oasis Track67 〜実兄は競輪選手〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1否 ◆ptyt/vboB2
前スレ
oasis Track66 〜ガキは嫌い!〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1138964038/

oasis オフィシャルサイト
ttp://www.oasisinet.com/
2銀河鉄道 ◆XXXh3ofFgw :2006/02/19(日) 20:27:42 ID:maSxXzhF
oasis Track67 〜母ちゃん愛してる〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1140348365/
3?_? ◆RevGiOKgRo :2006/02/19(日) 20:28:12 ID:lyqPISP6
2だったらリアムとノエルがフュージョン
4否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/19(日) 20:28:22 ID:un3s5R3u
★★oasis新譜発売までageながら待つ★★
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10073/1007377105.html
【新生】オアシス 新譜発売までマタ〜リアム Track2
http://music.2ch.net/musice/kako/1019/10197/1019707512.html
【新生】オアシス 新譜発売までリルバイリル Track3
http://music.2ch.net/musice/kako/1021/10217/1021710644.html
【新生】オアシスEnglandを応援し待つ新譜Track4
http://music.2ch.net/musice/kako/1023/10230/1023026801.html
【ついに】〜OASIS〜Heathen Chemistry Track5
http://music.2ch.net/musice/kako/1025/10251/1025180218.html
【新譜】オアシス マターリとリピートプレイ Track6
http://music.2ch.net/musice/kako/1026/10261/1026145687.html
【オアシス】日本公演成功を祈願しつつ語るTrack7
http://music.2ch.net/musice/kako/1028/10287/1028737448.html
【オアシス】ライブの予習はばっちり?Track8
http://music.2ch.net/musice/kako/1031/10314/1031458268.html
【ファッキソ】オアシス 来日だゴルァ! Track8【眉毛】(実質9)
http://music.2ch.net/musice/kako/1032/10329/1032965205.html
5否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/19(日) 20:29:17 ID:un3s5R3u
(#*^ω^*)≡〇)Д゚).・;'∴ ガッ




(*^ω^*)スッキリ♪
6否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/19(日) 20:29:47 ID:un3s5R3u
オアシス 俺たちのファッキソマイジェネレーショソ!track10
http://music.2ch.net/musice/kako/1033/10332/1033201997.html
【オアシス】オウェイシス!!オウェイシス!!track11
http://music.2ch.net/musice/kako/1033/10333/1033387254.html
【オアシス】リアムタソ残り公演がんがってTrack12
http://music.2ch.net/musice/kako/1033/10335/1033579847.html
【オアシス】ワキガ臭=松屋のカレーTrack12
http://music.2ch.net/musice/kako/1033/10335/1033579723.html
【オアシス】超音速で飛んでるみたいさTrack13
http://music.2ch.net/musice/kako/1033/10338/1033895055.html
【オアシス】君はまだ歌われてないヒーローtrack14
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1034/10346/1034643409.html
【オアシス】巨人の肩に立ってますtrack15
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1036/10367/1036753045.html
【前歯を】オアシス Track16 【返せ】
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1038/10388/1038848790.html
【ボッキン】オアシス Track17【ロ〜リスター】
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1039/10398/1039824279.html
【ボソベイ】oasis Track 18【ロール】
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1042/10428/1042817031.html
【リーアム】oasis Track19【ギャーラガッ】
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1045/10456/1045654178.htm
7否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/19(日) 20:30:20 ID:un3s5R3u
【オアシス】トーク トゥナイト!! Track20
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048776282/
【カミさんは】oasis Track21【ちゃんと守ろう】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1052764323/
【this is】oasis Track22【history】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055522343/
【紅茶には】oasis Track23【お砂糖ふたつ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058348539/
oasis Track24 〜Live Forever〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061776190/
oasis Track25 〜 I can see a brother ! 〜
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1068194475/
oasis Track26 〜Don't Look Back In Angel〜
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1073539158/
oasis Track27 〜Noel Bangs The Drums〜
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075991214/
oasis Track28 〜WHO'S NEXT?〜
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079550201/
oasis Track29 〜ごめんタイトル浮かばねーわ〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1083844457/
8銀河鉄道 ◆XXXh3ofFgw :2006/02/19(日) 20:30:23 ID:maSxXzhF
>>1
削除依頼を。
9否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/19(日) 20:30:51 ID:un3s5R3u
oasis Track30 〜We'll never forget Oasis〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087295448/
oasis Track29 〜The meaning of soul〜(実質31)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1089033876
oasis Track32 〜A Bell Will Ring〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1091558926/
oasis Track33 〜The Importance Of Being Idle〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1096713277/
oasis Track34 〜Be here Christmas〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1101468250/
【Go Let It Out】oasis Track35【Go Let It In】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1106818758/
oasis Track36 〜 I Stand Alone 〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1108483563/
【Don't Believe】oasis Track37【The Truth】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1110975316/
oasis Track38 〜 Lyla 〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1112235108/
oasis Track39 〜 Don't Believe The Truth 〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1113934718/
10否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/19(日) 20:32:19 ID:un3s5R3u
>>1




小津
11否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/19(日) 20:32:50 ID:un3s5R3u
12否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/19(日) 20:33:20 ID:un3s5R3u
13否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/19(日) 20:33:51 ID:un3s5R3u
>>1
乙!
14否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/19(日) 20:34:26 ID:un3s5R3u
oasis Track58 〜Let There Be Love〜 (実質60)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1131455160/
オアシス来日情報 (実質61)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1132138753/
oasis Track59 〜皆合唱しろよ!byノエル〜 (実質62)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1132358379/
oasis Track63 〜sweet Japanese〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1132757569/
oasis Track64 〜お母さんを大事にしよう〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1134485456/
15否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/19(日) 20:34:58 ID:un3s5R3u
oasis Track65 〜野菜が高くて家計が大火事〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1136767839/
関連スレ
Don't look back in anger 1曲を深く語り合うスレ
http://curry.2ch.net/musice/kako/997/997508149.html
oasisの中で一番好きな曲は何ですか?
http://curry.2ch.net/musice/kako/999/999440027.html
■■■■こんなオアシスは嫌だ■■■■
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10078/1007885393.html
オアシスって、イギリスの歌謡曲だろ?(藁
http://music.2ch.net/musice/kako/1009/10098/1009884728.html
新 oasisスレ
http://curry.2ch.net/musice/kako/995/995290955.html
【やっぱり】オアシス、ロックの歴史よりギャラ優先
http://music.2ch.net/musicnews/kako/1011/10116/1011672753.html
リアムが久米宏をボコボコに!!
http://music.2ch.net/musice/kako/1022/10228/1022846705.html
ノエル・トーマス・ギャラガーですが、何か?
http://music.2ch.net/musice/kako/1022/10228/1022842718.html
16否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/19(日) 20:35:31 ID:un3s5R3u
オアシス「DEFINITERY MAYBE」。
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10074/1007470781.html
オアシス「モーニング・グローリー」を語ろう
http://music.2ch.net/musice/kako/1000/10009/1000904326.html
オアシス「モーニンググローリー」を語ろうパート2
http://music.2ch.net/musice/kako/1005/10053/1005361260.html
オアシス「「ビーヒアナウ」を無理矢理語ろう
http://music.2ch.net/musice/kako/1005/10057/1005735757.html
オアシス「マスタープラン」も忘れずに語ろう
http://music.2ch.net/musice/kako/1011/10118/1011891027.html
オアシス「4th」を買ってない奴も語ろう
http://music.2ch.net/musice/kako/1014/10146/1014671669.html
オアシス「4th」を買ってない奴も語ろう 2
http://music.2ch.net/musice/kako/1014/10148/1014845219.html
オアシスの新譜について語る
http://music.2ch.net/musice/kako/1014/10146/1014694406.html
来年はオアシスの年になるぜ!!
http://music.2ch.net/musice/kako/1009/10092/1009272189.html
OASIS
http://curry.2ch.net/musice/kako/998/998660582.html
OASISの曲でなにが好き??
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10072/1007285617.html
17否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/19(日) 20:36:26 ID:un3s5R3u
楽器・作曲板
【ノエル】oasis オアシス【リアム】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1125243475/l50
ビートルズ板
oasis part 2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1118327093/l50
18否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/19(日) 20:37:56 ID:un3s5R3u
よーし。1000も取ったし完璧だ。
じゃあさようなら
19?_? ◆RevGiOKgRo :2006/02/19(日) 20:38:16 ID:lyqPISP6
このスレには負けを認める
20名盤さん:2006/02/19(日) 22:23:20 ID:US2dxHko
まともなスレはこっちでいいんだよね?
母ちゃんの方ヒドイよ‥
スレタイ母ちゃんの方がよかったな〜
21名盤さん:2006/02/19(日) 23:03:43 ID:fVlQIuTK
なんであっちあんなんなってんの
22否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/20(月) 14:23:08 ID:o4+GdCv3
あれ?
全然ひとこないな。
OASISの人気もなくなってきたか・・・
23名盤さん:2006/02/20(月) 15:21:15 ID:0JXqD7H1
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
24否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/20(月) 18:24:07 ID:o4+GdCv3
ずいぶんもりあがんねぇな・・・
みんなアクモンに夢中か?
25名盤さん:2006/02/20(月) 18:32:02 ID:7OL3zcjB
実兄は競輪選手なんですか?
26名盤さん:2006/02/20(月) 18:42:40 ID:flAzWDoH
27否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/20(月) 19:46:06 ID:o4+GdCv3
じゅうふくかよ!
28名盤さん:2006/02/20(月) 19:54:16 ID:W1b7QPuU
あげてみようかと思ったらあがってた
スレふたつ進行でいくの?
29否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/20(月) 20:26:53 ID:o4+GdCv3
そうよ。
あっちは糞ばっかぢゃんか。
30名盤さん:2006/02/20(月) 20:35:57 ID:flAzWDoH

31名盤さん:2006/02/20(月) 21:17:46 ID:W1b7QPuU
>>29
了解!

オアシスふぁんのみんなは着メロ(うた)はやっぱオアシス?
ちなみに私はリヴフォうた
32否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/20(月) 21:37:45 ID:o4+GdCv3
ぼくはらいらー
33名盤さん:2006/02/20(月) 22:03:16 ID:7OL3zcjB
僕もライラ。昔はワトエバ
34MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/02/20(月) 22:40:18 ID:XDA4i0Ko
僕はGRAPEVINEのMetamorphoseのイントロ♂(着うたね)
35名盤さん:2006/02/20(月) 22:45:40 ID:uJOPWZIN
>>34
迷惑だからお前は書き込むなよ
36名盤さん:2006/02/20(月) 22:49:48 ID:m7dmM71F
私はRockin' Chairにしてるよ
37名盤さん:2006/02/21(火) 00:05:19 ID:xEojj7hg
oasisの着うたがいっぱいあるサイトない?ロックンロールスターとか探してもないんだけど(´・ω・`)
38拳王:2006/02/21(火) 02:57:12 ID:QO7qv2th
>>36
君と僕は趣味が合うみたい
何歳なの?あと良かったらどこに住んでるかも教えて
39名盤さん:2006/02/21(火) 11:50:35 ID:0xNdY40x
Stand By Meも着うたないよな!!
40名盤さん:2006/02/21(火) 12:37:57 ID:DSiHkOPL
>>39
あるよ
ROCK STYLEってサイト 検索すれば出てくると思うよ

あとメロなら、いろメロミックスってサイトにオアシスいっぱいあるよん
41名盤さん:2006/02/21(火) 14:30:34 ID://nMViFq
俺は自作した。
音源あれば結構簡単に作れるよ。
Married with childrenがお気に入り
42名盤さん:2006/02/21(火) 16:33:19 ID:zzR/JZX7
この前ゼアゼン買って気に入ったからまたDVD買おうと思うんだけどどれがいいかな
43名盤さん:2006/02/21(火) 20:48:18 ID:zeCcHTXF
>>42
デフィニトリィ・メイビー
44否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/21(火) 21:39:38 ID:YhoKApgq
てかDEFINITELY MAYBEってどういう意味だ?
きっと多分?
45名盤さん:2006/02/21(火) 21:43:49 ID:iaeBOe2N
DEFINITELY!MAYBE...
てかんじのノエルっぽい茶目っ気だと思ってたけどちゃんと意味のある言葉なのか
46名盤さん:2006/02/21(火) 22:05:54 ID:R8qB6IAD
ヘイ・ナウ!の評価って何で低いの?
いい曲じゃん。
47否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/21(火) 22:07:20 ID:YhoKApgq
うーん。僕はあんま好きじゃない。
48名盤さん:2006/02/21(火) 22:16:12 ID:xEojj7hg
いい曲だけど2ndの中では一番よくないと思う。
49名盤さん:2006/02/21(火) 22:21:45 ID:zeCcHTXF
>>46
メロが他の曲ほど豊かでなく、更に長いのでなんかもっさりな印象。
他のアルバムに入ってたら良く聞こえたのかも。
50名盤さん:2006/02/22(水) 01:33:27 ID:8gWB4CLr
神アルバムとされている2ndの収録曲だから評価が低いって感じ。
他のアルバムに入ってたら良くも悪くもって感じ。
51名盤さん:2006/02/22(水) 13:46:21 ID:e7IMsgWT
Hey now!だけは飛ばして聴く。なんでだろ?
52名盤さん:2006/02/22(水) 22:55:31 ID:j2OoPnGC
Some Might Sayが聴きたいから
53名盤さん:2006/02/23(木) 03:40:24 ID:T+7cpBd2
わたし最近 Who Feels Love? がスキ・・・
54拳王:2006/02/23(木) 05:20:48 ID:sor7DAob
>>53
偶然だけど僕も昨日からその曲に注目してたところなんだ
君とは仲良くできそう
55名盤さん:2006/02/23(木) 09:00:15 ID:Op8WrC+q
あ〜あ〜 さーんきゅー ふぉー ざ さん ざわん ざっ しゃ〜いんずおん え〜ぶりわん ふ〜ふぃーる ら〜ぶ
な〜あーう ぜあーずあ み〜りおん いやーず ぶつうぃーん まい ふぁ〜んたしー あん ふぃあず
あい ふぃーるず ら〜ぶ
56名盤さん:2006/02/23(木) 14:12:22 ID:BfyW8l6+
げどーん ざ ろーらこーすたー
ざ ふぇあず たうん とぅでー
57名盤さん:2006/02/23(木) 14:38:52 ID:oyBl9flx
Who Feels Love?って、一番最後のア〜イフィ〜ルラ〜のラ〜の所の魂が抜けていきそうな響きが好きなんだが
58名盤さん:2006/02/23(木) 14:48:49 ID:f/2fHyMX
もし2ndにヘイナウがなかっら気持ち悪いよ。
59MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/02/23(木) 17:03:32 ID:xFd+4u+w
>>58
うん♂私もそう思う♀
普通に好き♂
60名盤さん:2006/02/23(木) 17:45:44 ID:3tvSO0/r
俺も最近ヘイナウが好きになった。
いいよヘイナウ!!
61名盤さん:2006/02/23(木) 19:07:58 ID:dM8Xn18y
個人的に2ndにはヘイナウみたいに抜けた曲がもっと入ってる方が好きになれた。
そういう意味で1stや6thは最高。
62拳王:2006/02/23(木) 21:39:57 ID:sor7DAob
『僕の愛したユニオンジャック』UK

『僕の愛した歌』US.UK

『僕の泣かない理由』バラッド

『僕の地に眠る春』春

『僕の確かな鼓動』元気


どのディスクに興味がある?
あと、発表した後女の子限定で感想聴きたい
@自分の愛した人にデートに誘われ車の中で不意に流れた出した時
この曲群での率直な感想は?
彼が洋楽ファンとかって前情報は無しでね。

A仮に曲が君にずっぽしだった場合、僕と遊んでくれますか?
うーん、この答えは発表する前に聴きたいかも…
まだ作ってないから僕のモチベーションも挙がるしっ!
63否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/23(木) 22:16:05 ID:LNEcmFIP
きもちわるっ
64否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/25(土) 11:42:53 ID:t7NKHzRS
あらら
65MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/02/26(日) 10:14:32 ID:kkugyEQi
あげ♂
66名盤さん:2006/02/26(日) 10:24:59 ID:uVTGegcn
人が否い
67MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/02/26(日) 15:22:51 ID:kkugyEQi
あっちのスレよりはマシ♂
68否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/26(日) 19:03:42 ID:AciUYG4u
だよねー
69拳王:2006/02/26(日) 19:24:59 ID:XhweBgtm
次スレからテンプレに追加して下さい



DISC T

@Live Forever
AAcquiesce
BRoll With It
CSupersonic
DDon't Go Away
ESome Might Say
FRockin' Chair
GStand By Me
HStay Young
ICum On Feel The Noize
JDon't Look Back in Anger
KChampagne Supernova



70拳王:2006/02/26(日) 19:25:38 ID:XhweBgtm


DISC U

@The Hindu Times
AHello (プィプィ音から始まるオリジナルテイク)
BLyla
CUnderneath The Sky
DWonderwall
EStop Crying Your Heart Out
FSongbird
GThe Importance Of Being Idle
HRock 'n' Roll Star
ICigarettes & Alcohol
JSlide Away
KWhatever





71拳王:2006/02/26(日) 19:26:20 ID:XhweBgtm


DISC V

@Untitled(スワンプ ソング)
AHeadshrinker
BI Hope, I Think, I Know
C(It's Good) To Be Free
DD'You Know What I Mean?
EMy Big Mouth
FGas Panic!
GThe Meaning Of Soul
HFade Away
IMorning Glory
JAll Around The World
KMarried With Children




72否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/26(日) 19:31:02 ID:AciUYG4u
きもちわるっ
73MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/02/26(日) 20:56:28 ID:kkugyEQi
>>68
否のたてたサロン板のスレ何度見てもふいてしまうw♂
74否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/26(日) 21:26:13 ID:AciUYG4u
nanndedayo!?
75MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/02/26(日) 21:50:28 ID:kkugyEQi
suretaigaw♂
76否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/26(日) 21:51:27 ID:AciUYG4u
suretaikayow
77名盤さん:2006/02/26(日) 23:54:46 ID:fgv/y6As
拳王さん
今日みたいな雨の日に似合うプレイリストなんかあるんですかぁ?
聞いてみたいです☆
78名盤さん:2006/02/27(月) 03:30:02 ID:Mvy5e0B6
>>62
『僕の泣かない理由』が聴いてみたいです(*´∀`*)
79拳王:2006/02/27(月) 17:25:12 ID:Bk98mu+C
ちょっと待ってっw
今日は僕の誕生日?
依頼が殺到してこれじゃ過労死してしまう(笑)
また近い内に発表させてもらうから待っててねっ!
80拳王:2006/02/27(月) 17:26:30 ID:Bk98mu+C


ただいま、リアムたん。。
僕の解けない迷路

81拳王:2006/02/27(月) 17:44:50 ID:Bk98mu+C
今日は卒業式だったのかな?
通りがかった高校生を見て少し過去を振り返った
僕が9年前に高校生だった頃
思い描いていた未来の僕と今の僕。
胸を張って、9年前の恐れを知らない未熟な僕に
『君は間違ってなかったよ』
って言える大人になったかなって
これから訪れる試練と挫折。恋愛と失恋。
何も知らない昔の僕。
君は全てを乗り越えたんだよっ!
今は彼女が居ないけど大丈夫
未来の僕が素敵な人に出会えたって言ってたから。

9年前の僕はオアシスを知らなかったよね
羨ましいよ。これから君は物凄く素敵なバンドに
出会って素敵なポスターに囲まれ
瞬間の永遠を知るんだからっ!
82名盤さん:2006/02/27(月) 22:17:20 ID:8rV7t+Bp
 
83名盤さん:2006/02/28(火) 00:49:24 ID:4sJJgtgG
See you next summer
84拳王:2006/02/28(火) 05:14:41 ID:pcup7dvM


おはよぅ、リアムたん。。
僕の受け継がれる灯

85拳王:2006/02/28(火) 18:56:39 ID:pcup7dvM


ただいま、リアムたん。。
僕のいつか見た空

86名盤さん:2006/02/28(火) 19:29:33 ID:OX3QLwuw
てゆう事は拳王は今27歳か・・・

意外とおっさんなんだな
87ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2006/02/28(火) 19:45:12 ID:DNx/GxF1
こいつら結構いい唄うたうじゃん(^^)
なんか気にいっちゃったよん(^^)
88名盤さん:2006/02/28(火) 20:17:00 ID:bcIBtD6Z
↑上から見てんじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!!
オーランザワー♪
89名盤さん:2006/02/28(火) 20:54:09 ID:EOmvlAog
91 :拳王 :2006/02/19(日) 16:59:11 ID:xgqOMm3a
>>89-90
僕は永遠に足止めを食ってる
僕は永遠に足枷を嵌められてる
知ってるだろ?僕が必死で・・出て行こうと必死で・・・
君達は礼儀知らずだったけど・・
それを口に出さないでくれ。そんなことは知りたくもない

僕をほっておいてくれっ!
失せろっ!なんて言えるほど無作法な男じゃないんだからっ!
棒や石でも今の僕の骨を粉々にできるけど
でも君らの言葉の数々は最後のトドメを刺した

君達全員を拒絶してやるよっ!
・・・最高の言い訳、僕はここを去るよ・・
90名盤さん:2006/02/28(火) 22:09:04 ID:V3TSrCJc
拳王

死 ね
91名盤さん:2006/02/28(火) 22:22:08 ID:47zB43gd
ウェラーかっけー!!リアムがほれ込むのもわかル。
92拳王:2006/03/01(水) 10:35:06 ID:eiFPdTDa


おはよぅ、リアムたん。。
僕の昇る夕陽

93名盤さん:2006/03/01(水) 14:53:05 ID:4wsZWlg4
>>92
バカ
94名盤さん:2006/03/01(水) 16:06:54 ID:kHMKMLln
拳王は不本意な大学に入って不本意な会社につとめていきながらシコシコ生きてる大人の典型的な例だな
95拳王:2006/03/02(木) 05:00:30 ID:CVpYsgNE


おはよぅ、リアムたん。。
僕の折れない心

96名盤さん:2006/03/02(木) 13:35:33 ID:/GkdGVmU
>>92
“夕陽”は昇らん。
それとも、オマエは赤塚キャラなのか?

♪西から昇っ(ry
97否 ◆ptyt/vboB2 :2006/03/02(木) 22:47:45 ID:mD3bkmng
ウフフ・・
98拳王:2006/03/03(金) 04:45:34 ID:NStJgzFs


おはよぅ、リアムたん。。
僕の倒れない独楽

99拳王:2006/03/04(土) 14:29:44 ID:hos/H7HD


おはよぅ、リアムたん。。
僕の始まりの海

100名盤さん:2006/03/04(土) 14:33:25 ID:6zZpisEr
はい、100ゲト〜!!
101拳王:2006/03/05(日) 12:53:39 ID:ezHPIbSw


おはよぅ、リアムたん。。
僕の新しい地図

102名盤さん:2006/03/05(日) 19:01:04 ID:8BplmSX1
はじめまして。
oasisを聴き始めようと思うのですが、何から手を付ければ良いのでしょうか?
アルバム単位で指定して頂ければ嬉しいです。

参考になるかも知れないので、良く聴く邦楽を書いときます。
・スピッツ
・スガシカオ
・ジャパハリ(インディースに限る)
103名盤さん:2006/03/05(日) 19:56:18 ID:Eu3YgljV
>>102
2ndのモーニング・グローリーから買ったらイイと思うよ
104名盤さん:2006/03/05(日) 21:16:38 ID:pumn0PEa
>>102
スピッツとか聴いてるならオアシスよりトラヴィスの方があってると思う
ザ・マン・フーはすごく良いアルバムだよ
105名盤さん:2006/03/06(月) 09:15:29 ID:ykmSPBqS
oasisもtravisも似たようなもんだけどな。
上記の2つのアルバム聴いとけば問題無しかと。
106名盤さん:2006/03/06(月) 09:57:59 ID:lbpV7+9Q
>>102
1stから順番にきけや

何でこんなこときくアホばっかいんだよ、2chってよー
107拳王:2006/03/06(月) 14:51:46 ID:iF0WOm1m


おはよぅ、リアムたむ。。
僕の愛の形

108否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/06(月) 16:53:48 ID:sBeIn3jL
初聴で気に入るのは6thだと思うよ!
1st,2ndは難解すぎる!
109名盤さん:2006/03/06(月) 17:04:28 ID:Bo6EhLyG
2rdか3rdでおk
110名盤さん:2006/03/06(月) 19:32:20 ID:lHXpdbvt
6thでおk
111名盤さん:2006/03/06(月) 19:57:53 ID:RpQWVwKN
boot落とせるとこ教えろや
112名盤さん:2006/03/06(月) 21:03:59 ID:0cKWh2fV
ブート買えよ
113名盤さん:2006/03/06(月) 21:06:47 ID:aj1Lf79i
>>103-105
>>108-110
ありがとうございました!
参考にさせて頂きます。

>>106
生まれてきてごめんなさいw
114否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/06(月) 21:25:46 ID:sBeIn3jL
かえねぇよ
115名盤さん:2006/03/06(月) 21:41:30 ID:ykmSPBqS
ブートって高いんだな。
初めて見つけたから買おうと思って値段見たら3000円とか4000円とかでビビった。
116名盤さん:2006/03/06(月) 21:45:22 ID:z6Xu58U/
ブート買っちゃいけないんだぞ
ノエルに訴えられるんだからなー
117否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/06(月) 21:45:27 ID:sBeIn3jL
いや高いとかじゃねぇよ。売ってねぇよ。
118名盤さん:2006/03/06(月) 21:47:52 ID:vZvoSgoL
>>108
1st,2ndは難解すぎるか・・・
否はそんな感性持ってたのか・・・
しかも最近感じ悪いし・・・
119否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/06(月) 21:52:42 ID:sBeIn3jL
>>118
ごめん。難解って言葉を使うのはおかしかった。
内科医というよりはむしろチープ。
まあどっちにしろとっつきづらいってことさ。
120否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/06(月) 22:01:41 ID:sBeIn3jL
内科医→難解です。すいません。
121拳王:2006/03/07(火) 05:18:08 ID:PU/PTu/T


おはよぅ、リアムたん。。
僕の瞬間の永遠

122否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/07(火) 17:07:08 ID:vw01K+Yl
君はずいぶん起きる時間にばらつきがあるね。
123名盤さん:2006/03/07(火) 21:15:02 ID:HvF/G9PR
県央は中身のないレスが多いな
もうちょっと何か書いてよ
124否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/08(水) 00:36:11 ID:G50yKmcc
そりゃそうだけど・・
125拳王:2006/03/08(水) 05:18:18 ID:Qa910m0W


おはよぅ、リアムたん。。
僕の見果てぬ地平

126否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/08(水) 19:55:39 ID:G50yKmcc
つぎはここですよー。
127名盤さん:2006/03/08(水) 20:02:38 ID:s1kG363m
じゃあとりあえずノエルボーカルでリアムに唄ってほしい曲について語ろうか。
128名盤さん:2006/03/08(水) 20:04:47 ID:n1vOVlyU
ドンルク

これって確かあるんだよね?
聴いたこと無いから聴いてみてぇ。
129否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/08(水) 20:22:20 ID:G50yKmcc
リルリルかな。
途中まではいいんだけどBut my〜あたりの声がどうも好きになれない。
130名盤さん:2006/03/08(水) 21:10:45 ID:8+cAyHFS
オアシスのどこが言い訳



曲はマンネリ化だし

演奏力は小学生並みだし

歌唱力なんてまだジャニーズ聴いてたほうがマシって思えるくらい酷い


おまけに兄弟そろってブサイクときた




もう本当に救いようがないねこのバンド
131名盤さん:2006/03/08(水) 21:11:38 ID:jJakVNvm
パートオブ・ザ・キュー
最近はノエルの歌ってる曲が好きだ

今日3rd買ってきて聴いてるけど結構いいじゃん
132名盤さん:2006/03/08(水) 21:17:38 ID:9wCM5PTB
>>131
4thよりはいいのは間違いない。
All Around The Worldで終わるべきだけど。それも6分程度で。
133名盤さん:2006/03/08(水) 23:24:13 ID:ZzUpxJgA
>>130
ばかだなぁ
それを乗り越えたやつが真のoasisファンなんだよw
ヘタな上にルックスまで微妙、なのに世界中にファンを持っているモンスターバンド
134名盤さん:2006/03/08(水) 23:33:22 ID:/6ATiGQ4
135名盤さん:2006/03/09(木) 03:57:57 ID:avRtZc+l
最初聴いたときわからなかったけど
ひさしぶりにMP聴いたら良いと感じました
136名盤さん:2006/03/09(木) 04:04:54 ID:9B0GzUUz
>>131
俺も3rdかって聞いたけど普通にいいじゃん。
4thと5thも買ってみようかな。
137名盤さん:2006/03/09(木) 04:05:40 ID:1NBUZKGV
リアムは格好いいよ。ノエルは渋いし。
自分はノエルの笑顔が好きだ。
138名盤さん:2006/03/09(木) 04:34:05 ID:1NBUZKGV
>127
・force of nature
・mucky fingers
・the importance being idle
・part of the queue
ノエルが歌ってるのも良いけど、こういうサイケちっくな曲はリアムが歌った方が更に良いと思う。

あとshe is love。
まあこれはノエルが恋人の事を歌った曲だから、リアムが歌うのは有り得ないだろうけど。

てかノエルって以前はバラードぐらいしか歌わなかったのにな。
139拳王:2006/03/09(木) 05:18:23 ID:Amphi33l


おはよぅ、リアムたん。。
僕の光の柱

140名盤さん:2006/03/09(木) 06:58:42 ID:mONjlbI9
>>138
恐ろしいほどに気があわんな
the importance being idleなんかぜーったいにリアムは歌わなさそうなんだけど...
141名盤さん:2006/03/09(木) 07:32:13 ID:qkpCx0pA
the importance being idle

これをリアムが歌えるわけねーだろ( ´,_ゝ`)
142MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/03/09(木) 08:11:16 ID:PoZpOIoz
>>127
セッティングサン
143名盤さん:2006/03/09(木) 09:46:15 ID:GcNK7s1a
>>127
やっぱpart of the queue
144名盤さん:2006/03/09(木) 11:26:24 ID:N/pqTkvp
Step OutとかFlashbaxはリアムに唄ったほうがいいと思う
145名盤さん:2006/03/09(木) 11:32:22 ID:WHq6dW0H
>>144
かわった日本語だな
146名盤さん:2006/03/09(木) 11:43:48 ID:mt4I083Z
(客じゃなく)リアムに(向かって)唄ったほうがいいと思う
147名盤さん:2006/03/09(木) 12:04:39 ID:0qDtUayO
なるほど
148名盤さん:2006/03/09(木) 12:17:19 ID:N/pqTkvp
>>146俺はそれを言いたかったんだ…











orz
149名盤さん:2006/03/09(木) 12:52:25 ID:pEQAt/s+
携帯でも見れるoasisの歌詞があるサイト貼って。
150MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/03/09(木) 13:22:30 ID:PoZpOIoz
>>127も日本語お菓子いと思う♂
151名盤さん:2006/03/09(木) 19:08:06 ID:Ij+lGLMI
Talk Tonight,Going Nowhereをリアムで
Some Might Say,Morning Glory,Slide Awayをノエルで。
152名盤さん:2006/03/09(木) 20:02:22 ID:1NBUZKGV
>141
なんで?裏声だから?
ノエルに歌えてリアムに歌えないなんて事ないんじゃない?
絶対カッコイイと思うんだけど。
153名盤さん:2006/03/09(木) 20:36:23 ID:/gWvwO54
>152
リアムじゃ声が出ないんじゃない?
リアムよりキーが高いノエルでさえも、高いパートになると時々歌えてなかったりするし
154名盤さん:2006/03/09(木) 21:09:31 ID:JoVsrTDH
だからボイト(ry
155名盤さん:2006/03/09(木) 21:25:29 ID:Lse4YWeC
Force Of Natureだけはリアムに歌ってほしい。
低音中心なのはリアムが歌った方が良いよ。だみ声の方が好き。

Talk Tonightはどんなに頼もうが無理でしょう。
リアムがあの歌が嫌いらしい
156名盤さん:2006/03/09(木) 21:28:36 ID:mONjlbI9
>>152
歌える歌えないかはともかく、歌詞もちゃんと見てる?
これはぜったいノエルの曲だよ
157名盤さん:2006/03/09(木) 21:39:07 ID:/gWvwO54
>156
確かに
「俺は怠け者」だなんてリアムも歌いたくないだろうww
158名盤さん:2006/03/09(木) 23:33:06 ID:HMXmKPiW
U2延期かよー
159名盤さん:2006/03/10(金) 02:00:36 ID:ZmmxmTP0
U2は日本嫌いだから延ばし延ばし。最後には中止。
160名盤さん:2006/03/10(金) 04:25:40 ID:aVHxiMqX
SUM41のデリックって確かOasisの大ファンだとか言ってたな。
161名盤さん:2006/03/10(金) 07:03:08 ID:ryr4PXp8
The importance of being idle
じゃないの??
162名盤さん:2006/03/10(金) 10:08:13 ID:af6bVIJF
そこはスルーだろwww
163名盤さん:2006/03/10(金) 10:09:20 ID:OP3hgfes
164名盤さん:2006/03/10(金) 11:39:10 ID:khhzosf5
SUM41のサムマイトセイみたいなタイトルの曲はまんまオアシスだよね
初めて聴いた時はオアシスかと思った
165名盤さん:2006/03/10(金) 12:42:40 ID:tiV819YP
ウィーザーがオアシスの曲だけでライブしたことあるって本当ですか?
166名盤さん:2006/03/10(金) 14:31:25 ID:P+CkZRzE
U2嫌いだから来なくて良いや。
167名盤さん:2006/03/10(金) 17:08:22 ID:Iw5gIwOP
嫌いでも自分が見に行かなけりゃいいだけの話だろうが。
168MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/03/10(金) 17:53:26 ID:jUT61cME
このスレほんとにリア厨多いね♂
169名盤さん:2006/03/10(金) 17:57:47 ID:Xv8B+b9h
>>168
ホントお前もな
170名盤さん:2006/03/10(金) 18:58:05 ID:lUbF4/z3
>>168
多分みんなお前だけには言われたくないと思うよ
171名盤さん:2006/03/10(金) 19:16:24 ID:f3IZzU3U
なんでもいいからsageとけ禿げども
172名盤さん:2006/03/11(土) 00:13:18 ID:Nph4keca
OASIS好きにおすすめの洋楽教えて
173名盤さん:2006/03/11(土) 00:14:43 ID:tdWQk2s/
sage
174りあむ:2006/03/11(土) 01:22:23 ID:j7KtnSUO
>>172
とりあえずイートルズを聴け!
175名盤さん:2006/03/11(土) 01:48:31 ID:iwZpWDAf
イートルズ(・∀・)イイ!
176名盤さん:2006/03/11(土) 07:52:18 ID:1W1rRSIr
自分はGAS PANIC!がどうも好きになれないんだけど、あの曲ってそんなに名曲?
なんか退屈な曲じゃない?
177名盤さん:2006/03/11(土) 09:43:24 ID:qDTwk9B0
4thの中では名曲
178MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/03/11(土) 10:59:41 ID:plrsW6TZ
1st:SLIDE AWAY
2nd:MORNING GLORY
3rd:D'YOU KNOW WHAT I MEAN?
MP:ROCKIN'CHAIR
4th:GAS PANIC
5th:LITTLE BY LITTLE
6th:LYLA



ごめんひまだったから♂
アルバム別に1番好きな曲をあげてみました♀
179名盤さん:2006/03/11(土) 11:08:01 ID:CFho9CNi
mixiの飲み会のエトーさんって誰よ。
180MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/03/11(土) 11:10:57 ID:plrsW6TZ
>>172
haven1st
teenage fanclub3rd
the verve3rd
doves2nd
Motor ace2nd
Longview1st
travis2nd

>>176
個人的に4thで1番良い曲♂
ファミリアーで聴いてると退屈だけどね♀
181名盤さん:2006/03/11(土) 11:18:07 ID:dpHf1BBy
>>180
俺はファミリアーで聴いて好きになったな。
182名盤さん:2006/03/11(土) 11:20:26 ID:DYwIBMS5
>>172
ピストルズとローゼス

オアシス聴けたらたいていのロックは好きになれる気がする
183MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/03/11(土) 11:26:44 ID:plrsW6TZ
>>181
今ひさしぶりにファミリアー聴いてるけどガスパニック(・∀・)イイネ!♂
184名盤さん:2006/03/11(土) 11:58:04 ID:Ayc6OD99
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1142005037/l50
12 :名盤さん :2006/03/11(土) 08:33:08 ID:pmU9QA4C
フィッシュマンズは声がいかん。殴りたくなる。
でもオアシスはもっとダメ。殺したくなる。


13 :名盤さん :2006/03/11(土) 09:29:40 ID:ikOiHKTt
>>12
てめーが死ねよなんの取り得もないゴミ野郎が
オアシスはお前みたいな汚物と違って必要としている人が大勢いるんだよ
分かったらさっさとケツ毛抜いて死ねクズ


16 :名盤さん :2006/03/11(土) 09:43:49 ID:ikOiHKTt
>>13
まあお茶でも飲んで落ち着け つ旦

オアシスのアンチに何言っても無駄だよ
こいつらはオアシスの人気が気に入らないだけなんだから
なんか変なのが吼えてるくらいの認識で聞き流しておけばいいんだよ


こいつをどうにかしてください
185名盤さん:2006/03/11(土) 14:33:46 ID:Us+/F27x
>>180
モーターエースいいよね。若い感じがする

>>172
ステレオフォニックス 王道だけど


4thはWhere Did It All Go WrongとWho Feels Loveが好き。
ガスパニックはライブ版の方がかっこいいっすよ
186名盤さん:2006/03/11(土) 14:57:04 ID:ijLxIMy0
     (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!!         (^( ^ρo^)^)
∩    )  /       (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!!         (^( ^ρo^)^)
   ('(^ρ  ('('(^ρ^∩   〈   ^ρ^∩    )  /^( ^ρ^)
 〈   (_ノ_ノ <アウア
ーッ!!ρoρo^)^)ρo^)^)
(^( ^ρ^)^)('(^ρ^∩    )  /    )  /       !!
ウーッ!! アウ        (^( ^ρo^)^)
ρ^∩    )  /    ('(^ρ  ('(^ρ^∩    )  /アウ
 〈   (_ノ_ノ    ('(^ρッ!ッ!  ('(^ρ^∩    )  /
  (^( ^ρo^'(^ρ^∩   〈   ^  (^( ^ρo^)^
     (^( ^     (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!!         (^( ^ρo^)^)ーッ!!
^( ^ρ^)    )  /  ρ^∩  ('(   ^( ^ρ^)('(^ρ  ('(^ρ^∩    )  /
 <アウアウーッ!!         (^( ^ρo^)^)アウ
)  /  ρ^∩  ('(^ρ  ('(^ρ^∩    )  /^ρ  ('(^ρ^∩  
 〈   (_ノ_ノ アウ
^ρ^∩    )  /^ρ ^ρ^∩    )  /^ρ <アウア
ρ ^ρρ '(^ρ^∩   〈   ^ρ   ('(^ρ  ('(^ρ^∩    )  /
          (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!!         (^( ^ρo^)^)
ρ^∩    )  /      (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!!         (^( ^ρo^)^)
ッ!    )  /    ('(^ρ  ('(^ρ^∩    )  /^ρ  ('(^ρ^∩  
 〈     ('(^ρ^∩    )  /^ρ  ('(^ρ^∩   〈   (_ノ_ノ 
^ρ^∩    )  /^ρ ^ρ^∩    )  /^ρ <アウアρ ^ρρ ^ρ
          (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!(_ノ_ノ ρ
187名盤さん:2006/03/11(土) 16:41:29 ID:1W1rRSIr
Death in Vegasのヴォーカルの声がリアムに似すぎてて気持ち悪い。
188名盤さん:2006/03/11(土) 17:14:40 ID:QZ7HmhH6
3rdには2、3曲良い曲があるっていう人いるけど、どれなんだ?
189名盤さん:2006/03/11(土) 17:18:04 ID:GKmg9uhU
3rdはともかく4thはどこがいいのか知りたい。
190名盤さん:2006/03/11(土) 17:23:27 ID:iwZpWDAf
>>188
Stand By Me
All Around The World
I Hope,I Think,I Know
ってところじゃないか?

>>189
Fuckin' In The Bushes〜Go Let It Out!だけ聴いて終わりだな。
191名盤さん:2006/03/11(土) 17:26:28 ID:DYwIBMS5
>>189
俺もそう思ってたんだけど酔って気分がいい時なんかに全部流しで聴いてみ
無駄にでかい音だとなお良し
192名盤さん:2006/03/11(土) 18:59:15 ID:qDTwk9B0
>>189
4th聴きながら寝ると気持ちよく寝れるよ。
193コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/11(土) 19:50:35 ID:XjpUOWoX
little jamesは癒される

特にナイナイの天然水汲み企画で流れてるの聴いて、良い曲だなと確信した
194名盤さん:2006/03/11(土) 20:27:13 ID:b3o+Wvh/
オアシスはテレビとかではあんまり流れなさそうだけどな
195名盤さん:2006/03/11(土) 21:00:59 ID:XXL2+tPS
girl in the dirty shirtって人気ないの?
かなり好きなんだけど。
196MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/03/11(土) 21:06:45 ID:plrsW6TZ
>>187
それスコーピオライジングならリアムだよ♀

3rdなら1、2、5、7、11が好き♂
3、6、9は飽きた♀
4、8はまぁまぁ好き♂
10何が良いのかわからない♀
197名盤さん:2006/03/11(土) 21:09:19 ID:dpHf1BBy
>>195
俺も大好きだよ。
Magic Pieは聴きすぎて飽きてしまったww
198名盤さん:2006/03/11(土) 21:14:58 ID:iwZpWDAf
All Around〜はオアシスのベストソングだろ
199名盤さん:2006/03/11(土) 21:20:51 ID:W+Ux4OqX
4thはOasisの中で一番良いアルバムだと思う
200名盤さん:2006/03/11(土) 21:29:42 ID:qDTwk9B0
>>195君とは気が合うな
201名盤さん:2006/03/11(土) 21:44:00 ID:TZjakhRI
>>194
今テレ東の、あど街っく天国でかかってた
202名盤さん:2006/03/11(土) 22:31:32 ID:iAKuYSbb
All around the worldの最後のPlease don't cry, never say die.が好き。
203名盤さん:2006/03/11(土) 22:33:59 ID:RaO6HapB
ハニカミでも流れてた
204名盤さん:2006/03/11(土) 22:35:16 ID:UsWsJW8s
motor aceって解散しちゃったよね残念だけど。
205名盤さん:2006/03/11(土) 22:45:05 ID:MViLaKTp
オアシス聞き始めたのは最近。現代のバンドなのに
なんか懐かしい音楽やってるな、と思った。
初期のバラードは名曲ばかりでどれも好き。
206名盤さん:2006/03/11(土) 23:32:49 ID:qDTwk9B0
>>203それ見たかった。何の曲だった?
207MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/03/11(土) 23:55:58 ID:plrsW6TZ
モーターエース本当に良いバンドだよね♀
前に全然盛り上がらなかったけど単独スレ欲しいよ♂
208名盤さん:2006/03/12(日) 00:12:05 ID:A4cTFZxh
俺は伯爵よりもやった女の数が多い自信がある
209MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/03/12(日) 00:22:12 ID:t/XoevJz
そんなこと競っても意味ないよ♂
でも聴いてみたい気もする♀
210名盤さん:2006/03/12(日) 02:29:20 ID:L86D2yVh
今NHKに、俳優のジュード・ロウが出てるけど、時々見せる仕草と表情がリアムに似てるw
同じイギリスの人だからかな。
211名盤さん:2006/03/12(日) 06:35:52 ID:K57m78g9
     (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!!         (^( ^ρo^)^)
∩    )  /       (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!!         (^( ^ρo^)^)
   ('(^ρ  ('('(^ρ^∩   〈   ^ρ^∩    )  /^( ^ρ^)
 〈   (_ノ_ノ <アウア
ーッ!!ρoρo^)^)ρo^)^)
(^( ^ρ^)^)('(^ρ^∩    )  /    )  /       !!
ウーッ!! アウ        (^( ^ρo^)^)
ρ^∩    )  /    ('(^ρ  ('(^ρ^∩    )  /アウ
 〈   (_ノ_ノ    ('(^ρッ!ッ!  ('(^ρ^∩    )  /
  (^( ^ρo^'(^ρ^∩   〈   ^  (^( ^ρo^)^
     (^( ^     (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!!         (^( ^ρo^)^)ーッ!!
^( ^ρ^)    )  /  ρ^∩  ('(   ^( ^ρ^)('(^ρ  ('(^ρ^∩    )  /
 <アウアウーッ!!         (^( ^ρo^)^)アウ
)  /  ρ^∩  ('(^ρ  ('(^ρ^∩    )  /^ρ  ('(^ρ^∩  
 〈   (_ノ_ノ アウ
^ρ^∩    )  /^ρ ^ρ^∩    )  /^ρ <アウア
ρ ^ρρ '(^ρ^∩   〈   ^ρ   ('(^ρ  ('(^ρ^∩    )  /
          (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!!         (^( ^ρo^)^)
ρ^∩    )  /      (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!!         (^( ^ρo^)^)
ッ!    )  /    ('(^ρ  ('(^ρ^∩    )  /^ρ  ('(^ρ^∩  
 〈     ('(^ρ^∩    )  /^ρ  ('(^ρ^∩   〈   (_ノ_ノ 
^ρ^∩    )  /^ρ ^ρ^∩    )  /^ρ <アウアρ ^ρρ ^ρ
          (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!(_ノ_ノ ρ
212名盤さん:2006/03/12(日) 09:06:42 ID:n5O1Kb18
>>206
なかなかよかったぞ!!
海で二人手をつないで泳ぐとこで、LOVE LIKE A BOMB
213MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/03/12(日) 10:55:37 ID:t/XoevJz
>>210
最高の俳優さんですな♂
スターリングラードでの演技はネ申がかってました♀
214名盤さん:2006/03/12(日) 12:45:03 ID:XTy5TdoO
ジュードロウって大根じゃねーか。
下手すぎて映画に集中できない。
215名盤さん:2006/03/12(日) 13:02:07 ID:2Ik767fw
>>210
リアムはハゲてないよ
216名盤さん:2006/03/12(日) 15:06:39 ID:XLaTDR/C
>>215
ノエル曰くこれからハゲると、それはもう間違いないと言ってた
217名盤さん:2006/03/12(日) 15:48:52 ID:RMAJXFXA
リアムがハゲたところを見てみたい的な事も言っていたような
218名盤さん:2006/03/12(日) 17:33:39 ID:XTy5TdoO
2ndの歌詞カードって、詞の掲載順が実際の曲順と違うのってなんか意味あるの?
輸入盤もそうなってる?
219名盤さん:2006/03/12(日) 17:50:11 ID:Wkuv1lHD
whateverのパクリ元ってニール・ヤングだっけ?
220名盤さん:2006/03/12(日) 17:55:51 ID:XTy5TdoO
ニルバーナだろ
221210:2006/03/12(日) 18:05:44 ID:L86D2yVh
>>213
良いよね。

>>215
ジュード・ロウも禿げてない。ただの役作り。
顎とか口に手を当てて話すところとか、目つきとかリアムに似てた。ワロスw
222名盤さん:2006/03/12(日) 18:55:57 ID:It9ztt6H
なんか、知らない間にドンビリのGuess god〜以外の音源がパソコンから消えてたんだけど
223名盤さん:2006/03/12(日) 19:18:34 ID:loRgqiz2
ジュードは明らかに禿げてるよ
224名盤さん:2006/03/12(日) 20:10:30 ID:p6uT+ieY
ボーンヘッドは禿げてないよ
225名盤さん:2006/03/12(日) 20:17:58 ID:Wkuv1lHD
>>220
dクス 
クレジットも誰かに変わったよね?
226名盤さん:2006/03/12(日) 21:41:05 ID:7qhRmmFz
ボーンヘッドだからなw
227名盤さん:2006/03/12(日) 23:15:54 ID:1A80FupB
├ 禿てないよ派
|  |
|  ├ 人よりおでこが広いだけだよ派
|  | └ むしろ狭いよ派
|  ├ 顔が長いからその分デコが広いんだよ派
|  ├
|  |
|  └
228名盤さん:2006/03/13(月) 00:47:13 ID:9XHjbkpO
最近のリアム画像どこかにありませんか?
229名盤さん:2006/03/13(月) 01:13:11 ID:cwM9/PrO
オアシス聴き始めて10年経つが、やっぱりアクイースが好きだ
高校受験の発表の日に、不安なもんだからアクイース聴きながら気合い入れてチャリンコこいだよ

時の流れにorz
あの頃に戻りたい・・・
230名盤さん:2006/03/13(月) 07:13:18 ID:8LVKFZ0g
     (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!!         (^( ^ρo^)^)
∩    )  /       (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!!         (^( ^ρo^)^)
   ('(^ρ  ('('(^ρ^∩   〈   ^ρ^∩    )  /^( ^ρ^)
 〈   (_ノ_ノ <アウア
ーッ!!ρoρo^)^)ρo^)^)
(^( ^ρ^)^)('(^ρ^∩    )  /    )  /       !!
ウーッ!! アウ        (^( ^ρo^)^)
ρ^∩    )  /    ('(^ρ  ('(^ρ^∩    )  /アウ
 〈   (_ノ_ノ    ('(^ρッ!ッ!  ('(^ρ^∩    )  /
  (^( ^ρo^'(^ρ^∩   〈   ^  (^( ^ρo^)^
     (^( ^     (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!!         (^( ^ρo^)^)ーッ!!
^( ^ρ^)    )  /  ρ^∩  ('(   ^( ^ρ^)('(^ρ  ('(^ρ^∩    )  /
 <アウアウーッ!!         (^( ^ρo^)^)アウ
)  /  ρ^∩  ('(^ρ  ('(^ρ^∩    )  /^ρ  ('(^ρ^∩  
 〈   (_ノ_ノ アウ
^ρ^∩    )  /^ρ ^ρ^∩    )  /^ρ <アウア
ρ ^ρρ '(^ρ^∩   〈   ^ρ   ('(^ρ  ('(^ρ^∩    )  /
          (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!!         (^( ^ρo^)^)
ρ^∩    )  /      (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!!         (^( ^ρo^)^)
ッ!    )  /    ('(^ρ  ('(^ρ^∩    )  /^ρ  ('(^ρ^∩  
 〈     ('(^ρ^∩    )  /^ρ  ('(^ρ^∩   〈   (_ノ_ノ 
^ρ^∩    )  /^ρ ^ρ^∩    )  /^ρ <アウアρ ^ρρ ^ρ
          (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!(_ノ_ノ ρ
231名盤さん:2006/03/13(月) 09:44:39 ID:We21dPid
お久しぶりです。



夢、負けるものか
232名盤さん:2006/03/13(月) 10:02:52 ID:buh26yUx
リアムを顔を思い出したとき、髪型っていつのころ?
初期?長かった頃?最近?
233名盤さん:2006/03/13(月) 10:11:15 ID:ehxkeX3W
初期で最近です。長かった頃かも。
リアムを顔を思い出したときは。
234名盤さん:2006/03/13(月) 10:28:11 ID:Uwop1toB

>>233 ワロタw
235名盤さん:2006/03/13(月) 11:12:41 ID:Rsimkocl
リアムはハゲてもカッコイイだろうな
236名盤さん:2006/03/13(月) 11:22:45 ID:rX2i7uTM
>>231 誰?
237名盤さん:2006/03/13(月) 11:34:25 ID:NJ2Bs+LX
>>231 メスカブト?
238MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/03/13(月) 13:51:30 ID:JKr8E+L8
>>214
大根ってなんですか?♂
ナルシスト的な役?(それとも彼が?)が多いせいか好みはっきりわかれますよね♀
僕はそのナルシストっぷりが好きなんですがw♂
239名盤さん:2006/03/13(月) 14:47:36 ID:n9CR3O4k
MKっていくつなわけ?
240名盤さん:2006/03/13(月) 15:10:00 ID:w2Z9UXYv
厨臭い
241名盤さん:2006/03/13(月) 15:20:07 ID:njsQ7TkE
>>238 前から思ってたけどその記号が目障り。
あと大根の意味ぐらい理解しておけよ、厨。
242MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/03/13(月) 15:47:15 ID:JKr8E+L8
今日の気分だとかなりめんどくさい♀
でも♂♀はやめられない♂
いくつに見えますか?♀
いちお設定上ではボナパルトが纂奪者なる罪を着せられた頃から生きてますがw♂
気付けばかなりオアシススレに居座ってるような♀しばらくここには来ないようにしようかな♂
243名盤さん:2006/03/13(月) 16:15:20 ID:m4LpP/cn
伯爵って名乗ってるところが白ける
244名盤さん:2006/03/13(月) 16:25:32 ID:Zi/em/1C
♂♀がうざい
245名盤さん:2006/03/13(月) 16:55:22 ID:eLgJU1if
楽器板の「コードストロークしかできない奴は駄目だ」系のスレで
早々に「ボーンヘッドのことかー!!」ってw

でもボーンヘッドもそこそこいけたんだよなぁ。ギグジーも。
ゲムの方がうまいとは思うけども。
246名盤さん:2006/03/13(月) 17:27:54 ID:8+NwC2nv
>>242 うぜぇから二度と来るなよ。
   かつてのawaken並みに痛いんだよ。
247名盤さん:2006/03/13(月) 19:27:45 ID:xXqqS/4d
oasisのlyricsが全曲載ってるサイト誰か貼ってくれ。
248名盤さん:2006/03/13(月) 19:50:30 ID:9o4HIS3e
249名盤さん:2006/03/13(月) 20:53:20 ID:6PdMi2Ow
気付いたらオアシスとビートルズしか聴いてない今日このごろ。
250名盤さん:2006/03/13(月) 20:56:48 ID:Q/bvgYN6
oasisにファンレター出した事ある人いますか?
251名盤さん:2006/03/13(月) 21:25:56 ID:lJjHsMR8
>>249
俺はその2つプラスストーンローゼズ。
252名盤さん:2006/03/13(月) 21:38:04 ID:HPxfrjSl
>>251
ついでにブラーもw
253名盤さん:2006/03/13(月) 22:01:40 ID:kein5jVk
(*´∀`*)
254名盤さん:2006/03/13(月) 22:56:38 ID:S2sIg6tP
You do not want to believe You are sleeping ...
ってマンチェスターライブのときに流れてたの、ただノエルの好みなだけだと思ってたけど
これってスミスだったんだね
255名盤さん:2006/03/13(月) 23:18:59 ID:OWdBJUav
リアムの手を握りアイラブアユーといいました。
256名盤さん:2006/03/13(月) 23:53:18 ID:CTbsvjc7
257名盤さん:2006/03/14(火) 00:00:01 ID:CTbsvjc7
258名盤さん:2006/03/14(火) 00:02:56 ID:XEK8JNAt
リアム「イングランド・チームはゲイの集まり」


オアシスのリアム・ギャラガーは、ワールド・カップでイングランド・チームが優勝する見込みはないと考えているようだ。
リアムは、デヴィッド・ベッカムを含むイングランド・チームの選手を「女みたいにプレイするゲイ・ボーイズ」と評している。

dotmusicによると、リアムは最新のインタヴューでこう話したという。
「俺は、イングランド・チームだからって愛国心を抱くつもりはないね。
 サッカーに専念して勝利にふさわしい奴らなら、勝つんだよ。でも、いまのイングランドの選手は女みたいにプレイしてるだろ。
 ベッカムに他の奴ら、みんなゲイ・ボーイズだ」

また、間もなくUSAツアーをスタートするオアシスだが、リアムは彼の地でビッグなローリング・ストーンズやU2をこう評した。
「彼らが世界でもビッグなバンドなのは間違いない。ストーンズはでかい。
 スタジアムをいっぱいにできるし、いまの風潮に合ってる。彼らのことはリスペクトしてるけど、
 曲はどうしようもないのばっかりだな。
 U2? 彼らのやってることは理解できない。ロック・スターとは言えねえな。フツーの人にしか見えねえよ」

オアシスは日曜日(3月12日)から南米ツアーをスタート。
その後、ソールド・アウトの北米ツアーが控えている。
259名盤さん:2006/03/14(火) 01:03:06 ID:qcgGf9Y8
>>258やっぱりリアムさんはかっこいいなぁ。
260名盤さん:2006/03/14(火) 01:07:51 ID:F85QUmS6
普通の人ワロス
261名盤さん:2006/03/14(火) 01:29:01 ID:CFHdJr2J
子供毎朝送り迎えして、良いパパをやってるリアムも
十分普通の人。

最近言う事ばかりビックで、大して事件もおこさないリアムは
はっきりいってつまらん。
262名盤さん:2006/03/14(火) 03:27:04 ID:GZP5XsKj
英語できる人に質問。
「Hello」の詞で
Cos the years are falling by like the rain
ってとこあるけど、公式サイトの歌詞だとfallingじゃなくてfollowingって書いてるんだよね。

ヒアリングでどっちが正しいかわかりますか?
263名盤さん:2006/03/14(火) 07:54:30 ID:Qb5cvfhU
あ〜あ。本当に厨臭くなったな。
264名盤さん:2006/03/14(火) 08:31:48 ID:X0ddpacf
オアシスのリアム・ギャラガーは、ワールド・カップでイングランド・チームが優勝する見込みはないと考えているようだ。リアムは、デヴィッド・ベッカムを含むイングランド・チームの選手を「女みたいにプレイするゲイ・ボーイズ」と評している。

dotmusicによると、リアムは最新のインタヴューでこう話したという。「俺は、イングランド・チームだからって愛国心を抱くつもりはないね。サッカーに専念して勝利にふさわしい奴らなら、勝つんだよ。でも、いまのイングランドの選手は女みたいにプレイしてるだろ。
ベッカムに他の奴ら、みんなゲイ・ボーイズだ」

また、間もなくUSAツアーをスタートするオアシスだが、リアムは彼の地でビッグなローリング・ストーンズやU2をこう評した。「彼らが世界でもビッグなバンドなのは間違いない。ストーンズはでかい。スタジアムをいっぱいにできるし、いまの風潮に合ってる。
彼らのことはリスペクトしてるけど、曲はどうしようもないのばっかりだな。U2? 彼らのやってることは理解できない。
ロック・スターとは言えねえな。フツーの人にしか見えねえよ」

オアシスは日曜日(3月12日)から南米ツアーをスタート。その後、ソールド・アウトの北米ツアーが控えている。

Ako Suzuki, London
265名盤さん:2006/03/14(火) 08:40:21 ID:I0+cL5sf
シコシコシコシコ
266名盤さん:2006/03/14(火) 08:42:37 ID:fwVEF0xn
リアムのオナニー発言
267名盤さん:2006/03/14(火) 08:47:19 ID:I0+cL5sf
このマンコ野郎どもが
268名盤さん:2006/03/14(火) 09:26:01 ID:6Je4zHJb
    ボンベイロール
                         ファッキン最高
         マンコ野郎
                   あばずれ  
                               (嬉しそうに)ま〜たリアムの奴
                           福岡
今度のアルバムは最高傑作     差し歯
                              歌の復権w

        アクイース最高    2     
                     n       MRビーン
                     d
 バラードばっかり             
               ドラッグ          
                           ロンパリ

           ロキノン信者                水戸黄門

        逮捕                  カマ野郎
269名盤さん:2006/03/14(火) 11:37:05 ID:OFo1fFE2
ザワザワ




ザワザワ・・・・
270名盤さん:2006/03/14(火) 13:39:43 ID:R/HwThc7
これって買った人いる?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1384904
271名盤さん:2006/03/14(火) 13:44:58 ID:WmZ+fOQs
ヤフーでトップニュースになってるよ
272名盤さん:2006/03/14(火) 13:50:39 ID:R2rR/nDG

yahooトップ記念age
273名盤さん:2006/03/14(火) 14:03:30 ID:iQUfs8zK
ライラたん(;´Д`)ハァハァ
274名盤さん:2006/03/14(火) 15:01:04 ID:J9sozAEs
リアム「イングランド・チームはゲイの集まり」

オアシスのリアム・ギャラガーは、ワールド・カップでイングランド・チームが優勝する見込みはないと考えているようだ。
リアムは、デヴィッド・ベッカムを含むイングランド・チームの選手を「女みたいにプレイするゲイ・ボーイズ」と評している。

dotmusicによると、リアムは最新のインタヴューでこう話したという。「俺は、イングランド・チームだからって愛国心を抱くつもりはないね。
サッカーに専念して勝利にふさわしい奴らなら、勝つんだよ。
でも、いまのイングランドの選手は女みたいにプレイしてるだろ。ベッカムに他の奴ら、みんなゲイ・ボーイズだ」

また、間もなくUSAツアーをスタートするオアシスだが、リアムは彼の地でビッグなローリング・ストーンズやU2をこう評した。
「彼らが世界でもビッグなバンドなのは間違いない。ストーンズはでかい。スタジアムをいっぱいにできるし、いまの風潮に合ってる。
彼らのことはリスペクトしてるけど、曲はどうしようもないのばっかりだな。
U2? 彼らのやってることは理解できない。ロック・スターとは言えねえな。フツーの人にしか見えねえよ」

オアシスは日曜日(3月12日)から南米ツアーをスタート。その後、ソールド・アウトの北米ツアーが控えている。

http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20060314-00000076-bark-ent
275 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/14(火) 15:11:21 ID:oCzcwB3K
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ヴァーカw
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ死ねよ       \|   ( ´_ゝ`) 何コイツ コヨーテか?
  |     ヽ           \/     ヽ. 何処のアバズレだよこいつ生んだの
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /


276名盤さん:2006/03/14(火) 16:24:58 ID:9CCkQMXF
普通の人って確かにw
277名盤さん:2006/03/14(火) 18:18:54 ID:ZMolFLzV
オアシスらの新曲入りサッカー映画『GOAL!』サントラ、日本発売決定

ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=11137
278名盤さん:2006/03/14(火) 21:04:27 ID:v5rYgrZr
リアムが言うリアルゲイイングランド代表は
イギリスゲイミュージシャンで結成できそうだな。
279名盤さん:2006/03/14(火) 21:16:03 ID:+91VRyHM
>彼らのことはリスペクトしてるけど、曲はどうしようもないのばっかりだな。
ビートルズのパクリカスバンドが笑わせてくれるなw


オアシスだせっ!www
280名盤さん:2006/03/14(火) 21:42:02 ID:DWRP3NJv
279

お前の人生のがダサいから安心しろ
281名盤さん:2006/03/14(火) 21:48:03 ID:mqxIVOm4
>>279
オアシスは既にビートルズをも置き去りにしている
282名盤さん:2006/03/14(火) 22:08:58 ID:/Ii+z397
(´∀`)
283名盤さん:2006/03/14(火) 22:24:35 ID:5G0dm9pg
なななな〜な〜な〜な〜な〜〜〜〜〜
284名盤さん:2006/03/14(火) 22:32:56 ID:ANN0+UIr
オアシスがビートルズのパクリって言ってるやつ
オアシス聴いた事ねーだろ...
285名盤さん:2006/03/14(火) 23:51:51 ID:TwyXNotz
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26191.mp3

コレ歌ってる人の他の歌ってある?
286名盤さん:2006/03/15(水) 00:11:56 ID:cTLLCnOy
oasisはT-REXも拝借していることをお忘れなく。
でも…oasisは良いんだなぁ(^∀^)
287名盤さん:2006/03/15(水) 00:21:56 ID:28LPksew
>>284
ぶっちゃけ数曲しか聴いた事無い
が、数曲聴けば十分。カスバンドだという事はよく分った。


オアスシなんかU2の足下にも及ばないよw
288名盤さん:2006/03/15(水) 00:42:20 ID:76rjnO42
ただ単に嫌いなだけだろ
289名盤さん:2006/03/15(水) 00:45:56 ID:NGRpjjOp
>>285
これダイナソーじゃない?!
っぽいぜ!っぽいぜ!
290コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/15(水) 00:54:11 ID:iluadG6G
オアシスはユースカルチャーに絶大な影響を与えたじゃん
U2はなんかしたか?
ただアメリカで売れて、政治に絡んで有名になっただけじゃん
子供騙しの政治論振りかざして、U2の人気を利用しようっていうショボイ政治家に操られてるだけ
音楽的には、まったく新しいことしてないって点ではオアシスと五分だろ
UKで国民的バンドになったオアシスと、USAでアメリカンドリームを掴んだアイルランド人バンドと
どっちがカッケーかっつったらオアシスだよな
朝日新聞にショボイ投稿するロックミュージシャンなんてカッコ悪いと思うよ
普通にボノなんかより頭の良い人間なんて腐るほどいる
ロックやってなけりゃしょうもない政治的発言なんてまったく無視されてるよ
その程度のことしか言ってないしね

291名盤さん:2006/03/15(水) 01:15:54 ID:18LwQs2w
UKでもU2の方が売り上げは上です。
ありがとうございました。
292名盤さん:2006/03/15(水) 01:17:01 ID:18LwQs2w
あとノエルが音楽をやり始めたのはU2の影響です。
293名盤さん:2006/03/15(水) 01:26:44 ID:LAo77rgR
オアシスが国民的バンドってwwwwwwwwww
294名盤さん:2006/03/15(水) 01:41:04 ID:GNX+d1Lh
リアムはU2に謝罪しる!!
295名盤さん:2006/03/15(水) 03:54:59 ID:aSLZ1T5S
U2批判は・・・
ノエル兄貴に怒られてるんじゃね?
296名盤さん:2006/03/15(水) 08:44:46 ID:5AOVE2vP
ファンではないけど曲は好き、みたいな人が多そうだね、オアシスって。
297名盤さん:2006/03/15(水) 09:16:46 ID:Mc2nBcJH
290 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/15(水) 00:54:11 ID:iluadG6G
オアシスはユースカルチャーに絶大な影響を与えたじゃん
U2はなんかしたか?
ただアメリカで売れて、政治に絡んで有名になっただけじゃん
子供騙しの政治論振りかざして、U2の人気を利用しようっていうショボイ政治家に操られてるだけ
音楽的には、まったく新しいことしてないって点ではオアシスと五分だろ
UKで国民的バンドになったオアシスと、USAでアメリカンドリームを掴んだアイルランド人バンドと
どっちがカッケーかっつったらオアシスだよな
朝日新聞にショボイ投稿するロックミュージシャンなんてカッコ悪いと思うよ
普通にボノなんかより頭の良い人間なんて腐るほどいる
ロックやってなけりゃしょうもない政治的発言なんてまったく無視されてるよ
その程度のことしか言ってないしね
298名盤さん:2006/03/15(水) 09:47:46 ID:qldqJwzM
俺が今まで最も感動したライブはU2で俺はU2の大・大・大ファンなんだ!

by ノエル
299名盤さん:2006/03/15(水) 10:17:02 ID:6FS1Yuu7
でも今はU2がグラミー総なめしたからノエルも嫉妬してそうw
300名盤さん:2006/03/15(水) 11:06:27 ID:ygBN53CY
U2はボノが馬鹿だが音楽は良い
301名盤さん:2006/03/15(水) 16:21:54 ID:VKZrXTMf
元々ノエルはボノとバンド組んでたしね。
302名盤さん:2006/03/15(水) 21:12:29 ID:xkeRl7vT
MAROON5の「Hello」カヴァーなかなか良かった。
メンバー全員Oasisの大ファンらしいね。
ノエルって、ファンと言われるとそのバンドを褒める傾向ない?
甘くなるというか。

でもKINGS OF LEONは良いね!

U2はUKっぽくないからあんま好きじゃない。
303名盤さん:2006/03/15(水) 21:41:31 ID:BNIDt403
>>302
Don't lookもアコギでカバーしてたね
なかなか良かった
304名盤さん:2006/03/15(水) 21:50:44 ID:xkeRl7vT
305名盤さん:2006/03/15(水) 22:18:59 ID:BrxRVDhB
http://www.youtube.com/watch?v=BzOZFFKyQQo&search=HAPPY%20MONDAYS
中継先のハッピーマンデーズを見て笑うスタジオのノエル
右のうほっいい男は誰?
306名盤さん:2006/03/15(水) 22:55:20 ID:jmqrg3wZ
>>305
ノエルが絶句しているのにワロタw
開いた口がふさがらねぇってか?
酷すぎだよこのバンド。
307名盤さん:2006/03/15(水) 23:00:54 ID:IgrRbOsn
>>304
一瞬グロかとヲモタw
308名盤さん:2006/03/15(水) 23:22:41 ID:pnz3HEdP
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
309名盤さん:2006/03/16(木) 00:35:32 ID:ZTZZObJt
>>306
ハッピーマンデーズを馬鹿にすんなって
マンチェスタームーヴメントをローゼズと共に
盛り上げた代表格だぞ?
310名盤さん:2006/03/16(木) 00:54:22 ID:pvBX7VKf
 カラオケで歌ったことある人いますかね。
やっぱりSTAND BY MEとか
WONDERWALLあたりが気持ちよさそう..
  
311コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/16(木) 01:02:02 ID:rrPpOoX4
ショーン・ライダーってこんなデブになったんか

これって口パクだろうけど、UKのテレビは口パクが当たり前なのかよ
312名盤さん:2006/03/16(木) 01:07:50 ID:BtW8AEmA
>>311
311のレスが見えないが一言だけ言っておこう。
君のレスを誰も必要としていない。
313名盤さん:2006/03/16(木) 01:13:24 ID:vjsk2O9f
リアムって3人の女性との間に3人の子供がいるんだよね?
モリーちゃんとレノン君とジーン君。
これってちょいと凄いよね。
まだ30半ばなのに。
しかも、モリーちゃんの母親はベビシャンのピートとの間にも子供いるんでしょ?
スゴイ女w
314名盤さん:2006/03/16(木) 01:17:53 ID:fY8/8HmT
ハッキリ言いすぎワロスw
デクスターって馬鹿で良いな。
でも、これってビートルズ=オアシスって言ってるようなものだよなw
ちなみに「Why Don't You Get A Job?」はDISCOのページで視聴できるよ。

AMERICANA/アメリカーナ
THE OFFSPRING/オフスプリング
アルバム/1998.11.18/

1998年リリース。1年以上練りに練って作ったという1stシングル"Pretty Fly(For A White Guy)"の大大大ヒットにより全世界でオフスプリング史上、最高のセールスを記録。
2ndシングル "Why Don't You Get A Job?"がビートルズに似ているのではないか?との疑惑に
デクスターは「そんなことはない。オレ達はオアシスをパクったのさ」とコメントした。

ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/Offspring/
315コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/16(木) 01:19:50 ID:rrPpOoX4
全部聴いたら口パクじゃないね

へったくそだね

>>312
うるさい
316コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/16(木) 01:25:22 ID:rrPpOoX4
>>314
めちゃくちゃビートルズじゃねーか
オブラディオブラダだっけ?パクリじゃねーか
全然オアシスじゃねーぞ
317名盤さん:2006/03/16(木) 01:37:24 ID:GjiwR94t
ビートルズ=オアシスてことを前提としたユーモアだろ...

コヨーテ、俺はお前の事好きだぜ
好きだよ
318名盤さん:2006/03/16(木) 02:53:43 ID:fcDCvfCG
コヨーテは貧乏学生だから嫌いだな


まともな言動もできないしさ
319名盤さん:2006/03/16(木) 12:33:58 ID:ZnuI7g+M
コヨーテは「〜ってアレだろ」
みたいな発言が多いけど的外れw
オアシスなんてどうでもいいけど
こいつの的外れなアフォ発言が楽しみで覗いてるw
awakenを超えてるかもw
320名盤さん:2006/03/16(木) 12:38:09 ID:vjsk2O9f
>319
コヨーテなんてどこにでもいるじゃん
321名盤さん:2006/03/16(木) 15:05:36 ID:cIRaub1q
俺の初めてのカラオケは17歳の秋
一人でキョドりながら受付を済ませ、部屋に入り、
説明書をしっかり読んで使い方を覚えて最初に入れた曲は、Go let it out
そこで自分の声をキモさを認識しました。
322名盤さん:2006/03/16(木) 15:41:16 ID:Ej58OLLM
WBC日本代表はゲイばっかりか?と言いたくもなる。
323名盤さん:2006/03/16(木) 16:32:28 ID:fcDCvfCG
死ねよチョン
324範馬ぱき ◆9tMblDqgQU :2006/03/16(木) 16:41:06 ID:bClUcP7T
>>321
テラワロス
糞コテのオレが八年かかっても放てない異臭を・・・・
お前はッッ!!!!


リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
325名盤さん:2006/03/16(木) 19:13:04 ID:/14bFlcg
なんでU2の最新アルバムHOW TOなんちゃらの歌詞カードの9曲目にスペシャルサンクスとして
一人だけノエル兄さんの名前があるのですか?
326名盤さん:2006/03/16(木) 20:55:27 ID:GjiwR94t
めったに聴かない3rd聴いてたらStand By Meの最後の方で
They only seem to come and go awayのあとウェィエ〜て力入れて歌ってるのがツボにはまった
ちょっと兄貴っぽいけどこれはリアムが歌ってるの?それとも兄貴の方??
327名盤さん:2006/03/16(木) 21:18:45 ID:DtMsnPgA
>>326
ウィリアムだよ
328名盤さん:2006/03/16(木) 21:32:32 ID:QrBZJ4R7
掛け声の方はノエルじゃね?
4:55付近のとこでしょ?
329名盤さん:2006/03/16(木) 21:53:18 ID:GjiwR94t
>>328
そう、そこのこと
最初はリアムこんな歌い方できたのか!と一瞬感動したけどよく聴いたらやっぱノエルか...
でもリアムだったらすごいな、こんな歌い方の聴いてみたい
330名盤さん:2006/03/16(木) 22:02:29 ID:E1EvlIba
(つД`)
331名盤さん:2006/03/16(木) 22:11:17 ID:YJe6Dp5Y
>325
タイトルを名づけたのはノエルみたい。
とは言ってもボノの親父が死にそうな時にノエルがボノに言った言葉からボノがタイトルとして取ったらしいんだけど。
332名盤さん:2006/03/17(金) 00:54:10 ID:bXPAtJGV
フルオンってめちゃくちゃこっこよくね?
333名盤さん:2006/03/17(金) 06:36:24 ID:2raGmNHA
確かにこっこいいよな
334名盤さん:2006/03/17(金) 08:26:57 ID:GBUpFYUX
うん、こっこいいね
335名盤さん:2006/03/17(金) 08:45:24 ID:l1yXkFqV
・・・乗るべきなんだよな?






まじ、こっこいいよな('A`)
336名盤さん:2006/03/17(金) 14:05:02 ID:h+kFFfhf
>>285
リストラ寸前中間管理職の中年オヤジが
ヤケ酒飲んで駅前で熱唱している様が目に浮かぶ・・・。
337名盤さん:2006/03/17(金) 14:14:06 ID:qgfnypua
00. Fuckin' In The Bushes
01. Turn Up The Sun
02. Lyla
03. Bring It On Down
04. Morning Glory
05. Cigs and Alcohol
06. The Importance of Bieng Idle
07. The Masterplan
08. Songbird
09. A Bell Will Ring
10. Acquiesce
11. Live Forever
12. Mucky Fingers
13. Wonderwall
14. Champagne Supernova
15. Rock'n'Roll Star

16. Supersonic
17. The Meaning of Soul
18. Don't Look Back In Anger
19. My Generation
338名盤さん:2006/03/17(金) 17:19:16 ID:p9qq/kxL
>>337
ん、最近のセットリストか?…って、スーパーソニック!? まじでか!!
339名盤さん:2006/03/17(金) 17:30:10 ID:p9p8jg0F
マイジェネも良いけど俺はヘルタースケルターが良いなぁ。
340名盤さん:2006/03/17(金) 17:41:50 ID:hEgNZPPP
厨房か?
341名盤さん:2006/03/17(金) 17:47:28 ID:p9p8jg0F
はい!!
ビートルズ大好きですw
でも、オアシスの方がも〜っと好きですw
342\__ ___________/:2006/03/17(金) 18:12:50 ID:1KyQVhoS
    ( 'A `) V
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)
                   
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
343名盤さん:2006/03/17(金) 18:38:36 ID:XX0tPzC2
めっちゃくちゃシンプルな曲だけで売れるんだからすげぇよノエル
344名盤さん:2006/03/17(金) 19:16:30 ID:Q3lgpbw4
おまいらアジカンの新作はどーよ??
345名盤さん:2006/03/17(金) 19:52:38 ID:GBUpFYUX
>343
ロックはシンプルなのが一番。

>344
鯵缶なんて…オアシスに比べたら糞ダセェ。
まず見てくれが終わってる。
眼鏡ロックってなんだよ。
346名盤さん:2006/03/17(金) 19:57:21 ID:p9p8jg0F
眼鏡といったら燃えじゃないのか?
347名盤さん:2006/03/17(金) 20:02:47 ID:ex+zTjEt
>>345
WEEZERをバカにするな!オアシスもウィーザーも大好きなんだよ!
文句あっか
348名盤さん:2006/03/17(金) 20:14:53 ID:2raGmNHA
>>347ウィーザーがオアシス大好きなんじゃないの?
349\__ ___________/:2006/03/17(金) 20:16:06 ID:vgqZKEN7
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :

350名盤さん:2006/03/17(金) 20:17:19 ID:iJdngk7S
グレアムを馬鹿にするな!
351名盤さん:2006/03/17(金) 20:55:40 ID:0CPcbEfU
否定しかできないのは寂しいぞ。

アジカンもブラーもウィーザーもいいではないか
352名盤さん:2006/03/17(金) 21:07:20 ID:CPQTWDez
カスチルVSアジカンの悪寒w
353名盤さん:2006/03/17(金) 21:21:22 ID:IQtEFZ4U
>>331
そうなんですか。ありがとうございます
354名盤さん:2006/03/17(金) 21:25:57 ID:UvrhPQv/
オアシスみたいなゴミよりは1000倍マシ
355名盤さん:2006/03/17(金) 22:10:41 ID:UvrhPQv/
おいおい年下の俺に何論破されてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww



オアシスヲタ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356名盤さん:2006/03/17(金) 22:22:24 ID:k7qw7qcC
所詮厨同士の罵り合いw
オアシススレらしいや。
357名盤さん:2006/03/17(金) 22:25:04 ID:mpmtOy+y
>>355
いつから、いたんだっけ?
存在感無かったから気が付かなかった。
358名盤さん:2006/03/17(金) 23:19:37 ID:GBUpFYUX
>347>350
クオモやグレアムの眼鏡はいいよ。
だが鯵缶のヴォーカルの眼鏡はオタクにしか見えん。
359名盤さん:2006/03/17(金) 23:25:56 ID:hr2OX1n5
リヴァースとグレアムは眼鏡を取ったら、けっこういい男だけど
アジカンのボーカルは…
360名盤さん:2006/03/17(金) 23:45:27 ID:O2Xiv0Q4
岸田?
361名盤さん:2006/03/17(金) 23:58:44 ID:GqZJQXMg
アジカンの曲よくしらんが最近のブラックアウトとブルートレインはちょっとカッコいいと思った。
362名盤さん:2006/03/18(土) 00:02:23 ID:n6Z2bJPf
アジカン、カッコいいと思ったのに歌い始めてげんなりした
邦楽だってかっこいいのいっぱいあるのに声が微妙だったり歌詞が微妙だったり...
363名盤さん:2006/03/18(土) 00:37:24 ID:Wn2WouCm
あなたはどのバンドが好きですか?

・アジカン
・パンプオブチキン
・ジャンヌダルク
・サンボマスター
・グレイ
・レミオロメン
・ミスチル
・ラルカンシェル
364名盤さん:2006/03/18(土) 01:00:32 ID:72m7dhSl
>363
このメンツなら自分は断然バンプだな。
音も声も詩もいい。
メディア露出が少ないところも。
365名盤さん:2006/03/18(土) 01:12:13 ID:WJAtKzJV
>>363
MO’SOME TONEBENDERだな。
366363:2006/03/18(土) 01:17:25 ID:Wn2WouCm
>>365
できればあの中から選んでほしかったのですが。。。

そのMO’SOME TONEBENDERというバンドがオススメなのですね。
聴いてみます。
367名盤さん:2006/03/18(土) 01:41:04 ID:bMo02qQz
スーパーカーとくるりとアジカンがごっちゃになる
368363:2006/03/18(土) 01:45:08 ID:Wn2WouCm
>>367
スガシカオとカジヒデキって感じですね☆
369名盤さん:2006/03/18(土) 01:47:59 ID:oQQpr3bh
ディルアングレイがすき。
370名盤さん:2006/03/18(土) 02:01:11 ID:OHBMpRF5
>>363
ACIDMAN
371363:2006/03/18(土) 02:06:08 ID:Wn2WouCm
>>369
そのバンドもきいたことないなぁ
勉強不足でごめんなさい。

>>370
アシッドマンはしってます。
明治薬科大学の卒業生ですよね。たしか3人組だったような。。。。
でも曲は聴いたことないです。ごめんなさい。。。
372名盤さん:2006/03/18(土) 02:09:25 ID:73z5TB/s
オアシスみたいにみんなで合唱しまくれる日本の歌手っているの?
373363:2006/03/18(土) 02:16:18 ID:Wn2WouCm
>>372
やはりスピッツじゃないでしょうか?
チェリーという代表曲がありますからね。
374名盤さん:2006/03/18(土) 02:17:58 ID:oQQpr3bh
ディルアングレイは大合唱
375名盤さん:2006/03/18(土) 02:21:18 ID:ix6Vxpp2
>>363 断然ラルク
最近はいまいちだけどTierra〜Trueまでは神懸かってた
376363:2006/03/18(土) 02:29:44 ID:Wn2WouCm
>>374
ウィキでディルアングレイを調べさせていただきました。
大合唱するには刺激的過ぎる歌詞ですね〜
途中まで読んで恐くなってしまいました。ごめんなさい。。。

>>375
いわゆるドラマーがサクラさんの時代ですね。
間違ってたらごめんなさい。。。
377名盤さん:2006/03/18(土) 03:26:22 ID:73z5TB/s
スピッツ視聴してみたら聞いたことあるような曲がいっぱいだった
一回アルバム借りてみたいな
特にライブ音源を聴きたいな
378名盤さん:2006/03/18(土) 04:33:31 ID:/uMWLne4
ああ、春か。
379名盤さん:2006/03/18(土) 06:31:28 ID:/lca0Bsy
あまりの厨房の発生に・・・('A`)

http://www.forest.impress.co.jp/yashiro/2004/4042.html
380名盤さん:2006/03/18(土) 08:24:26 ID:a4vEnZyZ
何で邦楽スレになってるの…ラルクなんか聴いたことないよ
381名盤さん:2006/03/18(土) 09:47:26 ID:vXbXrgzX
rオアシスみたいなゴミと比べられたら幾らなんでもラルクに失礼だろWwwwwwwwwwwww
382363:2006/03/18(土) 09:54:12 ID:2KTRERGU
>>380
ごめんなさい。悪気はなかったんです。

>>381
ごめんなさい。。。
383名盤さん:2006/03/18(土) 09:55:17 ID:EwxemcBV
とりあえず、1stが一番良いってことで
384名盤さん:2006/03/18(土) 09:57:01 ID:vXbXrgzX
「ごめんなさい」で済む問題じゃねーよww
385名盤さん:2006/03/18(土) 10:48:56 ID:vXbXrgzX
ラルク、ロナウジーニョ

レディへ、ランパード

パールジャム、アンリ

REM,マラドーナ

コールドプレイ、ジダン

オアシス、ラモス
386名盤さん:2006/03/18(土) 12:54:39 ID:7fDUZtCd
ラルク:松井大輔
 
レディへ:バティストゥータ
 
パールジャム:オーウェン
 
REM:マルディーニ
 
コールドプレイ:スコールズ
 
オアシス:カッサーノ
387名盤さん:2006/03/18(土) 13:07:02 ID:72m7dhSl
リアムは『BE HERE NOW』が一番好きなアルバムだとか言ってたけど、今もそうなんだろうか。
388名盤さん:2006/03/18(土) 13:38:22 ID:ZFOBy9F/
>>387
どうだろう…
もうちょっとすっきりさせれば神アルバムだと思うが
389名盤さん:2006/03/18(土) 14:25:30 ID:9OAZTa+7
>>388
それは言いすぎかと
それだと1st、2ndは界王神アルバムということに
390名盤さん:2006/03/18(土) 14:47:59 ID:bZrVDj/8
1stがあまり良く感じられないのだが。
自分的には2,3,4,5が好きですたい。
391名盤さん:2006/03/18(土) 14:56:47 ID:q3116wBs
俺、ビーヒアのオールアラウンド〜が大好き。
392名盤さん:2006/03/18(土) 15:02:36 ID:72m7dhSl
確か3rdアルバムまでの曲はほとんど全部2ndよりも前に作られてたんだよな。
契約した時点で既に50曲はあったらしいから。
393名盤さん:2006/03/18(土) 15:08:59 ID:72m7dhSl
↑だから初期のアルバム陣の出来は、選曲や発表する時期で決まったって事なんじゃない?
3rdを出す時点で書き直しも随分しただろうし。
394名盤さん:2006/03/18(土) 18:50:36 ID:Vl6r0UCc
all around the worldが1stの時には既にあったなんてびっくりだよな。



最近の劣化ぶりが泣けてしゃーないorz
5thは黒歴史
395名盤さん:2006/03/18(土) 18:53:02 ID:+rkSMOCf
いや、黒歴史は6thだろ。聴ける曲がない。
396名盤さん:2006/03/18(土) 19:31:01 ID:Vl6r0UCc
5thはセルフパロディっぷりが駄目
ヒンドゥはそれまでのオアシスらしさをむりやり取り戻したかった感が強いし
little by littleは「もういっちょシンガロング作ってやっか」みたいな
やっつけ感が強い駄曲だし。まだマジックパイの方が幾分かマシ。

force of natureなんてライブでやっても誰も喜ばんだろ。
映画にもつかわれたけど、覚えてない奴多いんじゃね?

あと、4thまではビートルズっぽくなかったのに
何故かビートルズもどきのI'ts all in your mind ,she is love,born on a〜を作ってる。
born on a〜は「ウィリアム君がジョン・レノンになりたいのは分かったから」って感じ。
better manはストーン・ローゼス・ワナビーが炸裂。というよりパクリか?

あのアルバムは本当によくない。
397名盤さん:2006/03/18(土) 19:36:50 ID:Vl6r0UCc
>>395
6thはまだ5thよりはイイ。ゲムの糞曲が腹立つけど。
あの曲アルバム収録曲としては一番駄目じゃないか?
キャッチーでもないし、スルメですらない。
というか、ビートルズっぽいアレンジの曲をザックにわざわざ叩かせるなよ。恥かしい。


別のプロデューサー見つけるべき。
それと名曲らしい(?)リアム作曲の新曲に期待。
398363:2006/03/18(土) 19:58:09 ID:foCfSEdE
>>384
すいませんでした。

個人的にはやはり1stが一番いいと思います。
次に2nd。僅差ですけどね。その次がマスタープランです。

6thがロッキンっていう雑誌で1位になっていましたが、過大評価だと感じました。
しかしながら、ドラマーの方が替わりライブに迫力が増したことは事実です。
リアム一人で作曲してほしいと切に願う今日この頃。
やはりwhteverは超名曲です。

399名盤さん:2006/03/18(土) 20:26:03 ID:J9tr/2Mm
6thはノエルが歌ってる曲がカコイイ
400コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/18(土) 20:55:44 ID:KMr4sy8q
誰かマルーン5の次スレ立ててくれYO
401名盤さん:2006/03/18(土) 20:55:54 ID:+rkSMOCf
>>397
俺はどう考えても5th>6thだな。
402名盤さん:2006/03/18(土) 21:02:36 ID:HImVxY5K
誰か携帯で見れるoasisのlyricsのサイト貼って。
お願いします。
403363:2006/03/18(土) 21:04:36 ID:foCfSEdE
>>399
同感です。
404コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/18(土) 21:32:02 ID:KMr4sy8q
今日映画雑誌立ち読みしてたらオアシスが映画のサントラに新曲提供だって?

どこかで試聴できんの?
405名盤さん:2006/03/18(土) 21:39:10 ID:qYA3RF6K
5thのStop Crying Your Heart Outでオアシス好きになった俺って変?
406名盤さん:2006/03/18(土) 21:45:30 ID:OHBMpRF5
>>405
いたって普通
407名盤さん:2006/03/18(土) 22:03:48 ID:+rkSMOCf
>>405
4th5th6thではベストソングだと思う。
408名盤さん:2006/03/18(土) 22:09:20 ID:kmwm2GiK
5thはまさにミスチル並みに薄っぺらい。
409コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/18(土) 22:13:06 ID:KMr4sy8q
サントラどこで試聴できるの〜
410名盤さん:2006/03/18(土) 22:14:18 ID:vXbXrgzX
こんなゴミクズバンドとミスチルを比べんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411範馬ぱき ◆9tMblDqgQU :2006/03/18(土) 22:18:58 ID:wYIcdygz
>>410
(T^T)しまったもう手遅れかッッ・・・・

リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
412名盤さん:2006/03/18(土) 23:15:32 ID:0DlmZw6O
(∩´∀`)∩
413名盤さん:2006/03/18(土) 23:51:22 ID:72m7dhSl
↑なんだか長州小力に見える
414名盤さん:2006/03/19(日) 00:31:54 ID:lLMFWN3m
6thって歌詞までちゃんとみたらすごく好きだ
ノエルのも最高だけど特にありアムが素晴らしい...
5thは良い曲ぞろいだと思うんだけど。一つ一つ完成度高いし聞きやすい、オアシス入門にはぴったりだと
415コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/19(日) 00:42:01 ID:u3vHl5KL
やれやれ 
オアシス入門に5thを薦める輩が出るようになったか
オアシスも長いことやってんだな・・
416名盤さん:2006/03/19(日) 00:49:57 ID:lLMFWN3m
今の刺激的で魅力の有る音楽になれてるやつだといきなり1stとか3rd4thは酷だと思うんだが。
上手いとは言えないし..これを最初に聞いたらなんだこんなもんかと聞かなくなってしまうよ
でもやっぱり5thが入門は取り消す 入門はファミリアーだw
417名盤さん:2006/03/19(日) 01:03:29 ID:oybSF/yc
それまでJPOPしか聴いてこなかった人には
オアシス入門(または洋楽入門)として5thはありだよ。
418名盤さん:2006/03/19(日) 01:08:22 ID:Yc3votxM
A bell will ringが超好きなんだけど少数派なのか
419363:2006/03/19(日) 01:12:28 ID:5R5RVOk5
初めて聴いた洋楽はカセットテープにはいってた曲でした。
小6くらいのときに聴いたのですが、今でも記憶に残ってるのは
ドンルクとニルバナのスメルズ〜とあとスキャットマンジョンでした。

確かに、最近の派手な音楽きいてるともの足りないと思うかもしれませんね。
420名盤さん:2006/03/19(日) 01:18:44 ID:JexV9luY
>>418
俺も超好き。
オアシスが好きな人が作ったオアシスの曲って感じがして聴きやすいと思った
421名盤さん:2006/03/19(日) 01:21:04 ID:lZFk+Zgj
422名盤さん:2006/03/19(日) 01:21:27 ID:TXVFUOBj
http://www.youtube.com/watch?v=_JUID1mCVyE&search=oasis
You tubeだけどさぁ、ほんとリアムの髪型といいグラサンといい
レノンだよな・・・
423名盤さん:2006/03/19(日) 01:33:22 ID:6QhnThXn
レイヤーですから
424名盤さん:2006/03/19(日) 03:59:19 ID:tzkPA1C9
自分は1stと2ndも大好きだが、それ以上に5thと6thも好きなんだが。
というか3rdも4thもそれなりに好きだし。
好きじゃないアルバムなんて無いなあ。
ちなみにOasisを聴く時は毎回1stから順番に聴いていくのが好きだ。
時間があまり無い時は飛ばす曲もあるが。
425名盤さん:2006/03/19(日) 05:45:08 ID:HmXCatae
MTVのノエルのアンプラが入門編。な俺w。
426名盤さん:2006/03/19(日) 11:47:17 ID:2FZZMIRY
>>423
もう病気だよね
427名盤さん:2006/03/19(日) 12:06:18 ID:lB0ZT3F/
ライブでもっと3,4,5thからやってほしい
428名盤さん:2006/03/19(日) 12:55:56 ID:Rs3V722S
今度ライブ行くときはみんなレイヤーな。
429名盤さん:2006/03/19(日) 13:00:22 ID:Vbt+Okl9
>>427 そう、それ。新作からもあんまりやらない。
それで「ああ、今回のこの曲は中々いいけど、どうせやんないんだよな。
    本人達にとっちゃとりあえずアルバムに入れました。って感じなのかな」ってなってしまう。

アルバムは信者向けのノベルティ・グッズに成り下がってるような。


早くもストーンズ化してるのが泣ける。
もうlive foreverもドンルクもrock'n roll starもタバコ&酒もマイジェネもイラネ。
過去のグレイテスト・ヒッツ無しでやってみやがれってんだ。



って近所のリアムワナビーのDQNがほざいてた。
 
430名盤さん:2006/03/19(日) 13:32:31 ID:uY20a/Zt
ワナビー・ギャラガーとオアシス原理主義者はいらんな。
特に後者はラキニョンが生み出した害虫。
普通のファンはいいんだけどさ。
オアシス原理主義者は皿に出されたものが糞でも
有り難がって食べるなよ。
431名盤さん:2006/03/19(日) 14:38:15 ID:TfHdtkDj
>>396I'ts all in your mindって何語ですか?
432名盤さん:2006/03/19(日) 14:52:24 ID:2f8fu72X
4thと5thは二枚で一つで傑作。
433名盤さん:2006/03/19(日) 15:10:10 ID:Vbt+Okl9
>>430 
いるよな,オアシス原理主義。
はっきりいってああいう奴がオアシスファンの株を下げてる。

>>432
禿同。二枚組みにすりゃよかった。
じゃねぇ。4thと5thか。
5th 6thの間違いじゃないの?
434名盤さん:2006/03/19(日) 15:18:27 ID:2f8fu72X
>>433
まだ6th買ってないんだ。
試聴はするけどピンとこないから買わずにいる…。
6th聞きこめばいいのかな?
435名盤さん:2006/03/19(日) 15:26:41 ID:TvJrmorO
>>434
6thは力まずに聴くと心地いい。
Turn Up〜とLylaは浮いてる気がする。
436名盤さん:2006/03/19(日) 15:41:14 ID:gv75Udw0

>>434 別にスルメでもないような・・・。寧ろ飽きてくるな。
まぁ人それぞれだからなんとも・・・。アンディーの2曲は凄くいいけどなぁ・・・・。
ブックオフに中古が大量にあるから買ってみれば?
飽きればフリスビー、カラス除けに使えるのでマジお薦め。
   
437諸橋拓実 ◆o.vRrkaCM. :2006/03/19(日) 20:26:34 ID:O9ztMIsV
モンキーマジックとかいう奴らの
アラウンドザワールドがオールアラウンドザワールド
と一緒ってのはガイシュツ?
438コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/19(日) 20:49:23 ID:DVpaatCX
>>421
なんだ 映画のサントラってその曲だったのかよ
なんか雑誌じゃ新曲提供みたいな感じだったのに
オアシスっていつもヨソのプロジェクトに参加するときって手抜きだよな
439コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/19(日) 20:50:17 ID:DVpaatCX
>>437
とっくにガイシュツだよ
ちなみに平原綾香の五輪テーマソングはstop crying〜のパクリだよ
440名盤さん:2006/03/19(日) 20:51:22 ID:hYkDWlf8
オアシス原理主義者とリアムワナビーの説明をお願いします。
つまりオアシスの曲は全部サイコー!!っていう香具師?
441諸橋拓実 ◆o.vRrkaCM. :2006/03/19(日) 20:53:53 ID:O9ztMIsV
コヨーテが池沼ってのはガイシュツ?
442コヨーテ ◆o.vRrkaCM. :2006/03/19(日) 20:54:57 ID:O9ztMIsV
>>441
とっくにガイシュツだよ
ちなみに僕はすでに今日3回オナったよ
443諸橋拓実 ◆o.vRrkaCM. :2006/03/19(日) 20:55:53 ID:O9ztMIsV
コヨーテばんざぁい!!
444名盤さん:2006/03/19(日) 21:58:47 ID:yTd/TAO2
コヨーテ可愛いね♪
445名盤さん:2006/03/19(日) 22:15:56 ID:XZtktonA
TURN UP THE SUN何回聴いてもいい。アンディの曲もっと聴きたい
446否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/19(日) 22:19:28 ID:0hNITWjm
ジダンとかラウルが出てきて、オアシスの曲かかりまくってる映画ってなんて名前?
447コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/19(日) 22:33:36 ID:q68e2Hth
そんな映画あるのか?
448名盤さん:2006/03/19(日) 22:36:15 ID:2lyzCdnS
(*´Д`)
449名盤さん:2006/03/19(日) 22:45:19 ID:JSHtCkRy
450名盤さん:2006/03/19(日) 23:56:18 ID:6nmS/ZAu
拳王まだ〜?

451名盤さん:2006/03/20(月) 01:29:53 ID:Jz6Eua1j
little by little のPV良いね
452名盤さん:2006/03/20(月) 02:26:03 ID:7X0gBCxV
>451
ヒンドゥーのPVがカッコイイ。
シャンペンのPVも良い。
453名盤さん:2006/03/20(月) 09:06:39 ID:1Xp3/X16
ジダンやらラウールみたいなスーパースターが出てんのに何でオアシスみたいな世界的に見たら十分マイナーバンドの曲が使われんだよWWWWWWWWWWW


幾らなんでも出演者や世界中のサッカーファンに失礼だろwwww


U2やクイーンみたいな世界的スーパーバンドの曲使えばいいのに・・・
454名盤さん:2006/03/20(月) 09:17:44 ID:7577j497
オアシスは世界的に見たら十分メジャーだと思うんだけど?最近の日本じゃそれほどでもないと思うけど
U2やクイーンってお前は...知らなすぎる...
455名盤さん:2006/03/20(月) 10:06:30 ID:7X0gBCxV
オアシスがマイナーバンド……。プッ。
456名盤さん:2006/03/20(月) 10:55:58 ID:758zpoHg
オアシスの1st2ndの時に多いギターソロみたいな部分がめっちゃかっこいい
特にネブワースのSlide awayのギターソロの部分でリアムがなんか言うとこがめっちゃかっこいい
457名盤さん:2006/03/20(月) 11:53:01 ID:pOZ09Mwl
お前ら釣られすぎ。このスレを見ろよhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1142269198/
458名盤さん:2006/03/20(月) 12:11:41 ID:9UPwpzyW
そういえば4thからノエルらしいギターソロが無くなったけど
誰もたいして気にしてないなw
459名盤さん:2006/03/20(月) 13:48:09 ID:1Xp3/X16
457へ


人として最低な行為だな


ストーカーしてんじゃねーよ
460名盤さん:2006/03/20(月) 14:11:03 ID:jDy7PPIC
http://www.savefile.com/projects.php?pid=892020

2006年のサウンドボードらしい
ただ、パスが分からない
誰か教えてください
461名盤さん:2006/03/20(月) 14:22:51 ID:2hBCGHrp
パスは基本。
462名盤さん:2006/03/20(月) 14:35:17 ID:+LMWRDid
oasisはこれから1st,2ndを越える作品作れるかな(´・ω・`)
463名盤さん:2006/03/20(月) 14:54:44 ID:jjDaswSI
>>458
the importance of being idle
464名盤さん:2006/03/20(月) 17:49:03 ID:7X0gBCxV
ノエルはギターソロがあまり得意じゃないんでしょ?
アクイースをライブで演るのが好きな理由の一つとして、「ギターソロが無いから」って言ってた。
465名盤さん:2006/03/20(月) 18:27:45 ID:jaw6xFjs
ノエルのギターソロは演歌っぽくて心に染みる。
巧いよな〜
466名盤さん:2006/03/20(月) 19:08:34 ID:Q6Vopawx
パスまじ分からん…教えてください
467名盤さん:2006/03/20(月) 20:32:37 ID:YS9xNM9J
僕もパス分かりません
教えてください
468名盤さん:2006/03/20(月) 22:04:05 ID:LanZfMLB
(´・ω・)o━○●◎−
469名盤さん:2006/03/20(月) 22:21:11 ID:7TWlV2Uq
oasisはリアムの声の劣化が激しい気がするな
1stや2ndの曲はそのうちやれなくなりそうだ
470名盤さん:2006/03/20(月) 22:58:20 ID:z2LzVLUk
リアムはウォッカ飲みすぎでゲロ声だよ
471名盤さん:2006/03/20(月) 23:22:36 ID:7577j497
俺は...俺は
たった今3rdの良さに気づいてしまったよ...
All Around The World いいね
472名盤さん:2006/03/20(月) 23:29:47 ID:Qr03JRZS
スパイウェアこわい
473名盤さん:2006/03/20(月) 23:57:54 ID:Jo5aLIjb
>>471
えーっ?いまごろ?!
474名盤さん:2006/03/20(月) 23:59:26 ID:7577j497
>>473
そう、今頃
俺は今、新鮮な感動を味わっている...
475名盤さん:2006/03/20(月) 23:59:32 ID:+LMWRDid
>>471やっと気付いたか
476カイン:2006/03/21(火) 00:36:48 ID:hsVpLwKI
モンキーマジックってさぁ…
西遊記のヤツの前のシングル(たしかFLYって曲)のサビメロもStop crying 〜のメロをパクッてるよな。

こりゃ確信犯か?
477名盤さん:2006/03/21(火) 01:03:45 ID:REpKbN6M
それは別にどうでもいいじゃん
478名盤さん:2006/03/21(火) 01:12:03 ID:EtjBCvFS
>469-470
CDで良い声で歌ってくれさえすれば、ライブは別に下手でもいい。
今のうちはCD聴いてる分には昔より歌も上手くなってるし。

>476
モンキーマジックちゃんと聴いたこと無いけど、そんなに似てるなら今度聴いてみるかな。
479名盤さん:2006/03/21(火) 03:16:42 ID:qurOma27
そのうちビートルズに倣ってライブやらなくなるんじゃないか?
480名盤さん:2006/03/21(火) 04:47:16 ID:cj5WGr20
何でオアシスってアメリカで売れないんだろう・・・
481名盤さん:2006/03/21(火) 05:46:17 ID:+kAkU9kb
売れる機会を逃したから
アメリカでの人生に二度目はないよ
482名盤さん:2006/03/21(火) 06:21:21 ID:cj5WGr20
モーニングなんかめちゃくちゃポップでミーハー大国アメリカでは受けそうな気も済んだけどなあ


もっと宣伝してればよかったね
483名盤さん:2006/03/21(火) 07:21:53 ID:hpnH6sK5
アメリカでも朝顔は売れたんじゃないっけ?
484名盤さん:2006/03/21(火) 08:46:01 ID:D+6Y85Ah
むしろ不思議壁が一番売れただろ
485名盤さん:2006/03/21(火) 09:08:43 ID:oeUvrvD5
2ndは全米で当時400万枚売れた。全世界では確か1500万かな。
やはり米国より欧州諸国で圧倒的に人気が高い。
486名盤さん:2006/03/21(火) 09:16:46 ID:xD9PvbxE
アメでも6,700万枚売ってるから成功したとはいえる。

ちなみにアメリカ人が一番好きなのはシャンペンスパノヴァ。
487名盤さん:2006/03/21(火) 09:23:10 ID:7xksLX00
476 邦楽ほとんど聞かないけどモンキマジク今度借りてみようと思ったけどパクりなのか…
488名盤さん:2006/03/21(火) 11:25:15 ID:js2U0wYt
>>482
USがミーハー大国の理由を知りたいね。
489名盤さん:2006/03/21(火) 11:30:16 ID:jV3L2y/k
てかモンキーマジックが似てるだの、パクリだのってそればっかりはオアシスとオレンジレンジのファンは言う資格がない気がする。
ノエル曰く「俺は思うがままに作ったら一緒だったんだ」と煙草酒について言ってたけど。


490名盤さん:2006/03/21(火) 11:34:01 ID:REpKbN6M
パクりであの程度の曲しか作れないのかって笑ってたほうが楽しいよ
491名盤さん:2006/03/21(火) 11:59:31 ID:6tzE51ar
FBSのソフトバンクホークスのCMでLet There Be Loveのアコギバージョンみたいのが流れてるが
なんだあれ?
492名盤さん:2006/03/21(火) 12:48:17 ID:gBenpL31
リアムの全盛期の頃の声は最高なんだが。。。
ブートとかで聴くとsugeee
493名盤さん:2006/03/21(火) 12:54:26 ID:BbZ141c+
リアム、5,6thは丁寧で優しい歌い方になってるしじっくり聞いてみると俺は昔よか良いと思うんだけどなぁ
ライブでは知らんが
494名盤さん:2006/03/21(火) 13:38:35 ID:PCy1m1D6
ライブでの声の誤魔化し方は正直うざい。
確かにスタジオテイクは昔と比べてかなりいいんだが。(1Stは今聞くとカワイイ。というか軟弱)

ノエルとゲムのギターはスリリングなところがないなぁ。安定してると言えば聞こえがいいが。
おまえらがキースとロンみたいに息が合うのは良〜く分かったから。
なんか過去の曲やっても「ハリウッドの腐れリメイク映画」みたいなかんじだ。
小奇麗にまとまりすぎでしらける。


がい骨禿とムッツリ呼び戻せよ。
495名盤さん:2006/03/21(火) 13:41:20 ID:bqAlQXiJ
ついでに巻き毛もね
496名盤さん:2006/03/21(火) 14:31:58 ID:V1jEf3Bs
>>486
ワンダーウォールじゃないんだ。
>>489
別にいいっしょ、オアシスはパクってないって言ってるわけじゃなし。
オレンジレンジはさすがにダメだと思うが。
なんつーか、あそこまでやるともはやマッシュアップの域だろ。
497名盤さん:2006/03/21(火) 18:20:04 ID:9pxEUYKg
西遊記のモンキーマジックの曲ってstop よりも、We are the worldに似てるだろ。
サビの部分マジでそっくりですよコレ。
498名盤さん:2006/03/21(火) 18:23:16 ID:9pxEUYKg
すまん。stopじゃなくてall around the worldだ。
499名盤さん:2006/03/21(火) 18:44:32 ID:EtjBCvFS
自分的には、オアシスのパクり元の曲聴いたところで、良いのは良いけど音とか古臭すぎてイマイチ物足りない。
やっぱりオアシス・サウンドの方が現代には合ってるよ。
500名盤さん:2006/03/21(火) 18:48:04 ID:EtjBCvFS
>497
サビしか聴いたこと無いけど、自分もそう思ってた!

でも皆がオアシスのパクりって言うから気のせいかと…。
501名盤さん:2006/03/21(火) 18:57:18 ID:zftq2ilm
とりあえず原曲よりいいの作れたらいいよな
502名盤さん:2006/03/21(火) 19:00:37 ID:zAIlIFjq
今気づいたんだけど、このスレ臭えな
503拳王:2006/03/21(火) 21:49:37 ID:Q1NmwI16


えへへ彼女募集だよん

504名盤さん:2006/03/21(火) 23:25:12 ID:JrZoMIme
コールドプレイのライブ行けば?
女の子たくさんいるよ。
今日渋谷の岩盤で先行予約やってたけど、可愛い女の子が買ってたよ。
505コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/22(水) 01:42:38 ID:n+j8ugLz
なんでコールドプレイのライブに女が多いんだ?

まさかボーカルが人気なのか?
506名盤さん:2006/03/22(水) 01:47:00 ID:gmQJEBM0
つーか、あほしかいなくね?
おれみてーなインテリは場違いだな
ほかいくわ
507名盤さん:2006/03/22(水) 02:12:52 ID:/dPlNlRp
>>505
女の子はほとんど、クリス目当てだよ。
ところで俺も岩盤行ったけど、きれいな女の子2人組が買ってたよ。
クリス、うらやましいなあって思う。
508名盤さん:2006/03/22(水) 02:15:36 ID:1/kRY75V
コールドプレイなんて15マンもすんのにいけるか!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n33403843
栗栖の禿。
509コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/22(水) 02:19:00 ID:n+j8ugLz
>>507
女ってほんとワカランよな
ジャニーズのような茶髪のチビにキャーキャー言ったり、クリスみたいな病的なオッサンにキャーキャーと
510名盤さん:2006/03/22(水) 02:28:03 ID:/dPlNlRp
>>508
31日までやってる岩盤の先行でアリーナ、簡単に手に入るのにね。
しかも定価+会員費2千円で。

>>509
でもクリス良いんだよなあ。禿なのに。
あの訳の分からない魅力はなんだろう。
511名盤さん:2006/03/22(水) 02:49:32 ID:1/kRY75V
ま、コールドプレイのチケは間近になれば定価割れすると思うので
ヒマだったら1Fあたりの席を買おうと思ってるけどね。
512名盤さん:2006/03/22(水) 08:25:32 ID:RpJMMoZf
「COLDPLAYの音楽を聴くと自殺したくなる。」

リアムwwwwwww


自分はCOLDPLAYの曲は好きだけど、クリスは痛い発言ばかりするから好きじゃない。
513名盤さん:2006/03/22(水) 08:48:57 ID:/dPlNlRp
オアシス関係だったらこの事件が好き。ほんとクリスって変な人だなw

コールドプレイ、ノエルを見つけてバルコニーからダイブ
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000007196

コールドプレイ、Qアワーズ受賞でリアムに嫌味
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000012519
514名盤さん:2006/03/22(水) 09:21:06 ID:SKJoqvd3
酒もタバコも薬もやらないんでしょ?
健康的でいいね
515名盤さん:2006/03/22(水) 09:45:00 ID:RpJMMoZf
>513
ほんとに嫌味中の嫌味だなw

クリスはリアムにどれだけけなされても決して間に受けず、軽くあしらえる所は偉いね。
変にムキになって反論する馬鹿なミュージシャンもいるけど。

「子供をノエルかリアムと呼ぶことも考えてる」
男の子が産まれたら是非そうしてほしいね。
516名盤さん:2006/03/22(水) 09:49:06 ID:Qpxalk1S
「アホ! 殴って来い」と言うリアム


テラモエスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517名盤さん:2006/03/22(水) 10:04:23 ID:/yRIj20H
女にモテないからってジャニーズとクリスを妬むコヨーテワロス
518名盤さん:2006/03/22(水) 12:21:24 ID:bKL1vnYJ
コヨーテほど可哀想な人間もいないよなぁ
519名盤さん:2006/03/22(水) 14:33:30 ID:RpJMMoZf
リアムが乙女座だという事が受け入れられない。
520名盤さん:2006/03/22(水) 15:51:21 ID:/dPlNlRp
>>516
リアムってやっぱり番長みたいだよなw
521名盤さん:2006/03/22(水) 15:53:54 ID:/dPlNlRp
>>515
もうすぐ2人目が生まれるんだよな。男の子だと良いよね。
522名盤さん:2006/03/22(水) 18:34:53 ID:/dPlNlRp
>ノエル、モリッシーのコメントからA・モンキーズを擁護

オアシスのノエル・ギャラガーが、モリッシーから「経験不足」とのレッテルを貼られたアークティック・モンキーズをかばった。
モリッシーは、アークティック・モンキーズの成功に対し「早すぎる」と否定的な考えを述べていた。
NME.COMによると、ノエルはモリッシーのコメントに『Toronto Sun』紙でこう反論したという。
「起こるときには起こるもんだよ。俺だったら、これでよかったって言うけどね。
“ダメだ、俺はレコード契約するには若すぎる”なんて考える奴のほうがマヌケだろ」
「最初の1,2年でこれだけ騒がれると、それだけで彼らを嫌いになる奴が出てくるんだよ。でも、彼らにはどうしようもないことだろ」
ノエルはまた、アークティック・モンキーズを「オリジナルだ」と褒め称えている。
「彼らはユニークだ。独自のものを持ってる。素晴らしいことだよ。他の誰とも違うサウンドだ。
それに、ブレザーにシャツ、ネクタイって格好をしてないとこもいいよな。
あの若造たちは、ちょっと俺達みたいだろ。俺達に似てるよ」
以前、「最近の若いミュージシャンはなってない」との発言をしたノエルだが、
アークティック・モンキーズのことはかなり気に入っているようだ。
彼らの歌詞についても賞賛の言葉を贈っている。
523名盤さん:2006/03/22(水) 19:09:12 ID:H7pmNKVU
オアシス大好き!!
524名盤さん:2006/03/22(水) 19:22:24 ID:RpJMMoZf
>522
ノエルは割と新人褒めること多いけど、ここまで褒めるのは珍しいよな。

それよりリアムがアクモンの事はどうけなすのか楽しみだw
まだリアムのアクモンに対するコメントは無しか?
意外と褒めたりしてな。
525名盤さん:2006/03/22(水) 19:44:49 ID:taS7LT/B
オアシス好きの女の子と友達になりたい…。
526名盤さん:2006/03/22(水) 19:56:11 ID:sALQFKnR
アークティックモンキーズもoasisも好き
527名盤さん:2006/03/22(水) 20:40:58 ID:lcWvhQzf
>>525
俺の彼女オアシス好きだよ
528名盤さん:2006/03/22(水) 20:50:46 ID:DQsg5yOG
Champagne Supernovaはガチで名曲
529名盤さん:2006/03/22(水) 20:54:52 ID:1/kRY75V
オアシス好きの広末似コヨーテと仲良くなりたい・・・
530名盤さん:2006/03/22(水) 21:08:18 ID:GrUDN4Mw
>>529
広末って、オアシス好きなん?
531名盤さん:2006/03/22(水) 21:31:10 ID:taS7LT/B
>>526
僕もアークティック・モンキーズ大好きだよ
君と僕はパーフェクトだね
仲良くやれそうな気がするよ。口説いていい?

>>527
羨ましいな・・・
毎日ノリノリなんだろうね
532527:2006/03/22(水) 21:55:31 ID:lcWvhQzf
>>531
ノエルのリロバイリロ歌うときのいっぱいいっぱいな感じがすきらしい。
アークティックモンキーズきいてみたいとも言ってたな
俺も聴いてみたい
533コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/22(水) 22:43:52 ID:Kzp8DFaF
>>530
俺が広末好きなんだよ
534名盤さん:2006/03/22(水) 22:44:17 ID:cgkm0M5s
何曲か聞いたけど、べた褒めするほどのもんじゃ…
あとベースのビジュアルが許せない件。
535名盤さん:2006/03/22(水) 22:47:36 ID:sALQFKnR
>>534
好きだけど確かにoasisの1stには勝てないね
536名盤さん:2006/03/22(水) 23:11:42 ID:vWGqaSgj
今だオアシスの2ndを越える作品はないよな
537名盤さん:2006/03/22(水) 23:26:42 ID:MfU+aYLY
(((((((っ・ω・)っ 
538名盤さん:2006/03/22(水) 23:54:04 ID:ZJirC2pH
↑ なんか可愛い
539名盤さん:2006/03/23(木) 00:52:14 ID:L+AWkBPr
ノエルって結構、バンドを歌詞>音で評価してるよね
なんで俺は英語圏の国に生まれなかったんだろう
540名盤さん:2006/03/23(木) 01:01:18 ID:/bCEG9wb
>>539
いいじゃん、オアシスの彼等が歌うような人生を歩まなければ。
向こうは階級差別ってものがいまだにあるんだぜ。
日本ほど安全な国はないとおもうが…
541名盤さん:2006/03/23(木) 01:05:09 ID:L+AWkBPr
イギリス人で身内には愛情深いよね
俺もラブリー〜とかスウィート〜って呼ばれたいぜ
542名盤さん:2006/03/23(木) 01:06:55 ID:QXd7kUWk
ライブでリアムかノエルかは忘れたけど「スウィート・ジャパニーズ」って言ってたかな。
543名盤さん:2006/03/23(木) 01:08:42 ID:/bCEG9wb
プロテスタントは離婚オッケティング…
チャールズ皇太子ヒドスwww
544名盤さん:2006/03/23(木) 01:22:17 ID:V6/ZMreV
ストーンズが来日中なのか
ビーオタなギャラガーズだがストーンズに対するコメントは聞いた事ないな
545名盤さん:2006/03/23(木) 01:23:47 ID:/bCEG9wb
>>544
WOWOWでストーンズライブやってまっせ。
546コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/23(木) 01:30:14 ID:EFUShj33
>>543
英国国教会と言おうぜ
そのほうが物知ってるように思われるぜ
547名盤さん:2006/03/23(木) 01:46:17 ID:QXd7kUWk
>>244
rockion’on/2000.7月号で言ってた。さすがに言ってることが若いw

>リアム「ローリング・ストーンズ。これまたドデカイ、バンドだよ。
だけど、あいつらには、もうこれっぽっちの意味もねえんだよ。
だってあいつらはただのマネー・メーキング・ファッキン・マシーンだからな。
後はよう。REM。デカイ、バンドだよ。でも、お話になんねえっつうんだよ。
で、俺ら、ファッキン・オアシスはよ、超最高に意味のあるバンドなんだよ。
俺たちにとって重要なのはそこよ。クソにはクソって言ってやんないとな」
548esperanza ◆Uz2044uNCI :2006/03/23(木) 02:54:57 ID:Q9+UGTpH
>>547
たった5年前なのに随分若いなぁ
549名盤さん:2006/03/23(木) 06:27:40 ID:QANBq4le
>539
歌詞を重視してるのは、ノエル自身が詞を書くのが苦手だからでしょ。
昔のインタビューでリアムに詞を書いてほしいが一向に書く様子がないって嘆いてた。
550名盤さん:2006/03/23(木) 07:16:20 ID:L+AWkBPr
俺はノエルって詩を書くの苦手とか言ってるけど実は自分の歌詞気に入ってるような気がする...
歌詞のヘタなバンドの代名詞みたいになってるけど実際そんなに悪くないよな
適度にクサくてしつこ過ぎずかっこ良くて、韻とかも踏んでて面白いし、何しろ歌ってて気持ちのいい単語の並び方してる
551名盤さん:2006/03/23(木) 08:07:20 ID:mwCWqHwb
ChampagneとWhateverの歌詞がすき。
552名盤さん:2006/03/23(木) 09:27:16 ID:qTuYHXe2
>>549
本当はレノン&マッカートニーみたいに、アイデアが煮詰まった時に相方が手を貸す、
みたいなことが出来りゃいいんだろうけどね。
それにしても4thまでノエル一人でよくあれだけ名曲書きまくったと思うな。
553名盤さん:2006/03/23(木) 11:17:45 ID:SorBnuOi
あのくらいなら別にどのバンドもするだろ



別に凄くもなんともない
554名盤さん:2006/03/23(木) 12:24:24 ID:YihIgIxK
>>553
さて何人釣る予定で?
555名盤さん:2006/03/23(木) 12:39:51 ID:N4s+vpFN
   ∩___∩         │
   | ノ\     ヽ      │
  /  ●゛  ● |      │
  | ∪  ( _●_) ミ     │
 彡、   |∪|   |      │
/     ∩ノ ⊃  ヽ    >>553
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
556名盤さん:2006/03/23(木) 12:52:58 ID:7iSFb3m2
プロテスタントと英国国教会って同じなの??
557名盤さん:2006/03/23(木) 13:46:21 ID:/a7RXS7z
カップ焼きそば作ろうとして最初にソース入れちまった・・・orz
558名盤さん:2006/03/23(木) 14:04:10 ID:uuOi4K6h
165 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/22(水) 20:11:12 ID:5/p2u0lp0
松坂のストレートが速いのは分かるんだけどさ

上原って体格も華奢だし筋肉もあんま付いてないし

どうやってあんなキレの良い球投げてんだろうな・・・

サッカーと比べて野球ってホント運動力学的にレベルが高いスポーツってことが分かる
559名盤さん:2006/03/23(木) 14:30:45 ID:SorBnuOi
俺は別に釣りじゃねーし


俺もオアシスヲタだし


事実だし
560名盤さん:2006/03/23(木) 14:31:43 ID:SorBnuOi
上原は落ち目


渡辺俊介こそが真の日本のエース
561コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/23(木) 20:29:49 ID:gWsu/62C
はぁ?上原のあのキレキレの球はスゲーよ

コーナーギリギリにクィッとだぞ

アレは神クラス
562名盤さん:2006/03/23(木) 20:45:50 ID:QANBq4le
>544>547
2001年1月号ではこんなこと言ってる。

リアム「ポール・ウェラーは存在自体がまだ重要な意味を持っているんだ。
ローリング・ストーンズとわけが違うんだよ。
ローリング・ストーンズが作ってるのは金で、ポール・ウェラーが作ってるのは音楽だから。
それが違うんだよ。
俺は本当は誰もがそうあるべきだと思うんだ。
もしその音楽が意味がなくなったらもう音楽なんてやめちまえばいいんだよ。
俺だっていまだにそうやって音楽をやり続けてるんだ。
ローリング・ストーンズだって本当はそうやって音楽を作り続けるべきなんだ。
本当に音楽を愛しているならな。
俺は音楽を愛しているんだ。
だから俺は50歳になってもファッキン・クールでいるんだ。
俺はそうやってバンドを続けるんだ。
それは、金儲けってことじゃなくて、音楽をやり続けるってことなんだ。
確かにローリング・ストーンズはいいアルバムを昔は作ったと思うよ。
でも、なんで今奴らのチケットはあんなに法外に高いだよ(ドンドンと机をたたく)!
ツアーを回るのは結構だよ。
何で金儲けすんだよ」

リアム、熱い…熱すぎるw
563名盤さん:2006/03/23(木) 21:15:40 ID:QANBq4le
またあった。
2002年1月号

リアム「俺がファッキン・ローリング・ストーンズ化してるなんて、絶対ありえない。
だいたい、俺は金儲けのためにツアーを回るわけじゃなくて、結果的に金が入ってくるってだけのことでさ。
俺がツアーに出るのは楽しい思いをして、ロックンロールを楽しんで、それだけのことだよ。
そうじゃない、オアシスはしょせん金目当てだとか言ってるやつは、全員おっぱい引きちぎってやるぜ。
俺はもう世界一ビッグなバンドにはなりたくないんだ。
世界一ベストなバンドになりたいんだ。
で、俺たちは実際にファッキン世界一なんだよ。
兄貴は世界一のソングライターで、俺はマジでそう信じてて、これで終わり。
言いたいことはぜんぶ言った…ってことで、じゃあまたな!
(そう言うと立ち上がって、小さな笑顔を浮かべたまま、冷蔵庫に向かってすーっと歩いていく。
中からミネラル・ウォーターを取り出すと、またすーっと戻ってきてソファに腰を下ろす)」
564名盤さん:2006/03/23(木) 21:27:57 ID:IRHHDJU0
リアムの発言に何かというとすぐにストーンズの名前が出てくるのはなんなんだろう。
565名盤さん:2006/03/23(木) 22:18:14 ID:PYJV9AMB
Some might sayいいよー
ttp://oasisnet.easter.ne.jp/some.html
566名盤さん:2006/03/23(木) 22:28:27 ID:PnQoCtv3
昨日のストーンズ、イントロで
Love like a bombが流れたんだよ。
567名盤さん:2006/03/23(木) 22:33:28 ID:Ne2qDoG/
Song birdよすぎ…
568名盤さん:2006/03/23(木) 22:50:56 ID:PYJV9AMB
569土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/23(木) 23:19:23 ID:TMOSs9Dw
setlistにSupersonicが復活したらしいぞ・・・
570名盤さん:2006/03/23(木) 23:54:19 ID:YihIgIxK
でも、リアムは尊敬するアーティストの中にストーンズ入れて無かった?
あれは昔のストーンズが好きだってことか。
571名盤さん:2006/03/23(木) 23:56:33 ID:a9rrbhfb
Whatever のアンプラグドのラストってなんて言ってるんでしょ?

all the young ?
caryy the news
??

とか聞こえますけど
572名盤さん:2006/03/23(木) 23:58:01 ID:QANBq4le
AMスレから

859:名盤さん :2006/03/22(水) 13:37:56 ID:VlyW97Wp [sage]
昨日、トロントでOasisのコンサートで、前座としてArctic Monkeysを見ました。
そしてみなの前で、リアムはArctic Monkeysにバトンを渡していませんが、先輩としてものすごい誉めました
彼はRock 'n Roll starを引く前に、「We're going to dedicate this to a breath of fresh air, the Arctic Monkeys」
と言いました。
コンサートの前に、ノエルはArctic MonkeysとOasisを比べて、
「やっぱり私たちと似ているよね・・・格好まで似ている。
でも彼は自分の響きがあるし、自分のスタイルがあるんです。これから上達すると思う」と言いました。

と言うわけで、バトンはまだ渡していませんが、今の王者、OasisはArctic Monkeysのことを考えて、
相応しいと思ってきます。

mixiからの転載。

あのリアムがアクモンを誉めたんか!
これはミラクルだ!
573名盤さん:2006/03/24(金) 00:01:04 ID:yCEVanU1
6thが凄い良く思えてきた…
来日の頃にそう思えてれば…
574名盤さん:2006/03/24(金) 00:16:09 ID:IL7HnErv










(´∀`)
575547:2006/03/24(金) 01:00:57 ID:GkURG7oO
>>562>>563
ありがとう。クールって言っておきながらリアム熱いねw
リアムのこと、もっと好きになったよ。
ファッキン・クール・リアム、ファッキン・世界一・オアシス最高。
その号持ってないから買ってみる。
576547:2006/03/24(金) 01:03:22 ID:GkURG7oO
書き忘れ。>>547>>544宛だった。恥ずかしい。
577名盤さん:2006/03/24(金) 07:06:10 ID:O7lxa/Ak
萌エル・ギャラガー
578名盤さん:2006/03/24(金) 07:14:52 ID:lZs0v2rF
萌えると増すギャラガー
579名盤さん:2006/03/24(金) 10:41:43 ID:iE3sH3SL
ワロタ
580名盤さん:2006/03/24(金) 11:10:52 ID:8iXIKVpq
ギターソロかっこいい
581名盤さん:2006/03/24(金) 19:06:03 ID:bZW3z8H9
きゅいーん
582名盤さん:2006/03/24(金) 19:15:55 ID:0lfE0icJ
ちょっと質問なんですけど俺は5枚目にいきつくまで2枚目の曲に愛着があるんだよね とすればどの曲にもある種の先入観があるわけで っていうかまぁノエルがセミアコ使いってことが事実かWWWWWW視覚的にいえば哲学的な価値観ってことなんだけど・・・まぁ仕方ないわな
583名盤さん:2006/03/24(金) 19:17:56 ID:M9GlL/+U
584名盤さん:2006/03/24(金) 19:31:48 ID:JLaM20eR
誰か>>582を翻訳してください
585名盤さん:2006/03/24(金) 19:34:55 ID:sqUTLFQo
無理です。
586名盤さん:2006/03/24(金) 19:52:35 ID:6bnhSvhN
日本語ってむずかしいね
587名盤さん:2006/03/24(金) 20:07:09 ID:2z4N+PXQ
ちょっと質問デスとかいって質問してないのはどういう了見だコノヤロウ
588名盤さん:2006/03/24(金) 20:12:31 ID:atO2727T
スヌーザー10月号のノエルインタビュー記事から。

「俺はDo you know what I mean?がやりたい。けどリアムが歌いたがらない。
俺はGo let it out!をやりたい。やっぱりリアムが歌いたがらない。
俺はRockin' chairをやりたい。でもリアムが歌いたがらないんだよ(失笑)

やって欲しいよな・・・
589名盤さん:2006/03/24(金) 20:21:38 ID:o5gKwkvV
Rockin' chairやってほしい
590名盤さん:2006/03/24(金) 20:59:20 ID:/47yFGX4
>>584
私たちはこれを気分を爽やかにしてくれるもの、北極Monkeysに捧げるつもりです。
591名盤さん:2006/03/24(金) 22:45:39 ID:GkURG7oO
>ノエル「またケミカル・ブラザーズとコラボしたい」

デス・イン・ヴェガスとのコラボは失敗に終わったオアシスだが、
ノエル・ギャラガーはダンス・ミュージックに嫌気がさしたわけではないようだ。
ノエルは、「('96年に)ケミカル・ブラザーズと制作した“Setting Sun”は最高の出来。彼らとまた仕事がしたい」と語っている。
ノエルは、XFMマンチェスターでこう話した。「(デス・イン・ヴェガスをプロデューサーに選んだ)あのときは、自分たちのスタジオを離れて何か別のことに挑戦してみるべきだって思ったんだ。
でも、相応しい曲がなくて苦戦した。いいものになるって思ったんだけど、テープ聴き直したら、ちょっと違ったんだな」
「でも、ケミカル・ブラザーズとはまた一緒にやりたいって思ってる。今でも“Setting Sun”は俺の中の最高傑作の1つだと思ってる。リアムはガッカリするだろうがな」
ノエルはまた、生活の基盤を移すのは難しいが故郷マンチェスターで曲を作りたいと考えているそうだ。
「ある時点で、曲を作るためにマンチェスターへ戻りたいと思ってる。だって、俺のベスト・ソングのいくつかはあの街で生まれてるからな」
592名盤さん:2006/03/24(金) 22:55:25 ID:9UzDMLi+
>>584
日→英で英語にして  英→日で日本語に訳してみました

私が第5の部分のために生きるまで、
配属が第2の部分音楽の中にある質問であって、
そして、利用できる、セミ赤穂使いは、そうです...
そこのそれのための援助で中でないまぁ罠どの音楽特定の先入観があるわけでっていうか
まぁノエルWWWWWW視力がものが事実であるかどうか言うならば、
哲学的である価値感が、ものです
593名盤さん:2006/03/24(金) 22:57:05 ID:9UzDMLi+
>>591
連続スマソ

またケミカルブラザーズとボコりたいだと思った。
594名盤さん:2006/03/24(金) 23:17:48 ID:VNsCohN+
ここにいる誰かで 何かを
本気で言う準備の出来てる奴はいるのか それとももう遅すぎるのか
ここにいる誰かで それをやろうと
お前の所へ行き着くためにすべき事を やろうとしてる奴にとって

だから さあ 俺達は今でも友達であるふりをしよう
俺達は互いのことが好きだと
そして最後には
互いに求めあう というふりをしよう

俺が持ってる希望というやつは絞首され それで俺は祈りを捧げてしまう
今までお目にかかった事ないのに裏切ってはいる 神という存在に
それから死後の世界にいる人々に
つまり はりつけにされるまで俺が行く事はない世界にいるような人々に

だから さあ 俺達は今でも友達であるふりをしよう
俺達は互いのことが好きだと
そして最後には 互いに求めあう というふりをしよう
さあ 全ての人類は兄弟であり互いに飢えさせない というふりをしよう

さあ 最後には 俺達は皆年老いる事はない というふりをしよう

だから さあ 俺達は今でも友達であるふりをしよう
俺達は互いのことが好きだと
そして最後には 互いに求めあう というふりをしよう
さあ 全ての人類は兄弟であり互いに飢えさせない というふりをしよう

さあ 最後には 俺達は皆年老いる事はない というふりをしよう

For U2のボノ
595名盤さん:2006/03/24(金) 23:22:03 ID:GkURG7oO
あなた、スレ間違ってますよ。
596名盤さん:2006/03/24(金) 23:29:37 ID:5mjPm6rM
オレ放送部なんだけど、昼休みにドンルクかけたら
「さっきの曲、超よかった!誰の曲か教えて!」と放送室に何人も
押しかけてきたよ。
オレらの世代ってHipHopが主流でオアシス好きなオレは肩身狭かったけど
やっぱ素晴らしいメロディってのはファンであろうとなかろうと、
多くの人の心を打つんだね。
597名盤さん:2006/03/24(金) 23:39:45 ID:e/0/pG6g
>>596
なんか知らんけどショーシャンク思い出した
598名盤さん:2006/03/24(金) 23:48:58 ID:IZtTFgss
いい映画だよね。
599名盤さん:2006/03/24(金) 23:58:50 ID:so5XHMj5
>>596
Whateverとマスタープランもかけてよ
600名盤さん:2006/03/25(土) 00:07:41 ID:q1Jd+Yvy
600 (´∀`)
601名盤さん:2006/03/25(土) 00:09:09 ID:MXsGh1Az
>>596
悲しい嘘だな・・・
602名盤さん:2006/03/25(土) 00:14:37 ID:3+U2l7O3
クロスビートでリアムが好きな映画に、
さらば青春の光、上げてたけどまんまで面白みがないな。
603名盤さん:2006/03/25(土) 00:30:41 ID:tyqe13JQ
>>602
あの映画笑いどころ満載だよね。マジうける!
604名盤さん:2006/03/25(土) 00:50:42 ID:MnZcy2PZ
>>596
俺は高校のときライティングの先生が授業のはじめにドンルクかけてくれてた
その先生オアシスファンだったらしく生徒もその先生からオアシス借りて聞いてたみたいだよ
605582:2006/03/25(土) 01:58:15 ID:4yRWy566
ちょwwwwwなんで理解されてないわけ?
まぁ文章の構成力が緻密すぎたかwww
つまりオアシスがオアシスなんであってノエルやリアムだけじゃ成立しないってこと?
まぁこれは結果論にすぎないが 例えばメロディーの部分的な面からはなんとも
議論しようがないわけ you know? つまり全ては幻想でありそこからは
逃げることはできないってこと それはオアシスの曲にもいえることさ
君らにはちょっと難しすぎたかwwwwwww
606名盤さん:2006/03/25(土) 02:37:06 ID:SuMgPZkp
はいはいわろすわろす。
607名盤さん:2006/03/25(土) 02:50:09 ID:yzi96rCJ
>>605
理解できたよ(^O^)
君のoasisへの愛は永遠だよ!
608名盤さん:2006/03/25(土) 03:07:51 ID:0P1HurQ7
ちょwwwwwな

まで読んだ
609名盤さん:2006/03/25(土) 06:23:36 ID:SuMgPZkp
>588
ノエルだってやりたがらない曲いくつもあるくせに。
速すぎるだの遅すぎるだの、一度も巧くやれたことがないだの、ちったあ練習汁!!
610名盤さん:2006/03/25(土) 09:35:09 ID:z+Ua5efO
>>605
縦読みだろ?
ちまつま議逃君。
611名盤さん:2006/03/25(土) 10:31:15 ID:ZR2rg9Cr
3年前、WhateverがソニーのCMソングになったけど、
今度はもうひとつの名曲、Don’t Look Back In Angerを
起用してくれないかな。
612名盤さん:2006/03/25(土) 10:34:11 ID:lBzMWN2L
高校のときオーラルコミュニケーションの授業のイギリス人講師がオアシス大好きだった
613名盤さん:2006/03/25(土) 10:38:11 ID:LW7f3cCz
レッチリのsoul to squeezeのイントロとシャンペンのイントロって似てるよね
614名盤さん:2006/03/25(土) 10:43:49 ID:KdUPnOtk
   /_____ \=@    \| |__| |//
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ     ノM   Mヽ \
    |  / | ヽ  |─|  l     ノ(ノ)  (ヽ)   |
   / ー ヘ ー ′ ´^V   三- (ニ)  -三三
    l \    /  _丿    (____人___ノ  |
.   \ ` ー ´  /      |  \|/    |
      >ー── く       |______/
    / |/\/ \      /\:/  ヽ:/  \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     l ○\ / ○  |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ     |    '       | ノ     に変わる不思議なコピペ
615名盤さん:2006/03/25(土) 11:22:47 ID:MnZcy2PZ
>>610
ちまつま議逃君
ょぁまぁ論げら
w文りこしるに
w章オれよこは
wのアはうとち
w構シ結がはょ
w成ス果なでっ
な力が論いきと
んがオにわな難

古典と方言が混ざった感じだ...なかなか面白い
616名盤さん:2006/03/25(土) 11:58:01 ID:vI6+9Zh/
モンキーマジックがパクったって言うよりあれゴダイゴのうただろ
かなり昔の。


西遊記が昔、イギリスのTVで人気でてその主題歌がゴダイゴの
オリジナルバージョンだったからむしろノエルはその影響で
All around the worldを書いたんじゃね?

617名盤さん:2006/03/25(土) 12:06:25 ID:MnZcy2PZ
そもそもゴダイゴ自体が洋楽の影響受けてるしノエルが直接ゴダイゴの影響受けたとは..
水戸黄門だって昔の映画の音を真似て作られたものだろ、アレンジが日本のと似たようなものになったって話で
ノエルって日本人だったのか...
618名盤さん:2006/03/25(土) 12:15:37 ID:vI6+9Zh/
>ノエルって日本人だったのか...

は?
619名盤さん:2006/03/25(土) 12:38:07 ID:SuMgPZkp
世の中にこれだけ曲が溢れてんだから、そりゃ似てる曲くらいいくらでもあるだろ。
620名盤さん:2006/03/25(土) 13:04:49 ID:R/mWu5wB
ラーズはいいよねー
621名盤さん:2006/03/25(土) 15:18:26 ID:G8hDASfT
>>691
>リアムはガッカリするだろうがな

リアムがガッカリするのが分かっていてもやろうってんだから、
まだ兄弟の確執があるのかなw
622621:2006/03/25(土) 15:20:17 ID:G8hDASfT
>>591宛だ。未来レスした。ごめん。
623名盤さん:2006/03/25(土) 17:36:51 ID:SuMgPZkp
>621
いつだったかもノエルが、「インタビューでソロ・アルバムを出したいと言ったらリアムがすねたんで、それから毎回それを言う様にしたのさ。」みたいに言ってたな。
リアムを落ち込ませるのがそんなに楽しいんだろうか。
624名盤さん:2006/03/25(土) 17:59:34 ID:xaWo/dDz
なんだこの出来の悪いカバーはwwwwwwwwww
http://58.81.209.138/servlet/BBSmsg?bbsid=12666&threno=532282&msgno=1958098&msgkb=1
625名盤さん:2006/03/25(土) 18:40:06 ID:MQnmU4T2
>>613
似てない
626名盤さん:2006/03/25(土) 19:25:46 ID:DQMYabLU
>>624
名曲が駄曲にwwwww
聴いた瞬間思わず吹いてしまったwww
誰がカバーしてんの?
627否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/25(土) 19:58:22 ID:D6RWHpnE
駄曲って言うから相当音痴なのかと思ってたよ。
これはこれで面白いじゃないか。そりゃもう原曲とは天と地の差だけど。
628名盤さん:2006/03/25(土) 21:27:02 ID:G8hDASfT
フー・スレで騒ぎになってる。ノエルが本気でザックをメンバーにしたいんだと。

>24th March

Noel Gallagher has revealed that he wants Zak Starkey to become a full-time member of Oasis.

Ringo Starr's son has been filling in on drum duties since the departure of long-term drummer Alan White. Starr is currently performing with the band on their on going world tour, which is this week playing to audiences in Canada.

In a new interview Noel explained that Zak would be playing with The Who on their up coming live dates, but that he hoped to make his position in Oasis permanent in the future.

Noel Said "He's definitely, definitely, definitely going to record on the next record and definitely going to be out on the road, if he wants to."
629名盤さん:2006/03/25(土) 21:44:20 ID:I3Ydfoxp
>>624
ニコチンだっけ?ユニオン行った時かかってたの聴いたけどこれはないよな。
典型的な「速くすりゃパンク」って感じで。
630名盤さん:2006/03/25(土) 23:45:34 ID:/ymCwxnc
Importance〜のイントロが水戸黄門に似てるって云ったの、このスレの人が初めて?
631628:2006/03/25(土) 23:50:52 ID:G8hDASfT
>>628を訳してみた。

>3月24日

ノエル・ギャラガーは、ザック・スターキーが
オアシスの正式メンバーになることを望んでると明らかにした。
リンゴ・スターの息子は、ドラム・メンバーのアラン・ホワイトの脱退以来ずっとサポート・ドラムをしている。
スターキーは現在メンバーとともにワールドツアーを行っていて、今週はカナダの観客を相手にプレイしている。
最新のインタビューにおいて、ノエルはザックがザ・フー、彼らとライブで日常的にプレイしていると説明した。
しかし、彼はオアシスでの自分のポジションをこの先ずっと望んでいる。
ノエルは「彼ははっきりと、はっきりと、はっきりと次のレコーディングに参加しようとしてるし
間違いなくロードに出ようとしている。彼はそうするよ。
632esperanza ◆Uz2044uNCI :2006/03/26(日) 00:38:01 ID:3Sdr2NYL
>>631
翻訳お疲れさん。最後の
間違いなくロードに出ようとしている
ってのは一緒にバンド活動をするというニュアンスなのかな。
633名盤さん:2006/03/26(日) 00:45:09 ID:z65OPXbf
(*′ェ`*)
634631:2006/03/26(日) 01:12:46 ID:ESPG5b7U
>>632
どうもです。
俺は「次のワールドツアーもやる気がある」って言うことなのかなって思ったよ。
635名盤さん:2006/03/26(日) 01:39:01 ID:j3jWHM5x
フーファンですが、
頼むから、
ザックは共有ドラマーにしてください。
お願いします。
636名盤さん:2006/03/26(日) 01:39:33 ID:ElPZXMa6
>>631
ありがとうです!

ザック太鼓たくさん並べてオアシスの曲やってくれないかな?
637名盤さん:2006/03/26(日) 02:03:24 ID:Wmm6A0eS
ザックもゲムもアンディも
いっぺん、好き勝手に力一杯プレイしてみてくれたらいいのにな
きっとスゲーぞw
638名盤さん:2006/03/26(日) 02:06:38 ID:dXLN6Bs3
何も共有ドラマーのままでいいじゃんね。
バンドは4人編成の方がすっきりしていいし。
正式メンバーになったからって大して大きな変化はない様に感じるんだけど。
でもザックが入ることによってより強力なメンツとなることは確かか。
ザックにOasisの正式メンバーになる意思があるってことなんかな?
639名盤さん:2006/03/26(日) 02:15:18 ID:ESPG5b7U
>彼はオアシスでの自分のポジションをこの先ずっと望んでいる。

これ、ザックはオアシスに正式に入りたいってことじゃないかな。
640名盤さん:2006/03/26(日) 02:21:15 ID:+C4OqFHB
>>637
ノエルがお荷物に・・・

>>638
かけもちだと日程の調整がむずかしいよ。
フーがツアーをどれくらいの規模でやるかはわかんないけど、
この前のピートの発言聴く限り、ツアーもそれなりの長さになりそう。
そうするとオアシスは、レコーディング始まるのが早くて2007年後半になるぞ。

あとDBTTではザックは叩いただけに近いから、
ノエルは曲をアレンジするところから居てほしんでない。
5thはアランノエル不在でスタート、6thは3回もやり直したぐらいだから
今のメンツでスムーズにやりたいのが本音だと思う。
641名盤さん:2006/03/26(日) 02:33:43 ID:BhXMlN0n
3月10日アルゼンチンのRock Pop FMでのノエルのインタビュー聞いたことあるひといない?

最後に日本の事言ってたんですが、1単語だけ聞き取りにくいのがあって、確認したいんですが。
642名盤さん:2006/03/26(日) 02:39:56 ID:ElPZXMa6
>>637
マイジェネの最後にリアムいなくなっちゃうじゃん。いっそノエルも、、、
643名盤さん:2006/03/26(日) 09:30:50 ID:j3jWHM5x
ザック正式加入でいいから、
フーのアルバム制作とツアーだけ貸してください。
もうそんなに数多く出来ないんだから、お願い!!
644名盤さん:2006/03/26(日) 10:02:45 ID:dXLN6Bs3
あとはもうザック次第だな。
Oasisのメンバーとは年も近いし、Whoよりまだまだ将来もあるバンドだし、これでいいんじゃねーかとも思うね。
しかし2大バンドに取り合いされるザックはさすがだな。
645名盤さん:2006/03/26(日) 10:13:13 ID:12x7zyr4
ザックって父親よりドラム上手いの?
646名盤さん:2006/03/26(日) 10:38:37 ID:8SDsFANd
ザックは巧いよ。踏み込みが深い。
647名盤さん:2006/03/26(日) 10:47:22 ID:tg2bKW4H
リンゴが入ればいいんじゃね?
648名盤さん:2006/03/26(日) 10:51:51 ID:j3jWHM5x
仮に正式加入になったとして、
フーがツアーやるから一時期貸してくれ、ってなったら、
兄貴はどうぞどうぞ!といいそうだが、
弟は、怒りそうだなw
649名盤さん:2006/03/26(日) 11:01:32 ID:dJ7ohGC9
うんノエルは先人の偉大なミュージシャンにはすごく敬意を払うからね
650名盤さん:2006/03/26(日) 11:11:24 ID:zbiPo4Vw
ミックジャガーはクソジジィって言ってるけどね
651名盤さん:2006/03/26(日) 11:13:02 ID:dJ7ohGC9
オアシスが現役引退したらネブワースの正規盤でると思う?
652名盤さん:2006/03/26(日) 11:16:51 ID:dXLN6Bs3
もしザックが正式加入を断ったら、オアシスとはこれっきりってことになったりしないかな。

>650
ミック・ジャガーが、フーをクソジジィって言ってるん?
653名盤さん:2006/03/26(日) 11:23:36 ID:zbiPo4Vw
>>652
ごめん、649へのレスでノエルが、ミックジャガーをそんな風に言ってた気がする
ミックジャガーも偉大は偉大、、、かな
654名盤さん:2006/03/26(日) 11:48:14 ID:ElPZXMa6
ローリングストーンって昔の曲で生きてるきがする。
オアシスもそうなりつつあるけど、そうならないようにしてほしいな。
ザックもはいってテクニカルな部分もみせてほしい
655名盤さん:2006/03/26(日) 11:54:24 ID:dXLN6Bs3
>653
そうなのか。
ノエルはストーンズのベロステッカーをギターに貼ってたり、ピンバッチをジャケットに付けたりしてたから好きなんじゃないの?
656名盤さん:2006/03/26(日) 12:16:55 ID:12x7zyr4
>>654
長年やってて「昔の曲で生きてない」奴を探すほうが難しくないか?
別にシングルヒットを生むことがいいことだとは言わないがストーンズだって昔はシングルヒットがいっぱいあったわけだからねえ。
657名盤さん:2006/03/26(日) 12:18:43 ID:j3jWHM5x
それ言っちゃうと、
フーなんて、昔の曲しかないんだが...
658名盤さん:2006/03/26(日) 12:47:49 ID:tg2bKW4H
エアロスミスは偉大だね
659名盤さん:2006/03/26(日) 14:44:12 ID:ESPG5b7U
フー・スレにあったよ。ノエル面白い。

RINGO STARR's son ZAK STARKEY has been offered a full-time job as drummer for OASIS, songwriter NOEL GALLAGHER has confirmed.
Starkey has been drumming for the all around the world rockers
since former sticksman ALAN WHITE left during recording of the band's 2005 album DON'T BELIEVE THE TRUTH.
The drummer is set to perform with THE WHO later this year (06) after completing Oasis' current world tour.
Gallagher enthuses, "He's definitely, definitely, definitely going to record on the next (Oasis) record and definitely going to be out on the road, if he wants to.
"We always said that we'd sit down and talk about that at the end of the tour.
There's no point in getting in business
discussions while you're soundchecking. "It just doesn't work.
If he came to me tomorrow and said, 'I want to leave The Who and join you lot permanently,' I'd say, 'Brilliant.
Get me your dad's autograph and you're in.'"
660659:2006/03/26(日) 14:46:01 ID:ESPG5b7U
>>659の訳。

>リンゴ・スターの息子ザック・スターキーをOASISの正式ドラマーとして提案したことを、
ソングライター、ノエル・ギャラガーに確認した。
前任のドラマー アラン・ホワイトが2005年のアルバム「DON'T BELIEVE THE TRUTH」のレコーディング中に脱退して以来、
スターキーは、世界中のロッカーズのためにドラムを全て叩いている。
ドラマーは現在行われているオアシスのワールドツアーが全部、終わってから
今年末(06)THE WHOとともにプレイすることを決めている。 
ギャラガーは熱く、彼は確実に、確実に、確実に、次の(オアシス)のレコーディングに参加しようとしてるし
間違いなくロードに出ようとしている。彼はそうするよ。
俺達がいつも言ってたことについては、ワールドツアーが終わったら、じっくり座わって話す。 
彼らが無意味にビジネスについて話し合う間は、君たちに音楽を聴かせられなくなるんだ。 
それは全く活動していないということだよな。
明日、彼が俺のところに来て「俺はザ・フーと離れて、君たちと活動し続けることをすごく望んでる」と言ったら、
俺は「素晴らしい」って言ったよ。 
俺のために、君のパパのサインをもらってくれば君を入れてあげるってね。
661名盤さん:2006/03/26(日) 19:00:35 ID:dXLN6Bs3
>645
リンゴは下手。
リンゴはイギリス最高のドラマーだと思うか訊かれたポールが、「リンゴはビートルズ最高のドラマーでさえないよ」と答えたっていう有名な話もあるほど。
662名盤さん:2006/03/26(日) 20:32:40 ID:12x7zyr4
>>661
リンゴって音楽的にはビートルズの中ではほんとどうでもいい存在だったんだなあ。
ザックカワイソス。

俺はドラムやったことないから上手い下手はあんまりわからないんだけど、ポールはうまいらしいね。
昔、ポールの曲をたまたまラジオで聴いたフーのドラマー(だったと思う)が、「このドラム誰だ?」ってびっくりして周りに訊いたとか。
(その曲ではポール自身がドラム叩いてた)
663コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/26(日) 20:44:10 ID:WqU2D/QZ
ほんとポールって嫌なヤツっつーか、鼻持ちならないヤツっつーか
友達にはなりたくないね
664esperanza ◆Uz2044uNCI :2006/03/26(日) 20:51:15 ID:v2+rb9Jx
>>662
フーのドラマーって事はキース・ムーン?
665コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/26(日) 20:54:31 ID:WqU2D/QZ
滝川第二キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
666名盤さん:2006/03/26(日) 20:56:20 ID:ElPZXMa6
>>664
ザックのドラムはキース仕込み
667名盤さん:2006/03/26(日) 20:56:29 ID:12x7zyr4
>>664
そういうことになるね。
確かポールのアルバムのライナーかなんかで読んだと思うんだけど。
668名盤さん:2006/03/26(日) 20:57:59 ID:SgqJxPA2
ノエルもリアムも、60〜70年代のストーンズやフーは大好きなんだと思う。
ただ、今の、昔の輝きの薄れたじいさんバンドになった彼らに対しては、
そんなに快い感情を抱いていないんじゃないかな。特にリアムは。
669esperanza ◆Uz2044uNCI :2006/03/26(日) 21:09:33 ID:v2+rb9Jx
>>666>>667
情報サンクス。
キースは結構前に亡くなったのでいまいちぴんと来なかった。

よく考えればポールはもうお爺さんだしなぁ。
670名盤さん:2006/03/26(日) 21:47:21 ID:dXLN6Bs3
>668
自分達もいずれああなるのに…。

てか、リアムはいくつ歳を取ってもバンドを続ける勢いでいそうだが、ノエルは以前のインタビューで「はっきり言って40過ぎたらこんなことやってらんないよ。
40になったらさっさとやめたいね。」と言っている。
今は考え変わったんだろうか。
「俺としてはニール・ヤングの方がローリング・ストーンよりは今じゃよっぽど評価できる」だの「そもそもバンドなんてものは永遠に続くものじゃない」だの語ってるが。
671名盤さん:2006/03/26(日) 21:57:17 ID:ohfZR4yB
ノエルって、クロスビート(多分)のインタビューで、
年寄りのバンドがいつまでもツアーやってるのは悲しいことだよ、とか言ってたよ。
去年の秋の来日時。
だから、もうフーじゃなくて自分のバンドでザックにやってほしいというのが
ノエルの本音なのかなー。
672名盤さん:2006/03/27(月) 06:12:06 ID:n5OifMoU
アラン・ホワイトよ帰って来い
673名盤さん:2006/03/27(月) 06:12:21 ID:2jsgDGRR
ボノはロビン・ウィリアムスそっくりだよね。
674名盤さん:2006/03/27(月) 09:16:08 ID:JpSsk640
今後オアシスは復調するのだろうか?
675名盤さん:2006/03/27(月) 11:44:32 ID:QoJsBj3a
なんか
このまま終わっちゃいそうな悪寒
676名盤さん:2006/03/27(月) 12:12:42 ID:xigob4IO
ノエルっていっつもジーパン履いてるイメージがある
677名盤さん:2006/03/27(月) 12:20:40 ID:8WghQMtQ
ていうか実際オアシス全員ほぼいつもジーンズじゃね?
678名盤さん:2006/03/27(月) 12:25:59 ID:2jsgDGRR
そこがいいんじゃないか。
革パンじゃないところが。
気取ってなくて。
ミック・ジャガーのあのピチピチなパンツは何だってんだよ。
679名盤さん:2006/03/27(月) 15:20:13 ID:qwdFm4jd
オアシスのファンって、やっぱ昔はビートルズ熱心に聴いてたのか?
俺はそうなんだけど。
モーニング・グローリーとアビーロードは今までで一番聴いたしね。
680名盤さん:2006/03/27(月) 15:47:30 ID:Z3oqvwhn
ノエルとリアムの血液型が知りたいっす!
681名盤さん:2006/03/27(月) 18:29:30 ID:4THiogoF
お前らこんな落ち目バンド聴いててよく恥ずかしくねーな





楽天の優勝を本気で信じて応援してる奴くらい恥ずかしいよ
682名盤さん:2006/03/27(月) 19:05:23 ID:2jsgDGRR
>681
何でも恥ずかしい恥ずかしい言ってるお前の方が恥ずかしいよ。
683名盤さん:2006/03/27(月) 19:53:27 ID:pHYjSmNs
B面ノエルが歌いすぎだよな
684名盤さん:2006/03/27(月) 20:06:24 ID:y0EmPdYH
今のリアムは歌を唄う資格無し。
685コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/27(月) 20:51:57 ID:7/4H5zgP
リアムはほんと音痴になったよな
686名盤さん:2006/03/27(月) 21:17:37 ID:HwW4W7FO
音痴というより声が出なくなった、喉がおかしくなったんじゃないかな
過去の曲なんかはおもいっきりごまかして歌ってるね
4thツアーまではよかったのに5thあたりから明らかに劣化してる気がする
687名盤さん:2006/03/27(月) 21:32:05 ID:PWWj7/qC
Live Forever\(^O^)/
688名盤さん:2006/03/27(月) 21:33:41 ID:+Rv3X1LD
モーニング グローリーってあさがおって意味でだよね?
689コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/27(月) 21:40:47 ID:7/4H5zgP
朝勃ちだよ 朝勃ち
690コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/27(月) 21:41:45 ID:7/4H5zgP
ジャケはイギリスで有名な歓楽街へ通じる道なんだよ
今から朝勃ちしたチンポを抜いてもらいに行くんだよ
って象徴が込められてるらしいね!
691名盤さん:2006/03/27(月) 21:52:25 ID:xjDZqmFo
こっちでも報道された。活動再開、夏からだって。日本に来ないかな。

>ノエル「ザックに正式なメンバーになって欲しい」

ノエル・ギャラガーは、現在ツアーに参加中のザック・スターキーがオアシスの正式なメンバーになってくれることを望んでいるという。
ザ・フーのドラマーとしても活躍しているスターキーは、アラン・ホワイトが脱退して以来、オアシスのレコーディング/ツアーに参加しているが、
正式にバンドへ加入したわけではない。
dotmusicによると、ノエルは、スターキーはこの先行なわれるザ・フーのツアーに参加するであろうが、
将来はオアシスの正式なメンバーになってくれることを望んでいると最新のインタヴューで話したという。
「ザックは絶対に、絶対に、絶対に(オアシスの)次のアルバムのレコーディングに参加するし、
間違いなくツアーにも出てもらう。彼がそう望むのであればね」
「いつも、ツアーが終わったらそのことについて話し合おうって言ってるんだ。
サウンド・チェックの間に話すようなことじゃないからね。まだチャンスがないんだよ。
もし明日、彼が“ザ・フーをやめて、正式に(オアシスに)ジョインするよ”って言ったら、
俺は“よし! 親父(リンゴ・スター)のサインを持ってきてくれたら、それでオーケーだ”って答えるね」
オアシスは現在、北米ツアー中。一方のザ・フーは、夏から活動を再開する。
いくつかのサマー・フェスティヴァルでプレイした後、秋から世界ツアーをスタートする予定だ。
692名盤さん:2006/03/27(月) 21:54:25 ID:4THiogoF
ノエルはアバの大ファン何だってな
693名盤さん:2006/03/27(月) 22:07:32 ID:2jsgDGRR
確かカート・コバーンもABBAのファン
694コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/27(月) 22:36:59 ID:+6UWrsPp
リアムもABBAの件でノエルともめたっつってたよな
695名盤さん:2006/03/27(月) 22:44:11 ID:QDfZxoJv
一体、アバで何もめるんだこの兄弟
696名盤さん:2006/03/27(月) 23:02:29 ID:xjDZqmFo
ノエルは良いって言ってるのに、リアムは嫌いなのかな。

>ノエル・ギャラガー、「アバの大ファン」

オアシスのノエル・ギャラガーが、アバの大ファンであることをテレビ番組で告白した。
ギャラガーは今週末(10月24日)、UKでのロックの殿堂入りを決めるチャンネル4のスペシャル番組『Music Hall Of Fame』に出演。
自分もアバのヒット曲「SOS」「Waterloo」「Super Trouper」のようなトラックを書くことができればいいのにと話をした。
ノエルは「純粋に、ソング・ライティングの立場から言うと、彼らはほど素晴らしいアーティストはいない。
“Waterloo”は、素晴らしいね。『Eurovision』での彼らの映像、あのシルバーのプラットフォームは驚きだよ。あのチューンはたまんない。
しかし、アバというグループ名、それに彼らの代表作「Dancing Queen」には一言あるようだ。
「アバっていうのは、ないよな」「“Dancing Queen”はヘア・ドレッサーによって台無しにされた」とも語っている。

2004-10-25 バークス
697名盤さん:2006/03/28(火) 00:05:15 ID:xigob4IO
All around the world歌ったお
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader21707.mp3
698名盤さん:2006/03/28(火) 00:10:24 ID:+CaAmq1C
>>697
かっこいい!
特にワールドの発音と最後のOKがいい!
699名盤さん:2006/03/28(火) 00:16:52 ID:/56Srgbz
699
700名盤さん:2006/03/28(火) 00:17:43 ID:/56Srgbz
700 (・▽・)人(*^ー^*)人(*´_ゝ`*)ノ
701名盤さん:2006/03/28(火) 00:34:49 ID:99iH8q09
>>698
聞いてくれてうれしいお
702名盤さん:2006/03/28(火) 01:32:23 ID:p6paZ1Gs
昨日oasisのコンサートに行ってきた。
ちゃんとやってくれるかちょっと心配だったけどそんな
心配は全然無用だった!!結構狭い場所だったから端っこの
席にもかかわらずリアムが歌ってる姿がよく見えて感動。
曲も全部よかったしなにより最後の締めがフー のmy generation!!
コンサートの間ずっと感動しっぱなしだったけどこれには本当に感動だった。
703名盤さん:2006/03/28(火) 02:45:02 ID:6+bSBlvj
3/15@サンパウロ公演

Fuckin' in the bushes
Turn up the sun
Lyla
Bring it on down
Morning Glory
Cigarettes & Alcohol
The importance of being idle
The masterplan
Songbird
A bell will ring
Acquiesce
Live forever
Mucky Fingers
Wonderwall
Champagne Supernova
Rock 'n' Roll Star
Supersonic
The meaning of soul
Don't look back in anger
My generation

Guess God Thinks から Supersonicに変わっただけ。。。
704名盤さん:2006/03/28(火) 02:46:01 ID:KTcWEyIX
>>641
あんまりいいこと言ってないから、知らない方がいいかもよ
海外の人が日本人や日本に持つ一般的な感想と同じ
705名盤さん:2006/03/28(火) 06:29:19 ID:ALwls85R
>>701
701さんみたくかっこよく歌える人なかなかいないと思います!
すごい上手ってわけじゃないけど、魂がこもってる気がします。
他の曲も聴きたいです!よろしくお願いします。
706名盤さん:2006/03/28(火) 10:47:28 ID:NWqO5Saw
>>698>>705
お前らおふざけが過ぎるぞw
707名盤さん:2006/03/28(火) 10:50:08 ID:7KYUipBn
698、705のレス見て期待して聞いてみたが・・・
ワラタw
魂はこもってないだろw
歌詞見ながら必死に歌ってる感じ
708名盤さん:2006/03/28(火) 11:18:41 ID:qQ7MTiZI
>>697
気持ち悪い。くたばれ
709名盤さん:2006/03/28(火) 15:01:59 ID:99iH8q09
>>705-708
聞いてくれてうれしいお
Whatever歌った
ttp://www.fileup.org/fup73589.mp3
710名盤さん:2006/03/28(火) 15:12:13 ID:VMAAOUR4
今のリアムって声でなくて音痴になったの!?ショックなんだけどほんとですか・・・?
711名盤さん:2006/03/28(火) 15:19:33 ID:rn1/snlN
音痴ではないよな
712名盤さん:2006/03/28(火) 17:23:16 ID:qQ7MTiZI
>>709
VIPでやれ
713名盤さん:2006/03/28(火) 18:21:56 ID:rn1/snlN
さっきラジオで僕がリクエストしたWhateverがかかったお(^ω^)
714名盤さん:2006/03/28(火) 20:21:08 ID:lHw4smWx
>>711
いや、音痴だろ。
715名盤さん:2006/03/28(火) 21:12:29 ID:FzOLBGqr
リアムって歌声だけ聴くとすっげー良い人オーラを放ってる気がする
716名盤さん:2006/03/28(火) 21:38:02 ID:4cwrVDqa
>715
リアムは悪ぶってるだけで実は凄くいいやつだよ。
嫁や子供の前ではすごくいい父親だっていうし。
熱いっていうか愛情深い気がする。
717名盤さん:2006/03/28(火) 22:20:12 ID:OmPI7xxB
>リアムは悪ぶってるたけで実は凄くいいやつだよ

お前かなり親しそうだな
718名盤さん:2006/03/28(火) 22:46:35 ID:MqH4Wx3P
関係者キター
719名盤さん:2006/03/28(火) 22:52:45 ID:IG9SnTk5
ノエルはもうWhateverみたいな名曲は書けないのだろうか?
720306:2006/03/28(火) 22:53:39 ID:dsnaLX3L
>>703
鉄壁過ぎるセットだな。こういうところはちっとはストーンズを見習って欲しい。
721名盤さん:2006/03/28(火) 23:22:39 ID:a0XmpXLa
>>709はこんなの公開して恥ずかしくないのか
722名盤さん:2006/03/28(火) 23:57:06 ID:rn1/snlN
>>714ただ息が続かないだけでしょ
723名盤さん:2006/03/29(水) 00:29:42 ID:1Qf8DmTJ
リアム「(インタビュー中に)あれ。ちょっと俺、おしっこ」

(ドア越しにジョーッ、ジョボジョボ、ジョーッとすさまじい放尿音が響く)

インタビュアーM「すさまじいほどの小便をぶっこいております。このダーっていう音は小便ですよ、みなさん」

インタビュアーB「滝ではありません!」

インタビュアーM「滝ではありません。すごい量を放出するこのちんぽの太さ。膀胱もでかけりゃあ、ちんちんの穴もすんごくでかいというのがよくわかります(笑)」

(トイレから戻る)

「あの音は一体、何だったの?(笑)」

リアム「だから、おしっこ。とにかくだな、……(元の話題に戻る)」
724名盤さん:2006/03/29(水) 00:58:33 ID:djr5q5lb
>>709
中学生用のリコーダーみたいな楽器ワロタw
Let There Be Love と Wonderwall よろしく
725705:2006/03/29(水) 02:31:25 ID:99YQUCGo
>>709
あ〜遅かったか。。。。。
きけなくてごめんなさい。
726名盤さん:2006/03/29(水) 02:34:16 ID:n0MRbT39
727名盤さん:2006/03/29(水) 05:24:34 ID:99YQUCGo
>>726
ラブのところが情感こもっててグっときました!
スカイのところもよかったです。
ノエルパートの最後の裏声の部分は726さんのオリジナルですよね?
新しい解釈だと感心しました。かっこよかったです!

マッキーフィンガーズお願いします!
728名盤さん:2006/03/29(水) 08:09:00 ID:3PaQmHKd
イギリスで一番売れたのはモーニンググローリーじゃねーよ


マイケルジャクソンのバットだから
729名盤さん:2006/03/29(水) 08:47:06 ID:v6mcuiSW
>>726
だから、VIPで市ね
730名盤さん:2006/03/29(水) 09:32:21 ID:Hz5+s7Y7
イギリスで一番売れたのはビートルズのSGTペパーズで400万枚強。
モーニンググローリーは2位。
731名盤さん:2006/03/29(水) 11:15:26 ID:rp4Tn7rB
>>728
君バッグのことバックって言う人でしょ?
732名盤さん:2006/03/29(水) 11:42:17 ID:YMRB2zjE
これ既出?緑日の曲とのマッシュアップ。

ttp://www.nauticaltech.com/~josh/greenoasis/
733名盤さん:2006/03/29(水) 12:06:49 ID:99YQUCGo
>>732
1年前には出回ってた
734名盤さん:2006/03/29(水) 13:50:18 ID:v6mcuiSW
OASISの成分解析結果 :

OASISの63%は着色料で出来ています。
OASISの12%はむなしさで出来ています。
OASISの10%は明太子で出来ています。
OASISの6%は白い何かで出来ています。
OASISの4%は白インクで出来ています。
OASISの3%は柳の樹皮で出来ています。
OASISの2%は花崗岩で出来ています。

明太子=福岡=ステージ降りる=('A`)ヴァアアアア
735名盤さん:2006/03/29(水) 17:35:24 ID:PeIMfOLE
まいびっぐまうす と すたんどばいみぃを再び演ってもらいたい俺の願望は
かないませんか?
736元オアシスヲタ:2006/03/29(水) 17:50:07 ID:3PaQmHKd
お前らオアシスみたいなゴミバンド聴いてて恥ずかしくねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww






まだこいつら聴くんだったらリンプ聴いてたほうが100倍マシだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737名盤さん:2006/03/29(水) 20:20:18 ID:1Qf8DmTJ
>736
リンプだってぇ、ダッサーイ(^∀^)!!!
738名盤さん:2006/03/29(水) 20:33:56 ID:oCzFM0YE
芸能人でオアシスファンて、どんな人がいるんだろうか。
739名盤さん:2006/03/29(水) 21:02:15 ID:/ZQs1qMq
アンガールズの山根。
740名盤さん:2006/03/29(水) 21:16:18 ID:jglDl8Gp
741名盤さん:2006/03/29(水) 22:24:44 ID:A+9ZvqHw
アジカンのめがね
742名盤さん:2006/03/29(水) 22:30:23 ID:dHursHfc
どう、どうよ何だ?
743名盤さん:2006/03/29(水) 23:05:09 ID:lftd+tgJ
Andy Bellの成分解析結果 :

Andy Bellの65%は媚びで出来ています。
Andy Bellの23%は嘘で出来ています。
Andy Bellの8%は心の壁で出来ています。
Andy Bellの3%は怨念で出来ています。
Andy Bellの1%はマイナスイオンで出来ています。

ひどい…
744名盤さん:2006/03/29(水) 23:23:46 ID:3PaQmHKd
オアシスヲタってすぐ現実から逃げるよなwwwwwwwwww



こんなゴミバンド聴いてる時点で人として終わってんだよWWWWWWWWWWW


恥を知れよ恥をwwwwwwwwwwwwww
745名盤さん:2006/03/29(水) 23:29:12 ID:25DxW+kq
またチルヲタか…春はチルヲタが沸くなぁ。
746名盤さん:2006/03/29(水) 23:33:01 ID:JuV0/tMW
なんでもかんでもチルヲタにすなよ
744はチルも同じように批判するようなやつだとおもうが...
747名盤さん:2006/03/30(木) 00:27:49 ID:0lIArHAi
オケを録音してうpするから>>701に歌ってもらいたいなwww
748名盤さん:2006/03/30(木) 02:13:20 ID:NEwD1ptd
>>747
僕701さんのファンです!747さんとのコラボ楽しみです。
お二人のアーティスティックな感性が化学反応を起こして
すばらしい作品ができるような気がしてなりません!
楽しみにしています!
749名盤さん:2006/03/30(木) 02:32:03 ID:FFyt/Bh5
goal!の日本盤ジャケのデザイン変わるのか・・・
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ST/SoundTrackInt/EICP-618/index.html
750名盤さん:2006/03/30(木) 02:56:39 ID:K2KzxRTB
>>723
コレマジ?ワラタw

オールナイトニッポンみたいw
751名盤さん:2006/03/30(木) 03:44:46 ID:0lIArHAi
>>748,701
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27221.mp3

全力で釣られてみたwww
流れ的にバラード多かったからDon't Go Awayかなと思ったけど
Cigarettes and Alcoholにしちゃったw
がんがれ>>701
752名盤さん:2006/03/30(木) 03:46:00 ID:0lIArHAi
あ、もし聞くのなら音量注意かもです。
753748:2006/03/30(木) 08:26:02 ID:Hffta7zY
>>751
おおおお!こんなに早い展開とは!!!
わくわくしてます!

>>701
舞台はととのったようです!
是非この壮大なプロジェクトにご参加を!!!
754名盤さん:2006/03/30(木) 13:01:41 ID:v6Mx1sjJ
あのさ、VIPでやれ

な?
755名盤さん:2006/03/30(木) 13:30:35 ID:TjiLv+P9
ストーンズ開演前のSEで"Love Like A Bomb"が流れてたね。
756名盤さん:2006/03/30(木) 14:00:39 ID:MoU5Ju4X
>>753
まぁvipとは言わないがせめてこっちでやりましょう

楽器・作曲板
【ノエル】oasis オアシス【リアム】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1125243475/l50
757名盤さん:2006/03/30(木) 14:41:30 ID:qulK/8XH
>>753
お前頭おかしいんじゃねぇの?
758名盤さん:2006/03/30(木) 20:54:05 ID:6lGfRIj8
“CARNATION”って曲はオアシスの曲では無いの?
ただ番組でコラボしただけ?
759名盤さん:2006/03/30(木) 21:05:24 ID:YJzd9CxU
The Jam の曲
ちなみにリアムが歌ってるカーネーションは
fire&skill the song of the jamってアルバムに入ってる
760名盤さん:2006/03/30(木) 21:15:39 ID:Q4s8w5ry
songbirdってかなり良くない?
761名盤さん:2006/03/30(木) 21:30:04 ID:rXJB5/xg
いいね!けどリアムの曲他は嫌い
762名盤さん:2006/03/30(木) 21:32:23 ID:sMv6/O3t
こんなカスバンド聴いててマジお前ら恥ずかしいわ・・・



こんなのもはや音楽ですらねーよwwwwwww




ゴキブリ以下のクズ共だよwwwwwwwww
763名盤さん:2006/03/30(木) 21:34:39 ID:rXJB5/xg
とチルヲタが申しております
764名盤さん:2006/03/30(木) 21:40:54 ID:uIeExY1h
春になるとさ、決まって頭が変なのが出て来るよね。
ずっと冬眠してればいいのに。
765否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/30(木) 21:40:57 ID:QHOcwF8Q
今どっちの料理ショーですたんばいみーのイントロがちょっとだけあったよ。
766名盤さん:2006/03/30(木) 22:19:47 ID:kUTo6ydG
>>759
それって間違いなくノエルじゃなくてリアム?
もしリアムだったら即通販する。
767名盤さん:2006/03/30(木) 22:24:14 ID:q5SayHIb
songbirdも良いけどThe Meaning Of Soulもすっげー良くない?
つかリアムの曲ってシンプルで繊細なかっこよさがあるから飽きないしすごく好き
これはどんなアーティストの音に影響されてるの?
768名盤さん:2006/03/30(木) 22:27:58 ID:2+APfS4F
(`ェ´)
769名盤さん:2006/03/30(木) 22:43:13 ID:rXJB5/xg
>>767ジョンレノンじゃね?
770名盤さん:2006/03/30(木) 22:43:59 ID:Pbe7rGRD
771名盤さん:2006/03/30(木) 22:47:15 ID:u2226jdC
今日スエードのカモンフィールザノイズを聴いたんだがショボいな。
オアシスのカバーしたやつが最高!
772名盤さん:2006/03/30(木) 23:10:44 ID:q5SayHIb
>>769
やっぱりそうなのかな

>>771
俺はスレードの方が好きだけどな。大合唱のとこなんか如何にもグラムって感じで
と思ったら >今日スエードの
釣りか...
773名盤さん:2006/03/30(木) 23:31:44 ID:0lIArHAi
>>772
スレイドの方が伝わりやすいぞ
774名盤さん:2006/03/30(木) 23:38:39 ID:3mUcjgIt
suedeがカモンフィールザノイズをカヴァーしてるのかと思った
775名盤さん:2006/03/30(木) 23:47:23 ID:6lGfRIj8
>759
Thanks!
オクで買ったTV番組の映像集にこの曲があって、気になってたんだ。

この映像集ってTop Of The Popsの出演を集めたものなんだけど、Some might sayでノエルがリアム(ヴォーカル)に、リアムがノエル(ギター)になりきって思いきり口パクで演奏しててめちゃ面白い。

あとStand by meの曲終わりで何を思ったのかリアムがノエルに歩み寄り、股間にタッチしたのもウケた。
ノエルは無表情でとっさに交わしてたけど。
776名盤さん:2006/03/30(木) 23:58:26 ID:6lGfRIj8
>775
ゴメン、Some might sayじゃなくてRoll with itだった。
777582:2006/03/31(金) 00:41:43 ID:YjgMPg8W
オアシス終末論について俺らになにが言えるのか
オアシスが終わっただの言う低脳はつまりこういうことである
例えば10円玉を裏からみれば100円玉に見えなくもないなんて
いうやつが終わっただのいうのである
つまり現実逃避に彼らを象徴するのはまぁ無理でわないってことで
その100円玉を裏返したとき始めて彼らの真価が問われるのだ


              

               ・・・・・ということでどうだろう?
778名盤さん:2006/03/31(金) 02:01:31 ID:/NISS9/f
>>775
それ面白いね。やっぱりギャグ兄弟でもあるんだな。

蛇足ですがGO LET IT OUTをノエルが歌っていて、途中でリアムが歌いだすとメンバーが演奏を止めるというリアムイジメのパロディを見たことある。
779582:2006/03/31(金) 02:06:13 ID:YjgMPg8W
あのーーー・・・・

      人の話きいてます?www
780名盤さん:2006/03/31(金) 02:13:47 ID:6+apV+Xc
これ書いた人か。すっかり忘れてた。
つうかね君の話は複雑で分からんよ。

>ちょっと質問なんですけど俺は5枚目にいきつくまで2枚目の曲に愛着があるんだよね とすればどの曲にもある種の先入観があるわけで っていうかまぁノエルがセミアコ使いってことが事実かWWWWWW視覚的にいえば哲学的な価値観ってことなんだけど・・・まぁ仕方ないわな
781582:2006/03/31(金) 02:42:27 ID:YjgMPg8W
夕方いつものように目を覚ました俺は
重い腰を上げ洗面所にむかった
そこには般若面のノエルが立っていた ノエルは言った
「いったいいつまでそうやってるつもりだ?」
「え・・・・?」 俺は身震いした
ノエルは言う 「大器晩成のつもりか?」
俺は何も言い返せずただ立ち尽くしていた

    眠いからもう寝る 続きはまた今度な よろー
782名盤さん:2006/03/31(金) 04:28:33 ID:0HGS+Q86
たしかにときどき
ノエルは般若顔。
783名盤さん:2006/03/31(金) 09:16:30 ID:Mfr0ZK2d
村上龍は大のオアシス嫌いで有名
784名盤さん:2006/03/31(金) 10:48:34 ID:51rQND3P
村上龍の本は最初すごくおもしろくて読者を引き込むけど
途中からすごくつまらなくなる
惰性で書いてますって感じ
785名盤さん:2006/03/31(金) 10:57:38 ID:2vE/tT3J
やれやれ・・村上龍がオアシス嫌いと書かれただけで
村上批判か・・おめでてーな
786名盤さん:2006/03/31(金) 11:32:09 ID:pO2P+2EU
村上龍にオアシス大好き!って言われてもそれはそれで
787名盤さん:2006/03/31(金) 11:36:33 ID:gzOX7cRn
村上龍って誰?
788名盤さん:2006/03/31(金) 11:40:19 ID:2ALVjiUN
ググれや、クソヤロウ
789名盤さん:2006/03/31(金) 11:40:31 ID:dPz/qRoo
春樹の方が好き
790名盤さん:2006/03/31(金) 12:34:05 ID:qdV46c59
たかが小説家ごときに嫌われようが正直どうだっていい。
791名盤さん:2006/03/31(金) 14:09:42 ID:Mfr0ZK2d
基本的にミュージシャンより小説家の方が世間的に見たら立場が上だと思う
792名盤さん:2006/03/31(金) 14:12:12 ID:5U61NPse
世間的に立場が上の人に嫌われようが正直どうだっていい。
女王に嫌われたミュージシャンはいっぱいいる。
793名盤さん:2006/03/31(金) 14:51:49 ID:kszRgpdq
かわいいよ、エリザベス
794名盤さん:2006/03/31(金) 17:23:00 ID:RRn3rlTE
基本的にに村上龍よりオエイシスのほうが世界的に見たら立場が上だと思う
795名盤さん:2006/03/31(金) 17:28:36 ID:Mfr0ZK2d
馬鹿だから無理だろオアシスの連中どもは


796名盤さん:2006/03/31(金) 18:18:11 ID:gzOX7cRn
>>788
サンキュ〜☆
797名盤さん:2006/03/31(金) 19:23:56 ID:LRLviAWa
ttp://youtube.com/watch?v=9enD6MIHdzY
アイギャリィイイイーーウァマァッドネゥス!!
エヴィウェゥアウィゴォオオーーーーゥ!!(以下ry
798名盤さん:2006/03/31(金) 19:43:11 ID:njJfxdrl
周りがかわいそう
799名盤さん:2006/03/31(金) 22:27:24 ID:6+apV+Xc
>>795
馬鹿なところが魅力ですが。
大御所相手だろうが、新人相手だろうが、容赦のないところが好きだな。
800名盤さん:2006/03/31(金) 23:43:03 ID:QPYJjtbW
書くことないからとりあえず

コヨーテ氏ね
801名盤さん:2006/03/32(土) 02:04:15 ID:78cIAX7G
>>799

でもそういうことはあまりいわない方が良いぞ。
バカだからそこが良い、なんて。
はたから見たらただのキティちゃんだからさ。

おれもまぁバカなとこが好きなんだが、そういうことを安易に言わないようにしてる。
〜だから良い、じゃ無くて精神論。好きだから好きなんだよ!って
802名盤さん:2006/03/32(土) 02:32:54 ID:1QBIAvK2
あれ、PRO OASIS消えた?
803名盤さん:2006/03/32(土) 03:36:31 ID:hyQeTAYZ
ノエル「ザックに正式なメンバーになって欲しい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143428169/
804名盤さん:2006/03/32(土) 05:59:51 ID:CRByFUDk
リアムやノエルは言う事に嘘がないから好き。
いつだって本音で喋るし。
リアムは他のミュージシャンを批判したり馬鹿にしたりするけど、ただ本当の事を言ってるだけ。
建前で喋ってる奴らより断然男らしい。
805名盤さん:2006/03/32(土) 09:14:48 ID:ws57EbRh
オレはオアシスの楽曲そのものが好きなだけだな。
彼らのバンドカラーというか、キャラ的なものはどうでもいい。
むしろ馬鹿なことはやってもらいたくはない。
806名盤さん:2006/03/32(土) 11:15:10 ID:PKYJnb1K
>>804
なんで本音ってわかるの?あなたの勘違いじゃない?
807名盤さん:2006/03/32(土) 11:15:31 ID:KL4KNtnF
久しぶりにヒーザンケミストリー聞いてる。最初に買ったオアシスのアルバムです。
808名盤さん:2006/03/32(土) 11:31:35 ID:byZ75bZt
>>804
本当にそう思ってるのか?だとしたらお前詐欺に引っかかりやすいタイプだな
809名盤さん:2006/03/32(土) 12:06:41 ID:TTp2gYml
>>805
同意。
洋楽アーティストの場合は音楽以外の情報に関しては自分から積極的に情報収集しない限り入ってこないからまだマシだけど
バカな言動(特にリアムだが)は見たくないな。イギリス人だったら雑誌やテレビで嫌でもゴシップが耳に入ってくるんだろうな。
810名盤さん:2006/03/32(土) 13:34:36 ID:WyqHaOeN
24 名前:コヨーテ ◆Coyote7ZPM 投稿日:2006/03/30(木) 21:15:43 ID:T0s+SrVH0
妻武器ってチビだし髪ヤバイし

なんでモテるんだろうな・・・

体つきもショボイし 頭も良さそうには見えないのに

ほんとワカランな
811名盤さん:2006/03/32(土) 13:40:10 ID:EAdkLvRr
そんなことより聞いてくれ。
この前卒業生を在校生がコンサートで送ったんです。
そんで俺らのバンド大トリでMorning Gloryやったんです。
そしたらリードギターの香具師がイントロでいきなりコード間違えてるんです。
もうね、アホかと。バカかと。
お前な、ふだんあれだけ練習したのはなんだったのかと。
なんかボーカルも調子乗っていらんMCしてるし。
お前一人だけリアム気取りか。おめでてーな。
「おら、お前らレズビアンだろ?」って
もう見てらんない。
卒業生も「イェーイ!」とかわけわからん反応してるし。
腐女子と厨房はすっこんでろ。
で演奏終わった。そしたらまたボーカルの香具師が
「なんか今日はクラウドと一つになれたな!」とか言ってきたんです。
そこでまたブチ切れですよ。
本当にお前はそんな事考えてるのかと。
クラウドって言葉を言いたいだけなんじゃないかと。
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。

俺達が今年の文化祭で演奏する事になってるのは
やっぱりThe WhoのMy Generation。
練習時間あるし、ベースがヤバいくらいかっこいい。
だがこれを演奏すると、次からThe Whoファンの中年教師にマークされる危険がともなう。
初心者にはお勧めできない。
まぁお前らはSum41でも演ってろってことだ。
812名盤さん:2006/03/32(土) 13:54:04 ID:PZcUGoRe
>リアムやノエルは言う事に嘘がないから好き。

俺から言わせればあいつらほど信用ならんミュージシャンはいないよ。
ヒーザンケミストリー制作時にノエルが言ったのは
「俺は歌わないだろう」
「サイケぽくする」
かと思ったら
「パンクぽくするだろーな」

しっちゃかめっちゃかだぜ。
813名盤さん:2006/03/32(土) 14:40:30 ID:+0ny3ZbR
そこがまた良いんだよ。
814名盤さん:2006/03/32(土) 16:11:48 ID:CRByFUDk
>806
本音でもないのに、わざわざ敵を作る様な事って言わなくない?

まあリアムはひねくれてるから有り得るかもだけど。

>812
でも少なくともそれを言った段階では別に嘘ではないじゃん?
あとから矛盾したり言う事がコロコロ変わるのも、これまたご愛嬌だし。
815名盤さん:2006/03/32(土) 16:49:48 ID:TTp2gYml
>>814
お前どこまでピュアなんだよ。ピューリタンだな。
816 ◆oasishYphM :2006/03/32(土) 21:41:00 ID:yZ22O/k0
コヨーテさん!今日は同志社大学の入学式でした!!コヨーテさんは来てくれましたか?
817名盤さん:2006/03/32(土) 22:11:24 ID:byZ75bZt
>>814
お前宗教とかにひっかからないよう気をつけろよ。
最も簡単に騙されるタイプだ
818名盤さん:2006/03/32(土) 22:26:12 ID:kvyzl/eZ
何でこんなにオアシスヲタって痛いの・・・


もうマジ勘弁







ボンジョビの足元にも及ばない癖して・・・
819名盤さん:2006/03/32(土) 22:27:34 ID:kvyzl/eZ
馬鹿ギャー兄弟はボンジョビを尊敬してるらしいね







まあこんな馬鹿兄弟に尊敬されるほどボンジョビも落ちぶれてないんだけどね
820名盤さん:2006/03/32(土) 23:03:09 ID:uCtKrDI9
ABBAを聴け
821名盤さん:2006/03/32(土) 23:59:18 ID:kvyzl/eZ
ビージーズのが全然いいよ
822名盤さん:2006/04/02(日) 00:00:07 ID:qmlyHiKv
(´-ω-`)
823名盤さん:2006/04/02(日) 00:04:55 ID:QWCVaTSC
何も知らないでミーハーだけで崇拝してるよりは愛情があって良いと思うけどなオアシスヲタ
つったらまた何か言うんだろうけど..

ところで
>>822
お前はいっつもなんなんだよ
言いたい事あるなら言葉にしろよ、何が言いたいんだ。いっつも気持ち悪い
824名盤さん:2006/04/02(日) 01:47:44 ID:ifZQIyH+
Cast Now Shadowをきくとなんか夏になった気がする。
825名盤さん:2006/04/02(日) 01:53:43 ID:3tkQ0Rgk
there and then のcast no shadow は最高だな。
このころにtravisのような冬が似合う曲を作ってしかった。
826名盤さん:2006/04/02(日) 02:28:13 ID:Q8iC3Arr
>>823
電波にマジレスするなよw
827806:2006/04/02(日) 03:13:12 ID:YlTZKupN
>>814
悪い人たちに騙されないよう気をつけてくださいね☆

828名盤さん:2006/04/02(日) 06:00:16 ID:e5mz/wFo
>817>818
見知らぬ人とは関わらないから大丈夫だよ。

てか、なんか馬鹿にされてるのが納得いかない…。
そんなに変な事言ってるかなあ?


http://u32.0zero.jp/ib/view.php?uid=burnel834&dir=559&now=0&i_now=0&cate=9&so=&th=0&no=8
http://u32.0zero.jp/ib/view.php?uid=burnel834&dir=559&now=0&i_now=0&cate=9&so=&th=0&no=7

ノエルの映り方なんかワロス
829名盤さん:2006/04/02(日) 06:01:57 ID:e5mz/wFo
↑818じゃなくて>827ね
830名盤さん:2006/04/02(日) 11:29:20 ID:PwIXy/Ct
>>828
ミュージシャンほど適当なことばっかり言う人種はいないってことだろ
こういう事言うとお前は「でもリアムは違う!」とか言うかもしれないけど・・
もちろん全員がそうとは言わないが、基本的には本気にしないほうがいい
本人も半分冗談やノリ、あるいは話題作りで言っているだけ、悪気はない

叩かれてるのは>804で兄弟を持ち上げるために他を叩くような発言したからじゃないの?
そういう信者っぽい考え方はやめたほうがいいよ
831名盤さん:2006/04/02(日) 11:35:04 ID:pU+urNCA
>>828
ロックってのは昔から「悪態ついてなんぼ」だぞ。
つまりロックであることをアピールするためにポーズをとることなんかよくあることさ。
832名盤さん:2006/04/02(日) 12:01:33 ID:tTlQ5QUw
828じゃないけど言わせてもらう。
>>830
テメー本当にオアシスファンかよ?ファンならリアムのこと信じて当然じゃん。
テメーみてーな馬鹿はどうせダウンロードして音楽聞いてんだろ?インターネットじゃなかったらテメーは俺にボコボコにされてるなw
くたばれボケw
833名盤さん:2006/04/02(日) 12:04:55 ID:2XbVCvL2
テライタス
834827:2006/04/02(日) 12:09:08 ID:dtfLVz50
>>828
バカにしたわけじゃありませんよ。

もしかしてあなたは 発言=本音 と思ってるのですか?
あなたがノエルやリアムを愛する気持ちはよくわかります。
しかし、全ての発言を鵜呑みにするのはどうでしょうか?

830さん831さんがおっしゃっているようなことを踏まえてよく考えてみてください。

長文失礼しました。



835名盤さん:2006/04/02(日) 12:43:55 ID:e5mz/wFo
>834
もちろん、冗談やノリで言ってる時は発言のニュアンスで分かるんだけど、真面目モードで話してる時の発言は疑う方が難しいというか。

例えば>562-563みたいな発言を聞くと、こんなリアムが嘘つくと思えなくて。
いつでもただバカ正直に思った事言ってるだけなんじゃないかと。

リアムは人の欠点をズバリ指摘するけど、一方でいいものにはいいとはっきり言い切るし。

「(自分が批判した)相手にも俺をけなす権利はある」と言ったり、わざと喧嘩を振りかけたりするのは、リアムは多分他の人にも自分の様に本音で振る舞って欲しいんじゃないかと思う。


……やっぱこれって単なる痛いファンの考え方なのかな。

長文&スレ荒らしみたいになっちゃってごめんなさい。
836名盤さん:2006/04/02(日) 13:07:37 ID:sP5NpxC8
なんか身内の話してるみたいだな。リアムと友達なの?

彼らの音楽が好きか嫌いか、それだけどいいと思うけど。
837名盤さん:2006/04/02(日) 13:19:07 ID:NhEc4T81
そうだよ。曲がよくて素直に感動できるなら、音楽以外のことなど
どーでもいいじゃん。
リアムが好きと言う人がいてもいいが、普通に考えりゃ、あんな感情の起伏が激しくて
利己的で横暴なヤツ、まずはムカつくもんだろ。
友達にもしたくないし、男として目標にするような立派なヤツでもないしさ。
838名盤さん:2006/04/02(日) 14:20:50 ID:Q8iC3Arr
友達としてつきあってみたいなとは思うけどね。リアム。
スヌーザーのインタビューでQの記者の人にしたことから考えれば、案外子供っぽくて、おもしろい人間だったりする。
Qの記者の人とアルバムタイトルについての論争の果てに大笑いしたりしてたり、
ノエルを笑わせようと必死になったりしてた。
リアムって、あんなに笑うんだなって思ったし、人を笑わせることもできる人間なのが意外だった。


839名盤さん:2006/04/02(日) 14:35:51 ID:PpOuq32o
Whateverのノエル可愛いよな。

Stereophonicsのケリーが言ってたが、
ギャラガー兄弟ってすごく身内や友人に優しいらしい。
ノエルは無料でプライベートスタジオを
ポールウェラーのレコーディングのために貸したって言うし(しかも食事付き)
840名盤さん:2006/04/02(日) 18:56:14 ID:Q8iC3Arr
日テレのバンキシャで菊川怜が「リアル・タイム」を「リアム・タイム」って言い間違えてた。
ちょっと萌えたw
841名盤さん:2006/04/02(日) 19:05:03 ID:4pnRfZSW
うちPで山ねがオア新すパーカー着てるううぅmsmれいl;、crぽ
842名盤さん:2006/04/02(日) 21:34:27 ID:QWCVaTSC
オアシスを音楽だけで評価できる人ってそうとう良い耳してるね、もちろん良い意味で
俺はギャラガー兄弟があのキャラじゃなきゃ興味なんて持たなかったよ
843名盤さん:2006/04/02(日) 22:00:24 ID:Q8iC3Arr
俺も。
844名盤さん:2006/04/02(日) 22:13:50 ID:pU+urNCA
基本的にCD屋で試聴して気に入ったら買うってだけだからな。
アーティストのキャラクターなんか知るべくもない。

でよっぽど気に入ったらこういうスレにも来るようになったり
音楽雑誌にインタビューが載ってたりしたら立ち読みしたり。

日常的に洋楽アーティストの情報なんか仕入れないから、好きでもないアーティストの言動なんか知りようがない。
845名盤さん:2006/04/02(日) 22:59:42 ID:hcYSWTmR
じゃあお前らはオアシスがそれほど凄い音楽だとは思わないで聴いてんのかwwwwwwww





さすがオアシスヲタWWWWWWWWWWW
846名盤さん:2006/04/02(日) 23:07:39 ID:QWCVaTSC
凄い音楽ってあげだしたらきりがないよ、音だけならすごいものは山ほどある
音楽ってそんなものじゃないんだ
愛なんだよ、愛WWWWW
847名盤さん:2006/04/02(日) 23:16:37 ID:+FtoL9P+
>>846
音楽に愛を求めてるの??
848名盤さん:2006/04/02(日) 23:18:46 ID:QWCVaTSC
ちがう
愛を感じるんだ
849名盤さん:2006/04/02(日) 23:21:10 ID:+FtoL9P+
>>848
解釈の問題か。




850名盤さん:2006/04/03(月) 00:18:55 ID:zFQXV8mM
>>849=847
CDは楽器のテクの集合体じゃないし、
良い音楽しか好きになっちゃいけない、聞いちゃいけないわけじゃないっすよ。
愛を求めたって感じたって良いんじゃないかと思うんですよ、
必ず最良の物が良いとは限らない

と似たようなことを、>>846はそんなことを伝えたかったんだと思う。
851名盤さん:2006/04/03(月) 00:20:30 ID:zFQXV8mM
あ、上三行は俺の分です。
愛を〜と必ず〜の行の間に脳内で一行あけてもらうとわかりやすいと思います。
852849=847:2006/04/03(月) 00:48:29 ID:s17UtMBO
>>851
僕は音楽に良い悪いというのはないとおもいます。

音楽は『それを聴いて自分がどう感じるか』ではないでしょうか?
僕は音楽を聴いて「良いなぁ!」と感じて、そこで『(自分の中での)良い音楽』になります。

848さんは僕が「良いなぁ」と感じるときに「愛」を感じているのだと思いました。
なので848さんの意見に納得しましたよ(^O^)





853名盤さん:2006/04/03(月) 02:57:21 ID:riSlTAzM
ノエルヴォーカルの“TAKE ME AWAY”ってめちゃくちゃ良い曲じゃね?
サビのノエルの歌声なんかマジで胸にグッと来る。
この曲ってSupersonicの輸入盤にしか収録されてないんか?
初期の曲でこれだけ聴かせるのはスゲーと思う。
後期のノエルのバラード曲っつったらどれも似た様な曲ばっかだけど。

あと初期のリアムの歌声は本当に若いな。
まだ今みたいに完全なものとなってなくて。初々しいよ。
854名盤さん:2006/04/03(月) 03:03:03 ID:riSlTAzM
ちょっと下がりすぎなんで上げます。
855諸橋拓実 ◆o.vRrkaCM. :2006/04/03(月) 03:37:01 ID:QHoNKEch
今は完全にダメだもんなリアム
856名盤さん:2006/04/03(月) 05:47:07 ID:riSlTAzM
>855
いや、CDだけ聴いてればリアムは昔より遥かに歌うまくなったよ。
“WON'T LET YOU DOWN”の歌声なんか、それこそジョニー・ロットンとジョン・レノンを足した歌声そのものって感じでめちゃめちゃイカしてるし。

何より、ここ数年は曲作りにおいても才能を発揮してる。
アンディいわく、ギターも今や他のメンバーと同じくらい弾ける様になったらしいし(独自のコードまで作っちゃったらしい)、ノエルに「自分の弟を誇りに思うよ」とまで言わしめるほど。

自分的に、数多くあるノエルの名曲陣よりも、実はリアムが書いた曲陣の方が好きだし。
個人的な意見として、リアムはビートルズを越えられる域まで来てるんじゃないかと思う。
ノエルじゃなくて。
絶対、まだ何か才能を秘めてる気がしてならない。
857名盤さん:2006/04/03(月) 09:01:26 ID:k3R2EmDp
今度Liveでホワットエバーやりたいんだけど無理かな?
858名盤さん:2006/04/03(月) 09:46:18 ID:tFyLEYFG
>>857
がんばって!
859名盤さん:2006/04/03(月) 12:14:54 ID:+Ly/Rl9P
857はヴァイオリン兼ボーカルでよろしく
860名盤さん:2006/04/03(月) 12:50:24 ID:zFQXV8mM
>>859
Yellocardキタコレ

>>857
マジレスすると五人で可能。
ボーカルはアコギで、キーボード、エレキ、ベードラ。
キーボードはストリングスの音色で。がんがれ
861名盤さん:2006/04/03(月) 18:31:38 ID:WNZBxIr9
ワトエバもそうだが、初期の一部の曲はトニーのもったりした
ドラミングじゃないと、しっくり来ない。
862名盤さん:2006/04/03(月) 18:37:09 ID:RJd8HYE1
>>856
同意。ていうかビートルズなんて糞だな。
オアシスの曲がビートルズのパクリとか言ってるバカがいるが、パクリなら明らかにオアシスの方が遥かに上。
ビートルズの糞曲パクってあんな名曲が作れるわけだからな
863名盤さん:2006/04/03(月) 20:05:46 ID:eJMwnu6I
  ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|    __________
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ   /
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´ <ベッドルームで革命ごっこをしても もの笑いの種になるのがオチさ♪
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、   \
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
     l   .,/;l     ,r"
     .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
      ゙ ''::'`'´ ヽィ::'
864名盤さん:2006/04/03(月) 20:51:52 ID:QIrUvLGo
よくホワットエバーのクレジットが変わったからライブで演奏できないという
話を耳にしますが、どういう意味なのでしょうか?
もしよかったら出来るだけ詳しく教えていただけませんでしょうか?
865名盤さん:2006/04/03(月) 21:41:09 ID:3nMlsiP8
ビートルズのパロディバンド、ラトルズのメンバーの誰かとの共作ってことになってるんじゃなかったかな
確かニールなんとか...忘れた
866名盤さん:2006/04/03(月) 21:48:13 ID:3nMlsiP8
ちなみに後にパクられた人が今度はワットエバーをパクリ返すっていう面白い話もある
867名盤さん:2006/04/03(月) 21:56:52 ID:eiEliXVS
盗作騒ぎで共作名義になったのはいいとして、なんでライブでやれないんだろ。
著作者に金さえ払えばいくらでもやっていい気がするんだが。
法律が違うのかな。
あるいはライブでやらないという契約で和解したんだろうか。
868名盤さん:2006/04/03(月) 22:47:20 ID:5e348bHt
John Lennonの声に似てるとかなんとか言ってる時点でリアムは永遠にジョンは超えられないでしょ。
大体ビートルズがクソって…(笑)
考えてみろよ。当時はプレスリーとかしかいないのに、あの楽曲の質、あのサウンドメイキング、アルバムとどれを取っても今までのバンドで超えたような連中いるかよ?
3rdアルバムが出た時点でオアシスが、ギャラガー兄弟がビートルズを超えるなんてのは永遠にありえなくなったと思う。
まあビートルズを最初からえらい意識してたから、その時点でないっちゃないけど。
もう意識とかしてる時点でそのアーティストのことは越えられないでしょ。

ちなみに共作名義になってもライブはもちろんできる。
ポールマッカートニーなんてアメリカでライブをやる時は自分の曲なのに金払ってる。
869名盤さん:2006/04/03(月) 23:11:07 ID:zFQXV8mM
オアは一時期(初期)ビートルズを超えた。
でも良いアルバムを続けて作ることに関しては絶対に誰も超えられないんだとか。

>>868
質、サウンドメイキング、アルバム以外でビーを超えたのはたくさんいたし、
それは良い比較対象にはならないとおも。
それと、意識してるから超えられないって言うのも違うと思うぞ。
意識していてもあくまで別人なのだから超える可能性は全然ある。
870名盤さん:2006/04/03(月) 23:31:43 ID:iQU6Ux9L
ビートルズを超えるとか超えないとかホントどうでもいいから。
アフリカじゃそんなことよくあることだし
871名盤さん:2006/04/03(月) 23:38:14 ID:jzo9AnHW
・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・
872コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/03(月) 23:54:36 ID:YqEbS5g1
「オアシスは一時期ビートルズ越えた」とかマジで言ってるヤツがいることにビビッタw
873名盤さん:2006/04/04(火) 00:07:34 ID:Z3Q34i5L
ジョンレノンのレベルになると超える超えられないは関係ないとおも
愛されるロックミュージシャンに優劣はない
6thでリアムはその域に可能性が出てきたかw
874名盤さん:2006/04/04(火) 00:09:56 ID:5yJfOBnJ
リアムが世界平和のために歌い出したら末期
875名盤さん:2006/04/04(火) 00:39:21 ID:BWAwIQBN
オアシスなんて聴いててお前ら恥ずかしくねーの
876名盤さん:2006/04/04(火) 01:17:13 ID:2wWzjsIH
2002年に日本でノエルがアコギ弾き語りでワッテバーやってるよね。
877名盤さん:2006/04/04(火) 01:19:40 ID:NrLSGVpE
じゃぁ、何でわざわざオアシスのスレに来てそんな事を言うの?
878名盤さん:2006/04/04(火) 01:28:06 ID:cHcq+RFb
"Don't Believe The Truth"を3枚買った俺。
日本盤通常版、UK盤限定版、日本盤限定版。
879名盤さん:2006/04/04(火) 01:59:33 ID:if0Ju3dy
You and I gonna live forever…
880名盤さん:2006/04/04(火) 02:00:58 ID:BWAwIQBN
たまたま見かけたから記念に書き込んだだけ
881名盤さん:2006/04/04(火) 02:35:37 ID:eNK3FwQe
868だが

確かにリアムが世界平和について歌ったら末期だわ(笑)
そんなリアム見たくねえ…

まあみんな違ってみんないいでもう終わりでええわ。
みつを
882名盤さん:2006/04/04(火) 02:54:58 ID:OFsYq4yL
ジョンレノンがヨーコと一緒になって愛とか平和とか言い出した頃もみんな相当違和感あったらしいな。
883名盤さん:2006/04/04(火) 05:49:05 ID:wiM/q6u+
ビートルズが今でもこれほど英雄化されてるのは、あの時代に生きた事と早くに解散してジョン・レノンが死んだからでしょ。

ビートルズだってもっと活動を続けていたら、ろくでもないアルバムだって作ったと思う。

それに、ビートルズは初期からソングライターがメンバーに2人いたわけで、オアシスのノエルのように1人でバンドの曲を作ってていいアルバムを作り続けられる訳がない。
マンネリ化して飽きられて終わり。

それが、リアムやゲム、アンディら曲を作るメンバーが4人になって、それに刺激を受けてノエルもまたいい曲を書き始めた。

オアシスとビートルズを比べるのはこれからだと思う。

まあ、リアムもノエルもビートルズは永遠に越える事は出来ないと言ってるけどね。
ビートルズになりたいとは言ってるけど。
884名盤さん:2006/04/04(火) 06:27:22 ID:16ROub/Z
これで、ザックが正式加入したら、
結構最高の布陣だと思うべな。
885名盤さん:2006/04/04(火) 07:11:46 ID:ZCEDuWnb
「ビートルズになりたいとか、言ったおぼえはない」
言って‥たじゃん!
ディグジーズダイナーがいちばん可愛いよ
886名盤さん:2006/04/04(火) 12:18:41 ID:4aGSbfLf
70 名前:コヨーテ ◆Coyote7ZPM [] 投稿日:2006/04/04(火) 01:07:12 ID:MVKMbTQ90
>>67
はぁ?俺んち武士ですが何か
887名盤さん:2006/04/04(火) 12:23:12 ID:wiM/q6u+
ヤフオクにリアムとボーンヘッドのサイン入りTシャツ出品されてるんだけど↓、
http://ezac.mobile.yahoo.co.jp/wap?a=auc&sub=a&aid=g39193990&fpg=1&fsub=k&k=fv7lr6d230glb5tyg604&subp=4&pp=1
何故にカート・コバーンTシャツなんだ?w
888名盤さん:2006/04/04(火) 12:40:17 ID:zvdK6G+l
あ〜ぁ。またHey Hey My Myやってくんねぇかなぁ・・・
ファミリアの中でも結構好きだからなぁ・・
889名盤さん:2006/04/04(火) 13:34:41 ID:r7lYK34A
>>879 アホか
890名盤さん:2006/04/04(火) 13:42:23 ID:lF2E/7bU
You and I we're gonna....だってことを言いたいのか?
891名盤さん:2006/04/04(火) 17:17:35 ID:Ojw26A18
>>887
サイン書く時にTシャツのデザインまで見てなかったんだろうな

もしくは出品者の(ry
892名盤さん:2006/04/04(火) 17:40:31 ID:eVOYJgTR
>>883
最初の2行、それニルバーナ。
ビートルズはたくさんアルバム出したしそういう問題じゃないと思うが。
ってか普通にビートルズを超えるとか正気か?
893名盤さん:2006/04/04(火) 18:45:24 ID:llwTQdzl
Don't Believe The Truthって世界で何枚売れたんですか?
894名盤さん:2006/04/04(火) 20:24:33 ID:OFsYq4yL
>>893
イギリス国内で100万枚でアメリカではほとんど売れてないらしいから、なんだかんだで200万枚くらいじゃないの?
895名盤さん:2006/04/04(火) 20:40:29 ID:RGHjwls6
ビートルズが糞って…ええええええええええ!!!!!!!!
大体ビートルズとオアシスを比べるなんて…次元が違うだろ。ビートルズに失礼だ

>>883
ビートルズのアルバム持ってる?ほんとにちゃんと聴いたの?
俺もオアシス大好きだけどそれはちょっと擁護しすぎでしょ。

ってこれは釣りなのかな?
896名盤さん:2006/04/04(火) 20:53:09 ID:Z3Q34i5L
そんなビートルズ好きさんに質問
ビートルズと比べる時の重要なポイントはなんですか、何を基準にビートルズを超えた超えないと感じてるの?
俺にはほんとに別次元、というか聴く時の感覚が違いすぎてよくわからん
897名盤さん:2006/04/04(火) 21:04:03 ID:OFsYq4yL
俺も優劣はよくわからんな。ビートルのほうが音楽の幅が広いとは思うけど。
あとリアルタイムで聴いてないというのはかなり大きいな。
オアシスはリアルタイムだから純粋に新作が待ち遠しいし、駄作だと本気でがっかりする。
ビートルズの場合はどうしても「古典を聴いてる」感覚になる。優劣とは別に。

漱石と春樹みたいなもんかな。違うか。
898名盤さん:2006/04/04(火) 21:15:32 ID:IQ8OcgKR
>>897
それは録音の技術の差だよね。

ビートルズとオアシスを比べることに意味がない。時代が違うから。
899コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/04(火) 21:24:47 ID:Bh9Ys55+
圧倒的なオリジナリティと、時代や後世に与えた影響

その他さまざまな分野の人間に与えた影響

はっきり言ってオアシスと比べるなんて失礼極まりない

アホ
900名盤さん:2006/04/04(火) 21:25:12 ID:nECGmVie
まぁどっちにしろ両方良いんだよ と
まとめてみる。
901名盤さん:2006/04/04(火) 21:25:54 ID:Z3Q34i5L
>>898
俺もそう思うんだけど895のような意見もあるだろ
それにビートルズファンってこういう事言う人多い気がする
音楽性じゃなくて、バンドの与えた影響力とか存在自体の重要さをもし比べてるんだったら
オアシスだってすごいもんだし、なんなのかなぁ
902名盤さん:2006/04/04(火) 21:41:42 ID:wiM/q6u+
>892>895
言っておくけど自分もビートルズは好きだよ。

あんな短い活動期間であれほど数々の名曲を生み出したのはやっぱ単純にスゲーなと思うし。

でもだからこそ、もっとバンドが続いてたらどうなってたんだろうと余計に思う。

いくら名曲を世に送り出したとしても、落ちぶれたら世間なんて割と冷たいもんじゃん。

長年曲作りしてて限界の来ないミュージシャンなんて居ないと思うんだよ。

今いる大御所ミュージシャンなんてみんな大した曲作ってないじゃん。

ビートルズやニルヴァーナは絶頂期に終わったバンドだから、その絶頂期のまま時が止まってるんだよ。

ある意味ズルイよ、なんか。
903名盤さん:2006/04/04(火) 21:45:45 ID:tVnwxlCX
単純にビートルズの偉大なところは後世の影響どうのこうので無く
メロディの素晴らしさでしょ?in my lifeやhelpとかall my loving,
for no oneみたいな曲はどんなバンドにも書けないでしょ。
まあ、議論からの逃避みたいで嫌なんだけど結局は好みの問題なんだけどね。
そもそもそれぞれ個性のあるアーティストなんだから両方を
比べようとすること自体が不毛なわけだし・・・・・。
904名盤さん:2006/04/04(火) 21:52:11 ID:16ROub/Z
だから、
アオシスにはポールがいないんだよ。
それが決定的な差。
最近はノエルがそれに近づこうとしているが、それはちょっと無理でしょう。
てなもんで。
905名盤さん:2006/04/04(火) 22:04:46 ID:FkkVvXbc
>>902
一行あける書き方がウザイ。
906名盤さん:2006/04/04(火) 22:06:30 ID:FkkVvXbc
オアシスとビートルズを比べても結論でない。
無駄な時間を費やすなよw
907コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/04(火) 22:53:52 ID:Z/30tesA
「90年代のビートルズ」なんて言ってるのはロキノン系の雑誌だけだろ

硬派なファッション系やサブカル系の雑誌じゃ、半分嘲笑混じりで90年代最大のハイプバンド扱いされてるよw

まぁ冷静に90年代を振り返れば、この時代のUkロックバンドがいかに調子に乗った勢いだけの

チープなバンドが多かったか分かるがさ
908名盤さん:2006/04/04(火) 22:55:07 ID:echdVxW9
ビートルズやニルヴァーナは絶頂期に終わったバンドだから、その絶頂期のまま時が止まってるんだよ。 

同感。
909名盤さん:2006/04/04(火) 23:15:21 ID:MQD+s6+e
>907
お前も結構チープだぞw
910名盤さん:2006/04/04(火) 23:24:53 ID:gYxWOl6o
バンドなんて、長く続けれれば良いってもんじゃないだろ。
惰性でバンド続けて金儲けしている、ストーンズは哀れ...
オアシスも今からでも遅くはないから、とっとと解散しろよ。
ビートルズに半歩近づけるぞ。
911名盤さん:2006/04/04(火) 23:25:21 ID:K86FL0i+
モニグロ出し終った時点でオアシス一行がツアー中に飛行機事故で全員死亡、
なんて事になってたらそれこそ ネ申 様  になってただろうな。
912名盤さん:2006/04/04(火) 23:25:41 ID:OFsYq4yL
>>908
止まってるどころか実態以上にどんどん評価が高まってる気がするな。
913名盤さん:2006/04/05(水) 00:10:33 ID:hrIsy1vv
>>907
さすがチープの王者w
言うことが違うなw
頭の悪さは相変わらずwww
914名盤さん:2006/04/05(水) 00:23:57 ID:xA8ThNAJ
国語力の無いリアム作曲のニューシングル
「This Is A Pen」
915名盤さん:2006/04/05(水) 00:29:58 ID:Ondexnmi
>>914
おもろい。不覚にも声出して笑ってしまった。
ナイナイのオールナイトに出したいネタだ。
916名盤さん:2006/04/05(水) 00:30:17 ID:nawpVKJl
コヨーテみたいな奴が身近にいたらたまらんだろうなー
917名盤さん:2006/04/05(水) 00:33:46 ID:LatPzbqo
国語力が無いのはノエルの方です。
無いっていうか失読症のほうなんだけども。
5文字6文字の単語は覚えづらいんだとか
918名盤さん:2006/04/05(水) 00:48:49 ID:AnQk62dF
>>916
彼はネット番長だから
現実では無口で根暗な奴だから、気にすることはないよ
919名盤さん:2006/04/05(水) 01:27:56 ID:LatPzbqo
なおかつドMぽいな。コテって。
コテはたいていぼろくそ叩かれるはず。
それなのにむしろコテ続けるとは。。。
この変態ドMめwww
920名盤さん:2006/04/05(水) 02:42:52 ID:28IOv2Pb
Slide Awayを生で聴きたい気分。
921名盤さん:2006/04/05(水) 05:43:24 ID:4ioXmbvx
ノエル、リアムの魅力について語る

ノエル「俺が十代の女の子だったら、すっごいいい男だなぁって感じるはずだよ。
で、俺が十代の男の子だったら、あの野郎にできて俺にできないはずがないって感じてるはずさ。
でもね、俺自身がリアムにどうしてここまで魅力を感じるのか、そこがよくわからないんだよな。
っていうのは、ほんと、腹立つやつだからな」

リアムがセクシーだとは思います?

ノエル「うん、思うよ。特にあの傍若無人なところがいいんだよな、な?
そこがあいつの魅力なんだろうし、だから、俺は特にあいつのことをとやかく思ってるわけでもないんだ。
リアムだって俺に対して同じなんだよ。
リアムの魅力は若い連中に訴えかけるもんであって、それはあいつ自身が子供だからなんだ。
リアムの精神構造そのものが子供なのが原因で、そこがいいんだよ。
それだから、すべてにスリルが生まれて刺激的なんだよ。」
922名盤さん:2006/04/05(水) 05:46:16 ID:4ioXmbvx
ちなみに↑は98年の記事

今はリアムもだいぶ落ち着いたよな。
単に歳を取ったからなんだろうけど。
923名盤さん:2006/04/05(水) 06:14:45 ID:8R6PjGxb
ノエルがいなかったら今頃リアムはどうなってたんだろう
ボーンヘッドの曲でデビューしてたのかな
924名盤さん:2006/04/05(水) 06:19:36 ID:fgTVY1ei
馬鹿なのは変わらない
925名盤さん:2006/04/05(水) 10:03:42 ID:7sM8/M7C
国語力の無いリアム作曲のニューシングル
「Tom Is Apple」
926名盤さん:2006/04/05(水) 10:53:35 ID:uvOUzTnr
ここのボーカルってなんであんなに偉そうなの?
アークティックモンキーズ評価してたし
音楽性全然ちがうのに...
927名盤さん:2006/04/05(水) 10:55:39 ID:rTz1oLcR
>>926
それは本人にきかないとわからないでしょ(笑)
あなたおもしろいわね
928名盤さん:2006/04/05(水) 10:56:26 ID:JMlrkq71
今トニーとボーンヘッド何やってるの?
929名盤さん:2006/04/05(水) 11:42:42 ID:GaE6WVOK
>>926
教えてやるよ!それはおまんこって言葉が好きなウィリアム様だからだぜ!!
おまえにボンベイロールしてやるぜ!!シャークサンドイッチでもいいぜ!!
930名盤さん:2006/04/05(水) 12:28:21 ID:4ioXmbvx
>926
リアムが偉そうなのは、自分自身に相当な自信があるからだよ。
音楽性の全く違うブラーやレディオヘッド、コールドプレイらを偉そうに批判するのは、ああいう音楽をくだらないと思ってるから。
リアムに良いと評価されただけまだマシってなもんだよ。
931名盤さん:2006/04/05(水) 12:49:23 ID:WG/lrkVc
リアム最後の方でタンバリン投げてるw
http://www.youtube.com/watch?v=OXwSIXYE54A&search=oasis
932名盤さん:2006/04/05(水) 13:41:58 ID:Ondexnmi
くだらないと思うからといって、実際に公の場で「くだらない」と発言することは誉められた行為ではない。
日本でも海外でも。
933名盤さん:2006/04/05(水) 14:26:09 ID:GaE6WVOK
なに水掛け論やってんだよ!おまんこ野郎共!世界一存在感のあるフロントマンがウィリアム様だからしょうがねえんだよ!
頭がいい奴ならわかると思うがオェイシスはサザエさんだから最高なんだよ!
934名盤さん:2006/04/05(水) 18:05:09 ID:7sM8/M7C
>>933
頭悪いからそんな例え方しか出来ないんだな。
935名盤さん:2006/04/05(水) 18:42:02 ID:LatPzbqo
>>931

いやいやいやいやいやいやいや。
普通だが。至って正常だが。たまにタンバリンかじるが。
936名盤さん:2006/04/05(水) 18:47:41 ID:yodOIrAB
WOWOWで何ヶ月か前にやってた、2005年マンチェスターでやったライブってDVD化されていないですか?
情報求です、お願いします。
937名盤さん:2006/04/05(水) 18:48:46 ID:7sM8/M7C
今WOWOWでやったライブアットウェンブリーとライブアットマンチェスター見たんだけど、リアムはマンよりウェの方が声出てるんだけど、ノエルはその逆だった。。のえのえ。。
938名盤さん:2006/04/05(水) 19:07:29 ID:fgTVY1ei
オアシスヲタは33みたいな馬鹿ばっかなんだろな
939名盤さん:2006/04/05(水) 19:12:59 ID:GBYufW1x
live foreverの大合唱ってすごいの?
ねぇ!すごいの?
940名盤さん:2006/04/05(水) 19:29:02 ID:4ioXmbvx
>936
DVD化はされてないよ。
ヤフオクなんかでコレクターズDVDは出てるけど。

>937
マンチェスターのノエルはひどかったよな。
Importance〜が台無しになってた。

>939
Live Foreverも凄いけどやっぱりDon't Look Back In Angerの方が凄い。
オアシスは基本的にどの曲も大合唱だけど。
941名盤さん:2006/04/05(水) 20:14:47 ID:7wzMcwbZ
インタビュアー:「あなたはU2のボノやコールドプレイのクリスみたいに国際問題に
         取り組む気はないの?」
リアム:「オレはシンガーだから政治家じゃないんだよ?わかる?俺の仕事は歌うことなんだよ。
    『貧困をなくそう!』とか『世界には何億個の地雷が埋まってるんです!』とか言わ
     れてもよ〜・・・。地雷なんかその辺のどうでもいい奴に踏ませればいいんじゃねえの?
     そのうち無くなるよ。マジで。」

942名盤さん:2006/04/05(水) 20:26:11 ID:fgTVY1ei
クリスは別にそういう事に取り組んでないだろ


それから幾らなんでもその記事はデマだよな
943名盤さん:2006/04/05(水) 20:34:46 ID:9Dyth90u
>>941
後半はさすがにヒドいな・・・
944名盤さん:2006/04/05(水) 20:50:08 ID:Ondexnmi
まあリアムなら「言いそう」ではあるね。
945名盤さん:2006/04/05(水) 22:00:09 ID:GaE6WVOK
>>938
オイ!ゴラァ!オアシスじゃねえんだよ!おまんこ野郎!オェイシスなんだよ!ボンベイロールじゃなくてシャークサンドイッチなんだよ!
946名盤さん:2006/04/05(水) 22:13:45 ID:7sM8/M7C
ところで、なにか話題はないものかね。
947名盤さん:2006/04/05(水) 22:14:53 ID:7sM8/M7C
そーだ、ノエルがアコギだけでやったライブってなにがあるんだ?
948名盤さん:2006/04/05(水) 22:24:13 ID:GaE6WVOK
モーニンググローリー!俺ビデオもってる10年前のBSでやってた!
949名盤さん:2006/04/05(水) 22:26:49 ID:fgTVY1ei
そういや英語じゃオエイシスて発言するのが当たり前らしいな


950名盤さん:2006/04/05(水) 22:37:10 ID:65WcT8kl
「アンプラグド」でノエルがソロで歌ったドント・ルック〜の
アコースティックバージョンは結構気に入ってるな。
これが収録されてるコンピレーション盤聴いた人も多いんじゃない?
951名盤さん:2006/04/05(水) 23:16:23 ID:7sM8/M7C
>>950
それは持ってるんだけどさ、ドンルクがあるなら他のもあるわけだよね?でまわってないのかな?
952名盤さん:2006/04/05(水) 23:28:30 ID:s4KLRzZM
2005.06.15 Secret Studio Gig (Acoustic) - Toronto
というのがあるけど。
トロントのFMラジオで流れたもの。
インタビューの後に

05 Talk Tonight
06 The Importance Of Being Idle
07 Live Forever
08 One Way Road
09 Wonderwall
953名盤さん:2006/04/05(水) 23:53:57 ID:mkNwmcHy
さてと〜
954名盤さん:2006/04/06(木) 00:48:38 ID:bjKYR0qN
チャリティーCD「HELP」に収録されてるFADE AWAYのWARCHILD VERSIONって、ギターにジョニー・デップ、バック・コーラスにリサ・モーリッシュとクレジットされてるけど、リサ・モーリッシュってリアムの浮気相手だよな。
この共演がキッカケで浮気したのか。

個人的にこのバージョンはリアムのコーラスが聴けるから凄く好きなんだけど、他にリアムがコーラスやってる曲ってある?
955名盤さん:2006/04/06(木) 00:53:47 ID:TH0mnOIO
うちのバンドはギター、ドラム、キーボード、ベース、Vocalがそれぞれ一人ずつなんですがこれでホワットエバーLiveで成功すると思いますか?
956254:2006/04/06(木) 00:54:31 ID:bjKYR0qN
自分が思うに、せめてリアムはノエルのヴォーカル曲でコーラスだけでも参加すればいいのにと思う。
そうすればライブでノエル曲のときいちいち掃けなくて済むし、何よりずっとリアムが見れるから。
957名盤さん:2006/04/06(木) 00:56:22 ID:bjKYR0qN
↑名前欄おもっきし間違えた。
>954でした。
958名盤さん:2006/04/06(木) 01:04:06 ID:CFjP0SIy
>>947
そーだ。ノコギリだけでやったライブってなにがあるんだ?

と読んでしまった。。。。
959名盤さん:2006/04/06(木) 02:24:32 ID:9w1efO16
>>941
それがデマかはわかんないけど、“あなたにとってジョンレノンとは?”って特集で「俺は彼の声が好きなだけで、
彼の言ってることなんかには全く同意できない。コールドプレイのハゲやボノが今言ってることと似たようなものだろ?
俺は自分の世界に生きてるって感じだから奴らの言ってることとかは別に興味がない。だけど彼のようなレコードは誰も作れないだろう。」
みたいなこと言ってた。確か何ヶ月か前のスヌーザー。持ってる人詳細頼む。
これリアム以外にも、クリスとかボノとかポールとかほかにも結構大物がジョンについて語ってた。
他の人に比べてリアムだけ妙に発言がアホっぽくてね…おもわず笑ってしまったよ。
960名盤さん:2006/04/06(木) 02:58:34 ID:BrF277fu
携帯厨ってやつはよぅ
961名盤さん:2006/04/06(木) 04:54:52 ID:+YMmlEk6
携帯からスマソ
フジ721のUK JACKて番組で大統領のドラムがおあの事いい人たちだったわーてゆってた。ほんまかいな
962名盤さん:2006/04/06(木) 07:24:09 ID:bjKYR0qN
>961
そう言うバンド他にも結構いる。
そりゃ、メディアであれだけ印象悪いイメージつけられてたら、ちょっと優しい言葉かけただけで凄く優しくされたと思う輩もいるだろうからな。
963名盤さん:2006/04/06(木) 08:03:09 ID:Qu0xvKDT
>>959
声が好きなだけでルックス真似たりジョンの本買ったりするのか
おもしろいやつだなあ
964名盤さん:2006/04/06(木) 11:14:49 ID:OCDaLf9q
>>662
亀レスだが、
リンゴのドラムは巧いよ。
音数が少ない方だから、素人からは下手に思われるんだけ。
>>661の話しはビートルズ板から出たガセ。
ポールもジョンも「リンゴは最高のロックドラマー」と言ってるし。
ドラム知らない奴が上手い下手言うなよな。

>リンゴって音楽的にはビートルズの中ではほんとどうでもいい存在だったんだなあ。
リンゴのドラムが無けりゃ、ビートルズの魅力半減だろうが。
965名盤さん:2006/04/06(木) 11:21:24 ID:OCDaLf9q
>>963
俺もスヌーザーのその号立ち読みしたけど、
リアムはただジョンの声が好きなだけとは書いて無かったよ。
特に好きな曲に「イマジン」と「真実が欲しい」を挙げてた。
966名盤さん:2006/04/06(木) 11:47:17 ID:H5XIU0MF
オアシスツアー終わったみたいだね。
これからリアムが作ったっていう新曲のレコーディングはしないのかなぁ(´・ω・`)
967名盤さん:2006/04/06(木) 12:02:12 ID:nasXAcr4
>>964
ゲットバックでリンゴが 
タッタカ タッタカ タッタカ タッタカ 叩いてるのが好き!
968名盤さん:2006/04/06(木) 12:08:05 ID:af4Z1Vae
>963
俺もそれ読んだ。イマジンがサイコーだ、みたいな事を言って
ジョンは大好きだけど、ジョンの音楽以外の活動には興味ないみたいな事を言ってた気がする。

あと他にもBeatlesのSexy SadieとかJuliaを誰か挙げてたな。

>964
リンゴがスネアの音をいじりまくって、タオルとかを巻いて叩いてたって親父から聴いた時は
正直なんじゃそりゃ、と思った(笑)
でも音がいじくりにくいドラムでサウンド改革を目指した、という点でリンゴは素晴らしいよ。
ただアップル社の屋上ライブとか聴いてると「ん?」と思うこともある。
969名盤さん:2006/04/06(木) 12:29:03 ID:bjKYR0qN
>964
>>661の話しはビートルズ板から出たガセ。

自分もそのエピソード知ってる。
コートニー・ラヴがインタビューで何かの例えで挙げてたよ。
970名盤さん:2006/04/06(木) 18:01:09 ID:Qu0xvKDT
>>965,968
963だけどありがと
声が好きなだけだったなんて理由でちょっとがっかりしてた
ジョンレノン聴いてみるかな...
971名盤さん:2006/04/06(木) 18:27:07 ID:mebkkZ7V
今さらジョンレノンかよ
972名盤さん:2006/04/06(木) 18:32:14 ID:Qu0xvKDT
何が悪い。良いか悪いか聴いてみなけりゃわからないだろ
人に勧めるならまだしも聴きたいと思うものを人にとやかく言われる筋合いはない

ところでいまさら、なんて言うなら、今、なら何を聴きゃいいんだ?
973名盤さん:2006/04/06(木) 18:37:52 ID:nSlbZJjK
>>972
なんで熱くなってんのw
971はまだ聴いて無いのかよっていいたいんじゃ?
974名盤さん:2006/04/06(木) 18:42:03 ID:Qu0xvKDT
まだ聴いて無かったんだよ...で、いま自分の気に入る音楽探してるんだけどちょっと熱くなってしまった。
特にリアムが好きなやつにおすすめの音楽ってある?
975名盤さん:2006/04/06(木) 18:43:05 ID:coL+S+w2
976名盤さん:2006/04/06(木) 22:52:32 ID:AE31sVoT
977名盤さん:2006/04/06(木) 23:48:24 ID:nrbaijSn
俺の最近のお気に入りはオアシスとブラーだね、もう断トツで。
レディオヘッドやスウェードもロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではザ・ヴァーヴなんかもきっちり押さえてますよ。
スリーパーもプラシーボも両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
パルプとかマニックスなんかもたま〜に聴いてる。
テクノはねえ、プロディジーとアンダーワールドがメインかな。
でも近頃はケミカルブラザーズとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはスーパーグラスとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあグリーンデイ聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑)

978名盤さん:2006/04/07(金) 00:12:53 ID:aMTZmAkj
ザックのドラミングざっくばらん
979名盤さん:2006/04/07(金) 00:35:08 ID:rT8xcE1y
>>977
スーパーグラスとかその他大勢ってマニアックか?
なんだコレ、ネタ?
980名盤さん:2006/04/07(金) 01:00:37 ID:cpFRkuKO
>>979
ネタ
コピペの改変したやつ
981名盤さん:2006/04/07(金) 03:56:10 ID:XKR/DKCD
>>952
あーそれLiveForeverの後Rockin Chairやるつもりが客の反応薄くて
OneWayRoadにしたんだよね
OneWayRoadも反応薄くて「俺の選曲悪いなw」といいつつ結局やったんだけど
Rockin聞きたかった
982名盤さん:2006/04/07(金) 03:56:34 ID:lVEzSaTw
バカでも見ようぜwwwwwwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nt0LSUTIWRQ&search
983名盤さん:2006/04/07(金) 05:01:21 ID:55ArtJHR
Sunday Morning Callのシングルって見事にノエルヴォーカルの曲しか入ってないよな。
ノエルもリアムに対して随分と酷なことする。
984名盤さん:2006/04/07(金) 09:01:50 ID:PFkENNvJ
>>983
でもリアムもゲスゴッドシンクスアイムアベルって曲書いてるくらいだからいいんじゃないかw
985名盤さん:2006/04/07(金) 11:01:41 ID:6Q/6SDCs
>>974
アクモン
986名盤さん:2006/04/07(金) 12:41:15 ID:Bnc5BUEc
>>974
赤壁
987名盤さん:2006/04/07(金) 13:37:55 ID:UXZbVshM
赤壁って誰?
988名盤さん:2006/04/07(金) 18:18:33 ID:QDhYjTbL
三国志に出てくる有名な水上戦のことジャマイカ?
989名盤さん:2006/04/07(金) 18:20:28 ID:/LuEhD9+
990名盤さん:2006/04/07(金) 21:05:19 ID:55ArtJHR
>984
>ノエル
ったく、あの野郎!
こんな皮肉を込めてたことを涼しい顔して黙ってたのか。
今度会ったら絶対ヤキを入れてやろう。
どうせ俺をケインだと思ってるんだから、脚の一〜二本折られたって文句はないだろうしな


とかノエルは言ってるけど、
“俺たちは永遠につづく”だの“俺たちの仲は誰にも壊せない”だの、
歌詞だけ読むと兄貴への熱烈なラブレターだよな。
991名盤さん:2006/04/07(金) 21:18:59 ID:aMTZmAkj
>>990
ん?
992名盤さん:2006/04/07(金) 21:38:12 ID:55ArtJHR
>991
ん?
何かおかしいこと言ったか?
993名盤さん:2006/04/07(金) 21:47:24 ID:aMTZmAkj
>>992
いや別に。好きだぜ。そーゆうの。
994名盤さん:2006/04/07(金) 21:52:55 ID:XYhf5oxJ
次スレどうすんの?
995名盤さん:2006/04/07(金) 21:56:54 ID:PFkENNvJ
ただちょっと間違えちゃっただけだよな?
あえて訂正はいらんよな??

しかし...マンチェのライブでアクイースの時リアムがノエルにちょっかい出しに行って拒絶されてたのを思い出した
あの頃は仲が悪かったのかな
996名盤さん:2006/04/07(金) 21:58:12 ID:55ArtJHR
>993
そうか、それなら良かったよ。

“俺はお前の恋人になれる お前はすっかり俺のもの”と
“お前を愛するために みんなとうまくやるよう心掛けるよ”
のフレーズが好きなんだが。
997名盤さん:2006/04/07(金) 22:05:05 ID:55ArtJHR
>995
えっ、間違えたって歌詞を?
歌詞カードの通りなんだが…。
998名盤さん:2006/04/07(金) 22:07:10 ID:aMTZmAkj
>>995
わかるw面白かったなあれw仲良くてもリアムなら何するかわからねえからなぁ。ノエルの行動は間違ってなかったとおもうw
999コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/07(金) 22:18:03 ID:PEpi/TdG
1000
1000名盤さん:2006/04/07(金) 22:18:19 ID:SmRy31vX
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。