Marilyn Manson part 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
Marilyn Manson: The Official Website
http://www.marilynmanson.com/

The Heirophant - Marilyn Manson News
http://www.mansonusa.com

前スレ Marilyn Manson part.43
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1142401129/l50
2名盤さん:2006/05/04(木) 14:47:10 ID:ohWJ5m9d
      __ _ _
     /::::\::`\:゙::ヽ
     /人ヽ::\::\ヾ:::::\
    入:ヾ\::;;;:\::ヽ:;;\::\
   /   ノノノ ヾヽ:::ノノ:;;ヽ
   |   ( ●> |<◎ヽ)\:;ヾ
   |       \  \:ヽ:;;\
  | ̄      ο ο     丶゙\
  |       | |       | 
  ヽ-     /ヘへ     丿
    |   ヽ ̄ ̄/   |
     \    ̄ ̄   /
      \_____/
3名盤さん:2006/05/04(木) 15:10:26 ID:UA43PL2M
>>1
Tainted 乙
4名盤さん:2006/05/04(木) 15:12:42 ID:F9OTWHUs
>>1
m乙SCENE
5名盤さん:2006/05/04(木) 15:49:34 ID:JDfONalD
>>1

乙im乙um
6名盤さん:2006/05/04(木) 16:01:46 ID:y0zlTGc/
>>1もつ
7名盤さん:2006/05/04(木) 17:44:01 ID:7r8GKVLy
>>1
(乙)AINT
8名盤さん:2006/05/04(木) 18:46:57 ID:66wtkijU
やせろはげ
9名盤さん:2006/05/04(木) 18:48:03 ID:e3YH7c5D
夏には新譜出るかね?
10にしこり:2006/05/04(木) 19:39:05 ID:LbgcDSiQ
浮上
11福耳の子供:2006/05/04(木) 19:46:36 ID:kIKNkFWS
ジムザム復帰
12名盤さん:2006/05/04(木) 21:58:15 ID:e7bMMGzu
テンプレは貼っといてくれ俺は乙INTだから
13名盤さん:2006/05/04(木) 22:15:48 ID:R7yj0Wvx
子作りすんのかなマンソン
14名盤さん:2006/05/04(木) 22:26:33 ID:nbpHzv/0
FIGHT!FIGHT!FIGHT!FIGHT!FIGHT!FIGHT!FIGHT!FIGHT!
15名盤さん:2006/05/04(木) 22:37:20 ID:R7yj0Wvx
デーデデーデデデーデデ
16名盤さん:2006/05/04(木) 22:42:47 ID:ozoLeEan
前スレの987の質問、誰か答えてー
17名盤さん:2006/05/04(木) 22:50:27 ID:e3YH7c5D
18名盤さん:2006/05/04(木) 23:27:41 ID:Y0KTxp2P
>>17

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:13:19
顔きめぇwwwww
ファンが熱狂的できめぇwwww
つまり嫌いなんだ
ごめんな>>1

4 :ゲロ男 ◆.Eml6ZUBuo :2006/04/27(木) 18:16:25
興味ないです(^^;)

コスプレロックなんて幼稚です(^^;)


こういうの見ると毎回悩まされる
大塚愛を俺が嫌ってるのと同じようなものか
19名盤さん:2006/05/04(木) 23:43:54 ID:boJmFN8F
同じだお
20名盤さん:2006/05/05(金) 00:06:59 ID:SdUlLq1v
Ka-⊂〓〓〓〓(^ω^)〓〓〓〓〓〓⊃
Ka-⊂〓〓〓〓(^ω^)〓〓〓〓〓〓⊃
21名盤さん:2006/05/05(金) 00:24:14 ID:GpS416gG
Twiggyもどってこないかな。
ありえないけど、、、
22名盤さん:2006/05/05(金) 02:43:25 ID:soBJQuvX
なんで辞めたんだっけ?
23名盤さん:2006/05/05(金) 03:33:43 ID:vKjAPcG0
>>16
質問何?
24名盤さん:2006/05/05(金) 03:35:35 ID:vKjAPcG0
あ、ワイルドスピードのやつか。あれマンションじゃない。
25名盤さん:2006/05/05(金) 05:11:01 ID:A17ehDPp
>>24え、マジで?
誰の何て曲?
26名盤さん:2006/05/05(金) 06:49:41 ID:Wb60sWkE
マンソンの映画は全国公開されますか?
27名盤さん:2006/05/05(金) 11:40:31 ID:K/mGw3w9
もちろんワーナーブラザースで
28名盤さん:2006/05/05(金) 11:41:38 ID:ygqf5ABW
>>2

おひさ〜!!

ベルリンでの映画祭にメンソン来てたらしいぞ
今月の"映画秘宝"で見た。
つかチラッとイラストで出てきただけだが。
本屋で立ち読みすれ
29名盤さん:2006/05/05(金) 13:02:03 ID:a3M15ceW
>25
dopeのスレに行けば答えてくれるはず。
30名盤さん:2006/05/05(金) 15:00:34 ID:84eIceBi
ベストメンバー

マンソン
マドンナ
トゥギー
ジンジャー
ジムザム
31名盤さん:2006/05/05(金) 15:16:28 ID:Tm5xBy2Q
映画のCMされるかな?
32名盤さん:2006/05/05(金) 15:27:00 ID:ZniMSuqB
未だにipodのCM見たことないや。
33名盤さん:2006/05/05(金) 15:30:01 ID:BrxxEkQP
34名盤さん:2006/05/05(金) 15:44:44 ID:NElS2WI+
>>30正直ジムザムのいた時期が短くて判断できないだろ
35名盤さん:2006/05/05(金) 16:48:18 ID:84eIceBi
>>34
ヴィシュアル的によ
36名盤さん:2006/05/05(金) 16:58:27 ID:WKfYSjSk
最近聞きはじめたんだけど、チャーリーとチョコレート工場の人に似てるな。
37名盤さん:2006/05/05(金) 17:28:42 ID:K/mGw3w9
>>36 ジョニデはマンソンをイメージしたとかしないとか。マンソン本人もやりたかったらしいけどね。
ウォンカの衣装はmOBSCENEのPVで着てる赤いのに似てるなぁと思った。

http://www.sfgate.com/blogs/images/sfgate/dailydish/2005/12/05/dd_mansonweds117200x300.jpg
カコイイ
38名盤さん:2006/05/05(金) 21:26:19 ID:NLsR/fFu
聞いて純粋に凄いかっこいい!!って思えるバンドを今探しています。
今まで探してきて出会ったのは
Marilyn Manson
Velvet Revolver
(Linkin Park)
です。上のバンドを参考にして誰かそういうバンドを教えて下さい。

39名盤さん:2006/05/05(金) 21:36:56 ID:sq4+uZg6
>>38
Ninja Magic
40名盤さん:2006/05/05(金) 22:12:51 ID:BrxxEkQP
American Idiot
41名盤さん:2006/05/05(金) 22:15:50 ID:NLsR/fFu
やっぱり2chなんかじゃ真面目な答えは返ってこないか。。。。
馬鹿にしたりするの好きな奴らの集まりってよく言われてるけど。。。。
42名盤さん:2006/05/05(金) 22:16:09 ID:fbePRfEJ
NIRVANA
43範馬ぱき ◆9tMblDqgQU :2006/05/05(金) 22:17:34 ID:my+zfZ1l
Feeder
My Chemical Romance




あぶらだこ



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
44名盤さん:2006/05/05(金) 22:22:18 ID:fbePRfEJ
RADIOHEAD
45名盤さん:2006/05/05(金) 22:23:33 ID:fbePRfEJ
BEATLES
46名盤さん:2006/05/05(金) 22:29:15 ID:1cSOj8Km
>>41
こんな場違いな所で真面目な答え求めてもしょうがないと思うけどな。
47名盤さん:2006/05/05(金) 22:33:47 ID:oMMsnKKE
48名盤さん:2006/05/05(金) 22:38:32 ID:BrxxEkQP
49名盤さん:2006/05/05(金) 23:02:55 ID:POvDxMKz
>>38
センスがダサすぎる!J-POPでも聞いてろ
50名盤さん:2006/05/05(金) 23:04:46 ID:xXa3adPs
センスがダサい、か
51名盤さん:2006/05/05(金) 23:12:15 ID:bxoexq/3
マリリンマンソンスレを見てる時点でオレタチみんなセンスない
52名盤さん:2006/05/05(金) 23:17:07 ID:soBJQuvX
「センスがある奴には解らない曲が好き」っていうセンスだよそれ
53名盤さん:2006/05/05(金) 23:29:39 ID:7l51PTTT
上手いこと言うねぇ
54名盤さん:2006/05/05(金) 23:33:07 ID:jkQqiKFN
まあ>>49にも音楽のセンスってのもあるかどうかわからんがな
結局好みだろうがこんなもん
55名盤さん:2006/05/05(金) 23:40:51 ID:6k/8EGne
スレに露伴先生がいますね
56名盤さん:2006/05/05(金) 23:46:54 ID:Adg5Hu0f
取立人マリリン・マンソン
57名盤さん:2006/05/06(土) 01:03:55 ID:6vB/5SXE
あぁ、このペースだと新譜は夏の終わりか秋だよなぁ。
来日は3月か。3月なんて絶対に仕事でいけないよ。
家にすらまともに帰れない時期なのに。。。
早く出せこの豚めし!こっちは映画なんて興味ないんだよ...!ブタ
58名盤さん:2006/05/06(土) 07:41:46 ID:XJaimW4w
ジャスタッシャッシャッシャ――――
59名盤さん:2006/05/06(土) 08:14:39 ID:Rm6hfnyT
>>57
今日マンソンがおまいの家に行く。手作りピザ失敗作の具にして捨てられる刑に処す。
60名盤さん:2006/05/06(土) 08:41:21 ID:HDMuVYXV
Velvet Revolverって名前は聞いた事あるぞ。
どんな音楽なの?
61名盤さん:2006/05/06(土) 08:53:32 ID:FTS1kAfs
>>57豚めしって悪口、初めて見た。
62名盤さん:2006/05/06(土) 09:03:46 ID:Rm6hfnyT
>>60
スレチ。こっち行け。
Velvet Revolver 9
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1132595393/
63名盤さん:2006/05/06(土) 12:50:10 ID:UN0NHcQE
豚めし→豚のような群集の前に現れたメシア【広辞苑】
64名盤さん:2006/05/06(土) 13:52:48 ID:6vfgGUex
マンソンって販売枚数ってどのくらいある?

Smells Like Children プラチナディスク
GAOG MA 全米初登場1位 アルバムはリリース1週目で12万枚近くを売り上げ
AC 全米初登場3位
MA 全米初登場1位

ってなってるけど何万枚売れたってのは見たこと無いんだよね。
65名盤さん:2006/05/06(土) 18:52:02 ID:1aF7m1OQ
>>47
日本人だお
66名盤さん:2006/05/06(土) 21:01:21 ID:LfYHg/Vb
youtubeすげーな・・・・
まさかKMFDMのPVがみれるとは・・・
67名盤さん:2006/05/07(日) 04:49:55 ID:O06Ua7+m
look'in me now.
68名盤さん:2006/05/07(日) 05:09:24 ID:GUNgyELk
マンソンの下ネタ空耳ページのヒント教えて。
ブクマが消えて見つからない。
69名盤さん:2006/05/07(日) 07:21:34 ID:ksgFg2Ol
このお店マリリンマンソンが着てるような服売ってるんですが高いしこれ着て街歩いたら犯罪に巻き込まれそう。
http://www.rakuten.co.jp/mansaiya/748380/756441/
70名盤さん:2006/05/07(日) 11:35:39 ID:jiskRL83
>>68
モリタ倶楽部 でググって真ん中あたり
71名盤さん:2006/05/07(日) 12:36:10 ID:LjU4VIyd
ttp://www.ditasdomain.com/sweets/misc.php?sid=0&moreinfo=1&code=DITAO0014
ディータ髪おろしてる方が可愛いな
72名盤さん:2006/05/07(日) 16:26:26 ID:8he/X8Pk
マソソ、マソソソ、マソッ!
73名盤さん:2006/05/08(月) 02:42:47 ID:Wp0XKSBB
まそそッ!
74名盤さん:2006/05/08(月) 03:49:18 ID:TBIgaKPP
ちょつと新譜遅いよ!
75名盤さん:2006/05/08(月) 04:28:27 ID:M5Mkj8XF
新譜って何よ?
76名盤さん:2006/05/08(月) 10:52:11 ID:X413lwm2
>>70
サンキューベイベ
77名盤さん:2006/05/08(月) 13:04:51 ID:GyqgovOY
       ☆ チン        
                     
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   レズナー    .|/
78名盤さん:2006/05/08(月) 21:22:01 ID:XGJeqcj6
>>70
マンソンの空耳すげぇなw
特に原始人って奴がすげぇや
マジで最初に見た人証言せーやって言ってるw
79名盤さん:2006/05/09(火) 09:26:22 ID:+yChF8fl
Get Your Gunnの
Goddamn, Goddamn  
Get your Gunn, Get your Gunn

日訳だと  なんていやな ってなってんだな。
80名盤さん:2006/05/09(火) 17:44:31 ID:IYsXvM9Q
>>79
正確に言うと

ちくしょう!ちくしょう!
銃を取れ!銃を取れ!
81名盤さん:2006/05/09(火) 18:10:28 ID:sQ3mx35f
ところでGunをGunnにしてるのってどういう意味が有るの?
82名盤さん:2006/05/09(火) 19:25:24 ID:Nu8qhzVo
ガンを殺せ ガンを殺せ
じゃなかったか?
胎児殺しについて言及するあたりガン博士殺害をネタにした歌かと思ってた
83名盤さん:2006/05/09(火) 19:54:14 ID:Xh1vNY2L
>>80
舵を取れ!!舵を取れ!!

長渕に一瞬見えたw
84名盤さん:2006/05/09(火) 20:18:35 ID:AFqC9mIX
昔、先輩に呼び出しくらって、恐怖のあまり
ゲットユアガンとファイトソングを脳内リピートしながら向かった時ある。
自分でも良い試合したなと思うよ。ありがとうマンソン。
でも一瞬、「こういう時はランチボックスだよな?」と迷う事があった。
85名盤さん:2006/05/09(火) 23:08:59 ID:yBj6kVvf
何で呼び出されたかをkwsk
86名盤さん:2006/05/10(水) 02:20:06 ID:IIGSOrkd
MANSONの事だから
Gunn=チ〇ポだと思ってたよ・・・ごめんな…普通の意味だったのに
87名盤さん:2006/05/10(水) 02:42:31 ID:aDQvoHZ5
ザ ゴールデンエイジ オブ〜は皆からしていい?悪い?一回全部聞いてみたい
88名盤さん:2006/05/10(水) 02:57:34 ID:UEOdgC49
俺は良いとおもた
89名盤さん:2006/05/10(水) 04:18:28 ID:GVrZkNxV
正確に言うならばポートレート〜の次に人気のある作品。つまり人気がないってこった
90名盤さん:2006/05/10(水) 07:13:15 ID:dua44RPQ
ポートレイトバカにすんなよ。あのアルバムの曲をライブで聴いてみろよ。
クソカッコイイんだからさ!
91名盤さん:2006/05/10(水) 09:23:24 ID:TkH9Q7PJ
GAOGいいじゃん!
This Is The New Shit
mOBSCENE
Doll-Dagga Buzz-Buzz Ziggety-Zag
The Golden Age Of Grotesque
(s) AINT
Better Of Two Evils
(おまけ)Tainted Love

後半弱いな
>33 見たときThe Golden Age Of Grotesqueの意外な人気にちょっとびっくりした。
92名盤さん:2006/05/10(水) 10:40:31 ID:Lwb2kV4d
はじめはこんなのマンソンじゃないって思ったけど、だんだん好きになった。自分の中では三番目。
93名盤さん:2006/05/10(水) 13:26:48 ID:w/rRFzwo
GAOGは以前のマンソンらしくはないが十分カッコいいよ。まぁメッセージ性や音から判断すれば「時代に合わせた」アルバムかもね。
94名盤さん:2006/05/10(水) 13:54:10 ID:4kgzhCyY
マンソンのスレまだあったんだ^^
すっかり過去の人だよな
アルバム出さないから忘れちまってたよ
なんでも副業が忙しいみたいで
てゆーか、ネタ切れなんだろーけどさ
95名盤さん:2006/05/10(水) 17:40:26 ID:Bh8q8FIa
>>92俺は一番好き
96名盤さん:2006/05/10(水) 18:00:32 ID:vRd7CCh2
普通に良アルバムだと思うよ。
あのアルバムの曲はほとんど気に入ってる。
97名盤さん:2006/05/10(水) 18:17:10 ID:T6O10/J5
GAOG好きだなー。SlutgardenからVodevilがいい。
ハードなのを期待すると見事にスカすけど聴きやすいと思う
98名盤さん:2006/05/10(水) 21:20:44 ID:T5PMsUnb
>>94
^^
99名盤さん:2006/05/10(水) 22:10:19 ID:YsUzTX1b
マンソン痩せたな
次のツアーでは乳の下までコルセットで隠すようなマネは
するなよ。
全裸編みタイツで来い、全裸編みタイツで。
100名盤さん:2006/05/10(水) 22:21:12 ID:ybUbmP/j
俺が聴いてる他のアーティストは、10年くらいアルバムを出さなかったw
俺の感覚ではマンソンは最近アルバムを出したばかり。
101名盤さん:2006/05/10(水) 22:34:31 ID:iHh/ltkj
para-noirすげぇ好き
ギターが体を撫でる
102名盤さん:2006/05/10(水) 23:53:59 ID:Bh8q8FIa
セイント、ニューシット、モブ、バズバズ、ベタートゥー、ティンテッド、ブライトユア
素晴らしいアルバムじゃないか
103名盤さん:2006/05/11(木) 01:02:20 ID:FkLA1xgs
酒聞いているときにマリソンきくとyばあいなw
104名盤さん:2006/05/11(木) 01:36:01 ID:4sXcuDIc
>酒聞いてるときに

確かにやばいかも
105名盤さん:2006/05/11(木) 02:09:05 ID:FkLA1xgs
ここは背伸びしてでもI Don't Like The Drugsを
106名盤さん:2006/05/11(木) 02:35:38 ID:saEc7LvK
え!?万村痩せたの!?
すごいね、白人で30代後半からのダイエットって容易ではないよ。
107名盤さん:2006/05/11(木) 06:12:23 ID:E5+QCX7M
>>99網タイツじゃ意味無いだろwww
108名盤さん:2006/05/11(木) 07:19:17 ID:RZRIt8vH
だれかマンソンに直接さわったことあるひといる?
109名盤さん:2006/05/11(木) 12:54:23 ID:+iJq8CsI
マンソンに殴られた人いる?
110名盤さん:2006/05/11(木) 16:20:51 ID:MabEfCr8
マンソンて30後半のおっさんだったのか・・・・
111名盤さん:2006/05/11(木) 16:38:21 ID:A+HW4QEb
メカニカルアニマルズ最高ー!!!
112名盤さん:2006/05/11(木) 17:00:43 ID:m94Wzz3A
Great Big White Worldが一番好き
113名盤さん:2006/05/11(木) 17:38:33 ID:FkLA1xgs
The Speed Of Pain!!
114名盤さん:2006/05/11(木) 17:45:08 ID:NMsZRe9x
LAST DAY ON EARTH好き
115 ◆Fob//69pVw :2006/05/11(木) 18:15:09 ID:LZ24JVQw
Coma White>Coma Black>Great Big White World
116名盤さん:2006/05/11(木) 18:18:32 ID:iWrYTe8u
最近The Dope Showばっかり。
117名盤さん:2006/05/11(木) 20:48:38 ID:E5+QCX7M
メカニカは最初の3曲、最後の2曲が好き。
よく歩道橋の上でこの5曲をエンドレスリピートしながら国道を見ているよ(´∀`)
118名盤さん:2006/05/11(木) 20:58:41 ID:A+HW4QEb
>>117
それやると警察来ちゃう。
119名盤さん:2006/05/11(木) 21:19:42 ID:hpOV0Tj9
>>115
俺はComa Black>Coma Whiteだなぁ。
黒のほうは聴くたびに味が出るスルメ曲。まぁどっちも名曲であることに変わりは無いんだが。
120名盤さん:2006/05/11(木) 21:34:48 ID:E5+QCX7M
>>118警察なんか来た事ないよ?(´・ω・`)
121名盤さん:2006/05/11(木) 22:38:38 ID:E94WN3M/
しかし、アレだな。マンソン痩せた
122名盤さん:2006/05/11(木) 23:03:16 ID:Qr/FoQBo
BURNING FLAGマジかっこよくない?
123名盤さん:2006/05/11(木) 23:19:01 ID:AJB5mfGr
124名盤さん:2006/05/12(金) 00:23:03 ID:nQ0mkZFC
>>100
なんとなく気持ちわかる。w
数年に1回ぐらい出してくれりゃ 非常に活発なアーティストだと思う。
125名盤さん:2006/05/12(金) 00:25:45 ID:nQ0mkZFC
>>123
すまん、英語わからんので何を試すのかわかりません。
126名盤さん:2006/05/12(金) 00:31:16 ID:elCNkhJu
>>108
あるよー2回ほど。
腕と太ももに触ったよ。内股やわらかかったw
127名盤さん:2006/05/12(金) 01:27:59 ID:81kK6upo
マンソンが痩せたと聞くと、「またコカインはじめたのかしら」と余計な心配しちゃうよ。
128名盤さん:2006/05/12(金) 04:45:02 ID:k5MFzcNZ
痩せてるマンソン何で見れるの?検索するからヒント教えてください。
129名盤さん:2006/05/12(金) 09:32:33 ID:/NUgAxIl
ヒント:日本のマンソンファンが大抵見てるであろうHP
130 ◆Fob//69pVw :2006/05/12(金) 15:07:55 ID:y3eWvHpi
>>119
やっぱ俺もBlack>Whiteだ

再生回数がComa Blackの方が圧倒的に多いし
131名盤さん:2006/05/12(金) 17:56:32 ID:Uj3vRzYS
確かに痩せたな マンソン
ムッチリも卑猥で嫌いではないんだがw
132名盤さん:2006/05/12(金) 18:27:21 ID:k5MFzcNZ
>>129
ありがとう。探してきます。
ミラノではまだ顎がたっぷりしてたから、あれから変わったのかあ。楽しみだ。
133名盤さん:2006/05/13(土) 00:31:56 ID:dj+RFUvg
厨な質問でゴメンなさい。
例のコロンバイン事件の犯人の少年はマンソンのなんの曲を聴いていたのですか?
134名盤さん:2006/05/13(土) 00:33:40 ID:kXt/ckq5
>>133
犯人はマンソンファンじゃないよ
135名盤さん:2006/05/13(土) 00:43:54 ID:dj+RFUvg
>>134
そうでしたか…。
なんかとんでもない勘違いしてたみたいです…。
スンマセンorz
136名盤さん:2006/05/13(土) 02:11:32 ID:emqrMkJo
当時マスコミはマンソン取り上げて大騒ぎしてたから無理はないとオモ

犯人はラムシュタイン聴いたり自作HPに
KMFDM(一時期ティム在籍)の歌詞を引用してた
コロンバイン高校は運動選手ばかりもてはやして、彼らによる執拗ないじめは放置
事件後もまた同じ体質に逆戻りで全く教訓が生かされてないとか
能天気で陰湿な学校。タチ悪いな


137名盤さん:2006/05/13(土) 06:30:55 ID:NojkjBGf
と、そんな話を聞いてるとHoly Woodが聞きたくなるわけだ。
138名盤さん:2006/05/13(土) 07:54:58 ID:7mDR+tWF
親や学校は何をやっているんだ
139名盤さん:2006/05/13(土) 10:21:26 ID:J3w7dlEg
仕事
140名盤さん:2006/05/13(土) 11:39:37 ID:xgbFUbl4
親や学校の所為じゃないよ
その選択に至った自分の所為だよ。何事も。
141名盤さん:2006/05/13(土) 12:16:31 ID:y351pU1D
違うね!音楽のせいだね!むしろマンソンのせいだね!
全部マンソンのせいだ!
マンソンのせいだ!
マンソンのせいだ!
マンソンのせいだ!
マンソンのクソ垂れチンポコ頭のオカマ野郎のせいだ!
142名盤さん:2006/05/13(土) 12:38:16 ID:Ecfxu4l5
>>141
ファッキュー!
143名盤さん:2006/05/13(土) 12:50:51 ID:emqrMkJo
>>140
報復の方法を間違えたね。
あれじゃ親(親のことは大好きだったらしい)に迷惑をかけただけだ。
卒業まであとわずかだったんだからぐっとこらえて
アホな連中を見返してやるような生き方を選ぶべきだった。
144名盤さん:2006/05/13(土) 13:20:10 ID:2aUWCVXl
WORM BOYからMAN THAT YOU FEARだな
145名盤さん:2006/05/13(土) 13:31:09 ID:emqrMkJo
まさしく。
146名盤さん:2006/05/13(土) 16:01:11 ID:dj+RFUvg
マンソンがボーリング・フォー・コロンバインに出演したのは何故?
釈明をしたかった?
今更だけど真相の意図が知りたい。
147名盤さん:2006/05/13(土) 16:20:41 ID:8LZJLAt3
最近マンソンに興味もって
外国のライブ映像(TVかなんか?)の見たんですけど。
何か音痴に聞こえました。

これってただ調子が悪かっただけなのかCDは調整してるだけで
普段はこんなもんなんですんかね?
148名盤さん:2006/05/13(土) 16:24:23 ID:FMPQ66q7
新譜の発表は突然あるよ
今回は発表から発売までの期間も相当短いって
149名盤さん:2006/05/13(土) 16:27:44 ID:fs348IH2
正直、長期間にわたっていじめられたりけなされたりしてたら、
いじめる奴らや、傍観して何もしない奴らを殺したくなる気持ちはわかる。

そこで、彼らに実際に行動を起こさせてしまったのがアメリカの銃社会とかだったりするわけじゃないかなあ、と思った。
150名盤さん:2006/05/13(土) 16:47:35 ID:c9CUBJET
アメリカが病んでいる(もっと言えば病んでいる部分がある)というのは、アメリカ国民自体認識しているところ
それは貧富の差も原因だろう、メディアが成熟した結果の歪みも原因だろう、銃社会も原因だろう、人種差別する人間がいることも原因だろう(日本でもそうだが)。
何事も一つの原因ではなくさまざまな事柄が複雑に絡み合って、結果として残る。
151名盤さん:2006/05/13(土) 17:33:15 ID:MOqk+ILW
>>123できました!
ってかソレ、MM.netに書き込んでた人いたけど、そういう意味だったのか…
152名盤さん:2006/05/13(土) 18:05:49 ID:g+32w3KU
>>147
手を抜いているときのライブは結構下手。カラオケやってんのか、ってくらい。
最近のツアーもまさにそれだった。体型も見事にたるんでいた。


だけど、やるときはちゃんと上手くやっているよ。
153名盤さん:2006/05/13(土) 18:18:49 ID:EhkBvGwx
>>151
どういう意味なの?>>123のって
154名盤さん:2006/05/13(土) 18:40:38 ID:MOqk+ILW
>>153厳密ではないですが、訳すと

ヒッチコック(?)のスピーチが終わってから暫くすると、ダブルクロスの下の角に小さいギリシャ数字が浮き上がってくる
→それをクリックしてキーボードで1をタイプ
→フラッシュが流れます
→また画面が戻って、またしばらく待つとさっきと同様ダブルクロスにギリシャ数字が出る
→クリックしてvをタイプ
→効果音みたいのが流れます
→もうしばらく待つと、ダブルクロスが赤くなって、またギリシャ数字が出てくる
→数字をクリックし0をタイプ
→すると…!

って感じです。
155名盤さん:2006/05/13(土) 19:48:57 ID:c9CUBJET
クソ、英語が聞き取れない
156名盤さん:2006/05/13(土) 20:33:47 ID:8LZJLAt3
>>152
まあいつも本調子って訳には逝かないですか

This is new shitみたいにキャッチーな・・・
何というか禁トレしながら聴いたら筋繊維ブ千切れる位力でそうな曲
他にありませんかね?
視聴だけじゃわからないです…
157名盤さん:2006/05/13(土) 20:43:11 ID:4E/pVYlF
>>156
オススメは
Burning Flag
Little Horn
158123:2006/05/13(土) 20:46:41 ID:Ecfxu4l5
あぁ、そういう意味だったのか・・・勘違いしてできなかった。>>154dクス
なんだこのワルツ調の曲はw
159名盤さん:2006/05/13(土) 20:54:20 ID:kXt/ckq5
>>156
聴きやすめで激しいやつだと
Irresponsible Hate Anthem、Beautiful People、1996、Reflecting God、
Fight Song、Burning Flag、Born Againとかかな
160名盤さん:2006/05/13(土) 21:33:04 ID:sjFuKGWq
FUCKERRRRRRRRRRRR!
FUCKERRRRRRRRRRRR!
FUCK!FUCK!FUCK!
161名盤さん:2006/05/13(土) 21:35:03 ID:EhkBvGwx
>>154
サンクス、できた。
何なんだろうこれ
162名盤さん:2006/05/13(土) 21:48:52 ID:sjFuKGWq
THIS IS EVOLUTION!
163名盤さん:2006/05/13(土) 22:24:50 ID:/DU2Ylyb
>>156
アンタのブログ見たことあるかもシレン
164名盤さん:2006/05/13(土) 23:44:45 ID:9kQfp0Mk
今季秋冬のジョン・ローレンス・サリバンのコレクションでマリリン・マンソンがBGMだったそうなんですが
詳細知ってる方おられます?
165名盤さん:2006/05/14(日) 01:33:18 ID:ckwG5FKC
Tainted loveの歌詞書いてるサイト誰か教えて頂きたい
166名盤さん:2006/05/14(日) 01:38:15 ID:s96vEmOj
167名盤さん:2006/05/14(日) 01:47:00 ID:zG2xfzQC
>>154
すいません
自分もう5分は見つめてますけどギロシャ数字なんて出る気配すらありませんすいません
168名盤さん:2006/05/14(日) 02:01:05 ID:zG2xfzQC
うおおおおお
やっと出来た
ギリシャ数字ちっちゃ...
169名盤さん:2006/05/14(日) 15:20:26 ID:1DyPTJ24
アメリカではマリリンマンソン人気ある?
オカルトファンだけ?
170名盤さん:2006/05/14(日) 15:28:03 ID:hNhNxNP7
全米一位とるくらいの人気
171名盤さん:2006/05/14(日) 16:51:09 ID:l0F3WV6Y
そういえば売った枚数はどれだけあるんだろな。
ほかのアーティストだと何枚って見るのに。
172名盤さん:2006/05/14(日) 19:17:53 ID:Tx1npApU
>>158
>>158
有難うございます。早速買ってみます
173名盤さん:2006/05/14(日) 21:52:35 ID:zG2xfzQC
>>169
人気は当然あるけど、今は一時期よりは覚めてると思うよ
相変らず人気が高いのは、ヨーロッパと日本じゃない?
174名盤さん:2006/05/14(日) 21:56:27 ID:IZ9ppMk6
Tainted loveはオリコンシングルチャート上位だったような…
175名盤さん:2006/05/14(日) 23:06:49 ID:n7w9FjeM
新譜のタイトル、「The Beautiful Monster」って聞いたけどどうなの?
176名盤さん:2006/05/14(日) 23:39:55 ID:bQzBvPSl
初耳です
177名盤さん:2006/05/15(月) 00:04:05 ID:Nd6xUfQT
それって99年夏のイベントツアータイトルでは・・・
178名盤さん:2006/05/15(月) 00:12:18 ID:6efH5xm0
てかアルバムタイトルは「セレブレイタリアン コーポレーション」だろ
179名盤さん:2006/05/15(月) 00:48:40 ID:cigjn2ol
そのタイトルから想像するに、金持ちや有名人を皮肉ったものになるのかな?
どうおもう?
180名盤さん:2006/05/15(月) 00:54:55 ID:1T/bwpm9
アンチクライストスーパースター買いたいんだけど、輸入版と国内版、どっちを買うべき?
181名盤さん:2006/05/15(月) 01:00:47 ID:cigjn2ol
おれ なぜか2枚持ってるから一枚あげよか?
182名盤さん:2006/05/15(月) 02:23:57 ID:Qx/OIG2y
新譜マダー?NINじゃないんだからさ!
183名盤さん:2006/05/15(月) 05:14:27 ID:vGkbbVHQ
>>180
プライスダウンした国内盤にしたら?新品で1470円だし、和訳とかもちゃんと付いてるよ。
17日に出る1680円のは、今までと何か違うんだろうか。
184名盤さん:2006/05/15(月) 08:05:01 ID:atiZlLfY
>179
そんな感じっぽいね
185名盤さん:2006/05/15(月) 18:01:29 ID:4ncNwsZV
http://www.youtube.com/watch?v=DhMhSyVB2h4&search=hate%20anthem
下の方の解説に出てくるメカンカル・アンコルズって何だよw
186名盤さん:2006/05/15(月) 19:13:02 ID:OQSk9oPS
アンユルズに見える。
187名盤さん:2006/05/15(月) 21:19:37 ID:HVcbshYb
masososo!
188名盤さん:2006/05/15(月) 23:08:43 ID:4ncNwsZV
>>186
それも酷いなw
189名盤さん:2006/05/16(火) 16:16:45 ID:V0OfH3Np
ティムのクリノリン姿はいつ見ても萌える。
190名盤さん:2006/05/16(火) 20:05:54 ID:hxa6EPy1
かわいいよね
191名盤さん:2006/05/17(水) 00:43:20 ID:7o1YHeVy
    ( ゚д゚)  キーコキコ
 〜  (_ ゚T゚
     ゚ ゚̄

      ( ゚д゚ ) マソ
       (_ ゚T゚
       ゚ ゚̄

        ( ゚д゚)  キーコキコ
     〜  (_ ゚T゚
         ゚ ゚̄

          ( ゚д゚ )  マソ
           (_ ゚T゚
           ゚ ゚̄
192名盤さん:2006/05/17(水) 01:21:19 ID:xOxzfmIt
ティムポもバンドに完全に馴染んだな
193名盤さん:2006/05/17(水) 01:36:26 ID:4jFmUDmB
ついぎーとてぃむてぃむ、どっちがいいかって聞かれたらかなり迷うな。
SonicmaniaでのmOBSCENEの映像で、"be obscene, be be..."のところを叫ぶように歌ってたのがかっこよすぎた。
194名盤さん:2006/05/17(水) 02:03:48 ID:bMy8HQZO
ティム今赤毛だよね
195名盤さん:2006/05/17(水) 02:43:59 ID:BD2iuh43
なにぃ!?どこで見れるか教えれ。
196名盤さん:2006/05/17(水) 05:40:33 ID:xOxzfmIt
なにぃ!?ティムポの毛が今は赤いだとッ!
197名盤さん:2006/05/17(水) 10:19:19 ID:Tf/QiXnr
そんな事より、ジャージャー・スペックについて語ろうぜ!
198名盤さん:2006/05/17(水) 14:07:29 ID:33S23/ak
    ∧_∧
   (´・ω・)
   ( っ¶¶
  (ニ二二二ニ)
   )========(
  |  ‖ |
  ()  () |
(( ヽ  ‖ / ))
  /ヽ======/、
(( レ / /_/、| ))
   L/ | |/
     |
 。*☆∴ | *☆∵。
∴★ ∵★|★∴ ゚★*
。☆*  ゚☆*   ゚☆
*★。       *★
∵☆*     ∴☆。
 ゚★。    。★*
  ∵☆*  *☆∵゚
   ∵★*゚★∵
     *☆*
199名盤さん:2006/05/17(水) 16:28:53 ID:BD2iuh43
ジャージャー・ビンクスのキャラはいいよな。
200名盤さん:2006/05/17(水) 17:29:59 ID:RE7TXP3D
200
201名盤さん:2006/05/17(水) 19:56:48 ID:bMy8HQZO
上のmansonusa.comのBBSで見れるよ。
ちなみにポゴたんはスメルズ〜アンチの頃みたいになってたよ
202名盤さん:2006/05/17(水) 21:56:59 ID:UAlzaGxr
初期ポゴ大好きな私は胸の動悸が止まりませんよ
203名盤さん:2006/05/17(水) 23:14:25 ID:BD2iuh43
>>201
さんくす!

私は動悸・息切れ、及び寒気と手の震えが止まりませんよ。
204名盤さん:2006/05/17(水) 23:20:15 ID:nkVQ2AfJ
>>203
死ぬんじゃないか?

ってか、ギターはどうなったんだよ
やっぱティム?
205名盤さん:2006/05/18(木) 01:33:53 ID:AzbEEso7
>>204
・・・
206名盤さん:2006/05/18(木) 07:19:11 ID:YujMeP2v
イ`
207名盤さん:2006/05/18(木) 11:01:35 ID:X6bGTILl
先生!
なんでジンジャーは健康オタクなんですか?
208名盤さん:2006/05/18(木) 12:05:27 ID:7vvorlWo
怪我だけじゃなく病気にまでなったら死んじゃうからだよ
209名盤さん:2006/05/18(木) 12:31:10 ID:kIO9EMJ3
もうみんな中年だから
210名盤さん:2006/05/18(木) 13:56:50 ID:3Ru86VJ9
マンソンを見たから
211名盤さん:2006/05/18(木) 14:52:47 ID:kIO9EMJ3
>>167
ダブルクロスの中にカーソルもってくと浮かんでくるよ。
212名盤さん:2006/05/18(木) 15:03:38 ID:OAzbpElG
この子まだ現役?
213名盤さん:2006/05/18(木) 15:06:41 ID:XHeL8PBJ
Holy WoodよりGAOGが好きな俺って少数派?
214名盤さん:2006/05/18(木) 16:53:20 ID:I0v2i2b0
(*'∀`)ノ<先生!ギターはまーくちょーしー君がいると思いまーす!

(*'A`)<でも〜、いつもまんそん君がピザってイジメられるけど、まーく君のほうがピザ度高いと思いまーす。

(*'A`)<それにー、転校したぢょん君の面影が忘れられませ〜ん。

(*'∀`)<でも〜、ぢょん君元気そうだし、まーく君とも仲良く出来ると思いまーす。
215名盤さん:2006/05/18(木) 17:35:07 ID:HEvToFDW
そろそろボーカル変えようぜ。
御大には作詞やプロデュースに専念してもらって。
216名盤さん:2006/05/18(木) 17:46:06 ID:I0v2i2b0
満場一致でティム。
217名盤さん:2006/05/18(木) 18:06:41 ID:bjZAf49C
やっぱりティムポコだろ
218名盤さん:2006/05/18(木) 18:43:09 ID:ddR6+B3k
え?ジョン5ってやめちゃったの?
219名盤さん:2006/05/18(木) 21:25:40 ID:Zgqq9cLI
>>218

元Marilyn ManosonのJohn5は超速弾き!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1129444331/
220名盤さん:2006/05/18(木) 23:04:19 ID:wrI5LpYJ
>>212
あんた誰!?
221名盤さん:2006/05/19(金) 00:09:34 ID:G0LjFo4Q
>>219
ええ〜〜〜? そんな・・・結構前にやめてたんか。。。
しらなんだ

222名盤さん:2006/05/19(金) 02:44:12 ID:dckSwoJm
いまさらじろ〜
223名盤さん:2006/05/19(金) 03:54:20 ID:CVou8xYk
新曲マダー?

NEW NEW マダー?
224名盤さん:2006/05/19(金) 05:10:33 ID:AIKg6alz
NEW NEW マダ マダ。
225名盤さん:2006/05/19(金) 06:58:39 ID:fA5ZRvj7
マンソンのいないマリリンマンソンなんてマリリンマンソンじゃねえ
226名盤さん:2006/05/19(金) 08:00:16 ID:QWPyRkjq
そりゃごもっとも
227名盤さん:2006/05/19(金) 09:43:07 ID:vjPu82Yk
ポゴってよく揺れてるけど、アレってただ単に落ち着きが無いの?
見ててすごいときめく。
228名盤さん:2006/05/19(金) 11:07:47 ID:suh2vSoZ
ポゴは可愛い(・ω・)
229名盤さん:2006/05/19(金) 11:25:32 ID:h19z2HC+
むしろ演奏してねx
230ポゴ:2006/05/19(金) 11:44:42 ID:Xz6NO7ul
やだよ。だって演奏よりオモチャで遊んでる方が楽しいもん。
231名盤さん:2006/05/19(金) 16:16:53 ID:ZIzAhuXq
>>227
自伝には、メンバー入りした時、何かの障害があって、いつもフラフラして意味のわからないことを喋る彼を見るのが辛かった
みたいな事行ってたような・・・
232名盤さん:2006/05/19(金) 17:08:54 ID:rNF0XZw/
自伝売ってるとこ知らない?
233名盤さん:2006/05/19(金) 17:44:15 ID:E4a0pzrY
>>232
家の近くのファミブに売ってた
234名盤さん:2006/05/19(金) 19:30:26 ID:r3gik7FS
ジョンゴはギターも上手いし曲作りも上手だったのに、なんでクビになったか不思議だった。
ジョンゴのインタビューで「薬も酒もやらなかったかせいかいつもいじめられていた」とあったけど、そんな幼稚な理由かなあ。。。
235名盤さん:2006/05/19(金) 19:38:48 ID:7Iqk5o/a
>>234
中3かwww
236名盤さん:2006/05/19(金) 21:32:28 ID:dckSwoJm
>>234
(*'A`)<まんそん君とぢょん君は〜、たしかにそこは合わなかったみたいだよ〜。

(*'A`)<でも〜、二人ともきょぬー大好きだし〜、てむ君はまんそん君が嫌いなタバコ好きだけどいつもお呼ばれしてるよ〜。

(*'A`)<それに〜、じんじゃー君なんて曲も作んないしいつもまんそん君の的になって入院までしてるし〜、ぽご君はいまいち掴めないけど合うみたいだよ〜。

(*'A`)<お酒やお薬はちょっとした生活の違いで〜、ぢょん君がまんそん君との約束やぶっちゃったのがいけなかったみたいだよ〜。

(*'A`)<え〜と〜、話し合いの場を設けたとき、インスト作品をはじめとしたバンド外で新しいことをしたかったJohn5と、その考えを受け入れられないMansonとの意見・音楽面での方向性の相違があったとJohn5は述べている。
そこにJohn5がAvril Lavigneに曲を提供したことによる契約違反(John5がわざと脱退の理由を作ったのではないかとの噂もある)が加わり、まんそん君は「他の三人とやるもん!ぢょん君イラネ(゚听)」ってなっちゃったんだって〜。
237名盤さん:2006/05/19(金) 22:38:55 ID:qlFR2oI3
具体的にどの曲を提供したの?
238名盤さん:2006/05/19(金) 23:01:21 ID:dckSwoJm
音源化はされてないからタイトル等の詳細は不明。
239名盤さん:2006/05/19(金) 23:29:51 ID:iK6QwbrV
んじゃぁ未遂だな
240名盤さん:2006/05/20(土) 02:35:03 ID:pE/hSi/O
新譜ま〜だ〜?(´д`;)
241名盤さん:2006/05/20(土) 04:28:16 ID:bCCre6gU
マンソンのライブDVDはお勧めですか?買おうか迷ってる
242名盤さん:2006/05/20(土) 05:35:15 ID:Ftf1KDm7
>232
ビレッジヴァンガードにあったな。

>241
オススメ。買え。
243名盤さん:2006/05/20(土) 09:48:46 ID:RlsvTb3w
とりあえずジョンゴが首を振りまくるのを見るのが大好き
244名盤さん:2006/05/20(土) 12:45:55 ID:B2Zjqr3W
もうあの首振りが生では見られないと思うとテラサミシス
前回のツアーでゲットしたジョン5ピックが記念になったよ

縦振りギタリストはいくらでもいるが
横振りギタリストは奴くらいしか知らない・・・
245名盤さん:2006/05/20(土) 15:05:32 ID:Iv4OCuU+
アンチクライスト・スーパースターってスリーブ(タイトルがブロック体の方)やケースとかで、スーパースターのUがVになっているんだが…
これはどういう意味?
246名盤さん:2006/05/20(土) 15:44:27 ID:TzwJVt2V
UVケアという意味。
紫外線に気をつけろと。
247名盤さん:2006/05/20(土) 16:03:07 ID:ra1cDsBX
気のせいだろ
248名盤さん:2006/05/20(土) 16:44:06 ID:lppNTBtF
>>245
マジレスすると、昔はUが無かったの。
昔といっても1996年のことではなくもっともっと前。
249名盤さん:2006/05/20(土) 17:14:27 ID:5Kl+OYmA
「U」は「V」から派生した文字だからな。
250名盤さん:2006/05/20(土) 17:37:25 ID:+WoQlaL4
>>244
ボドムのアレキシとか(微妙だが)横振りギタリストは結構居るぞ。
251名盤さん:2006/05/20(土) 17:52:20 ID:Iv4OCuU+
そうなのか。サンクス
252名盤さん:2006/05/20(土) 18:03:10 ID:SEcp8M9j
>もうあの首振りが生では見られないと思うとテラサミシス

おい!まるで引退したみたいに言うなよw
253名盤さん:2006/05/20(土) 18:09:02 ID:Ftf1KDm7
俺にはジョンが死んだ様に聞こえるわ。
254名盤さん:2006/05/20(土) 18:55:26 ID:dFoWbx+J
もうジョンはもどってこないよ。
255名盤さん:2006/05/20(土) 19:26:42 ID:8iAGa0cF
そういやMy Generation, My Music再販シリーズでリリースされたアルバムだと、
ASだけスリーブ仕様だね。MAやHWはジュエルケースのみだ。
なんでだろう?
256名盤さん:2006/05/20(土) 21:49:41 ID:wY/appXA
今フジテレビ見てたらマグダラのマリアの話とか出てきた。
Man that〜のPVはここらへんのパロだったんだな
257名盤さん:2006/05/20(土) 22:08:49 ID:7KK63Uzq
アンチクライストスーパースター聞きながらフジ見てる
258名盤さん:2006/05/20(土) 23:18:16 ID:lppNTBtF
>>255
ハードカバーに使われてる画像と、中の画像の差が大きいから
と予想。
259名盤さん:2006/05/20(土) 23:50:19 ID:B2Zjqr3W
>>250
横振りは5オリジナルのものじゃなかったのか・・

>>252-253
そういや現役だったw
260名盤さん:2006/05/21(日) 02:07:17 ID:EkYvrU/m
てかマンソンってホントカリスマ性あるよな。
俺も1回メカニカルアニマルズ聴いただけなのに一週間ぐらいでCD集めちゃったし。
今日友人にマンソン化したんだけど、どう転ぶか楽しみだww
261名盤さん:2006/05/21(日) 02:26:58 ID:q2jkIP7x
メカニカルは何だか夏のイメージ。
夏の夕方で蝉が鳴いてる時に聴きたくなる。
262260:2006/05/21(日) 02:30:30 ID:EkYvrU/m
化した=貸した だな スマソ
263名盤さん:2006/05/21(日) 03:01:43 ID:TUZcKGM2
ラムイズゴッドのサビ聞いてると泣きたくなる
264名盤さん:2006/05/21(日) 04:57:41 ID:1ztW5TCB
>>260
友達が「マンソン化」してたら写真よろしく
265名盤さん:2006/05/21(日) 05:23:55 ID:ic/RX3k5
なんかのウィルス性の病気みたいだな
266名盤さん:2006/05/21(日) 08:09:24 ID:vGiL0zYy
>>264-265
ワロスwwwwwwww
267名盤さん:2006/05/21(日) 09:21:27 ID:DIcEw1SF
どうもオレの周りでマンソンは日本のと同じビジュアル系なイメージなんだが
違うよな?ビジュアル系というよりKISSみたいなコスプレのようなもんだよな?
みんな「ビジュ系キモスwww」とかいってるんだが
268名盤さん:2006/05/21(日) 09:25:10 ID:DIcEw1SF
ゴメン結局コスプレもキモスな事に気付いた
269名盤さん:2006/05/21(日) 09:55:32 ID:k2CD3xmK
一番キモいのはバンメンコスで街を歩く奴だけどな
270名盤さん:2006/05/21(日) 10:28:40 ID:oXvjO0CS
コスプレではないだろ。あれが彼自身なんだから。






ゴメン何言いたいかわかんなくなった
271名盤さん:2006/05/21(日) 10:29:12 ID:oCZstbKm
何だ?俺の事か?
272名盤さん:2006/05/21(日) 12:41:35 ID:q2jkIP7x
ビジュアル系w
273名盤さん:2006/05/21(日) 14:29:31 ID:DkE0WFoy
ビジュアル系か?
274名盤さん:2006/05/21(日) 15:01:59 ID:EkYvrU/m
とりあえずミッキーに扮することをビジュ系とは言わんだろ
275名盤さん:2006/05/21(日) 15:15:49 ID:6drsZRvp
どこら辺がビジュアル系なんだろう。
ttp://www.helnwein-music.com/stc/ghpicts/gh1139.jpg
276名盤さん:2006/05/21(日) 15:30:24 ID:WGinROAH
>>263
ラムオブゴッド
277名盤さん:2006/05/21(日) 15:31:11 ID:qrdYLdPR
ミッキー姿でビュティホピーポ歌ってるのを初めて見たときは偽者かと思いました
278名盤さん:2006/05/21(日) 15:44:01 ID:q2jkIP7x
ミッキーマンソンはじめて見たとき、何かの冗談かと思った。
279名盤さん:2006/05/21(日) 16:12:05 ID:9MxOAQE0
ヨーロッパではミッキーってあんまり人気者じゃないらしいね。
280名盤さん:2006/05/21(日) 18:07:23 ID:f8pT5Gfa
キティちゃんの方が人気あるんじゃね?
281名盤さん:2006/05/21(日) 20:32:29 ID:WGinROAH
あのミッキーマウス姿のマンソン確か日本のメディアでも取り上げられてなかったっけ??
何かマンソン知らないころに見た記憶がある。というかあれだけ知ってた。
282 ◆Fob//69pVw :2006/05/21(日) 21:06:34 ID:ARCUP7Ds
>>276
子羊は神・・・w

>>279
というか、ヨーロッパは遊園地に行くという習慣があんまないらしい。
そして1つのキャラクターに愛着を持つということも少ないらしい。
283名盤さん:2006/05/21(日) 21:08:55 ID:WGinROAH
Autopsy of the OmegaのPVって本物の人?白黒だけどグロ
284名盤さん:2006/05/21(日) 21:21:43 ID:05FS7cDs
283さんはきっと素直で心の美しい人なんだと思います。
CGもハリウッド特殊メークも信じちゃう人なのです。
285名盤さん:2006/05/21(日) 21:27:30 ID:rEU+sDWp
本物だったらマンソン死んでるがなw
286名盤さん:2006/05/21(日) 21:31:19 ID:WGinROAH
あれマンソンだったのか!はげだったからわかんなかった。
287名盤さん:2006/05/21(日) 22:09:03 ID:EkYvrU/m
オレの待ち受けはミッキーマンソン
288名盤さん:2006/05/21(日) 22:13:03 ID:MXjXf+h1
>>261
自分全く逆のイメージ持ってる。
真冬の夜の外みたいな。
289名盤さん:2006/05/21(日) 22:16:21 ID:Picxl9Z6
マンソンの名盤はなんですか?
290名盤さん:2006/05/21(日) 22:30:24 ID:F+yA0NTJ
GAOG です
291名盤さん:2006/05/21(日) 22:41:44 ID:6drsZRvp
Mechanical Animalsに一票
292名盤さん:2006/05/21(日) 22:48:50 ID:qrdYLdPR
GAOG 美しさがある。
293名盤さん:2006/05/21(日) 23:26:40 ID:DIcEw1SF
GAOGは良曲が多いね
モブシーン、セイント、GAOG、テインテッドラヴなど
あとブラックカラーソングとか言ってるやつとジグザグ
全体の雰囲気は1番好きなんだがなんかだれる
よってACSSに つ一票
294名盤さん:2006/05/21(日) 23:37:44 ID:0xbWHocl
ACSS
295名盤さん:2006/05/21(日) 23:39:09 ID:qQukpsM7
またアルバム人気ランキングか…と
思いつつ
HWに一票いれますwwww
296名盤さん:2006/05/21(日) 23:41:48 ID:fNZYnUbq
ACSSが最高。
297名盤さん:2006/05/21(日) 23:46:59 ID:9MxOAQE0
>>282
なんか アメリカから攻めてきた ニヒルな白目の無い不気味なキャラクターに写るらしいね
ヨーロッパ的には。

おれはキティちゃんとか あそこらへんの連中が怖い
298名盤さん:2006/05/21(日) 23:48:41 ID:nl7bkAO3
アンチ以降全部いい。
それ以前は微妙。特にスメルズはほっとんど聴かないな。
ファックフランキーは最狂だけどw
GAOGについては以前はこのスレでの評判よくなかったけど今は評判よくなってるな。
かくいう俺もGAOG初めて聴いたときはPV製作した曲以外はなんだかなぁと思ってたけど
聴いてるとほんと味がある曲がある。
アンチ以降の作曲担当はみんな凄いやつらばかりだ。
299名盤さん:2006/05/22(月) 00:02:53 ID:NwBs11n2
HWが一番好き、オカルトな雰囲気とメタルな音が最高!
300名盤さん:2006/05/22(月) 00:09:12 ID:AhlZw1wo
The Death Song好きな人いる??
俺だけか
301名盤さん:2006/05/22(月) 00:13:03 ID:9bw1jErI
1stが一番いいにきまってる
この時期のほうがよっぽど
面白い音楽してる
302名盤さん:2006/05/22(月) 00:13:16 ID:de7dKgbX
デスソン好き〜
303名盤さん:2006/05/22(月) 00:14:42 ID:3+dYcvfJ
アンチ・クライスト・スーパースターが
アンチ・ミッキーマウス・スーパースターに成り下がってがっくりした
304名盤さん:2006/05/22(月) 00:57:16 ID:9UJJxHdn
>>301
後半だけ同意。
305名盤さん:2006/05/22(月) 01:23:36 ID:Nr0VeTDM
HWの中ではデッソン好きだな。Valentine's Dayの方が好きだけども。
GAOGとHWはスルメ
306名盤さん:2006/05/22(月) 01:48:24 ID:9iUL4CAJ
それぞれベストソングを勝手に上げるなら

SMCゲット・ユア・ガン
ACSアンチクライストスーパースター
HWラムオブゴッド
MAアイウォントディスアピア
GAOGセイント
な俺
307名盤さん:2006/05/22(月) 02:50:12 ID:9bw1jErI
SMCってなんだよ
POAFだろ
308名盤さん:2006/05/22(月) 02:58:21 ID:q3hX9/UW
>>307
SLCと間違えたんじゃない?どっちにしても違うけど
俺は
POAF Cake and Sodomy
ACSS Beautiful People
MA Coma White
HW In The Shadow Of The Valley Of Death
GAOG Use Your Fist And Not Your Mouth
309名盤さん:2006/05/22(月) 03:35:44 ID:j/QAFXiX
ランチボックス最高!パウパウパウ!
310名盤さん:2006/05/22(月) 06:45:50 ID:k5Af6sHx
ランチボックスの最初の子供なんつってるんだろ
311名盤さん:2006/05/22(月) 07:42:22 ID:FLPqoOVL
隣のクズが僕の弁当箱を奪おうとするよー
312名盤さん:2006/05/22(月) 08:00:30 ID:tKuvuRdq
隣のクズはそんなに空腹なのか
313名盤さん:2006/05/22(月) 08:08:24 ID:de7dKgbX
弁当箱=必殺武器らしいよ。誰か使用方法を教えてくれ。
314名盤さん:2006/05/22(月) 08:10:34 ID:k5Af6sHx
中のくさやをぶちまける
315名盤さん:2006/05/22(月) 08:17:15 ID:I7SgGhI+
the love songのドラムが 本当に単純だけど癖になる
ここ数年間、中毒状態で、手足が勝手にthe lovesongを叩いてしまう
どっどたん♪どどっどたんたん♪
316名盤さん:2006/05/22(月) 12:18:09 ID:j/QAFXiX
>314
そりゃえげつないな!
317名盤さん:2006/05/22(月) 15:30:41 ID:kV1SCqS4
THE LOVE SONG 最強
318名盤さん:2006/05/22(月) 17:17:08 ID:G+rUHamf
ダヴィンチコード見といたほうがいいかな。
319名盤さん:2006/05/22(月) 21:11:52 ID:RbqLCAp/
なんかこのスレの住人ってマンソンの作品出ない代わりに笑いのレベルだけ高くなってくなw
320 ◆Fob//69pVw :2006/05/22(月) 21:41:34 ID:ldLsRWLd
>>315
俺も同じ、ギターでドロップDチューニングにすると自然と手がThe Love Songを弾き始めるw
321名盤さん:2006/05/22(月) 21:51:21 ID:dYLHD/j9
おとといギター始めた。
マソソソの曲て難易度どうよ?マジで弾いてみたいビュティフォピーポーとかパーイ!!パーイ!!とか
322名盤さん:2006/05/22(月) 22:01:30 ID:G+rUHamf
俺もパーイ!!パーイ!!弾いてんだけど初心者だからかなりむずかったよ。
323名盤さん:2006/05/22(月) 22:33:40 ID:dYLHD/j9
>>322mjdk
ピーポーは?
324名盤さん:2006/05/22(月) 22:38:31 ID:yz2L+WKw
>>321
マソソソの曲は簡単だよ〜。
マジで弾いてみたいって曲ももちろん簡単。
簡単だけど結構カッコよくて、ハネるリズムとか勉強にもなると思うからやるが吉。
俺も初めて1週間くらいの時美しい人とかコピーしてた。
325名盤さん:2006/05/22(月) 22:49:06 ID:dYLHD/j9
ありがとう
頑張る(`・ω・´)とりあえずFを
326名盤さん:2006/05/22(月) 23:16:49 ID:EMXcPOpH
>>325
だよなF難しいよな
327名盤さん:2006/05/22(月) 23:19:35 ID:TEzxu4xp
キーボードやってみたいけどポゴが何やってるのかいまいちわからん
328名盤さん:2006/05/22(月) 23:26:47 ID:I7SgGhI+
>>327
ピ〜ヒョロロ〜 とか音だしながら、キーボードのしたにバネつけてボヨンボヨンして遊んで、たまにキーボードの跳ね返りに投げ飛ばされて倒れたりするとリアル
329名盤さん:2006/05/22(月) 23:41:18 ID:dYLHD/j9
>>326同志よ
さあ弾けるコードがまだEm7だけなオレを笑ってくれ
>>328バロスwwwww
330名盤さん:2006/05/22(月) 23:53:35 ID:Nr0VeTDM
>たまにキーボードの跳ね返りに投げ飛ばされて倒れたりするとリアル
ポゴ萌えたww
331名盤さん:2006/05/22(月) 23:59:18 ID:de7dKgbX
倒しすぎて、前に転ぶと良い。
332名盤さん:2006/05/23(火) 00:00:24 ID:nArXOGmk
ポゴはメンバー唯一の萌えキャラ
333名盤さん:2006/05/23(火) 00:34:10 ID:sQJsq20t
名前からして萌えちゃう。ぽご。ぽごってw
ぽごぽご〜
334名盤さん:2006/05/23(火) 00:44:45 ID:oQHaJTa4
あのよくわからない所がかわいい。
どちらかというと動物的な可愛さ?
335名盤さん:2006/05/23(火) 00:48:46 ID:eNFJ+xKn
>>330
キーボードに弾き飛ばされて逆切れするHWツアーのポゴ萌え。
336327:2006/05/23(火) 02:21:45 ID:lXzf0LfM
やっぱピ〜ヒョロロか。
そっくり音を出すのは難しそう。。。

>>328-355
ポゴ萌え(´∀`*)
…動物的かわいさw
ポゴのキーボード欲しいよ。
バネも良いし、首吊り台(?)にぶら下がってるのも良。
337名盤さん:2006/05/23(火) 02:36:51 ID:4HL0j57A
こんなスレで、しかも今更だが「萌え」の意味が分からない。
338名盤さん:2006/05/23(火) 04:36:46 ID:RUEDPVbU
猫好きの人が子猫見たときのアレが「萌え」か?
339名盤さん:2006/05/23(火) 07:14:06 ID:oQHaJTa4
可愛い小動物とかに対するときめきに近いものだと思うな。
340名盤さん:2006/05/23(火) 07:48:38 ID:r0ws/xjJ
>>338,>>339
そうそれ。言いようのない愛情や親しみ、ときめきを表現する言葉とでも言おうか。まさに(*´д`)←この顔。
だから、単に好みのタイプだとか欲情した相手に対して「超萌え━━(゚∀゚)━━!!」とか言ってる奴見ると、フライパンでぶん殴ってやりたくなるね。
腐女子の言う「○○萌え」はまた違うニュアンスっぽい。

ポゴはいわば野生動物。
たまに見せる仕草が心鷲掴みにするんだが、調査が進んでないから謎だらけなんだよ。でもそこにまた惹かれるんだな。
ピグミーマーモセット、ダンゴウオ、アメフクラガエル、肺魚のアンフィビウスを見た時と同じ気持ちにさせてくれる…。ポゴ萌え(*´д`)
341名盤さん:2006/05/23(火) 07:54:25 ID:OVzNjzli
そういえばポゴって あんまり細かい情報がないな・・・
ちょっとしらべてみようかな。
誰かポゴについて詳しく書いてあるとこ知らない?日本語で。
342名盤さん:2006/05/23(火) 08:04:51 ID:OVzNjzli
ポゴ 今年厄年だ。w
343名盤さん:2006/05/23(火) 09:55:14 ID:oQHaJTa4
ポゴって詳しく書いてある所も少ないけど画像も少ないよね(´・ω・`)
とりあえず私の待受はオルガンの前で白目むいてるポゴだ。
344名盤さん:2006/05/23(火) 10:05:50 ID:OVzNjzli
首から緑色とかに光る変なものぶら下げてるよね、ライブで。
あれなんなんだろう。
345名盤さん:2006/05/23(火) 12:47:24 ID:RUEDPVbU
放射性物質?
346名盤さん:2006/05/23(火) 13:44:28 ID:4iSjlWQp
今更だけど、ポゴはキーボード弾けるの?
ゆらゆらして遊んでいるだけに見えるのだけど。
一説にはものすごい高学歴だというのを聞いたことがある。
347名盤さん:2006/05/23(火) 14:21:03 ID:4B6/5LIs
ポゴって宇宙飛行士の免許持ってるんでしょ?
348 ◆Fob//69pVw :2006/05/23(火) 15:16:09 ID:BJ3E2UUh
彼はNASAかマンソンで、マンソンをとった男。
349名盤さん:2006/05/23(火) 17:02:23 ID:m0Sf/+ES
マンソンとどっちが頭いいかな。
350名盤さん:2006/05/23(火) 18:34:38 ID:kacqGhbJ
>>340
凄まじいキモさの書き込みだ
351名盤さん:2006/05/23(火) 19:13:27 ID:RUEDPVbU
ダンゴウオ…より後が特に
352sage:2006/05/23(火) 21:23:02 ID:GXBaWXKH
っていうかライブでcake and sodomy やってくれ 昔の曲って今の雰囲気に
合わないからもうやらねーの?
353名盤さん:2006/05/23(火) 21:23:22 ID:dSbw+gIK
ドイツのロックフェスか何かでの公演のbootみたんだけど、
The Dope Showあたりでまそそそが口に変な物入れて歌ってた。

何なのかわかる?

口が全然動かなくなるから下手な口パクかと思ったけど、微妙に動いてはいた。
354名盤さん:2006/05/23(火) 21:27:01 ID:kQfU9+Ko
>>340
「ポゴ萌え(*´д`)」とか言ってる奴見ると、フライパンでぶん殴ってやりたくなるね。
355名盤さん:2006/05/23(火) 23:52:46 ID:zEw01L2z
LWFの頃のポゴ画像あるとこってないかな…
時期別にメンバーの画像集めてるんだけど
特にTIMとPOGO。
356名盤さん:2006/05/24(水) 00:25:16 ID:cxKLSEmm
>>355
よっぽど暇なんだね
357名盤さん:2006/05/24(水) 00:48:09 ID:mer/FeCg
>>353映像見てないからわからんけど ボクシングで歯をガードするやつとか?(名前忘れた
だったら他のメンバーがつけるかw
358名盤さん:2006/05/24(水) 01:29:38 ID:FS4e1Z2s
マンソンのそれは金色の
359名盤さん:2006/05/24(水) 02:42:59 ID:9KSh6tyT
360名盤さん:2006/05/24(水) 10:45:32 ID:kNPDgo7u
マンソンが新譜ださないからKMFDMのAttak買って聴いたところやっぱりスコルドの声ってカッコイイな(・ω・)
361名盤さん:2006/05/24(水) 12:52:20 ID:+3NTwM9+
>>359
うわ、ジョンのテレキャスって結構安く売ってるんだ。
やべぇ 超ほしくなってきた
362名盤さん:2006/05/24(水) 19:23:32 ID:7XRPtxP1
>>357
完全防御でステージに上がるメンバーを想像して笑ってしまったよ。
ついでに貞操帯も必要かも。
363名盤さん:2006/05/24(水) 19:25:02 ID:bBE3xZr3
>>361
なんか定価より30万くらい安いね
ここまで来るとむしろ怖いような
364名盤さん:2006/05/24(水) 19:30:29 ID:96VLDMbf
>>357
なんかね、見た感じ緑色のスライムみたいなのだった。
ゴムボール的な固さにみえた
365名盤さん:2006/05/24(水) 22:37:37 ID:nq0q7kjS
>>354
>フライパンでぶん殴ってやりたくなるね。

そゆこと言うのヤメレ。
実際、漏れのオカンが親父にやられて台所が血の海になったんだよ
366名盤さん:2006/05/24(水) 22:46:59 ID:YZaSu2sF
DVは犯罪だぞ 通報しろ!
367名盤さん:2006/05/24(水) 23:03:40 ID:dIeawoSU
ちょwWゴホッゴホッ・・・笑えない話だな
368名盤さん:2006/05/25(木) 00:45:42 ID:anZfsoke
369名盤さん:2006/05/25(木) 01:36:37 ID:Mh8f2vTb
やべっ!俺殴られる!

モエッモエッモエッ!
370名盤さん:2006/05/25(木) 02:25:20 ID:oEBe1WZD
マソッ!マソッ!マソソソマソソソ!
ポッ!ポッ!ポゴゴゴポゴゴゴ!
371名盤さん:2006/05/25(木) 09:08:03 ID:uRgVvzS8
>>370なんかポゴが素早く激しく細胞分裂してるみたい
372名盤さん:2006/05/25(木) 09:49:46 ID:pMPEmLU9
不気味だな…
373名盤さん:2006/05/25(木) 10:39:59 ID:rwa0ABKE
ポゴって小柄なイメージがある。
身長どれくらいだろ。
374名盤さん:2006/05/25(木) 14:36:40 ID:SEZah7e8
どうだろう…でも写真見るとマンソンと同じくらいな希ガス
375名盤さん:2006/05/25(木) 16:36:44 ID:+jDKrb4l
マンソンのマウスキャップのトコトコ人形、発売中止だってよ!!
約半年も待たされた挙句の果て、この有り様。最悪...。
376名盤さん:2006/05/25(木) 18:40:29 ID:TAX+0NFC
age
377名盤さん:2006/05/25(木) 19:21:12 ID:G1MQvhqd
再生回数10以下のLast Tour On Earthのよさを全アルバム聞いてある程度たってやっとわかった。
378名盤さん:2006/05/25(木) 19:54:25 ID:UtMWy0NS
>>377
あれは恐ろしく完成度が高いからな。
特にLast Day On Earthとかヤバい。
だけど、三部作が完結してから売って欲しかったなぁ。HWにもライブ向けの曲結構あるし。
379名盤さん:2006/05/25(木) 20:40:04 ID:xpDgJwFN
らんち・ぼっくすでノリのり
380名盤さん:2006/05/25(木) 23:01:24 ID:zkTFjjGL
>>375
待たされた?店で予約してたの?
381名盤さん:2006/05/25(木) 23:09:36 ID:C5dNXUUG
ポゴは180cmちょいじゃないかな
382名盤さん:2006/05/26(金) 07:48:44 ID:+REIwVBa
ポゴ、最近までポーゴだと思ってた。
やっちゃった・・・
383名盤さん:2006/05/26(金) 07:59:46 ID:WZG0TPTf
アンチクライストスーパースターはアルバムに入ってた方を聴いてもあまりイイと思わなかったけど、ライブ版を聴いたら気に入った。
まんそんの声がハッキリしてるほうが好きっぽい
384名盤さん:2006/05/26(金) 08:33:02 ID:Ui+O2XE6
俺もアンチクライストだ!
385名盤さん:2006/05/26(金) 08:44:36 ID:+REIwVBa
refrecting godも ライブ版のほうがヤバイよね
386名盤さん:2006/05/26(金) 12:35:24 ID:Ym1BOeDt
そういえば、tainted loveに出てきたリンカーン コンチネンタル65年だか67年式とおぼわしき車、
めッッッちゃくちゃかっこ良い・・・
安かったら買おうと思って探したら 230万。
高いのか安いのか・・・ 欲しいな
387名盤さん:2006/05/26(金) 16:31:48 ID:tPqGeUpj
>>380
アートストームってとこで、予約してたんだよ。
発売日は昨年の12月だったのに、のびのびに延期してたんだよね。
388名盤さん:2006/05/26(金) 16:41:12 ID:Jbg4oBtr
ランチボックスもライブ版のが最高だな。
389名盤さん:2006/05/26(金) 16:52:51 ID:qsYuyNMc
実にパウパウパウですね。
390名盤さん:2006/05/26(金) 18:01:04 ID:7Mt09hG1
何でマドンナはポゴって呼ばれるようになったの?
391名盤さん:2006/05/26(金) 18:37:20 ID:6hIUe1Ms
そういえばなんで!?ボゴはマドンナ・ウェイン・ゲイシーだよね?彼は謎過ぎるッ!
392名盤さん:2006/05/26(金) 18:49:24 ID:UHb9zW4C
>>391
少し調べりゃわかる事をいちいち聞くなクズが。
393名盤さん:2006/05/26(金) 19:36:52 ID:RS/TQjNp
さすがにそれは謎でもなんでもないな。
394名盤さん:2006/05/26(金) 19:41:45 ID:rBnYHYoY
http://youtube.com/watch?v=7fWWM3KVR5U&
ポゴポゴ
395名盤さん:2006/05/26(金) 19:47:54 ID:7Mt09hG1
ニックネーム ポゴ(ジョン・ウェイン・ゲイシーのピエロコスプレ時のあだ名から)
なるほど
396380:2006/05/26(金) 21:35:13 ID:HzesP/Gj
>>387
あ、自分もそこでメカとホーリーとアンチのフィギュア買ったけど
3頭身のは予約しなかったわ

発売中止ってヒドイな。
いくら何でもミッキー時代から時間立ちすぎたからじゃないかと
397名盤さん:2006/05/26(金) 22:13:47 ID:6UKe5ERF
新譜はいつ出るの?
398名盤さん:2006/05/26(金) 22:26:42 ID:Lj7CEW+z
あ〜〜〜!糞ッ!!
やっぱホーリーウッド最高・・・
一枚通して聴くと一番疲れるアルバムなんだけど名曲が多すぎる

The Love Song
The Fight Song
Disposable Teens
President Dead
The Nobodies
The Death Song
Born Again
Burning Flag
King Kill 33°

当たり前だが全て主観。しかし分かってくれる人は多いと思う
399名盤さん:2006/05/26(金) 22:43:43 ID:tyIyjLa9
Holy WoodではKing Kill 33が一番好き。
アルバムのコンセプトみたいなのが完璧に表れてる。
400名盤さん:2006/05/26(金) 22:59:03 ID:Tzdh8uoF
みんなむかついたときは何聞いてる?
401名盤さん:2006/05/26(金) 23:02:39 ID:BqTQRDmI
スリップノット。
マンソンは結構メロディーいいから気分を高めるときに聞く
402名盤さん:2006/05/26(金) 23:05:16 ID:InnYI5To
MAとACSS買ったけどHMV歌詞訳ついてねーうざ
ACSSは微妙だったけどMAはいいかも。・・
どこかで安売りしてない?日本語歌詞つきで
403名盤さん:2006/05/26(金) 23:06:43 ID:InnYI5To
HWそんなにいいなら買ってみるわ
404名盤さん:2006/05/26(金) 23:18:17 ID:5yL15DAu
>>400
This is the new shit
The Reflecting God
Born Again
President Dead
Lunchbox (Last tourのやつ)
Get your gunn(Last tourのやつ)
The Beautiful People(Last tourのやつ)
Antichrist superstar(Last tourのやつ)
Irresponsible Hate Anthem(Last tourのやつ)

たまにスタジオ版のびゅーちふぉーぴぽーも。
Last Tour on Earth版は、
・スタジオと違って叫ぶように歌う
・MC(?)
がいいよね。
MCは、Antichrist supersterで叫ぶ"You can kill me, motherfucker!(あってるか?)"が好き。
405名盤さん:2006/05/26(金) 23:18:19 ID:gGKqQy84
>>400俺は、むかつくときは車の中で「ファケ――――!!」ヘイトアンセム。
406名盤さん:2006/05/26(金) 23:23:18 ID:sc6TyAC6
>>400
マンソンだとやっぱアンチだな。
The Reflecting God、Irresponsible Hate Anthem辺り。

マンソン以外だとスレイヤー。
407名盤さん:2006/05/26(金) 23:24:00 ID:18g+b/no
ファックの神いわゆるマンソン
408名盤さん:2006/05/26(金) 23:42:23 ID:IstBgq+6
トゥデイイズザデイだろ
409380:2006/05/26(金) 23:54:26 ID:HzesP/Gj
>>400
ムカついた時は
Shoot!Shoot!Shoot motherfuckers!に限る
実際に出来ないからなwww
410名盤さん:2006/05/26(金) 23:55:38 ID:7Mt09hG1
ランチボックスのPVみたけど火つけてるだけじゃん
なんか周りでローラースケートとかやってるし
411名盤さん:2006/05/27(土) 00:19:29 ID:oB7Fi4tz
412名盤さん:2006/05/27(土) 00:37:56 ID:kZHoqb6T
>>411
NOォ・・・コレハマンソンさんではナイ。
ブライアン・ワーナー氏デス
413名盤さん:2006/05/27(土) 00:53:29 ID:0djNUg1q
>>411
こうやって見ると普通のおっさんだな・・・
おっとコレはブライアンだ
414名盤さん:2006/05/27(土) 00:57:26 ID:LWhCq5dC
ディタのパンツ姿初めて見たかも。ワーナーさんやつれたなしかし
415名盤さん:2006/05/27(土) 01:28:24 ID:6uBR8wy8
このオサーンだれ?
416名盤さん:2006/05/27(土) 01:34:30 ID:PfB4te96
Twiggyの素顔も衝撃だった。
メンバーで素顔でも勝負できるのは、Timぐらいかな。
417名盤さん:2006/05/27(土) 01:53:53 ID:dFn2rSR4
マリリンマンソンを全然聞いたことない人がまず最初に聴くのにおすすめのオリジナルアルバムって何でしょう?
418名盤さん:2006/05/27(土) 02:13:56 ID:VOthv6kG
アンチクライストスーパースター
419亀梨智久:2006/05/27(土) 02:40:15 ID:el4ZdY21
やっぱホーリーが一番聞きやすく内?デスソングが最強過ぎるぜ。逆に安置が微妙だった、もちピーポーと安置は最高ダケド。今のメンバーって、ポゴはまだいるでしょ?
420名盤さん:2006/05/27(土) 03:14:27 ID:b1XuZs87
ホーリーからBESTは何入ってたっけ?俺はアンチは流れが良いと思うけどな、後リフレクションゴッドが好きってのもある
421名盤さん:2006/05/27(土) 03:20:46 ID:b1XuZs87
あと初心者はBESTで間違いないと俺は思う、ヘイトアンセム、ピーポー、モブ、LOVE、FIGHT、リフレクションゴッド(s)AINTなど主要曲は大体入ってる
422名盤さん:2006/05/27(土) 05:28:06 ID:yaWgdPqm
ジョーディーはシャキッとしてる時はかっこいいと思う。でも、いつもニコニコしてるからなのか、ダラ〜っていうかヘロヘロ〜っとしてることが多いね。
クレスポに似てるな。
423名盤さん:2006/05/27(土) 05:35:36 ID:r0Mv1nfj
ウイスキーとスピードの過剰摂取のせいかもよ(笑)
424名盤さん:2006/05/27(土) 07:45:19 ID:Gv0TVPBK
俺、機械仕掛けの獣達から入った。良曲多いと思う。ライブ盤と一緒に買え。
425名盤さん:2006/05/27(土) 07:49:08 ID:kOWGbh1Y
>>419
亀梨ファンかw
426名盤さん:2006/05/27(土) 07:54:16 ID:kZHoqb6T
>>417
聴くより 見せるほうが ハマるにはいいかもしれんね。
つーことでmusic videoを友達にバシバシ見せてあげるとよいかも。
おれの周りのつれは ビデオ1本貸してやったら みんなハマってたもんで・・・
427名盤さん:2006/05/27(土) 08:02:53 ID:kZHoqb6T
(あーゆー外見のバンドが苦手な人には逆効果だとおもうので要注意w)
428名盤さん:2006/05/27(土) 10:10:13 ID:EJ8t8YFd
>>411
Bryan Ferryかとオモタ
429名盤さん:2006/05/27(土) 12:24:43 ID:sYhXOmIb
ノーマークだったSNAKE EYES AND SISSIESがかなりカッコイい曲だった件
430名盤さん:2006/05/27(土) 13:34:26 ID:kZHoqb6T
long hard road out of hell が 案外名前あがってこんね。大好きなんだけど。
431名盤さん:2006/05/27(土) 18:35:12 ID:iZj5ysIL
>429
やっぱ初期の曲って、音質というか何か音のしょぼさを感じるんだよな。
それが評価を下げてる。
あれレコーディングし直したら、もう順位が付けれなくなるよ。
432名盤さん:2006/05/27(土) 22:06:12 ID:X+8qpVYi
>>430
それは大好きなPVでよく名前が出てくる
433名盤さん:2006/05/27(土) 23:53:47 ID:F47Lqgj+
マンソン最近なにしてるの?新譜ま〜だ〜?
434名盤さん:2006/05/27(土) 23:59:16 ID:GJ+RHrr/
ヂョヂョッヂョヂョローッグ

435名盤さん:2006/05/28(日) 06:14:38 ID:z1p1fecF
>>433
アンジーの出産待ち。
436名盤さん:2006/05/28(日) 09:06:14 ID:nivTnYjo
香水研究じゃない?
437名盤さん:2006/05/28(日) 09:39:14 ID:ZMcXHKMH
脂肪吸引とか整形とかしてんじゃね?
438名盤さん:2006/05/28(日) 09:40:36 ID:TwEBr/gN
マソソソ
439名盤さん:2006/05/28(日) 09:45:10 ID:nivTnYjo
ところでマンソンとコラボしてほしいアーティスト誰?
俺は布袋とマイケル ジャクソン
440名盤さん:2006/05/28(日) 12:19:28 ID:300P6NGO
トレント
それ以外は興味でないなあ
土下座してでもやらせていただけよ
441名盤さん:2006/05/28(日) 13:14:44 ID:acMJ1OBu
アリスクーパー
オジーオズボーン
ロブゾンビ

新旧織り交ぜたキワモノエンタテイナー達の共演
一度見てみたい気もする…
442名盤さん:2006/05/28(日) 14:33:08 ID:6hgKNzBO
korn
SOAD
443名盤さん:2006/05/28(日) 14:38:22 ID:FRPWlR04
Dir en grey
444名盤さん:2006/05/28(日) 15:29:28 ID:DQNoACJt
>>443みたいなビジュオタは死んで欲しいと思うよ^^;
445名盤さん:2006/05/28(日) 15:34:09 ID:Y1Xs/ge5
Emilie Simon
Max Raabe
446名盤さん:2006/05/28(日) 15:34:15 ID:b7FG3zTS
>>443
ビジュヲタ死ね><
顔ファンめ。
447名盤さん:2006/05/28(日) 15:49:34 ID:dW6d4FLE
まぁ見た目ではマッチするだろうなw
448名盤さん:2006/05/28(日) 15:58:08 ID:2P5T3JaD
新譜のタイトルはセレブリタリアン・コーポレーションなのかな?
夏に出るらしいけど
449名盤さん:2006/05/28(日) 19:10:18 ID:Xz0Tmtwy
映画も夏だっけ?
450名盤さん:2006/05/28(日) 19:18:27 ID:N/UchvBN
夏から撮影で、公開は来年
451名盤さん:2006/05/28(日) 20:45:05 ID:VBd0wouj
日本で公開するのか?
しないよな。
452名盤さん:2006/05/28(日) 21:43:02 ID:fXuOERLK
>439
デーモン小暮閣下
453名盤さん:2006/05/28(日) 21:48:53 ID:DQNoACJt
>>452
ちとワラタ
でも聖飢魔Uって変な外見な割にはそれなりの音楽つくってるんだよな
変な割にはだけど
454453:2006/05/28(日) 21:50:44 ID:DQNoACJt
それなりっていうより外見ほど変じゃないというほうが適切だったか
455名盤さん:2006/05/28(日) 23:17:09 ID:ZMcXHKMH
お前も蝋人形にしてやろうか!
456名盤さん:2006/05/28(日) 23:18:07 ID:qlxlir/i
KORNはジョナと一応コラボってるよね
457名盤さん:2006/05/28(日) 23:35:14 ID:nivTnYjo
>>455お願いします
458名盤さん:2006/05/28(日) 23:47:22 ID:vPbFSsU0
スリップノットとコラボってもいいかも
ベストでも1曲協力してくれてるし
とくにタンディットラブのPVではJoeyと仲のいいこと・・・w
そういやYouTubeでエミネムと一緒に歌ってるの見たな
459名盤さん:2006/05/28(日) 23:50:27 ID:DQNoACJt
>タンディット
460名盤さん:2006/05/28(日) 23:52:11 ID:16VZsLtu
>>443
今までずーーーっとヴィジュアル系大嫌いで 本気でバカにしてたけど、
あいつらの最近のアルバム聴いた時、結構いいなと思った。w
461名盤さん:2006/05/29(月) 00:11:32 ID:SzTMZwW8
・・・
462名盤さん:2006/05/29(月) 00:15:31 ID:XP1m3bhZ
あの初心者なんでお伺いします
マンソンのドラムベースはいわゆるなんて呼ばれてるもの?
463名盤さん:2006/05/29(月) 00:26:51 ID:CPOx3v7F
タンディットって馬鹿かおまい?(^ω^)
それにFIGHT SONGのSlipKnoTミックスはベスト用に協力したんじゃなくて映画のバイオハザード用にミックスしたんだけどな。
464名盤さん:2006/05/29(月) 00:57:20 ID:s39+YkmL
何回曲聴いてもタンディットなんて発音には聴こえないはずだがな。
>>462「ドラムベース」という言葉を知らない俺は君よりも初心者だな(笑)
465名盤さん:2006/05/29(月) 01:40:42 ID:JXI+FT2z
タンディット…
466名盤さん:2006/05/29(月) 01:51:03 ID:3rvLU4lc
テインテッド、でいいよね?(自信ないw)
467名盤さん:2006/05/29(月) 02:43:52 ID:jMCgnlBh
ちんちん ら〜ぶ
468名盤さん:2006/05/29(月) 04:25:21 ID:5mHl1Ucm
あまりにも堂々とした>>458と、タンディットの人気に嫉妬。
469名盤さん:2006/05/29(月) 05:28:07 ID:Q/FWcsn1
…久々に来てみたら、ビジュオタ流れの馬鹿ばかりになっていて辟易したよ
初心者なだけなら歓迎だけど、ここまで頭の弱い子達だと気分悪いねぇ
470名盤さん:2006/05/29(月) 07:16:46 ID:sFIlgacp
ビジュヲタw
マンソンスレで何言ってやがる
471名盤さん:2006/05/29(月) 07:36:05 ID:0SRLhGmB
ビジュヲタでもいいけど、ラルクやXからマンソン流れてくる
人って痛くてやだな
どっちも音楽的に好きっていうならいいけど
ハイドがマンソン好きだからあたしも好きになっとこうみたいなノリが嫌い
ラルクファンって盲目なだけだから
472名盤さん:2006/05/29(月) 07:48:18 ID:5mHl1Ucm
>>443の釣りに何人か反応しただけじゃないか。ネタが枯渇してるから思わず手がのびちゃうんだよ、きっと。大勢で盛り上がってるわけでもないし、スルーすればよろし。

あ、アンジェリーナ出産おめ。マンソン、本当は何よりも新譜を早く出してほしいところだけど、ファンタグレープが無事に出来上がるように祈願でもしとくよ。
473名盤さん:2006/05/29(月) 07:51:44 ID:5mHl1Ucm
ファンタグレープってなんだ…orz
ファンタスマゴリアね。
474名盤さん:2006/05/29(月) 07:57:38 ID:YjA5D2RE
来日したらついでに「オーラの泉」で美輪様と共演してほしい。
「とっても純粋な人よ」とか言われそう。
475名盤さん:2006/05/29(月) 09:15:43 ID:VRKDgxD5
ちなみにその昔soft cellがtainted loveをヒットさせた時の邦題が「汚れなき愛」で、その頃の邦題のつけ方は実に適当だった。
そんなことを知っているわたしはオバサンさ〜。
476名盤さん:2006/05/29(月) 10:03:27 ID:PuTz4A3q
>439
マリスミゼル。
やっていることはある種近いように思える
477名盤さん:2006/05/29(月) 12:48:14 ID:0Hhs0wTG
Everlasting Cocksuckerいいな!
マンソンをろくに知らないころは、よく聞いてたはずなんだが改めて聞くと結構いいな。
478名盤さん:2006/05/29(月) 12:54:41 ID:G48rsGiT
>>473

んで、そのファンタグレープって何?
479名盤さん:2006/05/29(月) 12:59:54 ID:XaPa7FGz
お飲み物じゃないんですか?
480名盤さん:2006/05/29(月) 13:40:13 ID:5mHl1Ucm
はい、最近ボトルの形が悩ましいお飲み物のファンタです。
481mm:2006/05/29(月) 13:45:06 ID:wgI/7F0E
オフィシャルはどうやって見るんだ?
482名盤さん:2006/05/29(月) 14:02:48 ID:9iEWA8vV
>>477
俺もEverlasting Cocksucker好きだ!
直訳すると、「永続するフェラチオ屋」か?
すげーな。
483名盤さん:2006/05/29(月) 14:17:21 ID:QdyU9cpO
ザビュリフォピーポー ビュリフォピーポー (・∀・)
ナ゙ーーー(´〇`)
↑ここ好き
484名盤さん:2006/05/29(月) 16:37:11 ID:Noxs7Hpl
>>481
>154の方法で何かが起こるけど今の所サイトのメニューはないみたい
485名盤さん:2006/05/29(月) 17:26:29 ID:w+J6gao4
>>476
MANA様乙
486名盤さん:2006/05/29(月) 18:09:56 ID:4k9QJ0Kq
MA ACSS HW を買った洋楽初心者なんだけど
MAが一番聞きやすいし一番キャッチャーなんで好き(・∀・)
後2つはキツイ・・ハードすぎ
GAOGはどう?
487名盤さん:2006/05/29(月) 18:10:29 ID:0IfB/e3g
>>483

俺もよ
488名盤さん:2006/05/29(月) 18:10:32 ID:4k9QJ0Kq
MA ACSS HW を買った洋楽初心者なんだけど
MAが一番聞きやすいし一番キャッチャーなんで好き(・∀・)
後2つはキツイ・・ハードすぎ
GAOGはどう?
489名盤さん:2006/05/29(月) 18:34:36 ID:ARxj56XB
>キャッチャー
490名盤さん:2006/05/29(月) 18:46:17 ID:lvP5T8tU
城島ウケタ
491名盤さん:2006/05/29(月) 18:49:10 ID:5mHl1Ucm
ティムっぽい。
492名盤さん:2006/05/29(月) 18:51:04 ID:DOUrAV+R
MAとHWは聞きやすいね
キャッチャーだし
493名盤さん:2006/05/29(月) 19:04:31 ID:Noxs7Hpl
Godeatgodは最初聴いたとき怖い&気持ち悪かった
でも何度も聴くといいよ。The Death Songとかキャッチャーだし
GOAGはMAの次にキャッチャー
494名盤さん:2006/05/29(月) 19:22:22 ID:s39+YkmL
GAOGのドールダガバズバズ
が一番キャッチャーだと思ってたけど…
初めてマンソンの曲で踊りたくなったWW
495名盤さん:2006/05/29(月) 19:31:49 ID:9iEWA8vV
一番キャッチャーなのはポートレイト〜ではなかろうか?
get your gunnとかsnake eyes and sissiesとかcake and sodomyとか
キャッチャーな歌ばっかりだよ。
496名盤さん:2006/05/29(月) 19:46:24 ID:TaJdNanx
マンソンのPVビデオかDVDって売ってるの?5000円までなら買いたい
ライブ映像は見たかないけど
497名盤さん:2006/05/29(月) 19:46:24 ID:0Hhs0wTG
GAOGがいちばんキャッチャーじゃね??
MAはどっちかというと 寂しさ 孤独 を思い出す。
mOBSCENE  This Is The New ShitのPVの印象 
Doll-Dagga Buzz-Buzz Ziggety-Zag  Ka-Boom Ka-Boom  Tainted Love(ボーナス)
がついてくるからなぁ
498名盤さん:2006/05/29(月) 19:54:42 ID:TbIqJVZj
>>496
ベストにプロモDVD付バージョンがあるよ
499名盤さん:2006/05/29(月) 20:07:11 ID:G48rsGiT
さぁ、そろそろ新譜の情報について整理しようや
500名盤さん:2006/05/29(月) 21:11:58 ID:Fog4ydoM
Mechanical Animalsは透き通った感じがするね。
通しで聞く回数は一番多いかも。
中だるみしないいいアルバムだ。
501名盤さん:2006/05/29(月) 21:39:25 ID:50cTL6kI
メカニカのあの無機質な感じが好きだ
502名盤さん:2006/05/29(月) 21:41:37 ID:Noxs7Hpl
>>499
情報よろ
503名盤さん:2006/05/29(月) 21:54:28 ID:Dc02xRs1
>>471
ラルクのファンを全員そういう風に見るのは勘弁して
頼むよ痛い奴が9割なのは承知だから
504名盤さん:2006/05/29(月) 23:05:14 ID:s39+YkmL
>>496沖縄に来たらいい。500円でDEAD TO THE WORLDビデオが売ってる。
505名盤さん:2006/05/29(月) 23:20:13 ID:Fog4ydoM
沖縄卒業旅行で行ってすげえ楽しかったけど、
沖縄の人って周りが観光客ばっかりで嫌にならね?
506名盤さん:2006/05/29(月) 23:20:45 ID:jMCgnlBh
>>474
その画みてぇww
三人で話があいそうだ
507名盤さん:2006/05/30(火) 00:56:13 ID:wWiTi1c6
>>505ゴミをちゃんと片付けて、犯罪をしなければ平気
508名盤さん:2006/05/30(火) 00:59:03 ID:rxD16wso
HWに入ってる、わなびーじゃすらいゆーーーうううううぅぅぅうううううう!!!
って曲、曲名おもいだせんけど あれ大好き。
なんて名前だったっけ・・・
509名盤さん:2006/05/30(火) 01:27:22 ID:wWiTi1c6
他の部分の歌詞書いてみてくれないか。マジでわからない。
510名盤さん:2006/05/30(火) 01:31:09 ID:rxD16wso
〜〜〜うぃがれ!のーーーふゅーちゃあーーーーー
わなびーじゃすらいゆーーうううーーー
あわなびーじゃすらいゆーーーううーーーー

なんとか on the TV〜 とかいってたきがする。
HWの中盤か後半に入ってた曲・・・今CD手元になくて。

っていう、ベースがルルルルルルルル・・・ ってオルタネイト?っていうんかな
511名盤さん:2006/05/30(火) 01:35:53 ID:jpJJuRYG
HWなら
アサブヘェァー   アサブヒィー  アサブジュッペンダスペンダウェー


できまりぃ!
512名盤さん:2006/05/30(火) 01:40:56 ID:wWiTi1c6
>>510デス ソングだった気がする。

>>511アーイプッダンヨーディスコー、テイキョファーラウェ〜
でしょつづき

曲名なんだっけ?
513名盤さん:2006/05/30(火) 01:44:38 ID:wWiTi1c6
ごめん、バーニングフラッグだったっけ
514名盤さん:2006/05/30(火) 01:45:55 ID:RVr50TMl
>>510
death songだな

HWならやはりLove Songだな。Burning Flagも捨てがたいが
515名盤さん:2006/05/30(火) 01:46:34 ID:RVr50TMl
連レスすまそ、>>511のはBorn Againだった希ガス 違うか
516名盤さん:2006/05/30(火) 01:59:24 ID:wWiTi1c6
俺も連レスごめす

ボーンアゲィン言われてそんな気がしてきた
バーニングフラッグは違うな
517名盤さん:2006/05/30(火) 02:28:55 ID:rxD16wso
death song でしたか。
そっかそっか。 ここで結構名前あがってるな・・・w

どーも マンソンの曲は曲名が全然頭に入らなくて。
どうもすいません。

518名盤さん:2006/05/30(火) 02:43:51 ID:8sse8+PC
初めてボーンアゲイン聞いたときバーニングフラッグとくっついてるのかと思ってた。
519名盤さん:2006/05/30(火) 02:49:28 ID:rxD16wso
mansonて アルバム通して局の流れが上手だよね。
なんか最後まで聴かせる、聞いてしまうというか。
520名盤さん:2006/05/30(火) 02:50:17 ID:Q16khhke
創価?
521名盤さん:2006/05/30(火) 02:52:32 ID:rxD16wso
>>520
ごめん、自分がそうおもっただけかも。
ちなみに創価ではありませんが。ん?どっちのいみで創価?
522名盤さん:2006/05/30(火) 04:37:43 ID:wWiTi1c6
シャレで言ってると思いま
523名盤さん:2006/05/30(火) 07:48:08 ID:IsGwKHrv
OH〜ジーザス!
524名盤さん:2006/05/30(火) 08:10:19 ID:cRKI5RLI
メカニカルの良さが分からない俺は難聴、ANTIやHW、GAOGは好きなんだが
525名盤さん:2006/05/30(火) 08:27:46 ID:Oh1it39B
>>524
一番おとなしいからしゃーないな。
ポップなものが聞きたい時に聞くと結構はまるよ。
526名盤さん:2006/05/30(火) 08:51:59 ID:wWiTi1c6
ニューモデルとか、なんだかウキウキするわ
527名盤さん:2006/05/30(火) 09:18:15 ID:rxD16wso
メカニカルといえば・・・また名前わかんないんだけど、スロウで激しい曲のラストのギターが半端ねぇ・・・!

528名盤さん:2006/05/30(火) 09:20:09 ID:zGpSEB+D
>>498
それって初回特典のDVDですよね。そうじゃないベストをもう買ってしまった・・・orz
インターネッツで見れるけど画質がかなり悪いから嫌なんですよね。
529名盤さん:2006/05/30(火) 09:35:56 ID:rxD16wso
>>527
ああ、3曲目だ。rockisdeadの前の曲。あれめっちゃくちゃいい
530名盤さん:2006/05/30(火) 09:36:22 ID:OE7ykBV2
>>528
特典DVDじゃなくても仕方ない、と割り切るなら
次のアルバムが出れば確実にMTVでマンソン特集やるはずだから
それまでにMTVと契約andHDDレコーダーを買う
そうすれば自前のDVDが完成
ネットで見るのとじゃ全く迫力が違う
自前でDVD作っても、ちゃんとプレスした画質にはかなわないかもしれないけどネットで見るより何10倍もいいと思う
531名盤さん:2006/05/30(火) 09:37:47 ID:jpJJuRYG
ヤフオクで違法物?ならいつも同じ奴が出してるから、買えると言えば買えるけど。
最近は正規の初回限定版は出てないなぁ

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h36822702
532名盤さん:2006/05/30(火) 10:27:02 ID:wWiTi1c6
つ沖縄に在庫
533名盤さん:2006/05/30(火) 12:03:03 ID:UeQU/iy7
そろそろレコーディング風景とかうpし始めてもおかしくないんだが
新譜控えてる割にHPの更新が遅すぎる気がする
534名盤さん:2006/05/30(火) 12:14:49 ID:wWiTi1c6
「うpし始めてもおかしくないんだが」
マンソンが「おかしい人」だから、何があってもしょうがない
535名盤さん:2006/05/30(火) 14:37:04 ID:UeQU/iy7
>>534
確かにw
536名盤さん:2006/05/30(火) 19:40:16 ID:MEgVsVkZ
http://www.barks.jp/news/?m=all&id=1000023541&ref=rss
やっとマンソンネタ見つけたと思ったら、非常にどうでもいい話だった
537名盤さん:2006/05/30(火) 19:47:45 ID:0tj09zB/
ワロタ
538名盤さん:2006/05/30(火) 20:13:52 ID:djyVt1pQ
warota
539名盤さん:2006/05/30(火) 20:22:49 ID:EEhz4sNP
>裏には年齢を重ねた彼の、若年層に対する一種の警告のようなものがあるようだ。
      ↑一言多いw
540名盤さん:2006/05/30(火) 20:28:12 ID:UeQU/iy7
ちょwww「年齢を重ねた」とか「若年」とか禁句だからww
541名盤さん:2006/05/30(火) 20:54:05 ID:wWiTi1c6
特にマンソンとマイケルと黒木 瞳にな
542名盤さん:2006/05/30(火) 21:58:38 ID:jcxpY80e
歌詞は
セックスとドラッグのことしか言ってないこの化けモン
543名盤さん:2006/05/30(火) 22:09:00 ID:IsGwKHrv
貴様ら苦しめマザーファッカー!
544名盤さん:2006/05/30(火) 23:39:43 ID:wQdKRTQD
マンソンに地球温暖化現象について意見を求めるとは面白いなw
545名盤さん:2006/05/30(火) 23:42:07 ID:N8plsD4h
ティムがMDFMKの時の歌ってる動画見たがボーカルをティムにやらせてもよくないか?
546名盤さん:2006/05/31(水) 00:00:37 ID:wWiTi1c6
よくない
547名盤さん:2006/05/31(水) 00:56:27 ID:ezy0mqWu
Timの奥さんはアジア系で、子供も二人いるんだよね。
おとーさんがあんな不道徳な歌を歌ったらまずいかも。
548名盤さん:2006/05/31(水) 00:58:36 ID:ezy0mqWu
よく考えたら左の乳首にピアスしてるおとーさんって、なんか。。。
549名盤さん:2006/05/31(水) 01:31:20 ID:rVz/u6vd
MDFMKって何の略??
550名盤さん:2006/05/31(水) 01:59:03 ID:6eIc/01g
アンチクライストってセカンドアルバム?それともサード?
551名盤さん:2006/05/31(水) 02:01:38 ID:TTkgAcpS
KMFDM
552名盤さん:2006/05/31(水) 04:11:49 ID:dUus8dL3
アンチはサードのキャッチャーじゃね?
マンソンのGenesis of the devilってアルバム買ったんだけど、レーベルの印とか入ってないけど?大丈夫?
553名盤さん:2006/05/31(水) 06:13:37 ID:KHl1fCgc
日本語でおk
554名盤さん:2006/05/31(水) 06:50:52 ID:LNtQ2SJp
コートニーラヴって誰や?
555名盤さん:2006/05/31(水) 07:15:25 ID:N1nbubNk
英語得意な人が多いようで、俺にはMDFMKとか略されると分からない。
556名盤さん:2006/05/31(水) 07:46:49 ID:sfemhuxz
>>555その前にお前はティムたんの歴史を調べなさい
557名盤さん:2006/05/31(水) 08:18:34 ID:0+c1Ggwk
>>554
ヒント 穴
558名盤さん:2006/05/31(水) 09:40:51 ID:MVumfEJ3
10代過ぎると聞けなくなるこの手の音楽はどうにかならんか
もう恥ずかしくて聞けないww
559名盤さん:2006/05/31(水) 09:43:50 ID:TTkgAcpS
マリリンマンソン「温暖化で苦しめ」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149033657/
560名盤さん:2006/05/31(水) 10:03:54 ID:ABHNSb/N
なんなんだ、このあまりにもたどたどしい流れは。
マンソン、サイドの髪伸ばしてるけど役作りかね。新譜出すときどうなるのか楽しみだ。
561名盤さん:2006/05/31(水) 11:08:33 ID:KHl1fCgc
ジョン・レノン×レディオ屁ッド=
ラム・オブ・ゴッド
562名盤さん:2006/05/31(水) 12:10:33 ID:hjEP81p5
ポスターほしいが 家族の目と部屋のバランスのため迷う
一枚だと不自然だし

http://www.posterspark.com/image/gazour/m0503r.jpg これがほしい
http://www.posterspark.com/image/gazour/m0069r.jpg ここまで来ると家族の目が・・・。
563名盤さん:2006/05/31(水) 12:49:07 ID:MVumfEJ3
事実上 活動停止に近い状態のバンド
しかも10代までしか聞けない 恥ずかしいサウンドと
幼稚な態度w

564名盤さん:2006/05/31(水) 13:02:37 ID:sfemhuxz
>>562上は俺の部屋に貼ってあるwww
565名盤さん:2006/05/31(水) 13:06:42 ID:no51qWzI
MAジャケットと同じ写真のポスター貼ってあるけど、シンプルでイイよ
566名盤さん:2006/05/31(水) 15:07:30 ID:1/0Yy3ld
ポスターいいね
部屋には貼れないけどw
567名盤さん:2006/05/31(水) 15:41:26 ID:no51qWzI
>>566
トイレに好きな有名人のポスターはると なんか気分いいよ。
見られてる気がするけど。
568名盤さん:2006/05/31(水) 15:54:52 ID:hjEP81p5
それ家族がいたらw
569名盤さん:2006/05/31(水) 15:58:01 ID:no51qWzI
トイレに よく雑貨屋なんかに売ってる toilet.camとか書いたポスター貼ったら
「エッチなの貼らないで」と オカンに即日捨てられましたわ。
何がエッチなのかおれにはよくわからんかったが。
同じ理由で MAジャケのポスターも かなり非難されましたが部屋に貼ってあります。
今便所にあるのは ブリトニーのポスター(気に入らない)
570名盤さん:2006/05/31(水) 16:01:47 ID:sfemhuxz
ブリちゃんじゃトイレに集中できないお…
571名盤さん:2006/05/31(水) 18:16:09 ID:fn6Zc4Sp
ブリトニーは声がエロすぎる
狙ってあの声出してるんだからまったく・・・

マンソンは声が渋すぎる
狙ってもあの声は出せないんだからまったく・・・
572名盤さん:2006/05/31(水) 18:44:36 ID:N1nbubNk
まずティムが誰なのか知らない。アルバムも持ってるけど基本的に曲の名前もメンバーの名前も知らない。 人間性に関しても興味ない。
曲が良ければ誰が歌ってようがどうでもいい。

ラルクとMMが好きって人間がどういう感性してんのか分からない。
俺の中では全く繋がらない。ビジュアル?新自前

573名盤さん:2006/05/31(水) 19:24:17 ID:2YWKhOLc
Twiggyいまなにしてんだろー。
574名盤さん:2006/05/31(水) 19:43:51 ID:75tMuam6
>>572同感だ、どんだけキモかろうがマソソソの曲はカッコイイしビジュが嫌いだからマソソソ聞かないとか言う奴は可哀相
575名盤さん:2006/05/31(水) 19:54:26 ID:qeVfseWG
>>573
Nine Inch NailsのJordie Whiteさんになってるよ。
576名盤さん:2006/05/31(水) 20:21:54 ID:vhN4wZ4S
577名盤さん:2006/05/31(水) 20:26:23 ID:ogIttHFu
つーか hydeはMM大好きだよ
578名盤さん:2006/05/31(水) 20:27:40 ID:ogIttHFu
俺もラルク好きで hydeがマンソン好きってのを聞いて 聴いてみたら填まった
579名盤さん:2006/05/31(水) 21:43:44 ID:aiqoPxEU
>>578
お前みたいなのがいるから ビジュオタ云々って言われるんだろうな
580名盤さん:2006/05/31(水) 21:47:49 ID:UngOXzEH
>>572お前に感性を全否定されてしまったよ
オレどっちも好きなんだよね・・・
ハイドがマンソン好きだからオレも聴き始めた訳じゃないけど
581名盤さん:2006/05/31(水) 21:54:24 ID:1/0Yy3ld
ヴィジュアル系って音楽ジャンルで分けるとどうなるんだ
582名盤さん:2006/05/31(水) 22:01:07 ID:qeVfseWG
J-RockとかJ-Popとか?
583名盤さん:2006/05/31(水) 22:05:31 ID:XE4iA/WK
そんなの自分で調べればいいだろ
ここでそんな話振るなよ
584名盤さん:2006/05/31(水) 22:19:43 ID:KHl1fCgc
>581
ジャンルも何も、ビジュアル系はビジュアル系だろw
585名盤さん:2006/05/31(水) 22:53:21 ID:rIYbE7pY
そうか、洋楽板ってビジュって言葉NGにしとくとすこぶる快適なんだな。
586名盤さん:2006/05/31(水) 22:57:28 ID:HiPP2Kqn
ドルダガ好きなんだけどさ
ふとまんそんがノリノリでスウィングしながら歌ってるとこ想像してしまった。
587名盤さん:2006/05/31(水) 23:00:42 ID:3k0hvUec
カコイイじゃんwwwwwwwwww
588名盤さん:2006/05/31(水) 23:04:34 ID:zDe+vN3+
そういえばドルダガ歌っている映像見た事ない。
589名盤さん:2006/05/31(水) 23:17:41 ID:dUus8dL3
楽しくなる薬を使ったら歌うんじゃない?
590名盤さん:2006/05/31(水) 23:21:53 ID:aV6+0gST
ハイドってさ目が白黒でしか見えないらしいね。

ってうちの兄貴が言ってた。
591名盤さん:2006/05/31(水) 23:33:42 ID:dUus8dL3
マンソンの話がしたいのに?ハイド?知るかよ。
592名盤さん:2006/05/31(水) 23:41:29 ID:D3X6Ihht
とりあえず新アルバムについて語ろうぜ!
593名盤さん:2006/05/31(水) 23:42:00 ID:N1nbubNk
>580
いや、ラルクとMMをビジュアルのみの繋がりで好きな人間はマジ理解できん ってだけ
別にラルク&MMファンに文句言ってるわけじゃない

594名盤さん:2006/05/31(水) 23:59:29 ID:UngOXzEH
>>593なるほど
すまん勘違いしてた
595名盤さん:2006/06/01(木) 00:13:52 ID:9ZfYXWrt
マンソンのPVや着うたのあるケータイサイト知りません?
596名盤さん:2006/06/01(木) 01:15:21 ID:hWqkXH82
いや>572書き方が悪かったと自分で思う。
597名盤さん:2006/06/01(木) 01:47:22 ID:BVB3z//K
>>595
  と思うよ。 
598名盤さん:2006/06/01(木) 07:29:13 ID:mtINT+HE
なんかよくわからんのだけど、ここではラルクアンドシェルが目の敵にされてるわけ?
パクられたとか?
599名盤さん:2006/06/01(木) 08:02:04 ID:F9kdoQGC
マンソン好きを装ってマンソンオタの評判を悪くするために
わざとガキっぽい発言をしまくってる人がいるのか、
それともマンソン好きは素でこういう人が多いのか…
いずれにしても痛いスレになっとるよ
600名盤さん:2006/06/01(木) 08:08:54 ID:IOXuV5p8
巣で使い捨ての10代が多いのだろう、このスレは。
つーか>>558も言ってるがマンソン聞くのは10代までだよ。

ま、使い捨ての20代の俺も聞いてるがなw
601名盤さん:2006/06/01(木) 08:34:57 ID:mtINT+HE
10代のガキが聞くようなロック とかよくいうけどさ、
そもそもロック自体、ガキのための音楽ちゃうんかと思ったんだけど・・・

ACSSが出てからもう10年たつんだぜよ。
当時中学生だったおれも、 もう20代半ばのおっさん。
年甲斐もなくこんな音楽きいてる、ってのを恥じることはナイと思う
いや、確かに繁華街を車で爆音で通行するのは恥ずかしいよ。w
でも 一人で部屋で聞いて興奮する分には十分な音楽だと思う。

大体ロックに年齢制限なんて あったっけ??
「あんなのガキのきく音楽だよw」って言う人にかぎって、
歳相応になったら小椋佳の音楽を聴いて涙したりするようになるとは思えないんだが・・・w
602名盤さん:2006/06/01(木) 09:47:07 ID:nQSlbUbw
ガキの聴く音楽ってヒップホップとレゲエでしょ。
603名盤さん:2006/06/01(木) 10:19:47 ID:npWfiiCm
まあまあ、釣られない事ですよ。
わたしなんて40代でファンだよ。
元々は初期からのDepeche Modeファンで、なんか化粧の濃い人たちがpersonal Jesusをカバーしたから聞いてみよう から入門したさ。
その昔どこかのおじさんに「若い頃はそういうの聞いていても、歳をとると自然と演歌が好きになるものだ」と断言されたけどそんな事はなかった。
確かに十代の子供をターゲットにした曲を作ってるのも認めるし、「温暖化が・・・」とか発言してるのを見ると「そんなどうでもいい事をしてないで、とっとと音楽活動すれ」と思うよ。
だけど、まあ、好きになる対象は人それぞれでいいんじゃないの。
長文失礼。
604名盤さん:2006/06/01(木) 10:30:45 ID:UcuiU9OY
>602
???
ガキが好むのは、むしろロックだお^^
特にマンソンみたいなひしゃげたヤツ。
マンソンみたいなこんな音楽、二十歳超えて聴いてる奴なんていないよ。
いたらそいつはちょいと知能遅れなだけだから、おまいらちゃんと仲良くしてあげてね。
605名盤さん:2006/06/01(木) 10:39:36 ID:nQSlbUbw
ま、音楽趣向と年齢、精神年齢は関係無いんだがな。
せいぜい自分で自分を高みに上げて威張っていればいいさ。大して俺みたいな糞野郎と変わらないくせに。
606名盤さん:2006/06/01(木) 10:45:27 ID:UcuiU9OY
>605
まっ、関係あるんだがな。
607名盤さん:2006/06/01(木) 10:48:53 ID:mtINT+HE
>>605
おれはロックもレゲエもヒップホップも大好きだけどさ、威張ってる挑発的な人間は嫌いだね。
まぁあれだよ。変なの相手しないほうが・・・
608名盤さん:2006/06/01(木) 10:56:12 ID:mtINT+HE
cryptorchid って どういう意味なの?
ビデオ見てると なんかすげー怖いんだけど。
あの映像ってどうやって撮ったんだろ
609名盤さん:2006/06/01(木) 10:56:20 ID:4laEEdYl
誰にも非のつけようのない大人な歌が聞きたいなら美空ひばりをきいてればいいんじゃねーか?
自分がどのロックバンドを好きなのか、それを言わず釣ることだけ考えてんだからID:UcuiU9OYは誰よりも子供ってことよ
こういうのが聴いてる「大人なロック」ほどガキっぽいものはない
610名盤さん:2006/06/01(木) 10:56:28 ID:nQSlbUbw
はい、ごめんなさい(笑)

ガキ じゃなくて 馬鹿 だったら認めるよ
611名盤さん:2006/06/01(木) 10:59:51 ID:mtINT+HE

そんなことよりcryptorchidについて語ろうぜ。w
612名盤さん:2006/06/01(木) 11:00:31 ID:mtINT+HE
613名盤さん:2006/06/01(木) 11:03:28 ID:wAPV5w3l
>>604
どんな音楽聞いてようがバカな奴はバカなんだなってのがお前を見るとよく分かるな。
614名盤さん:2006/06/01(木) 11:54:00 ID:npWfiiCm

cryptorchid
【名】 潜在睾丸{せんざい こうがん}

調べればあるけど、潜在睾丸って停留睾丸の事?
615名盤さん:2006/06/01(木) 11:59:06 ID:mtINT+HE
潜在睾丸・・・今調べたら 金玉が腹の中に入ったままになる病気?らしい。
停留睾丸症 とも訳されるね。

沖縄唐手の「コツカケ」かよ

てか、なんであの曲がそんな名前なのか・・・
映像と何の関係があんのか・・・
616名盤さん:2006/06/01(木) 11:59:55 ID:npWfiiCm
やっぱり潜在睾丸=停留睾丸だった。
睾丸って胎児期には体内にあって、出産までに袋に下りてくるのね。
たまに体内にとどまったままの子供も生まれてくる事もあって、放置すると癌化しやすいので手術の必要があるそうです。
 ぐぐると薬害からそうなりやすいとあるから、幼いマンソソも検査されたはず。
617名盤さん:2006/06/01(木) 12:02:23 ID:mtINT+HE
>>616
なるほど。 manson自体 ミニ覚えのある病気なのかね。

618名盤さん:2006/06/01(木) 13:16:03 ID:WuIs2ATo
619名盤さん:2006/06/01(木) 18:28:19 ID:B3/ua8ad
UcuiU9OY

ウンチウンコって読めるな
620名盤さん:2006/06/01(木) 19:30:16 ID:rCXezERT
>>604釣りにマジレスするが死ね!氏ねじゃなく死ね
621名盤さん:2006/06/01(木) 19:37:03 ID:seaZH3aC
相手にしなさんなって
622名盤さん:2006/06/01(木) 20:24:45 ID:q2hrO4pO
MA名盤だね。
ACSSはどこがいいの?
623名盤さん:2006/06/01(木) 20:38:55 ID:X4CcHMQt
>>622
厨房っぽさ
624名盤さん:2006/06/01(木) 20:39:50 ID:wAPV5w3l
>>622
メカニカルアニマル好きならACSSのwarm boyとman that you fearとかもいけそうだがな。
625名盤さん:2006/06/01(木) 22:30:15 ID:6v1y9w5c
やっぱりトレントと共作の曲がいいよな。
Deformographyとか
626名盤さん:2006/06/01(木) 22:50:09 ID:UcuiU9OY
>620
や だ よ 〜 ^^
バ−カ!
627名盤さん:2006/06/01(木) 23:16:38 ID:nQSlbUbw
>>626馬鹿は俺とお前だお
628名盤さん:2006/06/01(木) 23:19:44 ID:3qig1Lyb
何この香ばしくしつこい油汚れみたいな奴は…
629名盤さん:2006/06/02(金) 00:23:26 ID:OLa/JWUj
誉めてるの?
630名盤さん:2006/06/02(金) 00:30:58 ID:RiU7xMra
まあ、あれだ
マソソソに温暖化で苦しめと宣告された次世代がよほど悔しいんだろう
生暖かく見守ってやろうではないか
631名盤さん:2006/06/02(金) 01:10:46 ID:fKH34dI5
10代だけどあとの20年後10年後の人生が悲惨なのは良く分かるわ。
俺の場合は今も悲惨だけどな。まさに使い捨ての十代〜。
さあ今も苦しんで明日も苦しむ。明後日も苦しみ。1年後も苦しむ。
10年後も苦しみ、その10年後はもっと苦しむ。
いえーーーーーーーーーーーい!!!!!!!
632名盤さん:2006/06/02(金) 01:23:45 ID:OLa/JWUj
楽しくなってきましたか
633名盤さん:2006/06/02(金) 03:58:17 ID:NlKy3oL8
キルユアーゴッドって言ってる歌
何のアルバムに入ってる?
名前は確かパノラマとか言ってる様な
634名盤さん:2006/06/02(金) 03:58:45 ID:W5mK8dvP
熱くなってきたなぁぁぁ!!
635名盤さん:2006/06/02(金) 04:30:36 ID:QzgXQG2m
パノラマって写真の事じゃなかったけ?
636名盤さん:2006/06/02(金) 05:36:09 ID:OLa/JWUj
>>633アストニッシング パノラマ オブ ザ(ジ?) エンドタイムズのことですか?それならラストツアー オン アースに入ってますよ。あとファイトソング 〜レア トラックスにも。
637名盤さん:2006/06/02(金) 11:46:34 ID:pMH1gemP
弁当箱は音のバランスが悪い・・
638名盤さん:2006/06/02(金) 13:22:27 ID:W5mK8dvP
弁当箱だと!?ランチボックスと呼べ!ランチボックス舐めんなよ!
パウパウパウ!
639名盤さん:2006/06/02(金) 13:51:08 ID:Y1FUmY5f
POAAF録り直してくれないかな〜。それか全部LIVEバージョンで。
640名盤さん:2006/06/02(金) 14:37:58 ID:xxLgi0U5
私はACSSも録り直してほしい。
641名盤さん:2006/06/02(金) 15:01:40 ID:lxdimVFh
>>633お前小学生?ザかジぐらい分かれよ
642名盤さん:2006/06/02(金) 15:02:55 ID:lxdimVFh
>>636だ!!オレも小学生\(^O^)/
643名盤さん:2006/06/02(金) 16:01:17 ID:V27NAlrN
温暖化なんかしてなくても十分苦しいっての
644名盤さん:2006/06/02(金) 17:40:25 ID:uw/RyFFJ
>>575 ありがとう!
645名盤さん:2006/06/02(金) 18:23:15 ID:EHCe2WQN
>>636
ザ・エンドってなんだよww
646名盤さん:2006/06/02(金) 18:29:00 ID:OLa/JWUj
英語苦手だから、字はTHEだけど発音的に「ザ」か「ジ」のどっちかわからなかったんですよ。お世話になりました。もう一回中学行ってきます(笑)
647名盤さん:2006/06/02(金) 18:42:56 ID:rWATUL58
気にすんなw
あいうえおの前は痔だと覚えときw
648名盤さん:2006/06/02(金) 20:26:16 ID:K+YhQV4Q
別に字でも座でもどっちでもいいんだよ、強調したい時に字って言うだけで・・・

「母音の前はザですよ〜」って教わった中学生は間違い見つけたと思って嬉しいんだろうけど
649名盤さん:2006/06/02(金) 20:39:19 ID:EHCe2WQN
>「母音の前はザですよ〜」
>「母音の前はザですよ〜」
>「母音の前はザですよ〜」
>「母音の前はザですよ〜」
>「母音の前はザですよ〜」
650名盤さん:2006/06/02(金) 20:42:08 ID:3cch9K+F
もうどうでもいいw何でこんな厨が沸いてんのw
651名盤さん:2006/06/02(金) 21:00:41 ID:xYBjKhrS
>>648
覚えたてじゃなくともおかしいと思うだろ
あと、母音の前はジな
652名盤さん:2006/06/03(土) 00:10:49 ID:InZVaNtO
>>649
間違えた悪い。
間違えといて格好悪いけど、そんな鬼の首取った様にはしゃぐなよ
下手な言い訳さしてもらうと、そのくらいどっちでも良いって事だよ

653名盤さん:2006/06/03(土) 00:39:01 ID:/cocHvII
さすがマンソンスレよく釣れますね
654名盤さん:2006/06/03(土) 00:41:34 ID:HpVB+NsW
そういうことを、いうんじゃあ、ねぃ。
ここは、禁猟区 だぜ。

ましてや、釣堀でも、ねぇんだよう。

よう―――
655名盤さん:2006/06/03(土) 01:12:53 ID:5hkugn1S
ザ・ジエンドでいいだろう
656名盤さん:2006/06/03(土) 03:08:38 ID:CQts4OKN
ちっ!メタルギアソリッド3がやりたくなっちまったじゃねーか
657名盤さん:2006/06/03(土) 04:09:33 ID:3qB9l6Vc
マン様助けてー
658マンソン:2006/06/03(土) 04:11:37 ID:zZDUmQZB
呼んだ?
659名盤さん:2006/06/03(土) 04:31:49 ID:+MCcflid
ダメだマンソン!このスレに書き込んでは!
タイムパラドックスだ!
660名盤さん:2006/06/03(土) 05:05:22 ID:KayE0Dj3
お呼びでないよマンソン様!
661ポゴ:2006/06/03(土) 05:19:13 ID:Xd6CxINO
>>648
一番頭悪いのは貴方でしたか
662名盤さん:2006/06/03(土) 09:22:34 ID:0rqgTZs4
>>659
マン様聞く人にメタルギア3やってる人がいるとは!
オンもやってたりして。
663名盤さん:2006/06/03(土) 14:28:41 ID:utoCzI02
664名盤さん:2006/06/03(土) 15:14:47 ID:mHRMilcl
www.geocities.jp/eden_mimi_hellcat/BITCH/bitch4.html
665名盤さん:2006/06/03(土) 17:17:58 ID:sA7wsMWQ
ザでもジでも、どっちでもいいんだよ。
けど、喋るのに慣れてくるとジの方が
言いやすくなる。
666666:2006/06/03(土) 17:35:14 ID:IQyTfVnW
おまいらが下らん事言ってる隙にマンソンスレで666ゲット!
667名盤さん:2006/06/03(土) 18:14:13 ID:qdWdLmie
畜生!彼らが英文法に夢中になってる隙に666取ろうと思ってたのに!!
668名盤さん:2006/06/03(土) 19:29:18 ID:lCkfk8ek
>>666おめ
666といえばオーメンがもうすぐ公開だな
669名盤さん:2006/06/03(土) 19:53:54 ID:zZDUmQZB
あのダミアン、前の子よりかわいい感じだね。

マンソンさぁ、映画チャチャッと作って早いとこバンド活動してくれないか?ライブとか具体的なのは来年でいいからさー、アルバムだけでもそろそろ出してくれよ。生き霊が行ってそうだよ。
670名盤さん:2006/06/03(土) 22:13:17 ID:5lUzMTVD
マソソソは割と正しい英語を使うようだから、theの使い方はたいてい正当なんだけど、
例えば(s)aintのand the only thing that's missing is〜なんかは明らかにザって言ってるよ。
ネイティブはかしこまっている時は正当に使い分けて普段は適当なんだって。

つーか、こんなどーーーでもいい話題で盛り上がるほど話題がないんだよな〜。
せめてシングル出すとか、その辺の体育館でライブしてくれ。。。。。
671名盤さん:2006/06/03(土) 22:19:24 ID:5cXPiYsN
The Fight Songの出だし、
Nothing suffocates you more than
のNothingがNoに聞こえる。
672名盤さん:2006/06/03(土) 22:41:30 ID:5lUzMTVD
>>671
そうだね。
Noしか発音されてない。
ネイティブはしばしばthingを省略する事があるんだね。
例えばor something.(もしくはそんな感じの物)もめんどくさいから、someしか言わなかったりする。
そういう事は洋楽じゃなくてEnglishで聞いたほうがいいかもしれない。
673名盤さん:2006/06/03(土) 23:00:09 ID:+MCcflid
洋楽をカラオケで歌う時の違和感はそれか。
出てくる文字をそのまま歌ってた。
英語もよく知らん日本人が、無理して洋楽なんぞ歌うなって事だな…。
674名盤さん:2006/06/04(日) 00:26:53 ID:H6Knq+s7
マリリン・マンソンじゃなくて めぁぃん めぁんすん とかきこえるもんなw
675名盤さん:2006/06/04(日) 01:00:12 ID:3GWbYYdZ
fail to see THE anguish in my eyes
676名盤さん:2006/06/04(日) 01:03:16 ID:IDa0ReTk
てかHELLSINGのマンソン度高いね
最近読んで知ったが
677名盤さん:2006/06/04(日) 01:58:16 ID:2u+4zoAM
678名盤さん:2006/06/04(日) 03:36:52 ID:3wc7tBns
マンソンって、漫画として書きやすそうなキャラだな。
3部作とかそのまま漫画にできそうだ。
679名盤さん:2006/06/04(日) 05:44:49 ID:K07DhRA2
確かに

というか存在自体がキャラクターみたい。作られた感じ。化粧してるしさ
680名盤さん:2006/06/04(日) 06:09:46 ID:6GmbtgOc
フルアヘッド ココを読んでると「あれ、マンソン?」って思うキャラがたまにいるよ。
681名盤さん:2006/06/04(日) 08:18:02 ID:XfwCGaF0
マンソンってジョジョ5部以降なら紛れ込んでても不自然じゃ無いと思う
682名盤さん:2006/06/04(日) 08:24:58 ID:u4eJf25I
>681
確かにwwwwwwwww

名前だけなら6部に出てくるね
683名盤さん:2006/06/04(日) 12:48:29 ID:d0nC3yBH
あのスタンドは納得いかない
684名盤さん:2006/06/04(日) 13:09:24 ID:tM0mGR4j
>>671-672
ちゃんと発音してる。
Nothnに近い感じの発音だから慣れてない人間には聞き取りにくいだけ。
省略なら
"there's nothing left to say anymore" [this is the new shitの序盤]
これのthere'sとか分かりやすい。
685名盤さん:2006/06/04(日) 14:05:42 ID:7CgCnOBk
>>681,683
同意する
686名盤さん:2006/06/04(日) 14:53:55 ID:u4eJf25I
>684
同意。
687名盤さん:2006/06/04(日) 17:15:27 ID:Yh8dG0of
結局、名盤はどれなの?
688名盤さん:2006/06/04(日) 17:31:14 ID:uQ2byUV5
>>687
なんとなく同意
689名盤さん:2006/06/04(日) 17:46:01 ID:nKdv9ufJ
御意
690名盤さん:2006/06/04(日) 18:06:49 ID:XLpUX0Gh
なんだかんだ言ってACSSじゃね?出世作だし、トレントも絡んでるから挙げる人多い。
でも日本での認知度はMAが高そうだな。
691名盤さん:2006/06/04(日) 19:31:52 ID:sdwCoipT
アニマルズは1〜3の流れでだれるんだよな〜、1曲1曲は良いんだが
692名盤さん:2006/06/04(日) 20:38:49 ID:EE8DylmY
みんなMAでは何が一番好きなの?
693名盤さん:2006/06/04(日) 20:55:26 ID:sdwCoipT
メカニカルアニマルズかPOSTHUMANかな
694名盤さん:2006/06/04(日) 20:58:52 ID:u4eJf25I
LAST DAY ON EARTH
695名盤さん:2006/06/04(日) 21:01:40 ID:lL6TjJKK
コーマホワイト
696名盤さん:2006/06/04(日) 21:08:15 ID:VdezVFbp
コカンホワイト
697名盤さん:2006/06/04(日) 21:11:58 ID:sdwCoipT
チ〇コホワイト
698名盤さん:2006/06/04(日) 21:19:22 ID:VS1o0Dkk
マソソソマソソソ
699名盤さん:2006/06/04(日) 21:22:48 ID:c2//JhaA
マンソンとディータがVIVIENNE WESTWOODのモデルやってる写真orポストカード持ってる椰子いる?
あれマジカコイイ!!
700名盤さん:2006/06/04(日) 21:36:30 ID:CPR2wPSf
グレートビッグホワイトワールド
スピードオブペイン
701名盤さん:2006/06/04(日) 21:59:02 ID:nKdv9ufJ
スピードオブオパイン
702名盤さん:2006/06/04(日) 21:59:57 ID:hpLBLv1V
ダッペラペ
703名盤さん:2006/06/04(日) 23:12:44 ID:0AC0+tWB
マソソソ聴いたことない友達に学校で携帯に入ってる一曲を聴かせてやりたいんだけど何がいいかな?
携帯の中身はベストとラストツアーオンアースとGAOGだけ
友達の好みはバンプ、ジュディマリ、Syrup16c、グリーンデイなど
704名盤さん:2006/06/04(日) 23:19:39 ID:WkZi+hiR
無難にRockIsDeadでいいよ
705名盤さん:2006/06/04(日) 23:22:11 ID:6GmbtgOc
MAならニューモデル
706名盤さん:2006/06/05(月) 00:49:35 ID:IOonya4F
モブシーン
707名盤さん:2006/06/05(月) 01:17:13 ID:6wylrshI
>>703
ライブ盤のLAST DAY ON EARTH
708名盤さん:2006/06/05(月) 01:21:23 ID:aa/q8ss9
>>703
初めて聞くならThis is The New Shitがいいと思う
日本人でも歌詞が強烈だってことわかるし
709名盤さん:2006/06/05(月) 02:13:37 ID:ELF/rK9E
ロックイズデッドがいいと思う。
710名盤さん:2006/06/05(月) 02:58:55 ID:DaR0r3Cz
やっぱファックフランキーだろ
711名盤さん:2006/06/05(月) 03:01:34 ID:4PWHU7Mb
ベストのDVD貸してやれ
712名盤さん:2006/06/05(月) 03:23:20 ID:Pz5oMMsg
いや、やっぱパーィ!パーィ!だろ

聞きやすいし、おれ大好き
713名盤さん:2006/06/05(月) 04:10:33 ID:PKNrmVGw
モブシーンもいいんじゃん?聞きやすいし
714名盤さん:2006/06/05(月) 05:15:13 ID:5WsVer6D
THE FIGHT SONG これで俺もはまった …てか入ってないっけ?
715名盤さん:2006/06/05(月) 05:25:45 ID:5Eto685R
確かにモブもいいよね

ユーウォンとカメッツめっつプットンユーべっすーゲちゅ〜〜〜
716名盤さん:2006/06/05(月) 08:11:57 ID:6wylrshI
>>703
つーか別に聞かさないで良いよ。
717名盤さん:2006/06/05(月) 14:58:44 ID:UQOMddtS
空気嫁
718名盤さん:2006/06/05(月) 17:34:39 ID:RtiP+sga
確かにマンソンに本当に興味を持った人は人から借りる前に自分で買ったりしてる気がする。
なんとなく人に勧められたから聴く音楽じゃない気がする

空気嫁なくてスマソ
719名盤さん:2006/06/05(月) 17:43:15 ID:6rKxmD1h
Reflecting Godいいね
720名盤さん:2006/06/05(月) 17:59:24 ID:yFRNj4U9
>>718あぁ、確かに。マンソンに限らず、自分が薦めた音楽にハマってくれた人いないかも
知らない間に自分はモブシーンから聴いてる。
721名盤さん:2006/06/05(月) 18:03:05 ID:PKNrmVGw
俺は上位5曲言ったらリフレクティング1番好き。あとはラブソング、モブシーン、メカニカルアニマルズ、ニューシットかなHWのアコ-スティクのノーバディーズもどうしょうもなく好きだが
722名盤さん:2006/06/05(月) 18:19:54 ID:V0D3QFJa
>>719
トレントが参加してるからな
723名盤さん:2006/06/05(月) 21:02:38 ID:E4LhgYhV
そんなにトレントが好きならNINきいてりゃいいじゃん。
724名盤さん:2006/06/05(月) 21:09:40 ID:tMj67iR1
リフレクティングゴッド
1996
リトルホーンってどういう意味?
725名盤さん:2006/06/05(月) 21:16:08 ID:ZLOT6yE9
リフレクティングゴッドってトレント参加してるのか。
やっぱりすげーやトレント
726名盤さん:2006/06/05(月) 21:16:37 ID:sfEr8JmL
hornはピーナスの事では?
hornyっつうのは、常に何かの角の様にオッタテテる奴を表わすスラングだわな。
727名盤さん:2006/06/05(月) 21:23:01 ID:TsIGqo34
GAOG(あまり好みじゃない)が出て早いもので3年か。
早いなあ...。
で、オフィ更新いつまで待たせる気?
728名盤さん:2006/06/05(月) 21:26:05 ID:ooLARo9V
次のメンセンの格好が楽しみ
どんな髪型と服装をやらかしてくれるのか
729名盤さん:2006/06/05(月) 22:43:30 ID:RtiP+sga
マイケル・ジャクソンがスマスマに出てたね

マイケルってファンに親切らしいけど、マンソンってどうなの?
730名盤さん:2006/06/05(月) 22:58:04 ID:4PWHU7Mb
優しいんじゃない?
ファンともめた噂は聞いたことないし。
731名盤さん:2006/06/05(月) 23:10:54 ID:RtiP+sga
〈730
安心した。確かに普段はすごく紳士的な人だって聞くしね
732名盤さん:2006/06/05(月) 23:23:13 ID:4PWHU7Mb
ちょっとフランキーで、ときどきクレイジーだけどね
733名盤さん:2006/06/05(月) 23:31:40 ID:11H1uO5t
時々警備員の顔におさかなソーセージ押し付けたりなwwww
734名盤さん:2006/06/05(月) 23:37:54 ID:4PWHU7Mb
マイクスタンドで人殴ったりww
735名盤さん:2006/06/05(月) 23:48:00 ID:11H1uO5t
ステージで脱いでブラザー振り回したりwww
736名盤さん:2006/06/06(火) 00:32:01 ID:GjFKLsFu
それでも紳士、それが彼のすごいところ
737名盤さん:2006/06/06(火) 01:41:26 ID:sPNKJes/
名古屋は嫌いかもね。
738名盤さん:2006/06/06(火) 03:56:53 ID:rx5yV2K1
ペットボトルファイトは?
739名盤さん:2006/06/06(火) 04:13:33 ID:5clzZBeO
>>737
astonishing panorama of the endtimesの途中でキレて帰ってったからなw
あれは会場の間取りが悪すぎた
740 ◆Fob//69pVw :2006/06/06(火) 07:44:04 ID:OkvzGkyw
>>737
あと前々回の来日のとき名古屋はアンコールなかったんでしょ?あれはマンソンの責任もあるけどw
741名盤さん:2006/06/06(火) 08:48:56 ID:VZ9Za4MY
名古屋と相性悪いのかw


ファンともめた話は聞かないが、マンソンファンがマンソンに何かされて怒るかどうかも疑問だな。
俺マンソンになら蹴っ飛ばされても嬉しいもんよ
742名盤さん:2006/06/06(火) 09:16:51 ID:blu+xaXc
>>741
お前はマンソンにファックされても嬉しいだろう
743名盤さん:2006/06/06(火) 11:07:33 ID:mR9fJULH
頭に生肉のせてもらいたいよマンソンに
744名盤さん:2006/06/06(火) 12:28:32 ID:Tii5BXtH
お前らきもすぎる
745名盤さん:2006/06/06(火) 22:39:33 ID:eCCS4RH7
懐かしいなナガヤ

ナガヤピーポーとかイレスポンシブル ヘイト ナガヤとか
ザ・ナガヤソングとかあったなw
746名盤さん:2006/06/06(火) 22:45:51 ID:BJP/5QKk
ナガヤ・ソングwwwwww
何それ?kwsk
747名盤さん:2006/06/06(火) 23:01:28 ID:eCCS4RH7
ん、しらんのか。
4年前ぐらいだったか、ナガヤ事件ってのがあってな。
当時、マンソンが来日して名古屋公演をすると毎回客入りは悪いわ、
来た客は棒立ちだわと散々な状況だったのだよ。

そんで...なんだっけ?

確か、マンソンがしまいには機嫌損ねて帰っちゃたんだよね。
その時はディータがなfだめたんだったかな。

で、毎回毎回、ツアーのたびに名古屋がそんな調子だから
いい加減このスレでも「名古屋でやらないほうがいいんじゃね?」
みたいな話になって。

そこから名古屋叩き(まあそんな大したもんじゃないけど)が始まって。
ナガヤってのは、マンソンが「NAGAYA〜!」って叫んだから。

その流れで、その名古屋公演の全曲のセットリストの曲名の一部を
ナガヤに変えて、ここで盛り上がってた。

と思う。もう忘れた。
748名盤さん:2006/06/06(火) 23:04:19 ID:eCCS4RH7
ん、アレってGAOGの時じゃなくて、ホーリーのツアーのときだっけ?
どっちだったかなあ。
誰か覚えてるやついない?
749名盤さん:2006/06/06(火) 23:48:28 ID:5clzZBeO
ホーリーの guns,god and government tourだっけ?のときは 途中で帰って、また5分ぐらいで戻ってきた記憶がある
名古屋は どのアーティストも「ノリが悪い」って嫌がるらしいね・・・
名古屋人はシャイなのもあると思うけど、俺が思うに 会場が広すぎると思うんだけどね・・・ライブってのはなぜか人口密度が高いほど興奮する
750名盤さん:2006/06/06(火) 23:51:17 ID:5clzZBeO
↑日本語がおk
751名盤さん:2006/06/06(火) 23:55:35 ID:Qg3FPLq4
ん 日本語が おk なんだな


まぁナガヤはしょうがないよ 俺もナガヤ人だけどさ
正直どんなライブ行っても盛り上がりにかけるよ
ナガヤはダイブしても下の奴が一人も支えずに
むしろ逆切れされて落とされて蹴飛ばされる始末
名前は伏せとくが某バンドなんて一言もMCなしで
曲だけやって帰ったこともあったな
日本人でそんなんだからManson様が切れてもしょうがない
だから俺は今度のツアーは東京までいくことにしたよ
長文すまんね
752名盤さん:2006/06/07(水) 00:03:03 ID:GOTaV6C6
じゃあナガヤでTOOLのライブすればいいじゃん
753名盤さん:2006/06/07(水) 00:31:22 ID:ssrlQZ6s
dead soulsって駄作だよな
754名盤さん:2006/06/07(水) 00:40:28 ID:LsZUXfAG
>>751
名古屋のどこかのラッパーなんて ダイブしたらよけられて そのまま植物人間になった人がいるとか、色々客のドライな逸話をききますわな
755名盤さん:2006/06/07(水) 01:06:43 ID:OhgntFyF
ヒドス・・・
756名盤さん:2006/06/07(水) 02:47:01 ID:4D1XcQIk
  __ _ _
     /::::\::`\:゙::ヽ
     /人ヽ::\::\ヾ:::::\
    入:ヾ\::;;;:\::ヽ:;;\::\
   /   ノノノ ヾヽ:::ノノ:;;ヽ
   |   ( ●> |<◎ヽ)\:;ヾ
   |       \  \:ヽ:;;\
  | ̄      ο ο     丶゙\
  |       | |       | 
  ヽ-     /ヘへ     丿
    |   ヽ ̄ ̄/   |
     \    ̄ ̄   /
      \_____/

「NAGAYA DAISUKI DEATH」
757名盤さん:2006/06/07(水) 02:55:16 ID:LsZUXfAG
>>756
頭の蓋ズれてるよ・・・
そこに お花でも刺すのかい・・・?
758名盤さん:2006/06/07(水) 02:55:26 ID:pW92CGTn
名古屋、ホーリーウッドツアーの時はノリがよかった気がする。
って言うか、変な空気だったな。殺気と熱気がまざった感じと言うか…。
マンソンもケツ出して上機嫌だった気がする。
GAOGの時は…思い出したくもない。
マンソーンって大声で吠えてたら、うるさいってビジュ女に怒られた。
見た目が怖いもんだから、はいすみませんとしか言えなかった。
すっかり萎えちまって、曲の事なんて覚えてないな。
ハッキリと覚えてるのは、ピンクのうさぎが客として来てたって事くらい。
あの時は客層が変わったか、椅子が邪魔だったとか…。
まっ、名古屋のライブは二度と行かない。
759名盤さん:2006/06/07(水) 03:14:47 ID:XpKGV7ad
ビジュとかうぜーな。TOOLのライブだったらそんな奴いない。
760名盤さん:2006/06/07(水) 09:29:20 ID:vwEYaAc4
私名古屋に住んでて、マンソンきたら行こうと思ってたんだけど、そんなに良くなかったの?
761名盤さん:2006/06/07(水) 10:36:30 ID:kW75Ze4y
NAGAYA〜〜〜!!
762 ◆Fob//69pVw :2006/06/07(水) 10:43:52 ID:wj5xJrqd
ピンクのウサギって他の掲示板でも話題になってたよなww
763名盤さん:2006/06/07(水) 11:08:14 ID:Pls4eXzH
女子供はオレンジレンジでも見てるべきだな
764名盤さん:2006/06/07(水) 11:35:36 ID:ijv06LAa
女はダメですか…。
765名盤さん:2006/06/07(水) 11:37:09 ID:t5b45Jis
名古屋人うざっ(--;)
766名盤さん:2006/06/07(水) 12:58:52 ID:kW75Ze4y
女は
767名盤さん:2006/06/07(水) 14:14:53 ID:kW75Ze4y
ダメです…。
768名盤さん:2006/06/07(水) 16:37:48 ID:qvho6gB8
いけません・・・!
769名盤さん:2006/06/07(水) 16:58:34 ID:gDUf7mSS
でも…イッちゃう…!くやしい…っ!
770名盤さん:2006/06/07(水) 17:23:54 ID:2Zez//DE
名古屋は椅子があるのか?
オールスタンディングではないの?
771名盤さん:2006/06/07(水) 20:54:49 ID:T8gPoFBO
あるmansonファンサイトでなぜかマリスミゼルの話が出てたんだが
これカッコ良くね?

http://www.youtube.com/watch?v=8--4r9o78gs&search=malice%20mizer%20kyomu
772名盤さん:2006/06/07(水) 21:18:07 ID:ZX8CA5bd
>>760
心配しなくても、金輪際ナガヤ公演はないと思う
773名盤さん:2006/06/07(水) 22:19:48 ID:bpanLl8Q
もしくはナガヤ公園のみ動物の内臓をまきちらす
774名盤さん:2006/06/07(水) 22:29:40 ID:bpanLl8Q
↑久々に変換ミスった。公演な。
公園に内臓まきちらしたら逮捕だなw
775名盤さん:2006/06/07(水) 22:33:02 ID:U7/0Iyyx
>>771
MANAがディータっぽい。
マンソン、映画完成したら来てくれないかな・・・
776名盤さん:2006/06/07(水) 23:26:14 ID:LsZUXfAG
>>770
イスあって きれーーーーーに席が 映画館でもそうしてほしいほど快適なぐらい間を空けて配置されてました。
クラシックのコンサートじゃねえんだからよ・・・
777名盤さん:2006/06/07(水) 23:55:54 ID:OhgntFyF
>>758
ホーリー良かった!?
初めて肯定的な意見を聴いて嬉しいっすよ!
最初で最後(?)のナガヤ遠征で個人的に楽しかっただけに
ファンの酷評にかなり落ち込んだりしてたから・・・
778名盤さん:2006/06/08(木) 00:10:15 ID:ULoBRBS6
>>777
おれも楽しかったですよ。はじめて生マンソンみたし。
マンソンがムカついてただけで、客はライブ慣れしてない感じの人が多かった感じなので、みんな楽しんでたとおもうし。
なんか眼帯してたり 目から血流してる女の子がたくさんいたっけな。おとなしいかんじの。
779名盤さん:2006/06/08(木) 00:25:09 ID:YNi96NmR
>目から血流してる女の子がたくさんいたっけな

怖いってw

そうそう、決してノリが悪いわけじゃなく、どうノッていいかわからないような人たち。
お行儀良くてなかなか良いライブだったと思うことにしている(^ω^;)
780名盤さん:2006/06/08(木) 01:35:03 ID:HaFGVsV9
マンソンの自伝ってどうですか?
ファンとしては読んだ方が良いのかなあ
781名盤さん:2006/06/08(木) 02:50:46 ID:HivGCD2K
小説読めるタイプのマンソンファンなら読むべき。そうでない人は辛いのを我慢して読むべき。
782名盤さん:2006/06/08(木) 10:43:39 ID:oiG7SGu3
http://www.youtube.com/watch?v=vPQWXUJldGE

なんていやな なんていやな なんていやな なんていやな
783名盤さん:2006/06/08(木) 12:00:40 ID:UKE6lWb9
>>782
それもいやなんだけど、(s)aint「〜なわけだが」口調も引いた。
784名盤さん:2006/06/08(木) 12:34:19 ID:UKE6lWb9
ttp://www.youtube.com/watch?v=LNpCM9J5EiM&search=%28s%29aint
妙にじじむさい口調のマソソソ。
785名盤さん:2006/06/08(木) 12:39:38 ID:0n7/Av9b
先生!なんでスコルドはあんなに格好いいですか!?
786名盤さん:2006/06/08(木) 12:49:15 ID:VcakJTXK
こいつ底は浅いよ

バイオでのトラックなんてすげえ陳腐だった

まあ北米では堕ちた人なんで仕方ないかな
787名盤さん:2006/06/08(木) 13:31:39 ID:xKSeL8Rp
>>784
このPVはいつ見ても凄いなwwwww
788名盤さん:2006/06/08(木) 13:44:26 ID:aIDXwcQ/
これのPVのティムの役ってトゥイギーがマンソン辞めなかったらトゥイギーがやってたのかな。
789名盤さん:2006/06/08(木) 15:54:13 ID:K+dkL7qf
ttp://www.youtube.com/watch?v=KvkP6br5ENE
マンソンを聴いてこんなに間の抜けたことはない
790名盤さん:2006/06/08(木) 16:03:51 ID:oiG7SGu3
これってまだあったのかw
こうやって見ると意外と なに言っているのか PVとの構成が わかりやすいな。

http://www.youtube.com/results?search=Marilyn+Manson+%E3%80%80Japanese+&search_type=search_videos&search=Search
791名盤さん:2006/06/08(木) 17:07:42 ID:YW3/3p8t
>>787
ばいおってなんですか
こいつってだれですか
792名盤さん:2006/06/08(木) 18:04:07 ID:oidQgYYf
セイントとモブシーンの和訳クソワラタ
793名盤さん:2006/06/08(木) 18:39:06 ID:UKE6lWb9
>>788
かも知れないね。
白いドレスの女はブロンドで乳首ピアスがティムと同じで、もしかしたら最初からティムを使いたかったかもしれないけど、それだとゲイゲイしすぎるから女の人に差し替えたのかも。
トゥギーだと違和感ないかも。。。。(激しく怖いが)
794名盤さん:2006/06/08(木) 21:17:44 ID:uzzx6K8B
どかーんワロスwwwwwwwww
795名盤さん:2006/06/08(木) 21:52:58 ID:mp0Qb1OP
この和訳誰が書いたの?
796名盤さん:2006/06/08(木) 22:13:46 ID:o0/cZnb1
どかーんの所ってBangじゃなくてPainに聞こえてた
こっちのほうが文脈的にも良くない?
797名盤さん:2006/06/08(木) 23:00:34 ID:UKE6lWb9
「もっとそそるようにおし」ってなんか大奥チックだ。
 
798名盤さん:2006/06/08(木) 23:01:26 ID:xKSeL8Rp
>>796
んなこと言ったって歌詞カードにBangて書いてあるじゃん
799名盤さん:2006/06/08(木) 23:16:45 ID:vNg7Xwtu
歌詞カードって結構間違ってるよな
さすがにpainはないけど
800名盤さん:2006/06/08(木) 23:18:27 ID:o0/cZnb1
ごめんなさい
801名盤さん:2006/06/08(木) 23:20:53 ID:HS4pe3/b
それよりも国内盤のマンソンCDの帯の部分のメッセージが激しく信者っぽくて笑える件
802名盤さん:2006/06/09(金) 04:41:16 ID:WwibGJDu
あの帯のおかげでコミックバンドみたいなイメージがつきそうだ。
803名盤さん:2006/06/09(金) 08:01:14 ID:mbYo/EaE
マンソンファンなのに英語聴き取れてないやつが多過ぎる件
804名盤さん:2006/06/09(金) 08:28:10 ID:q1ZpraS1
日本人ですから。 
805名盤さん:2006/06/09(金) 08:50:50 ID:TFBv7WtT
知り合いの洋楽好きが「マンソンは何を言ってるか聞き取れない」って言ってたよ。
マンソンって独特な歌い方するし、しょうがなくね?
806名盤さん:2006/06/09(金) 09:23:19 ID:yXfQfXpB
えー 逆じゃね???
いろんな人の曲を聴いてきたけど、マンソンのように歌えるのはいないんだけどなぁ。
割とはっきりしてて 覚えやすいし 他の歌手に比べるとゆっくりしてる?

洋楽の女性歌手になると早口すぎるって言うか、どこ歌ってるのかわからなくなる('A`)
807名盤さん:2006/06/09(金) 09:39:44 ID:TFBv7WtT
マンソンは「正しい言葉使い」が好きだしね。
俺もマンソン聞きとりやすいけど、周りは「わからん」って言う…
ただ単語難しいの使うからかと思われまっ。
808名盤さん:2006/06/09(金) 09:40:46 ID:TFBv7WtT
マンソンは「正しい言葉使い」が好きだしね。
俺もマンソン聞きとりやすいけど、周りは「わからん」って言う…
ただ単語難しいの使うからかと思われまっ。
809名盤さん:2006/06/09(金) 09:55:10 ID:2NOQ83b8
マンソンは「正しい言葉使い」が好きだしね。
俺もマンソン聞きとりやすいけど、周りは「わからん」って言う…
ただ単語難しいの使うからかと思われまっ。
810名盤さん:2006/06/09(金) 10:41:41 ID:q1ZpraS1
そういえば昔、薬・違法板で GAOGの歌詞カードがひそかに話題になってたなぁ・・・
811名盤さん:2006/06/09(金) 11:21:59 ID:jLqgPT+d
洋楽初体験は満損だったなぁ。
エンジェルウィズザスキャブドウィングスなんか必死に憶え
…たかった。他にはランチボックスなんてのも憶えたかった。
寝転がって枕噛みながらトゥーニキットを気怠く歌うくらいにとどまった。
812名盤さん:2006/06/09(金) 12:16:39 ID:oLysHDQu
確かにマンソンはきれいな英語を話す人だと思う。
ただ、メカニカルは抽象的過ぎて何の事かさっぱりわからない歌詞が多い。
813& ◆R7PNoCmXUc :2006/06/09(金) 13:06:11 ID:/oY9Myn7
マンソン聞き取り易い、て言う奴、ここにApple of Sodomの歌詞書いてくれ。
ちなみに日本版の歌詞カードのは間違いだらけだから。
814名盤さん:2006/06/09(金) 13:44:07 ID:oLysHDQu
>>795
どうやらアップした人が字幕をつけたみたい。
かなり痛々しい人みたいです。
http://www.youtube.com/profile?user=hagakurekakugo
815名盤さん:2006/06/09(金) 14:17:59 ID:tWYG3cwe
dope hat でマンソンがtwiggyにキス(?)してるけど.. どう解釈していいのかわからん。
816名盤さん:2006/06/09(金) 14:31:11 ID:q1ZpraS1
dope hatといえば口がケツの穴そっくりになるところがどうしても気になる。
817名盤さん:2006/06/09(金) 16:35:29 ID:2NOQ83b8
かなり痛い人だな
818名盤さん:2006/06/09(金) 16:41:44 ID:fc4TZw15
シューッ!

シューッ!

シュウマイ食たぁ!!
819名盤さん:2006/06/09(金) 18:00:24 ID:FJUqOxLJ
餃子食べたい
どかぁーん
820名盤さん:2006/06/09(金) 19:05:59 ID:J9l2pPsr
戦え!闘え!斗え!タタカエ!
821名盤さん:2006/06/09(金) 19:12:55 ID:J9l2pPsr
Cryptorchid でイメージ検索したら凄いことになった
822名盤さん:2006/06/09(金) 19:23:34 ID:6VqpXIbY
そういえばドープハットに出てきた子供今自分と同じ年くらいだ。
823名盤さん:2006/06/09(金) 19:28:05 ID:oLysHDQu
>>821
想像するだけにとどめておくけど、多分手術されているアレの写真ばかりだと思う。
824名盤さん:2006/06/09(金) 20:08:04 ID:Zve8KTXJ
マンソン聞き取りやすいって奴本当に日本人?
Angel With The Scabbed Wingsなんか不可能に近いと思うんだけど。
825名盤さん:2006/06/09(金) 20:47:52 ID:6VqpXIbY
イレスポンシブルへイトアンセム辺りなら何となく聞き取れた。
マンソンの歌ってネイティブの人から聞くとどんな感じに聞こえるのか気になる。
826名盤さん:2006/06/09(金) 21:17:33 ID:3+r7F1Bu


ラボラボ ビッツビッツ レベレベ パーティーパーティー セッ!臭ッ!臭ッ!
ゲタダベッチャァバイオレン
827名盤さん:2006/06/09(金) 23:26:04 ID:9TZpw072
irresponsibe hate anthemの歌詞カードで省略されてるとこ何て言ってるの?

American,I cannot save anything
history was written by ○○

で合ってる?
828名盤さん:2006/06/09(金) 23:26:26 ID:TFBv7WtT
ばーばーばーがちゅれびばりせんろび すぴゅすてゅそれげん
えびばりせー
あゆまだふぁかれでー!ほだにゅーしっ!
829名盤さん:2006/06/09(金) 23:29:57 ID:9TZpw072
everybody's someone else's nigger
 
誰もが、他の誰かの黒人です。って何?
830名盤さん:2006/06/09(金) 23:30:22 ID:qLxuSIsd
正直、アメリカ人は全般聞きにくい
洋楽がの入りがUKでそれ以来ずっとあっちの聞いてたから
USの音楽聴いたとき全然聞き取れなかったな
マンソンもやっぱりアメリカ英語だから俺は聞き取りにくい
イギリス人は普通の会話でもわかりやすいしな

アメリカの田舎の人には英語は通じるが英語で返してくれないぞorz
831名盤さん:2006/06/09(金) 23:37:37 ID:Zve8KTXJ
>>829
誰もが差別の対象だ。という暗喩
832名盤さん:2006/06/09(金) 23:38:30 ID:q1ZpraS1
下痢下痢ビチビチバボバボパリパリィセッセッセッゲボガボガボ!
833名盤さん:2006/06/09(金) 23:47:49 ID:9TZpw072
>>831
なるほどありがとう
834名盤さん:2006/06/10(土) 00:31:37 ID:ZTuKoK56
>>814
日本語版の和訳と同じじゃね?
ゲットの和訳はなんていやなだったし。
ただ、ちゃんと確認はしてないが。
835名盤さん:2006/06/10(土) 01:48:45 ID:IHYl1oag
クリプトオーキッドの
「少年がまだ虫けらなら、ナンバーセブンを学ぶのは無理だろう」
って誰かどういう意味かわかる?
836名盤さん:2006/06/10(土) 01:55:59 ID:sJN5ezUW
ナンバーセブンって第七の予言、あるいは七つの大罪のことだと思う
まぁだから、幼いうちはまだいろんなことがわからないだろうってことじゃねーか
前後のつながり忘れたから間違ってるかもしれんが。
アンチクライストスーパースターというタイトルだからキリストとリンクさせる必要性もあってこういう歌詞になったと予測する

そういう観点で言えばリトルホーンも特別な意味を持ってるよね・・・
知らないやつもいるかもしれんが小さな角って意味じゃないんだぜ
837名盤さん:2006/06/10(土) 02:13:16 ID:IHYl1oag
マンソンのリリックを完全に理解するにはキリスト教とかニーチェの知識もないと
駄目なんだろうな
関係ないけど「1人の死は悲劇だが、100万の死は統計に過ぎない」って
ユダヤ人大量虐殺したナチスのアイヒマンの言葉だったんだね
838名盤さん:2006/06/10(土) 02:54:59 ID:yIWfd9u0
>>836
ちんこって意味?
839名盤さん:2006/06/10(土) 03:16:54 ID:+9YO16bD
>837
ホーリーウッドが出る前に、どっかで聞いた台詞だなと思ったらそいつの言葉だったのか。
どこかが災害の時に、テレビ見てるとその言葉がよく浮かぶよ。ドキュメンタリー見た時もね。
840名盤さん:2006/06/10(土) 03:49:28 ID:Lm4Cnpg8
>>837
でもその言葉マンソンはそのとおりの意味で使ってないよね?
なんか皮肉っぽい言い方してると思う
841名盤さん:2006/06/10(土) 04:32:34 ID:Evr+vWPY
1人の死は悲劇〜でググったらスターリンが言ったってのも沢山出てくるけど、
あれはどうゆうことなの?
842sage:2006/06/10(土) 04:54:25 ID:3ukd/15z
1人殺せば犯罪者だが…
843名盤さん:2006/06/10(土) 06:14:24 ID:7qrekTKg
100乗っても大丈夫
844名盤さん:2006/06/10(土) 07:49:18 ID:0PxUvTeo
>>834
俺も思った尖塔っていう訳し方だもんな
845名盤さん:2006/06/10(土) 07:51:11 ID:+UTwFjj8
ちょww思わず声出して笑ったwww
846名盤さん:2006/06/10(土) 08:45:11 ID:oz9WXJ6b
>>840
モンローの死は悲劇だが
イラク戦争の大量殺戮はOKなアメリカ人を皮肉・・かと
847名盤さん:2006/06/10(土) 08:45:59 ID:oz9WXJ6b
イラクじゃなく「戦争」ねスマソ
848名盤さん:2006/06/10(土) 08:59:08 ID:PkEtZ8U+
1人の死は悲劇だが、100万の死は統計に過ぎない
これは間違いなくスターリンでしょ。
>>830
慣れの問題かな、たまにanyを「あにー」とか発音しているイギリス人がいるけど、何を言ってるのかさーーーっぱりわかんないよ。

849名盤さん:2006/06/10(土) 09:00:41 ID:sJN5ezUW
物事の本質が見えていないって言いたいんじゃないかね
ある事象をひとつの側面から見れば「悲劇」
だが同じ事象なのにその数が増えたら「統計学上の数値」
同じことなのに、むしろ数が増えて悲劇は悪化してるのにそれを分かってない
現実でもお前らそういうところがあるだろうボケが!
もっと物事の本質を見ろよファックファック!と言いたいんだと思う
850名盤さん:2006/06/10(土) 09:30:41 ID:hEOq7r2F
ファックファックwWwW
851名盤さん:2006/06/10(土) 09:52:12 ID:/X6wtqQQ
>>849
4行目まで共感してたが
その後で激しくワロタ

奇形児の手術で1000万の募金あつまったことあったけど
それでどんだけの餓死する子供助けられたのかね
ってのもおんなじようなもんだな
852& ◆R7PNoCmXUc :2006/06/10(土) 09:52:37 ID:ttO5IWEj
一人の赤ちゃんの出産は幸福だが100万人の赤ちゃんの出産など、統計に過ぎん、
と同じ事言ってるのだろう。
853名盤さん:2006/06/10(土) 10:07:42 ID:PkEtZ8U+
>>842
それを言うなら「一人殺せば犯罪者だが、1000人殺せば英雄だ」だよ。
ナポレオンあたりが言ってたかな。(いまいち自信がない)
854名盤さん:2006/06/10(土) 10:32:56 ID:xbqXI8Ka
今日のこのスレは深いな
855名盤さん:2006/06/10(土) 10:35:22 ID:hEOq7r2F
神父マーダー?
856名盤さん:2006/06/10(土) 10:36:05 ID:N33Vfpsz
チャップリンが「殺人狂時代」で同じようなこと言ってたけど、元ネタがあったのか。
857名盤さん:2006/06/10(土) 10:38:22 ID:0PxUvTeo
>>853
罪と罰で見たな。ナポレオンに心酔してる主人公。
858名盤さん:2006/06/10(土) 11:16:02 ID:cxyrIEb0
ラスコーリニコフ
859名盤さん:2006/06/10(土) 11:24:17 ID:XVnVCeJ+
>>856米の大統領
860名盤さん:2006/06/10(土) 13:28:48 ID:ZTuKoK56
The Speed Of Pain 最高や・・・
861名盤さん:2006/06/10(土) 15:31:27 ID:byiOlTBq
ラズミーヒンってワロス
862名盤さん:2006/06/10(土) 18:33:07 ID:BRhrRW9m
863名盤さん:2006/06/10(土) 22:04:30 ID:ZTuKoK56
http://www.nachtkabarett.com/japanese/

こういうのを見ると本当に考えてやってるのかわからなくなる。
864名盤さん:2006/06/11(日) 13:11:14 ID:sV5hTxjV
アゲーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!アゲーーーーーッ!!アゲーーーーッッ!!!
865名盤さん:2006/06/11(日) 13:29:04 ID:fl6ThlnN
ビュティフォピーポーのギターテラヤサシス
マソソソは初心者でも弾けてしかもカッコイイから最高
866名盤さん:2006/06/11(日) 13:35:29 ID:O/aBBBxe
>>827
america cannot see anything
america cannot see anything
america cannot see anything
histrory was written by who...
867名盤さん:2006/06/11(日) 13:40:47 ID:hmMeAn+0
>>865
全くの初心者の頃ビュリホピポーのギターがドロップDと気付かず、
(そもそもそんな知識もなかった)頑張ってレギュラーチューニングで耳コピしようとして挫折した俺が来ましたよ。
ランチボックスなら頑張って一応の形には出来た。未完成だったが。
868名盤さん:2006/06/11(日) 14:15:48 ID:HASwgZJ4
>>866
history was written by winners だと思ってた。
869名盤さん:2006/06/11(日) 14:59:20 ID:L3l4bUIM
>865
最初はダウンじゃないぜ!アップだぜ?
裏から入るのに、初心者に優しいと言えるのかな?
870名盤さん:2006/06/11(日) 15:37:37 ID:dTSDv2Ph
>>868
by Hate だと思ってた。
871名盤さん:2006/06/11(日) 15:54:45 ID:fl6ThlnN
>>869ものすごく簡単だったよ
始めて3週間のオレがそういうんだから間違いない
何でそんな嘲るような口調なんだよ
872名盤さん:2006/06/11(日) 16:36:22 ID:HK9Nh7Hg
ベース買った初日にファイトソングやって
ベースって超簡単じゃNEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!??????????
とか思って教則本を頑張ってる俺ガイル
873名盤さん:2006/06/11(日) 16:39:52 ID:nIVn62b7
>>872
ベースならノーバディーズが簡単
874名盤さん:2006/06/11(日) 17:20:23 ID:NP0wD9/L
ドラムやろうと思ってたけどベース始めようかな
875名盤さん:2006/06/11(日) 17:56:44 ID:fl6ThlnN
ギターでDropDにチューニングすると一弦ブヨンブヨンになってウザス
マソマソで弾きたい曲はDropD多いし
876 ◆Fob//69pVw :2006/06/11(日) 18:50:28 ID:EBqDuwis
>>875
初心者乙www
6弦だけ少し太いの張れよ。つかブヨンブヨンになるのは1弦じゃなくて6弦だろ。
877名盤さん:2006/06/11(日) 19:27:22 ID:fl6ThlnN
素で間違えたああああ
6弦って書いたつもりだったのに・・・
テラハズカシス(´・ω・`)
878名盤さん:2006/06/11(日) 20:17:10 ID:oTExSbNk
>853
ナポレオンの言葉だったのね…
俺はてっきり『勝手に改造』のウミちゃんの言葉だと…
879名盤さん:2006/06/11(日) 20:44:31 ID:6qcKMKlE
>>877
おまえかわいいな
880名盤さん:2006/06/12(月) 00:32:19 ID:/FMOsZX/
ブヨンブヨンを利用して弾くとよりヘヴィさが増しますよ。
881名盤さん:2006/06/12(月) 01:26:34 ID:TDeoxWEd
何も知らずレギュラーチューニングで満足してたオレが来ましたよ。
882名盤さん:2006/06/12(月) 02:24:57 ID:aHCF5eRG
ブヨンブヨンがフレットに当たるのがむかつく俺も来ましたよ
883名盤さん:2006/06/12(月) 02:26:59 ID:neOEiiIH
バタリアンコーポレーション早くでねぇかな
884名盤さん:2006/06/12(月) 04:14:12 ID:zeFl8jlQ
>880
KORNだったらいいかもしれんけど、マンンンじゃ似合わない気ガス
885名盤さん:2006/06/12(月) 08:20:38 ID:a1kJa+WW
>>883
ちょ、バタリアンてそれホラーww
886名盤さん:2006/06/12(月) 08:21:17 ID:/FMOsZX/
>>884
そうでもないんだなこれが。
あくまでも最低限のテンションがあるという条件下の話だが、ローポジのブラッシングをする時低音弦のテンションが強いとシャキっとし過ぎてヘヴィさが損なわれる感じがするんだよ。
それにテンションがきつすぎても弾きにくくなるだけだしナットに傷がつく可能性があるしね。
俺はピッチがあう範囲内で出来るだけテンションは低めに設定しているよ。

つーかドロップD程度ならそこまでダルンダルンにはならないでしょ?
887名盤さん:2006/06/12(月) 09:47:12 ID:aHCF5eRG
ごめんネックが曲がってた(笑)
888名盤さん:2006/06/12(月) 12:00:14 ID:DOL4j9+h
ダルすぎず、キツすぎずの弦を張れば良いだろう。
ただテンションがキツいからヘヴィさが損なわれるってのは違うんでないかい。
まぁやるジャンルにもよるが。
889名盤さん:2006/06/12(月) 13:16:32 ID:8dHEPzmF
ドゥユハブヨーギャーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!
ギャビャアメーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!

890名盤さん:2006/06/12(月) 13:21:57 ID:/FMOsZX/
>>888
確かにそうだね。
ダルンダルンは俺の好みなだけであって推奨するようなものではないかも。
ただ、金をかけずにヘヴィさが欲しい時には一度試すだけの価値ありですよ。
891名盤さん:2006/06/12(月) 15:18:16 ID:DOL4j9+h
結構Nu-Metal系の音が好みなのかな?
俺はダルすぎると歪ませた時気持ち悪いから大抵それ相応の弦を張ってる。
ドロップD、半音下げ〜2音半下げまでのギターをそれぞれ1本ずつ持ってるけど、
チューニングが下がるにつれてどんどん気持ち悪くなる。
ドロップDに限ってはちょっとダルいくらいのを張ってるが、マンソンくらいだとこれくらいがいいね。
ちなみに裏通しで010-046。
892名盤さん:2006/06/12(月) 15:32:38 ID:psA6S7kD
ギターの話って知らない人には全然わからないんだね
893名盤さん:2006/06/12(月) 16:22:07 ID:h32By540
スレどころか板違いも甚だしいな。
ミュージシャン気取って一生フリーターやってろw
894名盤さん:2006/06/12(月) 16:48:47 ID:neOEiiIH
ナポリタンコーポレイションはやく食べたい
895名盤さん:2006/06/12(月) 17:09:26 ID:+9g+ECi7
2ndで終わったバンド
896名盤さん:2006/06/12(月) 17:43:26 ID:apbxHHZp
>>893
以前6弦を1弦と間違えてしまったバカだけど弁護士志望の17歳です
897名盤さん:2006/06/12(月) 17:45:39 ID:/CRE0hRt
突撃晩ごはんみたくオレん家に来ないかな〜マンソン
898名盤さん:2006/06/12(月) 17:45:57 ID:apbxHHZp
でもスレ違いの話題を始めたのはごめんなさい
899名盤さん:2006/06/12(月) 18:36:46 ID:/FMOsZX/
>>893
ヤクザ乙
900名盤さん:2006/06/12(月) 18:53:22 ID:K0Tsw3yX
>>896
志望だけならだれでもできるんだ
それだったら俺は自己満足でいいからマンソンを超えるようなアーティストを
志すけれど結局貧乏人で楽器買うような金も無くて今日も仕事で
一日が終わるんだろうなと考えながらもこういう奴がきっと将来音楽
で売れて報われるに違いないなんてことを妄想しながら
ボーっとするな馬鹿と言われ安い給料で働く
バンドマン志望18歳だぞ

弁護士はいつでも謝っちゃいかんのだ その時点で裁判で負けるぞ
901名盤さん:2006/06/12(月) 19:05:52 ID:apbxHHZp
>>900まあ志望では終わらないんだけど。お互い頑張ろうや
で、謝ってはいけないって何だそれアラブ人じゃあるまいし
オレの母親は弁護士失格てことか
再びスレ違いだごめん
902名盤さん:2006/06/12(月) 19:46:40 ID:jLm5JxR5
気持ち悪い馴れ合いはやめろ
903名盤さん:2006/06/12(月) 19:51:21 ID:GZvHYWhK
一人殺せば只の殺人者だが、四人殺せばシリアルキラー
904名盤さん:2006/06/12(月) 20:39:02 ID:vVnlxbBf
iPodのCMでMAの表紙が出る度
(´Д`*)ハァハァ
905名盤さん:2006/06/12(月) 20:49:46 ID:awZ8vZnX
>>904
未だに見つけられないから(*´д`*)ハァハァ出来ない
906名盤さん:2006/06/12(月) 20:55:29 ID:vVnlxbBf
>>905
ちょwもろしょっぱなだよ!
CMの音楽聴こえたら即座にTV前逝け
907名盤さん:2006/06/12(月) 21:02:05 ID:TOLw+HIl
何の番組見てたらそのCM見れた?
908名盤さん:2006/06/12(月) 21:05:22 ID:rGW2LUmA
iPod - 1000 Songs Ad
ttp://www.apple.com/jp/ipod/ads/
909名盤さん:2006/06/12(月) 21:32:27 ID:awZ8vZnX
>>908
ありがd!!やっと(*´д`*)ハァハァ出来た!
全然見当違いの所探してマーシタ
>>906
これ聴こえてから急いでもみれねぇべw
910名盤さん:2006/06/12(月) 22:15:05 ID:vVnlxbBf
やっと(*´Д`*)ハァハァしてくれましたか>>909よ!
漏れあの曲流れた瞬間条件反射でTVみちゃうんだw

それにしてもこんなちっさな事でハァハァなんて、
いかにメンスンに飢えてるかって感じだ…
911名盤さん:2006/06/12(月) 23:40:17 ID:oqp7UMw1
>>895
何か感動した
912名盤さん:2006/06/13(火) 00:19:02 ID:3xgYjoYE
ブルマさんまだ会社経営頑張ってるのかな…
913名盤さん:2006/06/13(火) 00:25:54 ID:7OZjO5cx
>>912
ドラゴンボールの?
914名盤さん:2006/06/13(火) 00:29:05 ID:B/bYu7Y4
I wanna thank you mom
I wanna thank you dad
for bringing this fucking world!

fuckingJapanだったなぁ・・・・

915名盤さん:2006/06/13(火) 00:41:18 ID:Ffc/FpIz
ipodのCM見れ根ええええええええええええええええええええええええええええ
見てええええええええええええええええええええええええええ

なんで?
916名盤さん:2006/06/13(火) 04:04:30 ID:QYdVkooX
『漏れ』とか『(*´д`*)ハァハァ』言ってるビジュの腐女子どもはファンやめてくれ
ビジュアル系はビジュアル系らしく三流J-POP聞いて手の振りしてろ
917名盤さん:2006/06/13(火) 04:16:09 ID:7OZjO5cx
目糞、鼻糞を笑う
918名盤さん:2006/06/13(火) 05:00:43 ID:z823spJt
>>916
漏れなんて今時言わねーよwwwwwwwwwwwwww
919名盤さん:2006/06/13(火) 08:27:41 ID:XqrtctVq
920名盤さん:2006/06/13(火) 10:01:39 ID:pAcvPLPu
最近Lest we foget買ったんだけど
DVDのディスポーザブルのパーフェクトバージョンとメイキンブオブモブシーンが見れない
どうやったら見れるのかヒントをくれ
921名盤さん:2006/06/13(火) 12:16:05 ID:z823spJt
>>920
PS2
922名盤さん:2006/06/13(火) 14:38:33 ID:Ffc/FpIz
>>919
サンクス!
>>920
最近買ってDVD付か・・・
923名盤さん:2006/06/13(火) 15:15:39 ID:lZiLh9Ba
>>920メニュー画面とかで、左とか上とか連打してたら違う項目が選べるよ。
ちなみに、その2つ以外にもう一つ隠しがあるからね。
924名盤さん:2006/06/13(火) 15:30:03 ID:cci5OQpG
>>920
確かモブシーンのはGAOGのPVのページで
頑張って右下の方にカーソルを持って行ったら出てきたはず。
左下だっけ?
ディスポーザブルのはHOLY WOODのPVのページで
左下あたりにカーソル合わせたら表示が出たハズ
他にも頭部の手術シーンの隠しとかあるよ
925名盤さん:2006/06/13(火) 18:03:25 ID:lZiLh9Ba
「探す」という楽しみを奪ったなッ!!
別にいいけど
926名盤さん:2006/06/13(火) 18:20:23 ID:RonKv+gi
>>920
DVD付きなんて滅多に無いのに…
どこで買った?
927名盤さん:2006/06/13(火) 19:52:22 ID:PvQpq8F6
ノーバディーズのマンソン、エスパー伊藤すぎてはらいてえ
928名盤さん:2006/06/13(火) 20:03:27 ID:/WI04O+m
>927
ホワイトボード黒くしてたっけ?
929名盤さん:2006/06/13(火) 20:10:06 ID:B/bYu7Y4
>>928
??
930名盤さん:2006/06/13(火) 20:57:46 ID:/WI04O+m
>929
ハイ〜っ…

ど〜でもいいけど、JAKALOPEの新譜の一曲目がマンソンっぽい…
931名盤さん:2006/06/13(火) 21:15:22 ID:8EO+Hu9I
まあトレントプロデュースだからな

下手な事いうと、むしろマンソンがトレントっぽいとかいう話になるぜえ
932名盤さん:2006/06/13(火) 21:18:58 ID:/WI04O+m
今回トレント絡んでないみたいよ―
名前だけとか。
933名盤さん:2006/06/13(火) 21:34:09 ID:jQjNkXUL
ACSSの後もずっとトレントプロデュースだったら音楽性も違ってたのかな
まあやっぱMA聴くと離別は失敗では無かったと思う。成功でも無いが
934名盤さん:2006/06/13(火) 21:37:25 ID:/iril/57
>>922
中古だもんでw
>>923-924
サンクスです!
1時間くらいやってても頭部の手術のしか
見つからなかったので助かりました(;´Д`)
>>926
本を売るなら(ry
935名盤さん:2006/06/13(火) 21:39:00 ID:xXGixQR6
曲順はおかしいけど良曲多いなMA
936名盤さん:2006/06/13(火) 22:31:15 ID:qjzEF6a4
MAは落ち着けるから好きだ。落ち着き通り越してセンチになるけど
937名盤さん:2006/06/13(火) 22:34:56 ID:5TXh0G0a
MA人気あるな
一番マンソン色が強いからか?
938名盤さん:2006/06/13(火) 23:11:17 ID:dZDOQYf4
雨降るとなんか聴きたくなる。
939名盤さん:2006/06/13(火) 23:31:21 ID:B/bYu7Y4
940名盤さん:2006/06/13(火) 23:47:53 ID:lZiLh9Ba
ファイトソングのPVの、黒いチアガールが気になる。
甲子園に来ないかな「デスヴァリー応援団」
941名盤さん:2006/06/14(水) 00:08:44 ID:lpqknXWe
マークの奏法って横浜の種田みたいだ
942名盤さん:2006/06/14(水) 00:23:32 ID:d/NqXne2
>>940ワロスwwwww
てかマンソン好きの友達にCryptorchidのPV見せたら青ざめてた
トラウマでもうACSS聴けないだってさ
943名盤さん:2006/06/14(水) 01:39:45 ID:gpBHgnz2
想像力豊かな人は直接的なグロ映像見るより、こっちのほうがキツいのかもね。
曲もお経みたいだし。
944名盤さん:2006/06/14(水) 01:56:02 ID:YIJOjAwv
おれは想像力豊かかどうか知らないけど、世界の終わり、って感じして
なんか どんよりした 不快なとこがあるね。
なんか 防疫部隊?みたいなかんじのやつらが担架で運んでるとことか・・・
945名盤さん:2006/06/14(水) 01:57:48 ID:YIJOjAwv
そして あの映像はマンソンが出てくるシーンがなければ完璧だと思った。
あえてマンソン出さない方向でいってほしかった
946名盤さん:2006/06/14(水) 02:07:32 ID:382HuWyF
MAが何かさえわからんが
久々に見たPVのマンソンは異常な色気だった
「僕はパンがよかった」
947名盤さん:2006/06/14(水) 02:55:58 ID:ajcU3B5n
マンソンとディータセットでいる画像って結構多いね。そんなにどこにでも連れ歩くもんなのか
948名盤さん:2006/06/14(水) 02:57:18 ID:LthyNckv
メカニカルよりアンチよりスメルズより
米家族が好きだな。
949名盤さん:2006/06/14(水) 03:02:41 ID:oDVnJr2i
a Portrait of a Japanese Family
950名盤さん:2006/06/14(水) 03:11:26 ID:LthyNckv
>>949
an を a にきちんと直したとこは偉いぞ。

マンソンインタビューの英語は聞き取りやすくていいのになww
951名盤さん:2006/06/14(水) 06:32:39 ID:MiGTBCqW
曙家族
952名盤さん:2006/06/14(水) 09:33:30 ID:Iea4qdCE
マンソンのインタビューCDってそのへんに売ってないね。
953名盤さん:2006/06/14(水) 15:41:08 ID:it+vs1iq
ANTICHRIST SUPERSTARとCryptorchidの歌詞が途中から同じことに先週気づいた俺がきましたよ
954名盤さん:2006/06/14(水) 16:29:32 ID:buDbSZe7
マンソンがアラバマソングをベルリンで歌ってる映像
新譜が全曲こんなんでも良いな。つか狂喜するかも
ttp://www.youtube.com/results?search=marilyn+Manson++ALABAMA&search_type=search_videos&search=Search
955名盤さん:2006/06/14(水) 16:35:56 ID:2x9VSqdU
>>953聞いてりゃ気付くだろwww
956名盤さん:2006/06/14(水) 16:45:51 ID:Gh/VxCGI
アンチ収録曲のうちウォームボーイだけライブ音源聴いたことない
957名盤さん
>>956
俺はキンタマの音源聴いたこと無い