COLDPLAY : PART 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2名盤さん:2006/03/14(火) 21:15:39 ID:0rpTzqAP
フゥーーーアアァーーーハァアーーー
3名盤さん:2006/03/14(火) 21:37:49 ID:F7saA51D
>>1
4名盤さん:2006/03/14(火) 22:06:04 ID:qgjkVSOJ
999 :範馬ぱき ◆9tMblDqgQU :2006/03/14(火) 21:23:22 ID:PTsMXzBd
かみさまかみさま
1000獲らせてください
かみさまかみさま
かみさまかみさまかみさまかみさまかみさまかみさま
かみさまかみさまかみさまかみさまかみさまかみさま



やったあああああああああああああああ

リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i


1000 :名盤さん :2006/03/14(火) 21:23:56 ID:6Wty5CtA
おつかれ


1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
5範馬ぱき ◆9tMblDqgQU :2006/03/14(火) 22:13:34 ID:PTsMXzBd
ぽっくん悲しい☆

リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
6名盤さん:2006/03/14(火) 22:20:55 ID:6Wty5CtA
どんまい
次がんばろう
7範馬ぱき ◆9tMblDqgQU :2006/03/14(火) 22:24:16 ID:PTsMXzBd
>>6
そうだね
ぽっくんがんばる!!

リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
8名盤さん:2006/03/14(火) 23:33:26 ID:LYq9nvs4
これは俺の好きな馬鹿だ
9名盤さん:2006/03/14(火) 23:46:47 ID:xQY6q6b3
武道館のアリーナ席ってブロック内は自由なの?
それとも完全指定席?
10名盤さん:2006/03/14(火) 23:59:14 ID:KFPTl7uC
上のリンクにあるHot Spotってなに?
行ってみたけどよくわかんない
11名盤さん:2006/03/15(水) 00:22:57 ID:un3AfLym
>>9
パイプ椅子席。椅子の背に番号が貼ってある。

>>10
前スレにあるから載せてみたんだけど俺も分からない。

12名盤さん:2006/03/15(水) 00:23:45 ID:0xZ7N9hS
>>9
おいおい、バスや電車じゃないんだからさw
もちろん席番指定だよ。

武道館アリーナでスタンディングは稀だよ。
その時は“アリーナ・スタンディング仕様”って告知でチケ発売。
13名盤さん:2006/03/15(水) 01:15:49 ID:/3FW25MI
If you never try then you'll never know
14名盤さん:2006/03/15(水) 01:40:37 ID:lKDAplAG
>>12
そうなのか、サンクス

ぴあプレで2階席で発券しなかったから、まだチケゲットできず。
オフィの先行も始まらないし、なんか焦ってきたなぁ。
ところで、岩盤の発売日直後って良席なのかな?
並んでみるかな・・・
15名盤さん:2006/03/15(水) 03:32:34 ID:bqcVqngU
>>987
↑前スレで質問した者です。

>>990
有難う御座います。
やっぱり見晴らしに問題あるかも知れないですよね〜。
自分自身もそんなに身長高くないから、本当に電話帳持って行きたい位ですw

過去何方かが載せていた、武道館座席解説の某HPで、もう一つの2階席のを
調べてみました。
2階席H列=ブロックの最前=個人的にオススメとの事。
でも番号的には・・・かなりステージ寄り=見切れそ〜!

前が大きい人じゃない事を祈って、アリーナに掛けるにしても、身長が
低い人は何か得策用意して行ってるんですか?

16名盤さん:2006/03/15(水) 04:02:43 ID:AmpD7fsC
結局の所、Smash先行が良席独り占めってことだよね?
17名盤さん:2006/03/15(水) 07:47:59 ID:bqcVqngU
会員のみに30枚程度店頭販売でしたっけ?
(違ったら済みません)
と言う事は非会員は、チケ代+会費¥2000+店までの交通費。
アリーナ最前列で、しかも端ではなく中央確実!!
なんて言う、おいし過ぎる条件なのであれば、会費はもちろん、
どこからでも駆け付けますけど。
どの程度の良席&倍率かが問題ですよね。
前に人がいない、端以外のアリーナ最前列とか言う事なら、私も
並んじゃうかも・・・
18名盤さん:2006/03/15(水) 08:19:29 ID:8GLlSBeK
>>17
スマフレ会員だがe+と提携だよ。
19名盤さん:2006/03/15(水) 08:22:03 ID:8GLlSBeK
>>17
補足。30枚限定は岩盤の先行ね
20名盤さん:2006/03/15(水) 09:49:24 ID:bqcVqngU
>>18
>>19
ご指摘有難う御座います。
今回の彼らの公演が、私にとってライブ自体初参加の為、色々判らない
事だらけで。
ネット上に書き込みも初心者なので、マナー知らずで質問魔になる前に、
出来るだけ自分でも調べてみようと思ったのですが・・・勘違いw
(会費も違う?!)
参考になります!
21名盤さん:2006/03/15(水) 10:07:56 ID:HXVT4OQh
>>16
今現在言えるのは、そう言う事
ぴあ、E+、ローソン、に、どの席が割り当てられるかんなんて、教えてくれないし
スタンディングの整理番号の場合だって、一般では同番号がそれぞれ発売される事も多々ある
並ぶぐらい良い席で見ようと思うんなら、今後は会員になるほうが色んな面で気が楽だと思う
クリエイティブマンとは違い、確実に、スタンディングの場合は一般発売されるチケットよりも速く入場できるし
指定席の時は、よっぽどの事が無い限り良席だし(oasisの場合は一般とスマフレ会員で前後してる事もあったみたいだけど)
ここまで、色々皆が四苦八苦してるの見るとね・・・・
ああ、ただ最近のスマに関しては、新人中心のライブを見たい人には用は無いかも
殆どクリエイティブマンだからね
チケについては、来日スレにも色々参考になる話が出てたよ

オフィの先行とやらがどんなモンなのか、気になるところではあります
22名盤さん:2006/03/15(水) 11:58:33 ID:0xZ7N9hS
岩盤の30人先行は今現在では鉄板の良席かもね。
スマフレ会員先行後に、更に先行なんて今までは無かったような?
多分、スマ実弾(現金w)会員の先行あまり売れなかったのか?

岩盤、同時入会も受け付けてるんで入会させてクソ席は無いと思うよ。
スマフレより入会金安いし、現時点では最後の良席チャンス鴨。
一般で2階席とか、1階後方、チビッコのアリーナ後方の危険回避なら狙い所かも。
あ、コレは全部オレの意見だから参考に留めといてね。責任は持てないw

でも、岩盤に直接乗り込まないとゲット出来ないとは・・・
気力・体力ある奴限定か?

とにかく、チャレンジした猛者いたらレポってよねw
23名盤さん:2006/03/15(水) 12:16:10 ID:qBtiCvH0
IDEってバンドいいよ
24名盤さん:2006/03/15(水) 13:57:26 ID:yi3xSQUx
イデオン
25名盤さん:2006/03/15(水) 15:06:20 ID:aYFxa7Bh
誰か最近のセットリスト知ってる人いたら教えてください。
26名盤さん:2006/03/15(水) 15:12:02 ID:plfIHGnt
自分で検索もできないお子様
27名盤さん:2006/03/15(水) 15:14:36 ID:ab7YV4mM
これだけ先行で良席がでてないという事は良席は一般に集中してるという事なのでは?
岩盤の30枚だけが良席っていうのもありえないし。
28名盤さん:2006/03/15(水) 17:24:57 ID:na/pnWYI
>>27
あなた面白いネ
29名盤さん:2006/03/15(水) 17:41:54 ID:Hy3iDncc
岩盤は良席確実だからな。並ぶ価値あり
Smashはアリーナ確実だけど多少のばらつきがある
読めないのはofficialの先行。日本まで追っかける
欧米人や亜細亜人に糞席をまわすとは思えないしね
30名盤さん:2006/03/15(水) 19:10:47 ID:VEdCiuvk
>>27
それはない
普通にスマフレと岩盤でしょ
岩盤は良い席あるんだよな?
31名盤さん:2006/03/15(水) 19:14:49 ID:un3AfLym
岩盤はずっと楽しみにしてた。早く21日にならないかな。
それにしても日本のオフィシャルサイトも先行して欲し買った。
やるのはイギリスじゃなくて日本なんだからさ。
32名盤さん:2006/03/15(水) 19:18:58 ID:un3AfLym
そう言えばサークルKのサイトの先行予約の発表だ。
良い席あったのかな。
33名盤さん:2006/03/15(水) 20:05:42 ID:IheNcB9D
あ、○Kの先行忘れとった・・・
ま、良いやPIAに期待。
34名盤さん:2006/03/15(水) 20:42:28 ID:e2VUmWEz
豚切りですみませんが、ウィルがクビになりそうだったというのは本当ですか?
どうしてクビにされかけたんでしょうか。
35名盤さん:2006/03/15(水) 20:43:55 ID:03Of9lP2
オフィシャルから先行のメール来たよ。
岩盤イラネw
36名盤さん:2006/03/15(水) 21:49:16 ID:un3AfLym
>>34
下手だったから。
37名盤さん:2006/03/15(水) 21:56:55 ID:qBtiCvH0
White ShadowsとTalkとDon't Panicやるよね??
Troubleやってほしい
38名盤さん:2006/03/15(水) 22:39:27 ID:aYFxa7Bh
フジではTrouble以外やったよ。俺もTrouble熱望。
39名盤さん:2006/03/15(水) 23:19:32 ID:vBjHEWHu
ウィル下手か?
40名盤さん:2006/03/15(水) 23:22:05 ID:uycHVZle
>>39
ライブでミスったとかいうことを聞いたような・・・
41名盤さん:2006/03/15(水) 23:24:36 ID:03Of9lP2
まあもともとドラマーじゃないしなw
42名盤さん:2006/03/15(水) 23:45:08 ID:y0B3V+D2
てか演奏力がどうこう言うバンドじゃないでしょ。
43名盤さん:2006/03/15(水) 23:46:58 ID:uycHVZle
>>42
どちらかというと演奏力どうこう言うバンドじゃない?
4436:2006/03/15(水) 23:49:20 ID:un3AfLym
>>39
ウィルが原因で受けなかった事がある。ライブが結果がコールドだった。
それで険悪になってクリスがウィルをクビにしようとしたら、
フーファイのデイブがクリス達を慰めて(説得した)くれた。
でクリスは納得してウィルをクビにするのを止めた。
ちなみにフジロックでクリスがフーファイコールとデイブの物まねしたのは、デイブへの感謝の気持ち。
4536:2006/03/15(水) 23:51:04 ID:un3AfLym
訂正
×ライブが結果が
○ライブの結果が
46名盤さん:2006/03/15(水) 23:54:02 ID:HXVT4OQh
>>43
勢いで聞かせる曲では無いよね、でも、まぁ
クリスの天然なパフォーマンスは、随分ライブの雰囲気の向上に貢献してるよね
>>44
ものスンゴイ感謝してたんだね
47名盤さん:2006/03/16(木) 00:00:12 ID:uycHVZle
デイブこそ真の男前
48名盤さん:2006/03/16(木) 00:02:03 ID:0T+x8LIt
>43
曲としての形が良ければ各々の演奏力自体はそれなりでOKみたいな。飛び抜けてギターが上手いとかそうゆうの必要ないって感じ?
49名盤さん:2006/03/16(木) 00:08:57 ID:lnUA+AYC
>>48
そうだね。ま、どちらかというとですよ
50名盤さん:2006/03/16(木) 00:12:10 ID:/uVV3Kwz
昨日、近所のディスクユニオン行ったんです。ディスクユニオン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで店内入れないほどなんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、中古輸入盤全品150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てないディスクユニオンに来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でディスクユニオンか。おめでてーな。
よーしパパ、レッドツェッペリン買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 懐古、懐古。
お前らな、150円やるから店から出てけと。
ディスクユニオンってのはな、もっとヲタ臭でプンプンしてるべきなんだよ。
レア盤ゲットを競い合って、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、レディオヘッドの4枚目の中古品を必死こいて探してるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、KID Aなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、KID Aだ。
お前は本当にKID Aを聴きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、KID Aって言いたいだけちゃうんかと。
音楽通の俺から言わせてもらえば今、音楽通の間での最新流行はやっぱり、
コールドプレイ、これだね。
YELLOWで心の奥まで癒される。これが通。
ファーストからサードまでぶっ続きて聴く。これ最強。
しかしこれをやっちゃうと鬱で次の日仕事にならない恐れもあるから、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ピラミッドソングでも有り難がってなさいなさい。(藁
51名盤さん:2006/03/16(木) 00:15:59 ID:lnUA+AYC
>>50
ピラミッドソングは自殺したくなるから嫌い。
素人にはベンズでしょ。
52名盤さん:2006/03/16(木) 00:22:39 ID:0T+x8LIt
パブロでしょ
53名盤さん:2006/03/16(木) 00:27:46 ID:lnUA+AYC
>>52
パブロも聴きやすいよね。
個人的にベンズが一番ポップかと
54名盤さん:2006/03/16(木) 00:43:41 ID:fY8/8HmT
今度はローソンで先行予約かよ。ホントやりすぎ。
55名盤さん:2006/03/16(木) 00:52:47 ID:0T+x8LIt
そんなに売れるんか?
56名盤さん:2006/03/16(木) 00:54:46 ID:fY8/8HmT
なんか席増やしすぎな気がするよな。ステージの後ろとか柱の陰とか余計。
57名盤さん:2006/03/16(木) 07:20:26 ID:98j5vVgt
馬鹿っているんだね
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n33403843

アリーナA9やらA10やらでまともに見れると思ってるのかな
58名盤さん:2006/03/16(木) 07:25:46 ID:2dRX6sWm
サークルKのも当たってた。ってか当たるよな・・・。
あとローソンのってローソンパスの奴?東京の日程しかなってないね。
59名盤さん:2006/03/16(木) 09:24:56 ID:98j5vVgt
ってか今回のオフィシャル先行、チケットナビのシステム利用するから
外人はキツくないか?
あのサイト日本語オンリーだよね?
60名盤さん:2006/03/16(木) 10:18:53 ID:/Jr0sRMB
・ この受付は先着順です。受付は先着順ですが、座席位置は抽選となります。



これが何とも。。
61名盤さん:2006/03/16(木) 10:21:54 ID:/S2f249b
>>60
せっかく10時にスタンバってたのに。。
62名盤さん:2006/03/16(木) 10:22:37 ID:98j5vVgt
これ誰でも申し込めるな。
ファンクラブのみって書いてあるけど、認証等ないし。

まさかファンクラブ会員にしかURL送られていないから、とか?
63名盤さん:2006/03/16(木) 10:41:25 ID:/4YKt7VQ

誰でも買えるし、売り切れる気配も無いし、糞席だろうな
チケットナビってのも聞いたこと無いし・・・



買っちまったよ
64名盤さん:2006/03/16(木) 10:43:00 ID:slflVdvX
これって席はいつわかるのかね?
65名盤さん:2006/03/16(木) 10:46:12 ID:98j5vVgt
>>64
チケットが手元に届いたときでしょ。

どうしようかな、申し込もうか迷う。21日の岩盤に挑戦すっかな
66名盤さん:2006/03/16(木) 11:18:37 ID:/E2e4OO3
岩盤行けるやつは行った方がいいと思うけど…
先行で買わない人は一般はぴあやローチケよりe+にしとけ
67名盤さん:2006/03/16(木) 11:24:55 ID:+KWrol8a
FC先行は、公演2週間前まで席が分からんとは痛過ぎるな。
TicketMasterみたいに席を選んで買えると思ってたのに・・・。
チケナビかよ。
68名盤さん:2006/03/16(木) 12:06:26 ID:5NqDKJi0
チケナビって良くないのか?
69名盤さん:2006/03/16(木) 16:20:32 ID:fY8/8HmT
サークルKのサイトの先行予約
18日はアリーナB6・30番台、19日はアリーナA3・80番台だった。
どっちも微妙w
70名盤さん:2006/03/16(木) 18:01:31 ID:jX1pnSml
大阪ってどういうエリア指定になってんの?
サークルK先行で取ったが、どのあたりか全くわからん。
71名盤さん:2006/03/16(木) 18:08:52 ID:98j5vVgt
>>69
まあまあじゃん
72名盤さん:2006/03/16(木) 19:04:24 ID:d7KhZ7Cj
オフィシャルのキャンセルできないのか
武道館二日買っちゃったよ・・・
かなり賭けだよね?
73名盤さん:2006/03/16(木) 19:06:32 ID:98j5vVgt
>>72
クレジットカードで買った?
コンビニ決済なら振込用紙来てもシカトしとけば済むでしょ。
28日が振り込み期限らしいし
74名盤さん:2006/03/16(木) 19:16:57 ID:d7KhZ7Cj
>>73
それがクレカなんだ
しくったなぁorz
75名盤さん:2006/03/16(木) 19:36:54 ID:98j5vVgt
>>74
うーん無理っぽいね
76名盤さん:2006/03/16(木) 19:48:56 ID:pnYs2pSM
How You See The WorldってX&Yの日本版ボーナストラックだよね?
77名盤さん:2006/03/17(金) 00:21:45 ID:agbFeOmw
違うと思うよ。
78ソロモンの女医:2006/03/17(金) 02:39:44 ID:ev/d9Wf4
ティルキングダムカムは歌いますか?
79土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/17(金) 02:50:55 ID:DJhTTLhk
>>78
最近のセトリを見る限りでは歌う確立は高いでしょう。
80ソロモンの女医:2006/03/17(金) 02:58:48 ID:ev/d9Wf4
ありがとう!!
ぜひ聴きたいな♪
81名盤さん:2006/03/18(土) 19:34:27 ID:SB+S+JEg
急に静かになっちゃって
82名盤さん:2006/03/18(土) 20:21:08 ID:pCN+79AW
岩盤並ぶ人、開店何時間前から並ぶ予定?
83名盤さん:2006/03/18(土) 22:04:33 ID:18qkKaHw
何時間も前に並ぶ馬鹿がいるとは思えない
84名盤さん:2006/03/18(土) 22:17:37 ID:jYJO5IBe
もう並んでるお
85名盤さん:2006/03/18(土) 23:30:54 ID:lc7IoQif
武道館一人で行くって人いる?
86名盤さん:2006/03/19(日) 00:20:03 ID:+XPWXMyA
ライブに一人で行ける人ってすごいね。
私は未だ勇気(?)がなくていつも連れ見繕って行ってる。
87名盤さん:2006/03/19(日) 00:47:17 ID:N839hM+b
ライブ一人なんて楽勝じゃん。スタンディングだって一人全然OK。

オレが一人で行けないのは、
カラオケ・ボーリング・ファミレス。
3つとも好きなだけに中々行けないw
88名盤さん:2006/03/19(日) 01:14:03 ID:vx+ctHra
俺は一人でライブは余裕だがマックに一人でいけない
89名盤さん:2006/03/19(日) 01:15:31 ID:Tpkky1NF
ライブ、マック、カラオケは余裕だけど、
さすがに焼肉には一人でいけない
90名盤さん:2006/03/19(日) 01:16:51 ID:TXVFUOBj
なんでこのバンドアンチが多いですか。
91名盤さん:2006/03/19(日) 01:17:41 ID:vx+ctHra
>>89
焼肉はきついな…
92名盤さん:2006/03/19(日) 01:24:41 ID:tl2FNqx0
この前一人焼き肉したぞ
時間潰せる場所がなくて仕方なく焼き肉やへ

一人タン塩悲しいゾ
93名盤さん:2006/03/19(日) 01:26:21 ID:vx+ctHra
一人で遊園地とかディズニーランドも困難かと
94名盤さん:2006/03/19(日) 01:41:34 ID:THEVzBjl
1人ライブは1回行ってみると平気だよね。
むしろ気軽だからやみつきになる!
武道館もいつものごとくひとりさ〜
95名盤さん:2006/03/19(日) 01:45:57 ID:TSmuJCCF
ねぇねぇ、クリスってすきっ歯?
ま、どーでもいんだけど。
96名盤さん:2006/03/19(日) 02:34:54 ID:Hpnf+LV5
>>80
あんたは女と付き合ってるのか?

>>95 しらねーよ
97名盤さん:2006/03/19(日) 03:34:56 ID:Hpnf+LV5
俺は
98名盤さん:2006/03/19(日) 03:40:11 ID:Hpnf+LV5
コープレ好きな女子が嫌いだ。しかしここは女が多い。
99名盤さん:2006/03/19(日) 06:22:40 ID:qA5iaJ0k
俺は一人でラブホ行けない








ついでにトイレにも行けない
100名盤さん:2006/03/19(日) 06:28:00 ID:Tpkky1NF
>>98
なんでコープレ好きの女子が嫌いなん?
101名盤さん:2006/03/19(日) 10:19:41 ID:JSHtCkRy
>>86
ライブは1人での方が良いよ。
気が楽だし、周りに迷惑にならないしって思う。
何で女の子達って、あとカップルって、ライブ中ずっと話してるの?
しかもライブと関係ない話が多い。
うるさいからライブに集中してって思う。お金がもったいないし。
102名盤さん:2006/03/19(日) 11:33:32 ID:8w+2LOIy
>>93
ひとり遊園地したことありますが。
つか、一人ジェットコースター。意外とOKですよ。
つらいのは一人クラブかな。特に初めて行くとこ。
空気になじむまで時間がかかる…。
103名盤さん:2006/03/19(日) 13:18:04 ID:j9GYPJar
>>95
微妙に隙間見える程度。マドンナやロナウドほどではない
104名盤さん:2006/03/19(日) 17:08:59 ID:b9cGF65s
>>101
ライブ中のオシャベリは普通では?
内容が関係ない事かどうかなんて、知る余地もないが
何時もざわざわしてるもんだと思ってた
音源聴いてても、いつも客の喋り声は聞こえてくる
一緒に歌われたりすると、ボーカルの声聞こえなくなる時もあるし
そんなもんかと
>>95
バネッサパラディほどでもない
105名盤さん:2006/03/19(日) 17:18:12 ID:Zcdp6zoR
>>95
タモリくらい
106名盤さん:2006/03/19(日) 18:04:23 ID:fElJlaMJ
カラオケなんか一人で行って楽しいの??
COLDPLAY好きな彼女が欲しぃ
The Hardest Partやるよね?
107名盤さん:2006/03/19(日) 18:09:18 ID:Tpkky1NF
洋楽仲間が近くにいないので一人カラオケ
ビートルズやカーペンターズなんて歌いたくないもん。
もちろんCOLDPLAYを歌うのがお約束。
108名盤さん:2006/03/19(日) 18:26:16 ID:U1EfK5ds
>>95
シュワちゃんよりは狭いよ

109名盤さん:2006/03/19(日) 19:06:06 ID:LFwQ4mu1
>>107
俺も洋楽仲間がいない・・・。
カラオケに行ってもまわりに合わせて邦楽歌うけど、
歌詞はテレビで聞く1番ぐらいしか知らないから、
歌が最後に行くにつれて、グダグダに・・・。最近は誘われても断わってるよ。
110名盤さん:2006/03/19(日) 19:30:28 ID:3fXdC86E
つか洋楽は目茶目茶聴いてても歌えない
邦楽は2、3回聴けば歌える。
111名盤さん:2006/03/19(日) 19:50:47 ID:vx+ctHra
カラオケで歌う洋楽はみんな知ってるようなバスケットケースとかだな
112名盤さん:2006/03/19(日) 21:23:58 ID:a6Vb9lNd
>>57
15万て・・・入力ミス?
113101:2006/03/19(日) 21:35:49 ID:JSHtCkRy
>>104
時々、歌う分なら良いけど(オアシスで経験済み)
でも歌が聞こえないくらいの音量で話されるのは嫌だよ。
前の女の子2人の話のせいでで楽しみにしてた曲が全く聞こえなかったのはへこんだ。
114名盤さん:2006/03/19(日) 22:28:31 ID:BIWdN7f1
イエローなんて糞簡単だと思うけど。
115名盤さん:2006/03/19(日) 22:53:02 ID:JSHtCkRy
>>112
見てきた。すごい値段だなw
ストーンズのアリーナより高い。
入力ミスって言えば、オクでこの前「コールドプレイ・アリーナA11です」っての見たんだけどw
普通アリーナAって10までじゃなかったっけ?
チケットの写真、載せてなかったんで本当か分からなくて怪しかった。
116115:2006/03/19(日) 22:56:09 ID:JSHtCkRy
ごめん、アリーナA12までの構成あったわ。
今回そんな細かいのか。ギュウギュウに詰める気かな。
117名盤さん:2006/03/19(日) 23:02:23 ID:mhrsWcRr
>>114
うp
118名盤さん:2006/03/20(月) 00:23:06 ID:Ltx3rFNK
>>113
音が聞こえないくらいの話し声って・・・
ご愁傷様でした。そんな馬鹿声の側でライブは見た事ないし、
話し声なんて、音がなれば聞こえなくない?クラッシックかなんか?
ま、こういう時の為にも、指定席ってのはドキドキもんだね。
スタンディングなら、事前に危険を察知して回避。或いは危険だと分かれば移動できるからね。
>>95
スキッ歯の有名人はもう出尽くしたようだ
119名盤さん:2006/03/20(月) 01:07:53 ID:e/aO11B6
腐女子のニオイがするんだよ。ぼけ
120名盤さん:2006/03/20(月) 02:25:48 ID:il7skSR8
歌詞カード見て家で歌ってるからカラオケでも歌える
121名盤さん:2006/03/20(月) 10:32:52 ID:D7h0bJ2m
>>114
うpまだぁ
122名盤さん:2006/03/20(月) 10:45:36 ID:APLTNr+v
うp!うp!
123名盤さん:2006/03/20(月) 11:48:29 ID:AfgBIp0/
DVD!DVD
124名盤さん:2006/03/20(月) 13:25:32 ID:VVNnQgsB
明日は岩盤だな。
125名盤さん:2006/03/20(月) 13:27:15 ID:R+m0I32g
くろすびぃとでクリスが好きな映画挙げてたけどその中に2001年宇宙の旅が入ってたけど、だからSquareOneはツァラトゥストラはかく語りで始まるのか(笑)
126名盤さん:2006/03/20(月) 19:19:19 ID:e/aO11B6
>>100
なんでもなにも、憂鬱そうだからだよ。俺にとっては重い。
127名盤さん:2006/03/20(月) 20:00:50 ID:T/Q+NK4d
>>124
俺行くよ。何かあったら報告する。
128名盤さん:2006/03/20(月) 20:38:47 ID:T/Q+NK4d
先行予約やりすぎw

e+で名古屋先行予約、3/23(木) 12時〜3/26(日) 18時
大阪の先行予約もあり(近日決定)

e+サイト
ttp://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/matome.asp?kc=015083&os=413

ローソンチケット
COLDPLAY(名古屋)7月17日/Lコード 42793
▼でじロー先行 2006/03/24[金] 19:00〜2006/03/24[金] 23:59
▼LE会員先行 2006/03/22[水] 19:00〜2006/03/22[水] 23:59

武道館、7月18日/7月19日/Lコード 32115
▼でじロー先行 2006/03/23[木] 19:00〜2006/03/23[木] 23:59
LT電話先行 2006/03/26[日] 19:00〜2006/03/26[日] 23:59
▼LE会員先行 2006/03/21[火] 12:00〜2006/03/21[火] 23:59
ローソンパス先行予約     3/31(金)19:00〜Loppiにて受付(Loppi画面「ローソンパス会員サービス」をタッチ)

ローソンチケットサイト
ttp://www2.lawsonticket.com/

ローソンパス先行予約サイト
ttp://www.lawson.co.jp/lawson_pass/ticket/
129128:2006/03/20(月) 20:42:12 ID:T/Q+NK4d
読みづらくて、ごめん。
130名盤さん:2006/03/20(月) 23:34:25 ID:WE1ESCV7
世界遺産でX&Y使われてた。
何か意外だ。
131名盤さん:2006/03/20(月) 23:44:33 ID:kjpX2Vs9
>130
観てた聞いてた。微妙に画面と合ってなかった気がする…
132名盤さん:2006/03/21(火) 00:32:23 ID:N5yPW62J

●まとめ●
俺はコープレ好きの女が嫌いだ。
憂鬱そうだからだ。俺にとっては重い。
たとえ笑っていても、憂鬱そうだからだ。
俺には負担だ。
133名盤さん:2006/03/21(火) 00:50:56 ID:kqWZ1ejw
オフぃーチケ振込用紙きたけど。。。
信じていいんですよね?
きっと良席ですよね。。。
134名盤さん:2006/03/21(火) 01:01:16 ID:NMnyZhNT
>>132
私も貴方が嫌いです願い下げです
135名盤さん:2006/03/21(火) 01:04:05 ID:Kd9czKWA
きんたま!
136名盤さん:2006/03/21(火) 01:31:49 ID:O/j3iss8
>>134
オレはオマエを幸せの海で溺れさす自信がある。
137名盤さん:2006/03/21(火) 01:32:18 ID:JrZoMIme
>>132

>憂鬱そうだからだ。俺にとっては重い。
たとえ笑っていても、憂鬱そうだからだ。
俺には負担だ。


この部分だけだと、なんかクリスの詞みたいだ。ワロスw
138名盤さん:2006/03/21(火) 02:06:36 ID:RYIpquqp
e+のメルマガ会員は今日から先行予約開始なんだな
139名盤さん:2006/03/21(火) 02:43:04 ID:N5yPW62J
2日ともいきたくなってきた。地区所
俺も幸せの海でザブンしたかった。
140名盤さん:2006/03/21(火) 09:49:49 ID:oaMxRc0i
岩盤に到着した。昨日行った友達が言ってたけど、S席はアリーナだって。ほんとかなw
141名盤さん:2006/03/21(火) 10:49:31 ID:A07o+K3F
馬鹿が。
憂欝そうな子が控えめな笑顔を見せる瞬間が至高なのだ。
それと同様にいつも笑顔の子が見せる涙、又は悲しそうな顔が至高なのだよ。
142名盤さん:2006/03/21(火) 11:07:30 ID:oeUvrvD5
コープレって、自国ではどんな位置づけのバンドなんだろうね?
日本におけるスピッツみたいなもんか?
143140:2006/03/21(火) 11:21:48 ID:oaMxRc0i
アリーナ確定だけど、4月1日から引取だから、場所はどこか分からないよ。良いところだといいな。
144名盤さん:2006/03/21(火) 11:23:12 ID:QDDNBfOy
コールドプレイ1人で行くのはイタい?
145名盤さん:2006/03/21(火) 11:40:26 ID:xnPddGP5
>>144
このスレ読んでると一人のが気楽って意見が多いし、いいんじゃね?
俺も一日は相方と行くの確定だけど、もう一日は単独で行こうかと思ってる。
146名盤さん:2006/03/21(火) 11:56:10 ID:qelbPnwa
>>144
俺は2日間一人じゃ
147名盤さん:2006/03/21(火) 18:03:35 ID:bhoWa3Z3
>>133
オフィチケ、支払いしようか迷い中。
嫌な予感がしなくもない。微妙な選択かも。
148名盤さん:2006/03/21(火) 19:01:08 ID:ucS1NiFk
大阪のブロック分けっどうなってるんでしょう?
D1ブロックって結構後ろの方ですよね
整理番号800番ぐらいですしorz
149名盤さん:2006/03/21(火) 19:53:23 ID:kqWZ1ejw
>147
thxチケットはスルーしたんでオフィーしかないや
発券できへんから届くまで(゜o゜;) ドキドキ...
150140・143:2006/03/21(火) 20:12:44 ID:JrZoMIme
岩盤行ってきたけど、開店してすぐにコープレのチケを予約してる人いたよ。
女の子3人、男の子2人だった。結構聴いてる人いるんだな。
151名盤さん:2006/03/21(火) 20:16:49 ID:DxSp9N8W
オフィシャルのチケットクレジットで買ったんだけど、
いつ届くの? いつ席判明すんの?
152名盤さん:2006/03/21(火) 20:26:50 ID:bP4CC5C7
確か2週間前ぐらいに家に来るんじゃなかったけ
153名盤さん:2006/03/21(火) 21:36:31 ID:QDDNBfOy
オアシスのライブ行った時、隣の人の歌声うるさすぎて、リアムの声ほとんど聞こえなかった・・・。
それ以来ライブ恐怖症です
154名盤さん:2006/03/21(火) 21:39:29 ID:J1X2aiWG
可哀想に、、、
そうなったら、自分も歌ってしまう他ないね
15595:2006/03/21(火) 22:15:38 ID:Xj2UjXNO
亀レスですが。
やっぱスキッ歯だったんだ。
すっきりした。
みなさんありがとう。
クリスの奥さんもスキッ歯だったような。。。?気のせいか?
156名盤さん:2006/03/21(火) 22:30:56 ID:WpLyiUvM
じゃあアポゥちゃんもすきっ歯だね
157名盤さん:2006/03/21(火) 22:55:52 ID:pmuzhfrW
Only Superstition ってどのCDに入ってるの?
158名盤さん:2006/03/22(水) 00:31:57 ID:/dPlNlRp
>>150
岩盤、12過ぎに行ったけどあんまり客いなかったw
女の子2人だけ。
2人とも18日のを2枚ずつ買ってたから焦ったけど、まだあった。
そんなに売れてないんかな。
この分だと一般でもそんなに売れなさそう。
159名盤さん:2006/03/22(水) 00:59:57 ID:h8GC46gF
日本じゃ集客は難しいのでしょうかね。
そうとは知らず先走ったばっかりに、ダブって取れてしまったチケットが
今、手元に複数枚・・・。

仕方ないので、ヤフオク等で譲ろうと考えていたのですが、買い手付かな
いなんて事も有り得るということ?!

ヤフオク出品はまだ経験が無いので、要領が掴めません。
いつ、どう出すのが良いと思いますか?
160名盤さん:2006/03/22(水) 01:02:55 ID:i5yr/OHR
失敗した。俺はクソクソ席だった。うぇうぇ!! 
161名盤さん:2006/03/22(水) 01:03:48 ID:e99Eokdw
>>159
アリーナだったら定価で譲っていただきたいです。
162名盤さん:2006/03/22(水) 01:08:35 ID:h8GC46gF
因みにダフ屋ではないので、定価以下でスタートしようと思っていた
のですが、アリーナ最前列などの良い席ではないので、定価割れも覚悟
しておいた方が良いですよね。

163名盤さん:2006/03/22(水) 01:17:29 ID:/dPlNlRp
>>159
値段を高くしすぎると嫌がらせされるよ。
渋谷の金券ショップで見たんだけど、
2階スタンドペアを5万(2組だから合計で10万)で売ってた馬鹿の横で、
アリーナB7を1万で売ってた人がいた。
絶対、わざと嫌がらせしてんだなと思ったw
164名盤さん:2006/03/22(水) 01:18:20 ID:/dPlNlRp
アリーナB7は1枚だった。
165名盤さん:2006/03/22(水) 02:08:44 ID:h8GC46gF
えーっ!
2階スタンドペアで10万ですか・・・
自分にはそんなオオソレタ勇気は無いですw
金券ショップという手を忘れていたので、今度ちょっと覗いてみようかな。

ヤフオクであれば、予定通り定価以下か、高くても定価出品が無難そうですね。
ただ、いつ(今すぐ・一般販売前・一般販売後・公演間近・公演直前)出す
か迷う・・・。
1・2階席やアリーナの最前列であれば、いつでも買い手が付くだろうけど。
手元に有るのは最悪席じゃないにしても、微妙な席なのでw

*最近のストレス
まだ処理方法の定まらない、●万円分の不必要チケが有る事。
(支払った額回収できるのやら・・・)
166163:2006/03/22(水) 02:22:43 ID:/dPlNlRp
俺は柱の陰の席を持ってるけど、買った人が可哀想だから、このまま封印することに決めた。
糞席撲滅。
167名盤さん:2006/03/22(水) 02:30:55 ID:/dPlNlRp
それにしても岩盤、アリーナのみってすごいよな。さすが主催が経営してる店。
他の先行はすべて糞席だっていうのに・・・
168ソロモンCGC☆:2006/03/22(水) 06:15:06 ID:WtV35Tdd
改名しちゃったオハヨウ
ライブすごい楽しみ。誰と行くか一人で浸るか。迷う。
169名盤さん:2006/03/22(水) 08:47:13 ID:RII5KQ/U
賢い俺は定価割れしたスタンドを買うよ
Smashが呼び屋のライヴはぴあ絡みの先行でいい席なんてほとんど出ないからね
あと基本的にぴあの先行はクソ席処理
高い手数料払うだけ損
入手困難なチケット取るとき以外は使わないほうがいいよ
入手困難なチケットだと当たらないけどね
170名盤さん:2006/03/22(水) 11:21:35 ID:5DZwtTxT
そうなのか??
コールドプレイでライブデビュー
しようっつー考えなんだが、、、
武道館の先行予約友達に頼むつもり。。
まぁ、最初だし悪い席でも経験しとくのもありかな!?
171名盤さん:2006/03/22(水) 15:57:25 ID:/dPlNlRp
残りの先行予約は今やってる岩盤と、>>128のローソンだな。
ほんと先行予約すごいやり過ぎw
172171:2006/03/22(水) 16:00:11 ID:/dPlNlRp
書き忘れ。
ローソンパスの先行、3/31(金)ってずいぶんギリギリまでするんだ。
一般でかなり売れ残ることを予想してるのかな?
173名盤さん:2006/03/22(水) 18:48:26 ID:7ySVkQjX
166 まじかよ
174名盤さん:2006/03/22(水) 18:53:22 ID:7ySVkQjX
157 brothers&sistersに入ってるよ 俺はアマゾンで買った
175名盤さん:2006/03/22(水) 19:49:52 ID:hdJUIuhM
>>166
感動した!
176名盤さん:2006/03/22(水) 21:48:13 ID:h1Q6jI1v
>>166こそ真のCOLDPLAYファンだ。
177名盤さん:2006/03/22(水) 22:19:14 ID:zDCa8lQY
>>166
素敵すぎる
チケットあまってるって書いてたひと、166にゆずってあげなよ。
178名盤さん:2006/03/22(水) 22:29:46 ID:o83APPRg
インテックス大阪のチケットは今からでもとれるのか(;´Д`)
179名盤さん:2006/03/22(水) 22:39:12 ID:/dPlNlRp
大阪は>>128にあるe+のサイトで明日からだよ。
180名盤さん:2006/03/22(水) 23:51:23 ID:4A8ypBpF
大阪のブロックの並び方が未だに解らない〜
やっぱ4ブロックだけ?
181名盤さん:2006/03/23(木) 01:17:21 ID:iFD8uBUK
俺は一人で行くぜ
泣くとこみられたくないからな地区所
クソ席クソ席うれしいぜ
おやすまま
182名盤さん:2006/03/23(木) 09:11:20 ID:UnKYIPJW
COLDPLAYのライブでの演奏技術は高いらしいけど
本当のとこは、どうなんだ?
ライブ2003の解説には演奏技術は高いと書いてあったが
183506:2006/03/23(木) 10:19:40 ID:ruaf5qCl
正直うまいとはいえないな。ただ感動はする。
これがCOLDPLAYだからね。
やっぱり曲と声は良いらしい。
184名盤さん:2006/03/23(木) 11:25:03 ID:rWKwbB4v
定員の半分程度埋まれば日本は万々歳
185名盤さん:2006/03/23(木) 12:25:45 ID:+NiHqjF7
演奏技術はいいのだが、クリスがびみょー
186名盤さん:2006/03/23(木) 13:58:01 ID:MwvgFyHg
https://www.ticket-navi.ne.jp/syousai/coldplay.html

チケットナビ先行。以前のオフィシャル先行とは別物
187名盤さん:2006/03/23(木) 17:03:15 ID:vtStmKuM
フジで2回見た限りでは、良くも悪くもクリス次第なんだよな
で、過去2回とも、クリスの声はやばかったね・・・去年なんか悲惨だった
188名盤さん:2006/03/23(木) 17:19:58 ID:QXd7kUWk
あんなに喉に力が入る歌い方してるんだから仕方ないよ。
189名盤さん:2006/03/23(木) 18:37:42 ID:ndoWArRw
こめかみにスジもたってた
190名盤さん:2006/03/23(木) 20:12:57 ID:QXd7kUWk
ヤフーチケットでも大阪と名古屋の先行あるよ。
3月27日(月)〜3月31日(金)

ttp://tickets.yahoo.co.jp/keyword_list?p=%A5%B3%A1%BC%A5%EB%A5%C9%A5%D7%A5%EC%A5%A4&yy=1
191土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/23(木) 22:51:31 ID:TMOSs9Dw
先行大杉ww大阪のブロック割りが早く知りたい!
192名盤さん:2006/03/23(木) 23:03:20 ID:MkLGhC5a
最近聴きはじめたけど2曲目がいいね
193名盤さん:2006/03/23(木) 23:45:36 ID:P2jAcT6B
>>191

ステージ
------
□□□
□□□
□□□

こんな漢字だった
もっとブロックあったかな?忘れた
194土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/23(木) 23:47:17 ID:TMOSs9Dw
>>193
ありがとう!それはいつの話ですか?
今回もその感じですかねぁ〜?
誰か上でEブロックでした。って人いたからそのぐらいかもね。
195名盤さん:2006/03/23(木) 23:49:31 ID:P2jAcT6B
>>194
今回のだよ。
ちなみに一番前の真ん中がA1ブロックです。

ぴあ店頭に行けば教えてくれるとオモウヨ
196名盤さん:2006/03/23(木) 23:51:22 ID:0KfQfqm0
一般販売で買うけど即日完売するかな?こんだけ先行やってたら一般販売分がちょっとしか残ってなかったりしてな。てか即日完売を狙っての先行乱発?
197土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/23(木) 23:51:30 ID:TMOSs9Dw
>>195
あ、マジで?
ありがとう^−^ノ
俺、Bブロックだったんだなぁ。

□□□ ←この辺りならイイなぁ。
□□□
□□□
198土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/23(木) 23:55:25 ID:TMOSs9Dw
>>196
わからんけど、即完はないと思うけどなぁ。
先行乱発はチケットがさばききれないからじゃないかな。
199名盤さん:2006/03/24(金) 01:07:36 ID:GkURG7oO
ローソンチケットで大阪の先行も決定。

ローソンチケット
COLDPLAY(大阪)7月15日/Lコード 56892
▼LT電話先行 2006/03/26[日] 19:00〜2006/03/26[日] 23:59

ローソンチケットサイト
http://www2.lawsonticket.com/
200名盤さん:2006/03/24(金) 01:20:00 ID:suqjsCUE
はいはい忘れられた名古屋です。先行申し込んだぜ!絶対間違いなく余裕!
201チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/03/24(金) 01:25:22 ID:l5yry3+S
こんなしゃらくせぇスレを
ageるなクポ(∫^^∫)
202名盤さん:2006/03/24(金) 01:25:57 ID:GkURG7oO
>>128のe+、急遽、武道館のチケットも先行予約してる。
ほんと、どれくらいやるんだよw
203名盤さん:2006/03/24(金) 02:14:31 ID:tTp7GrRC
いや、e+の武道館の先行は前から予定されてたよ
204名盤さん:2006/03/24(金) 10:24:30 ID:DvbR4Tcv
キャパがデカすぎるよ
205名盤さん:2006/03/24(金) 11:04:28 ID:xD2st7vf
フランツも埋まったからそこそこいくかと思ったけど、武道館2日やるからどうかな。。
206202:2006/03/24(金) 11:04:37 ID:GkURG7oO
>>203
21日にe+のサイト見たけど武道館だけ予定が書いてなかったよ。消えてたのかな。
だからやらないって思ってた。
207名盤さん:2006/03/24(金) 17:58:10 ID:1B0OxLMl
マリンメッセ福岡にも来いよクリス!
大阪なんて遠すぎるんだよ
208名盤さん:2006/03/24(金) 19:12:53 ID:4t0A0hl3
S席はアリーナで、A席がスタンドなんですか? at武道館
209Coldplayer:2006/03/24(金) 20:11:11 ID:e33/n7ER
>>183
もっとライブ聞いてから言え。
でもクリスにはもう少し喉を休めてほしい。
210名盤さん:2006/03/24(金) 20:39:45 ID:AMY1ZnSx
>>208
多分Aは2階の端の方の席。見切れそうな席。
アリーナ全部&1・2階も大半はS席。比率は9:1ぐらいじゃないの?
日本のコンサートのA席なんてあってないようなもの。振り分けはかなり適当。

ま、A席買ってても、
トータルでチケ売れなくて空席多ければ、席移動してもOKかもな。
ただし、同じ階でしか移動できないけど。
211名盤さん:2006/03/24(金) 22:39:38 ID:QaGqquNk
ライブのCMで流れてる曲ってなんて曲?
今だに新譜聴いてないから分からないだけど
212名盤さん:2006/03/25(土) 14:39:32 ID:Ugdp+ZhA
shiverの日本語訳が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだった。
213名盤さん:2006/03/25(土) 15:26:10 ID:G8hDASfT
どこに載ってるの?
214名盤さん:2006/03/25(土) 18:29:19 ID:REA8RIAm
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしないかい?
215名盤さん:2006/03/25(土) 23:10:35 ID:WpyGZ37V
ハーデストパートの映像があるな。
とりあえずクリス達の方は爽やかで安心した。
216どさんこファン:2006/03/25(土) 23:19:23 ID:GYbQoySn
@武道館の日、私誕生日なんだよなあ。
行きたかったなあ。
仕事だし、北海道在住だし、ムリだし。
皆さん、楽しんできてね。
217名盤さん:2006/03/26(日) 00:11:45 ID:3Sdr2NYL
>>212
確かにあんなキモイ歌をよく作れるなと
ある意味俺は感心した
218名盤さん:2006/03/26(日) 10:24:15 ID:ESPG5b7U
しかし、日本のオフィは宣伝しなさ過ぎ。
先行やらないし、やる気がないのかな。会場は日本だってのにさ。
219名盤さん:2006/03/26(日) 12:57:30 ID:xbzK879w
ハーデストパートのビデオひでえ、、、
トークと言いこんなのコールドプレイじゃないT_T
220名盤さん:2006/03/26(日) 12:57:34 ID:DmReFq4t
shiv・er
━━ n., v. (寒さなどで)身震い(する,させる) ((with)); (the 〜s) 悪(お)寒.

だから((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルか。
221名盤さん:2006/03/26(日) 14:22:33 ID:9S9NLe3n
>>185-188
チケット買ったこと後悔し始めた。
CDでさえ苦しそうなときあるからな
222名盤さん:2006/03/26(日) 14:45:57 ID:M1HcTwRC
つまり訳詞のなかに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルが織り込まれていたということでFAでつね?
223名盤さん:2006/03/26(日) 14:58:42 ID:9S9NLe3n
チケ売ることにした
ニワカファンが乗りで買うもんじゃないな
224名盤さん:2006/03/26(日) 15:17:09 ID:qwLqnjSU
FIX YOU
225213:2006/03/26(日) 15:28:43 ID:ESPG5b7U
>>220
なるほどね。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。

226名盤さん:2006/03/26(日) 15:29:57 ID:ESPG5b7U
>>223
とりあえず、行ってみればいいのに。コンディション良いかもよ。
227名盤さん:2006/03/26(日) 16:22:59 ID:UwJBrnOj
フジで近くでメンバーを見れる機会があったんだが、クリスが結構
背でかいんで驚いた。まあそんなおれも170ちょっとしかないんだが、、
228名盤さん:2006/03/26(日) 17:28:32 ID:EUHgXrYM
武道館2階南東Bが最終日一枚余ってるんだけど
いくらなら買う?
229名盤さん:2006/03/26(日) 18:51:50 ID:qB8pgA/E
只でもイラネ
230名盤さん:2006/03/26(日) 19:05:32 ID:05dUqETn
>>223
まだ入手も出来てないくせに何言ってんだか
231名盤さん:2006/03/26(日) 21:49:17 ID:yzs5axqT
巨大なロボットが出てくるPVはなんて曲?
232名盤さん:2006/03/26(日) 21:54:22 ID:ESPG5b7U
233名盤さん:2006/03/26(日) 22:02:06 ID:ESPG5b7U
234名盤さん:2006/03/26(日) 22:20:23 ID:yzs5axqT
サンクス!
前にTVで見て印象に残ったんで。
235名盤さん:2006/03/27(月) 02:00:17 ID:AnUMz6Go
なんで2階の東がS席なの?
ちゃんと見れるか心配だよ。
236名盤さん:2006/03/27(月) 16:13:16 ID:V7RcIXin
ハーデストパートのビデオどこで観られますか?
237名盤さん:2006/03/27(月) 16:43:52 ID:WoZfTHwt
コールドプレイがおかしくなっている
238名盤さん:2006/03/27(月) 19:06:30 ID:GaNk+6sm
>>237
クリスの髪型のこと?
239名盤さん:2006/03/27(月) 19:26:11 ID:S1oQ1699
サードアルバムはクロックスやトラブルのようなピアノの旋律の強い曲がないな。
それが少し残念
240名盤さん:2006/03/27(月) 22:56:13 ID:xjDZqmFo
TroubleのPV、怪しすぎ、どんな状況なんだよw
それにしてもクリスって、こう言うの似合う。虐められてたからか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=KirqZu7FIaM&search=COLDPLAY%20%20%20Trouble%20
241名盤さん:2006/03/28(火) 00:38:13 ID:9daOHFca
じゃあみんなが一番好きなPVの映像は?
242名盤さん:2006/03/28(火) 00:44:06 ID:ZRzv9nX/
>>240
緊縛プレイと放置プレイの最中じゃないw
他のメンバー、遠くから見てるし、なんか変だな。
243242:2006/03/28(火) 10:05:22 ID:ZRzv9nX/
>>241
一晩考えたけど、やっぱり「SPEED OF SOUND」
クリスが気持ちよさげで、見てるこっちも気持ち良いので好き。
244名盤さん:2006/03/28(火) 14:10:52 ID:bO1PQIo0
アリーナはAよりBの方が見やすいのかな?
245名盤さん:2006/03/28(火) 16:58:30 ID:ZRzv9nX/
日本武道館だったら、既出だけど詳しい説明がこのサイトにあるよ。
ttp://www.geocities.jp/livehis/house/house_budokan.html
246名盤さん:2006/03/28(火) 17:00:26 ID:bO1PQIo0
トンクス
247名盤さん:2006/03/28(火) 17:20:05 ID:ZRzv9nX/
オクで見たけど、今回アリーナAとBって11まであるのね。
ずいぶん、細かい。
248名盤さん:2006/03/28(火) 17:55:36 ID:pwGeiW+w
チケットぴあでプレオーダー2次募集て。いままでに2次募集したことあったかな? もう客寄せ必死?
249名盤さん:2006/03/28(火) 17:58:52 ID:wVE74hd9
オフィシャルの先行チケット、支払期限が今日までなんだけど、
これ買った人いる?
250名盤さん:2006/03/28(火) 18:46:20 ID:ccxN676O
>>249
まだ迷ってる
もう席のことを考えるのも面倒だし、今買ってチケット届いたら考えることにするのもいいかな、と思い始めた。
振込手数料っていくらかかるんだろう? 24時まで大丈夫なのかな?
251名盤さん:2006/03/28(火) 18:49:28 ID:ZRzv9nX/
>>248
糞席を早めに処分したいだけなんじゃない?
一般販売したら、みんな良い席買って、糞席には見向きもしなくなるだろうから。
それにしても席を増やしすぎな感じがする。柱の陰(南東のX60付近)まであるし






252名盤さん:2006/03/28(火) 18:58:52 ID:wVE74hd9
>>250
同じだな。迷ってたけど結局払ってきた。
手数料はコンビニで払ってきたら、60円くらいだったかな。
253名盤さん:2006/03/28(火) 19:14:47 ID:r4TR/Xl3
コープレ久しぶりに聞いたけど、
退屈すぎて聞いてられないwwww
何であの頃ははまってたんだろう・・・。
254名盤さん:2006/03/28(火) 19:38:55 ID:P5rqUFKw
>>252
サンクス!
手数料合わせて860円か。高いなー
255名盤さん:2006/03/28(火) 20:39:15 ID:Y8J6G9VM
チケット買ったけど>>235にちょと同意。
クリスの声質はいいんだけどなぁ…
でも行くけどね!
256255:2006/03/28(火) 20:39:58 ID:Y8J6G9VM
>>253宛てでした…
257名盤さん:2006/03/28(火) 22:36:27 ID:R+JcUrbG
>>253
毎日に退屈してたんだろう
258250:2006/03/28(火) 23:53:11 ID:sqOC0V11
結局オフィシャルので払ってきた。
手数料は63円だった。
259名盤さん:2006/03/29(水) 00:41:11 ID:/ZQs1qMq
岩盤の一般販売も良いのかな。気になる。

>>240
ほんと何だこれ、おもしろい。
ジョニーとウイルに縛られてるシーン、よく見ると縛られてるのクリスじゃなくて、
クリスと同じ服装と髪型したガイだったりする。細かいところに手が込んでるな。

>>241
>>233で初めて見た、Talkだな。
全員の大げさな演技ワロスw

>>242
ワロタw
260名盤さん:2006/03/29(水) 16:09:04 ID:CX09VOu0
>258
武道館は、ステージ正面のアリーナ席(A5〜A8)をオクで殆ど見かけないので、
オフィシャル先行かスマ先行(岩盤含む)に回ってると思ってるんだけど、どうだろ?
A8はオクで出てるのあるけど、もしかして岩盤か?
261名盤さん:2006/03/29(水) 16:15:26 ID:/ZQs1qMq
岩盤のチケット引き取りは発売日(4月1日)から。
だから今、オクに出ることはない。
262名盤さん:2006/03/29(水) 23:48:41 ID:MDTVOOcy
@ぴあの1次先行で7/19のチケ申し込んだのを
今日ファミマで発券してきた。
アリーナC8だったから驚いた。
263名盤さん:2006/03/30(木) 00:36:58 ID:uIeExY1h
1番後ろの右端か。
264262:2006/03/30(木) 01:03:33 ID:d0a/OYn/
>>263
確認したらアリーナC10だった。
まぁ、俺背低いから観づらいのは変わらないな。
ただ会場問わず、ぴあの先行でアリーナってのは
初めてだったから驚いたのよ。
いつもスタンドだったから。
265名盤さん:2006/03/30(木) 01:15:59 ID:nVi10+EH
http://www.youtube.com/watch?v=7VhuHMCTSyw&search=coldplay
とりあえずハーデストパート
266名盤さん:2006/03/30(木) 02:28:42 ID:8CtwRioc
FM802先行分で大阪のチケットとった人いますか?
番号はどうでしたか?
267名盤さん:2006/03/30(木) 13:12:54 ID:4RrVA2kx
ぴあ先行B9だった。もうちょい真ん中だったらなあ・・・。
268名盤さん:2006/03/30(木) 14:32:48 ID:0HMOkc17
どこの先行でもアリーナ出てるけど、ほとんど見えない場所ばっかりだな。
269名盤さん:2006/03/30(木) 15:09:01 ID:C0Ggf4yl
分厚い雑誌を踏み台にして観るのはおkなの?
270名盤さん:2006/03/30(木) 17:49:16 ID:raQlURLH
そんなに背低いのかよ
271名盤さん:2006/03/30(木) 23:22:38 ID:C0Ggf4yl
160cmなんだけどアリーナの一番後ろだから心配・・・
272名盤さん:2006/03/31(金) 00:49:03 ID:aYxjgmi6
最新ライブ。
フジでこんなことになってたっけか。
ttp://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?navtyp=gls=1=4==177956&nbc1=1
273名盤さん:2006/03/31(金) 10:39:33 ID:X6Ms2j7L
スマ会員席確定したね。
結構いい場所だったのでよかった
274名盤さん:2006/03/31(金) 11:47:51 ID:h8CO/9fK
自分のはまだ確定してなかったよ。。
275名盤さん:2006/03/31(金) 11:49:14 ID:h8CO/9fK
自分のはまだ確定してなかったよ。。
276名盤さん:2006/03/31(金) 11:51:55 ID:nkka6CLq
>273
どうやって確認したの?
スマFriends優先で購入して、e+の申込状況を見たけど以前と変わらんけど・・。
277名盤さん:2006/03/31(金) 12:08:03 ID:X6Ms2j7L
>>276
ほんと?自分のはe+の申込み状況で見れたよ
278名盤さん:2006/03/31(金) 12:31:37 ID:h8CO/9fK
やっぱ自分のは更新されてないや。
279名盤さん:2006/03/31(金) 13:00:12 ID:KswW8UzN
>>265
なんじゃこれや。
でもありがと。
280名盤さん:2006/03/31(金) 13:53:06 ID:nkka6CLq
>277
ちなみに席はどのへんでした?
281名盤さん:2006/03/31(金) 15:08:55 ID:jVhw+XOi
今日から普通券発売ですよね?
282名盤さん:2006/03/31(金) 17:49:00 ID:6+apV+Xc
明日だよ。
283名盤さん:2006/03/31(金) 22:16:54 ID:6+apV+Xc
よく考えたら、普通券って何?
284名盤さん:2006/03/31(金) 22:42:21 ID:DCZYSFe4
明日5時くらいから並べば良席取れるかな
285名盤さん:2006/03/31(金) 23:09:49 ID:T2toX94B
ウドーフェス スレでにわかに追加枠で祭りの予感
286名盤さん:2006/03/31(金) 23:18:05 ID:6+apV+Xc
朝早く並ぶなら女子高生には気をつけろよ。思いがけない行動に出るから。
今年の1月に朝早くから並んでたら、前の方にいた4人組が販売開始直前に列に6人も入れようとしてた。
お店の人と列に並んでる人とで注意したら
「友達のために場所をとっておいたんだよ」って逆ギレして、泣くし、ボードを地面に叩き付けるし大変だったよw
結局、2人が意地を張って残ってた。いい加減にしろって思った。

ちなみに彼女たちが買ってるチケットを見たら、
幕張メッセでやる「アニメの男性声優祭り」のチケットだったw
287名盤さん:2006/03/31(金) 23:23:05 ID:eq0VKTdt
アニオタってドコいっても電波全開なんだねw
288名盤さん:2006/03/32(土) 00:22:55 ID:bCZF9y7Z
3月32日
289名盤さん:2006/03/32(土) 00:29:51 ID:M1dvGNwN
ほんとだ!
290名盤さん:2006/03/32(土) 02:04:09 ID:+0ny3ZbR
今日エイプリルフールだからなのね。ビックリしたw
291名盤さん:2006/03/32(土) 02:35:25 ID:QJES1EFg
>>277
俺も確認しようと思ったら、

「サーバーメンテナンス中です。」

......orz
292名盤さん:2006/03/32(土) 02:53:29 ID:QQ1KqJqu
>>272
flaming lipsみたいだー。
293名盤さん:2006/03/32(土) 07:52:53 ID:UI/9+pdQ
>>277
私のはまだ更新されてない…
おおまかで良いので席どの辺りだったか教えて下さい。
294名盤さん:2006/03/32(土) 10:35:24 ID:NmqSYI/d
南東の席って見やすいですか?
295名盤さん:2006/03/32(土) 11:13:40 ID:qWkrmjPn
>>294 南東にも見やすい席と見にくい席がある、まあ俺よりはましでしょ
296名盤さん:2006/03/32(土) 11:15:18 ID:0nc9G94r
ぴあで並んで30番ぐらいでCブロックでした。
あれってアリーナから発券していくの?
Cぐらいだったらスタンドのほうがよくね?
297名盤さん:2006/03/32(土) 11:21:24 ID:0t73ta9b
>296
アリーナ席といえばどの会場でもそうだが、段差がないのが普通である。
つまり、前に背が高い人が来ると全然見えないのである。
このリスクは後ろに行くほど大きい。
アリーナ最後列は、2階最後列よりも見にくいのである。
ご自分の座席をしっかり確認しておいて欲しい。
参照↓
ttp://www.geocities.jp/livehis/house/house_budokan.html
298名盤さん:2006/03/32(土) 11:44:01 ID:9DIqwa9g
今、岩盤でチケット受け取った。アリーナA6とアリーナ7キタ!お店の人に聞いたら、まだアリーナ少しあるって急げ!
299298:2006/03/32(土) 11:47:42 ID:9DIqwa9g
アリーナA7だ。
300名盤さん:2006/03/32(土) 13:37:08 ID:+0ny3ZbR
2日予約したけど、18日がアリーナA5で19日がアリーナA7だったよ。
岩盤の店員がチケット出しながら「すごく良い席ですよ」って言ったけど、ほんとに良い席だなって思った。
嬉しかったから店員に何度もお礼を言っちゃったよw
301名盤さん:2006/03/32(土) 15:16:02 ID:NK3kbY2k
スマフレ、名古屋2列目キタコレ

今日ぴあに並んだ人はe+で買った方がいい席だっただろうに
スマッシュが呼び屋のコンサートはe+で買った方がいいよ
302名盤さん:2006/03/32(土) 15:46:53 ID:0t73ta9b
>301
どうやって確認したの?
e+の申込状況を見ても、いまだに最終更新日2/17なんですけど・・・。

303名盤さん:2006/03/32(土) 15:55:22 ID:YG3Gawko
>>300どこで予約したの?
304名盤さん:2006/03/32(土) 16:12:39 ID:Hl7PJb+W
岩盤A8だった
座席表どっかにある?ちゃんと見なかった
305名盤さん:2006/03/32(土) 16:18:23 ID:+0ny3ZbR
>>304
オメ、良い席じゃん。
座席表は>>297のサイトにあるよ。
オクを見るとアリーナは11まで出てるから、どうやら11列パターンみたいよ。
306名盤さん:2006/03/32(土) 16:21:42 ID:piFCdo9n
e+で予約してたのに振込み忘れてた。そんな俺は名古屋51列orz。もしかして最後列?
307300:2006/03/32(土) 16:24:16 ID:+0ny3ZbR
岩盤って書いたけど。場所なら渋谷のパルコクアトロの地下1階だよ。
>>298が書いてるように、一般も出てるよ。
308300:2006/03/32(土) 16:25:23 ID:+0ny3ZbR
>>303宛ね。
309名盤さん:2006/03/32(土) 16:31:36 ID:Hl7PJb+W
>>305
ありがとう
310名盤さん:2006/03/32(土) 16:43:42 ID:ibrSIv8g
スマフレ会員先攻なんだけどまだ席番確認できないよ。
もう出てる人との違いは何?携帯からは見れないのかな?
311名盤さん:2006/03/32(土) 16:49:41 ID:vjjsOJMh
>>310
俺様がパソコンから見てあげるからIDとPASSを俺だけに教えなされ
312名盤さん:2006/03/32(土) 17:00:34 ID:h2Nm3Lnf
誰が教えるかカス
313名盤さん:2006/03/32(土) 17:11:09 ID:Qp7r36W1
ねえねえさっきX&Y買ってきたんだけど、アイポッドにいれれないんだね
しかもパソコンできけないじゃん
アイポッドにいれれなきゃいみないじゃん
314名盤さん:2006/03/32(土) 17:14:14 ID:qpyjz3c9
>>311
私のも見てー!
w
315名盤さん:2006/03/32(土) 17:15:56 ID:Qp7r36W1
アイポッドいれれないって・・・
ショックだよ
316名盤さん:2006/03/32(土) 17:17:15 ID:+0ny3ZbR
コピーコントロールCDじゃないのを買えば良かったのに。
317名盤さん:2006/03/32(土) 17:24:16 ID:Qp7r36W1
俺が買ったのはジャパンオンリーエディションってやつ
外国のならOKだった?それか一個前の奴
318名盤さん:2006/03/32(土) 17:32:23 ID:TTP74NKx
大阪のスタンディングブロックはどのような配置かな?
319名盤さん:2006/03/32(土) 17:34:57 ID:RwncJKfQ
    ∧_∧ボクハカミヤママンゲツチャン・・・
           ( ´∀`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) _
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄

320名盤さん:2006/03/32(土) 17:36:29 ID:Y0ihCw1x
結局余ったチケットは欲しがってた友達に譲ることに。
しかもあまり良い席じゃなかったから、友達価格で千円引き。
友達の役には立てたけど、懐が痛手を・・・
岩盤はかなり良い席だったみたいで良かったですね。
自分も初めからスマ&岩盤先行予約に的絞ればよかった〜!



321名盤さん:2006/03/32(土) 17:38:46 ID:Y0ihCw1x
それと、ふとした疑問が。
武道館に実際行かれた方、是非とも回答お願いします。

>>245
のHPにはスタンド2階Hについて

「H列、P列
各ブロック最前列の座席。
最前列なのでもちろんかなり見やすい。
しかも前に手すりがあり、ロックやビジュアル系
のライブではヘッドバンギングもやりやすい。
前が通路なので座って観ることもできるし、
立って観ることもできる。
個人的には一押しの席である。」

とあるけど、PIAとかの座席表見ると、
Hでは無くGが最前列に見えるのですが?
どちらが正解なのでしょうか。
322名盤さん:2006/03/32(土) 17:40:07 ID:FiqJagQB
2ちゃんの今日は3月32日!?

一曲しか聞いたこと無いけどライブバンドらしいから生で聞いておきたいな(´・ω・`)
323名盤さん:2006/03/32(土) 17:45:30 ID:QJES1EFg
>>310
俺も2/19更新のままで座席わからないな。
(ちなみに俺はパソコンで見たが...)

>>317
US盤(Capitol)だったラ大丈夫だったけど、
輸入盤でもEU盤だとCCCDだよ。
324名盤さん:2006/03/32(土) 17:46:37 ID:+0ny3ZbR
>>322
>>1にあるCOLDPLAY JAPAN オフィシャルサイトでいくらでも視聴できるよ。
予習すれば?
325名盤さん:2006/03/32(土) 17:55:27 ID:Off8iTOn
こいつらradioheadのパクリバンドだろ?
US版みたいな。
ダサッ!
326名盤さん:2006/03/32(土) 17:56:37 ID:QJES1EFg
>>325
US版?
327名盤さん:2006/03/32(土) 18:00:59 ID:Off8iTOn
radioheadのUS版って事だよ!
やってる事ダサすぎ。
328名盤さん:2006/03/32(土) 18:13:35 ID:jqQSAeQf
>>325
うん確かに。
確認の為にチケットは取った
329名盤さん:2006/03/32(土) 18:15:37 ID:e5+VTeVj
US版ねぇ。
330名盤さん:2006/03/32(土) 18:18:30 ID:QJES1EFg
>>327
いやいやUKのバンドなのにUS版?って事だよ。
331名盤さん:2006/03/32(土) 18:20:44 ID:LjuW4nkT
クリスっていっつも脇が破れてる服着てるけどあれってわざと?
332名盤さん:2006/03/32(土) 18:34:07 ID:+0ny3ZbR
暑いから脇を破いて涼しくしてるんだよ。
333名盤さん:2006/03/32(土) 18:42:06 ID:dLaaYH6L
>>313
CCCDでも俺のiPodに入ってるよ
CDドライブの関係なのかねぇ?
334322:2006/03/32(土) 19:01:47 ID:FiqJagQB
とりあえず、ちけゲッチュ2階北東のA
335名盤さん:2006/03/32(土) 19:44:20 ID:4xcN/Ehv
いやはやスマフレなのにビックリ!
アリーナじゃなかった・・・・orz

ま、1階のA列だから我慢するけど、
正直、中央あたりのアリーナ10列目以内のつもりしてたから激ヘコミだよ・・・
スマフレで過去最悪。つーか、今までが良すぎただけだったのかなぁ?
336名盤さん:2006/03/32(土) 19:47:44 ID:0t73ta9b
>335
e+の申込状況照会でまだ更新されてない人は
「座席番号はチケット到着後、券面にてご確認下さい。 」
とあるんだけど、それでもそのうち席番を確認出来るの?
337名盤さん:2006/03/32(土) 19:51:56 ID:4xcN/Ehv
>>336
>「座席番号はチケット到着後、券面にてご確認下さい。
って右側じゃなく、左側をクリック汁。幸運を願うw
338名盤さん:2006/03/32(土) 20:03:07 ID:oCR7p3ms
S席の1階南Eってどう?今出先で携帯厨だから見れないorz
339名盤さん:2006/03/32(土) 20:46:24 ID:+0ny3ZbR
>南スタンド
ステージの正面である。
ステージの全てが見渡せる、もっとも良い席といえるだろう。
欠点があるとすれば、南スタンドの上に照明席が天井からぶら下がる形でついているため、
スタンドの後ろのほうになると若干視界の上方に入り気になる程度か。
340名盤さん:2006/03/32(土) 21:03:26 ID:oCR7p3ms
>>339
トン ローソンで買ったけどよさげでよかった?
341名盤さん:2006/03/32(土) 21:52:26 ID:OxG7zSwJ
>>337
そんなボタン無かった…(´・ω・`)
342名盤さん:2006/03/32(土) 21:57:55 ID:+0ny3ZbR
>>340
そういや岩盤のチケットもローソンチケットだ。良いのかな。
ローソンチケットのサイト見たら武道館のチケット売り切れてた。
343338:2006/03/32(土) 22:18:07 ID:pjE5h7Qj
帰宅 PCに切り替え

>>342
そうなのかな?
俺買ったの7時くらいだったから紙一重だww
344名盤さん:2006/03/32(土) 23:37:41 ID:oO1/FDir
A6 アリーナ *列 7●番
って
何列目か教えてくれないのか?
345名盤さん:2006/03/32(土) 23:39:56 ID:oO1/FDir
あ、列なしでブロック内での通し番号?って事?か
346名盤さん:2006/04/02(日) 01:21:43 ID:LhLMre/H
後ろの方だね
347名盤さん:2006/04/02(日) 01:34:29 ID:dVqG2LPl
(´・ω・)カワイソス
348名盤さん:2006/04/02(日) 02:25:48 ID:LhLMre/H
一ブロック8席になるのかな
349名盤さん:2006/04/02(日) 02:49:59 ID:Q8iC3Arr
楽天チケットはローソン支払い(受け取り)だけど、これも良いのかな。

ttp://apl.ticket.rakuten.co.jp/l/ap/SearchKeywords.php?p1=1&qt=coldplay&slflg=1&h=%A1%FE
350名盤さん:2006/04/02(日) 03:05:13 ID:Q8iC3Arr
なんか、どこのチケットサイトを見ても大阪、名古屋、東京、全部売れ余ってるな。
ガラガラになりそうな予感。
351名盤さん:2006/04/02(日) 05:12:41 ID:hTGjtnkC
アリーナA5が取れて満足してる。
352名盤さん:2006/04/02(日) 06:58:32 ID:Glm9SS3c
>>350
余りまくるのわかりきってただろ
どこもキャパデカすぎ

名古屋なんてスタンドがらがら決定だよ
レッチリでも埋まらないキャパに加えて、
海の日だから花火大会と被ってるし…
353名盤さん:2006/04/02(日) 08:53:13 ID:cEoUL1/I
「Right Trough You」って曲ありますか?
俺のアイポッドの2ndの5曲目が
「Clocks」のはずが「Right Trough You」になってるんだけど・・・

再生させると「Clocks」なんだよなぁ
354名盤さん:2006/04/02(日) 09:16:30 ID:U8hTtyfy
アイポッドて変な時あるよな。

俺もストロークすの「NYC COPS」って曲が
「When It Started」って表記されたし。
けど曲は「NYC COPS」。
355名盤さん:2006/04/02(日) 09:49:31 ID:xF9Wy9FD
>>305
アリーナはA1〜C9まで出ているみたいなので
Aブロック=A1〜A12
Bブロック=B1〜B12
Cブロック=C1〜C9
各ブロック〜8席の配置と思われ
356名盤さん:2006/04/02(日) 10:38:06 ID:cbRKGDfN
スマフレだけどアリーナA2の再後方だ。過去最悪。
357名盤さん:2006/04/02(日) 11:26:12 ID:Haj/V6KW
今回はスマフレ先行でも良席じゃないみたいね。
私のはまだ更新されなくて分からないけど心配になってきた。
358名盤さん:2006/04/02(日) 12:36:19 ID:V0zvoshR
Gravityやらないかな〜
359名盤さん:2006/04/02(日) 12:41:16 ID:Q1qAYhOI
自分もその辺りだ
B、Cでも良いので真ん中にいきたかった・・・
360名盤さん:2006/04/02(日) 12:46:59 ID:Q1qAYhOI
>>356へのレスです
361名盤さん:2006/04/02(日) 12:57:50 ID:LnQv1Ull
スマフレより岩盤の方がいいのか、今回。
オフィシャルに期待
362305.350:2006/04/02(日) 14:26:12 ID:Q8iC3Arr
>>352
うん、でかすぎだよね。
もっと小さくて音の良いところでやって欲しかったなあ。

>>355
なるほど。ずいぶん細かいんだ。
そんなに詰め込む理由が分からない。アリーナだけでも一杯にしたいのかな。
363名盤さん:2006/04/02(日) 14:31:48 ID:dVqG2LPl
U2が完売だったからこっちも売り切れると思ったけどな
やっぱりやっぱりまだ歴史が浅いから知名度もないのかな
364名盤さん:2006/04/02(日) 15:10:05 ID:Q8iC3Arr
クリス、こんな事言ってたもんな。ガッカリして「二度と日本でしない」って言わなきゃいいけど。

>■最後に、日本のファンへのメッセージを。
C:ガイ?
G:僕は得意じゃないからな。
C:COLDPLAYから日本に向けてのメッセージは、ずっと待っていてくれてありがとう。
もしも、心遣いが十分に行き届いていなかったとしたらごめんよ。
でも、すごく気に入った作品が出来たし、ここ日本でももっとプレイ出来たらと思っている。
でもそのためには、ファンがもっと必要なんだ。さようなら。それが僕たちからのメッセージだ。

http://yo-gaku.eplus.co.jp/artist/P000435023.html
365名盤さん:2006/04/02(日) 16:27:19 ID:Sm3WT8kC
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060402k0000e030006000c.html

エイプリルフールのネタにも使われてるな、クリス。
366名盤さん:2006/04/02(日) 16:43:59 ID:xM0NrQIV
そんなにcoldplayかっこ良いか?
367名盤さん:2006/04/02(日) 17:02:06 ID:ByTmhlXM
>>366
at least お前よりは
368名盤さん:2006/04/02(日) 17:04:11 ID:dVqG2LPl
かっこよさを基準に音楽聴いてる>>366バロスwww
369名盤さん:2006/04/02(日) 17:07:56 ID:xM0NrQIV
>>368
かっこよさを基準にしないで何を基準にする?
氏ね
370名盤さん:2006/04/02(日) 17:19:15 ID:BVE4orP0
本人達は全くかっこつけてないと思うし
どっちかってと発言とかもダサいと思う
音のほうも同じようにチョイダサな印象だけど、惹きつける何かを感じる
その何かは確実に3rdで激減してますが
371名盤さん:2006/04/02(日) 17:23:10 ID:xM0NrQIV
お前らいたいなミーハーなファンがいるから
こうゆう糞バンドが調子こくんだよ!
372名盤さん:2006/04/02(日) 17:43:53 ID:RRBgw2GK
3rdが一番いいじゃん。
373名盤さん:2006/04/02(日) 17:51:52 ID:BVE4orP0
1stが好き
374名盤さん:2006/04/02(日) 17:58:26 ID:dVqG2LPl
2ndだろ
375名盤さん:2006/04/02(日) 18:23:58 ID:AoHU10SL
3rdは長嶋だろ
376名盤さん:2006/04/02(日) 18:37:23 ID:qwWljAXr
昨日のUS版RADIOHEADクンがまた来てるみたいだねw
377名盤さん:2006/04/02(日) 18:40:36 ID:ByTmhlXM
>>369の必死さがイタタタタタタタタ
378名盤さん:2006/04/02(日) 19:00:29 ID:Q8iC3Arr
>>365
>人気ロックバンド「コールドプレイ」のクリス・マーティンさんが、野党保守党の支持に回り、応援歌も録音したと一ページつぶして伝えた。

ありがとう。すごい無茶な嘘だけど、応援歌を歌ってる姿を想像してワロタw
応援歌って似合わないな。
379名盤さん:2006/04/02(日) 19:44:30 ID:5k+lCaBc
大阪のブロックDでした。整理番号202番てのは全体で202番?それともDブロックだけで202番?つかDてどのあたりだろ。
380名盤さん:2006/04/02(日) 22:55:25 ID:V0zvoshR
二階席だよ俺〜(>_<。)
381名盤さん:2006/04/03(月) 00:05:43 ID:53VpMHcj
話題がループしてすまんが俺も国内盤のX&Y今日買ったのよ。白いやつね。
そしたらやっぱパソコンじゃ聞けなかったよ。今までは
CCCDでも全部いけたんだけどな。こりゃひどいぜ・・・。
俺のオタクテクニックを駆使してどうにかitunesに入れることはできたが・・・。
これなら輸入盤にしときゃよかったよ。内容には満足です。
382名盤さん:2006/04/03(月) 00:35:00 ID:ubdkDEhe
輸入盤買った俺は勝ち組!
PCに取り込もうとしたらUK盤だった…
383名盤さん:2006/04/03(月) 04:19:27 ID:dqROAznL
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1365276

何かまた出るみたいよ。まぁ来日前に出るとは思ってたけどさ
384名盤さん:2006/04/03(月) 08:03:51 ID:hk8eRa1V
>>381仲間!俺もitunes入れたいのよ
    よかったらオタクテクニックとやらを教えていただけないでしょうか
    3rdが一番好きだから是非ipodで聞き込みたい・・・
385名盤さん:2006/04/03(月) 09:37:14 ID:SvT/HxyM
シングル全部かったのに来日記念版にカップリング入るのか…しかも2500円てなんだよ…
386名盤さん:2006/04/03(月) 10:59:05 ID:IafoMI5O
とことんファン泣かせだなEMI
387名盤さん:2006/04/03(月) 12:18:14 ID:74uPX88T
>>356
漏れもスマフレだが、確かに過去最悪の席
A6,A7のずっと後半の番号だ
やり方変えたのかね
388名盤さん:2006/04/03(月) 12:58:08 ID:PrtBi6R0
>387
そうか・・・、あんまり期待しない方がいいね。
やはり良席はFC先行に流れたと考えた方がいいかも。
ちなみに、e+の申込状況を見ると、
"COLDPLAY<SMASHfriends優先受付・新規登録専用>"
とあって相変わらず席番が表示されないんだけど、
SMASH新規会員予約の場合は席番が表示されないのかも。
389名盤さん:2006/04/03(月) 14:28:28 ID:apFYE4u+
武道館の1階南東J席になっちゃったんだけど天井大丈夫かな?
390名盤さん:2006/04/03(月) 19:47:33 ID:TMHTUei2
FC先行で買った人、どのへんの席なのかおせーて
391名盤さん:2006/04/03(月) 20:00:28 ID:qpxZeWF3
来日記念盤はもしかしてコピコンじゃないのか?
だとしたら訴えるぞ東芝EMI!
392名盤さん:2006/04/03(月) 20:11:12 ID:hk8eRa1V
コピコンでしょwだって東芝EMIだもの
393名盤さん:2006/04/03(月) 20:37:39 ID:0cy6c2gi
>>390
FC先行の席がわかるのはたぶんチケット届いてから。
チケットが届くのはコンサートの2週間前みたいよ。
394名盤さん:2006/04/03(月) 21:29:17 ID:M3oPQiBy
>>383
珍しくコピーコントロールじゃないけど、
CDエクストラ仕様でPVを収録って、音質の悪さは変わらないのね。
それだったらDVDをつけた方が良かったと思うけど。
東芝氏ね。
395394:2006/04/03(月) 21:32:36 ID:M3oPQiBy
CD付き, 限定盤, CDエクストラ, リイシュー, スペシャルエディション(ディスク2)ってことは
ディスク1はコピーコントロールCDか。
この売り方、訳分からないよ。東芝氏ねよ。
396名盤さん:2006/04/03(月) 21:53:04 ID:M3oPQiBy
>コールドプレイ、昨年世界で1番売れたアルバムに

International Federation of the Phonographic Industry(IFPI)が昨年('05年)世界で最も売れたアルバムを発表した。
トップに立ったのは、コールドプレイの『X&Y』。世界中で830万枚を売り上げたという。
トップ10には、このほかマライア・キャリーや50セント、グリーン・デイのアルバムが登場している。
エミネムのベスト・アルバム『Curtian Call』は、わずかな差でジェームス・ブラントを破り8位にランクインした。

IFPIが発表した'05年世界で最も売れたアルバムのトップ10は――

1.コールドプレイ『X&Y』(830万枚)
2.マライア・キャリー『The Emacipation Of Mimi』(770万枚)
3.50セント『The Massacre』(750万枚)
4.ブラック・アイド・ピーズ『Monkey Business』(680万枚)
5.グリーン・デイ『American Idiot』(640万枚)
6.マドンナ『Confessions On A Dance Floor』(630万枚)
7.ケリー・クラークソン『Breakaway』(610万枚)
8.エミネム『Curtain Call』(550万枚)
9.ジェームス・ブラント『Back To Bedlam』(550万枚)
10.ロビー・ウィリアムス『Intensive Care』(540万枚)

IFPIによると、昨年は、全体的なセールスは'04年より3%ダウンしているが、デジタル・ミュージックの売り上げは'04年の400万ドルから1,100万ドルに急上昇したという。
397名盤さん:2006/04/03(月) 23:47:08 ID:SvT/HxyM
来日記念盤発売前にブックオフかユニオンで売ろ
どっちが高くかってくれるかな?
398名盤さん:2006/04/04(火) 00:21:59 ID:xZh54sgQ
1ヶ月前、余裕こいてたスマフレ会員の書き込みがせつない。。
いいとこきた人も教えてね。
399名盤さん:2006/04/04(火) 00:25:42 ID:mnqJZSx0
オランダ盤のライブシングルってどうですか?
3000円出そうか非常に迷ってます
400名盤さん:2006/04/04(火) 00:26:40 ID:qG7G1AKk
>>398
スマフレ会員最強みたいなこと息巻いてた奴いたよな。
かくいう俺もスマ先行で痛い目みたんだが…。
401名盤さん:2006/04/04(火) 00:28:51 ID:vKk9YiJC
1000円会費の岩盤に負けたのが悔しい
402名盤さん:2006/04/04(火) 00:40:20 ID:gHPOcurD
名古屋は3列目、ど真ん中だお
403名盤さん:2006/04/04(火) 01:30:26 ID:ho7FG+sS
オフィチケが有利なんかなやっぱ
届くのたのしみだお(*^o^*)
404土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/04/04(火) 02:30:13 ID:JUlpfcuu
>>383
ちょっと・・・来日盤めっちゃイイやん。

シングル買ってる俺って・・・orz

EMIのアホ。
405名盤さん:2006/04/04(火) 04:35:51 ID:up12qyC5
武道館はアリーナのどのヘンが一番よさそうですか?
自分はA5なんですが。
406名盤さん:2006/04/04(火) 09:43:33 ID:WbwAcpJN
そろそろ日本でも騒がれるころか
407名盤さん:2006/04/04(火) 10:42:47 ID:apn7a+WU
そろそろ潮時かな
年会費+手数料まで取られて席が悪いんじゃ、意味無い
スマの公演のライブに行く回数もトンと減ってしまったし
408506:2006/04/04(火) 11:14:06 ID:BDDP5s/S
俺も岩盤で昨日チケット受け取ってA8の40-60番台
座席表見たけど文句なし。
ちなみにA5-A6くらいはステージがちょっと前にでてるっぽかったよ。

409名盤さん:2006/04/04(火) 11:57:28 ID:ekGAOQA+
3rd飽きた。て言うかこれ糞だな。
聴きこめば聴きこむほど糞になる。
やっぱコールドプレイは1stに限る。2ndも中々。
410名盤さん:2006/04/04(火) 12:15:07 ID:skzcU0Et
最強説を信じて、スマフレ新規会員で登録。今日たまたまe+の申込み状況照会を見た。席出てた。



1階 南西スタンド D列



生きていく糧がなくなった。
411 :2006/04/04(火) 12:24:53 ID:sxc+egC1
スマフレ新規登録でアリーナ1桁だった。
幸運だったのかな?
412名盤さん:2006/04/04(火) 13:41:49 ID:skzcU0Et
>>411
おめでとう。僕の分まで……うぅ……。
413名盤さん:2006/04/04(火) 15:13:49 ID:FkkVvXbc
>>399
コピーコントロールCD
414名盤さん:2006/04/04(火) 15:20:12 ID:FkkVvXbc
>>399
amazonにUS盤が出てるけど、もしかしたら普通のCDかも。
買ってないんでよく分からないけど。
買うんだったらamazonに問い合わせてみて。
415名盤さん:2006/04/04(火) 17:39:13 ID:o8y6IToF
>410
同志よ、力強く生きて行こう。

同じく1階南スタンドC列だった。orz
遠いなぁ。
416名盤さん:2006/04/04(火) 18:00:43 ID:t6umHbuQ
>>410>>415
俺も新規で南西F列だった。すごく馬鹿にされた気分。
生きる楽しみが無い。
417名盤さん:2006/04/04(火) 18:21:51 ID:HDZUw5MS
アリーナ取れただけでもラッキーだったのかな。でもA2の後方だけどさ
418名盤さん:2006/04/04(火) 20:07:49 ID:TM/M6bVT
>>415
そんなのまだマシ。
俺なんて俺なんて…!惨めになるから言わないがとんだ糞席だよ。
クリスの脇穴見れると思ってたのにさ
419名盤さん:2006/04/04(火) 20:35:31 ID:RSEzoAKj
Speed Of Sound は神曲
420名盤さん:2006/04/04(火) 21:18:35 ID:o8y6IToF
>418
ご愁傷様。お互い腹立つね、抽選だから仕方ないけど。
今回は新規会員が随分増えたから、それで糞席が多いのかも。
保険で買っといたFC先行分に賭けるしかないな、こりゃ。
公演日2週間前まで座席が分からないけどね・・・。

421名盤さん:2006/04/04(火) 22:17:47 ID:FkkVvXbc
政治的なことに、また関わってる。そんなものに感銘を受けなくたってw

>コールドプレイ、保守党のためにスペシャル・シングルを

コールドプレイが、保守党に捧げるスペシャル・シングルを発表した。
これは、バンドのヒット・シングル「Talk」のニュー・ヴァージョン。
タイトルは、保守党のニュー・リーダー、デヴィッド・キャメロンの名前を加え「Talk To David」と変更されている。
『Guardian』紙のサイト、guardian.co.uk/podcastsで聴くことができる。
マーティンは、キャメロン党首をこう賞賛している。「デイヴは、僕が大切だと思うことを大切にしてる。
トニー・ブレア(首相)にはもう同じことは言えないよ。労働党が(地球温暖化に関する)京都(議定書)について何と言おうが、
官邸の屋根に風車が建つことはないだろ。デイヴは、地球を守るって俺に約束してくれたよ」
コールドプレイが保守党を支援し曲をリリースするというこのアイディアは、
クリス・マーティの妻グウィネス・パルトローとキャメロン党首の奥さんが同じヨガ・クラスに通っていたことをきっかけに誕生した。
『Guardian』紙によると、ヨガ・クラスで出会った2人の奥方はキャメロン家でエクササイズ・クラスをスタート。
ある日、グウィネスを迎えに行ったマーティンが、同家に風力タービンが取り付けられていることに気づき感銘を受けたという。
キャメロン党首は、コールドプレイだけでなく、アークティック・モンキーズやカイザー・チーフスという人気バンドにも
保守党を支援するメッセージを発してもらいたいそうだ。
422名盤さん:2006/04/04(火) 22:21:43 ID:FkkVvXbc
>>815
南スタンドだったら良い席だよ。それにC列だったら悪くないと思う。

>a) 南スタンド
ステージの正面である。ステージの全てが見渡せる、もっとも良い席といえるだろう。
欠点があるとすれば、南スタンドの上に照明席が天井からぶら下がる形でついているため、
スタンドの後ろのほうになると若干視界の上方に入り気になる程度か。
423422:2006/04/04(火) 22:22:53 ID:FkkVvXbc
>>415宛だ。未来レスした。
424名盤さん:2006/04/04(火) 22:25:56 ID:zYTcM3AJ
Sma先行で大阪のチケット買ってるんだが、まだ席分からない・・・
これって、どういう基準なんだろ?
425名盤さん:2006/04/04(火) 22:33:47 ID:KiWGWKoI
>>421
それエイプリルフールネタじゃなかったっけ?
426名盤さん:2006/04/04(火) 22:36:02 ID:a0dozI5Q
>>410>>415
俺なんか新規で1階西Cだよ
奥で買ったほうがよかった…
427421:2006/04/04(火) 22:50:30 ID:FkkVvXbc
>>425
ネタじゃなくて本当。
キャメロン党首のエコロジーな考え方が、クリスの思想と合ったんじゃないかな。
まあクリスらしいと思う。
428名盤さん:2006/04/05(水) 02:00:39 ID:VrQgT6En
みんなアホ?スマの先行は基本良席に決まってるでしょうが。
ただ、買う人数が多ければ多いほどそれなりに席が悪くなっていくのは必然。
全部アリーナじゃねーし。そんなん当たり前。
420も言ってるし。
429名盤さん:2006/04/05(水) 05:18:11 ID:RfODrwhp
COLDPLAYで検索してたらこんな記事が!!
シークレットライブみたいなもんですよね??
ホント?
本当なら、超・超行きたかったーーっ!!
それともガセ??
行った人いたらどんなだったか教えて下さい!
*****************************
緊急決定!コールドプレイの来日スペシャル・ライブに行こう!
MTV JAPAN staff report
6月1日(水)に全世界待望のニュー・アルバム『X&Y』を日本先
行リリースするコールドプレイが、早くもプロモーション来日
することが決定した。
来週にも来日するメンバーは、3月30日(水)の夜に都内でスペ
シャル・スタジオ・ライヴを敢行する。
このライヴではアコースティック・セットで3曲を披露する予定
とのこと。
彼らのサウンドを生で体験できる、ファンには涙物のライヴと
なりそうだ。
現在、東芝EMIの洋楽サイトでは、この貴重なアコースティッ
ク・ライヴに参加できる10組20名様を緊急募集中。
募集期間は3月27日(日)までと短いので、参加希望の方は今
すぐ応募しよう。
詳しくは東芝EMIの洋楽サイト
http://www.toshiba-emi.co.jp/intl/
、または、コールドプレイの日本語オフィシャルサイト
http://www.toemi.jp/coldplay/)にアクセス(PC、携帯共通)。
430名盤さん:2006/04/05(水) 08:59:38 ID:gNbaIfCn
>>428
んなこと新規会員になった奴以外はみんな知ってるだろ。
「スマフレで過去最悪」って書き込みしかないから
今までとは座席配分状況が違ってるかもってだけだろーが。

買う人が多いといってもオアシス辺りよりは全然売れないだろ。
オアん時はスマフレで最前ゲットとか中央5列以内とかジャンジャン書き込まれてたんだぞ。
431名盤さん:2006/04/05(水) 09:53:51 ID:RfODrwhp
>>429
すみません・・・自己解決しました。
今年のじゃなくて昔のやつの事でしたね。
432名盤さん:2006/04/05(水) 11:35:44 ID:0XYGnt2V
>430
今回のスマフレでアリーナA4〜A7辺りの良席を取ったという書き込みが無ければ、
そのチケットはどこが持ってるんだろう?
433名盤さん:2006/04/05(水) 11:52:36 ID:0jXEU9mj
>>432
IDにXYが
434名盤さん:2006/04/05(水) 12:29:40 ID:pug3CPEV
スマフレ新規登録
受付番号一桁
南東スタンドE

誰かなぐさめてください
435名盤さん:2006/04/05(水) 12:54:36 ID:q14GqG9d
MTVのcoldplayのどっかでのライブ映像が消えて見れなくて寂しくて
売ってたら買いたい・・・
436名盤さん:2006/04/05(水) 13:03:59 ID:0jXEU9mj
>>434
受付番号は整理番号じゃないからね。
437名盤さん:2006/04/05(水) 13:47:10 ID:47xleEHK
ファミリーマートで予約しようと思うが、糞席しかないかな?誰か教えて下さい!あとチケットは何円ですか??
438名盤さん:2006/04/05(水) 14:12:01 ID:RqiUl7WY
>>437
ファミマで今買うならオクで定価割れするのを待って買ったほうがいいよ
439名盤さん:2006/04/05(水) 15:11:37 ID:0PP/2kcX
440名盤さん:2006/04/05(水) 15:34:09 ID:25Yu5nDD
ローソンは以外に良席だぞ
441名盤さん:2006/04/05(水) 16:19:05 ID:z5PdkQRe
大阪スタンディングだし関係ねーや
442名盤さん:2006/04/05(水) 16:32:55 ID:CwQJKkYk
今更だが>>2って何?
443名盤さん:2006/04/05(水) 16:42:11 ID:25Yu5nDD
いいなぁ スタンディング…
けど大阪は民度低いから嫌だな
444名盤さん:2006/04/05(水) 16:48:45 ID:47xleEHK
ファミリーマートよりローソンのほうが良いのかな?
ちなみにチケットは何円なんですか?
445名盤さん:2006/04/05(水) 16:51:53 ID:IOL7RrVP
>>444
9,500円です。
446名盤さん:2006/04/05(水) 17:37:15 ID:YAIpHQ4/
イープラスの先行分でも
1F南西F列なのにかわいそうだな。
高い金払ってんのにな。
447名盤さん:2006/04/05(水) 17:43:54 ID:47xleEHK
買ってきました。
日本武道館、1階南F列でした!この席糞ですか??
448名盤さん:2006/04/05(水) 17:46:35 ID:sGuE8qjS

>a) 南スタンド
ステージの正面である。ステージの全てが見渡せる、もっとも良い席といえるだろう。
欠点があるとすれば、南スタンドの上に照明席が天井からぶら下がる形でついているため、
スタンドの後ろのほうになると若干視界の上方に入り気になる程度か。
449名盤さん:2006/04/05(水) 18:06:49 ID:sGuE8qjS
今回良かったのはローソンチケットか。
そういえば岩盤もローソンチケットなんだよな。
450名盤さん:2006/04/05(水) 18:39:23 ID:47xleEHK
どうやら良席みたいですね、良かったぁ〜初ライブなもんで…
451名盤さん:2006/04/05(水) 18:52:55 ID:25Yu5nDD
>>450
俺お前と近いわwww
452名盤さん:2006/04/05(水) 19:19:47 ID:QlDW3iDf
スマフレで取ってA6、A7来たけど、最前じゃない
Oasisは最前ど真ん中だった。セットリストも貰えたー。
453名盤さん:2006/04/05(水) 19:30:05 ID:GBYufW1x
世界で一番売れたアーテストおめ。
ソースは自分でさがしてv
454名盤さん:2006/04/05(水) 19:35:44 ID:ND6NyjSv
そんなマヨネーズ
455名盤さん:2006/04/05(水) 19:53:40 ID:WAuMrf1M
スマフレでA5の二桁。ステージがせり出していたら、割と
いい席かもしれないけど・・。
456名盤さん:2006/04/05(水) 20:05:37 ID:47xleEHK
>>451マジで?www
ちなみにどこら辺ですか?
457名盤さん:2006/04/05(水) 20:17:02 ID:uXYAiguz
ステージが前にせり出してるから正面がないんじゃないの>武道館
458名盤さん:2006/04/05(水) 20:25:01 ID:0XYGnt2V
>457
その可能性はあるね。
誰かぴあに乗り込んで座席表見てきてw
459名盤さん:2006/04/06(木) 00:15:37 ID:1yh37v6U
ギヴ ミー ラーーーーーーーーーヴ オーーーーーーヴァーーーーーーーー
ラーーーーーーーーーヴ オーーーーーーーーーーヴァ
ラーーーーーーーーーヴ オーーーーーーーーーーヴァ
460名盤さん:2006/04/06(木) 00:52:09 ID:H3REVrO/
ディーーーーーーーーーース 
アンダーーーーーーーーーーーーーァイ
politik
461名盤さん:2006/04/06(木) 00:55:56 ID:7g8WDL0M
>>459>>460
今声に出して歌った

武道館、中央付近のAブロック、おそらく10列目くらい
oasis(デカイキャパの経験はこれくらいしかない)の時と比較すれば悪いね
oasisは最前中央付近だったので
セットリストは貰ってないですが
462名盤さん:2006/04/06(木) 01:26:05 ID:4Ax6PQOa
>>461
武道館、同じぐらいの場所・・・
463名盤さん:2006/04/06(木) 06:29:48 ID:svqM+bJE
464名盤さん:2006/04/06(木) 07:44:23 ID:VMgiWQ0F
465名盤さん:2006/04/06(木) 11:53:51 ID:pxwD1vkm
前座ってあるかな?
開演時間ちょっと前に来て楽しんでさっさと帰りたい。家遠いからさ。
466名盤さん:2006/04/06(木) 13:37:36 ID:8K2sK0ok
イープラスの先行で買った分、さっき届いた。
武道館 2階南Q列
イープラス期待してたのに結構後ろじゃねえか。

467名盤さん:2006/04/06(木) 13:57:55 ID:q5QmRiwb
かなり後ろだね
468名盤さん:2006/04/06(木) 18:21:53 ID:BzV9cXCZ
今冷凍庫でコールドプレイだ。早く仕事を終えて暖かいところに行きたいよ。
469名盤さん:2006/04/06(木) 18:53:34 ID:JskHKamG
>>466
てか恐ろしいほど上だなw
470名盤さん:2006/04/06(木) 18:55:38 ID:zfRSFNJJ
俺の方が上だな!
JWAVE先行で二階東Rだぜ!
471名盤さん:2006/04/06(木) 19:04:10 ID:tFciWJqb
先行でそんな席売って、今一般で買うとどこになるんだ?
アリーナ?外?
472名盤さん:2006/04/06(木) 20:58:44 ID:I5Do3sFA
スマッシュって入会するとき
観たくもないバンドのライブ代払わなきゃいけないのか?
473名盤さん:2006/04/06(木) 21:04:57 ID:XZxXvQCN
一般発売日に買ったら1階東J列だった。
474名盤さん:2006/04/06(木) 21:52:43 ID:eTH6DUom
大阪と名古屋の話がまったく出てきませんね。そんな自分は大阪と名古屋の二回行く予定。
475名盤さん:2006/04/06(木) 22:16:54 ID:7hpkPmXv
大阪行きますよ。
476名盤さん:2006/04/06(木) 23:12:33 ID:9Ze5uxHx
大阪行きます。
A2ブロックだけど…orz
477名盤さん:2006/04/06(木) 23:31:37 ID:DbvmckP+
今ためしにえ+で7/19取ろうとしてみたら

1階 SIDEVIEW 北西 G列 36番

だった。北西まで開放すんのか!?ガラガラな予感
478名盤さん:2006/04/06(木) 23:49:17 ID:eTH6DUom
大阪Dでした。どこやねん
479名盤さん:2006/04/07(金) 01:20:48 ID:Q5GcN6+G
名古屋買ったけど席とかいまだにぜんぜん分からないからね・・・
480名盤さん:2006/04/07(金) 03:51:29 ID:XKR/DKCD
数年前の大阪でのレディオヘッドもインテックスだったよね
その時のブロック割覚えてる人いない?
一緒じゃないかもしれないけど

今までここで書かれたブロックはA-1とA-2とDくらい?
Dってほんとどこでしょうね
481名盤さん:2006/04/07(金) 04:16:09 ID:gaWSBmHP
平日こんな時間暇です。1枚購入で@ぴあ見てみました。

大阪
オールスタンディング○
A1 74番台

名古屋
S○ A×
S F1 10番台

東京1
S○ A× リア(無印)←販売中止ですか?
S 2F 南東S 30番台

東京2
S△ A× リア△
S 2階 南東H 30番台
リア 北西B 30番台
482名盤さん:2006/04/07(金) 04:29:11 ID:gaWSBmHP
大阪74番台は740番台の間違いです。
名古屋Aは赤×なのでまだ発売中です。
4時すぎたので@ぴあ見れなくなってしまいました。
483名盤さん:2006/04/07(金) 06:52:39 ID:74JEblWZ
大阪のブロックは…
CAB1
CAB2
ED1
ED2
だったと思う。
EDの左右が逆かも。
484名盤さん:2006/04/07(金) 11:22:59 ID:V3WvTG1i
>>479
どこで買ったの?
e+の一般?

名古屋のスマフレ分はもう出てるお
485土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/04/07(金) 14:57:41 ID:8PUH4WR+
>>483
マジで?あぁ〜orz

CAB1←せめてココが良かった。
486名盤さん:2006/04/07(金) 21:02:25 ID:Q5GcN6+G
>>484
e+チケキタ名古屋

アリーナ36列。
どうなのこれ?
487名盤さん:2006/04/08(土) 08:53:45 ID:0CtSKfhA
>>470 俺の方が上、JWAVE南東X柱の影。
488名盤さん:2006/04/08(土) 09:49:46 ID:YZRAYSFe
>>486
糞席オメ
489名盤さん:2006/04/08(土) 14:39:21 ID:84vPHbi3
Don't Panicはいつ聴いてもいいな
ライブでは演奏しないかな
490名盤さん:2006/04/08(土) 17:28:53 ID:GJrJf+mq
>>489とくにライブバージョンは最高!
491名盤さん:2006/04/08(土) 18:09:56 ID:rfcWwpVr
>>489
DVDでジョニーがハーモニカ吹いてたとこがよかった
492名盤さん:2006/04/08(土) 20:06:05 ID:EmrtbySD
489 俺も好き!

VH1 Storyteller 8 June05くらいクリスが調子よかったら二階席だけど満足
493名盤さん:2006/04/08(土) 21:10:31 ID:s+g7mf6A
武道館の両日のS席のチケット、チケットぴあで再販してるよ。
キャンセル分出たみたいね。
かなりの枚数が出てるよ。ガラガラ決定かな。
494名盤さん:2006/04/08(土) 22:44:13 ID:EmrtbySD
二階席をアリーナに変えて貰えたらいいな…無理だよな…
495名盤さん:2006/04/09(日) 00:29:08 ID:oxdsoDxL
アリーナ C3ブロックってどうですか?
座席どうなってるのか全然分からないです。
496名盤さん:2006/04/09(日) 00:41:19 ID:U3/uNZZ3
アリーナA/1〜12
アリーナB/1〜12
アリーナC/3〜8

武道館の説明はここにあるよ。
ttp://www.geocities.jp/livehis/house/house_budokan.html
497名盤さん:2006/04/09(日) 00:52:07 ID:oxdsoDxL
ありがとう。C3だったら何かスタンドの方が良さそうですね。
498名盤さん:2006/04/09(日) 16:39:01 ID:Lyn4Dibd
大阪今日買ってきたらB1だった
まあまあってとこかな
499名盤さん:2006/04/09(日) 17:42:21 ID:gCF5MdFr
オクにも中央付近アリーナの前方って出てないよね
オフィシャルの先行分か
500名盤さん:2006/04/09(日) 19:51:07 ID:vKomIRu4
結局オフィが最強か、当然といえば当然か。
ストーンズと偉い違いだw
501名盤さん:2006/04/09(日) 19:57:25 ID:U3/uNZZ3
しかもストーンズは高すぎて、札幌と埼玉ではチケットが売れず、
タワーレコードでタダ券配ってた。しかも、すごい良い席。

まさかコープレもそんなことしないよな。
502501:2006/04/09(日) 20:00:06 ID:U3/uNZZ3
ストーンズのメンバーのために、テレビで放送するために、客が多くいるように見せてたって事ね。
でも実際はほとんどタダ券で入った人だったみたいよ。
そんなことしたって金持ちだから痛くないんだろうな。
503名盤さん:2006/04/09(日) 20:06:34 ID:LmgfbXwZ
タダ県なんかやめてほしい
504名盤さん:2006/04/09(日) 20:39:19 ID:vKomIRu4
チケ売れなきゃスマフレ会員に御招待はがき、今はメール?が送られてくる可能性アリ。
もちろんコープレ買ってない会員に送るんだけどさ。
昔バーナード・バトラーの赤坂ブリッツをタダで見た記憶が・・・
確かシンプリー・レッドかコステロも招待されたな。
でもハガキが来るのが公演3日ぐらい前。地方在住者のオレには無駄な招待だw

チケ買った会員に良席出せずに、
招待メール出す度胸は無いと思うけど>スマの中の人。

もし出したら大荒れ必死ですなw
505名盤さん:2006/04/09(日) 20:50:47 ID:AwN/e5fn
今日スーパーで、clocksの中華風アレンジのBGMが流れておりました。
コープレも来るトコまで来たなと、実感しました。
506名盤さん:2006/04/09(日) 21:16:39 ID:YDYU57AS
>>505
確か女子十二楽房のカバーアルバムに入ってたよ
一曲だけ異質なセレクトだと思った記憶が。
507名盤さん:2006/04/09(日) 21:58:47 ID:UauS++hy
>>481
ちと亀レスですが・・・
大阪A1があったってホントなの? 一般発売後6日も経って?
それ一番前の中央ブロックじゃない。
A2の見間違いじゃないんですか?
508名盤さん:2006/04/09(日) 22:02:16 ID:m0V/zbfv
コールドプレイってどんなプレイですか?
放置プレイとどっちが楽しいですか?
509名盤さん:2006/04/09(日) 22:17:54 ID:gCF5MdFr
招待はEプラスに委託されてからは来た事ない
ライブで人が入らないと赤字出るのは呼びやの方だよね?
510名盤さん:2006/04/09(日) 22:18:39 ID:U3/uNZZ3
>>508
縛って息も凍るような所に放置プレイだよ。楽しいかはやって見れ。
これね↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=KirqZu7FIaM&search=COLDPLAY%20%20%20Trouble%20
511名盤さん:2006/04/09(日) 22:34:42 ID:m0V/zbfv
>>510
どう見てもColdplayでした。
本当にありがとうございます。
非常に興味深かったです。
今度試してみます。
512名盤さん:2006/04/09(日) 22:43:33 ID:U3/uNZZ3
武道館、キャンセル分が出たって事は良い席も流れてるのかな。
去年、オアシスの代々木のライブ、キャンセル分を座席表を見ながら買ったよ。
ちなみに南スタンド一階Hだった。かなり良席。
513名盤さん:2006/04/10(月) 02:00:30 ID:Kk3eRrBn
>>508
チンチンの皮剥いてごらん。
ほら、寒いだろ?
それがコールドプレイっていうもんだよ。
514岸田露伴 ◆1lRLlCG9Vs :2006/04/10(月) 02:28:57 ID:++v5DdE7
コールドプレイを聴いてると
死にたくなるなんて言うやつは
信用してないんやワイ!

まあ,ファーストは好きやで!他は雰囲気モンやけど
  ─────
 |      ::::::|
 |     ..::::::|
.━━━━━━━
  | ノ (・) (・) |
  |ノノ\  つ /   
  | ノ    ||  |
 ノ/.|/ /⌒⌒ヽ  
 ノ/ | \ ̄ ̄ノ
  ノ |    /

515名盤さん:2006/04/10(月) 10:46:13 ID:/FFL2Ffo
>>504
おれもバーナードバトラーのタダ券来たw
516名盤さん:2006/04/10(月) 19:00:43 ID:yYC82MrO
>>514
リアムのこと?
クリスはリアムに何言われても、いなしてるんだから、お前も見習えよ。
517名盤さん:2006/04/10(月) 19:04:32 ID:yYC82MrO
>>510
マジレスワロスw
518名盤さん:2006/04/10(月) 20:14:31 ID:6g22UeTm
officialのチケット買ったんだけど席いつ判明すんの?
ネットで買ったのにメールとかうんともすんともないから買えたかどーかさえ不安。
英語だったし
519名盤さん:2006/04/10(月) 20:58:57 ID:N7llfwyE
え、オフィシャルって英語だったっけ?
チケットナビとは別にあったの?
520ソロモンCGC☆:2006/04/10(月) 22:09:41 ID:X+cMUki2
リアビューとかSIDEVIEW 北西とか
名前はかっこいい
521名盤さん:2006/04/11(火) 00:01:20 ID:yYC82MrO
来日記念盤、ディスク1も2もセキュアCD。データも入れられるCCCD。
プレーヤーが壊れる危険度は変わらない。買うの止めた。
522名盤さん:2006/04/11(火) 00:52:43 ID:qoPsIXEJ
東芝が易々と普通のCDエクストラ仕様なんて出すわけ無いじゃん。
期待するだけ無駄。
523名盤さん:2006/04/11(火) 01:13:45 ID:q9xrEoEr
オフぃーは日本語だよ(T▽T)アハハ!
524名盤さん:2006/04/11(火) 01:24:47 ID:nyGKVvdF
CCCDでもオレは買う、二重買いかって?いや、ようやく初購入w>3rd
だって、今まで買い控えてたもん。

3年ぐらい前から神父が出た時点では絶対買わない。
貧乏なのも理由の一つだがw、かなりの確率で来日SPエディション出るからね。

ボウイ、ストーンズ、オアシス。読み通りDVD憑きで出しやがって。
勿論買い控えしたオレは結果オーライで報われたけど、
ネットでチョボチョボ聞いたりしててタイムリーで聞けネーヤ。
コアなファンが貧乏くじを引かされるこの商売、つーか、手口だな、
本当に正直ナントカしろ、クサレ業界め。

せめてコンピシングルのカップリングでボーナス盤出せ、
つーか、それが道徳ってもんだろ。道徳を忘れた企業は必ずしっぺ返しが来る。
三菱自動車見てみいや、ライブドア見てみいや。
525名盤さん:2006/04/11(火) 01:33:18 ID:cRf/I7qX
ヒント:縦読み
526名盤さん:2006/04/11(火) 11:58:21 ID:qoPsIXEJ
>>524
東芝のオフィのサイトにDVD付きの出してってメール送った。お前も送れ。
527名盤さん:2006/04/11(火) 15:13:32 ID:8KxZDAxG
528名盤さん:2006/04/11(火) 16:25:15 ID:cNSgS2LY
どの席でもいいからチケット安く買いたい!!
529名盤さん:2006/04/11(火) 17:06:21 ID:+E2UvVoS
あいかわらずネーミングセンスの無いクリス
530名盤さん:2006/04/11(火) 17:33:09 ID:hFznXMDJ
Moses wwww
live 2003
531名盤さん:2006/04/11(火) 18:12:50 ID:qoPsIXEJ
>>527
オメ!
男の子か、武道館でお祝いしたいなあ。遅いか。

>>529
イギリスの牧師の名前、ウィリアム・ステイントン・モーゼスからとったと思うよ。
直接ウィリアムかリアムってつけるの恥ずかしかったんじゃないのかな。
子供が出来たらリアムかノエルって付けるって言ってたけどさ。
532名盤さん:2006/04/11(火) 20:10:31 ID:3oLDjBD5
モーゼスwwwwだせーwwww
533名盤さん:2006/04/11(火) 20:47:31 ID:DFrCdqRx
クリスおめ
534名盤さん:2006/04/11(火) 21:45:53 ID:1MRsIlsb
名前負けするだろ
野茂の百倍ひどい
535岸田露伴 ◆1lRLlCG9Vs :2006/04/11(火) 22:02:43 ID:oUTjtjRy
>>534
頭大丈夫かあんさん?

 ─────
 |      ::::::|
 |     ..::::::|
.━━━━━━━
  | ノ (・) (・) |
  |ノノ\  つ /   
  | ノ    ||  |
 ノ/.|/ /⌒⌒ヽ  
 ノ/ | \ ̄ ̄ノ
  ノ |    /

536名盤さん:2006/04/11(火) 22:18:04 ID:eV3kklwd
今日X&Yを買ってきた。最高やね。
537名盤さん:2006/04/11(火) 22:48:32 ID:64c4pv7Q
Coldplay最近聞いたんですが、なんか変わってますね。
今までに聞いたことのない音楽です。
ロックなのに激しい曲がなくて。
538名盤さん:2006/04/11(火) 23:50:07 ID:31y9lPyT
おぉ・・・子供生まれたんだね。おめ!
しかし、数年前にコープレ聴いて酷評してた自分なのに今は素直に応援できるんだなあ。
539名盤さん:2006/04/12(水) 00:12:09 ID:0WORAub9
コールドプレイの歌詞って意味が深い。聴いてて気持ち良い
540名盤さん:2006/04/12(水) 00:15:44 ID:R7BWAmqq
CODE46の曲がすき
541名盤さん:2006/04/12(水) 00:22:35 ID:NwG1xVZa
何が使われてた?
見たのに全然記憶に無い…。
542名盤さん:2006/04/12(水) 00:34:47 ID:JlvBSth1
>>541 warnign sign では?

クリス&グウィ おめ〜〜
モーゼス イカス
543名盤さん:2006/04/12(水) 00:45:06 ID:JPpPGy6K
クリス、グウィネスおめでとう!
また珍しい名前にしたんだね。
まぁ、それの方がインパクト強くていいかもしれないけどね。
544名盤さん:2006/04/12(水) 00:51:51 ID:VL3/cQBh
>>539たとえば?
545名盤さん:2006/04/12(水) 01:01:12 ID:JlvBSth1
Mosesってクリスがグウィを思って書いた曲なんだよ。
大切で想い入れのある曲名を息子の名前にしたんだね。

clocks君とかGravity君じゃなくて良かった。。。2曲とも曲はいいけどね。
546名盤さん:2006/04/12(水) 10:22:46 ID:/O2YiSNk
大阪、名古屋もガラガラ
547名盤さん:2006/04/12(水) 16:11:43 ID:EVaJRSe9
>>512
気になったんで、今ファミマでチケット調べてきた。
武道館、18日、19日とも南Gの40番台有り。
かなり良い席も売れ余ってるんだな。ぴあ店頭で良い席じっくり選べそうだ。
548547:2006/04/12(水) 17:38:37 ID:EVaJRSe9
2階席って書き忘れてた。
549名盤さん:2006/04/12(水) 20:34:18 ID:L6G00WwE
オーストラリアはでかいハコなのに、全公演sold outなんだな
550名盤さん:2006/04/12(水) 21:38:05 ID:6z39AwXO
日本でUKってあんま馴染みないよなー
カトューンなんか大ヒットするくらい日本人の耳は腐ってる
そんな中、コールドプレイに出逢い、愛してる俺らは勝ち組だ
551名盤さん:2006/04/12(水) 21:40:48 ID:/y5zcbnC
豪州は英語圏だからでしょ
552名盤さん:2006/04/12(水) 21:59:30 ID:rvFQyuQ4
厨坊のアイドル引っ張り出して勝ち組宣言とは情けなや・・・

大人のオレから見れば、カツンと比べだすこと自体意味不明。

引き下げの心理で自己を癒すって憐れだな。
553:2006/04/13(木) 03:01:42 ID:Jp4E+Z3f
(>ω<)/。・゜゜・ 。カツンもコールドプレイも好きよ僕(>ω<)/。・゜゜・ 。
554名盤さん:2006/04/13(木) 04:32:24 ID:eqPumPG8
豪州は特に英国・アイルランドのバンドの人気がすこぶる高い。
だから、SOLD OUT も理解できる。
555名盤さん:2006/04/13(木) 05:12:57 ID:jUwnN61I
嘘つくな。
アイリッシュは多いけどね
556名盤さん:2006/04/13(木) 11:33:28 ID:5GQceP36
サンクス先行で買ったチケット払い戻しって出来ない?
557名盤さん:2006/04/13(木) 11:35:07 ID:niCCNkAl
名古屋チケット余りまくりだそうです(byぴあ担当者)
会場変更してくれないかなぁ
558名盤さん:2006/04/13(木) 15:15:56 ID:rQ5B3/Eq
つーか、東京、大阪も売れあまり。
ぴあ店頭で良席選びたい放題なんだよな。
559名盤さん:2006/04/13(木) 16:02:32 ID:wh+dCphA
先行でクソ席つかまされた俺って…
560名盤さん:2006/04/13(木) 18:28:51 ID:beX2lEr8
>>559
それを口にするな!
マジで凹む…
561名盤さん:2006/04/13(木) 19:10:02 ID:6J7pqbFo
>>557
ぴあで名古屋のチケット確認するとS席○A席×ってあるけど
まさかスタンド席の大部分を幕で覆うことになるのか?
562名盤さん:2006/04/13(木) 19:13:52 ID:m6zYctwI
Shiverが好きなのだが珍しい?
563名盤さん:2006/04/13(木) 20:28:50 ID:7EF7cl/n
>>562
別に普通。俺もすきだし。
564名盤さん:2006/04/13(木) 21:04:44 ID:Zjmo3x4k
コープレは所詮グレーゾーンの客だから。ロック好きは敬遠するし、OLまでは浸透していない中途半端な感じだよな日本は。
565名盤さん:2006/04/13(木) 22:36:13 ID:rQ5B3/Eq
岩盤、今日行ったけどS席(アリーナ)まだある。
566名盤さん:2006/04/13(木) 22:50:35 ID:cEq7iVt3
>>564
あんた今日のクローズアップ現代見たでしょ。
567名盤さん:2006/04/13(木) 23:11:37 ID:gqbzE6Xu
X&Yって日本版だとCCCDなんですね
東芝のばかやろおお
568名盤さん:2006/04/13(木) 23:21:41 ID:rQ5B3/Eq
しかも、たちの悪い「セキュアCD」
CDエクストラ仕様なのでパソコンに入れて、パソコンを壊す被害者が続出。
来日記念版もそう。
569名盤さん:2006/04/13(木) 23:45:05 ID:5GQceP36
WhiteShadowsのオオオオオオ〜オオオオ〜〜〜が好きだ
クリスが好きだと言うJimmyCliffの Many Rivers To crossと Flaming Lipsの The Soft Bulletinを初めて聴いた
凄くよかった
570名盤さん:2006/04/14(金) 04:57:42 ID:m7kdqBKl
1stと2ndは普通に聞けるのに、3rdだけ読み込み遅いのってセキュアCDのせい?
571名盤さん:2006/04/14(金) 18:47:22 ID:lavV+qE6
ギヴ ミー ラーーーーーーーーーヴ オーーーーーーヴァーーーーーーーー
ラーーーーーーーーーヴ オーーーーーーーーーーヴァ
ラーーーーーーーーーヴ オーーーーーーーーーーヴァ




本当 頼みます
572名盤さん:2006/04/14(金) 19:50:52 ID:RXPzQq0X
>>562
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
573名盤さん:2006/04/14(金) 22:16:49 ID:ugHNXlsV
糞席のイメージ。
こんなカンジ?

http://www.youtube.com/watch?v=9s6C_Mt8OWA&search=coldplay
574名盤さん:2006/04/14(金) 22:22:25 ID:ooVQEHbi
うん、だいたいそんな感じ。
オアシスの時の2階席、思い出したわ。豆粒だったよ。
575名盤さん:2006/04/14(金) 22:26:37 ID:9I73hDdy
豆粒…払い戻しできないのかな?
576名盤さん:2006/04/14(金) 22:43:21 ID:lavV+qE6
COLDPLAYの顔を見に行くのか
COLDPLAYの曲を聴きに行くのか

577名盤さん:2006/04/14(金) 22:45:06 ID:ooVQEHbi
両方だよ。
ステージから離れれば離れるほど、見えなくなるし聞こえなくなる。
578名盤さん:2006/04/14(金) 23:44:36 ID:q/4NTt6b
Politikて究極のスルメソング・・・と思うの俺だけかな??
579名盤さん:2006/04/15(土) 00:48:17 ID:GxZUy6Wx
聴こえなくなるって最悪しゃん
チケットショップに売って選んで帰るとこで買おうかな…
580名盤さん:2006/04/15(土) 00:53:10 ID:gnL5LicL
買うの武道館?選ぶんだったら、このサイトを見てからの方が良いよ。
ttp://www.geocities.jp/livehis/house/house_budokan.html
581名盤さん:2006/04/15(土) 00:56:17 ID:aou4YIPf
>>576
>COLDPLAYの顔を見に行くのか

ライブ行った事ないだろ?
もしくは良い席掴んだことないだろw

席が全てではないが、最後列より前の方がいいのは人情。
気取ったこと言ってるが、経験値が乏しいだけじゃん。

>COLDPLAYの曲を聴きに行くのか

万が一東京ドームや横浜アリーナでコープレライブやったらオマエは絶対来ない方がいいぞ。
抽象的な書き方で悦に入ってるバカだな。
会場来ないで同じセットリストのブート聞いて満足してろよw
582名盤さん:2006/04/15(土) 01:28:09 ID:KD7W0Dmi
姿は見えなくてもいいんですが音がどうなんやろ?
インテックスでRADIOHEADのジョニー側最前列で聴いたんですが最悪でした。
あれはあのライブだけが悪かったのか会場そのものが悪いのか?
583名盤さん:2006/04/15(土) 01:34:38 ID:mbKfw5oc
武道館は想像以上に狭い所だから音が聞こえないとかはないよ。
俺はアリーナよりも二階南の10列目位までの方が好きかも。
584名盤さん:2006/04/15(土) 01:39:14 ID:aifprE5Z
>>581
たった2行の煽りとも言いにくい文章で、そこまでムキになるのかよw
585名盤さん:2006/04/15(土) 01:42:43 ID:KD7W0Dmi
インテックスの件は
586名盤さん:2006/04/15(土) 02:10:13 ID:b1VH236q
>>581
よくわからんがなんか必死そうでワロタ
587名盤さん:2006/04/15(土) 05:40:26 ID:LBlkO6Rs
とにかく安く買うには?
588名盤さん:2006/04/15(土) 07:34:43 ID:bRkIThDj
>>587
オークション以外ないのでは?
589名盤さん:2006/04/15(土) 08:45:46 ID:JRLOKvND
>>581




     初     心     者     必     死





590名盤さん:2006/04/15(土) 10:00:05 ID:GxZUy6Wx
579 だけど友達と買ったから相談しないと行けないんだ…面倒だ…
591名盤さん:2006/04/15(土) 10:37:29 ID:d9bsST24
1Fの5列目までなら5000円で買ってあげるよ。よろしく♪
592名盤さん:2006/04/15(土) 11:35:34 ID:6zXD3jXY
定価割れするっていうけどさすがにアリーナAまでは定価割れしないよね?
定価割れするようだったら今定価で買いたいもんだ!ニャン
593名盤さん:2006/04/15(土) 12:24:48 ID:d9bsST24
>>592 お布施ってことですか?
594名盤さん:2006/04/15(土) 12:33:01 ID:QwFcyXhF
X&Yの再発盤また出るみたいだけど、ボートラがついてるだけだろ?
しかもシングルのB面とかだろ?で、お約束のCCCDだよね。
俺は輸入盤+シングル全部揃えてる奴が勝ち組だと思うよ。
金はかかるだろうけど、CCCDじゃないし、タイムリーに聞けるし。
実際、再発盤でしか聞けない曲とかないだろ?DVD付きは別として。

そんな俺が持ってるのは白いジャケの再発盤・・・・orz
595名盤さん:2006/04/15(土) 13:18:03 ID:gnL5LicL
渋谷のHMVに行ったらハーデストパートのシングル、発売延期だった。
発売日未定とのこと。ガッカリだ。
代わりにトークの12インチが売ってたから買った。
トークのリミックス3曲収録。
ダブミックスとかあるし、サイドAがむちゃむちゃ長いし、なんだこれ。
とにかく、おもしろそうw
596名盤さん:2006/04/15(土) 13:19:57 ID:gnL5LicL
>>583
2階席はエレカシの時に経験済み。南でも後ろの方は聞こえづらい。
597名盤さん:2006/04/15(土) 13:21:40 ID:gnL5LicL
>>592
岩盤行け。
598名盤さん:2006/04/15(土) 13:33:52 ID:GxZUy6Wx
595 12インチってレコードだよね? CDはないの?
TALK オランダ限定盤3種類とUK盤は持ってるけどまだあるのか(笑)
599名盤さん:2006/04/15(土) 13:35:31 ID:CbZc8+fK
岩盤なら、中央付近の前方席が未だある?
アリーナA567辺りの50番までくらいの
地方なので、オイソレとは行けないんだけど
友達に頼んでみようかな
600名盤さん:2006/04/15(土) 13:39:29 ID:mFpE0NVO
こんなに人気ないとは思わなかった。なんか本人達も可哀想。
601名盤さん:2006/04/15(土) 13:44:38 ID:QmxUZ8wg
本人たちが大きいところでやりたいって
言ったってことはないの?
602595:2006/04/15(土) 13:47:55 ID:gnL5LicL
>>598
CDは無かったよ。
ライブ盤じゃなくて、スタジオでリミックスしたものみたい。

>>599
岩盤で買ったけど、18日がアリーナA6の60番台、
19日がアリーナA7の70番台だったよ。前から8列目くらい。
603名盤さん:2006/04/15(土) 13:52:27 ID:mbKfw5oc
>>596
南の後の方でも俺は気にならなかったけどね。
同じ条件での違いなんてわかる奴はいないんだから気持ち次第でしょ。
604名盤さん:2006/04/15(土) 13:54:44 ID:gnL5LicL
>>600
CCCDであんまり売れなかったのが原因なのはもちろんだけど
スマッシュも日本のオフィもあんまり宣伝してない。
普通、日本のオフィでもチケットの先行予約くらいするよ。
エイジアン・ダブ・ファウンデイションの時はしてた。東芝EMI。
今回に限ってなんかやる気がない。
チケット、このまま余ったら客がいるように見せるため、
ストーンズの時みたいにタダ券配るのかな。
605名盤さん:2006/04/15(土) 13:55:40 ID:mbKfw5oc
そういえばさ、
「定価以下には絶対ならねえよ。」
みたいに主張してた子が何人もいたけど、彼らは今の状態をどう思っているんだろね?
606名盤さん:2006/04/15(土) 14:03:48 ID:Bue+I6Vp
多分クリスはがっかりするだろうな
んで、日本嫌いになるというお決まりのパターン

全部オフィが悪い
以上
607名盤さん:2006/04/15(土) 14:27:39 ID:CbZc8+fK
>>602
さんきゅ
岩盤がイマントコ一番良いね
608名盤さん:2006/04/15(土) 14:30:04 ID:tnfbCAso
岩盤>スマッシュ有料会員てのが解せない。
609名盤さん:2006/04/15(土) 14:40:08 ID:GxZUy6Wx
嫌いにならないでほしいよ…また来てほしい
610名盤さん:2006/04/15(土) 14:40:20 ID:b1VH236q
いいだろ
スマッシュは別の時いい席持ってんだから
611名盤さん:2006/04/15(土) 14:40:33 ID:CbZc8+fK
スマと岩盤は繋がってるんで、しょうがないですね
そういう会社なんでしょう

会費を5000円も徴収して、その上、購入時に手数料も徴収されたのに
この結果では納得はいかないですが
612名盤さん:2006/04/15(土) 18:19:12 ID:LBlkO6Rs
安けりゃどの席でもいーや
コープレやし。
613名盤さん:2006/04/15(土) 18:55:05 ID:gnL5LicL
>>608>>611
スマッシュより安いけど、岩盤も会員費用、2000円取られるよ。
コープレのために会員になったけど他に使い道無い。
614名盤さん:2006/04/15(土) 19:16:50 ID:Bue+I6Vp
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ・∀・):ノ   ガイ・ベリーマンです
  ̄/ つとl       最近つまらんインタビューばっかりでウハウハサブーン
   しー-J
615名盤さん:2006/04/15(土) 23:22:52 ID:OVi+a8ya
>>614
おめーだつまんねーのは
616名盤さん:2006/04/16(日) 00:01:24 ID:BHVSFmyH
可愛いから許してやれよ。
617名盤さん:2006/04/16(日) 02:22:34 ID:VQ8Qcn8J
ストーンズの札幌公演みたいに、タワレコで無料チケ配ったり
しないだろうな
618名盤さん:2006/04/16(日) 02:57:00 ID:R+X7vyup
>>617
ストーンズでそんな事あったのか・・
しかしチケそんなに売れてないの?
619名盤さん:2006/04/16(日) 04:51:51 ID:Ixat+awJ
ストーンズ札幌ドームのタダ券配布はほんとだけど、
札幌ドームの集客と武道館の集客はちがうから。
620名盤さん:2006/04/16(日) 04:59:21 ID:VQ8Qcn8J
クリスが嫌いになるというより、グウィネスが反日になりそうだ。
あの夫婦。
621名盤さん:2006/04/16(日) 05:38:24 ID:A5Rd5oTk
関係ないけどグウィネスが家族で味噌汁飲んでるって女性誌のインタブに書いてあったな。
622名盤さん:2006/04/16(日) 09:46:36 ID:Eln5O34H
ワロタw
623名盤さん:2006/04/16(日) 11:03:07 ID:Fe+HhlV4
一瞬そんなの普通じゃん、と思ったけどイギリスじゃ普通味噌汁なんて飲まないか。
624名盤さん:2006/04/16(日) 12:46:47 ID:03X47IXn
グウィネスはアメリカンじゃなかった?
625名盤さん:2006/04/16(日) 12:57:07 ID:Fe+HhlV4
そういや、そうかも。
ま、どっちにしろ味噌汁の文化はないと思う。
多分。
626名盤さん:2006/04/16(日) 13:54:53 ID:R+X7vyup
マドンナも日本食食べてるんだっけ。
ヘルシーだとかで
627名盤さん:2006/04/16(日) 14:25:43 ID:ofKO+nAD
COLDPLAYのフロントマンの奥さんがあんなに派手なダドンナ(アップルちゃんは小さいからそう発音するらしい)と親友なのが不思議
628名盤さん:2006/04/17(月) 00:06:15 ID:5pRyitdH
クリスマーチン23歳まで童貞ってきいたけど本当なの?
629名盤さん:2006/04/17(月) 03:23:26 ID:oO5uxQ1i
>>672
奥さんも派手じゃん
630名盤さん:2006/04/17(月) 03:26:36 ID:oO5uxQ1i
631名盤さん:2006/04/17(月) 03:48:55 ID:qNoP8rXq
すぐ、離婚するかと思ったら、2児を設けて幸せなんだろうな。
でもクリスが前の恋人を思って歌った唄歌うと、グウィネス怒るんでしょ?
今回の来日も彼女も来るのかね。前回は青山・原宿で随分見たけど。
632名盤さん:2006/04/17(月) 03:56:07 ID:oO5uxQ1i
わたしゃアップルマーチンになりたいよ
633名盤さん:2006/04/17(月) 08:07:57 ID:+EQUwSd1
>>631
グウィネスの前に彼女いたの?
634名盤さん:2006/04/17(月) 14:20:26 ID:d/Qc/e/v
>>617
音楽業界には招待券ばら撒きだよ。一般人が知らないだけ。
635名盤さん:2006/04/17(月) 15:13:16 ID:HKfJoUws
X&Y US盤なんだけど、アマゾンだと12曲でHMVだと13曲なんだけど
US盤2種類出てるの?
636名盤さん:2006/04/17(月) 18:16:54 ID:6lt0V34c
今思った。武道館二日より幕張一日がいいしそのほうがうまるんじゃない?
637名盤さん:2006/04/17(月) 18:44:17 ID:u9iIerbB
そんなこといっても…
638名盤さん:2006/04/17(月) 18:49:04 ID:qNoP8rXq
幕張は遠いから嫌じゃ。武道館でいいよ。
639名盤さん:2006/04/17(月) 19:04:44 ID:AGDMJSB8
エアロスミスが新人の頃に出た「渋谷クラブクアトロ」で良いよ。
640名盤さん:2006/04/17(月) 19:24:32 ID:EhrbYi89
>>639ミックジャガー乙
641名盤さん:2006/04/17(月) 19:58:17 ID:zBEHSUV/
ライブの席ごときでスレ消費
くだらねぇ
642名盤さん:2006/04/17(月) 20:13:05 ID:cpFJoFRp
>>641
『暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう』
不満を言う前に話題が転がるネタを考えようね。
公演が近づくと、ライブに行けない君は益々蚊帳の外になるから
今のうち語りたいことがあったら語りなさい。

スルーしないからさw
643名盤さん:2006/04/17(月) 20:36:13 ID:ejOmD5w6
オクに出てる二階席ってアリーナの一つ上の階でおK?
644名盤さん:2006/04/17(月) 20:45:08 ID:AafbMuG0
hardest part 初めて聞いたけどyellowに並ぶ名曲やな
あとtalkね
645名盤さん:2006/04/17(月) 21:37:17 ID:uHz2Row3
hardest partもtalkもいい曲だと思う
けどクリスは3rdで何をやりたかったのだろう
646名盤さん:2006/04/17(月) 22:06:30 ID:zBEHSUV/
>>642
釣られんなよカス
647名盤さん:2006/04/17(月) 22:33:23 ID:G3id8e1b
何がやりたかったっていい音楽を作りたかっただけ
648名盤さん:2006/04/17(月) 22:45:28 ID:ZP8JhPpc
今日岩盤行ったらアリーナ席買えたよ。みんな渋谷岩盤に急げ!!
649名盤さん:2006/04/17(月) 22:45:48 ID:u9iIerbB
次のアルバムはどう変化するのか楽しみだ どう変わっても買うよ
650名盤さん:2006/04/17(月) 22:51:32 ID:AGDMJSB8
アリーナでさえ、売れ残るってすごいなw
651名盤さん:2006/04/17(月) 23:27:17 ID:u9iIerbB
二階スタンドチケット売りたいんだけどこういう場合どこで売るのがいいの?オークションはやり方知らないし…
652名盤さん:2006/04/17(月) 23:44:00 ID:P0Cz8b+k
>>648
どの辺の席が未だ売ってましたか?
やっぱり店頭に行かないと買えないのかなぁ
653名盤さん:2006/04/17(月) 23:56:22 ID:AGDMJSB8
岩盤のサイトにある。

ご注意:
* チケットの先行予約は岩盤渋谷店店頭でのみの受付となります。ウェブ/お電話などでは承れません。ご了承下さい。
* 先行予約は会員の方のみご利用可能ですが、まだ会員になってない場合にもご入会と同時にご予約頂くことができます。
* チケットのご予約/ご購入は現金受付のみとなります。クレジットカードなどはご利用頂けませんのでご了承下さい。
654名盤さん:2006/04/17(月) 23:59:54 ID:P0Cz8b+k
売れ残ってんなら、通販でも売ってもらえない事も無くも無い?
無いか、それは無いか
655名盤さん:2006/04/18(火) 00:02:07 ID:nLihlTUG
やばいな、まだアリーナがあるなんて。
ちなみに、アリーナのどこらへんだった?
656名盤さん:2006/04/18(火) 00:12:15 ID:qKsTJ4bU
岩盤で出てるのはアリーナA5〜A8まで。
列はだいたい前から8列目くらいまで。かなり良いよな。
657名盤さん:2006/04/18(火) 00:52:54 ID:AdPCx5aA
んじゃ、やはり最良席は全部岩盤だったという事ですね
ご苦労様でした
お疲れ様でした
スマ会員は良席の定義が崩れた歴史的瞬間
これからは岩盤で先行予約がある時は気を付けよう

スマ会員または、この為に入会した者にとってはやはり納得いかんです
658名盤さん:2006/04/18(火) 01:27:59 ID:MGJUa8gd
岩盤って何ですか。
それとS。A。リアビューの違いを教えてくれませんか?
659名盤さん:2006/04/18(火) 02:34:35 ID:Ihl7fmIL
>>658
東京・渋谷、クアトロパルコB1にあるお店のことを指しています。
660名盤さん:2006/04/18(火) 04:22:09 ID:nLihlTUG
スマ会員としては納得いかないな。岩盤まで30分でいけるんだから、
そっちで取ったほうがいいって事が分かったわけだから。
661名盤さん:2006/04/18(火) 06:47:36 ID:ZuoFGpHu
最近コレ聞きだしたんだが日本来るの?
あとシヴァーって曲がジェフバックリィのグレースの
二曲目に聞こえるのは俺だけカナ?
662名盤さん:2006/04/18(火) 07:33:39 ID:+AFxBTFu
キミ、キモイヨ
663名盤さん:2006/04/18(火) 15:09:28 ID:Yzbk+twz
オフィ先行は結局糞席の可能性が高いんだろうか。

2枚買っちゃったんだけどな・・・
664名盤さん:2006/04/18(火) 16:45:22 ID:DCq4nOV3
オフィ先行が一番いいんじゃないのかな・・・・
スマ会員先行で岩盤と同じくらいの場所来てるよ
665名盤さん:2006/04/18(火) 20:33:11 ID:aeRwvJCB
>>663
オフィ最強だと思ふ。
666名盤さん:2006/04/18(火) 20:51:43 ID:1vUm5mp3
やっぱ前座って無し?
エンブレイスとか来たら最高なんだけど
667名盤さん:2006/04/18(火) 21:18:55 ID:PcUthQDe
>>660
同意。
真っ先に岩盤が先行打ったなら全然納得。速攻岩盤まで乗り込んだねオレ。
しかし、後発の岩盤が良席祭りとはこれいかに?
オレは昔からスマ会員だが、今回コープレ目当てでの新規入会者は最悪だねぇ。
入会金も岩盤の方が安くなかったっけ?踏んだり蹴ったりだね。
消費者センターに逝って文句の一つも垂れてきたほうがいいぞ>新規会員

オレは今後の為にも苦情のメールを出す。
ん?オレがちゃねらーってカムアウトするようなものか・・・やっぱ止めておこうw
とりあえずオレは1階1列目だぞ、ガマン汁オレ。
668名盤さん:2006/04/18(火) 21:52:26 ID:qKsTJ4bU
一階一列目なら良席じゃん。
669名盤さん:2006/04/18(火) 22:33:37 ID:qKsTJ4bU
最優秀歌詞、トップ10発表
UKの音楽チャンネルVH1が『ベスト・リリック』を決める一般投票を行なったところ、
U2の「One」がトップに選ばれた。この投票にはおよそ1万3,000人の視聴者が参加。
「One Life With Each Other, Sisters, Brothers」の部分が1番人気となった。
このほか、ザ・スミスの「How Soon Is Now?」、ニルヴァーナの「Smells Like Teen Spirit」がトップ3。
コールドプレイ、エミネム、レディオヘッドの曲が10位に入った。

VH1が行なった『ベスト・リリック・トップ10』の結果は――

1.U2「One」
“One life, with each other, sisters, brothers”

2.ザ・スミス「How Soon Is Now?」
“So you go, and you stand on your own, and you leave on your own, and you go home, and you cry, and you want to die”

3.ニルヴァーナ「Smells Like Teen Spirit」
“I feel stupid and contagious, here we are now, entertain us”

4.ボブ・マーリー「Redemption Song」
“Emancipate yourselves from mental slavery, none but ourselves can free our minds,
have no fear for atomic energy, cause none of them can stop the time”

5.コールドプレイ「Yellow」
“Look at the stars, look how they shine for you”
670名盤さん:2006/04/18(火) 22:34:39 ID:qKsTJ4bU
6.エミネム「Lose Yourself」
“Look, if you had one shot or one opportunity,
to seize everything you ever wanted, one moment, would you capture it or just let it slip?”

7.ロビー・ウィリアムス「Angel」
“And through it all she offers me protection, a lot of love and affection, whether I'm right or wrong”

8.ザ・フー「My Generation」
“Hope I die before I get old”

9.レディオヘッド「Creep」
“I'm a creep, I'm a weirdo, what the hell am I doing here?
I don't belong here”

10.マーヴィン・ゲイ「What's Going On」
“Father, Father, we don't need to escalate, you see, war is not the answer,
for only love can conquer hate”

このほか、ザ・キンクスの「Waterloo Sunset」、ピンク・フロイドの「Another Brick In The Wall」、
クイーンの「Bohemian Rhapsody」、ボブ・ディランの「Subterranean Homesick Blues」、
カイザー・チーフスの「I Predict A Riot」、ザ・ポリスの「Every Breath You Take」などがトップ20入りしている。
671名盤さん:2006/04/19(水) 00:02:17 ID:30p4/fwm
スマの規約に一般より後ろの席になる事もありますって書いてあるから。
672名盤さん:2006/04/19(水) 00:22:26 ID:xRM9B5Cd
>>669
おめでとう。やっぱりYellow良いよな。

>>671
そんなこと書いてあるんだ。主催なのに冷たいな。
673名盤さん:2006/04/19(水) 00:27:05 ID:9pFdvnBY
>>671
「座席番号・整理番号は抽選となります。お申し込みの先着順ではございません。
また、公演によっては一般発売より良い条件でチケットをご用意できない場合もございます。」

でも、そうはいっても、今まで大抵は良席だったからね
またそれが売り、或いは目当てで会員制度を設け、利用もしてる人は多いと思う
席が分からなくても、一般よりは良い席である事が暗黙の了解のようなものだし
これが今回のような一般の先行のような席だと会員制度なんて成り立たないと思う
納得いかん人は居るでしょう

一般での不透明なチケットの販売方法はどうにかして欲しいと思うよ
先行でどこか分からない席を買う事なんて、理解できんし
座席自体は無理でもブロックまたはエリアが判明する方法で売って欲しいものです
それとも、座席はクジって割り切ったほうが良いのか・・・

私も一階一列目で我慢するわ
674名盤さん:2006/04/19(水) 01:14:22 ID:xRM9B5Cd
まあ、そう落ち込むなよ。楽しみにしようよ
675名盤さん:2006/04/19(水) 03:24:04 ID:Wat05Pky
さっきTBSのチケットピアの日武ライヴ告知でS席2枚買えたけど、他に買った人居る?
676名盤さん:2006/04/19(水) 03:38:15 ID:zCvRWjBR
1階1列目、良席だと思うけど・・・
いったいどこで見たかったの?
677名盤さん:2006/04/19(水) 06:25:08 ID:ooYXqeUt
ギャグのつもりなんじゃね
678名盤さん:2006/04/19(水) 09:06:08 ID:+vScihqI
武道館の場合、1階1列目ってアリーナの事じゃないよ。多分。
679名盤さん:2006/04/19(水) 11:19:28 ID:WqGJxEns
スマフレの場合、前から5列目以内が普通だったから
それに比べれば1階の1列目でも糞席ってことでしょ?
680名盤さん:2006/04/19(水) 12:31:58 ID:BOROjSW7
先行販売無くせばいいんだよ
681名盤さん:2006/04/19(水) 18:48:50 ID:bh3Ccq0K
スマフレしょぼいってことはofficialに期待大やな。
2枚買ってよかったー
682名盤さん:2006/04/19(水) 20:28:08 ID:EEGnxN9V
岩盤はもうないよ
683名盤さん:2006/04/19(水) 20:44:03 ID:vUR6D1Bo
岩盤で最前が取れた人がいなけりゃ、オフィが最良っぽいね
オメデト
にしても、オクにも全く良い席が無い
684豚丼しゃん ◆R.O3QC9qv2 :2006/04/19(水) 20:44:30 ID:qLvah4ng


   _ ∧_∧ __  馬鹿の集まりだな。
 /  (  `Д´)  /| 
 | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄|/   
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
685名盤さん:2006/04/19(水) 21:34:09 ID:zCwlw2yd
インターFMでチケットプレゼントだってさ。
686名盤さん:2006/04/19(水) 22:29:32 ID:xRM9B5Cd
タダでばらまき作戦開始か。
687名盤さん:2006/04/19(水) 22:37:16 ID:xRM9B5Cd
インターFMサイト、見てきたけど分からなかった。
688名盤さん:2006/04/20(木) 05:28:23 ID:K479X+fK
おばぁちゃん凄いよ
感動した
689名盤さん:2006/04/20(木) 17:35:06 ID:hB1P2koe
コープレチケプレはフジ公式番組。
690名盤さん:2006/04/20(木) 23:53:01 ID:F9rylpx2
武道館1F1列目ってアリーナの後ろよりはマシだよー。
1F南だったらステージ正面だし。

しかしファンクラブって普通はグリート&ミートだったりするのに
チケットの優先席か・・・・まぁ、あるバンドは整理番号関係なく一番最初に入場ってのもあったから同じか。
691名盤さん:2006/04/21(金) 00:57:56 ID:eIMfaXoY
武道館のS席はスタンドでA席はアリーナなんですか?
武道館初心者だから分からないです…
692名盤さん:2006/04/21(金) 01:00:24 ID:Cni6uhNm
>691
>>245
693名盤さん:2006/04/21(金) 01:08:02 ID:ved3leuc
>>691

武道館初心者って言うより、ライブ初心者だね

公演によっても違うけど、A席ってほとんど2Fの後ろだと思うよ
2Fでも前の方の席はS席だったりする。

ちなみにもちろんアリーナはS席
694名盤さん:2006/04/21(金) 01:22:52 ID:eIMfaXoY
>>693さん
いやーこんなバカ丸出しにありがとう!!
実はこれでもライヴ初心者じゃないです;
ハコばっかであまり大きいのに行ったことなくて。

よく分からないのが、今チケットぴあで売ってるS席というのは1階アリーナのことなんですかね?
座席表観ても??で。
695名盤さん:2006/04/21(金) 01:49:49 ID:EoLoi2Aa
>>693
今回はXまでS席だよ。
南東X(柱の陰)もS席だった。

A席って西の北西近くと東の北東近くの席じゃないかな。
S席、A席、リアビューA(北西と北東)って順だと思う。
696名盤さん:2006/04/21(金) 01:57:37 ID:EoLoi2Aa
>>694
S席はアリーナ、1階席、2階席。
ぴあ店頭に行けば座席表見せて余ってる席を説明してくれる。
それで良い席選べば良いんだよ。
まずは>>245のサイトでどこが良いのか、よく勉強して。
697名盤さん:2006/04/21(金) 02:00:15 ID:eIMfaXoY
>>696
Thx!!!!
まだ座席は選べる状態なんだね。
店頭行く時間ないと思うが検討してみる(`・ω・´)
どもですた。
698696:2006/04/21(金) 02:05:59 ID:EoLoi2Aa
うん、S席は両日とも◎と△だからまだ大丈夫。Aは売り切れ。
ぴあのサイトは時々チェックしておいた方が良いかも。
ttp://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp?ons_search_mode=ON&ONS_COL_SHEET_NO=124475&P_CODE=223499
699名盤さん:2006/04/21(金) 14:47:07 ID:Lmaxa1u3
X&Y US盤なんだけど、アマゾンだと12曲でHMVだと13曲なんだけど
US盤2種類出てるの?
700名盤さん:2006/04/21(金) 18:51:41 ID:+pD0QV43
チケットは招待券で十分だよね。
701名盤さん:2006/04/22(土) 12:12:16 ID:huEkn69F
前座はIDE だといいな
702名盤さん:2006/04/22(土) 15:28:19 ID:46mhPBDf
前座いらない。下手なの当たると嫌。
703名盤さん:2006/04/23(日) 10:18:21 ID:mNfP2h+r
浪人しなければ大阪のライブに一人で行く満々だった
次の来日はいつになることか・・・
704名盤さん:2006/04/23(日) 15:26:02 ID:6SLXIv9Y
>>695
ヤフオクにA席出てたよ。スタンドで1階東K列だって。
>>245のサイトによると、天井(2階席)が視界に入って、かなり見にくい席だそう。
やっぱりA席は難ありの席だな。
705Coldplayer:2006/04/23(日) 22:33:58 ID:FvljO0RF
>>594
まったくあなたの言うとおりだ。
あの曲目見たとき、(´_ゝ`)フーンって思った。
706名盤さん:2006/04/24(月) 04:06:53 ID:JlWtJRIs
スマフレで大阪A1の200番台だった
スマフレの先行だけでこれだけの枚数が出てるのか・・・?

>>703
行けばいいのに
模試で点数取れたら自分へのご褒美!とか何とか言って行けば良いじゃん
と、思うがね
707名盤さん:2006/04/24(月) 15:30:47 ID:QhuzAQ6v
X&Y発売日前日に買ってシングル持ってるけどPVが欲しいから買うよ俺はw
X&YのTシャツ買っちゃった
708名盤さん:2006/04/24(月) 15:51:08 ID:w66NmzWd
来日記念盤、セキュアCD(データも入れられるCCCD)って話もあるんだけど。
パソコンに入れたとたん、壊れるって嫌だな。
709名盤さん:2006/04/24(月) 16:53:48 ID:CVWz0Qfl
http://www.barks.jp/news/?id=1000022461&m=oversea
てか収入あり過ぎだと思う
710名盤さん:2006/04/24(月) 17:06:31 ID:w66NmzWd
2,500万ポンド(約51億円)ってすげえw
成功嫌いのクリスの禿が進行しそうだな。
なんか
オアシスのリアムの「10ポンドだって、ポケット入ってない奴がいるんだよ。俺たちは恵まれてるんだ。
コールドプレイのクリスは泣き言を言い過ぎなんだよ」って言葉を思い出す。
711名盤さん:2006/04/24(月) 18:16:24 ID:CVWz0Qfl
>>710
何が凄いって全員に均等に分けてるのが凄い
だいたいこういうの揉めるイメージがある
てか他のメンバーがクリスに多めに渡そうとしても意地でも受け取らなさそう
てかどこからこんなに稼いでるんだ
U2とかさらに凄そうだな
712名盤さん:2006/04/24(月) 18:41:52 ID:w66NmzWd
>>711
確かに均等ってすげえw
みんなキチンと考えてるんだ。仲が良いな。
それにしても約51億円×4って多すぎ。
713名盤さん:2006/04/24(月) 18:45:43 ID:w66NmzWd
今気が付いたけど、ガイ・ベリーマンがガイ・バリーマンになってるし
ジョニー・バックランドがジョン・バックランドになってる。
誰なんだよ。ワロスw
714名盤さん:2006/04/24(月) 20:28:07 ID:wSI0d2/C
無料ライブ一回自腹でやっても支障ないでしょ。
やってくれ、おれ最前席な。
715名盤さん:2006/04/24(月) 21:08:19 ID:MeWLbrL8
>>714
一回じゃなくて3回ぐらいは楽勝でしょ。
で、2回目の中央最前はオレね。

3回目の中央最前は>>715ねw
716名盤さん:2006/04/24(月) 21:14:43 ID:ViVn1q4+
51億…
メンバーの誰でもいいから嫁にもらって下さい。
717名盤さん:2006/04/24(月) 21:39:26 ID:w66NmzWd
ジョニーとウィルは彼女がいない。どっちが良い?
718名盤さん:2006/04/24(月) 21:58:39 ID:wSI0d2/C
>>717
マジか
719名盤さん:2006/04/24(月) 22:09:00 ID:CVWz0Qfl
うほっやらないか
720名盤さん:2006/04/24(月) 22:45:40 ID:k4qK8prj
>>717
ジョニー以外は結婚してるよ。そのジョニーも彼女いるし。
たぶん近々結婚するんじゃない?
721名盤さん:2006/04/25(火) 00:42:49 ID:ULEmnBCO
ウィルとないすガイ独身じゃないんだ!しらんかったわ
722名盤さん:2006/04/25(火) 01:01:13 ID:mfbIDBnT
コールドよりKEANE好きだな
723名盤さん:2006/04/25(火) 01:32:54 ID:ggGwSb+j
去年来日時ジョニーだけ同伴で意外にその女 ラテンかヒスパニック入ったBitch系だた
724名盤さん:2006/04/25(火) 01:33:22 ID:RPXDYXGK
コールドはYear Of The Spiderは好きだけどね
725717:2006/04/25(火) 02:43:17 ID:UrPL+Yev
>>720
サンクス。読んだ記事が古かったみたい。
726名盤さん:2006/04/25(火) 03:20:48 ID:JHOFcOT1
つーかOFFICIALで買ったんだけどうんともすんとも連絡がないけど
いつになったら席判明してチケット届くの?
買えたかどーかも不安になるわ
727名盤さん:2006/04/25(火) 03:28:10 ID:UrPL+Yev
オフィのはチケットナビだっけ?
チケットナビのサイトにあったよ。

>振込み用紙やチケットが届かない場合
振込み用紙は、抽選受付の場合当選されたお客様のみに2〜3日(土・日・祝を除く)、
先着受付の場合はチケット予約受付後、3〜4日(土・日・祝を除く)でお客様のお手元に届きます。
又、チケットは公演日の10日程前迄にお手元に届きます。

上記日数が過ぎても、振込み用紙やチケットが届かない場合は、
インフォコム(株) Ticket-Naviコールセンター
〔PHS等一部の電話からご利用いただけません〕
TEL:0570−066777 【NTT】 / 0077−20001【KDDI】
〈平日・月〜金10:00〜17:00〉にお電話ください。
公演日を過ぎてからチケット未着のお申し出があっても返金はできませんのでご了承ください。
728名盤さん:2006/04/25(火) 05:08:11 ID:DOD1Gsy3
ダフィ泣かせだなw
729名盤さん:2006/04/25(火) 10:28:05 ID:INAglY/S
アリーナなら真ん中くらいでいいんだけど、
オクでどれくらいで買えそうかな。
730名盤さん:2006/04/25(火) 11:41:25 ID:qZ8d9JrR
amazonより

『Worlds Greatest Tribute To... [from UK] [Import]』
Coldplay

発売日:2006/05/08
価格: ¥2,159(税込)

なんだこれ。カバーかな?
731名盤さん:2006/04/25(火) 11:48:55 ID:qZ8d9JrR
HMVで調べたらフツーにあった。やっぱカバー集なのね。

チラ裏スマソ
732名盤さん:2006/04/25(火) 12:14:10 ID:SfCVGB4n
欲しいかもしれないと思ったけどパンクっぽさがあるのでいらねー
純粋なCOLDPLAYファンには微妙だな
733名盤さん:2006/04/25(火) 19:05:59 ID:ULEmnBCO
ガイってイケメンだよな
734名盤さん:2006/04/25(火) 21:29:23 ID:+W2lGH3l
クリスは禿げてないよ
735名盤さん:2006/04/25(火) 21:38:30 ID:ULEmnBCO
PhenomenonとUnauthorized (Documentary)ってDVD持ってる人います?内容が知りたいんです。
あとYellowシングルのカップリングっていい?
736名盤さん:2006/04/25(火) 22:28:56 ID:0MJrcEI8
今更だけどY&Yって名盤だね。
737名盤さん:2006/04/25(火) 22:52:01 ID:ULEmnBCO
エックス イズ わぁぁ〜ぁい
738名盤さん:2006/04/25(火) 23:49:34 ID:sUihZSeZ
大阪スマフレで、B1の二桁前半だった。
これって、どうなんだろ。
739名盤さん:2006/04/26(水) 00:06:42 ID:jliEMxcV
一般でもA1出てるから
???????
って感想です
変えたのかも知れませんね
したらば、もう会員になるメリットは余り無いですね
740名盤さん:2006/04/26(水) 03:02:07 ID:X5GDx9+m
来日記念盤て何だよ
シングル買った意味NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
741名盤さん:2006/04/26(水) 21:29:39 ID:woMW3Bq3
ディスク1はCCCDだしディスク2はセキュアCD(データも入れられるCCCD)って話もあるし
実物見てから買った方が良いよ。
742名盤さん:2006/04/26(水) 23:21:30 ID:Pi+wn2q0
大阪スマフレの人って、
もうチケット届いてるの???
743名盤さん:2006/04/27(木) 10:53:38 ID:yODrbfl9
U2スレに寄り道しておいで。
なんかおいてある。
744名盤さん:2006/04/27(木) 13:04:41 ID:EZ6jJ12M
最新アルバム飽きるね


スピードサウンドだけはいい


世界で一番売れたアルバムらしいけど同じイギリス出のジェームズブランドのアルバムなんか1000万枚こえる勢いだよ
745名盤さん:2006/04/27(木) 19:55:08 ID:yv/Oew2u
どうやったらそういう比較ができちゃうのか分からん。
まぁ、確かに飽きやすいかも
746名盤さん:2006/04/27(木) 21:35:56 ID:8j4PV+WT
>>744
俺と全く逆だwスピード〜はシングルだし聴きやすいが飽きるのも早かった
他の曲は全部好きだが
747名盤さん:2006/04/27(木) 21:48:03 ID:LY8zjXxD
ジェムズよりX&Yのほうがうれてるんでないの
748名盤さん:2006/04/27(木) 21:50:15 ID:RLCse2rh
What if って名曲ね。
1stと3rdを同じ日に買ったんだけど、1stほとんど聴いてないや。
3rdばっかり聴いてる。名盤。
749名盤さん:2006/04/27(木) 21:56:34 ID:C+R7bgRA
yellowは名曲
750名盤さん:2006/04/27(木) 22:49:22 ID:LY8zjXxD
俺は何故かYELLOWを聴きまくった記憶がないな〜好きではあるんだけど
Don't PanicとTroubleが大好き
2ndの1〜6曲って神だよね
751名盤さん:2006/04/27(木) 22:52:26 ID:kwvAEZOR
>>750
そう?個性がない気がするけど。
752名盤さん:2006/04/27(木) 23:08:34 ID:iexipaEG
個人的にはDon't Panicが一番好きかな
なんかずっと聴いてる
753名盤さん:2006/04/28(金) 00:07:47 ID:P0Aw5TFl
1stの静かな部分をマターリドライブで流すのが最高に好き。
754名盤さん:2006/04/28(金) 00:16:47 ID:Mh4HWNXz
一番好きな曲はやっぱCLOCKSだなぁ 寝る時に電気消してベットでヘッドフォンでじっと聴いてると幸せだ
755名盤さん:2006/04/28(金) 07:25:10 ID:11oO1ZnM
Everything's not lostとLife is for livingが好き。
1stは何回聞いても飽きないね。
756名盤さん:2006/04/28(金) 08:08:31 ID:q79+vTYG
>>755
>Everything's not lost
いいよね
終わりの部分とかも
757名盤さん:2006/04/28(金) 14:59:15 ID:MnwAeBpo
GyaOで見れるよ
ttp://www.gyao.jp/music/coldplay/
758名盤さん:2006/04/28(金) 20:36:31 ID:Tj6OW640
あれWe Never Change派がいないや(T−T)
759名盤さん:2006/04/28(金) 20:52:58 ID:c/+5gUiX
>>757
d 今視聴中♪
760名盤さん:2006/04/28(金) 21:28:47 ID:s/yODYAA
やっぱlive2003が1番だなー
scientist、Don't panic、troubleとかはカットされてるけど
one I loveとMosesはこれでしか聞けないしね
後半のyellow→clocks→in my placeの流れは本当ネ申
761名盤さん:2006/04/28(金) 22:13:33 ID:XSyA0QZt
アンチ多いな
762拳王:2006/04/28(金) 23:31:33 ID:Qv2IlAXo
僕は『WHAT IF』が好き
うぅ〜ううぅ〜♪
を聴いてると仰向けになって美しい海を漂ってるような気分になる
763名盤さん:2006/04/29(土) 00:25:06 ID:L1Afejge
ケンダマ、ここにも顔出してんのかよ。
764名盤さん:2006/04/29(土) 11:06:55 ID:mB0WH7Uu
>>760
俺はその3曲がLIVE2003のDVDで好きなのに…
765名盤さん:2006/04/29(土) 12:27:45 ID:pUXjb8Q7
JAMESが1000万いったんだからX&Yもいったよな
766名盤さん:2006/04/29(土) 15:27:38 ID:O3eYSCw0
>>396見ろよ
去年の売り上げだから累計はわからんけどさ
767名盤さん:2006/04/29(土) 15:42:21 ID:W/bNyLuj
売り上げなんかどうでもよくね?
768名盤さん:2006/04/29(土) 19:23:11 ID:LSxWWO6T
scientist、Don't panic、troubleはアドリブ多いっていうか
ちょっと音ずれてるからね
普段CDで聞き慣れてるのに近い風に演奏してくれるのがコープレのいいところ
769名盤さん:2006/04/29(土) 19:23:13 ID:qZwrU85u
U2スレにトークおいといたぜ
770名盤さん:2006/04/29(土) 23:25:03 ID:IRBMGNON
GWラジオやってますがCOLDPLAYも少し流れます。
http://c14.inlive.co.kr:4920/listen.pls
771名盤さん:2006/04/30(日) 19:14:40 ID:if+/oBEu
変な夢見た。
クリスがソニック・ユースのキム・ゴートンとツインボーカルしてた。
なんの曲だか覚えてないけどハモリがすごいきれいだったよ。
772名盤さん:2006/04/30(日) 22:06:44 ID:nQjfdozj
coldplayのアルバム全部聞いてみたけど、アルバム通して聞くとちょい退屈だ
でも神曲は多いな、売れてる要因分かったわ、結構いいバンドやね
773名盤さん:2006/05/01(月) 12:00:42 ID:dUxxaoGR
またX&Yの違うやつが出るのか。
これで何回目?
774名盤さん:2006/05/01(月) 16:04:55 ID:BWzBQvr5
3回目じゃない?でもこの前のは値段とシークレットトラックと帯代わっただけでしょ?
クリスの好きな洋服のブランド知ってる人いますか?
775名盤さん:2006/05/01(月) 17:05:43 ID:QNglGDgc
CCCDのことといい、EMIの責任者、氏んでくれよ。
良いテイクだったらしいから、余計にガッカリだ。

>クリスとネリー・ファータドのデュエット、ボツに

ネリー・ファータドのニュー・アルバムのためにレコーディングされた彼女とコールドプレイのクリス・マーティンのデュエット曲「All Good Things」が、
アルバムに収録されないことになった。両アーティストは楽しんでレコーディングしたものの、
コールドプレイのレーベルが曲を削除するよう依頼してきたそうだ。
関係者は『Daily Star』紙にこう話している。
「ネリーとクリスの間には何の問題もない。彼らはレコーディングを楽しんでたよ。
曲の最後には2人の笑い声が入ってるくらいだ。
でもその3日後に、アルバムには収録するなっていう注文が入ったんだよ。
EMIに問題があるみたいだな。クリスがこのことを知ってるかどうかわからないけど、知ったら怒ると思うよ」

マーティンは以前にも、ザ・ストリーツのトラック「Dry Your Eyes」のためにヴォーカルをレコーディングしたものの、
EMIによってリリースを禁じられたことがある。
776名盤さん:2006/05/01(月) 20:04:42 ID:YkutlRCS
ほくそ笑み
777名盤さん:2006/05/01(月) 20:56:57 ID:8SvpCMhM
officialで買った人に教えてほしいんだけど、買った後なんかinfocomから連絡ありました?
僕、金は振り込んだんですけど何の連絡もこず、チケットナビのサイトの予約確認に「予約なし」
と出るんですが・・・ 一体どーなってるんですか? チケット取れてるのか?
778名盤さん:2006/05/01(月) 22:18:35 ID:3rDQ0wXG
>>777
俺は予約確認したら一応ちゃんと買った公演のは表示してるけどな。
連絡は無いけどさ。
電話してみたら?でもGW中はダメなのかな・・・
779名盤さん:2006/05/02(火) 01:48:39 ID:oYgpOKVC
関西だと深夜にチケ情報流れてるんだな。あの繰り返しの。
何か大物って感じだねぇ。
780名盤さん:2006/05/02(火) 13:06:39 ID:DRX3JHt0
COLDPLAYは将来、クラシック楽団になります
781名盤さん:2006/05/02(火) 22:22:08 ID:ss6eS+RZ
クリス、歳をとったらクラシック・ミュージックを

コールドプレイのフロントマン、クリス・マーティンは、
歳をとったらクラシック・ミュージックを勉強したいそうだ。
マーティンは、その時期を「ロック・スターでいるには年寄りすぎるとき」としたが、
彼の定義だとそれは40歳のようだ。
マーティンは『New York Post』紙にこう話したという。
「40になってロック・スターでいるには年を取り過ぎたら、
カレッジに戻ってクラシック・ミュージックを学びたいって考えてる」
コールドプレイは現在、ツアーの合間の休暇中。バンドは6月11日にワイト島フェスティヴァルへ出演したあと、
オーストラリア・ツアーをスタートする。その後、来日。大阪(7月15日インテックス)、
名古屋(17日レインボー・ハウス)、東京(18/19日武道館)でパフォーマンスする。
782名盤さん :2006/05/02(火) 23:23:11 ID:AiJQCmBM
廉価盤のCD、どこにも売ってないなあ。
借りパクされて新しく買いたいのに・・・
783名盤さん:2006/05/03(水) 00:32:10 ID:y5nwTx9I
漫画のベックのデクスターってクリスか?
784名盤さん:2006/05/03(水) 02:34:37 ID:559HcoGA
コールドプレイって夜明けってかんじがする
785名盤さん:2006/05/03(水) 11:17:55 ID:9SiBayfu
ミックジャガーなんて20年後には杖ついて歌ってそうな雰囲気あるのに
クリスは上品だなぁ。
786名盤さん:2006/05/03(水) 14:44:52 ID:Oo/4Y2Hu
>>785ってバカだな。
787名盤さん:2006/05/03(水) 23:16:09 ID:j5YAPvQk
トムって気がする
788名盤さん:2006/05/04(木) 02:01:31 ID:hFJyidvR
>>782
九州にくればどの店もたいがいあるよ
いつも売れ残ってるから逆に心配だけどね
789名盤さん:2006/05/04(木) 19:33:03 ID:nF7bDa+z
廉か盤なら国立のユニオンにあたよ
790名盤さん:2006/05/04(木) 20:24:28 ID:CjAgTgUN
コールドプレイのライブって楽しいの?
791名盤さん:2006/05/04(木) 20:57:19 ID:oSolFDeT
失禁するほど楽しい …はず
792名盤さん:2006/05/04(木) 21:44:57 ID:nF7bDa+z
楽しいとかなのか?感動とかじゃないのか?COLDPLAY好きな女の子と友達になりたい
793名盤さん:2006/05/04(木) 21:59:33 ID:cDtdlr14
>>790
試しに行ってみれば?
チケット売れ余ってるよ。
794名盤さん:2006/05/04(木) 23:50:08 ID:CjAgTgUN
コールドプレイみたいのはCD聴いてればいいんじゃないかと思ってどうもライブに行く気になれない
795名盤さん:2006/05/05(金) 03:11:46 ID:/4APr17Y
>>794
Live2003とか見るとむしろライブがいい感じだけどね。
まぁ、合唱できるぐらい歌覚えたオーディエンスとか、
そういうシチュエーションが揃わないと今一かもだけど
796名盤さん:2006/05/05(金) 04:46:15 ID:59AoN/yi
フジは照明ワークが神がかってた。
797名盤さん:2006/05/05(金) 10:43:12 ID:LFEtONkX
ttp://www.myspace.com/thefrayforum

USの新人The FrayってバンドColdplay+Death Cab for Cutieって感じでなかなか(・∀・)イイ!!
798名盤さん:2006/05/05(金) 12:42:00 ID:WLYoDDc+
おいポップなのかクラシックなのかようわからんの好きな上品気取りのファン共よ!
クリスたんのちゅきな服のブランドおちえてくだぱーい(;^∀^)
799名盤さん:2006/05/05(金) 13:07:09 ID:MJHiVc/S
メンバーの血液型教えて
800名盤さん:2006/05/05(金) 18:37:25 ID:IGuUz4SO
>>798
ニール・バレットが、クリスは自分んちの顧客だと言ってた
801名盤さん:2006/05/05(金) 18:41:02 ID:VQ5llufJ
>>795
「Fix You」のPVみたいだといいね
802名盤さん:2006/05/06(土) 12:21:39 ID:GgM3CI0C
FIX YOUはトリの可能性が高いので、ライブ行く人は絶対覚えて行こうね。
みんなで大合唱して、この長いツアーを締めくくってあげようじゃないか。
特に東京最終日行く方。
803名盤さん:2006/05/06(土) 13:05:03 ID:VxBaR1vI
歌詞は反復が多いので、覚えやすいね
804名盤さん:2006/05/06(土) 14:01:52 ID:9SBKIhnP
>>802
ガッテンだ!
805名盤さん:2006/05/06(土) 15:00:10 ID:SkorOXnT
多分最後のlights will〜の所はクリスが替え歌すると思う(w
politikの頭もよく替え歌するね。
806名盤さん:2006/05/06(土) 15:01:53 ID:BpO++5w0
なんかサプライズやりたいけど思いつかない。
807Cuckoo ◆CuckooVKXA :2006/05/06(土) 17:17:34 ID:ydX1XIjs
oioi
808名盤さん:2006/05/07(日) 00:21:09 ID:X01/f1Rm
「Fix You」のPVで男が棒のようなものを
ぐるぐる回してるのは何の意味があるのさ?
809 :2006/05/07(日) 02:38:34 ID:Zuwo9ovY
あれってクリスが照明、振り回してるんじゃない?
810Cuckoo ◆CuckooVKXA :2006/05/07(日) 03:45:58 ID:21LiHyKC
Safety EPちょうだい><
811名盤さん:2006/05/07(日) 14:08:57 ID:kjrCCcel
グラストンベリーのFIX YOUは最高だった
812名盤さん:2006/05/07(日) 23:03:19 ID:WKBaBnLo
チケット手に入れたし
あとは新幹線のチケット予約とビジネスホテルの予約だな

7月は散財だ・・・
大学生の財布の中身をなめるなよマジで(;´Д`)
813名盤さん:2006/05/07(日) 23:30:38 ID:/TCqDBYg
ライブでしか売ってない物もあるからな。
1月からバイトして、お金貯めてる。
814名盤さん:2006/05/08(月) 13:02:23 ID:B+2yYocx
ライヴってTシャツとか売ってるの?? ライヴ初めてなんだ
815名盤さん:2006/05/08(月) 17:31:26 ID:eR30em7g
うん、大抵、ライブ記念Tシャツがでるよ。
武道館だったら外で売るから、早めに行こうかな。
816:2006/05/08(月) 18:46:46 ID:VS5NldrH
連れてって。・゜゜・ (>ω<
817名盤さん:2006/05/08(月) 19:49:48 ID:+3R2Mvn9
じゃあチケト二枚用意しろ
818名盤さん:2006/05/09(火) 00:21:15 ID:F7BxQ+mo
コールドプレイ好きな人ってやっぱトラビスも好きな人も多いでしょ


美しい旋律書くという点で似てるモンね
819土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/05/09(火) 00:24:02 ID:R78ZoFbS
Travisも好き。

でも、Coldplayほどは好きにならなかった。
820名盤さん:2006/05/09(火) 01:24:33 ID:UelIQNxr
東京公演まだ余ってますか??アリーナで観たいですが、指定ですか?
821名盤さん:2006/05/09(火) 02:02:35 ID:eVrVVgGN
アリーナは指定だよ。岩盤ならまだ残ってるかな。
822名盤さん:2006/05/09(火) 02:04:13 ID:4GBD1Ejz
アリーナ岩盤で売り切れてたよ。
さくらやの近くとハンズの近くの金券ショップでならあった。
823822:2006/05/09(火) 02:06:54 ID:4GBD1Ejz
確かチケットキングと大黒屋とゴーゴーチケットだったと思う。
うろ覚えでごめん。

824名盤さん:2006/05/09(火) 09:58:18 ID:TPS2cTs6
>>819
Walking In The Sunはいいね。あれは聴いてて気持ちい
825土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/05/09(火) 21:14:14 ID:R78ZoFbS
>>824
Walking In The Sunはたしか爽やかで聴きやすいし、好きだよ。

でも…Warning Sign>>>>>Walking In The Sunだね。
826名盤さん:2006/05/09(火) 22:25:11 ID:11V7moUI
815 そうなんだ! たくさん買おっと!
827名盤さん:2006/05/09(火) 22:34:54 ID:my5l0NAO
moby好きはいないのか?
828土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/05/09(火) 22:41:39 ID:R78ZoFbS
>>827
好きだよ☆

去年フジでも見ましたよぉ!
829名盤さん:2006/05/09(火) 23:11:58 ID:XfQbNMEI
コールドプレイってレディオヘッドよりすごいの?
830名盤さん:2006/05/09(火) 23:14:18 ID:9VuBV4a2
>>829
すごいってなんだよNME
831名盤さん:2006/05/09(火) 23:36:35 ID:aA/LocPF
NIN好きな人いる?
832土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/05/09(火) 23:40:48 ID:R78ZoFbS
>>831
好きだよ☆

去年サマソニ(ry
833名盤さん:2006/05/09(火) 23:42:30 ID:21uiI+QN
私のこと好きな人いる?
834名盤さん:2006/05/09(火) 23:44:10 ID:bxM07nhH
>>833うっせ、氏ね

クリスは好き
835名盤さん:2006/05/10(水) 00:06:06 ID:11V7moUI
NINとCOLDPLAYってかなりちがくないかぁ?

前座はRichard Ashcroftがいいな

THE HARDEST PARTのシングルの話しないね
836名盤さん:2006/05/10(水) 00:45:43 ID:HjB69hdh
>>823
場所は渋谷だよね?
時間がなかったらゴーゴーチケットだけ行ってみた。
アリーナが1万なのは分かるけど、S席スタンドペアを5万で売ってるやつにはビックリしたw
それはいくらなんでも無理だろって思ったw
837名盤さん:2006/05/10(水) 01:07:17 ID:HjB69hdh
ヤフオクにもアリーナ出てたよ。
838名盤さん:2006/05/10(水) 10:37:00 ID:T8jjfDiD
>>827
Coldplayより好きだよ。
18は殆ど聴かないけど、PlayとHotelはマイベストテンに入るくらい。
ライブハウスツアーやってくれんかなぁ。
839名盤さん:2006/05/10(水) 10:41:31 ID:Z4Xa6N/I
あれ聞いててすぐ飽きたなw
840名盤さん:2006/05/10(水) 10:45:42 ID:AO48tZdm
Warning Sign
>>825
itmsでも具具っても見当たらないけどトラビスにそんな曲あるの?
841名盤さん:2006/05/10(水) 12:31:43 ID:1f+/D8pO
大阪
C1 A1 B1
C2 A2 B2
 E1 D1
 E2 D2

スマフレでC1一桁だった。
当日A1、B1、の順番に誘導すると思うんだけど、
C1が誘導されてる内に、A1がC1のブロックに入ってきて最前確保とかできるんだろうか。
そもそもブロックって再入場する時チケットとか見せるのかな??
842名盤さん:2006/05/10(水) 16:22:10 ID:qVNNKY6E
>>838
お前は俺か
スキンヘッドにしてる?俺はした
843名盤さん:2006/05/10(水) 18:27:18 ID:lgV9GT+I
>>840
Warning signはColdplayの曲
844名盤さん:2006/05/10(水) 20:29:58 ID:hKXhVBDw
>>843
そっかさんくす。

fastball好きな人はいる?
845名盤さん:2006/05/10(水) 23:21:48 ID:/qiXEOTn
Warning sign好きは俺だけじゃなかったか。
846名盤さん:2006/05/11(木) 00:05:09 ID:vPNsSuph
Warning signイイよね。ライブでやって欲しいんだけど。
847名盤さん :2006/05/11(木) 00:27:19 ID:BsQ0evD+
Warning sign,私も大好き♪
あとGravity聴いてると泣きそうになる。
848名盤さん:2006/05/11(木) 00:50:33 ID:o8IRA3TO
daylightが好き

つかClocksなしのセットリスト見たことあるんだけどやるよね?Clocksが一番好き
849土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/05/11(木) 02:26:07 ID:2lB1woOR
>>840
すいません、もぅ出てるけどWarning signはコールドプレイの曲です。

Walking In The Sunと名前がなんとなく似てるから比べただけです。スマソ。

Warning signは是非ライヴでやってもらいたい曲の1つです!
850名盤さん:2006/05/11(木) 04:54:44 ID:tgMWKflz
>>936
スタンド席なんか、ライブ直前に値崩れするから、それ見てから買えばいい。
851名盤さん:2006/05/11(木) 13:33:48 ID:+uopxYE6
>>841
その大阪のブロック表は決定したやつ?
どこかネットで見れるところあるかな
852名盤さん:2006/05/11(木) 21:59:13 ID:tgMWKflz
ユニバーサルからメールが届いた。クリスとネリーの出るみたいよ。EMIが折れたのかな。

>ネリー・ファータド
●フアネスも参加のニュー・アルバム『ルース』の収録曲を一部紹介!

6/7に日本先行でアルバム『ルース』をリリース予定のネリー・ファータド。
子供の頃に大好きだったR&B/HIPHOPのルーツに戻ったというこのアルバムには、
Timbaland、Pharrell Williams、Rick Nowels、Lester Mendezといった制作陣
が参加したほか、フアネスや、ColdplayのChris Martinも協力したそうです。
収録曲について、ネリーは次のように説明しています。

☆「プロミスキュアス〜ふしだらなビート」
  MC Attitudeとの共作による米1stシングル。Timbalandとのデュエット曲。
☆「イン・ゴッズ・ハンズ」
  Rick Nowelsがプロデュースしたポップ・ソング。
☆「テ・ブスケ」
  Lester Mendezがプロデュースした、フアネスとのデュエット曲。
☆「オール・グッド・シングス」
  ColdplayのChris Martinとの共作曲。
853名盤さん:2006/05/11(木) 22:36:35 ID:lNcxtKjM
クリスの曲風に合わんだろうよ
854名盤さん:2006/05/12(金) 01:25:39 ID:+jWfeU4N
GravityはEmbrace Ver.の方が良いね

クリスだとなんかダラダラw
855名盤さん:2006/05/13(土) 23:12:25 ID:YGY5NK63
BMBRACE ver.聴いたことないんだけど、COLDPLAY ver.全然ダラダラに感じないんだが
856名盤さん:2006/05/14(日) 03:23:07 ID:ce2NCJ4h
857名盤さん:2006/05/15(月) 20:18:27 ID:9s8YXi1h
>歴代音楽界のホットな男たち!

男のかっこ良さは“クール”か、それとも“ホット”か。
MuchMoreMusicが行なうなんでもランキングで、歴代のホット男性アーティストが発表された。
リストには、死後も尚、不動の人気を誇る“キング”のエルヴィス・プレスリーをはじめ、
今年世界ツアーを敢行し、先月に来日したジョン・ボン・ジョヴィ、
また、ヒップホップ界からアッシャーといったワイルドなアーティストたちが名を連ねた。

<音楽界のホットな男性>

1位 エルヴィス・プレスリー
2位 ジョン・ボン・ジョヴィ
3位 アッシャー
4位 ロビー・ウィリアムス
5位 トミー・リー
6位 ブルース・スプリングスティーン
7位 アンソニー・キーディス
8位 レニー・クラヴィッツ
9位 ジャスティン・ティンバーレイク
10位 ジム・モリソン

他にミック・ジャガー(11位)、LL クール J(13位)プリンス(14位)、クリス・マーティン(19位)といったアーティストが選ばれている。
858名盤さん:2006/05/15(月) 20:59:05 ID:BarLSBaa
クリスはマターリ
859名盤さん:2006/05/16(火) 00:22:43 ID:f8gFKqmm
新曲?(PVで婆さんが踊ってるやつ)邦楽っぽいね
860名盤さん:2006/05/16(火) 02:30:54 ID:QLFWRjUO
officialで買った人に聞くけど、チケットナビから何か連絡とか来ましたか?
金ふりこんで以来なんも連絡なくて不安なんですが。
ほんとにチケットくるのか?
861名盤さん:2006/05/16(火) 10:42:55 ID:W98DqBUn
連絡等々一切無し。ってか普通にチケット来ると思うよ。
なんかチケット関連で毎回毎回いるね、不安って書く人w
862名盤さん:2006/05/16(火) 12:51:21 ID:63u2g0Cu
アッシャーってR&Bだろ。。。
ザハデパのシングルいつ出るの?
863名盤さん:2006/05/16(火) 20:05:25 ID:/EzuqjYl
>>860

2週切って来ない時はなんらかの対応が必要だけど、
この板をチェックしてれば多分大丈夫、チケが来たら祭りになるし。
その時に来なければ、メールで問い合わせかな。
ま、この板には同じような購入者が大勢居るから大丈夫だと思うよ。

>>861
最初の一行で十分だろ。
オマエみたいなのがファンだと思うと気分が悪い。
なんだよ最後の「w」は、他人ごとながら不愉快だ。
864名盤さん:2006/05/16(火) 21:55:22 ID:AxF0Spu3
にちゃんでマジギレカコワルイ
865名盤さん:2006/05/16(火) 23:26:38 ID:63u2g0Cu
whatifとamessage やってほしいなぁ
やらないだろなぁ
866名盤さん:2006/05/17(水) 00:31:39 ID:0p/DR+r0
>>864みたいなチンカスが一番ダサダサだけどなw
867名盤さん:2006/05/17(水) 14:17:07 ID:N9j/cvUm
乗り遅れた…
starsailor好きはいないかな。
最近はダメダメだけど1stは良かった…。
868名盤さん:2006/05/18(木) 14:50:04 ID:W4O8hmqf
DepecheMode好き ガイも好きらしい FlamingLips好き クリスが好きらしい
869名盤さん:2006/05/20(土) 14:59:42 ID:yB8dYztq
昨日の雨でCOLDPLAY実行してみました。
風邪ひいたけど楽しかった。
870名盤さん :2006/05/20(土) 21:55:25 ID:AtshwLHv
THE HARDEST PARTのクリップ見たけど
何かひどいなと思った。
871名盤さん:2006/05/21(日) 01:43:17 ID:UC0f6o/z
岩盤で武道館19日のチケット売り切れてた。あと18日のアリーナとA席も売り切れ。
残りは18日のS席だけ。
872名盤さん:2006/05/21(日) 02:09:59 ID:Ps8JVQfG
コープレのスレ初めてきたんだけど、大阪のチケットはもう売り切れかな?
あとちょっと質問。
USツアーをフィオナとやってる(もう終わったのかな?)みたいだけど、
前座でフィオナが日本にくるってのはやっぱりありえないよね?
コープレは好きなんですが、超好きではないのでライヴは行かない予定だったのですが(金欠なので)…
フィオナが来るならいきたいな〜なんて…
873名盤さん:2006/05/21(日) 02:22:29 ID:UC0f6o/z
大阪のチケットはチケットぴあ、ローソンチケットどっちでも売れ余ってるよ。
まだ売り切れることはなさそう。店頭で座席表見ながら良い席選んだら?
874873:2006/05/21(日) 02:23:55 ID:UC0f6o/z
チケットぴあの店頭で座席表見せてくれると思うよ。
875名盤さん:2006/05/21(日) 11:06:21 ID:+wxb0BWF
X:店頭で座席表見ながら良い席選んだら?

○:店頭で座席表見ながら売れ残ったクソ席の中から選んだら?

876名盤さん:2006/05/21(日) 22:08:58 ID:xZSsd0Ve
座席っつうか整理番号つうか
877名盤さん:2006/05/21(日) 23:10:02 ID:fT+YQzXY
IDがColdplay関連なんで記念パピコ
878名盤さん:2006/05/22(月) 00:29:31 ID:5r8vBglQ
日本のオフィにあった。

>スペシャル番組“ギャオ(GyaO)”で配信スタート!

コールドプレイの軌跡を辿ったスペシャル編集番組「COLDPLAY SPECIAL〜SPEED OF SOUND」(30分)の配信が
パソコンテレビGyaO(ギャオ)で配信スタートしました!
貴重なライヴ映像やインタビュー映像など、他では見られない映像満載です。是非ご覧下さい!

ttp://www.gyao.jp/music/
879名盤さん:2006/05/22(月) 10:13:04 ID:wLrxgdDz
>>878
それ、前gyaoで流れてたのと違うのか?
880名盤さん:2006/05/22(月) 15:10:44 ID:5r8vBglQ
前に流れてたのは知らないな。
今見たけどナレーションとコープレファンの松任谷由実とストレイテナーのインタビューがウザかった。
またベストヒットUSAに出ないかな。
小林克也のインタビューの方が良かったし、メンバー全員楽しそうだった。
サイトでリクエストしてくる。
881名盤さん:2006/05/22(月) 15:20:10 ID:TxxP/Y6N
クリスが好きな映画に挙げてたグウゥネス主演の「恋するシェークスピア」を見た

ベットシーンあるじゃないですか(笑)クリスは何を思うんだろうか
882名盤さん:2006/05/22(月) 15:43:01 ID:5r8vBglQ
グウゥネス、また気を遣ったんじゃないかな。以前、こんな事があったよ。

>コールドプレイのクリスが激しいラヴシーンにショックを受けないように……

女優のGwyneth Paltrowが、結婚秒読みと言われているColdplayのChris Martinのために、
主演映画のプライベート試写を開いた。
『Sylvia』と題されたこの新作は、米国の女流詩人シルヴィア・プラスの波乱の生涯を描いたもので、
Gwyneth演じるシルヴィアと夫テッド・ヒューズとの激しいラヴシーンも登場する(テッド役は『Road To Perdition』のDaniel Craig)。
このためGwynethは、恋人のChrisがショックを受けないように気づかって、
10月17日の全米公開の前に特別試写の席を設けたということらしい。
ちなみにこの映画にはGwynethの実母Blythe Dannerも出演しており、母娘の映画初共演も話題となっている。

2003-10-14 バークス
883名盤さん:2006/05/22(月) 17:34:10 ID:wLrxgdDz
>>880
ああやっぱ前やったやつだ。スゲー糞
884名盤さん:2006/05/22(月) 17:39:54 ID:TxxP/Y6N
やだな 結婚秒読みと言われてる相手がベットシーン撮影してるなんて…
COLDPLAYのボーカルとグウゥネスが結婚したってのが不思議になってきたわ(笑)
885名盤さん:2006/05/22(月) 20:32:10 ID:BHI0Dy8S
Warning Signって変な映画の主題歌になってたな
886名盤さん:2006/05/22(月) 20:49:50 ID:dtucUvpH
チャリティーオークション

クリス・マーティンが落札者の自宅を訪れ、パフォーマンスを行なう 5,000ポンド(約100万円)


ケイト・モスとキスをする  6万ポンド(約1200万円)

・・・OTZ
887名盤さん:2006/05/22(月) 21:33:16 ID:5r8vBglQ
>>886
ピアノを持っている事が条件って・・・ピアノが無くてもいい気がするけどw

>リビングルームでのクリスのプライベート・ギグ、100万円

ロンドンの小学校で行なわれたチャリティ・オークションで、
コールドプレイのクリス・マーティのプライベート・ギグが5,000ポンド(約100万円)で落札された。
マーティンは、落札者の自宅を訪れ、最大10名のゲストの前でスペシャル・パフォーマンスを行なうという。
オークションはイズリントンにあるカノンベリー小学校が、新しくITセンターを設立するための資金集めに行なった。
コールドプレイのビジネス・マネージャーの子供が同校へ通っており、マーティンが協力を申し出たようだ。
マーティンのプライベート・ギグは、400ポンド(約8万円)からスタートしたが、すぐに4,000ポンド以上まで値を上げたという。
落札には、ピアノを持っていること、ゲストは最大10名までとの条件がついていた。ギグは6ヶ月以内に行なわれる。
英国の学校では、校内を改装したり新しい備品を購入するときに資金を集めるため、学校と親が協力しオークションを行なうことが多い。
カノンベリー小学校のオークションでは、月曜朝に子供を学校まで送迎(朝食つき)、
スペシャル・エフェクトを使ったフォト・アルバムの制作など保護者の趣味や特技をいかしたアイテムが数々出品。
その中で、マーティンのプライベート・ギグは目玉商品だった。

2006-05-22 バークス
888名盤さん:2006/05/22(月) 21:40:20 ID:nb+Vb1E3
絶対子供は楽しくないな
大人のファンだけだよな?
889名盤さん:2006/05/23(火) 01:08:36 ID:OVkHMyrB
ケイトモス…しかしケイトがドラックやってるのなんてセレブのなかでは周知の事実だったらしいね。なんでいまさらみたいな…
まぁセレブなんてみんなやってるんだろうけどさ…綺麗だと思うけどなんで人気あるのか男の俺にはわかんない…
890名盤さん:2006/05/23(火) 07:55:47 ID:OFM1BcqF
あの、ここBABYスレじゃないですよ

小学生がCOLDPLAYなんか聴いてたらびっくらするわ
891名盤さん:2006/05/23(火) 08:57:55 ID:iAqYORut
リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
892名盤さん:2006/05/23(火) 15:09:45 ID:9i0axirQ
>>884前は不思議じゃなかったの?
頭空っぽ女優って映画評論家に言われてるんだよ。
作品のインタビューで適当なこと言ってるって有名。
893名盤さん:2006/05/23(火) 15:12:47 ID:9i0axirQ
でも大衆的な作品つくるマーティンとは合ってるのかもね。
894名盤さん:2006/05/23(火) 15:37:08 ID:p7E5gncd
>>890
本国では日本におけるミスチルくらいでないの?
895名盤さん:2006/05/23(火) 16:06:12 ID:OFM1BcqF
グウゥネスの出演した作品も見たことなかったし顔しか知らなかったんだよね(・ε・)
だから綺麗でおとなしい人だと思ってた(笑)

いや小学生がCLOCKSとか聴いて いいなぁ とか思うんか疑問だなぁと
896名盤さん:2006/05/23(火) 16:20:24 ID:WFKgeRnd
ライブ8では5歳くらいの男の子が「In My Place」一緒に歌ってた。
イギリスでは子供も聴いてるんだなって思ったよ。

897名盤さん:2006/05/23(火) 18:02:39 ID:K6xz8myj
>>896
その男の子はキーンの曲も口ずさんでて印象的だった
5歳ってことはないがw
898名盤さん:2006/05/23(火) 18:29:48 ID:OFM1BcqF
LIVE8欲しいな HMVで見たことしかない…金ないし…
日本の小学生なんかジャニとかじゃない?(笑)
899名盤さん:2006/05/23(火) 20:21:57 ID:SwiQx4zr
いきなりギターの話にして悪いんだけど
ジョニーのギターってテレキャスなのにストラトのピックガードだよね?
900名盤さん:2006/05/24(水) 01:05:09 ID:SHoAbLiz
>>895
おおげさにいうと、まじめ君とヤリマンが結婚したようなものだよ。
グウィネスは男がいなかった期間はないとか言ってるし。親はショービズ界の人なんで生まれた時から金持ちだしね。。
逆にクリスは20過ぎまで童貞だったってなんかで読んだことある。

で、結局前座でフィオナアップル姉さんが来ることはないんですね?
901伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/05/24(水) 01:16:21 ID:O8M3PNOd
グウィネスパルトロウとケイトブランシェットが被りすぎて困る
902名盤さん:2006/05/24(水) 11:52:47 ID:Dtr5uZxs
903名盤さん:2006/05/24(水) 13:57:56 ID:6U784RIf
よくむせないなぁ
904名盤さん:2006/05/25(木) 22:40:31 ID:fBsongQP
チケットぴあで7月19日(水)の武道館チケットS席、A席売り切れたよ。
あとリアビューA席が少しだけ。
905名盤さん:2006/05/25(木) 23:41:35 ID:TFPg5wmW
順調に売れてるんだな。少し安心。

それとも・・・
906名盤さん:2006/05/26(金) 00:06:34 ID:IVQDZVex
先行で二階を買わされました ぴあは大嫌いです
907名盤さん:2006/05/26(金) 00:52:51 ID:EQR+wnJZ
>>644
ジワジワ来た
>>870
あのダンスのオババが出てくる映像?
クリスの表情がいい。
908名盤さん:2006/05/26(金) 08:36:43 ID:fLHoYmU2
2階席って実は良いんだよ。
ほら、関係者も2階席でしょ。
909名盤さん:2006/05/26(金) 15:09:40 ID:x8UOn8lC
俺も二日とも2階席だが
南東のB(実質2列目)だからかなり楽しみにしてる。

まったり聴く。
910伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/05/26(金) 15:47:29 ID:GgYGNm5g
山田タマル最高
911名盤さん:2006/05/26(金) 15:47:42 ID:fLHoYmU2
前の奴が曙で立ち上がったら最悪だけどな
912名盤さん:2006/05/26(金) 17:03:47 ID:6WTEt3Ci
曙来るらしいな。
913名盤さん:2006/05/26(金) 17:42:48 ID:b0E4vSIr
クリスマーティンも来るらしい
914名盤さん:2006/05/26(金) 19:28:30 ID:Y7rejpKM
William Championも来るらしいね 楽しみだ
915名盤さん:2006/05/26(金) 19:40:01 ID:fLHoYmU2
滝川クリステルと長州小力も来るらしい
916名盤さん:2006/05/26(金) 19:59:20 ID:41Hu2iXm
クリステルって、半分フランス人なんだよな。きれいだよね。
917名盤さん:2006/05/26(金) 20:23:10 ID:fLHoYmU2
あ〜フランスだったんだ。
近所(といっても1時間くらいかかる)に事件があって来たので(生中継)
会いに行こうかなとも考えた事があったよw
スレも立ってるしね。案外ファンが多い。
918名盤さん:2006/05/27(土) 10:02:37 ID:b3UfzeNm
クリステルは真面目でおとなしそうだからクリスはクリステルと結婚すればよかったのに
919名盤さん:2006/05/27(土) 11:44:13 ID:7VXE4Z9D
クリスがクリステルのクリトリスをクリクリクリック!
920名盤さん:2006/05/27(土) 11:50:46 ID:Ixiic0gw
>>919
BJ
921名盤さん:2006/05/27(土) 12:26:19 ID:b3UfzeNm
917のIDがU2だ でぃすけぉぉぉ〜
922名盤さん:2006/05/27(土) 12:27:51 ID:b3UfzeNm
915のIDがU2 でぃすこぉぉぉ〜〜
923名盤さん:2006/05/27(土) 13:08:02 ID:QYtrvJ+z
910からスレが荒れだした
924伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/05/27(土) 18:48:57 ID:IuRLNi1D
だれだよ910
925名盤さん:2006/05/27(土) 19:48:00 ID:ct7WscEV
バカコテはスグ調子に乗るなぁ。

ドブネズミにエサ与えては池ませんよ>all
926名盤さん:2006/05/27(土) 20:00:35 ID:02Qia0Ku
》899テレキャスにストラトのピックガードは絶対つかないと思うけど、テレデラックスとかカスタムじゃないの?
927名盤さん:2006/05/27(土) 20:27:47 ID:b3UfzeNm
THE HARDEST PARTのシングル買った人いる?
HMVとアマゾンで検索してもTALKみたいにいっぱいないんだけど 日本版はカップリング1曲しかついてない
928名盤さん:2006/05/27(土) 21:23:31 ID:Os3lp4RN
売ってないよな
929名盤さん:2006/05/27(土) 22:30:27 ID:i2VRi1iD
>>927>>595に発売延期って書いてある。
930名盤さん:2006/05/27(土) 23:51:16 ID:b3UfzeNm
日本盤はディスクユニオンに売ってたよ??紫のジャケ
TALKのミックスバージョン聴いてみたいな
931929:2006/05/28(日) 01:51:12 ID:xvNP/ZF3
ごめん、タワーのサイトにもあるね。5月24日発売って書いてある。
でもCCCDだから買わない。輸入盤もいずれ出るかな。
932929:2006/05/28(日) 01:55:26 ID:xvNP/ZF3
933929:2006/05/28(日) 01:57:55 ID:xvNP/ZF3
連続書き込みごめん。詳細をクリックして出てきたページで少し試聴できるよ。
934名盤さん:2006/05/28(日) 09:12:21 ID:wpjNoF4t
サンクス!!
今更だけどTALKオランダ盤て3枚一緒にしてミニアルバムみたいにしてくれればよかったのになぁ

輸入盤もCCCDじゃない?TALKの輸入盤もCCCDだし…
でも一応輸入盤待ってみるかな カップリング多いかもしれないし
935名盤さん:2006/05/28(日) 09:14:55 ID:wpjNoF4t
TALKミックスってCDでは発売されてないよね?
936名盤さん:2006/05/28(日) 23:06:51 ID:cPSANjXs
ttp://www.youtube.com/watch?v=XbUVMaKnXn4&search=coldplay%20panic
冒頭でクリスが何て言ってるか分かる人いる?
937名盤さん:2006/05/28(日) 23:08:32 ID:SZkCqBAG
クリスがクリステルのクリトリスをクリクリクリック!
938名盤さん:2006/05/28(日) 23:30:18 ID:xvNP/ZF3
HMVで「THE HARDEST PART」のアナログ出ないか聞いてみたけど、今のところ予定無いって。
残念。

>>935
今のところ、アナログだけみたい。

>>936
ごめん「イワナがバック」にしか聞こえない。
939名盤さん:2006/05/28(日) 23:32:56 ID:SZkCqBAG
今田がバグ
じゃね?
940名盤さん:2006/05/29(月) 07:30:59 ID:pMdM37Yb
じゃね?じゃねぇよ(笑)絶対違うやん!(笑)
941名盤さん:2006/05/29(月) 17:49:59 ID:bvrc03SP
>>936
何て言ってるかわかんねえけど
とりあえずワロタw
しかしDon't Panicのライブバージョンはいいな
942938:2006/05/29(月) 20:47:58 ID:8x+1W2I8
>>936
反省して辞書片手に聞き直してみた。「イワナがバック」じゃなかったw
訳とか得意じゃないんで誰か補足よろしく。

Come on everybody
みんな、こっちへ来て

Wanna standing show me
立ち上がって僕らを見てよ

in wanna back     
後ろにいる人もお願い

in wanna back
後ろにいる人もお願い

in wanna back
後ろにいる人もお願い

in wanna back
後ろにいる人もお願い

in wanna back
後ろにいる人もお願い

in back for now for now backing
後ろにいる人 今のために 今のために サポートして。

Show busi-nees to.Show busi-nees to
ショーのために   ショーのために
943938:2006/05/29(月) 20:50:15 ID:8x+1W2I8
>>941
Don't Panic、良いよね。来日ライブでもやって欲しい。
944938:2006/05/29(月) 20:58:39 ID:8x+1W2I8
連投ごめん。訂正

×in back for now for now backing
○in wanna back for now for now backing

後ろにいる人 今のために 今のために サポートして
945名盤さん:2006/05/29(月) 22:55:07 ID:PX0BNZ3a
X&Yが隠れた名曲な件について

あーあ早くニューアルバムでねぇかなぁ
946名盤さん:2006/05/30(火) 01:00:00 ID:lan0U6ID
まだ一年しか経ってないがな
947938:2006/05/30(火) 01:08:21 ID:PeEcgPb1
MTVからメールが来た。
7/19はリアビューA席まだあるのに売り切れになってる。なんだろう。
それにしても在庫一掃したいんだな。

COLD PLAY
問:Smash 03-3444-6751

MTV先行予約を受け付けます!
※チケット購入者の中から、抽選で5名様にTシャツをプレゼント!!

受付公演:
7/15(土)大阪 インテックス大阪 5号館 (Lコード:51959)
7/17(月)名古屋 レインボーホール (Lコード:43711)
7/18(火)東京 日本武道館 (Lコード:31817)
7/19(水)東京 日本武道館 (Lコード:31817) ※SOLD OUT!!

受付期間:6/1(木)10:00〜7/14(金)24:00

受付電話番号:0570-084-003(Lコード必要)

料金:大阪-立見¥7,500/ 名古屋-S席¥7,500/ 東京-S席¥7,500・リアビューA席¥7,000 

ttp://www.mtvjapan.com/music/livewire/
948名盤さん:2006/05/30(火) 01:21:07 ID:UumDIVQl
>>936
俺はこうだと思うんだが.....

Come on everybody wanna start in showing!!
(さぁ、皆ショーを始めようぜ!!)

Even in a back!!
(後ろの皆も!!)

繰り返し

Even in a back and front and front and back!!
(後ろも前も皆!!)

Show with me control!!
Show with me control!!
(一緒にショーをコントロールしようぜ!!)

如何?
949名盤さん:2006/05/30(火) 01:27:35 ID:w9tLzOZQ
>>948
いや、俺はこうだと思う.....

Come on everybody wanna start in showing!!
(さぁ、おまいら自演を始めようぜ!!)

Even in a back!!
(後ろ縦読み!!)

繰り返し

Even in a back and front and front and back!!
(後ろも前も自演!!)

Show with me control!!
Show with me control!!
(一緒においらをコントロールきぼんぬ!!)
950948:2006/05/30(火) 01:32:04 ID:UumDIVQl
>>949
> (一緒においらをコントロールきぼんぬ!!)
ワロタ!!
951名盤さん:2006/05/30(火) 03:02:12 ID:iI3bKjvr
coldplayの曲で Such a Rush って曲は存在しますか?
海外のコンピアルバムっぽいのにColdplayっていうアーティストが参加してたんですよ。
でもアルバムにも入ってない曲だし、自分そこまで詳しくないんで。
聴いた感じでは微妙で判断しにくかったです。。。
知ってる方いたら教えてください m(_ _)m
952名盤さん:2006/05/31(水) 14:56:41 ID:BXN4BqjP
ググレカス
953名盤さん:2006/05/31(水) 18:39:51 ID:x/Bf2ndg
>>947
Lコードって事はローソンチケか。
ローソンチケは岩盤のチケを見ても、かなり良席ばっかりだったけど、
もう良席残ってないだろうな。
Tシャツは欲しいけど、遠慮しとく。
それにしても、これって楽天チケットに出てた分かな。
954名盤さん:2006/05/31(水) 18:41:33 ID:tfJWmSxr
Tシャツてどんなデザイン?
955名盤さん:2006/05/31(水) 18:43:46 ID:bn4iqFcn
>>954

      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )

956名盤さん:2006/05/31(水) 18:45:33 ID:tfJWmSxr
|  |
|  |            ノノノノ -__
|  |           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ>>955 (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  )        / / ≡=
|  |         / ノ      ___
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (

957名盤さん:2006/05/31(水) 19:12:02 ID:Yj7I9aMp
ttp://www.youtube.com/watch?v=WYN5yoyAyEg&search=coldplay

これどういう経緯で録られたものなのか、誰か教えて(´・ω・`)
958名盤さん:2006/05/31(水) 19:12:25 ID:x/Bf2ndg
>>954
デザインは分かんない。
959名盤さん:2006/05/31(水) 19:25:00 ID:x/Bf2ndg
>>957
検索したら出てきたよ。
このインタビューで話してる。
ttp://www.vibe-net.com/musicinfo/push/coldplay_Interview.html
960名盤さん:2006/05/31(水) 19:31:07 ID:Yj7I9aMp
>>959
d
スッキリしますた
961959:2006/05/31(水) 19:42:03 ID:x/Bf2ndg
書き忘れたんだけど、>>957、おもしろいPVありがとう。
クリスの真面目なイメージが変わったよw
すごいね、これ。80年代のバンドかって思ったw
962名盤さん:2006/05/31(水) 20:05:18 ID:Yj7I9aMp
>>961
いえいえどういたしまして。
自分も見つけたとき本物か一瞬疑ったくらいw
アップルちゃんは喜んだのか?
963959:2006/05/31(水) 20:43:09 ID:x/Bf2ndg
アップルちゃんに曲聴かせるのは良いけど、映像見たら絶対泣くと思うw
クリス変わりすぎ。
964名盤さん:2006/05/31(水) 21:38:38 ID:F726N6B+
変わり者クリスマーティン
ライヴでTシャツ売ってたら3枚くらい買うぞ!
965名盤さん:2006/05/31(水) 23:57:30 ID:AMMG0xcw
>>957
ワロスわ〜
ラップだけはやっちゃいけないって自分で言ってたくせに…ポゥ!
966名盤さん:2006/06/01(木) 12:04:46 ID:e8OpkhHU
全然面白くない
967名盤さん:2006/06/01(木) 18:58:59 ID:bKDNQRZA
968名盤さん:2006/06/01(木) 21:44:54 ID:n4d1yW8y
>>ワロスわ〜
>>ワロスわ〜
>>ワロスわ〜
969名盤さん:2006/06/01(木) 22:02:03 ID:3YWTDTOg
去年聞いた曲で一番個人的に好きだったのは、スピードオンサウンドだった。
970名盤さん:2006/06/01(木) 22:04:21 ID:lm+zwyUn
>>ワロスわ〜
>>ワロスわ〜
>>ワロスわ〜
>>ワロスわ〜
>>ワロスわ〜
>>ワロスわ〜
>>ワロスわ〜
>>ワロスわ〜
>>ワロスわ〜
971名盤さん:2006/06/02(金) 01:08:13 ID:xt1MZEjF
改めて聴いたけどSCIENTISTはマジ名曲だなw
972名盤さん:2006/06/02(金) 01:32:58 ID:CfrlX9Fv
The Scientist、歌詞が泣けるんだよね。ライブでやってくれるかな。
973名盤さん:2006/06/02(金) 01:45:23 ID:ahJ52boA
あれPVもなかなか好き
974名盤さん:2006/06/02(金) 07:39:45 ID:0GN6hgKa
俺はWe Never Changeやってほしいなぁ
975名盤さん:2006/06/02(金) 10:44:16 ID:LwDdfFRa
1000ならホワイトバンドつけてライブ行く
976名盤さん:2006/06/02(金) 11:39:05 ID:xt1MZEjF
>>974
あれいいよね。
1stの後半はなんとなく聴いてなかったんだけど、最近聴いたらかなり良いことに気付いた。

SCIENTISTをライブで演ってる姿を想像すると泣ける。
977名盤さん:2006/06/02(金) 14:34:36 ID:0GN6hgKa
俺LIVE2003とグラストンベリー05(ブート)持ってるけど、ライブver.のTheScientistいいね
978名盤さん:2006/06/02(金) 14:35:34 ID:0GN6hgKa
975 俺クリスの格好真似てくわ(笑)
979名盤さん
今田がBugggggggggggggggggggg
今田がBugggggggggggggggggggg
今田がBugggggggggggggggggggg
今田がBugggggggggggggggggggg
今田がBugggggggggggggggggggg
今田がBugggggggggggggggggggg
今田がBugggggggggggggggggggg