【3人でも】☆ASH.☆【ガンガレ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
公式HP
ttp://www.ash-official.com/
ソニーミュージック公式
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/Ash/

前スレ
【ハゲソロ活動】☆ASH.☆【解散?】
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1144536823/l50

☆シャーロット公式
ttp://www.charlottehatherley.com/
☆関連スレ
【ロック・ビューティー】シャーロット_03【ムチムチ姉さん】
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1148953669/l50
2Mr.電光石火 ◆njYjwsX4Lk :2006/08/07(月) 03:38:28 ID:Ge4HrjPy
電光石火の2get!!
3名盤さん:2006/08/07(月) 03:40:05 ID:FUPaQQbB
1乙
また落ちてたのか。。
4名盤さん:2006/08/07(月) 09:08:28 ID:/VPgvnwm
シャーロット嬢
可愛いくせしてなかなかやるな
同じ女ギタリストとしてはちょっと憧れる
脱退してもガンガレ

5名盤さん:2006/08/08(火) 00:51:19 ID:tnmwdUPh
ash
6名盤さん:2006/08/08(火) 00:52:08 ID:oglu5uoO
SHINING LIGHTは名曲
7名盤さん:2006/08/08(火) 04:31:59 ID:y6+DhRFm
メンバー減ったの?知らなかった。
とりあえず『A LIFELESS ORDINARY』が好き。
もちろん『SHINING LIGHT』も良いけど。
8名盤さん:2006/08/09(水) 18:53:01 ID:rqyWSdhK
A LIFELESS ORDINARYは名曲だね。
9名盤さん:2006/08/11(金) 00:47:31 ID:7be7Hl1i
フジテレビ721で放送してた「Glastonbury Festival 2005」で
ASHが演奏していた曲名を教えて下さい。
10名盤さん:2006/08/11(金) 01:34:55 ID:uVugUHek
1977を聴いたぜ
11名盤さん:2006/08/11(金) 01:51:51 ID:/oyH06lB
メルトダウン聴いてるとなんか恥ずかしい気持ちになる。
演奏があんなにヘヴィーなのにVo激甘。
でも、良い。
12名盤さん:2006/08/11(金) 12:15:55 ID:L85Sb0vt
カンフーってやっぱウェディング・プレゼントのブラスネックの影響あるね
13名盤さん:2006/08/14(月) 21:54:19 ID:vaQX7Wvh
age
14名盤さん:2006/08/17(木) 02:37:43 ID:GkfT0yXU
人居ないね。。
15名盤さん:2006/08/20(日) 16:01:53 ID:KEmcySxB
初期に立ち返ってほしい。
POPに返り咲いてほしい。
16名盤さん:2006/08/20(日) 23:18:27 ID:ls7P5FDG
MELTDOWNはかなりヘヴィーだったしね…
メロディーは相変わらずいいから、音が次どうなるかだね。
楽しみなような怖いような。
17名盤さん:2006/08/23(水) 16:13:42 ID:M/aPv2Wm
age
18名盤さん:2006/08/24(木) 21:34:12 ID:OlAfZLC8
人気どんどん無くなってるな・・・
19名盤さん:2006/08/24(木) 21:35:34 ID:5vrYj1zH
だって何も行動を起こさないんだもの
20名盤さん:2006/08/24(木) 23:41:35 ID:3swlVZbF
。・゚・(ノД`)・゚・。
21名盤さん:2006/08/25(金) 00:08:30 ID:7jnZNcbA
最近好きになった俺が来ましたよ
22名盤さん:2006/08/26(土) 21:29:23 ID:Gy6yF6Ao
23名盤さん:2006/08/26(土) 21:31:33 ID:fv1nze94
>>22
キミ不気味だね
ここにも出現?w
24名盤さん:2006/08/26(土) 22:10:10 ID:Gy6yF6Ao
=w=
25名盤さん:2006/08/28(月) 17:37:49 ID:E6SUsXx6
Evil Eyeなんかシャーロットのコーラスなしでは考えられない・・・
26名盤さん:2006/08/30(水) 20:32:41 ID:hmzDwCfC
petrolのライブverは高速演奏でカッコイイ
27名盤さん:2006/08/31(木) 22:11:14 ID:kAu7NTiX
Intergalatic Sonic7 (シングル集?)買ってしヴぃれたんだけどさ、
シングルになってない曲でこいつはぜってー聴いとけってくらいの
神曲とかある?
28名盤さん:2006/09/01(金) 01:09:41 ID:B68sza8U
FOLK SONG
29選曲してください:2006/09/01(金) 12:52:02 ID:hJCgWl3I
>>28
それはアルバム「Nu-Clear Sounds」中にあるゼヨ。
30名盤さん:2006/09/01(金) 12:55:09 ID:2X3s/Qu+
1stの1発目LoseControl
31名盤さん:2006/09/01(金) 13:20:54 ID:Bnc31rNG
uncle pat
32名盤さん:2006/09/01(金) 19:40:50 ID:v9Hik31l
shining lightって曲何かのCMで使われてた?
最近初めて聞いたんだけどかなり聞き覚えがある。
33名盤さん:2006/09/01(金) 20:01:18 ID:t5mXSG5q
CMはわかんないけどshining lightは
ドラマとかバラエティのBGMでよく使われてる
気がする
34名盤さん:2006/09/01(金) 23:03:43 ID:aP13C07y
ティム何やってんだろ
曲作ってんのかな
35名盤さん:2006/09/02(土) 00:25:16 ID:iBJN9pRR
>>34
新作を作ってるんじゃなかったっけ?
36名盤さん:2006/09/04(月) 21:57:54 ID:zwKz/c7+
ほしゅ
37名盤さん:2006/09/05(火) 17:43:32 ID:Gt3XXRr+
ベストは持ってるんだけど、それまでの1st〜3rdは買う価値ある?
というか、ベストには入ってない良い曲ある?
38名盤さん:2006/09/06(水) 19:30:28 ID:1DzYN4Jm
1stの1発目LoseControlはベストのボーナスディスクに入ってるね
39名盤さん:2006/09/06(水) 21:34:28 ID:AO1rAwgJ
>>38
あれはちがくないか?
40名盤さん:2006/09/07(木) 23:39:57 ID:Ta99Tr/B
うん、違う曲。
41名盤さん:2006/09/08(金) 23:56:18 ID:wN97f6xe
同名曲だよ。1stの方はすごすぎる。轟音に一気に引き込まれて、
その次がGold Finger,girl from mars、これ最強の流れ。
原点の1stはやっぱ買う価値あり。シングル以外も派手さはないけど
素晴らしいメロディーばかり。最後のDarkside Lightsideなんて
趣味満載でたまらんよ。国内盤のボーナストラック2曲は
ベストにも入ってないのでお買い得。アバのカバーかっこいいよ。
インディーズのトレイラーは相当はまってからでいいかも。

この頃はいかしたインストいっぱいやってたなー。シングルB面によく入ってた。
42名盤さん:2006/09/11(月) 15:25:25 ID:DuFISQlZ
あげ
43名盤さん:2006/09/11(月) 18:06:18 ID:BOcsz2Fm
久々にGabriel聴いたらすげえよかった
44名盤さん:2006/09/12(火) 00:28:14 ID:1CEdJ/yB
Ashを好きになってから数年、未だにAshを知っている人をリアルで見掛けた事がありません
45名盤さん:2006/09/12(火) 07:14:58 ID:O7Lo7sTf
美容師「どんな音楽聴くんすか?」
俺「アッシュとか・・・」
美容師「ドラゴンアッシュっすかwww」

こんなの多いよな・・・
46名盤さん:2006/09/12(火) 15:05:06 ID:jR18hohE
きのうライヴで新曲をやったみたい

http://www.nme.com/news/ash/24287
47名盤さん:2006/09/17(日) 03:06:28 ID:+e8CZSTg
新曲聞きてー!
4837:2006/09/17(日) 23:24:49 ID:T88bgiW8
>>41 ありがとう。1st探してみます。
49名盤さん:2006/09/19(火) 10:53:26 ID:/n64mQsA
メルトダウンはクローンめっちゃツボ
最高

シャーロット嬢は元気になさってるだろうか
50名盤さん:2006/09/20(水) 09:17:27 ID:48E/MqC+
>>44 同じ様な仲間に会いたひ。
でも、昔好きだった女がASHとか好きで、その影響で洋楽ハマった。

>>45 同じく。あんな劣化コピバンと一緒にして欲しくなかバイ。


オイラはセールス面では大コケしてるけど、2ndってけっこう好きだ。
1stは若さ全開って感じでなかなか好きだけど。

メルトダウンは・・・ て感じかな。
オイラ的にはバランスがちょっと好きじゃないな。ASHの中で一番ケースがキレイだ。
51名盤さん:2006/09/20(水) 11:18:32 ID:FcTJrxV3
確かに2ndは言われてるほど、悪くは無い。
52名盤さん:2006/09/22(金) 12:36:52 ID:aNIY6U2s
53名盤さん :2006/09/22(金) 17:58:33 ID:TA44aykA
曲のタイトルだけ見るとダークな感じなのかな。
54名盤さん:2006/09/22(金) 19:23:34 ID:LwQW6/ta
しゃーたんが…
55名盤さん:2006/09/23(土) 14:51:26 ID:Ky9D9y6f
NumbskullとかClonesとかダークヘヴィー系も好きだけど
新作はパンキッシュでPOPなのを期待
56名盤さん:2006/09/23(土) 15:20:41 ID:cNtGRVKI
新作でるんだ!
57名盤さん:2006/09/23(土) 15:26:46 ID:XezHUd5x
別にASHもそこまでセンスいい訳でもないがな。
家でASHきいてるよりカラオケでドラゴンアッシュ歌うほうが健全じゃないか?
とハウス・テクノリスナーの俺が言ってみる
58名盤さん:2006/09/23(土) 15:29:48 ID:vX9+77EO
誤爆?
59名盤さん:2006/09/24(日) 03:41:06 ID:tf/k+Ony
俺はASHの話をしたつもりだったのに友達は、
「アッシャー?あれめっちゃ好きぃ!!1thなんか……」

>>44なかなかいないよね(泣
60名盤さん:2006/09/25(月) 13:54:17 ID:wCmCzbBh
>>27ベストのボーナスディスクの1曲目“No Place To Hide”。何でB面なのか未だにわからん。
FREE ALL ANGELSの11曲目“Nicol”。サビが「オ○○コ〜」って聞こえる事で有名?w普通に俺は大好きな曲だが。
それと、異色な所でTRAILERの10曲目“Punk Boy”。かなり格好いい。

>>50-51
2人が言ってる2ndってNU-CLEAR SOUNDSの事?(ここの住人はTRAILERは1stに入れない感じ?)
俺も好きだな。むしろ、1977よりも好き。
6150:2006/09/25(月) 14:52:25 ID:5RUh9J4E
>>57
正直USミクスチャーのパクリ屋さんの良さがイマイチ分かりません。
>>59
よくありがち。
>>60
トレーラーってインディじゃなかったっけ?
6260:2006/09/26(火) 04:47:15 ID:0DgvI45Q
>>61確か、インディーズ時代の。ゴリゴリ、ガシガシした感じがたまんないw
てか、そのバンドやアーティストによって、インディーズ時代のアルバムを1stや2ndに加えるか、
加えないか、とかあるじゃん。だから、聞いてみただけなんだけどね。まぁ、国内盤の解説には1977が1st扱いになってたけど。
63名盤さん:2006/09/27(水) 02:54:35 ID:5S/FDOcM
近所のCD屋にASHがぬ!!


American Hi-Fiくらいはあるんだがなぜ・・・
64名盤さん:2006/09/29(金) 05:28:22 ID:uKxyGKZN
>>63レンタルじゃなくて、販売店?
65名盤さん:2006/09/30(土) 01:06:55 ID:SQzR2ueX
よくASHの欄に日本のASHが入ってる件について
66名盤さん:2006/10/02(月) 13:41:59 ID:hoZwp7Nq
>>65
あるあるw
67名盤さん:2006/10/04(水) 02:05:48 ID:ashNuQZJ
わーいわーい。俺のID見て見てー。
68名盤さん:2006/10/05(木) 01:42:29 ID:ihQuJpZn
>>67おめ!いい事あるよ!
69名盤さん:2006/10/05(木) 19:32:14 ID:gOzP7pKC
ねーよ☆
70名盤さん:2006/10/06(金) 01:16:37 ID:awfeEk10
>>69うっせぇ!
71名盤さん:2006/10/06(金) 01:34:15 ID:x6yTiEKK
新譜楽しみだな〜
早く出てくれ
72名盤さん:2006/10/06(金) 12:30:37 ID:SGSJsd8t
73名盤さん:2006/10/07(土) 01:23:40 ID:Cyx1L65j
Evil Eyeを聴いて惚れた
女のコーラス無くなるのは悲しいね(´;ω;`)
74名盤さん:2006/10/07(土) 22:44:38 ID:vRs1geB0
↑おまい、GREEN DAYスレにもいた奴か。ASH最高だよな

ベストまでのCDジャケットが載ってるポスター買っちゃったよ。
75名盤さん:2006/10/09(月) 17:38:41 ID:cHMO4gRx
Base Ball Bearとか言う日本の3人組(男2+女1)の新曲がとある曲に激似な件について。

http://youtube.com/watch?v=Yk3izYnbGlg
76名盤さん:2006/10/09(月) 18:11:19 ID:uMac5FfG
>>75
初期スーパーカーみたいな感じもするな
俺の好みの音ではあるw

しかしよっぽど好きなんだろうなw
77名盤さん:2006/10/09(月) 20:01:38 ID:3fkKEM+D
>>74
いいなー
78名盤さん:2006/10/09(月) 20:32:09 ID:EmXySnze
>>75
自分がASHをあまり聴き込んでないからかもしれないけど、
どの曲に似ているのかわからない…
79名盤さん:2006/10/10(火) 00:52:35 ID:GKs2uckV
俺も何に似てるのか分からない。
あと、どう見ても4人組だ。
80名盤さん:2006/10/10(火) 09:51:47 ID:zyV1eLPO
オー言えの四人ライブアレンジと一緒では?
81名盤さん:2006/10/10(火) 15:53:03 ID:q0vS1cwy
ASHて元々は3人だったんだしょ?
82名盤さん:2006/10/12(木) 07:11:26 ID:Ckcqc4L5
>>75が見れなくなった・・・
83名盤さん:2006/10/12(木) 07:13:17 ID:Ckcqc4L5
連レスすまん。
>>75は何て曲だったの?
84名盤さん:2006/10/15(日) 19:45:19 ID:6mYJUdR0
あげますね
85名盤さん:2006/10/15(日) 20:56:33 ID:C66GfqzY
>>83
BASEBALL BEARのSTAND BY MEって曲。
86名盤さん:2006/10/17(火) 20:36:25 ID:cezZXiPJ
>>85遅くなったが、ありがと。けど、何に似てるかわかんないなぁ。
87名盤さん:2006/10/22(日) 00:47:08 ID:t1Nj9aX8
1977出る前の超絶シングル連発期は神懸かってたね!とどめにgoldfingerと来たもんだ!
88名盤さん:2006/10/22(日) 00:51:11 ID:t28S4939
たまにはあげようよ
89名盤さん:2006/10/22(日) 19:01:14 ID:r+pNI8cn
かもーん じゃーきーちぇん あ あ あ ああー
90名盤さん:2006/10/23(月) 21:15:00 ID:1THBtMiL
>>87イギリスの販売方法って、シングル→アルバムなの?
91名盤さん:2006/10/24(火) 23:53:39 ID:nVw3xQM2
AGE
92名盤さん:2006/10/27(金) 08:56:11 ID:BMbhT5aY
A
93名盤さん:2006/10/27(金) 09:14:32 ID:BMbhT5aY
S
94名盤さん:2006/10/27(金) 09:15:38 ID:BMbhT5aY
H
95名盤さん:2006/10/28(土) 04:02:02 ID:pSkXjWsn
.
96名盤さん:2006/10/28(土) 05:22:55 ID:95fnPpZI
c
97名盤さん:2006/10/28(土) 07:22:32 ID:4IQyr8XR
ドラムはモヒカンだったが
似合わなかったな
98名盤さん:2006/10/29(日) 22:44:50 ID:Pk1oYJIa
しかし話題まったくがないな
はやくアルバムでないかな
99名盤さん:2006/10/30(月) 14:49:33 ID:8rqxwYk5
>>97どんな髪型もいまいち似合わなそうな感じだけどな。
けどまぁ、坊主が1番マシかな。俺はモヒカン嫌いじゃないけど。

それより、TOKYO BLITZのよだれ垂らしてるのが汚いよwww
100名盤さん:2006/10/31(火) 09:06:54 ID:osLxHE4i
ていうかあれってハゲてるだけでは?
101名盤さん:2006/11/02(木) 11:13:22 ID:P67aMFtf
>>99
確かに汚いwww
相変わらずリックはドラム下手なのかね・・・。
ブリッツのDVDでの下手さ具合にワロタ。

単独で今年だか去年のライブでもズレまくっていた記憶がある。
102名盤さん:2006/11/02(木) 20:54:53 ID:KKdXAKLl
Revolution, we're the solution.
103名盤さん:2006/11/03(金) 20:06:53 ID:yKRx0uMW
グラストンベリーフェスのDVD見てみたんだけど
シャーたん めちゃかわいい(*´Д`)
104福耳の子供が:2006/11/03(金) 20:15:32 ID:V+pRf8ks
イノセントスマイル後半のギターが無性に好きなんだよ
105名盤さん:2006/11/06(月) 22:59:14 ID:og/xazqA
KUNG-FU
106名盤さん:2006/11/10(金) 09:13:16 ID:O1PkGxCP
昔はまともにリズムがとれなくてガタガタだったのに
ここ数年はオリジナルを壊さない程度に演奏できるようには成ったみたいだね。
久々にライブ音源を聴いて思った。
107名盤さん:2006/11/10(金) 14:14:15 ID:VP3mOqhU
昔というか、TOKYO BLITZの時もそうだが、ライブになると曲のスピードが速くなるんだよなw
あれはリックが急いじゃうのが1番の原因だったんだろうね。
まぁ、個人的にはそんな彼らが好きなんだが、確かに最近の演奏はだいぶマシになったらしい。

てか、俺がWEEZERで1番好きな曲を、あの時のBLITZでやってくれたのには感激したなぁ>Only In Dreams
108名盤さん:2006/11/10(金) 23:39:59 ID:DOGL1XaT
あげ
109名盤さん:2006/11/12(日) 00:25:26 ID:TxPVzbOe
はげ
110名盤さん:2006/11/12(日) 20:39:27 ID:34LFFZL5
しゃーたん
111名盤さん:2006/11/19(日) 16:09:39 ID:125EwmH4
あげ
112名盤さん:2006/11/19(日) 23:01:01 ID:V7FFbO+k
envyのPV観て改めて実感した。
やっぱシャーロットのいないashはナシだな・・・
113名盤さん:2006/11/19(日) 23:22:10 ID:125EwmH4
ライブの映像とかPV見るとやっぱシャーたんかわいい(*´Д`)
114名盤さん:2006/11/20(月) 12:50:31 ID:gGo0cebU
そーいや、ハゲソロってどうなったの?
115名盤さん:2006/11/27(月) 22:09:18 ID:fyHfoU6h
芸スポにスレがあった

【音楽】元アッシュのシャーロット・ハザリー、ニュー・アルバムを発表!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164629908/l50
116シャーたん:2006/11/28(火) 16:58:38 ID:maZxn6eO
あげ
117名盤さん:2006/11/29(水) 00:24:56 ID:HcxKRws+
ライブでまともにプレイ出来てたのって、シャーロットぐらいだもんな。

ティムが歌に専念出来るように、リードギターはやっぱり欲すい。
118名盤さん:2006/12/03(日) 07:45:41 ID:5kSZ238v
TOKYO BLITZのOnly In Dreamsを観て感動したので、来てみたんだが…
相変わらず過疎ってんなぁーwww
119名盤さん:2006/12/09(土) 16:22:13 ID:zm2lKnb8
今日CD買ったぜ
120名盤さん:2006/12/10(日) 07:40:58 ID:uq5rDxs0
>>1
オフィシャルぜんぜんやる気ねーな
121名盤さん:2006/12/10(日) 18:35:12 ID:IASIeqst
てか、初めてASHのPVをようつべで見たが大して金掛かってねーな。
激しく萎えた。

やっぱりENVYのPVのしゃーたんは一番カワイイな。
122名盤さん:2006/12/12(火) 02:55:18 ID:0FxD9paE
なぜかBurn Baby Burnをひたすら聴いてる
123名盤さん:2006/12/12(火) 05:07:11 ID:G7UIgr9/
しゃーのいないashなんかミキちゃんのいないスパカだ
しゃーのいないashなんか詩織のいないベースボールベアーだ
しゃーのいないashなんか苺のないショートケーキだぜ
124名盤さん:2006/12/12(火) 06:30:06 ID:o5mnpsuk
俺の頭髪がティム化してきた・・・
125名盤さん:2006/12/13(水) 08:19:40 ID:fGvS7him
新作はいつ発売だろ
126名盤さん:2006/12/16(土) 01:41:53 ID:GxnjPsAh
>>124
テラヤバス
127名盤さん:2006/12/18(月) 03:03:42 ID:J96UFgn+
128名盤さん:2006/12/18(月) 16:11:06 ID:JRap4uP+
meltdownの初回版についてるライブCDっていいですか?
129名盤さん:2006/12/18(月) 23:52:43 ID:PIG6T6TI
>>127
華がないってレベルじゃねーぞ
130名盤さん:2006/12/19(火) 10:51:13 ID:WcW+NgzO
>>127
シャーが一人いなくなっただけでこれだけ陰気くさくなるものか
131名盤さん:2006/12/20(水) 22:24:15 ID:oe/gM6RR
寒々しいですね。
132名盤さん:2006/12/21(木) 01:40:07 ID:y90EV3pJ
ぶっちゃけCandyが捨て曲に思えるヤシいる?
133名盤さん:2006/12/23(土) 00:16:19 ID:dQIkm/fk
ASH初心者です。今日初めて二枚組のベストアルバム借りたんだけど曲が多すぎてどれがイイ曲かサッパリです。バーンベイビーバーンだけはアジカンのコンピで知ってました。
ファンのみんなが選ぶ有名な曲とかオススメ曲を是非教えて下さい。
134名盤さん:2006/12/23(土) 00:56:06 ID:xQ+VmP/Y
>>133
つーかそれに入ってるのが全部いい曲すぎると思うが有名なのは全部入ってると思うし
それにあなたが聴いていいなと思った曲がイイ曲だし
俺はベタだけどEnvyとかSometimesが好き
あとEvilEyeのシャーロットのコーラスたまらん
135名盤さん:2006/12/23(土) 12:01:48 ID:dQIkm/fk
>>134
ゴメン。やっぱ有名な曲から入っていった方がいいかなと思って。徐々に慣れていきたいってコトを伝えたかったわけで…。捨て曲ナシというコトですね。
136名盤さん:2006/12/23(土) 12:03:52 ID:dQIkm/fk
で、要するにLIVEとかで必ずする曲とかファン人気の上位の曲とかを知りたかっただけです…。言葉足らずでゴメンね。
137名盤さん:2006/12/23(土) 23:04:17 ID:9UYFp/UR
何故敢えて他の人間と同じようになろうとするのか
138134:2006/12/24(日) 22:29:48 ID:4jHdfYfR
>>135
なるほどねw最初のアルバムからいってみよう!
139名盤さん:2006/12/25(月) 01:17:26 ID:6rezisd7
昔までKung-FuとかGFMとか好きだったけど最近はI'm Gonna Fallとか Folk Songとかが好き。
スローテンポ捨て曲無しに思える。
140名盤さん:2006/12/26(火) 05:30:00 ID:D145uoCV
シャーロット抜けたらASHもう限界じゃないか・・・。
初期に戻っただけかも知れんがシャーロットへの依存度はかなりあった。
華がないし、シャーロットのコーラスもないし・・・。

141名盤さん:2006/12/28(木) 01:28:28 ID:31LfFPGq
誰かフジ04のライブ、ようつべに上げてくれないかな〜
142名盤さん:2006/12/30(土) 12:26:28 ID:VBvKcAsh
IDにAshがキタのでまいりました
143名盤さん:2006/12/30(土) 17:02:54 ID:MvTiQ06a
age
144名盤さん:2006/12/31(日) 02:48:04 ID:VrdMqjai
ティムが泣きながら土下座
しょうがないわねとしぶしぶ復帰するシャー
145名盤さん:2007/01/04(木) 16:55:28 ID:v3W2Ulbu
146名盤さん:2007/01/06(土) 02:33:51 ID:pGsOedxh
147ショーンライダー:2007/01/06(土) 04:34:20 ID:CuJ4FXM5
148名盤さん:2007/01/09(火) 11:28:12 ID:LhO2YMhf
あけおめ
149名盤さん:2007/01/09(火) 15:35:19 ID:T9wOKwoE
おととしくらいに買ったNU-CLEAR SOUNDS聴いてハマったんだけど、
最近は聞いてなかった。でも最近再放送したグラストンベリーの映像見て熱あがってきた。
シャイニングライトいい曲だね。収録されてるFree All Angels買ってみます。
若手のバンドだと思ってたけど結構ベテランなんだね。シャーロット可愛すぎる…
150名盤さん:2007/01/09(火) 15:37:24 ID:leBfZDeY
今年は来日してほしいな
151名盤さん:2007/01/09(火) 21:56:53 ID:LekGvaUP
Burn Brian Burnって何?
152名盤さん:2007/01/09(火) 22:25:52 ID:6UrM3uCB
>>140
男臭いのもそれはそれでいい。

ウホッ
153名盤さん:2007/01/10(水) 22:47:42 ID:WFNJg9qp
すいませんがわかる人居たら教えてください
envyのシングル買ったんだけど、2cd表記なのにcd一枚しか入ってない。
ケースの仕様も2cd用じゃないか?って感じなんだけど…
これってどういう意味なんでしょう?
available separatelyって
もう1枚のenvy買って、このケースに一緒に入れてねvって意味なんでしょうか?
154名盤さん:2007/01/11(木) 03:15:20 ID:JwyYjQIs
>>153

もう1枚のenvy買って、このケースに一緒に入れてねvって意味なんでしょうか?

そう言う事。今まで紙ジャケで解りやすかったけど、ENVYはプラケースだから解りにくいよね。

ttp://2ch-library.com/uploader/src/mona5243.jpg
155名盤さん:2007/01/11(木) 03:31:14 ID:bWjS/Ldl
1977と2ndしか持ってないわ。
2ndがよすぎるけど。3rd以降はもっといいのか?
156名盤さん:2007/01/11(木) 03:50:07 ID:jzt7o+PZ
えーんび〜〜〜
157名盤さん:2007/01/11(木) 08:09:15 ID:rrywE57c
早く新作リリースされますように
158名盤さん:2007/01/11(木) 21:11:58 ID:jh/Fo8PX
159153:2007/01/12(金) 23:27:48 ID:z9ttHknt
>>154
あ、やっぱそうですか・・・まあ安かったからいいけど。
thx!
160名盤さん:2007/01/14(日) 22:12:52 ID:UHlcQGmE
UNCLE PATは俺の中じゃネ申認定。
161名盤さん:2007/01/18(木) 01:35:47 ID:1PNO6/hg
Orpheusはモンスター・マグネットのPOWER TRIPのパクリ
162名盤さん:2007/01/18(木) 16:35:15 ID:lqIrNW/+
163名盤さん:2007/01/21(日) 09:09:31 ID:MKHeGXdz
今年サマソニとかこないかなぁ。
164名盤さん:2007/01/24(水) 02:12:28 ID:TtY24LM0
5月頃?アルバム出るならありだよな
フジのホワイトあたりがいいかな
あぁでもOrpheusでシャーがアーアー歌ってるのまた聞きたい…
165名盤さん:2007/01/26(金) 16:34:14 ID:ah8zo/tC
1月4日でティムも30歳になってたんだな。
マークも3月で30になるし、いよいよ全員おっさんだな。
まぁ三十路バンドになってもバカっぽさは顕在であって欲しいな。
166名盤さん:2007/01/28(日) 00:09:19 ID:/bmMeTfb
全員30なのに馬鹿っぽいバンド…悪くない
三十路バンドで最も馬鹿っぽいバンドと呼ばれる日も近い
167名盤さん:2007/01/29(月) 21:30:39 ID:NqL8U60b
Melon Farmer最高
まーざーふぁっかー!
168名盤さん:2007/01/30(火) 00:37:06 ID:aVYiEZTE
ベスト盤のジャケのリックって目がイってるよなwww
169名盤さん:2007/01/31(水) 00:35:02 ID:jzvFAm3E
ASHって本当にサマソニ来ないよね
次のアルバムは原点回帰路線でお願いしたい
170名盤さん:2007/01/31(水) 07:59:51 ID:jzvFAm3E
ティムの前髪はまだありますか?
171名盤さん:2007/01/31(水) 18:14:24 ID:PNoIhzqY
残念ながら…
172名盤さん:2007/01/31(水) 23:11:05 ID:jzvFAm3E
ティムがツルツルに禿たらどうなるんだろ。
173名盤さん:2007/01/31(水) 23:46:22 ID:eKgEvBEp
もはやどうにもなんない髪形なの?
3人でモヒカンでもすればいいじゃん
174名盤さん:2007/02/01(木) 18:13:42 ID:GtGn7g6J
ASHって特別な感じがするバンドじゃないのに、
ASHよりいい曲書くバンドになかなか出会えないよな。
175名盤さん:2007/02/02(金) 11:14:55 ID:T0985KDf
今年は来日してくれるそうです。
176名盤さん:2007/02/02(金) 18:35:01 ID:otAMMol0
単独かな?
フジだったら見にいけないんだけど。
177名盤さん:2007/02/02(金) 20:13:25 ID:otAMMol0
つーか2ndって人気あるんだな。
俺2ndはまったく聴いてないんだけど
178名盤さん:2007/02/03(土) 14:06:17 ID:QZfvRaG+
燕尾ー燕尾ーえーえーえーんびー

あげとくよ♪
179名盤さん:2007/02/04(日) 13:26:01 ID:kuFs3cSr
>>177
漏れは2nd一番好き
180名盤さん:2007/02/06(火) 01:05:39 ID:VdnxcYDg
ASHはフジ好きだからフジに来るだろうな。
でも単独も来てくれそうだよね。
マークっていまちょっと変な髪形してる?
181名盤さん:2007/02/06(火) 21:20:25 ID:lr+3GWtT
2ndってニュークリアサウンズ?それなら1番好きだと。
182名盤さん:2007/02/06(火) 21:42:01 ID:ZQGIIsOh
アッシュは1stと3rdだろ〜
皆目を覚ませ><
183名盤さん:2007/02/06(火) 22:38:05 ID:vCwoupRW
>>174に結構同意。
とにかくメロディーが良いからかな。
184名盤さん:2007/02/07(水) 00:20:11 ID:FYewyaQU
2ndはセールスも悪かったんだよね。
後追いなので当時の状況しりませんが、
2ndいい曲多いのに。
185名盤さん:2007/02/07(水) 01:55:18 ID:TDSI9CP1
ASH今何やってんだろ?アルバムいつ頃出るんだ?はよ聴きたいや。
186名盤さん:2007/02/07(水) 02:01:07 ID:b/DX1v3/
紅一点のソロ転向でどうなってまうのよ?
QOTSAみたいにつまんなくならなきゃイーな、と
187名盤さん:2007/02/08(木) 06:27:15 ID:ihBCJYTZ
おまえらがエロい目で見るからだぞ
188名盤さん:2007/02/08(木) 19:59:06 ID:rvl7b0ln
シャーロット嬢の新譜3月に国内盤でるらしいな。
マイスペで試聴したがなかなか良かった。
189名盤さん:2007/02/09(金) 18:45:08 ID:xFTI/MIl
シャーロット復帰しろや
190名盤さん:2007/02/10(土) 09:05:20 ID:t1XWFeC/
サブウェイズのシャーロットに流れたのは俺だけか
191名盤さん:2007/02/10(土) 09:47:51 ID:++mFbvcD
だってあれ、曲良くないじゃない
192名盤さん:2007/02/11(日) 21:28:26 ID:JUvt56Jk
いや、しかしこれほど好きな海外のバンドはいない。ってかツボ。
メルトダウンはあまり好きではないがね。

wild surfとか爽やか系あたり神
193名盤さん:2007/02/12(月) 02:16:13 ID:Ess9vlzR
>>192
Wild Surfいいよね。
194名盤さん:2007/02/12(月) 03:18:18 ID:QtLAs4mP
オーイェー
195名盤さん:2007/02/12(月) 03:19:57 ID:yMrVQ4QH
えーんびー
196名盤さん:2007/02/12(月) 08:25:06 ID:jj3QTIad
メルトダウンはいいアルバムだとは思うが、
1st、3rdの路線こそがアッシュの持ち味だと思うわけで
197名盤さん :2007/02/12(月) 10:09:36 ID:PN5yLw95
じゃあきっと次は名盤だよ。
198名盤さん:2007/02/13(火) 07:28:22 ID:vmQmCrhZ
全然話に出てきてないけど、本当の1st→TRAILERが地味に格好いい
199名盤さん:2007/02/13(火) 20:47:44 ID:z/8/JBWz
1stと2ndが好きなんですが、他にオススメバンド無いッスか
200名盤さん:2007/02/15(木) 16:44:04 ID:9PHAMOaH
今北、初来日のクアトロにも行き初期のシングルも全て所持してたが
その後、音楽聴かない時期があり今日たまたまジョールズ倶楽部でAshを観た
数年前の映像だけど、相変わらずいい曲やってるなあ
女性ギターリストがいたのに、ちとビックリ
リードも弾いてるし,コーラスもルックスも最高!

でも、もう抜けてるなんて・・・・・orz
201名盤さん:2007/02/15(木) 21:34:24 ID:N7lp0EJ6
モントローズアベニューかアッシュかだな
202名盤さん:2007/02/15(木) 22:57:23 ID:wlgKsN3T
>>200
初来日はリキッドだったので2回目だね。
203名盤さん:2007/02/17(土) 13:48:39 ID:aqeFx/t8
ASHの曲大好きなんだけど、英国での売上の割には日本での知名度低すぎ
204名盤さん:2007/02/17(土) 13:51:39 ID:5GRjXvUJ
ashの場合、爽やかなロックの曲の方が癒されるのは俺だけか?
205名盤さん:2007/02/18(日) 07:12:33 ID:PbEcuug4
>>203まぁ、そんなもんじゃないか?イギリスのバンドは特にそんな感じがするよ。
206名盤さん:2007/02/20(火) 11:04:08 ID:drBNhenT
誰かティムの使用機材とか分かる人いる?昔ギターブレイカーズとかいう雑誌にちょろっと載ってたんだけど。エフェクターとか何使ってんだ。
207名盤さん:2007/02/20(火) 16:21:17 ID:X2e0r6+Z
Ash
Feeder
Ocean Color Scene

ここらへんてイギリスだと国民的バンドなのに日本だと人気ないよな
208名盤さん:2007/02/20(火) 22:08:01 ID:IGNskN0k
人気ないって言うレベルじゃねーな
何の音楽が好きか聞かれる

Ashが好きと答える

DragonAshか〜って言うパターン

何の音楽が好きか聞かれる

面倒だから、洋楽が好きだよって言う

日本で有名所のバンド名を言われるが、全く分からない
209名盤さん :2007/02/20(火) 23:25:14 ID:cPy3tO7T
友達に「何かお勧めのバンド無い?」って聞かれて
アッシュを貸してあげると大抵いいリアクションが返ってくるな。
もっとアッシュのよさを知ってくれる人が増えてもいいのにとも思うし、
一方でアルバム出すたびにツアーできるだけの人気があればそれでいいかなという気もする。


でも>>DragonAshか〜って言うパターン にはうんざりだ。
210名盤さん:2007/02/21(水) 21:18:45 ID:Y+rhuzJR
新曲いいすね!!
211名盤さん:2007/02/22(木) 04:33:23 ID:WQ9Z0TwJ
新曲ってなに!?新しいの出たんかい?
212名盤さん :2007/02/22(木) 10:58:40 ID:OLMTWwxj
>>211
とりあえずmyspaceへ行ってみようか。
213名盤さん:2007/02/22(木) 22:45:00 ID:Cc1TZ1iM
>>207
どうでもいいんだが
Ocean Colour Scene な
奴らの綴りは間違え易いから要注意w
214名盤さん:2007/02/24(土) 15:57:03 ID:56huIqeF
>>207上2つ大好きだ
あと、ステフォも日英で温度差あるなぁ。


ASHが3人で再出発する事に、何故かかなり期待してる俺がいる…。
215ティム:2007/02/24(土) 17:28:55 ID:Ev6YhZYu
>>214
そう思うならあげてくれ
216名盤さん:2007/02/24(土) 17:56:11 ID:fL82CJ2w
以前のASHに戻ったかのようなサウンドですね>新曲
来日しておくれよ
217名盤さん:2007/02/25(日) 21:17:08 ID:xGfvV8AB
フジロックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
218名盤さん:2007/02/25(日) 23:03:54 ID:9+xGdMNl
StarcrossedのPVの男どっかで見たことあるような気が
ガエル・ガルシア・ベルナルか?
219名盤さん:2007/02/26(月) 07:24:42 ID:xWT/o/+i
富士好きだな
220名盤さん:2007/02/26(月) 12:26:08 ID:vpB8UH2r
フジロック遠いんだよな。大阪だから。
サマソニ来てほしかった。
221名盤さん:2007/02/26(月) 19:51:47 ID:fwJ0Kq0Y
これでスマパンも決まったら最高だったのに・・・
222名盤さん:2007/02/26(月) 19:54:48 ID:osDUw8MQ
スマパンは主催者側が断ったらしいからな
223名盤さん:2007/02/26(月) 20:14:16 ID:vpB8UH2r
>>222
なんで!?
224名盤さん:2007/02/26(月) 22:58:42 ID:fRauKYGX
>>218
え、パックンじゃねえの?
225名盤さん:2007/02/27(火) 20:11:41 ID:PJeKAo8c
>>224
禿ワロタ
226名盤さん:2007/02/28(水) 20:35:54 ID:A0osO+nF
1stってトレーラー?1977?
227名盤さん:2007/03/01(木) 01:41:23 ID:zXRkFXn/
3ピースに戻ったのか!
228名盤さん:2007/03/01(木) 23:33:04 ID:JG6MWu46
>>227
おそっ!
229名盤さん:2007/03/02(金) 01:31:51 ID:7ccljlbY
>>227
トレーラーの頃がなつかしいなあ>3人編成
230名盤さん:2007/03/03(土) 04:50:03 ID:kkTUO21q
PUNK BOY♪
231名盤さん:2007/03/04(日) 23:34:13 ID:MFMEGHTA
Girl From Mars♪
232名盤さん:2007/03/05(月) 23:32:24 ID:ZMGwyQKl
新曲ダウソキタね
233名盤さん:2007/03/06(火) 02:43:50 ID:9vb8VIK8
今おふぃで何曲きけるの?
234名盤さん:2007/03/06(火) 05:58:04 ID:LbvZWZ9Z
今年のフジロックに出るんですね。初フジ、初ASHな年になりそうです♪
235名盤さん:2007/03/06(火) 16:19:04 ID:g7Adr9Im
>>234
初フジ、おめ!
236名盤さん:2007/03/07(水) 03:51:11 ID:mJOjXkNU
新曲シンプルですげーいいわー。ギターも変に轟音じゃないのがいい。
トレイラーの頃とフリーオールエンジェルズの頃を混ぜたようなギターポップでたまらん。
本当に原点回帰しちゃうとは!このむさいコーラスは誰がやってるんだろ
237名盤さん:2007/03/07(水) 03:57:16 ID:pSRRop/G
あー、新曲はやく聴きたいなぁ☆アルバムが待ち遠しいです♪
238名盤さん:2007/03/09(金) 20:20:44 ID:wwI4j+O5
age
239名盤さん :2007/03/10(土) 08:29:11 ID:Cr2nGupZ
NMEで"You Can't Have It All"のPVが、
Radio1で最近のライブ音源がちょっと聴けるよ。

でも、シャーロットのコーラスがないのはやっぱり寂しいなあ。
240名盤さん:2007/03/10(土) 17:47:05 ID:atdsJw2i
ukツアーどうだったのかね?
melt downも好きだったけど、やっぱりashは原点がいい@新曲
241名盤さん:2007/03/11(日) 15:10:27 ID:sBxYiXgT
前スペシャで流れてた奴が新曲か〜。
かっこよかったのに。俺が知らん曲やと思ってた。録画すればよかった…
242名盤さん:2007/03/11(日) 17:34:34 ID:ail1RULB
えっ!?スペシャとかでも新曲流れてるんですかぁー。見たい☆いつ頃放送されてるのかしら?
243名盤さん:2007/03/11(日) 17:36:31 ID:sBxYiXgT
>>242
1週間くらい前くらいに流れてたよ。
かっこよかった。当分放送なさそうだ…
244名盤さん:2007/03/13(火) 12:13:38 ID:X27d++1l
245名盤さん:2007/03/13(火) 12:58:21 ID:7OlshaTZ
禿どもが…
フジがショボかったら許せん
246名盤さん:2007/03/13(火) 16:39:33 ID:DnylUnml
何という脱退理由・・・
シャーロットのコーラスなしでは考えられない
このバンドは間違いなく、ダウン州で最も酷いバンド
247名盤さん:2007/03/13(火) 21:08:28 ID:sdky0UMg
童顔に騙されてはいけないな…ティムって結構冷たそうなとこがあるよな。
双方納得って聞いてたから仕方ないか…って思ってたけど。
ちょっとAshを見る目が変わりそう。
シャーたん…
248名盤さん:2007/03/13(火) 22:18:01 ID:2cEqifN7
まあ赤の他人と年がら年中顔つき合わせてたらいろいろあるだろうけど・・

シャーたん「ちょっとフロントマンに専念したくなったわ」
ティムポ「そっかあ、残念だけどしょうがないな。また一緒にやろうぜ!」みたいな感じだと思っていたかった。
249名盤さん:2007/03/13(火) 22:46:03 ID:sdky0UMg
シャーたんが、自分の書いた曲をAshでやりたい、っていったけど
ティムが、Ash向きじゃない、ってやらしてくれなかった
っていうー記事を読んで、やっぱAshはティムのバンドなんだなって思ったよ。
でもメンバーが、いい曲だから自分のソロとして出してみたら?って言ってくれた
ソロを作ってティムが本当に天才的なソングライティングだと思った、
とも言ってて、自分の楽曲を受け入れてもらえなくても、
Ashの感じが悪くならないようフォローし、克つティムの才能をちゃんと認める
シャーたんてかこええな、と思ってた。
でもその記事読んで、なんかいづれAsh抜けそうだな、って予感はしたな。
250名盤さん:2007/03/14(水) 00:38:40 ID:mkzoKyTP
『グレイウィルフェイド』のあまりの完成度に
ティムたちが嫉妬したんだろうな。
251名盤さん:2007/03/14(水) 13:28:58 ID:+6RO0WCT
メルトダウンってUK1位になったの?
252名盤さん:2007/03/16(金) 01:14:16 ID:DX5vzf9N
>>244
「メンバー間の音楽観の相違」ってやつだろ?
バンドにはよくあることじゃん
253名盤さん:2007/03/16(金) 14:57:44 ID:euCKgjD8
>>252
自分は244じゃないんだけど・・・最初は、メンバー全員納得して、お互い尊重しあって、
みたいなコメントだったんだよ。
今頃になってシャーの口からそういう事実を聞くってのが切ないってことじゃないかな?
254名盤さん:2007/03/16(金) 17:09:48 ID:uGoyXCMA
まあ、シャーロット側の話ししか出てないから、これだけで判断するのは何ともあれだけど、
悲しいね、シャーロットのコーラスとかPVでの格好良さとか、好きだったから
255名盤さん:2007/03/17(土) 16:50:47 ID:GT477qJz
新譜も出たしタイミング的にはシャーロットもフジに来てもいいはず
なんだけど、アッシュが出るから断ったのかな?
アンコールに飛び入りでシャーロットが出てくれば絶対盛り上がるのに…。
256名盤さん:2007/03/17(土) 19:37:01 ID:2LTN8zrf
>>255
>アッシュが出るから断ったのかな?

そんな理由でフジを蹴れるだけのポジションにいないだろ
本国でぜんっぜん売れてないぞ>シャーロットのソロ
前のだって40位をかすりもしなかったもんな

アッシュのメルトダウンはまた一位だったけど
257名盤さん:2007/03/17(土) 21:28:13 ID:JFcqBpuH
よし!シャーたん サマソニおいでっ!
258名盤さん:2007/03/18(日) 17:36:25 ID:Gu5Wo8dj
>>256
いや、メルトダウンはUK5位だったよ
259名盤さん:2007/03/18(日) 18:00:32 ID:97ARQl+j
>>258
シャーロットのソロは何位だったの?
260名盤さん:2007/03/18(日) 18:31:37 ID:Gu5Wo8dj
>>259
1stは51位に入ったけど、2ndはチャート入りしたかどうかも怪しいみたい・・・
261名盤さん:2007/03/18(日) 20:11:13 ID:97ARQl+j
>>260
それは・・・今度のがもっと売れないと次が出せるかどうかも厳しいね
262名盤さん:2007/03/18(日) 20:44:37 ID:Gu5Wo8dj
>>261
そしたらAshに出戻り・・・ってわけにもいかないしね、244の記事を見る限り
263名盤さん:2007/03/20(火) 11:14:35 ID:Io/NSNu3
シャーロット来日決定

6/12 リキッド
6/14 心斎橋QUATTRO
東京もQUATTROが良かったかな。
264名盤さん:2007/03/20(火) 11:22:28 ID:IwJdPDTy
シャーのコーラスがないオルフェウスなんて…
265名盤さん:2007/03/20(火) 16:09:39 ID:mT7qIvnF
ティムってイケメンオーラ出てるけどよく見ると微妙な顔してるな・・・
まずイケメンオーラを感じとったのが俺だけなのかもしれんが
266名盤さん:2007/03/20(火) 17:56:29 ID:zqHcRGUx
シャーのソロアルバム、UKチャートには入らなくって、インディーチャートで7位だってさ
やっぱレーベルがインディーだとなかなか売れないね
267名盤さん:2007/03/20(火) 20:01:49 ID:svKdN/ga
>>263 ほんと?Ashも富士ついでに日本ツアーやんないかなぁ。
268名盤さん:2007/03/20(火) 22:32:48 ID:JxGD+26d
Youtubeで見たけど、新年明けてライブ結構やってるみたいだね。
客撮りのショボい動画しか見てないけど、ティム歌いながら弾くと手元が危なっかしいような・・・・
269名盤さん:2007/03/21(水) 23:24:05 ID:ZZ4AzdmE
>>265
君だけかも。すごいよ。
270名盤さん:2007/03/23(金) 16:02:10 ID:N0sSDPav
Orpheusとか3ピースでできるん?
271名盤さん:2007/03/23(金) 16:23:11 ID:3qjm/qJ1
age
272名盤さん:2007/03/23(金) 17:37:54 ID:yoi3g1Xf
>>270
しょぼいんだろおおなあああorz
やっぱシャーたんのコーラス&ギター抜きでAshは見たくないな

自分が初めてライブ観て、それから好きになったときはもう4人だったんだけど
3人の時から好きな香具師いる?楽曲はまあティムのだからあれとして
ライブって3人の時と4人の時、比べてみるとどう?
273名盤さん:2007/03/24(土) 17:14:40 ID:Q7FK0zds
>>270-272
実際にライブを見てから結論出せば
フジにくるじゃん
274名盤さん:2007/03/24(土) 17:26:47 ID:FePS88G2
フジ遠いんだよな…サマソニこいよ。
275名盤さん:2007/03/24(土) 17:30:08 ID:Q7FK0zds
>>274
前夜祭があるじゃん
じつは俺もあれに期待してる

フジは遠いし宿がとれないかもだし・・・
276名盤さん:2007/03/24(土) 17:32:42 ID:FePS88G2
>>275
前夜祭ってどこで!?
277名盤さん:2007/03/24(土) 17:48:45 ID:9LcfZXBX
>>276
苗場

タダで入れる
278名盤さん:2007/03/24(土) 18:05:20 ID:FePS88G2
一日かけて車でいくかな。
279名盤さん:2007/03/27(火) 00:48:32 ID:PdKJ9ye6
>>265
ティム、芸人のチャド〜に似てるとオモタ
280名盤さん:2007/03/27(火) 16:05:08 ID:EAFkGcrp
age
281名盤さん:2007/03/27(火) 20:02:28 ID:qyczZAFN
最近のセットリストとかどうなってるの?
フジは新譜中心なのかなぁー。
282名盤さん:2007/03/28(水) 03:02:31 ID:FJuqSGle
サンサシャインザモーニーーン
283名盤さん:2007/03/28(水) 16:38:16 ID:LPqvtfgu
>>281
久しぶりの来日だし昔の曲もとーぜんやるだろ
284名盤さん:2007/03/28(水) 19:27:45 ID:9IcjPGui
FUJIは日曜出演みたいだな
285名盤さん:2007/03/29(木) 08:54:44 ID:fK3Zpo9F
フジでるのにえらい過疎りようだな。

アッシュ、スパグラ、オーシャンカラーって本場じゃ国民的バンドなんだろ?
スパグラなんか最近アディダスのCMに使われてるらしいし。

日本でももうちょいとりあげてほしいなあげ
286名盤さん:2007/03/30(金) 02:30:37 ID:20Me70FE
保守
287名盤さん:2007/03/31(土) 18:03:36 ID:801UszTy
フォーチュンフォーンチュティラ♪ティルミィオシィモォ♪
288名盤さん:2007/04/01(日) 02:46:53 ID:uhrZ9CL1
楽しみ。だけど行くかは分からんw
289名盤さん:2007/04/01(日) 13:21:14 ID:Y3CQ5oNb
今月のロキノンの写真
リックがおしゃれになっててワラタ
マークの髪型もホスト風でワラタ
ティムは変化が無さ過ぎでワラタ
290名盤さん:2007/04/01(日) 19:42:06 ID:KVhhtlyX
禿げてないよ
291名盤さん:2007/04/02(月) 00:55:47 ID:OANZa6DX
いや禿げてるYO!
292名盤さん:2007/04/02(月) 17:18:56 ID:JF2r+aW2
>>289
>ホスト風

ワロタ


>>291
そのこだわり方は怪しい・・・禿げてるのは君だろ
293名盤さん:2007/04/02(月) 23:28:54 ID:1Bken6e5
そういえば、2005年初頭あたりに「次のアルバムはアコースティックな感じになる。今年中に出したい」って言ってたよなあ。
まあいいけど
294名盤さん:2007/04/03(火) 01:32:27 ID:JibMmXzM
マーク、メタルバンドするって言ってなかったけか?
295名盤さん:2007/04/05(木) 02:14:00 ID:MAV5WJ3z
フジの3日目出演ってどこ情報?
2日目のホワイトトリって聞いたんだけど。
まだ確定ではないのかな?
296名盤さん:2007/04/05(木) 21:05:31 ID:7m4/ToRy
シャーロットってなんでブラしないんだろう
いつもノーブラじゃん
まぁそこがいいんだけど
297名盤さん:2007/04/06(金) 01:42:58 ID:kvHopsdx
期待保守
298名盤さん:2007/04/06(金) 01:49:14 ID:u7fp6Wpk
>>296
詳しく
299名盤さん:2007/04/06(金) 05:54:14 ID:XY5YuIuK
>>244
男の子たちはアメリカとその音楽にゾッコンだったの。

これ読んで思い出したけどメルトダウンのとき、
どの雑誌のインタビュー見てもQueens Of The Stone Ageのことベタ褒めしてたw
300名盤さん:2007/04/06(金) 15:09:34 ID:dGeVVhqQ
>>299
その前のアルバムのときは
反対にシャーが、アメリカ人の彼氏がいるから雨のバンドばかり聴いてる
っていってたの覚えてるw 女って一貫性がないね
301名盤さん:2007/04/06(金) 15:42:32 ID:XGdY+YG7
>>300
女の子は成長が早いのです
「あんたたちまだ亜米公の音楽なんて聞いてんのね、これからはシタールダベサ」
302名盤さん:2007/04/07(土) 09:06:28 ID:oq9HdmVp
303名盤さん:2007/04/08(日) 00:21:32 ID:6OBoKyD/
ここで緊急浮上
304名盤さん:2007/04/09(月) 00:58:04 ID:NZRgPGYG
ロキノンのシャーが綺麗過ぎてage
305名盤さん:2007/04/09(月) 01:40:50 ID:nP6hpAh9
ねーさん抜けた事のビジュアル的なダメージは大きいなw
306名盤さん:2007/04/09(月) 04:00:04 ID:PCHmksKg
音楽的なダメージはないけどなw
307名盤さん:2007/04/09(月) 18:18:45 ID:nP6hpAh9
芸術的に 大胆に ってどんな感じかのぅ(´・ω・)
308名盤さん:2007/04/09(月) 20:34:29 ID:fvfaHoFa
シングル出るみたいだけどHMVとかで買えるのかな。ASHのシングル売ってんの見た事ないよ。
309名盤さん:2007/04/09(月) 21:43:08 ID:nP6hpAh9
HMVでも無いのかよぅ...
310名盤さん:2007/04/09(月) 22:20:24 ID:Z/Dd9m/4
渋谷HMVでシングルの予約票置いてあるのみたよ
311名盤さん:2007/04/11(水) 11:23:20 ID:UMWmCLeR
さっきスペースシャワーでPVやってた
312名盤さん:2007/04/12(木) 00:48:23 ID:yhO1fIoE
個人的にミューズっぽいって思った
313名盤さん:2007/04/12(木) 15:09:52 ID:m0juNYll
う?シングルの事かな
314名盤さん:2007/04/12(木) 15:36:34 ID:aksyKET2
>>312
根本的に違うだろ〜〜
315名盤さん:2007/04/12(木) 18:16:28 ID:yhO1fIoE
ミューズっぽいのはニューシングルのことね、特に後半のかけ声の後のとこ。
でも格好良いと思うよ、気に入ってる。
316名盤さん:2007/04/13(金) 01:40:33 ID:wbOUXz6C
PV見てきた。やはり画的に寂しさは感じたけど曲がいいからアルバムには期待
(´▽`)
317名盤さん:2007/04/13(金) 01:44:10 ID:55akwNle
シングルPVちょっとだけだけど見れたー♪なんか音が男バンドって感じがしたなぁ…。
318名盤さん:2007/04/13(金) 03:53:45 ID:ZxqbVkl7
PV見てやっぱシャーロットがいないこのバンドは魅力ないと思った
319名盤さん:2007/04/13(金) 23:21:30 ID:T871UE7F
珍しくギターが違う
しかしシャーロットが居ないのは物足りないな
320名盤さん:2007/04/15(日) 01:47:58 ID:0a4itetn
死守
321名盤さん:2007/04/15(日) 03:54:07 ID:ir/cfu2E
>>320
死守ならあげろよw
322名盤さん:2007/04/15(日) 14:35:33 ID:m97vOM5M
輸入版シングルって2バージョンある?
323名盤さん:2007/04/15(日) 20:25:12 ID:hcLjEfWR
最近就活で鬱気味の俺は今まで大嫌いだったASHにはまってる。
こないだ中古ベスト盤250円で買って以来毎日聴いてる。
なんか精神が凄い落ち着くんだよな。Weezerより好きかもしれん。
324名盤さん:2007/04/15(日) 21:58:04 ID:mk48VgVE
>>323
包み込むような優しさがあるよね>アッシュの曲
325名盤さん:2007/04/15(日) 23:07:50 ID:o7AJZqHO
2004年のアルバムしかもってないけど、他のも哀愁ある曲多い??
326名盤さん:2007/04/15(日) 23:36:07 ID:mk48VgVE
>>325
2001年のフリーオールエンジェルズは聴いた?
327名盤さん:2007/04/16(月) 00:28:39 ID:1qUj6FED
>>323
hehe お客さん、いい買い物しましたね
328名盤さん:2007/04/16(月) 10:29:40 ID:PfZhX3+x
>326
持ってない。ASHは何か哀メロが売り?みたいな宣伝を見たので
329名盤さん:2007/04/16(月) 17:22:21 ID:eqGy3kjk
World DominationとSubmission、Warmer Than Fireはガチ
330名盤さん:2007/04/16(月) 23:25:29 ID:FF6syoy1
サブミッションいらねーwww
331名盤さん:2007/04/17(火) 13:54:51 ID:b6PQGzUW
シャーたんの居ないASHなんて・・・・
と頑なに否定し続けたがいつのまにか新曲のサビが頭から離れん
ユーケーンハヴイッオー♪
332名盤さん:2007/04/17(火) 17:52:36 ID:ddNdwNbd
新曲のシングル予約しちゃったー☆
帰りに取りに行くよ。
楽しみだナァ♪
333名盤さん:2007/04/17(火) 19:18:47 ID:+ZhyosmL
新譜あったけど同じ「A」のアーティストのアクモンにスペース奪われすぎてて存在感なかってワロタw
334名盤さん:2007/04/17(火) 23:37:11 ID:ddNdwNbd
新曲の歌詞って、あれシャーロットのこと歌ってんのかな?
2曲目がイイデスネ!!!!
335名盤さん:2007/04/18(水) 17:10:12 ID:ebI/3ltp
アルバムまで我慢しようかと思ったけど2曲目とかもいいのか
明日買いに行こう
(´-`),oO(問題は置いてあるかどうかだ
336名盤さん:2007/04/18(水) 17:35:25 ID:cDSWfhvd
2曲目はシャーロットがコーラスで参加してるよ…。
じゃあ辞めんなよー!
337名盤さん:2007/04/18(水) 17:52:09 ID:ebI/3ltp
マジすかΣ
これは手にいれねば・・・
338名盤さん:2007/04/18(水) 19:02:48 ID:g+F+Acit
2曲目ほんと名曲だ。
アルバムも楽しみだな。
339名盤さん:2007/04/18(水) 20:18:14 ID:63yb6ZN8
>>336
mjk
買うしかねぇ
340名盤さん:2007/04/18(水) 21:41:05 ID:/nJPGQCr
決めた、買う。

購入の決定打がシャーロットてorz
341名盤さん:2007/04/19(木) 16:52:01 ID:OTWdJLo6
おまえらシャーロット大好きだなw
342名盤さん:2007/04/20(金) 19:24:30 ID:u8L4WyJC
シャーのアルバムも買ってやれよw
343名盤さん:2007/04/20(金) 20:00:27 ID:pcjvDzfN
買わない奴なんて居るの?
344名盤さん:2007/04/20(金) 20:06:38 ID:04/FMf7R
>>343
日本でも本国でもぜんっぜん売れてない>シャーのアルバム
次はもう出させてもらえないだろうな
345名盤さん:2007/04/20(金) 20:10:27 ID:Z7tk7vU7
ジャケが悪いよな
346名盤さん:2007/04/20(金) 20:13:13 ID:EwA26NQl
!?
シャースレよりもこっちのがシャースレっぽい!!!
ふしぎ!!!
347名盤さん:2007/04/20(金) 22:36:26 ID:3OGqxnCR
>>346
ですよねー
348名盤さん:2007/04/21(土) 11:26:19 ID:E7STGxZL
Fare You Wellってスウェーデンのバンドの新譜買ったけど
まんまASHの哀愁面を受け継いでいた。ボーカルも似てるのでお勧め。
349名盤さん:2007/04/21(土) 15:04:02 ID:qPU0L/QJ
PV録画して何回も見てるんだけど、
なんかグリーンデイっぽくない?嫌だ。

カプリングが良いなら買おうかな。
350名盤さん:2007/04/21(土) 15:45:06 ID:OQ229DdN
>>348
マイスペで聴いたら気に入った。今から買いにいくわ
351名盤さん:2007/04/21(土) 22:38:03 ID:t2FmJk3R
>>344
1stは100位以内に入ってたんだっけ
352名盤さん:2007/04/23(月) 01:01:09 ID:MO3DFx/i
ゆーきゃーんt
結構コレ頭に残るね。
透明感あるSEが無くて寂しいけど気にしないことにする(´・ω・)
353名盤さん:2007/04/24(火) 15:49:29 ID:byCi8CDX
>>352
だよね
やっぱ歌メロは主にティムが書いてたんだなと痛感
354シャーロット:2007/04/24(火) 18:34:17 ID:QNUzt6u0
ひさしぶり
355名盤さん:2007/04/24(火) 19:06:39 ID:uXV4Klv7
元々好きだったWarmer Than FireのPVを初めて見た
シャーのお陰でより好きになりました、ありがとう
356名盤さん:2007/04/25(水) 00:34:23 ID:CfprRp8J
実は2ndが好きです
357名盤さん:2007/04/25(水) 16:02:44 ID:3UP5BbQO
>>354
ukツアーはブレットと回るらしいね。頑張れ
358名盤さん:2007/04/26(木) 00:53:56 ID:ofdyOiBe
新曲聞いた、良いじゃまいか!
359名盤さん:2007/04/26(木) 21:10:57 ID:98fQPQB+
>>357
ブレットて元スウェードの?へんな感じ
360名盤さん:2007/04/26(木) 23:45:35 ID:UEmb/1tj
3月のアルバムのリアクションがパッとしなかった者同士って感じ
361名盤さん:2007/04/27(金) 10:51:17 ID:yPlHXUnA
メルトの曲よりぜんぜんいいぞ、新曲。
362名盤さん:2007/04/28(土) 01:16:24 ID:rCBBe9Z0
さすがにソレは好みによるだろう(´・ω・)
363名盤さん:2007/04/28(土) 12:07:44 ID:SiGFPQ+Z
まだ1曲も聴いてないけど、そういうこと言う人がいると楽しみだわ。
364名盤さん:2007/04/28(土) 13:36:54 ID:ovFnjnVs
このまえ2枚組みのベストみたいなのを借りてはじめてきいたんですが
Stormy Watersって歌だけ気に入った。
365名盤さん:2007/04/28(土) 16:41:39 ID:SpU4f4Mq
新曲いいな。メロはやっぱりASH節。

つうかティムの声が好きなんだと気づいた。
366名盤さん:2007/04/29(日) 13:05:41 ID:CoD9c/7/
先行シングルは全英16位だってさ。
すごいのかどうかよくわからんけど、どうなの?
367名盤さん:2007/04/29(日) 15:03:16 ID:YY1bf2Sc
Ghostsはガチで名曲
368名盤さん:2007/04/30(月) 01:34:40 ID:gILDboHA
えげれすでそんなもんなのか(´・ω・)
369名盤さん:2007/04/30(月) 02:26:36 ID:iLQkwbpw
フジ土曜決定だね。
イギーとかぶりそうでやだな。
370名盤さん:2007/05/04(金) 15:15:07 ID:gKTzrNdS
あげ
371名盤さん:2007/05/04(金) 21:22:49 ID:1Ib21SAm
Nickelbackが好きな俺がAshを大好きになってしまった
声の質が全然違うのにどっちの声も大好きだ
AlbumはMeltdownしか聴いてないけどかなりハマった
今、ベストを予約してきた初心者ですがよろしくアゲ
ちなみにAshを知ったキッカケは日本で発売されてるMAXIMUMっていうオムニバスに入ってるStarcrossedで知りますた
これのPV見ると鬱になる
372名盤さん:2007/05/04(金) 21:36:15 ID:rUaeiojB
>>366
シャーと同じく売れないのかと思ったから安心した
373名盤さん:2007/05/05(土) 05:00:28 ID:m3ayUCIz
シャーさん抜けて、PVのセンス良くなった。
374名盤さん:2007/05/05(土) 10:31:28 ID:CD/GuBSt
ASHってそんなに日本じゃ知名度低いの?
ENTER SHIKARIとかいうグループとどっちが有名?
375名盤さん:2007/05/05(土) 12:49:48 ID:m3ayUCIz
テキトーにアルバム買って
テキトーにライブに来る人がいないんだな
376名盤さん:2007/05/07(月) 08:10:42 ID:BAaAURHm
MeltdownでASHデビューしてベスト買ってみたけど予想と違って残念

ポップすぎて聴けない曲ばっかりだ(´;ω;`)
Girl from marsは良いけど
377名盤さん:2007/05/07(月) 18:40:16 ID:2my0Lg2G
オリジナル→ベストとは珍しい展開だな
378名盤さん:2007/05/07(月) 20:25:26 ID:BAaAURHm
カンフー、オーイエとか期待してたけど俺には合わなかったorz
Uncle Patとか好き

俺的にはMeltdownの方がベスト盤だなぁ…
Cool It DownはタイトルをOh,yeahにしろww
379名盤さん:2007/05/08(火) 01:11:06 ID:9osWDWLl
>>378今の所、MELTDOWNだけがASHの中では異色作だからねぇ。
逆にベストまで好きだった俺みたいなのは、MELTDOWNはガッカリだったわけで・・・
380名盤さん:2007/05/08(火) 03:50:25 ID:FsqJUhus
>>379
わたしもメルトダウン聴いてがっかりしたよ。「フリーオール…」大好きだったから。
今度出るアルバムも最新シングルの2曲目みたいな感じだったらいいなぁ。
381名盤さん:2007/05/08(火) 04:26:54 ID:eYo3Cg05
俺はファーストから聴いてきてメルトダウンが一番好きで前のはあまり聴かなくなったな
メルトダウンはやっぱ好みじゃない人多いんだね
382名盤さん:2007/05/08(火) 05:48:23 ID:UTkHIIHs
ん〜やっぱり好みなんだな
Meltdown好きじゃない人はOrpheus、Starcrossedとかもあんま好みじゃないの?
結構ポップだけど
383名盤さん:2007/05/08(火) 09:52:42 ID:9osWDWLl
それとこれとは違うな
いい曲があっても、アルバム全体で見ると、個人的にはガッカリだったわけ
StarcrossedはMELTDOWNの中で唯一ASHだと思えた曲だったけどね
384名盤さん:2007/05/08(火) 10:04:57 ID:UTkHIIHs
Clonesとかが駄目なわけか…
シャーロット嬢がかなりかっこいいんだけどなPV
385名盤さん:2007/05/08(火) 10:10:13 ID:MkBkNhBV
俺は逆にStarcrossedだけいつも飛ばす
Evil Eyeのシャーのコーラス最高(´・ω・`)
386名盤さん:2007/05/08(火) 16:43:31 ID:eYo3Cg05
>>385
音が厚い分シャーロットのコーラスが引き立つというか
いいよね
387名盤さん:2007/05/08(火) 20:22:56 ID:Tg/JpWRr
ClonesはCDではイマイチ好きになれなかったけど
生で聴いて好きになったクチだわ。
388名盤さん:2007/05/08(火) 21:23:57 ID:pzfrIt5h
Orpheus目当てでMeltdown買ったら、
大抵他の曲なんて聴いても全く耳に残らなかったのに、すげー印象に残った
Ashすげー!って思いながら他のアルバムも買ってきて、ほぼ全てが揃った今、
未だにAshを好きだと言う人と遭遇しません
389名盤さん:2007/05/09(水) 03:35:12 ID:Vvp4+pui
周りの洋楽聴く奴に聴かせたらファンになる奴結構いるけどな。
聴きやすいし
390名盤さん:2007/05/11(金) 02:51:43 ID:zKFnJcr7
本当ASHの日本での知名度は低いよなぁ。単独でも未だにAX、BLITZレベルだし。
たぶん聴かず嫌いというか、聴いた事ない人が多いんだろうけど…
391名盤さん:2007/05/12(土) 12:26:35 ID:OvtQt4V4
もうオワタ感があるバンドなだけで知名度低い訳じゃねーよ
昔聴いてた奴はもうとっくにbookoffに売り捌いてて忘れさられてんだよ
392名盤さん:2007/05/13(日) 01:47:17 ID:izehAPNk
>>391それはそれでダメじゃないか・・・
393名盤さん:2007/05/13(日) 13:03:15 ID:OWT+YIO2
ベストのあのジャケが新規客の購買意欲を失わせたんだよきっと
394名盤さん:2007/05/13(日) 13:26:01 ID:1gPCZKhc
ASH好きな人に訊くけど、メルトダウン以外のアルバムは、メルトダウンのアルバムに比べると、スピード感のない曲が多いの?
395名盤さん:2007/05/13(日) 13:52:14 ID:8Ld8Mm3W
>>394
いや全然あるよ。適当にあげてもカンフーとかバーンベイビーバーンとか

396名盤さん:2007/05/14(月) 15:50:44 ID:nvIHdDkk
>>394全然あるよ。というか、シングル曲は割と速いの多い。
だから、俺は好きなんだけど。
397名盤さん:2007/05/15(火) 02:00:24 ID:83Sq0daP
>>365 仲間発見

walking barefootやらないかなー、フジで。
いけるかどうかわかんないけど。
398名盤さん:2007/05/15(火) 04:04:58 ID:yKPVQznD
新曲ミューズのKnights Of Cydoniaパクったろ
399名盤さん:2007/05/16(水) 00:22:46 ID:oMtDvjgY
>>394
俺はメルトダウンでASHデビューしてベスト盤買ったけどメルトダウンみたいなの期待してたらちょっと萎えるよ
400名盤さん:2007/05/18(金) 16:44:00 ID:tn44SrZV
アルバムいつ発売?
401名盤さん:2007/05/18(金) 17:04:08 ID:IExUARJu
ASHはMeltdownから入って気に入ったけど
その前作Free All Angelは結構良いけどそれ以前のアルバムたちはいまいち。
逆に初めから聴いてる人らはMeltdownはASHらしくないって思ってるんだよね。
402名盤さん:2007/05/18(金) 21:16:16 ID:Vp5TCuJx
Meltdownからだけど、どのアルバムも好きだ
403名盤さん:2007/05/19(土) 01:31:06 ID:iukn3zCd
つーか、トレイラー最高!
404名盤さん:2007/05/24(木) 08:12:25 ID:utQ9Olzt
PUNK BOY!!
405名盤さん:2007/05/24(木) 21:01:57 ID:1SW8EJNc
"SEASON"はネ申
406名盤さん:2007/05/26(土) 02:36:13 ID:IwrY6EaJ
そういやこのスレタイ、アッシュドットになってるね
407名盤さん:2007/05/27(日) 09:51:26 ID:/z6H+rr5
Ashで検索するとドラゴンアッシュがわらわら出てきてウザイ
408名盤さん:2007/05/28(月) 20:23:46 ID:6Mgrsoid
フジめちゃくちゃ楽しみ!!!
409名盤さん:2007/05/30(水) 16:15:17 ID:LBAiFIQN
くそ、イギーと被った・・・
ASH取るけどさ・・・
410名盤さん:2007/06/01(金) 20:42:29 ID:BdDYlROZ
>>406-407
もしかして、>>1が気を使ったのか?w
411名盤さん:2007/06/02(土) 20:04:28 ID:ftkYzeKg
myspaceで新曲の
polaris聴けるよ
メロディアスで良い曲
ロッキングオンやスヌーザーでは
ドハデにはほめられてないけど、
なかなか期待できそう
412名盤さん:2007/06/02(土) 20:10:28 ID:/HU3aQE7
>>409
うわ、どうしよう…
413名盤さん:2007/06/02(土) 23:59:58 ID:ftkYzeKg
ここで新譜全曲試聴できる
結構小粒かな・・・


ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/Ash/SICP-1471/index.html
414名盤さん:2007/06/03(日) 11:31:56 ID:TL1k0ZlW
正直Disc2いらねー
4151:2007/06/03(日) 23:43:24 ID:S5eiGlF3
>>410
最近付いてないけど初期は.付いてたからね。
検索しやすいようにしたのは確かだけど、役に立ってるのか??
416名盤さん:2007/06/08(金) 12:13:37 ID:XJQ3G0yJ
TOTI←これが顔文字に見えるのって日本人だけ?
417名盤さん:2007/06/09(土) 02:11:24 ID:zvrRnu0B
>>415初期っつうか、ベストまではASH.は付いてるね。今気付いたw
もしかしたら、藤岡弘、的な事なのかな?

まぁ、どっちにしてもDRAGON ASHとかぶるから検索しやすくていいよ
418名盤さん:2007/06/09(土) 20:59:03 ID:8hHu9NYO
みんな、アップテンポで一番かっこいい曲って何だと思う?
おれは、曲想がストレートでキターとベースがかっこいい、Jack Names The Planetかな

次がBurn Baby Burnかな
419名盤さん:2007/06/10(日) 09:00:55 ID:PCi9JvBm
>>418やっぱり、Life Less Ordinaryは好きな曲だなぁ。
あとは、3rdのNicole、Pacific Palisadesあたりが好きで、World Dominationはイントロが格好よすぎる。
それと、1stは、Jack Names The Planets含め、Punk Boyとか、
Day Of The Triffids、Petrolとかアップテンポの格好いい曲多いね。

あとは、ベストのDisc2の1曲目、No Place To Hideはかなり好きだな
アルバム入れなかったのはもったいなさすぎるよ・・・

長々ゴメン…orz
420名盤さん:2007/06/11(月) 00:46:35 ID:Jeiix/PL
Envyが好き
421名盤さん:2007/06/12(火) 19:28:02 ID:0ezvkAhu
解散記念age
422名盤さん:2007/06/12(火) 20:55:37 ID:YTOLyP/F
>>418
Wild Surf、Burn Baby Burnが好き。

そいやトレイラー聴いてないから買おう。
423名盤さん:2007/06/12(火) 21:16:37 ID:2cVJBMLD
424名盤さん:2007/06/13(水) 01:14:39 ID:d8jo2NEu
ttp://www.vibe-net.com/news/?news=0031314
こっちのほうが親切かと。

てか、解散とか本当にやめてくれ。今年を解散の当たり年にしたくないんだ。
どうか深読みしすぎでありますように。
425名盤さん:2007/06/13(水) 01:52:31 ID:hmAtXg/R
>>421
>>424
なにーっ!
解散って何だー!
だれかkwsk!!!
426土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/13(水) 01:53:39 ID:xR4JNrRm

カンフゥーさいこうぅー
427名盤さん:2007/06/13(水) 04:30:17 ID:phlQrlsg
>125
ワイト島のフェスかなんかで『俺たちの最後のアルバムから1曲』て言ったとか。
428名盤さん:2007/06/13(水) 04:37:41 ID:hmAtXg/R
>>427
マジすか。。orz
フジ行けないから来日期待してんだけど、来てくれるかなぁ。
一回も見れないのに解散なんてヤダなぁ…。
429名盤さん:2007/06/13(水) 10:02:12 ID:+yqjxxw8
もし解散になっても、ティムはソングライターとして既に高い地位を得てるから、
ソロでも困らないだろうし、これからも多方面で活躍してくれそうだけど、
マークとリックはどうなっちゃうんだろ?新しくバンド組んでくれるかな?

って、まだ解散が決まったわけじゃないけどさ・・・orz
430名盤さん:2007/06/13(水) 19:17:43 ID:cXsNvLaL
やめてくれやめてくれ、シャーロットの脱退にAshの解散
これ以上の悲しい出来事はもうたくさんだ
431名盤さん:2007/06/13(水) 22:07:57 ID:bU8Zup57
>>419
え、1stって1977?そんな曲名知らん…

ポラリスいい歌だね。
432名盤さん:2007/06/13(水) 23:25:43 ID:AfGIa/cw
>>431
1stつったらTrailerだす
433名盤さん:2007/06/13(水) 23:39:34 ID:bU8Zup57
>>432
すまんググったらでてきた。ずっと1977が1stだと思ってた。
これ聴いたことないわ。買ってみよう。インディー盤とかなのか?
HMVだとミニアルバムって書かれてるけど、明らかに曲多いだろ!
434名盤さん:2007/06/13(水) 23:52:09 ID:4h1QNJSk
http://www.ash-official.com/forums/showthread.php?t=1862

これからはダウン販売になるから“最後のアルバム”らしい
早速ファンに叩かれてる
私もデータ販売は嫌だなー
435名盤さん:2007/06/14(木) 00:43:10 ID:P2DXdRV6
ジャケコレクターとしては、すごく嫌だな…
436名盤さん:2007/06/14(木) 01:41:30 ID:CJ63boN7
データ販売か…なんか寂しい世の中やね。
やっぱちゃんとCDで売ってほしいよ。
CDの方が音良いしさ。
437名盤さん:2007/06/14(木) 02:14:36 ID:NqY/DOZW
ビールのCMに使われてない?
438名盤さん:2007/06/14(木) 02:56:17 ID:u1WjRGF9
439名盤さん:2007/06/14(木) 03:02:58 ID:u1WjRGF9
Girl From Mars  Live Isle Of Wight Festival 2007 http://www.youtube.com/watch?v=OHatjdjVR8U
440名盤さん:2007/06/14(木) 13:15:26 ID:2O4MNfeb
>>434
正直自分も狂気の沙汰としか思えない、信じられない
441名盤さん:2007/06/14(木) 21:57:33 ID:mPlFob6w
デジタルデータは実体が全く感じられない事に気付けティム
442名盤さん:2007/06/14(木) 22:15:40 ID:uFSXJA9/
>>438
ちょwwDJでストリートファイターwww
443名盤さん:2007/06/14(木) 22:19:55 ID:aauqi+jt
>>434の下の書き込みみたいに苦情が殺到したら考え直すかな
メールでも送ろうかな
英語できんけどエキサイトで
444名盤さん:2007/06/15(金) 16:30:35 ID:TzrHeFvu
ワイト島フェスティバルに出てたんだな
445名盤さん:2007/06/16(土) 06:45:52 ID:FeEpK4kw
INROCKでティムがシャーたんの脱退(クビ)について話してた
446名盤さん:2007/06/17(日) 16:59:01 ID:jR6FGbFz
やっぱクビなのか
447名盤さん:2007/06/20(水) 01:05:29 ID:lRkNVaad
スペシャのWORLD RIDEって番組に、
本人たちによる曲紹介と新曲のMVが流れてたよ
448名盤さん:2007/06/20(水) 20:25:52 ID:N/VEWthD
おい お前ら言うなよ
449名盤さん:2007/06/21(木) 01:12:36 ID:U7ug7CwE
>>438ヨガヨガワロタwww
450名盤さん:2007/06/21(木) 01:23:15 ID:l0v1c8tM
解散かどうかなんて知ったこっちゃないが orz

まぁ、つまりアレだ……









先のTravis同様、「帯」っつ〜か、諸々が逆な件。
451名盤さん:2007/06/21(木) 16:32:18 ID:U7ug7CwE
>>439やっぱりギター1本だとライブは音スカスカになるなぁ
バッキングにサポートギター付けないのかな?
まぁ、3人だけでってのもいいとは思うけどさ。
452名盤さん:2007/06/21(木) 22:29:39 ID:6qcsx8e3
>>451
その分リズム隊が頑張れば良いんだよ。
特にベースな。
453名盤さん:2007/06/21(木) 23:00:47 ID:trkH8L28
タワレコのインストア行く人は?
454名盤さん:2007/06/22(金) 03:50:29 ID:pbBuQ2sO
>>452そういう問題じゃないよ
ただ単にギター1本だと音に厚みが無いって話
特にティムがソロとか弾いちゃう時とかね
これは3ピースだとどうしても直面する問題だけど・・・
455名盤さん:2007/06/22(金) 22:37:37 ID:VlzUrmpv
確かにギターだけに焦点を当てるとそうだね。
けど、全体的な厚みならリズム隊が成長すれば出せると思うんだよな。
ギター1本な分隙間も多い訳だし。
456名盤さん:2007/06/23(土) 07:32:06 ID:V5NTi2WN
でも、ギター1本のソロはショボくて萎える
457名盤さん:2007/06/23(土) 14:49:56 ID:cqVb/9tB
それは言えてる(w
458名盤さん:2007/06/23(土) 21:28:41 ID:eHB4MVwN
シャーが入る前の音源でもギター2本入ってたな
459名盤さん:2007/06/23(土) 21:38:44 ID:PCcZfq96
今はライブでは
スタッフがアンプの裏で
ギター弾いてるから無問題
460名盤さん:2007/06/24(日) 07:33:50 ID:QxwKqTNd
>>458音源は大概どの3ピースバンドでもギターは複数入れてるだろ

>>459
>>439を見る限りそうには見えんが・・・
461名盤さん:2007/06/25(月) 21:01:23 ID:vt8koK3H
シャーロット、ティム達からバンドを辞めるように促されて
ライブだけでも加えてくれないか?って言ったらしいな。
せつない・・・
462名盤さん:2007/06/25(月) 21:18:44 ID:Ibs6ULFx
>>461
あ、あ、あ、あんのクソハゲ共があぁqsうぇdrftgシャータン
463名盤さん:2007/06/25(月) 21:21:38 ID:FMJHvt8v
最近のライブ音源聞いたけど確かにさびしい
誰かコーラスできる人入れて
464名盤さん:2007/06/25(月) 21:31:20 ID:80k19v82
>>461
なんという鬼畜…
465名盤さん:2007/06/25(月) 22:59:42 ID:PkYh0RjU
ティム やり逃げは
ねーよ!
466名盤さん:2007/06/26(火) 00:33:52 ID:XJQSiJod
>>461
マジで?
シャーロットはASHが大好きだったんだね
なのにティムったら
467名盤さん:2007/06/26(火) 03:29:35 ID:PmmT8ux8
>>461それ本当?
だとしたら、“ライブだけでも”ってのが逆に感に障ったんじゃないかね
3人はシャーロットのやる気を見てたわけだから・・・
468名盤さん:2007/06/26(火) 11:10:29 ID:3LWKBfDL
じゃあ俺サポートでギターやるわ ノ
469名盤さん:2007/06/26(火) 11:15:18 ID:4m32Q6oS
>467
辞めろって言われてライブだけでもって言ったなら、それはやる気あるんじゃね?
ZOOMでエンヴィ見たら、やっぱシャーがいないとダメだと思った。
470名盤さん:2007/06/26(火) 14:30:25 ID:dM0rCHU3
買った。素晴らしいな。
471名盤さん:2007/06/26(火) 15:22:03 ID:NKsXU6FM
新譜が破格の最高傑作な
件について
472名盤さん:2007/06/26(火) 15:45:53 ID:AYsW7aYa
タワレコのイベントってCD買えば整理券くれるのかな?
今日買ってもダメなんだよね?
473名盤さん:2007/06/26(火) 15:57:40 ID:w96SAPOK
フラゲした。正直素晴らしい。
474名盤さん:2007/06/26(火) 16:06:40 ID:orpIDkIK
snoozerで表紙になってるね。
475名盤さん:2007/06/26(火) 17:06:36 ID:y8szHb6A
初回盤とか特典あった?
476名盤さん:2007/06/26(火) 17:40:31 ID:w96SAPOK
初回盤はライブCD付き
477名盤さん:2007/06/26(火) 17:50:39 ID:Oci7pLbP
新譜聞いたけど そんなにいいか??

俺は1977が1番好き
478名盤さん:2007/06/26(火) 18:34:22 ID:RjUAK7Oe
まぁ良盤ってとこだな!
479名盤さん:2007/06/26(火) 20:17:05 ID:BPqKRA3+
どうすごいのか具体的に述べてくれッ!
480名盤さん:2007/06/26(火) 20:44:02 ID:NfKHFXwz
>>472
今日買っても入場券貰えるよ。
481名盤さん:2007/06/26(火) 21:23:38 ID:Z0tQySTL
ライブCDはどう?
やっぱシャーロットいないとダメか?
482名盤さん:2007/06/26(火) 21:56:42 ID:RwYslf4E
Ghostでシャーロットがバックコーラスに居たんだから、
今回も居るものだと信じている
483名盤さん:2007/06/26(火) 22:38:34 ID:NKsXU6FM
>>481
とりあえず全曲 コーラスがないのが やっぱ寂しいな。
484名盤さん:2007/06/26(火) 22:43:23 ID:VsSq+skh
新譜買った!良いな〜!
>>480 入場券って何?
485名盤さん:2007/06/26(火) 22:47:35 ID:3pX9jm00
>>476
よく見ずにさっと取って、さっと買ってきたんだけど、通常盤だったのか。
486名盤さん:2007/06/26(火) 23:23:09 ID:ZRuypszS
予約し忘れちゃったんですけどまだ入場券大丈夫そうですかね?
487名盤さん:2007/06/26(火) 23:56:05 ID:O40BdfQ6
今日20時過ぎに行ったけど、まだ予約無しの人分の入場券あるのが見えたよ。
ただ残り枚数まではシラネ。急げ。
488名盤さん:2007/06/27(水) 01:28:26 ID:A3dTh9L0
evileyeみたいなコーラスないのか?
489名盤さん:2007/06/27(水) 05:16:29 ID:eRlEppj1
おおむね好評じゃないか!
初回盤買ってこよ。
3ピースのLIVE盤も楽しみだし。
490名盤さん:2007/06/27(水) 17:59:37 ID:T9C/p3cW
ジャケット逆にすんのは流行ってんのか?
491名盤さん:2007/06/27(水) 18:40:35 ID:uFaN4gRQ
ライブって定員何人くらいなんですか?
そもそも渋谷のタワレコのステージってどんぐらいの大きさなのかなぁ・・・

知ってる方いたらぜひ教えてください。
あと、ライブってアコースティックなんですね。


492名盤さん:2007/06/27(水) 19:04:01 ID:06w1a6TE
>>490
思った。逆だと扱いづらい。。
493名盤さん:2007/06/27(水) 19:41:20 ID:3o+HM7an
今回はNu-Clear Soundsに近い気がする
494名盤さん:2007/06/27(水) 19:49:52 ID:21KaI76w
じゃあ糞じゃん
2ndの糞っぷりは異常
495名盤さん:2007/06/27(水) 21:20:12 ID:3o+HM7an
END OF THE WORLDいい曲だ
496名盤さん:2007/06/27(水) 21:47:50 ID:9Z/NPo+r
>>495
禿同
497名盤さん:2007/06/27(水) 21:48:47 ID:TlPP518/
ライブCDなんかティム危なっかしくないか…
あとソロ部分のショボさは異常
スカスカすぎる。サポートギター入れりゃいいのに
498名盤さん:2007/06/27(水) 22:53:40 ID:knb9QCMF
当たり前の様に存在していたシャーのコーラス無くなると寂しいな。
ライブ盤聞いてそう思いました。
499名盤さん:2007/06/27(水) 22:56:30 ID:3o+HM7an
>>498
シャーのパートを観客が歌ってるのはせつないな
500名盤さん:2007/06/27(水) 23:42:02 ID:4fwVSf/b
なんだ入場券って・・・。このまま知らないままならきっと俺は幸せになれたんだろう・・・orz
今回のアルバム、個人的にMELTDOWNより良い印象だ。
501名盤さん:2007/06/27(水) 23:56:29 ID:fFqGhYWk
工エエェェ(´д`)ェェエエ工ンヴィ
502名盤さん:2007/06/28(木) 00:52:18 ID:9GhqnaAs
今日仕事帰りにタワレコ行ったらもう入場券終了してたよ〜!!(泣)
予約してれば確保できてたなんて!!
てか、ASHって意外に人気あるな・・・
確かタワレコB1って2〜300人入らなかったっけ?
誰か余ってませんか?
503名盤さん:2007/06/28(木) 02:02:12 ID:EZndX5li
アコースティックライブか。
全く知らなかった・・・
504名盤さん:2007/06/28(木) 11:08:40 ID:0j4YCFvU
アコースティックでやる曲だとしたら何だろうな・・・
505名盤さん:2007/06/28(木) 13:53:27 ID:o0Eao92S
つーか、アコースティックアルバム発売してくれ・・・なんでぽしゃったんだろう。
イベント行く人、お願いしてきて
506名盤さん:2007/06/28(木) 15:49:55 ID:X6+sXN0/
アコースティックでやるならゴールドフィンガー聴きたいな
507名盤さん:2007/06/28(木) 22:07:05 ID:qUiJTWQa
シャーロットの脱退は悲しすぎる
今日アルバム買ってきて泣いた
508名盤さん:2007/06/28(木) 22:15:31 ID:2Bm6+Tc+
VAMPIRE LOVEが1番好きって人いない?
509名盤さん:2007/06/28(木) 23:25:35 ID:tYuzIZxp
>>508
ノシ
510名盤さん:2007/06/29(金) 05:54:58 ID:gdlKCb2/
今回のいいわーって思って前のも聞いてみたが、前作までは正直厨すぎじゃね?
511名盤さん:2007/06/29(金) 07:26:40 ID:T4Xp65sn
>>510
そうか?
今回はアッシュっぽさがなくなって普通のバンドになってしまった印象だ
シャーがいないとかじゃなくて曲調とかもさ
512名盤さん:2007/06/29(金) 08:05:46 ID:uTgxOGrA
>>491
この前のインストアイベントでは整理番号400位までは出てたみたい(今回は知らないが)
ステージは小さくて低いから見にくいけど、近く感じる。


やっと明日タワレコに新譜とりに行ける。ここの評判良さげだしwktk
513名盤さん:2007/06/29(金) 14:40:25 ID:le6xnt3D
>>494
3rdって商業的にはコケたけど、個人的には結構好きなアルバムだな


ところで、俺も新作買ってきた。まだ聴いてないから何とも言えないけど…
てか、ASHに気をとられてMXPX買うの忘れた…
514名盤さん:2007/06/29(金) 18:29:15 ID:hodTf//1
そろそろ1stをインディーズ盤からか1977からか統一してくれ
515名盤さん:2007/06/29(金) 20:50:05 ID:TytHOatI
ニュークリア〜のワイルドサーフが神だと思うのは俺だけ?
516名盤さん:2007/06/30(土) 07:54:59 ID:+aJFNoJV
>>514
TOTIの日本盤解説には1977が1st扱いになってたけど、
あれは1977が日本盤の1作目だからそうしてるんだろうしなぁ。
あとメジャーデビューってのもあるけど・・・
まぁ、俺的にはTrailerを1st扱いしたいな。
そうでもしないとTrailerの立場が・・・

>>515
ノシ
517名盤さん:2007/06/30(土) 10:27:16 ID:wnH8dN+F
新作聴いたよ。今の所、アルバム1曲目のI Started a Fireが特に好き。
これから聴き込んでいけば名盤になるかもしれない…そんな印象。
MELTDOWNが微妙だった自分としては『ASH復活!』って感じかな。

てか、ボーナスディスクを聴いて思ったんだけど、ティムってこんなにギター下手だったっけ?
たぶん、シャーロットが抜けて今まで2人でやってた部分も自分1人でやらなきゃいけなくなって、
まだ手が回りきってないんだろうけどさ。あまりのヒドさに吹いたw

で、思ったのはやっぱサポートギターいれるべきだなって事。
曲の1番盛り上がるサビでコードじゃなくてリードを弾いて盛り上がりに欠ける曲もあるし、
サビ以外にもソロなども含めて全体的にスカスカで貧弱な印象。
あと、ティムがこんな粗ばっかりの感じだと、ギター1本じゃその粗を隠せないからね。
518名盤さん:2007/06/30(土) 11:16:26 ID:uG2NKWVC
Envy好きなんだけどライブでやったことあるの?
それとライブ映像ない?
519名盤さん:2007/06/30(土) 11:50:26 ID:+QQYqnV/
iPODのアートワークがでない。なぜかなー
520名盤さん:2007/06/30(土) 13:07:07 ID:TWGoU72F
単独公演はないのかね?
521名盤さん:2007/06/30(土) 13:28:16 ID:7wkwjdi8
>>517
俺はそのダメダメ感がアッシュらしくて結構いいと思ってしまった・・・
522名盤さん:2007/06/30(土) 14:26:04 ID:DgL6rFO4
>>519
単純にMusic Storeに出てないからだろうと思ったが、UKにはPreOrderで出てるね。
多分発売開始されたらアートワークもダウンロードできるようになるんじゃないか。
523名盤さん:2007/06/30(土) 14:55:20 ID:+QQYqnV/
>>522
white stripesの新譜も買ってから何日か経ってやっととれた。
しばらく待つよ。ありがとう。
524名盤さん:2007/06/30(土) 19:26:35 ID:fPmI8TDy
>>517
I Started a Fireいいよね!End Of The Worldも好きだなぁ。
たしかに名盤になるかも。
>>519
おれはしょうがないからamazonの商品画像で代用してる。
525名盤さん:2007/06/30(土) 21:06:00 ID:XjnkcV31
wikipediaのASHの項目が大幅に変わってるね
526名盤さん:2007/07/01(日) 02:19:23 ID:yYFYi779
>>518
ENVY、前回のツアーでは最終の福岡でだけやったよね。
東京2公演見て、どうしても行きたくなって急に行った福岡だったけど、行った甲斐あったよ!
527名盤さん:2007/07/01(日) 07:58:33 ID:IZ6T81Lf
>>521
いやもうね、あのヒドさはそれ以前の問題だと思うよw
キャリア10年以上のプロギタリストとしてはあまりにもね・・・
だって、シャーロットがいた時はティムのギターは上手く見えてたじゃない
1人で2人分をやるのは予想以上に大変で、それでたぶんあぁいう感じになってるんだろうし、
今後ライブを重ねる内に慣れていって徐々に解消されてくんだろうけどさ、
だったら、サポート入れようよ…と俺は思ってしまったよ・・・orz
ティムの負担が軽くなる以外にも音に厚みが出たりメリットはあるから。
ティムは少し頑張りすぎだよ
528名盤さん:2007/07/01(日) 17:30:27 ID:yjeWpx1W
やっぱAshはいいなぁコンチクショウ・・・
529名盤さん:2007/07/01(日) 21:54:22 ID:ZNpMglwX
新作はかなり好きだがついに大人になったって感じだな
そこが評価の分かれ目かも
530名盤さん:2007/07/01(日) 23:43:40 ID:0CfaJVXf
Ash A Life less ordinaryは正直泣けるほどいい曲なんだが、ボーナストラックのLive ver.聞いたら微妙だった
531名盤さん:2007/07/02(月) 01:51:58 ID:UYSkV/Nu
オルフェイスは絶対ライブで聴きたいんだよぉ!!!
532名盤さん:2007/07/02(月) 10:49:19 ID:mJxGWN0h
A Life less ordinaryは確かシャー初参加音源・・・
533名盤さん:2007/07/02(月) 20:16:24 ID:zEDCXiaK
2曲目好きだなあ。

やっぱティムの歌声大好きだーーーー!!

早くフジで観たい。
534名盤さん:2007/07/02(月) 23:00:23 ID:gAg3rOcs
ボーナスライブディスクのWalking Barefoot、ティムよく一人でギター頑張ってるなぁ。
そのせいか、歌がぎこちないね。

本編の方は凄い良い!でもライブ難しそう。
535名盤さん:2007/07/03(火) 08:08:57 ID:XIdrWbd5
今回はベースがかなり頑張ってるね
536名盤さん:2007/07/03(火) 09:48:25 ID:1qihHFMx
まだ聴いてないけど、相変わらずルート弾き倒しなの?
537名盤さん:2007/07/03(火) 16:27:17 ID:XIdrWbd5
ルート弾きなのは相変わらずかな
一人抜けた分の音が薄くならないようにベース変えたのかね?
前より重低音になってる気がする
538名盤さん:2007/07/03(火) 19:45:19 ID:QvrCJ29D
>>531
orpheusもenvyもevil eyeもシャーロットが居ないのなら
539名盤さん:2007/07/03(火) 22:26:51 ID:PztSm50j
Live盤のオルフェウス酷すぎワロタwwww
540名盤さん:2007/07/04(水) 01:41:55 ID:pojLaXt2
>>539
それってシャー抜けた後の音源?
541名盤さん:2007/07/04(水) 10:27:13 ID:QS1y1Kgu
TOTIのライブ音源ていつのやつなんですか?
聞いててシャーロットがいないしPolarisとかやってるからけっこう最近なのかなぁと…
542名盤さん:2007/07/04(水) 12:58:29 ID:pojLaXt2
>>541
オルフェウスうp!
543名盤さん:2007/07/05(木) 03:05:28 ID:Gpba8Fjr
フジの予習に…と何枚か買ってみたけどASHが1番いかったです
544名盤さん:2007/07/05(木) 12:58:53 ID:f2KVszFr
公式グッズのシルバーアクセサリってけんいちくんがデザインしてんの?
ファングッズというより気に入ったのが一つあったから買ってみようと思うんだけど
545名盤さん:2007/07/05(木) 12:59:28 ID:f2KVszFr
あら、誤爆
546名盤さん:2007/07/06(金) 00:33:23 ID:YA1VAasa
Polarisは全英32位だって。ちょっといまいちかな
547名盤さん:2007/07/06(金) 22:53:07 ID:2uFn8tjI
ベスト、中古レコード屋で安かったから買ってきた。
Envyってオリジナルアルバムには未収録だよな?
548名盤さん:2007/07/06(金) 23:12:42 ID:PNkqv56y
そうだよん
549名盤さん:2007/07/07(土) 01:17:14 ID:ScZrOuR3
ベストのジャケットが何か好きじゃない。
550名盤さん:2007/07/07(土) 01:32:15 ID:RCs6VOQN
ライブディスクのギター下手すぎワロタw
551名盤さん:2007/07/07(土) 22:33:57 ID:7JvvjGps
なんだかんだでやっぱMeltdownは神だわ
552名盤さん:2007/07/07(土) 22:55:03 ID:ndUmY00Y
>>551
同意
553名盤さん:2007/07/08(日) 00:25:36 ID:ZuTBtW+6
ok? yeah...のくだりと、シャーロットのバックコーラスは神
それに加え、Revolution, we're the solutionは中々言うには恥ずかしい言葉だが、
素晴らしい
554名盤さん:2007/07/08(日) 01:21:10 ID:9gACvOEo
1977の最後らへん聴いて吹いた
555名盤さん:2007/07/08(日) 10:36:18 ID:7IoL2NNT
>>553
アルバムの方のMeltdownのつもりだったww
曲としてもいいけどね
556名盤さん:2007/07/08(日) 23:36:37 ID:O6372/Oi
単独来日してくれぇぇ。ワンマンいきてぇぇえ
557名盤さん:2007/07/09(月) 13:10:09 ID:7crxKqPb
去年とか一昨年あたりになかったっけ?
558名盤さん:2007/07/09(月) 16:22:49 ID:XmsOn+hz
http://uk.launch.yahoo.com/c/uk/album_charts.html

こ、これってどういうこと?
559名盤さん:2007/07/09(月) 17:23:56 ID:uatSxoEv
>>558
スペインで32位?
560名盤さん:2007/07/09(月) 17:28:06 ID:sfE7/EgP
>>559
UKだよ。そのチャートは
561名盤さん:2007/07/09(月) 17:33:59 ID:ZKM+vbNF
なんでスペイン?UKチャートちがうの?
初登場32位だったら悪くないんじゃないの
最高位32位だったらだめぽだけど
562名盤さん:2007/07/09(月) 17:52:40 ID:qUZSyLQX
いや、たぶん最高位になるんじゃないか
なんでかな? そんなに人気落ちたの?
563名盤さん:2007/07/09(月) 18:20:55 ID:uatSxoEv
SPAINって書いてない?
UKっても書いてあるけどさ
564名盤さん:2007/07/09(月) 18:36:28 ID:VObH5onN
>>561
今までの人気っぷりを知らないの?
32位ってかなりヤバいよ…。
565名盤さん:2007/07/09(月) 18:37:22 ID:sfE7/EgP
>>563
スペインチャートは別ページ。
spainのところクリックすれば分かるだろ、ぼけ
566名盤さん:2007/07/09(月) 19:07:37 ID:B1m1cPuI
本国でこれはまずいだろ・・・
まあ次週で上がるのを期待する
567名盤さん:2007/07/09(月) 19:42:51 ID:Ifc8D6ZP
BBCのやつでも32位だね
ttp://www.bbc.co.uk/radio1/chart/albums.shtml
568名盤さん:2007/07/09(月) 21:14:26 ID:XsT/fV3A
妥当な数字じゃないの。メルトダウン後の消沈っぷりは異常。
569名盤さん:2007/07/09(月) 21:38:06 ID:knNKZOV+
フジも新譜のライブ盤みたいなセットリストかな?
570名盤さん:2007/07/09(月) 22:27:19 ID:qUZSyLQX
>>568
メルトダウンって本国でそんなに評判悪かったの?
571名盤さん:2007/07/09(月) 23:13:07 ID:3ZVBhVsv
新しいアルバム結構好きなんだけど。まぁたしかに4人でやっればより良くなるだろう曲ばかりだけど…
572名盤さん:2007/07/09(月) 23:24:04 ID:Ifc8D6ZP
>>570
かなり売れたけどFree All Angelsが一位だったからある意味そこが頂点ってことか
573名盤さん:2007/07/09(月) 23:45:07 ID:vaB10Qfc
ここでシャーロットのコーラスがあればなあ、って思う曲がありすぎて困る
ukでもシャーロットの脱退は悔やまれてるのだろうか
574名盤さん:2007/07/10(火) 02:07:12 ID:3yGPgqoy
いずれにせよ32位って結構厳しいよね
まさか解散なんてことには…
575名盤さん:2007/07/10(火) 03:18:34 ID:N3fM0D+h
今時のキッズはアークティックとか聴いてて昔のファンはASHを聴くには老い過ぎた
音楽性に進歩も見られないし新規客も付かないだろうから解散は当然の成り行き
576名盤さん:2007/07/10(火) 06:31:58 ID:+eJ+a5ta
それにしてもこの急落っぷりは酷い…。
マニックスやトラヴィスもそこそこ健闘したのにな。

シングルでヒットしそうな曲もないから厳しいな…。
577名盤さん:2007/07/10(火) 12:45:37 ID:ABAAfDIX
この急落ぶりはsuedeを思い出すな。
1位→3位→1位→1位→24位→解散

1位→7位→1位→5位→32位→解散?
578名盤さん:2007/07/10(火) 15:12:13 ID:dxOknsJq
>>577
おれも今まったく同じこと書こうとした
579名盤さん:2007/07/10(火) 15:26:29 ID:KoVhwSrs
まあまあ、じわじわ売れ続けるかもしれないじゃん
来週のチャート見てから考えようよ
580名盤さん:2007/07/10(火) 16:27:46 ID:bhfTEbvi
3rd、4thほどのインパクトはないけど
I Started a Fireとかフジで聴いたら泣けそう
ただ正直ギター1本は不安過ぎ・・・
ところでライブに行くとみんな超合唱してるけど
歌詞バッチリ覚えてるもんなの?
581名盤さん:2007/07/10(火) 17:08:31 ID:8hZoTpxm
イギリス人空気読め
582名盤さん:2007/07/10(火) 19:29:12 ID:Epj961gp
まぁ、今の流行とは違うのも大きいのかも。
だいたい、近年ロック自体が他のジャンルに押されているわけで、
その上ナヨナヨしたのが流行なんだから、今のASHには難しいと思う。

ただ、You can have it allを聴いてもわかるけど、ASHだって多少は流行を取り入れてる
それを消化した上で流行とは一線を画した良質なアルバムを届けてくれたんだから、
個人的には新作には結構満足してるんだけどね。流行には勝てないか〜
583名盤さん:2007/07/10(火) 23:12:56 ID:csoMteXH
ASHってナヨナヨしたイメージあるんだけど
ナヨッとしてるが元気だけはあるみたいな
584名盤さん:2007/07/11(水) 01:49:02 ID:GkCb83Gg
輸入盤にも特典のライブdiscついてくる?日本盤と値段かわらんのかな?
585名盤さん:2007/07/11(水) 18:18:55 ID:GkCb83Gg
新譜買ってきた。ライブ音源から聴いてるけど、
オルフェイス。そんな酷くないじゃないか。思ったよりかっこよかった。
サビもフレーズ弾きながら歌えてるし。ただ音に厚みはないなぁ。
それとティムのヴォーカルのが酷い。ちゃんと歌えてない。

フジロック行きてぇ…でも遠い。大阪にワンマンできてくれよ。
586名盤さん:2007/07/11(水) 20:36:46 ID:jYCWBBcw
未だにitunesのアートワーク表示してくれないぜ
587名盤さん:2007/07/11(水) 22:33:10 ID:Q63UOb1e
>>583
ナヨ元気ワロタw
まぁ、俺が言ったナヨナヨは外見もあるけど、音楽面でなんだけどね。
588名盤さん:2007/07/11(水) 22:39:54 ID:Lb0wv5Lb
ギターロック復権したんじゃないのかね
確かに32位はあんまりだな・・・
Feederなんかは順調なのにねぇ
589名盤さん:2007/07/12(木) 17:40:55 ID:BLhID2iZ
ポラリス大好き
590名盤さん:2007/07/12(木) 17:50:22 ID:/Ou+l4Ln
解散したTCTCの3rdは何位だったんでしょうか
591名盤さん:2007/07/12(木) 17:59:38 ID:96QG50Fl
>>590
33位。2ndは確か5位。
592名盤さん:2007/07/12(木) 18:54:54 ID:/Ou+l4Ln
2ndと大差ない良盤なのにそりゃあんまりだ
MUSEとか売れまくってんのにイギリス何やってんの!
593名盤さん:2007/07/12(木) 19:26:50 ID:T2+x42T6
最後のアルバムが32位ってどんだけ可哀想なんだ・・・

もう時代が変わってしまったようだね、30のおっさんだもん
594名盤さん:2007/07/12(木) 20:36:33 ID:HP8/8PSi
シャーロットをクビにしたことに対して不買運動が展開されていたらと妄想すると
夜も眠れない
595名盤さん:2007/07/12(木) 21:51:42 ID:9tVl9oiA
>>594
その運動の中心がシャーロットだったらあれだな
596名盤さん:2007/07/12(木) 23:50:26 ID:3OyOq6Cn
>>594
シャーロットのソロの売り上げ的に不買運動なんて不可能だなw
597名盤さん:2007/07/13(金) 06:12:40 ID:JT76pDdU
アクエリアスのCMってバンパイアラブのイントロか?
598名盤さん:2007/07/13(金) 08:56:41 ID:/pauDWws
>>597 思った
かなり一瞬だよね。
も一回聴きたいのに見れねー
599名盤さん:2007/07/13(金) 20:16:10 ID:MnI7rI4Q
1977と比べるとリズム隊はカッコよくなったなー。
600名盤さん:2007/07/13(金) 20:50:21 ID:XDd+tLuN
FEEDERはASHと同じ感じの音楽だけど、近年は若干静かめの曲多いよ
その反面、ASHは前作は激しいし、今作も今まで通り比較的明るい
単純に今の流行じゃないって事なんだと思うよ


はぁ、俺の好きなバンドはイギリスではたいてい苦戦するなぁw
601名盤さん:2007/07/14(土) 15:20:58 ID:tFh42nAK
feederはイギリスで人気落ちてないでしょ。ベストも売れてたし。
602名盤さん:2007/07/14(土) 16:02:59 ID:13CDRNmx
ASHとFEEDERが似てるとは思えない
603名盤さん:2007/07/14(土) 16:16:10 ID:OrlfK8e4
>>601
誰もそんな事言ってないじゃん
604名盤さん:2007/07/14(土) 17:06:00 ID:tFh42nAK
だって誰もfeederの話なんてしてないのに、いきなり名前だすから、
最後のイギリスで苦戦してる俺の好きなバンドってのがashとfeederのことだと思うじゃん。
605名盤さん:2007/07/14(土) 17:51:29 ID:OrlfK8e4
>>588で話出てるし文面読み取る限りそうは思わんよ
606名盤さん:2007/07/14(土) 18:24:43 ID:7ww2kJwR
お二人共、自己弁護に必死なのはわかるんですけど、本当にどうでもいいので消えてください。
607名盤さん:2007/07/14(土) 18:33:23 ID:w10Wksdm
それより単独ライブしてほしいじゃん。
608名盤さん:2007/07/15(日) 00:09:49 ID:Q63l0Z1P
アッシュと言えば、カンフー!
学生の頃、あのPV何回も観た。
あの曲の疾走感は何とも言えないし、アドレナリン出まくり。
ロック偏差値の高い曲です。
でも、最近は聴いてないなぁ…
609名盤さん:2007/07/15(日) 00:41:11 ID:N/4h5T8z
ASHて聴いたことないけどどんなバンドに似てますか?
あとニュークリアズサウンドから入るのはおすすめですか?
610名盤さん:2007/07/15(日) 00:54:05 ID:iv/VUxKm
ニュークリアサウンズかっこいいから買え。

明日MTVで昼に2004年のライブ映像放送するね。
シャーロットがまだいたオルフェウスを見れんのか。複雑。
611名盤さん:2007/07/15(日) 00:59:06 ID:0axK2C8A
ニュークリアサウンズは絶対に国内盤を買うべし。中古なら安いから。
名曲a life less ordinaryがボーナストラックで入ってる。
まあベストにも入ってるけどね。ウィーザーが一番比較される。
612名盤さん:2007/07/15(日) 01:44:41 ID:kqugmJBo
ほしゅ
613名盤さん:2007/07/15(日) 01:46:31 ID:kqugmJBo
ほしゅ
614名盤さん:2007/07/15(日) 02:01:02 ID:N/4h5T8z
>>610-611
サンクスです!国内帯付き五百円だったから買っときます。
気に入ったら新譜も聴いてみます。
615名盤さん:2007/07/15(日) 02:03:01 ID:25NKzrH2
weezerが比較とかみたことないんだが
616名盤さん:2007/07/15(日) 03:09:40 ID:GW6HwEip
>>615
俺もそれ思たw
自分で勝手に比較してるだけじゃねーの?
617名盤さん:2007/07/15(日) 04:54:02 ID:0axK2C8A
うーんそうか
618名盤さん:2007/07/15(日) 06:07:48 ID:S83fL+vj
比較はイラン!
アッシュは永遠なり!
619名盤さん:2007/07/15(日) 09:25:59 ID:MMLTRfve
ウィキペディアにもweezerとよく比較されるって書いてあるけど似てるとは感じないな
620名盤さん:2007/07/15(日) 12:38:50 ID:FJyWycop
今、MTVのFUJI ROCK特集でASHやってる。
621名盤さん:2007/07/15(日) 12:46:46 ID:Q63l0Z1P
アッシュもウィーザーも好きだけど、何か違うよね。
622名盤さん:2007/07/15(日) 13:16:19 ID:i9Dds6Gc
ボーカルの見た目が道程っぽいとか
623名盤さん:2007/07/15(日) 14:19:46 ID:0axK2C8A
only in dreamsのカバーやってたころはわりとファンが被ってたんだけど(5年位前か?)
最近は全然そうでもないのか。書いた俺もウィーザーは正直特に好きでもない
なんでかアルバムは5枚くらいあるけど。
624名盤さん:2007/07/15(日) 16:58:52 ID:Dfecc1Rn
ボーカルはサングラス掛けると犬井ヒロシに似てね?
625名盤さん:2007/07/15(日) 17:01:13 ID:25NKzrH2
>>623
アルバム5枚て全部じゃねえか!
626名盤さん:2007/07/15(日) 20:25:21 ID:AYVxlfn2
ashはパワーポップですよね?
627名盤さん:2007/07/15(日) 21:53:48 ID:V3Z5qULu
>>620
録画した奴見た、画質良いなぁ。オルフェウスの映像かっこよすぎる。
628名盤さん:2007/07/16(月) 23:47:26 ID:DNWzznQl
http://www.chartstats.com/albuminfo.php?id=2783

二週目も32位。意外と踏みとどまってる
629名盤さん:2007/07/16(月) 23:51:55 ID:8PAPiye4
>>628

http://www.chartstats.com/album_chart.php?week=20070721

順位変動が全くない。データ更新されてないんじゃないの?
630名盤さん:2007/07/16(月) 23:54:27 ID:8PAPiye4
あ、サマリーに変動無しって書いてあった。。。
ホントに?
631名盤さん:2007/07/16(月) 23:56:45 ID:DNWzznQl
>>629
ごめんそうだわ。よく調べたら89位だってさ…
632名盤さん:2007/07/17(火) 00:22:46 ID:5Lg8XcaO



   まじで?

633名盤さん:2007/07/17(火) 00:35:34 ID:qY5JuA3L
多分まじ。オフィのフォーラムに書いてあった。
75位以下だからチャートには載らないけどさ
634名盤さん:2007/07/17(火) 01:26:58 ID:2Z6rw61N



            ざんねん!  あっしゅのじだいは おわってしまった!          


635名盤さん:2007/07/17(火) 02:59:57 ID:1qRy9lsU

〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!
636名盤さん:2007/07/17(火) 12:30:27 ID:dlhwI0dm
もうティムとシャーでニューバンド結成すればいいんじゃないか
637名盤さん:2007/07/17(火) 16:57:28 ID:E/Ulc6Ci
長い間ご愛聴ありがとうございました。
ティム先生の次回作にご期待下さい。
638名盤さん:2007/07/17(火) 17:46:47 ID:WTIKsYod
UKには固定ファンというのが存在しないのか
Rooster、The Music、INMEとかキャリアが短いバンドが一気に落ちるのはわかるが
639名盤さん:2007/07/17(火) 21:56:11 ID:hdhCl9p1
国によって文化が全く異なるから困る
640名盤さん:2007/07/17(火) 23:27:17 ID:PVJQMdRp
>>637
第1部完ですね。そして永遠に第2部はスタートしないw


641名盤さん:2007/07/18(水) 00:58:02 ID:rBmVN7p8
ティム先生の第2部はネット配信のみでの発表となります。
ご了承ください。
642名盤さん:2007/07/18(水) 02:56:12 ID:WPn02PZh
来週フジで見るんだけど、ライブ定番を教えてくれ
643名盤さん:2007/07/18(水) 03:37:05 ID:LPpedeLK
>>642
ベスト盤にライブ定番はほとんど入ってるよ。
644名盤さん:2007/07/18(水) 12:28:42 ID:Zm97zZJk
最近1977でashデビューしました
対訳には載ってないんだけど、girl from marsの最後のサビの所で
「I see the dream of you」って歌ってるような気がするんですが間違いですか?
だとしたら「夢だったのはわかってる」みたいな意味になるんですかね?
英語詳しい方お願いします!
645福耳:2007/07/18(水) 12:44:54 ID:eVWtQlwv
幻聴です
646名盤さん:2007/07/18(水) 13:15:17 ID:Zm97zZJk
そうでしたか。サビの最後で、それまでの歌詞とは違うことを歌ってると思うんですが
その部分はどういう歌詞だかわかりますか?
647名盤さん:2007/07/18(水) 13:17:13 ID:Zm97zZJk
ちなみに残り20秒くらいになった所の歌詞です。
648名盤さん:2007/07/18(水) 17:46:28 ID:CEP+MEBh
幻聴だよ^^^^^
649名盤さん:2007/07/18(水) 18:09:20 ID:2I4nirns
恋は幻・・・
人生なんて儚い夢さ・・・
650名盤さん:2007/07/18(水) 20:17:31 ID:Zm97zZJk
結構みなさん意地が悪いんですね。
651名盤さん:2007/07/18(水) 20:44:44 ID:R2e0mkLe
解散確定してふて腐れてんだろ
652名盤さん:2007/07/19(木) 07:19:42 ID:KpbsJJct
配信で出すんなら本当に解散したほうがましな気が
653名盤さん:2007/07/20(金) 08:22:17 ID:aFocy6bP
ハゲソロキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
654名盤さん:2007/07/20(金) 22:00:13 ID:At5W/KbR
てかフジで見ようと思うんだけど、全然曲知らないから誰か最近のセトリうpって
655名盤さん:2007/07/21(土) 00:37:49 ID:kwTDzkIA
ニューアルバムの国内限定ばあんのライブCDじゃ駄目なのかい?
656名盤さん:2007/07/21(土) 14:32:41 ID:Inu4dlb8
昨日MTVでライブやってたね
657名盤さん:2007/07/21(土) 18:34:48 ID:EGLaQY9x
>>656
15日に放送したライブとは別かな?
メルトダウンん時にギターに火つけてた?
658名盤さん:2007/07/22(日) 18:43:27 ID:YkTiTDYU
>>657
ごめ。チラッとしか見てないからわからん
シャーたんがまだいて、野外のライブだった
659名盤さん:2007/07/23(月) 00:46:28 ID:eX98HqOH
今もやってるよー
660名盤さん:2007/07/23(月) 00:56:17 ID:KpzW2XpX
おお。15日にやった奴と同じだorz

違うライブだと思ってワクテカしてたのに。
でもMeltDownかっこええわ。
661名盤さん:2007/07/23(月) 20:53:04 ID:oys9SgE4
tp://www.hardtoexplain.jp/review/index.html

ここのレビューが結構イタい所を突いてくるというか・・・
皆がうすうす、あるいはとっくに感じてることを書いてる
662名盤さん:2007/07/23(月) 22:24:34 ID:GXCcpokA
>>661
読んでると少し悲しくなるな。間違った事を言ってないだけに。
663名盤さん:2007/07/23(月) 23:05:31 ID:g8x0Tuf0
なんかもう、フジで泣いてしまうかもしれない
664名盤さん:2007/07/23(月) 23:10:21 ID:s4OZn19m
>>661
突くとこ突くとこ的確すぎる。
そのとおりだよ・・。
665名盤さん:2007/07/24(火) 07:59:49 ID:Wrg4JQeU
切なくなった。
明日泣いてたらごめん。
666名盤さん:2007/07/24(火) 19:42:38 ID:RVoXyO+H
>>661
ロキノンなんかよりよっぽど確信をついたレヴューだな。
667名盤さん:2007/07/24(火) 19:49:47 ID:nAPCK93K
デビュー時からずっと絶賛してきたタナソーはどんな気分なんだろうか…
668名盤さん:2007/07/24(火) 19:59:45 ID:FjJNnxjq
シャーロット脱退に青春の終わりに解散と言っても過言じゃあないDL販売
ティム、一体どうなっちまったんだ
これじゃMelon Farmerじゃないか.....
669名盤さん:2007/07/24(火) 20:43:29 ID:dog2RqHW
>>667
俺らだってずっと絶賛してきたじゃないか
まあ俺は3rdからだけど
別に人気が落ちたからってASHを好きな気持ちに変わりはない
今までもこれからもな



…あれ?なんで俺泣いてるんだ?(´;ω;`)
670名盤さん:2007/07/25(水) 00:19:32 ID:zTTpFAT8
死ね。2〜3人でまわしてんじゃねぇぞボケが。
671名盤さん:2007/07/25(水) 00:59:18 ID:OvuCyAHc
大人が歌う青春なんて只の妄想です


ASHの青春は終わりました
俺等の青春も終わりました

正直このアルバムで解散でいいよ

間違いなく名作だし
有終の美だろう
672名盤さん:2007/07/25(水) 12:26:23 ID:CTnx0GD7
meltdownてそんな売れなかったの?
確かにフリーオールエンジェルが絶頂期だったんだろうなとは思うけど、
前作でASHと出逢った自分としては、あれはすばらしい作品だった。
そしてデビューアルバムを聴いてティムの歌の下手さに驚いた(でもメロディーはやっぱすげーなと思う。)
フジ行けなくて残念だけど、いける椰子ちゃんと歌ってきてね。
673名盤さん:2007/07/25(水) 21:03:37 ID:Rt97zwIf
青春終わらせるには早いんじゃないかと思えた@インストアライブ

今度ツアーもあるし!
674名盤さん:2007/07/25(水) 21:12:51 ID:KBo7lMKn
>673
ホントにそう思う。
いいライブだった!
675名盤さん:2007/07/25(水) 21:16:15 ID:O+DhPsf/
どんな曲やったんですか?
676名盤さん:2007/07/25(水) 21:31:22 ID:KBo7lMKn
YOU CAN'T HAVE IT ALL
BURN BABY BURN
POLARIS
GIRL FROM MARS
END OF THE WORLD
TEENAGE KICKS (undertonesのカバー)
KUNG FU

-アンコール----
JACK NAMES THE PLANETS
OH YEAH

順番あやしい。訂正よろしく〜
677名盤さん:2007/07/25(水) 21:49:15 ID:veoxxUNC
インストアってどこであったん?
678名盤さん:2007/07/25(水) 22:36:53 ID:gVAGZm0v
タワレコイベント最高だった。
11〜12月単独来日ゲロ。
直筆サイン色紙ゲットしましたw
679名盤さん:2007/07/25(水) 23:00:09 ID:veoxxUNC
>>678
単独!?絶対行こう。どうせ見れる最後のライブだ。
680名盤さん:2007/07/25(水) 23:40:15 ID:VZTeHAjm
今日ってアコギ?
681名盤さん:2007/07/25(水) 23:40:23 ID:XxusISz+
結局シャー脱退の本当の理由って何?
682名盤さん:2007/07/26(木) 00:17:08 ID:qwuz1tG2
サイン色紙の右下部分が空白なのが
少し寂しかった
683名盤さん:2007/07/26(木) 00:19:11 ID:rBSBmyx/
>682
クセでそれぞれいつもの自分の位置に書いちゃうんだろうな


(´・ω・`)
684名盤さん:2007/07/26(木) 01:59:04 ID:v+VkSoCA
>>677
渋谷タワレコ。
タワレコ渋谷店&新宿店でアルバム予約者先着で整理券が配られた。

>>680
アコギ×2とベース。


フジスレみたらラジオでもツアーの事言ってたみたいだね
685名盤さん:2007/07/26(木) 02:02:50 ID:nAikmGQj
アコギ2本て
リックが弾いたの?
686名盤さん:2007/07/26(木) 02:03:00 ID:fmXLBX5S
ツアー嬉しいけど12月だときついな。
11月ならたくさん行ける!
687名盤さん:2007/07/26(木) 12:01:16 ID:eYLyxXyW
インストア行くの忘れた!!
サイン色紙ってみんなもらえた?
フジでは絶対見てくる。
688名盤さん:2007/07/26(木) 12:56:49 ID:5aYYyiLd
>685
リックが弾いたよ

>687
終演後にCDとかDVD買った人先着50名だったよ


リックとティムはにこやかなのにマークは疲れた顔で
アンコールとか「まだやんのかよ・・・」ってオーラを出してた
フジまでにはゆっくり休んでおくれ
689名盤さん:2007/07/26(木) 16:10:30 ID:nAikmGQj
リックがギター弾けるなんて初耳
690名盤さん:2007/07/26(木) 20:23:44 ID:RPuWB/jU
ギターくらい俺でも引けるけどな
691名盤さん:2007/07/26(木) 22:28:45 ID:z0AWNkHb
>>688
ベースの人めちゃめちゃ眠そうにみえた
692名盤さん:2007/07/26(木) 22:34:32 ID:4zL91a42
最後のフジロック、もしかして最後の来日になるかもしれないからお前ら楽しんでこいよ…。
693名盤さん:2007/07/26(木) 22:42:43 ID:3cP9x3vG
既出の話だったら申し訳ないけど
昨日のタワーインストアが始まる前、モニターで流れてたインタビューで
今回のアルバムでようやくデビュー前に契約したアルバム5枚分をクリアできた
って言ってた。
もうずっとメジャーを離れたかったのかも。
だからと言ってDL販売のみってのはヒドスと思うが。

>>689
アンコール2曲は元々予定になかったみたいで、
じゃあ、リックにも弾ける曲を…みたいに選曲してたよ
それでもリックは途中で苦戦してる感じだった
694名盤さん:2007/07/27(金) 14:20:08 ID:Xv5Ahb3E
解散までにEnvyは聴きたいな…
695名盤さん:2007/07/27(金) 16:47:56 ID:6oqZz91I
シャーロットの居ないenvyなんて
696名盤さん:2007/07/27(金) 22:53:42 ID:H9h1KSZp
ようやくクリアできたなんて言ってたっけ?
デビューの時にアルバム5枚で契約して、本当に5枚出せたのは
すごい事だっていう風にしか言ってなかった気ガス
697名盤さん:2007/07/27(金) 23:07:32 ID:nkmDp+nl
シャイニングライトが好きです。
でも象さんの方がもっとすきデース!!
698名盤さん:2007/07/28(土) 00:01:55 ID:oBgSUya7
「Starcrossed」

このPVの話の流れがイマイチ分からないので誰か教えて
699名盤さん:2007/07/28(土) 13:45:19 ID:k4w8LoJY
今日ASHの出番何時からだったっけ?
700名盤さん:2007/07/28(土) 13:51:06 ID:Q/SuWpxS
タイムテーブルだと20時半。15時半にクーラシェイカーか。いきてぇ…

毎度WOWOWでしか放送しないのが辛い。見れないんだよ。
無料開放日に放送とかしてほしいもんだ。いつだっけ?開放日。
701名盤さん:2007/07/28(土) 14:31:10 ID:Q/SuWpxS
>>696
いい話だ。解散が切ない。
702名盤さん:2007/07/28(土) 23:18:02 ID:L+2hgzoF
今日のburn baby burnは泣けた。。。

途中の長いMCでシャーロットがどうのって喋ってた様な気がしたけど、
英語全くわからん輩なので違うかも知れんwww
703名盤さん:2007/07/29(日) 00:26:33 ID:q9grzU3+
>>702
セットリストおすえて
704名盤さん:2007/07/29(日) 00:42:03 ID:Ozg7e5o7
セトリ気になるね。
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:21:12 ID:OY+TEtJQ
>>702
自分が聞き取れた範囲では言ってなかった気がするが…
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:32:22 ID:/h27l4jF
>>698
ヒント:実は死んでた
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:07:11 ID:WoUANUCv
フジロックのセットリスト@White Stage
-----------------------------
i started the fire
burn baby burn
you can't have it all
walking barefoot
orpheus
goldfinger
a lifeless ordinary
ritual
renegade cavalcade
kung fu
polaris
oh yeah
girl from mars
twilight of the innocents
-----------------------------
順番自信ないけど、これで全部。
最前列で燃え尽きた。泣いた。

>>702
言ってなかった。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:25:36 ID:Ozg7e5o7
1st、新譜からが多いね。もう2ndは忘れられてんのか…
Death TripとかFortune Tellerとか聴きてぇ。
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:05:27 ID:hsRTRZL/
セカンドの曲はシャーたんとの思い出がいっぱいなんだよ
710名盤さん:2007/07/29(日) 20:32:08 ID:Hcm2NrLh
ポラリスのつぎがカンフー
711名盤さん:2007/07/29(日) 21:34:18 ID:nA5Sk9Zz
ritualけっこう好きだから聴きたかったなぁ・・・
712702:2007/07/29(日) 22:37:51 ID:IphusssJ
スマン、ほんとはフジいってないんだけど
調子に乗って適当な事言ってしまったwww

713名盤さん:2007/07/29(日) 23:37:49 ID:9tHvlrAfO
5列目くらいで観た。
ホワイトに客は結構入ってたよ。
でもBURN BABY BURNの歌詞をもっと覚えててほしかった。
まわりから全然聞えてこなかった_| ̄|○
ご丁寧に新譜にはライブCDも付いてるのに。。
個人的にはシャーたんの抜けた穴は大きいかな…と。
714名盤さん:2007/07/30(月) 02:13:32 ID:Cy37UFtN
結構中心から離れた場所で見たが、
もうあそこは周りで歌うのは俺だけだろうと思ってたが案の定だった。
わかってるだけにそこが近づくにつれてドキドキして仕方なかったw
715土方 ◆ICB/qFT5Rc :2007/07/30(月) 03:18:13 ID:gM17fIj8
見てきました!
ホワイトかなり入ってた!
kung fuとburn babyは盛り上がったね。
個人的にはyou cantが良かった。イイ曲。
そこまで詳しくないんだけど、shining lightって何でやらないの?
代表曲なのに。シャーロットの脱退と関係してるの?
716名盤さん:2007/07/30(月) 11:40:11 ID:m6sNZ612
ホワイト入場制限だったらしい。
いいライブだったね。
3人に戻って、また骨太な感じになった気がした。
単独期待。
717名盤さん:2007/07/30(月) 11:44:53 ID:rwOuWsC1
最近やらない良い曲はあるよな。envyとか…
シャーは関係ないでしょ。加入したLife Less〜とか、
コーラス多いオルフェウスなんかも普通にやってたしな
718名盤さん:2007/07/30(月) 12:53:23 ID:a2pbEwHV
潰スレでは評価低いけど、あのライブCDを聴き慣れた自分からしたら
演奏も悪くなかったと思う。
モッシュピットでは合唱も多かったし盛り上がってたよ。
719名盤さん:2007/07/30(月) 12:53:35 ID:qMh0wqNU
フジでファンになりました。
せっかく好きになったのにもうCD出さないなんて…(´・ω・`)
ボーカルが凄い嬉しそうで見てるこっちが泣きそうになった。
単独絶対行きます!
720名盤さん:2007/07/30(月) 13:05:51 ID:rb5rqH0g
今まで体験したホワイトステージ史上最大の混みっぷりだったよ。スッゲー入ってた。自分わりと後部だったが周り相当歌ってたぞ。
721名盤さん:2007/07/30(月) 16:21:53 ID:it664Vdj
2nd発売後のツアー以来(7,8年ぶり?)、久々に生で見た。
a life less ordinaryでは昔を思い出してなんかジーンときた。
さすがに前回よりも格段に演奏がうまくなってるなぁという印象。
3ピースになって演奏ぐだぐだになるんじゃないかと心配してたけど、
結構まとまってて良かったんじゃないかな。

真ん中より前の方にいて後ろあまり見なかったから気付かなかったけど、
そんなに混んでたんだね。
722名盤さん:2007/07/30(月) 16:59:49 ID:Bwk5rmzZ
今回初めて見ました。
すごくよかったね。
歌詞をちゃんと覚えてきたらよかったと思った。
シャイニングライトが聞きたかったな。
723名盤さん:2007/07/31(火) 02:27:43 ID:mQ30PrdU
入場制限ってことは1万人超えたってことか
724名盤さん:2007/07/31(火) 02:56:00 ID:ouY3B2pB
アッシュのライブに3回見てるけど、
それでも「burn baby burn」がいつもシンガロング出来ない。
「歌わせる、歌わせる…」と思うといつもパニックになり
歌詞を忘れてしまいますw

ティムってめちゃめちゃ長いパートもたまに客に歌わせようとするので
ビックリしてしまいます。しかも歌詞難しいのが多いので。
(単純なコーラスではないという意味で)

でもフジは皆結構合唱してたけどね。
自分ももっと歌詞覚えて行こう。
725名盤さん:2007/07/31(火) 10:55:23 ID:FxUx8G+e
girl from mars の間奏後のタメが年々長くなっている気がする・・・
726名盤さん:2007/07/31(火) 19:49:10 ID:vLXLAuTk
I started the fireを聴き逃した俺は間違いなく負け組・・・
でも後ろの方だと凄く音が小さくなかった?
やっぱRedでやる方が俺は好きだな・・・
727名盤さん:2007/08/01(水) 15:00:26 ID:kUj6IJjb
レッドの時は神だった。
ただASHてちょっと見てみようか、的な人が多い気がするから赤じゃやっぱ狭いかな
だからフジスレでワーストとかも多いんじゃん?
まあリキッドとかAXでやってんだから単独行くのが一番だわな
728名盤さん:2007/08/01(水) 22:33:18 ID:BDjVgFkI
2004だっけ?
あのときのレッド最高だった・・・
今回は寝すごしたため全然見れなかった・・・
729名盤さん:2007/08/02(木) 21:03:55 ID:jsss/ao1
特にリックがうまくなってたな。びっくり。
にしてもASH名曲多いな。ライブ超かっこよかったが混みすぎ。入場規制かかってたしな。
730名盤さん:2007/08/02(木) 21:34:09 ID:diXVBrDf
ashって福岡来るかな?
731名盤さん:2007/08/02(木) 21:56:34 ID:3Cok+dS9
CDでしか聴いたことなくて、今回フジで見て
「Ashってこんないいバンドだったんだ」ってびっくりした。
帰ってきてフジスレの悪評見てびっくりした。
732名盤さん:2007/08/02(木) 23:42:44 ID:CIRjz02N
悪評ってほど悪いこと書かれてたっけ?
まあ昔の曲しか知らない人が多いだろうしね…
個人的にはかなり良かったと思う。
733名盤さん:2007/08/03(金) 01:53:50 ID:0PkaQEIF
単独が行ける日程でありますように
734名盤さん:2007/08/03(金) 06:33:34 ID:qU5Oc7Ew
悪評というか、俺の見た限りワーストに
あがっていたのはASHが一番多かった気がする
735731:2007/08/03(金) 08:48:47 ID:vmdNdug5
>>734
そう、それ。
悪評って書き方は違ってたかも。
なんにしても、全然悪くなかったよね。
736名盤さん:2007/08/04(土) 01:08:48 ID:QsEvepy6
まぁ、そういうのは人によりけりだから気にすんな
期待の裏返しかもしれないしな

とにかく、サポートギター見つけて
737名盤さん:2007/08/04(土) 01:30:22 ID:GdgrrO/Y
サポート入れるつもり
ないんだと思うよ。

もう このオリジナル3人で全てやっていくってゆう頑なな意志があると思う
738名盤さん:2007/08/04(土) 18:43:23 ID:v3LhNH64
Clonesライブで聴きたいな
もちろんシャーロットのコーラスつきで・・・
739名盤さん:2007/08/06(月) 11:43:57 ID:4LS1NZnx
ようやくトワイニング聞いたけど、シャーをクビにした意味がわからない。
クローンズなんかよりも、こっちのほうがシャー必要。
740名盤さん:2007/08/06(月) 22:22:44 ID:T5n2RRug
741名盤さん:2007/08/06(月) 22:52:10 ID:h0fp5cyZ
新作で初めてASH聞いたんだが誰かおすすめの曲教えてください
742名盤さん:2007/08/06(月) 23:16:01 ID:N8552Na4
I DON'T MIND
743名盤さん:2007/08/07(火) 00:32:44 ID:m91PmO8D
>>737
同感

在籍時の曲はたしかにシャーロットのコーラス必要だけど
オリジナルメンバーん時の曲ならいらないなー
OH YEAHなんてコーラスあるとかえってうざいし。
744名盤さん:2007/08/07(火) 20:21:21 ID:qz+Furho
>>743
なんか色んな意味で返事になってないぞ

お前の書き込み
745名盤さん:2007/08/08(水) 16:08:45 ID:MVRNoYGT
>>741
3rdのシャイニングライト
746名盤さん:2007/08/08(水) 20:59:33 ID:kRZ9ybIj
3rdはイイ曲多いね!
747名盤さん:2007/08/09(木) 23:38:57 ID:Th/YvwGN
warmer than fireは名曲
pvもいい
シャーロットのことを考えると泣ける
748名盤さん:2007/08/10(金) 03:17:27 ID:1HnoiRPp
pvあったっけ?
Bサイドだろ?
749名盤さん:2007/08/10(金) 11:37:49 ID:ZN2alZWF
>>748
http://www.youtube.com/watch?v=-tVJ0UjMsTk


Pacific Palisadesも名曲だな
750名盤さん:2007/08/11(土) 17:04:14 ID:yr6sYrQU
WOWOWでフジロックのミニ番組にASHがちょっと出てたよ。
751名盤さん:2007/08/12(日) 19:06:52 ID:yTUL3L5E
フジロックの放送って来月かね?WOWOW。
752deibu:2007/08/13(月) 00:26:30 ID:D+VZZfBu
ASHのスレたいした事ねぇだろうな〜とダメ元で検索したら
なかなか熱いじゃねぇかw
リアルでash知ってるの俺が洗脳した奴だけだから
つまんない(´・ェ・`)
753名盤さん:2007/08/13(月) 18:24:40 ID:kIbePAal
>>752
俺の周りなんか洗脳すらできてないよ…。

ASHって言ったら場の時が止まるもん

「誰それ…。」みたいな感じ
754名盤さん:2007/08/13(月) 19:58:13 ID:/6ji4ULZ
何回も出てるネタだが
Ashが好きって言うといつもDragonAshかー、って言われる件
755deibu:2007/08/14(火) 00:10:19 ID:YTLl7w41
>>753
CD聴かせて、Ashに魅入られて欲しいw
>>754
DragonAshのファンには失礼だが
バンド名なかったことにしてほしい・・
Ashについて検索するといつも沸きやがる
756名盤さん:2007/08/14(火) 02:04:46 ID:ZL7X3pHz
ベストがでるらしいな
757名盤さん:2007/08/14(火) 02:07:43 ID:ZL7X3pHz
あっドラゴンのほうの話
758名盤さん:2007/08/14(火) 09:47:40 ID:wBAm8elD
美容院って言われるよりマシ
759名盤さん:2007/08/14(火) 10:34:37 ID:gfu0zDoz
>>755
ash -Dragonでオールオッケー
760名盤さん:2007/08/15(水) 14:50:41 ID:fqVVHfmk
>>751
今月24日
761名盤さん:2007/08/15(水) 17:36:57 ID:8b3e84Ku
>>760
放送はやっ!!
762名盤さん:2007/08/15(水) 20:42:30 ID:mwwk9X8y
>>759

感動した。
763名盤さん:2007/08/16(木) 06:05:03 ID:xJ6bD/wm
>>749
超名曲だな。
3rdはシングルカットされてない曲が結構好きだったりする。
おまんこ〜に聞こえるでお馴染みのNicoleとか。

てか、No Place to Hideは神曲だな
764名盤さん:2007/08/17(金) 00:57:37 ID:5JzENGI2
なんか有名なのに伸びが悪いな
1年たってもスレが消化できてないって・・・
ぶっちゃけものすげえPOPだから売れると思うんだけど
765名盤さん:2007/08/17(金) 02:04:47 ID:ih5SxinY
コケたからこうなってるんだよ・・・
766名盤さん:2007/08/17(金) 11:40:27 ID:aZ0TvQTq
日本じゃそれほど有名じゃない
767名盤さん:2007/08/18(土) 02:27:05 ID:hWx9oBcZ
やっぱenvyいいよなあ
768名盤さん:2007/08/19(日) 12:24:50 ID:iTiq/gUW
たまたまニュークリアが300円だったので買ってみた
なんかギターポップ自体が自分にはものすごく懐かしくて
心地よくてまたはまりそう。

半分くらいが初めて聞いた曲だったけど
1曲目のPROJECTSが特に好きだ。

ASHもっと欲しくなってきた。
769名盤さん:2007/08/19(日) 14:42:07 ID:WYJe3s5c
Death Trip 21はプライマルっぽい。
Fortune Tellerはかっこいいし。2ndいいよね。

単独で是非この2曲を聴きたい。
770名盤さん:2007/08/19(日) 22:28:47 ID:pqAkWIQ0
2ndって商業的にはコケたけど、全然そこまで言う程悪くないよな
確か、唯一前作からセールス伸びたのは日本だけだったんだよね

ASHと同系統のバンドって、イギリスとアメリカでは、
イギリスのバンドの方が日本と盛り上がり方に温度差ある気がするなぁ
だから、俺の好きなUKバンドは日本じゃ知名度茄子
771名盤さん:2007/08/19(日) 23:53:34 ID:iTiq/gUW
ニュークリアの頃って皆まだ二十歳を少し越えたくらいなんだね。
ティムって若い頃からハゲてたんだなあ…


洋板に来たの数年ぶりでこのスレ開いたら、
ニコールがマンコ呼ばわりされてて悲しかった…
あの曲好きなのに…
772名盤さん:2007/08/20(月) 13:56:08 ID:vzZbgXk0
単独っていつごろですか?もう決まってるんですか?
フジ行けなかったので楽しみにしています。
773名盤さん:2007/08/20(月) 14:25:10 ID:ycBKPobv
これからツアーどうするんだろうね。今年はいいとして、
アルバムをもう出さない来年以降は。もう来日もまじで最後に
なりそうで恐ろしい。
逆にものすごいペースでネット配信で新曲を出しまくったら笑うけど。
774名盤さん:2007/08/20(月) 14:41:48 ID:WSIepYcK
>>772
ラジオで11月と言ってたよ。
775名盤さん:2007/08/22(水) 00:52:20 ID:Wrb+6wL3
>>774
まじか!早いじゃん!
絶対行くage
776名盤さん:2007/08/22(水) 02:44:43 ID:FrnLNSeT
単独ではメルトダウン聴きたいな。
ルーションの発音が好きだ。でもあの曲Cheap trickのhello thereを連想させる。
777名盤さん:2007/08/22(水) 15:17:06 ID:SsIIcK4h
全ツアしとこうかな。
アルバムを引っさげてのツアーはなくなると思ったら
行かなきゃマズい気になってきた。
778名盤さん:2007/08/22(水) 15:19:11 ID:SsIIcK4h
やべえ
IDが‘病気’だ!
779名盤さん:2007/08/23(木) 13:33:52 ID:JjzooeZ1
新作の評価も落ち着いた頃だし、ネタもないからそろそろ皆の好きな曲ベスト3を挙げてみない?

ちなみに俺は、

1.Walking barefoot
2.Halloween
3.GFM

だなぁ。

ティムと同い年の俺にとって、GFMはまさに青春の一曲でした。

新作の中ではPalace of Excessが好き。
780名盤さん:2007/08/24(金) 23:28:54 ID:lxFQVTv8
旅行中に車で3rdばっかかけてたやっぱ名盤。
思い出がよみがえる。Pacific Palisades、World Dominationはやっぱ痛快。
そしてShining Lightで泣いた。WOWOWフジロック放送もうすぐだな。
781名盤さん:2007/08/25(土) 00:12:19 ID:eiBbE02R
やっべー!wowow忘れてた!
ashもう終わった?
782名盤さん:2007/08/25(土) 18:49:59 ID:u7/qbigs
You Can't have It allって何に入ってんの?

この前少し聴いて気に入った
783名盤さん:2007/08/25(土) 21:51:02 ID:Vhx/pJk+
最新のアルバムに入ってるよ。
784名盤さん:2007/08/25(土) 23:03:29 ID:4ClRDevB
シングルも買っとけ
残りの2曲も名曲だ
785名盤さん:2007/08/26(日) 01:12:55 ID:DGdi270d
1.girl from mars
2.t-rex
3.lose control

gfmは不動のマイ・ベスト
warmer than fireはものすごい好きなんだけどash作じゃないから外してみた。
walking barefoot, oh yeah, punk boy... 正直、神曲ありすぎて選べない。
786名盤さん:2007/08/27(月) 05:24:06 ID:bI+fk8lL
フォーチューンフォーチュテイラー♪ティミーオシーモー♪

聴きたいわぁ。最後に演ったんっていつなんだ?
787名盤さん:2007/08/27(月) 12:23:56 ID:56frPnur
バンベビバンがやっぱり好き
788名盤さん:2007/08/28(火) 00:55:38 ID:na6rL8Nc
バンパイラブのギターソロは神
789名盤さん:2007/08/28(火) 14:07:43 ID:WT9O8yA+
Free All Angelsが良すぎる
ティムの言ってたとおり、まさに夏にずっとかけてるアルバムだな
790名盤さん:2007/08/30(木) 22:09:52 ID:Dr4wCloS
ウォンビーセーブドを推すのは俺だけではあるまい
791名盤さん:2007/09/01(土) 04:31:45 ID:WiUgn6jk
>>790
ノシ
792名盤さん:2007/09/01(土) 13:22:31 ID:FusI+axo
ヤベー!!I Started A Fire気に入った!
793名盤さん:2007/09/03(月) 01:40:32 ID:2RBS3Rhf
hage
794名盤さん:2007/09/03(月) 10:47:02 ID:0y0c7Lnr
MUSIC ON! TVでタワレコのライヴやってた
http://www.m-on.jp/program/yogaku/
795名盤さん:2007/09/03(月) 14:52:01 ID:3uBsHHhy
>>794
再放送ないん?見たすぎ…
796名盤さん:2007/09/03(月) 18:58:35 ID:luj6BVmT
今日の夜中に再放送やるよー
797名盤さん:2007/09/03(月) 19:45:00 ID:3uBsHHhy
センキュー。
何曲放送されたんだろ、

ダイジェストじゃないことを祈る。
798名盤さん:2007/09/03(月) 21:15:46 ID:2EeoI5Qu
新作がラストアルバムなんだ…。
最近は興味がなくなってしまったけれど昔は大好きだったよ。
Free All Angelsまではリアルタイムで聴いてた。
クロスビートでティムの記事見たら切なくなってまた急に聴きたくなった。
新作買ってみる。
799名盤さん:2007/09/04(火) 01:37:01 ID:PwxkeKfO
Ashで簡単に弾ける曲って何かありますか?
800名盤さん:2007/09/04(火) 06:00:17 ID:NmYIdwmT
800
801名盤さん:2007/09/04(火) 12:39:07 ID:C4un8KLe
>>799
Kung fuとShining lightが簡単
802名盤さん:2007/09/04(火) 14:14:38 ID:5914zxs6
MONの再放送観たが、結構ぶっとんだ事言ってたなw
冗談だろうけど・・・
803名盤さん:2007/09/08(土) 15:57:12 ID:UWMoHbc/
はげ
804名盤さん:2007/09/10(月) 20:22:22 ID:evRG+zPj
あげ
805名盤さん:2007/09/10(月) 21:12:56 ID:/2mFb7/e
COASTINGのイントロが流れるとどうしても うぉっ、SHINING LIGHTか!と思ってしまう
806名盤さん:2007/09/14(金) 15:08:11 ID:jTgAPs7y
ネタがないから保守代わりにカラオケ話でも。

カラオケはUGAが一番充実してるようだね。
俺の好きなWalking Barefootもあるし、圧倒的な曲数を誇ってる。

DAMには新譜扱いでYou Can't Have It Allが入ってたのが良いねー。

JOYは扱いが一番少ないけど、歌詞の間違いがないのが○
スレ違いだけど、DAMとかUGAでThe Libertinesとか歌うと、時々萎えるもの。
807名盤さん:2007/09/14(金) 15:49:29 ID:o+0CjEkn
カラオケって歌詞間違いあんのか
808名盤さん:2007/09/14(金) 17:11:24 ID:HzWJBa3B
>>806
ageれてなかったよ
かわりにage
809名盤さん:2007/09/14(金) 18:15:23 ID:utKm+bRs
ライブは東京大阪名古屋でつか?
810名盤さん:2007/09/14(金) 21:54:06 ID:Q1VdxwC7
みんなワールドライド見た?
アコースティックライブのGirl From Marsよかった!
ティムのトークが全部ボケまくりなのもよかった!
ただシャーロットのコーラスがないのは寂しいよね。
811名盤さん:2007/09/14(金) 23:26:02 ID:aCZm5uDf
>>810
先に言ってくれよっていつも思うんだ。
812名盤さん:2007/09/15(土) 15:28:24 ID:SIYWYhCo
>>811
日曜と月曜に再放送あるよ
813名盤さん:2007/09/16(日) 01:08:17 ID:DtBPz1bm
WARMER THAN FIREのクレジットにあるLudwinて誰です?
814名盤さん:2007/09/16(日) 12:51:36 ID:BniOdODh
ツアー日程まだかな〜
815名盤さん:2007/09/17(月) 02:29:43 ID:vjcL4NWo
>>813
Little HellのSteve Ludwin
`WARMER THAN FIRE`はもともとLittle Hellの曲。
ネ申曲なだけに複雑ですが、ASHにぴったりだと思う。
816名盤さん:2007/09/17(月) 12:06:54 ID:StsScY4e
End Of The Worldは62位
817名盤さん:2007/09/17(月) 18:34:02 ID:9d9u9bV6
>>815
ありがとう。ためになった。
818名盤さん:2007/09/18(火) 00:26:30 ID:KRQUbTdX
Ashの曲をカバーしてるバンドって何かある?
The GimmicksのGirl From Marsは中々良かった
819名盤さん:2007/09/18(火) 01:08:19 ID:LMm+uRx6
>>816
40位以下の順位を調べるサイトってあるの?
よかったら教えてください。
820名盤さん:2007/09/18(火) 10:26:28 ID:XB9KEpSx
821名盤さん:2007/09/18(火) 22:52:37 ID:hB3xp02M
>>820
どうもありがとう!
822名盤さん:2007/09/19(水) 12:01:11 ID:7fpITRbv
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?SKU=2001621191

HMVからニューリリースのメールがきたが意味がよく分からん・・・
823名盤さん:2007/09/19(水) 12:03:52 ID:7fpITRbv
よく詳細見たら全然関係ない人間だった。ドラゴンアッシュ以上にへこんだorz
824名盤さん:2007/09/19(水) 21:29:38 ID:st2ep06b
俺も同じメール来てて、逃亡くそたわけとかどうしちまったんだ…って泣きそうになった
825名盤さん:2007/09/23(日) 13:17:04 ID:3EXbsS+6
hage
826名盤さん:2007/09/24(月) 23:16:59 ID:7kY906ZP
いつになったら来日発表されるんだよー
827名盤さん:2007/09/25(火) 23:41:02 ID:eRjpn3yN
11、12月頃とティムは言ってたけどね…
早くて来年頭だったりして
828名盤さん:2007/09/27(木) 20:11:44 ID:gI5lgxkG
今やってるラジオの何時も冒頭に流れる
てぃれれてぃ〜れれ〜って言うテクノっぽいの誰の曲か分りますか?
829名盤さん:2007/09/29(土) 12:02:52 ID:MrBiuYVw
>>816
え、シングルカットされたん?
830名盤さん:2007/09/29(土) 23:51:32 ID:7iJx0esf
11月3日にイギリスのロンドン(ブリクストン・アカデミー)である
ashのライブに行くつもりでしたけど都合で行けなくなりました。
チケット余ってますので、欲しい人いたら格安で譲るんでレス下さい。
捨てアド晒します。ちなみに5日のwilcoもあります。
831名盤さん:2007/10/05(金) 00:52:05 ID:vmyo0HlK
832名盤さん:2007/10/09(火) 23:50:34 ID:jk4w+8zd
ポラリスが好きすぎる
833名盤さん:2007/10/10(水) 21:52:28 ID:3DqOTi1M
ポラリスいいね。
生で聞けたら絶対泣く

てーらーいんにょらーじょーはーいずれいっすぃ〜ん
834名盤さん:2007/10/16(火) 23:42:25 ID:ieyOmOKP
新作twilight of〜が最高傑作だと思ってるのは俺だけじゃあるまい。
ご意見頂戴age
835名盤さん:2007/10/16(火) 23:51:20 ID:fmv167/O
>>834
俺もそう思うぜage
836名盤さん:2007/10/17(水) 02:27:31 ID:ugZrUrvR
ここにもひとりage

つーか来日いつなんだよ
837名盤さん:2007/10/18(木) 14:33:04 ID:to/CETqE
まじで来日いつなんだよ。
わかった瞬間書き込みよろしくお願いしますageage
838名盤さん:2007/10/18(木) 15:15:40 ID:xtOdH29+
>>834
I started a fireが最高age!!
839名盤さん:2007/10/20(土) 01:30:43 ID:kq3NKoEA
いい曲が相変わらず多いが、シャーロットが居ないせいか、何か寂しい
840名盤さん:2007/10/20(土) 13:06:37 ID:Yxdvt6Lj
>>839
禿同age
841名盤さん:2007/10/21(日) 16:32:26 ID:Fvllh+7r
シャーロットなんで抜けたんだよ・・・な
てかホント過疎ってんな
このペースだと年末までこのスレ見なくてもよさそうだなw
842名盤さん:2007/10/22(月) 00:46:42 ID:tzwI2nQC
この人たちってデビューして十何年もたってるのにティーンエイジャーのイメージのままなんだよね。

オアシスとは違う
843名盤さん:2007/10/26(金) 00:32:31 ID:0kTwMHpp
>>842
こいつらってデビューしたのって15?くらいだっけ?冷静に考えたらバケモンだよね。
サマソニでエナミー観て若っ!って思ったけどそんなの比じゃない。

でも、今回のアルバムには15年のキャリアを感じるよ。シャーロット無しでも大丈夫。
だから、早く日本来い!!!
844名盤さん:2007/10/26(金) 15:12:56 ID:5MWRepKO
メルトダウンの売り上げが伸びなかったことであんなに落ち込んでたのに
今回のありえない売り上げの悪さでみんなの精神状態はどんなことになっているのか...
考えるだけで恐ろしい
845名盤さん:2007/10/28(日) 05:14:49 ID:C+uhRDZb
今、BAY-FMのサーフ+パンクロックの番組で、DJの人が、
「アッシュってバンドのライブを見たんだけど、ヤバかったから近々紹介するね」
みたいなこと言ってたんだけど、このASHの事なんかなぁ?
846名盤さん:2007/10/29(月) 21:24:40 ID:Rb6ID1dO
そういえば、AshってOasisとデビューがほぼ同じだったんだよねー。

Oasisはデビュー前から騒がれてたので、Supersonicは新宿ラフトレードで発売日前日に買って、友達に自慢したのを覚えてるけど、
当時の日記を見たら、同じ日にKung Fuを手に入れてたことに驚いた。
今思い出すと、クリスタルパレス戦でのエリック・カントナのカンフーキックをジャケに採用してるのが面白くて、思わずジャケ買いしたんだった。

そんな俺はティム達と同い年。チラ裏すまんね。
847名盤さん:2007/10/30(火) 18:51:41 ID:UWKaU8fA
Hallowee'en最高(^0^)/
記念age
848名盤さん:2007/10/31(水) 08:30:17 ID:fbMGVTTY
売れなくなってしまったけどレコード会社に契約切られませんようにage
849名盤さん:2007/11/01(木) 00:34:37 ID:kYqYW5ag
>>843
すごすぎ。しかも作詞作曲してバンドでって。
早熟にも程がある。Girl From Marsは名曲。
850名盤さん:2007/11/01(木) 11:38:24 ID:7ZaFRqlg
ティムがプロデュースした今回のアルバムを聴いて
なんかティム凄腕のプロデューサーになりそうな気がした
851名盤さん:2007/11/01(木) 14:43:12 ID:hpzrLct/
>>850
それある!10年20年たって、
「このティムってプロデューサー、昔バンドやってたんだよ。結構売れたらしいよ」
だなんて、なんだかやるせないね。
やっぱりバンドとして頑張ってほしい。
852名盤さん:2007/11/01(木) 17:16:40 ID:bXAGfGaV
>>851
同意。今回の売れなかったショックを乗り越えてバンドとして進化して欲しいよ
でもティムのプロデュース能力は素晴らしいものがある
853名盤さん:2007/11/02(金) 16:20:18 ID:66gBttaR
結局これから先はDL販売しかやらんの?
854名盤さん:2007/11/03(土) 00:13:44 ID:UGo+dUo9
レディオヘッドみたいなやり方かな。
855名盤さん:2007/11/04(日) 02:33:25 ID:wAU8TgdD
こんなアルバムが売れないなんてイギリス人はどんな耳してんだよ
856名盤さん:2007/11/04(日) 11:38:28 ID:syT/k5Fn
やっぱりUKって日本より人口少ないんだなーってしみじみ思うね
ASHが日本にバンドなら日本で売れないなんてことはなかったと思う
857名盤さん:2007/11/05(月) 00:23:11 ID:yEPgcBJS
年内ないのかな。
858名盤さん:2007/11/07(水) 08:36:02 ID:vwdukU0J
Starcrossedのプロモでロミオ役の俳優の
名前知ってる人いる?

ジュリエットはわかったんだけど、ロミオはどこにも
でてないよ・・・。

すごくかっこいいからやっぱプロの俳優なんだろうけど・・・。
859名盤さん:2007/11/11(日) 19:44:06 ID:Cqjynm6l
ほしゅ
860名盤さん:2007/11/12(月) 20:16:38 ID:/4pX7DfC
>>846
あのジャケは神
そしてカントナはキング
861名盤さん:2007/11/12(月) 21:02:28 ID:9IlNJnAf
カントナだけはガチ
862名盤さん:2007/11/14(水) 13:15:14 ID:iwi2zHUB
結局来日しないのか?
863名盤さん:2007/11/14(水) 18:10:14 ID:bHMJf4Ry
>>862
皆そう思い始めてるよな‥
今回来日しないでいつ来日するんだよ!バカにするんじゃねぇ!!


・・でも、愛してるぜ
864名盤さん:2007/11/15(木) 18:55:24 ID:fe/8l0SM
スマのサイトのトップに3月来日って出てるよー!
やったー
865名盤さん:2007/11/15(木) 21:48:30 ID:RkrFvluV
きたああああ!
早く詳細うp!うp!
866名盤さん:2007/11/16(金) 03:28:44 ID:L+3e8mWA
よかった〜!!、来日決まって。
まあ、スマはなんだかんだASHはよく呼んでくれるから絶対あるとは思ってたけど、今回ばかりは不安だったよ。
またリキッドでやってほしいな。
東名阪あたりなら全ツしたい。
アニマルコレクティブと重なんなきゃいいけど。
867名盤さん:2007/11/16(金) 12:30:09 ID:ucWNeaRL
ほんとよかった。もうないかとオモタ…
フジからの新参者ですが、全通な勢いで行くぜ!
868名盤さん:2007/11/16(金) 16:02:48 ID:re5suxpG
11月の予定が3月て‥でも100%行くぜ。
869名盤さん:2007/11/16(金) 23:23:57 ID:L+3e8mWA
年内全く無いと思ってたが年明けいきなりヤバイな、これ・・・
BRMCにASHにARCADE FIREかよ。
全部全ツしたい勢いのばかりだ。
この様子じゃまだまだ来そうだな。
870名盤さん:2007/11/18(日) 15:33:23 ID:jea7kR2z
>869
お前は俺か
871869:2007/11/19(月) 15:20:32 ID:tDweDA4/
>>870
そう?
とりあえず、BRMCとARCADE FIREは全ツする。(ASHもできうる限り)
あとはインタポとEDITORSが来られるとまた全ツコースが増えるな・・・
872名盤さん:2007/11/21(水) 00:30:03 ID:PURxVR90
>>871
全ツって全ツアー行くってこと?しかも複数のアーで…。
どうしたらそんな金と時間を両方手に入れることが出来るのか、
参考までに教えてほしい。
873871:2007/11/21(水) 03:42:29 ID:TmPOydk9
>>872
お金は普通に働いていたら給料とボーナス駆使してどうにかなる。
時間は月に公休が9日〜10日あるからそれを上手く日程が合えばライブの日に入れることができる。
なのであまりに日程が近すぎたり、ライブの日に抜けられない仕事が入ったりするともちろん行けないこともあります。
BRMCとかARCADE FIREは2〜3日しかツアーないので全部行くことは可能です。
ASHの場合前回みたく6公演くらいあったりすると、全部はさすがに行けない。
前回は東京2名古屋1福岡1回行った。(福岡でも次の日は朝一の飛行機で帰ってきて仕事に行く。)
しかも今年は夏フェス以降、年内はほぼ好みなのが来なかったので、年明けは思いっきり行ける。
874名盤さん:2007/11/21(水) 18:26:41 ID:1c6x8Sny
この二人、気持ちが悪いです
875名盤さん:2007/11/21(水) 20:03:36 ID:3mhQtvmA
>>873
(゚Д゚)…
876名盤さん:2007/11/22(木) 14:12:05 ID:qlhCS/xr
リキッド一回で終了ぢゃないですしょうか?
877名盤さん:2007/11/22(木) 21:07:43 ID:b4niK8+U
>>876
やめろよそういう不吉なことをいうのは
名古屋・福岡もまわるぜ!!
広島なんかもいっちゃうえz
たぶん
878名盤さん:2007/11/25(日) 12:27:46 ID:zKnOGCD+
ブックオフで1977を買ったら歌詞カードが入ってなかったんだけど、これって元々?
879名盤さん:2007/11/25(日) 13:46:59 ID:/dAcRgEI
>>878
スマソ
でもゴールドフィンガーの歌詞なら。。。↓


不埒な心で ベトつく腰は
君を欲しがる 欲望のサイン
抱きしめて穢れて dancing in the sun
この胸が暴れて 止まらない
アチチアチ 燃えてるんだろうか
アチチアチ 感じたんだろうか
もうshe slipped into the night
君を泣かせても
会いたくてしかたがない
880名盤さん:2007/11/25(日) 19:26:04 ID:+Vaz7QFV
omoshirokunaiyo
881名盤さん:2007/11/25(日) 19:38:47 ID:qL0k7ylP
知ってる人いるんでしょう?何日かだけ
お・し・え・て
882名盤さん:2007/11/27(火) 08:58:05 ID:mTUdYIPo
新潟〜!
883名盤さん:2007/11/27(火) 11:30:35 ID:ZyrqwJnK
詳細きました。
3.4(火)・5(水) 東京  渋谷O-EAST
  18:00/19:00 ¥6,300(スタンディング/ドリンク代別)
 3.8(土)     福岡  DRUM LOGOS
  18:00/19:00 ¥6,300(スタンディング/ドリンク代別)
 3.9(日)     広島  CLUB QUATTRO
  18:00/19:00 ¥6,300(スタンディング/1ドリンク付)
 3.10(月)     大阪  難波HATCH
  18:00/19:00 ¥6,300(1Fスタンディング/ドリンク代別)
 3.11(火)     名古屋  CLUB QUATTRO
  18:00/19:00 ¥6,300(スタンディング/1ドリンク付)
 3.13(木)     札幌   JASMAC PLAZA ZANADU
  18:00/19:00 ¥6,300(スタンディング/ドリンク代別)
 3.14(金)     新潟   新潟LOTS
  18:00/19:00 ¥6,300(スタンディング)
884名盤さん:2007/11/27(火) 11:36:10 ID:ZUXkskK5
これがfarewell tourだと思うと感慨深いね。
年齢層は高そうだが、皆さん悔いの無いように楽しみましょう。
885名盤さん:2007/11/27(火) 21:26:20 ID:65vOnF0d
うげー
東京平日じゃんかー
会社休むかな
見たいなぁ
886名盤さん:2007/11/27(火) 21:51:37 ID:5CBLgSUk
877と882の予想が全部当たってる
つーか884氏ね
887名盤さん:2007/11/28(水) 01:19:07 ID:MQS3Psvs
東北には来てくれないのか・・・
888名盤さん:2007/11/28(水) 01:27:22 ID:/oGfpI3A
チケットはいつ発売ですか?
889名盤さん:2007/11/28(水) 02:44:08 ID:9+VXwelm
すごい、日本横断だな・・・
新潟とか結構穴場じゃない?
しかも最終日・・・
890名盤さん:2007/11/28(水) 18:23:56 ID:/tTKfJ9p
gyaoにライブ映像あるけど皆しってた?
891名盤さん:2007/11/29(木) 02:26:05 ID:y+/OUhhd
詳細出たね。
http://smash-jpn.com/band/2008/03_ash/index.php

解散とか、ラストツアーとか聞くけど、デマですよね?
892名盤さん:2007/11/29(木) 18:20:38 ID:YG4IT7/3
1977がファースト?
893名盤さん:2007/11/30(金) 16:38:10 ID:dk91o0Fy
新潟遠征とかすんなよ
ただでさえ狭いんだから余計チケ取れなくなる
894名盤さん:2007/11/30(金) 22:19:11 ID:nKCAYX8w
それにしてもトワイライトすげーなー
何で売れないのかマジで謎だ
エンジェルよりもいいと思うんだけど
895名盤さん:2007/12/01(土) 02:38:21 ID:HUGhq4XG
>>893
え?新潟ってキャパ何人?
写真見たけど結構広そうだったけどな。
てか新潟は余裕で取れるでしょ。
896名盤さん:2007/12/01(土) 10:44:47 ID:ROvHKWIX
なんで新潟?
フジも新潟だけど違和感あるな

広島は前回のツアーも日曜日だったし今回も楽に行けそう
897名盤さん:2007/12/01(土) 14:21:51 ID:vS48itQB
広島チケとれるか心配
898名盤さん:2007/12/01(土) 14:54:47 ID:ROvHKWIX
広島なんかアホでも取れるだろ
前回ガラガラだったしw
親と同伴で来てる女子高生もいたし

なんで広島でやるのか理解できない
899名盤さん:2007/12/01(土) 16:01:05 ID:rwV+jtju
さっき友達と待ち合わせしてた時、寒い中空見上げながらtwilight聴いてたらすごく良かった、素直に感動した

出た時はASH終わったとか思ってたけど、終わってたのは俺の耳だったわ
900名盤さん:2007/12/01(土) 17:04:17 ID:4jpLSDdu
最終日新潟ってなんだよw
どうせフジ開催地とか言うなら苗場でやれ
ロッツまで行くのめんどい
901名盤さん:2007/12/02(日) 00:42:18 ID:MvrRefDU
>>899
1曲目から最高だよな。たまにムショーに聴きたくなる。
最高傑作だぜ。
902名盤さん:2007/12/02(日) 01:21:29 ID:FyVkGcbv
twilight聴く度に名曲ばっかだなって思うけど、同時にシャーロットがまだ居たら、
間違いなく最高のアルバムになってたろうなっていつも思う
あくまで個人的にだけども
903名盤さん:2007/12/02(日) 02:15:41 ID:mADZh/as
>>900
上越の人?
東京とかなら逆に交通網としては楽だけどね。
904名盤さん:2007/12/03(月) 04:51:46 ID:bB7CbFfa
今度こそlost in you演ってよー
905名盤さん:2007/12/03(月) 09:33:28 ID:8MSaeD54
>>903
うんにゃ、中越だから苗場が近いというだけ
でもせっかく来てくれるんだから行くことに決めた
906名盤さん:2007/12/03(月) 22:06:48 ID:bB7CbFfa
ミクシーの2ndのレビューで
DJが加入したって書いてあるけど、
どういうこと?
907名盤さん:2007/12/04(火) 00:57:15 ID:CgZ9VG8b
フジでは正直あんま楽しくなかったんですが、せっかく地元新潟に来てくれるんで行こうと思います。
ってかこの人達ってライヴって上手い方に入るの?
908名盤さん:2007/12/04(火) 03:40:28 ID:74o7bEhP
>>907
どう考えても上手い下手でいうと下手だよね。
10年以上やっててあれはないだろw
でも曲がメチャメチャいいし、楽しいからいいのさ。
ティムの声は最高だしね。
909名盤さん:2007/12/04(火) 22:51:18 ID:lDPoG5/q
幾ら下手だろうが、ティムの声なら何ら問題ない
910名盤さん:2007/12/07(金) 22:50:27 ID:l528KKUX
ティムの声ティムの声って・・・
そんなにいい声じゃなくね?
911名盤さん:2007/12/07(金) 23:20:35 ID:pafAs1g1
だがあれがいい
912名盤さん:2007/12/08(土) 19:25:27 ID:gdEPT3oA
来日決定というのに過疎ってますな。
913名盤さん:2007/12/08(土) 22:19:45 ID:xWVgyiN6
日本じゃ知名度が恐ろしいほど低い+シャーの脱退+解散フラグ=活気なんて出ない
914名盤さん:2007/12/09(日) 00:03:22 ID:LCbxYgvA
シャーロットが加入したときはうぜえって思ったけど
いなくなるとASHの魅力8割減って感じ
915名盤さん:2007/12/09(日) 19:57:15 ID:LFTnSB8M
じゃあ、今のASHは20点って事か。
916名盤さん:2007/12/09(日) 20:06:26 ID:8p+r1O+E
トワイライトのliveCDかなりがっかりしたんだけど。
ちょっとひどくなかったか?
917名盤さん:2007/12/10(月) 13:21:38 ID:Juy5heVP
来日決まったんだ、なんか泣きそうや。
ハッキリ言ってピークは過ぎた感があるが見に行こう。チケットいつから買えるの?
918名盤さん:2007/12/10(月) 18:40:46 ID:RyZXfunk
じゃあトワイライトは通常版買おっと
919名盤さん:2007/12/10(月) 21:00:03 ID:PJzqGo/3
チケット一般で買えるか心配だ…。
920名盤さん:2007/12/13(木) 00:29:00 ID:ZPEtjIDo
チケット余裕かと思ってたんだけど、そうでもないのかな。

ぴあのモバイル先行は取れたけど、プレリザーブははずれた。
921名盤さん:2007/12/13(木) 00:59:57 ID:mcvkdAVQ
ええええー
手数料高いし、前回確か余裕だったし、一般でいいやと思ってたんだけどやばいのか
不安になってきた
一般発売の日は10時から張り付いてた方がいいのかな
全然チケット売れそうな要素がなさそうと思ってたのにな
922名盤さん:2007/12/14(金) 01:45:54 ID:NXTXYGmi
ってかキャパが小さい気がする
923名盤さん:2007/12/14(金) 02:34:13 ID:9LclGWvL
東京だと
前回がAX 2day、AXのキャパが約1500
今回はeast 2day、eastのキャパ約1300

アルバムの売上げからみても、そんなにファン増えてない気がするんだけど
フジのホワイトで入場制限?というのが不安要素。
同じく今年のホワイトで好評だったBattlesのチケットがフジ前後で状況一変した
924名盤さん:2007/12/15(土) 04:47:07 ID:R9qtwMj8
アジカンのおかげでファン増えたもんね。
925名盤さん:2007/12/15(土) 21:31:03 ID:ijzrbF+P
バトルズはフジロックが神がかってたからね
あのドラムは異常
926名盤さん:2007/12/16(日) 18:16:10 ID:lzhziu7f
電子ちけぴ今のとこ大阪の1階だけ○
後は全部△

おいおいおい意外と売れてんじゃねーか
どうしちゃったんだアッシュ
927名盤さん:2007/12/16(日) 19:23:22 ID:uFqUmw3h
EASTのB-200番台ってどう?
928名盤さん:2007/12/16(日) 21:54:01 ID:xFrA2FET
普通に考えてAの後だろ。多分良番ってことはまずないよ。
929名盤さん:2007/12/19(水) 16:33:16 ID:OiKR4Rig
大阪行く気だけど、今金ないから25日の給料日以降に買おうと思ってる。
大丈夫だよね?
930名盤さん:2007/12/19(水) 21:49:16 ID:QOIgjDmK
クレジットカードで買うべし
大阪は発売日当日の夜に買ったら100番台後半だった。
931名盤さん:2007/12/19(水) 23:56:24 ID:i9pMnE51
俺は発売日朝10時から電話掛けまくって、300番台だった。
932名盤さん:2007/12/19(水) 23:58:00 ID:JF1vHYhO
ASHのツアーってセトリはあんまり変わらないのかな?
複数押さえるべきか悩むなー。
一回行って良かったら当券で…と思ってたのに、予想以上に売れててびっくり。
933名盤さん:2007/12/20(木) 00:53:42 ID:QXTiJiRD
前回の大阪は結構後からでも買えた覚えがある。
一度買ったチケットを間違えて捨ててしまって買い直したから
934名盤さん:2007/12/20(木) 04:36:56 ID:WKUHLI2S
>>932
基本のセトリは変わらないけど、2〜3曲違う曲でおいしいのやってくれたりするから複数行きたくなるんだよね。
前福岡でだけ確かENVYとかやってたし。
935名盤さん:2007/12/20(木) 12:03:32 ID:V6WN//kl
Lost in Youききたい
936名盤さん:2007/12/20(木) 12:13:37 ID:UKnz9ED8
>>931
300番台だったら前の方に行けそうだね。ちなみに自分はぴあで買った。
ライブDVDまた出して欲しいなー。
937名盤さん:2007/12/22(土) 10:00:50 ID:x2Q/XT9v
e+のプレオーダーで広島のチケット取ったんだけど整理番号30番台
こりゃチケット売れてないな・・・
938名盤さん:2007/12/22(土) 14:16:05 ID:CHXSX815
SMASHのHP先行で申込んだけど
良番期待できそうかな?
939名盤さん:2007/12/23(日) 00:42:57 ID:A2Dm12qS
>>937
さすが広島。一番おいしいだろうな。
940名盤さん:2007/12/23(日) 08:43:51 ID:RHrQCuTw
前で見たい人はおいしいだろうけど、俺は後ろのカウンター席でマターリ見たいんだよね
でもチケットの売れ行きが悪いと、カウンター席は封鎖されるから困るんだよな
941名盤さん:2007/12/23(日) 20:04:31 ID:2DzILDFz
発売一週間後にチケット買ったけど、100番以内。
チケット売れてない。不安になってきた。
942名盤さん:2007/12/23(日) 22:55:20 ID:A2Dm12qS
>>941
自分もさすがに広島には遠征行けないからな。
大阪のコアなファンが遠征してくれるといいね。地元民じゃ絶対埋まらない。
943名盤さん:2007/12/24(月) 20:54:17 ID:+I06J6Oj
>>942
札幌
944942:2007/12/25(火) 02:19:05 ID:Ob2i+Zr8
>>943
東京在住だから札幌にも行けんな。
一応頑張って名阪、新潟には行こうと思ってるが・・・
945名盤さん:2007/12/28(金) 21:55:01 ID:hIsxM/w0
広島は前座にPerfumeがつくって
946名盤さん:2007/12/29(土) 03:01:43 ID:fLZm1fpa
釣りだろ?
と、パフュームがダフトと同じ位好きな俺が言ってみる。
947 【大吉】 【553円】 :2008/01/01(火) 23:53:21 ID:nPOLd4b9
あけおめ!あと60と数日!
948名盤さん:2008/01/03(木) 17:49:49 ID:MmPBE3dX
あけおめ!あと2ヶ月か、楽しみだな

ところでオンエアイーストでライブ終わってから
10時10分の新宿発の夜行バスに乗るのって危険?
949名盤さん:2008/01/03(木) 18:12:14 ID:xS+XLVKU
地理に詳しいとして、自分だったら9時半にイースト出るのがギリギリって感じかな
スタートが少し押してアンコール含め2時間くらいで終わるかな…
でもそれから荷物とったり、出るのに時間かかったりとか考えたらちょっと怖いかも
950名盤さん:2008/01/04(金) 19:11:23 ID:qL6hsw8h
イープラの先行で取ったんだけど(新潟)、チケは3月上旬に宅配便で送られて来るらしい。
整理番号とかちゃんとあるんだろうか。

Ashはこないだのフジが初だったんだけどさ、セトリってだいたいあんな感じ?
951名盤さん:2008/01/08(火) 22:40:57 ID:JJlTedhx
あげねば
952名盤さん:2008/01/09(水) 21:50:14 ID:TecVsFZV
新潟民です
なんか質問ある?
953名盤さん:2008/01/10(木) 10:12:34 ID:iANGCas/
>>952
新潟市民?チケットどこで取った?手元に届いた?ロッツってどうなの?
954名盤さん:2008/01/10(木) 17:58:34 ID:yWXkG9XA
952ではないんだけれど。。。
ロッツは本当に辺鄙なとこにあるよ(道路の脇
外で整列は勿論だけれど、普通に歩道に並ぶから通行人が可哀想。
ちなみにロビーがめちゃめちゃ狭い。
音もそこそこいいし、よく見渡せるハコなんだけれども。

ちなみにチケットはイープラスで頼んだが、発送は3月だと。
あと、制服で卒業式終わりの学生見つけたら俺だ。
955名盤さん:2008/01/11(金) 08:47:29 ID:/S4uBCfI
>>953
おお、卒業おめ!!
しかし27歳が制服の青少年に声かけるのは勇気がいるんだぜ

>音もそこそこいいし、よく見渡せるハコなんだけれども。
ロッツは外側からしか見たことないからどんなもんかと思ってたけど
これ聞いて安心した、ありがと
956名盤さん:2008/01/12(土) 00:52:44 ID:dVET0uGD
誰か広島にも遠征してください
957名盤さん:2008/01/12(土) 01:54:36 ID:5JPw49zE
>>956
ごめん、広島はちょっと・・・
958名盤さん:2008/01/13(日) 15:27:54 ID:uZZPB9LV
大阪一般で獲れるかな…どうしても行きたくなってきた。
クーラシェイカー、イアンブラウン、マンドゥディアオ…出費がかさむ。

なんで2ndの曲あんまりやらないんだろ。
Death Trip 21とFortune Tellerが聞きたい。3ピースでいけるだろこれ。
Pacific Palisadesも聞けたらもう感無量っす。
959名盤さん:2008/01/13(日) 17:29:51 ID:2/Eexue/
Pacific Palisadesは最後のシャーとティムの
Wait for the summer
It'll come round again
のくだりが大好きだった
960名盤さん:2008/01/13(日) 17:46:03 ID:h4We2GjV
売れなかったからだろ
961名盤さん:2008/01/13(日) 17:59:34 ID:bnVGFYTs
oasisもサードからはやらないからね。
962名盤さん:2008/01/15(火) 19:21:05 ID:h3PJZBPx
あと二ヶ月だぜ
963名盤さん:2008/01/16(水) 16:20:12 ID:ecgYiVX3
前座はスマパン
964名盤さん:2008/01/17(木) 01:38:18 ID:jcmGimeK
ええええええええええええええええ
965名盤さん:2008/01/17(木) 15:44:53 ID:Go0xdG5s
関係無いけどスマパン来日しないかなー
みたいよー
966名盤さん:2008/01/18(金) 01:06:21 ID:Jsv+xUEw
今新潟チケ買うと何番位かな
967名盤さん:2008/01/18(金) 15:38:04 ID:BCGxNFSI
普通に200とかありそうで怖いw
みんなBurn Baby Burnうたえるようにしとこうぜ!

Tumbling like the leaves
Yeah we are spiraling on the breeze
Almost to the point of no return
Everything will burn, baby, burn!!!!!!


968名盤さん
いや、200もいってるかどうかも恐ろしいぞ・・・
新潟最終日だから盛り上がりたいね。
前回は福岡最終だったけど、かなり盛り上がったよ。