THE LIBERTINES Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
( ´_ゝ`) カール
 

( °∋°)  ジョン


 ●  ゲイリー 
 大


( ・∀・) ピーター ※べビシャンネタは専用スレッドへ。
2名盤さん:2006/07/21(金) 15:55:46 ID:KlvWB+Oy
オフィシャル(UK)
http://www.thelibertines.org.uk/

オフィシャル(日本)
http://www.reservoir.jp/artist/discography.php?artcd=107

UKファンサイト
http://www.boysintheband.co.uk/mainframe.htm

bebyshamblesオフィシャル
http://www.babyshambles.net/

Peter専用babyshamblesサイト
http://www.babyshambles.com/


JOHNのバンドYETIオフィシャル
http://www.yetiintelligence.com/
3名盤さん:2006/07/21(金) 15:56:05 ID:KlvWB+Oy
【喧嘩】THE LIBERTINES リバティーンズ【上等】
http://makimo.to/2ch/tv3_musice/1042/1042777431.html
【UK】THE LIBERTINES リバティーンズ【No,1】
http://makimo.to/2ch/tv3_musice/1050/1050058356.html
THE LIBERTINES リバティーンズPart3
http://makimo.to/2ch/tv3_musice/1054/1054649101.html
THE LIBERTINES Part4
http://makimo.to/2ch/tv3_musice/1062/1062309072.html
THE LIBERTINES Part5
http://makimo.to/2ch/tv3_musice/1073/1073071223.html
THE LIBERTINES Part6
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1091/1091638163.html
THE LIBERTINES Part7
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1094/1094481128.html
THE LIBERTINES Part8
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1097/1097594064.html
THE LIBERTINES Part9
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1101/1101382806.html
THE LIBERTINES Part10
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1106/1106482006.html
4名盤さん:2006/07/21(金) 15:56:23 ID:KlvWB+Oy
5名盤さん:2006/07/21(金) 15:56:41 ID:KlvWB+Oy
babyshamblesの話題はこちらで
Baby Shambles part5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1139392917/
6名盤さん:2006/07/21(金) 16:05:44 ID:AvZa6kew
>>1
再結成祈願の5ゲット
7名盤さん:2006/07/21(金) 16:05:54 ID:Is4zrbCK
乙!
8名盤さん:2006/07/21(金) 16:21:56 ID:c2S2slSs
ただの飲み会で終わるな>>1
9名盤さん:2006/07/21(金) 16:40:00 ID:Is4zrbCK
>>8
気持ちはわかるがマイナス思考からは何も生まれない

あの二人が堂々と会うようになっただけでも大きな進歩
10名盤さん:2006/07/21(金) 17:59:22 ID:c2S2slSs
いやいや、ただの飲み会で終わるだろうな〜って意味じゃなく、
ただの飲み会で終わるな!ってこと言いたかったんだ。
「!」入れ忘れた。
11名盤さん:2006/07/22(土) 02:02:18 ID:9PxUlG00
12名盤さん:2006/07/22(土) 02:37:02 ID:DRbwQCla
2004年のだが。。
13名盤さん:2006/07/23(日) 19:14:30 ID:lb3r+hL3
合成だが。。
14名盤さん:2006/07/26(水) 14:04:38 ID:7j2pkqTP
あげ
15名盤さん:2006/07/26(水) 16:05:35 ID:NzbmyJus
昔のスレ見てたら泣けてきた
16名盤さん:2006/07/26(水) 23:41:16 ID:lWB7yJiY
GOOD OLD DAYS
17名盤さん:2006/07/26(水) 23:54:10 ID:TiwdRsO0
>>16 座布団1枚!
18a:2006/07/27(木) 23:35:00 ID:OSgRSEZr
この前流出したっていう未発表曲があるサイトあったらどなたか教えてくださいませ
19名盤さん:2006/07/28(金) 00:20:35 ID:d9Sj0SQ1
オフィ&ファンサイト・フォーラムで聞くとかした?
こんなとこで聞くのはナンセンスだよ。
20名盤さん:2006/07/28(金) 14:12:31 ID:xN89+vut
スルーしろって
21名盤さん:2006/07/28(金) 15:39:22 ID:a+mz5t1u
394 :学生さんは名前がない :2006/07/27(木) 21:57:15 ID:DgmzKKmo0
青祭でリバティーンズ再結成
22名盤さん:2006/07/29(土) 01:02:56 ID:iDUsKh/+
>>21
その板のリンク貼って。
23名盤さん:2006/07/29(土) 12:49:53 ID:mxv+mkDa
探せよ
24名盤さん:2006/07/29(土) 13:26:25 ID:iDUsKh/+
>>23
青祭って青山学院大学の学祭でしょ?>>21書いたの俺の友達かもw
リバをカバーするつもりなら、説得して止めたいんだがw
自分で探したが見つからないから誰か教えて。
25名盤さん:2006/07/29(土) 14:32:59 ID:dX36BGxo
ゲイドラマーの俺がゲイリーとして参加してやってもいい。
26名盤さん:2006/07/29(土) 14:34:53 ID:TDnxhTk5
学祭でリバ演奏すること自体終わってるだろ。
27名盤さん:2006/07/29(土) 15:16:51 ID:iYSNr+L3
アイゲットアロングをやったやつがいて格好良かった
ってレスなら昔ここでみた
28名盤さん:2006/07/29(土) 17:12:51 ID:iDUsKh/+
俺の友達だとしたら、大恥かくことになるw>>21お願いだからリンク貼ってw
ちなみに俺の友達のバンドはGLAYとかコピーしてるwww
29名盤さん:2006/07/29(土) 18:01:41 ID:mxv+mkDa
友達ならメールしろよ
30unkox ◆S2Oavz9za. :2006/07/29(土) 18:01:44 ID:dX36BGxo
>>28
頭が悪いのか?2秒で見つけ出してやったよ。
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1153166524/
31名盤さん:2006/07/29(土) 18:56:33 ID:iDUsKh/+
>>29書き込んだの友達かどうか確信もてなかった
>>30トンクス!
32名盤さん:2006/07/29(土) 19:12:42 ID:iDUsKh/+
見てみたら青祭でリバティーンズ来てほしいってレスだった。友達がカバーしたいって言ってたから焦ってしまった。
お騒がせした。リバ再結成するといいね。さよなら。
33名盤さん:2006/07/29(土) 22:31:30 ID:4P0tyPct
それ書いたの俺だ
34名盤さん:2006/07/29(土) 23:32:41 ID:PeHVYgqi
なんでリバ演奏するのが終わってるんだ?
好きな曲演奏してくれるから良いじゃん
35名盤さん:2006/07/30(日) 00:21:49 ID:Z1+X3aND
学園祭でリバは盛り上がらんだろ。
36名盤さん:2006/07/30(日) 01:01:41 ID:AzUvdSII
そうそう、みんなが知ってる曲じゃないと盛り上がらん
37名盤さん:2006/07/30(日) 10:35:39 ID:F/eyXpLr
青祭ごときになぜリバが
38名盤さん:2006/07/30(日) 12:04:28 ID:m8s5wrEV
え?釣り?
39名盤さん:2006/07/30(日) 16:51:09 ID:PUhSQ3OU
 -――-,     __   ―――,  |     |   |
         /  |  ヽ     /  |    |  ―十 ̄
        /   /   |    へ   | /  |   _|
ヽ___   |_/  ノ  /  \  レ'    レ (_八

 ___              |
 |    |      ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
 |    | l l / ノ   /    |  ̄'
 L___) _ノ    ノ    | 、_   〇

ー一,   |   ___   -――-,     __    ―――,  |     _|_
 ∠   |      /            /  |  ヽ     /  |     く
   フ  |     /            /   /   |    へ   | /    メ
  (_  ヽ_ノ  \_  ヽ___  |_/  ノ  /  \  レ'     (__

  匚二二|
  L___|     |             ヽ    _|
  |____|    ―十 ̄   二ココ_   フ 土  _匚
   / |      |  ̄'   一ナ┘   ス 羊   |
  ノ  L_)   | 、_   /l二l        ̄ ̄  ヽ_ノ

 ___              |
 |    |      ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
 |    | l l / ノ   /    |  ̄'
 L___) _ノ    ノ    | 、_   〇
40名盤さん:2006/07/30(日) 17:30:49 ID:VY9kqvCS
リバはロックなのかパンクなのか分からん
41名盤さん:2006/07/30(日) 17:40:45 ID:NZW5jB77
ロックだろ!
まさに、ロックンロールだろ!
42名盤さん:2006/07/30(日) 19:21:44 ID:Nsp2mapH
ロックというジャンル自体定義が曖昧すぎるから難しいよな・・・
ここまで細かく音楽のジャンルを作るなよ!とエロイ人に言いたいぜ

でもピートの生き様はRock Rollだぜ!?間違ってないよな?
43名盤さん:2006/07/30(日) 21:54:46 ID:HLANygYV
ロックンロールだよ。間違ってる
44名盤さん:2006/07/30(日) 22:06:40 ID:Z1+X3aND
>>42->>43
ワロタwwwwww
45名盤さん:2006/07/30(日) 22:17:45 ID:bwKHDTf8
>>44
お前も十分笑えるよ
46名盤さん:2006/07/31(月) 10:56:52 ID:MKdnrb2w
>>44
むしろお前にワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47名盤さん:2006/07/31(月) 12:00:13 ID:ioyFaNy8
48名盤さん:2006/07/31(月) 12:25:33 ID:e95mU/oG
全然顔ちがうじゃねーかwwwww

右はwolfmanだよ
49名盤さん:2006/08/02(水) 00:30:54 ID:B74kIcQ9
あげ
50名盤さん:2006/08/02(水) 01:02:47 ID:jE4bSv5I
Rock Roll上げ
51空気姫 ◆wKwckPAFGE :2006/08/02(水) 01:04:22 ID:TfJP9Lb+
Andが抜けてるから!
52名盤さん:2006/08/02(水) 01:04:58 ID:xkxF+iZ+
Rock 'n' Rollも書けないとは・・・ゆとり世代は偉大だぜ!
53Cuckoo ◆CuckooVKXA :2006/08/02(水) 01:43:13 ID:Tt49akNx
('n')
54I ROVE LOCK:2006/08/02(水) 14:23:11 ID:3N7/k6qz
にちゃんでなんでもかんでもゆとり世代言われてるけど
ゆとり世代の俺からすると腹につくんだよね
55名盤さん:2006/08/02(水) 17:17:35 ID:6YfNhKP+
そんなことで一々腹立ててるようだから
ゆとり世代ってバカにされんだよ。
男ならどしっと構えてろ。
56Cuckoo ◆CuckooVKXA :2006/08/02(水) 17:28:01 ID:blp1E3PS
        /´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
        /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
       ;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
      {!       ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !    _,,;='_"`、,    `っ} !
      {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´     '´ `‐- 、
       `}^'ソl  '.、´  、 , '     |/   `` ‐ 、  どっしり
          ! 〈  , ヘ   `    //      \ 
   , -─‐‐- 、^,.j,‐_、   ,ノ 〃         \
  / . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ /            ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ /               ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´                 ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./                        、
``ー;彡;くノ;::::::::./                        ',
、ミt7=-〃`ー''",            ヽ、              ,
``=fヲ'    /            ヾ{             i
  /                    }!}、            i!
57名盤さん:2006/08/02(水) 19:09:15 ID:s5Gwn1xE
>>54
「腹につく」という意味不明な言葉がゆとり教育クオリティ。なんとなく意味理解しちゃった>>55も同じ。
かく言う俺もゆとり教育世代。
58名盤さん:2006/08/02(水) 19:22:18 ID:B74kIcQ9
>男ならどしっと構えてろ

今時こんなこと言うやつがいるの?
明治・大正生まれのサムライかwwwwwwwwwwwww
59空気姫 ◆wKwckPAFGE :2006/08/02(水) 19:29:29 ID:TfJP9Lb+
鼻につくも言えないから馬鹿にされるんだよ!
同じ世代して恥ずかしい。
もう少し勉強しろ!
60名盤さん:2006/08/02(水) 19:53:13 ID:KdmeyVMi
おまえらわざと釣られてんだよな・・・?
61名盤さん:2006/08/02(水) 20:32:37 ID:6YfNhKP+
特に話題もないし暇つぶしにね。
62名盤さん:2006/08/03(木) 02:54:30 ID:eoalKH0R
リバはギターポップだろ。
自分の世代としては一番好きなバンドだけど。
日本じゃ少し激しくて、荒い演奏ならロックになってしまう。
63名盤さん:2006/08/03(木) 03:35:24 ID:BHi5htaq
ジャンルにこだわるなよ。
そんなの音楽を聴く上で重要じゃない。
ギタポでもロックでもパンクでも何でもいい。
リバはリバ。
64名盤さん:2006/08/03(木) 07:24:55 ID:iSadyhNh
>>54
いまいちだったね
65名盤さん:2006/08/03(木) 12:20:37 ID:IRpMlZUN
>>62お前、海外でリバがギタポって呼ばれてるの見たことあんのか?
どう考えてもリバはギタポじゃないだろ。馬鹿言っちゃいけないよw
66名盤さん:2006/08/03(木) 23:58:26 ID:xD/ApPhc
ピートのThis is for lovers何に入ってるか分かるか?
あとマキシマム リバティーンズなるものを買ったんだが…。
67名盤さん:2006/08/04(金) 00:58:40 ID:ZtRTMyD3
質問する態度じゃないのぉ。
68名盤さん:2006/08/04(金) 05:53:51 ID:QZRdAHPM
ピー太の身長ってどの位なの?
オシエテエロイヒト
69名盤さん:2006/08/04(金) 08:23:05 ID:qb69G4cJ
確か193だったかな?
67確かにスマン。教えて下さいよ
70名盤さん :2006/08/04(金) 09:21:52 ID:0seaOBRq
>>69
シングル For Lovers
Pete DohertyとWolfman(PV付き)2種類ある
カップリングのBack From The Deadもいいよ。
71名盤さん:2006/08/04(金) 11:34:43 ID:UCqtr54w
後10cm分けてくれれば俺もモテモテ
72名盤さん:2006/08/04(金) 11:40:55 ID:LBD1an1K
カールはちっちゃくてもモテモテ
73名盤さん:2006/08/04(金) 12:11:19 ID:qb69G4cJ
カール小さくはない、周りがでかいだけ
74名盤さん:2006/08/04(金) 14:06:57 ID:UCqtr54w
うむカールは小さくないw
75迩花 ◆0DlVbQbsY6 :2006/08/04(金) 14:29:25 ID:4zIHbmKI
                                              、.,ri、
                                          l''''レ   :l|゙'rレ,,゙'r,      .,,,,,,,
                                          l .l    ゙'!,,゙レヘ!"     :| |
                                          l .l___,,~           | :|      .,,,
                                     'l~~~~~~ ̄ .,,,,,_,,,, .|        │ :|,,irrr‐'''''"~.゙'!i、
                                      ̄ ̄ ゙̄,l リ: :   .| :|    ィー'''''' ̄` .,,,,,ir-ー''''}" ,r"
  '|'|    .,,,,       l|,,,,―i、   ,,,,,,i、,,,、  .,ri、  'l'ト       │ ,l゙    | |    =--'''''"| |    ,i" ,r"
  .l | ._,,, | l   '{\   _,,二,、  ,rlレ''l''l'''!i,'i、  l゙,| ,-rr,|.|,,,,,i、    .,l゙ .,l゙    .| .|        | :|   ,i" ,i"
  .,,l`|,|レr" .|.|    .'Lト .'l|レー'''=゙L .,l゙,i´ l゙,!  .リ゙l  |.| .゙~ ̄|:|     .,,i´ ,/     | l゙        | |   .~'〃
: ,i'レ'~    .|.| ,r,  ゙l,,}    .,"| l..l、,ト,i´ .,!,レ | | ,,r-ノ.|,、   .,,i'" ,r"  :   ..,,i´.レ        l゙ │
: リリ----r, ゙l,,l,,,i"      ,,,,r!二  ゙l,,,,レ゙ ,r',,レ"  l゙.| .l|'ニ,l゙,!!ii,= .,〃 ,,r"   .゙l~゙゙゙゛.,,/            リ, .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙レ
 .~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"  ``       ゙='''"      `~`   `゙゛ `"'''~    ゙'!'"     "'''''''~゛          ゙~''''''''''''''''''''''''"
76名盤さん:2006/08/04(金) 16:49:29 ID:qEBzjsGL
カールはあっちにしては小さいほうじゃね?
77名盤さん:2006/08/04(金) 17:29:14 ID:KiUGGJ81
しかしピーター193ってでかいねw
78名盤さん:2006/08/04(金) 22:57:40 ID:or+HcxAC
ピートでかすぎ
79名盤さん:2006/08/04(金) 23:50:20 ID:WDaPBH0c
やっぱそんなにデカいんだね。。。
181ある俺よビり大分高かったから初めて生でピー太見たときはビビった
レス有難う
80名盤さん:2006/08/04(金) 23:58:26 ID:UP1XZCgC
レバティーンズって結局ロッケンロラーにとって
源だよ。
81名盤さん:2006/08/05(土) 00:19:07 ID:nQkrs5UL
既出だったら申し訳ないんだけど、

http://www.youtube.com/watch?v=FcAog5zFL_U
http://www.youtube.com/watch?v=Glbq8Qd3Qws

↑で、Zane Loweって人がBismarkって言った後、
ピートとカールが同時に言う、ジョークらしきモノの意味が解りません。
誰か解る人、解説お願いします。
82名盤さん:2006/08/05(土) 20:03:37 ID:l8mYWUyN
英語ワカリマセンな自分にはその前もわからん・・・
83名盤さん:2006/08/06(日) 02:01:32 ID:yM/2Xem2
ピート&カールage
84名盤さん:2006/08/06(日) 03:06:24 ID:8rb33A0C
ピーター&カールsage
85名盤さん:2006/08/06(日) 20:07:41 ID:VSVARUPZ
DEATH ON THE STAIRS

TIME FOR HEROES


どっちのソロが好き?
86名盤さん:2006/08/06(日) 20:56:02 ID:YjB3NKG8
それ究極だな
思い入れの差でデスオン。
87空気姫 ◆wKwckPAFGE :2006/08/06(日) 21:15:35 ID:VeaG71Xy
微妙なところだけど、デスオン
88名盤さん:2006/08/06(日) 21:26:18 ID:wEadwP6H
デスオン。
だがCSMNの方が好き。
89名盤さん:2006/08/06(日) 22:21:27 ID:YjB3NKG8
じゃあCSMNとUTBは?
ちなみに俺は後者
90名盤さん:2006/08/07(月) 00:12:52 ID:fYZtL62s
きっしょいのおw
91Cuckoo ◆CuckooVKXA :2006/08/07(月) 00:36:08 ID:FEW87NAU
UP THE BRACKETだね
PVも好き
みんな仲良さそうで・・・
ゲイリーの笑顔がイイ!
92名盤さん:2006/08/08(火) 20:12:02 ID:cfoi6U1t
苦っ!
93名盤さん:2006/08/08(火) 20:13:06 ID:UsLHzTWI
>>92
新庄乙
94名盤さん:2006/08/09(水) 16:28:36 ID:5F5CoM35
>>93
新圧ってなに?
95名盤さん:2006/08/09(水) 20:55:45 ID:5F5CoM35
新庄だた・・・orz
96名盤さん:2006/08/10(木) 00:58:10 ID:4QcT3ike
>>95
新庄がメジャーに居たときに缶コーヒー飲んで「苦っ」
って言ったら黒人のチームメイトに睨まれた、という。
97名盤さん:2006/08/10(木) 01:05:42 ID:nmoCBom9
ようするに>>91のゲイリーのくだりですね
98名盤さん:2006/08/10(木) 12:52:15 ID:jYEALBD6
人種差別イクナイ
99名盤さん:2006/08/11(金) 12:45:23 ID:4ShxL9t6
音楽の前では人は皆平等
100名盤さん:2006/08/11(金) 13:34:15 ID:sD5lNq2W
それにつけても、おやつは
101名盤さん:2006/08/11(金) 13:48:13 ID:ztOmyucA
( ´_ゝ`) カール
102名盤さん:2006/08/11(金) 20:00:34 ID:NiySVdBi
日本人なんかに生まれたくなかった
103名盤さん:2006/08/11(金) 20:40:52 ID:s4rFGEfJ
ぴーたんとキスしたい。
104名盤さん:2006/08/11(金) 20:59:43 ID:TzYCVII6
>>103
( ・∀・)yada
105名盤さん:2006/08/11(金) 21:47:31 ID:ztOmyucA
ぴーたんまたケイトと仲良くしてんのか
106名盤さん:2006/08/11(金) 22:03:34 ID:TzYCVII6
( ・∀・)No more Kate
107名盤さん:2006/08/12(土) 00:38:37 ID:YaPg3XiR
NO MORE KATE! NO MORE KATE!
YES NEW ALBUM!
108名盤さん:2006/08/12(土) 00:52:14 ID:LWjK2rjB
ケイト嫌われてるなぁw

YES REUNION!
109名盤さん:2006/08/12(土) 18:26:04 ID:f14cqfCH
( ´_ゝ`)( ・∀・)
 REUNION
110名盤さん:2006/08/12(土) 21:00:20 ID:h2J3Mj9+
LIB 4 EVA
111名盤さん:2006/08/12(土) 21:12:08 ID:XtdHVE7G
( ・∀・)

ADDICTED TO DRUGS
112名盤さん:2006/08/12(土) 22:12:23 ID:f14cqfCH
( °∋°)Do you remember me?
113名盤さん:2006/08/12(土) 22:51:45 ID:JdWfLn5/
>>112
え、えーと・・・鳥ですか・・?
114名盤さん:2006/08/12(土) 23:20:47 ID:f14cqfCH
>>113
( °∋°) Yes!I'm a bird.ッテチガウヤロ!

ヒント>>1


115名盤さん:2006/08/14(月) 07:26:52 ID:MfY6AAis
REUNION age
116名盤さん:2006/08/14(月) 11:21:17 ID:b+elwjGb
友だちにピートが売春してたって聞いたんだけど
客は男?それとも女?
117名盤さん:2006/08/14(月) 13:07:16 ID:nl7jjm+1
男娼
118名盤さん:2006/08/14(月) 21:16:59 ID:kSrHPTUP
ピートは男娼してない
インタビューちゃんと読め
119名盤さん:2006/08/14(月) 22:50:19 ID:FllTHKuP
元男娼はカールですよ
120名盤さん:2006/08/14(月) 23:07:16 ID:k3T5lIdq
いんたぶがすべて真実だとは限らない。
121名盤さん:2006/08/14(月) 23:21:38 ID:nl7jjm+1
Pete's admitted that he's had sex with several men, sometimes for drug money.
122名盤さん:2006/08/14(月) 23:49:38 ID:YR2EXGD+
>>121
いかにもイギリスのタブロイドが書きそうなネタだけど
ソース、プリーズ
123名盤さん:2006/08/14(月) 23:54:24 ID:b+elwjGb
自伝に書いたんじゃなかった?
124名盤さん:2006/08/15(火) 00:00:20 ID:YR2EXGD+
>>123
どの自伝?詳しく
125名盤さん:2006/08/15(火) 00:26:07 ID:Z2QqXp75
>>120
アーティストの口から出た言葉以外の何を信じるってんだ?
126名盤さん:2006/08/15(火) 09:12:34 ID:4wUC1cS5
>>125
じゃあカールは本当にシンクで生まれたとでもいうのか?

男娼ネタが載ってる本は確かKids in the Riot

from NY Post:
Pete Doherty spent his nights as a drug-dealing gay hustler before
he got famous. In "Kids in the Riot: High and Low With the Libertines"
by his pal Pete Welsh, Doherty reveals that before the band scored
its record contract, "I was spanking off old queens for, like, 20 quid."

別記事:Pete Doherty Reveals He Was A Gay Rent Boy
http://www.femalefirst.co.uk/entertainment/41652004.htm

でもカールの件もそうだけど
この二人のインタビューは基本的にネタなことが多いよ
127名盤さん:2006/08/15(火) 12:28:02 ID:wmaGbjib
本人達も面白半分で言ってんだろうなって感じだよね。
ピーターも「誰の言うことも信じるな」って言ってるし、
全てを鵜呑みにするのもね。
何が嘘で何が本当かなんて絶対にわかりっこないし。

ライブだけ信じていればいいんだよ。
ピーターは時に裏切るけど。
128名盤さん:2006/08/15(火) 15:04:25 ID:STumZqVx
>>116-127
I know you lie, I know you lie
But I'm still in love with you〜♪
129名盤さん:2006/08/16(水) 02:44:23 ID:/zTMGaoa
とにかく再結成してくれよ〜
130名盤さん:2006/08/16(水) 12:03:53 ID:K0l6qGQa
w
131名盤さん:2006/08/16(水) 12:22:13 ID:EDVdX+mc
突然すみません プランAって誰のことを歌ってるんですか?
132曾良 ◆HI66ESHfds :2006/08/16(水) 17:58:10 ID:adDmuoJs
ピーターは干され気味なん?
133名盤さん:2006/08/17(木) 00:12:12 ID:ikye6gFb
>>132その前にお前が干され気味なのに気付け
134名盤さん:2006/08/17(木) 15:32:09 ID:0trvVRiA
デスオンのコード進行知りたい
135名盤さん:2006/08/17(木) 16:40:15 ID:8cnYmdkj
136名盤さん:2006/08/17(木) 17:43:15 ID:0trvVRiA
>>135
サンクス!
137名盤さん:2006/08/17(木) 21:46:03 ID:9PnqVjVM
>>134
http://www.911tabs.com/link/?2337766
コードでもタブでも。
138名盤さん:2006/08/17(木) 21:52:49 ID:yA2GY1Qq
( ´_ゝ`)My nipples are very small and dirty pretty things.

139名盤さん:2006/08/17(木) 22:13:57 ID:7ULvT6NR
プランAって誰のことを・・・
140名盤さん:2006/08/17(木) 22:20:09 ID:z1DMQq7z
りばちんで1番の名曲ってなんだろ
141名盤さん:2006/08/17(木) 22:53:24 ID:7ULvT6NR
ドンルク
142空気姫 ◆wKwckPAFGE :2006/08/17(木) 23:09:26 ID:IM1wJLjW
どんびーしゃい
143名盤さん:2006/08/17(木) 23:11:22 ID:7ULvT6NR
プランA。

っで、誰のことを・・・
144名盤さん:2006/08/17(木) 23:24:14 ID:o86tq+mn
what a waster

145名盤さん:2006/08/18(金) 00:07:58 ID:X3/ATYlw
>>140
デスオン

ってかこの話題秋田
146名盤さん:2006/08/18(金) 00:10:13 ID:ueaKhKKn
うむ俺も秋田


ちなみにmixiミュージックだと

1.デスオン
2.英雄
3.キャンスタ

になってるわ
147名盤さん:2006/08/18(金) 00:49:30 ID:/leTrNps
相下駄論
148名盤さん:2006/08/18(金) 02:33:07 ID:WUb0QO1X
やむなく決断するとTime for Heroesに1票
149石泉 ◆85RhLMWXPs :2006/08/18(金) 02:40:28 ID:tQvmEogN
敢えてヒネクレ気味に The Boy Looked at Johny に一票。
「ライリラ〜ライリラ〜リララ」が定期的に聞きたくなってかけちゃう。

つーか1stの曲は全て甲乙つけ難いほど良い。
150名盤さん:2006/08/18(金) 15:46:16 ID:PgeT/EQc
みんなどのアルバムが一番好き?
151名盤さん:2006/08/18(金) 18:49:34 ID:U0VHkFDE
どの→×
どっちの→○

1stやなぁ
152名盤さん:2006/08/18(金) 19:25:17 ID:SbBvLWMb
その話題も秋田
153名盤さん:2006/08/18(金) 21:36:36 ID:Exm8i0BM
じゃあ、ピートとカールが気に入ってる曲は何?
154名盤さん:2006/08/18(金) 22:31:20 ID:PSaBDvKo
今思えば近年稀をみる才能の結集したバンドだったなぁ・・・
155名盤さん:2006/08/19(土) 00:22:54 ID:yYF+l9yZ
>>153
カールはデスオンがお気に入り
156名盤さん:2006/08/19(土) 00:29:27 ID:IjeSI03v
>>154
今頃気付いたかww
157名盤さん:2006/08/20(日) 21:04:16 ID:8wvrMR6I
デスオンは本当にカールが書いたのか?
あの神曲を。
158名盤さん:2006/08/21(月) 00:31:42 ID:7ZBkpuCM
無いな、DPTの曲聴いてみろよ。
159名盤さん:2006/08/21(月) 01:20:09 ID:leDNZxfc
DPTでも歌ってるってことはカールの曲ってことでしょ?
他に歌ってる下駄論や仏はカールの曲だしさ。
160名盤さん:2006/08/21(月) 01:28:19 ID:k4d0yklA
Boys In The Band最高
161名盤さん:2006/08/21(月) 01:30:48 ID:xNMAeWjW
合作でしょ、カール、ピート、それに加えてバニ熊の。
162名盤さん:2006/08/21(月) 08:09:30 ID:JQ29iIr5
ウォンミーアモッキバー、モッキバー、モッキバー
163和製フーリガン ◆Boooo.P6CY :2006/08/21(月) 13:02:07 ID:BBR1xl/C
m9(^д^)プギャーーーッ
164名盤さん:2006/08/21(月) 21:33:33 ID:JQ29iIr5
下駄論のイントロとか弾いて「ウオォー!キャーッ!」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!って感じの
盛り上がりをみるとやっぱり楽しいのかな
165名盤さん:2006/08/21(月) 21:34:38 ID:Sa/kuIex
>>160
賛成
DPTでいいからやってほしい
166名盤さん:2006/08/21(月) 23:23:58 ID:PouLwpXd
>>161
何でバーナードのことを熊っていうの?
167名盤さん:2006/08/22(火) 00:39:30 ID:1YX1Qe7w
168名盤さん:2006/08/22(火) 04:19:51 ID:jqLed6T8
ちょっと質問ですが、、
John Hassall ←最後、Lは二つなのですか?
169168:2006/08/22(火) 05:33:20 ID:jqLed6T8
自己解決しました、、、
170名盤さん:2006/08/22(火) 13:45:38 ID:mH1OsNmG
>>140
ピートvo.だと→ホラーショ
カールvo.だと→ベギング
が最高だとヲモ
分裂後はベタだが
ピート→キラマンジャイロ
カール→バンバンヨアデッド
171名盤さん:2006/08/23(水) 17:46:39 ID:GTcvD1PO
http://www.nme.com/news/babyshambles/23667
ピートの人相が変わりすぎてて怖い
あと何年生きられるんだろうこの人
172名盤さん:2006/08/23(水) 18:29:39 ID:PDJZRt2g
何を今更
173名盤さん:2006/08/23(水) 21:13:52 ID:tDHVF/+Y
死ぬなら27歳で死んでくれ
174名盤さん:2006/08/23(水) 21:19:50 ID:061U66Dy
大丈夫、意外と長生きするタイプだよw
175名盤さん:2006/08/23(水) 22:11:34 ID:LC6YHLJ7
27歳クラブには入らないだろうw・・・・・多分
176名盤さん:2006/08/23(水) 22:38:37 ID:bWho7XIT
今のピートは死んでも伝説にはならんだろw
177名盤さん:2006/08/23(水) 23:56:55 ID:6YKRW5sy
死んで伝説になっても嬉しくねえな。
178名盤さん:2006/08/24(木) 00:12:15 ID:nEOKKZnK
ピーターをあれだけヨイショしてるのって
世界でロキノンだけじゃね?
179名盤さん:2006/08/24(木) 00:20:49 ID:eOEnYjpw
ピートの作った曲をもっと聴きたいから長生きしてくれ!
180名盤さん:2006/08/24(木) 08:05:21 ID:jockM2RF
>>171
向かって左から
カール→ピート→レイ・セフォーでよかったですか?
181名盤さん:2006/08/24(木) 11:34:14 ID:u/VO3iZL
>>178
NME読んだことない人?
182178:2006/08/24(木) 21:54:35 ID:hITV9ajB
>>181
読んだことあるけど、ロキノンみたいに
「天才」とか「伝説」とか大げさなことは書いてなかったよ。
俺の読んだ号が悪かっただけか?
183名盤さん:2006/08/24(木) 22:21:11 ID:tMNMOqIh
そうだよ。
184名盤さん:2006/08/24(木) 23:24:59 ID:EHh7Wrn2
レイ・セフォーだ!!!
185名盤さん:2006/08/26(土) 00:10:02 ID:fv1nze94
リバ>>>超えられない壁>>>ベビシャン>>>ダープリ
186名盤さん:2006/08/26(土) 00:49:26 ID:x6dTdtJb
曲はべビシャンの方がリバより好きだったりする。
ぴーたんのライティングには脱帽する。
しかしバンドとしての完成度は
リバ>>>超えられない壁>>>ベビシャン>>>ダープリ
187名盤さん:2006/08/26(土) 02:11:10 ID:WEQIRzh1
あ〜わかった、わかった。バンドの評価はもうあきたからさ。
188名盤さん:2006/08/26(土) 02:57:27 ID:z+oPWBiP
そういう話題でしかこのスレは
機能しない。
189名盤さん:2006/08/26(土) 02:58:37 ID:AAToYYSt
そうだよな、もう死んだバンドだし・・・・
190名盤さん:2006/08/26(土) 03:31:58 ID:xwz4zFXv
このバンド、ジャケ見る限りアイドルバンドで流してました
ごめんなさい
191名盤さん:2006/08/26(土) 08:19:04 ID:9fNdIJ2p
俺の友達がプロデューサーが全部仕組んでるって言ってたんだけど・・・
ピートとカールを離れさせて、ベビシャン、ダープリでも稼いで、リバを軽く伝説化させて、
時期が来たら復活させてぼろ儲けみたいなの・・・本当に?
192名盤さん:2006/08/26(土) 09:59:40 ID:WOibYJ3D
本当だよ!
曲も全部ゴーストライターが書いてるらしいよ!
ピートは本当はものすごく健康なんだけど
伝説化のためにジャンキーの振りしてるだけなんだよ☆
193名盤さん:2006/08/26(土) 11:14:59 ID:LtjetVkj
へぇ〜
194名盤さん:2006/08/26(土) 12:04:01 ID:4d6Wi6kI
このスレは俺の友達がよく登場するな
195名盤さん:2006/08/26(土) 14:06:00 ID:fv1nze94
>>192
そうゆうことを書くと真に受けるやつがいるからやめれ
196名盤さん:2006/08/26(土) 14:13:49 ID:WEQIRzh1
大丈夫だよ、そんな純粋な奴いないだろwww
197名盤さん:2006/08/26(土) 14:16:45 ID:fv1nze94
てか、ダープリが中途半端に売れちゃったから
また再結成が遅れるな、残念無念
198名盤さん:2006/08/26(土) 20:17:41 ID:Ni4vEwvH
売れなかったから再結成っていうのも嫌だけどな
199名盤さん:2006/08/26(土) 21:40:23 ID:Gy6yF6Ao
200名盤さん:2006/08/26(土) 21:43:29 ID:fv1nze94
>>198
再結成の理由なんて普通そうゆうもんじゃん?

>>199
お、ここにも出たかw
モグラ叩きみたいだな
201名盤さん:2006/08/26(土) 22:15:44 ID:Q88nXqy0
普通とかそういう問題じゃなく
売れないから再結成するっていうスタンスが格好悪いって意味だろ
みんなそうだから良いっていうもんでもないし
202名盤さん:2006/08/26(土) 22:19:03 ID:qbxBXBU/
成り上がるためにバンドを組むのは良いけど
金のために再結成するのは格好悪いって変じゃね。
203名盤さん:2006/08/26(土) 22:34:18 ID:yXl09p6b
上のはがむしゃらな感じで、
下のは完全な妥協って感じかな。
204名盤さん:2006/08/27(日) 00:40:39 ID:t+R+7Cv/
金がないと生活できひんねんからしょうがないじゃんか
205名盤さん:2006/08/27(日) 00:52:09 ID:QaeJFJKT
金のためでええやン
そんなこだわりは下らんよ
206名盤さん:2006/08/27(日) 08:43:10 ID:97zexvTi
さすが関西の方ですね。
207名盤さん:2006/08/27(日) 17:13:52 ID:6GUmD1mJ
凄い偏見ですね
208名盤さん:2006/08/28(月) 14:58:27 ID:6I3anBk0
ピート&カールが共演!!!!!
209名盤さん:2006/08/28(月) 15:07:57 ID:XL8xLF6X
くわしく
210(☆yeti☆):2006/08/28(月) 15:15:04 ID:anGjj89l
Yeti、アルバムいつ出るんだろ〜

ジョン最高(pv`)+゜・。
211名盤さん:2006/08/28(月) 15:28:35 ID:6I3anBk0
>>209
チャリティ盤STRUMMERVILLE(故ジョーストラマーに因み、新人の経済バックアップを主旨にした企画)で
クラッシュのJanie Jonesを二人で一緒にカバーしたっぽい

リリースは今年の暮だと
212名盤さん:2006/08/28(月) 19:36:49 ID:mtvcufNa
>>211
ソースは?
213名盤さん:2006/08/28(月) 19:43:30 ID:6I3anBk0
214名盤さん:2006/08/28(月) 21:44:52 ID:Pcwt+6Lc
ボーカル入れは2人一緒にやったのかな?
それだとうれしいんだが。
215名盤さん:2006/08/28(月) 21:55:12 ID:DFWDVIYe
マジでかー!
216名盤さん:2006/08/30(水) 18:46:24 ID:iMannOWX
15
217名盤さん:2006/08/31(木) 01:44:40 ID:G7CGFNbU
あれ?盛り上がってないね
せっかく希望が見えてきたのに!
みんなmixiかよ
218名盤さん:2006/08/31(木) 02:01:59 ID:3KxBkV1u
リバティーンズは解散していません。

フジロックトリで大復活します。

来年きっちりレコーディングされたサードアルバムが出ます。
ロンドンコーリング級の名盤です。

00年代を代表するアルバムです。
219名盤さん:2006/08/31(木) 02:18:09 ID:S1s/yx2T
すでにup the bracketがLondon Calling抜いてるとかほざいていい?
220名盤さん:2006/08/31(木) 02:31:13 ID:G7CGFNbU
>>219
賛成!
221名盤さん:2006/08/31(木) 04:13:53 ID:PDUyDRD8
マジだったらマジでうれしい
222名盤さん:2006/08/31(木) 05:07:01 ID:5Zdr3yxM
すまん、この流れ意味わかんね。
223名盤さん:2006/08/31(木) 06:35:06 ID:C9cS+0Uo
希望ですよ。
224名盤さん:2006/08/31(木) 22:51:21 ID:FfA1Vn0o
希望の表現の仕方が恥ずかしいよ>>218
225名盤さん:2006/09/01(金) 09:10:11 ID:yvOOpXRs

>>76
カールの身長はどれくらい?

226名盤さん:2006/09/01(金) 09:12:50 ID:gRC0B3Xd
>>225
175くらい
227名盤さん:2006/09/01(金) 09:40:45 ID:BPJZhm7n
え!そんなに小さいんだ、
ピーターでかすぎだけどカール180ちょいくらいあると思ってたわ
228名盤さん:2006/09/01(金) 13:42:17 ID:zO0TaGs8
何が「そんなに小さいんだ」だ。ふざけるな。俺より15cmもたけーよ。
229名盤さん:2006/09/01(金) 14:07:45 ID:IgJpVjLU
>>228
ちっちゃっw
230名盤さん:2006/09/01(金) 17:41:25 ID:/gTjbk9K
>>228
カワイスw
231名盤さん:2006/09/01(金) 18:18:20 ID:yvOOpXRs

ピー太のギグ教えてちょ


232名盤さん:2006/09/01(金) 20:37:56 ID:tFdCnPm6
ピートの身長は190センチ越えてるよ
233名盤さん:2006/09/03(日) 17:08:19 ID:bUmNQa+1
>>219
またまたごじょうだんを
234名盤さん:2006/09/03(日) 23:21:16 ID:69thQqbR
>>219
Tell The Kingならこえてる
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=teacupchat_urawaza
235名盤さん:2006/09/04(月) 20:25:57 ID:iX6UN6mM
>>219
俺言ったのアルバムの事だぞwwww
だがTell The Kingの良さには同意せざるを得ない

そしてリンク間違えてないか?
236名盤さん:2006/09/04(月) 20:28:06 ID:iX6UN6mM
http://www.youtube.com/watch?v=d46bXd-MMuA
この当時本当に若者って感じするよな・・・
このくらい健康的に戻って欲しいぜ!

ピートのオイ!ってのがいいな
237ノシ ◆sL.ix79w4. :2006/09/04(月) 20:40:57 ID:/Bq6J16n
>>235
王様はカールの曲だよね?Death〜も良いし、カールのメロディセンスはぴーたん以上だとおもてる

よかったら絡みきぼん
http://yy42.60.kg/teacup/i/
238名盤さん:2006/09/04(月) 22:44:08 ID:0qHF0SIn
>>236
この頃から既に薬やってた。
239名盤さん:2006/09/05(火) 20:59:37 ID:CREsfFRW
>>237
ぴーたんはカールに対して何が勝ってるんだ?
240名盤さん:2006/09/05(火) 22:49:53 ID:XC4/+7Jb
>>239
童心
241名盤さん:2006/09/06(水) 02:17:47 ID:fiEVI0Xv
サビでウォウォウォウ!イェイェイェイ!って言ってる曲のタイトルもわかる人いる?早くて激し目の!ものすごカッケー!アルバムは全部持ってるのに知らなんだ‥
242名盤さん:2006/09/06(水) 02:55:59 ID:Tpo/HYqW
多分、タイムフォーヒーローズの日本特別編集盤の中に入ってると思われる。
243名盤さん:2006/09/06(水) 05:04:52 ID:8nHvj1HB
>>241
TRFのサバイバルダンス
244名盤さん:2006/09/06(水) 09:24:40 ID:myjKIRWj
THE DELANEYだろ
245名盤さん:2006/09/06(水) 10:09:29 ID:iJ/xE6lK
おまえ、やさしいな。
246ノシ ◆sL.ix79w4. :2006/09/06(水) 11:38:47 ID:5Aup0MYG
パンクソングだね
247名盤さん:2006/09/06(水) 17:11:28 ID:4UeOmc5n
The Delaneyはライブ映えするよね
248名盤さん:2006/09/07(木) 00:21:36 ID:7N0Wzyyh
Delaneyが一番好きかもしれない
249名盤さん:2006/09/07(木) 03:06:38 ID:L0Q7FE5n
>>248
>好きかもしれない

maybe maybe maybe
てかw
250名盤さん:2006/09/07(木) 06:38:33 ID:BPIwqtIQ
2ndは一曲目以外にいい曲ないの?
251名盤さん:2006/09/07(木) 06:41:59 ID:r/iDfMOC
つFRANCE
252空気姫 ◆wKwckPAFGE :2006/09/07(木) 06:45:04 ID:f++r/R26
What Became〜とDon't Be Shyは最高
253名盤さん:2006/09/07(木) 07:20:36 ID:T5RL5wyY
学祭で恐縮ながらドンルクやったらお客さん意外と跳ねてた。
ただただ気持ち良かった。
でもあのイントロは弾いてる最中でも切なかった
254名盤さん:2006/09/07(木) 11:19:11 ID:BBzO4WHR
>>253
リバ以外で何演奏したの?
255名盤さん:2006/09/07(木) 17:53:12 ID:T5RL5wyY
>>255
あとはピクシーズとかランシド演奏しました
色々コアなのも挙がったんだけど
「学祭ぐらいじゃこんなもんだろ」とメンバーと話し合った結果
そうなりました
ディベイサー(・∀・)
256名盤さん:2006/09/07(木) 19:32:50 ID:7N0Wzyyh
>>249
なるほど!

復活ライブで1曲目にDelanyやってくれるのを想像すると楽しい( ・∀・)

>>250
#5#7#12#14#18
などがあります。

257名盤さん:2006/09/07(木) 19:41:33 ID:JCoa6sZI
ワットケイティーディットが一枚目も合わせて一番好きな俺は馬鹿?
258名盤さん:2006/09/07(木) 19:56:46 ID:E3fzy7Dw
んなことない
あれは名曲だよ

私は2ndならMWLGOが一番好き
259名盤さん:2006/09/07(木) 21:24:05 ID:AV/A1dP4
しゅっしゅっしゅくららら〜ん♪
俺も好き。
260名盤さん:2006/09/07(木) 21:49:47 ID:oW0GfLZo
>>253
ぷっwwwwwwwwwwwwwカタカナ英語でドンルクかよwwwwwwwww
滑稽だなwwwwwwwwwwwwwwww失笑の荒らしだったろwwwwwww
261名盤さん:2006/09/07(木) 21:56:51 ID:55ilWENx
はいはい
262名盤さん:2006/09/07(木) 22:03:29 ID:dB8CiW6I
>>260
ギター弾けないうえにバンド組む友達もおらず、日々学際で演奏しヒーローになることを夢想する厨乙
263名盤さん:2006/09/07(木) 23:03:36 ID:7N0Wzyyh
リバの2ndに入ってるのよりべビシャンのWhat Katie Didのが断然良い!
と思ってしまう。
264名盤さん:2006/09/07(木) 23:52:42 ID:RlApdX1q
1stと2ndどっちが売れた?
265名盤さん:2006/09/08(金) 04:11:44 ID:4rbjBV+G
完成度では

リバ1st>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>(永遠に越えられない壁)>>>ベビシャン1st>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リバ2nd=DPT1st
266名盤さん:2006/09/08(金) 07:50:27 ID:hJoyZ5bS
ベビシャンいいか?まだ全く良さに気付けません。
てかむしろ糞だと思います。
267名盤さん:2006/09/08(金) 12:25:05 ID:am87gU+B
釣られんなよ

リバ1stとDPT、リバ2ndとベビ1stにと分類されるのは周知のことだろ
完成度はしらんがどれも好きだとだけ言っておこう。全部リバの断片だよ。
268名盤さん:2006/09/08(金) 12:55:10 ID:u+WmCI21
周知のことってw 君の周りのこと?
UTBとWTAの共通点はアップテンポな曲が多いということだけ
中身は雲泥の差だよ

釣られてしまった
269名盤さん:2006/09/08(金) 13:09:42 ID:C2liybk2
>>266
アップテンポな音が好きなだけのただのポップ厨だろ。
ちとは英語勉強してから聞きなおしてみろ。言いたくないけど
糞って言うならDPTの方が明らかに糞だけどな。
270名盤さん:2006/09/08(金) 19:38:38 ID:eVtPbKqz
何度も何度も同じ話題を繰り返すな。
271名盤さん:2006/09/08(金) 20:44:12 ID:zU7VGni0
歌詞見てる人結構いるん?
272名盤さん:2006/09/08(金) 22:02:11 ID:BUT8P0/I
DelaneyはLikely Ladsのシングルに入ってるライブ版のほうが好き
あのイントロがたまらん
273248=256:2006/09/08(金) 22:44:23 ID:HNIcQID8
>>272
まさにそのとおり。
Brixtonの音源だよね。

274名盤さん:2006/09/09(土) 00:25:00 ID:yg9WoK0x
>>266
DPTよりは全然マシ

>>267
カールとピートだったら圧倒的にピーターの方が才能あるわ現実を知れ馬鹿
bang bang you're deadとかに代表される糞曲ばっかだろ>DPT1st

>>269
DPTが糞だってこと認めてるじゃんww何がいいたいのお前?
275名盤さん:2006/09/09(土) 00:59:00 ID:cAhkDInP
いつまでもしつこいです。
276名盤さん:2006/09/09(土) 01:36:06 ID:HdMIEicg
よほど暇とみた
277名盤さん:2006/09/09(土) 04:58:53 ID:NKW3e3ix
俺はリバ2ND好きだけどね…
評判良くないんだな
278名盤さん:2006/09/09(土) 05:22:00 ID:4pqeXxur
2ndは聞く度にいいアルバムだなぁってつくづく思う。てか最近、日本の音楽を聴いてないな。聴こうとも思わないしな。そんな俺ってどーすか?
279名盤さん:2006/09/09(土) 07:43:21 ID:KseNm2L8
邦楽聞かん奴なんかいくらでもいる。
別に何とも思わん。
280266:2006/09/09(土) 07:59:49 ID:IgZqWBFx
私はリバのアルバム二枚とも好きです。

セカンドは最初全然良いと思えなかったけど、
徐々に良いと感じるようになりました。
今ではファーストと変わらないほど好きです。
でもDPTとベビシャンは未だ良いと思ったことありません。
邦楽はマキシマムザホルモンとイエモンしか最近聞いてません。
281名盤さん:2006/09/09(土) 10:31:44 ID:/TYms9AB
ファックフォーエバーなんて糞の極み
282名盤さん:2006/09/09(土) 11:42:34 ID:yg9WoK0x
bang bang you're deadとか歌詞ダサすぎw
283名盤さん:2006/09/09(土) 11:43:29 ID:KseNm2L8
日本人だから理解できないんだろな
284名盤さん:2006/09/09(土) 12:04:32 ID:H0xLJ6bd
ここはTHE LIBERTINESスレなんだが
285名盤さん:2006/09/09(土) 12:04:51 ID:caWPkhu3
fuck foreverは確かにないな
あれ酷すぎる
286空気姫 ◆wKwckPAFGE :2006/09/09(土) 13:12:31 ID:h7HLfHQw
FUCK FOREVER最高だろ!
デスオン
ドンルク
ドンビーシャイ
の次に良いです!
まあ、リバのサードに入ってれば文句なしです。
ベビシャン大好きだけど
287名盤さん:2006/09/09(土) 14:45:04 ID:s5RlqVio
歌詞の中身も理解しないでDPTとベビシャンに分かれて言い争うのがわかんね
才能は確かにピートのが断然上だがリバの良さはそれだけじゃないだろ
どっちがいいとかどうでもいいよ リバ復活キボン
288名盤さん:2006/09/09(土) 15:48:28 ID:cAhkDInP
はげどう。
この話題はもうホント飽き飽き。
書き込む話題がなくてツマランのは分かるけどさ、
何度も同じ話題を繰り返すのはもっとツマラン。
越えられない壁とかどっちが糞だとか良さが分からないとか
もうツマラン。
289名盤さん:2006/09/09(土) 15:55:38 ID:q5AU6sVy
>>288
じゃあキミがもっと面白いネタをふってくれ

古参ファンにとってはつまらんネタかもしんないけど
解散後にリバを知ったファンもいることを忘れないでね
290名盤さん:2006/09/09(土) 16:07:24 ID:CyoKXrUy
解散後にリバを知ろうが古参のファンだろうが関係ないだろ?
音楽の優劣なんて個人の趣味なんだから、他人がどうこう言うものでもなかろうに。
291名盤さん:2006/09/09(土) 16:21:33 ID:q5AU6sVy
>>290
だから各人が好きなネタで議論すればいいし
288みたいに他人が議論してるネタに
文句を言う必要もないってことを言いたかったんだけどな
292名盤さん:2006/09/09(土) 17:35:36 ID:H0xLJ6bd
どっちにしろDPTもベビジャンも専用スレがあるんだからこの2つの話題はスレ違い
293名盤さん:2006/09/09(土) 17:40:06 ID:ZM2Q1MRa
スレ違いとまでは言わない。
294名盤さん:2006/09/09(土) 19:10:27 ID:cAhkDInP
>>291
少し前にも同じ話題でてるんだから
書き込む前に読んでみなよ。
それでもこの話題を続けたいのなら続ければいいよ。
295名盤さん:2006/09/10(日) 01:40:56 ID:hp+Vpg61
296おっき:2006/09/10(日) 09:55:48 ID:/lfHzKPB
洋楽通の人はきてちょん
http://z.z-z.jp/?22ch
297名盤さん:2006/09/10(日) 12:12:37 ID:6kizIaUw
>>291
好きに議論するのは構わないが、自分の好きなものを語るのに
何でわざわざ他のバンドと比較して順位を付けなきゃならないのかと思うよ。
不快に感じる人間も居るって事も少しは考えた方が良い。
298名盤さん:2006/09/10(日) 15:58:29 ID:Thu3uloF
カールの愛用の煙草は何ていうのか知ってる人いませんか?
299名盤さん:2006/09/10(日) 17:03:03 ID:AqBokF1H
タバコなんか、真似して吸わなくてもいいよ
300名盤さん:2006/09/10(日) 19:17:05 ID:euKtOmKE
ラッキーストライクじゃなかったっけ
301名盤さん:2006/09/10(日) 21:46:23 ID:RmZyismF
しんせい
302名盤さん:2006/09/10(日) 22:39:14 ID:l2j2Ms5S
かせい
303名盤さん:2006/09/11(月) 01:01:14 ID:QX8PCzs4
ほうけい
304名盤さん:2006/09/11(月) 01:23:38 ID:1D+naRrJ
ピートもラッキーストライク?
305名盤さん:2006/09/11(月) 01:37:16 ID:ZMMzX91g
神聖
306名盤さん:2006/09/11(月) 03:02:53 ID:cYEPGim7
ピートはわかば
307名盤さん:2006/09/11(月) 16:50:04 ID:WUJoyJlM
二人共親日だからな
308名盤さん:2006/09/11(月) 16:58:10 ID:5rFnjX3v
親日家ってかアジアに興味があるイメージ
309名盤さん:2006/09/12(火) 01:02:28 ID:G7TR1xEm
二人とも大の反日だろ
310名盤さん:2006/09/12(火) 01:41:00 ID:xb5Jrp6e
もっとましな嘘を言ってほしいもんだね。
311名盤さん:2006/09/12(火) 10:29:41 ID:DfLFp751
あぁ、親日って根拠もなく書いただけだから
言っとくけど信じるなよwwwwwwwww
何か誤解招きそうだから言っとくwwww
312名盤さん:2006/09/12(火) 13:30:45 ID:xb5Jrp6e
いらぬ心配
313名盤さん:2006/09/12(火) 15:27:33 ID:Eu/WM5Qt
>>311
嘘から出た真
314名盤さん:2006/09/12(火) 21:11:29 ID:/aTqpyYF
>>311
どっちでもいい
315名盤さん:2006/09/13(水) 20:14:49 ID:ENkbzXgs
あの、MNE.COMで見れる"Cliant"ってビデオ(と曲)、あれは一体何なんですか?
ほとんどセクシーな姉ちゃんが映ってて(歌ってて)、たまにカールが出てくるやつ。
扱いとしてはリバの曲?
316名盤さん:2006/09/13(水) 20:46:56 ID:wINyLLj4
カールはゲストvoだよ。クライアントの。
317名盤さん:2006/09/14(木) 20:34:08 ID:3hXdwl0B
なるほど。ありがとうございました!
318名盤さん:2006/09/16(土) 16:51:19 ID:gCC9Mfaz
あげ
319名盤さん:2006/09/16(土) 22:20:09 ID:kReSenjQ
リバが恋しい…
320名盤さん:2006/09/17(日) 03:58:09 ID:zza3eUUu
あれ?ベビシャンスレは?
321名盤さん:2006/09/17(日) 11:02:43 ID:BAP1OD+4
ベビシャンすれ落ちたwww
322名盤さん:2006/09/17(日) 11:31:39 ID:7w1coc6B
うわ、ほんとだ
新しく立てようか?
323名盤さん:2006/09/17(日) 11:43:44 ID:7w1coc6B
立てられなかった
だれか頼む
新しいテンプレ置いてく

Baby Shambles part6

オフィシャル
http://www.babyshambles.net/

過去ログ
( ・∀・) babyshambles
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1113/1113095098.html
Baby Shambles part2
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1125/1125793956.html
【Albion】Baby Shambles part3【参バイロー】
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1131/1131777197.html
【Albion】Babyshambles part4【4号目】
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1134/1134836081.html
Baby Shambles part5(Dat落ち)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1139392917/

関連スレ
THE LIBRTINES Part15
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1153464924/
324名盤さん:2006/09/17(日) 11:45:35 ID:cV/u5CjG
関連スレにダープリ入れなくていいん?
325名盤さん:2006/09/17(日) 15:30:49 ID:tOfASqGI
>>323
自分も規制でダメだた・・・だれかよろぴこ>ピーたんスレ
326名盤さん:2006/09/17(日) 15:41:01 ID:RCIr9O1x
立ててみる
327名盤さん:2006/09/17(日) 15:42:19 ID:RCIr9O1x
無理でした
328名盤さん:2006/09/17(日) 16:56:38 ID:tOfASqGI
>>323-327
だれか建ててくれたみたいだよ
329名盤さん:2006/09/18(月) 21:08:59 ID:B/uQnuw9
リバゆかりの地を挙げてみよ
330名盤さん:2006/09/18(月) 23:06:37 ID:dAGSbL1H
1st 鮮烈なるデビュー
2nd あれれ、何か駄作
3rd 方向転換、賛否両論
4th 前作の方向性を更に推し進めた作品、迷走?
5th 前作から一転、原点回帰。しかし1stの衝撃には及ばない

他のスレからのコピペやけどリバってこの通りになりそう。
331名盤さん:2006/09/18(月) 23:52:17 ID:jHfeBax8
ゆかりの地じゃないな
332名盤さん:2006/09/19(火) 00:35:59 ID:NxvqMStg
>>330
そうなってくれた方が今よりはよっぽどマシだけどな
新曲聞かせてくれ〜
333名盤さん:2006/09/19(火) 02:20:47 ID:cDtIUYit
>>329
カレドニアンロード
334名盤さん:2006/09/19(火) 02:45:45 ID:szd1+j4E
ビデオに出てくるのもCally Road?
335名盤さん:2006/09/19(火) 15:49:46 ID:cDtIUYit
>>334
ごめん、そこまでは知らない

昨日また懐かしくなって1stを聴きまくってたんだよ
336名盤さん:2006/09/19(火) 19:09:10 ID:cDtIUYit
キターーーーーーー!!!!!!!!!

http://www.nme.com/news/libertines/24378
337名盤さん:2006/09/19(火) 19:46:46 ID:agNl+w/7
>>336
カールとピーターが同じ曲を
カバーしたわけじゃないんやね。
338名盤さん:2006/09/19(火) 21:08:20 ID:cDtIUYit
>>337
すこし前は
二人でクラッシュの曲を録音したって報道してなかったっけ?

NMEもいいかげんだな
339名盤さん:2006/09/19(火) 21:33:46 ID:VZhMc597
所詮タブロイド。
340名盤さん:2006/09/20(水) 00:40:36 ID:wGHnJBgx
>>337-339
すげー大人数だけど同じ曲をカバーしたんだろ?
341名盤さん:2006/09/20(水) 15:02:02 ID:wbHf+mfs
もうリークされてるから聞いてみろ
342名盤さん:2006/09/20(水) 15:32:09 ID:4NpICltt
>>341
ピートのボーカルのやつだけ聞いた。なんか普通だったな。他の誰かので、いいのある?
343名盤さん:2006/09/22(金) 04:15:34 ID:z9xBPLKE
344名盤さん:2006/09/22(金) 04:36:18 ID:iOikkLjk
345名盤さん:2006/09/22(金) 04:41:57 ID:z9xBPLKE
346名盤さん:2006/09/22(金) 10:39:54 ID:XOebaE5m
ギターはともかく歌がうまい素人だね。
347名盤さん:2006/09/22(金) 15:05:39 ID:NBT6f+Ow
>>344
thx
泣いた
348名盤さん:2006/09/22(金) 20:52:03 ID:/vgIePHh
どこかに歌うまいやつ出てきたか?
349名盤さん:2006/09/22(金) 22:09:01 ID:8UVXRhtM
デビューシングルに入ってたI Get Alongって
1stアルバム収録されてたやつですか?
それともTime For Herosのミニアルバムに収録
されてたやつですか?
350名盤さん:2006/09/22(金) 23:08:16 ID:dpm5mCyg
contrary maryはみんな好き?
351名盤さん:2006/09/22(金) 23:28:02 ID:NBT6f+Ow
>>350
それ知らない、リリースされてる?
352名盤さん:2006/09/22(金) 23:42:24 ID:dpm5mCyg
>>351
すいませんリバじゃなくてthee unstrungのリバっぽいといわれてる曲なんです
このスレ住人的にはどうかなと思って
353ぷみぷみだよ♪:2006/09/23(土) 03:07:32 ID:tp4B9Cg2
まず君がどう思っているんだい?話はそれからだよ。

人それぞれ受けとめ方は違うでしょ。
人がどう思うかじゃなく、君が好きか嫌いかでいいんだよ。
誰の意見にも耳を貸すな。自分の感性を信じろ。
354名盤さん:2006/09/23(土) 04:28:54 ID:OMVTBVvJ
>>353
あなたは寂しいい人ですね
355ぷみぷみだよ♪亡命、イクナイ!:2006/09/23(土) 06:22:12 ID:tp4B9Cg2
淋しいさ。だからここにくる。意見を言う。意見を聞く。
で、最後は自分の感性に身を委ねる。

議論するなという意味じゃないよ?好きに語り合うべき。
最後は自分で決めろってこと。

まあ、こんな変な奴の意見なんか誰も聞かないよな。
356名盤さん:2006/09/23(土) 10:43:04 ID:zuc3/1/Q
つーか、みんなの意見聞きたいなら音源のリンクでも貼ってくれないと
357名盤さん:2006/09/23(土) 11:51:22 ID:OMVTBVvJ
ようつべに有ったよ。曲名検索で出てくる。
なかなかの曲だけどリバのよれ声には届かないな。

>>355
は?
358名盤さん:2006/09/23(土) 19:46:40 ID:0Q/kTNYW
洋楽板のぞくなんて情報収集以外するもんじゃないよ
359名盤さん:2006/09/23(土) 23:56:33 ID:tp4B9Cg2
THEE UNSTRUNGを知らない人が多いんだ。ビックリ!
360名盤さん:2006/09/24(日) 15:37:45 ID:Iru5eisM
>>359
リバが好きだからってその周辺にいたワナビーバンド全部が好きだとはかぎらないよ
ジ・アザーズとかパディングトンとかThee Unstrungとか
今はみんな消えてるじゃん、オリジナリティがないからだろうけど
361名盤さん:2006/09/24(日) 16:26:35 ID:TaQ53Xiu
リバも消えちゃったんだけどね・・・
362名盤さん:2006/09/24(日) 16:35:03 ID:Iru5eisM
>>361
人気もあったし売れてたのに内部の軋轢で崩壊・解散したリバと
一度も陽の目をみることなしに消えていったワナビーバンドとは
【消えた】の意味が違うと思うが
363名盤さん:2006/09/24(日) 17:00:44 ID:EajyIE+Q
>>361
そもそもリバティーンズとTHEE UNSTRUNGとかのフォロアーを同列で語ること自体が間違い。

たとえば何年か後に世間が2千年前半のUKロックを語るとき、
リバティーンズやレイザーライトの名前は出ても、
THEE UNSTRUNGやアザーズの名前なんて誰も覚えてないよ。
364名盤さん:2006/09/24(日) 17:04:20 ID:TaQ53Xiu
熱いなお前らww
365名盤さん:2006/09/24(日) 18:10:21 ID:eem+Ei8/
知らなかったのなら、素直に「知らなかった」
と言えば済むだけの話。
何をそこまで熱くなる?
366名盤さん:2006/09/24(日) 18:12:31 ID:Iru5eisM
>>365
>何をそこまで熱くなる?

リバだから
367名盤さん:2006/09/24(日) 18:13:55 ID:eem+Ei8/
???
368名盤さん:2006/09/24(日) 18:18:16 ID:wfPjFNo5
>>360

UnstrungとOthersはどうでもいいがパディントンズは頑張ってるぞw
カール骨折でギターが参加してるしな。

>>363
レイザーライトもでねーだろ。
それこそ同列に語るなw

しかもフォロワーとかポストリバってメディアが囃し立ててるだけで
リバとは似てもにつかん。ただパンクってだけだろ
369名盤さん:2006/09/25(月) 01:11:39 ID:kJ0stiKu
Razorlightがパンク?
370名盤さん:2006/09/26(火) 00:03:34 ID:O5fc9hXY
レイザーライトがパンクって斬新な発想だな
371名盤さん:2006/09/26(火) 01:01:19 ID:Dn66Yfsg



         リバの再結成は何年後か???
               ↓
372土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/09/26(火) 01:02:24 ID:m0WoKGmn

そうだなぁ、ゲイリーが死んでからだな。
373名盤さん:2006/09/26(火) 01:05:19 ID:Dn66Yfsg
>>372
かわいそうなこと言うなよ
ゲイリーがいなかったらリバの音はグダグダ
374名盤さん:2006/09/26(火) 02:09:13 ID:6yjBI51V
レイザーの売り上げ考えたらたぶん名前残ると思うけどなぁ。
375名盤さん:2006/09/26(火) 09:52:20 ID:imn+zQZN
レイザーライトの名前が残るかは謎だが
ボーカルの奴は良い詞を書くよな…1stしか知らんけど

しかし、リバスレで他バンドの事話すのは寂しいなw
解散したから仕方ないけどさ…
376名盤さん:2006/09/26(火) 15:29:02 ID:FZ8TLNiU
>>250
俺はThe Man Who Would Be Kingとか結構好きなんだけどなぁ あんま人気ないのかなぁ?
377名盤さん:2006/09/26(火) 15:36:26 ID:Dn66Yfsg
>>376
2nd も好きだよ
The last post on buggle だっけ?あれも好き
378名盤さん:2006/09/26(火) 15:38:47 ID:kD705zrk
>>250が1曲目以外が好きではないという理由で他曲が人気が無いという事にはならない
379名盤さん:2006/09/26(火) 17:29:04 ID:KBeAlRyQ
長いインタバールのレスだなw
380名盤さん:2006/09/27(水) 00:45:55 ID:JjGsZ3IJ
レイザーライトのやついって元リバなんだろ?
381名盤さん:2006/09/27(水) 00:48:02 ID:vbp2jfem
一時期ジョンの代わりに入ってたらしいね。
前スレによると。
382名盤さん:2006/09/28(木) 01:23:14 ID:k3YKGswP
今日ドンルクのPVを久しぶりに見てたら泣けてきた・・・・・・・
383名盤さん:2006/09/28(木) 22:49:31 ID:K7u3VSR+
384名盤さん:2006/09/30(土) 00:17:50 ID:uwLrOd26
>>383
見れない
385名盤さん:2006/09/30(土) 00:59:21 ID:h0BHH5jk
386名盤さん:2006/09/30(土) 02:01:48 ID:BpjB4aLF
だから何?
387名盤さん:2006/09/30(土) 02:14:03 ID:JsstCiLa
ピート「毛糸とバンドのためにドラッグはやらない」って…
リバの時にそう思って欲しかったよ
388名盤さん:2006/09/30(土) 03:19:46 ID:15r0sDBB
>>386
だから何?
389名盤さん:2006/09/30(土) 06:18:15 ID:BpjB4aLF
>>388
何が?
390名盤さん:2006/09/30(土) 10:41:24 ID:Jb8yvXCl
>>389
お前が
391名盤さん:2006/09/30(土) 11:57:47 ID:2krujg3a
>>387
リバん時も同じようなこと言って失敗ったんだよ。
まあ、今回こそは本気だと信じたいね。
392名盤さん:2006/09/30(土) 14:57:14 ID:BpjB4aLF
>>390
は?文脈がつながらなくなるぞ
393名盤さん:2006/09/30(土) 15:03:06 ID:uwLrOd26
>>385
見れた〜、てか、聴こえたMany Thanks!

別々にレコーディングしたのに2人のボーカルが重なってて
一緒にスタジオで録音したみたいに聴こえるのがなんか哀しかった・・・
394名盤さん:2006/09/30(土) 16:53:15 ID:2krujg3a
いつか二人が一本のマイクを挟んでJanie Jones
を歌うことを願おうぜ。
395名盤さん:2006/09/30(土) 16:59:29 ID:uwLrOd26
>>394
(-人-)ナムナム
396名盤さん:2006/09/30(土) 17:18:38 ID:boV9bXWy
もし仮に、ピートが薬から完全に足を洗えてるのなら
カールとのプロジェクトも可能ってことだよな?
リバとしては無理でも何かやって欲しい・・・
397名盤さん:2006/09/30(土) 22:34:56 ID:TUxVt8yy
age
398名盤さん:2006/09/30(土) 22:36:22 ID:v0gR59h1
ピートの最近出たドキュメンタリーDVD買おうか迷ってんだけど、誰か買った人いる?
399名盤さん:2006/09/30(土) 22:39:15 ID:6kh3Qv+U
ベビシャンスレ池
400名盤さん:2006/09/30(土) 23:01:53 ID:qjnCdvgp
>>399
みんな仲良く汁


同じバンドのファンじゃまいか
401名盤さん:2006/10/01(日) 00:41:25 ID:H+mWNxpC
ベビシャンスレに書いてあるって意味だと思うけど。
402名盤さん:2006/10/01(日) 01:05:36 ID:VjVeTBMY
リバスレは排他的なイメージがあるからじゃね
403名盤さん:2006/10/01(日) 23:15:35 ID:XmokPFax
排他的というか、
バンドに感情移入してるから他バンドのスレより熱い感じはするな
そこがいいと思ってるぞ
404名盤さん:2006/10/02(月) 00:55:38 ID:UpRpg9N1
駄目人間な感じがニートの心をくすぐるのさ
405名盤さん:2006/10/02(月) 02:13:03 ID:ls+PRXMW
ギター始めようと思うんだけどリバは難しいですか?
406名盤さん:2006/10/02(月) 07:53:40 ID:thmgsiGJ
かなり簡単
407名盤さん:2006/10/02(月) 13:10:26 ID:ls+PRXMW
ありがとうございます。練習しようと思います。
408名盤さん:2006/10/02(月) 22:49:28 ID:B3iQPw+9
英雄弾けたらかこいいだろな
409名盤さん:2006/10/02(月) 23:57:28 ID:LGhv6ggE
TFHやCSMN、ドンルクは簡単。
難しいのはデスオン。
410名盤さん:2006/10/03(火) 10:19:24 ID:QNPrR2UY
デスオン歌いながら弾くの大変なんだよな
411名盤さん:2006/10/04(水) 01:39:08 ID:yMc2CVRh
アクモンとリバならどっちが難しいの?
412名盤さん:2006/10/04(水) 02:43:57 ID:1FcF8hEf
歌いながらだとリバかな

413名盤さん:2006/10/07(土) 11:52:19 ID:K83DxMYH
ω^)
414名盤さん:2006/10/07(土) 11:56:22 ID:K83DxMYH
^ω^)
415名盤さん:2006/10/07(土) 12:22:27 ID:tgYlJtlX
( ^ω^)
416名盤さん:2006/10/07(土) 14:59:43 ID:K83DxMYH
( ^ω^)あ?
417名盤さん:2006/10/07(土) 23:24:50 ID:LOE3rVq3
http://www.youtube.com/watch?v=MxqX6e6vCdE
ギター弾いてる加藤鷹みたいな人誰?
418名盤さん:2006/10/07(土) 23:26:43 ID:xTErKFq8
タブならここに山ほどある。
ただしスパイウェアに気をつけるんだ!
http://www.911tabs.com/link/?2337766
419名盤さん:2006/10/08(日) 08:31:54 ID:Zfseptr5
そろそろライブでも新しい曲をやってほしいね。
シングルBのデモとかほとんどやらんのぉ〜
どれも結構良い曲だと思うんだけどな。
420名盤さん:2006/10/08(日) 08:33:16 ID:Zfseptr5
ごめん!DPTスレと誤爆した。
421名盤さん:2006/10/08(日) 23:14:04 ID:28mL52fw
422名盤さん:2006/10/09(月) 02:40:20 ID:lBubfnNs
ボーカルはドハーティ&バラーだけでいいのに
かすかに聞こえる他の奴らの声が邪魔。
423名盤さん:2006/10/09(月) 05:16:08 ID:Lad+8hOC
この一年、この人達のこと知ってからずっと気になる。嫌だな(;_;)好きスギて嫌い。
424名盤さん:2006/10/09(月) 07:50:13 ID:565RnETU
おめでとう。
これで君も立派なLIBERTINEだ。
425名盤さん:2006/10/11(水) 00:15:00 ID:iDol4ziS
)
426名盤さん:2006/10/11(水) 00:16:42 ID:iDol4ziS
^)
427名盤さん:2006/10/11(水) 00:17:37 ID:iDol4ziS
ω^)
428名盤さん:2006/10/11(水) 03:56:40 ID:VfDIQ/iH
^ω^)
429名盤さん:2006/10/11(水) 18:58:41 ID:iDol4ziS
( ^ω^)
430名盤さん:2006/10/11(水) 19:08:18 ID:DJNiHQjT
('A`)・・・オエ!
431名盤さん:2006/10/11(水) 21:00:11 ID:iDol4ziS
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
432名盤さん:2006/10/11(水) 22:54:18 ID:Z7fBe9dt
未だにピートとカールの聞き分けできません
特に1stが
433名盤さん:2006/10/11(水) 23:31:12 ID:t9Opksda
PVとかLIVE映像見たらええやん。
ようつべ行ってこい。
434名盤さん:2006/10/11(水) 23:39:38 ID:6RwTjSgO
聞き分けってそういうことじゃないんじゃない




435名盤さん:2006/10/12(木) 08:43:21 ID:QcFoBmiJ
確かに初めて聞いた時はわからなかったが
わかると恐ろしいまでにわかるよな
436名盤さん:2006/10/12(木) 11:33:39 ID:4vCgsBJp
>>434
ピートとカールがどの部分で歌ってるからは分かるから
多少なりとも聴きわけ為やすくはなるんじゃねーの
437名盤さん:2006/10/12(木) 17:34:38 ID:3Xz+STMm
2ndに付いてるDVDでLIVEの選択画面で流れてる曲って何?
1stにも2ndにも入ってない…
438名盤さん:2006/10/12(木) 19:02:06 ID:vxgnjDkt
>>437
The Delaney
ちなみにそのDVDで使われてるのはLikely Ladsのシングルに入ってるライブバージョン
439名盤さん:2006/10/12(木) 19:40:47 ID:bPqXV2Dd
で、time for heroesで最後のchorusの前のアーア~って歌ってるのは
ミックでいいんだっけ?
440名盤さん:2006/10/12(木) 20:18:50 ID:3Xz+STMm
>>438
サンクス
なんかのミニアルバムに入ってるとか?
441名盤さん:2006/10/12(木) 22:49:29 ID:xL0N4f25
442名盤さん:2006/10/14(土) 22:32:11 ID:JTLJ4zVk
あげ
443名盤さん:2006/10/15(日) 14:03:52 ID:GY8RmiPT
革命に入ってるドンルクって普通のドンルクと大体感じは同じですか?
444名盤さん:2006/10/15(日) 14:48:45 ID:SKitSzZH
2ndのバージョンは虚しい気分になる
445名盤さん:2006/10/15(日) 15:03:04 ID:MtubD/uc
>>443全然違うよ。
446名盤さん:2006/10/15(日) 19:03:49 ID:ck1BFoXP
ドンルクっていったらシングルVer.の事だぞ
447名盤さん:2006/10/15(日) 23:02:01 ID:65i6YSIk
ドンルクって言ったらオアシスのお兄ちゃんだぞ
448名盤さん:2006/10/16(月) 15:47:13 ID:vHBdwrZu
時代は変わったのだよ兄貴
449名盤さん:2006/10/16(月) 17:22:59 ID:c7ZWE1fp
>>447
そんなんもあったなw
450名盤さん:2006/10/16(月) 17:24:49 ID:JHwaro7u
リバはピストルズのフォロワーだけど、何故か最初に聞いてるときオアシスが浮かんだ
451名盤さん:2006/10/16(月) 19:06:24 ID:ZRamT7Tz
ありえねーw
452名盤さん:2006/10/16(月) 20:42:29 ID:fLAWYnJ7
ピストルズのフォロワーってどういう耳してんの?
453名盤さん:2006/10/16(月) 22:15:22 ID:2OONkpzF
CHEMISTRYのドウチンが一瞬カールに見えた
454名盤さん:2006/10/16(月) 22:31:47 ID:JHwaro7u
>>452
フォロワーとまではいかないか
意識してる、ぐらいか
いやでもやっぱフォロワーじゃねえの
うーん

まあオアシスが浮かんだ俺の耳は変だけどw
455名盤さん:2006/10/17(火) 00:13:59 ID:hh0UH++r
どの辺をもって、ピストルズフォロワーだと感じたんだ?
456名盤さん:2006/10/17(火) 00:20:49 ID:hh0UH++r
ごめん、IDがアレなだけに下心丸出しでした。
457名盤さん:2006/10/17(火) 00:22:12 ID:42ScSi33
チマチョゴリを身にまとった朝鮮かぶれの日本人女性ほど悲惨なものはない
458名盤さん:2006/10/17(火) 00:29:19 ID:vCuuWd2g
>>IDかっこいい人

まずジャンルが同じUKパンク
声もヘロヘロと歌うところが似てる
売り出し方も似てる
(プロデューサーかなんかも同じ?)←うろおぼえ

あと調べてるとこーゆーレビューを良く見る
そん中でフォロワーっていわれてたんだったと思う

>歌詞も放送禁止用語アリでなかなか破壊的・・・。サウンドもそれこそ70年代U.Kパンク全盛期の名盤(セックス・ピストルズやクラッシュ、ジャム)を彷彿させる音。U.Kパンク好きとしては、なんともタマらない感じを憶えた。

>実は、初めて彼等のPVを見たときの私の感想は、「わあ、下手くそ!」というものだった(汗)。彼等のアルバムのCMを見たときも、「なんか狙いすぎ。ピストルズを狙ってるみたいだけど、いまいちだよなあ…」なんて思ったものだ(汗)。



ちょーてきとー
459名盤さん:2006/10/17(火) 01:28:08 ID:hh0UH++r
本当にUKパンクが好きなの?
雑誌に適当に載ってたレビューやうたい文句を
そのまま鵜呑みにしてしまってるような感じを受けてしまったよ。

でもまあ、感じ方は人それぞれだから
他人がごちゃごちゃ言うもんではないか。ごめんね。
460名盤さん:2006/10/17(火) 01:52:40 ID:vCuuWd2g
別にUKパンク好きとはいっとらんがな
リバは好きだけど、ピストルズはあんまり・・・って感じだしね

鵜呑みってどこだろ
ピストルズと似てるなってとこは感じて、そのあと見たフォロワーの部分は鵜呑みにしたのかな

まーなんでもいーやー
人それぞれだしな!!
461名盤さん:2006/10/17(火) 02:17:59 ID:hTpYMsB8
リバはピストルズってよりクラッシュだろ〜
462名盤さん:2006/10/17(火) 02:43:49 ID:WzykVCyg
うん
リバはピストルズより俄然クラッシュだな
なんとなく
463名盤さん:2006/10/17(火) 09:29:20 ID:tIBpkIU6
>>459
感じ方はそれぞれって分かってんなら「本当にUKパンクが好きなの?」
とか言ってやんなよ。煽りみてーだし。
464名盤さん:2006/10/17(火) 12:48:51 ID:hh0UH++r
>>460
なんかごめんね。別に糾弾しようとしたわけじゃないんだ。
どこら辺をピストルズフォロワーだと感じたのかな?
って思ったから聞いてみただけなんだ。

『要は、君の意見に思えなかったんだ。誰かが書いたレビューを見て
「そうか、リバはピストルズフォロワーだったんだ」
と君は感じてるように、僕には受け取れる。』
ってことが言いたかった事。

あと、「UKパンク好きには云々〜」っくだりは、君じゃなくて、
どっかから拾ってきた誰かのレビューだったんだね。その辺りもごめん。

IDに免じて許してください。長文スマン
465名盤さん:2006/10/17(火) 19:33:26 ID:b2mmqtEV
これなんのレビュー?的はずれもいいところでひどすぎる
466名盤さん:2006/10/18(水) 00:37:16 ID:Gz1FTTZt
ってかリバってパンクなのか?
普通にロックンロールだと思うんだが。良い悪いでなく。
467名盤さん:2006/10/18(水) 00:45:06 ID:eO4gR7Hu
スタイルやサウンドとしてのパンクじゃなく、
アティテュードとしてのパンク。
468名盤さん:2006/10/18(水) 01:01:58 ID:eAqZEcDP
Punk is attitude
469名盤さん:2006/10/18(水) 18:27:13 ID:BV5b+fAL
パンクソングも書いてる。
ただ代表曲には少ない。
470名盤さん:2006/10/18(水) 20:52:53 ID:sfawOCLE
だれか、WHO THE HELL IS PETE DOHERTY観た人います?いたら感想をお願いします。
471名盤さん:2006/10/18(水) 20:54:00 ID:iPBDhvso
楽天ブックスで注文したら在庫切れって連絡北orz
472名盤さん:2006/10/18(水) 23:29:11 ID:0iaLdrQe
>>470
ピートの親友がやたら不細工だった
473名盤さん:2006/10/19(木) 00:29:10 ID:Ffxngyii
>>470
ちょっと前のベビスレ見てみな
474名盤さん:2006/10/19(木) 01:33:25 ID:lanmEpeA
>>472
いたいたw
475名盤さん:2006/10/20(金) 16:40:11 ID:RMTT2h3C
>>471
へ〜そんなに売れてるんだ
476名盤さん:2006/10/20(金) 23:09:52 ID:SQM4KNxf
今日DVD届きました。ピートがオックスフォード大学に
入学してたなんて…。
477名盤さん:2006/10/20(金) 23:36:48 ID:j0J2/6gm
どうしてもZombieだけはしっくりこない・・・
478名盤さん:2006/10/21(土) 09:52:18 ID:oOabChPg
>>477
何度も聞いてると結構いけるw
479名盤さん:2006/10/21(土) 10:48:30 ID:YvjPHGj/
>>476
実際はロンドン大学らいしけどね
480名盤さん:2006/10/21(土) 11:37:34 ID:JSk7I5w3
リバテン図ダサイ
481名盤さん:2006/10/21(土) 13:09:12 ID:8A778DG+
クロスビートにのってるな
482名盤さん:2006/10/21(土) 14:36:23 ID:TMLYnph/
>>478
ベビスレと間違えたのにありがとうw
何回か聞いてるんだけど、なかなかムズかしいんだ・・・
483名盤さん:2006/10/21(土) 15:21:05 ID:6FtZrR8P
>>481ロンドン大多いね
484名盤さん:2006/10/21(土) 15:45:49 ID:LvFL+01f
ミュージシャンが学歴詐称してどうすんだよww
485名盤さん:2006/10/21(土) 15:51:52 ID:i0CWrXca
>>484
オックスフォード大に受かって半年ほど在籍していたが
その後ロンドンでの生活に憧れてロンドン大に再入学したらすぃよ
486名盤さん:2006/10/21(土) 16:21:01 ID:RaS+efa0
ピートってそんなに頭いいの?
ロンドン大といえばミックジャガーじゃん
ロンドン大って東大ぐらい難しいんかな?早稲田とかぐらいかな?
487名盤さん:2006/10/21(土) 19:26:17 ID:+8j+9sLj
>>485
なんだそういうことだったのか!
488名盤さん:2006/10/21(土) 19:34:28 ID:TZ0JVKzR
一般的に、海外の大学って入学するのは簡単だけど卒業するのは難しいって言うよね
オックスフォードやロンドン大はどうなのか知らないけど

ピートは大学に入学してもロクに学校行かないで
図書館から本盗んだだけでやめたってカールが言ってたよなw
489名盤さん:2006/10/21(土) 19:54:19 ID:d+oPVYND
何気に尼の洋書コーナーであれこれ検索してたら、ピートのオカンが
息子をネタに本書いてたんだな。今知った…。
490名盤さん:2006/10/21(土) 20:25:12 ID:+8j+9sLj
>>488
ロキノンなつかしす
491名盤さん:2006/10/22(日) 00:27:56 ID:lw2eQI2j
>>486
ピートの通ってたクイーンメアリー校はイギリスの大学100校中
40番目ぐらいらしい。普通レベルだな。
492名盤さん:2006/10/23(月) 19:56:04 ID:B0RPCiMw
リバティーンズって解散したの?
493名盤さん:2006/10/23(月) 20:04:40 ID:R7vRxPa1
>>492
してない
今度また日本にくるよ
494名盤さん:2006/10/23(月) 20:34:24 ID:IHmdh18q
>>492
今はほらピートが孕ませちゃったから まぁ産休みたいなものさ
495名盤さん:2006/10/23(月) 21:55:47 ID:zwn/AGb9
やめてくれ お前らのやり取りに本気で泣きそうになった・・
496名盤さん:2006/10/24(火) 00:34:32 ID:1g8KI25a
>>493>>494ありがとう、また来るんだね楽しみ
>>495悪かったよ、最近名前聞かないからどうしたのかなぁって思って
ピートの奥さんってパッツィ・ケンジット?
497名盤さん:2006/10/24(火) 16:34:04 ID:3K20aa6z
>>496
パッツィケンジットはオアシスリアムの元嫁
498名盤さん:2006/10/24(火) 17:11:34 ID:sHBI8As8
ピート前の妻との間に子供いるんでしょ
カールは?
499名盤さん:2006/10/24(火) 17:19:11 ID:oSVwCERo
ピートは子供いるけど結婚してないと思う
500名盤さん:2006/10/24(火) 17:26:23 ID:ihRLLIlv
ピートの子供むっちゃかわいいよな
501名盤さん:2006/10/24(火) 20:04:10 ID:ReeYaUm0
俺のほうがかわいい
502名盤さん:2006/10/25(水) 16:03:49 ID:wKIR5BuC
(*´ω`*)モキュ〜♪
503名盤さん:2006/10/25(水) 19:44:04 ID:Ks9jvctA
ピートのDVD出たでしょ?見た人いる?感想を聞かせてください
504名盤さん:2006/10/26(木) 09:00:25 ID:kbmjid8Q
糞既出
505名盤さん:2006/10/26(木) 14:51:06 ID:bw35LgEg
ロキノンに粉川しのがレビュー書いてるからそれ見れ
506503:2006/10/27(金) 03:18:27 ID:CttYuK2x
携帯で見てたので糞既出って気付きませんでした、すいません。
ロキノンは読みました。とりあえず買ってみます
507名盤さん:2006/10/27(金) 17:48:37 ID:QQhb09oe
ピート



と聞くとすぐ過剰反応するやつって
カールヲタの腐女子?
508名盤さん:2006/10/27(金) 17:57:23 ID:jbd0+glm
客観的に(って言うとアレだけど)ピートとカールどっちが才能あるのかね?

ピートはかなり自分勝手でいわゆる天才像に近いから、
そっちの方が才能あるのがしっくりくるけど
カールの方が才能あったらバンドとして「なんだかなー」って気になるような・・・
509名盤さん:2006/10/27(金) 19:27:49 ID:wr2L6aM6
都内でリバティーンズのコピーバンドやりませんか?全パート募集します!
510名盤さん:2006/10/27(金) 20:39:58 ID:JUmyQ4EH
>>507
最近は過剰反応なんかとくに無いと思うが。
>>508
ピートだろ。
511名盤さん:2006/10/27(金) 20:50:30 ID:h6dLlP84
>>509俺がピートのパートだ
そしたら、お前は将来生活に苦しむことはないだろうよ
512名盤さん:2006/10/27(金) 22:17:34 ID:6y7X6Y2z
コピーバンドじゃ苦しむだろwwwww
513名盤さん:2006/10/27(金) 22:25:42 ID:h6dLlP84
はっきりいってな確にリバティーンズは凄いよ
だけど、決して音楽としては進歩してないし、ただ同じことを毎年毎年繰り返してるだけ
だから、俺の才能をお前にわけてやっといいぜ、って話。
軽くリバティーンズは越すよ
オアシスも越せる
514名盤さん:2006/10/27(金) 22:31:23 ID:QQhb09oe
>>513
お〜〜ビッグマウスが現れたな
口で言うだけならだれでもできる

リバティーンズやオアシスを越えるだけの曲を書いて
大ヒットさせてから言ってね
515名盤さん:2006/10/27(金) 22:44:40 ID:h6dLlP84
>>514あぁいいよ
ミック・ジョーンズとアラン・マッギーと3人のイギリス人がいれば、成功出来るね
ビックマウスなんかじゃないよ
516名盤さん:2006/10/27(金) 22:49:08 ID:M9wLwFK/
じゃあ私ベースやります。
517名盤さん:2006/10/28(土) 00:09:46 ID:6lkwXxik
まともな日本語を話せないと、才能うんぬんはともかく
隣の人とのコミュニケートも難しいぞ>>513
518名盤さん:2006/10/28(土) 22:08:55 ID:FpDlDT0X
リバティーン初心者なんだけど、質問させてください。ピートとカールは仲悪いの?映像だとすげぇ仲よさそうなんだけど…
519名盤さん:2006/10/28(土) 22:37:10 ID:kV+IbqPG
その逆。
仲が良すぎてこうなった
520名盤さん:2006/10/28(土) 23:00:06 ID:FpDlDT0X
>>519仲が良すぎて仲が悪くなったの?
521名盤さん:2006/10/28(土) 23:30:19 ID:JZuDEokC
仲良くケンカしな
522名盤さん:2006/10/29(日) 02:07:32 ID:GxI4wGyr
仲悪くはなってない。激しくすれ違ってるだけ・・・
ここの過去スレの流れ読めばよくわかるよ
523名盤さん:2006/10/29(日) 09:00:31 ID:cbFAsTNb
ピートが悪いだろあれは
カール可哀想だった
524名盤さん:2006/10/29(日) 12:10:29 ID:oFv1ClO+
法的にはそうなんだけれど、あの時期他のメンバーが
曲作りに対してクリエイティブじゃなかったのは本当だと思う
そこの差は今の両バンドにハッキリ出てる
525名盤さん:2006/10/29(日) 13:03:00 ID:AetILdeD
カールが抜けてもなんとかバンドはやってけたかも知れないけど
ピートが抜けちゃどうしようもない
526名盤さん:2006/10/29(日) 13:33:42 ID:6AGWccOD
カールが抜けてもピーターが抜けても
それはLIBERTINESじゃないな。
527名盤さん:2006/10/29(日) 14:37:06 ID:tUOmWDvd
>>524
あの時期は各国のフェス巡りだったりツアーでクリエイティブ云々の時期じゃなかったはず
普通のバンドならやるごく当然のことさ
それをほとんどドタキャンして曲作りたいってのはピートの幼稚さだよ
それがあいつの短所と長所だろうが付き合わされるメンバーと事務所はたまったもんじゃない…
528名盤さん:2006/10/29(日) 14:52:15 ID:6AGWccOD
ツアー時期中に「曲作りに対してクリエイティブじゃない」
と言われてもね。そりゃそうだとしか言えないよ。
529名盤さん:2006/10/29(日) 15:44:33 ID:QUx4iAd7
ピーターのコードにカールのギターメロがのって、
その上で二人の声が踊るのがThe Libertines
530名盤さん:2006/10/29(日) 23:12:34 ID:A8ElvsKb
>>524
ピートの才能を疑った事はないけどさ、今のベビシャン/ピートはクリエイティブな
状態と言えるのかい?
531名盤さん:2006/10/30(月) 06:30:06 ID:BV491x1B
そうだよな。
ここ最近はちゃんとライブもレコーディングもしてるようだけど、
どちらかといえばダープリの方がクリエイティブだよな。
どこをとって双方の差がハッキリ表れているのか疑問だ。
532名盤さん:2006/10/30(月) 19:17:14 ID:UuvCh4gG
アルバム→プロモーション→ツアーの流れがプロとして当然だと。
なんか妙にサラリーマン的な発想だな。
発売日どおりにレコードが店頭へ並んだとしても、面白く無い曲は面白く無い。
それって中身の面白さとは全く別問題だよ。
今時、ツアー中に次のアルバム用に曲も書いてるバンドなんて腐るほどいるし。
ピートが個人的問題を抱えてる事は事実だけれど、
じゃぁ逆にそのせいでベビシャンの作る曲がツマらなかった事ってあんの?
むしろあの状態であの楽曲が作れるのかと思うと不思議だけどね。



531>ちゃんと曲聴いてみれば?
533名盤さん:2006/10/30(月) 21:07:24 ID:pSiBgH50
おいおい 誰もピートの曲をつまらないなんて言ってないだろう
リバファンはみんなピートの才能を知ってるし認めてるよ
だからまともになって欲しいと願ってるんじゃないか
534カルロス:2006/10/30(月) 21:49:57 ID:1kAtOd0y
熱いな、おまいら
535名盤さん:2006/10/31(火) 00:07:25 ID:UCoNXCPQ
>>532
おいおい、そんなに暴走するなよ。
>>533が言うように、誰もピートの才能を疑ってるわけじゃないだろ?
そんなことは一言も言ってないしさ。
ピートの作る曲のほうがカールより勝とも、その逆とも思ってない。
勝手な推測かもしれんが、君はカールよりピーターの方に思い入れが強いようだね。
俺はどちらも同じくらい好きなんだよ。
二人が共に同じステージで歌うことを願ってる一人。
536名盤さん:2006/10/31(火) 00:37:20 ID:cv6ufZHR
俺はカールは顔が好きで、ピートは背が好き
カールはかっこいいよなぁ〜
537名盤さん:2006/10/31(火) 00:43:22 ID:UCoNXCPQ
カールの顔したピーターなら無敵だなw
いや、ピーターの体をしたカール?
538名盤さん:2006/10/31(火) 01:00:31 ID:cv6ufZHR
>>537間違いなくモデルだよね
ピートって顔は普通だよね?
539名盤さん:2006/10/31(火) 02:02:23 ID:c2XyxgLk
>>537
ワロタw
540名盤さん:2006/10/31(火) 02:03:35 ID:rvmrpk/N
>>538
ピートは愛嬌ある顔で好きだな
笑顔が良い
>>535
なんかしらんが泣いた
541名盤さん:2006/10/31(火) 05:29:23 ID:TlBug3wI
結婚おめあげ
542名盤さん:2006/10/31(火) 09:59:34 ID:cReS+xBZ
誰がじゃ
543名盤さん:2006/10/31(火) 12:43:13 ID:NspJOU6T
ケイトがピートのプロポーズ承諾したって。
544名盤さん:2006/10/31(火) 13:56:50 ID:lvgYtpgO
別れたんじゃなかった?
ヨリ戻ってたのか。
545名盤さん:2006/10/31(火) 15:42:39 ID:DAGWvziH
バカップル。
546名盤さん:2006/10/31(火) 18:06:46 ID:cReS+xBZ
何で才能豊かな者の女はいつもいわくつきなんだ
547名盤さん:2006/10/31(火) 21:04:14 ID:/x52WqXx
変人同士気が合うんだろ
548名盤さん:2006/10/31(火) 21:05:50 ID:TF7R7Dp1
ピータの方がいわくつき
549名盤さん:2006/10/31(火) 21:44:01 ID:wEmOyx9e
ケイトてなんでもてるの?
あんまり可愛くないよね?
ペネロペクルスとかの方がかわいい。
550名盤さん:2006/10/31(火) 21:46:19 ID:TF7R7Dp1
日本人が言ってもねえ
551名盤さん:2006/11/01(水) 01:20:00 ID:zz4V3HgN
ピートは何歳でカールとバンド組んで、何歳でプロになったの?
552拳王:2006/11/01(水) 03:18:16 ID:zPcQiPl3
57歳でバンド組んで、65歳でプロになったんだょ
553名盤さん:2006/11/01(水) 19:40:20 ID:fDB9sGj1
1998年からピーターさん(18or19)とカールさん(20)を中心にライブを行うようになり、
2000年(ピート:21or20/カール:22)のゲイリーの加入を契機にバンドとしての活動が本格化していく。
メンバーは流動的であったが、ロンドンのインディー・レーベルである
ラフ・トレードと契約を交わした際に現在のラインナップで固定になる。
デビューは2002年10月

日付がわからないから正確な年齢はわからない。

98年って何か違和感あるよな。
kula shakerがデビューしたりなんやらが96年だから、
その2年後だろ。98年っていったらコールドプレイがデビューした頃か。
後ステフォニとかかな。ブリットポップ終焉の余韻くらいの時期?

ちなみに俺は22歳だから、俺に置き換えると今頃1st出して、夢の始まりって感じの時期だな。でも俺の現実\(^o^)/オワテル
554名盤さん:2006/11/01(水) 19:56:23 ID:YhEJxxu4
バンド組んだのは96年だよ
555名盤さん:2006/11/01(水) 20:10:50 ID:fDB9sGj1
まじかよ、Wikiのやつそのまま転載しちまったんだが。
初めて二人が会ったのが97年じゃなかったっけ・・・?
556名盤さん:2006/11/02(木) 01:11:58 ID:E/1Mlh5X
wikiのリバの執筆者はかなりの信者だな。
「歴史に名を刻んだ」なんて言い過ぎだろ。
557名盤さん:2006/11/02(木) 01:14:26 ID:fmcGrcNV
どう考えても刻んだだろ
558名盤さん:2006/11/02(木) 01:49:05 ID:NWj13PIO
2000年代はリバ以外に誰が刻んだんだ?
挙げるとしたらこいつらが妥当だろ。
まぁ後3年の間にとんでもないのが出てきたら別だけどな
559名盤さん:2006/11/02(木) 02:28:14 ID:MvoPS9UB
ロキノン系だけでもストライプス、ストロークス、コールドプレイ、キラーズとかいるけど?
そもそも今、本国はリバティーンズ周辺は人気ないぞ
560名盤さん:2006/11/02(木) 02:42:32 ID:Sv8fhakX
刻もうが刻まなかろうがいいと思ったらいいんだよ
561名盤さん:2006/11/02(木) 02:56:04 ID:fmcGrcNV
そいつらとは「今」が違うんだから「今」で比較するなよ
人気の面では申し分なしだっただろ
562名盤さん:2006/11/02(木) 08:06:36 ID:+vRkXjJe
いや間違えなく歴史に名を刻んだでしょ
名を刻んでなくても00年代を代表するバンドだね
3rdでコケたらoasisと同じ扱いになるかもね
563名盤さん:2006/11/02(木) 10:41:05 ID:NWj13PIO
>>559
ストライプス忘れてた。もう後はいないだろ
ギリギリでストロークスもいいけど、何十年か後に表紙で
特集組まれるかって言ったら組まれないな
564名盤さん:2006/11/02(木) 11:57:34 ID:Z/UITVvf
お  前  ら  、  A  R  C  T  I  C   M  O  N  K  E  Y  S  を  忘  れ  て  い  な  い  か  ?
565名盤さん:2006/11/02(木) 12:03:34 ID:fmcGrcNV
>>563
リバだって組まれねえよw
566名盤さん:2006/11/02(木) 12:12:43 ID:6u1QAOBx
歴史にその名は刻まれなくとも、
俺たちの中にリバの名前は一生消えない程深く刻まれた。
567名盤さん:2006/11/02(木) 12:19:57 ID:NWj13PIO
そういえばストロークスとかフランツはあるのにリバ表紙ってないな。
これは理解に苦しむ。まぁ00年回帰特集になったらその時は表紙頼む
568名盤さん:2006/11/02(木) 16:04:00 ID:iWmfegYf
>>564
Fuck off to your own hole
569名盤さん:2006/11/02(木) 21:23:03 ID:TYBHBaxn
>>566
その気持ちが大事だと思ふ
570名盤さん:2006/11/03(金) 00:30:29 ID:rrwuC2Db
リバは00年代最大で最低のハイプバンドとして語り継がれるよ
ファンを裏切ったバンドとして酷評されるだろうな
571名盤さん:2006/11/03(金) 04:32:33 ID:AmRAnB++
一般的にそう思われても、ファンならそうは思わないよ。
これだけ思い入れのあるバンドは
自分の中でもう二度と表れないだろうなぁ。
572名盤さん:2006/11/03(金) 08:26:59 ID:Me+iFQ24
これほど青春なバンドはもう出てきそうもないな
573名盤さん:2006/11/03(金) 13:45:08 ID:8aASM6C/
アークティックモンキーズがいるじゃん。
あいつらはお好みじゃないかい?
574名盤さん:2006/11/03(金) 13:51:53 ID:pQCI7gZl
論外じゃき
575名盤さん:2006/11/03(金) 14:14:39 ID:rrwuC2Db
ミレニアム以降のUKはカスしかいないね
暗黒の80年代に生まれ育ったから原始的なグルーヴを失ったんだよ
576名盤さん:2006/11/03(金) 15:06:52 ID:R3cCfB81
リバとその余興みたいなの聴いてばかりいたけど、
リトル・バーリー聴いてやっと目が覚めた気がする。
リバは最高なことに変わりないけど。
577名盤さん:2006/11/03(金) 15:49:15 ID:zrTc0LGw
>>573
何度もしつこい
猿スレ逝け

>>576
リトル・バーリーw
そんなバンドと一緒にしてくれるな
578名盤さん:2006/11/03(金) 15:51:22 ID:zrTc0LGw
あ〜あ〜あ〜あ♪
579名盤さん:2006/11/03(金) 15:57:37 ID:AOpC6Qhj
リルバリ馬鹿にすんな
580名盤さん:2006/11/03(金) 16:02:43 ID:zrTc0LGw
>>579
好みはそれぞれだが
00年代以後のUKシーンに大きな影響を与えたリバと
本国でもいまだに鳴かず飛ばずでこのまま消えそうなリルバリを
同レベルで語るのはどうかとおもっただけ
581名盤さん:2006/11/03(金) 17:18:22 ID:RTnKNerA
ま、それぞれ好きだからいいや。
582名盤さん:2006/11/03(金) 17:28:50 ID:zrTc0LGw
You can't stand me now〜♪
583名盤さん:2006/11/03(金) 18:17:13 ID:R3cCfB81
>>577
別に一緒にしたわけじゃないだろ

>>579
そうだそうだー

>>580
好みはそれぞれってまさにその通り。
同レベルで語るってのがどういうことだか分からないけど。
少なくとも自分はリバ以降で一番良いと思ってて、
個人的にはリバと比べても聴き劣るとは思わないってことが
言いたかっただけだよ。
とにかくリバのほかに何が好きかくらい言わせろよ…
んじゃこれでおわりにします、失礼。
584名盤さん:2006/11/03(金) 18:38:28 ID:zrTc0LGw
>>583
As you wish

お〜お、お、お〜お〜♪

585名盤さん:2006/11/03(金) 18:44:43 ID:fbxBEoZH
ファースト初めて聞いたんだけど 良くもなく悪くもなかった。格好よくもなかった。セカンドは良いのか?
586名盤さん:2006/11/03(金) 18:46:56 ID:qgIVxlyf
逝ってよし
587名盤さん:2006/11/03(金) 18:47:31 ID:R3cCfB81
とりあえずもう1回聴くよな?
588名盤さん:2006/11/03(金) 19:02:20 ID:fbxBEoZH
当たり前。 これから聞けばどんどんハマっていくと思う。
589名盤さん:2006/11/03(金) 19:05:14 ID:3habwXaR
なんだこの流れ

きーもちわるーいなー
590名盤さん:2006/11/03(金) 19:09:14 ID:fbxBEoZH
ごーめんなーさい。
591ピー:2006/11/03(金) 21:22:27 ID:sQC1VObE
リバはピートとカール二人のハーモニー最高
592名盤さん:2006/11/03(金) 21:34:32 ID:AOpC6Qhj
>>585 2ndは神アルバムなので是非聴いて頂きたい。
593名盤さん:2006/11/03(金) 23:27:32 ID:3habwXaR
嘘を教えないでいただきたい
594名盤さん:2006/11/03(金) 23:35:25 ID:AmRAnB++
お前は俺に耐えられない
595名盤さん:2006/11/03(金) 23:42:09 ID:1CYBf/va
いや、お前は俺に耐えられない
596名盤さん:2006/11/04(土) 01:20:24 ID:aPzOri9l
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ 前から言おうと思ってたんだけどさ
     |  :::::: (__人__)  :::::: |   
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







          ____
        /      \
       / ─    ─ \  
     /   (●)  (●)  \  俺、お前に耐えられない
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
597名盤さん:2006/11/04(土) 02:51:50 ID:eXdSSTRm
We are bound together.
598名盤さん:2006/11/04(土) 13:29:09 ID:U1BptppR
どんなエフェクター使えばリバティーンサウンド出せますか?
599名盤さん:2006/11/04(土) 15:05:01 ID:zHkV1TaG
ピー太が使ってるepiphoneの一ピックアップのギターの
名前知ってる人いますか?olympicだと思って検索したら
カルロスのメロディメーカーみたいなギターだったので。
600名盤さん:2006/11/04(土) 15:36:43 ID:zHkV1TaG
自己解決しました。

コロネットだったんですね。
601名盤さん:2006/11/04(土) 17:27:21 ID:ooXYSPbp
602名盤さん:2006/11/04(土) 19:56:12 ID:x5Kb4WtJ
603名盤さん:2006/11/04(土) 22:55:12 ID:TfHlX3cP
俺は2ndのが好きだ!
604名盤さん:2006/11/05(日) 00:46:07 ID:5ZoUr5ZX
2ndの中毒性はヤバい
605名盤さん:2006/11/05(日) 00:50:13 ID:SGOBIpsv
もうその話はいい。
606名盤さん:2006/11/05(日) 00:52:37 ID:79TPC7SM
2ndは最高じゃけん!
607名盤さん:2006/11/05(日) 01:13:24 ID:iIq8ia3l
もうどうでもいい
608名盤さん:2006/11/05(日) 01:43:25 ID:R5ys0OBi





              みつを
609名盤さん:2006/11/05(日) 17:17:47 ID:QlYkbmvj
>>605
そんなの各人の勝手じゃん
リバよりずっと昔に解散したストーンローゼズやスウェードスレでも
いまだに1stと2ndどっちがいいかみたいな話はでるよ

嫌ならじぶんがほかのネタをふれば?
610名盤さん:2006/11/05(日) 18:04:27 ID:SGOBIpsv
他はどうでもいい。
ネタがないからと何度も同じネタをふるな。
ネタが無いならないで良いよ。
他のバンドスレでも同じことやってるのはわかるし、
いつまでも繰り返される話題なんというのもわかる。
それで楽しいか?

・・・もしかしてお前か?
いつも自分で振ったネタにいちゃもん付けられるたびに
「じゃあ君がネタを振ってくれよ」とか言うのは。
611名盤さん:2006/11/05(日) 18:17:36 ID:TnyP7M5W
たいした内容じゃないなら黙ってろってことか?
くだらないこと話すくらいなら一人で隅っこに座ってるなんて、
引きこもりみたいな考えだなw

改善策も出さないで次善策を否定するって何?
馬鹿なの?

俺もその次善策が嫌いじゃないわけじゃないけど、
さすがにアホすぎてむかついたから
612名盤さん:2006/11/05(日) 18:21:28 ID:QlYkbmvj
>>610
...もしかしてお前か?
いつも他人が振ったネタにいちゃもん付けて
もうその話はいい、とか言うのは
613名盤さん:2006/11/05(日) 19:02:18 ID:QlYkbmvj
Don't look back into the sun〜♪
614名盤さん:2006/11/05(日) 19:03:06 ID:SGOBIpsv
たいした内容じゃないならという意味じゃなく、過去スレみればわかるような
何度も出る話題を振られても次善策にも解決策にもならんだろって事。

解決策がないからネタも振らずに黙ってるんだよ。偉そうに思われてもいいさ。

体たらくな次善策、解決策なら無いほうがまし。
君もそう感じてるんだろ?

>>612
やっぱりお前だったか。子供みたいなことしてるなとは思わないか?
自分の為にならないからやめときなよ。

なんか荒らしてるか俺?
615名盤さん:2006/11/05(日) 19:07:35 ID:QlYkbmvj
>>614
>なんか荒らしてるか俺?

なんか無意味にネガなやつだな、とおもっただけ
じぶんが興味ないなら無視すればいい
わざわざもうその話がいい、なんて書き込むぐらいならマシなネタを振ってみろってこと
616名盤さん:2006/11/05(日) 19:20:10 ID:TnyP7M5W
どんびーしゃ〜〜〜〜〜いー♪
617名盤さん:2006/11/05(日) 19:21:49 ID:TnyP7M5W
おーるなざーばぎんにゅぅう〜♪
618名盤さん:2006/11/05(日) 20:08:01 ID:Ob5vg/y7
>>614-615
好きなバンドの板が厨の巣窟になるのは嫌だ。

二人とも消えてくれ。
619sage:2006/11/05(日) 20:40:27 ID:bM5ZIBcn
なにを今更。昔っからこんなじゃないか。

むしろ、昔よりましになった。
620名盤さん:2006/11/05(日) 20:57:28 ID:zDxwgP7n
このスレは一人のものじゃないでしょ?
みんなのものさ。どっちがオトナ気ないかは明白。
まあみんなで仲良くしよう。
621名盤さん:2006/11/05(日) 21:32:40 ID:QlYkbmvj
>このスレは一人のものじゃないでしょ?

この一行に禿しく同意
622sage:2006/11/05(日) 22:15:34 ID:bM5ZIBcn
皆釣られすぎじゃないの?ID:QlYkbmvjも落ち着けよ。

ところでさ、YetiのEP聴いたんだけど、どこに感想書けばいいのかな?
623名盤さん:2006/11/05(日) 22:19:23 ID:SGOBIpsv
>>621
必死だね。
自分の意見に同調してもらえてうらやましいよ。
624名盤さん:2006/11/05(日) 22:21:07 ID:3Lllw+JK
ドンルクの2ndに入ってるのと、シングルのって違うの?
普通バージョンはもう手に入らない?
625名盤さん:2006/11/05(日) 22:58:12 ID:GEyDTH25
ドンルクっていったらシングルの方だ。
余裕で売ってるから安心して買ってこい
626名盤さん:2006/11/05(日) 23:47:06 ID:3Lllw+JK
>>625わかったありがとう!
627名盤さん:2006/11/05(日) 23:51:55 ID:3Lllw+JK
I Get along (EP)って奴でオッケーですか?
628名盤さん:2006/11/06(月) 00:09:08 ID:5ROflGEd
それにも入ってるし、ドンルク名義のシングルもある。
629名盤さん:2006/11/06(月) 00:19:28 ID:SFRns9yn
ドンルク名義のシングルって廃盤?
なんか、タワレコとかHMV、Amazon見ても、出てこない…
630名盤さん:2006/11/06(月) 02:57:00 ID:5ROflGEd
来日記念EPならまだあるよ。
ネットには出てないかもしれないけど、大抵どの店にも置いてるはず。
電脳世界の情報に頼らず、自らの足でレコ屋に赴ことも新たな発見があるさ。
631名盤さん:2006/11/07(火) 19:39:31 ID:ZK0wd/mC
リバティーンズ革命をパソコンで再生するとドンルクがNever Neverって表示に
なるけど、曲はドンルク!なんで??

メディアプレイヤーの表示が間違ってんのかな??
632名盤さん:2006/11/07(火) 20:18:40 ID:QY/RgA35
おもなボーカルはカールなの?can't stand me nowとかドンルクはカールが歌ってるんだよね?
633名盤さん:2006/11/07(火) 20:30:10 ID:NX3l5qzX
>>631
WMPが間違ってる
>>632
いや、二人共同じくらい。
その2曲とも二人で歌ってる。
いきなり高音になったりねちっこい声がピートだ
歯食いしばって歌ってそうなのがカールだ。つか動画見ろ
634名盤さん:2006/11/07(火) 20:33:16 ID:QY/RgA35
>>635わかったありがとう
いやなんかピートがいない動画ばっかなんだよね
曲をつくってるのはピートでしょ?
635名盤さん:2006/11/07(火) 20:45:38 ID:NX3l5qzX
それを探すんだろう!
曲は二人で作ってんだよおおおおおおおおお
曲の詳しい部分はわからん。だが本人が歌ってる所は
大本のコードがあるにしろ基本的にラインは本人が考えてるだろ。
ソロももちろん弾いてる本人。


Music When〜とか
I GET ALONGとかはそれぞれ一人で作ったと思う。
後速いパンクソングとかはほとんどピートかなぁ。
636名盤さん:2006/11/07(火) 21:02:06 ID:ECtf2BQW
2ndはどっちが作ったかわかりやすいよね
637名盤さん:2006/11/08(水) 00:13:50 ID:vjddYiV+
甘えん坊風で音程外し気味の頼りなさげな声がピート。
低音が艶っぽくてねっとり甘ーい声がカール。
638名盤さん:2006/11/08(水) 01:18:52 ID:wHwy1QBW
ダープリはプロデューサー選びを間違えたと思う。
USみたいな音は合わないと思った。
639名盤さん:2006/11/08(水) 04:04:24 ID:jnRh7vMJ
成功か失敗かは置いといて、確かに、クリトリスいじってんのに
カラッカラなマムコみたいな乾いたアメリカンサウンドよりも
なんだよお前、まだキスしかしてねえのにヌレヌレじゃねえか!
みたいなじめじめイギリスサウンドが良かったかも。
プロデューサーもそうだけど、曲作りの段階でアンソニーが関わってることも大きいんじゃない?
640名盤さん:2006/11/08(水) 12:01:06 ID:w+0tJ8Lp
ここはリバスレです
641名盤さん:2006/11/09(木) 21:55:09 ID:XqAihW1c
Beggingは捨て曲だよな?
642名盤さん:2006/11/09(木) 22:36:22 ID:2f1ABNvx
>>639
例えは下品だが同意
しかしリバのエゲレスヌレヌレ役はピートだったわけよ
カールも他バンドよりかはヌレヌレだがな
次のDPTセカンドはヌレヌレキボン そろそろトラウマ消えたろ バラード頼む
643名盤さん:2006/11/10(金) 12:36:51 ID:Iy/oDqWu
>>642
人によるでしょ
644名盤さん:2006/11/10(金) 12:37:41 ID:Iy/oDqWu
>>641
でした、ごめんなさい
645名盤さん:2006/11/10(金) 15:46:54 ID:7v6ivoEA
>>641
捨て曲
646名盤さん:2006/11/10(金) 17:51:44 ID:eHFgwpB1
beggingとdelaney交換希望
647名盤さん:2006/11/10(金) 18:03:09 ID:/IbByp/M
Beggingが一番好きなんだけど
何を言ってるのだろうかみな
648名盤さん:2006/11/10(金) 23:42:04 ID:7v6ivoEA
相当な思い入れでもなければ一番にはまずならない
649名盤さん:2006/11/11(土) 00:03:26 ID:9IjMlLze
そうとうな思い入れがあればそうなる
650647:2006/11/11(土) 00:09:39 ID:5T/Qu6jH
何の思い入れもないけど
普通にいい曲じゃないか
651名盤さん:2006/11/11(土) 01:02:19 ID:qKAGGA+e
デモの方が良かった
652名盤さん:2006/11/11(土) 23:07:01 ID:85LKMlWk
熊が1stのプロデュースをしてたら
神アルバムになってたのは間違いない
653名盤さん:2006/11/12(日) 00:30:53 ID:ZuhRwuNr
クマ?
654名盤さん:2006/11/12(日) 01:14:53 ID:9vt8ehZ0
>>653
バーナード・バトラー
What a Wasterとドンルクシングルのプロデューサー

2ndのも頼むはずだったらしいけど予定が合わなかったんだっけな。
でも俺はミックでよかったと思ってるよ。
655名盤さん:2006/11/12(日) 01:47:55 ID:ZuhRwuNr
なんでバーナードがクマ?
オレもちなみにミックのがいい。
デスオンもミックverのほうが好き。
バーナードverはちょいとくどい
656名盤さん:2006/11/12(日) 01:53:38 ID:6Nb9CF0e
クマの野郎はベースの音消しちまうからな。
むしろ2ndのプロデュースしてほしかった。
657名盤さん:2006/11/12(日) 02:43:18 ID:w4kkPDLK
とにかくピートとカールが共生してた家の冷蔵庫誰か掃除してやれ
658名盤さん:2006/11/12(日) 10:31:39 ID:S6VWKHaO
熊と一緒にスタジオに入ったけど、
ピーと熊が喧嘩をしたからミックになったのよ。
だから今でも熊はピーと話さない
659名盤さん:2006/11/12(日) 14:01:19 ID:RUVq02M1
じゃあ熊プロデュースは永遠にないと…
660名盤さん:2006/11/12(日) 16:51:42 ID:LpJKQ6+P
>>658-659
ねらーじゃないと永遠に理解できない会話w
661名盤さん:2006/11/12(日) 17:48:06 ID:T6UUxjTc
ここは2chですが?
662名盤さん:2006/11/12(日) 19:44:10 ID:/sjbntm+
>>659
去年のグラストでピートがクマに挨拶したのに無視され
怒り狂ってたよね
その後レーザーライトのVoが頭突きされたのはとばっちりなのかww
663名盤さん:2006/11/12(日) 22:31:39 ID:LpJKQ6+P
>>662
不謹慎ながらワロスww

レザライのボーカルかわいそww
664名盤さん:2006/11/13(月) 23:59:06 ID:irTLVSR5
てかダープリのデイブサーディは結構好きだけどなあ。
オアシスの新作とか、ジェットでもいい仕事してるし。
ちょっとダープリはギターサウンドからっからかな、と思ったけど。

ていうかね
カール一人でもピー太郎一人でもなんか足りないって思うから、リバやってくれ
665名盤さん:2006/11/14(火) 00:24:54 ID:mYgBJS9e
ピー太郎w
ピートのラップが聴けるのってなんのCDだっけ?
666名盤さん:2006/11/14(火) 01:35:03 ID:cDTUD4Cp
>>664
ほんっっと勿体無い話だよね
今のあいつらの力があれば可能性は無限大なのに・・

>>665
THE STREETS「Prangin' Out」だったきがする
667名盤さん:2006/11/14(火) 01:50:44 ID:OjSTRu9e
>>664,666
When I have to go〜♪
I'll be thinking of your love〜♪
We'll meet again some day〜♪
668名盤さん:2006/11/15(水) 15:50:28 ID:kdLxW/Rd
すいません誰かおしえて
ピートは何をきっかけでクラックはじめたの?
最初はカールのがジャンキーだったんでしょ?
669名盤さん:2006/11/15(水) 17:19:16 ID:s+tz+ll3
カールが元ジャンキーってどこの情報?
マリファナはやってたみたいだけど。
670名盤さん:2006/11/15(水) 17:38:31 ID:OId1taUE
人並み程度のドラッグユーザーで、ジャンキーじゃない。
ピーターがいつからクラックやり始めたかなんて知ってどうすんの?
ぃやらしぃ下心ですか?
671名盤さん:2006/11/15(水) 17:43:00 ID:kdLxW/Rd
昔の素ヌーザー読んでたら二人のこと「二枚目ジャンキーと夢見るムーミン」て書いてあったからさ・・
ムーミンなんてピートのことだろ?
当時のピートは文学少年だったのになんでディープな中毒者になっちゃったのか知りたかったんだ。
672名盤さん:2006/11/15(水) 23:53:18 ID:Lggq4vOt
ジェニジョーンズ 楽しそうでよかったな・・・買ってないけど。
673名盤さん:2006/11/16(木) 16:13:36 ID:T6f+COg3
音楽活動やってんの見ると安心するわな
674名盤さん:2006/11/18(土) 01:07:01 ID:QYz2KV/v
>>673
普通はアーティストなら当たり前のことだがな!
ばかピーめ

NMEのYEARBOOK誰か読んだ?
ページ開ける度にどちらかがいるリバ特別枠ぶりはちょっと笑う
来年もよろしく頼みますよ
675名盤さん:2006/11/20(月) 22:22:49 ID:AcOFD9ZU
TELL THE KINGの最後ってなんて歌ってるか分かる人はおられます??
676名盤さん:2006/11/20(月) 23:14:39 ID:DApAb6/M
歌詞が知りたかったらこうやってググれ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=the+libertines+tell+the+king+lyrics&lr=
677名盤さん:2006/11/20(月) 23:17:40 ID:/txqbwVQ
>>676
お前に感動した
678名盤さん:2006/11/21(火) 00:10:56 ID:Gwu300lg
>>676
お前には役不足だな
679名盤さん:2006/11/21(火) 00:43:38 ID:ld2FM5QQ
ドンルクの旧と新はあまり代わりがないと思ったのは俺だけ?
680名盤さん:2006/11/21(火) 17:52:43 ID:f/ffdkv9
うん
681名盤さん:2006/11/21(火) 18:12:00 ID:Gwu300lg
うん
682名盤さん:2006/11/21(火) 20:35:48 ID:KI9V7AYu
ピートまた逮捕か……
683名盤さん:2006/11/21(火) 22:37:03 ID:GEOBJJcT
>>671
確かピートのバイト先の友達に誘われて軽い気持ちで始めてみたんじゃなかった?
それがプライベートで色々あってのめりこんでいって、
ツアー来日した時はとっくに中毒者なはず。
あやふやだから訂正よろ。
684名盤さん:2006/11/21(火) 23:49:41 ID:Gwu300lg
そんな感じだよ。
いつから始めて、いつハマったかなんて本人にしかわからんし。
詳しく知りたきゃ本人にメールでもして気長に待ちゃいい。
685名盤さん:2006/11/24(金) 18:19:09 ID:mkam+N2M
今初めてMC5のgotta keep movin'を聴いて、vertigoを発展させたような曲みたいだと思ったんだけど、見当違い?とにかく聴いてたらvertigoを思い出した。
686名盤さん:2006/11/24(金) 19:44:04 ID:npGJ0CRW
リバティーンズの1stシングルってレアなの?
中古屋でかなりの高値がついてたんだけど
687名盤さん:2006/11/24(金) 23:27:27 ID:UfbarfRm
まあまあ
688名盤さん:2006/11/24(金) 23:58:23 ID:5jB5woDA
売ってくる
689名盤さん:2006/11/25(土) 00:04:50 ID:npGJ0CRW
あぁ買えばよかった
てかジャケがかっこよかったよ
690名盤さん:2006/11/25(土) 08:27:39 ID:QyTC3spk
1st.シングルで思い出したI Get Alongってアルバムと違うの?
691名盤さん:2006/11/25(土) 23:14:13 ID:BzCY+iZ3
違うよ。わたわすた〜はミックじゃなく、熊プロだからね。
英雄の日本オンリーEP買えば聞けるよ。
692名盤さん:2006/11/25(土) 23:36:06 ID:PePVrokI
昨日のDPTのgigで、good old daysを歌ったんだってさカール
どうゆう気持ちで あの歌を今歌ったのか
真剣にカールを問いつめたいとおもった
でも、別に意味とかないのかな・・・
693名盤さん:2006/11/25(土) 23:49:42 ID:ueZklONB
大して意味なかったりする事は多い
694名盤さん:2006/11/26(日) 08:14:20 ID:7zuWfcFl
>>691
dクス
695名盤さん:2006/11/26(日) 13:19:28 ID:ysA8ByBb
問い詰めるべきはピーターの方
696名盤さん:2006/11/26(日) 15:09:15 ID:TeFTcTtl
もう元にもどることはねーのかな
697名盤さん:2006/11/26(日) 17:18:35 ID:lc5m6vyB
ピート次第だと思ってる。
カールが嫌がってるのはラリって全部放り出そうとするピートだから、
それさえ克服出来るのなら・・・
4人のリバは無理でもピートとカール二人の活動は出来ると信じてるよ。
698名盤さん:2006/11/26(日) 18:53:46 ID:EBgMlR7j
お互いに尊敬の気持ちはあるからね。俺も信じてるよ。
699名盤さん:2006/11/28(火) 22:10:28 ID:Lneg9RVD
訛りか発音が悪すぎるのか分からないけどピートが歌ってる部分が
聞き取れないとこ多い。歌詞カード手に持ってても。
700名盤さん:2006/11/28(火) 22:16:16 ID:RGdQ/nN1
英語かなり崩して歌ってるからね
701名盤さん:2006/11/29(水) 03:53:15 ID:bUAW31cd
カールがNME表紙「俺らは死ぬまでリバチン」
http://www.nme.com/magazine
702名盤さん:2006/11/29(水) 16:55:02 ID:igRWsL4m
>>701
雑誌のインタビューでそんなことをいうぐらいなら
さっさと再結成しろ!!!!!!






といってやりたい
所詮はカールのリップサービスなのかね
703名盤さん:2006/11/29(水) 17:07:15 ID:kQCVpitC
バーコード・バトラー
704名盤さん:2006/11/29(水) 17:35:11 ID:kv4dIo4E
>>702
それはピートにいってやれよ
orgで待ってるぞ
705名盤さん:2006/11/29(水) 18:03:46 ID:igRWsL4m
>>704
orgに行ってみたけど
ピートが最後に書きこみしたのは6時間以上前じゃん
もうオンラインにいねえよ

てか、あれって本物?
今日はノルウェーでツアー中だぞ
706名盤さん:2006/11/29(水) 21:25:21 ID:kv4dIo4E
数時間前(?)に投稿したのは未確認だから知らんが、
スレ主のピートは本物。
707名盤さん:2006/11/30(木) 23:45:46 ID:5ox17PPM
リバティーンズにゆかりの地ってある?
イギリス旅行のときに行ってみたいんだけど。
708名盤さん:2006/11/30(木) 23:57:30 ID:EjfyG268
過去スレみれ
709707:2006/12/01(金) 00:44:20 ID:QK39qq8/
過去スレ見れないから誰かお願い…。
710名盤さん:2006/12/01(金) 00:55:55 ID:A795mARL
過去スレ見ない・見れないは言い訳にならない
711名盤さん:2006/12/01(金) 13:03:52 ID:/pHhrHnw
大体リバ程度でゆかりの地ってww
712名盤さん:2006/12/01(金) 13:32:35 ID:A795mARL
もうちょっとリバについて勉強してから書き込め。
お前にはいい加減うんざりだ。
713名盤さん:2006/12/01(金) 17:41:19 ID:RA942UhM
りばっていったらやっぱテムズ川とホワイトチャペル周辺?
今ロンドンはストライキとテロと放射線で危ないから気をつけて。
714名盤さん:2006/12/01(金) 21:38:52 ID:A795mARL
そんな時こそ『英雄』を
715名盤さん:2006/12/01(金) 23:16:52 ID:AXbCD6gy
2人が無断で占拠してた空き家も行ったら?
716名盤さん:2006/12/02(土) 04:24:57 ID:Ftl79YNm
そして丸裸にされるがいい
717名盤さん:2006/12/02(土) 04:45:31 ID:1pJSVgjl
誰かyou're my waterlooという曲について詳しく
718名盤さん:2006/12/02(土) 06:47:22 ID:Ftl79YNm
話さないでくださいと言ってますね。
719名盤さん:2006/12/02(土) 06:53:29 ID:w0Dx6iZJ
>>718
720名盤さん:2006/12/02(土) 07:22:58 ID:Ftl79YNm
>>719
??
721名盤さん:2006/12/02(土) 10:57:01 ID:ASlb01Xz
ギグを見にいこうとしたら薬物の前科があったので入国拒否された僕がやって
きましたよ
722名盤さん:2006/12/02(土) 11:21:06 ID:xjcjudgw
マラドーナさんおはようございます
723名盤さん:2006/12/02(土) 11:23:02 ID:Ftl79YNm
↑彼は『俺は薬やってたんだぜ〜』と言えばカッコイイと思う年頃なので
許してやってください。
実際はカプセル型の風邪薬を飲むのにも勇気がいる小心者です。
許してやってください。
724名盤さん:2006/12/05(火) 10:11:51 ID:/JP/IShr
↑は厨2病を見ると昔の自分を思い出してしまい恥ずかしくなり叩かずにはいられないのです。
許してやって下さい。
725名盤さん:2006/12/05(火) 12:30:11 ID:aX8fdt+w
くだらね
726名盤さん:2006/12/05(火) 16:20:21 ID:Xn0VlgCq
あげるお
727名盤さん:2006/12/06(水) 22:04:45 ID:g4cwgRkn
Franceの鼻息ってさ、たぶん俺のだったら皆許してくれないよね
728名盤さん:2006/12/08(金) 16:45:14 ID:xh5Mp64K
>>727
許すw
729名盤さん:2006/12/08(金) 19:53:52 ID:S7RqMaCH
んっぁあ〜っ、きっくぅ〜ふ。ハイのハイでハイだもん。ilovepeterilove
730名盤さん:2006/12/08(金) 20:11:24 ID:m34ZcdS9
731名盤さん:2006/12/08(金) 20:19:09 ID:xh5Mp64K
>>730
どうせみんな酒とヤク三昧でラリってたんだろーな
こーゆうパーティーは危険だな・・・・・・
732名盤さん:2006/12/09(土) 17:10:40 ID:eKyzpu+P
アゲ
733名盤さん:2006/12/09(土) 17:16:24 ID:KIyP3/5b
734名盤さん:2006/12/09(土) 20:53:37 ID:poJKHUhu
今さらリバにはまってきた。
べビシャンとダープリってどっちがリバに近い?
ここの住人的にはオススメ?
735名盤さん:2006/12/10(日) 02:22:53 ID:DV6z3JWQ
>>700
日本でいうと
桑田けいすけみたいな感じの崩し方?
736名盤さん:2006/12/10(日) 12:49:23 ID:cpfv0tRg
>>699
訛りで歌う奴なんているんかな?ギャラガー兄弟さえも普通に歌うのに。
737名盤さん:2006/12/10(日) 13:25:53 ID:8wbNxuz2
>>736
ジョニーロットソ
738名盤さん:2006/12/10(日) 21:36:05 ID:q6RticoZ
ブリットポップ期のDamon
739名盤さん:2006/12/10(日) 22:30:28 ID:53BYGNwC
>>734
DPTかな。ってゆーかやっぱりピートとカールは二人そろったほうがいい。
ってオレの偏見だけどね。libertinesの楽曲の方が断然いいよ。
740名盤さん:2006/12/11(月) 01:25:38 ID:xX4JAILw
同じくダープリの方をおすすめ。
741名盤さん:2006/12/11(月) 02:10:20 ID:JKLctxQp
どっちだっていい。
742名盤さん:2006/12/11(月) 04:12:16 ID:J+7+gjWc
リバの文学性と狂気がベビで、青臭さや性急さはDPTてかんじ。
三つのバンド全部きけばいい。
743名盤さん:2006/12/12(火) 00:32:14 ID:acEBShpX
>>742
リバの狂気ってどんな感じ?
744名盤さん:2006/12/12(火) 02:08:45 ID:gNY1T4Sg
Yetiはどうなった?
DPTよりは好きなんだが。
745名盤さん:2006/12/12(火) 03:07:00 ID:W7FmCnrm
>742
>リバの文学性と狂気がベビで、青臭さや性急さはDPTてかんじ。
そんな感じそんな感じ。
746名盤さん:2006/12/12(火) 04:10:51 ID:3ugREHAo
Yetiはメルヘン担当。自分も好きだぞ。忘れてたけど・・

>>743
英国ワーキングクラスの闇と破壊衝動
747名盤さん:2006/12/12(火) 11:35:28 ID:CgRz9qSq
ピートは中産階級出身
748名盤さん:2006/12/12(火) 14:36:56 ID:dCZT2p8j
リバティーンズってアンプ何使ってるんですか?教えてください。
749名盤さん:2006/12/12(火) 16:12:12 ID:3hNfYzWd
生まれは中流階級軍人一家だが青年になってからはヒッピーの息子とジリ貧生活だからさ。
頭はいいから考えすぎちゃうんだろうな。
750名盤さん:2006/12/12(火) 17:15:25 ID:mVVYszoz
このスレの住人的にThe Viewはどう?
751名盤さん:2006/12/12(火) 17:20:42 ID:O66f5p/n
>>750
悪くはないけどさっぱりし過ぎててひっかかるとこがない
物足りない
752名盤さん:2006/12/12(火) 21:37:00 ID:QoxfoL7U
フラテリスのアルバムに リバっぽい曲がある。  意識して作ってるっぽい。
753名盤さん:2006/12/12(火) 23:00:18 ID:OPTLBkcl
Dustin's Bar Mitzvah みんなひまだったらこいつきいてみてよ
http://www.youtube.com/watch?v=S57AlrZ4tuE
754名盤さん:2006/12/13(水) 00:47:38 ID:2cVadhgg
ダスティンズ勢いだけって感じであんま好きくないです。
すぐ飽きました
755名盤さん:2006/12/13(水) 03:43:14 ID:YdDoqCjs
>>750
viewとリバを一緒にしてはいけない。
別物と考えるべし。
756名盤さん:2006/12/13(水) 12:34:36 ID:efHO3sE7
VIEWね、良いんだけどなんか足りないかな。
でもライブ見てみたい。
ダスティンズは聞いたけど、あんまし響かなかった。
757名盤さん:2006/12/13(水) 13:42:30 ID:oQhTjWW9
>>753
オリジナリティのかけらもないね。最近のUKバンドを3つくらい足して200で割った
感じ。ってこれはオレの偏見。
このバンドって人気あるの?
758名盤さん:2006/12/13(水) 14:29:45 ID:QKuIly4R
>>752
>意識して作ってるぽい

ソースプリーズ、フラテ自身がインタビューでそういってたの?
それとも君の憶測?

自分は両方好きだが、この2バンドは別物と考えてる



759名盤さん:2006/12/13(水) 16:46:55 ID:GKb1gPAu
The Viewって、DPTのロンドン初ライブに行こうとして
ピートが捕まった時に同乗してたヤツ等だろ?単なるピート信者のガキ
760名盤さん:2006/12/13(水) 20:12:28 ID:GTyJGV8Y
>>759
ピートがカールに会いにいこうとしてたの!?
惜しいッ!!
761名盤さん:2006/12/13(水) 23:18:37 ID:6vKGAq5c
>>753ダスティンいいじゃん!リバにには遠く及ばないがこれはこれで好きだ
762名盤さん:2006/12/14(木) 04:24:46 ID:W26UStvt
>>761
嘘だろ?本意気で腐女子の香りがする...
763名盤さん:2006/12/14(木) 11:57:38 ID:B+zUXyhr
ウソも何も本人達が Viewのフォーラムに書き込んでた話だよ。
だいたい元のバンドのメンバー同士で会う、合わないって事が、
何で即ホモネタになるんだ?
この逸話を聞いて潜在的に同性愛者を意識したのはアンタの方だ。
764名盤さん:2006/12/14(木) 12:21:41 ID:W26UStvt
いや安価ちゃんと見て。お前に言ってねー
765名盤さん:2006/12/14(木) 13:15:31 ID:uFj6amdi
Viewのwaste〜の歌詞にlibertinesって出てくるけど関係あるの?歌詞理解してる人いたら教えてください
766名盤さん:2006/12/14(木) 21:57:53 ID:Tl8Yzxx3
STREETっていう雑誌にまたピートらしき人発見!
7ページにいるの、そうだよね?
767名盤さん:2006/12/14(木) 23:12:43 ID:Ygv47obl
それファッション雑誌
768名盤さん:2006/12/14(木) 23:45:07 ID:Ygv47obl
それってファッション雑誌?
769766:2006/12/15(金) 00:36:50 ID:Jse2P2vt
そうだよ、ロンドンとかニューヨークの人たちのスナップが載ってるやつ。
770名盤さん:2006/12/15(金) 10:27:59 ID:ZkbIGwpR
おぉありがとう
うわ気になる
771名盤さん:2006/12/15(金) 15:12:09 ID:8HpsYxWr
764>>ごめん、素で間違えた。すんげぇ謝る。
772名盤さん:2006/12/15(金) 16:36:38 ID:KRRxSQln
間違ってんのはお前のレスアンカーだ
773名盤さん:2006/12/15(金) 16:45:38 ID:zscB9L7Q
>>771-772
www
774名盤さん:2006/12/16(土) 01:31:57 ID:rlOnRB9K
12/15付のIndependent のピーターのインタブーを読んだ。
いまだにカールのことディスってるピーにひいた。
でもカールが戻って来ない!とかいって、怒ってもいた。ように思う。
英語の微妙なニュアンスのわからない自分が 悲しいです。

ttp://news.independent.co.uk/people/profiles/article2074045.ece
775名盤さん:2006/12/16(土) 03:47:41 ID:uZWZVBPq
>>774
爆笑したけどw
愚痴るほどまだ一緒にやりたいってことだ
DPTを解散しろ的なこといってるしw
776名盤さん:2006/12/16(土) 08:30:30 ID:qw7NZhcP
ニューガレージ勢でリバに近いのはArctic Monkeysかな
ニューガレージにそれぞれの個性なくなったらこのジャンルもアレかなと思うけどまあ好きだ
777名盤さん:2006/12/16(土) 13:41:02 ID:Dod3F43S
一生そのニューガレージとかいうの聞いてろw
778名盤さん:2006/12/16(土) 14:11:59 ID:7hZzJcQK
リバの使用機材とかわかる人いませんか?
779名盤さん:2006/12/16(土) 14:29:57 ID:qw7NZhcP
>>777
とかいうのって
知らないのかな^^;
それともそうくくられんのがいやなのかね
マジメに聞いてんだけどな
780名盤さん:2006/12/16(土) 14:40:26 ID:uZWZVBPq
北極猿と一緒にされるのは嫌だね
近いってどこらへんがだよ
781名盤さん:2006/12/16(土) 15:02:07 ID:TuckZzX6
アークティックモンキーズも嫌いじゃないけど
リバよりも青臭い感じがするね。歌い方や演奏がちょっとわざとらしい。
782名盤さん:2006/12/16(土) 15:36:21 ID:dsZeUAdu
LIBERTINESスレで他バンドの話をする意味がわかりません
783名盤さん:2006/12/16(土) 16:06:01 ID:uZWZVBPq
>>781
重みが違うよ 音楽面の革新さも詞の深さも
赤貧バンドと若い内に注目されてすぐ売れたバンドってのも
個人的には同じにしたくない部分

>>782
リバを絡めて話すのもだめなのか
784名盤さん:2006/12/16(土) 16:13:35 ID:qw7NZhcP
>>780
テンポと声と曲調とかかな
あのジャンル(?)のバンドの中でね
そりゃ似てるバンドは他にあるだろうけど

格じゃなくて方向性が近いかなって聞いただけなんだけど
よう叩かれたな
785名盤さん:2006/12/16(土) 20:18:34 ID:qQsEYAGY
>>783
リバの音楽面の革新さって何だww?
786名盤さん:2006/12/16(土) 23:27:42 ID:YQiVqAfb
革新さなんて無いだろ。曲が良かっただけ。あと曲以外の方面でネタになった。
787名盤さん:2006/12/17(日) 14:37:31 ID:b1XdJSLF
>>785-786
そんなこと言ってたら
リバ以後のバンドはもっと革新性なんかない
てことになるが?
788名盤さん:2006/12/17(日) 15:25:34 ID:q4FQ4S6v
何がリバ以後だよ
音楽的にはそんなインパクトなかったよ
789名盤さん:2006/12/17(日) 15:32:08 ID:b1XdJSLF
>>788
インパクトはあったよ
リバ以後のUKはしばらくリバもどきバンドが続出したじゃん

790聖モグ ◆iorIk7S3cA :2006/12/17(日) 16:35:45 ID:6rlJhjIl
リバチン3rdまだ?
791名盤さん:2006/12/17(日) 16:39:00 ID:b1XdJSLF
>>790
まずPとCが仲直りしないとね
792名盤さん:2006/12/17(日) 16:57:11 ID:px2UCAtZ
>>790 プッ
793名盤さん:2006/12/17(日) 17:08:52 ID:1N+6b4Io
>>792
マナーのないやつだな、2chをしながら屁をこくなって言っただろ。
794名盤さん:2006/12/17(日) 17:09:01 ID:mfc9CkYh
>>788
同じこと言うけどリバの登場は相当インパクトあったはずだよ。
アークティックもそうだしクークスとかパディントンズとか、リバくさい若手が続々出ている

ところで最近似たようなバンドが多すぎて
もはやどれが良くてどれがダメなのかよく分からなくなってきた
全部スルーするのももったいない気がするから
時代に淘汰されるまでまでしばらく待ってみるかな。
795名盤さん:2006/12/17(日) 17:31:02 ID:7QGw6R6V
リバもそれなりに会ったと思うけどストロークスの方が先にもっと大きな
インパクトを与えたと思う。
796名盤さん:2006/12/17(日) 17:39:14 ID:5t1V09Pz
うん、そうかも。
ストロークスが出てきて新しい流れが出来たと思う。
で、イギリスは自分達の国からそういうバンドが出てくるのを
待っていたと思うから、リバの登場はやっぱりでかかった気がする
797794:2006/12/17(日) 18:22:35 ID:mfc9CkYh
>>795
ガレージ・リバイバルとかロックンロール・ルネッサンスの視点からだと
確かにストロークスがこのムーヴメントの立役者だったのだろうけど
自分の中ではリバティーンズのインパクトはストロークスのそれとはちと違う。
ストロークスよりももっと小さい規模だけど、
ロンドン周辺のバンドに直接的に強い影響を与えた感じ。
>>794ではリバの影響が色濃い非ストロークス的なバンドを挙げてみた
798名盤さん:2006/12/17(日) 18:34:54 ID:b1XdJSLF
>>794
レイザーライト
アザーズ
Thee Unstrung
799名盤さん:2006/12/17(日) 19:27:28 ID:R6x5/v/7
自分の中ではって

自分の中って
800名盤さん:2006/12/17(日) 21:39:04 ID:6zvCPcaB
>>799
音楽なんて主観でしか測れないよ。
それで同じ観念を持つ人が多ければ多いほど「影響力」を持つわけで・・・
その結果が今の若手UKロックシーンに現れていると思う。
メディアの「第二のリバ」探しにはいい加減飽き飽きするけどね。
801名盤さん:2006/12/17(日) 22:07:28 ID:R6x5/v/7
んなわけねえだろ
802名盤さん:2006/12/17(日) 23:43:50 ID:dAqGbP4p
>>797
狂信者は痛いです
803名盤さん:2006/12/18(月) 00:38:15 ID:pzFZaicz
>>802
うっせ、愛してるんだよ、ほっといてくれ
804名盤さん:2006/12/18(月) 02:41:23 ID:PlxT6fyQ
STROKESもだがやっぱホワイト夫婦バンドだろ
805名盤さん:2006/12/18(月) 04:18:18 ID:pzFZaicz
>>804
ここはリバスレだ、自分らのスレでやれ
806名盤さん:2006/12/18(月) 13:10:27 ID:eoxxBbFE
リバ関係の音楽史的なあれを語ってるっぽい流れだったのに
それが自分の中だからね
驚くよ
807名盤さん:2006/12/18(月) 14:29:19 ID:HQL2Ko/q
やべぇ・・もう2年くらい毎日ピートとカールの音楽を聴き続けてる俺ガイル
他のバンドのCD買っても放置or一週間くらいで聴かなくなる
そろそろ助けてくれないか
808名盤さん:2006/12/18(月) 15:12:29 ID:63jfXmBI
>>806
797なわけだが
「個人的に」とでも言ったらよかったか?
事実として言い切るのに自信がなかったんだよ。
恥ずかしくなってくるからあんまり引っ張らないで。
809名盤さん:2006/12/18(月) 21:38:45 ID:zL4qSe9J
とりあえずチラシの裏にでも書いとけってことだ
810名盤さん:2006/12/19(火) 01:47:33 ID:5HzRUxqE
>808
ドンマイ
811名盤さん:2006/12/19(火) 02:11:17 ID:LZWjGDdh
カールとピートって性格はおろか音楽的嗜好もけっこう違うよな。
ジョーとミックもそうだったけど。
812名盤さん:2006/12/19(火) 03:35:43 ID:bdbYzDGU
>>808
気にするな
どうせアンチの荒らしダ。
813名盤さん:2006/12/19(火) 03:59:15 ID:/uxbup0S
んなわけねぇだろ
814名盤さん:2006/12/19(火) 10:02:29 ID:AXTjIh8a
カッコイイりばのTシャツが欲しいよお(・ε・)
815名盤さん:2006/12/19(火) 14:35:53 ID:ZB6wXKZj
ベンシャーマンのアングリーヤングマンのシャツオクに出してください
816名盤さん:2006/12/20(水) 04:07:53 ID:12UlC1MC
>>814
リユニオンしたらきっとTシャツかっこよくなるよ。
べビシャンもDPTもかっこいいし
817名盤さん:2006/12/21(木) 03:08:06 ID:iHPbY5Wi
個人的には初ツアーん時のはわりかしカッコヨスだった。
818名盤さん:2006/12/21(木) 22:09:54 ID:gHWQ6YyP
819名盤さん:2006/12/21(木) 23:05:06 ID:2KHV2NxT
バティがいたアルゼンチンは燃えた
820名盤さん:2006/12/22(金) 02:43:54 ID:Wf+LqTPX
>>819
さっぱりわからないお
821名盤さん:2006/12/22(金) 03:07:04 ID:nNTF2Yui
バティゴォオオオオオオオオーーーーーーーーーーーーーール!!!
822名盤さん:2006/12/22(金) 13:53:07 ID:uilX5GOW
ばてぃすてゅーた
823名盤さん:2006/12/23(土) 05:54:39 ID:VqckFOnn
カールはアイマールに似てるよね
824名盤さん:2006/12/23(土) 16:58:17 ID:k0sRH7aR
はりきって似てないぞ
825名盤さん:2006/12/23(土) 19:01:58 ID:e99IPW1c
はりきっても似ないだろ。
なら俺もはりきってゲイリーになる。
826名盤さん:2006/12/23(土) 22:29:19 ID:ACTHoMpc
俺はゲイリームーアに似てるっていわれたことある
827名盤さん:2006/12/23(土) 22:34:58 ID:1Z1BuK3g
俺もサーストンムーアに似てるっていわれたことある
828名盤さん:2006/12/23(土) 22:39:05 ID:Xe9DYUPe
私もデミムーアに似てるっていわれたことある
829名盤さん:2006/12/23(土) 22:53:41 ID:ACTHoMpc
後、昨日街あるいてたらゲイリーグットリッチに似てるとも言われた
830名盤さん:2006/12/23(土) 22:58:24 ID:ACTHoMpc
あとヒゲはやしたらマイケル・ムーアに似てるとも言われた
831名盤さん:2006/12/24(日) 02:58:57 ID:5WZ0di3V
俺はイナバ・ウーア!
832名盤さん:2006/12/24(日) 06:50:56 ID:dYfBxX2Q
いつまでもしつこい
833名盤さん:2006/12/26(火) 04:07:33 ID:J9QbLkzu
本当のアルビオンage
834名盤さん:2006/12/28(木) 17:13:05 ID:rSclBU2k
2003年の来日がなつかしい・・・・・・・・・再来日は何年後だろう
835名盤さん:2006/12/28(木) 23:43:17 ID:J7ocz9FU
ピーター有りのあのツアーからもうすぐ4年!?
836名盤さん:2006/12/29(金) 22:37:01 ID:SqMwX8xE
こんなに恋しくなるバンドに出会えるとは思わなかった
今年もUTBを一番リピートしたよ
837名盤さん:2006/12/30(土) 01:39:01 ID:57MXdjuP
このスレがしょんべん臭いのはどうにかならんのか
838名盤さん:2006/12/30(土) 01:52:04 ID:a8a7taB7
まずは自分のオムツを変えるべし!
839名盤さん:2006/12/30(土) 01:54:29 ID:ILEcJxzv
>>838,837
こーゆーのがね
840名盤さん:2006/12/30(土) 13:26:18 ID:Gy9D1+vh
2ndってあんまり評判良くないよね。
俺も1stと比べるとあんまり好きじゃない。
841名盤さん:2006/12/30(土) 14:35:37 ID:0fwNz2nc
なんか当時はやたらロックンロールリバイバルと騒がれてたけど
今聞くとえらく良質なギターポップだな
842名盤さん:2006/12/30(土) 15:11:37 ID:8R88wSes
2ndも相当良いけどね。1stの爆発力には劣るという感じだね
843名盤さん:2006/12/30(土) 19:52:52 ID:a8a7taB7
>>839
本気のやりとりと勘違いしてしまうところがね
844名盤さん:2006/12/30(土) 21:57:49 ID:ILEcJxzv
え?
何言ってんの?
845名盤さん:2006/12/31(日) 00:18:40 ID:aqGIb+Xx
アークティックモンキーズのボーカルってピートとカールを足して2で割ったような声だな
846名盤さん:2006/12/31(日) 01:41:45 ID:tW1su+pb
ソレハサラニヨソウガイデェ〜ス
847名盤さん:2006/12/31(日) 03:11:10 ID:L0QcbKP7
>>845
ありえね〜w
848名盤さん:2006/12/31(日) 18:02:40 ID:ALNsrTfv
あげるお
849名盤さん:2007/01/01(月) 02:07:15 ID:UxIMxIAf
Don't look back into the sun〜〜♪
850 【吉】 【1436円】 :2007/01/01(月) 09:22:07 ID:3dmia08W
リバ3rdの発売予定の運勢と価値↑
851【¥プライスレス】:2007/01/01(月) 18:22:10 ID:3dmia08W
Libertinesにかける僕らの思い↑
852名盤さん:2007/01/02(火) 02:13:33 ID:h27odXtn
あげおめ!
853名盤さん:2007/01/03(水) 13:54:24 ID:c1pwGXQc
ピート結婚おめ
854名盤さん:2007/01/03(水) 18:03:16 ID:7cRQH711
>>853
ガセだったらしいお、ベビスレ見てみ
855名盤さん:2007/01/03(水) 18:53:00 ID:RjsXReqj
俺の友達とかもそーなんだが、
パンク厨は2ndの良さが分からないから困る。

一生シンプルプランでも聴いてろ。
856名盤さん:2007/01/03(水) 19:54:23 ID:7cRQH711
>>855
自分はセカンドも好きだお

2枚を比べるなら断然ファーストを選ぶけど
857名盤さん:2007/01/03(水) 21:48:05 ID:S0lNxSMD
アコースティックライブのCD出たら絶対予約するのに。
858名盤さん:2007/01/04(木) 22:37:05 ID:9Hx8NLUW
ダラダラと二年間活動してるより
アルバム一枚で散ったほうがよかった
859名盤さん:2007/01/04(木) 22:53:44 ID:3l7veTqy
>>859
たとえ大コケしたとしても自分は3rdを聞きたい。
860859:2007/01/04(木) 22:54:57 ID:3l7veTqy
アンカミス >>858
861名盤さん:2007/01/05(金) 02:16:04 ID:VfDKWhTD
ピートさんはベビシャンでいい曲かいてるだけに
3rdが聞きたいと思ってしまう。
862名盤さん:2007/01/05(金) 02:19:40 ID:lU86xjA+
カールさんは?
863名盤さん:2007/01/05(金) 15:01:28 ID:etyRKEeo
カールさんも!
864名盤さん:2007/01/06(土) 01:04:58 ID:WP85rbNG
☆潔癖症の生活事情を語るスレ☆の住人まで
このスレを見ているとは驚いたw
865名盤さん:2007/01/06(土) 14:13:08 ID:VX+NQrNK
>>858
ラフトレとアルバム2枚リリースの契約だったから2ndは嫌々リリースしただけ。
もしそうしないと契約不履行で訴えられる。

結論:カールは金に魂を売った。
866名盤さん:2007/01/06(土) 14:29:28 ID:vYlGAc95
というか、訴えられるのが嫌だった。
でもバンドがあの状態で訴えたら、逆にラフトレが批判されたと思うけどね。
カールは開き直っても良かったんだよ…。
867名盤さん:2007/01/06(土) 15:56:24 ID:DUQ3Z55V
カールは約束を守っただけだよ
868名盤さん:2007/01/06(土) 20:31:53 ID:YV62+Bs9
ピートさんも時々でいいから約束を守ってください
869名盤さん:2007/01/07(日) 00:32:36 ID:0Mg8v/CV
カールはバンドを守っただけ。失礼な事言うな
870ピート:2007/01/07(日) 00:51:42 ID:PEWX38BC
>>868
約束?ナニソレ
食えんの?新種のドラッグ?

>>869
あそこでのカールの踏んばりは尊敬する
人間がデキテル
871名盤さん:2007/01/07(日) 01:00:08 ID:VuGf0K2e
くだらね。
872ピート:2007/01/07(日) 01:21:55 ID:PEWX38BC
>>871
おまえがこのスレで一番くだらね、気付け
873名盤さん:2007/01/07(日) 05:22:24 ID:VuGf0K2e
くだらね。
874名盤さん:2007/01/07(日) 05:40:04 ID:5ITuyOV7
ID:VuGf0K2eくだらね。
875名盤さん:2007/01/07(日) 11:25:02 ID:VuGf0K2e
くだらね。
876名盤さん:2007/01/07(日) 12:31:43 ID:rruoCjzp
ID:VuGf0K2eくだらね。
877名盤さん:2007/01/07(日) 13:26:56 ID:VuGf0K2e
くだらね。
878名盤さん:2007/01/07(日) 15:28:12 ID:hGxiP4dl
VuGf0K2eの粘り勝ちw
879名盤さん:2007/01/07(日) 20:14:59 ID:FMYDKrSe
と、ID:VuGf0K2eが申しております。
880名盤さん:2007/01/07(日) 20:24:16 ID:RR27vBBl
ID:VuGf0K2eくだらね。
881名盤さん:2007/01/07(日) 23:41:33 ID:VuGf0K2e
くだらね。
882名盤さん:2007/01/08(月) 05:18:01 ID:2QcS/G6W
やっぱりID:VuGf0K2eの粘り勝ちw
883名盤さん:2007/01/08(月) 07:41:26 ID:PiJ1RBRB
と、ID:VuGf0K2eが申しております。
884名盤さん:2007/01/08(月) 07:42:06 ID:PiJ1RBRB
ID:VuGf0K2eくだらね。
885名盤さん:2007/01/08(月) 07:56:11 ID:j7NVu1eN
やれやれ・・・。
886名盤さん:2007/01/08(月) 08:35:28 ID:Y0+Y19Gm
いつまでやってんだお前等は。無駄にレス消費すんな。
887名盤さん:2007/01/08(月) 17:10:51 ID:MagMQhYy
まぁネタがないからな
888名盤さん:2007/01/08(月) 21:57:10 ID:4dQ/feRg
新年の初っ端に聴いたのが2ndだった俺がきましたよ
889名盤さん:2007/01/08(月) 22:28:10 ID:Y0+Y19Gm
そう。
890名盤さん:2007/01/10(水) 17:50:46 ID:HH+31e53
あげ
891名盤さん:2007/01/10(水) 21:55:06 ID:G7hFJenL
http://img.hmv.co.jp/News/images/top/rk/joest.jpg

これの左端の人誰ですか??
892名盤さん:2007/01/10(水) 22:14:41 ID:HH+31e53
>>891
今日は見れない
なんでだろ・・
893名盤さん:2007/01/10(水) 22:15:43 ID:f4pxaUnJ
>>891
見てないけど、ミック・ジョーンズだろ?
894名盤さん:2007/01/11(木) 00:39:51 ID:Nu8VTntO
今年の初詣では、自分の願い事をさしおいて
リバ復活をお願いしてきたよ
895名盤さん:2007/01/11(木) 05:54:41 ID:6Bo/oYjP
それは自分の為でもある
896名盤さん:2007/01/11(木) 09:25:26 ID:KIPYA7e2
DPTのアルバム契約が2枚で、今年中に2ndが出たら
早ければ来年にも再結成実現かな。
897名盤さん:2007/01/11(木) 17:41:55 ID:tnK15McA
もし、でも正直、ベビシャンはピートメインだからまだし
カールはDPTを捨てる、もしく二の次にはしなそうだよね。

それでもやっぱりそれぞれメインはそれで年に一回とか夢見たいよ。
今年の自分の初夢はホラー映画見てる夢だったけどな。
898名盤さん:2007/01/11(木) 17:59:33 ID:haGTN6GX
まず君は落ち着くことだ。
899名盤さん:2007/01/11(木) 22:20:54 ID:6Bo/oYjP
この日本語は異常
900名盤さん:2007/01/11(木) 22:53:09 ID:Nu8VTntO
カールさんとピーターさんが
ご縁がありますようにって
お賽銭は5円にしたよ
901名盤さん:2007/01/11(木) 23:22:10 ID:4F5a8OoY
ケチ!
902名盤さん:2007/01/12(金) 01:10:12 ID:b3bn3arm
ばか!!5円を投げたら御縁が遠のくじゃない!!

10円だろ。
903名盤さん:2007/01/12(金) 02:11:39 ID:RD9KnUKZ
カールってギター弾く時ピック使ってる?あの右手の動きがとても気になるのだが。
904名盤さん:2007/01/12(金) 18:16:23 ID:xEu1QE1J
アンソニはハタチ
905名盤さん:2007/01/12(金) 22:21:47 ID:Vc9ZWrLj
2ちゃんが閉鎖されることになっても
リバに対する愛は忘れない
906名盤さん:2007/01/12(金) 22:32:45 ID:g35DKSbK
この先何があっても2ちゃんとリバを絡めて考えたくない
907名盤さん:2007/01/13(土) 00:19:10 ID:RWmcfRZa
スレ住人のみんな、長い間ありがとう

過去3年楽しかった・・・
908名盤さん:2007/01/13(土) 00:21:52 ID:dJ7o5pZW
スレ住人のみんな、長い間ありがとう

過去3年全く楽しくなかった
909名盤さん:2007/01/13(土) 23:42:21 ID:Qp+sFWnt
閉鎖するってほんと?
壮大な釣りじゃないの?
910名盤さん:2007/01/13(土) 23:53:38 ID:q/AD6r8e
>>903          勿論使ってるだろ。主にダウンで弾いてるからそう見えるんじゃないの?
911名盤さん:2007/01/14(日) 01:39:02 ID:TvzUqGZQ
>>910
やっぱ使ってんのかぁでも手の動きの幅が小さすぎる気がするんだが

ピックが相当小さいってこと?
912名盤さん:2007/01/14(日) 01:56:09 ID:pFEcGGH6
弾いてる姿なんてその人の個性がモロに出るだけなんだから
ピック小さい大きいで変わるわきゃない
カールがギター弾くとそういう風に見えるってだけ
913名盤さん:2007/01/15(月) 09:10:27 ID:1wNJOz2n
カールは意外と大卒
914名盤さん:2007/01/15(月) 10:59:53 ID:laF2KKZg
労働階級って大学行けるの?
915名盤さん:2007/01/15(月) 11:24:23 ID:11sH1Xz0
ドーンルックバッキントゥーザーサ〜ン♪
916名盤さん:2007/01/15(月) 12:05:30 ID:ihW6j/aR
カールはカッコイイ
917名盤さん:2007/01/15(月) 12:33:52 ID:QhEZm8ou
何勉強してたんだろ
918名盤さん:2007/01/15(月) 13:24:49 ID:laF2KKZg
ついにダープリスレが力尽きたか…
919名盤さん:2007/01/15(月) 14:11:46 ID:pjIyJYra
住人被ってるしココでみんな話してるからな
920名盤さん:2007/01/15(月) 17:20:57 ID:WgZN1ZdL
来日ないし新曲も特にないし
スレ作るときに「絶対落とさない」って言ってたやつも疲れちゃったんじゃね。
921名盤さん:2007/01/15(月) 18:41:26 ID:Xw+MiWfW
そっか…ベビシャンスレは一応話題あるしな


ピート逮捕とかorz
922名盤さん:2007/01/15(月) 21:04:09 ID:qf7iSIci
ピート逮捕とかピート逮捕とか
そういえばピート逮捕なんてのもあったな
923名盤さん:2007/01/15(月) 21:49:20 ID:qf7iSIci
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
Dirty Pretty Things Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1168865233/
924名盤さん:2007/01/15(月) 22:13:43 ID:TjyOWbRG
レスが1つもつかずに落ちたら面白いのにw
925名盤さん:2007/01/15(月) 22:25:01 ID:o9KV+7Ls
結局ベビシャンもDOTもリバには成り得ないよな。
926名盤さん:2007/01/15(月) 22:25:38 ID:o9KV+7Ls
×DOT
○DPT
927名盤さん:2007/01/15(月) 22:31:12 ID:7Bq+UP+3
>>925
もしかしてドットアリソンのことか?>DOT 
928名盤さん:2007/01/16(火) 09:59:10 ID:ijKdAnTY
あいわなぶれっきゃぁはーッ
929名盤さん:2007/01/16(火) 11:58:27 ID:2DDg65bj
わたうぇいすた〜わたふぁきんうぇいすた〜
930名盤さん:2007/01/16(火) 13:28:14 ID:KuXqFmok
愛下駄論
931名盤さん:2007/01/17(水) 06:22:57 ID:Vrp0Y7YU
どんわなしーぜむえにーもー!!!!!!ぷりずきるみー
932名盤さん:2007/01/17(水) 17:28:12 ID:OCGfqi/5
>>931で思い出したけどデスオンのJust say TA-TAってなんて言ってんの
933名盤さん:2007/01/17(水) 18:22:42 ID:U4iQOMMO
じゃすろせいたらぁー!!
934名盤さん:2007/01/17(水) 21:42:56 ID:DT+sU19T
今仰天NEWSに出てる犯人役カールに似てるぞw
935名盤さん:2007/01/17(水) 23:54:17 ID:khmaZvap
似てなかったぞw
936名盤さん:2007/01/18(木) 01:00:11 ID:y1KirOTx
倫敦しか愛せないッ
937名盤さん:2007/01/18(木) 01:17:27 ID:tpMk06gh
その革命を生んだのは、憎しみか、愛か。
938名盤さん:2007/01/18(木) 03:27:12 ID:wPBXWdQj
飯島
939名盤さん:2007/01/18(木) 05:11:52 ID:miNEkGmd
カールって、実物かっこいいの?
940名盤さん:2007/01/18(木) 05:26:34 ID:Mcaq6JnR
※カール・バラーは想像上の生き物です。
941名盤さん:2007/01/18(木) 10:44:10 ID:R+AmcXY/
生息地はピーの頭のなかでつか
942名盤さん:2007/01/18(木) 12:12:38 ID:3Bn6nbP9
だけどそのうち一人歩きしちゃったから喧嘩したらしいよ
943名盤さん:2007/01/18(木) 15:28:57 ID:oTZjZqRD
名古屋でデブな露出魔乙を発見。噂の姉妹かな?知ってる人いる?
944名盤さん:2007/01/18(木) 18:58:32 ID:qxF8waaU
カールあのまんまだぞ。普通にイケメン
945名盤さん:2007/01/18(木) 20:51:36 ID:FTxJ26Oy
カールはなあ!ぽっちゃり系男前なんだよ!!!
腹がせりでて無駄な貫禄ついた
946名盤さん:2007/01/18(木) 23:27:28 ID:fJius5rg
カールはギター上手いですよね。
人差し指と親指しか動かさないでピッキングしてるけど
指どうなってんだぁ><って感じ。

ピートも最近正気に戻ってきてるみたいだから
リバティーンズ復活期待したいです><
947名盤さん:2007/01/18(木) 23:54:48 ID:/KZwXkiC
ピートは夢見る夢子さんだから正気に戻る事は無い気がする
948名盤さん:2007/01/19(金) 00:36:22 ID:yODZm9Rf
ある意味ね
949名盤さん:2007/01/19(金) 11:45:30 ID:5j69ZiTD
カールは若い頃にドキュンの限りを尽くしきり落ち着いた感があるけど
ピートはやや遅咲き?だった分最後まで完走しそうな予感がする。
950名盤さん:2007/01/19(金) 18:51:46 ID:SWXdyMRX
早めのゴールを切らなきゃいいけどな
951名盤さん:2007/01/19(金) 23:59:17 ID:Pb/jTZwd
そういえばまだ27だっけ?
952名盤さん:2007/01/20(土) 16:23:12 ID:9DCcZXoE
ピートぐらいに近づくためには何の詩・文学読めばいい?
953名盤さん:2007/01/20(土) 16:48:11 ID:sp49xkAo
>>952
サルトル、オスカーワイルドは基本中の基本
954名盤さん:2007/01/20(土) 20:48:19 ID:OYy6DzjZ
ウィリアムバロウズの裸のランチ愛読書だよね。
ビート文学さっぱり。
自分はもともと本読まないからとてもじゃないけど無理。
955名盤さん:2007/01/20(土) 21:21:30 ID:6tu5qczz
今年のセンター試験リスニングにカールが出てました
956名盤さん:2007/01/20(土) 21:46:45 ID:9DCcZXoE
サルトルも読むのか!ピートって実存主義的考えに共感したりするのかな?カミュとかも好きだよね。
ワイルドはちょこちょこ読み始めました。
ビートニクもか。サンクス!

後一番影響力が強い詩人なんかっている?
957名盤さん:2007/01/20(土) 21:57:02 ID:b7scJDXB
>>955
うわ、同じこと考えてた人がいたw
似てたよね
958名盤さん:2007/01/20(土) 22:25:32 ID:PsIDPGs5
うpしてくれw
959名盤さん:2007/01/21(日) 09:44:23 ID:iPYb8mn3
センターの音源手に入れた。
どの辺りにカールがいるんだ?
960名盤さん:2007/01/21(日) 15:56:48 ID:uDnwB6Dv
>>959
ダンディーな声で「んふぅ・・・・はぁはぁ・・・」
とか言ってる人
音量MAXにして聞いてみてください

この声きいて久しぶりにリバが聴きたくなったw
961名盤さん:2007/01/21(日) 19:52:35 ID:DO0oJJxz
ハァハァには俺もちょっとうけた
962名盤さん:2007/01/22(月) 10:45:45 ID:tHu2aZlz
久しぶりに1st聴いた・・・良いわ〜リバ復活まだかー
963名盤さん:2007/01/22(月) 14:20:02 ID:M8+jZF4T
ベビシャンのアルバム3枚契約が気になる。
再結成が5年は延びたな。
964名盤さん:2007/01/22(月) 14:32:50 ID:ZGAee3Vd
もう再結成しないだろうなあ
なんかガッカリだよ、カールもピートも変わっちゃったよ。もうリバティーンズは復活しないね
なんか悔しいなあ
965名盤さん:2007/01/22(月) 16:19:16 ID:Pb/LgUAp
ていうか再結成するって希望がないと生きていけない
966名盤さん:2007/01/22(月) 16:33:06 ID:GXvg0mZQ
するわけないだろ
967名盤さん:2007/01/22(月) 17:12:48 ID:b5BJ56Hn
>>964
カールは下手に喋らないから今の心境はわからないけど
ピートの根底は色んな意味でほとんど変わってないんじゃね
薬は辞めて欲しいけどな
契約云々より今後のリバの場合は本人達の気持ち次第だと思う
968名盤さん:2007/01/22(月) 17:12:49 ID:EHnofZDz
>>963
それってバンドでの契約?ピーター自身の契約?
カールがメンバーに加われば毛卍鯛!
969名盤さん:2007/01/22(月) 18:09:40 ID:aySgxw+X
カールはDPSは絶対に捨てないだろうけどね。
変に義理堅いとこもあるし今のメンバーとバンドを前回壊した分
余計に大切にしてるようにも思えるし。

でもDPSでもベビシャンもどこかやっぱ物足りないんだよね。
970名盤さん:2007/01/22(月) 19:12:54 ID:EHnofZDz
そりゃDPSじゃ物足りよな
971名盤さん:2007/01/22(月) 19:14:05 ID:0XhgxmVg
ヽ(`Д´)ノ Things
972名盤さん:2007/01/22(月) 19:57:25 ID:w1naM92x
973名盤さん:2007/01/23(火) 00:48:42 ID:F81FcaKD
DPSはカールが他のメンバーを立てたりする分も大きいせいか
カールの良さがアッサリしすぎて出し切れてない感じ。
ベビシャンはピーター「ぽさ」が出て期待に裏切らないうようなのを
ってのは分かる気はするんだけどちょっと単品過ぎてくどい感じ。

リバがやっぱり一番だな。
974名盤さん:2007/01/23(火) 01:01:21 ID:Qci2jIyk
ここまで貫き通す奴を久しぶりに見た。
975名盤さん:2007/01/23(火) 01:03:28 ID:Xzfp5naq
誰かこっそり教えてやれよ
976名盤さん:2007/01/23(火) 01:06:19 ID:yL94Ui3t
Dirty
977名盤さん:2007/01/23(火) 01:06:59 ID:yL94Ui3t
Pretty
978名盤さん:2007/01/23(火) 01:07:58 ID:yL94Ui3t
ヽ(`Д´)ノ Things
979名盤さん:2007/01/23(火) 01:41:45 ID:vEyUl5S6
DPSネタ懐かしいなw
980名盤さん:2007/01/23(火) 01:57:55 ID:SwDsV2c9
ピートって確に背高いけど、絶対193は無いよね。
あっても187だと思う。
目の前でみたことないからよく分からないけど、1b先くらいで見た奴とかいる?
981名盤さん:2007/01/23(火) 01:58:58 ID:yL94Ui3t
190はありそうだった。
982名盤さん:2007/01/23(火) 02:05:51 ID:SwDsV2c9
えっやっぱ190あるのかな。なんか悔しい
983名盤さん:2007/01/23(火) 02:26:45 ID:m4zLaSOH
しかしチンポはMAX9cmしかない
984名盤さん:2007/01/23(火) 02:28:37 ID:aVt1WJer
985名盤さん:2007/01/23(火) 04:01:26 ID:rCHsP9jh
今久しぶりにセカンドアルバムのDVD見てるんだけど、
LIVEのセレクト画面で流れる曲って何?
986名盤さん:2007/01/23(火) 04:39:27 ID:rCHsP9jh
解決しました
987名盤さん:2007/01/23(火) 15:23:53 ID:roVFKn0X
>>982
おまえ頭悪そうだな
988名盤さん
>>987あの短い文で馬鹿と判断出来るお前は頭が良すぎる