Marilyn Manson Part 46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
Marilyn Manson: The Official Website
http://www.marilynmanson.com/

The Heirophant - Marilyn Manson News
http://www.mansonusa.com

前スレ Marilyn Manson part 45
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1150299565/l50
2名盤さん:2006/07/25(火) 23:58:11 ID:Ro470m1K
しりとり↓
3名盤さん:2006/07/25(火) 23:59:54 ID:dp17B1KA
んだべ
4名盤さん:2006/07/26(水) 00:00:05 ID:eE7eiXgv
お疲れ
5名盤さん:2006/07/26(水) 00:01:52 ID:Ro470m1K
ここから中学生の溜まり場
6名盤さん:2006/07/26(水) 00:31:57 ID:fiF7fVHP
>>1
(乙)AINT
7名盤さん:2006/07/26(水) 00:50:26 ID:ztyBVwEk
>>1乙posable Teens
8名盤さん:2006/07/26(水) 01:01:34 ID:0xPR/0LY
乙 Scold
9名盤さん:2006/07/26(水) 01:51:14 ID:EAMk1zoI
805 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2006/07/25(火) 21:41:35 ID:Iz3cCHqx0
ダディ『そろそろ、弟のマークにも性教育を始めないとな』
マミー『でも、私は苦手よ。あなたからしてあげてパパ』
ダディ『いや、俺も苦手…そうだ!
兄ちゃんのトムにやらせよう、トム!ちょっと来なさい!』
トム『なんだい?パパ。今からみんなとバスケットやりに行くのに…』
ダディ『まぁ待ちなさい、お前は犬がたまに交尾するのを知ってるな?
アレを弟に説明してくれ』
トム『なんだ。そんなことか。おいマーク!パパとママが毎晩ファックしてるのは知ってるな?』
マーク『うん、お兄ちゃん』
トム『で、アレと同じことを犬もやってるらしいぞ。じゃ、いってきまーす!』
10名盤さん:2006/07/26(水) 01:53:07 ID:MGEFD3Q1
関連スレ

元Marilyn ManosonのJohn5は超速弾き!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1129444331/
11名盤さん:2006/07/26(水) 01:53:33 ID:B5k6DVqT
>>1
Be 乙scene! Be be 乙scene!
12名盤さん:2006/07/26(水) 02:10:19 ID:bvFj/MEc
     __ _ _
     /::::\::`\:゙::ヽ
     /人ヽ::\::\ヾ:::::\
    入:ヾ\::;;;:\::ヽ:;;\::\
   /   ノノノ ヾヽ:::ノノ:;;ヽ
   |   ( ●> |<◎ヽ)\:;ヾ
   |       \  \:ヽ:;;\
  | ̄      ο ο     丶゙\
  |       | |       | 
  ヽ-     /ヘへ     丿
    |   ヽ ̄ ̄/   |
     \    ̄ ̄   /
      \_____/
13名盤さん:2006/07/26(水) 02:27:56 ID:Hzr4Hv9w
久しぶりにオフィ行ってみてあの映像がずっと流れてるのから中に入れたんだけど
その先がどうするのかわからない。
前スレでこの話題終わってるかもしれないけど誰か教えてくれ。
14名盤さん:2006/07/26(水) 02:45:01 ID:EZVSZ5GJ
ぱーそなるじーざす
15名盤さん:2006/07/26(水) 03:48:58 ID:W+NR5TCY
>>1
乙パゲー!
16名盤さん:2006/07/26(水) 05:02:48 ID:9b/jgSJg
>>1we sing the 乙song kids
17名盤さん:2006/07/26(水) 11:46:12 ID:aIB7X/qT
>1
乙 your got
乙 your TV
18名盤さん:2006/07/26(水) 14:50:22 ID:hKcEXwUN
この頃のティムは色々な意味で最高だった
ttp://www.youtube.com/watch?v=pnrgBESM430
19名盤さん:2006/07/26(水) 15:37:54 ID:Ng5uSyDN
http://www.youtube.com/watch?v=GAM5YfkAGB8&search=tim%20skold

歌うTimTim。
あまり上手じゃないかも。
20名盤さん:2006/07/26(水) 15:45:59 ID:hKcEXwUN
ティムはAnarchyが最高なんだけど音悪いなこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=bDbbXPAGq2A
21名盤さん:2006/07/26(水) 16:34:37 ID:K5BiC9XR
GAOGのデモもティムが歌ってるんだよな?Don't prayが俺の中で神曲
22名盤さん:2006/07/26(水) 19:04:35 ID:VZFpIy4/
>>1
乙 it!!!!!!!!!!!
乙 it!!!!!!!!!!!
23名盤さん:2006/07/26(水) 19:57:33 ID:TFbuTvqR
>>19
右の人の髪型面白いな。
24名盤さん:2006/07/26(水) 20:00:35 ID:HtIfAACU
「マリリンマンソンの東京旅行記」
ttp://www.youtube.com/watch?v=sm4LQ31Y1UQ&NR
25名盤さん:2006/07/26(水) 20:23:36 ID:zGyXnbKF
>>1
An 乙 to make you numb
An 乙 to make you dumb
An 乙 to make you anybady else
26名盤さん:2006/07/26(水) 22:34:46 ID:XDkIrZlN
マンソンは美しい・・・。
27名盤さん:2006/07/26(水) 22:38:53 ID:lEFg+IER
新スレが立てた>>1への「乙」
みんなひねらず適当に「乙」をぶっこんでるのが好きだ。
28名盤さん:2006/07/26(水) 23:08:05 ID:Sbw3kgIp
>>19
ちょwwww
ティムカッコヨスwwwww
29名盤さん:2006/07/27(木) 01:42:43 ID:ER6rquY1
アルバムマダー
30名盤さん:2006/07/27(木) 01:57:53 ID:SWCiDerh
>26
マンソン足NAGEEEEEEE、って思った。
31名盤さん:2006/07/27(木) 03:51:47 ID:QIu9rbD4
マンソンの缶バッチどこにつけようか
32名盤さん:2006/07/27(木) 04:12:19 ID:7IZASci9
オフィシャルへの入り方教えてくださいm(__)m
33名盤さん:2006/07/27(木) 04:39:45 ID:xsJIjHY4
黒歴史(初期の“味”のある音源)
nine inch nails: pretty hate machine
marilyn manson: PORTRAIT of an AMERICAN FAMILY

三部作(所謂知名度も高い名作群)
nine inch nails: broken / the downward spiral / THE FRAGILE
Marilyn Manson: Antichrist Svperstar / mechanical animals / HOLY WOOD (in the shadow of the valley of death)

新機軸への転換期(やりたい事をやって、これからどうなるか……)
nine inch nails: WITH_TEETH
marilyn manson: THE GOLDEN AGE OF GROTESQUE
34名盤さん:2006/07/27(木) 08:21:38 ID:QXfFn4ON
今さらの質問ですいませんが「YOU SPIN ME〜」の音源て発売されてます?
リリックとかひっかかるんですが、収録アルバムとかひっかからないので、知ってる方教えてくださいませ。お願いしまふ。
Utubeも映像意味ふめいでスライドショーバージョンは尻切れだもので。
35名盤さん:2006/07/27(木) 09:34:00 ID:VD7VAwLV
ここでマンソン好きな人とメールしたいって言ったらスレ違い?
36名盤さん:2006/07/27(木) 09:53:04 ID:D5v3hwt0
サイト違い
37名盤さん:2006/07/27(木) 09:57:40 ID:UNdLjOV8
>>1
Hey!Mr.Super乙!
38名盤さん:2006/07/27(木) 14:07:09 ID:fKMQQDnq
PHMが黒歴史な訳ねーだろ
39名盤さん:2006/07/27(木) 15:44:29 ID:7CczC9Jz
マンソンってどんな性格?
40名盤さん:2006/07/27(木) 17:30:29 ID:UNdLjOV8
非常にいい人と非常に悪い人がマルチブートしてある
41名盤さん:2006/07/27(木) 17:31:45 ID:vaVBB1SC
それ、だれでもそうじゃんか
42名盤さん:2006/07/27(木) 18:08:49 ID:WG1704oG
紳士
43名盤さん:2006/07/27(木) 18:15:05 ID:hsQIw3hE
ちょい悪おやじ
44名盤さん:2006/07/27(木) 19:31:59 ID:UXw7dBIm
>>34
どこに音源があるのでしょうね?
カバーしてる曲でLiKe a virgenやBlue mondayなどあるけど、どこに収録されているのかもしくは廃盤になったか、情報がなくて謎ですね。
45名盤さん:2006/07/27(木) 20:15:39 ID:/RET8uir
>>Po乙t HUMAN
46空気姫 ◆wKwckPAFGE :2006/07/27(木) 20:20:02 ID:w2XtgVHM
コロンバイン
47名盤さん:2006/07/27(木) 20:41:51 ID:8VndqSU2
公式HPってどうやってはいるんですか?
48名盤さん:2006/07/27(木) 20:49:59 ID:PZ3ekpeK
>>47その質問は度々あったがいずれも回答されなかった
つまり、みんな分からないってことだ
てかあそこまでなんじゃないの
49名盤さん:2006/07/27(木) 21:00:20 ID:B3q7iRly
ワルツ調の曲が流れる先に何か他にあるの?
50名盤さん:2006/07/27(木) 21:03:55 ID:xG0xNKLl
http://www.marilynmanson.com/index_n.php

そういえば右上の二重十字架の暗号と手順ってどうやるんだっけ?
51名盤さん:2006/07/27(木) 22:17:51 ID:vaVBB1SC
実は・・・悪魔教会のシンボルマークのペンダントを持っているです・・・
52名盤さん:2006/07/28(金) 00:49:39 ID:D9kygi0G
53sage:2006/07/28(金) 03:04:21 ID:4c0unA0u
>>32
俺もなんだよな
54名盤さん:2006/07/28(金) 04:52:34 ID:gzZDsRtt
>>19
落ち着きないね
55名盤さん:2006/07/28(金) 08:09:00 ID:saCGkb/1
>>54
なんかコメントで「薬やってるだろ」とか書かれてたけど、テレビに出るから緊張してたのかな。
映像見ると、かつてはTimTimと呼ばれてアイドル扱いだったっていうのは本当だったんだなと思った。
56名盤さん:2006/07/28(金) 10:08:38 ID:ggkXch7V
>>50
もう忘れた
57名盤さん:2006/07/28(金) 15:35:27 ID:+hvelbpV
デビール
58名盤さん:2006/07/29(土) 03:06:03 ID:bTFXyLy8
マンソン神
59名盤さん:2006/07/29(土) 13:53:51 ID:Ito03yIL
60名盤さん:2006/07/29(土) 14:08:59 ID:Zk7/2sS2
バーニングフラッグが入ってるアルバムはなんてアルバムですか?
それとバーニングフラッグみたいな疾走感のあるヘビーロックな曲がいっぱい入ってるようなおすすめアルバム教えてください
61名盤さん:2006/07/29(土) 14:40:36 ID:lIvAaJ34
ホーリーウッド
62名盤さん:2006/07/29(土) 14:42:58 ID:1IRfiT59
>>59
既出かどうか知らないけど、その写真は自伝ではじめて見た。
信じられないぐらい可愛い赤ちゃんの頃の写真もあって、今との違いぶりにびびった。
63名盤さん:2006/07/29(土) 14:45:44 ID:Zk7/2sS2
61
ありがとうございます。

最近マンソンとかスリップノットとかコーンみたいなブチギレバンドにはまっちゃったんでどうしても欲しかったんですよ。

ホーリーウッド買ってみます。
64名盤さん:2006/07/29(土) 15:06:32 ID:K9r21EFv
>>63
HOLY〜は楽曲の完成度高くて確かにオヌヌメだが、ディープで禿ならANTICRISTのが良いかも。
ネットショップの視聴で確かめてからでいんでない?
両方買っても元取れるだけの楽曲だけど。
65名盤さん:2006/07/29(土) 15:58:04 ID:diW3nFOd
>>63
Hanzel Und Gretyl聴いてみ。ツボだから
66名盤さん:2006/07/29(土) 18:00:32 ID:rE2S1RIN
倖田の人魚姫のPV、マリリンマンソンのトゥーニキットに似てる
67名盤さん:2006/07/29(土) 20:05:32 ID:MkGe/QIB
倖田が虫でも食ってたのか?
68名盤さん:2006/07/29(土) 20:10:43 ID:pbXQ9TPE
倖田キモい
って言いたいんだと思われます
69名盤さん:2006/07/29(土) 20:16:56 ID:ew83IY5t
さっきようつべで見てきたけど
手術台に倖田が乗ってるとこ
ちょいちょい映る白塗りの男←手の皮剥いでるマンソン?
全体的な雰囲気?が似てるんじゃまいか

うろ覚えでスマソ
70名盤さん:2006/07/29(土) 20:24:41 ID:b6CNDxw+
エイベックス嫌いだ
71名盤さん:2006/07/29(土) 22:55:58 ID:4B53QxUp
>>59
ごく普通の男の子だったんだな。
どんな日々を送って今のようになったのか凄く興味が沸いてきた。
自伝ってまだ売ってるのかな?

72名盤さん:2006/07/29(土) 22:56:04 ID:1IRfiT59
ttp://www.youtube.com/watch?v=5gITpRYmbvs&search=koda%20kumi%20ningyohime

本当だ。
止血帯っていうより、ピーポーみたいだと思った。
どちらにしても不愉快。
73名盤さん:2006/07/29(土) 22:58:43 ID:1IRfiT59
>>71
探せばあるんじゃない。
若き日のマンソンパパが現在の素顔マンソンにそっくりだったのが、衝撃だった。
74名盤さん:2006/07/30(日) 01:27:04 ID:XHipFSV6
マンソンがボンジョビにぼこられたって話詳しく知ってる人いる?
75名盤さん:2006/07/30(日) 01:30:36 ID:v08RYO79
マンソンならボンジョビの爺さんごとき2秒で瞬殺だろ
76下戸彩:2006/07/30(日) 01:58:44 ID:WlUmChVt
今日DVD付きベスト千五百円で買えたよ。解説書とか無いけど、ソレでも激安だよね。隠し映像?みたいなのあるって聞いたんだけど、見方分かりますか?あと次のアルバムで引退って噂聞いたんだけど…。あとマリソンってプロショットのブート映像あります?
77名盤さん:2006/07/30(日) 02:32:49 ID:c3MlErAL
76>>
氏ねばいいのに
78名盤さん:2006/07/30(日) 03:57:49 ID:8jFjtNNw
エイベって囚われの姫がすきなのか?変体wwwwww
79名盤さん:2006/07/30(日) 04:40:21 ID:InUZNZra
マンソンの言う
ARE YOU MOTHERFUCKERS READY!
かっけえよなー
80名盤さん:2006/07/30(日) 05:42:16 ID:autH8Qx8
ラミレズとジョン以外の元メンバーって今何やってんのかな
81名盤さん:2006/07/30(日) 09:43:32 ID:oTS+Odyi
ザムは動き始めたと思うけど。
82名盤さん:2006/07/30(日) 12:16:54 ID:gRf4IFS9
http://www.pornotube.com/media.php?m=669
これマンソンの曲だよな?
83名盤さん:2006/07/30(日) 12:19:24 ID:eYZwIya4
携帯で2チャンくると貼りが見れない
84名盤さん:2006/07/30(日) 12:27:24 ID:t2wbhO2G
>>82
Tainted Loveaだな
85名盤さん:2006/07/30(日) 12:42:30 ID:3oUqHnhG
まだニューアルバム出さないのか
そろそろ忘れられるぞ
おれがゴールデンエイジオブグロテスク買った店も
潰れちゃってもーねーんだ それぐらい時が流れた
86名盤さん:2006/07/30(日) 12:50:46 ID:ls2if4/M
>79
それっていつ言ってるの!?
87名盤さん:2006/07/30(日) 13:18:47 ID:oTS+Odyi
>>86
バボバボビチビチ
88名盤さん:2006/07/30(日) 15:06:00 ID:ZIlm5eXs
>>86ンンエビバリセーアユマダファカレデーッ!!フォダニューシッ!!という感じで
THIS IS THE NEW SHITのサビ入りに歌ってますよアユマダファカレデーって
89名盤さん:2006/07/30(日) 15:13:35 ID:LMEEp60T
グッチョーレネッチャーラネバカミ!!
ディッスィーザニューシェー!!!!!!!
90名盤さん:2006/07/30(日) 15:21:50 ID:TJs8Mb7D
ばぼばぼびちびちれぼれぼぱりぱりせくせくせくあんほげっざっばぁれん ぶらーぶらーぶらーがちゅらびだびさん ろりすてぃきゅぁすてゅぴっすろーがいん えびばでしがろん
91名盤さん:2006/07/30(日) 15:47:16 ID:ZIlm5eXs
ナウトゥダフー!アガタユノワッツ アステケユドウェーユドワイユドケア
92名盤さん:2006/07/30(日) 15:56:11 ID:lU5reE1x
盛り上がってまいりました
93名盤さん:2006/07/30(日) 16:48:02 ID:RTBUPPiS
ほーりー〜は好きだけど、あんち〜の良さがまだ分からない。
どことなく林檎のカルキザーメンクリノハナに似てる
94名盤さん:2006/07/30(日) 16:51:25 ID:3oUqHnhG
おめーだけだよ
95名盤さん:2006/07/30(日) 18:00:01 ID:dH0vqk3L
>>91
何語しゃべってるの?この馬鹿は?
96名盤さん:2006/07/30(日) 18:23:03 ID:LD/JV4R8
煮てねぇよ。
97名盤さん:2006/07/30(日) 19:42:48 ID:lU5reE1x
>>95
レーーーットアーースエンターテヘインユーウー
98名盤さん:2006/07/30(日) 20:17:57 ID:iEvODOvI
>>91も似てないし、>>93も似てない。
以上。
99名盤さん:2006/07/30(日) 20:58:57 ID:hnWpQQPL
誰も新譜情報知らねぇの?
100名盤さん:2006/07/30(日) 21:41:02 ID:autH8Qx8
このスレって結構ひどいな
101名盤さん:2006/07/30(日) 23:40:26 ID:yM70H8YH
こんにちわ、アニメオタクですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名盤さん:2006/07/31(月) 00:48:50 ID:/KeKichh
>>88
あそこの声の入りは日本人じゃマネできねーよな・・・
103名盤さん:2006/07/31(月) 00:52:58 ID:Bh2Kaylk
それ以前にマンソンも絶対再現出来てないだろ。
レコーディングではベストテイクが出るまで何回も録ればいいし、
編集で加工してあるし。
104名盤さん:2006/07/31(月) 00:58:33 ID:+NblqH68
>>101
あらこんにちは、全米猟奇殺人犯オタクですV
105名盤さん:2006/07/31(月) 01:39:29 ID:JrN8MK8t
マンソンの曲で映画・蝋人形の館で使われていた曲ありますか??あったら曲名を教えて下さい。
106名盤さん:2006/07/31(月) 05:46:33 ID:UYj/63D4
あー、なんだっけ?
何か使われてたな…なんだっけ??
107名盤さん:2006/07/31(月) 07:12:35 ID:AQn5/mnC
>>105
Dried Up Tied And Dead To The World
108名盤さん:2006/07/31(月) 07:23:23 ID:KUf5PEsk
早くても年明か春頃じゃね
曲は揚がってるみたいだかが。
109名盤さん:2006/07/31(月) 09:04:45 ID:83+E9gLg
がんばって来年まで生きるか('Д`)
110名盤さん:2006/07/31(月) 10:53:08 ID:QzDzbgrj
I don't like the drugs but the drugs like me
111名盤さん:2006/07/31(月) 18:14:34 ID:La2xtfra
(S)AINTのPVの女装してる人ってGidgetなの?
112名盤さん:2006/07/31(月) 18:31:34 ID:1m9582cO
Tim Skoldだよ。
113名盤さん:2006/07/31(月) 18:58:40 ID:8eRbX899
既出かどうかわかんないけど、モーターヘッドの「No Class」と、ビューテフォーピーポーのリフってかなり似てない?
音作りは全然違うけど。
114名盤さん:2006/07/31(月) 18:59:43 ID:nHN+gaon
>>111
( ゚д゚)

>>112の優しさに涙。
115名盤さん:2006/07/31(月) 20:10:48 ID:n02xeN1a
I don't like the me but the drugs like drugs
116111:2006/07/31(月) 20:26:53 ID:La2xtfra
マンソンに注射うつ人・・・(´;ω;`)
117名盤さん:2006/07/31(月) 21:19:03 ID:1m9582cO
>>116
笑ってしまったよ。
注射打って、かつら落としながらマンソンの首をなめてる人ね。
だれだろ?
118名盤さん:2006/07/31(月) 21:35:44 ID:ORiY8kMU
見た見た?BSでやってたPARTY MONSTER見た?
119名盤さん:2006/07/31(月) 21:38:55 ID:KI9yUYHK
>>117
Gidget
120名盤さん:2006/07/31(月) 21:40:39 ID:Aq0loTYB
え やってたのかよ・・・
TSUTAYAで見つからなかったのにorz
121名盤さん:2006/07/31(月) 22:39:04 ID:a9Yak3Xe
ギジェットだよー
122111:2006/07/31(月) 23:07:36 ID:La2xtfra
ありがとうございました
123名盤さん:2006/07/31(月) 23:35:37 ID:L70gMpyv
友人一人をマンソンファンにして喜んでる俺
124名盤さん:2006/08/01(火) 04:28:53 ID:auJTVbSp
カーブームカーブーム
125名盤さん:2006/08/01(火) 08:04:32 ID:G8La6tSq
>>118
つたやで見たけど、どーもつまらなそうで借りてこなかった。
どうだった?
しかし、あの長身でハイヒールなんてでかいオカマだなあ。
126名盤さん:2006/08/01(火) 08:33:22 ID:GzogzmXS
I like the drugs but the drugs don't like me
片思いの曲
127名盤さん:2006/08/01(火) 10:10:45 ID:rCjxae5i
よし新しい情報が入るまでHPの謎解きしようぜ
きっとあれはマンソンがファンへの暇つぶしにおいてっだから暇つぶししようぜ
128名盤さん:2006/08/01(火) 16:41:04 ID:VHzzAjIu
129名盤さん:2006/08/01(火) 17:01:07 ID:EHytEFnV
>>128
おっさんのくせにかっこよすぎじゃね?
130名盤さん:2006/08/01(火) 17:56:19 ID:kceQP5M+
マンソンか香水発売するって言ってた話ってどうなったんすかね?
131名盤さん:2006/08/01(火) 19:14:10 ID:kqWHOrjj
クサイの作って遊んでたりして
132名盤さん:2006/08/01(火) 19:28:26 ID:GkDUkng4
ポゴ香水
133名盤さん:2006/08/01(火) 19:39:45 ID:exsTIOLb
マンソン聞く女子高生はどうですか?
134名盤さん:2006/08/01(火) 20:01:14 ID:GkDUkng4
どうなんですかね。
別になんとも思いませんね。
135名盤さん:2006/08/01(火) 20:03:06 ID:F2stzltP
マンソンの香水
・This Is The New Shit
・Smells Like Children
・Sweet Dreams (are made of this)
136名盤さん:2006/08/01(火) 20:13:32 ID:rOqQy1Er
アーッ!!
137名盤さん:2006/08/01(火) 20:14:18 ID:zDA25lvi
The Beautiful Peopleって名前の香水は凄そうじゃね?
138名盤さん:2006/08/01(火) 20:18:36 ID:exsTIOLb
洋楽詳しい男友達に趣味悪いって言われたんですよ・・・
139名盤さん:2006/08/01(火) 20:20:16 ID:9iXDLjtI
プレス発表当時、化粧板の香水スレでけっこう話題になってたよ。
芸能人香水って本人のイメージに反して上品で使いやすかったりするから(ブリ、パリスヒルトンetc)
香水好き姐さんがたもけっこう期待してる模様。
確か香水だけじゃなくてコスメの本格的ライン作るって話だったよね。
140名盤さん:2006/08/01(火) 20:21:11 ID:X+eI9nKo
ヒドスwwwwwww
141名盤さん:2006/08/01(火) 20:27:09 ID:kfaRFWCA
女子高生だからなんだよバーカ
あたしも女子高生だけど普通にマンソンとか聴いてるし
142名盤さん:2006/08/01(火) 20:29:35 ID:GkDUkng4
138
趣味わるいから 面白いんだよ。
気にしなさるな。

上品なバンドだったらきいてませんがな。
143名盤さん:2006/08/01(火) 20:31:38 ID:i/qAi1jY
マンソン以上に趣味がいいもの聴いてるんだろうな?と、そういうことだ
グリーンデイとかフーバスとかだったら笑うぞww
144名盤さん:2006/08/01(火) 20:36:09 ID:GkDUkng4
サム41とかね…。
まあ、お上品でいいんじゃないですか。
145名盤さん:2006/08/01(火) 20:39:01 ID:zDA25lvi
>>138気にしなくていいよ
キモいだの厨房バンドだの見下す人も多いが無視
そんなのはマイナーな音楽聴いてる自分に酔ってるだけ
「○○って厨房が聴く音楽なんですか?」とかいちいち聞いてる奴の成れの果て
他人の意見で音楽の価値を決める可哀相な人
146名盤さん:2006/08/01(火) 20:42:19 ID:GArU/P6o
思いっきり中学生の書いた文章だな
147名盤さん:2006/08/01(火) 20:45:54 ID:9iXDLjtI
リア工らしい悩みで年寄りは微笑んでしまったよ
つか、マンソンは悪趣味を前面に押し出した音楽ですからw
趣味いいとか言われたら逆にたじろぐわ
148名盤さん:2006/08/01(火) 20:50:36 ID:zDA25lvi
>>146言いたいことがおおざっぱにでも伝わってたらおkってことにするよ
149名盤さん:2006/08/01(火) 21:52:53 ID:5QqKHE1b
みんな良い人だね

コスメも気になるよー。早く何か出してほしいマジで
150名盤さん:2006/08/01(火) 22:09:18 ID:OQLpGwP/
>>135
・うんこの香り
・しょんべんの香り
・?
151名盤さん:2006/08/01(火) 22:34:46 ID:WT5NyTYD
マンソンって化粧であんな白くしてるんだよね?地で白い?

ライブ行ったこと無いんだけど
客は皆マンソンメイクしてんの?
152名盤さん:2006/08/01(火) 22:40:31 ID:jc2pfP4i
マンソンは セックスに例えるとアナルセックス。

理由付けは自分で考えてみてください・・・
153名盤さん:2006/08/01(火) 23:08:41 ID:G8La6tSq
>>151
地であんなに白い人はデーモン閣下しかいないだろ。
154名盤さん:2006/08/02(水) 00:07:04 ID:LPj4jiaS
>>151
半数以上が、ごく普通の人です。
155名盤さん:2006/08/02(水) 00:19:11 ID:9Y5SLaBV
コスメも香水もお値段張りそう(´_`;)
でも素敵な予感…欲しい

もちろん普段のメイクしてる時ほどじゃないけど…結構色白な方みたいですね
化粧落とした素顔の画像とか…探せば結構ありますよ
156名盤さん:2006/08/02(水) 00:44:26 ID:GcUA/JhZ
マンソンそんな色白じゃないだろ
157名盤さん:2006/08/02(水) 01:06:00 ID:x5h3mCyk
>>143
フーバスもSUM41もCD持ってるww
158名盤さん:2006/08/02(水) 01:21:55 ID:Yy0sg5af
マンソンとニーチェ
159名盤さん:2006/08/02(水) 06:53:03 ID:z/tBHCx3
マンソンの黒髪は地毛ですか?
160名盤さん:2006/08/02(水) 08:00:18 ID:00ra2XjX
黒くないよ。
茶色っぽい赤毛。
161名盤さん:2006/08/02(水) 10:53:21 ID:RRcyFM1+
間近で見るとかなり白い。
ポートレイト〜の頃は日焼けか?
と言っても見たのはずい〜ぶん前だが。
162名盤さん:2006/08/02(水) 14:25:09 ID:OW7JtQ2G
新譜早くしてくれ・・・・・・・
163めんすん:2006/08/02(水) 15:34:55 ID:tKpkqmIk
断るっ!!
164名盤さん:2006/08/02(水) 22:20:59 ID:6tfx294R
香水の話は流れたよ。
ってもう半年ぐらい前の話だろ。

で、いつまで待たせるの?
165めんすん:2006/08/02(水) 23:48:21 ID:tKpkqmIk
オマイラが新譜の話しを
しなくなった頃だすわ。
166名盤さん:2006/08/02(水) 23:58:20 ID:PXY+dKfe
たわけ このひねくれ者
167名盤さん:2006/08/03(木) 02:21:21 ID:Ni30OCtv
あ〜あ、マンソンさん また妄想入っちゃったよ〜
168名盤さん:2006/08/03(木) 02:52:43 ID:fullYJXu
子づくりに夢中
169名盤さん:2006/08/03(木) 03:43:57 ID:jNKXgHQE
coma blackよりman that you fearのほうが好き
170名盤さん:2006/08/03(木) 12:16:27 ID:9Pb+ZIid
>168
そっちかよ!ww
産まれたら産まれたでまたコアラと写真でも撮ってりゃいいんだメンスンは
171名盤さん:2006/08/03(木) 12:18:15 ID:vYLVFIOB
そしてTwiggyにフェラさせてる映像とか子供に見られて、
子供もまた音楽の道へ……
172名盤さん:2006/08/03(木) 12:38:00 ID:EPbE49SP
>>171
その映像見て音楽の道に行くならかなりマシだな
普通はグレるぞ
まあ、あの親の子供ってだけで大変そうだが
173名盤さん:2006/08/03(木) 12:55:09 ID:yes2NsCM
\\    南  無  妙  法  蓮  華  経     南  無  妙  法  蓮  華  経  //
  \\   南  無  妙  法  蓮  華  経    南  無  妙  法  蓮  華  経  //
   \\     南 無 妙 法 蓮 華 経   南 無 妙 法 蓮 華 経   //
     \\       南   無   妙   法   蓮   華   経     //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

http://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup4889.mp3.html
pass: nam

mixiミュージックで日蓮を一意にしようぜw
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1152036142/
174名盤さん:2006/08/03(木) 14:52:14 ID:WBrEt2OI
>>172迫害されそうだよな
親にも子供にも
「神を冒涜した天罰だ!」ってな(´・ω・`)
175名盤さん:2006/08/04(金) 00:13:29 ID:i/MWF47U
マンソンは自分の意志で発言してるからいいけど、子供がそのことで非難されるのはカワイソス(´・ω・)
176名盤さん:2006/08/04(金) 01:50:17 ID:yAgr4Eb2
子供いじめられそうだな・・・
理解してくれる環境で育ってくれれば良いけど

話し変わってすまんがマンソンがライヴでよく使ってるごついライトって他のミュージシャンもよく使ってるもの?
177名盤さん:2006/08/04(金) 04:19:28 ID:z9GgyZJG
工事現場とかにあるやつじゃないの?
178名盤さん:2006/08/04(金) 07:40:06 ID:iTeDt+Pm
マンソンの曲聴いてると、やたらケネディが歌詞に出てくるように思うんですが
なにか深い意味合いでもあるんですか?
179名盤さん:2006/08/04(金) 11:04:10 ID:t1Ro2vqP
彼はケネディが好きなんだよ
180名盤さん:2006/08/04(金) 12:33:04 ID:MwrF+Q6C
ミスタァ〜〜〜〜ッ

  ケンネディィィィィ〜〜〜!



             ……ケェンネディィィイ〜!
181名盤さん:2006/08/04(金) 14:00:25 ID:eOf0lbmP
トゥイギーってマジでフェラさせれたの?ズボンの上からとかでしょ?
182名盤さん:2006/08/04(金) 14:17:52 ID:oFuAbEIr
ドグマ好きなやつはイケメン
183名盤さん:2006/08/04(金) 17:06:37 ID:7xHv+LLg
>>178
アメリカだとケネディは希望そのものみたいな存在だった
正義や善良さ、未来への希望、古き良きモラル、みたいなイメージの集大成
政治界の力道山みたいな感じか?
「ケネディが死んでアメリカはダメになった」と未だに言われている
以上を踏まえればなんとなくわかると思う
184名盤さん:2006/08/04(金) 17:10:27 ID:7xHv+LLg
>>138
バカはほっとけ
185名盤さん:2006/08/04(金) 21:17:14 ID:kqeyydG/
コロンバイン事件とホーリーウッド発売ってどっちが先でしたっけ?
186名盤さん:2006/08/04(金) 21:40:50 ID:yAAxJPhj
コロンバインが先。
つーかコロンバインの首謀者はマンソンじゃなくてKMFDMの信者だったんだけどな。
187名盤さん:2006/08/04(金) 21:51:33 ID:eX1QF6MA
ラムシュタインじゃなかったっけ?
188名盤さん:2006/08/04(金) 21:56:55 ID:kqeyydG/
じゃあホーリーウッドって預言的なすんごい作品だな
189名盤さん:2006/08/04(金) 22:20:52 ID:TLcI1L4S
>>186はコロンバインが先だと言ってるじゃないか・・・
わからんか?
190名盤さん:2006/08/04(金) 22:28:09 ID:kqeyydG/
制作はコロンバインより前からじゃないの?
コロンバイン事件を受けてあーゆう内容にしたの?
191名盤さん:2006/08/04(金) 22:51:48 ID:76ZxpZ/w
国内盤のライナーには、マンソンが「ホーリーウッド」ってタイトルの
小説を執筆してるってあったんだけどそれはどうなったんですか?
192名盤さん:2006/08/04(金) 22:53:35 ID:RfyXMDcb
コロンバインの後に引きこもって作ったんじゃなかったっけ
193名盤さん:2006/08/05(土) 00:20:42 ID:WU9aniW2
確かそんなこと言ってた
194名盤さん:2006/08/05(土) 00:21:45 ID:WU9aniW2
>>191
ポシャった
195名盤さん:2006/08/05(土) 01:10:12 ID:heKDHzQv
淫売共に狙われてますよ

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1153706221/
196名盤さん:2006/08/05(土) 02:14:26 ID:WU9aniW2
別に関係ない どうでもいい
そんな目的で聴いてる訳じゃないしw

映画なんかにかまけてないでとっとと新譜出せやデブ
197名盤さん:2006/08/05(土) 02:24:55 ID:ND1gxAOA
デブだろうがなんだろうが愛してるし
俺的にはマンソンはアメリカの唯一の良心だ
198名盤さん:2006/08/05(土) 03:26:49 ID:UvV3b9FQ
ところでみんな、マンソンの曲でもっとも怒りや絶望感を感じる曲ってなに?

自分はthe nobodies。lyricの意味は知らんけど。
199名盤さん:2006/08/05(土) 03:35:43 ID:ND1gxAOA
ばかじゃねーの
ノーバディーズに決まってるだろがwww

アコースティックバージョンな
200名盤さん:2006/08/05(土) 05:38:20 ID:y2Hnursc
どれが一番って、なかなか決められない…

TARGET AUDIENCEかな?
でもTHE NOBODIESもいいし…
201名盤さん:2006/08/05(土) 14:52:57 ID:sKZonNaM
前にマンソンのおすすめアルバムありますか?

前にホーリーウッドをススメられてホーリーウッドをもう手にいれましたので、
他にザ、ラブソングやバーニングフラック系のかっこいい曲入ってるアルバムを是非教えてくださいm(__)m
202名盤さん:2006/08/05(土) 15:45:27 ID:Hvv9AZDs
>>199
オレもアコースティックver.の方が好き。
歌詞もわかりやすい方だと思うけど
203名盤さん:2006/08/05(土) 15:47:29 ID:GeSNn0Ev
>201
前にそれっぽいのは実はアンチ〜しかない。
前にラブソングみたいな曲はゴールデンエイジ〜に。
204名盤さん:2006/08/05(土) 16:56:02 ID:bGY9a4h7
>>201
かっこいいのなら黄金時代
すぐ飽きると思うけど
205名盤さん:2006/08/05(土) 17:25:25 ID:Cz2eXUFB
THE NOBODIESはPVを繰り返し見まくったせいか、通常版のほうが好きだな
206名盤さん:2006/08/05(土) 17:31:10 ID:Cz2eXUFB
http://www.youtube.com/watch?v=9HmriUzzTzc

この曲(・∀・)カコイイ!!
207名盤さん:2006/08/05(土) 17:54:35 ID:hmT2r6Tb
サレンダーはカバー曲でオリジナルじゃないよ。
208名盤さん:2006/08/05(土) 22:10:37 ID:kna++nMe
>>206
曲はたいしてかっこよくないが、マンソンが普通にMステノリな番組に出てる
アメリカっていい国だな。
アイドルっぽくてちょっと引いたけど。
209名盤さん:2006/08/05(土) 22:43:25 ID:MKo2LDNH
チープトリックか?
210名盤さん:2006/08/05(土) 22:53:05 ID:AmVtVhAu
211名盤さん:2006/08/05(土) 23:18:49 ID:WRp6cNV7
212名盤さん:2006/08/05(土) 23:22:06 ID:FAcT3Zmh
「怒り」ならKingKill33だろ
213名盤さん:2006/08/06(日) 00:27:03 ID:YQuFhHT6
怒りと絶望感じゃ大分違うだろ
214名盤さん:2006/08/06(日) 00:55:18 ID:hwboAE+a
サレンダー、所々音程外れてるべ
215名盤さん:2006/08/06(日) 01:19:43 ID:+pDugoWF
そんなの気にならない位勢いと格好良さがあるからおk。
それよりRock Am Ringのマンソンのボーカルの方がひでぇw
216名盤さん:2006/08/06(日) 02:21:59 ID:QoXUDHYV
http://mmmarilynmanson.web.infoseek.co.jp/newpage12.htm
若き日のマンソン

父ちゃんと似すぎww
217名盤さん:2006/08/06(日) 02:44:12 ID:QoXUDHYV
218名盤さん:2006/08/06(日) 08:55:51 ID:h3+i0AiB
ネタだと思うが本人だろ
219名盤さん:2006/08/06(日) 11:25:32 ID:QoXUDHYV
220名盤さん:2006/08/06(日) 12:52:12 ID:R2D7gCfc
http://mmmarilynmanson.web.infoseek.co.jp/mansonyoung01_1.jpg
ちょwwKISSオタクktkrwww
221名盤さん:2006/08/06(日) 13:15:15 ID:HVVVf8Fq
やっぱり米国家族が一番気持ちいいアルバムだな
222名盤さん:2006/08/06(日) 13:20:44 ID:t3RZ6pzy
マイモンキーのイントロは興奮する
223名盤さん:2006/08/06(日) 13:54:10 ID:49gPOCLK
Dope Hatが一番好き
PVも
224名盤さん:2006/08/06(日) 14:55:07 ID:lA5Xerty
なんでキスしたんだろう
225名盤さん:2006/08/06(日) 16:16:40 ID:32OBJo+5
>>221
俺は、そうやって英語を日本で書くのは凄く気持ち悪いと思うよ。
226名盤さん:2006/08/06(日) 16:43:12 ID:4OWmDfpK
>>225

なんか凄く翻訳っぽい文だなこれ
227名盤さん:2006/08/06(日) 16:47:23 ID:TcWDgfKN
魔理躪 瞞尊
228名盤さん:2006/08/06(日) 16:56:15 ID:wenK36fo
かつての僕は……2ちゃんねるってものに対してこの程度の信頼しか抱いてなかったんだ。
今の僕らが見ているこのスレにおいて、純粋なレスなんてのはこの程度の保存率しかないんだ、っていうね。
でも最近の僕は、たとえそんなサイトでもできれば終わってほしくない、って風に思えてきたんだよ。
229名盤さん:2006/08/06(日) 19:45:47 ID:4ajGngH7
ディスイズネ〜ヴァ〜マイワ〜ルドゥ〜
230名盤さん:2006/08/06(日) 23:38:49 ID:/WVpoGVJ
でぶでもいい。
むちむちでもいい。
尻を つか新譜出して欲しい。
メンソンの歌が聞きたい。

>219
>父ちゃんと似すぎ

生まれ変わりか同一人物かって似方だ
別人と言われても信じんぞ。
231名盤さん:2006/08/06(日) 23:40:09 ID:lPie8dfq
魔裏燐幡存
232名盤さん:2006/08/06(日) 23:59:09 ID:wenK36fo
>>229
this WAS never my world
233名盤さん:2006/08/07(月) 00:01:44 ID:tSomp+Wk
今の父ちゃんの顔が気になる
234名盤さん:2006/08/07(月) 00:03:24 ID:XEQIRTjf
マンソンT着た両親の写真がどっかにあったな
235名盤さん:2006/08/07(月) 07:25:51 ID:ekqFHkzP
今のマンソンパパはアメリカ人らしく、太っています。
また、白人らしく老化でいちぢるしく変化を遂げてます。
マンソンの個展を見に来てたマンソンパパの写真がどこかにあったよ。
236名盤さん:2006/08/07(月) 08:52:50 ID:QFtAOjqn
やばい nobodiesハマってもた
CD-Rにリピートでnobodiesだけ20曲焼いてずーっと車の中や寝るときも聴いてる。
こんな強烈な曲を今まで適当に聞き流してたとは・・・
237名盤さん:2006/08/07(月) 11:59:41 ID:fihundBj
>>236すげえ
238名盤さん:2006/08/07(月) 12:01:24 ID:fihundBj
>>235あんな息子を持って親はどんな気分だろうな
239名盤さん:2006/08/07(月) 12:32:15 ID:ekqFHkzP
マンソンパパ自身Kissのファンだから、息子の成功はうれしいと思う。
ただ、両親がライブに来ているのにロビン・フィンクをしゃぶったマンソンは神。
つか、親不孝者。
240名盤さん:2006/08/07(月) 12:34:45 ID:ZWD+nsQw
>>239
どこで見れる?
241名盤さん:2006/08/07(月) 15:57:03 ID:xtIDwDGs
さすがに息子には、あ〜なって欲しくないだろう
俺は、マンソン好きだが自分は、あ〜なりたいと思わないし自分の子供や兄弟があんな感じったら止める
242名盤さん:2006/08/07(月) 19:19:37 ID:PJD64rs7
241

お前のそんな意見なんかどうでもいいよ
243名盤さん:2006/08/07(月) 19:30:27 ID:jO1wnOdn
止めたところで無駄だったのが、マンソン
244名盤さん:2006/08/07(月) 22:17:48 ID:dkZWaM6f
マンソンはごく普通の家庭で育ち、キッスが好きでキリストが大嫌いな
ロックスターでおk?
いじめられっこだったらしいけど写真見る限りじゃそんな雰囲気(根暗、なよなよしてる、とか。)は
感じられないけどなあ。
245名盤さん:2006/08/07(月) 22:31:24 ID:R6pFEKzB
別にキリストが嫌いなわけじゃないだろ
キリスト教やキリスト教徒は嫌いかもしらんが
246名盤さん:2006/08/07(月) 22:47:15 ID:1eWVBlPS
キリストは最初のロックスターだった、って言ってたもんな、彼。
247名盤さん:2006/08/07(月) 23:32:27 ID:aFlgmz/h
彼ら(キリスト教徒)の信じる神様が好きではなかったとか何とか。
キリスト教つってもむちゃくちゃ広いんだがな。
248名盤さん:2006/08/07(月) 23:50:03 ID:utPCP7Z9
人々が崇める神は大嫌いだったってやつだろ
あれは偶像崇拝の批判だろ
誰にでも分かるように言い換えれば
「言葉だけで信仰を語り’神に仕える子である’と自分のことを言うのは簡単」だと。
249名盤さん:2006/08/08(火) 01:12:30 ID:HTX+uNdG
要するに宗教に頼らないと生きていけない
みたいな構図が嫌いなんだろ
250名盤さん:2006/08/08(火) 02:32:20 ID:oq4Vgp2A
夏だなぁ〜
251名盤さん:2006/08/08(火) 04:24:26 ID:y3eJBTZR
昔 風呂で筆ペンでマンソンメイクをしたことがある。
汗で顔が真っ黒になった。
252名盤さん:2006/08/08(火) 05:28:52 ID:17++/G0q
ラミが着てるようなワンピースは、国内で販売してる
ブランドとかで手に入るんだろうか。
ああいうアメリカの子供風すごい可愛い。
やっぱ輸入古着屋をひたすら見るしかないのかな。
253名盤さん:2006/08/08(火) 09:15:37 ID:2aQuXsoG
254名盤さん:2006/08/08(火) 09:36:43 ID:91pcItAU
>>253
こういうオバさん日本によくいるよね 
内臓が悪くていつも夏バテするんだ
255名盤さん:2006/08/08(火) 13:28:29 ID:9PFa0L0i
>>250
ホントだな
256名盤さん:2006/08/08(火) 15:02:24 ID:Wmgr1BMY
マンソンのパパは元アメリカ軍のなんかだったんだよ
257名盤さん:2006/08/08(火) 17:28:10 ID:5427rjrR
確かマンソンパバが市民を大量殺戮したんだった気がする
オレンジなんとかってヤツで
258名盤さん:2006/08/08(火) 18:26:47 ID:Scx7/r6A
枯葉剤やろ。
259名盤さん:2006/08/08(火) 18:33:01 ID:XZdQxGgY
パパはエリート部隊でベトナムで村人を撃ちまくったらしいよ
260名盤さん:2006/08/08(火) 19:15:54 ID:sAD4FjnD
一般市民が普通にAKとか持って襲ってきたらしいからなぁ
ベトナム戦争においては一般人、市民、村民、なんて概念は無いんだよなぁ
261名盤さん:2006/08/08(火) 19:28:06 ID:zkFVyS5+
無いわけないだろw
262名盤さん:2006/08/08(火) 19:31:03 ID:97uoQ55/
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はベトコンだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
263名盤さん:2006/08/08(火) 20:49:37 ID:5427rjrR
ポゴって独身?
264名盤さん:2006/08/09(水) 00:17:07 ID:HK3ZZKwU
はい
265名盤さん:2006/08/09(水) 00:22:27 ID:6VULJ3Mg
>>260
今だって米軍が市街地爆撃したり普通にしてるジャン
二次大戦以降市民と兵隊の区別なんてないよ
市民が戦うとゲリラ扱いになって人権が認められないけど。
そんくらい
266名盤さん:2006/08/09(水) 08:11:58 ID:Yuy+IbRN
ベトナム戦争だと?
どうせ映画で見た知識だろ。
夏だなぁ。
267名盤さん:2006/08/09(水) 14:47:43 ID:YgE5xJA+
バラをくわえてるマンソン
268名盤さん:2006/08/09(水) 16:44:09 ID:XaZeazv3
>>258
主成分はAA
269名盤さん:2006/08/09(水) 19:23:49 ID:qgLmKWun
ようかんマンとか荒巻とかぞぬで構成されてる物体を想像してしまった。
270名盤さん:2006/08/09(水) 23:41:19 ID:8qxx2QLL
これはようかんマン
271名盤さん:2006/08/10(木) 07:47:22 ID:rABKPOw3
┏━━━┓
\┃・∀・┃/
┃ ┃
┗┳━┳┛
┻ ┻
ようかんマン
272名盤さん:2006/08/10(木) 07:50:01 ID:rABKPOw3
┏━━━┓
\┃・∀・┃/
┃ ┃
┗┳━┳┛
┻ ┻
273名盤さん:2006/08/10(木) 07:54:21 ID:rABKPOw3
 ┏━━━┓
\┃・∀・┃/
 ┃   ┃
 ┗┳━┳┛
  ┻ ┻ 
次こそ三枚おろしにならないぞ
274ようかんマン:2006/08/10(木) 07:56:00 ID:rABKPOw3
パーソナル・ジーサスが好きなようかんマンで〜す
 ┏━━━┓
\┃・∀・┃/
 ┃   ┃
 ┗┳━┳┛
  ┻ ┻ 
275名盤さん:2006/08/10(木) 14:55:34 ID:co3FAuCp
276名盤さん:2006/08/10(木) 16:07:04 ID:aDi5eHj/
アーッ!!
277名盤さん:2006/08/10(木) 16:44:08 ID:rBqb7Mys
マンソン夏はメイクどうしてんだろう
278名盤さん:2006/08/10(木) 22:00:28 ID:JkQO5gj6
夏はクールにRIDメイクで!
279名盤さん:2006/08/11(金) 07:20:58 ID:hZ+T/SCJ
豆腐マン懐かしい…
280ようかんマン:2006/08/11(金) 08:25:04 ID:4ohFTTIK
 ┏━━━┓
\┃・∀・┃/
 ┃   ┃
 ┗┳━┳┛
  ┻ ┻ 
今からベターオブトゥイーブル聴くからね
281ところてんマン:2006/08/11(金) 09:09:25 ID:45eeuBsH
は…初めまして…
ご、ご依頼を賜りまして…
ラウンジからお茶とようかんの配達に参りました…
ど、どなた様も…まずは一息どうぞ…

■ __ 旦~~
 ヽ(・‐・(ノ
   )   )
    | |   http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1137505683/730




  __ ■
  )・‐・)ノ    僕もまんそん(の主に歌詞が)大好きです
 (ヽヘヘ 旦~~  仕事中によく聴いてます
282ところてんマン:2006/08/11(金) 09:16:42 ID:45eeuBsH
で…では…そろそろ事務所に戻ります…
今後とも…お気軽にご用命下さいませ…
み、皆様どうぞ…良いお盆と…良いまんそんライフを…

|        http://yokansya.hp.infoseek.co.jp/youkanAD14.jpg (チラシ)
|___     http://yokansya.hp.infoseek.co.jp/tencard2006A.jpg (名刺)
|)*‘‐‘)ノシ  ← (メイク)
|   (
| //       ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~
283ようかんマン:2006/08/11(金) 09:31:56 ID:4ohFTTIK
 ┏━━━┓
\┃・∀・┃/
 ┃   ┃
 ┗┳━┳┛
  ┻ ┻ 
ありがとうね!!
284名盤さん:2006/08/11(金) 13:26:02 ID:dCUTtNC1
マンソン監督の映画みんな観に行く?
てかいつ公開?
285名盤さん:2006/08/11(金) 14:12:20 ID:HGeQnISv
LEWIS CARROLLのことか?
クランクインしたの7月だから早くても来年の春以降じゃね?
あっちは契約関連でスムーズにいかないこと多いし、秋口になる鴨だが。
商業ベースでいけば、新盤リリースと前後させるんじゃまいか?
286名盤さん:2006/08/11(金) 16:13:08 ID:A2si55ip
それはつまり来年の春か秋までは
このネタ切れ状態が続くという事か…
そういやキアヌリーブスと共演するとかいう話なかったっけ?
287名盤さん:2006/08/11(金) 21:08:49 ID:mVnvDf4i
新譜年内はなくなるのかな・・・
出る気配なさすぎ。
288名盤さん:2006/08/11(金) 21:09:25 ID:fV08KUGS
普通に来年の春っていってなかったか?
289名盤さん:2006/08/11(金) 22:05:45 ID:HGeQnISv
>>286
ジョニーデップを強制出演させる話でなくて?
290名盤さん:2006/08/11(金) 23:32:28 ID:+M8LKWfh
そもそも新譜出す気あるの?
291名盤さん:2006/08/12(土) 00:02:31 ID:zoEr7NrX
そこが問題だ
292名盤さん:2006/08/12(土) 00:33:46 ID:Z77Z9Kww
>>283 
きみのためにようかん社に派遣依頼出してみたよ。
あ、きみが出張してたのは依頼専用スレだから
ようかんマンたちに遊んでもらいたかったら休憩室のほうに行こうね。
ttp://yy33.kakiko.com/test/read.cgi/mori/1150334212/
293名盤さん:2006/08/12(土) 00:34:57 ID:YqmgfJwQ
むしろ公式サイトを更新する気があるのかと
294名盤さん:2006/08/12(土) 01:14:23 ID:0lPbgXbT
もう隠居したいのかもな
結婚したし一財産築いたし
295名盤さん:2006/08/12(土) 01:47:25 ID:FnZKYqUu
Marilyn is so crazy.
296名盤さん:2006/08/12(土) 05:35:33 ID:MmA/XlJJ
オジーみたいに一旦休憩を挟むんじゃない?
297ようかんマン:2006/08/12(土) 11:49:49 ID:F3PNF6j+
 ┏━━━┓
\┃・∀・┃/
 ┃   ┃
 ┗┳━┳┛
  ┻ ┻ 
マンソンが新譜出さないからようかんマンはチルボドで耐えるぞ
298名盤さん:2006/08/12(土) 13:13:02 ID:qGNp2FiD
マンソンってどのジャンルにあたるんだ?
にわかファンですまんorz
299名盤さん:2006/08/12(土) 13:27:12 ID:LB6H2mpL
>>298どのジャンルと言ったって文句言われてしまう微妙な位置にある
300名盤さん:2006/08/12(土) 13:38:36 ID:nK1W8XfR
Antichrist Super Celebrityかな
301名盤さん:2006/08/12(土) 13:41:01 ID:XNOhX8WZ
カオスメタル
302名盤さん:2006/08/12(土) 14:10:36 ID:ZUz4arQM
インダストリアル・ポップ
303名盤さん:2006/08/12(土) 14:24:24 ID:bIv+3Bgw
サタニックポップ
304298:2006/08/12(土) 15:10:24 ID:qGNp2FiD
>>299-303
レスd。
Vじゃあないんだよな?
305名盤さん:2006/08/12(土) 15:14:56 ID:x6WYaYj5
ビジュアル系ってのは日本だけのジャンル。海外では認識されていませぬ。
306名盤さん:2006/08/12(土) 15:31:40 ID:gfo8OWg7
でも日本人からしたら十分ビジュアル系
307名盤さん:2006/08/12(土) 15:33:46 ID:XUxYTzjN
というかV系がマンソンをパクったって聞いたんだが
308名盤さん:2006/08/12(土) 15:35:52 ID:JDIaz1RY
うんこディルなんかがいい例だな
アレのどこがいいのかさっぱり
309名盤さん:2006/08/12(土) 15:58:59 ID:jZYTrbfZ
それを言い出したらマンソンだってどこがいいのかさっぱり
310名盤さん:2006/08/12(土) 16:18:38 ID:VwkAMwNE
>>288
去年は「来年出すよ」って言ってたよ。
311名盤さん:2006/08/12(土) 18:19:54 ID:LB6H2mpL
V系はXとマリスミゼルは認めるけど
他のとりあえず睨んでますみたいなヘタクソバンドは死ね
312名盤さん:2006/08/12(土) 21:09:24 ID:RxOH30ow
新スレでもまたこの話題…
全部新譜出さないマンソンが悪い。
313名盤さん:2006/08/12(土) 21:31:37 ID:Vd3HD79W
>>275に引き続きこれも相当ぐろい。
しゃぶってるのはTwiggy。
http://www.youtube.com/watch?v=cTQPmc0XJak&mode=related&search=
314名盤さん:2006/08/13(日) 04:31:48 ID:DazMP+II
マンソンはもう18曲も新曲書いたんだって
発表も近いかも
315名盤さん:2006/08/13(日) 04:38:47 ID:1PdJTnFr

かぼちゃを買ってきた。

家に帰って、アンチクライスト聴きながら包丁で切ろうとしたが堅くてなかなかだ。
俺は力任せにグッと包丁を押し込んだ。

すると手が滑って…
316名盤さん:2006/08/13(日) 05:42:30 ID:dMZRPh3G
>>315
かぼちゃはな、中心を避けて まず包丁を刺して、てこの原理でぎこぎこ切ってくと簡単にキレるんだよ。
あんまり無理な力入れると包丁が折れるぐらい硬いのもあるから 慎重にやりなさい
317名盤さん:2006/08/13(日) 05:45:03 ID:dMZRPh3G
>>275のジョンって、「きれいだったよ。どんな味だったかって?自分のケツの穴のにおいをかいだ事あるか?あれと同じだ」
って ビデオでは字幕あったね
318名盤さん:2006/08/13(日) 17:55:01 ID:tPenznbZ
sage
319名盤さん:2006/08/13(日) 17:56:26 ID:tPenznbZ
上の間違えた。

>>314
それ去年から言ってるよ。
320名盤さん:2006/08/13(日) 18:18:05 ID:kEYTZfNL
>>206
妙にポップで驚いたんですが、
カバーですか。
誰の曲でしょうか?

どうでもいいけど
英語だと「マルリンマンスン」に近いですね・・・
321名盤さん:2006/08/13(日) 18:19:04 ID:RPQTlAAo
マルレン・メンセン
322名盤さん:2006/08/13(日) 19:24:57 ID:K0R39drR
320にPosthumanを聞かせてあげたい
323名盤さん:2006/08/13(日) 20:05:17 ID:W6OV/OCm
>>320
Cheap Trick

メルルィン・メンスン
324名盤さん:2006/08/13(日) 20:20:01 ID:cypWKsCR
ねんがんのLestWeForget初回盤をてにいれたぞ!

フラっと入ったブックオフで\3500だった。かなり嬉しい。
325名盤さん:2006/08/13(日) 20:21:19 ID:zW1QItQS
>>324
初回盤だとどう違うんだ?
326名盤さん:2006/08/13(日) 20:22:05 ID:cypWKsCR
>>325
レア音源集とPV集がついてる。
327名盤さん:2006/08/13(日) 20:23:38 ID:zW1QItQS
オウシット
俺によこせ
328名盤さん:2006/08/13(日) 20:43:54 ID:f4TnW2Jg
ファック!
ファック!
ファック!
329320:2006/08/13(日) 22:19:15 ID:kEYTZfNL
>>322
そう言えば似てますね。気付かなかった。
(そこまでマンソン聴き込んでるわではないので・・・)
影響受けてるんですね。
CD出して、ちょっと良く聴いてみなきゃ・・・

>>323
ありがとうございます。
youtubeでCheap TrickのSurrenderがすぐ出て、嬉しい。
Cheap Trickって名前しか知らなかったんですが、爽やかですね。
この爽やかな曲をマンソンがやってるのに
ハマってしまった・・・

どうでもいいけど、Cheap Trickの人
が金八先生に見えた・・・
330名盤さん:2006/08/13(日) 23:28:25 ID:Fj0iRyaZ
>>324
俺も最近買った。
俺が行ったところのブックオフは他のアーティストの
紙ジャケ売ってたりかなり穴場だった。
ブラブラするのもいいな。
331名盤さん:2006/08/14(月) 00:17:18 ID:EuYVwilM
トゥイギーとの2ショット写真で少し目が潤んだ
やはり今でも仲は悪くないんだな
332名盤さん:2006/08/14(月) 00:38:35 ID:ljaaGjLA
自分も感動した
333名盤さん:2006/08/14(月) 00:45:05 ID:kFfwljOI
驚いた
334名盤さん:2006/08/14(月) 00:48:43 ID:O55c0OaX
毛穴から汗がでた
335名盤さん:2006/08/14(月) 04:26:05 ID:h5T63Wvy
どこで見れるんだよ!!
336名盤さん:2006/08/14(月) 04:27:17 ID:h5T63Wvy
お・・・あった・・・・
twiggy・・・・・・うおおあ・・・・
337名盤さん:2006/08/14(月) 10:18:02 ID:ZN6JNyRe
どこで見れるか教えれ
338名盤さん:2006/08/14(月) 11:33:33 ID:D3htDVVa
>>1
339名盤さん:2006/08/14(月) 20:55:55 ID:z9GhekuD
トゥイギーかわいいよトゥイギー
340名盤さん:2006/08/14(月) 21:22:59 ID:AXr5tYTT
Twiggyは白人だからしょうがないけど、劣化が激しいね。
可愛いけど。
341名盤さん:2006/08/14(月) 22:22:38 ID:ZN6JNyRe
>>338ありがとう
マンソンの自伝買ってきた。これで感想文書きたいけどさすがにまずいな…
342名盤さん:2006/08/14(月) 22:30:03 ID:N+EOZuHE
マンソンも白人?
343名盤さん:2006/08/14(月) 22:41:48 ID:wB9BR0sI
344名盤さん:2006/08/14(月) 23:14:14 ID:D3htDVVa
>>343
生え際どうこうより 2枚目がアナゴさんに見えて仕方が無かった
345名盤さん:2006/08/14(月) 23:24:16 ID:IIVV3mXQ
↑テラワロスww
346名盤さん:2006/08/14(月) 23:36:51 ID:5JL0DYst
DVD付のベストを千五百円で買った勝ち組な濡れが来ましたを(尚∀尚)
347名盤さん:2006/08/15(火) 00:12:55 ID:qrhrGYSB
マンソンだいぶ老けたな……。
348名盤さん:2006/08/15(火) 00:15:29 ID:hlpKvvf/
>>344の的確さに感嘆
349名盤さん:2006/08/15(火) 00:37:48 ID:gtHzWaV9
また太ったのか?
350名盤さん:2006/08/15(火) 21:33:08 ID:QvQOnWVD
ttp://www.youtube.com/watch?v=ieF3vkaLRNQ
何回見てもこのころのマンソンうけんだけどw
351名盤さん:2006/08/15(火) 21:34:46 ID:Wrxe/xaO
麻薬常習者の妄執=パラノイア=para-noir(GAOG:para-noir)
エス=S=覚せい剤(GAOG:(s)AINT)
アンフェタミン=同上の主体薬物(MA:Rock is dead)


こういうのを理解してると、たとえばpara-noirを聴くときも理解度が増す
もちろん妄執を直接歌ってるわけじゃないんだが、それに近い感情というか・・・
ほんと、マンソンはお綺麗な層には嫌われるわけだよなw
352名盤さん:2006/08/15(火) 21:38:32 ID:6OU4Zyge
>>351
んなこと書き出したらLastDayOnEarthなんてどうなるんだwww
全行に渡ってそういう隠語で溢れてるぞw
353名盤さん:2006/08/15(火) 21:43:23 ID:Wrxe/xaO
>>352
ある種一番やばいのはComa Whiteなんじゃねーかと思うわ
だいぶ落ちるぞ・・・・ピルって言われてもいろいろあるし・・・治療受けてるやつとかだったらやばいんじゃないかと
つーかセイントとかあの誰が聞いてもノれる曲調、あれもかなりの攻撃性と捉えることもできる
麻薬をあそこまで上質なエンターテイメントにするってのは、確かに意見が分かれるだろうなぁw
354名盤さん:2006/08/15(火) 22:07:11 ID:6OU4Zyge
ComaWhiteはそのまんまストレートに薬じゃん。
LastDayOnEarthは隠喩のオンパレード。
例えば「Crutches」はそのまんま「松葉杖」じゃなくてスラングでマリファナ吸う道具。
俺はこの曲で色物扱いしてたマンソンを見直すようになった。
355名盤さん:2006/08/15(火) 22:42:17 ID:hlpKvvf/
>>350
初めて見たw
何これwww
356名盤さん:2006/08/15(火) 22:56:41 ID:x+WevUUE
>>350
これはシャロン・テート邸だね。
マンソンとトレントはスタジオとして借りたのはいいけど、怖くなって逃げ出したんだよね。
357名盤さん:2006/08/15(火) 23:07:11 ID:hlpKvvf/
ああ、自伝にあった・・・
よくまあこんな映像を。
欧米では普通に出回ってるのかな。
358名盤さん:2006/08/15(火) 23:22:45 ID:6OU4Zyge
>>357
出回ってるも何もNINのPVなんだが。
それに92年当時の万村が映ってるってだけで。
359名盤さん:2006/08/15(火) 23:39:38 ID:hlpKvvf/
NINについては全くの無知だった すまん
360名盤さん:2006/08/16(水) 10:23:41 ID:aSzGFHn6
マンソン自伝で
「ドラッグ濫用者には侮蔑の感情しか持てない。使用者の名を汚す存在だ」
っ言ってたけど
自分は麻薬で病院行ったり仲良しトゥイギーは激しく濫用しまくりだったりで
どういうことよwwwwってならね?
361名盤さん:2006/08/16(水) 10:36:51 ID:3ppqZj+l
>>360
そんな自分をも侮蔑し、汚れてると感じるわけで
一貫性あるんじゃね?
362名盤さん:2006/08/16(水) 10:49:45 ID:eJtk15Fm
サック・フォー・ユア・ソリューションってマンソンっぽくないな。
KORNみてーだ。
363名盤さん:2006/08/16(水) 13:53:36 ID:CcjG/lUR
福岡タワレコでベスト初回版が定価で売ってたんだけど買い?
364名盤さん:2006/08/16(水) 14:05:12 ID:VcNzfke8
全買い
365名盤さん:2006/08/16(水) 17:18:50 ID:l4pIx5/V
15年ぐらい前のマンソンの恥ずかしい姿(マユゲとか)なら
NINのビデオに結構出てるわな

あれは観てるこっちも恥ずかしくて、買った当初も早送りしてた
366名盤さん:2006/08/17(木) 00:14:56 ID:7h1KX+I2
>362
しかし音はしっかりアンチクライスト。
367名盤さん:2006/08/17(木) 00:24:13 ID:QnLrId6K
Gave Upのやつは女に見える。
ブサな女に。
368名盤さん:2006/08/17(木) 03:02:12 ID:1HxM3cZa
途中泣きそうな顔に見えるw
369名盤さん:2006/08/17(木) 03:13:00 ID:H7rhELcw
確かマンソンがノーメイクでつけヒゲして出てる映画あったよな
370名盤さん:2006/08/17(木) 03:23:22 ID:7h1KX+I2
つ『ハードキャンディ』
371名盤さん:2006/08/17(木) 05:29:01 ID:sRrRDgXU
目覚めよ悪魔
血の呪文が聞こえる
赤ん坊の泣き声

グロテスク内臓爆破!
グロテスク脳味噌とびちり!
グロテスク流血噴射!
グロテスク目ん玉とびちり!
グロテスク精神破壊!


全ての者達悪魔に魂を売れ―――!!!!!!!!!!
372名盤さん:2006/08/17(木) 14:09:53 ID:1br+4uTg
よし、ここらへんで話題を振ろう。
マンソンが新譜を出さないから、音楽に飢えている人。

「DIR EN GREY」がおすすめ。

ネタじゃないよ。本当に言ってる。
withering to deathっていうアルバム以降は普通にカッコイイ。いわゆるヴィジュアル系の音ではない。
それ以前は、きっとわけあってウンコを我慢しながらレコーディングしたからあんな声なんだろう。
ちょっとゴシックで退廃的な音楽を探してるなら、DIR EN GREYオススメ。
毛嫌いしていたが、聞いてみたらKORNとツアーするってのも分かるなあと思った。
あ、くれぐれも最新アルバム以前は触れないようにしよう。

とりあえずまあ、
http://www.youtube.com/watch?v=mtHGBUExv-Y
を見てみるといいよ。
373名盤さん:2006/08/17(木) 14:14:24 ID:D1pSrLoZ
消えろ
ただのマンソンのパクリバンド
やっぱビジュオタはキメェ
374名盤さん:2006/08/17(木) 14:25:39 ID:1br+4uTg
見た目的には被ってるけど、音楽的には似てないし新しいと思ったんだけどな。
375名盤さん:2006/08/17(木) 14:29:55 ID:9/nzAu9S
ディルも才能あると思うし、別に悪感情もないがマンソンの新譜のかわりになるとは全く思わん
376名盤さん:2006/08/17(木) 14:32:33 ID:tO8iITnd
http://www.youtube.com/watch?v=imnYOUT4G3w
john5ギターテラウマス

>>372
このスレでヴィジュアル系の話題を出さないほうがいい
このスレの住人はヴィジュアル系のせいでマンソンが偏見を受けていることもあり
音楽性関係無くヴィジュアル系が大嫌いだから
過剰なくらい袋叩きにされんぞ
377名盤さん:2006/08/17(木) 14:39:35 ID:1br+4uTg
>>376
首振りながら弾いてるとスゲー余裕に見えるね。実際難しいのに。

悪いね、結構マッタリした流れだったから大丈夫かなと思って。
日本にあんまりマンソンのような暗めのラウドロックってないなー、
と思ってたので、意外な形で発見したのがなんつーか驚きだったんだよ。
378名盤さん:2006/08/17(木) 15:44:07 ID:H7rhELcw
>>376
john5好きだったなぁ('A`)
まあ今も好きだが
379名盤さん:2006/08/17(木) 15:51:54 ID:reYx1qY2
>>377
悪いが今にもふじこって袋叩きにしてやりたくなった
私の周りにも洋楽好きギタリストにマンソン毛嫌いしてるのがいて、CDかして聞かせたら「なんだ。普通に上手いし俺好きかも」と。
嫌いだった理由聞いたら「どこぞのへたなV系かと思ってた」
誤解されるのは少なくとも日本の下手なVのせい……

つか邦楽下手なのおおくない?今更?
380名盤さん:2006/08/17(木) 15:58:49 ID:espgPc3O
どの曲聴いて「なんだ。普通に上手いし俺好きかも」
なんて言えるんだ?

ファンが言うのもなんですけど
マンソンに高度なテクを必要とする曲なんて皆無ですよ!
381名盤さん:2006/08/17(木) 16:37:14 ID:4sKJFkf2
>>379
とりあえずそのギタリストは何様
382名盤さん:2006/08/17(木) 16:56:35 ID:ChHJA/eq
john5ってManson以前も化粧してたんだっけ?
383名盤さん:2006/08/17(木) 17:15:21 ID:sRrRDgXU
726:ほんわか名無しさん :2006/08/17(木) 17:08:36 O
この前Mステにレッチリでてたケド
今度はマリリン・マンソンが出演してオレンジレンジとかアジカンあたりをマイクスタンドで殴ってほしい
384名盤さん:2006/08/17(木) 17:20:14 ID:z1DMQq7z
マンソンがビジュ系じゃないとでも?
385名盤さん:2006/08/17(木) 17:23:43 ID:/GnPmoz2
スレ違いも甚だしい
386名盤さん:2006/08/17(木) 17:23:47 ID:Dfy/FeMD
V系好きの連中がマンソンもV系の同類だと勘違いしちゃってるのが痛い
387名盤さん:2006/08/17(木) 17:29:50 ID:74INgd9R
>>383
不覚にも笑った
388名盤さん:2006/08/17(木) 17:52:02 ID:4ND0O/UK
>>386
来日時、マンソンがあんな場所であんな服を買っていったりするのが悪い。
389名盤さん:2006/08/17(木) 18:08:33 ID:reYx1qY2
ここにいるみんなはマンソン好き?
390名盤さん:2006/08/17(木) 18:26:08 ID:CkrhEyqU
正直公式を見る限りビジュ系に傾倒しているようには見えるな
アンチの頃が懐かしい
391名盤さん:2006/08/17(木) 18:31:16 ID:reYx1qY2
気付いた


これマンソンに似てね?
(ё)
392名盤さん:2006/08/17(木) 18:38:50 ID:D1pSrLoZ
ビジュアル系ってのは日本独自のジャンル。
これは忘れないように。知らなかった人は覚えるように。
393名盤さん:2006/08/17(木) 19:08:56 ID:wdmjlyvs
こんな話題になるのも結婚で浮かれて新譜出さないマンソンのせいだ
394名盤さん:2006/08/17(木) 19:19:42 ID:eftuQk1R
かなり久しぶりにマンソン公式見たんだけど
マンソンのナイフグルグル回ってる画面から
どこクリックしても何にもなんいよ。これだけなの?
395名盤さん:2006/08/17(木) 19:55:30 ID:K+Bb0Xhh
(´・∀・`)若マンソン

(・∀・)現マンソン
396名盤さん:2006/08/17(木) 20:03:57 ID:Bi3J7QqK
公式更新北?
397名盤さん:2006/08/17(木) 20:08:20 ID:hivojgtP
活動再開する頃には、幸せ太りで過去最高の体重…とかになってたりしてね。
398名盤さん:2006/08/17(木) 20:39:53 ID:H7rhELcw
今いくつだっけ?
399名盤さん:2006/08/17(木) 21:18:12 ID:espgPc3O
>>396
来てないじゃないか。
心躍らすなボケ
400名盤さん:2006/08/17(木) 21:38:00 ID:eZ4dQmcW
1年ぶりにここきた
新譜まだ?
ラスツア聴いてたら無性にライブ行きたくなったよ
パノラマ聴くたびにヘリコプターが頭に浮かぶ…
でも、この曲かっけぇな
401名盤さん:2006/08/17(木) 22:54:54 ID:9/nzAu9S
5はギターテクだけじゃなく作曲能力もなかなかだったからなぁ
マンソンが三行半されたのは物凄い痛手だよ
402名盤さん:2006/08/17(木) 23:02:37 ID:7h1KX+I2
ディルw
403名盤さん:2006/08/17(木) 23:20:14 ID:WBJVeTRo
ラミレズ失ったのも痛手だな。
ティムも大好きだけど
404名盤さん:2006/08/18(金) 01:11:43 ID:EQO/Ty7J
デイジー・バーコウィッツってマリリン・マンソン脱退後に
ジャック・オフ・ジルってバンド(ツイッギーの彼女がやってるバンド。
今も活動してんだか付き合ってるんだか知らないが)に入った?
アマゾンでCD買ったらジャケットにデイジーそっくりな男がいて、
すごく気になるんだよね。どなたか情報求む。
405名盤さん:2006/08/18(金) 04:04:04 ID:QlqE5+ap
>>403
ティムはいろいろ出来て単体でもクールだけど、Marilyn Mansonのトゥイギーっていう存在は別格だよね。

>>404
英語版Wikipediaで全てが明らかに!JOJとデイジーを調べるよろし。
406名盤さん:2006/08/18(金) 12:19:15 ID:yPNTAsoi
トゥイギーって何が別格なんだ?キャラ?外見?作曲?
トゥイギーの外見はマンソン以上に気持ち悪いから嫌いだけど曲は好き。ビュテホピーポーとか神懸かり的
スコルドはKMFDM時代からのファン。ボーカルもギターもベースも作曲もこなせてスゲエ。しかもカッコイイ
でもGAOGがgdgdになったのはスコルドのせいかも
407名盤さん:2006/08/18(金) 12:44:49 ID:zflsfIWA
GAOGのティムは手抜いてるとしか思えない。
ただただそつなくこなしただけな感じ。
408名盤さん:2006/08/18(金) 12:56:13 ID:yPNTAsoi
>>407だよな
個人的には中途半端にインダストリアルっぽくするより思いっきりやって欲しかった
トレントのACSSとは違うインダストリアルが聴けると期待してたのに
409名盤さん:2006/08/18(金) 13:18:47 ID:lX5sihE+
ジムザムって結構イケメンだったよな
410名盤さん:2006/08/18(金) 13:30:19 ID:zflsfIWA
>>408
全然持ち味が出てない。
MDFMKとかATTAKのノリでやって欲しかった。
411名盤さん:2006/08/18(金) 13:37:45 ID:yPNTAsoi
>>409だったな
>>410おまいとは気が合いそうだ
412名盤さん:2006/08/18(金) 13:42:28 ID:QlqE5+ap
>>406
なんていうか、トゥイギーは居るのが当たり前の存在っていう感じだったからね。見た目でも曲でも、そこら辺は各々自由に思いをはせてくれていいよ。
GAOGはボーカルほとんど一発録りだっけ。マンソンはそこが新鮮で面白かったみたいだね。ティムにとっても実験的なアルバムだったのかな。
413名盤さん:2006/08/18(金) 14:55:08 ID:AHPoc1bq
トゥイッギーとマンソンはゴールデンコンビって感じがする。
ビートルズのジョンとポール、ストーンズのミックとキース、
KISSのジーンとポールみたいな。なくてはならない存在。
実際マンソンもトゥイッギーをクビにすることはない、って昔言ってたぐらいだし
414名盤さん:2006/08/18(金) 15:53:47 ID:qGn4NIq/
じゃあ何で辞めちゃったのよ
415名盤さん:2006/08/18(金) 16:20:23 ID:onrJuGGv
ジョンとポールは決裂したし、キースだって
一度はアルバム制作に一切参加しなくなったでしょ。
416名盤さん:2006/08/18(金) 16:41:03 ID:ReAyf+1M
普通に時代のニーズに合わせてるんだろ
マンソンは自分の歌が聴かれなきゃ意味がないことをわかってる
同じところにとどまらないように。作曲を変えてな。
それがトレントであったしトゥイギーであったしジョン5だったし
現在ティムなわけだ。
417名盤さん:2006/08/18(金) 17:44:03 ID:SA+yjQK9
なんか>>416がかっこいいぜ
418名盤さん:2006/08/18(金) 18:00:25 ID:6sixMF7p
IRRESPONSIBLE HATE ANTHEM
という曲はシングルになってますか?
それかどのアルバムに入ってるか教えてください。

ライブ音源はあまり好きじゃないのでちゃんと収録されてるのがほしいのでお願いします。
419名盤さん:2006/08/18(金) 18:09:37 ID:zflsfIWA
トゥイギー脱退はコスプレに嫌気がさしたからだろ。
いい歳してあんなことやってられるかって本人も言ってたじゃん。
実際NINやAPCでやってる方が似合ってるし。

>>418
シングル:なってない
アルバム:AntiChristSuperStar、ベスト盤のボーナストラック
420名盤さん:2006/08/18(金) 18:12:53 ID:Gffk+kag
チアリーダーが歌ってる曲名教えてくれ。
421名盤さん:2006/08/18(金) 18:16:11 ID:zflsfIWA
多分mOBSCENE
422名盤さん:2006/08/18(金) 18:25:30 ID:Gffk+kag
>>421トンクス
423名盤さん:2006/08/18(金) 18:27:23 ID:AidPgUIU
>>413それよりトレントとマンソン
424名盤さん:2006/08/18(金) 19:32:56 ID:AO6jjtHe
今日ブックオフでベストDVD付き見つけたんだが
あれって輸入版だったらインタビューとか字幕無しなの?てかインタビューあるの?
425名盤さん:2006/08/18(金) 20:15:13 ID:uvTu61/6
チアガールはファイト・ソングでは?
426名盤さん:2006/08/18(金) 20:19:53 ID:ST0yl2ZW
ホーリーウッドとグロテスクがどこにも売ってない・・
ネットで買おうかな・・・
427名盤さん:2006/08/18(金) 20:31:12 ID:IGFxAyIX
>>426
Bookoffで激安な値段で売ってない?
大体千円ぐらい。
428名盤さん:2006/08/18(金) 21:38:58 ID:yPNTAsoi
NINでのトゥイギーの写真うpしてくれ神様
429名盤さん:2006/08/18(金) 22:08:19 ID:zflsfIWA
430名盤さん:2006/08/18(金) 22:20:42 ID:AO6jjtHe
それにしてもAPCって豪華だよな
現在はどうなってるのか知らんが イハとか
431名盤さん:2006/08/18(金) 22:28:15 ID:yPNTAsoi
>>429(゚Д゚)
…このカッコよさは想定外だったマンソン時代とは大違いだな
相変わらず麻薬でイッてる目だけどなwwww
ありがとうネ申
432名盤さん:2006/08/18(金) 22:30:34 ID:Otp64j7R
>>431
NINのは加k(うわなにするやめろ
433名盤さん:2006/08/18(金) 22:50:01 ID:DeRsdmXB
>>429
右に行くほど……いやなんでもない
434名盤さん:2006/08/18(金) 23:01:15 ID:yPNTAsoi
>>432-433
おまえら意味不明だぞwwwヒント求む
435名盤さん:2006/08/19(土) 00:13:45 ID:DqMuU92d
>>418
オリジナルのスタジオ音源自体、冒頭にライブ収録の音が入ってる。

>>433
左から2番目。
436名盤さん:2006/08/19(土) 03:06:26 ID:XbzomM10
>>418あんちくらいすとすーぱーすたー
437名盤さん:2006/08/19(土) 13:12:57 ID:FedpOKV4
マンソンが女だったら全裸で歌ってくれてたかな?
ハァハァ(´Д`*)
438名盤さん:2006/08/19(土) 14:49:12 ID:nbyHP6dZ
今、POAFからGAOGまで再発してるよね?1480円の奴。
あれってオリジナル盤と何か違うの?
439名盤さん:2006/08/19(土) 15:43:34 ID:aG31WAZc
ただの廉価版。
440名盤さん:2006/08/19(土) 16:22:32 ID:2EQJjfcK
こっちは安置くらいストがどこにも売ってない
それ以外はブックオフで千円前後で買えた
441名盤さん:2006/08/19(土) 16:48:02 ID:XbzomM10
ということは>>440の地域にはアンチクライストが多いってことか?
442名盤さん:2006/08/19(土) 17:03:02 ID:XRxva9xQ
>>441
はあ?
443名盤さん:2006/08/19(土) 17:03:39 ID:gZMfW8EL
ジンジャーフィッシュが一番好きって珍しいか?
444名盤さん:2006/08/19(土) 17:21:33 ID:azRRknRU
ジンジャーが現メンバの中では一番イケメンだろ
鎖骨2本あるし
445名盤さん:2006/08/19(土) 17:58:03 ID:Wx+2ezr7
ドラム壊されすぎてやめなきゃいいけどなww
446名盤さん:2006/08/19(土) 17:59:41 ID:Pap44qiH
>>443
仲間発見。

でも一番のイケメンは誰かと聞かれたらティムって答えちゃうな。
447443:2006/08/19(土) 18:09:22 ID:gZMfW8EL
でもみんなそれなりにイケメンだよな
俺はポゴが一番イケメンだと思うがw
448名盤さん:2006/08/19(土) 19:05:54 ID:FJYoVvSv
こういう流れのときにいつもマンソンの名が出ないのが悲しいな

田中眞紀子顔だから仕方ないか
449名盤さん:2006/08/19(土) 19:07:29 ID:azRRknRU
マンソンはイケメンではないなw
450名盤さん:2006/08/19(土) 19:27:34 ID:kqnRWDFg
結局誰がイケメンだとかどうとかってヴィジュアル系と変わらなくねーか
451名盤さん:2006/08/19(土) 19:29:35 ID:1hSZdRFQ
>>450
この流れとは関係ないだろ
452名盤さん:2006/08/19(土) 19:35:20 ID:WCb+bad0
バンドの誰かをかっこいいとか魅力的ってのは誰でも思ってることじゃねーの
453名盤さん:2006/08/19(土) 19:41:32 ID:kqnRWDFg
実際、音楽の話よりもそんなんが多くね?マンソンが何したとか、メンバーの誰と仲いいだとか。
別に構わないけど、それだったらマンソンファンがビジュアル形をバカにできないと思うけど。
マンソンファンの興味の拠り所は、ビジュアル系ファンのそれと大差ない気がする。
454名盤さん:2006/08/19(土) 19:57:19 ID:WCb+bad0
つーかお前がビジュ好きなだけじゃねーの
それはかまわんけどそういう話はそれ相応のスレでやれ
455名盤さん:2006/08/19(土) 20:01:05 ID:kqnRWDFg
だからそういう関係ない話してるやつらが居るんじゃねーかこのスレに
456名盤さん:2006/08/19(土) 20:04:58 ID:WCb+bad0
これすげぇ面白かった。面白かったっつーよりちょっと感心した。
マトリックスの話が出たので晒す
ttp://super-movies.com/mv/we-matorix.htm
457名盤さん:2006/08/19(土) 20:11:16 ID:aG31WAZc
確かにヴィジュアルは重視してるバンドだが…
ttp://www.helnweincomic.homestead.com/gh1126.jpg
458名盤さん:2006/08/19(土) 20:53:51 ID:azRRknRU
新譜をださないマンソンが悪い!
459名盤さん:2006/08/19(土) 21:05:06 ID:qoE8Nj5f
>マンソンファンの興味の拠り所は、ビジュアル系ファンのそれと大差ない気がする。

当たってるかもね。だが、かといってビジュアル系ファンと全く同じ楽しみ方をしているかと言ったらそうでもないし。
線引きの難しい所だな。俺はKISSやアリスクーパーや聖飢魔Uみたいなもんだと思ってるけど。
結局は方向性の違いなんじゃないか。
460名盤さん:2006/08/19(土) 21:10:49 ID:1hSZdRFQ
てか俺はV系の方々が何したいのかワカラン
461名盤さん:2006/08/19(土) 21:20:33 ID:V3Y1vUvV
あたしはマンソンの顔なんて最悪に嫌い
でも歌声は最高に愛してる
Vとかどうでもいいし
みんなマンソンが好きなだけだよ
462名盤さん:2006/08/19(土) 21:27:58 ID:gz7a8KzR
kimo
463名盤さん:2006/08/19(土) 21:36:49 ID:kqnRWDFg
>>459
大差ないのは、個人的にそんなに気持ち悪くはないのだけど、
ビジュアル系はクソ!聞いてるやつもクソ!と自分を棚に上げて見下すのが気持ち悪い。

アメリカ人に「音楽何聞くの?」って言われて「マンソン」って言ったら
なんだか少し馬鹿にしたような「ハッ・・」て感じで笑われて、
気になってなんでなのか聞いたら、向こうでもマンソンみたいなバンドに対して、
日本人が感じるビジュアル系に対する嫌悪感に近いものがあるみたい。
「スリップノットは好きだが、マーダードールズは腐女子がうざい」とも言っていた。
あんまり変わらないもんだと思うよ、ビジュアル系とゴシックって。
向こうのゴシックってよくよく歌詞読めば、ビジュアル系みたいに乙女チックだったりするし。
ゴシックの流れを汲んだエモなんかは、日本でビジュアル系が馬鹿にされるのと似た感じで馬鹿にされてるね。

勿論、マンソンと日本のビジュアル系じゃ、音楽性や特にコンセプトにおいてかなりクォリティが違うと思うけど。
464531:2006/08/19(土) 21:39:21 ID:1hSZdRFQ
>>463
どこを立て読み?
と書こうと思っていたがけっこう興味深かった サンクス
465名盤さん:2006/08/19(土) 21:39:35 ID:NENBqmep
音楽やらないマンソンなんて顔も声もどうでもいいわ
466名盤さん:2006/08/19(土) 21:50:39 ID:qoE8Nj5f
>>463
>ビジュアル系はクソ!聞いてるやつもクソ!と自分を棚に上げて見下すのが気持ち悪い。
わかるわかる。いかんよねそういうの。
自分たちが偏見を持たれてるからって自分も偏見を持ちだしたら元も子もない。
もうその辺は個々の良識頼みだから仕方ないかもね。穏やかに行こうぜ。
467名盤さん:2006/08/19(土) 22:22:30 ID:2EQJjfcK
私はマンソンの顔好きだけどな〜
てかあのメイクが。
イケメンとは全然思わないけどw
468名盤さん:2006/08/19(土) 22:51:23 ID:XRxva9xQ
ヴィジュアル系?
いやいや、マンソンは人間じゃあないのでそれ以前の問題ですよ
469名盤さん:2006/08/19(土) 22:54:36 ID:p3H6GKGg
海外でマンソンはゴシックじゃないみたいだね、悲しいことに。

正統派のゴシックバンドはバウハウスとかスージーアンド〜とか、
あと俺には名前も知らんようなバンドとかで
マンソンは、そういうファンから「ガキ向け(ファンに対してはスプーキーキッズ)」
なんて言われてるよ。

まあ当のマンソンがゴシックを目指しているのかは知らんが。
470名盤さん:2006/08/19(土) 22:55:26 ID:WCb+bad0
ほんと、ビジュアル系がスレに紛れ込むとろくなことにならんことの証明だなw
471名盤さん:2006/08/19(土) 22:57:41 ID:/nqLM690
とりあえず、NINとマンソンは
「ちょっとヘンですよね」
って言われたよ@オーストラリア


その通りだとは思ってるけれども!
472名盤さん:2006/08/19(土) 23:05:20 ID:kqnRWDFg
>>469
何故か、日本でゴシックといわれてるインダストリアルゴスというよりは
エレクトロゴスって感じのバンドのほうが「ゴシック」とされてる場合が多いよね。

あと、最近のマンソンは歌い方がビジュアル系っぽくなってきた・・。
http://www.youtube.com/watch?v=FqMPwPd6rBI
このころとかもう「ジイぃザアあああッスすっすっ」て感じになってる。違和感ありまくり。
正直、見た目は仕方ないにせよ、歌い方はアンチクライストのころに戻ってほしい。
一番の違いであるはずの音楽的な面で、ビジュアル系みたいになっちゃってる。
473名盤さん:2006/08/19(土) 23:06:54 ID:XRxva9xQ
化粧してればヴィジュアル系か
ヴィジュオタども歌舞伎でも見てこい
474名盤さん:2006/08/19(土) 23:09:46 ID:WCb+bad0
とりあえずマンソンはゴシックをコマーシャルの一部として取り入れてるんですよと。
ジャンルがゴシックなわけではありませんよと。
ビジュアル系と世界レベルの違いを分かりましょうねと。
いっしょくたにする病気は治療しませんかと。
ビジュアル系ファンって精神病にかかってるんじゃないかとしばしば思いますよと。
475名盤さん:2006/08/19(土) 23:11:33 ID:kqnRWDFg
そういう話をしてるんじゃあないんですが・・
476名盤さん:2006/08/19(土) 23:11:55 ID:99owerhc
日本のV系の人はカッコ付けのためで、マンソンは観客に対するメッセージの為にあえて奇妙な格好をしているんだ、と思う。

マンソンの事をよく知らない人には一緒に見えるかもしれないけど、ファンとしてはやっぱり別物と考えて欲しいな。
目指している物が違うと思うから。
477名盤さん:2006/08/19(土) 23:15:14 ID:JIv8I3NB
万村スレって終わってる
478名盤さん:2006/08/19(土) 23:15:48 ID:p3H6GKGg
>>476

5年ぐらい前の前マンソンインタビュー
『俺の言ってることがファンに伝わってるかって?
別に楽しんでもらえたらそれで良い。』

本人はそんなにメッセージ性は気にしてないみたいですね。
479名盤さん:2006/08/19(土) 23:17:35 ID:WCb+bad0
あ〜、わかった
なんか知らんけどだいぶ前の「オタクがマンソン聴くな」っつー書き込みで真っ赤になったままのやつがいるようだな。
480名盤さん:2006/08/19(土) 23:25:00 ID:kqnRWDFg
>>478
勝手な推測だけど、アンチクライスト出す直前直後くらいなら、
反対のことを言っていたような気がするな、自伝を読む限り。
自伝の中ではメッセージの重要性を何度も説いてたり、
メッセージのないバンドを何度も批判してたよね。
もう言い尽くした&やりつくした感じなのかな。
ゴールデンエイジの時のインタビューで
「今までに比べて政治的メッセージが減りましたが、どうしてですか?
 テロ直後の人々を刺激しないようにという懸念からですか?」
って質問に対して
「もう音楽は僕の一部になっていて、音楽こそ僕の中の政治だ。
 政治的メッセージをあえて込める必要はなくなった。」
って感じに答えていた時に、あーさすがにマンソンも逃げてるなと思った。

絵を描き始めたり映画を撮ってみたりもいいけど、前みたいなスタンスで音楽をやって欲しい。
個人的には「俺の言ってることを理解しないやつには聞く意味がない」くらい言ってほしい。
481名盤さん:2006/08/19(土) 23:27:16 ID:JIv8I3NB
アニヲタでっす^^
482名盤さん:2006/08/19(土) 23:27:47 ID:h+xJ0r0g
マンソンはすっかり丸くなられてしまいました。
483名盤さん:2006/08/19(土) 23:42:03 ID:ccMU+h12
糞スレも
新譜を出さない
マンソンのせい
484名盤さん:2006/08/19(土) 23:44:12 ID:WCb+bad0
俺はさ、美しい言葉が大好き。
言葉・・・言の葉・・・・。発する思いは音となり、葉のように生茂る。
木は、幹は心。
そんな俺に万雷の拍手をおくれ世の中のボケども・・・。
485名盤さん:2006/08/19(土) 23:46:01 ID:kqnRWDFg
まあなんつうか頑張れ
486名盤さん:2006/08/19(土) 23:47:42 ID:WCb+bad0
俺のマンソン評。マンソン「FuckとかBitchとか、そういう美しい言葉が大好き。」
487名盤さん:2006/08/20(日) 00:02:32 ID:sxdX16VC
Bitchの様にFuckするのは大自然の営みなから美しくて当然なのさ。
488名盤さん:2006/08/20(日) 00:30:07 ID:iVLoSjoJ
>>484
暑さにやられた模様
489名盤さん:2006/08/20(日) 00:39:46 ID:2HwHIngX
>484
最後だけジョジョ風www
490名盤さん:2006/08/20(日) 01:48:03 ID:R9UC6J5q
>>476
マンソンのも実際カッコ付けだろ。アリスクーパーなんかの影響を受けて、
マンソンがカッコイイと思う格好をして音楽をやった結果、あの格好なわけで。
マンソンの場合、彼がカッコイイと思うものが一般の感覚とかけ離れてるから面白いんだよ。

ただメカニカルのころはビジュアル系よりも見た目が恥ずかしくてカッコワルイ・・
491531:2006/08/20(日) 02:09:06 ID:Ss6sExMT
>>490
そうか?
492名盤さん:2006/08/20(日) 02:21:48 ID:Ss6sExMT
>>472見て確信したけど

          やっぱマンソンかっこいい  


          


493名盤さん:2006/08/20(日) 02:32:44 ID:R9UC6J5q
>>492
この歌い方気持ち悪くない?まさにビジュアル系みてーだよ。
smells like childrenの時は艶っぽく歌ってもこんな感じじゃなかったのに。
494名盤さん:2006/08/20(日) 02:55:46 ID:X2y17mQi
ID:kqnRWDFg
495名盤さん:2006/08/20(日) 03:04:22 ID:k0aUpVLj
格好良いって言うなら、見た目だけじゃなくて
挙動も含めて感じた感想だと思うから何も感じないけど、
イケメンどうのこうのってのはなぁ
496名盤さん:2006/08/20(日) 03:43:08 ID:7SGvL0gm
まぁ何か不満でもあるなら、自分でバンドやれよと。
マンソンだってそうだったんだし、ビジュアル系だろうと何だろうと売れたもん勝ちなんだよ。
それにさ音楽やってみりゃ格好がどうのなんて話、くだらなく感じるよ。
嘘じゃねーよ。
試しに中古のキーボード買ってきて、バンドやってみろ。
やれば格好やテクニックなんてちっぽけな事なんだと、音楽ってのは自己満足なんだという事が身をもって理解できる。
497名盤さん:2006/08/20(日) 04:26:28 ID:7nOqFDiK
料理はできないが、その料理を食ったらうまいかまずいかはわかる。
そーゆーことで。
498名盤さん:2006/08/20(日) 06:32:57 ID:KlBBMR/m
http://www.youtube.com/watch?v=jsGC1uZBhLg&mode=related&search=
こいつがたまにマンソンに見える
499名盤さん:2006/08/20(日) 12:45:21 ID:2KQoUHpo
まだ夏休みおわってないの?
500名盤さん:2006/08/20(日) 13:47:53 ID:YfF6Pe0K
ROCK IS DEADの歌詞何処かにないものかね。
501名盤さん:2006/08/20(日) 14:16:50 ID:UNdb0Iv3
どこにでもあるだろ、ぐぐるくらいしろ
502名盤さん:2006/08/20(日) 14:26:39 ID:LTnONeK6
>>500
http://www.youtube.com/watch?v=9ozzdEqBt8g&mode=related&search=

マンソンは見た目も曲も歌詞もかっこいいですよ。
自分的には大好きw
早くアルバム出して欲しいね。
503名盤さん:2006/08/20(日) 15:07:57 ID:B7HVYzOD
>>502
その訳書いてるやつ(=お前?)笑えるな

これも最悪なんだけどw同じやつだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=gsww08Li_sU&mode=related&search=
Are you motherfuckers ready for the ner shit ?
そちらの強姦魔軍団は準備万端かね 新たなる汚物を迎え撃てるか?

なんだこの訳w
聖飢魔Uファンかww
504名盤さん:2006/08/20(日) 15:20:42 ID:2HwHIngX
ヽ(゜▽、゜)ノ
505名盤さん:2006/08/20(日) 15:21:48 ID:LTnONeK6
YOUTUBEで和訳つきのマンソンの曲他にもあるけど、
誰が訳してるのかは知らないw
日本盤の訳も大して変わらないよ。

506名盤さん:2006/08/20(日) 17:48:38 ID:0A0erGRP
訳をしっかりしてほしい。
マンソンがアホかと思われる・・・ 
507名盤さん:2006/08/20(日) 18:29:40 ID:gqTpVULJ
あれ
この人また作ったのか
ちょっと前まで歌詞つきのPVとして活用してたが
This Is The New Shit   Tainted Loveとかまだ上がってなかた
508名盤さん:2006/08/20(日) 18:51:59 ID:jmhR9MKk
今日ツタヤでアンチクライストを借りて早速聴こうと思ったら
トラックが99も出てきて・・
まじびびった パソコンが壊れたのかとオモタ
ホーリーウッドんときもいきなりHPが出てきてさ・・
なんなの!ビビらせないでよ!
509名盤さん:2006/08/20(日) 18:53:03 ID:dK8/rEeG
和訳はここのが一番しっくりくる
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1531/lyrics/
510名盤さん:2006/08/20(日) 19:53:33 ID:7NYhwsPv
公式サイトに入れないのって俺だけじゃないよな?
511名盤さん:2006/08/20(日) 20:20:30 ID:yY0V9l4U
>>510おれ漏れも
512名盤さん:2006/08/20(日) 20:21:13 ID:P3BYrhSt
入れる奴いんのかよ
513名盤さん:2006/08/20(日) 20:36:40 ID:6LOzroNX
>>476
別物だよな。
514名盤さん:2006/08/20(日) 20:38:49 ID:P3BYrhSt
ファッションが主張の一部であるヴィジュアル系も数少ないが存在していたぞ。
まあ遠い昔には。
515名盤さん:2006/08/20(日) 20:39:18 ID:vIzoiiTw
マンソンどんな映画撮ってるの?ホラー?
516名盤さん:2006/08/20(日) 20:55:30 ID:I2NtHPgA
公式普通に入れますけど
517名盤さん:2006/08/20(日) 21:56:33 ID:YfF6Pe0K
>>502>>503>>>>509有難う。
自分の力じゃ検索しても見つけられなかった(´・ω・`)
518名盤さん:2006/08/20(日) 22:15:26 ID:Ss6sExMT
>>517
つ「rock is dead lyrics」
519ようかんマン:2006/08/21(月) 00:51:01 ID:oB1fK60U
 ┏━━━┓
\┃・∀・┃/
 ┃   ┃
 ┗┳━┳┛
  ┻ ┻ 
ポゴとおままごとしたい!
520名盤さん:2006/08/21(月) 01:26:13 ID:kdDFhhkd
なんで おままごとなの?
521名盤さん:2006/08/21(月) 01:30:29 ID:A/yeCyac
むしろポゴがおままごとしてるところを見守りたい
522名盤さん:2006/08/21(月) 01:30:45 ID:30KC0lAu
マンソンとチェスやりたい!
523名盤さん:2006/08/21(月) 02:14:53 ID:BptMOikA
おままごと
524名盤さん:2006/08/21(月) 02:24:11 ID:CLuxvuRQ
ぢゃあおれはあっちむいてホイ
525名盤さん:2006/08/21(月) 02:38:26 ID:dWZYimOt
じゃあファックしたい
526名盤さん:2006/08/21(月) 04:21:13 ID:vQnv6l65
ここで僕の見解を…

Marilyn Manson=GOD
藤原基央=神
池田大作=悪の化身
ピッコロ=大魔王
people=shit

これでおK?
527名盤さん:2006/08/21(月) 06:47:36 ID:QjTS7nc2
公式の十字架が赤くなってからがわからん
528名盤さん:2006/08/21(月) 09:17:31 ID:Y1cOtrL1
>>509
そこ前にも見たけどけっこう酷い訳だぞ
というかマンソンの詞を日本語に訳しきるのは無理に近いよな
529名盤さん:2006/08/21(月) 11:15:58 ID:uPUgMvkN
バンプなんて糞じゃねぇか、あんなの神でもなんでもねぇよ
530名盤さん:2006/08/21(月) 11:24:13 ID:uE4iBLPI
ばんぷおぶちきんww日本が誇る糞バンドwwwwwwwwwww
531名盤さん:2006/08/21(月) 11:32:32 ID:wAfQ05w6
>>509
そこのサイトの人はがんばっていると思うけど、「ここは完全に違っているよ。イライラ」ってとこがけっこうある。
 528が言うように日本語にすると苦しい概念が多いから、あえて訳さんでもいいよ。
532名盤さん:2006/08/21(月) 13:37:24 ID:9zIOhZvR
アンチの頃が良かったとか、事あるごとに言ってる奴がいるが
なんで聴くのを辞めないのだろう。不思議でしょうがない。
533名盤さん:2006/08/21(月) 13:42:42 ID:nYDdaFsz
ファンはわがままだから
534名盤さん:2006/08/21(月) 13:54:50 ID:ydUgiE+5
>>532
まだ期待してるんだよ
正直GAOGは普通だった
535名盤さん:2006/08/21(月) 14:14:24 ID:uE4iBLPI
ACSS信者はNIN聴いてればおk
536名盤さん:2006/08/21(月) 15:44:53 ID:vQnv6l65
よく聞いたこともないくせに…まあそりゃあマンソンにはかなわんが。
537名盤さん:2006/08/21(月) 16:21:05 ID:r+XpVXV5
ゴールデン以降のマンソンは汚さが足りないんだよなぁ。
今の公式トップのマンソンなんか小綺麗で面白みがないよ。
もっと歯茎見せて憎たらしい表情つくらないと。
538名盤さん:2006/08/21(月) 16:25:11 ID:lagD8gDw
>>537
もうおっさんなんだからさ、汚くしようとすると冗談じゃなくなっちゃうんだよ
539名盤さん:2006/08/21(月) 17:04:45 ID:53x5murw
凄い幼稚に見えるなぁ。この人ら
540名盤さん:2006/08/21(月) 18:00:15 ID:wAfQ05w6
今ごろせっせと映画作ってる頃だろうか。。。
多分、日本で上映されても単館で、レンタルビデオでも苦労して探してもなかったりするんだろうなあ。
つか、映画撮影も途中でつっかえて無期延期になったりして。
541名盤さん:2006/08/21(月) 18:24:23 ID:dWZYimOt
マンソンがんばれよ早く映画みたいし曲も聴きたい
542名盤さん:2006/08/21(月) 18:25:49 ID:lCD6f6Cf
小説みたくなかった事になる予感。
543名盤さん:2006/08/21(月) 18:46:11 ID:OPxeNxNk
ダチョウを食らうレイプ魔って何だよ。
544名盤さん:2006/08/21(月) 18:55:37 ID:E2QUOE7O
クスリやったことがあればGAOGのすばらしさが分かるはずなんだが・・・そこのスレに多くはいないみたいだ
545名盤さん:2006/08/21(月) 19:02:18 ID:3ADhL+ag
頭わるー
546名盤さん:2006/08/21(月) 19:02:48 ID:726/KTLr
>>544
中二病乙
547名盤さん:2006/08/21(月) 19:07:27 ID:E2QUOE7O
海外でクスリやってるやつらってみんな中2病なのか?
セックス・ドラッグ・ロックンロール
これはきいたことあるだろうがこれらはセットだぜ。
海外の音楽レベルが高い理由、これもドラッグが大きく関わってる
548名盤さん:2006/08/21(月) 19:10:19 ID:lCD6f6Cf
わかったから。
549名盤さん:2006/08/21(月) 19:32:45 ID:OPxeNxNk
犯罪者は消えよう。
550名盤さん:2006/08/21(月) 19:37:16 ID:3ADhL+ag
>>544>>547
マンソンにはドラッグ必須だぁぁぁとか
こんなとこで顔真っ赤にして主張してんのがみっともないんだよ
551名盤さん:2006/08/21(月) 19:44:07 ID:E2QUOE7O
別に必須なわけじゃないけどな
マンソンの曲にドラッグ関係の曲が多いのは分かると思うが。
GAOGというアルバム全体がドラッグで構成されてるようなアルバムだからドラッグやったことないやつには良さが分からないのも仕方ないのかね、ってとこだな
552名盤さん:2006/08/21(月) 19:46:33 ID:3ADhL+ag
>>551
バイバイ これからあぼーん設定するから
553名盤さん:2006/08/21(月) 20:00:42 ID:Y1cOtrL1
何この高度過ぎる釣り
554名盤さん:2006/08/21(月) 20:07:53 ID:726/KTLr
マンソン香水って企画倒れ?
555名盤さん:2006/08/21(月) 21:03:05 ID:byc8Lze/
クスリやってる俺かっこいいぜ君は定期的に出るから放置汁
556名盤さん:2006/08/21(月) 21:12:30 ID:BZ4DQdAR
ポストヒューマンレコード結局つぶれたん?
557名盤さん:2006/08/21(月) 21:20:38 ID:xt8kMHeb
パキパキもしくはほっこり中にGAOGのブックみると凄い事になるらしい。
いや、私は知りませんけどね。
558名盤さん:2006/08/21(月) 21:58:31 ID:Y3b3BdTn
パキパキとかほっこりを知らないオレが世間知らずなだけのか、>>557がキモいだけなのか
559名盤さん:2006/08/21(月) 22:02:37 ID:MTAntVAN
で、新譜まだ?
いい加減にして。
560名盤さん:2006/08/21(月) 22:03:13 ID:E2QUOE7O
このスレにも俺以外に何人かいるみたいなんだよドラッグ経験者
つってもアメリカじゃ高校生の95%は何らかのドラッグに手を出してるわけで。
大学ではマリファナパーティ。おっさんおばさんは週末にキメてセックス。
だからこそGAOGみたいなアルバムは出す意義がある。GAOGを聴くにあたってここの認識が大事だな。
561名盤さん:2006/08/21(月) 22:15:55 ID:Nt0ayY2B
>>560
はいはい偏った音楽の楽しみ方しか知らない薬中乙
562名盤さん:2006/08/21(月) 22:17:08 ID:2TXOOvCn
過去スレでも、ID:E2QUOE7Oと全く同じ主張をしてたヤツいたなww
563名盤さん:2006/08/21(月) 22:28:16 ID:BZ4DQdAR
ストーナー系でも聞いてろ
564名盤さん:2006/08/21(月) 22:30:16 ID:726/KTLr
ひどい中二病だな
犯罪自慢乙
565名盤さん:2006/08/21(月) 23:02:49 ID:SnnHeboE
>>519-525とかID:E2QUOE7Oとか、マンソンファンはうんこばっかり
ヴィジュアル系に変な優越感持ってるが同じ穴の狢の腐女子とDQNしかいねーのか
566名盤さん:2006/08/21(月) 23:20:15 ID:M49Bf/UO
このスレだけ見てファンの質を図るのはどうかと
567名盤さん:2006/08/21(月) 23:27:36 ID:ixfTjCiH
>>544クスリやらんでもマンソンの良さが解る人って元からヤバイってことか?
568名盤さん:2006/08/21(月) 23:37:13 ID:E2QUOE7O
クスリやってれば簡単にわかることがあるってことだな
例を挙げれば、ある職業の仲間同士ならお互いの仕事での感情を理解し合えることもあるだろう
GAOGはそういうアルバムという側面を持ってる
音の面でもティムがクスリと音楽をよく研究してる、分かってるってことだな
だけど当然、そういうアルバムであればこそ社会的批判もあるだろう
故に攻撃的、アンチクライスト的でもある

まあんなこといったって他のアーティストも攻撃性を持ってつくらないだけで
クスリでノリまくれる曲作ってるけどな
向こうのポップス系は本当にそういうのが多い
だからこそクスリ+ミュージックはアメリカで映画と並ぶ最上級のエンターテイメントなわけだ
569名盤さん:2006/08/21(月) 23:40:01 ID:SnnHeboE
ぶっちゃけマンソンの薬に対する主張はクソだと思うな。
そのほかに沢山共感できるとこはあるが。
570名盤さん:2006/08/21(月) 23:46:19 ID:Nt0ayY2B
米被れの薬中はどうしようもないですね><
571名盤さん:2006/08/21(月) 23:48:18 ID:J73ptCll
薬云々はどうでもいいが
酒によってるときはなかなか
572名盤さん:2006/08/21(月) 23:52:19 ID:E2QUOE7O
日付が変わるまでにできる最高のアイデアを考えてくれ
573名盤さん:2006/08/21(月) 23:55:35 ID:E2QUOE7O
わり、誤爆した
574名盤さん:2006/08/21(月) 23:59:56 ID:ydUgiE+5
>>572
「steal this album!!」と叫びながらアンチ〜のCDを持って
彼女又は女兄弟に全裸で突進
575名盤さん:2006/08/22(火) 00:06:03 ID:JcVTQ2r8
>>568
GAOGはマンソン自身が「ドイツ戦争をイメージしてつくった」って言ってたけど。
576名盤さん:2006/08/22(火) 00:15:52 ID:T98Onx2u
>>574
通報されますよw
577名盤さん:2006/08/22(火) 00:49:31 ID:NijHvWX7
>>540
ロブゾンビの監督作品のサンプルが何故か今日うちの会社にきてたな。
マーダーライドショーみたいに米公開からかなりのタイムラグで日本公開の可能性もあるがそうならないように祈るばかりだ。

>>574
ワドオエセザポーッ!て叫びながら殴りかかってくるぞw
578名盤さん:2006/08/22(火) 00:57:25 ID:PSazcasI
>>577
YOU!!
579名盤さん:2006/08/22(火) 01:44:44 ID:P9ABAvvb
くすりって言うけど、エクスタシーぐらいだったらその辺で売ってない?
 薬ってかこいいイメージないよ。
コカイン中毒で一日ン万円ずつ鼻から吸っている人とかかっこいいわけない。
ジョンゴなんてそんなものに頼らなくてもいい音楽作ってたよ。
>>554
計画倒れ。
その手の話題は実際に売り出される準備ができた時に発表してほしいものだね。
580名盤さん:2006/08/22(火) 03:20:33 ID:ePzgGS2G
I don't like the drugs.
But the drugs like me.
今更ながら うまいこというもんだ・・・
ドラッグとかキリストとか、田舎の日本人には結構縁遠い題材ばっかなんだよなぁ。
いなかもんの俺にもわかりやすいように ボングソングとか作ってくれんのだろうか。w

子供達にアンフェタミンをといわれた時点で文化の違いを感じた
所詮はガイジンさんが歌ってる歌なんだな。
581名盤さん:2006/08/22(火) 05:36:57 ID:edj65M+x
薬でキマりながらGAOG聴いたからって、何か特別変わった事は無いけどな。
英語が分からないからかもしれん。
個人的にはメカニカルの方がよかった。
いや、基本的にどれ聴いてても同じだった。むしろ邦楽の方が歌詞が分かる分、のめりこんでトリップできるかもな。
まぁシラフよりは音もクリアだし、変な話だけど音楽を体感するって感じはするけど、こんなもんは錯覚にすぎないと思うんだがなー。
好みなんて人それぞれ違うってヤツよ。
ま人の事は言えないが、ラリってる奴の戯言なんてまにうけるもんじゃないね。
だってラリってるんだからさ。
ラリってる分際で、音楽についてゴタク並べんなっての。
ラリってる=知障
ドラッグやめろ
582名盤さん:2006/08/22(火) 09:32:59 ID:3N8YkbwT
薬をやらなきゃわからない音楽なんて作る必要ない
583名盤さん:2006/08/22(火) 09:33:21 ID:bjwL820G
>>581
「ラリってる」なんてエラそうなもんじゃないって。
北千住駅前のパチンコ屋裏で高校時代のクラスメートに
ガンジャ一服させてもらっただけだってw
584名盤さん:2006/08/22(火) 09:55:43 ID:5AaCvlo0
            ___
         ,. '´_... -┴- ._ `丶、
        / ./        `丶 ヽ
.        / /       __   介',
        l /      /     `ヽLl l
.       l /.:.... ,. ― /、  ,. ― 、 l  |
.       |l:.:.:.:.:.:.:.:,:_/     _   |  |
.       lヽへ:.:./ f,ハヽ    ' f,ハ ヽ. l rl
      l´l l.,l|  |:.:|       |:.:|  |!l ! l
.       ト、l lヘ、 -'       -' ノ7 /イ
.       |.:,:l l   , ,   ,   , ,  l /:.;:|
       ' ヘ l.ヽ、    n     ,.イ/K ` おじさまたち
        / f ヽ l` ‐- ニ -‐ ´!l / |   こんばんは
         |. \ヽf Yク V ヽ、+/.l/  .|
       /  / _ !.(ヽ`v´/ ´ /   'l
        /_ {   Y j ヽ'′ /     l
      l、┬卜`ニイ     ト 、_. 'ノ
       ``| .ト--イ     丶 、__/
        l l    !      |   l
         '、_ノ         l  l
        </丶‐ ---- ‐'l  l>
585名盤さん:2006/08/22(火) 09:57:50 ID:fGmFKaTn
>581
なんか薬やりながら書き込んだみたいで不気味だなおまい
>583
自分の事かよ!


おまえら…
586名盤さん:2006/08/22(火) 09:58:43 ID:ELge2zec
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :     この飲んだくれ!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:
587名盤さん:2006/08/22(火) 10:16:36 ID:7FkSZT4X
ただ音楽が好きなファンもいるだろうにヴィジュオタとか腐女とかウゼーよなぁ
588名盤さん:2006/08/22(火) 10:25:18 ID:pxFLI+HZ
ていうか通報するぞ、薬厨よ
589ゼリー戦士:2006/08/22(火) 11:17:08 ID:TiejFwPJ
ここのスレ住人はな、ラリってるのがデフォルトな奴らばっかなんだよ
590ようかんマン:2006/08/22(火) 12:33:06 ID:yQpP244t
 ┏━━━┓
\┃・∀・┃/
 ┃   ┃
 ┗┳━┳┛
  ┻ ┻ 
お昼はやっぱりボーンアゲインとバーニングフラッグ!
591 ◆Fob//69pVw :2006/08/22(火) 13:00:23 ID:Utow5z7S
なんか薬の話になってるが、高校生の95パーが何らかの薬に手を出したことがあるっつのは間違いじゃない。向こうに住めばわかる。俺のアメリカ人の高校生の友達だって、半数以上がマリファナやってる。
だから、薬やりながらマンソン聞くと〜の話は、俺はなんとなく理解できる。
592名盤さん:2006/08/22(火) 13:08:25 ID:B8Dkwo9q
ROMってる奴らは全員めまいと吐き気で倒れているんだろうな
593名盤さん:2006/08/22(火) 13:30:43 ID:AHbwZlvC
>>591
【インターネット普及率100%】
インターネット普及率が100%だったことが明らかになった。
専門家は「これは今まで政府主導にてIT革新を行った事が実を結んだのでしょう」
とコメントした。
調査方法は今年、1月から4月にかけてインターネット上でアンケートをとった。
(約2万3000件)
594名盤さん:2006/08/22(火) 13:49:08 ID:Aw0B61GY
>>592
目の前の壁がいきなり滝に変わって怖いよう
595名盤さん:2006/08/22(火) 15:19:54 ID:pxFLI+HZ
わざわざドラッグを服用しているというのを発表するのはどうかと思うんだけど。
596名盤さん:2006/08/22(火) 17:56:37 ID:DMeBYEw/
俺にとってはマンソンそのものがドラッグ。
597名盤さん:2006/08/22(火) 19:39:58 ID:247pj0FX
何気にアンチの歌詞カード(?)って折って見ると隠し文字が出る様になってんだな。
ケースに書いてあるHEAT、MIND、COMPLACENT、MALICEの四文字。

買ってから三年くらい経ってやっと気付いたよ。
598名盤さん:2006/08/22(火) 20:12:15 ID:hzkV+xzI
的場浩司はマンソン好き
599名盤さん:2006/08/22(火) 20:32:27 ID:gjM/lK41
>>591
あのね、あっちは州によっては大麻は規制されてないの
わかる?大麻は薬じゃないだろそれ以前に
600和製フーリガン ◆Boooo.P6CY :2006/08/22(火) 20:38:52 ID:9zJsW4qo
俺様が直々に600をゲットしてやるか。
601空気姫 ◆wKwckPAFGE :2006/08/22(火) 20:43:19 ID:TB2exMy0
薬のやり過ぎで頭おかしくなってんじゃないの?
大麻は、立派な薬物ですよ〜!
602名盤さん:2006/08/22(火) 21:13:03 ID:9u3D0MH1
もうドラッグの話は止めようぜ…
完全なる糞スレになっちまった
どれもこれも新譜出さないマンs(ry
603名盤さん:2006/08/22(火) 22:01:43 ID:K3YiFFmi
ラミレズーー
604名盤さん:2006/08/22(火) 22:06:54 ID:DMeBYEw/
現在、マンソンの出した音源で一番新しいのは、Personal Jesus?ベスト盤以降、何も出てない?
605名盤さん:2006/08/22(火) 22:49:25 ID:b2lD1xNL
足首を蚊に刺されてかゆいのも新譜ださないマンソンのせいにしていいですか
606名盤さん:2006/08/22(火) 22:57:57 ID:P9ABAvvb
>>604
出てない。。。と思う。
Personal Jesusも元々はDMが作ったものだし、申し訳ないけどゴーハンが歌っていた方がしっくりくる。
607名盤さん:2006/08/22(火) 23:14:21 ID:ODLkPu/w
Richard Touch Face!
608名盤さん:2006/08/22(火) 23:18:38 ID:P9ABAvvb
ttp://www.youtube.com/watch?v=BDe3Q2HMtrA

わたしはマンソンメンバーと同世代なんだけど、もしかしてDepeche Modeがかつてはニューウェーブバンドだった事も知らない人がほとんどなのか?
そもそもニューウェーブなんて言葉自体死語だし、若い人は知らなくて当然なんだけど。
609名盤さん:2006/08/23(水) 00:14:17 ID:+M/PJn2b
>>608
学生時代の友達がデペッシュの大ファンで、テクノとか言ってたけど合ってますか?
610名盤さん:2006/08/23(水) 00:15:33 ID:rxsn9kNJ
611名盤さん:2006/08/23(水) 00:18:51 ID:rxsn9kNJ
>>608
んなこと誰でも知ってんだろ
アホか
612名盤さん:2006/08/23(水) 00:29:22 ID:JrIECHjI
>606
サンクフル。
アメリカの音楽は良いよね。カバーの習慣があって。曲がいつまでも古臭くならない。…マンソンがジョンレノンをカバーしたって聞いたときは爆笑してしまったけど、そういうある意味ミスマッチなのも楽しいし、実際良かったし。
613名盤さん:2006/08/23(水) 07:57:07 ID:+C7X0XeK
>>607
テクノ。。。微妙。
614名盤さん:2006/08/23(水) 08:35:53 ID:0cMqXNC/
>>612
ジョンはジョンでもWorking Class Heroでしょ?
ちょっとアナーキーな曲だし、あれならむしろマンソンはピッタリだったと思うよ。
615名盤さん:2006/08/23(水) 09:47:40 ID:C4pH5Or1
ドアーズのカバーは違和感なかった。
616名盤さん:2006/08/23(水) 10:50:23 ID:vXas2pV3
いまのメンバーって誰がいる?
617名盤さん:2006/08/23(水) 12:23:53 ID:e4yPEp6S
>>616
それぐらいは調べようよ。
618名盤さん:2006/08/23(水) 12:39:51 ID:NqVp9UbJ
ウケた
619名盤さん:2006/08/23(水) 12:49:41 ID:0cMqXNC/
ごもっともだな
620名盤さん:2006/08/23(水) 13:20:35 ID:7w3RBpJf
>>616
ここの住民阿は冷たいよな。
俺が知ってる限り教えてあげるよ。
とりあえず、マンソンと、ジンジャーと、ポゴだ。
そのほかは流動的なので俺もわからない
621名盤さん:2006/08/23(水) 13:38:12 ID:RnGZXr64
チンチン
622名盤さん:2006/08/23(水) 13:43:36 ID:XEWAlsz6
>>620
住民阿って烈かよwww
623名盤さん:2006/08/23(水) 13:51:03 ID:L9P08t/K
>>620
冷たいも何もちょっと調べりゃわかることだろ
んなもんいちいち答えるかっつの
624名盤さん:2006/08/23(水) 16:40:36 ID:34PFcTLU
ちょっと調べればわかることを聞くための2チャン
625名盤さん:2006/08/23(水) 17:02:53 ID:L9P08t/K
ちょっと調べりゃわかることを聞く奴を叩く2ch
626名盤さん:2006/08/23(水) 18:24:27 ID:HFpyGKZt
ちょっと調べりゃわかることを聞く奴を叩く奴を釣るためのにちゃん
627名盤さん:2006/08/23(水) 18:33:00 ID:6h5rm99h
みんなの2ch
628名盤さん:2006/08/23(水) 18:54:29 ID:+L3pVwy5
みんなの釣り
629名盤さん:2006/08/23(水) 19:12:22 ID:BcIfFu5I
生姜とジョンD
630名盤さん:2006/08/23(水) 20:08:33 ID:7w3RBpJf
>>622
よく・・・わかったね・・・w

2ちゃんねるはみんなのもの。仲良くつかいましょう。
631名盤さん:2006/08/23(水) 22:01:08 ID:+C7X0XeK
マジレスすると、後Tim Skoldって人もいる。
今のところギタリスト不在。
632名盤さん:2006/08/23(水) 22:18:23 ID:g7MBUcOZ
ティムが一番実力あるのに…
633名盤さん:2006/08/23(水) 23:56:51 ID:KYIJI60X
一番実力のあるのはポゴ。ティムも認めてる。
ジンジャーってまだ在籍してるのかな…
634名盤さん:2006/08/24(木) 00:00:50 ID:yebZ4DEm
ジョンとティムのツインギター、ラミのベース、クリスのドラム
って編成にならねぇかなぁ
635名盤さん:2006/08/24(木) 00:32:22 ID:U+jVNg0D
ギジェット・ゲインはどうするよ?
636名盤さん:2006/08/24(木) 00:40:57 ID:uz/nXwZh
ほっとこ。
637名盤さん:2006/08/24(木) 01:26:43 ID:8Sg/O+3b
メイド喫茶行ってメイド全員ポゴかバレー見に行ってバレリーナが全員ティムならどっちがいい?
638名盤さん:2006/08/24(木) 01:31:30 ID:RbSL2ps3
ポゴのメイド喫茶。
メイドという概念を打ち砕く斬新なメイド喫茶になりそうですね。
639名盤さん:2006/08/24(木) 01:45:08 ID:nIg0RUvS
まーた腐女子かよ
640名盤さん:2006/08/24(木) 03:28:30 ID:OgkSGelK
ディズニーランド行ってミッキーマンソンだらけなのが一番いい
641名盤さん:2006/08/24(木) 08:10:41 ID:qcRN64Jt
パレードのフロートの一番上で"ARE YOU MOTHERFUCKERS READY!?!?!"とか言ってる
642名盤さん:2006/08/24(木) 10:29:44 ID:m8hGvc1R
パレードいいじゃん、チアガールいるし、ちょうどいいじゃん。
643名盤さん:2006/08/24(木) 10:36:52 ID:8EOs0Cmn
ジンジャーのハニーハント
644名盤さん:2006/08/24(木) 10:49:45 ID:m8hGvc1R
ファンタジアの魔法使い弟子の格好は
案外喜んでやりそうなマンソン
645名盤さん:2006/08/24(木) 13:31:33 ID:tKiuAF1a
マザーファッカーの海賊
646名盤さん:2006/08/24(木) 14:41:45 ID:8EOs0Cmn
ボンテージの白雪姫
647名盤さん:2006/08/24(木) 14:50:24 ID:pYyfM3Zd
流れぶったぎって悪いが
(s)AintのPVでドレスきてるのって誰だ?

それと一番おすすめのPVを教えてくれ
648名盤さん:2006/08/24(木) 15:44:10 ID:vcSCcu/r
dope hat
649名盤さん:2006/08/24(木) 15:49:42 ID:OgkSGelK
>>647バレリーナみたいなやつならティム
>>648俺もそう思う
650名盤さん:2006/08/24(木) 15:56:55 ID:zS7iw2Qz
縛られてたりトイレで吐かせている白いドレスの女の人はエージアなんとかっていうイタリア出身のアダルトボンテージモデル。
その当時ギジェットさんと付き合っていた。
 ギジェットさんは金髪かつらの注射打つ人。
ちなみにリアルでバイらしい。
651647:2006/08/24(木) 16:30:30 ID:pYyfM3Zd
>>648-650
サンクス。
最後の方で
「こいつティムじゃね?」
と思ってな
だとしたら俺は縛られてるティムで勃っちまったのかorz
と思ってたが、縛られてる人はティムじゃないようで助かった

dope hatようつべで見てみる
652名盤さん:2006/08/24(木) 18:18:03 ID:2VOy4KmL
The Nobodiesが最高だな。
ゾクゾククル
653名盤さん:2006/08/24(木) 18:33:13 ID:S/sCCXrc
風刺の高度さではDisposableTeensだな
654名盤さん:2006/08/24(木) 18:36:42 ID:8vI3fQob
最近PV観てなかったなあ。姉ちゃんにDVD借りてくるか。
ていうか、最近姉ちゃんの機嫌が悪いのはガチで新譜出さないマンソンのせい。早いとこ頼みますよ、マンソンさん。
655名盤さん:2006/08/24(木) 19:00:31 ID:xpAPk9M9
beautiful people
656名盤さん:2006/08/24(木) 20:20:57 ID:pYyfM3Zd
>>652
あのPVマンソンがきもくて大好きだぜww
657名盤さん:2006/08/24(木) 22:12:27 ID:q2z1otlE
俺はFight SongのPVが好きだな
658名盤さん:2006/08/24(木) 23:03:01 ID:M759swfr
ネチネチしたグロさが駄目な俺は、オートプシィ途中ギブアップした
まじでトラウマになりました
659名盤さん:2006/08/24(木) 23:17:56 ID:xFGcrZVD
オートプシィは確かにヤバい。俺も軽くトラウマになったし、友達に見せたら、その後しばらく無口になった。

でも、アレはPVじゃねぇ。
660名盤さん:2006/08/24(木) 23:27:59 ID:uIFuqacm
Promotion Videoという意味で合ってると思うが。
661名盤さん:2006/08/25(金) 00:06:34 ID:TEK07MPp
えっ、えっ、オートプシィって何?
って思っている俺はファン歴10年。
662名盤さん:2006/08/25(金) 00:41:52 ID:7UEwhACM
>660
あぁそっか。そういやそうやね。でも661が言ってるように、オートプシィってベスト初回版のDVD以外に収録もしくは公開されてるのかな?
663名盤さん:2006/08/25(金) 01:34:26 ID:Zq8YuPqZ
普通にニューシットカッコイィ
664空気姫 ◆wKwckPAFGE :2006/08/25(金) 03:35:38 ID:dkLGygTC
>>662ようつべでオートプシィ調べたらエイリアンの解剖と人間の脳みそがでてきたwww
検死って意味なんだね!

Marilyn Manson AUTOPSYって検索するとPV出てくる
携帯だからリンク貼れん!
ごめんなさい
あと、グロいの苦手なひとはお薦めしないよ!ヤバい(((゜д゜;)))
665名盤さん:2006/08/25(金) 08:12:29 ID:F/tc8r4E
虫食べるPVが嫌い。
666名盤さん:2006/08/25(金) 10:50:07 ID:BIfdo9Lo
AUTOPSY見てみたけど最初の頭切開でギブアップですた。
667名盤さん:2006/08/25(金) 12:02:43 ID:9ab1cN3M
>664
マンソン嫌いになった
668名盤さん:2006/08/25(金) 13:50:23 ID:QBffRbWb
DopeShowのPVはよく真似した
セーターの袖ブラブラさせて
669名盤さん:2006/08/25(金) 13:52:40 ID:uu5wq0h5
解剖は大丈夫だったがtourniquetのPVは無理だった
(s)AINTのPV見た事無いんだがどんなもんなんだ?
670名盤さん:2006/08/25(金) 14:47:41 ID:/24aBtcT
(s)AINTはいささかエロいだけでグロくはない
671名盤さん:2006/08/25(金) 15:12:08 ID:Yy0B1pXj
dope hatは吐き気がするな
好きだけど
672名盤さん:2006/08/25(金) 17:16:58 ID:8hm0OGFT
マンソンのPVは内臓べちゃーの胎児あぼーんみたいな直接的なグロは無い。
673名盤さん:2006/08/25(金) 17:44:58 ID:yOMK7OjS
むしろ見世物小屋の奇形
674名盤さん:2006/08/25(金) 17:48:53 ID:nzuRD41U
恐怖させることが目的のおもちゃだよ
675名盤さん:2006/08/25(金) 18:01:03 ID:hcAbfbT7
658です、
オートプシィで脳天から胎児が出てきたとこまでは見たんですが、
もう二度と見たくないのでオチを教えて下さい。
676名盤さん:2006/08/25(金) 18:48:31 ID:F/tc8r4E
>>675
胎児を濃盆に乗せて終わり。
それ以上ないよ。
677名盤さん:2006/08/25(金) 21:56:14 ID:av8YjEuc
おいおいその後をわすれてるぞ。
その後、胎児が動き出して

↓次でボケて。
678名盤さん:2006/08/25(金) 21:56:56 ID:ih6hMwHO
自分はスイートドリームスのPVが苦手、、ザラザラして怖い
679名盤さん:2006/08/25(金) 22:03:15 ID:xBP8ntYz
非ヲタはマンソン聴くな^^
680名盤さん:2006/08/25(金) 22:21:56 ID:c0yRxf1e
>672
そういうのは中身の無い糞バンドのPVでならありますね。
ディルとかね。
681名盤さん:2006/08/25(金) 22:28:50 ID:6jxjRVDf
よくご存知でw
682名盤さん:2006/08/25(金) 22:29:31 ID:ag6BDUxu
だからいちいち日本のビジュアル系を出すなよ
わざわざどっちのファンの神経も逆撫でするこたない


さっきシザーハンズ観てたんだけどあの映画のジョニデはマンソンみたいだなあ
683名盤さん:2006/08/25(金) 22:37:50 ID:6jxjRVDf
グロいPV大好きだけどな
映画もグロいのが好き
マンソンも大好き
684名盤さん:2006/08/25(金) 22:50:58 ID:gJQc60Uh
ベストのDVDに入ってるPVで、グロが苦手な人は見ないほうがいい、ってやつは

クリプトオーキッド、オートプシイでおkですか?
685名盤さん:2006/08/25(金) 23:07:39 ID:ToGWjFGh
ベストのDVD、プロも以外の得点映像が見られないのは俺だけか
686名盤さん:2006/08/25(金) 23:18:17 ID:mvALSesB
>>685
心配するな。おまいだけだ
687名盤さん:2006/08/25(金) 23:45:13 ID:WS3LW/k1
>>682
そりゃそうだよゴス大好き監督が
ゴスのすべてをつぎ込んで作った映画だもん
688名盤さん:2006/08/26(土) 00:07:55 ID:+6kREGMt
マンソン自体グロ
689名盤さん:2006/08/26(土) 00:09:15 ID:toK0lmnW
あるあるwwwwwwwwwwwwwwww
690名盤さん:2006/08/26(土) 00:10:01 ID:Yy0B1pXj
>>688
あるあるwwww

一通りようつべで見てきたんだが
ジンジャーが目立ってるPVが全く無くてワラタ
691名盤さん:2006/08/26(土) 00:31:03 ID:IHdPz4j3
クソスレと化したな
692名盤さん:2006/08/26(土) 00:35:05 ID:toK0lmnW
ずっと前からな
693名盤さん:2006/08/26(土) 00:43:23 ID:li6XsBxl
冷静だな
694名盤さん:2006/08/26(土) 01:17:28 ID:UAZV1g+R
マンソンファンは皆クール
695名盤さん:2006/08/26(土) 01:19:05 ID:omF7TNLE
ドープハットの、
食い物ん中から鼠とか虫が出てくるのがすげえトラウマ
696名盤さん:2006/08/26(土) 02:21:52 ID:JapSDxBc
全てを憎み、自分を一番憎む
だからマンソンの歌詞が好きだ
697名盤さん:2006/08/26(土) 04:23:43 ID:g0LVuRTf
全てを愛し自分を一番愛す

だから河村R一の歌詞は死ぬほど嫌い
698名盤さん:2006/08/26(土) 07:35:30 ID:YbXMEoIW
>>696
とてもいいIDですね。
699名盤さん:2006/08/26(土) 13:36:14 ID:+n9klKYT
このジャプッ!!!
700名盤さん:2006/08/26(土) 14:02:50 ID:hVmlUNcK
>>696>>698
ジャップスーパーデラックスビッチ?
701名盤さん:2006/08/26(土) 17:34:19 ID:pF2ez2iL
マンソン次いつ日本来るかなぁ?
702名盤さん:2006/08/26(土) 17:38:30 ID:pF2ez2iL
sage
703名盤さん:2006/08/26(土) 18:55:45 ID:WLbE097X
Dance Of The Dope Hats(Dope Hatリミックス)のイントロのドラムかっこよすぎじゃないか?!
いつも鳥肌立つ・・
704名盤さん:2006/08/26(土) 19:13:39 ID:q7GhZVZh
>>682
シザーハンズはむしろピンヘッドの悲恋
705福耳の子供が:2006/08/26(土) 19:16:10 ID:jVovdO8I
>>703
あれ、ブラスも格好良いな
706名盤さん:2006/08/27(日) 03:26:24 ID:ikMRWDfr
サックフォーソリューションカッコイイ!
ぜひライブバージョンで聞きたいもんだ。
707名盤さん:2006/08/27(日) 05:59:59 ID:xMxN/cBn
708名盤さん:2006/08/27(日) 06:39:37 ID:xMxN/cBn
↑マンソン似
709名盤さん:2006/08/27(日) 12:27:16 ID:BbyBXf5x
今度やる"サムサッカー"つー映画。
主人公が子供の頃のメンソンを美形にした感じ。
17歳で指しゃぶりがやめられない男の子の話。
チラシや宣伝写真で見るイメージ程暗い映画じゃない。
むしろコメディ。なんにせよ
主役が美形のメンソンに見えて仕方なかった。

しんぷぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!

710名盤さん:2006/08/27(日) 12:54:35 ID:HKwRXmyP
>>707
俺も似てるとオモタ
711名盤さん:2006/08/27(日) 19:30:23 ID:DGjRcyDR
712名盤さん:2006/08/27(日) 20:26:42 ID:+JXBgpxF
それ山根じゃん
713名盤さん:2006/08/27(日) 21:04:02 ID:2mhqrD3W
マリリン・マラソン
714名盤さん:2006/08/27(日) 21:13:45 ID:uSQvspOU
田中真紀子と山根は日本の二大マンソン
715名盤さん:2006/08/27(日) 21:14:57 ID:JB95/3+/
ジェンキンス氏の長女もマンソンフェイス
716名盤さん:2006/08/27(日) 21:41:42 ID:2mhqrD3W
スケートの村主もそのままマンソンのPVに出られそう
717名盤さん:2006/08/27(日) 21:59:20 ID:Lr1kOu4c
ジェンキンス氏の長女は本当に似ているね。
 
718名盤さん:2006/08/27(日) 22:11:07 ID:ev2pt9dy
>>707
http://www.awfulplasticsurgery.com/archives/000253.html
すっぴんのピートバーンズ似
719名盤さん:2006/08/27(日) 22:52:26 ID:NHnPF6Ne
>>711
バナナマンの人を思い出してしまった
720名盤さん:2006/08/28(月) 00:04:33 ID:ctX53YC9
>>718
その人、口どうしたの?
721名盤さん:2006/08/28(月) 00:26:10 ID:x5rhnrZX
ヘロインでもやりすぎたのかね・・・?
722名盤さん:2006/08/28(月) 13:41:31 ID:e/gCGp/U
>>713
特撮かよ
723名盤さん:2006/08/28(月) 16:37:22 ID:kw6Hg5YJ
>>720
マジレスするとこの人は有名な整形マニアです。
唇は注射したコラーゲンが合わず化膿したから。
http://bontv.web.infoseek.co.jp/ex.pete.html
↑ここでざっと遍歴が見れるよ。
 昔は物凄い美形で、武道館のチケットを9分間で完売させた伝説があるほど日本でも人気があったよ。
724名盤さん:2006/08/28(月) 18:01:56 ID:h+jlIqyV
ヒマすぎてベスト聴きながらベース弾いてたらノーバディーズが耳コピできた。

新譜まだかよ
725名盤さん:2006/08/28(月) 21:57:32 ID:kw6Hg5YJ
何年も正規のギタリストいないなんて、バンドとしてはかなり不自然かも。
726名盤さん:2006/08/28(月) 22:35:20 ID:AvxAn8r7
>>724
殆ど同じフレーズの繰り返しじゃん
727名盤さん:2006/08/28(月) 23:20:03 ID:HYxukDfc
>>725
でも考えてみれば今の所だけど、いなかったのは
・シングル1つ
・ツアー1つ
じゃない?

バンド自体が活動してんのか微妙なところだしな。
728名盤さん:2006/08/29(火) 01:08:33 ID:RD5zeIz6
724
おれは通勤中にドラムとリリック覚えた
729名盤さん:2006/08/29(火) 03:59:15 ID:836iLpQ0
>>724です。
>>726僕みたいな初心者は一曲できれば難易度に関わらず嬉しいもんですよ
730名盤さん:2006/08/29(火) 09:02:25 ID:MaveSsN8
昔は小さいライブハウスとか体育館でライブしてたっていうのに、ツアーぐらいして欲しいよ。
731名盤さん:2006/08/29(火) 10:41:37 ID:nycKJ6ul
体育館ツアー?
732名盤さん:2006/08/29(火) 20:41:44 ID:jYmBzE89
カスペでNewShit流れたな
733名盤さん:2006/08/29(火) 22:00:36 ID:RD5zeIz6
カスペルスキー?
734名盤さん:2006/08/29(火) 23:35:25 ID:yYorlafu
mansun
735名盤さん:2006/08/30(水) 00:12:02 ID:nXEtlEs/
ッヨーラフ
736名盤さん:2006/08/30(水) 00:20:00 ID:n2B4QrIT
新譜出さないから
スレでも話題が無いわけで
737名盤さん:2006/08/30(水) 00:45:36 ID:T7vS1Yvl
公式サイトに一行だけで良いから
"What he is doing today"
みたいなのをもうけてくれれば楽しい。
738名盤さん:2006/08/30(水) 00:51:28 ID:n2B4QrIT
>>737
公式サイトの入り方を教えて欲しいんだが
739名盤さん:2006/08/30(水) 01:05:16 ID:nbOrtyrf
俺にも教えてください。
あっ、もしかして入れる人居ない?
740名盤さん:2006/08/30(水) 01:27:23 ID:IrtcW12R
「ばぼばぼびちびちれぼれぼぱてぱて」と復唱すると音声認識システムが作動して入れるぞ
741名盤さん:2006/08/30(水) 02:05:31 ID:OQNNwHFk
>740
発音が違う。「ばぼばぼびちびちれぼれぼぱりぱり」だ。まぁ何にしろ入れないんだが。

だから誰か教えてください。
742名盤さん:2006/08/30(水) 03:04:27 ID:jW/prvuf
ぐぐったら出てくるよ
がんばれ!!!!!
ていうか大したことないよ
743名盤さん:2006/08/30(水) 10:27:48 ID:36BoJG7D
「ぶらーぶらーぶらー」まで唱えたら入れました
744名盤さん:2006/08/30(水) 10:36:52 ID:jwfWIuAl
>742
もったいぶんな!言えカス”
745名盤さん:2006/08/30(水) 11:16:32 ID:VDa1ZP1P
公式は入れるっつーか変なおまけみたいのが流れる(聞ける)だけでたいしたもんじゃないよ。
しかもその出し方なんて過去何回前スレとかで話題になったことやら。
少し調べれば出てくるし少しは調べようよ。
746名盤さん:2006/08/30(水) 11:45:05 ID:OQNNwHFk
>745
じゃあ、俺が前スレで入り方聞いたのに、「俺も入れない」とか言われたあと、「誰も入れない」という流れになったのは何だったんだ。
747名盤さん:2006/08/30(水) 11:51:59 ID:VDa1ZP1P
>746
すまん言い方が悪かった。前スレってのはpart46より前って意味で45で入り方が出てたかまでは覚えとらん。

てかここで言う『入り方』っつーのはその『おまけの出し方』の事言ってんのか?
だったらぐぐればけっこー出てくるぞ
748名盤さん:2006/08/30(水) 12:09:07 ID:OQNNwHFk
>747
ってか、「おまけ」なのかぁ。アレだよな?こっち見てるマンソンの後ろで何かグルグル回ってるのがあるページ(今携帯だから、詳しくは覚えてない)の、更に先だよな?他アーの公式みたいに、最新ニュースや日記だと思ってた。今度ぐぐってみるよ。
749名盤さん:2006/08/30(水) 14:30:14 ID:E5I8LNVk
夏ですね^^
750名盤さん:2006/08/30(水) 14:50:47 ID:T7vS1Yvl
・普通の公式サイト的な情報は今の所サーバー自体にない
・白顔マンソンのページで、ちょっとしたイースターエッグみたいなのは存在する
751名盤さん:2006/08/30(水) 18:44:29 ID:+Utqr4QP
マンソンを全く知らない人にマンソン見せたら大爆笑された。
752名盤さん:2006/08/30(水) 19:14:22 ID:ae3/lSOo
じゃあ俺がそいつみて大爆笑しとく
753名盤さん:2006/08/30(水) 20:25:47 ID:98jewcvI
マンソンをまったく知らない家族にマンソンのバッグ見せたら泡吹いて倒れた
754名盤さん:2006/08/30(水) 21:04:30 ID:cHuPkQEE
たまにマンソンTを着ると妹に怒鳴られる
755名盤さん:2006/08/30(水) 21:05:28 ID:jW/prvuf
じゃあ俺はその光景見て泡吹いて倒れとく
756名盤さん:2006/08/30(水) 22:13:50 ID:0RxLQMH3
THIS THE NEW SHITをカラオケで歌ったら、ドン引きされた・・・
757名盤さん:2006/08/30(水) 22:47:58 ID:YkYl0Saq
歌う前によく考えろよ
758名盤さん:2006/08/30(水) 23:00:27 ID:OQNNwHFk
マンソン唄いたいなら、マンソンファンと一緒に行け。さすれば、Do we get it?-No! Do we want it?-Yeah!の掛け合いもできよう。
759名盤さん:2006/08/30(水) 23:12:37 ID:xplYO8oe
>>753
マンソンのバッグって?売ってんの?
760名盤さん:2006/08/30(水) 23:25:22 ID:ilxc+v4k
ヘイトアンセムは結構ウケが良かった
コーマ2種類とドープショーで本当にしらけた
761名盤さん:2006/08/30(水) 23:33:05 ID:QOx1zkjB
Coma Blackは特に白けるだろw
762名盤さん:2006/08/31(木) 00:25:10 ID:1iDZzLd9
マンソン知ってるやつのまえでthe nobodies歌ったら 大爆笑された。
まあ そんなもんだよ オレなんて。
763名盤さん:2006/08/31(木) 00:52:51 ID:M0aY8FGY
アンセムは結構うけるな。意外に駄目なのがファイトソング
764名盤さん:2006/08/31(木) 01:09:00 ID:0dmT/x1G
>>763
パイ!パイ!パイ!のとこが一人じゃ盛り上がらないよねw
765名盤さん:2006/08/31(木) 01:49:02 ID:diALo4bU
公式入れないよぅ....
766名盤さん:2006/08/31(木) 01:59:26 ID:1iDZzLd9
そもそもカラオケで歌うことが間違ってるのは承知できくけど
シャウトなところが全然うまくできないんだけど
コツってある・・・?
767名盤さん:2006/08/31(木) 02:14:15 ID:GrqsNPfa
>>764
ズバリそこで白けさせた。一人でパーイパーイ言っても全然盛り上がらないしw
The Nobodiesならマンソン知らない人とでも歌える。っつうか地元のカラオケに入ってるマンソンの歌少なすぎ。
The Reflecting GodとかMechanical Animalsだけでも入れてほしい
768名盤さん:2006/08/31(木) 02:44:00 ID:C/E0w9pX
>>766立ち上がり腹に力を入れてデス声で叫ぼう
769名盤さん:2006/08/31(木) 03:17:38 ID:MIjHBt2e
公式こわい><
マンソンなんか氏ねぉ><
トイレいけないぉ><
770名盤さん:2006/08/31(木) 06:08:59 ID:8L38iDXW
カラオケで洋楽歌おうとする人すごいな。
全く歌える気がしないんだが。
誰か歌ったのUPしてくれよ。どんな風に歌ってるのか聞いてみたい。
771名盤さん:2006/08/31(木) 08:48:39 ID:d2cKL1hF
ランチボックスが一番歌いやすいだろうに、いっこうに配信しないな…。
772名盤さん:2006/08/31(木) 10:29:46 ID:Z1EJVHvu
>>766
・とりあえずマイクのリバーブ(エコー)は限りなく0に近づける
・猫が怒ってるところを思い浮かべる
・生声のパーセンテージを下げ、シャウトに声を乗っける感じで

カラオケには10年も行ってないけどスーパーヴォーカリストな俺様からの
貴重なアドバイス

773名盤さん:2006/08/31(木) 12:38:18 ID:1iDZzLd9
>>768、772
サンクス・・・
デスヴォイスってのが オレがやると なんか DMXみたいな単なる濁声になっちまう・・・
猫が怒ってる、ね・・・
車の中で練習しまくります。
信号待ちで車中で絶叫してるやつがいたら 多分おれです。
774名盤さん:2006/08/31(木) 13:49:45 ID:dO+L1sTb
カラオケに便乗、spadeで精密採点したら38点が出た自分が来ましたよ

自分に自信がなくなりそうなので採点付けた人がいたら点数ぜひ教えてほしい
775名盤さん:2006/08/31(木) 17:49:04 ID:y7YVrFMs
Tainted Loveでは96点だった。
英語歌いきれずに所々は鼻歌だったけど、この結果だったお
776名盤さん:2006/08/31(木) 17:57:10 ID:i4ELZrHH
俺はむしろマンソンの色っぽい声がだせない
シャウト以外の声で歌えない
コーマホワイトも常にシャウト
777名盤さん:2006/08/31(木) 22:31:53 ID:8rw5Ewdp
いっそのこと、自分の歌いやすい声で思いっきりうたう。
モブシーンで試してみたら85点いきました。
一緒に行った友達にはマンソンさんて割と普通の歌詞なんだねって。
778名盤さん:2006/08/31(木) 22:59:41 ID:iuViwoRd
コーマホワイトのPVでドラムたたいてる奴って
779名盤さん:2006/09/01(金) 04:15:03 ID:TLwSu/Hz
モブシーン練習してる
780名盤さん:2006/09/01(金) 04:19:46 ID:Cwnc/STZ
なんかマンソンのシャウトって出しずらいのはおれだけか?
スリップノットとかのシャウトのが出しやすいんだが
どんなバンドのシャウトが出しやすいとかあったら意見もとむ
781名盤さん:2006/09/01(金) 05:26:05 ID:aXIFy/zX
カラオケで歌う歌じゃないだろ
782名盤さん:2006/09/01(金) 06:28:16 ID:e5hNZkz5
空気嫁って空気になるよね
783名盤さん:2006/09/01(金) 13:09:34 ID:QE5IQ6Lk
酒が入ると空気嫁の空気にならないことがある
784名盤さん:2006/09/01(金) 13:11:45 ID:l+w8VLkA
カラオケでマンソン歌う友達みんな引かれてるから俺は歌わない
785名盤さん:2006/09/01(金) 15:32:50 ID:zd/dLRB3
SWEET DREAMSって
カラオケにまず無いよね(´・ω・`)
786名盤さん:2006/09/01(金) 15:55:25 ID:y3+5Bdv7
>>785
ユーリズミックスでなら見た事あるよ。
マンソンよりしゃきしゃきしたリズム感だった。
787名盤さん:2006/09/01(金) 16:16:21 ID:Lya/kVLm
今日new shit歌いましたよ
結構歌えました
788名盤さん:2006/09/01(金) 16:36:18 ID:29nhbYng
THE LOVE SONGを必死に練習して意気揚々とカラオケに行ったら、配信されてなかった。
仕方がないのでRock is deadを歌ったら好評だった
789名盤さん:2006/09/01(金) 18:52:31 ID:18eAZxCl
カラオケはゲイ
790名盤さん:2006/09/01(金) 18:58:44 ID:2QcQtOWn
KARAOKE IS GEI
791名盤さん:2006/09/01(金) 19:43:31 ID:zd/dLRB3
GEI IS KARAOKE
792名盤さん:2006/09/01(金) 22:40:03 ID:MwfEAHlQ
待たせすぎ
これで新譜がこの前みたいにクソだったら怒るよ僕
793名盤さん:2006/09/02(土) 00:13:16 ID:g3pi81nD
>>785
UGAかDAMに入ってる。
794名盤さん:2006/09/02(土) 01:05:33 ID:F7n2ym3s
twiggy抜けてからの曲で いい曲あったっけ・・・?
795名盤さん:2006/09/02(土) 01:06:55 ID:HFgjoHf6
ねーよw
796名盤さん:2006/09/02(土) 01:25:07 ID:AvfHkQsQ
カバーぐらい。
797名盤さん:2006/09/02(土) 02:01:16 ID:GLPXQXx4
We Are The No
798名盤さん:2006/09/02(土) 03:07:59 ID:k+CySsVI
女性アーティストがカヴァーしたMANSONの曲ってありますか?
799名盤さん:2006/09/02(土) 10:11:21 ID:kODRTH0v
話題がないな
800名盤さん:2006/09/02(土) 12:17:00 ID:ZFwgmUAC
とりあえずマリオカートの話でもしようぜ。

オレはキノコ野郎をよく使う。
801名盤さん:2006/09/02(土) 12:54:07 ID:EClMx4W+
>>793
本当ですか。
今度試してみます。
802名盤さん:2006/09/02(土) 16:04:00 ID:F7n2ym3s
キモカッコイイよな。この人。
803名盤さん:2006/09/02(土) 16:31:34 ID:y02T2o1L
キモセクシー
804名盤さん:2006/09/02(土) 16:40:15 ID:DcGcvQlN
お前らはただキモイだけだがな
805名盤さん:2006/09/02(土) 16:47:32 ID:t3wIWAwE
落ち目?
806名盤さん:2006/09/02(土) 17:30:11 ID:EClMx4W+
>>804
おまえもな
807名盤さん:2006/09/02(土) 17:51:52 ID:kODRTH0v
800が見事にスルーされてる
808名盤さん:2006/09/02(土) 18:03:53 ID:0gPvH9zS
マリリン・マンソンって男前なのかな?
809名盤さん:2006/09/02(土) 20:37:04 ID:aYYhTtuO
男前とは思わないけど、歌っている姿は色っぽいと思うよ。
810名盤さん:2006/09/02(土) 21:15:13 ID:RlOJjBN8
むしろ男前じゃない自分がいるからこそ
あそこまで過剰に演出するわけで。
アーティストなんて大半がコンプレックスのかたまりだ。
811名盤さん:2006/09/02(土) 22:28:45 ID:n8V+YR0q
田中眞紀子顔とかよく言われるが
痩せてる時のマンソンはなかなか男前だと思うぞ
ほぼすっぴんで映画出てるしな
812名盤さん:2006/09/03(日) 00:10:50 ID:DB5rVu/q
>>800
ゲーセンのマリカー?
俺アカベエ?つかってる
813名盤さん:2006/09/03(日) 01:15:40 ID:vNIRUNTL
俺パックマン
814名盤さん:2006/09/03(日) 04:01:06 ID:3nZ6PXDR
アルバム、NIN並に待たせるな。
815名盤さん:2006/09/03(日) 09:08:47 ID:aXywLnlv
最近もおでないんじゃないかと不安
816名盤さん:2006/09/03(日) 12:09:01 ID:HQMqAf9s
なんでもうアルバムでないみたいな発言が多いのか良くわからんな
長く待たされるのは良くあること
817名盤さん:2006/09/03(日) 13:52:08 ID:7/dtNi2o
そら3年に1枚ぐらいの いいかんじのペースで出てたからかねー

おれのお気に入りだった人は かれこれ出す出すといいつつ10年ぐらい出してないから麻痺しちゃった
818名盤さん:2006/09/03(日) 14:03:06 ID:lmvqSxNL
acss以外飽きた。マンソンにはもう機体できない
819名盤さん:2006/09/03(日) 17:04:46 ID:6/zZ+4oQ
ROCK IS DEADのSELL US〜REAL FAKEまでがなに言ってんのか分からん。
820名盤さん:2006/09/03(日) 17:12:59 ID:CstC6eQR
カラオケで、ケータイで録音してみた。
自分の声のキモさに驚いた。
821名盤さん:2006/09/03(日) 18:41:29 ID:lmvqSxNL
>820
あるある
822名盤さん:2006/09/04(月) 01:33:50 ID:LoW+v+Bh
The Reflecting Godのサビほぼ全部何言ってるのか分からなかった。
shoot〜のとこなんてヒュー!ヒュー!としか聞こえなかったわけで
823名盤さん:2006/09/04(月) 02:02:12 ID:Mwj75SUU
>ヒュー!ヒュー!



それはない。
824名盤さん:2006/09/04(月) 02:18:24 ID:rpRJG5OU
>820
自分の笑い声なんて録った時には死ねるよ。
825名盤さん:2006/09/04(月) 18:03:38 ID:9/vHjKrY
L('A`)rc〜en〜Ciel
826名盤さん:2006/09/04(月) 18:48:14 ID:NtRSNLg+
New Shitケータイで録ってみました
きめえwwwwwwwwwww
827名盤さん:2006/09/04(月) 19:04:06 ID:bnSo2+oW
reflecting godでもう聴き取れないんなら
angel with the scabbed wingsなんてどうなるんだろうな
828名盤さん:2006/09/04(月) 19:18:29 ID:9l3+PgHV
マンソンの真似は誰がやっても肝い編隊になるべ。
アレはマンソンだからいけてるだけだべ。
829名盤さん:2006/09/04(月) 20:30:55 ID:U+rsMFz2
mOBSCENEの女性コーラス録ってみた


('A`)
830名盤さん:2006/09/05(火) 00:35:31 ID:9hZKVwHg
www
831名盤さん:2006/09/05(火) 01:14:38 ID:dRMh0SZe
普通に喋ってるのを録って聞くだけでも死ねるのにお前らの無謀さときたら・・・
832名盤さん:2006/09/05(火) 06:28:18 ID:/zrZ0GI8
そちらの強姦魔軍団は準備万端かね?
833名盤さん:2006/09/05(火) 08:17:54 ID:ifsr5R98
>>832
あの和訳はないよな
834名盤さん:2006/09/05(火) 08:21:10 ID:+cMLu3sl
自分の声ってキモいよな
まじで死にたくなる
歌を録音した日にゃもう・・・
835名盤さん:2006/09/05(火) 15:25:17 ID:aphr2c1B
マンションはエスパ伊藤
836名盤さん:2006/09/05(火) 17:16:14 ID:Grd883g3
>>834
たぶん俺のほうがきもいぜw
聞くか?
837名盤さん:2006/09/05(火) 17:21:51 ID:HSbWIWAS
断る
838名盤さん:2006/09/05(火) 18:25:07 ID:NLsC0C7M
もうキモリンピック終わりな。
839名盤さん:2006/09/06(水) 00:43:29 ID:N+EJziPl
暇だったからこんなことをしてみた。
Irresponsible hate anthem
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7778.mp3
the fight song
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7782.mp3
840名盤さん:2006/09/06(水) 01:03:40 ID:foHx9geM
NINのスタファカPVでメカニカルアニマルズが便器に投げ込まれてる
理由教えてくだちい
841名盤さん:2006/09/06(水) 01:06:32 ID:xy4o47cK
俺の脳内に響く自分の声は割と中世的な声だ。
しかし、ある時聞いた本当の自分の声は…
842名盤さん:2006/09/06(水) 03:09:35 ID:FrKdZyWe
>>839
おお、なにこれ?
早すぎてよくわかんないけど なんか面白いw
もっとききたいw
843名盤さん:2006/09/06(水) 03:31:18 ID:OVesL7IE
関係ないけどCOMAの再生速度あげるとなんかMUSEみたいになるね…
844名盤さん:2006/09/06(水) 11:02:19 ID:49s1Ma2s
スイーツドリーム are TBS
845名盤さん:2006/09/06(水) 11:12:51 ID:B2vaQ9Bn
それどんな厚化粧のエステ
846名盤さん:2006/09/06(水) 11:45:44 ID:49s1Ma2s
エステはTBCだっての。
847名盤さん:2006/09/06(水) 15:34:33 ID:5cAJmG0C
なかなかおもしれぇ
848名盤さん:2006/09/06(水) 18:21:19 ID:LDV+Zb/M
うむ
849名盤さん:2006/09/06(水) 19:39:19 ID:KLHIucrB
20時からボーリングフォーコロンバインがあるな
850名盤さん:2006/09/06(水) 20:33:32 ID:5oTBW51Q
あのマンソンはマジかっこいいわ
映画でコメントする一般人・有名人中 1、2を争うインテリジェンスw
851名盤さん:2006/09/06(水) 23:00:23 ID:/ftOhSQJ
なああの映画、マンソンがまともに見えるだなんて
自分の相当頭がいかれてるきがしないか?
852名盤さん:2006/09/06(水) 23:28:05 ID:zFao6ZFC
しない。
つか、監督の意図がわからなかったの?>>851
853名盤さん:2006/09/06(水) 23:33:01 ID:2jacyLBm
俺も一番まともな事言ってるように思えたがな。
まあ意味が掴めない奴も居るって事で。
854名盤さん:2006/09/07(木) 02:03:00 ID:qUnqavYj
当時まだ10代だったかな
メディアとかに一切疑問を持ってなかった自分には衝撃的な映画だった気がする。
855名盤さん:2006/09/07(木) 03:24:15 ID:WsnC+4vp
まあ、確かに「こんな白塗り男が一番まともに見えるなんて
今のアメリカいかれてないか?」と疑問提起する映画なんで、
>>851の言うことは的を射てるのかも。

華氏911まで行っちゃうと、ブッシュ批判に意固地になってる感もあるけど、
コロンバインのマイケル・ムーアは痛快だ。
856名盤さん:2006/09/07(木) 07:40:59 ID:PHeCD3BX
>851の日本語がおかしい事に誰も突っ込まないのな。
857名盤さん:2006/09/07(木) 08:16:01 ID:1gfNYJqP
だってここは洋楽板
むしろみんな英語でしゃべるべき
858名盤さん:2006/09/07(木) 10:30:42 ID:AYP5Tdpn
イエー。カモンマザファッカーズ。
859名盤さん:2006/09/07(木) 10:41:04 ID:LX91h28Q
Do you love your guns?
860名盤さん:2006/09/07(木) 11:47:38 ID:NS4ndIX0
god?
861名盤さん:2006/09/07(木) 11:54:21 ID:yF1lvR6k
All simple monkeys
862名盤さん:2006/09/07(木) 11:56:09 ID:4KgfKMP5
麻薬をやってりゃみんながスターさ
863名盤さん:2006/09/07(木) 12:01:58 ID:xcvX+fTh
マンソンの初監督主演映画っていつやんだっけ?
864名盤さん:2006/09/07(木) 16:56:16 ID:68cB864e
それはマンソンにしかわからない
865名盤さん:2006/09/07(木) 20:34:57 ID:x22/zREs
866名盤さん:2006/09/07(木) 21:08:29 ID:mXyyD3wS
映画にジョニーデップは出ることになったの?
867名盤さん:2006/09/07(木) 21:48:40 ID:lXfqoBVR
マンソンは力ずくでもデップ出すって言ってた
868名盤さん:2006/09/07(木) 22:09:18 ID:H41U5SFM
>>865
ひぐらし?よく知らんが
869名盤さん:2006/09/07(木) 22:09:19 ID:N+uoaxFW
映画本気だったんだww
870名盤さん:2006/09/08(金) 13:22:47 ID:V5ZGMeM9
マンソン、案外恋愛物とか撮りそうだな。
871名盤さん:2006/09/08(金) 13:37:16 ID:tP5A4gaj
ドラマティック・ファッカーだからしょうがない
872名盤さん:2006/09/08(金) 13:40:12 ID:IbxQYwX9
>>870
新婚ホヤホヤの浮かれポンチだから何しでかすかわからんな


ところで気になってたんだが、マンソンの曲でラブソングって何がある?
Long Hard Road〜はそうかな?と思うんだが他に思い当たらない
873名盤さん:2006/09/08(金) 14:21:59 ID:qXy9vEVi
>>872
Long Hard Road〜はとてもラブソングとは思えない。
しいてあげれば、The love songかな?(嘘)
874名盤さん:2006/09/08(金) 14:59:08 ID:ap3Ic0ik
なんかgdgdな流れだな
875名盤さん:2006/09/08(金) 16:21:09 ID:NTT3Tg8G
The Last Day On Earthとかラムソングじゃないのか?
876名盤さん:2006/09/08(金) 18:27:47 ID:lcESFKzw
Lastday〜はDopeShowよりたちの悪い薬中ソング。
ちゃんと歌詞を考えろ
877名盤さん:2006/09/08(金) 18:31:03 ID:hUKPuVa7
>>872
Speed of Painを忘れるんじゃない
878名盤さん:2006/09/08(金) 18:34:15 ID:PUqsGCPT
失恋ソングはSPADE
879名盤さん:2006/09/08(金) 18:46:46 ID:HYzuafFw
ファックフランキー
880名盤さん:2006/09/08(金) 19:24:08 ID:qXy9vEVi
Coma whiteとComa blackは?
whiteはそれらしいし、blackはShe was the only thing that I could loveとあるからラムソングかも。
パラノイアも広い意味でラムソングかも。
881名盤さん:2006/09/08(金) 19:44:18 ID:78GWbcVF
HATEを愛するラブソング。Irresponsible Hate Anthem。
882名盤さん:2006/09/08(金) 20:02:51 ID:b2tE6jIU
>>876
いや、裏の意味とかじゃなくてさw
表面的にはラブソングじゃね?
883名盤さん:2006/09/08(金) 20:30:13 ID:mKVSHSHf
>>876
前にもそんな話題出てきてたけど、どういう意味?
884名盤さん:2006/09/08(金) 21:04:41 ID:qXy9vEVi
もしマンソンが、Dita,I love you〜♪なんて曲歌ったら、マジでファン止めるだろ?
885名盤さん:2006/09/08(金) 21:43:50 ID:Y29I6WCF
Lam of Godはラムソング

kill your god
kill your god
886名盤さん:2006/09/08(金) 22:00:54 ID:vMsyqeSC
>>879
それだ!
887名盤さん:2006/09/08(金) 22:46:02 ID:7Y6Rtu5q
スメルライクチルドレンを家族が居る前で聴いてて、
ファックフランキーが流れてびびったwあれセックス?
888名盤さん:2006/09/09(土) 00:34:12 ID:pGgR/PHK
>>885
Kill your.... >>890頼んだ

セレブリーデスマッチでのPVが秀逸
889名盤さん:2006/09/09(土) 01:25:06 ID:+du9/XVx
>>873
Long Hard〜は愛するために地獄から抜け出したい、
って感じでラブソングじゃないかと思ったんだけど違うかなあ

>>877
歌詞見直したらたしかにSpeed of painはそれっぽかった。かなり歪んでるけど・・・

>>880
Comaシリーズは既に破綻した後って感じがする・・
そういうのならTainted LoveとかSpadeとか、色々あるんだけど
やっぱりというか何というか、現在進行で愛を語ってる曲って極端に少ないみたいだな
890名盤さん:2006/09/09(土) 04:44:00 ID:0T3htile
ティーーーヴィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!
891名盤さん:2006/09/09(土) 08:50:13 ID://2Viuiq
うっさい!!
892名盤さん:2006/09/09(土) 09:45:12 ID:4wQBj4AG
Speed of painは薬中の禁断症状を耐えてる歌だと思ってた。
現在進行形のラブソングはマンソンらしくないから作らないと思う。
だけど、この人現実はもてもてなんだけどな。
893名盤さん:2006/09/09(土) 10:28:54 ID:XpwW144k
ノシA Rose And A Baby Ruth
894名盤さん:2006/09/09(土) 12:26:01 ID:dprMoViD
マンソンてモテモテなの?
895名盤さん:2006/09/09(土) 14:00:07 ID:ypq00sjV
サイトにはいるには

どうすればいいんですか
896名盤さん:2006/09/09(土) 14:35:13 ID:4wQBj4AG
>>894
すでに何十億単位で稼いでるから、当然もてるよ。
アメリカ女性でお金目当てでって人は多いからもてて当然。
897名盤さん:2006/09/09(土) 15:23:47 ID:IIP1tH8J
マンソンって脚細くね?
898名盤さん:2006/09/09(土) 23:12:05 ID:J/HjyqVJ
>>893
それカバー曲。
899名盤さん:2006/09/10(日) 02:24:12 ID:+qvP73Vf
公式にはどうはいるの?
900名盤さん:2006/09/10(日) 07:00:20 ID:99fkhHqZ
>>891、だって、>>888がさぁ・・・。
901名盤さん:2006/09/10(日) 19:19:43 ID:PrrRXZba
早く情報がほしい
902山崎 渉:2006/09/10(日) 21:15:32 ID:LoHEpC5P
(^^)
903名盤さん:2006/09/11(月) 00:31:05 ID:NUb0H6wX
山崎君久しぶり
904名盤さん:2006/09/11(月) 03:35:07 ID:CWXLjpC+
ジーザス!
905名盤さん:2006/09/11(月) 08:34:30 ID:vgA0ZAgD
gaogが出てばかりの時にThis is the new shitってタイトルを見た時には随分笑ったもんだが「新しい糞」がgaog自体の出来を指してる事に気がついてからは一切笑えなくなった。

正直gaogって一番の駄作じゃね?
906名盤さん:2006/09/11(月) 11:20:01 ID:ffMmzmFJ
それは無い。
907名盤さん:2006/09/11(月) 11:31:11 ID:vLl2saS+
一番の駄作はスメルズ
908名盤さん:2006/09/11(月) 11:57:13 ID:j+AVcHdq
確かにランク付けするとゴールデンは一番下にはなる
909名盤さん:2006/09/11(月) 12:01:11 ID:liKae+fe
>>905
>>908
それでもそんじょそこらのDie En Greyよりは遥かに良いけどな
910名盤さん:2006/09/11(月) 12:34:13 ID:j+AVcHdq
一番下になるってだけで駄作だとは思わんがね
911名盤さん:2006/09/11(月) 13:17:52 ID:vgA0ZAgD
書き方が悪かったよ。
すまんね。

gaogは曲単位で聞くと良い曲が多いが、アルバム単位で聞くと散漫な内容で聞いていると疲れるんだよな。

他のアルバムが素晴らしい出来だっただけに聞いていて辛くなる。
912名盤さん:2006/09/11(月) 15:59:00 ID:syGnJtch
アルバムの話しぜんぜんねぇーな
金が儲かって結婚したら
音楽の原動力を失ったて感じかおぃ
913名盤さん:2006/09/11(月) 20:10:32 ID:RCiU3VNu
>>905
「Shit」っていうのは、ここでは「でたらめ」みたいないみじゃないの?
和訳には汚物ってあるけど。
914名盤さん:2006/09/11(月) 20:15:15 ID:pyxoJ/GD
"new shit"で一つの単語。
ラッパー用語で、新譜の事。
915名盤さん:2006/09/11(月) 21:00:33 ID:tYQLAEg7
でもPVには名前の「shit」の字だけ潰されてたな
歌もそこだけ歌詞変えられてたし
やはり「糞」の意味で作ってるかと
916名盤さん:2006/09/11(月) 21:06:16 ID:syGnJtch
ぁぁ、3年以上前のアルバムの曲を
まだ語ってるのか・・・
重箱の隅を突付くてこんな感じか
917名盤さん:2006/09/11(月) 21:20:51 ID:0/9Ug6q1
>>916
どちらかっつーと食べ終わったカレーの皿を舐める感覚のが近くないか?
918名盤さん:2006/09/11(月) 21:22:16 ID:DBCnfDbs
↑マンソンスレに住み着いちゃってるけど無視してあげてください。
919名盤さん:2006/09/11(月) 21:25:10 ID:DBCnfDbs
>>916のことね、一応
920名盤さん:2006/09/11(月) 21:39:56 ID:yS+FfyHl
向こうでは"This Is The New Shit"のSが潰されてて
This Is The New *hitになってるんだそうだ。

そういう言葉遊び的な意味合いも有ったのかもな。
921名盤さん:2006/09/11(月) 22:13:21 ID:c06oLsFX
*つぶしはただ規制かかってるだけだろ。
shitってthingと置き換えて考えると結構意味が通ったりする。
スラングとしていろんな物の代名詞的な使い方で使われるし。
922名盤さん:2006/09/11(月) 22:29:44 ID:pyxoJ/GD
>>920
元のラッパー用語のnew shit自体が、new hitとひっかけてるんだから、
別にマンソンが考えた訳じゃない。
923名盤さん:2006/09/11(月) 22:43:15 ID:B4KDnyla
shitの解釈は日本人には難しい
脳内で「shit=糞」にしかならない奴はカエレ
924名盤さん:2006/09/11(月) 23:33:54 ID:NUb0H6wX
>>916
さしでがましいようですが「重箱の〜」間違って解釈してませんか
925名盤さん:2006/09/12(火) 00:15:53 ID:A1LxhSi6
はいはいラップラップ
926名盤さん:2006/09/12(火) 02:30:42 ID:Z+mtutpm
ラップなんて聴いた事ないくせに
927名盤さん:2006/09/12(火) 02:41:38 ID:Pf2iAPLH
レッチリwww
928名盤さん:2006/09/12(火) 05:36:38 ID:bwwzoe03
ラップ結構好きなおれがたまたま持ってる黒人のスラング用語辞典には
shit=中身のあるもの、見掛け倒しではないもの
また、shitはthingと同じ意味でも使われると書いてある。
結構昔から使われてたスラングっぽいな。

あとどっかのラップ用語まとめたサイトに shit=songって解説があった。

そこらへんの意味全部ひっくるめて うまいことひっかけてるんじゃに?
929名盤さん:2006/09/12(火) 10:51:02 ID:iKfb0qkW
shit=peopleだな
930名盤さん:2006/09/12(火) 11:20:49 ID:kUCpwyKR
マソソソ マソソソ
931名盤さん:2006/09/12(火) 11:42:39 ID:wPpKqHvU
レベル、低っ。
932名盤さん:2006/09/12(火) 13:16:32 ID:l3qQBcB3
>>929
逆だと主張したい
933名盤さん:2006/09/12(火) 13:49:56 ID:LRfkZoxN
*HIT表記もあったけど、S**T表記もあったよな?STは聖人(セイント)を意味する語だから、聖人は糞って皮肉を交えてるって、どっかで読んだ気がする。(s)AINTとの繋がりも持たせてるし。
934名盤さん:2006/09/12(火) 16:40:06 ID:TCltS4E1
はーあ
935名盤さん:2006/09/12(火) 18:25:15 ID:ZlYuIuYI
朔はラブソング
936名盤さん:2006/09/12(火) 19:37:03 ID:gJ9/BR/l
マンソン最高!
アメリカン家族こそ名盤
937名盤さん:2006/09/12(火) 19:41:17 ID:nUGAYBZp
どこかでホームデモ音源落とせませんか?
938名盤さん:2006/09/12(火) 20:01:20 ID:uOpkd98i
新作マダー?
939名盤さん:2006/09/12(火) 20:03:40 ID:x5JvRTVB
ネタ切れです
940名盤さん:2006/09/12(火) 20:24:14 ID:1NOwAl6H
マンソンのアルバム初回限定
三千円が五千円になってたよ…











さすがマンソン!
941名盤さん:2006/09/12(火) 21:45:33 ID:dfVHcm5/
初回限定のDVDだけは持ってなくちゃな
942名盤さん:2006/09/12(火) 22:21:00 ID:QSGe6Y17
>>928
『アフリカン・アメリカン スラング辞典』みたいな
遥か昔の辞典じゃないよね?
スラングなんて活字化された辞典で死語なんだよw?
943名盤さん:2006/09/12(火) 22:22:30 ID:QOC4XuhM
>>942
fuck off
944名盤さん:2006/09/12(火) 22:43:55 ID:YpTtO1su
>>942
blah blah blah
945名盤さん:2006/09/12(火) 23:13:32 ID:bwwzoe03
>>942
そのとーりです。笑
あなたの言ってる通り、見た感じ死語辞典ってかんじですが・・・
ちょこっとは 今でも使われてるスラング入ってる気がするんだけど
まぁ >>931様のいうとーり オレはレベルものすごい低いので、かまわんでくださいw
946名盤さん:2006/09/12(火) 23:48:28 ID:XLD+yuRX
戦慄! 幼女レイプ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=e8l5ZiKkaAs
947名盤さん:2006/09/13(水) 19:20:36 ID:Co6nXotf
たまに行くBOOKOFFで前はマンソンのCD結構あったのに
今日行ったらほとんどなくなってた。
なんか嬉しかった。
948名盤さん:2006/09/13(水) 19:25:00 ID:XEl8nVeN
万村はもう過去のグループだからね
今時3年も4年もアルバム出さなかったら
忘れられる
949名盤さん:2006/09/13(水) 19:27:41 ID:D5kh6PXe
どこかでホームデモ音源落とせませんか?
950名盤さん:2006/09/13(水) 22:21:44 ID:KkV+HYTH
聞きたいんだけど、This is halloweenのカバーてまだ発売されてないの?
951名盤さん:2006/09/14(木) 12:30:40 ID:zKpO5Ioa
マリリンとディータの車に乗って、一緒に食事してきた!

ディータめっちゃ小さくて、面白くて良い人!誰かの物真似やってたけど爆笑だった
マリリンは滅茶苦茶冷たかった!マリリンの爪が長いのか、何か手渡ししたりすると毎回手に傷が付いた…
ディータは終始ご機嫌で、店でマリリンの曲が掛かると踊りだしました;
それを見たマリリン、超ノリノリで拳振り上げたりシャウトしまくりw
それで何か一緒に盛り上がってマリリンとも少し打ち解けてきて、最終的にマリリンの店に行った
ゴスっぽい服が沢山あって、チュールのロングスカートを見立ててもらってる途中で…





目が覚めた…orz


しかもふくらはぎが吊って超もがき苦しんだ
952名盤さん:2006/09/14(木) 15:57:45 ID:btBCIUST
夢に有名人が出てくる場合・・・
有名人が実際に知り合いでも友人でもないかぎり、虚栄心や憧れが高まっていることを象徴しています。
このシンボルを見たら、夢主が現実的な努力を怠っていることを暗示しています。
有名人の華やかな側面にばかり目を向け、人知れず努力をしている姿はまったく見えてないのかもしれません。
・・・だそうです。

でも、楽しそうな夢でよかったね。
おれもそんな夢みてみたいもんだ。
953名盤さん:2006/09/14(木) 16:05:25 ID:vjahoXON
昨日は亡くなった筈のおばぁちゃん、今日は老いた両親の夢を見て鬱なんだがこれって?
954名盤さん:2006/09/14(木) 16:09:07 ID:+gTvaf9H
どうでもいいんだが、俺の家の近くの本屋兼CD屋にいくと
いっつもどうしてかマンソンのところにミッフィーが大量に並べられているんだ
これはキリスト教信者の罠だと思っていいのか?
955名盤さん:2006/09/14(木) 16:10:14 ID:btBCIUST
すでに亡くなった人物が現れるのは、実際に霊的なメッセージの場合もありますが、一般的には警告的なニュアンスが強く、夢主が何か大切なことを忘れていたり、本来の仕事を怠っていることなどを警告しています。
また、夢主の身辺の変化や運気の変わり目に故人が現れることが多くあります。
故人が現れるのは単に「生き返ってほしい」「会いたい」という夢主の願望のあらわれではありません。
実際には会いたいと思っていても亡くなった人が夢に現れないことのほうが多いのです。
死んだペットが現れるのも同様のメッセージを持ちます。こういった夢は霊的な場合も多く、故人からプレゼントをもらったりするのは幸運を告げていたり、財産が増えることを暗示していたりします。
だそうです。
両親が出てくるのは、何か警告しているって書いてあった。
要するに、マンソンのアルバムはまだ出ないって事かもな。
956名盤さん:2006/09/14(木) 16:23:16 ID:Un4AIbVA
夢の話は別スレで
957名盤さん:2006/09/14(木) 16:25:48 ID:vjahoXON
マンソンのアルバムは期待してないんだが、良い夢じゃ無さそうだな。ありがと。でも更にorz
958名盤さん:2006/09/14(木) 17:05:28 ID:b2eygH09
マンソンは過度に爪短いよね?
自傷癖に続いて爪を噛むくせもあるんかな
959名盤さん:2006/09/14(木) 17:13:21 ID:GhZa94Fa
マンソンでてきたトコで
良い夢なんかじゃない
俺の夢なんかマンソンに変な病院案内されて
そこの患者観察しろ言われた

そこの患者が顔のほとんどがなくて口の辺りに呼吸器がついてるだけとか

ほとんど皮膚が腐敗してって死んでるような患者いたりで怖かった
マンソン自身歳とってて顔にブツブツできてたしね
960名盤さん:2006/09/14(木) 17:28:22 ID:zIvLWyFV
>>956が見えないのか?
961名盤さん:2006/09/14(木) 17:31:27 ID:vjahoXON
べつにいいじゃんか
962名盤さん:2006/09/14(木) 17:33:52 ID:BAnCQWNy
マンソンもゴールデエイジでやり尽くしたんだろーな
このまま解散でもいいんじゃないか
963名盤さん:2006/09/14(木) 18:02:54 ID:mJbqLw2g
マンソンファンは餓鬼ばかり
964名盤さん:2006/09/14(木) 18:16:20 ID:GhZa94Fa
新譜だして解散しろってんだ
965名盤さん:2006/09/14(木) 18:55:27 ID:SKRuha5a
黒いトレンチコートの男銃乱射キター

966名盤さん:2006/09/14(木) 20:01:54 ID:x9buAYHj
このスレ住人はマンソン以外になんかお勧めのバンドとかある?
ディルなんとかは論外で
967名盤さん:2006/09/14(木) 20:16:30 ID:kEwHWPWJ
Mudvayne
968名盤さん:2006/09/14(木) 20:31:21 ID:RusqKGaw
MUSE
969名盤さん:2006/09/14(木) 20:34:21 ID:H1dssl0c
Rammstein
970名盤さん:2006/09/14(木) 20:45:27 ID:BAnCQWNy
カトちゃん ペッ
971名盤さん:2006/09/14(木) 20:55:00 ID:lOPel8K7
モーニング娘。
972名盤さん:2006/09/14(木) 21:05:52 ID:8B6v+u+x
さて、次スレだな
It's Fuck off !!
973名盤さん:2006/09/14(木) 21:23:23 ID:NiHZ/dU7
マンソンてリアルに薬中?
974名盤さん:2006/09/14(木) 22:10:52 ID:RbB0zaEe
マンソンは確実に変人ぶっているから、薬中かどうかは?だね。
つたやに置いてあったマンソンの暴露ビデオでギジェットさんが「ブライアンが薬をやっているのかまたはポーズかわからないけど、少なくとも麻薬を美化しているのは感心しない。何千何万の子供たちに悪影響だから」と発言してた。
また、薬が切れそうになると皮膚の下で虫が這いまわるような感じがするんだって言っていた。

975名盤さん:2006/09/14(木) 22:56:17 ID:btBCIUST
鳥肌先生みたいにテレビに映せない人、ってほどではないのかもね
976名盤さん:2006/09/14(木) 23:32:05 ID:AoKSWSex
鳥肌さんがテレビに出れないのはやばいからじゃなくて
某宗教団体からの圧力
977名盤さん:2006/09/15(金) 00:09:14 ID:/+sH71j8
>>967
いいねこれハマッた
978名盤さん:2006/09/15(金) 00:25:11 ID:wBFkd2fD
カナダの銃乱射の犯人マンソンファンじゃねぇだろうな…
979名盤さん:2006/09/15(金) 00:28:22 ID:r+INujlL
マンソンファンだったら、撮影中の映画も新譜も危ねぇな…。どうかどうかオレンジレンジのファンでありますように。
980名盤さん:2006/09/15(金) 01:10:13 ID:i4Wa69/p
HMVから新譜情報来たと思ったら、マンソンの来年のカレンダーだった。
981名盤さん:2006/09/15(金) 05:05:38 ID:PdlOlX+q
夜中にコーマホワイトとか、ノーバディースを聞きながら、外を見てると「何か窓の外へ飛び出したら、飛べるんじゃないか」とか思ってくるから、比較的高い階に住んでる人にオススメ!!
982名盤さん:2006/09/15(金) 05:51:32 ID:tvc/C8+s
>>981
そうか、まるでケンシロウの秘孔のような歌だな。
983名盤さん:2006/09/15(金) 06:44:08 ID:YcvF2uet
>>966OZZY OSBOURNE
984名盤さん
>>981
窪塚も聴いていたのか?