古本屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
854否 ◆Wu9u7oUOsY :2006/10/16(月) 20:57:25 ID:dET3njYY
別にどうでもいいけどここって古本屋についてのスレだよね?
それとも古本屋って名前の雑談スレ?
855ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/16(月) 21:08:13 ID:mC+wpml5
>>853
私もとるまでは憧れてました。

>>854
ここは早朝雑談古本屋です。


のだめドラマ見てます。
最悪です・・・
856否 ◆Wu9u7oUOsY :2006/10/16(月) 21:16:12 ID:dET3njYY
最悪すか?フィギュア見つつ録画してるんですが。
857名盤さん:2006/10/16(月) 21:18:48 ID:BTmV7E4l
なんでこのスレがこんな時間に上がってんの?
858ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/16(月) 21:20:15 ID:mC+wpml5
最悪ですね〜

でも、配役はぼちぼち好きなので(特にのだめ役の子は結構好き)無理にでも慣れて見ます。
原作の最新刊が出て1巻から見直したばっかりで、思い入れも強いから時間がかかりそうではありますけど・・・


って、おんなじ文章を携帯で売ったばっかりw
859ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/16(月) 21:20:53 ID:mC+wpml5
>>857
臨時開店です。
860名盤さん:2006/10/16(月) 21:21:04 ID:BTmV7E4l
フィギュアってスルツカヤちゃん出てる?
861ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/16(月) 21:22:12 ID:mC+wpml5
はぁ〜オリジナルストーリーに突入だ〜

清良たん・・・
862ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/16(月) 21:23:37 ID:mC+wpml5
>>860
ロコちゃん・・・

せめて・・・
863名盤さん:2006/10/16(月) 21:25:28 ID:BTmV7E4l
捨て裸さんってミクソやってる?
864ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/16(月) 21:28:58 ID:mC+wpml5
やってないです。

MSNのメールアドが業務用で大切なので・・・
865名盤さん:2006/10/16(月) 21:31:04 ID:BTmV7E4l
捨てアドは持たないの?
866ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/16(月) 21:33:07 ID:mC+wpml5
メアドはどれも普通に使ってて、大事なんだけどね〜

二つ取れるとこあります?
867否 ◆Wu9u7oUOsY :2006/10/16(月) 21:33:44 ID:dET3njYY
>>858
やっぱ原作に思い入れがあると実写のハードルは高くなりますからねー。
僕もそんなに期待せずに見てみます。12回ですよね?

>>860
今日は日本対アメリカだからスルツカヤは出ないよ。
中庭、高橋、織田、浅田姉妹、安藤、ウィアー、スミス、ライサチェック
マイズナー、コーエン、あと一人忘れた。
868ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/16(月) 21:34:43 ID:mC+wpml5
真澄ちゃんのテンポの概念がわからない・・・
869ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/16(月) 21:36:14 ID:mC+wpml5
>>867
実写といえば何年か前の「動物のお医者さん」は良く出来てたな〜
「のだめ」は大変な展開です。
870名盤さん:2006/10/16(月) 21:37:52 ID:BTmV7E4l
なんだスルツカヤちゃん出ないのか。

捨て裸さん、も一個どっかで捨てアド拾いましょうよ。
871ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/16(月) 21:39:20 ID:mC+wpml5
>>870
了解、近いうちに取得しておきます。
872ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/16(月) 21:44:27 ID:mC+wpml5
のだめ実況早くてついていけません・・・

オッパイちょろもあってちょっとした祭り状態w
873ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/16(月) 21:56:04 ID:mC+wpml5
書き込み制限まで・・・

それではノシ子。
874ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/16(月) 21:57:13 ID:mC+wpml5
読み込み制限だった・・・

ではではノリコ。
875wffl:2006/10/16(月) 22:16:58 ID:p9eS5D5S
動物のお医者さんの実写版なんてあったんですか。><
さっき、のだめ観ましたよ。展開が速い(w
ドラマというよりは舞台を観ている感じでした。たまに不自然ていうか(w
どうしてクセのある役はいつも竹中直人なの?
876ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/16(月) 22:23:07 ID:mC+wpml5
ね!竹中直人はシュトレーゼマンはちょっと無理が有りますよね。

でも、どんなに酷くても3回見ると体が慣れるので、見続ける予定です。
早くも清良が出てきてしまって、R☆SオケとSオケはどうするのかなど・・・いろいろ楽しみなところはあります。

批判するよりいろんなところで楽しむほうが精神衛生上もいいですからね。
877wffl:2006/10/16(月) 22:58:49 ID:p9eS5D5S
シュトレーゼマンは藤村俊二さんのイメージでした。オヒョイ。
のだめ演ってる子は新人かな? 地味に見えるけどかわいい。
878ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/18(水) 02:36:52 ID:l/Ud5SJ1
オヒョイは口に気持ちいいニックネームですよね?
よく聞くラジオでそんな事いってて、口に気持ちいいって表現がぴったりだと思いました。

確かに言われてみるとそれ以上ないくらいオヒョイさんがいいな〜
でも竹中直人に決まった以上は仕方がないのでアレはアレで楽しもうと心に誓いました。

今日はレモンウッドダックというなかなか高価な(桜の葉っぱ2枚くらいで700円とか)マテリアルを沢山いただいたのでお礼に
ご馳走して帰ってきました。
多少酔ってますが、これから週末の釣行に向けてフライを巻こうと思ってます。

早朝雑談古本屋開店です。
879wffl:2006/10/18(水) 03:07:12 ID:Y9nSOvg1
のだめをドラマ化するにあたって一悶着あったようですね。
最初はTBSで予定してたみたい。千秋役が岡田准一君で。
ドラマ化したって話も最近知ったばかりっだたので軽い動揺はしてたんですよ。
単行本の帯とかにも宣伝文句がなかったしねー。あ、最新刊出たんでしたっけ。
ともかく来週も観てみようっと。
のだめ役の娘はスイング・ガールズの女の子だったんですね。

レモンウッドダックのマテリアルー? どんなものなのか想像できない。。。
880ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/18(水) 03:42:37 ID:l/Ud5SJ1
凄くきれいな鳥の羽で贅沢なタイヤーは1本巻くのに一枚使ったりするのですが私は細かい繊維みたいな奴を切り出して
虫の触覚みたいに使う予定です。

ワフーは結構遅くまで起きてるのね・・・
夜更かしはお肌の大敵だそうですよ。

まぁ、ここは夜更かし淑女と早起き紳士が集う古本屋なので店的にはOKなんですが・・・

千秋役は是非岡田君でイって欲しかったな〜のだめスレでは身長が足りないとか、色々言ってたけど
原作が漫画のドラマはスタイルやルックスが決まってるわけだから役者選びも大変なんだろうけど、竹中直人が
ミルヒーなら千秋様が岡田君でも駄目なわけないと思うのですが・・・
881wffl:2006/10/19(木) 01:53:22 ID:3RS9SQ4/
>凄くきれいな鳥の羽
それでご自分のチョーカーなど作ってみてはいかがでしょうか?
カッコイイかも。釣針を模したアクセ。て、またトンチンカンなこと言ってたりして。
ステラさんて羽とか金属アクセが似合いそうな気がする。

>夜更かしはお肌の大敵
夜の10〜12時に睡眠をとっているということが重要らしいです。
なぬぃぃ、その時間フツーに会社で残業してますってば。。。

>夜更かし淑女と早起き紳士
素敵なフレーズです。小説のタイトルみたい。

のだめスレなんてあるんですか。2ちゃんは情報の宝庫ですね。
漫画のドラマ化は視覚的にキャラの人物像ができあがってるから大変ですよね。
プロジェクトXっだったかな。ベルサイユのバラを宝塚が舞台化したときも
相当クレームが出たらしく危機感が出てましたね。
882ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/19(木) 02:31:57 ID:XpfzjB10
実際サーモンフライなんかはそのままブローチに出来るぐらいきれいで、私もそうですが、
非常に良く巻けたフライはコルクシートが貼ってある額に入れたりして悦に入ったりします。

一時期はドラム叩く時意外は結構ごてごて色々指輪したりもしてたのですが、なにぶん手先の器用さを生かした
趣味が多いのと、バイクや車の整備で油まみれれになるのと、沢登りで傷傷になるので今は一切してません。

首周りも大学生の前半くらいまではしてたのですが、そのままお風呂に入ったりして切れたり退色したりするのが億劫で
今は無しです。
アクセサリーといえば左耳のピアスだけですね〜
それも極極地味な誕生石のピアスです。
883ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/19(木) 02:45:29 ID:XpfzjB10
http://www.octv.ne.jp/~fly_fly/aikou2/tyinglesson.html
適当に検索したウエットフライのページです、興味が御ありでしたらご覧になってください。
http://www.tightline.jp/img/page2/25924.jpg
きれいなウエットフライのお手本です。

私はどちらかというとメイフライ(カゲロウの仲間みたいな小さな昆虫を模した)フライが好きです。
http://flytying.nomaki.jp/photo/mayfly/immature5/12.jpg
こんなのです。

な〜にも知らない無垢な女の子を釣りの底なし沼のような世界に引きずり込む事が最後の夢ですw
夜中の12時回っても仕事してるワフーも人生に疲れたら是非魚釣りをしてください。
そこで人生の第1幕が下りること間違いなしですw
884ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/19(木) 02:51:21 ID:XpfzjB10
さて、ちょっと早かったですが一応、祖王朝雑談古本屋開店です。

頭の中はサケ釣りの事でいっぱいです。
今日言ったクラブの後輩は惨敗だったそうです・・・そりゃ、大潮でもないのにいってもサケは遡上しないって・・・
何事も勉強なのでワザと教えなかった厳しいクラブなのでした。
885ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/19(木) 02:53:09 ID:XpfzjB10
http://flytying.nomaki.jp/sozai/new.jpg
ちょっと綺麗だったので追加です。

コレ、巻きたいな〜
886wffl:2006/10/19(木) 02:57:04 ID:3RS9SQ4/
最後の画像は見られなかったんですが、綺麗ですね-。
魚に喰わすのもったいない(w
887ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/19(木) 03:02:26 ID:XpfzjB10
おや、やっとタイムリーに出会えましたね!
いらっしゃいませ。

そうなんですよ・・・綺麗に巻けたフライは魚に食わすのもったいなくて・・・(で額入りw)
魚のご機嫌を伺って、魚の興味を引くために高価なマテリアルを丹念に巻いてるのに・・・綺麗に巻けたら
もったいない・・・

ホラ、早くも底なし沼の感じが見えてきませんか?
恐ろしい世界なんです。
バイクや車と違ってフライフィッシングの恐ろしいところは使った金額が釣果に反映されないところなんですよね〜
今までもいろんな釣りしてきましたし、現在もしてるのですがフライは今一番頭を悩ませる楽しいひと時なんです。
888wffl:2006/10/19(木) 03:08:34 ID:3RS9SQ4/
>>884
頭の中は釣ったあとのちゃんちゃん焼きです。ちゅるる。。。

魚の食いつきがいいと、俺様の作ったフライは芸術じゃー! て
悦になりますよねきっと。

台風が来ているのに釣りに出かけて高波にのまれてニュースで読まれちゃう人は
釣りにとりつかれた人ってことですか?
889ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/19(木) 03:10:09 ID:XpfzjB10
どんな趣味もそうですが、最後は経験と使った金額と情熱がうまい事作用してその趣味を彩ってくれるものじゃないですか?

ところがそれが自然相手だとどんな名人クラスでもたった1日の変化で全く釣れなかったり、状況が読めなくなったりする
いわば、ビックギャンブルなんですよね釣りって・・・
人によっては人生の縮図だという人もいます。(私は私の釣りが自分の人生の縮図であっては困るのですが・・・)

人生の縮図として過去を振り返るだけなら良いのですが、未来まで台無しにしてきた大人を沢山見ているのでやっぱり
ビッグギャンブルなのだと私は思います。

だから、面白半分に女性に釣りをススメたりはしますが、基本的に男性には勧めませんね・・・
どんな些細な事でも他人の人生を台無しにする片棒は担ぎたくないものです。(それがビジネスでないならなおさら)
890ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/19(木) 03:15:11 ID:XpfzjB10
>>888
川に遡上したサケは食品としての価値は殆どないくらい不味いそうです。
塩振ってサケフレークがいいところじゃないでしょうか?

台風が来て高波飲まれるのは素人だと思わなくもないですが、海が時化たときしかつれない魚もいて、
私も目の前でその磯あがって25年のベテランが見た事もないような大物釣り上げて、いつもなら絶対にしないのに
下に降りてランディングしようとして波にさらわれたのを見た事が有りますので、なんとも言えませんね・・・

魚が釣れるならどんな危ないところにも行きたいのが釣り師だとは思います。
891wffl:2006/10/19(木) 03:15:31 ID:3RS9SQ4/
釣りってそんなに危険なものだったんですね(汗
気の短い人には向かないですよね。
892ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/19(木) 03:21:11 ID:XpfzjB10
一般的に短気は釣りに向いてると言われてますよ。

魚が居てない所で何時までも釣りいてるより、さっさと移動する気質に人の方が魚に近づけるといった原理らしいです。
私はこう見えて気は長いほうなので何時までも見切りが付けられずにいて困ってます><
893wffl:2006/10/19(木) 03:22:04 ID:3RS9SQ4/
>>890
ひゃー 目の前で人が消えたんですかー。
圧倒されました。
894ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/19(木) 03:22:52 ID:XpfzjB10
危ないのが釣りなのではなく、危ないところが釣れるのが釣りだという事ですねきっと・・・
895ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/19(木) 03:24:36 ID:XpfzjB10
普段はとても穏やかな人がタモ入れになると怒鳴ったり、あせったり・・・人格や人間の大きさまで
垣間見れるのが楽しいところでもあります。
896wffl:2006/10/19(木) 03:26:41 ID:3RS9SQ4/
>魚が居てない所で何時までも釣りいてるより、さっさと移動〜

なるほど。釣りって穏やかなものだと勘違いしてました。
頭の中がワカサギ釣りだったので。海釣りは激しそうですが。
897wffl:2006/10/19(木) 03:28:38 ID:3RS9SQ4/
>>895
車の運転と似てるかもしれません。運転すると性格が変わるっていうけど
実は本性じゃないかと。。。
898ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/19(木) 03:31:12 ID:XpfzjB10
ワカサギ釣りも釣れなくなったら竿ゆすって誘ったり、穴移動したり・・・
うまい人ほど落ち着きないようなw

しかしワフーはホント遅くまで起きてて大丈夫なんでしょうか?
聞き上手でいろいろ書き込めて私的には楽しいひと時なのですがいささか心配でもあります。

たまには話聞きますから、なんでも言って下さいね。
気の利いた返しが出来るとは限りませんが、礼には礼を尽くす奴ですよ私はw
899ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/19(木) 03:34:17 ID:XpfzjB10
車の運転は本性でますよね〜きっと。
車の運転でも結構ゆったりしてます。

誰かとじゃれたり、競技中であっても割りと平然としてる方だと思います。
機械を機械として理解し、車が一番仕事しやすいように運転するには熱くなったら駄目な気がするんですよね〜
900wffl:2006/10/19(木) 03:35:12 ID:3RS9SQ4/
そろそろ寝てみます。一日の最後の楽しみが2ちゃんになってる(w
お相手ありがとうございます。おやすみなさいです。
901ステラ ◆CARESS/L8o :2006/10/19(木) 03:37:44 ID:XpfzjB10
昔バイクで一生懸命走っていたときに言われた事ですが、バイクの場合人間がバイクの邪魔をするから
速く走れないんだそうです。

運転する側は曲がりたい方向の意思さえ伝えれば最小の入力でバイクは勝手に曲がるとかなんとか・・・
最新電子デバイスで速く走る事に特化された最近の車ならきっともっと人間が邪魔をしてるのではないかと・・・
902wffl:2006/10/19(木) 03:38:26 ID:3RS9SQ4/
>>899
すばらしい。きっと助手席に乗る人は安心していられるでしょう。
903ステラ ◆CARESS/L8o
>>900
はい、遅くまでお付き合いいただき感謝の極みです。
またいらして下さい。

お待ちしております・・・
貴方の眠りが一日の最良の時間でありますように・・・