価値破壊?!ブックオフ古本市場ハードオフGEO7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
みんなで名盤や駄盤をなるべく安く買ってきて晒してから
うらやましがられたり貶されたりしよう(・・)ノ
他人の買い物がゴミにしか見えない奴のレスは
適当におちょくるなりスルーするなりおこのみで・・・

前スレ
価値破壊?!ブックオフ古本市場ハードオフGEO6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1144690502/

前前スレ
価値破壊?!ブックオフ、ハードオフ、古本市場5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1136732503/

前前前スレ
価値破壊?!ブックオフ、ハードオフ、古本市場3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1130000722/

前前前前スレ
価値破壊?!ブックオフ、ハードオフ、古本市場リターンズ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1125060689/

関連リンクは>>2以降
2名盤さん:2006/06/13(火) 19:17:14 ID:E2z1ByNX
関連リンク集
ブックオフ
http://www.bookoff.co.jp/
イーブックオフ
http://www.ebookoff.co.jp/main
ハードオフ
http://www.hardoff.co.jp/

古本市場
http://www.ubook.co.jp/

GEO
http://www.geogp.com/
3名盤さん:2006/06/13(火) 19:19:36 ID:gtfJMHtN
3GET
4名盤さん:2006/06/13(火) 19:27:49 ID:JO9iK6SC
4
5名盤さん:2006/06/13(火) 22:41:19 ID:Dm0m/Hmj
age
6名盤さん:2006/06/14(水) 00:01:02 ID:E716t973
立ってたか。>>1
7名盤さん:2006/06/14(水) 09:49:54 ID:sJ6NA4yw
町田のブックオフ店長かわった?
CDの価格の付け方が微妙に高くなったと思うんだけど。
8名盤さん:2006/06/14(水) 10:04:39 ID:ABCYh46i
高いコーナーいかんからわからんw
9名盤さん:2006/06/14(水) 10:39:21 ID:+917I41P
昨日TSUTAYAでワイルドハーツの魚のジャケと丸い顔したやつ
399円で買った

国内盤
10名盤さん:2006/06/14(水) 11:02:34 ID:OG3wHEYt
ニコルテリオのカラオケDVDみたいなのを三枚500円で買った
かわいい
11名盤さん:2006/06/14(水) 11:28:17 ID:sJ6NA4yw
>>8
町田は250円のも1000円以上のも同じ棚。
12名盤さん:2006/06/14(水) 15:05:49 ID:Aidg7NGg
え?そうなの?前行った時は分かれてたから。。
13名盤さん:2006/06/15(木) 00:15:40 ID:moeaN2bA
今日の収穫
ラリー・カールトン/夜の彷徨 国内盤 42円
14名盤さん:2006/06/15(木) 12:03:11 ID:bXdeErz0
Ikue Mori / B-Side250円

最近no wave関連多くゲット出来てるなぁ・・・
昔は全然なかったのに
15名盤さん:2006/06/15(木) 12:53:32 ID:9xDPLpE2
>>12
ず〜っと昔から一緒の棚だが…
知ったかぶりもほどほどになwww
16名盤さん:2006/06/15(木) 17:47:44 ID:Kv35aVEm
>>14
ズコッ!!!!!!!!!!!!!!
17名盤さん:2006/06/15(木) 20:13:28 ID:kxKrGS5X
Geoにて
O-ZONE / Disc Zone(国内盤)
Michael Jackson / 2枚組History
Velvet Teen / Plus, Minus, Equals
がそれぞれ300円。
O-zoneって前から安いの?それとも最近?
18名盤さん:2006/06/15(木) 20:20:03 ID:bXdeErz0
廃盤かと思ってたら普通に買えるね

>>17
ノマネコのだったら神
19名盤さん:2006/06/15(木) 20:20:38 ID:pVbov/9m
>>18
のまねこってレアなの?
20名盤さん:2006/06/15(木) 20:26:38 ID:kxKrGS5X
>>18
ジャケットはのまねこです。
21名盤さん:2006/06/15(木) 20:30:32 ID:pVbov/9m
ブクオフ
Temptations / My girl シングル 105円
Carpentars / I need to be in love シングル 105円

洋楽コーナー見てた女の子がかわいかった。
22名盤さん:2006/06/15(木) 21:39:27 ID:bXdeErz0
レアじゃないけど買うならのまねこの方買ったほうがいいでしょ
23名盤さん:2006/06/16(金) 01:02:54 ID:2cOPr3et
すげーABCだ…
24名盤さん:2006/06/16(金) 01:04:04 ID:EnM9B/m7
>>23
ABC?
25名盤さん:2006/06/16(金) 01:07:50 ID:i/Ru80yh
MERCURY REV/All Is Dream国内盤840円
高いかな
26名盤さん:2006/06/16(金) 02:51:56 ID:4rcXuWjN
>>25
Deserter's Songsってやつならブクオフの250円で買ったな。

ハドオフにて各21円。
・Cardigans / LIFE+5
・SMITH / BEST 1
・Depeche Mode / Personal Jesus

カーディガンズ、「+5」だと何回も買ってしまう。
27名盤さん:2006/06/16(金) 06:06:59 ID:s98I+o4M
お前ら、ブコフでいつも流れてる、なんとかかんとかおじょーさーん!とかいう歌ムカつかないか?
28名盤さん:2006/06/16(金) 07:15:52 ID:d0JufFwz
「いらっしゃいませー」がムカつく。
29名盤さん:2006/06/16(金) 10:43:11 ID:kh+D2AMG
だってノマヌコは2ちゃんねらに突きageられて使えなくなったんだもんなあ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1146330021/90
30名盤さん:2006/06/16(金) 23:02:00 ID:xWs216na
the cure/close to me 105円
31名盤さん:2006/06/17(土) 15:29:45 ID:GzZPvUhe
V.A. / FUJI ROCK FESTIVAL '98 IN TOKYO LIVE 550円
Madonna & Missy / GAPオリジナルCD(未開封) 100円
32名盤さん:2006/06/17(土) 20:59:12 ID:5XZQ/DNF
HELL-SEE/Syrup16g
HolyLand(国内盤)/ANGRA

ブコフで各\250
33FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/06/17(土) 23:00:15 ID:+egXGqUz
水曜どうでしょう/ジャングルリベンジ
2900円
34FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/06/17(土) 23:42:04 ID:+egXGqUz
>>33
BOOK・OFFね
35名盤さん:2006/06/18(日) 00:42:43 ID:mVMdVn5Y
>>25
俺はそれ2000円前後でしか見たことない。なぜか。プレミアか?とか思ってた。

GEOにてネガティブ2ndを3枚1000円コーナーで。
36名盤さん:2006/06/18(日) 00:44:05 ID:mVMdVn5Y
ごめん>>26だった。マーキュリー・レヴのね。
37名盤さん:2006/06/18(日) 01:06:13 ID:HlCbHESc
Yoko Ono / Walking on Thin Ice 250円
Daft Punk / MUSIQUE VOL.1 1993-2005 輸入盤250円
Avril Lavigne / under my skin 国内盤250円
Thicker Than Water サントラ国内盤250円

ショボイ・・・
38名盤さん:2006/06/18(日) 01:14:04 ID:HlCbHESc
Thicker Than Water サントラ国内盤250円
ジャック・ジョンソンの映画のほうね
39名盤さん:2006/06/18(日) 12:45:56 ID:wq4WgT3j
blur
カントリーハウス 30円
ソング2 30円
コーヒー&TV 30円

安すぎです
40名盤さん:2006/06/18(日) 13:52:05 ID:2+XFJFT4
アニソンって案外高いのね
41名盤さん:2006/06/19(月) 19:58:00 ID:rpDbtP25
アニソンは買わないから
42名盤さん:2006/06/19(月) 21:18:17 ID:U8CntiYo
suede/suede
tin machine/tin machine

各105円
チャリのかごにおきっぱなしにして、コンビニで買い物してたら
ゆら帝のシングル取られちゃったよw
43名盤さん:2006/06/19(月) 22:18:03 ID:Cc/p+97Z
町田かww
44名盤さん:2006/06/20(火) 01:06:28 ID:xEmvolHd
>>43
町田の糞野郎にはむしろsuedeを聴かせてやりたかったぜw
45名盤さん:2006/06/20(火) 11:37:01 ID:t6IIcGAb
町田の値下げのペースが遅くなったと感じるのは俺だけ?
46名盤さん:2006/06/20(火) 18:05:43 ID:k01Xc2Xe
Now That Everything's Been Said / The City & Carole King 105円

名盤が105円で買えるんじゃネット配信なんてうれんよな・・・。
47名盤さん:2006/06/20(火) 18:08:09 ID:Q/cXoFpy
それはおいしいな
48名盤さん:2006/06/20(火) 18:20:23 ID:xEmvolHd
Primal Scream,Irvine Welsh And On-U-Sound Presents…/The Big Man And The Scream Team Meet The Barmy Army Uptown
oasisのシングル5枚
ギターウルフのシングル3枚
各105円
49名盤さん:2006/06/20(火) 21:14:44 ID:JtcOQi69
町田二度といかねぇ〜収穫0!!
50名盤さん:2006/06/20(火) 21:18:36 ID:RioOER9B
まあ町田の不味いラーメンでも食ってカエレや
51名盤さん:2006/06/21(水) 01:21:19 ID:wwz3oHhB
kings of leon/youth& young manhood 250円
で開けたらdeep purpleのin rockが入ってた訳ですが…
52名盤さん:2006/06/21(水) 01:39:25 ID:fQvCr6JS
そこの店で
>deep purpleのin rock
を買えば万事解決、かもw
53名盤さん:2006/06/21(水) 01:40:57 ID:fQvCr6JS
>>46
世の中にはブックオフのない地域もあります。
54名盤さん:2006/06/21(水) 11:54:28 ID:EH1ztazr
せつないな・・・
55名盤さん:2006/06/21(水) 12:20:27 ID:0778u4av
sage
56名盤さん:2006/06/21(水) 12:21:08 ID:0778u4av
ブックオフは買い取り値も安いからな
57名盤さん:2006/06/21(水) 12:33:56 ID:Rx/C+zFp
昨日clash紙ジャケ各300円でそろった@蒲田のブックオフ。
whoとかその他色々(10枚くらい)も300円で確保。
どうやらこの店は紙ジャケは300円でシングルコーナーいきがデフォっぽい。
以前もピクシーズ揃えたし。

ロンドン・コーリングはもってるから買わなかった。
58名盤さん:2006/06/21(水) 12:40:50 ID:I80QWNdK
古本市場でCREEDのhumanclayを28円で購入
基準が判らん・・・
59名盤さん:2006/06/21(水) 13:03:34 ID:+YCd1Z5F
>>57
何その羨ましい状況…
恐るべき、スラム街蒲田
60名盤さん:2006/06/21(水) 14:33:33 ID:lDHRkinx
今から蒲田にいくことにした
61名盤さん:2006/06/21(水) 15:08:35 ID:EH1ztazr
俺もいこー
62名盤さん:2006/06/21(水) 16:40:20 ID:Yf4cu9f5
2006年 蒲田狩り
63名盤さん:2006/06/21(水) 19:21:31 ID:p9Gqm+85
>>57を見て一番はじめに行動を移した奴が勝ち組って事か。
有名ミュージシャンの紙ジャケなんて見た事ないけどな、ブックオフでは
64名盤さん:2006/06/21(水) 21:19:49 ID:x+Dl3pHQ
>>57みたいに、情報をすぐバラすヤツが負け組なんだろうな。
65名盤さん:2006/06/22(木) 00:49:01 ID:UHka/9q0
もうクラッシュとフーとその他いろいろは>>57が根こそぎ浚ったわけだし。
つか蒲田店関係者が見てたら以降チェックが厳しくなるがな。
勝ちたきゃ少々店内が臭かろうが籠蹴りながら携帯チェックして
背取り扱いされようが隅々までチェックすれw
66名盤さん:2006/06/22(木) 01:14:08 ID:L58wnRV1
>>57
Jethro Tullを4枚買ってきた。
Clashはもうなかった。
750円棚にも少しあったけどもうほとんど狩られた後みたい。
>>64-65
店員の付け間違いだろうからバラしても問題ないと思うけどな。
むしろ俺にとってはありがたかった。
67名盤さん:2006/06/22(木) 01:49:14 ID:UHka/9q0
俺は>>64バカにしてるだけなんだけど。
おまえこそなんかやましいことでもあんの?逆にw
68名盤さん:2006/06/22(木) 09:44:35 ID:GTc+r9Bx
かまってもらえなかったねw
せっかく煽ったのにw
69名盤さん:2006/06/22(木) 09:52:16 ID:r+074wlm
CD買ってきたら中がCD−Rでした。
死ねよハードオフ
70名盤さん:2006/06/22(木) 10:29:42 ID:UHka/9q0
>>68
>かまってもらえなかったねw
オメーだろマヌケw
71名盤さん:2006/06/22(木) 11:36:47 ID:SknWYlmH
ハードオフで
Shockcity Shockers Vol.2 84円(未開封)

近くの黒い店で
XTC / Fossil Fuelthe Xtc Singles Collection 1977-1992 100円(ケースひび割れ)
こういうケースって替えが利かないから困る・・・。

72名盤さん:2006/06/22(木) 12:27:29 ID:GTc+r9Bx
>>70
あ、ごめんw
君に対してのレスじゃないw
自意識過剰もほどほどにw
73名盤さん:2006/06/22(木) 13:34:36 ID:VVF9xBHH
ドラゴンボール小版150円買い取りてうまくないか古本市場?
74名盤さん:2006/06/22(木) 14:39:02 ID:etfJQHol
We Are Happyラモーンズトリビュートが420円
かなりいい買い物しました
ジャケや帯も好き
メンツも神
U2がラモーンズやってんのすごい

またモトリークル最近だしたベスト二枚組1400円
こんなやすいのはじめてみた
まあ肥えた目からみられると安くないかもしれぬが自分は満足ぽよ(´・ω・`)
75名盤さん:2006/06/22(木) 14:48:07 ID:aJopPbqs
駄盤だろ、それ
76名盤さん:2006/06/22(木) 15:17:48 ID:Apdn0WyO
近所のCD屋でテイトウワシングル20円だった
77名盤さん:2006/06/22(木) 16:23:30 ID:nccRirW2
高いよ
78名盤さん:2006/06/22(木) 19:09:03 ID:L58wnRV1
>>67
>>65
『つか蒲田店関係者が見てたら以降チェックが厳しくなるがな。 』
に対してのレスが
>>66の『店員の付け間違いだろうからバラしても問題ないと思うけどな。 』
なんだけど。

どういう読みかたしたら
>>67の『俺は>>64バカにしてるだけなんだけど。
おまえこそなんかやましいことでもあんの?逆にw 』
みたいなレスになるのか俺には理解できない。
79名盤さん:2006/06/22(木) 19:35:14 ID:ht2sGCI1
>>78
あまり触らないでおいてあげな
80名盤さん:2006/06/22(木) 22:36:03 ID:GboyCfcg
ケミカルブラザーズのオリジナルアルバム全部250円
flare/grip 105円

flareだけでよかったかもわからん・・・
81名盤さん:2006/06/22(木) 22:58:31 ID:gGl3aNAE
蒲田行進曲
82名盤さん:2006/06/22(木) 23:01:56 ID:etfJQHol
>>75
どれだよ
83名盤さん:2006/06/22(木) 23:35:56 ID:UHka/9q0
>あ、ごめんw
>君に対してのレスじゃないw
>自意識過剰もほどほどにw
オメーだろマヌケw
84名盤さん:2006/06/22(木) 23:46:23 ID:uoEqa04L
2004年10月発売のが未開封でラッキー!と思ったら
ブックレットがカビ臭かった_| ̄|○
85名盤さん:2006/06/23(金) 20:55:12 ID:+nP8hGVA
Faust/Faust 250円
小島麻由美/わいわいわい 105円

ちょっと冒険買いしてみた。難解でよーわからんFaust
86名盤さん:2006/06/23(金) 23:52:55 ID:Ah5J4M28
なんじゃそりゃw禿しく得したな御目出度
87名盤さん:2006/06/24(土) 08:32:03 ID:Gf/8DZQu
初めてはSo Farだったら良かったかもね
でもいい買い物
88名盤さん:2006/06/24(土) 17:06:50 ID:0lHBlZA1
>>86
俺は、ファウストがブックオフにおいてあるのすら見たことねーよ
羨ましいわ

105円
robert/sine

250円
the offspring/americana
green day/nimrod
stina nordenstam/dynamite


まーた、聴きもしないのをついでに買っちゃったよ
89名盤さん:2006/06/24(土) 22:09:51 ID:7eb28fy0
>robert/sine
最近見かけないな
90名盤さん:2006/06/24(土) 23:43:18 ID:KX6aazPF
ジャケ買いした記憶があるわ
ブックレットの中で脱いでるんだよなw

スティーナは105〜750円でよく見かけるけど、ハズレなし
テンプレ作って、その中に入れたいくらいだわ
91名盤さん:2006/06/24(土) 23:54:52 ID:nK3Juyho
750円×3枚で1000円セールで購入。
A Tribe Called Quest / Midnight Marauders
Stereophonics / Performance & Cocktails
Underoath / They're Only Chasing Safety

250円×4枚で500円セールで購入。
Alice In Chains / ST
Beck / Odelay
Daft Punk / Homework
Dido / Life For Rent

105円コーナー
Ministry / Psalm 69
92名盤さん:2006/06/25(日) 01:45:12 ID:evK7dd/M
Midnight Maraudersうらやま
93FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/06/25(日) 16:20:38 ID:acGtAhxu
クイーンズオブザストーンエイジの赤いジャケ
DVD付き
1400円
輸入

これってレア?
94名盤さん:2006/06/25(日) 16:24:52 ID:j6PIkBHd
いや、アレ
95FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/06/25(日) 16:37:57 ID:acGtAhxu
てかもう買ったあとなんですけどね…

すごいね今聴いてるけど
96名盤さん:2006/06/25(日) 23:19:59 ID:lRemA+g0
>>85はプラケースなのか?
クリアヴィニールジャケだったらネ申
97名盤さん:2006/06/26(月) 00:15:33 ID:ywb44d6U
>>93
まあまあ
おれも1400円の10%割引でかいました
ちなみにAvenged Seven Holdの新作をブコフで輸入1000円で買いました
ブコフにしてはまあまあかな?時々でたばかりだが安いのあるな
高いかなこれ?
店によって値段つけかた違いすぎだブコフ
98名盤さん:2006/06/26(月) 00:34:59 ID:CKxoycr6
ブコフにて、

ゲロゲリゲゲゲ/Live Greatest Hit 帯付き 750円

安いのかどうか判断出来ない。
99名盤さん:2006/06/26(月) 00:47:44 ID:37LZ3n8o
ブラフマンのgrop our wayをブックオフで100円で買ったよw
結構貴重なCDなのにな。
あとイアンブラウンのUNFINISHED MONKEY BUSINESS未開封を500円で買った。
100名盤さん:2006/06/26(月) 19:09:03 ID:5eRUGKGe
都内に住んでるけど
ブックオフはあるけどハードオフはほとんど無いからイケね。
101名盤さん:2006/06/26(月) 19:33:28 ID:28wECoBI
ゲロゲリゲゲゲかぁ懐かしいのぉ
確かに安いかどうか分からんな
102名盤さん:2006/06/26(月) 21:33:20 ID:TXwMwO4p
HU清水がアピールしてた大井町店がある。
103名盤さん:2006/06/26(月) 21:38:12 ID:TXwMwO4p
>>100
>ハードオフはほとんど無い
HU清水がアピールしてた大井町店がある。
あとちょっとだけ神奈川に入るけどここ↓
http://www.hardoff.co.jp/shop-h/h21236.htm
104名盤さん:2006/06/27(火) 09:37:59 ID:Ijwo0zu2
アクモン、アクモン言われているのが380円だったが買いかな…
一様自分ゾーンにストックしといた
105名盤さん:2006/06/27(火) 09:46:36 ID:txvBKCj3
380円で悩むなよ。
買ってよし!
ていうか、値札のつけ間違えっぽいな。
106名盤さん:2006/06/27(火) 10:01:12 ID:nzftq2fO
シングルだったらおもしろいけどなw
アルバムなら買っときゃ良いのに
売っても完全に元はとれるだろうよ
自分ゾーンとか迷惑だろw
107名盤さん:2006/06/27(火) 10:46:58 ID:ZC7Oq1pt
ブコフや古市ばかり見てたが近所の古本屋が
実は宝の山だったことに気付いた。


マリリンマンソン 各種300円
レディオヘッド オケコン、ベンズ 200円
ビートルズ リボルバー 150円
フー フーズネクスト 250円
メタリカ 金属の缶に入ったやつ 3500円
108名盤さん:2006/06/27(火) 13:16:57 ID:Ijwo0zu2
いや…、自分ゾーンとか作るの俺だけなのか…orz

アクモン買ってみたがすぐ飽きそう…
シングルじゃなくてアルバムだたよ。
日本盤のプラケースじゃないのだった。
残念ながら帯がない…
ブクオフでは
ジム・オルークのカエルの奴を帯あり250円でゲット!しかし…


…家帰って開けてみたらEPだと気付き…orz
109名盤さん:2006/06/27(火) 13:58:12 ID:hKVvwk0q
TSUTAYAで
Tool/AENIMA 399円
t.A.T.u./1st 100円
110名盤さん:2006/06/27(火) 14:01:35 ID:Lv47pLIz
ストロークス、オリビアニュートンジョン、ケニーG、フィオナアップル、ポールウェラー
各250円
111名盤さん:2006/06/27(火) 16:37:59 ID:t5ymI8xk
>>107
俺の金山は>>57のおかげで見事に崩壊したってのに…
112名盤さん:2006/06/27(火) 17:16:21 ID:jw10t89X
>>57>>111にひどいことしたよね
113名盤さん:2006/06/27(火) 21:06:43 ID:110rdXvG
まあ時代は情報の共有化だし
114名盤さん:2006/06/27(火) 21:53:28 ID:CqBslXgg
それは違う気がする…
115名盤さん:2006/06/27(火) 22:05:54 ID:t5ymI8xk
>>113みたいな色々と勘違いしてる赤い人はマジ勘弁
116名盤さん:2006/06/28(水) 00:29:05 ID:4429yXZn
蒲田というとどっきりカメラのCD在庫セールと駅ビルのCD屋閉店セールが神だったな。
117名盤さん:2006/06/28(水) 03:25:36 ID:5TwNP2Iy
大阪以外のキングコングの買取りがクソすぎな件
118名盤さん:2006/06/28(水) 09:33:28 ID:lQrZEj8i
>>115
ネタにマジレスもどうかと思うが
119名盤さん:2006/06/28(水) 09:59:12 ID:2wHAlJYO
どっちにしろ蒲田ブコフの客に>>57以降2ちゃんねらが増えただろうよw
で情報の共有化wだが渋谷ドラマが閉店セール中。
120名盤さん:2006/06/28(水) 10:04:06 ID:2wHAlJYO
>自分ゾーンとか作るの俺だけなのか…orz
オマエの自分ゾーンって大店舗?
都内某店で1週間以上妙な配置の一角があったけどw
店側もあんまし在庫管理とかしてないんだね。
121名盤さん:2006/06/28(水) 15:16:34 ID:4429yXZn
ドラマ閉店セールはだいぶ前からやってるよ。
980円が500円になった時がピーク。
5枚買えば1500円になったしね。
122名盤さん:2006/06/28(水) 15:59:57 ID:Xk84wE8P
つ無駄にいらんもんも買ってしまう

Fairground Attraction / First Of A Million Kisses(アメ盤)
サントラ/ロスト・イン・トランスレーション(日本盤)
小沢健二/dog

各250円
123名盤さん:2006/06/28(水) 20:15:04 ID:Nyb20e3B
GODHEADの1stが100円
派手なルックスと違って、ニッケルバックな渋い声でワラタ
124名盤さん:2006/06/28(水) 23:19:14 ID:2wHAlJYO
>>121
なら早く教えてよ。つーかガイシュツだったのかな。ならスマネ。
>5枚買えば1500円になったしね。
そこからは進んでないな。
125名盤さん:2006/06/29(木) 02:12:38 ID:wrctOYtl
シローザグッドマン/踊り狂って飯が腐るのだ
サンハウス/ポイズン
OOIOO/OOIOO
パンタ&ハル/マラッカ
以上各250円
デイジー/桃色105円
デイジーの桃色はずっと欲しかったから嬉しい
126名盤さん:2006/06/29(木) 21:31:40 ID:V7gBt/Gk
>>125
松田マヨって今活動してんの?
127名盤さん:2006/06/29(木) 22:49:35 ID:CPMQMgLQ
30日まで色んなブックオフでセールやってるね。
本部からの命令っぽいね。
128名盤さん:2006/06/29(木) 23:16:52 ID:py97Cbzj
>>117
ピュアサウンドに比べりゃマシ。
129名盤さん:2006/06/30(金) 00:17:20 ID:Jq7UHpHQ
126
わかんない。
ベースの人は広重んとこで弾いてたような。
マヨと鬼束ちひろの歌はもっと聴きたいなぁ
130名盤さん:2006/06/30(金) 20:56:52 ID:qbnsAi3J
今週土日 ブックオフ
川崎、大田区辺りでセールやるか知っている人いる?
131126 :2006/06/30(金) 21:19:06 ID:iceMtIr/
>>129
ありがと。
あの声は惜しいよね・・・

132名盤さん:2006/06/30(金) 23:03:24 ID:lSJ6k+on
宮城県のbook offにて
ガンズの1stのレイプジャケ国内版 1350円
133名盤さん:2006/07/01(土) 00:59:12 ID:UYm4CIbA
>>127
\1000以上お買い上げでブックオフ特製ストラップとかあったw

残念ながら買うものなかったorz
134名盤さん:2006/07/01(土) 01:12:14 ID:q28jqudn
>>132
びみょーな値段つけたな
135名盤さん:2006/07/01(土) 03:37:55 ID:GbXZH6AV
131
夏。ですね

スワンキーズのエロいやつ(プラケース)500円
マンフレッドマンのEPコレクション250円atブックオフ
136名盤さん:2006/07/01(土) 17:24:22 ID:q2+NZntW
Yuka Honda/memories are my only witness 750円

ブクオフって、ヲタっぽい客が多いのは別にかまわんけど
ぶつぶつ独り言いってる客が多いのが怖いぜ
137名盤さん:2006/07/01(土) 17:27:54 ID:8Lh5Qd0r
>>136
向こうもおまえの風貌みてキモがってるよ。
138名盤さん:2006/07/01(土) 17:42:56 ID:yQf8A/82
>>107の店はどこだ。教えてくれ
139FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/01(土) 17:48:13 ID:+NxF1xpv
>>132
れいぷじゃけ?
レアなの?
140名盤さん:2006/07/01(土) 18:54:54 ID:OBzlHq12
141名盤さん:2006/07/01(土) 19:44:50 ID:M4dDx0kp
>>137
今日は名電のtシャツ1枚だったし、そうだろうねw
142名盤さん:2006/07/01(土) 20:42:51 ID:CrTTJTxA
ここ見てると皆掘り出し物見つけてて羨ましい。
俺の近所のブクオフは安いのはPOPsしかない…
あとは不気味な宗教音楽CDとかorz
143名盤さん:2006/07/01(土) 21:31:00 ID:0bJ7ScWA
やっぱ巡回しないとだめなんじゃないの?
144名盤さん:2006/07/02(日) 14:17:10 ID:rhbSdRnR
根気だな
ケチが勝つ
145名盤さん:2006/07/02(日) 15:01:43 ID:250c1FNT
まず良盤か駄盤かを判断する情報量がないとね。
審美眼とか知識ってほど高尚ではないけど。
昔ジャーマンプログレの珍品だと思って買ったCDがジンギスカンだったことがあるよ俺
146名盤さん:2006/07/02(日) 15:12:38 ID:CxwttiSj
私は750円のアルバムが250円になるまで待てる、けちな男です
今日もmorrieのignoranceをしとめてまいりました

lush/spooky
stereophonix/performance and cocktails
各250円

>>145
それは、あなる
聞くジャンルが広ければそれだけ楽しめるよな
147名盤さん:2006/07/02(日) 15:46:43 ID:3SZwr+YH
>ジャーマンプログレの珍品だと思って買ったCDがジンギスカン
おまえはガッカリかもだがディスコマニアにはそれなりに価値のあるもんなんじゃないか?
オクって収益でジャーマソ演歌でもなんでも買えw
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k33385801
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k33385801
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r25584913
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n40694352
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c117134174
148名盤さん:2006/07/03(月) 00:25:52 ID:qa+b2Lqk
ブックオフのCD一度全部床に置いて探したい
一番上の列とか見るのに証明で眩しくて無理です
149名盤さん:2006/07/03(月) 17:45:41 ID:pdUKuk2z
ブックオフのCDの棚って下の方は引き出しになってるんだよな。
あれ開けられたらかなり凄そうだ…
150名盤さん:2006/07/03(月) 23:49:47 ID:vPlfHSXZ
開けたらシャンプー,スキャットマン,モー娘,杏里とかばっかですよ
151名盤さん:2006/07/04(火) 00:19:19 ID:IM5ZbfG4
あけていいのか?
152超人絞殺刑 ◆l2/xl6hlEA :2006/07/04(火) 00:50:57 ID:3D4vA0AC
開けたら小室ファミリーばっかですよ
153名盤さん:2006/07/04(火) 02:34:25 ID:GAyY3rZu
小室等なら買うが
154名盤さん:2006/07/04(火) 11:36:05 ID:z8/imKIO
最近プラケースに直接値札シール張ってるからヤダ
簡単に剥がれるならまだしも、跡残るんだよな
ビニールに張れば良いのに
155名盤さん:2006/07/04(火) 12:19:50 ID:HQvYvB0V
シールやテープの粘着質な跡はジッポオイルでとれるよ〜。

試したことはないけど、昔中古屋の店員に教えてもろた
156名盤さん:2006/07/04(火) 13:15:31 ID:COD1nZBI
油で全部とれない場合は消しゴムで擦ればとれる。これ最強。
除光液でもシール跡はとれるがプラケに使うとケースが傷むYo
157名盤さん:2006/07/04(火) 13:28:26 ID:6yotWw7n
ジャミロクワイ250円
アダムスブライアン100円でゲット
158名盤さん:2006/07/04(火) 14:52:30 ID:mK1TQTq1
消しゴムは熱で変質して曇るからダメ。ゼッタイ。
159名盤さん:2006/07/04(火) 14:54:25 ID:nbcHMpQd
パティスミス脇毛のやつ
ブラー13
ステレオフォニックス2nd
スペシャルズ二枚
ストーンローゼズ2nd
ジャムInTheCity
各250円
160名盤さん:2006/07/05(水) 11:30:37 ID:1NzPV1t1
↑知名度が高い名盤とか、、最近安くなってる
ディープパープルのマシーンヘッドとピストルズの勝手にしやがれ
を100円でみた。輸入盤とはいえ、時代はここまで来てるのかって感じ。
161名盤さん:2006/07/05(水) 11:37:29 ID:wz293EOe
ジョン・ボンジョビの1stソロ。
250円
ボンジョビまったく好きではないんだが
ジェフ・べック全面参加のため購入。
以前800円ぐらいであって迷ったけど
買わなくて良かったあ
162名盤さん:2006/07/05(水) 16:29:20 ID:QZbSJ60u
↑ナイス自制w
163名盤さん:2006/07/06(木) 18:19:15 ID:Im7t1SEh
四人囃子/ゴールデンピクニックス
Beach Boys/THE GREAT

各105円
あまりお得感がないがw
164名盤さん:2006/07/06(木) 19:53:16 ID:zj98UNZ+
んなこたぁない
165名盤さん:2006/07/06(木) 23:41:23 ID:R+xfblL1
定価1000円前後やし許可も出て無そうなwベスト盤だからなぁと思ってるんだけど..

まぁじっくり聴きます
166名盤さん:2006/07/07(金) 17:35:55 ID:j6HhxsWg
みんな何でそんなに安く買えるの?
ブックオフを3つハシゴして探したけど収穫0。
ファウスト、スワンキーズ、パティスミスなんてテラウラヤマシス。
167名盤さん:2006/07/07(金) 19:02:17 ID:MPmdQNQJ
オリビアニュートンジョン
フィオナアップル
ポールウェラー
シャンプー
スキャットマン
ボンジョビ
ブラー
ステレオフォニックス
ジャミロクワイ
グリーンデイ
スェード

とかならどこでも250円くらいで買えるだろうけど

ロストイントランスレーション
ストロークス
ビートルズ
ファウスト
ヨラテンゴ

この辺は相当神がかってないと無理です
168名盤さん:2006/07/07(金) 19:07:15 ID:VWtxBzvs
案外安いのがイアンブラウン。
やっぱ音痴だからかな
169名盤さん:2006/07/07(金) 19:26:03 ID:6zOvTYhE
>>168
結構猿好きだけどな
170名盤さん:2006/07/07(金) 20:04:28 ID:sI4LJYAV
ブックオフでウィル・ヘイヴンの2ndとウィーザーのグリーンアルバム共に1000円でゲット!
171名盤さん:2006/07/07(金) 20:08:10 ID:04KtZcU/
172名盤さん:2006/07/07(金) 20:21:31 ID:cKVrkgpo
>>170
うわーすげー
173FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/07(金) 21:09:53 ID:gr0YvENX
セバドー/赤ちゃんのやつ750円
ピンクフロイド/エコーズベスト750円
ダイナソー/バグ750円
ステレオフォニックス/キスしてるやつ250円

ブっくおふだぜ
174名盤さん:2006/07/08(土) 00:31:39 ID:LumHI9rA
値段でわかるからok

フロイドはなかなかないからええね
他は妥当かもしれん

ライド/タランチュラ105
収穫スクナス
175名盤さん:2006/07/08(土) 00:35:28 ID:61i8yA9I
ブックオフの会員カードをおまいらは作ってるの?
毎回聞かれてうざいんだが
住所とか書くなら作りたくないんだが(´・ω・`)
創価だし
176FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/08(土) 00:36:41 ID:IJ42rDAi
でもフロイドよりセバドーのほうがぼくは好き。
ライドは探したけどスマイルが1000円であったくらいでした
177名盤さん:2006/07/08(土) 00:43:42 ID:ZQufBIO1
オアシス/スーパーソニック シングル 輸入盤 750円

レア盤ゲットだぜ!
178名盤さん:2006/07/08(土) 00:56:21 ID:44s/7EyT
ブックオフの洋楽の輸入盤シングルってほとんど100円じゃね?
179名盤さん:2006/07/08(土) 01:06:19 ID:ZQufBIO1
アルバムと同じ大きさで収録曲も4、5曲あったから間違えたんじゃない?
それかレアなのが分かってたから750円コーナーに置いたとか。
180名盤さん:2006/07/08(土) 01:36:34 ID:A3PY0BUl
会員カードの特典ってなに?
181名盤さん:2006/07/08(土) 01:49:51 ID:KyfbufQJ
1000円毎に50円券。
ビートルズの1って書いてる赤いアルバム
オーディナリーボーイズ2nd
各250円
182名盤さん:2006/07/08(土) 07:43:32 ID:If3ZdVhn
しかし神奈川のブクオフはしけてるなー
183名盤さん:2006/07/08(土) 08:46:42 ID:CtrJzc+W
HYPE!オリジナルサウンドトラック(日本盤)     100円
Who'sNextとかいうタイトルの東芝EMI・洋楽コンピ 100円


デカイ傘差して歩いてたのに関わらず、着く頃には尋常じゃない強風のオカゲでビショ濡れにw。
たしかHYPE!サントラって廃盤だよね? UNIONとかで高く売れないかなぁ〜
184名盤さん:2006/07/08(土) 09:10:24 ID:MLPJcNEp
東芝EMIから出てる80年代のオムニバス、エイティーズ1、2を両方とも
250円でゲット。両方とも2枚組みで全部で79曲。500円で79曲楽しめ
るってすごいコストパフォーマンスだ。しかも、新品同様。

俺の買った多摩区某店はオムニバスやサントラはやや売れ線のものでも
容赦なく250円の値付けになっている。そういう傾向の店のようだ
185名盤さん:2006/07/08(土) 12:38:48 ID:6GLcel5A
誰も突っ込まないだろうから俺が・・・
コンピ自体金儲け目的の駄盤だからあえて皆書き込んでないだけ
空気読んでください
186名盤さん:2006/07/08(土) 13:12:04 ID:N/rsbIem
>>182
蒲田とか戸塚はいいらしいよ

コンピもいいのあるけどエイティーズとか
もう明らかに寄せ集めですね!ってのはどこでも250円以下であるよ
187名盤さん:2006/07/08(土) 13:37:34 ID:yUzDt9BJ
俺んちから最寄りのブックオフは
今\750のヤツが\500か\250なれば一気に宝の山になるんだが…
188名盤さん:2006/07/08(土) 13:38:37 ID:oTNyTl4W
ジュンスカすべて250円
189名盤さん:2006/07/08(土) 15:37:53 ID:L/Bmy5ua
>>186
蒲田は東京都大田区だよ(><)
190名盤さん:2006/07/08(土) 18:58:50 ID:pRqGqwog
>>184
そういうコンピなら俺もWOMANシリーズ1〜5まで各250円でgetしてるよ
2以外新品同様の状態だったし
191名盤さん:2006/07/08(土) 19:11:45 ID:s4FvsD14
W.A.S.P.のCDを60円くらいで買った。
かなり得した気分。
192名盤さん:2006/07/08(土) 19:55:33 ID:xHMDQR5h
\100
Sheryl Crow - Sheryl Crow

\250
The Rolling Stones - Voodoo Lounge
Atari TeenAge Riot - 60 Second Wipe Out

\500
Smashing Pumpkins - Rotten Apples(初回盤二枚組)

全部国内盤帯付き
193名盤さん:2006/07/08(土) 20:43:56 ID:l/1EwQE8
スログリ ベスト 千円
得かな?
194名盤さん:2006/07/08(土) 21:06:27 ID:JsZxaJ+W
誰か商品につきランクわけしてくれ
195名盤さん:2006/07/08(土) 21:52:18 ID:SRUWIv7/
国立糞
196名盤さん:2006/07/08(土) 22:29:20 ID:JsZxaJ+W
物凄く欲しいものが中古激安で売ってたらな
なんか巷で評判悪いトムおじさんのソロがとてつもなく欲しいんだが・・・・
たくさん出回らないかな・・・・
197183:2006/07/08(土) 22:37:43 ID:xOaYq5Ip
>>185
空気読まなくてスンマセンでした そろそろリア厨の俺は消えます
(ちなみに>>184のレスは俺じゃないッス...誰も聞いてないけど)
198名盤さん:2006/07/08(土) 23:59:25 ID:lMlypKxG
地方糞杉。
輸入盤(しかも通常盤w)値段見てるのか?ってぐらい高い。
まあ、国によって値段のバラつきはあるけど、マジ異常。
新品とそんなに値段かわんねーし。
このスレ住人は都心の人たちがほとんどなの?
199名盤さん:2006/07/09(日) 02:17:19 ID:rgwDuQPw
自分は地方だよ。田舎
200名盤さん:2006/07/09(日) 02:24:22 ID:ebuz3VJS
>(ちなみに>>184のレスは俺じゃないッス...誰も聞いてないけど)
omaiと違って少なくとも俺には>>184は充分お得感が伝わってるから大丈夫だよ
201名盤さん:2006/07/09(日) 13:35:25 ID:BQelxCKc
コンピやサントラとかにも掘り出し物が沢山あるのにね。

185 :名盤さん :2006/07/08(土) 12:38:48 ID:6GLcel5A
誰も突っ込まないだろうから俺が・・・
コンピ自体金儲け目的の駄盤だからあえて皆書き込んでないだけ
空気読んでください


こういう書き込みみるとなんかもったいないことしてるなあ、と思う。

202名盤さん:2006/07/09(日) 13:58:26 ID:n2ukjmD0
スマイルdkが750円て
なめとんのかコラ
203名盤さん:2006/07/09(日) 15:24:25 ID:HmmjzrOC
コンピとかで広がる世界もある

やっぱり750がほとんど250だったらなって感じる
750で出すのは安パイだよな

近くのゲオが3枚900やめやがった…
204名盤さん:2006/07/09(日) 15:29:30 ID:UNZkltet
おいおい 近くのGEO潰れやがった
まぁ4畳半でやる所がおかしかった
205名盤さん:2006/07/09(日) 18:17:16 ID:B7EosDTa
ダイナソーJR/ハンドイットオーヴァー1250円
206名盤さん:2006/07/09(日) 19:42:48 ID:XlbpdPj4
江古田店初めて逝ったけど、アングラ臭サブカル臭インディーズ臭が漂っててブクオの中では異色店やった
207名盤さん:2006/07/09(日) 20:15:33 ID:VYhinKNo
日芸御用達ですから
208FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/09(日) 20:23:45 ID:h+ooO7v5
マシュースウィート/百パーセントファン

1200円
井上三太の漫画がついた国内盤
209名盤さん:2006/07/10(月) 01:06:40 ID:2j28mUqp
また都営地下鉄1日500円になったら江古田逝ってみよ
210名盤さん:2006/07/10(月) 15:28:41 ID:9QIgEU6T
Mazzy Star / She Hangs Brightly 105円

何故かモー娘コーナーに混ざってました。買おうとして隠しといたのかな
211名盤さん:2006/07/10(月) 17:14:38 ID:vr7lHK/Q
>>210
モー娘コーナーまでしっかりチェックするおまいさんの気概に脱帽しますたw
212名盤さん:2006/07/10(月) 17:39:19 ID:baPOe/bE
105円の商品をわざわざ隠すってw
セコいけど嫌いじゃないぜ。
迷惑ではあるが
213名盤さん:2006/07/10(月) 18:17:24 ID:ADdPTtcJ
ジェフベックのCD500円で買ったはいいけど中身が違う・・・
214名盤さん:2006/07/10(月) 19:04:15 ID:PO1vqCLR
店に言いに行けよ。
215店員:2006/07/10(月) 19:33:25 ID:8CPc8Cb9
>>213
来たら殺す
216名盤さん:2006/07/10(月) 19:36:30 ID:s2E1Kc9O
the cure/entreat
ash/1977

各250円
キュアーのライヴ盤がここまでいいとは思わなかったぜ
250円だったことに感謝
217FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/10(月) 19:37:23 ID:J6v7R7qI
BOOK・OFFの店員って宗教的だよね
218( ^ω^)だお:2006/07/10(月) 20:42:35 ID:B9MZ3/c8
でも対応良い奴は好きだな。

julia fordham / Concrete Love 250yen
beck / sea change 800yen

2002年頃、どっちも欲しかったんだけど、つい買いそびれてた。
juliaは嬉しい。めっさ田舎なのに。あとはリサ・ローブの4thを250円で探す旅にでる。
219名盤さん:2006/07/10(月) 20:46:33 ID:D91PNrU0
>>218創価乙
220名盤さん:2006/07/10(月) 21:52:56 ID:2j28mUqp
【ハンドルネーム占います】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1151671647/l50
221名盤さん:2006/07/11(火) 00:41:14 ID:Behc7+6P
ハリーコニックJr(そんななまえ)25とトリオ
各100円。
ジャズ系で安いといったらこの人?
あと千趣会のCDとか
222名盤さん:2006/07/11(火) 02:46:32 ID:C0HTknm2
そう。そんななまえ。
ジャズはあんまし100円には下がらない気がする。
223名盤さん:2006/07/11(火) 10:02:04 ID:pES2Y5JQ
うちの近くのブックオフの豚店員うざい
とにかくうるさいだけでもうざいのに
デブ女二人で「ねぇねぇ、遠距離恋愛したことある?」とか話しやがる
「ありますよぉー!」とか怒って答えたのがまた腹立つ

品揃えも悪すぎ、値段は1000付ければいいと思ってる
でもエロマンガが豊富で安い、買わないけど
224名盤さん:2006/07/11(火) 10:07:13 ID:AaFQuKEx
そして>>223は恋に落ちた
225名盤さん:2006/07/11(火) 10:18:14 ID:9XyoUh5n
実際「空気読め」って言う奴が考えてるような空気って
そのスレには漂ってないことがほとんどなんだけど
226名盤さん:2006/07/11(火) 10:54:37 ID:pES2Y5JQ
>>224
眼鏡の可愛い店員はいるけどね












男だけど
227名盤さん:2006/07/11(火) 18:13:57 ID:C25HjaDS
>>225
空気読め
228名盤さん:2006/07/11(火) 20:52:54 ID:fV3uRRT4
Leonard Cohen / The Essential

はじめて250円でお得なのに出会った気がする
229名盤さん:2006/07/11(火) 21:15:52 ID:/RmpFPOy
なんか近くの部国府、人代わったらしく和気藹々とペチャクチャ小うるさくなった。
まだでかい声でいらっしゃいませ言ってくれてたほうがまし。
230名盤さん:2006/07/11(火) 22:18:14 ID:yTSWLeVX
HUのくせに、見掛けたこと一回しかないぞ!




清水!
231名盤さん:2006/07/11(火) 22:27:06 ID:1uDx/5cL
メタリカのロードが750円で売ってた・・・
232名盤さん:2006/07/11(火) 22:52:39 ID:bxMp9b2e
ロードなら250円くらいで転がってそうだけど
うちの近くも750円くらいだな
233名盤さん:2006/07/12(水) 21:04:08 ID:N4ppUBgl
新宿のブックオフ行くため(でもないけど)二丁目通ったんだけど(もちろん昼間)
すれ違った人が・・・後ついてくる・・・肩を叩かれた・・・ナンパされた・・・男に。orz
なんか刺されるかと思った。


本題へ、収穫はなし。
中村一義『金字塔』の初回盤が750だった。
持ってるので買わなかったけど、欲しい人は(二丁目通って)ゴー
234FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/12(水) 21:11:34 ID:NPjYPzku
レディオヘッド/ベンズ輸入千百円

サンタナのエッセンシャル2枚組が千三百円なんだけど、買うべき?
235名盤さん:2006/07/12(水) 21:18:26 ID:NTO0dqXE
買うな。

つかベンズ高すぎ…普通500円くらいで出回ってるって。田舎なんか?w
236名盤さん:2006/07/12(水) 21:27:15 ID:N4ppUBgl
ベンズ千円ユニオンとかでもそんなもんだよ
でも国内盤の方がボーナス入ってるから良い よい曲だし
237名盤さん:2006/07/12(水) 21:29:22 ID:NTO0dqXE
俺は便図国内盤を古本市場で300円で買ったがな 汚れは多少あったが
238名盤さん:2006/07/12(水) 21:37:26 ID:N4ppUBgl
>>236です。
俺はパブロ180yenで古本市場で買ったよ国内盤
でも古本市場の値段なんて参考にならんだろ
239名盤さん:2006/07/12(水) 21:41:16 ID:NTO0dqXE
へぇ〜そりゃ良い買い物したねぇ^^
ところで名前にレス番付けて自己主張しちゃって何ムキになってんのお前さん?^^面白いなぁ^^^^^^
240名盤さん:2006/07/12(水) 21:42:20 ID:yRbNRQj6
>>235
ベンズが普通に500円位で出回っている土地ってどこだよ・・・脳内かなんか?w
少なくとも東急沿線の土地ではそんな値段で出回っていません。
241名盤さん:2006/07/12(水) 21:43:06 ID:4Brg/cYL
>>235おまえが田舎もんだろ
糞盤以外そね値段じゃ見掛けねーよ
242名盤さん:2006/07/12(水) 21:43:55 ID:NTO0dqXE
古本市場の値段なんて参考にならんのか〜^^
このスレの存在意義に則していない発言やなぁ^^^^^^^
243名盤さん:2006/07/12(水) 21:46:52 ID:NTO0dqXE
>>241
おや?^^
『そね値段』ってどんな値段だい?^^
ぽっくんは世田谷生まれ世田谷育ちですお( ^ω^)ノ
244名盤さん:2006/07/12(水) 21:50:12 ID:yRbNRQj6
>>243
具体的にどこらへんで普通に500円で売ってんだ?
あげられねえだろw
だって君の脳内だもんねえw
245名盤さん:2006/07/12(水) 21:51:15 ID:NTO0dqXE
>>240
ぽっくんの彼女は町田に住んでるからよく相模原辺りの中古店は見に行きますお( ^ω^)ノ
あの辺りはなかなかいいお( ^ω^)ノ
246名盤さん:2006/07/12(水) 21:51:47 ID:4Brg/cYL
ぼっくんは世田谷産まれHip-hop育ちですお^^
タイプミスですお
247名盤さん:2006/07/12(水) 21:57:44 ID:NTO0dqXE
具体的に店名言っちゃうとせっかくの宝の山が台無しになっちゃうだお?( ^ω^)ノ
例の蒲田にある某大型チェーン店のように( ^ω^)ノ
ぽっくんは狭量で貪欲なんだお( ^ω^)ノ
248名盤さん:2006/07/12(水) 22:00:32 ID:yRbNRQj6
>>245
「普通に500円で出回っている」
というのはどこの中古屋でも大体500円程度で売っているということをさす。

相模原という田舎のお店の値段で普通といわれても困っちゃうよw


249FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/12(水) 22:02:35 ID:NPjYPzku
ぼくの地域じゃ
パブロ、ベンズ、OK
の国内盤は確実に2000円近くの値段だよ

詐欺だよね
250名盤さん:2006/07/12(水) 22:03:31 ID:yRbNRQj6
>>247
脳内チェーン乙w
要するに、
普通に500円で出回っているんじゃなくて君が通うお店で500円って事だろw
それを普通に〜とか書いちゃう君の思考回路に乾杯w

251名盤さん:2006/07/12(水) 22:04:44 ID:4Brg/cYL
しかも相模原だけ特別なワケねーし
オノボリさんきめえw
日本の物価じゃ五百が普通とかありえねーし
朝鮮半島ならありえるかもね
252名盤さん:2006/07/12(水) 22:07:32 ID:4Brg/cYL
前から思ってたけどこのスレ虚言僻な奴が張り付いてるよな
253名盤さん:2006/07/12(水) 22:07:39 ID:NTO0dqXE
m9(^ω^)おっおっおー!!

釣られすぎだおおまえら(^ω^)
254名盤さん:2006/07/12(水) 22:08:28 ID:NacQC7rM
これは酷い。
255名盤さん:2006/07/12(水) 22:09:59 ID:NTO0dqXE
^^
256名盤さん:2006/07/12(水) 22:10:27 ID:yRbNRQj6
とりあえず
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1144936950/l50を貼っとく
あと残り3つのスレに君の行動を予測したレス書いといたw
257名盤さん:2006/07/12(水) 22:12:31 ID:NTO0dqXE
^^
258名盤さん:2006/07/12(水) 22:14:00 ID:5CaiaTTv
>>256
やな性格だね、きみ。。。




















グッジョーブ!!!
259名盤さん:2006/07/12(水) 22:14:19 ID:NTO0dqXE
(^ω^)おおおっおー♪
260名盤さん:2006/07/12(水) 22:17:00 ID:4Brg/cYL
平壌産まれジョンイル育ちのそこの君
早く祖国に帰りたまえ
軍部が暴走しておるぞ
261名盤さん:2006/07/12(水) 22:17:46 ID:NTO0dqXE
( ^ω^)おおおーお、おお
262名盤さん:2006/07/12(水) 22:19:16 ID:NTO0dqXE
( ^ω^)おっ?

( ^ω^ )おー…

( ^ω^ )おっおっおー♪
263名盤さん:2006/07/12(水) 22:22:22 ID:NTO0dqXE
( ^ω^)おおおー!
264名盤さん:2006/07/12(水) 22:25:34 ID:NTO0dqXE
    /⌒ヽ   /⌒ヽ  /⌒ヽ /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ  /⌒ヽ
    ( ^ω^) ( ^ω^) )))( ^ω^)( ^ω^) ( ^ω^) )))( ^ω^) ( ^ω^) )))( ^ω^)
    丿  /   丿  /  丿  /  丿  /  丿  /  丿  /  丿  /   丿  /
   (_ ノ   (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ   (_ ノ
      /⌒ヽ   /⌒ヽ  /⌒ヽ  /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ
      ( ^ω^) ( ^ω^) ))( ^ω^)( ^ω^) ))( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
      丿  /   丿  /  丿  /  丿  /  丿  /  丿  /  丿  /
       (_ ノ   (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ
    /⌒ヽ   /⌒ヽ  /⌒ヽ /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ  /⌒ヽ
    ( ^ω^) ( ^ω^) )))( ^ω^)( ^ω^) ( ^ω^) )))( ^ω^) ( ^ω^) )))( ^ω^)
    丿  /   丿  /  丿  /  丿  /  丿  /  丿  /  丿  /   丿  /
   (_ ノ   (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ   (_ ノ
      /⌒ヽ   /⌒ヽ  /⌒ヽ  /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ
      ( ^ω^) ( ^ω^) )))( ^ω^)( ^ω^))) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
      丿  /   丿  /  丿  /  丿  /  丿  /  丿  /  丿  /
       (_ ノ   (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ
    ターラコー ターラコー ターップリー ターラコー
265名盤さん:2006/07/12(水) 22:28:54 ID:Rq+AWcAg
ID:NTO0dqXEは在日だな
ファビョりだしたしwwwwwwww
266名盤さん:2006/07/12(水) 22:29:00 ID:NTO0dqXE
m9( ^ω^ )おおおおー♪
267名盤さん:2006/07/12(水) 22:34:54 ID:7J28+gTQ
川村ひかるのDVDとか写真集いくらかな?
268名盤さん:2006/07/12(水) 22:36:24 ID:VDFYadiP
>>266
うんこうんこ
269名盤さん:2006/07/12(水) 22:47:40 ID:4Brg/cYL
他スレで>>266発見!ぷっ
270名盤さん:2006/07/12(水) 22:55:26 ID:NTO0dqXE
^^
271名盤さん:2006/07/13(木) 16:48:53 ID:Dfdz9ebj
やけに伸びがいいと思ったらw

>>233
あの辺だったらブックマートの方が品揃えいいよ
ブクオフより高いけど
272名盤さん:2006/07/13(木) 18:51:21 ID:49CQjShe
Led Zeppelin / IV 250
モーサム / echo 105
モーサム / idiot 105

ジザメリ1stも250であったけど持ってるからスルーしたよ
273名盤さん:2006/07/13(木) 20:10:37 ID:mIN02Myp
>>230
オレの事か?山梨県観光大使アウトドアの達人伝説のフォークデュオあのねのね清水国明の事か?
オマエらがウザイ言うからロムってただけだオレに会いたきゃ大井町部国腐ハードオフ来い地元中延だワキガ臭充満店だ最近ましになったが

中野弥生町で糞尿を煮て布に付け干して悪臭まきちらした男が遂に逮捕されたな
HU清水ですら臭いの負け逃げた新中野部国腐は悪臭男の地元でそいつの臭いが風で店内に流れ滞留したままにちがいない
店が半地下構造だから臭いの入り口あっても出口なしキミも試しに入ってみろオレの地元中延ワキガ臭い新中野糞尿臭い
レコミンツ常連は新中野行かないのか誰か臭い新中野で入手したお宝音源語れ写真集雑誌コーナー漁るのにどれほど勇気要るか語ってみろ
274名盤さん:2006/07/13(木) 20:12:45 ID:dgozHSjz
あー、近所のブックマーケット潰れた。3枚1000円コーナーには色々お世話になったのに。
275名盤さん:2006/07/13(木) 20:17:14 ID:NBumBjFZ
全て国内盤
At The Drive-In / Relationship Of Command 504円
Interpol / Antics 504円
Incubus / A Crow Left Of The Murder 504円
Alice In Chains / ST 399円
Deep Purple / Machine Head 189円
Nirvana / In Utero 42円
276FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/13(木) 20:22:13 ID:sege7KkN
@ザドライブイン
うらやま
277名盤さん:2006/07/13(木) 20:29:27 ID:UNlbDU9M
いや嘘だろ。インユーテロが42円で売ってるわけがない。
278名盤さん:2006/07/13(木) 20:42:43 ID:RNkp8GeA
joyivisionの1stが150円って安い?
279名盤さん:2006/07/13(木) 20:44:41 ID:3QTP4pWF
安い
280名盤さん:2006/07/13(木) 21:26:22 ID:iP4R7EQz
死に?
281名盤さん:2006/07/13(木) 22:43:03 ID:mIN02Myp
清水国明本人が部国腐出現したの見たことあるヤツ居るのかHUのオレですら一度もないぞ
250〜750コーナーでなくても買ったCD傷だらけブックレット汚れ折れだらけということも多い
105円コーナーじゃないのに買った本にボールペン・マーカーで書き込みされてるのに気付きへこむこと何度もあった
282名盤さん:2006/07/13(木) 23:22:03 ID:Dfdz9ebj
ようHU清水久しぶりw
283名盤さん:2006/07/13(木) 23:22:39 ID:Dfdz9ebj
ようHU清水久しぶりw
284名盤さん:2006/07/13(木) 23:44:18 ID:mIN02Myp
ようまた会ったなオレHU清水はウザイ言われるから自粛してたのだw
285名盤さん:2006/07/13(木) 23:47:19 ID:mIN02Myp
NIRVANA/IN UTEROが42円だったらオレも買う大蔵多摩堤店250〜750コーナーで帯付見たが買わなかったNEVERMINDは好きだがUTEROは好きじゃない
286名盤さん:2006/07/14(金) 01:40:52 ID:+aqRueEk
レニークラヴィッツの自由への滑走だか疾走だかが
100円コーナーでよく見かけたけど、最近はみるとしても

サーカス

しかなくなった。
287名盤さん:2006/07/14(金) 01:45:08 ID:+aqRueEk
in utero 42円
みんながこの値段だったら欲しいから、だれもみないだけかも。
たまにはコレくらいお買い得なのがないと、42円とか100円の
誰も見向きもしないようなのばっかあるCD大量&未整理の棚なんて
だれも探さないし、ついでにどーでもいいようなCDも一緒に買ってくれるじゃん
288名盤さん:2006/07/14(金) 02:49:42 ID:yztngsj0
ベン・ハーパー買いてー
289名盤さん:2006/07/14(金) 04:20:51 ID:zMiuSBrR
まんこ/100円
290名盤さん:2006/07/14(金) 06:04:32 ID:6WfJhliR
>>286
やっぱ、朝ズバッ効果かな?
朝からあの選曲はおなか一杯って感じなんだけどw
まだ小倉の番組のスタカンやコステロの方がいいよ
291名盤さん:2006/07/14(金) 09:59:16 ID:zMiuSBrR
部国府にて、
 処女/\250
 黒マン/\750
でした。久々に良い買い物しました^^
292名盤さん:2006/07/14(金) 10:34:15 ID:MBdfm4bG
高い
293名盤さん:2006/07/14(金) 11:17:26 ID:UiAgDH0i
↓ヘビーユーザーの
294名盤さん:2006/07/14(金) 11:42:35 ID:EkB8jVep
>>287
俺はそういう掘り出し物見つけたら他に無駄のは買わないよw
295名盤さん:2006/07/14(金) 16:40:00 ID:zMiuSBrR
清水国明がどさくさに紛れて
ふたりエッチを立ち読みしてシコっているのを発見
296名盤さん:2006/07/14(金) 16:42:31 ID:OmkpO6FL
ジャミロクワイ 3rd
BONJOVI ワンワイルドナイト

105円で購入。すまない、TSUTAYAで買ったんだ。
297名盤さん:2006/07/14(金) 19:51:16 ID:ZCQns9iP
¥250
scissor sisters / same
cathedral / the carnival bizarre
beastie boys / to the 5 boroughs
suede / coming up

あと¥750だったけどタイマーズ買った
中古買っといてなんだがキヨシローがんがれ
298名盤さん:2006/07/14(金) 20:54:09 ID:nbO5ir9C
店員ですが、モー娘。狂いの客がなぜかジャーマンロックと
初期ヒップホップと八十年代ニューウェイブばっか売りに来るので
私自ら買ってまふ。

モー娘。スログリ。バンバータ。
299名盤さん:2006/07/14(金) 21:26:35 ID:WDPlaB/6
>>298
適正価格で買ってるなら問題ないよ…
で、どうなの?
300名盤さん:2006/07/14(金) 21:34:58 ID:nbO5ir9C
〉〉299
基本はリスト通りで買い取ってリスト通りの値段で自分で買ってるよ。
適正価格。
でもスログリ国内盤はリスト載ってないのをいいことに
リスト外基準の千円で…
301名盤さん:2006/07/14(金) 22:13:38 ID:4AYpK1Vv
ステレオラブのマイクローブハンターズと
スピチュアルライズドのレットイットカムダウン
がそれぞれ780だが買うべきか否か・・・・・
非常に悩んでいる。
302FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/14(金) 22:26:15 ID:/CFCEFD1
(`・ω・´){国明っていいキャラしてるよな!!
303FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/14(金) 22:34:24 ID:/CFCEFD1
>>301
スピリチュアライズいいなぁ…
おれが欲しいくらいだよ
304名盤さん:2006/07/14(金) 23:02:06 ID:kIYHERbw
ビートルズのアルバム2枚が1枚に入っているという面白い編集盤を10枚ほどゲット。
全て250円のところ3枚で500円。
jasracのシール貼ってあるけどいいのかな?
とりあえず音も悪くないから満足。
3051:2006/07/14(金) 23:31:34 ID:Gu2OFYFx
もうすぐ新作届く(・∀・)ドキドキ
306名盤さん:2006/07/14(金) 23:32:20 ID:Gu2OFYFx
うん、誤爆(・∀・)ゴメンネ
307名盤さん:2006/07/15(土) 00:24:41 ID:+m+gszai
スクーターズ(コンプリ・リマスタ盤)/ギミックス/PFM1st&2nd(紙)\250…ラッキーだったけど…今日、パソコンのモニターが死んだよorz。金ないから、ハードオフのジャンクで探すかな。他に安いトコあったら教えてください。
308名盤さん:2006/07/15(土) 00:52:51 ID:Qj6rK8Lg
ちょwwスゴすぎww
俺は全部定価で買ったわw
ギミックスは1枚しか持ってないけど
309名盤さん:2006/07/15(土) 10:38:20 ID:cBujhRHa
このスレ、みんな嘘ついてるよな?
310名盤さん:2006/07/15(土) 12:30:47 ID:uyqc5IEV
ここのスレ8割はウソだよ。
311名盤さん:2006/07/15(土) 14:43:24 ID:Vrxn/Eka
2ちゃんの9割もウソだよ
312名盤さん:2006/07/15(土) 16:23:12 ID:aZPe9mQy
清水国明のアウトドアのビデオが105円で売ってたw
313名盤さん:2006/07/15(土) 16:36:15 ID:SEE8uWNn
ジョニーデップの嫁のCDもよくあるよ
314名盤さん:2006/07/15(土) 20:05:33 ID:n2UISj/v
>>307
1万5千円あればハードオフで液晶買えるお
315名盤さん:2006/07/15(土) 20:09:49 ID:LzaxTIlT
近所のブックオフがセールやってたんだけど100円シングル4枚100円、990円アルバム2枚1000円だけだった

誰も買わねーよ 大体990円のを見付ける事が難しいてか数枚しか見付けれなかった
316名盤さん:2006/07/15(土) 20:16:28 ID:tGhWQnsd
ブラウン管のなら裏においてありそうだけどな

Sly & The Family Stone / Life 250円

とことんいいもの無くなって来た気がする
びっくりしたのがじいさんが堂々とシール剥がしてたんだが・・・。
317名盤さん:2006/07/15(土) 21:03:07 ID:n2UISj/v
この前おっさんがFIVEのCDをじっくり吟味して買っていったのを目撃した
いや、別に50すぎのおっさんが聴いてもいいがねぇ。。。FIVEってのは・・・
318名盤さん:2006/07/15(土) 21:40:02 ID:f23q1v5l
>>304
ロシア盤じゃねーの
>>312
社長がこのスレ見てたらオモロイな
319名盤さん:2006/07/15(土) 23:37:35 ID:juv9h9IV
TSUTAYAにて
ズートンズ/誰がズートンズを殺ったのか? 300円
320名盤さん:2006/07/16(日) 19:05:45 ID:wc0BgSk1
ブックオフにて

PJ Harvey / Stories From The City, Stories From The Sea 500円
Modest Mouse / Building Nothing Out Of Something 250円
321名盤さん:2006/07/16(日) 21:33:32 ID:7QPoz8Lc
ヴァンダイクパークスのTOKYOROSE250円
色物と思われたかな

買わなかったがコステロとビルフリセルの共演盤が750円

明日まで1000以上は300円引き。1000円のサントラが狙い目
322名盤さん:2006/07/16(日) 23:06:08 ID:pBfFoykS
750円のアルバム2枚で1000円
cure/wish
chara/madrigal

250円のアルバム3枚で500円
R.E.M/MONSTER
korn/issues
creed/my own prison

数合わせで余計なモンまで買っちまったわ
323名盤さん:2006/07/16(日) 23:17:35 ID:Iq95C0XM
3連休に合わせてセールやってる店って結構あんのかな
324名盤さん:2006/07/17(月) 00:05:47 ID:jlQ4PLCy
ツタヤ
VANGELIS / VOICES 399円
325名盤さん:2006/07/17(月) 01:32:02 ID:nnXYDdWT
>>323
近所のブックオフは、日替わりで3連休セールやるって告知してた。
土曜:DVD全品10%オフ
日曜:500円以上のCDが200円引き
月曜:不明(来てからのお楽しみなんだと)
326名盤さん:2006/07/17(月) 01:43:34 ID:TuJKIcHn
ブックオフで涼宮ハルヒのキャラソンが流れてた。
有線じゃないのかな?
327FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/17(月) 09:24:12 ID:ECGMQwxm
ソニックユース/ダーティデラックスエディション1600円



それと、Jマスキス+フォグ/コウモリのやつが750円なんだけど…買い?
328名盤さん:2006/07/17(月) 15:41:27 ID:O/QUZAYQ
フランシスマッキー / サニームーン 250円
真心ブラザーズ / 真心(DVD付) 250円

当たりなり
329名盤さん:2006/07/17(月) 18:08:58 ID:atPZLVAF
携帯から失礼、ここ一ヶ月に
ブックオフで買った物

\350
The Folk Implosion /
Dare to be Surprised
Soundgarden / Ultramega OK
The Presidents
of the USA / U (国内盤)

\250
Bob Mould / 1stソロ
Pavement / Crooked Rain
(国内盤・オリジナル)
The Posies /
Amazing Disgrace
330名盤さん:2006/07/17(月) 18:14:20 ID:atPZLVAF
>>327
買いかも、More Lightはダイナソー時代の作品にも劣らない名作。
国内盤ならボーナストラック3曲追加でイイですよ。

連レススマソ
331名盤さん:2006/07/17(月) 20:03:44 ID:a9Xsp9Ld
>>326
有線ではアニメソングが流れないって?
332名盤さん:2006/07/17(月) 21:00:50 ID:HvHjD7QK
ビースティーのチェックユアヘッド380
スピリチュアルライズドのレットイット〜780
ステレオラブのマイクローブ780


ビースティーは高いかな・・・?
333名盤さん:2006/07/17(月) 21:04:04 ID:Qd+wVCLZ
ブックオフでアースの3枚組ベスト800円。凄くない?
334名盤さん:2006/07/17(月) 21:09:56 ID:H0rKO3K6
ハード・オフでべリンガ−のベースアンプ
BT108¥9.450
別に安くはなかったけど買っちゃった
335名盤さん:2006/07/17(月) 21:42:17 ID:vSBf/ILO
スマパンのメロンコリ \420
336FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/17(月) 23:25:59 ID:ECGMQwxm
>>330
まじですか?そんないいのかいな…
でも今日、バーヴのファースト新品で買っちゃったから
時間空くんだよなぁ…あれば買います
337名盤さん:2006/07/18(火) 18:55:56 ID:/I3nJbXK
ステレオラブ「エンペラー・トマト・ケチャップ」 250円

この手のバンドはこの値段で叩き売られてそうだな。
「聞きたかった」って以前から思っていた人にはいい話だ。興味が持続していたら
の話だけどw
338名盤さん:2006/07/18(火) 20:27:36 ID:CsQwoSsh
>337 332だが安っ!!!!中古市場に手を出す以前にそれ定価で買った。
339名盤さん:2006/07/19(水) 02:47:05 ID:CnU0pEAU
ステレオラブもそこまできたか
ジェントルピーポーはとっくにそんなかんじ
340名盤さん:2006/07/19(水) 10:22:51 ID:h6INVOfe
清水クンニー明
341名盤さん:2006/07/19(水) 10:26:40 ID:nFx1YRcG
ステレオラブってもう落ち目なの?
342名盤さん:2006/07/19(水) 16:25:25 ID:0v8r/03+
女が一人氏んでからずっと落ち目。
343名盤さん:2006/07/20(木) 00:06:09 ID:qCPOvszB
確認できないことには平気で嘘をつくサービス精神旺盛な人がおらっしゃる
344名盤さん:2006/07/20(木) 02:42:34 ID:9Ggi0nhv
そういうお前が確認要件投げられるのか?
345名盤さん:2006/07/20(木) 09:57:18 ID:jgZEAWYA
ニャントラの3枚組BOX/\250…発売したばっかなのに。
346名盤さん:2006/07/20(木) 11:16:06 ID:WiBGjdy2
たしか一回回収したよね
未だに買おうか迷ってるw

john lennon / sometime in new york city 250円

ジョージ探してたんだがジョンもいいね
347名盤さん:2006/07/20(木) 11:24:21 ID:2aqq9IJF
神レノンが250円て…orz
348名盤さん:2006/07/20(木) 12:44:21 ID:IfZf7O2f
ジョンのボックスのリマスター前のが2000円、リマスターのが4000円。
どっち買うべき?
349名盤さん:2006/07/20(木) 12:55:17 ID:V+4qMc4b
リンゴなら100円でみつけた。ラブミードー入ってるの。

どこの中古やみてもジョンのデモボックスならある。青いの
あれ買うなら良質のブートの方がいい。
350名盤さん:2006/07/20(木) 13:08:52 ID:FgRhRLhk
おまえらってみんなおっさんなの?
書いてあるCD全然わからん。
351名盤さん:2006/07/20(木) 13:57:00 ID:9Ggi0nhv
何ならわかるんだよ
アニソンとハロプロか?w
352名盤さん:2006/07/20(木) 15:05:51 ID:WiBGjdy2
ニルヴァーナとスマパンとソニックユースくらいはわかってほしい・・・。

>>347
多分ショーンレノンと勘違いしたと思われる。横に並んでたから
353FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/20(木) 20:54:19 ID:6cdm4eP0
ニールヤング/輝ける10年 千円

買う予定ではなかったけど、思わぬ安さでおれを待ち構えてた…

byブックオフ
354名盤さん:2006/07/20(木) 21:58:10 ID:7UqpYMgo
学生ですよ。
355名盤さん:2006/07/21(金) 00:11:05 ID:snSKWhsY
今日の収穫
280円
ビートルズ/イエローサブマリン
レッチリ/バイ・ザ・ウェイ
356名盤さん:2006/07/21(金) 09:54:31 ID:l0QuMiGR
ブックオフで売るのって止めたほうがいい?
高く買い取ってくれる?
357名盤さん:2006/07/21(金) 10:03:00 ID:l1EjXk+Y
>>356
レコファンよりは高く買い取ってくれるけど…
まぁユニオンが無難でしょ。
358名盤さん:2006/07/21(金) 10:07:00 ID:yRTc4bKR
>>356
マルチ氏ね
359名盤さん:2006/07/21(金) 13:16:00 ID:fLI2yimT
現実はこのへんユニオンやレコファンないからこのへんを牛耳っているブックオフかなんたら鑑定団でうるしかないんだよ
360名盤さん:2006/07/21(金) 13:46:18 ID:Fsp8Ne2u
どこ行ったら>>355並に安く買えんの?
ブックオフ?
361名盤さん:2006/07/21(金) 13:52:17 ID:Fsp8Ne2u
よく見たらブックオフスレだった。
すごい安いんだね。俺もいこ
362名盤さん:2006/07/21(金) 15:56:24 ID:H/wiUHEC
ここの人は虚言僻あるから
むやみに信じちゃいけませんぜあんちゃん
363名盤さん:2006/07/21(金) 17:48:39 ID:UyYTMOXF
値段で判断してくれw
280はブックオフじゃないよ
364名盤さん:2006/07/21(金) 18:30:04 ID:7sVn5rlt
facesの4枚組BOX 1550円
365名盤さん:2006/07/22(土) 00:35:06 ID:ml2ADvqV
ツタヤとブックオフ
オアシス 1st 399円
ヴァーヴ アーバン・ヒムス 250円
366名盤さん:2006/07/22(土) 02:44:40 ID:6j25nlnI
トラジック・キングダム 、500円か750円なら何枚かあるけど250円はない
もう少し寝かせるか
367名盤さん:2006/07/22(土) 14:21:58 ID:QJZK9QGG
BECK - MELLOW GOLD \250
368名盤さん:2006/07/22(土) 14:52:47 ID:y4xxtHlx
じゃあ俺も
BECK ミッドナイト・ヴァルチャーズ/105円
ハードオフのジャンク箱より
369名盤さん:2006/07/22(土) 14:56:13 ID:FkLa4XDN
Sigur Ros - 1st \250
370名盤さん:2006/07/22(土) 15:04:32 ID:udfRWAWx
ベックは数が出てるしどこの店でも安くあるかも
どのアルバムも250円なら十分お徳だね。
371名盤さん:2006/07/22(土) 20:48:17 ID:mbKtcfyO
ガールズグループ、ガールズバンドは基本的に叩き売り
372名盤さん:2006/07/22(土) 21:06:00 ID:q5VWEjJq
ジャック・ジョンソンのおさるのジョージのサントラ輸入盤シングルコーナーにて\200でゲットしました
373FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/22(土) 21:42:17 ID:XyoEcmFp
カエターノヴェローゾ/アントロジア 1350円

アシュラテンペル/ファースト 千円

マクソフォーネ/生命の故郷 千円

すべて国内盤 ブックオフ!!
374名盤さん:2006/07/22(土) 21:56:44 ID:sfR5MhH2
ゲオにて
ガンズ/ライブフロムザジャングル
7500円ぐらいして買えなかった…。ゲオのくせに価値わかってやがる…
375名盤さん:2006/07/23(日) 16:54:32 ID:oUVlQXbf
BOOK OFF
T-REX / Born To Boogie (DVD) \3400
376名盤さん:2006/07/23(日) 17:30:46 ID:pu8NguaA
べックはグエロが安くならん
377名盤さん:2006/07/23(日) 17:35:26 ID:QRX23ePe
ある店のブックオフのホルモウニングが三枚ともブートだった。
買っちゃうやついるんだろうな。
378名盤さん:2006/07/23(日) 17:50:38 ID:8fVvZRJF
>>377
豪州?
379名盤さん:2006/07/23(日) 17:52:04 ID:sifGXe9U
ダイナソー グリーンマインド250円
380チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/07/23(日) 17:54:16 ID:M0APgiNg
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )WEENのChocolate And Cheese 750円
 (,,==◎=つ Scritti PolittiのProvision 250円
 (__)_) 買って来たクポ。
381名盤さん:2006/07/23(日) 18:12:18 ID:Q0Cq2Zzl
エアロスミス/パンドラの箱(三枚組) \1500
ニルヴァーナ/インユーテロ \250
ニルヴァーナ/アンプラグドインニューヨーク \250

いい買い物したな〜
@ブックオフ
382名盤さん:2006/07/23(日) 18:19:33 ID:QRX23ePe
>>378
いや、国内盤。
極端にいえば半分位ブートだよ、ホルモウニングは。
383名盤さん:2006/07/23(日) 18:23:42 ID:qhOLTsCN
プライマルのダーティーヒッツが500円だった。
384名盤さん:2006/07/23(日) 19:36:57 ID:ktImq59c
ブックオフで購入

各\350
The Apples in Stereo /
Fun Trick Noisemaker,
Her Wallpaper Reverie
385名盤さん:2006/07/23(日) 20:16:16 ID:9UVP63Lv
that thing you do! サントラ 250円

ずっと探してたから見つけたときおおっ!ってなったw
386名盤さん:2006/07/23(日) 21:54:12 ID:Mge0+kMJ
Ministryの詩篇69 \500
387名盤さん:2006/07/24(月) 20:51:23 ID:QEiKHMAt
今日の収穫・・・

スクエアプッシャー / バーニング〜
xtc / orange & lemons
the cure / 日本人の囁き
250円
他の中古屋にて RATM / renegades
380円
pale saints / in ribbons
980円

xtcの作品はノンサッチてのをこの前初めて聴いてあまりすきじゃなかたけど。
今回のは非常にツボでした。
スクエアプッシャーはテクノ系は買わないのに、あまりの安さに即買いでした。
この店舗に前もautechreが250で売ってたからなんとんなく値付けに納得はしたけれど。
388名盤さん:2006/07/24(月) 20:57:50 ID:9DQp8cts
>>382
どこで判断するの?
389名盤さん:2006/07/24(月) 23:00:00 ID:rP7CKH89
昨日TSUTAYA
ROBERT JOHNSON/THE COMPLETE RECORDINGS
400円

間違いだと思ってレジ持っていったら400円で買えた・・・
因みに盤ケース傷ほぼ無し国内盤。盤にいたっては新品同様だった。。
TSUTAYA高いの多いが、たまに異様に安いのがある。
GOALのサントラも750円という奇跡、今は値段上がってたが・・
SECOND COMINGとかも399円、何か複雑だったお
390名盤さん:2006/07/24(月) 23:43:51 ID:yaLW4thx
皆うらやましすぐる
391名盤さん:2006/07/25(火) 17:42:39 ID:3b15do+6
TSUTAYAにて
525円
ステレオラブ/ミルキーウェイ

105円
リンプピズキット/緑の奴の限定版二枚組だった
ガンズ/ユーズユアイリュージョン
REM/リベラル
392名盤さん:2006/07/25(火) 18:42:17 ID:3b15do+6
どうみても
REM/リビール
でした
393名盤さん:2006/07/25(火) 20:03:03 ID:xh++lJSq
ルーサー・ヴァンドロス ベスト2 100エソ
黒人の男か女の顔がジャケのどこでも転がってそうなの。
ウラ面は笑顔っての。よくあるでしょ。
ベストってことで試しに買ってみたらなかなか良かった。
394名盤さん:2006/07/25(火) 21:14:17 ID:K3jBMdUe
嘘ばっか
395FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/25(火) 22:12:42 ID:5jvDA31I
デビットシルビアン/シークレッツ〜 1350円国内盤
リチャードアシュクロフト/アローン〜 250円輸入

デビットシルビアンの方は少し汚れてた
396名盤さん:2006/07/26(水) 01:18:12 ID:84UQ05li
近くのブコフはビニールが反射してCDのタイトルが読めない、、、
出撃してすぐ帰ってきた
397名盤さん:2006/07/26(水) 01:44:06 ID:ZZL9wbx2
>極道
デビ汁のそれなら\250で買った

>ビニールが反射してCDのタイトルが読めない、、、
すげっ
インデックスがカラーコピーのCD掴まされそうだな
ヘタすっと
398名盤さん:2006/07/26(水) 18:19:12 ID:8B3GR4cf
写真集は安いけどCDは高いよブコフ
399名盤さん:2006/07/26(水) 23:26:13 ID:6rWVIdbT
なんで?ってくらい高いの多いけど、安いのも多い
音楽詳しければ詳しいだけ安いの多い
ま〜ここにいる人ならわかると思うが
400名盤さん:2006/07/26(水) 23:34:31 ID:yQBxjyvw
ここ
401名盤さん:2006/07/27(木) 08:44:56 ID:vlXSC39k
COCOのCDは安かった
402名盤さん:2006/07/27(木) 08:56:55 ID:LbtNzqjY
Coco d'orは高いな
ココ・ティーは見かけたことすらない

SLAPP HAPPY/CA VA 750円
値段はともかく、探してたんで嬉しい
403名盤さん:2006/07/27(木) 13:46:55 ID:nsr3+otz
sting/the soul cages 100yen!
david bowie/ black tie noise white 250yen
404FM讌オ驕? ◆urd/lZNWWA :2006/07/27(木) 14:01:16 ID:Wsd/ryv4
>>397
繧キ繝ァ繝?繧ッ縺ァ譖ク縺崎セシ繧√↑縺?窶ヲ
405名盤さん:2006/07/27(木) 14:54:18 ID:akFdJJFN
Goo / Sonic Youth \250
406名盤さん:2006/07/27(木) 21:28:14 ID:6kZ66AqA
blur / park life国内版 ¥250

ありきたりでつまらんくてスマソ
死んで来る・・・
407名盤さん:2006/07/27(木) 21:31:48 ID:yL/clt49
>>406
お前はたかがブラーのパークライフごときに死を捧げるのか?
408名盤さん:2006/07/27(木) 22:00:09 ID:Htbq1YpM
ようやく、ジェニファーペイジの2nd入手した。
1stはシングル曲が好きで買ったんだけど、アルバムとしても秀逸だった。
2ndも同様に良かった〜
409名盤さん:2006/07/28(金) 02:34:53 ID:/AHmSRgS
>406
ありきたりだと分かってる。ただ者じゃない
イ`
410名盤さん:2006/07/28(金) 02:41:03 ID:oaApRkJu
>>404が化けてる
411FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/28(金) 11:07:32 ID:qOiyzb8d
デビットシルビアンの
250円はショックです

と書き込んだつもりなんだ
412名盤さん:2006/07/28(金) 13:19:54 ID:AEkYTOsQ
そりゃショックだ、高杉だよな。
413名盤さん:2006/07/29(土) 01:11:08 ID:/XvU1yeh
かなりレアなの買いますた

TOOL:「H.」プロモ限定CD
a perfect Circle:サーティンステッププロモ限定CD

System Of A Down:Questionシングルデジパック

Velvet Revolver:Fall To Peace紙ジャケシングル(紙ジャケはかなりレア)

以上を2200円でかいますた
いい買い物でした
414名盤さん:2006/07/29(土) 01:12:56 ID:R1RFV5/A
ラルク105円w
ミスチル105円w

イラネwwwwwwwwwwwwww
415名盤さん:2006/07/29(土) 03:13:36 ID:vbM/MmOd
インスパイラルカーペッツ/ザ・ビースト・インサイド(国内版)
1000円

高い?
416名盤さん:2006/07/29(土) 08:44:18 ID:eJLurQsV
>>415
高すぎワロス
417名盤さん:2006/07/29(土) 09:13:54 ID:mJkhSqyK
ブックオフのセールにて(マニックス以外は国内盤)
975円
MUSE / Blackhole And Reverations
Franz Ferdinand / You Could Have It So Much Better (DVD付き)
Rhinocerose / S.T.
625円
The Velvet Teen / Cum Laude
Razorlight / Up All Night
Manic Street Preachers / Lipstick Traces
425円
Travis / Invisible Band
225円
Teenage Fanclub / Song From Southern Britain
418名盤さん:2006/07/29(土) 11:47:22 ID:Qy/OUSm2
チャプターハウスの2枚組250円キター。
うれしくて、ついでにもってるのに1stと2ndも買ってしまった@奥沢ブックオフ。

419名盤さん:2006/07/29(土) 12:59:04 ID:R1RFV5/A
>>417
うほ!どこよそれw
420名盤さん:2006/07/29(土) 13:07:51 ID:/XvU1yeh
>>417
うそつきしね
でたばかりのMUSEをその値段でうるはずない
買い取りですらそんくらいで買い取るのに
421名盤さん:2006/07/29(土) 14:01:41 ID:QP/peacc
こんなとこで嘘つく必要あんのかな
422名盤さん:2006/07/29(土) 14:49:43 ID:/XvU1yeh
あるだろ
423名盤さん:2006/07/29(土) 16:52:34 ID:m4gvTJhG
>>418
転売屋じゃねえなら持ってるもの買うなよ。何枚も集めてどうすんの?
424FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/29(土) 17:03:12 ID:KPpSWPrz
タクシー2/サントラ
ハービーハンコック/maiden voyage

タクシーはただのHip Hopだった…

どちらも380円
425名盤さん:2006/07/29(土) 17:43:48 ID:Vcj58qrB
>>423
>>418じゃないが安いと布教用に買う事あるよ

SPIRAL LIFE / SLBL(限定ライブ盤) 105円
THE JAM / compact SNAP! 250円

近所ショップ
ミスチル / ニシヘヒガシヘ 10円
426名盤さん:2006/07/29(土) 18:28:48 ID:E8F+NY2J
DEEP PURPLEのマシンヘッドのアニバーサリーエディション。
古本市場で42円だった。
ちなみに他店では2500円なり。
427名盤さん:2006/07/29(土) 20:01:14 ID:vyjWkeVM
明日2週間ぶりにいく
428名盤さん:2006/07/29(土) 22:17:15 ID:mJkhSqyK
>>420
元値は1950円なんだけどセールでCD全品半額だったんだよ。
429名盤さん:2006/07/29(土) 22:21:44 ID:vnEYaoxy
どこの店だか書かないやつは信用ならん
430名盤さん:2006/07/29(土) 22:28:04 ID:RmfIr1S3
裸のラリーズ LIVE77(正規盤) 550円

我が目を疑った。人生最高の買い物キタ。
本当にありがとうございました。
431名盤さん:2006/07/29(土) 22:42:17 ID:W7xt8/w2
>>429ここのカキコミは基本虚言ですから
432名盤さん:2006/07/29(土) 22:52:09 ID:PFBaKVky
店書いてももう売ってないんだし
意味なくない?
まぁもう一枚あったりしたら書いとくから
欲しい人はどうぞってのはある
433名盤さん:2006/07/29(土) 23:12:38 ID:K8y2MuRu
カーディガンズのライフを100円で買ったら
ミューズのオリジンなんとかがはいってた。
ライフはどこでも売ってるし、また買い直したからいいけど

ブックオフってセールやってるみたいだが、
いつもヘッドフォンしながら捜し物してるし、安いコーナーしか見ないので
気づかずに逃してるっぽい
434名盤さん:2006/07/30(日) 00:07:20 ID:Xo1K1QJH
店の名前が書いてあったらなんとなくほんとっぽい気がする。

HMV渋谷の100円セールでてきとーに30枚位買ってきた。
その中で知っているアーティストは6枚のみ。

これから聴くけど結構ドキドキ。
435名盤さん:2006/07/30(日) 00:11:29 ID:a0PAuOoY
HMVに百円セールなんてねーよ
436名盤さん:2006/07/30(日) 00:12:39 ID:Xo1K1QJH
>>435
100円セールコーナーがあるわけだが・・・
437名盤さん:2006/07/30(日) 01:21:27 ID:vihwp5t8
GEO
OASIS / DON'T BELIEVE THE TRUTH 380円
438名盤さん:2006/07/30(日) 03:50:46 ID:yaGz8v+Y
>434
どのアタリが100円になるんです?HMVだと。新品の輸入盤だろうけど。

hevens gate 国内版ハロウィンみたいなジャーマンメタル。さすがに古い・・。
カバーモーニング娘 シャカタク(フュージョンの人)のモーニングコーヒーとか
100円だとこんなもんか?
439名盤さん:2006/07/30(日) 07:06:22 ID:qBMXxWTa
ジ・オーディナリー・ボーイズ 500円
the depareture ダーティー・ワーズ 500円
MR.BIG hey man 105円

440名盤さん:2006/07/30(日) 09:54:53 ID:/wOhZILm
人間クラブ300円で勝ったお
441FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/30(日) 10:16:09 ID:3X3LpXQJ
タクシーのサントラは絶対買っちゃいけない
442名盤さん:2006/07/30(日) 12:09:47 ID:t2wbhO2G
>>441
個人的に3のサントラは好き。


各\250
Ministry - Filth Pig
Stabbing Westward - UnGod
Mr.Children - I ♥ You

最後の一個はいらなかったな…ノリで買ってしまった…
443名盤さん:2006/07/30(日) 13:18:56 ID:PTlmxfAK
>430
アンタがチャンピオン
虚偽の報告であることを願う。
444FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/30(日) 14:53:04 ID:3X3LpXQJ
なんでタクシーのサントラなのに、あのノリノリのラテン系な曲が入ってないの?
って感じでキレたよ…全く…
445名盤さん:2006/07/30(日) 15:45:43 ID:711KrN4t
タクシーってデニーロの?あれ好きだけどな〜ホソノハウス(紙)\150 もってたけど買った。紙はもってなかったから
446名盤さん:2006/07/30(日) 15:47:35 ID:XSZ2OY9Y
the stairsの1st和盤250円で発見。ウヒヒ
447FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/30(日) 16:18:57 ID:3X3LpXQJ
>>445
リュックベッソンのやつ
448名盤さん:2006/07/30(日) 16:30:46 ID:QX8ThEo3
>>445
それは「タクシードライバー」。
バーナード・ハーマンの音楽は確かに素晴らしいけどさ。


250円
Aswad/Rise and Shine
Green Day/nimrod

525円
Love and Rockets
Lou Reed/Live

おっと525円のはブックオフじゃないや
449名盤さん:2006/07/30(日) 16:59:19 ID:joZqrvAd
てかブックオフより
ユニオンの方が安いCDが多いような希ガス

新しいのはな
450名盤さん:2006/07/30(日) 19:06:27 ID:B+6zDehk
BOOKOFF

a perfect circle / Mer de Noms 日本盤
(hed) / BLACKOUT 輸入
PENNYWISE / unknown road 輸入

各250円

名前しか知らないがなんとなく買ってしまった。
451名盤さん:2006/07/30(日) 19:48:21 ID:7SXNrudJ
今日はまったくの不漁
仕方ないのでいつか買おうと思っていたFrou Frouを
750-50円引き、さっき調べたらアメ盤はボーナスなしか
452名盤さん:2006/07/30(日) 20:24:02 ID:t2wbhO2G
>>450
apc羨ましい…
453FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/30(日) 22:56:03 ID:3X3LpXQJ
やぁFMだよ!

コーン/ライフイズピーチィ
オアシス/ビィヒアナウ
どちらも100円。今買ってきた

ビィヒアナウは最初一曲だけでも十分名盤だと思った
454名盤さん:2006/07/31(月) 00:59:15 ID:sR6TfjH0
dr jhon / 輸入版のベスト
primal scream / xtrmntr

¥250

うん、微妙。
上中下で表すなら下の真ん中の下
455名盤さん:2006/07/31(月) 01:06:49 ID:rM+8yHcJ
ブックオフとかで1000円とかだったら新しいのかう
レッチリとかニッケルバックとか高すぎる
456名盤さん:2006/07/31(月) 02:09:29 ID:nFPPdNG6
まあOFFより近くにユニオンがあればそっちで漁るけど、
めんどくせーからつい徒歩5分OFFの250/750コーナーで
小さな喜びを見いだしてしまうんだよな
457名盤さん:2006/07/31(月) 02:14:44 ID:7KYt5zn3
バトルス

EPC 250円

ミューズ

オリジンオブシンメトリー 500円

まあまあの収穫感謝
458名盤さん:2006/07/31(月) 02:22:47 ID:aDYrSnyx
盆に実家帰ったら地元の中古屋行こう
でも都会だから意味ない
459名盤さん:2006/07/31(月) 20:48:26 ID:0GDFXTq2
ブックオフ
nine inch nails / the downward spiral 国内 100円
RAGE AGAINST THE MACHINE / LIVE & RARE 国内 250円
RED HOT CHILI PEPPERS / BY THE WAY 輸入 250円

WonderGOO
THIRD EYE BLIND / 1st 輸入 100円
THE ORDINARY BOYS / Over the Counter Culture 国内 580円


ブックオフはNINがマキシの棚にあるから面白いw
TEBもNINも持ってるのに安いから買ってしまった。
460FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/31(月) 22:07:34 ID:uNTVwrsH
オーシャンカラーシーン/moseley shoals 250円 輸

パルプフィクション/サントラ 750円 国

ケミカルブラザーズ/シングルス2枚組 750円 国

あと買わなかったけど、スマパンのサイアーミ輸入が750円であった
461名盤さん:2006/07/31(月) 22:31:44 ID:FEd4ULAJ
あんたもよく行くね。
462FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/31(月) 22:46:07 ID:uNTVwrsH
今日は違うブックオフだよ
463名盤さん:2006/07/31(月) 23:35:34 ID:1W+zuYnG
ここ半月の収穫 @ブクオフ・ゲオ・他

Tahiti80 / Fosbury
DJ KRUSH / 覚醒
X-PRESS2 / MUZIKIZUM       3枚で980円

石野卓球 / IN THE BOX (開けたら新品でした)
Yann Tiersen & Shannon Wright / Yann Tiersen & Shannon Wright
Savath & Savalas / Apropa't
Fink / Biscuits for Breakfast   4枚とも680円

SERGIO MENDES / TIMELESS 480円

Vinicius Cantuaria / SOL NA CARA 250円

Stan Gets & Joan Gilberto / Gets/Gilberto 42円

GUN'S N' ROSES / APPETITE FOR DESTRUCTION
100均ショップで売っているクラシックのCD 4枚
80'sのオムニバスCD 2枚        この7枚は近所のゴミ捨て場で…

  


464名盤さん:2006/08/01(火) 00:35:35 ID:DyWn18si
ブクオフ

Madonna/conffesions 〜1150円
blur/シンクタンク500円
blur/モダンライフ〜200円
465名盤さん:2006/08/01(火) 01:09:12 ID:OOLEGxUZ
モダンライフいいな
466名盤さん:2006/08/01(火) 07:56:28 ID:6sOXi0Bh
andrew w.k/i get wet 250円
ブックオフ
467名盤さん:2006/08/01(火) 14:06:50 ID:QBU6Z2Ya
ブックオフ 関内店

ハワード・ジョーンズ / かくれんぼ 1,350円

ちょっと高いと思ったがシール帯だったので思わず。
468名盤さん:2006/08/01(火) 18:12:30 ID:ioqrk1En
↑俺もコレよく探してるんだよね。
でも250〜750にはなかなか無いよな。
1350は微妙だな〜
469名盤さん:2006/08/01(火) 22:16:59 ID:D5daixQi
新装開店の○勢佐木モール店行ってみたの。最悪よ!
レギュラーの中古は定価の一割引状態。激高ね。外資系ショップの方がお得。
750円〜250円コーナーだけど、どれも一律750円で、250円の商品は見つからない。
この品揃えなら他の店では250円で並んでいるわ!
今はわざわざ出向いていく価値なしよ!
105円コーナーもつまらない品揃えのシングルだけだったわ。
本は見なかったわ。ばからしくなってね。
470名盤さん:2006/08/01(火) 23:06:19 ID:wEWA5dPh
ビートルズ250円で買ったら
中身はオルゴールだった。
マジ騙された!!!
曲も全然違うし。町田店は中身のチェックしないのかよ!
471名盤さん:2006/08/01(火) 23:20:26 ID:CPQu9iLJ
best of Pixies wave of mutilation(輸入盤) 294円
472名盤さん:2006/08/02(水) 13:37:34 ID:faxcD/FO
アリーヤのI CARE 4 Uが680円で売ってたんだが買いかな?
473名盤さん:2006/08/02(水) 16:34:30 ID:gMNo5UXE
>ちょっと高いと思ったがシール帯だったので思わず。

ストーンローゼズの「石と薔薇」の初回盤はシール帯だったそうで
探してるんだが、帯ナシしか見たことない。誰か980円位で譲って。
474名盤さん:2006/08/02(水) 18:01:28 ID:PGArl7mS
買う時に帯の有無を気にする人って多いのかね
475名盤さん:2006/08/02(水) 18:47:43 ID:JnZcXlCS
うむ
476名盤さん:2006/08/02(水) 18:54:54 ID:3y1gR7JP
>>474
輸入版で安かったら買ってしまうけど国内盤で帯がないと
躊躇してしまう…色あせててもいいから帯は付いていて欲しいところ。
古市とかたまに中に帯が入ったままになってたりするんだよな…
477名盤さん:2006/08/02(水) 19:23:09 ID:68EesU5m
検盤しまーす、ライナー確かめますと言って
ビニールを店に引き取ってもらう
478名盤さん:2006/08/02(水) 21:19:44 ID:kugjp4Xl
>>477
検盤のあと、帯を自分で仕舞いたい。
店員がやると、ディスクの上に置くかブックレットへ下を揃えて差し込むが、
どちらも「ヒヤッ」とする。2割は何かしら帯へダメージを付けてくれる。
479FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/02(水) 21:29:28 ID:9DnSlkvT
くるり/ファンデリア(おまけつき)1380円

今日はゲオなり
480名盤さん:2006/08/02(水) 21:50:46 ID:aVXOOzI4
★高校野球史に残る伝説のプレー ルールを知らずに出場してきた浦安南高校 (2003年千葉大会)
  最後まで勝負を諦めず疾走するサクマくんばかりが目立つが、パスボールなのにバットを投げ捨て一塁に走り出す打者にもご注目。観客の「バッターも走ってるw」という失笑まで最後に収録されている。
  これほどのチーム、これほどの映像はそう見られるものではない。永久保存版!
    http://gazo08.chbox.jp/baseball/src/1143937903456.wmv
  YouTube Over run
    http://www.youtube.com/watch?v=2A-YIvcyUuo

  浦安南の甲子園出場を心待ちにするスレ
    http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147486455/  
  なんだよこいつ!!ルール知らねぇのか?!
    http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1153582943/l50

  みんなで2ch用語辞典「2典Plus」を作ろう 第16版
    http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1145209936/114
  フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
  (千葉県立浦安南高等学校で検索をかけると「佐久間君はこのプレーで有名」と載っている)
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E6%B5%A6%E5%AE%89%E5%8D%97%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

481名盤さん:2006/08/02(水) 22:05:43 ID:jRpS+EuS
クレヨン社/クレヨン社の展覧会
クレヨン社/模型風景

各750円
やっとクレヨン社に出会えて感激です
482名盤さん:2006/08/02(水) 23:41:53 ID:lDuNrgyA
やべ〜ふっくらしてきた
483名盤さん:2006/08/02(水) 23:42:01 ID:g/7QPFj6
484名盤さん:2006/08/02(水) 23:53:49 ID:JxJHGsKS
>>481
元ダイエーか
485名盤さん:2006/08/02(水) 23:55:01 ID:Yy0sg5af
depeche mode / songs of faith and devotion
250円

前作がこの値段で売られてたらなお良しだったのに・・・・
しかし評価低いこの作品聴いても悪くはないと思うオレガイル

pulp fiction soundtrack
250円
まぁまぁ、面白い映画だったので買ってみた。劇中のセリフとか入ってて
面白い場面が音楽とともにすぐに吹き返す。いいサントラだと思た。
最初の強盗カポーテラワロス
486名盤さん:2006/08/03(木) 02:54:28 ID:es14U5cw
Dモードは今年にそれとヴィオレーター(そんなの)を100円でかった。
安値コーナーでよく見る気がするけど、以外と知名度あるのかな。
487名盤さん:2006/08/04(金) 01:02:06 ID:/qCw6BGh
CMに出てくるのってどこの店舗?
488名盤さん:2006/08/04(金) 19:07:34 ID:lFJemX01
買ってないけどあげちゃる
489名盤さん:2006/08/04(金) 21:03:07 ID:vUkLEKLG
何ヶ月ぶりかに行って来た。

【250円コーナー】
ben watt / north marine drive(日本盤)
P.I.L. / HOLIDAYS IN ESTONIA(ブート)
The Pretenders / The Adultress(ブート)
1986 OMEGA TRIBE / DJ SPECIAL

【750円コーナー】
YMO / GO HOME
Patrick Wilson / The Special Goodness


今日みたいに暑い日はオメガトライブとかどうだろうと聴いてみたけど、
暑さに変わりはなかったよ。
490名盤さん:2006/08/04(金) 22:03:42 ID:tJEV8oyM
491名盤さん:2006/08/05(土) 12:25:45 ID:34aau4Sf
P.DADDY&THE FAMILY/NO WAY TO
P.DIDDY&BAD BOY RECORDS PRESENT/
WE INVENTED THE REMIX
COOLIO/GANGSTA'S PARADISE
各250円
492名盤さん:2006/08/05(土) 12:42:12 ID:I6MZzGpb
10日からキャンペーンらしい…
下見に行く
493 ◆WLFgwl4nvo :2006/08/05(土) 14:15:48 ID:FAcT3Zmh
行きつけのブックオフをトリップにして仲間探そうぜ
ニューヨーク店なら#ニューヨークな
494 ◆v2Yn39kW5w :2006/08/05(土) 14:18:22 ID:AkBOOKRC
行きつけだけど一回もCD買ったことない
495名盤さん:2006/08/05(土) 16:48:25 ID:hi/Q7Xxa
>>206
江古田、中野早稲田通り、東中野は行くだけ無駄だよ。
中野区、練馬区廻るくらいなら他に行った方が時間の有効利用になる。
値付けの基準が他の店舗と違うしね
496 ◆hQbSKRaLMk :2006/08/05(土) 18:06:51 ID:pnu0szAz
ジミースコット デッカレコーディングスコレクション 250

あかん棚がしょぼくなってきた
497名盤さん:2006/08/05(土) 18:32:18 ID:VQWM3475
通勤の途中に新しい店ができたんだが、惹かれるものがないのか素通りしてしまう。
498名盤さん:2006/08/05(土) 19:39:11 ID:pnu0szAz
結構入ったら宝の山って時多いよ
499名盤さん:2006/08/05(土) 23:08:22 ID:4YxXpxI2
TSUTAYA
BIG BLACK / SONGS ABOUT FUCKING
PAVEMENT / CROOKED RAIN, CROOKED RAIN

各399円
500 ◆NzJL.7xN3s :2006/08/05(土) 23:13:42 ID:jbYFn+w7
CAN1680円悔しいけど買いに行く
501名盤さん:2006/08/05(土) 23:16:50 ID:ogHU1vyj
>>489
稲川淳二怪談CDがオヌヌメ
502名盤さん:2006/08/06(日) 01:32:06 ID:sBW9Iksa
>>496
素敵やん
503名盤さん:2006/08/06(日) 01:33:22 ID:sBW9Iksa
>>496
棚じゃなくてCDがな
504名盤さん:2006/08/06(日) 14:33:57 ID:yiq5JEu2
最近訳あって某プロデューサー関連のCDを集めてるが
アルバムの中で1曲だけやってるケースもあって200円でもしんどい
そうやって無駄なCDもたまるし
505名盤さん:2006/08/06(日) 17:34:30 ID:IHpklqUD
小室哲哉とかどうすんねんって感じだね
506FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/06(日) 21:18:08 ID:nWbkHyuT
13th floor〜/サイケデリック〜 1000円 輸

ブックオフ

やっとサイケの名盤とやらを手に入れた
507名盤さん:2006/08/07(月) 11:56:18 ID:b3/QIr7Z
新品でもそんくらいの値段だろ。エレベーターズはw
508名盤さん:2006/08/07(月) 14:14:04 ID:nZUskitX
WonderGOOは掘り出し物豊富だな。

2〜3年前後の中古が安い。
509名盤さん:2006/08/07(月) 14:37:12 ID:4VK8xVvd
>WonderGOO
きれーサッパリ都内に店がないw
http://www.wonder.co.jp/shop/list.php
近くて越谷かよ....orz
510名盤さん:2006/08/07(月) 21:05:14 ID:nZUskitX
もしかしたら、デンコードーと一緒になってるのかも・・・
東京に無いとしたら勿体無いな。

あそこは本当に中古が状態良いままで安いし量も多いから。(BOは状態悪いでしょ?)
GEOと近いんだが、豊富さ安さで決定的に違うからな。
511名盤さん:2006/08/07(月) 21:44:49 ID:+j4xzWms
安さは店舗によると思うよ。俺の家近くのWonderGOOはだいたい高いよ。
たまに安いのあるんだけどね。
ただ量は少ないが輸入盤中古は全て100円
512名盤さん:2006/08/07(月) 21:47:57 ID:btMfYVMh
Gomez Bring It On
Liquid Skin
     Abadoned Shoppinng Trolley Hotline
Out West(2005)
How We Operate(2006)

輸入版ですべて200円。
BookOff、Geoは目ぼしいものなかったが、
某地方ローカル中古チェーン店にて発見。
いくら輸入版だからといって、去年や今年発売の盤が200円って・・・。
持ち主はまとめて放出したようだが、解散か何かしたのか?
513名盤さん:2006/08/07(月) 21:49:55 ID:btMfYVMh
うわ。ずれた。

Gomez
「Bring It On」
「Liquid Skin」
「Abadoned Shoppinng Trolley Hotline」
「Out West(2005)」
「How We Operate(2006)」

ね。
514名盤さん:2006/08/07(月) 22:36:43 ID:N4ksTY2X
このスレ見てたら口が開きっぱなしだったよ
うちの近くのブックオフ・ゲオぼったくりだ

シルヴァー・サン/ネオ・ウェイブ 1250円

ストレイテナー/Dear Deadman 2350円には吹きそうになった(定価は2500円)
515名盤さん:2006/08/07(月) 22:51:15 ID:wTzKSZxi
>>514
定価以下ならまだマシ
定価以上で売ってるのもブクオフではよくあること
516名盤さん:2006/08/07(月) 23:00:33 ID:5oH1sOc9
カーターUSM/love album 250円
517名盤さん:2006/08/07(月) 23:27:05 ID:RS32yZvs
この暑さでも店のエアコン止めるから、店の中が臭っ!
これだから、ここの店員は○○だと言われっちゃうんだね。
518名盤さん:2006/08/08(火) 15:36:31 ID:ARHyAL4T
ゆらゆら帝国のなましびれが3000円だったのはワロタな

昨日の収穫
Marvin Gaye / What's Going On+25 550
ride / Box 750
Nick Drake / Pink Moon 250

PとかBのとこに入れるなと
519名盤さん:2006/08/08(火) 17:48:26 ID:nK1+1sAR
limp 2nd150円*pearl jam yield100円*apc 2nd200円*スマパン メラン250円*22-20s1st300円*datsuns 2nd200円*pink floyd londonナントカ 100円*pink floydのlondon ゛66〜゛67ってレアいの?
520名盤さん:2006/08/08(火) 17:58:35 ID:nK1+1sAR
そういやスマパンのビリーのソロがbook offで約2700円だったよ 日本盤 帯付き ボッタくり、、、。
521名盤さん:2006/08/08(火) 20:36:25 ID:ARHyAL4T
>>519
1400円くらいで売ってますがな
522名盤さん:2006/08/08(火) 21:30:11 ID:zj9J6lYg
ブックオフ
有頂天/カラフルメリィが降った街 250円
523名盤さん:2006/08/08(火) 21:33:17 ID:/eQ5BVHC
depeche mode / ultra ¥580
de la soul / 1st国内 ¥800
van morrison / astral weeks国内 ¥780

輸入だしdepecheに払いすぎた感・・・・orz
あとの二つはぼちぼち、高くもなく安くもなく。
どれも自慢するほど安くはない。
524名盤さん:2006/08/08(火) 21:44:00 ID:i/4rD+0U

なにげに夏休みCD半額セールをやっているわ。地味に。
棚の最上部だけにセール中半額の表示をしているから、
あなた家の最寄の店も要優位よ!
525名盤さん:2006/08/09(水) 02:04:12 ID:L5ygk4wZ
>>516
懐かしすぎて泣いた。俺も探しに行こう
526名盤さん:2006/08/09(水) 13:03:43 ID:AUQo/usL
サードアルバム/FM極道 750円
ブックオフにて
527名盤さん:2006/08/09(水) 21:28:04 ID:TIVQFfBp
エミネムのベストが1600円だった
528名盤さん:2006/08/09(水) 21:44:24 ID:6TYxCzgY
>>525
六枚くらいあったけど全部250円だったよ
529名盤さん:2006/08/09(水) 23:58:24 ID:pAMax9kp
他の中古盤屋
elliott smith / figure 8 輸入¥300 やっと聴けた・・・合掌・・・
bobby caldwell / soul survivor ¥300 なんとなく買ってみた・・
lisa lobe & nine〜 / 1st ¥300 まぁ、他のcdも持ってるしなんとなく
the jam / 1st ¥780 ウェラー先生ソロはそこそこ揃えているがジャムは初めて、こんな時期もあったのかと 
unkle / psyence fiction ¥580 コピッたcd持ってるけど安いんで買ってしまった。
spiritualized / 宇宙遊泳 ¥780 let it come down から入ったけどこれはどうなんだろうか・・・
ぶこふ
japan / oil canvas ¥250 オリジナルも余程持ってるがこのライブ盤はツボった・・それも安い!
mccartney / rum ¥250 国内盤だしあまりにも安いので買いだと思い
530名盤さん:2006/08/10(木) 00:40:59 ID:Bkk0sfVX
BOOKOFF 横浜伊勢佐木モール店

国内盤 帯付 フーターズ 『ジグザグ』 750円
国内盤 帯付 アダム・アント 『マナーズ&フィジック』 1350円

う〜ん、高いなあ。
531名盤さん:2006/08/10(木) 21:22:54 ID:cd7YYdx0
元プリンスのゴールドエクスペリエンス
100エソ
K−1で掛かってる曲がハイってた。
100円コーナーだったからしらんが、ブックオフとかだと
ちゃんとPのコーナーに並んでるのか
532名盤さん:2006/08/10(木) 23:13:29 ID:sUuBJtZC
今日はACE OF BASEのSingles OF the 90sを250円で買った
533名盤さん:2006/08/11(金) 00:04:20 ID:zlWKHvMR
今日TSUTAYA逝ったら処分セールやってたんだが、報告してよろしいか?
ちなみに全品\200で輸入盤とかインディーズなど。
534名盤さん:2006/08/11(金) 00:38:16 ID:6d0+iY2U
もちのロンですよ
535名盤さん:2006/08/11(金) 01:06:23 ID:jGd4Dq1D
ではお言葉に甘えて。

LATE REGISTRATION / KANYE WEST
LA ROC ROCS / CUT LA ROC
MODERN CLASSICS / PAUL WELLER
THE SINGLES / THE BLUETONES
IN THE WAKE OF DETERMINATION / STORY OF THE YEAR
PROGRESS / ULTRASPANK
RED HOT ROCKING BLUES / WILKO JOHNSON (国内盤)
TRANSMISSIONS / NRBQ(国内盤二枚組)

その他邦楽もの(FRUITYのベスト・FRONTIER BACKYARD・SILVER SONICS&FIREBALLのコラボ盤など)
計20枚\4000で購入。

前も別の店舗で2〜3年前の輸入盤全品\100でセールしてたりと、TSUTAYA侮りがたし。
536名盤さん:2006/08/11(金) 02:31:37 ID:mWeolE5H
おつー
537名盤さん:2006/08/11(金) 18:04:19 ID:7fJFqgQR
NRBQウラヤマシス
538名盤さん:2006/08/11(金) 21:33:09 ID:Y1GY4hZh
everything everything/underworld 250円

ぱいずりーぱいずりーぱいずりーぱいずりー
539名盤さん:2006/08/11(金) 21:49:40 ID:iTyvRZO+
>>533=535読んで、蔦屋に行ってみた
なるほど輸入盤新品が50枚ほど、レジ脇のワゴンに

Apex Twin "drukqs" 290円
Damon Albarn & Mali Musicians "Mali Music" 210円
Supergrass "Life on the Other Planets" 210円

確かに侮りがたい
540名盤さん:2006/08/11(金) 22:00:47 ID:r3dxQMS1
Aphexいいな〜
541名盤さん:2006/08/11(金) 22:29:29 ID:06rdM6S1
俺もツタヤ行ってみたけど普通に流行のJ-POPしか無かった。
洋楽はマイアヒのみ。輸入盤皆無。
542名盤さん:2006/08/11(金) 22:55:17 ID:15C/fCUL
うちの近所のブックオフ、非常階段がほぼ全部揃っているが全て2350円…中古の値段じゃねえよ…
543名盤さん:2006/08/12(土) 00:51:59 ID:w0Eugbma
相場リサーチしてんな
売れないだろうけどw
544名盤さん:2006/08/12(土) 01:33:40 ID:hpt4E9eh
aphex 安いねぇ・・。pusherは安いのよく見るけど。

vincent gallo / when
iggy pop / brick by brcik

¥250

ギャロは国内版だたけどcdはめる所がバキバキに割れてた。
それもなんかそこのプラスッチク部分がゴールドに装飾されてて
代えがきかない代物・・・orz
545名盤さん:2006/08/12(土) 02:47:53 ID:w0Eugbma
同じ色のトレーに交換して塗っとけ
546名盤さん:2006/08/12(土) 02:51:45 ID:w0Eugbma
そういえば土曜(今日ね)から5日間都営地下鉄\500乗り放題ですよ。
8月いっぱい東急全線は\640だかで乗り放題だし
沿線住民は活用しとけ
547名盤さん:2006/08/12(土) 02:52:45 ID:w0Eugbma
↑金額は1日分な
548名盤さん:2006/08/12(土) 03:23:37 ID:c9s5QDaB
>>546
5日間プチ阿藤海がたくさん出没するんだろうかw
549名盤さん:2006/08/12(土) 04:36:21 ID:DU91GhQi
おまいらさ、\250や\500とかで買ったCD、ちゃんと聞いてる?
掘り出し物見つけて、getした段階で終わっちゃってない?

俺、買っても積んでおくだけになってる。
聴くために買ってるんだか、
安く買えて満足するために買ってるんだか、わからなくなってきた。
550名盤さん:2006/08/12(土) 06:05:51 ID:c9s5QDaB
>>549
だっていいCDが250とかで落ちてたらとりあえず確保しとかないと
もう二度と250以下で巡り会えないかもってCDもあるからなぁ・・・
穴場の店舗知ってると、どうしても積みCD増えちゃうよ
551名盤さん:2006/08/12(土) 15:17:49 ID:w0Eugbma
>プチ阿藤海
沿線の旅人(かなりイイ!顔)かよw

>俺、買っても積んでおくだけになってる。
そんなに持て余してるならブコフの外で売って
売りage持ってまたブコフ逝けw
552名盤さん:2006/08/12(土) 15:43:56 ID:BXl7aJ4A
>>549
ちゃんと聞いてないCDどのくらい溜まってるんだい?
553名盤さん:2006/08/12(土) 17:23:52 ID:iaqXQkGH
ブックオフに正しいオナニーの仕方みたいな本が売ってた。
ちょっと見たら発射するのを我慢する方法とか載ってた。
554名盤さん:2006/08/12(土) 18:29:44 ID:wsuld4Xs
今までamazonで新品で買ってたんだけど、やっぱり金がもたないから明日ブクオフ行くことにした。
近くの小規模な古本屋ではメタル・マスターの輸入版が1800円とか、守護神殿2章が2200円とかで
馬鹿げてるって思ってたんだけど、その本屋だかだよね?こんなに高いの。
ブクオフではやっぱり安いの?田舎だから在庫が少ないとかで値段が上がったりする事は無いのかな?
555名盤さん:2006/08/12(土) 18:32:57 ID:f2W5a4AU
新品より高いよ
556名盤さん:2006/08/12(土) 20:14:18 ID:ZUz4arQM
>>554
店による。
ブックオフだから一概に安いとは思うな。
だから皆あちこちのブックオフ巡回してるんだ。
557名盤さん:2006/08/12(土) 20:54:19 ID:sik2PR93
守護神殿2章買ったら中身が1章だった事ある。
洋楽は紛らわしい事多いので、すぐに中身確認した方がいい。
558名盤さん:2006/08/12(土) 21:40:03 ID:iXYwWSOg
>>552
一度も聴いてないのは、邦楽や新品もあわせたら60枚超えてる。
一度、頭の2・3曲聴いたのみってのがもっと多いかな。
とりあえず、探し出して、買った時点で満足してしまってるんだよな。
中古屋にせっかく寄ったんだからと、聴かないのわかってて買うのもあるし。
所有欲満たすために買ってるようなもんだよな、これって。
559名盤さん:2006/08/12(土) 22:33:26 ID:Tl2mktzL
秋葉原のヤマギワ、ポイントデー10日じゃなくなったのか、行っちゃったよ_| ̄|○

レコファン
セリーヌディオン/ユニゾン 105円
チャイナ・フィリップス 1050円

チャイナのは高いし、ヤマギワに輸入中古で400円であった。
よく探せば国内盤中古でもそのくらいで見つかると思うのだが
ジャケットから出てた買ってね光線に負けて購入。
聞いたら70%は良かったから良しとするか
560名盤さん:2006/08/12(土) 23:13:15 ID:6DiVOqLI
ブックオフ
RAW NOISE・CHAOS UK/Making A Killing 250円

新しくできたので行ったけどあまりいいのがなかった。
561名盤さん:2006/08/12(土) 23:46:27 ID:IS2fOmv/
地元のツタヤに行ってみた
輸入盤が1枚500円、3枚1000円、5枚1500円
air/10,000HZ LEGEND
the dillinger escape plan/miss machine
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT /gear blues
持ってたから買わんかったが、なかなかやるなあと思ったよ
562名盤さん:2006/08/13(日) 00:57:02 ID:Cr+zC+8C
俺の地元でも1枚500円のやってたけど、うんこみたいのしかなかったよ
563名盤さん:2006/08/13(日) 02:04:15 ID:c4HqnDtD
WHITE HEAVEN / OUT
MY BLOODY VALENTINE / YOU MADE ME REALISE
BLOODTHIRSTY BUTCHERS / SAME
FOETUS / LOVE

全部250円。ごちそうさまです。
564名盤さん:2006/08/13(日) 08:03:40 ID:w2SufNyO
ここ1ケ月で100枚近く買ってる。昨日も30枚。俺はブの作戦にはまってるのか?
565名盤さん:2006/08/13(日) 11:01:28 ID:jx1kdbhC
音飛びするCD売るんじゃねぇよ。
250円返せバカヤロー
566名盤さん:2006/08/13(日) 18:15:36 ID:MTVlmdk5
>>564
上限幾らまで買ってるん?
そんなに掘り出し物あるとはおもえんw
567名盤さん:2006/08/13(日) 19:34:57 ID:2Q5h6o/a
ブコフ以外のオススメは無かろうか・・・?
上で出てたけど案外ワンダーグーが良かった。
568名盤さん:2006/08/13(日) 19:35:49 ID:2Q5h6o/a
マイブラいいなー
569名盤さん:2006/08/13(日) 19:58:11 ID:PZ7rc8vN
ブックオフ
「マレーナ」サウンドトラック 450円

テレビで1回見たことあって、聴いたら結構良かった。
ジャケットのモニカ・ベルッチもいい。
570名盤さん:2006/08/13(日) 20:52:28 ID:tX5u5BvK
隣町のリサイクル屋のオープニングセール

Robert Wyatt "The Animals Film" 国内帯付
Dr. Robert "Bethesda Part One" 国内未開封
The Durutti Column "LC" 輸入96年再発分

1枚500円。たいして安くねー
571名盤さん:2006/08/13(日) 23:41:47 ID:6DoycZq+
ブックオフでマンソンのGOD IS IN THE T.Vのビデオ650円とスクレイプの1st250円でゲット!
572名盤さん:2006/08/14(月) 00:57:03 ID:Qoa2QU5F
ブクオフ@群馬で\750二枚で\1000、\250三枚で\500セールやってた。

ELECTRORETARD / MELVINS
SCHOOL OF ROCK / O.S.T
HAPPY HOUR / N-TRANCE
三枚で\500

YOU ARE HERE / ATOMIC HOOLIGAN
KNEW BUT DID NOT KNOW / UN
二枚で\1000


AH\500で買えたからイイか…。
573FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/14(月) 11:03:39 ID:kv2nNjS2
Jマスキス+フォグ/モアライト
マイブラッディバレンタイン/ディスイズユアブラッディバレンタイン

二枚で千円。ブックオフ

クーラシェイカー/K 500円
ボブディラン/ブロンド、ブラット、タイムアウト この三つのボックス 1500円
ブリーダーズ/ラストスプラッシュ 1200円

↑の三つは違う店
これは新品だったけど、クリムゾンの宮殿 紙 を買った
574名盤さん:2006/08/14(月) 14:55:47 ID:fX0Vlpsy
> ブリーダーズ/ラストスプラッシュ

俺も買ったw1000円で
Podもあったんだけど、なぜかジャケがモーターヘッドだったから買う気うせた
575FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/14(月) 16:11:32 ID:kv2nNjS2
おれ
ポッドが欲しかった
576名盤さん:2006/08/14(月) 16:30:21 ID:Hq72OiYu
>>572
○枚で×円ってのは、店によって違うのかな?

うちの近所だと750円×3で1000円ってやつと、
250円×4で500円ってセールをたまにやる。
577名盤さん:2006/08/14(月) 16:45:14 ID:X51pzwiq
店によって違うと思うよ。
うちの近くは750円以下のCDが3枚で500円。
578FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/14(月) 18:56:33 ID:kv2nNjS2
ブラー/ブラー
U2/ホノオ
2枚で千円。

ホノオはMD持ってんだけど、コンポが壊れて聴けなくなったため買いました
579迩花 ◆LOVE///Kb. :2006/08/14(月) 19:24:16 ID:rhKCW+DX
>>572
僕も行って来ました。森高千里7枚、エコーベリー、シーホーセズ買ったの。
580名盤さん:2006/08/14(月) 19:36:17 ID:k7QcqV5Z
家の近くの店は単行本500円均一セールしかやってない。
CDのセールしてくれないかな。
581名盤さん:2006/08/14(月) 20:47:32 ID:v7v2lsA/
おぼんぼんぼんセール中は日替わりでセール内容が変わるらしいよ
何もなかったから105円でとりあえずMR.BIGのHey Man買ったんだが
意外とかっこいいぜ
持ってたイメージが崩れた
582名盤さん:2006/08/15(火) 00:57:22 ID:4IQrYCm9
TSUTAYA再び処分セール

NEW WHIRL ODOR / PUBLIC ENEMY
THE ULTIMATE COLLECTION / JACKSON5
THE DISMEMBERMENT PLAN GETS RICH / THE DISMEMBERMENT PLAN
THE LEFTOVERS / UGLY DUCKLING
THE BEST LITTLE SECRETS ARE KEPT / LOUIS XW
STRAWBERRY / 曽我部恵一
SPLIT EP / FACE TO FACE & DROPKICK MURPHYS
LIVE / 曽我部恵一BAND
トリズム / 鳥肌実

以上一枚200円ですた。
ついでにエクソシストのツインパックDVD 300円ゲト。
583名盤さん:2006/08/15(火) 02:45:07 ID:PpAjAMNH
ハードオフ

BAD RELIGION / RECIPE FOR HATE 輸入 200円

ブッコフも特に欲しいのなくて残念。
584名盤さん:2006/08/15(火) 12:40:16 ID:TGqGDcHS
アークティックモンキーズ\100/チックコリア\100…神がかってた。高額覚悟でアークティックを捜しに行った。輸入コーナーに\100であったりしてとか妄想しながら…そしたらあった!家に帰って開けたら、帯が!国内盤だった。聞いた、かっけー。フリッパーズ以来の恐るべき19歳
585名盤さん:2006/08/15(火) 13:00:58 ID:kpr9wYRE
中古まんこ/750円
熟女まんこ/250円だた。

なかなか良い買い物した。店員が清水クニアキに激似で緊張した。
586名盤さん:2006/08/15(火) 13:06:47 ID:a/N3+3eV
ブッコフ
V.A/O-PARTS
V.A/Primate Recordings Presents Endangered Mixes Volume One.Mixed by TRAXSTER
Two Lone Swordsmen/Further Reminders
C.J.Bolland/The Analogue Theatre

全部250円

GEO
原田郁子/ピアノ 580円
587名盤さん:2006/08/15(火) 14:51:23 ID:v0XZQ3LF
クーラシェイカー、プライマルスクリーム、イアンブラウン、XTC各380円
588名盤さん:2006/08/15(火) 15:05:54 ID:kpr9wYRE
満子/250円
589名盤さん:2006/08/15(火) 15:57:47 ID:QE0cC0I1
まっ、まんこ!?
590名盤さん:2006/08/15(火) 18:32:01 ID:kpr9wYRE
すまん、まんこってのはさすがに冗談。

・R.E.M./MONSTER
・ディラン/追憶のハイウェイ61(国内盤)
・toploader/onka's big moka
・OCEAN COLOUR SCENE/mechanical wonder
以上各250円。

・X/See How We Are
・blur/MODERN LIFE IS RUBBISH
以上各500円

・スマパン/Gish…750円
591名盤さん:2006/08/15(火) 21:55:59 ID:4wUC1cS5
585 :名盤さん :2006/08/15(火) 13:00:58 ID:kpr9wYRE
中古まんこ/750円
熟女まんこ/250円だた。

なかなか良い買い物した。店員が清水クニアキに激似で緊張した。

588 :名盤さん :2006/08/15(火) 15:05:54 ID:kpr9wYRE
満子/250円


たまってんなあw

592名盤さん:2006/08/15(火) 22:02:07 ID:kpr9wYRE
>>591
こらっw図星じゃねーか^^
593FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/15(火) 23:47:18 ID:BoCtVoOS
レイジのファーストが700円で近くにあんだけど、買いかな?
594名盤さん:2006/08/15(火) 23:48:37 ID:QE0cC0I1
欲しいなら買う、いらないなら買わない
595名盤さん:2006/08/15(火) 23:50:18 ID:Wi2xkfJH
ID:kpr9wYRE=モニカ・ベルッチでピュピュピュピュッと10回抜いた>>569
596名盤さん:2006/08/15(火) 23:55:52 ID:hqYev552
>>593 安いほうなんでない?
私的な感想だけど鼻血出るくらい安いとは思わない。
597名盤さん:2006/08/16(水) 00:03:27 ID:D+DWzKhY
omaera,yasukukaisugida
598FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/16(水) 00:11:09 ID:Mt0kR0cp
そうそう
おれもすごく中途だと思うんだよ

だからみなさんに意見を求めとります
599名盤さん:2006/08/16(水) 00:19:07 ID:CbyeBkzv
結局>>594の意見がすべてだと思う。レイジが好きなら買い。
しかしそれは国内盤なのか?正直輸入ならそれほどでもないと思う。
600FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/16(水) 01:02:47 ID:Mt0kR0cp
国内盤よ
601名盤さん:2006/08/16(水) 04:21:56 ID:dDs7MkPV
聞いたことないなら買い。逆ならスルー。
昔流行ったバンドだし、一回聞いてみても
レンタル屋にもありそうだから、行ってみてはどうか

ちなみにレイジアゲンストマシーンですよねアウトレイジじゃ無いですよね?
602FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/16(水) 10:18:15 ID:Mt0kR0cp
焼身自殺でございます。
603名盤さん:2006/08/16(水) 13:40:47 ID:/xqBV5z/
>>582
そカベ羨ましい
『ライブ』まだあった?
単刀直入に、どこ店舗?^^
604名盤さん:2006/08/16(水) 13:47:40 ID:JpO03tzU
だから、店舗名を書いてない奴は妄想だってw
605名盤さん:2006/08/16(水) 15:35:24 ID:Bh9MhufL
今日の収穫
SYSTEM OF A DOWN / MEZMERIZE 294円
ASH / 1977 250円
THE MISSION / CARVED IN SAND 250円
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT / GEAR BLUES 250円
606582:2006/08/16(水) 15:55:51 ID:r+ONkJ2d
>>603
曽我部一枚ずつだけだたよ。レゲトン系とかカニエの輸入盤とかは大量にあったが…。
ちなみに店舗は群馬県前橋市。何店かは失念スマソ。
607FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/16(水) 16:17:50 ID:Mt0kR0cp
松任谷由美/二枚組ベスト
ブラー/モダンライフ 輸

二枚で千円。

ベルセバ/天使のため息 1350円 国内盤

松任谷由美は初めて聴くんだけどなんか懐かしい気持ちになった。
U2やスミスを初めて聞いた時の感覚を思い出した
608名盤さん:2006/08/16(水) 18:48:02 ID:vsMQ/k+L
ユーミンは赤いやつかな?あれ密かに欲しい

今日はブートばっかり発見したがどれも高すぎでスルー
オアシスのインタヴュー集みたいのが1500円とかあほかとw
唯一プライマルだけ激安なので買ったよ

Primal Scream Purple Chain 105円

その後ユニオンとかジャニスとか寄って
Spectrum / Live Chronicles Vol.2 未開封500円
Mars / The Complete Studio Recordings NYC 1977-1978未開封840円
Primal Scream / rocks(米シングル) 420円
ビートクルセイダーズ / ミュージッククルセイダーズ(初回盤)180円

久々の休みだし聴き倒すぞー
609<(‘▽‘)/:2006/08/16(水) 19:31:19 ID:2e/zHmL5
サラ・ブライトマン/アベ・マリア〜サラ・ブライトマン クラッシクス〜 200円
レンタル落ちでした。
610名盤さん:2006/08/16(水) 20:36:04 ID:ta0vfjei
GEOで3枚900円セール

eskobar "there's only now"
The Stranglers "ALL LIVE AND ALL OF THE NIGHT"
BUMP OF CHICKEN "LAMP"
611FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/16(水) 21:45:55 ID:Mt0kR0cp
バンプのランプはうらやましい…うらやましすぎるぞ
612名盤さん:2006/08/16(水) 21:55:08 ID:pgx72c8t
くるりのワールド イズ マイン1000円で買って来た。
613FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/16(水) 21:57:41 ID:Mt0kR0cp
くるりもMD壊れてから聴いてねぇんだよ…

うらやましい
614名盤さん:2006/08/16(水) 22:16:40 ID:UTtO4AHJ
ランプってプレミアついてんだ・・しらなかった
615名盤さん:2006/08/16(水) 23:23:49 ID:ZKoqQwNT
イージーライダーサントラ\250

…アシッドフォークとかサイケ系のジャンルのものがこのサントラのせいでより聴きたくなった…
616名盤さん:2006/08/16(水) 23:34:39 ID:vUOEMQnl
タワレコにて

520円
EMINEM/singles

違う店で10000円くらいで見たからびびった;;
617名盤さん:2006/08/16(水) 23:51:59 ID:Z5rv3z1/
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
618名盤さん:2006/08/17(木) 02:22:55 ID:Ys8ty24O
>>615
いーなー
619名盤さん:2006/08/17(木) 07:02:22 ID:xz08C3fi
<(‘▽‘)/
620名盤さん:2006/08/17(木) 07:40:47 ID:/sxqNYdb
ブクオフ
Todd Rundgren / LIVE IN CHICAGO '91 750円
621名盤さん:2006/08/17(木) 12:13:31 ID:Kh6agHvJ
>>617
???
622名盤さん:2006/08/17(木) 19:07:44 ID:l6x/zn6J
買ったCD他で売ったらいくらするんだろう
623名盤さん:2006/08/17(木) 21:34:05 ID:jSRwT29c
ハードオフ
BAD RELIGION / SUFFER 輸入 200円
THE ROLLING STONES / EXILE ON MAIN ST. 輸入 500円
Bonnie Pink / Heaven's Kitchen 200円
624名盤さん:2006/08/17(木) 22:05:37 ID:Ys8ty24O
>>622
最初から転売目的で買うCDは最低倍額になるかどうかで選ぶ
625名盤さん:2006/08/18(金) 16:17:26 ID:9IrLZ0Yl
一昨日古本市場で24 Hour Party People 42円でゲット

安すぎも考えもんだなと思った
626名盤さん:2006/08/18(金) 21:04:21 ID:fIPkURFY
>>625
スゴスww
僕に下さい。
627名盤さん:2006/08/18(金) 23:48:08 ID:eXR0tsBf
この値段に慣れるとCDシングルがいかにばかばかしいものだったか感じる
628名盤さん:2006/08/19(土) 02:12:35 ID:bLdPwkj9
性懲りもなく今でも出てるけどな。
629名盤さん:2006/08/19(土) 17:57:53 ID:aG31WAZc
m:i-2のサントラ国内盤帯付き \250
630FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/19(土) 19:42:19 ID:y55XF0rz
756:名盤さん :2006/08/19(土) 17:48:20 ID:VWEGIJfG
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 信じるか信じないかはあなた次第です。
631名盤さん:2006/08/19(土) 20:15:35 ID:NwU1s60Z
>>630
お前って本当カス野郎だな
632名盤さん:2006/08/19(土) 23:47:32 ID:FGKxqB2l
>>630
お前って本当カス野郎だな
633うどん ◆beatle/la2 :2006/08/19(土) 23:58:32 ID:fQ60MUbb
>>630
おまえって本当カス野郎だな
634名盤さん:2006/08/20(日) 00:08:13 ID:B7antD4v
蟻よりG退治に強力なやつ情報くれ
635FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/20(日) 00:09:24 ID:FD3PN2Rt
ごめん、なんか信じちゃった
636うどん ◆beatle/la2 :2006/08/20(日) 00:26:21 ID:wxmjCT63
>>634
つキンチョール
637FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/20(日) 11:27:47 ID:FD3PN2Rt
レイジアゲインストザマシーン/ファースト 500円 国

REM/アウトオブタイム 500円 国

ファイナルファンタジー8サントラ 500円

バンプオブチキン/セイリングデイ ワンピース版 100円
638名盤さん:2006/08/20(日) 11:59:16 ID:yG0WzXyq
金持ちだな、週5くらいの割合で買ってないか?
おまえって本当カス野郎だな
639FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/20(日) 12:40:52 ID:FD3PN2Rt
だって学校行ったら買えなくなんじゃん!VS民生
640名盤さん:2006/08/20(日) 12:56:40 ID:KEmcySxB
>>630
お前って本当カス野郎だな
641名盤さん:2006/08/20(日) 15:08:36 ID:KY7sP1FP
よいしょっと、今起きた。












>>630
お前って本当カス野郎だな




rem高っ
642名盤さん:2006/08/20(日) 16:41:01 ID:Eo7H2A6X
なにこの流れwww
643名盤さん:2006/08/20(日) 16:52:58 ID:5EtZ+XLh
>>630
お前って本当古本に付いてる鼻くそより
汚い汚物だよ。
644名盤さん:2006/08/20(日) 17:08:23 ID:B7antD4v
本田美奈子/晴れときどきくもり 250円

見つけた時は久々に震えが来た
645名盤さん:2006/08/21(月) 00:21:46 ID:nTKDiTQo
リバティー秋葉原4号店
ここはそんなにスペースは大きくないし、安くもないが
駄盤はさほどない印象。1000〜1500円位の価格にいいのが揃ってたが
ここでは500円以下で

(1)Till I Loved You Barbra Streisand(輸入盤) 380円
(2)アニーレノックス/ディーバ 380円
(3)ドリームガールズ 280円

(1)バーブラの88年作。2曲ほど聞きたい曲があった
(2)手ごろの値段では出会わなかったので、この辺で手を売った
(3)ビヨンセ主演で映画化されるミュージカルのオリジナルキャスト盤
今回の収穫はこれ。映画のサントラは輸入盤で済ますことができそう
646名盤さん:2006/08/21(月) 02:02:13 ID:e7MvE56k

>リバティー秋葉原
の何号店かでシングルコーナーに
CD選書が混じってるの見つけて
ニコニコして買って帰った事あるな俺
647名盤さん:2006/08/21(月) 09:58:04 ID:JDPXnFfJ
>>630
なんてことしやがる
648名盤さん:2006/08/21(月) 16:58:39 ID:v0BWo3Ro
1KUROYUME ベスト
2B.zのLOOSE
3GLAY HEAVY GAVGE
4MVP Windos

みんなケース汚れているけど盤面は傷なし

四枚合わして150円で購入 ちなみにブックオフじゃないよ
649名盤さん:2006/08/21(月) 18:03:32 ID:YlLEZGoI
今の季節はライターオイルでCDケースを拭き掃除すると、
拭いた所が白く雲って取れなくなる。乾燥が速すぎるせいだろうか?
夏の間は消毒用アルコールで時間をかけてふくか、両者を混ぜて使うことにしよう。
650名盤さん:2006/08/21(月) 18:10:54 ID:hsGHE5B0
初めてこのスレ来ました。
田舎者で近くに中古CDショップほぼ無いっす。
ここ羅列してある価格見て、本気でめまいがします。
安すぎです。ホントに。
今までどれくらい掴まされてきたのだろう……
651名盤さん:2006/08/21(月) 19:08:45 ID:ou8xWCQu
消毒とかするんですか。電車の吊革触れないタイプ?
652名盤さん:2006/08/21(月) 19:35:45 ID:ktn9ErBH
KOЯN 2nd 525円
TFC SFNB   750円
OCS MS    750円
OFTM   500円
653名盤さん:2006/08/21(月) 19:53:52 ID:AAA+aYKz
>>651
消毒用って名前が付いてるから誤解しがちだけど
機器の部品の清掃とかにもよく使われてるよ
細かい汚れや油がよくとれるんだ
すぐ乾燥してくれるしね
654名盤さん:2006/08/21(月) 19:58:11 ID:V0RhABkp
吊革触れない人は
中古の店に入らない希ガス。
655名盤さん:2006/08/21(月) 20:15:12 ID:I9y1PVfj
>>653
トリプルAに加えてさらに+aとはどれだけ安全性能に長けているんですかあなた・・・。
656名盤さん:2006/08/21(月) 20:16:57 ID:e7MvE56k
アルコールとどっちが安上がりかわかんないけどさ
変質しちゃ困る合成樹脂ベース製品きれいにしたいなら
光ディスクもケースもこれ1本でおkなクリーナーなら
100均ショップにも置いてあるでしょ
657名盤さん:2006/08/21(月) 20:39:40 ID:cf6sr7t4
TSUTAYA
supersilent/4 100円
658名盤さん:2006/08/21(月) 20:46:15 ID:2GG/ZR2G
スクリッティ・ポリティのキューピッド&サイケ 600円
659名盤さん:2006/08/21(月) 21:05:27 ID:aM60DFvq
>>656
安さなら、イソプロピルアルコール最強
カー用品売り場で「ガソリンタンクの水抜き剤」として手に入る
値段は消毒用アルコールの1/10くらい
660名盤さん:2006/08/21(月) 22:16:11 ID:Nh1waWEZ
今日の収穫
KISS / YOU WANTED THE BEST, YOU GOT TEH BEST!! 294円
AUDIOSLAVE / OUT OF EXILE 294円
RAINBOW / DOWN TO EARTH 42円
661名盤さん:2006/08/21(月) 22:43:55 ID:uE4iBLPI
>>660
AudioSlave安すぎだろ
俺なんか1680円で買ったのに
662FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/21(月) 23:01:48 ID:m9wNQYs2
YUKI/COMMUNE 480円

ハミングバードで泣き、センチメンタルジャーニーでセンチな気分に…
だって、涙が出ちゃう!
女の子だもんっ!あたっくぅあたっくぅなぁんばぁわぁん…
663名盤さん:2006/08/22(火) 00:01:17 ID:kZFD0FY8
木之内みどり僕らのベスト100円
硝子坂は聞いていてせつなくなるあたしは乙女よ。誰が何と言おうと!
664名盤さん:2006/08/22(火) 00:50:35 ID:X1qmo3fi
>>630
お前って本当ウンカス野郎だな
665名盤さん:2006/08/22(火) 00:53:34 ID:Cgk/dyQJ
>>664
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
666FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/22(火) 00:53:37 ID:U8fsrOE2
うっさいなぁなんか気味悪くなったんだよ

確認のために言っておくけど、チェンメはめったなことない限り回さない人なんだよ、おれ!
667名盤さん:2006/08/22(火) 01:09:13 ID:s+eMQby0
>>11>>15
前は別れてたよ。何年も前の話。棚が統合されてから高くなった。
668名盤さん:2006/08/22(火) 01:23:55 ID:YMAOh5PC
輸入版と国内版の区別ってどうやって付くの?
帯付いてなかったらかなり分かりにくいんだけど・・・。
669名盤さん:2006/08/22(火) 01:35:11 ID:v04ygLHG
>>668
背ジャケがカタカナだったら国内盤。あと裏ジャケに日本語があったりしても国内盤。
俺はCDのどこかに一つでも日本語表記があれば国内盤だと判断してるよ。
670名盤さん:2006/08/22(火) 01:36:28 ID:j9VhKU/f
>>668
ジャケの裏を見てレコード会社が日本語が書いてあったら国内版ってわかるじゃん
671名盤さん:2006/08/22(火) 08:08:11 ID:XPvn2heh
貸し出し制限の日付とも分かりやすいね
672名盤さん:2006/08/22(火) 09:34:47 ID:OfR8RqZR
それとバーコードも輸入盤と日本盤違うよね。
673名盤さん:2006/08/22(火) 10:04:47 ID:wwwj2KbY
キズありって書かれるとどんなに名盤でも買うのためらっちゃう
674名盤さん:2006/08/22(火) 11:22:31 ID:yWQdVQhB
>>673
ブコフとかじゃないけど中古屋だったら少し傷あるだけでも値段格段に安いからなー…
とりあえず1〜5段階あってその下に聴けるか保障なしみたいなんあるんだけど俺は
4くらいでもある程度ほしかったものなら買ってしまう…今まで聴けなかった、ってのはないし。
675名盤さん:2006/08/22(火) 11:58:44 ID:XPvn2heh
1000円以上だったらよほどのレアものじゃない限り買わない
でも聴きたいのが安かったらあんまり気にしないな
676名盤さん:2006/08/22(火) 13:39:35 ID:YMAOh5PC
今日の収穫
OFFSPRING - CONSPIRACY OF ONE 100円
相川七瀬 - PARADOX 100円
ACE OF BASE - CRUEL SUMMER(帯つき) 300円
近所の古本屋にて。
677名盤さん:2006/08/22(火) 14:28:41 ID:YMAOh5PC
うわっ、CRUEL SUMMER開けてみたらベスト盤が入ってた。
言いに行くのだるいしほっとこうかなぁ。どうせ300円だし。
678名盤さん:2006/08/22(火) 19:55:21 ID:iuDgQMnd
今日の収穫
JEFF BUCKLEY / GRACE 380円
THE STONE ROSES / SECOND COMING 380円
ZWAN / MARY STAR OF THE SEA 250円
SPACE COWBOY / ACROSS THE SKY 250円
大滝詠一 / A LONG VACATION 250円
679名盤さん:2006/08/22(火) 20:16:54 ID:IEgdLjF/
MEJA/483959 2
42円
輸入盤なんですが、意味不明な数字のアルバムタイトル。。
分かる人いますか?
680名盤さん:2006/08/22(火) 22:49:23 ID:tTdnzHuO
>>679
メイヤのメイヤってアルバムで、数字は品番。
681名盤さん:2006/08/22(火) 23:34:15 ID:vke5wNFH
>>679
こんなんで釣れると思ったのかねwww
682名盤さん:2006/08/23(水) 00:37:22 ID:E8ilinOp
>>654
俺は100円の手袋使うよ、汚れ対策よりも爪が痛むんで
近所のブックオフはそんなに埃はついてない印象
683名盤さん:2006/08/23(水) 05:15:12 ID:uj7BfpHR
>>682
夏でも外歩くときに手袋してるの?
684名盤さん:2006/08/23(水) 16:27:42 ID:CfzmpoYI
BON JOVI/CRUSH 250円
685名盤さん:2006/08/23(水) 20:59:44 ID:F85K3MGh
プラスチックス/ライブ80 250
オリジナルラヴ/踊る太陽 100
vines 100
ハルカリ/ハルカリベーコン 100
スケッチショウ/オーディオスポンジ 100
trash can sinatras / 2nd 100


686名盤さん:2006/08/23(水) 22:42:06 ID:g7MBUcOZ
コープレのX&Y国内盤帯無し\750って買いだと思う?
687名盤さん:2006/08/23(水) 22:52:25 ID:v3OwaacS
>プラスチックス/ライブ80 250
>スケッチショウ/オーディオスポンジ 100
禿しく裏山椎

>手袋
トレシーの手袋があったら( ゚Д゚)ホスィ
つかでかいトレシー切って縫い合わせて作ろうかな
688名盤さん:2006/08/23(水) 23:12:40 ID:7oOhh9DU
ついにオラの町のブクオフにも
Mansun six 250円キタコレ
689名盤さん:2006/08/23(水) 23:44:23 ID:mLqfT9t+
フラワーオブロマンス/PIL 750円
690名盤さん:2006/08/23(水) 23:45:16 ID:gjCWRqHl
ブクオフ三重県阿倉川店に行くが信じられない値段だな。裏山
691名盤さん:2006/08/24(木) 10:23:25 ID:AkQWF57a
BOOKOFF 横浜伊勢佐木モール店

国内盤 帯付 ポール・ヤング 『From Time to Time』 250円
国内盤 帯付 ボニータイラー 『Best』 250円

ポール・ヤングはシャネルズとデュエットしてたんですね。
ボニー・タイラーはオリジナル・アルバムの国内盤が何枚か入ってました。
デズモンド・チャイルドのプロデュースしたアルバムは買おうか迷ったけど
帯が付いてないのでやめました。
692名盤さん:2006/08/24(木) 10:34:18 ID:RvfqOBJy
ツタヤにて
Muse / Origin of Symmetry 国内帯付き\650
Fatboy Slim / Halfway〜 輸入\105

105円にはワロタ
693名盤さん:2006/08/24(木) 12:36:11 ID:7A9oGlPh

>>686
CCCDだから激しく迷う
694名盤さん:2006/08/24(木) 17:03:49 ID:92tQ+LU8
Queensrycheの「Operation:mindcrime」が帯付で1000\なんだけど買いかな?
ちなみにリマスター盤じゃなく、廃盤になった方。
695名盤さん:2006/08/24(木) 17:41:28 ID:/b/riwYZ
ハードオフにて

ash / 1977
limp bizkit / new old songs
pitchshifter / www.pitchshifter.com
pitchshifter / deviant
DEF LEPPARD / Slang
GOO GOO DOLLS / A BOY NAMED GOO
THE CALLING / CAMINO PALMERO
the jon spencer blues explosion / CONTROVERSIAL NEGRO
zilch / BastardEYES
BOOM BOOM SATELLITES / OUT LOUD

以上全て国内盤。
200円のCD10枚で50%OFFだった為1000円で買えました。
696名盤さん:2006/08/24(木) 17:43:08 ID:7A9oGlPh
おー!ブンブンだけでも1000円の価値あるお
洋楽じゃないけど
697名盤さん:2006/08/24(木) 20:34:05 ID:Jxlw3Hjv
>>694
それが4ケタは高いって
698名盤さん:2006/08/24(木) 20:40:23 ID:H6cS/w5N
メロンコリー国内1350円帯びつき見つけた。
中古探しててなかったから新品買ったのになきそうになった。
699名盤さん:2006/08/24(木) 20:59:13 ID:S/sCCXrc
>>698
俺はそれ近くの復活書房で\600で買ったぞ。
スマパン全部\800前後(ベスト盤含む)でひどい扱いだった。
700名盤さん:2006/08/24(木) 21:53:49 ID:dNuqYYyW
徳永英明バラードベスト2枚組 ハードオフで100円だった。
701名盤さん:2006/08/24(木) 21:57:52 ID:jOKewcsd
危うくニューオーダーのベストを
\250で出すトコロだったぜ。
702FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/24(木) 22:09:39 ID:CDKj9e7f
今日売ったCD。

みたいなスレないの?あれば面白いと思うんだけどさ
703名盤さん:2006/08/24(木) 22:15:47 ID:bHpgt6kG
ほんとだね。レス引用しまくって楽しめそう。
まあ重複だとか何とか言われまくりそうだけどね。
704名盤さん:2006/08/24(木) 22:27:14 ID:8J1Zehn+
Massive Attack/Mezzanine       ¥400
Genesis/We Can't Dance         ¥300
Peter Gabriel/So ¥300
Atari Teenage Riot/60 Second Wipe Out ¥300
Donald Fagen/Kamakiriad ¥400
Maxwell/Embrya ¥400
R.Kelly/12 Play ¥500
Smashing Pumpkins/Adore ¥500
Stone Temple Pirots/Purple ¥400

どれも買わなかったけど。
705名盤さん:2006/08/24(木) 22:29:59 ID:2ydygGMa
さーて、売る前にチ○コでもなすりつけるかな、ついでに
陰○もサービスでつけておこう
706名盤さん:2006/08/24(木) 22:33:02 ID:eUSHiwAS
atari 欲しい・・・ジュルリ
707名盤さん:2006/08/24(木) 22:33:03 ID:NUUvO90v
>>704
Adoreは駄作扱いされてるけど
今聞くとけっこういけますよ。
708名盤さん:2006/08/24(木) 22:36:50 ID:1cbIaAFX
ブクオフ

メタリカ/ロード 
オーシャンカラーシーン/2nd 3rd
オーディオスレイブ/エグザイル

各750円    満足
709名盤さん:2006/08/24(木) 22:41:06 ID:YC5avpdP
>>707
アドアは名盤だから


暗いけど
710名盤さん:2006/08/24(木) 22:52:58 ID:x0oUoqrG
ロードとリロードはもっと安く買えるよ。
オレも\750で買ったけど。
711名盤さん:2006/08/25(金) 02:21:08 ID:3xUZ9Rf4
>Genesis/We Can't Dance         ¥300
>Peter Gabriel/So ¥300
>Donald Fagen/Kamakiriad ¥400
\250で・・・似たようなもんか
712名盤さん:2006/08/25(金) 03:52:38 ID:yz43unmz
昔きいてダメだったのとか、名盤でもど今までスルーしてたのは
安く見つかるが、
ドナルドフェイゲンとか、グーグードールズとか聞いてみたいの安く見たこと無いよ。
カーターUSMですらないし、俺にとってはどうでもいいのばっかり溜まってるよ
713名盤さん:2006/08/25(金) 03:54:44 ID:ABUWR60/
ドナルドフェイゲンでもカマキリアドならどこでも安く見かけるような。
ナイトフライはなかなかないけどね。
714名盤さん:2006/08/25(金) 04:35:19 ID:DORlfEb1
>>709

普通に大好き
凝ってるし、雰囲気もいいし、暗さがいい

だいたいスマパンヲタが過去の曲とかアルバムをひきずり、メンバーが欠けてるだのこだわりすぎなんだよな
スレ違いになるからここらへんでやめとくわ
715名盤さん:2006/08/25(金) 16:02:56 ID:XoTjnEhD
BOOKOFF 横浜伊勢佐木モール店

国内盤 帯無 ポール・キャラック 『One Good Reason』 250円

これは探してたから嬉しかった。

ちなみにマンサンの『six』は750円で売ってました。。高いですね〜。
716名盤さん:2006/08/25(金) 18:39:11 ID:bkJprrRc
2店舗回りました

Roger Daltrey / Rocks In The Head 250
Tracy Chapman / Tracy Chapman 250
Hard-Fi / Stars Of CCTV 250
Andy Partridge / Fuzzy Warbles Vol.2 250
サントラ / There's Something About Mary 250
トモフスキーDVD LIVE041105 1000

XTCの人当たりだ
DVDこれから見るお
717FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/25(金) 18:55:23 ID:agSAZCZs
れっちり/ギヴイットアウェイ シングル 国 500円

今日これを聴いてスタディアムは一生聴かないことにした
718名盤さん:2006/08/25(金) 18:57:59 ID:79aagsPu
高す105遠だろ普通
719FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/25(金) 19:06:56 ID:agSAZCZs
うそん
720名盤さん:2006/08/25(金) 19:26:53 ID:yZrgjnMs
ブコフの250〜750コーナーを狂ったように見回ってるのはおまいらか!
721名盤さん:2006/08/25(金) 20:17:12 ID:c26V+qSm
結構おもろいよ
722名盤さん:2006/08/25(金) 20:17:49 ID:bkJprrRc
隣で携帯でチェックしてる人がいたな
723名盤さん:2006/08/25(金) 21:56:07 ID:bmsZ5eJM
転売ヤーだな
724名盤さん:2006/08/25(金) 22:05:10 ID:S2YHOtN1
今日の収穫
Aphex Twin/Richard D. James Album 550円
The Kinks/Ultimate Collection 550円
宇多田ヒカル/Ultra Blue 700円
725名盤さん:2006/08/26(土) 00:22:32 ID:zNzDSRcS
歌ださんは250円に落ちるまで待っときます。
726名盤さん:2006/08/26(土) 01:29:29 ID:K5LoLBkx
ハードオフ
IAN BROWN / UNFINISED MONKEY BUSINESS 日本盤帯付 200円
THE PRODIGY / EXPERIENCE 輸入 200円


>>722
俺はジャケ見て気になった作品とか携帯で調べたりするよ。
727名盤さん:2006/08/26(土) 04:36:16 ID:gpi9j/jc
マンサンのシックス、いい良いと言われてるので探してるが
ハンソンならよく見るのだが。
728チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/08/26(土) 05:42:31 ID:s46Pgm5v
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )>>716
 (,,==◎=つ ファジーウォーブルズ良いな〜
 (__)_) 結局BOX買わされるハメになりそうだクポ。
      
      昨日買ったCD
ムーニースズキ「スズキはやる気」1350円
モリーハチェット「モリーハチェット」550円
ロニ・サイズ=レプラゼント「NEW FORMS」750円
うちの地元走り回っても基本的にロックバンドはどこも高すぎるんだよなクポ。

729チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/08/26(土) 05:45:29 ID:s46Pgm5v
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )原宿店今度行ってみたいのだけど規模良いからといっても
 (,,==◎=つ 値段が安いって訳じゃないでしょ?
 (__)_) やっぱ田舎とかの方が査定が好い加減で値段が安くなったりしてるのクポ?
730名盤さん:2006/08/26(土) 05:46:15 ID:l1UVxQ/S
>>722
私も>>726さんと一緒で結構調べたりするよ。

>>727
地元にゴロゴロ売ってるwまぁ…500円コーナーだけど
731FM讌オ驕? ◆urd/lZNWWA :2006/08/26(土) 14:48:02 ID:WQ33j3kn
繝溘ャ繧キ繧ァ繝ォ繧ャ繝ウ繧ィ繝ャ繝輔ぃ繝ウ繝茨シ上き繝ォ繝√Ε繝シ 100蜀?
732名盤さん:2006/08/26(土) 15:00:02 ID:dSyN9rlF
>>731
裏山
733FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/26(土) 15:48:48 ID:WQ33j3kn
ミッシェルガンエレファント/カルチャー 100円。

携帯変えよっと
734名盤さん:2006/08/26(土) 16:50:31 ID:42aeRIap
>>731
激しく同意。亀田でもあんな真似しないよ。
735ブクオフ:2006/08/26(土) 17:46:46 ID:X9LYOCP5
ラーズ 1st 1000円....
まあまあかなヲタのレビューは、アテにならん。

今更、カーディガンズ 1st、2nd 200円
736名盤さん:2006/08/26(土) 21:20:22 ID:EsvSg4IV
FEEDER/COMFORT IN SOUND(輸入盤) 250円

国内盤は1950円なのにえらい差があるなぁと思ったら背表紙にちょっと難があった
737名盤さん:2006/08/26(土) 21:29:56 ID:4fmEhkBT
今日の収穫
NEW ORDER / WAITING FOR THE SIRENS' CALL 400円
JOHNNY THUNDERS / BOOTLEGGING THE BOOTLEGGERS 275円
IRON MAIDEN / 頭脳改革 275円
BOOM BOOM SATELLITES / PHOTON 625円
738FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/26(土) 21:42:53 ID:WQ33j3kn
グレイプバイン/ふれていたい 100円。


すげぇじゃん…
739名盤さん:2006/08/26(土) 21:46:22 ID:8WlzMTc4
ジャミロクワイ/トラヴェリングウィズアウトムーヴィング 250円

ジャミロコンプ完了。
740名盤さん:2006/08/26(土) 22:36:30 ID:eKPTRf70
Filter / Short Bus
741名盤さん:2006/08/26(土) 22:37:02 ID:eKPTRf70
途中で送ってしまった
\250だった
742FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/26(土) 22:46:58 ID:WQ33j3kn
>>738
あれ2枚組ね
743名盤さん:2006/08/26(土) 22:47:41 ID:CEEM79S+
映画のDVDだが数日前に目をつけたものが今日はなかった、まあ仕方ない
AMAZONには置いてなく、店頭でもほとんど見かけないので二度と見ることはないだろう
744名盤さん:2006/08/26(土) 23:19:12 ID:LtjetVkj
>>739 俺もjamiroquaiはブクオフにお世話になったわ
745名盤さん:2006/08/26(土) 23:23:10 ID:LtjetVkj
国立店は中古シングルなさす
746名盤さん:2006/08/27(日) 03:45:34 ID:nmzarFfX
>>744
ファンク・オデッセイまで全部250円で揃えられる
747名盤さん:2006/08/27(日) 14:32:03 ID:hpYuUU2I
>>735
ラーズって何枚も出してんの?新品1000円で買えない?
748名盤さん:2006/08/27(日) 15:04:44 ID:VI+Xa5V5
ラーズは+8のも出てる
あとシングルコレクションみたいのとボーカルが前の人のが2枚
最初のとあわせて5枚だ!みたいな・・・。


Mayo Thompson / Corky's Debt To His Father 350円
749735:2006/08/27(日) 15:12:08 ID:S0A3XS/t
>>747
日本盤の+8、リマスターなしを買った。
だいたい1200円近辺が相場なの....
750747:2006/08/27(日) 17:55:19 ID:hpYuUU2I
へー。いろいろあるんだね。アルバム一枚だけだと思ってたから。
俺も満足出来る中古CD見つけたいよ。
751名盤さん:2006/08/27(日) 20:32:02 ID:H9lN1wpD
ペンギンノイズ / ジェットラグ 100円

フレーミング・リップスがプロデュースしたって書いてあったから買ってみた。
ん〜、あんまりよくないかも
752FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/27(日) 20:39:21 ID:pqq7e2ra
グレイプバイン/退屈の花 初回 プロモ盤、ライフタイム 初回

二枚で1000円


なんだ、スゲェじゃねぇか。
これこそグリーンデイが勝てない邦楽だな…
753名盤さん:2006/08/27(日) 21:03:05 ID:oA8OQyHw
MAMALAID RAG / MAMALAID RAG 250円

洋楽コーナーで発掘
754名盤さん:2006/08/27(日) 22:13:39 ID:NKe4e5O1
>>752

そのあたりのグレイプバインは確かにすごかった。
最近はどうなんだろうな・・・
755名盤さん:2006/08/27(日) 23:29:12 ID:T9aMqSuJ
たった今、GEOで大量にゲットしてきました!

イギーポップ&ストゥージズ/ファンハウス 380円
イギーポップ/アメリカンシーザー     380円
ダムド/ミュージックフォープレジャー   380円
T.REX/ベストライヴ         380円
ニューヨークドールズ/1st 380円
ディスチャージ/パンク&デストロイ    380円
アニマルズ/ベスト            380円
V.A/ソウルクリスマス         180円

ちなみにこの店でラーズの1st(旧国内盤、ボートラなし)を180円で買ったこともあり。
神すぎる!!
756名盤さん:2006/08/28(月) 00:08:53 ID:MlpCl9mZ
ブックオフは特価コーナー以外も何気にいいものがあった
バリーマン2種、それぞれ1000円
ソニーのカントリーコンピ(2枚組)も1000円
その手に興味があればそれなりにお買い得かも
757名盤さん:2006/08/28(月) 00:49:57 ID:fTSofEhK
洋楽板なのにバインの話題が出るのは違和感だ。。
ブクオフで覚醒105円だったのを見た時は泣いた
758名盤さん:2006/08/28(月) 04:00:07 ID:v36DAg+c
GRAPEVINEとかTRICERATOPSはだいぶ値落ちしたよな
759名盤さん:2006/08/28(月) 18:06:04 ID:VrsIW2zf
johnny boy / same ¥250
edguy / burning down the opera live ¥250
the sonics / psycho-sonic ¥750

johnny boyキタコレww国内盤w
760名盤さん:2006/08/28(月) 21:06:12 ID:gmYwLS2k
今日の収穫
THOM YORKE / ERASER 875円
THE MARK INSIDE / STATIC/CRASH 625円
SLY & THE FAMILY STONE / ANTHOLOGY 42円
ZAZEN BOYS / ZAZEN BOYS 3 640円
761名盤さん:2006/08/28(月) 21:24:30 ID:8twIILed
米米CLUBのCDは相変わらず激安だが
再結成してからVHSはめっきり店頭から消えた
762名盤さん:2006/08/28(月) 21:39:08 ID:TKvODz6k
ブックオフに行ったところ、ボロボロの服着ていて臭くてボサボサの髪した親父に
店内で明らかにつきまとわれたので、 「何でついてくるんですか?」と聞いたら
「偶然だろ!! てめぇ〜いい度胸しているじゃね〜か」など逆ギレされので
それまで、下向いてしゃべっていたので気付かなかったのだが、
改めて顔を上げて正面から見てみると鼻ピアスと耳にくさびの様なピアスを付け
指には金の指輪が何個もつけていた。
その後も、「あぁ!!てめぁ誰にケンカ売っているのかわかってんのか!!」など言われ
あまりにも顔が怖かったので、「・・・すみませんでした。」と何度も謝って何とか開放されたのですが、
似た様な経験ある人いますか?そのときどうやって対処しましたか?
763名盤さん:2006/08/28(月) 22:21:07 ID:xWMwmipX
まずいないでしょうね、そんなアホなシトは。
764名盤さん:2006/08/28(月) 22:26:35 ID:TKvODz6k
>>763
補足です。
この親父は偶然だといっていますが、本棚など見ていなくて
ただこちらの後ろに憑いているだけでした。
最初はこちらも、「気のせいかも知れない」と思ったので
試しに、店内をかなり早歩きで半周位したのですが、
やはり後からついてきました。
あと、こいつには1〜2週間位前に別の店でも同じ事やられました。
765名盤さん:2006/08/28(月) 23:08:43 ID:sz7xsCh1
今日久しぶりにブックオフめぐりしてきた。
65daysofstatic/2nd国内盤 1000
ベルベッツボックス国内盤 2350
polyphonic spree/1st輸入盤 250
chapterhouse/2nd輸入盤 250@ブックオフ雪谷大塚
coldplay/2nd輸入盤 250
ヴァセリンズ/ベスト輸入盤 250
bandits/1st国内盤 250
blue van/1st輸入盤 250@ブックオフ多摩堤通り
new order/retro国内盤 2400@環7ブックオフ
オウテカ国内盤3枚
aphex twin輸入盤4枚
warpコンピ2枚
soulwax/3rd輸入盤
ジョニーボーイ国内盤
dogsdieinhotcars国内盤
250円3枚で500円セールで計2000円@緑が丘ブックオフ

緑が丘店が大ヒットだった。
766名盤さん:2006/08/28(月) 23:13:16 ID:H/TNLDry
>>764
しばらくその周辺には近寄るな。基地外には関わらんのが吉だよ。
767名盤さん:2006/08/28(月) 23:15:57 ID:ChmDTrNX
>>759
>>765
ジョニーボーイいいなぁ。
もしかしてブックオフ買取リストにないのかな?

俺なんてMEW/FRENGERS国内盤1650円で大ヒットですよ。
768名盤さん:2006/08/28(月) 23:21:17 ID:ChmDTrNX
あ、DVD付です。
769名盤さん:2006/08/28(月) 23:24:53 ID:14D7FYko
aphexとかautechreとか嘘臭い・・・
770名盤さん:2006/08/28(月) 23:34:40 ID:uPkiFode
俺なんてチャゲアスBOXが500円で大ヒットだぜwww
771名盤さん:2006/08/28(月) 23:47:21 ID:LJRxpoBY
ブクオフじゃあないんだが、
近くのCD屋の閉店セールで新品中古ALL70%オフ。

IVYの最新作
ピンクフロイド/meddle
ムーグクックブック2枚
モビーグレイプのライブ
T・ラングレン2枚
ステレオラブ/ミルキーナイト
AIR(F)/ヴァージンスーサイズ坂本龍一×ニンジャチューンのヤツ
FPMの新作

で、\4500くらい。
気付くのが遅くてかなり品薄だったが満足。
772名盤さん:2006/08/28(月) 23:49:44 ID:sz7xsCh1
>>769
素直に羨ましいっていえばいいのに・・・
773名盤さん:2006/08/28(月) 23:58:29 ID:14D7FYko
それが本当なら誉め言葉だと受け止めてくれ
aphexやauteshreで釣れて良かったな・・・
774名盤さん:2006/08/29(火) 00:01:58 ID:kgWrM8Q+
平沢進『Making of TOKYO PARANESIAN』VHS \350

ファンクラブのみで売ってた初期インタラのビデオ。
by ダイエーが撤去して死んでるビルの3階にある埼玉・鶴ヶ島店にて。
775名盤さん:2006/08/29(火) 00:05:28 ID:sz7xsCh1
>>773
それが本当なら誉め言葉だと受け止めてくれ

こう書き込んでから、

aphexやauteshreで釣れて良かったな・・・


どうしても釣りって事にしたいの?
こっちは店名も書き込んでるというのにさ。


776名盤さん:2006/08/29(火) 00:27:01 ID:mA1y295K
>>765
釣りであってくれ

羨ましすぎる
777名盤さん:2006/08/29(火) 00:35:01 ID:M2dMsBBq
どうしてみんなうそをつくの?
778名盤さん:2006/08/29(火) 00:57:35 ID:YSZSUf2p
「人間は嘘を吐く生き物なんだねパパ」
「そうだよ。お前は俺の娘じゃないんだ。ハッハッ」
779名盤さん:2006/08/29(火) 00:59:39 ID:LUg6RUGj
・YMO / PROPAGANDA (DVD) \2,400
・OXFORDS(ソフトロック)/ Flying Up Through the Sky \1,350
・Leo Sayer / S.T. (VIVID国内盤)\750

久々にブコフで\550以上のCDを買ったぜ。


以下\250コーナー
・Francoise Hardy / Les Annees Flarenasch ( 1980 - 1990 ) (2CD)
・Liz Phair / Exile in Guyville
・The Hi-Lo's / Love Nest - All Over the Place (2 in 1) 新品
・The Hi-Lo's / Now Hear This - Broadway Playbill (2 in 1) 新品


リズ・フェアの1stが個人的に嬉しかった収穫です。
780名盤さん:2006/08/29(火) 01:24:14 ID:eZM3rlY3
brian eno / before and after science 紙ジャケ国内 \580

新品同様なのに…買取は100円くらいだったのかな
781名盤さん:2006/08/29(火) 01:39:03 ID:zwakV9OA
Black Eyed Peas/Monkey Business
広告で買取は1000円と書いてあるのに、新品同様で500円と言われた
指摘して説明を求めたが、有無を言わさず強引に言いくるめられた
782名盤さん:2006/08/29(火) 02:41:38 ID:NOUV0Wbm
>>765
緑が丘店って緑が丘と自由が丘のあいだにある店?
音楽買取強化店とか謳ってたけど
結局在庫持て余してそんな事になってるんだな

l50のウラヤマシス
>SLY & THE FAMILY STONE / ANTHOLOGY 42円
>>771全部
>平沢進『Making of TOKYO PARANESIAN』VHS \350
>・YMO / PROPAGANDA (DVD) \2,400
>・Francoise Hardy / Les Annees Flarenasch ( 1980 - 1990 ) (2CD)
>brian eno / before and after science 紙ジャケ国内 \580
783名盤さん:2006/08/29(火) 06:36:39 ID:jewmgUBA
>>760
スライのアンソロジー42円って良いなぁ
784名盤さん:2006/08/29(火) 14:33:48 ID:lNoz3dfE
>>771
そこ仙台?
785771:2006/08/29(火) 17:52:52 ID:U+khtR+l
>>784
うん、北仙台のあそこ。
よくわかったね。
786名盤さん:2006/08/29(火) 20:33:57 ID:OCAuhxms
買うスレはあるのに、売るスレがないのはなぜだ
787名盤さん:2006/08/29(火) 20:52:45 ID:WD29ceUc
スレ作るとおもしろいかもね
788名盤さん:2006/08/29(火) 22:37:02 ID:P4esiznN
買値がこんな安いんだから売値など期待できるわけないw
789名盤さん:2006/08/29(火) 22:49:26 ID:M2dMsBBq
だよなあ、>>781なんかを見るとねえ
790名盤さん:2006/08/29(火) 23:50:08 ID:JgeZA8g+
>>785
いや、俺も昨日買いにいったんだよ
791名盤さん:2006/08/30(水) 00:13:59 ID:FJJI+iwo
売る人達がいるから俺達がいる
792名盤さん:2006/08/30(水) 01:00:30 ID:nw6Lqdu6
ブコフに売った時のことは思い出したくないんだろ
793名盤さん:2006/08/30(水) 02:02:50 ID:Ldi2Od87
aphex twin 100円キターって喜んだら51/13とか言う駄盤だた
戸田公園古本屋にまだ3枚あったよ
794名盤さん:2006/08/30(水) 02:30:04 ID:17jg8cT/
クーラシェイカー/ベスト国内版DVD付き盤美品が1470円でかおうか迷ったがやすいかな?

微妙なとこだよね、、
あとレディへのKID Aの限定盤、かなりレアで1260円だが盤質C、、、、
これも微妙

ベテランたちの意見求む
795名盤さん:2006/08/30(水) 03:25:48 ID:nFcOZ/lB
微妙なのはやめとこ。
796名盤さん:2006/08/30(水) 12:05:52 ID:77cG2mNf
>>794
クーラ→まぁ、普通の値段
レディへ→かなりレアでもなんでもない。盤質Cなら買う必要まったくなし。
797名盤さん:2006/08/30(水) 12:16:55 ID:mtd0Uhx8
クーラベスト買うくらいなら250円でオリジナル全部揃えた方が・・・
すべて買った上でのベストかな・・・
でも最近復活して新しいの確か出たよね
798名盤さん:2006/08/30(水) 14:46:44 ID:VF7JaJgZ
神戸のブックオフにて
Two Against Nature/Steely Danを\250でゲット。
799名盤さん:2006/08/30(水) 15:46:04 ID:odoiHbk2
邦楽だけどキリンジのアルバム(タイトル忘れた)1800円で売ったことある。
静岡のブコフ。
元々は1500円買取だったんだが20%UPとかなんとかで1800円に。
新作でもないのに明らかに高すぎる値段設定。
嬉しいんだけどね。
800名盤さん:2006/08/30(水) 18:42:34 ID:/24GjdM/
ブコフ滋賀県某店

ゴマダディジェリドゥー/ミリオンブレスオーケストラ
ラ!ノイ?/ブルー
ラ!ノイ?/レンブラント

それぞれ1250円。
ラノイは最初2600円やったが二年寝かせて収穫したー。
801名盤さん:2006/08/30(水) 18:45:03 ID:Ble1pGNl
レンブラントは激しくクソだぞ
802名盤さん:2006/08/30(水) 19:11:43 ID:SbZPUW4X
Kid A限定盤750円で買ったよ、ブコフで。
803名盤さん:2006/08/30(水) 20:00:21 ID:+1buoxfw
>>793
なんか問題あんのか?どこが駄盤だよ、それが100円ってうらやましすぎ
804名盤さん:2006/08/30(水) 20:11:03 ID:MvHY0n4F
>>793がテクノ向いてないだけ
805名盤さん:2006/08/30(水) 21:42:17 ID:CZLVh2s1
ブックオフで知り合いにあったらなんか恥ずかしい。
806名盤さん:2006/08/30(水) 22:39:07 ID:e3TG+nwC
邦楽CDって洋楽と同額にすればいいのに
どうせブックオフで250円に統一されるんだから

エイフェックス、オウテカはみつけたことないけど
mumなら250円で買ったことある
807名盤さん:2006/08/31(木) 02:04:44 ID:durlgbGG
>二年寝かせて収穫したー。
すげーw
808名盤さん:2006/08/31(木) 02:05:21 ID:emTWe0vg
>>796
ありがとう
ためになりました
クーラシェイカーはアルバムはみなもってますが、DVD付きでなら買います

レディヘの限定盤の本みたいなやつはあんましレアではないんですね、、

ちなみにココナッツディスクという店です
809名盤さん:2006/08/31(木) 02:09:51 ID:HRVD1kDh
>>808
ちょっと待て。その限定盤ちゃんと自分でレアかどうか調べた方がいいんじゃない?
別に>>796を疑ってるとか言うわけじゃないけど、わざとレアじゃないっていって買わせないで
あとで自分で探してゲットしようとする人もいるかもしれないし。
くれぐれもいっておくけど>>796を疑ってるわけじゃないから気を悪くしたらごめん。
810名盤さん:2006/08/31(木) 02:58:28 ID:5VdQN7VF
リップスのベスト500円ってどうなんかな?84〜90?ってやつ
811名盤さん:2006/08/31(木) 03:18:03 ID:7QU8Yif9
オーディオスレイブ 1st
メタリカ マスパペ 
レーザーライト1st
コーネリアス ポイント 

各1000円  尼崎ブクオフ
満足じゃー
812名盤さん:2006/08/31(木) 03:25:08 ID:Skbewqig
>>810
とりあえず買っておこう。
ただ、今の音楽性とは違うからそこだけ注意が必要だ。
アルバム自体はツェッペリンやニールヤングのカヴァーや
CD-EXTRAでビデオクリップも入ってる。
500えんなら文句は言えんはずさ。
813名盤さん:2006/08/31(木) 04:02:34 ID:H/Tg/LJ8
>>811 あと半年は寝かせとくべきだったな
814名盤さん:2006/08/31(木) 04:05:07 ID:emTWe0vg
>>809
混乱してきますた(´・ω・`)
815名盤さん:2006/08/31(木) 05:16:17 ID:EDdG5NKu
>>814
アマゾンでも2000円からだぞ、レアじゃなくね?
816名盤さん:2006/08/31(木) 07:02:49 ID:lRLZzlk2
たとえレアでも状態が悪いならゴミだな
買わない
817名盤さん:2006/08/31(木) 12:42:22 ID:rZWpYjxK
>>809
ウザ。
そういう事グダグタ言ってる暇があったらおまえが相場調べて教えてあげな。
ほんとにレアでもなんでもないから。
ヤフオクでレアとか書いてるやつはたまにいるけどね。
818771:2006/08/31(木) 12:59:33 ID:vHQDMP6F
790
819771:2006/08/31(木) 13:17:01 ID:vHQDMP6F
>>790
何か買った?
俺昨日も行ってきたよ。

アートリンゼイのリミックス盤
ラウンジリザーズのライブ
パフォーマンスのサントラ
プリファブスプラウトのベスト
シドバレットのカバー集みたいの
クインシージョーンズ/ボディヒート

で\2500くらい。
全部新品未開封だった。
820名盤さん:2006/08/31(木) 13:56:44 ID:2L7UCRBc
KID Aの限定盤、今でも普通にレディへのライブ会場とかオフィHPで売ってるよ。
自分はアマゾンで買ったが、2500円位だったかなぁ。
821名盤さん:2006/08/31(木) 17:02:00 ID:/+HLmrkN
そもそもKIDAは限定盤といえど、プレス数が圧倒的に多くて、
そこら中に出回ってるアルバムなんだから、そこまで希少価値はない
822名盤さん:2006/08/31(木) 17:41:06 ID:y7YVrFMs
ギャオでブライアン・アダムスの「18 Til I Die」が40円だった。買い?
823名盤さん:2006/08/31(木) 19:44:52 ID:ORZ+aDx2
久々に古市行ったら680円以下のCD5枚以上で半額ってのやってた
Suede / Head Music 国内\150
Blur / Modern Life is Rubbish 国内\150
DJ Logic / The Anomaly 国内\150
Joni Mitchell / Taming The Tiger 輸入\50
Husking Bee / Put on a Fresh Paint 国内\150

全部値引き後の値段
ハスキンは懐かしくてなんとなく買っちゃった

あとブクオフで
The Clash / Combat Rock 輸入\250
824名盤さん:2006/08/31(木) 21:29:28 ID:t8VgyO2B
ゴーストバスターズのサントラ \105
825FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/31(木) 21:37:58 ID:8hy3LAk9
ギターウルフ/UFOロマンティクス 限定 1400円

買っちゃったぁ
826名盤さん:2006/08/31(木) 22:46:59 ID:durlgbGG
657 :名無しさん(新規) [sage] :2006/08/30(水) 23:16:31 ID:CYilcugc0
>>638
まぁやる事やってくっちゃべってんなら文句は無いけどな。
俺の地元はやる事=商品チェックやらないで雑談してるから始末が悪い。

今日も確認しようが無いビニール包装されたBOX型の商品で帰宅して見たら
内部に封入のメインの付録が全部無いんでやんの・・・
因みに福岡県福岡市の大橋駅前店だがな。
つーかBOXの表面に内容物バッチリ大文字で印刷してある上に
BOX仕様なんで中身は絶対見てなきゃならん筈だが・・・
考えられるのは、
@中身見て、無いの知ってて表記もせずに4掛けくらいの値段を付けて知らん振りして売った
A中身を確認もせずにBOX表面の状態だけチェックして売った
・・・Aはほぼ有り得ないだろ・・・Aだったら凄ぇ職務怠慢。@だと商売として悪質。
レア価格付けるは不良品掴ませるは・・・BOどんどん質落ちて来てんな〜
真面目そうなの挨拶だけじゃん・・・。

658 :657 :2006/08/30(水) 23:28:33 ID:CYilcugc0
追加:上で「今日も」って書いてるように上記の1件の恨みのみで
書いてるわけじゃないからね。

今年に入って付録無しで3回返品&領収証捨てに拠る返金不可と
金額が安いので泣き寝入りの分の不良品含めたら
そこそこ掴んでるよ。偶にウザいビニール破って確認したくなる時があるw
今日のも迂闊に領収証捨てちったから泣き寝入りだなぁ・・・
まぁ被害は1500円程度だけど・・・
とか書いたら利おじさん来ちゃうかなw「1500円程度はスルーです」とか言ってな
827名盤さん:2006/09/01(金) 02:02:56 ID:LqOaRN6S
ベルベッツのクワインテープス 1500円

録音状態悪いなあ
828名盤さん:2006/09/01(金) 02:23:10 ID:pT3Bmb5E
レディヘでレア(買取高)なのは1ST時のシングルとOKまでのアナログ位だよ
829名盤さん:2006/09/01(金) 02:53:02 ID:CEefgNxi
ちなみに今日OK COMPUTERが500円でうってた

これはキター!とおもうたら盤質C
確認させてもらうたが傷だらけだからやめた
やはり盤質がわるいのはどんなレアであれかなり価値さがるよね
なぜなのかな?
830名盤さん:2006/09/01(金) 09:57:37 ID:Exm18nAW
>>828

1stのバージョン違いは?初盤ボートラ無しとか
831名盤さん:2006/09/01(金) 20:17:58 ID:n+HUh6uf
ブックマーケットにて

Black Rebel Motorcycle Clubの1st

ジェーンズアディクションの1st

レイジアゲンストザマシーンのエーヴィルエンパイア

各300円

ニルヴァーナのtrick or treatっていうライブ盤

400円!

832名盤さん:2006/09/01(金) 20:36:16 ID:qsZj+bgE
秋葉原のワゴンって地味にすごくね?
BASEMENT JAXXだのラーズだのベルセバだのがみんな500円以下だったぞ
833名盤さん:2006/09/01(金) 22:12:39 ID:wpOJ48c2
アキバ!アキバは盲点だったなぁ
834名盤さん:2006/09/01(金) 22:18:56 ID:tdU+pN56
古市
ピストルズ/勝手に来やがれ(LIVE)
1280円。ヤターとおもったらライナー入ってなかった。ぼられた
835名盤さん:2006/09/01(金) 22:26:00 ID:I8qXD1PZ
ハドオにて
トムウェイツ クロージングタイム 500円
836FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/09/01(金) 23:40:12 ID:oSD+tVz8
YMO/増殖、イエローマジックオーケストラ

どちらも紙で1750円なんだけど、買うべき?
価値を教えて
837名盤さん:2006/09/01(金) 23:43:43 ID:VyCvUTaL
買え
838名盤さん:2006/09/02(土) 01:26:37 ID:2HUuKBLI
ビミョーに高ぇな
839名盤さん:2006/09/02(土) 02:34:01 ID:/KoBgPBS
>>832
アキバのどこよ?・・・あそこかな
840名盤さん:2006/09/02(土) 03:30:35 ID:7g2TLDqF
日本橋はパソコンショップで勝てないのは当然として中古CDでも負けてたのか。
店の数なら大丈夫だと思ってたけどどこも微妙なのしか置いてないからな。
841名盤さん:2006/09/02(土) 05:19:12 ID:5Nbyyv4H
>>824
ゴースト ニューヨークの幻サントラだったら
しょっっちゅうみる気がする。100円とかで。何年前の映画だよとかおもう。
842名盤さん:2006/09/02(土) 05:51:11 ID:XNBwRa35
シティオブエンジェルのサントラはよく出てる
843名盤さん:2006/09/02(土) 08:53:53 ID:pgCAnd5l
なんでそんなに安く買えるの?

LENNY KRAVITZ / 5     750円
ash / meltdown(DVD付き) 1000円

これが限界だった。ここの住人なら、この半額くらいで買いそうで怖い。
844名盤さん:2006/09/02(土) 10:41:03 ID:0+4n2eVm
LENNY KRAVITZは250円で買えるだろ
845名盤さん:2006/09/02(土) 13:42:23 ID:hKf1xO9f
ashいいなあ〜こっちでは軒並み2千円台だよファック
846名盤さん:2006/09/02(土) 14:17:48 ID:IXacn/yp
レニクラは250円がデフォだよな。
アッシュは安いね。
ユニオンで1800円くらいでみた。
847名盤さん:2006/09/02(土) 14:28:48 ID:UEFwAOl6
ラヴィ・シャンカール/チャント・オブ・インディア
550円 ブックオフ本厚木
848名盤さん:2006/09/02(土) 14:41:43 ID:/KoBgPBS
>LENNY KRAVITZ / 5
http://www.ebookoff.co.jp/detail/Ctgry/3001/LRack/32/Cmdty/0000905752/SetFlg/*/AllSearch/1

>ash / meltdown(DVD付き)
これ?
http://www.ebookoff.co.jp/detail/Ctgry/3001/LRack/32/Cmdty/0001463090/SetFlg/*/AllSearch/1

>(DVD付き)
は在庫ダブ付気味じゃなきゃ
とりあえず高額にしてあったりすんじゃねーの
849名盤さん:2006/09/02(土) 14:56:52 ID:DtqSrx1I
>>839
ドコモショップの並び

>>840
CDの適切な値段を知ってるって意味じゃ日本橋の方が上だろ
wandsとLA's一緒に置くなってのww
850名盤さん:2006/09/02(土) 15:49:37 ID:3dLk+Up4
>>848
dvd付は輸入盤しかない。
851名盤さん:2006/09/02(土) 17:02:02 ID:FLvk2xw4
>>836
なんで毎回お前いちいちきくの?
財布と趣向によるとしかいえんよ

昨日ラモーンズのライブ盤買ったらドボルザークのCDだった
105円だしまぁええわーって事にするか・・・

852名盤さん:2006/09/02(土) 17:06:00 ID:CmR7VCz7
中古市場の相場を知りたいってことなんだろうけどYMOスレに行ったほうが早いだろうに。
853FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/09/02(土) 17:59:57 ID:HBnrNJvu
聞いたっていいじゃない

答えてもらってもいいじゃない

スーパーカー/ジャンプアップ 100円
854名盤さん:2006/09/02(土) 18:02:15 ID:0gPvH9zS
知らないわ
855名盤さん:2006/09/02(土) 18:40:37 ID:xQG9pnIY
ニューオーダー最近値が上がってね?
856名盤さん:2006/09/02(土) 20:53:03 ID:LCQymuS3
>>855
田舎だからモノ自体、滅多に見かけんorz

Autour De Lucie/L' Echappee Belle国内 ブコフで250円
857名盤さん:2006/09/02(土) 21:12:24 ID:RsnATl/f
今日の収穫
DARYL HALL & JOHN OATES / PRIVATE EYES 189円
TOTO / THE SEVENTH ONE 100円
柴田淳 / シングルコレクション 775円
JAZZTRONIK / 七色 100円
858FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/09/02(土) 21:33:06 ID:HBnrNJvu
ダリルホールいいなぁ
859名盤さん:2006/09/02(土) 22:09:53 ID:QlFDu6iM
今日は当たりでした。何店もブコフをハシゴして、その内の一店舗で確変キタコレ。
以下国内盤↓
スクリッティ・ポリッティ/キューピッド&サイケ85
アンクル/サイエンスフィクション初回盤
モリッシー/ワールド・オブ・モリッシー
ソニックユース/ダーティ
スージークアトロ/グレイテスト・ヒッツ
ザ・ティアーズ/ヒア・カム・ザ・ティアーズ
アルカライントリオ/メイビー・アイル・キャッチ・ファイア
デリック・メイ/イノヴェイダー
エリック・クラプトン/ミー&ミスタージョンソン
アル・ヤンコヴィッチ/FAT
ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ、サントラ
以下輸入盤↓
Mijk Van Dijk/Everyround
Saves The Dsy/Stay What you Are
Tommy Guerrero/A Little Bit Of Somethin'

全て同じ店舗で250円。一枚だけ750円を混ぜたら、店員が気付かずに250円でお会計〜。
今日はブコフ以外でもデッケネの「暗殺」トイズ盤780円や、DJ車道「ザ・プライヴェート〜」280円
など、なかなかの収穫だった。最近は安く仕入れることが、CDそのものを聴くことよりも
快感になりつつある。安物買いの銭失いまっしぐら。
860FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/09/02(土) 22:14:43 ID:HBnrNJvu
トミーゲレロいいなぁ
861名盤さん:2006/09/02(土) 22:21:25 ID:GAWPcWRU
コロンビア/レガシーから出てた
「エッセンシャル・ビル・モンロー」の国内盤、帯なし1000円
これがEのコーナー、エヴァネッセンスの横にありやがった
もちろん詳しい解説の対訳付き、詳しすぎで入門者にはよく分からないので
副読本になりそうな本を図書館で予約してきた
862名盤さん:2006/09/02(土) 22:40:01 ID:7ItfpmCF
>>845
DVD付なら輸入盤だから新品で2000円以下で買えたよ。
863名盤さん:2006/09/02(土) 22:59:11 ID:HB0PC0GX
グリーンデイ/ウォーニング 580円
グリーンデイ/ニムロット 580円
864名盤さん:2006/09/02(土) 23:15:24 ID:BFbxTnwF
>>863
TAKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
865名盤さん:2006/09/02(土) 23:20:16 ID:BEVnQyFI
>>864
イーンダヨ。
866名盤さん:2006/09/02(土) 23:43:42 ID:HB0PC0GX
新品やで^^
867名盤さん:2006/09/03(日) 00:24:38 ID:EYXRMqdm
>>865


グリーンダヨ・・・
868名盤さん:2006/09/03(日) 00:32:55 ID:2Sp3c2zW
>一枚だけ750円を混ぜたら、店員が気付かずに250円でお会計〜。
イカスw
869名盤さん:2006/09/03(日) 01:29:37 ID:Wy6eXm1y
中古盤屋でよくあること
At the Drive-Inがあったと思ったらDrivin' N' Cryin'だった
870名盤さん:2006/09/03(日) 01:55:50 ID:izIDzpPf
車道のそれ750円で手を打とうかと決心しかけてたのに買う気失せた。。
871名盤さん:2006/09/03(日) 02:11:36 ID:o5/vIZQg
>>859
別に非難するわけじゃないくど以前に俺も文庫本で100円のを4冊と200円のを1冊で
レジに持っていったら5冊全部100円と打たれた。一瞬「うはwwktkr」と思ったけどもし店員に気付かれて
「うわ、こいつ100円ちょろまかそうとしやがったよ」と思われたら気まずいから200円ですよ、と言った。

750円→250円ならもちろん俺もそのままスルーだがwww
872名盤さん:2006/09/03(日) 02:25:29 ID:lMrZq8fU
俺も、昔グレイトフルデッドのライブを
1250で買おうと思ったら
値札の1が薄くなってて250円で
レジ打ってくれたことあったなぁ。
873名盤さん:2006/09/03(日) 03:13:50 ID:ZWjXC78e
うちの近所の店は千円以上のブツはケース入りだから250と間違えるなんてあり得ないな
874名盤さん:2006/09/03(日) 03:28:52 ID:rZlxvztb
せこすぎ
俺はハドオフで一枚だけ315円のを一番上にしてもってたら
それに気づいて全部値札確認してた。
けど、出口で万引きチェックのタグ消し忘れでピーピーなってウゼェこと。
これで何回目だよ。二度といかねえ(ウソ
875FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/09/03(日) 15:15:22 ID:2MRJY6MA
結局イエローマジックオーケストラを買いましたわぁっ
876名盤さん:2006/09/03(日) 16:18:59 ID:fJ1+v0AX
ライブ盤あったら買いだよYMO

ジミヘンのブートっぽいの250円であったから買って来た
音悪いな、、
877FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/09/03(日) 18:02:32 ID:2MRJY6MA
猿のやつかな?

てか2ちゃんにYMOのスレってあんの?
878名盤さん:2006/09/03(日) 18:37:31 ID:ZuTuCK0h
猿のやつは昔ワンダーグーのジャンク品50円で拾ったな。アルファ盤だが。
879名盤さん:2006/09/03(日) 18:59:07 ID:55ymQ4A3
本日GEOにて

オービタルのブラウン
ride/smile
ワンダースタッフのシングルス
各\380

\500だったら買ってなかったラインナップだな…
880名盤さん:2006/09/03(日) 19:24:25 ID:Prx0KupX
緑が丘ブックオフでエイフェックスが750円で数枚でてたよ。
881名盤さん:2006/09/03(日) 19:59:50 ID:DR9vILjt
国立糞だわ
882名盤さん:2006/09/03(日) 20:29:58 ID:QaOSYzT3
今日の収穫
ENNIO MORRICONE / THE LEGEND OF 1900 380円
BELLE & SEBASTIAN / わたしのなかの悪魔 250円
空気公団 / ねむり 250円
883名盤さん:2006/09/03(日) 22:05:06 ID:2Sp3c2zW
>中古盤屋でよくあること
だったらヒジョーに助かるのだがw

>タグ消し忘れでピーピーなってウゼェこと。
巻いてあるケーブル類を電器屋で買って持ってても鳴る場合があるな

>てか2ちゃんにYMOのスレってあんの?
プログレ板にまであるし
あちこちにあるけど洋楽板にはさすがにないか?
884名盤さん:2006/09/04(月) 15:45:19 ID:RKxWvWg0
500円
Sonic Youth / Daydream Nation

ソニックユースってちょっと手を出しにくいイメージだったけど、
安く売られてたので買ってみた。「Teen Age Riot」すげーかっこいいね。
サーストン・ムーアのソロも250円コーナーにあったけど、難しそうだったんで止めといた。
885名盤さん:2006/09/04(月) 21:47:39 ID:Xjwx8tEP
\105
ギターウルフ / カミナリワン
ダフトパンク / ワンモアタイム

\250
エニグマ / サッドネス
シュガーカルト / スタースタティック
THE BAND HAS NO NAME / THE BAND HAS NO NAME


\750 = \250×3だと気付いてから
\750に手が出なくなってしまった。
886名盤さん:2006/09/04(月) 21:53:09 ID:JJ4tQ2L9
ゴリラズデーモンデイズ500円って高い?
887名盤さん:2006/09/04(月) 21:56:59 ID:XPNGvGDh
安いよ
888名盤さん:2006/09/04(月) 22:04:35 ID:b2qsXZAj
古本市場の接客態度最悪だった。
「あれ?これどーすんの?」
「あ、間違えた。最悪ー。」
って客の目の前で言うなよ。
つーか商品投げて渡すな!
スレ汚しスマソ
鹿児島はだめだな。
889名盤さん:2006/09/04(月) 22:16:48 ID:oP5GdKUn
そんな店員雇っておくなよ
890名盤さん:2006/09/04(月) 22:28:58 ID:Duretcka
今日の収穫
JOY DIVISION / PRESTON 28 FEBRUARY 1980 504円
891名盤さん:2006/09/04(月) 22:34:43 ID:4E/pplAo
Stereolab / Dots and Loops 250円
ちょっとウレシイ
892名盤さん:2006/09/04(月) 22:56:56 ID:bnSo2+oW
マトリックスリローデッドのサントラ国内盤帯つき \250

Rob Douganかっこよすぎ
893名盤さん:2006/09/04(月) 23:05:56 ID:Jb3fjZh8
ジェイムス・ブラントのアルバムが250円だったけど、スルーできた
リハビリは徐々に成果を上げている
894名盤さん:2006/09/04(月) 23:19:40 ID:xor0BKOU
最近アマゾンでブックオフが安すぎて自分が押さえきれん。
10年くらい前の名盤が1円で大量に。
まあ送料手数料かかるから321円なんだけど。
ジャミロクワイシェリルクロウクーラシェイカードッジーレニークラヴィッツ
この辺を買ってみた。
895名盤さん:2006/09/04(月) 23:20:08 ID:u0rClebD
今日買ったので当たりは

カーペンターズのゴールド
yoyo a go goのライブ盤
スーサイド1stあったけどジャケよれまくってたし1300円だしスルーしたよ

各250円
896名盤さん:2006/09/04(月) 23:39:08 ID:JgCboIE3
>>893
がんばったね。
ぼくもゆうわくにまけないようにがんばります。
897名盤さん:2006/09/05(火) 00:13:18 ID:a31fyn0r
>>893
頑張れ。
超頑張れ。
898名盤さん:2006/09/05(火) 00:46:23 ID:lsRlmLW/
>>893
お前に言いたいことは山ほどあるけど、
今日のところは褒めておいてやるよ。

オメデトウ。
899名盤さん:2006/09/05(火) 13:07:45 ID:sqazo1hJ
近くのgeo行ったけど、何もなさに驚いた。
洋楽自体棚1つ分しかないし。こんなトコもあるんだな。
900名盤さん:2006/09/05(火) 16:33:22 ID:yoJLVd9i
中古売り場すらない近所よりまし
901名盤さん:2006/09/05(火) 17:15:58 ID:lsRlmLW/
クラムボンのてんが\2000
買いたかったけど金が無く帰宅。
902名盤さん:2006/09/05(火) 19:37:11 ID:4IoFf0jF
>>894
アマゾンでブックオフって何のこと?
903名盤さん:2006/09/05(火) 21:02:10 ID:QTbQgQwk
>>902
で→や
そのくらい読み取ってやれよw
904名盤さん:2006/09/05(火) 21:07:55 ID:gmHw4vhe
マーケットプレイスの出品じゃないの?
あそこ安いのはやたら安くていいよね
905名盤さん:2006/09/05(火) 22:36:50 ID:ZOgMpVjt
いいな、みんなカード使えて。
906名盤さん:2006/09/06(水) 00:09:42 ID:cFv7LzZK
THE MUSIC 1st :\500
カーディガンズ LIFE:\250
ブラー パークライフ:\500
NIN THE FRAGILE:\500
907名盤さん:2006/09/06(水) 00:36:18 ID:ix+s94pz
カーディガンズはどこの店舗に行っても大量にあるな。
飽きやすいのかな?今度買ってみよう。
908名盤さん:2006/09/06(水) 01:14:47 ID:L7nqgmbT
変に売れた割にその後、寂れたのは割安になる。
在庫が多いからだろうな。
カーディガンズとかスキャットマンとかミー&マイとかな。
909名盤さん:2006/09/06(水) 03:11:33 ID:WBGfEZLD
一時期メンズウェアの1stはすごい在庫量だったけど、
最近減ったような気がする。
皆さんの地域はどうですか?
910名盤さん:2006/09/06(水) 09:03:04 ID:YwFU6cXq
カーディガンズは3rd以降の妙に暗いのが好きだ

そういやメンズウェア最近あんま目立ってた記憶ないな
俺埼玉住人
911名盤さん:2006/09/06(水) 10:13:11 ID:ZCcxSf6N
C.J. Lewisもどこに行っても見かけるな。
912名盤さん:2006/09/06(水) 12:37:24 ID:FGqhksmO
シャンプー忘れてるぞw
913名盤さん:2006/09/06(水) 13:08:24 ID:ix+s94pz
あとジーザス・ジョーンズも多いね
914名盤さん:2006/09/06(水) 13:16:11 ID:exTkRPjG
ブクオフ激安コーナー超常連洋楽編

スキャットマンジョン、リセットメンデス、Swing Out Sister、
ダイアナキング、リッキーマーティン
シャンプー、tAtu、George Michael(ワム!)
TLC、Whitney Houston、Seal
マライアキャリー、Babyface
リサスタンスフィールド、ポールハンター、C+Cミュージックファクトリー
ローリンヒル、ジーザス・ジョーンズ、カーディガンズ、
C.J. Lewis、メンズウェアの1st、ブラー
915名盤さん:2006/09/06(水) 13:17:16 ID:exTkRPjG
○ リセットメレンデス (Lisette Melendez )
× リセットメンデス
916名盤さん:2006/09/06(水) 16:57:29 ID:jGchJdTP
カーディガンズ、フジフェスで見たけどニーナのキャラがコートニーラブみたいになってた。ウア゙ーとか変なうなり声だしてた。みんな目が点になってた。
917名盤さん:2006/09/06(水) 18:14:27 ID:exTkRPjG
paula cole / this fire
ジャンク105円ブオフにて。買うのなんも無いからジャケ買いした。
10年前の割になかなか良いと思いました。

在庫過剰といえば、ヴィンスニールのエクスポーズド+2
ガンズ世代で、こっちはハードロック。そんなに売れたっけ?とおもった。
メンズウェアも有りますね。1stだけ。オアシス世代の英ビートロック。
なかなか悪くないとおもうが。名前の通り、ファッション(服装)も
大事にしたバンド、オーディエンスと同じ服を着てる洋じゃダメとかいってた。
918名盤さん:2006/09/06(水) 18:45:27 ID:1+rRxNg2
ヤン富田 / music for astro age 1250
vashti bunyan (紙)1000
フレッドアステア /(紙)1250
gel/-1 250
大野俊三/something coming(紙)100
the toys 300
LOSALIOS (ライブ盤)60
キャロルキング/タペストリー 250
スミス(1st)500
プライマルスクリーム/ソニックフラワーグルーヴ(ボーナストラック有94年版)500

ヤン富田は安く買えてラッキー。探してたのさ。
vashti bunyan は欲しかったけど\3000なので躊躇してたのでラッキー。
つーか、紙だからって洋楽で3000は高い。
最近再発されたモダンラバーズも3000。高くて買う気うせた。でもほしい。
フレッドアステア。タップがイカス。
gelは忘れかけてたエレクトロニカの名盤なのでうれしい。
大野はシングルコーナーにあった。もろマイルス。
the toysはサンデイズドなので買ってみた。ブラックガールポップ
LOSALIOS。中村はドラマーなのに作曲の才能・センスあるな〜。浅井より上かも。
プライマル。スター・フルーツ・サーフ・ライダー名曲!

他には原田知世とか買いました。
919名盤さん:2006/09/06(水) 19:01:30 ID:bO2fgjue
モダンラバーズ定価で買ったほうがええねん
920名盤さん:2006/09/06(水) 19:07:04 ID:NOVODqh/
>>919
vashti bunyan とモダンラバーズは定価の話です。
わかりにくかったね
921名盤さん:2006/09/06(水) 19:11:56 ID:ODQUztxj
B−52s/グッドスタッフ ¥250
ブラフマン/ウェイト&ウェイト ¥250
フォレストガンプ/サントラ ¥250
922名盤さん:2006/09/06(水) 19:18:21 ID:ODQUztxj
アリチェン/ダート ¥250
エレカシ/愛と夢 ¥500
スタン・ゲッツ/ベストシリーズジャズ ¥250
bird/1st ¥250
bird/マインドトラベル ¥250
エレカシ/ココロに花を ¥550
フォルダー5/ハイパーグルーブ1 ¥250
923名盤さん:2006/09/06(水) 19:34:36 ID:ZnzRyfpl
チャンバワンバってバンドの赤ちゃんジャケのCDやたら見かけるけど、買い?
924FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/09/06(水) 21:03:44 ID:2ug7IyRA
デビットボウイ/世界を売った男 輸入ボートラ付 500円


紙ジャケを買おうと企んでたけど
安かったんで…かぁっちゃぁったぁっ
925累々 ◆NpvlHSANsE :2006/09/06(水) 21:05:37 ID:/ll7MyOW
>>924
あと1000円出せば国内盤買えるよ
926FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/09/06(水) 21:45:05 ID:2ug7IyRA
でも500円はなかなかでしょ?

はじめまして累々さん
927名盤さん:2006/09/06(水) 22:03:09 ID:SaQeAJ+Q
対訳に金出すほどボウイに思い入れもないんでしょうよ
928FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/09/06(水) 22:07:03 ID:2ug7IyRA
わたくし今日がボウイ、初夜でございます

あと
ザゼンボーイズ/1st 1000円

これも買いました。
929名盤さん:2006/09/06(水) 22:09:28 ID:SaQeAJ+Q
それではちょうどよいかと。
930累々 ◆NpvlHSANsE :2006/09/06(水) 22:11:37 ID:/ll7MyOW
たしかに「世界を売った男」には大していい歌詞もねぇな
931名盤さん:2006/09/06(水) 22:14:52 ID:SaQeAJ+Q
漏れはイーノ関係を一通り買ってからジギースターダストしか買ってない。
それから買うのが滞ってる。
932名盤さん
フアナ・モリーナ / セグンド \1350
高木正勝 / ジャーナル・フォー・ピープル \1000
JUDE / Zhivago \1000
μ-ZIQ / ブラッフ・リンボ \750
Spangle call Lilli line / Nanae \750
LFO / シース \250
aiko / 桜の時 \105 キズだらけ

つうか、フアナ中身が空だった・・・
明日返品だ面倒クサ、どう叱ってやりましょうかしら?