Tool VS Opeth     

このエントリーをはてなブックマークに追加
66名盤さん:2006/04/08(土) 02:00:21 ID:Lvd7wItY
Toolはデニーズみたいに何から何まで素晴らしい存在
67名盤さん:2006/04/08(土) 07:36:54 ID:6pV/P5Yi
要はopeth最強ってことだろ
68名盤さん:2006/04/08(土) 07:42:22 ID:Ska7Jx9D
まだあったのかこれ
曲は好みだからおいとくにしろ
OPETHはToolに比べてリズム隊が圧倒的にダメだな
演奏の迫力に欠ける
69名盤さん:2006/04/08(土) 08:32:27 ID:1gM3z8oc
Toolファンは荒らしに本気で賛同しなきゃ気がすまないとこがまずいと思う。
70名盤さん:2006/04/08(土) 10:38:50 ID:iG8uY5S/
この板って他のバンドをいけにえにして
TOOLをあの手この手使って持ち上げるスレが定期的に立つね。
71名盤さん:2006/04/08(土) 12:00:47 ID:pdowUqXY
>>68
お前聞く耳ないよww
ドラムはともかく、ベースでは圧倒的な差があると思うだけど
ライブ見た事ある?
72名盤さん:2006/04/08(土) 12:45:44 ID:iG8uY5S/
ふむ、OPETHなんぞ興味も無いが
tool以上に存在感のあるベースでメロデスなの?
想像つかない。
73名盤さん:2006/04/08(土) 16:28:28 ID:Ska7Jx9D
OPETHファンは本当に身の程知らずだよな。
レベルの違いに全然気付く気配がないし。
俺から見りゃToolとOPETHのレベルを比較することは
液晶プラズマTVとYOUTUBEのネット映像、どちらが高画質?
ってくらいナンセンス。
つか>>71、俺はOPETHはCDでしか聴いた事ないけど、
あんたOPETHのライブ、わざわざ海外まで行って見たのかと・・
Toolのライブはマジですごいぞ?
ドリムシなんかとは明かにレベルが違う迫力のある空間表現やってるから、
いっぺん体感してみ。CDで聴く限りOPETHのベース地味じゃん。
つか総合的に見て全然相手になってない。ヘボヘボ。
74名盤さん:2006/04/08(土) 18:11:27 ID:2qV0TRrR
レベルが高い低いっていう基準で音楽聴いてるうちはまだまだ音楽を分かってない証拠
75むんむん ◆.LMqmG8Hlg :2006/04/08(土) 18:12:36 ID:nRpV9dAI
ちんちんおっきおっき
76むんむん ◆.LMqmG8Hlg :2006/04/08(土) 18:13:07 ID:nRpV9dAI
誤爆したwwwww
77名盤さん:2006/04/08(土) 18:17:10 ID:XigoJUpd
toolのライバルはnin、ratm、デフトン辺りですが。

変拍子だのプログレだのごまかしてるけど
結局は「メロディ」のことしか頭にないお子様と比べないで。
誰とは言わないけどドリームシアターとかさぁ(あ、言っちゃった)
78名盤さん:2006/04/08(土) 18:27:20 ID:2qV0TRrR
>>77
よく分からないけどこのスレはドリームシアターじゃなくてOpethの話なんだがw
まぁOpethもデスメタルにしてはメロディあるよな
all クリーンボイスの作品も出してるし

俺はごった煮の黒人音楽っぽいリズムの雑多音楽が好きだからToolも含めたこういうメタルっぽいのはどうでもいいけどw
目糞鼻くそを(ry
79名盤さん:2006/04/08(土) 18:28:36 ID:XigoJUpd
黒人音楽っぽいリズムの雑多音楽が好きな奴がなんでこのスレ覗くんだい?
変拍子だのプログレだのごまかしてるけど
結局は「メロディ」のことしか頭にないお子様よ。
80名盤さん:2006/04/08(土) 18:35:51 ID:nRpV9dAI
ところでお前らのお気に入りのエロゲって何?
81名盤さん:2006/04/08(土) 18:38:16 ID:2qV0TRrR
>>79
俺が好きなのはそういう音楽だけど常に探究心持ってるから色んな情報集めてる
で、たまたまこのスレ見てどっちのレベルが高いとか言いあってるからみんなまだまだ若いなぁとw

OprthとToolなら俺はToolに1票
理由は単に好み
82名盤さん:2006/04/08(土) 18:39:34 ID:2qV0TRrR
失敬
OprthじゃなくてOpethね
83名盤さん:2006/04/08(土) 18:41:50 ID:nRpV9dAI
じゃあ俺はどっぴゅんセレナーデに1票
理由は単に好み
84名盤さん:2006/04/08(土) 18:42:15 ID:Qx2m152r
>>79は黒人音楽っぽいリズムの雑多音楽なんてまるで知らないんだろうな。
85名盤さん:2006/04/08(土) 18:46:38 ID:2qV0TRrR
>>84
今聞いてるのはビルヴィーランのルーツオブリバーダンスね
俺の聞いてる音楽なんてどうでもいいかw
86名盤さん:2006/04/08(土) 22:12:50 ID:Lvd7wItY
BlackWater Parkみたいな重層的なギターサウンドが一番好みだ
最新作のGhost Reveliesはちょっとレイドバックしすぎだな
87名盤さん:2006/04/08(土) 22:45:01 ID:rP7NFs5C
>>86
次のアルバムはBlackWater Parkをプロデュースした人を
また使うらしいよ。
88名盤さん:2006/04/09(日) 00:14:38 ID:ZyvFwSur
2qV0TRrR君が本当に好きなバンドは言わずもがな・・
89名盤さん:2006/04/09(日) 00:50:21 ID:qPuDqaWU
BlackWater Parkは糞
ラタララスの帯の価値もないな
90名盤さん:2006/04/09(日) 00:57:15 ID:hKx9MZzR
それは可哀想だろ。イオンブルーアポカリプス一曲分くらいの価値はあるよ。
91名盤さん:2006/04/09(日) 01:14:35 ID:FLFCg+mE
CORRUPTED>>TOOL>324>DEATH>CRYPTOPSY>DISGORGE>灰野>
GORATORY>筋肉少女隊>ENVY>EARTH>OPETH>FROMHELL>MONO>EPEHEL DUATH>CYNIC>SUNN O)))>MELVINS>花電車>
>POS>特撮>BURZUM>JOHN ZORN>SOB(初期)>GISM>HELLCHILD>菅野よう子>JOJO広重
>MY BLOODY VALENTINE>NEUROSIS>菊地成孔>ISIS>CONVERGE>SOB(後期)>DOWNY>JESU

って結論がとっくに出てるんだよ糞乞食どもが。とっとと不毛な争い止めろ。
92名盤さん:2006/04/09(日) 03:46:11 ID:qPuDqaWU
>>91
カオスだなw
93名盤さん:2006/04/09(日) 09:44:45 ID:PA1vCw38
TooLとOpethなんてメタル同士傷舐めあってればいいんだよ
どっちもダサメタルには変わらないし
94名盤さん:2006/04/09(日) 10:24:33 ID:CQtmSpK9
TOOL>EARTH>>>>SUN 0)))>カネイト>>>>>>>>>CORRUPTED

くらいだな。
95名盤さん:2006/04/09(日) 21:36:58 ID:ZyvFwSur
>>91
ジョンゾーンがかわいそう・・
96名盤さん:2006/04/10(月) 00:11:45 ID:wANigjKA
nin
97名盤さん:2006/04/10(月) 01:13:45 ID:6qYgJDMy
NIN同意
98名盤さん:2006/04/10(月) 05:22:57 ID:S1DSTBOH
このスレ立てたの、プリンか?
99名盤さん:2006/04/10(月) 14:50:02 ID:bKLrJwF+
なんだよこのスレ
キンクリ VS ラルクくらいの落差を感じるぞ・・
100名盤さん:2006/04/10(月) 14:56:54 ID:iYj9obyI
いやオレンジレンジ VS スーサイドくらいかも
101名盤さん:2006/04/10(月) 22:11:14 ID:XjiH94hv
まあ、どうもてもOPETHの圧勝だよね
初心者〜中級者にはわかりやすい入門用としてのTOOLを推す気持ちはわかるけどさ
102名盤さん:2006/04/11(火) 13:54:34 ID:9OTPq7UP
ahahahahaナイスジョーク!
103名盤さん:2006/04/11(火) 15:43:03 ID:8KzsMxKD
OPETHのCD持ってねぇけどYOUTUBEで見る限り全然興味ひかれないな。
曲が小さく纏まり過ぎてるし、メロが臭い。
コード進行も同じ音階を多用してあまり工夫なし。
ゴシックメタルとデスメタを足して適当にプログレっぽく構成しただけじゃん。
迫力の欠片も感じないんだけど・・
ペインオブサルベーションも似たようなもの。
メタルばっか聴いてるやつって叙情的なフレーズがなければダメなんか?
104名盤さん:2006/04/12(水) 10:30:10 ID:VavjiXIW
相変わらずメタル同士底辺の争いしてるなw
105名盤さん:2006/04/12(水) 16:22:16 ID:cJyKL72G
底辺ってのはメタリカ VS スレイヤーとか、そんなレベルだよ
106名盤さん:2006/04/12(水) 19:00:14 ID:69BblBJC
opeth(笑)
107名盤さん:2006/04/12(水) 19:02:36 ID:RD1brLlK
ちんこびんびん
108名盤さん:2006/04/13(木) 17:02:23 ID:SRUOSRnq
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1136413363/965-968

ここでTYPE O NEGATIVEが調子こいちゃってます。
次のVSスレはこいつらで。
109名盤さん:2006/04/14(金) 07:49:13 ID:jHguM41u
タイプオーネガティブって・・・古っ!!!
いつのバンドだよ(www
110名盤さん:2006/04/14(金) 15:36:06 ID:NeHIYeNT
それ以前にOPETH以下のヘボメタである
111名盤さん:2006/04/14(金) 22:02:44 ID:dhp4NjiN
あれ?あれってメタルだったっけ?
デペッシュモードみたいだった記憶が。
112名盤さん:2006/04/15(土) 11:06:29 ID:PS/J2gc9
【音楽】北欧産プログレ・デス・メタル・バンド「オーペス」、初期作の国内発売が決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145016588/
113名盤さん:2006/04/17(月) 02:03:24 ID:0z5Z3N0d
Toolの新曲聴けよ!!!!!!
マジで神だよ!!!!!!
114名盤さん:2006/04/19(水) 04:54:42 ID:HsWMr6PL
アルバム全体聴かないうちから判断しちゃいかんよw
Toolはアルバム単位で聴いてナンボですw
115名盤さん
354 名無しさんのみボーナストラック収録 sage New! 2006/04/20(木) 00:22:09 ID:DgvykYH60
一応規則を確認して今日は寝る。

1.TOOLの音楽に間違いは無い。
(和音、拍子、旋律のいずれにおいても、基本と著しく異なって、なんら問題は無い
TOOLの超越性はドミナント・モーションに慣れまくった爛れた鼓膜を有するものには理解できない)
2.TOOLの毀誉褒貶は許されない。
(天皇を悪く言うことが許されないのと同じ)
3.TOOLは神乃至宇宙
(その絶対性、神秘性、形而上学的性質により、演繹的に導き出される)
4.TOOLを崇拝するものにはいかなる行為も許される。
(世の中に普遍的事実は存在しない、というな消極的言説がこれまでの定説であったが、
TOOLという不動の基準が生成されたために、普遍的な真実という概念も付随して発生した。
よって、TOOLの素晴らしさを普及するために行われたものならば、いかなる行為であっても正当性を有する。)
4-2..converge,opeth,dreamtheater,oceansize,isis,neurosis,khante,jesu,mastodon,deftones等の、前衛音楽シーンに
位置する一部のバンドは、TOOLの手法を真似、極端に単純化、キャッチーにし、リスナーに提供して
本来TOOLが得るべき名声と富を手に入れた許すまじきバンドらである。ジハードを起こさねばならないだろう。