24(日) 12:55:03 ID:RpZtN6g1
再結成の話はどこまで進んだの?
674名盤さん:2006/12/24(日) 15:28:02 ID:OM9jtfmp
現在ジミーとビリーで仲良くスタジオワーク中。
アルバムの発売は来年。ツアーの予定は未定。
675名盤さん:2006/12/24(日) 21:29:22 ID:rbCVM9aW
ビリーとジミーはなんで仲が良いんだろうな。
676名盤さん:2006/12/26(火) 01:03:50 ID:WaqmiAgR
こいつなんでケース捨てちまったんだろ?
最初見たときフイタw
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n49009368
677名盤さん:2006/12/26(火) 11:15:50 ID:ssourOxG
割っちゃったんじゃ
678名盤さん:2006/12/26(火) 11:31:01 ID:rzHC6MmY
和田アキコ
679名盤さん:2006/12/26(火) 13:48:39 ID:KklmAZJw
研ナオコ
680名盤さん:2006/12/26(火) 20:31:55 ID:8J4epRZS
フェスまでにアルバム間に合うか??
頼むから日本のフェスこいよ。ジミー
681名盤さん:2006/12/27(水) 00:07:19 ID:xpoim5oy
ビリーの40歳の誕生日までにアルバム出してほしい
あと3ヶ月無いけど
682名盤さん:2006/12/27(水) 22:04:25 ID:2EOcDvWk
うそ、もう40!
ハゲてるとわからんな
683名盤さん:2006/12/27(水) 22:12:20 ID:/5DOrDd9
誕生日いつよ?
684名盤さん:2006/12/27(水) 22:18:54 ID:0jY6gsVU
質問です。スマパンが日本で一番流行っていたのはいつ頃ですか
685名盤さん:2006/12/27(水) 23:07:49 ID:UrzuyYHg
睾丸ってギターうまいの?
686名盤さん:2006/12/27(水) 23:50:48 ID:i6yTmXY2
>>685
何を基準に上手いか聞いてるのか解らないんだが。
そりゃ、普通の人よりは上手いだろうよ
687名盤さん:2006/12/28(木) 00:27:45 ID:jtg4o+A+
>>685
まぁ基本はしっかり押さえてる、ってレベルじゃない?
ライブでもアドリブとかけっこうやってたし。
イハはヘタウマだな。
688名盤さん:2006/12/28(木) 01:05:03 ID:J/NIxzJJ
サヨンヘのキュルキュル音好きだよ
689名盤さん:2006/12/29(金) 14:39:05 ID:0XUbm+xF
ダーシー愛してるよダーシー
690名盤さん:2006/12/31(日) 13:17:40 ID:8qT70+db
machina2のep1のslow downかなり好きだなぁ
691名盤さん:2006/12/31(日) 13:40:36 ID:4X7CUXZ0
>>690
それってJudasOのslow dawnと一緒?
692名盤さん:2006/12/31(日) 13:50:40 ID:8qT70+db
一緒
693名盤さん:2007/01/01(月) 00:48:11 ID:2lw9O0AJ
みなさんあけましておめでとう。
今年はどうかオリジナルメンバーで復活してほしいね♪
694名盤さん:2007/01/01(月) 01:03:37 ID:TUG2OYvD
おめでとう。それは無理だと思うけどね。
695名盤さん:2007/01/01(月) 01:16:49 ID:veTTaGrP
今夜はメロンコリーの最後の5曲聴きながら寝るわ
696名盤さん:2007/01/01(月) 13:33:06 ID:p4Bm5Rd6
ヨシノブ愛してる
697名盤さん:2007/01/01(月) 16:55:08 ID:nwzZdZmm
ジェームズ・イハの親父って日本人?!
698名盤さん:2007/01/01(月) 17:39:54 ID:A951xV3W
両親ともにアメリカ生まれの日本人だよ
699名盤さん:2007/01/02(火) 15:28:36 ID:Y8wZ54lH
シェシェシェシェシェ  シェーーーム




あけおめ
700名盤さん:2007/01/02(火) 21:57:52 ID:dGj/vIiO
イハはスマパン復帰してる。
俺は信じてる。
701名盤さん:2007/01/03(水) 00:28:07 ID:J8KVXq7c
じゃあ俺も。
702名盤さん:2007/01/03(水) 02:06:24 ID:eTlVqRDB
たまにはダーシーのことも思い出してあげてください。
703名盤さん:2007/01/03(水) 14:27:35 ID:97nfhnqd
昨日初めてスマパン(ベスト)聴いたけど、
どの曲も聴きやすくてかっこいいね
704名盤さん:2007/01/04(木) 03:30:44 ID:husZvpoa
シカ●から記念カキコ
705名盤さん:2007/01/04(木) 08:54:42 ID:Uz5HZJMF
鹿野
706名盤さん:2007/01/04(木) 18:52:45 ID:So0+srCU BE:189886043-2BP(800)
tonight tonightで
「believe believe」を
ブリーブ ブリーブって歌ってるのはそういう訛りなの?
707名盤さん:2007/01/04(木) 23:57:05 ID:BN9PGyeb
>>706
よく聴けよw普通にビリーブだ
708名盤さん:2007/01/05(金) 16:39:46 ID:JNCWagbj
ブリーフブリーフ
709名盤さん:2007/01/05(金) 17:15:09 ID:LHPA9SYt
ビリービリーコーガン
710名盤さん:2007/01/05(金) 19:35:00 ID:avxp+p2g
ビリーコーガンの貴重な産卵シーン
711名盤さん:2007/01/06(土) 11:47:33 ID:Mv7cMqrh
712名盤さん:2007/01/07(日) 00:27:21 ID:XGf9eAzQ
この711のリンクに貼られてるコーガンのメッセージ読んでたら
目がおかしくなった。
英語苦手だから5分ぐらい必死に見た後、パソコン画面から目をそらした
瞬間視界がシマウマのストライプが・・・
ちょっと時間がたってなおったが勘弁してくれ。
713名盤さん:2007/01/07(日) 11:32:11 ID:rCNpSDJg
昨日から辞書片手に解読を試みてはいるんだが・・・分かんね〜;
誰か訳して
714名盤さん:2007/01/07(日) 12:11:59 ID:rCNpSDJg
715名盤さん:2007/01/07(日) 12:29:21 ID:uvESeKoj
ジミーのソロってどんな感じ?
716名盤さん:2007/01/07(日) 16:29:17 ID:tK/si58p
>>713
あけましておめでとうございます。心のそこからお前らを祝福するぜ!
今年はニューアルバムを出してツアーをする。期待しててくれ。
ヤツラが俺らは成りあがり者になったとか言ってるヤツらに一泡吹かせるような曲が出来てるぜよ。
(以下自分の世界に入りながら人生のあり方にについて語る。)
ファッキンギターとサンダードラムに炎が灯ったらすごいことになるぜ。
俺達の胸は開いてるからいつでも飛び込んできなっ!

禿より
717名盤さん:2007/01/07(日) 16:34:05 ID:tK/si58p
やべぇ…目が…
718名盤さん:2007/01/07(日) 19:31:10 ID:IitsKm/P
スマパンのアルバムってほぼ全部ビリーだよね?
2ndと3rdがおんなじ人が歌ってるとは思えないんだが
719名盤さん:2007/01/07(日) 19:35:23 ID:IitsKm/P
スマパンのアルバムってほぼ全部ビリーだよね?

スマパンの曲のボーカルってほぼ全部ビリーだよね?
720名盤さん:2007/01/07(日) 22:49:10 ID:xBooeuWm
メンバー全員皆歌ってるよ
721名盤さん:2007/01/07(日) 22:59:08 ID:IitsKm/P
>>720
そうなのか、じゃあ2ndの美声っぽい部分はビリーじゃないだね

ともかく教えてくれてありがと
722名盤さん:2007/01/08(月) 01:42:49 ID:OQ5BAvew
2nd…サイアミーズってビリーがメインヴォーカルじゃない曲あったっけ?
723名盤さん:2007/01/08(月) 02:57:47 ID:7Oykbz7J
いや、無いよ。
724名盤さん:2007/01/08(月) 04:35:55 ID:WEgl4ZRv
ソニックユースやん
725名盤さん:2007/01/08(月) 17:38:51 ID:8NNd0C9S
質問したいのですがメロンコリーの2002年あたりに出た「限定盤」っていうのはなにがちがうんですか?
726名盤さん:2007/01/08(月) 18:45:25 ID:i5bRUrCp
>>714久しぶりにビリーみたけどこんなに男前だったっけ
727名盤さん:2007/01/08(月) 18:59:51 ID:i85kn4ai
いやそれよりコートニーが…物凄いことになってる…
728名盤さん:2007/01/08(月) 19:42:38 ID:YC4o/cvn
しかも一ヶ月前と顔が違うんだからもっと凄い・・・;
http://www.usmagazine.com/courtney_loves_face
729名盤さん:2007/01/08(月) 21:12:03 ID:+eX11aK+
ビリーってちょっとレオナルド・ディカプリオに似てるかもね
730名盤さん:2007/01/09(火) 01:37:23 ID:5grAMWRv
エックスメンにビリーっぽいのでてる
731名盤さん:2007/01/09(火) 09:57:34 ID:X9XUS5Sk
>>730
マグニートかプロフェッサーXの事?w
732名盤さん:2007/01/09(火) 12:44:39 ID:ohhfRoHL
ビリーはフルメタルジャケットのデブにくりそつ
733名盤さん:2007/01/09(火) 17:27:02 ID:X6LMZnLI
アルバムによって
Smashing Pumpkins になってたり The Smashing Pumpkinsになってたり
取り込む時アーティスト名わけるの面倒だ
734名盤さん:2007/01/09(火) 19:45:13 ID:YxGa9CMI
>>715
ジャンルはロックと言うかフュージョンアルバムだね、なかなか素晴らしいよ、ビリーも1曲参加してるし
735名盤さん:2007/01/09(火) 21:46:50 ID:5grAMWRv
>>731
いやw多分3にだけでてる子供
736名盤さん:2007/01/10(水) 01:50:15 ID:jI/rFHAj
cherub rockって何て読むんですか?
737名盤さん:2007/01/10(水) 02:21:29 ID:Z+8+q2sp
ちゃーぶ ろっく
738名盤さん:2007/01/10(水) 02:28:39 ID:y1Q8K3fT
過去に俺が質問したやつだ…
739名盤さん:2007/01/10(水) 03:11:30 ID:ZKiX625j
チェルブロック
740名盤さん:2007/01/10(水) 03:39:51 ID:gIRIw7Td
スコア売ってねー
741名盤さん:2007/01/10(水) 05:52:29 ID:33n5Mk92
需要がないからな
742名盤さん:2007/01/10(水) 14:44:13 ID:6P1L6bPL
Zwanって評判悪いの?
Honestlyいい曲だと思うけど
743名盤さん:2007/01/10(水) 20:42:15 ID:BmYZrWuv
ねぇ
サマソニとフジどっちにでると思うべさ
744名盤さん:2007/01/10(水) 21:13:37 ID:VWsUGSlx
フジだと思う
745名盤さん:2007/01/10(水) 23:16:14 ID:K2P/nKLL
今日180円でアドアが売っていたので購入。
スマパン聴くの初めてなんだけど、このアルバムから入って正解?
746名盤さん:2007/01/10(水) 23:48:59 ID:qDTlzW5q
>>745
初めてならベスト盤の方がいいんだけどな
アドアって賛否両論真っ二つに別れるアルバムだから
747名盤さん:2007/01/10(水) 23:49:01 ID:Y5Hpct00
不正解に限りなく近い
748名盤さん:2007/01/11(木) 00:02:37 ID:Gf9s/bHr
ダーシィちゃんのソロは出ないものか....
禿、ヨシノブ、チェンバレン、天パーのはあるのに(´・ω・`)
749名盤さん:2007/01/11(木) 00:27:17 ID:Nk5UeFr9
>>745
アドアはスマパンで一番異色のアルバムだぞ
ドラム打ち込みだし陰鬱な感じの曲が多いし
気に入ったんなら正解といえるけど
気に入らなくても他のアルバムも聴いてみて欲しい
750745:2007/01/11(木) 00:33:39 ID:8TZlUhin
レスありがとう
うわぁ〜マジかぁぁ…orz
ちょいショックだ

ちなみに皆だったらスマパン初めて聴く人に何薦める?
751名盤さん:2007/01/11(木) 00:49:57 ID:2K63qL2l
>>750
GISHから順番に。
752名盤さん:2007/01/11(木) 01:08:59 ID:8DmXZ3cv
売れたのはサイアミーズドリームとメロンコリー。アドアは日本でしか売れなかった。
753名盤さん:2007/01/11(木) 01:13:49 ID:dU4/gYS5
俺はアドア好きだけどな。この季節聴くいいよ
えっこれスマパン?とは思たが。
まぁ人それぞれだけど
754名盤さん:2007/01/11(木) 01:46:03 ID:8TZlUhin
なんかメロンコリーってアルバム名を聴いた事あるので、とりあえず買ってみます。
みんなありがとう
755名盤さん:2007/01/11(木) 01:59:25 ID:8visrhsG
アドアとマシーナとビリーのソロって曲調全く同じ。
俺は好きじゃない。

爽快なドラムに静と動の激しい初期が大好きだ。
756名盤さん:2007/01/11(木) 11:43:57 ID:Ats5ql5I
ロストハイウェイOSTのEYE→AVA ADOREのシングルって感じで最初入ってって
おとなしい音楽やる人たちなんだと思いつつ次に買ったマシーナの1曲目は衝撃的だった
757名盤さん:2007/01/11(木) 18:10:11 ID:4kzVT7Q/
>>745
俺てきには傑作だから安心しろ
758名盤さん:2007/01/11(木) 18:38:23 ID:j4m4YYEV
>>745
大正解だぞ。
特に11曲目から最後の曲までの流れが最高だから繰り返し聞いてみてくれ。
759745:2007/01/11(木) 21:46:16 ID:8TZlUhin
昨日に引き続きCD買って来ました。


残念ながらメロンコリーはなかったんだけど、サイアミーズ・ドリームがあったから買った。


まだ3曲目までしか聴いてないけど、昨日買ったアドアとは雰囲気全然違う事にかなりびっくりw

1曲目と3曲目にやられてなかなか先に進めないw


>>757-758
昨日あれからアドア聴いたんだけど、7曲目が凄い好きになった。
今日はアドアの11番からとサイアミーズドリーム聴きます
760名盤さん:2007/01/11(木) 23:32:02 ID:8VOtUtZL
サイアミーズドリームは初めの3曲に本当やられる。あの流れだけで満足
761名盤さん:2007/01/12(金) 00:33:27 ID:7VJCZbg9
>>745
サイアミ9曲目にやられる準備をしておけよ
762757:2007/01/12(金) 00:46:10 ID:p851dt7/
俺も7曲目が一番好きだわ
趣味が合いそうだ
763名盤さん:2007/01/12(金) 02:08:31 ID:AuAKNOsJ
ほう……
764名盤さん:2007/01/12(金) 21:16:13 ID:CNRySIY9
サヨンヘーエエー
765名盤さん:2007/01/13(土) 01:05:07 ID:kqYJO3b4
The Smashing Pumpkinsの曲は歌詞を知らない方が幸せになれそうだな
766名盤さん:2007/01/13(土) 03:01:21 ID:Gza49KIi
>>765は低脳
767名盤さん:2007/01/13(土) 05:26:25 ID:ZbG/qMLg
サヨンヘーーーーー!!!
マザファッカ
768名盤さん:2007/01/13(土) 22:28:47 ID:nAZlgWFz
>>765は童貞
769名盤さん:2007/01/13(土) 23:25:14 ID:tCEkWjFN
さらに包茎
770名盤さん:2007/01/13(土) 23:48:44 ID:m67VKvJG
三冠王だな
771名盤さん:2007/01/14(日) 05:11:51 ID:X/gwi6Hp
>>765
お前うんこ臭そう
772名盤さん:2007/01/14(日) 05:37:35 ID:3GFg/oyt
>>765 is suicide
773名盤さん:2007/01/14(日) 06:22:01 ID:DkZ9orRY
Today is .........
774名盤さん:2007/01/14(日) 15:36:56 ID:bRvP69md
歌詞なんか理解してない
775名盤さん:2007/01/14(日) 15:51:50 ID:mBTkr+Ne
俺もだよ。英語わかんねーし
776名盤さん:2007/01/14(日) 18:40:43 ID:l5n8rASq
Adoreの歌詞は泣きそうになる
777名盤さん:2007/01/14(日) 19:54:50 ID:zZyi2E1A
1979のシングルに入ってるthe boyいいな
イハ曲か
778名盤さん:2007/01/14(日) 22:07:57 ID:Qnl7WUIH
怒りに満ちていながら俺はかごの中のネズミぜよ
byビソー
779名盤さん:2007/01/14(日) 22:25:01 ID:+XwDOOBL
個人的だけど、俺は初期のギッシュ、サイアミーズあたりの比較的シンプルな構成でラウドなヤツが好み。メロンコリーにしてもシングルカットされたゼロに収録されてる未発表曲の方が本編より気に入ってたりする。
しかしコイツらほど個性的な音鳴らすバンドもいなかった から、解散しちゃって残念だ な 
780名盤さん:2007/01/14(日) 22:32:01 ID:bRvP69md
>>777
それアマゾンで試聴して気になってたんだよね
zeroのカップリングもボリュームありそうだし
中古では絶対見つからないだろうなぁ
781777:2007/01/15(月) 07:27:11 ID:oJbH3jk/
実は10年前くらいに買ってたシングルボックスを最近開封した
zeroのpastichio medleyつーのもカップリングならではだね
782名盤さん:2007/01/15(月) 15:25:35 ID:RFJ1uCoK
ケージの中のラットって実はとても快適な環境なんだよ。
広すぎても狭すぎてもストレスかかるから程よい広さ。
さらに温度湿度ももっともすごしやすい環境に保たれエサや水もどっさり。
783名盤さん:2007/01/15(月) 15:27:55 ID:ga+8fL8C
今日からSMASHING PUMPKINS のファンになりたいんですけどいいですか?
いきなり最後のアルバムをレンタルしてきいてます

784名盤さん:2007/01/15(月) 19:24:50 ID:CGGwYkSI
駄目ですと言ったらどうする気なんだろw
785名盤さん:2007/01/15(月) 20:02:38 ID:hZ/AHsQ3
もしマシーナの1曲目が気に入ったんなら、初期のアルバムはラウド路線だからそっちもけっこういいと思うよ
とは言えこのバンドは静と動の2面性が魅力だから、手っ取り早く知るにはベスト盤がオススメです
786名盤さん:2007/01/15(月) 23:10:24 ID:0ogxQeDx
ベストはオススメしません。
サイアミかメロンか聴いとくのがいいかと
787名盤さん:2007/01/15(月) 23:16:33 ID:PC9jRC4v
ベストはレアトラックが気になってからで良いと思う。もちろん「judas o」付きのを。
788名盤さん:2007/01/16(火) 01:21:29 ID:lsLfF6sX
マシーナの透明感みたいなのって他のアルバムだと中々なくて俺は好きだ
raindropsとかstand inside your love、I of the morningとtry try tryあたりの曲に
共通する雰囲気というか
789名盤さん:2007/01/16(火) 02:37:02 ID:McD2ME66
このバージョンの1963聴くとマシーナ思い出す
http://www.youtube.com/watch?v=b8E8xW2uasU
790名盤さん:2007/01/16(火) 02:52:09 ID:pPXlzAJp
昨日ファンになった者ですけど
マシーナの前半ききましたが、ハマりました。
静と動でいえば、静?になるんですかね?前半は。
ベスト買ってみようかなと思ったんですけど↑の方でダメだといわれたんで
とりあえずマシーナ聴き込みます

791名盤さん:2007/01/16(火) 02:53:51 ID:tlWzJmiW
そんな2ちゃんの書き込み鵜呑みにするなよw
ベストは初めて聴くならオススメだよ
792名盤さん:2007/01/16(火) 03:09:44 ID:Cm9j0wys
マシーナの1曲目が好きで1st、2ndも同じぐらい好きっているの?
俺は初期スマパン好きだけどアドア、マシーナだめ。
特にあのダサいマシーナの1曲目。
聞いてる俺が恥ずかしくなる。
793名盤さん:2007/01/16(火) 03:15:58 ID:tHkQqXYD
俺は初期スマパン大好きだがアドアも大好き。
マシーナよりはマシーナ2の方が好き。
ちなみにギッシュよりもそれ以前のOn My Own とかJennifer Ever が好き。
794名盤さん:2007/01/16(火) 03:29:11 ID:pPXlzAJp
昨日ファンになった者ですけど
ベスト買います
795名盤さん:2007/01/16(火) 03:44:53 ID:lsLfF6sX
俺はギッシュで気に入ったの3、4曲だけだったなぁ。それ以前とか聞いたこともない
サイアミよりメロンコリーの方が好きでマシーナも好きな曲多いから後期寄りのファンだな
でもアドアは聴いてると滅入ってくるからあんまり好きじゃない
796名盤さん:2007/01/16(火) 08:19:22 ID:Gtjs1G2L
アドアは好きだけど滅入りたいときにしか聞かない。
797名盤さん:2007/01/16(火) 12:28:09 ID:StPqAUhN
この季節、寝る前に聴くobscuredは最高にハマる。フワフワ宙を漂ってるみたいな感覚になって、何とも心地いいっスヽ(´ー`)ノ
798名盤さん:2007/01/16(火) 13:50:23 ID:ko07rjEL
マシーナが一番聴きやすい。
スマパンとしてはやっぱりもっと違うものを期待されたのかもしれないけど
一バンドとしてはなかなかいいアルバムだと思うんだけどなぁ…
799名盤さん:2007/01/16(火) 21:58:38 ID:a8uI7inz
俺三枚しか聞いてないけど
サイマミーズ>アドア>>メロンコリーって感じ
800名盤さん:2007/01/16(火) 23:25:10 ID:lCx6A/t/
800
801名盤さん:2007/01/17(水) 00:15:12 ID:QjgUV4rK
今年はオルタナの年になる
802名盤さん:2007/01/17(水) 00:41:39 ID:9r2PPG7m
オルタナの年になったらいいっすねー
スマパンも今年リリース予定みたいですし
803名盤さん:2007/01/17(水) 02:02:09 ID:IItr0q2U
Mashed Potatoes Box Setってまだどこかで落とせるのかな?
初期のスマパンを知るには最高だと思うんだが
804名盤さん:2007/01/17(水) 02:23:14 ID:h0TcLj3q
俺はサイアミメロンコリーが一番好きだな
次にアドア
ギッシュとマシーナは苦手だ
805名盤さん:2007/01/17(水) 03:34:44 ID:SgU8p2pR
俺は全てのアルバムが好きだ。
スマパンの世界観が好きだ。
806名盤さん:2007/01/17(水) 04:41:35 ID:e5FexVvK
スマパンの世界観ってどんなの?
807名盤さん:2007/01/17(水) 04:44:34 ID:tQ+ai4Va
こんなの(´ω`)
808名盤さん:2007/01/17(水) 04:49:57 ID:tQ+ai4Va
てかアドアとサイアミ聴きながらレポートやってたらもうこんな時間か。
なんか時間の感覚なくなってた(´ω`)
809名盤さん:2007/01/17(水) 17:23:44 ID:P7e8aJhM
もう冬も終わりだから納めにメロンコリーきこうぜ
810名盤さん:2007/01/17(水) 19:23:47 ID:q3Q26Fwp
>>804おまいおれと同じ
811名盤さん:2007/01/17(水) 20:59:16 ID:2DKKDmej
みんな色々だね。俺はギッシュからメロンコリーまでがいいな。アドア以降、なんか求めてたものと違ってたんでそっからはあんまり聴いてない
812名盤さん:2007/01/17(水) 23:14:53 ID:Do3trvoR
基本的にどのアルバムも好きだけど
一番いいのはパイシーズかな
813名盤さん:2007/01/18(木) 12:32:26 ID:9yfLzOLY
なかなか通っすね、俺もパイシーズお気に入り
814名盤さん:2007/01/18(木) 12:50:05 ID:iVAXXkMq
>>781
あの白黒うずまきのジャケのやつのことかい?
何を思って10年寝かしといたのかはわからないが、
あの曲達を知らなかったというだけで
10年分の感動を無駄にしたな。
815名盤さん:2007/01/18(木) 13:15:16 ID:FMobVJ5C
スマパン好きな人って他にどんなの聴いてるの?
816名盤さん:2007/01/18(木) 14:07:42 ID:jukO7z3e
cannibal corpse
817名盤さん:2007/01/18(木) 14:13:20 ID:7mZlGIKw
NICKELBACK
818名盤さん:2007/01/18(木) 14:20:57 ID:g2X9SSWH
oblivion dust
819名盤さん:2007/01/18(木) 14:53:58 ID:k+G8tNyB
The Arcade Fire の Funeral これ最高!!
なぜか涙でた。
820名盤さん:2007/01/18(木) 14:59:35 ID:LNOLbxT0
orange range
821名盤さん:2007/01/18(木) 18:19:17 ID:YuuPVp8C
>>818
意外な所で仲間ハケーン(・∀・)
ミザリーデイズが好き
何かスマパンに似てるよね
822名盤さん:2007/01/18(木) 18:20:12 ID:D7sPL+I2
やはりDragon Ashはこのスレではタブーなんだろうな
スマパンに影響受けた日本のバンドは色々いるだろうけど
823名盤さん:2007/01/18(木) 18:36:39 ID:RPC95GFI
>>816
最初に出る名前がブルデスかよwww
824名盤さん:2007/01/18(木) 19:04:28 ID:27arU0KQ
>>822
俺も中学の時Dragon Ash聴いてたよw
スマパンのtodayのイントロ初めて聴いた時はビックリした
まるっきり同じなんだもんな。w

DragonAshはBuzz songsまではグランジっぽい
まぁパクってるのかもシレンが

スレ違いスマソ
825名盤さん:2007/01/18(木) 19:17:32 ID:g2X9SSWH
>>821
もしかしたらオブリスレで昔会ったかもしれんね
スマパン好きって書いたら同意者いたし

たしかにミザリーデイズの浮遊感はスマパンに通じるものがあると思う
826名盤さん:2007/01/19(金) 00:22:10 ID:wGY09quu
俺、今はクラオタになりますた。
ロックは新たに聴いたりとかしてないなぁ・・・
もう流行がわからん・・・
827名盤さん:2007/01/19(金) 00:38:43 ID:5aISevvW
>>826
(゚∀゚)人(゚∀゚)
まあ俺の場合はクラじゃなくてアニなんだけど
828名盤さん:2007/01/19(金) 01:41:45 ID:tCObXyxv
今は何なんだろうな
エモやスクリーモはピークが過ぎた感じだし
829名盤さん:2007/01/19(金) 03:51:10 ID:dqs9i6cC
今はUKならニューレイヴとかニューゴスとかガレージロックリヴァイバル?
んでUSなら・・んぁわかんねーや。結局ヒプホプなんじゃねぇの?
rock is dead


まぁ俺の中ではずっとグランジ
830名盤さん:2007/01/19(金) 19:17:37 ID:Yuq6OCVU
>>814
その分だとまだ聞いてないな。 あのなんとも形容しがたいジャケの編集盤。
831830:2007/01/19(金) 19:19:01 ID:Yuq6OCVU
>>814
ごめん、勘違いした。
832名盤さん:2007/01/19(金) 23:27:41 ID:Zm4tHJT3
ツアー決まってたんだね
833名盤さん:2007/01/19(金) 23:51:00 ID:FNuD+STs
メロンコリー聴いてるけど
tonight, tonightがすがく。。。
834名盤さん:2007/01/20(土) 01:42:41 ID:y/dE2tER
不可能を可能にしてくれればなぁ・・・
はぁ
835名盤さん:2007/01/20(土) 10:39:37 ID:BnYA6XeN
アドアというアルバムを安く買ったんだが全部同じ曲に聴こえてダメだった。
スマパンは似たような感じの曲が多いって解釈でおk?
他のアルバム聴いてみようとも思ってるんだが。
836名盤さん:2007/01/20(土) 10:42:29 ID:JC2HhczD
スレ読んだらわかると思うがアドアは玄人向けアルバム
はじめはサイアミーズドリームかメロンコリーが無難
837名盤さん:2007/01/20(土) 13:05:45 ID:hn9Vx/Sq
アドアが売れた頃にスマを知ったから、なんだこいつら…暗いな…とした思わなかった。
メロンで知ってれば人生救われたかも…orz
838名盤さん:2007/01/20(土) 13:13:24 ID:po0kXMcF
暗いというかパラノイアな奴等だよ
839名盤さん:2007/01/20(土) 19:47:32 ID:Qbo8/MEQ
パラノイアと愉快な仲間たち
840名盤さん:2007/01/20(土) 20:46:09 ID:Ozy9KgGk
1979のビデオクリップに出てた黒髪少年とパーフェクトで最期ミンチになったパパ・
1979でコンビ二ボーリングした少年とパーフェクトで浮気男やった人って似てない?
吉伸が同じコンビニ店員役だったしこの2曲ってメロディも似てるし
ビデオクリップもなんかつながりがあるの?
841名盤さん:2007/01/20(土) 21:48:20 ID:Xo3hNhn/
あるよ
842名盤さん:2007/01/20(土) 22:15:05 ID:49AJauuY
続編らしいです。暗いよね。
843名盤さん:2007/01/21(日) 01:59:37 ID:/uyAExvC
なんでメロンであんなに声の質かわったんだろう
おかげでサイアミまでしかきくきがしない

初期の楽曲が収録されてるのってなんかないの?
シングルかうかなぁ
844名盤さん:2007/01/21(日) 12:51:29 ID:qZ+5p3t7
なんかすこっぺすな感性ですね。
845名盤さん:2007/01/21(日) 15:51:16 ID:5ai3St4V
スレ違いなんですが・・・

メロンコリーのDISC2のbodies(トラック2)って曲の初っ端にノイズのような音入っていますか?
普通にCDで再生するとノイズのようなものは入っていないようなのに
PCにWAVEで取り込んで聴くとノイズが入っているorz

何回取り込んでも同じ、レンタルしてきて取り込んでみてもbodiesの最初だけノイズみたいなブツッって音が・・・orz
846名盤さん:2007/01/21(日) 18:41:47 ID:dVFtIcWM
入ってるね
これは元々音源がこういうもんなんじゃなの?
気になるなら編集して消すしかないと思う
847名盤さん:2007/01/21(日) 20:42:58 ID:btgivosJ
あのノイズが良いんだろ!
848名盤さん:2007/01/21(日) 21:46:43 ID:6VG+/KL6
ノイズが気持ちいいのはスマパンだけ
849名盤さん:2007/01/21(日) 21:56:09 ID:wDjxnS1a
ボディズ大好きだ
ラーヴィーースーパーサーーーーーアーーー!
850名盤さん:2007/01/21(日) 21:59:39 ID:RJ5TqRPY
アドア以降は糞だと思う。即売った。マシーナ最悪。
851名盤さん:2007/01/21(日) 22:50:55 ID:wvWP/Dqc
それはないな。だってThe Sacred And Profaneがあるから。
852名盤さん:2007/01/21(日) 22:51:04 ID:L1UM9Cmq
Believeはいいなぁ
853名盤さん:2007/01/21(日) 22:58:46 ID:eEKeXMBE
チェンバルン、結局日本でライブしなかったね。
アルバムでた時はちょっとは期待したのになー。
854名盤さん:2007/01/21(日) 23:21:21 ID:wDjxnS1a
ウィズエブリナイト、渡来渡来渡来があるじゃないか
まあマシーナは俺もあんま好きじゃない
855名盤さん:2007/01/21(日) 23:48:52 ID:6VG+/KL6
Adore Machina にないのは昇天するようなノイズ
856845:2007/01/22(月) 00:20:37 ID:HXS1HPgG
>>845です
ありがとうございました。最初から入ってるノイズの疑い強しですね。
輸入盤なのでもしかして初めて不良品掴んじゃった?と思っていましたが、安心しました。


基本的に長すぎて疲れたりするものが多いのでCDは1枚物が好きなんですが
メロンコリーは2枚組でも全く疲れません。最後まで聴けます。
SP最高です。ヘビーローテで聴いちゃいそうです。Tonight, Tonight
857名盤さん:2007/01/22(月) 00:32:04 ID:AA8weZy2
>>856
メロンのsgBOXぜひ手に入れて
5枚組でも全く疲れません。最後まで聴けます。
858名盤さん:2007/01/22(月) 01:09:18 ID:bRNGBqfz
10年ぶりに"tonight,tonight"聴いたけど、この曲やっぱ凄いな。号泣。
べつにスマパン大好きってわけでもないんだが、
こればっかりはロック史上最高の曲なんじゃないかと改めて思った。

とくに前半の「We will never be the same」のあたりは、
髪がバサバサ抜け落ちていくコーガンさんを想像しながら聴くともう……
859名盤さん:2007/01/22(月) 01:20:35 ID:/pikculo
噴いたwwwww
860名盤さん:2007/01/22(月) 01:32:06 ID:bRNGBqfz

今夜、こんなにも輝いて (頭が)

しかし対訳の「もしもお前が夜まで持ちこたえて」は、「light」を「night」に聞きまちがえてるよなあ。
たぶん「朝まで持ちこたえて」→「「残り火が消えずにいたら」って流れだよな?
超々名訳だけに惜しい。
861名盤さん:2007/01/22(月) 12:51:41 ID:UMi8ko5f
ねぇどうしてビリ睾丸は毛がないの?びょうきで?
862名盤さん:2007/01/22(月) 13:17:50 ID:0hXVL8bc
さだめです
863名盤さん:2007/01/22(月) 16:54:42 ID:jurK8TS+
ワロタ
864名盤さん:2007/01/22(月) 17:36:21 ID:kCX/xMPR
>>843
>803
865名盤さん:2007/01/22(月) 17:48:12 ID:lh81gPBd BE:1125900498-2BP(901)
192cmのスキンヘッドってすげえ怖いな
866名盤さん:2007/01/22(月) 18:13:27 ID:pdAXY2p6
夜自販機でジュース買ってるときに後ろに立ってたら小便チビりそう
867名盤さん:2007/01/22(月) 18:27:26 ID:PjEDhN/X
ありうる。きっと跳ね上がってしまう。
868名盤さん:2007/01/22(月) 19:35:03 ID:fDtmfcQJ
体格は意外と普通?
イハが隣にいると体格よくみえるけど
869名盤さん:2007/01/22(月) 20:45:48 ID:AA8weZy2
nikujuban
870名盤さん:2007/01/22(月) 21:44:06 ID:5S+fM2aP
>>868
今、痩せちゃったからねー
太ってた時は威圧感あったけど
871名盤さん:2007/01/22(月) 23:22:25 ID:elbqi9T2
これで太ったらピクシーズのフランクじゃねえか
872名盤さん:2007/01/22(月) 23:45:19 ID:lh81gPBd BE:547312875-2BP(901)
ピクシーズの人のでっかいの?
873名盤さん:2007/01/22(月) 23:46:01 ID:lh81gPBd
何言ってんでぃー俺
人の→人も
874名盤さん:2007/01/22(月) 23:47:44 ID:E1pfHzKL
またいやらしい言い間違いをする…
875名盤さん:2007/01/23(火) 00:35:46 ID:HC+QE5Vz
噴いた
876名盤さん:2007/01/23(火) 01:11:07 ID:Bpq/J9x5
ジミーはバズーカに違いない
877名盤さん:2007/01/23(火) 08:13:53 ID:b74EoNeS
なかなかグルーヴィーなスレだな。
878名盤さん:2007/01/23(火) 19:31:35 ID:/N1aIQoi
>>872
フランクフルト並だぜ
879名盤さん:2007/01/23(火) 19:39:57 ID:sLff368J
そして真っ黒
880名盤さん:2007/01/23(火) 21:01:30 ID:ci0qp6Qe
パンプキン
881名盤さん:2007/01/23(火) 23:39:42 ID:YCf/UeR8
ハゲのフランクフルトを武装解除
882名盤さん:2007/01/24(水) 04:38:11 ID:dxhqyqHH
そのフランクフルトをthe everlasting gaze
883名盤さん:2007/01/24(水) 16:57:28 ID:WdP8tyP5
誰にも言えない秘密ですが、
ぼくはBlueという曲が好きなんです。
884名盤さん:2007/01/24(水) 21:24:43 ID:/9h8QK4U
これ言っちゃ悪いけど
tonight,tonightは俺のために作られたぐらい完璧に好みにはまった曲
これ以上はない
絶対にない
885名盤さん:2007/01/25(木) 00:21:06 ID:LDspFeaR
俺はマシーナ好きだな
トライ〜、エイジ〜とかしみじみと聴くもんじゃないが朝やドライブの時にいいよ
886名盤さん:2007/01/25(木) 00:35:42 ID:Jk/16tth
Age Of Innocenceのプロモ版聴いたけど
ニューウェイブっぽいな
887名盤さん:2007/01/25(木) 01:34:38 ID:1Vqkbl/w
いまんとこ決まってる再始動メンバーって誰?
888名盤さん:2007/01/25(木) 01:42:40 ID:eCznezgK
いは
889名盤さん:2007/01/25(木) 01:50:24 ID:S1nA3XWT
うはwww
890名盤さん:2007/01/25(木) 02:34:13 ID:AeqDp4Js
(If you held yourself up to the light)
And the embers never fade in my city by the lake
The place where I was born
As the wind-up toys wind down
Muffling the sound of a life hidden underground

"tonight,reprise"のここんとこ、誰かかっこよく訳してみてくれ。
891名盤さん:2007/01/25(木) 11:22:34 ID:Z41ZkkOB
俺のヨシノブ
892名盤さん:2007/01/25(木) 22:54:28 ID:zsR33SBT
とぅないととぅないとはぼきがつくってもらったんだい!!
893名盤さん:2007/01/26(金) 18:46:30 ID:4mcY1b8I
俺は当時、ジ・エアロプレイン〜って曲に衝撃を受けた
イントロのベースラインと静けさが異様に不気味で、中盤からそれをブチ壊すディストーションとドラムがまた強烈

最近久々に聴いたらやっぱ凄かったわ
894名盤さん:2007/01/26(金) 18:57:54 ID:fqgtWYTj
おまいらスマパンで
なんのCD持ってるの?
まずオリジナルが5枚
ベストの二枚組
イハの顔アップのB面集
メロンコリーのシングル渦巻きBOX
to dayのシングル
サイアミーズとメロンコリーのLP

正直むちゃくちゃファンでした><
895名盤さん:2007/01/26(金) 18:58:51 ID:Idlykhzc
>>894
オリジナルが5枚
896名盤さん:2007/01/26(金) 21:48:35 ID:74jfjgYK
サイアミとメロンしか持ってない俺はウンコ
897名盤さん:2007/01/26(金) 22:17:25 ID:a6l8jg1b
オリジナル五枚
二枚組ベスト
パイシーズ
1979(ゲーセンの前にいるやつ)
アドアLP

よしのぶソロ


さっき働いてるコンビニで1979流れた
まさかコンビニできけるとは
ボーリングしようかと思った
898名盤さん:2007/01/27(土) 00:05:06 ID:D+GR+EpF
>>897
二人組みの少年には気をつけろ!
899名盤さん:2007/01/27(土) 00:09:03 ID:lmZm9T3D
そういやこの前FMで1979流れたのを聞いてた妹が
「これってズワン?」とか聞いてきたな
なんで1979知らないのにズワン知ってんだか
900名盤さん:2007/01/27(土) 00:34:16 ID:9Zrml1D0
gish〜machina
pis
the end is
today
melon関係の日本盤シングル3枚
↑のsgBOX
adore関係の日本版シングル3枚
よっしーのソロ
図湾
ハゲのソロ
ear
view
PVのDVD
2枚組みベスト
マシーナ以前のベストのサンプル盤
machina2(wav)
901名盤さん:2007/01/27(土) 00:37:24 ID:0ugafiZH
>>897
ローソンですね?
おれも仕事してたらかかってかなりアガッたなぁ。
902名盤さん:2007/01/27(土) 10:21:02 ID:O9mo2GEz
>>901
そうです

あの放送でスマパン流すのはけっこうレア
903名盤さん:2007/01/27(土) 18:30:37 ID:H8BQ/6+q
スマパン独のフェスでトリ決定!
http://www.rock-am-ring.com/
904名盤さん:2007/01/27(土) 19:29:14 ID:50z8qgZO
今日bay-FMでBe Strong Nowが流れた
嬉しかった
905名盤さん:2007/01/27(土) 19:37:49 ID:D+GR+EpF
>>903
これ見てやっと少しビリー本気なんだなって思えた
906名盤さん:2007/01/27(土) 21:52:31 ID:hTM7SZwj
>>903
イハは居るのかー!!
907名盤さん:2007/01/27(土) 22:16:30 ID:xq8Abj94
こりゃ日本のフェスに来るな。
908名盤さん:2007/01/27(土) 23:05:14 ID:HA3N9jJA
フェスより単独できてほしい
909名盤さん:2007/01/27(土) 23:25:39 ID:JjRIGwPn
>>894
俺のコレクションを教えてやろう

ギッシュ(通常、リマスター)、サイアミーズ、メロンコリー(日本、UK)、アドア、マシーナ、ベスト2枚組
earphoria、マシーナ2、パイシーズ、aeroplane flies high box set、siamese singles(LP)
lulu、peel sessions、1979 mixes、viewphoria、greatest hits DVD
国内シングル:today、tonight,tonight、zero、33、ジエンド、ジエンドremix、ava adore、perfect

落としてきた:
Adore demos、Metro 1988-05-10、Mashed Potatoes Box Set、Billy's Gravity Demos、Live on 99x
探せばまだたくさんある。

ビリーソロ、イハソロ、ジミーソロ
A very special Christmas 3

bootleg:
1997 - Vancouver, Canada 08/01/97、Adoration、Live In Atlanta, Georgia. 1998
London, England 25/02/94、Pumpkin Seeds (Gish Outtakes & 1989 Demos)
Sacred & Profane Soundboard Compilation、The Greatest Day、The Reading Festival '95
The Second To Last Gig Ever!、Twilight (Live in Amsterdam, Melkweg 12-12-95)

ブートのビデオ、DVDがどっさり・・・
910名盤さん:2007/01/27(土) 23:31:50 ID:ycXg/JiE
GISHのリマスターって出てたんだ!
サイアミーズは発売された?
911名盤さん:2007/01/27(土) 23:38:14 ID:JjRIGwPn
>>910
ギッシュのリマスターが出たのは94年ぐらいだよ・・・
他にリマスターは出てないはず・・・
912名盤さん:2007/01/27(土) 23:41:36 ID:ycXg/JiE
>>911
ありがとう!
913名盤さん:2007/01/27(土) 23:52:06 ID:bwCfaSI0
メトロラストショウのbootってどっかにないの?
914名盤さん:2007/01/28(日) 00:13:26 ID:SihiCGip
>>913
2年くらい前にクロスビにdvd出るって書いてあったけど
どうなんだろうな。
915名盤さん:2007/01/28(日) 00:42:13 ID:DKKD/ftP
メロンコリー期のB面聞きてEEEE
916名盤さん:2007/01/28(日) 00:59:34 ID:ginwYLhH
>>909
The Second To Last Gig Ever! 欲しいー!
917名盤さん:2007/01/28(日) 01:09:26 ID:Xr/6DafP
イハもダーシーもいなくてスマパン?
918名盤さん:2007/01/28(日) 01:12:51 ID:87amg151
われらがメリッサがいるではないか。。。
919名盤さん:2007/01/28(日) 03:07:14 ID:WNfD22ey BE:533247146-2BP(0)
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
GULLET [ヴィジュバンド]
Radioheadって何がすごいの? [洋楽サロン]
デスゲイズ-deathgaze-7 [ヴィジュバンド]
アーシア・アルジェントって良くねー? [海外芸能人]
【ちょwww】壱智村小真・弐【小真www】 [声優個人]
920名盤さん:2007/01/28(日) 10:40:40 ID:5h2CxHdU
アーシアアルジェントはいい
921名盤さん:2007/01/28(日) 20:39:28 ID:6DV4e2P3
Radioheadって何がすごいの?
922名盤さん:2007/01/28(日) 21:10:13 ID:AqxBu3k/
儲がすごいんだよ
923名盤さん:2007/01/28(日) 23:12:00 ID:0gg2Lxs5
当方auですがスマパンの着うたが解禁されたみたいです
924名盤さん:2007/01/28(日) 23:35:04 ID:JwtxqylG
着メロで十分じゃない?
925名盤さん:2007/01/28(日) 23:53:21 ID:98asClV8
どっちもいらない・・・
926名盤さん:2007/01/29(月) 01:47:14 ID:weh36Qjp
>>923
GJ!!
しかしCherub Rockがないのはいかがなものか
927名盤さん:2007/01/29(月) 22:44:56 ID:3bxFrRqb
俺のケータイ、着うたなんて対応してませんが何か?
928名盤さん:2007/01/30(火) 15:09:06 ID:8VEH0+HK
To Forgiveくらいしか好きな曲がない。
929名盤さん:2007/01/30(火) 15:44:48 ID:qR9P0Nuu
http://www.youtube.com/watch?v=xAfL1W9KK3s
このお兄さんの1979カッケー
930名盤さん:2007/01/30(火) 16:12:09 ID:5q+ywCXA
俺はこのデブっぽい人のビューティフルが好き
http://www.youtube.com/watch?v=7QFi5VQfVJY
931名盤さん:2007/01/30(火) 16:56:20 ID:53D9QP3F
すまぱんのCDなんてうちの近所にはない
932名盤さん:2007/01/30(火) 17:37:29 ID:JvAO7pSS
InterFMでスマパン。
933名盤さん:2007/01/30(火) 21:05:42 ID:pBxwKcCK
タワレコまで行かないとスマパン売ってないなぁ
メロンコリー2500円

amazonだとUSで3000円、UKで4000円
輸入盤なのになんでこんなに高いんだろう??
934名盤さん:2007/01/30(火) 23:40:06 ID:uGSileZf
スマパンは曲も良いけど、ある意味それ以上にビデオが良い
かなりいい
935名盤さん:2007/01/30(火) 23:49:06 ID:LqPSdHTu
>>931
うちの近くのツタヤにさえあるよ
936名盤さん:2007/01/30(火) 23:56:12 ID:rD4fBq5o
>>922
ワロタww
937名盤さん:2007/01/31(水) 00:10:35 ID:WfryQETu
スマパンはビリーの髪の毛が抜けてからダメになった
938名盤さん:2007/01/31(水) 00:13:57 ID:WfryQETu
音楽も・・・顔も・・・
939名盤さん:2007/01/31(水) 00:14:50 ID:WfryQETu
おまけに態度も!
940名盤さん:2007/01/31(水) 00:50:43 ID:ud1xd2Dk
禿同
941名盤さん:2007/01/31(水) 09:21:13 ID:QvM1rUPE
ドラマーがケニー・アロノフってマジっすか・・・
942名盤さん:2007/01/31(水) 10:18:07 ID:ghpW3qxj
ジミーかと思ってたのに
943名盤さん:2007/01/31(水) 13:43:05 ID:AAqNUN30
ん?
ジミーがギターでも弾くのか?
944名盤さん:2007/01/31(水) 14:27:24 ID:IOadZ8R1
睾丸のソロになるわけ?
945名盤さん:2007/01/31(水) 15:37:46 ID:tHJ4BE4W
イハが居ないとダメ、絶対
946名盤さん:2007/01/31(水) 15:56:43 ID:2woLOrAq
いいね〜
はじめに間違う所も愛嬌があっていいw
947名盤さん:2007/01/31(水) 15:57:52 ID:2woLOrAq
すまん>929の1979へのレス
948名盤さん:2007/01/31(水) 16:10:35 ID:6GVfO4iT
>>929
おれもこれぐらいなら弾けるお
歌えないけどww
949名盤さん:2007/01/31(水) 18:21:47 ID:rBAEFVL1
ライヴもいいけどニューアルバムが聴きたい。
950名盤さん:2007/01/31(水) 23:55:22 ID:/P7CMkeV
トゥディは飽きる
951名盤さん:2007/02/01(木) 18:36:37 ID:Yjm1eBC2
そんな事より俺のIDを見てくれ。こいつをどう思う?
952名盤さん:2007/02/01(木) 21:02:37 ID:QRW6/383
すごく・・・意味がわからないです・・・
953名盤さん:2007/02/02(金) 01:09:28 ID:o3spkBfZ
紀元前がどうかしたか?
954名盤さん:2007/02/02(金) 02:12:35 ID:mAGFmW4Y
>>951
板変わるとIDも変わるよ
955名盤さん:2007/02/02(金) 14:27:35 ID:MAJ2tHqi
>>951
あーわかった。
ビリーチェンバレン
956名盤さん:2007/02/02(金) 14:53:31 ID:u1mSidc9
>>955
コーガンだべやw
957名盤さん:2007/02/02(金) 20:42:43 ID:HKYoUg/7
それくらいすごくないでしょ…
958名盤さん:2007/02/03(土) 01:27:14 ID:g8p/HR7a
サイアミ1000円で売ってて速攻買った
959名盤さん:2007/02/03(土) 11:46:38 ID:1SaK1UdB
The End Is the Beginning Is the Endって売れたの?
960名盤さん:2007/02/03(土) 13:24:37 ID:ydfme00n
>>959
俺は買った
961名盤さん:2007/02/03(土) 14:31:53 ID:+sbAoHWC
カラオケに入ってたね
962名盤さん:2007/02/03(土) 16:22:06 ID:mGhPNuyv
明日から入試です。もし受かったらスマパン解禁します
受かった直後にtonight〜聴いたらたぶん泣きます
963名盤さん:2007/02/03(土) 17:57:50 ID:YLd8+uY3
試験頑張れよ!
まぁ俺は試験の休み時間スマパン聞いてたけどなぁ
964名盤さん:2007/02/03(土) 18:28:53 ID:mJWH5yeB
>>962
受かるといいね☆
Impossible is possible tonight〜♪
965名盤さん:2007/02/03(土) 22:19:49 ID:5ddBI17l
ラストライブのdvdってどうなったんだよ
966名盤さん:2007/02/03(土) 23:23:59 ID:BngEtLSk
ビリーだけで見て楽しんでるんじゃねーの
967名盤さん:2007/02/03(土) 23:24:08 ID:vfH6Da8Z
968名盤さん:2007/02/05(月) 08:53:52 ID:0SSwIK78
ここの住人は再結成をどう思ってるの?
969名盤さん:2007/02/05(月) 10:21:35 ID:KNsQAhPd
ダーシーがいなきゃ、しても意味内
970名盤さん:2007/02/05(月) 10:28:08 ID:g2/03KnO
しても意味ないだろうけど生でスマパンを観たことないから嬉しい
971名盤さん:2007/02/05(月) 12:16:28 ID:rMElWNKV
別に新曲披露してくれるなら
ソロだろうがバンドだろうがどっちでもいいんだけど
972名盤さん:2007/02/05(月) 20:07:46 ID:4j4iDaGn
スマパンのマネージメントがドイツのフェスにはダーシーとイハは出ない事を明言。

973名盤さん:2007/02/05(月) 20:21:22 ID:agaZgNoy
どこ情報?
974名盤さん:2007/02/05(月) 21:17:56 ID:y3MTHJZp
本心はやっぱねオリジナルメンバーで見たいよ
ダーシー抜きは100歩譲るもイハもいないスマパンは微妙
975名盤さん:2007/02/05(月) 21:19:27 ID:q3kL7hf9
じゃあもうメリッサは最低限必要になったな
禿げと地味+新規メンバーだったらズワンって呼んでやる
976名盤さん:2007/02/05(月) 21:28:56 ID:4j4iDaGn
>>973
フェスのスポンサーのひとつであるドイツの雑誌 metal hammer によると、
バンドのマネージメントがフェスにはダーシーとイハは出ないことを発表したらしい。
977名盤さん:2007/02/05(月) 21:30:57 ID:y3MTHJZp
あ〜あ
ショックきわまりないわ
978名盤さん:2007/02/05(月) 21:32:28 ID:l+YpVlRZ
(´・ω・`)
979名盤さん:2007/02/05(月) 22:28:05 ID:2vCWwAcO
正直生のスマパンがみれるだけでうれしい
でもやっぱイハとダーシーがいないとな
980名盤さん:2007/02/05(月) 22:33:49 ID:lukOddbn
981名盤さん:2007/02/06(火) 11:33:55 ID:+n9c0Opz
それってコーガンのソロプロジェクトと同じだな。

むしろズワンでスマパンの曲やってるほうが。
982名盤さん:2007/02/06(火) 20:19:33 ID:Wcuher/m
イハ、スマパン参加しないならまたソロアルバム作って
983名盤さん:2007/02/06(火) 20:47:42 ID:n5iLKxhl
オリメン厨自重しろ
984名盤さん:2007/02/07(水) 12:15:12 ID:4hDYANgN
ダーシーはどうでも良いけど、イハは絶対必要
イハが居ないとマヨネーズとかライブでやれないんじゃないの
985名盤さん:2007/02/07(水) 12:19:01 ID:+CGSl/QT
ダーシーも必要だ
986名盤さん:2007/02/07(水) 12:45:01 ID:FQ4ttGZJ
だーしー!!
だーしー!!
だーしー!!
987名盤さん:2007/02/07(水) 13:18:23 ID:dIQ4LxE5
驚くほど劣化したデブのババァになってる余寒
988名盤さん:2007/02/07(水) 17:58:58 ID:4hDYANgN
アドアの頃にはもう劣化してた
989名盤さん:2007/02/07(水) 18:12:12 ID:G6irxcZt
ダーシーの噂全然聞かないがなにやってんだろ。
990名盤さん:2007/02/07(水) 19:45:27 ID:IMWkQBKv
女優になるって言ってたよな
991名盤さん:2007/02/07(水) 19:57:13 ID:jVG5wsH/
AV?
992名盤さん:2007/02/07(水) 20:00:14 ID:SSVpxDi8
ポルノ女優と言いなさい
993名盤さん:2007/02/08(木) 03:39:35 ID:ujdoV3nz
イハはいると全然違うからなー
だーしーは・・・ドラゴンボールでもないかぎりイラネ
994名盤さん:2007/02/08(木) 07:26:19 ID:Myb8yZnJ
埋め
995名盤さん
はやく7/7にならないかなー