Radiohead Thread Ver.63.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
1否 ◆ptyt/vboB2
前スレ
Radiohead Thread Ver.62.00
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1134563985/

【公式サイト】
http://www.radiohead.com/

【その他】
at ease (News世界最速・情報満載/英語)
http://www.ateaseweb.com/
Through tHe brOken Mirror(Newsほぼ毎日更新必見・deepな情報満載/日本語)
http://thomthomthom.com/
idiot computer (速報が頻繁に更新・Guitar/Baseのタブ譜等/日本語)
http://www.idiotcomputer.jp/
Lost Child (歌詞のオリジナル対訳等/日本語)
http://balder.prohosting.com/ceniza/
2ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2006/01/22(日) 20:39:35 ID:nSFMAC0y
    .__
   J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´ ∪`) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
   (∴〜∴) | 分かんないから2げっだします
   ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
3否 ◆ptyt/vboB2 :2006/01/22(日) 20:47:09 ID:ZxKMlCvs
(幻の)初代スレ「20世紀最後の歴史的大傑作「KID A」!! 」 (00/09/09〜00/12/12)
http://mentai.2ch.net/musice/kako/968/968496531.html
初代スレ「Radioheadのスレッド」 (00/10/09〜00/12/31)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/971/971073470.html
2代目スレ「Radiohead その2」 (00/12/31〜01/04/11)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/978/978251323.html
3代目スレ「Radiohead その3」 (01/04/09〜01/05/11)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/986/986820936.html
4代目スレ「radioheadその4」 (01/05/08〜01/05/30)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/989/989319530.html
5代目スレ「radioheadその5」 (01/05/30〜01/06/04)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/991/991205276.html
6代目スレ「radioheadその6」 (01/05/30〜01/06/22)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/991/991212824.html
7代目スレ「Radiohead Thread Ver.7.00β」 (01/06/17〜01/08/18)
http://curry.2ch.net/musice/kako/992/992778259.html
8代目スレ「Radiohead Thread Ver.8.01」 (01/08/18〜01/09/12)
http://curry.2ch.net/musice/kako/998/998118054.html
9代目スレ「Radiohead Thread Ver9.00」 (01/09/10〜01/10/05)
http://curry.2ch.net/musice/kako/1000/10001/1000133883.html
10代目スレ「Radiohead Thread Ver.10.00」 (01/10/05〜01/11/06)
http://music.2ch.net/musice/kako/1002/10022/1002218607.html
11代目スレ「Radiohead Thread Ver.11.00」 (01/11/03〜01/12/21)
http://music.2ch.net/musice/kako/1004/10047/1004756909.html
12代目スレ「Radiohead Thread Ver.12.00」 (01/12/10〜02/03/09)
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10079/1007993944.html
13代目スレ「Radiohead Thread Ver.13.00」 (02/03/06〜02/06/17)
http://music.2ch.net/musice/kako/1015/10154/1015419936.html
14代目スレ「Radiohead Thread Ver.14.00」 (02/06/08〜02/08/06)
http://music.2ch.net/musice/kako/1023/10235/1023530939.html
4否 ◆ptyt/vboB2 :2006/01/22(日) 20:47:40 ID:ZxKMlCvs
15代目スレ「Radiohead Thread Ver.15.01」 (02/08/05〜02/10/21)
http://music.2ch.net/musice/kako/1028/10284/1028478582.html
16代目スレ「Radiohead Thread Ver.16.00」 (02/10/21〜02/12/21)
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1035/10352/1035205300.html
17代目スレ「Radiohead Thread Ver.17.00 」(02/12/20〜)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1040362221/(html化待ち)
18代目スレ「Radiohead Thread Ver.18.00 」(03/02/19〜)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1040362221/(html化待ち)
19代目スレ「Radiohead Thread Ver.19.00 」(03/04/02〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1049269310/(html化待ち)
20代目スレ「Radiohead Thread Ver.20.00 」(03/04/17〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1050524086/(html化待ち)
21代目スレ「Radiohead Thread Ver.21.00 」(03/05/07〜03/5/28)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1052280042/(html化待ち)
22代目スレ「Radiohead Thread Ver.22.00 」(03/05/28〜03/6/01)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1054093462/
23代目スレ「レディオヘッド その23」(03/06/01〜03/6/03)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1054462417/
24代目スレ「レイディオヘッド part弐拾四」(03/06/03〜03/6/08)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1054641702/
25代目スレ「レイディオヘッド〜ACT25〜」 (03/06/08〜03/06/13)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055005304/l50
26代目スレ「レディオヘッド Act26」 (03/06/11〜03/06/14)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055257606/l50
27代目スレ「【スレタイ】Radiohead Thread Ver.27.00【修復】」 (03/06/14〜03/06/19)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055583809/l50
28代目スレ「radio屁ad thread ver.28.00」 (03/06/19〜03/07/01)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055956376/l50
29代目スレ「レディ屁29発目?」 (03/07/01〜)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1056989021/
5否 ◆ptyt/vboB2 :2006/01/22(日) 20:48:23 ID:ZxKMlCvs
30代目スレ Radiohead Thread Ver.30.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058713353/
31代目スレ  Radiohead Thread Ver 31.00  
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1059980215/
32代目スレ Radiohead Thread Ver.32.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060186726/
33代目スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060370381/
34代目スレ Radiohead Thread Ver.34.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061923843/
35代目スレ Radiohead Thread Ver.35.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1065305217/
36代目スレRadiohead Thread Ver.36
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1066663924/
37代目スレRadiohead Thread Ver.37
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067543075/
38代目スレRadiohead Thread Ver.38
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1072100971/l50
39代目スレradiohead ver.39 夢、負けるものか
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075909840/l50
40代目スレradiohead ver.40 生きて甲斐ある
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079686528/l50
41代目スレ【植毛】 radiohead ver.41 【植毛】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1081679597/150
42代目スレ【エドの】 radiohead ver.42 【誕生日】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082000736/l50
43代目スレ【最終日】 radiohead ver.43 【幕張】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082211577/l50
44代目スレ【トム】ラジオヘッド ver.44【欲】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082297843/l50
6否 ◆ptyt/vboB2 :2006/01/22(日) 20:48:57 ID:ZxKMlCvs
45代目スレ Radiohead Thread Ver.45.00
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082620298/l50
46代目スレ レディヘレディオヘッドレディオヘッドradiohead46
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1083939672/l50
47代目スレ RADIOHEAD part 47
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087572432/l50
48代目スレ RADIOHEAD part 48
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1090025427/l50
49代目スレ RADIOHEAD part 49
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1092503155/
50代目スレ RADIOHEAD 50 あいつら蝿みたいな畜生だから
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1095059989/
Radiohead Thread Ver.51.00
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1097391086/
【RADIO HEAD(52)`】 スレをレスで満たせ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1099410895/
Radiohead 53
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1101109030/
Radiohead54
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1104310787/
Radiohead Thread Ver.55.00
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1106267215/
Radiohead56
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1110463488/
Radiohead56
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1114923491/
Radiohead Thread Ver.57.00 (実質 58)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1119115409/
Radiohead Thread Ver.59.00
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1119115409/
7否 ◆ptyt/vboB2 :2006/01/22(日) 20:49:28 ID:ZxKMlCvs
8否 ◆ptyt/vboB2 :2006/01/22(日) 20:50:18 ID:ZxKMlCvs
>>1
9名盤さん:2006/01/22(日) 20:54:56 ID:t354oiXF
この雪で熊も冬眠してるのかなぁ?
10名盤さん:2006/01/22(日) 21:05:39 ID:4CyIIE8r
im sorry dave
11名盤さん:2006/01/22(日) 21:18:09 ID:xGGC5apR
>>8
面白くないよ
12MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/01/22(日) 21:21:12 ID:QmybsmVy
>>11
ならば君がおもしろいことを言おう♂
13チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/01/22(日) 21:46:24 ID:dabtz9it
>>1(^^)つ乙
Todd Rundgrenの何だかとってもユートピア
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1137815123/
14名盤さん:2006/01/22(日) 22:17:21 ID:lKdpILus
良コテの否がいる事もテンプレに入れた方がいいんじゃない?



昔は嫌いだったけどね、今は好きよ
15名盤さん:2006/01/23(月) 00:21:51 ID:0794PNId
>>1
16名盤さん:2006/01/23(月) 00:43:55 ID:nhzCUNuB
    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\
  .| (●),ン < 、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  なにおにぎり暖めてんだよ
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
17名盤さん:2006/01/23(月) 00:59:27 ID:0H+6S+ty
過去スレのテンプレいらんだろ
うっとうしい
18名盤さん:2006/01/23(月) 01:31:40 ID:EGqZMk/8
テンプレを否定する意味がわからん。
うっとうしいならまとめwikiでも作ってくれ
19名盤さん:2006/01/23(月) 01:35:17 ID:jsi2jZIi
Fitter, happier, more productive, comfortable, not drinking too much,
regular exercise at the gym (3 days a week),
getting on better with your associate employee contemporaries,
at ease,
eating well (no more microwave dinners and saturated fats),
a patient better driver, a safer car (baby smiling in back seat),
sleeping well (no bad dreams), no paranoia,
careful to all animals (never washing spiders down the plughole),
keep in contact with old friends (enjoy a drink now and then),
will frequently check credit at (moral) bank (hole in the wall),
favors for favors, fond but not in love, charity standing orders,
on Sundays ring road supermarket
(no killing moths or putting boiling water on the ants),
car wash (also on Sundays),
no longer afraid of the dark or midday shadows
nothing so ridiculously teenage and desperate,
nothing so childish - at a better pace,
slower and more calculated,
no chance of escape, now self-employed,
concerned (but powerless),
an empowered and informed member of society (pragmatism not idealism),
will not cry in public, less chance of illness,
tires that grip in the wet (shot of baby strapped in back seat),
a good memory, still cries at a good film, still kisses with saliva,
no longer empty and frantic like a cat tied to a stick,
that's driven into frozen winter shit (the ability to laugh at weakness),
calm, fitter, healthier and more productive
a pig in a cage on antibiotics.
20名盤さん:2006/01/23(月) 14:44:32 ID:bjbNK/n0
radioheadの2004年春の日本公演で、SEとして使われてた曲のアーティスト誰だかわかりますか?
確かレゲエだった気がするんですけど・・・。
21名盤さん:2006/01/23(月) 14:52:21 ID:v8ZyZ+QW
>>1
コテつけてスレ立てるなよ…
22否 ◆ptyt/vboB2 :2006/01/23(月) 21:36:14 ID:5j+F4q71
何の問題があるんだ?
23ノクマーン ◆KFjIy3iCeI :2006/01/23(月) 22:04:51 ID:YcFn8Kqs
馴れ合いにつながるの〜
必要以上の馴れ合いは慎しまないといけないの〜
ああまた数人で馴れ合ってるスレかと思われちゃうの〜
大勢の読者がいることを意識しないといけないの〜○(・(ェ)・)○
24否 ◆ptyt/vboB2 :2006/01/24(火) 20:06:15 ID:LPORr8Ky
>>23
そうなのか。すまん。

アストリア買ったわ。
25名盤さん:2006/01/25(水) 02:28:06 ID:KbV0PmjK
つーか埋めろや

Radiohead Thread Ver.62.00
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1134563985/
26名盤さん:2006/01/25(水) 04:38:00 ID:NTAyhU4r
スレたてんのはやすぎですよ。半年ROMってまた来いよ。>>1

クロスビートみたけど。
日記翻訳だけですか・・・ まあ楽しかったかもしれんが。

あと最高傑作は 弁ずだと思う。
27名盤さん:2006/01/25(水) 16:34:37 ID:p5Qa1jEQ
ローゼズスレに馬鹿がいたから思いっきり論破してやったよ。
ローゼズオタ如きがトムを批判するんだから片腹いてぇよな
28名盤さん:2006/01/25(水) 17:43:14 ID:CvsbfjQQ
論破っていうやつほど頭が悪い。
29名盤さん:2006/01/25(水) 19:35:11 ID:9LPI3UnE
江戸のコーラスがうざい時がある
30名盤さん:2006/01/25(水) 20:19:17 ID:/hobbTGc
>>26
お前こそ半年ろむってろ。
レディへスレに寄生虫が住み着いたときのスレ進行の早さしらねーのか。
3127:2006/01/25(水) 20:35:36 ID:EEEL/jnq
>>28
おめぇよりは利口だから安心しろや。
さぁて木田でも聴いて寝るとするか
32名盤さん:2006/01/25(水) 21:25:01 ID:92pB+/34
中学までカスチルとかバンプとか聴いていたオレだが、レディオヘッドを聴き始めてから、他の音楽が聴けなくなった。
33名盤さん:2006/01/25(水) 21:30:35 ID:g93abI4n
>>32
わかる
レディオヘッドより優れた音楽はそうそうないからね
34名盤さん:2006/01/25(水) 22:16:55 ID:5xmzYPOf
>>32>>33
かわいそうな連中だな。
radioheadを絶対化しすぎだ。
35名盤さん:2006/01/25(水) 22:34:37 ID:hGIyyleK
>>34
だったらお前はなんでこのスレに来ているの?
36名盤さん:2006/01/25(水) 22:45:08 ID:g93abI4n
>>34
そうとも言えるが
クラシックから現代音楽、民族音楽、ジャズ、ロック、エレクトロニカ、ソウル、
ヒップホップ、パンク、宗教音楽などいろいろ聴いてきた中で出た結論だからな
37名盤さん:2006/01/25(水) 22:55:30 ID:hx/rcnpK
この流れに釣られるのもなんだけど、確かにレディへ聴いた後しばらく他の聴けなくなるってのはわかる。
ていうか今まさにその状態なんだけども。何か現状を打破する音楽は無いすかね?ジャンル問わず。
38名盤さん:2006/01/25(水) 23:01:35 ID:amNldUMd
>>32
レディヘに流れてこなくていいよ
むしろ流れてこないでくれ
39名盤さん:2006/01/25(水) 23:04:10 ID:/wAHgCeW
>>37
他の音楽聴くより生活変えたほうがはやいと思うよ。
生活変えれば次第にレディオヘッドみたいな暗いの頻繁に聞けなくなるから。
40名盤さん:2006/01/25(水) 23:07:02 ID:hGIyyleK
>>38
お前は何から流れてきたの?
41名盤さん:2006/01/25(水) 23:07:41 ID:g93abI4n
>>39
君みたいに音楽に対する情熱が浅い人間にはレディオヘッドのよさはわからないだろう
42名盤さん:2006/01/25(水) 23:11:06 ID:/wAHgCeW
>>41
じゃあちょっと説明してみてよ。そのレディオヘッドのよさってのを。
君の音楽に対する深い情熱のほうを語るんでもいいよ。
43名盤さん:2006/01/25(水) 23:12:13 ID:LKEG55KL
>>37
クリムゾンのディシプリンあたり聴いてみそ。
このスレの住人の大半は自尊心で音楽聴いてるような連中だから、満足するよ

44名盤さん:2006/01/25(水) 23:15:44 ID:g93abI4n
>>43
洋楽初心者立ち入り禁止!
45名盤さん:2006/01/25(水) 23:17:14 ID:/wAHgCeW
TOOL聞けばいいんだよ。ツール
46ノクマーン ◆KFjIy3iCeI :2006/01/25(水) 23:17:51 ID:rwggE49j
立ち入り禁止だなんて酷いの〜○(・(ェ)・)○
47名盤さん:2006/01/25(水) 23:20:33 ID:/wAHgCeW
>>37
こういうことはレディオヘッドだけじゃなくて
他の音楽に嵌った人もみんなそう思ってるんだよ。
でもレディオヘッドを好きになるタイプの人ってのは
こういうことを大っぴらに言いたくなる人間が多いんだよ。
だから現状を打破する音楽なんてないよ。
君はレディオヘッドにしかチン子たたない体なんだから。
48名盤さん:2006/01/25(水) 23:21:14 ID:rdO1zErp
toolとradiohead
精神闇ロックの、2大巨頭てな
話しはもう何年も続いてるね。
49名盤さん:2006/01/25(水) 23:21:44 ID:g93abI4n
>>42
レディオヘッドは暗いとか明るいを超越した音楽なんだよ
上級者になるとそれがわかると思う
50名盤さん:2006/01/25(水) 23:28:18 ID:/wAHgCeW
>>49
そんな勿体ぶんないでくれよ。はやく説明して。
わかるなら説明できるんじゃないかな。
51名盤さん:2006/01/25(水) 23:29:29 ID:yRFaWln1
ピンクフロイド聞けばいいじゃん
52名盤さん:2006/01/25(水) 23:32:25 ID:/wAHgCeW
>>49
超越ってとこをね。もうちょっと細かく
53名盤さん:2006/01/25(水) 23:33:11 ID:KbV0PmjK
つーかそんな下らん話は埋まってない前スレでやれ

Radiohead Thread Ver.62.00
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1134563985/
54名盤さん:2006/01/25(水) 23:33:41 ID:EDAbU3Pf
>>50-51
洋楽初心者立ち入り禁止!
55名盤さん:2006/01/25(水) 23:35:23 ID:/wAHgCeW
下らん話しをしないレディオヘッドスレってなんだよ。
このスレがかつて下らなくないことあった?
AAが貼られまくってるときくらいじゃないか?
56名盤さん:2006/01/25(水) 23:37:00 ID:/wAHgCeW
>>54
そんな下らんレスは埋まってない前スレでやれ。
57名盤さん:2006/01/25(水) 23:38:18 ID:9C4eh1nZ
日本語を書け
58名盤さん:2006/01/25(水) 23:40:03 ID:hGIyyleK
ここのやつらってUKロック、プログレ、ポストロックとかこんなのばっかしか聴かないのか?
勘弁してよ
59名盤さん:2006/01/25(水) 23:40:17 ID:EDAbU3Pf
レディオヘッドは音楽の頂点
60名盤さん:2006/01/25(水) 23:40:53 ID:/wAHgCeW
アイキャントすピークイングリッシュ
61名盤さん:2006/01/25(水) 23:43:38 ID:LKEG55KL
とりあえず、誰が一番背伸びできるか競い合っているところです。
62名盤さん:2006/01/25(水) 23:44:52 ID:/wAHgCeW
>>58
勘弁しねーよ。レディオヘッド以外は総じてゴミ音楽なんだよ。
他の音楽はちんどん屋とかわらねーんだよ。ノイズ垂れ流すな。しばくぞ。
63名盤さん:2006/01/25(水) 23:45:16 ID:0qmB6S51
ウクライナ代表シェフチンポ

 (⌒⌒)
∧| _ |∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
64名盤さん:2006/01/25(水) 23:45:33 ID:hGIyyleK
背伸びっていうか背比べ
65名盤さん:2006/01/25(水) 23:45:51 ID:/wAHgCeW
>>61
君より僕のほうが2センチくらい高いと思うね。君はそう思ってないみたいだけど
66名盤さん:2006/01/25(水) 23:47:50 ID:EDAbU3Pf
「レディオヘッドにはやられた。ライヴを見てノックアウトされたんだ。
正直同じ土俵では勝てないと悟ったよ(笑)」

                            マイルスデイビス
67名盤さん:2006/01/25(水) 23:52:05 ID:vDHzu3sd
ID:g93abI4nが釣りに見えない真性キチガイに見えるところが、このスレの恐るべきところ。
TOOLオタが叩かれすぎて
比較的マジメに音楽を語ってるのに比べ、Radioheadスレは自尊心が裏でウズウズしてて、
ちょっと刺激するとすぐこれだ。

屁ファソのおかげで洋楽板のRadioheadの地位は脅かされずにすんでるが、負の遺産も大きい。
いっそTOOLくらいネタ化してしまったほうがいいのかもしれない。
68名盤さん:2006/01/25(水) 23:53:31 ID:/wAHgCeW
だって西暦2225年くらいにはおそらく確実に
トムヨーク生誕250年記念番組とかやってるぜ
69名盤さん:2006/01/25(水) 23:55:59 ID:0qmB6S51
そんなことで俺様が

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   つ、釣られ…クマー!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \ 。  。  o 。゚ ザザザ
        ';;;::;;;;;;::;;,,,,,\___)。    \人人人人';;;::;;;;;;::;;,,,,,   
         ,,,...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ o ゚ 人人人人人人';;;::;;;;;;::;;,,,,,
       ;;:;:::;;;;;:::,,;;;;,;;;,;;;;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,;;;;;::;;;;;::;;;;;;;..''':;;;,
      ;;;;::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
      ;;;;;:::;;;;;;;::::::';;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;::;;;''';;;;;;;
        ''':::::;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;;:::;;::;;;''::::;;;;;;;''''''''''
70名盤さん:2006/01/25(水) 23:59:05 ID:/wAHgCeW
>>67
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、全て天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
71名盤さん:2006/01/26(木) 00:02:37 ID:EDAbU3Pf
「歌だよ。トムヨークの歌がすべてだよ。優れた曲っていうのはアコギと歌だけでも
伝わるんだ。」
                             ジョン・コルトレーン
72名盤さん:2006/01/26(木) 00:09:09 ID:56mJt469
さぁ荒れてまいりました!
73名盤さん:2006/01/26(木) 01:28:25 ID:rupJ+Owd
なんかradioheadを聴いてれば音楽の上級者とか勘違いしてる奴多すぎジャマイカ?
74名盤さん:2006/01/26(木) 01:38:39 ID:Ork5S8Hd
75名盤さん:2006/01/26(木) 03:21:04 ID:tcFjg+qk
2004年の日本公演のSEで流れてたミュージシャン教えてもらいたいんですけど・・・。誰がご存知ないですか?

76名盤さん:2006/01/26(木) 04:15:40 ID:0+6SJp7p
やっぱりこのスレは、何も情報が無いのに突発的に伸びたりするな
原因は大体似たようなものだがw
77名盤さん:2006/01/26(木) 04:16:51 ID:hN/mcDkL
お前らのアルバムランク付け教えてくれ
78名盤さん:2006/01/26(木) 05:56:47 ID:1AQk9kuS
>>77
ループしてるな過去ログ嫁チンカス

KIDA>>>>>>>>>>>ベンズ>おK>アムニ>HTTT>栗山千明>ぱぶろ
でみんな一致しただろ
79MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/01/26(木) 08:17:39 ID:M7BaXpcl
okコン>ベンズ>KID A>アム>HTTT>パブロ
80名盤さん:2006/01/26(木) 08:57:34 ID:0yBYXOWL
ベンズ アムニ パブロ Ok キッド ヘイル
81名盤さん:2006/01/26(木) 08:58:16 ID:fLjdx5Jh
amn>kida>ok>
82名盤さん:2006/01/26(木) 10:16:20 ID:xw+F1CtR
OK>amne>HTTT>Bends>Kid A>>>>>>>>>>(一流の壁)>>ぱ風呂
83名盤さん:2006/01/26(木) 11:52:25 ID:Jm8ztjxK
自己陶酔ロックの最高峰
精神薄弱者並びに社会不適合者が聴く幼稚な音楽
チンカスの数千倍臭う音楽
白痴の喚き声

知的障害者になりきれないトムヨーク率いる21世紀最強のお笑いロックバンド
84hajimellow:2006/01/26(木) 12:39:20 ID:6ZN+IYvI
さびしいからあそびにきて・・・レディヘ崇拝者の無意味ブログ
http://tarenagashi0924.cocolog-nifty.com/blog/
85513:2006/01/26(木) 16:13:24 ID:30Z29T/3
どうしようもねぇトウシロばっかだなww
86名盤さん:2006/01/26(木) 16:34:08 ID:Z99dOi3e
HTTTはイイですね
87名盤さん:2006/01/26(木) 20:49:49 ID:YAQiFjpP
>>83
レディヘサイドも俺らもそれを楽しんでる
88名盤さん:2006/01/26(木) 20:51:32 ID:WUGt6/UE
FRF期待age
89名盤さん:2006/01/26(木) 22:48:12 ID:NZEruWhP
>>88
すまん。なにそれ?
90否 ◆ptyt/vboB2 :2006/01/26(木) 22:54:15 ID:h7nDGDuB
FUJI ROCK FESTIVAL
91名盤さん:2006/01/27(金) 00:28:21 ID:9y4pYroT
否がプリンススレ荒らしてんだけど。何?
92名盤さん:2006/01/27(金) 09:08:46 ID:rdr8udhA
まだレディオヘッドとか聞いてる人いたんだ・・・

なんかかわいそう・・・
93名盤さん:2006/01/27(金) 09:47:33 ID:vq17F0+H
最近、radioheadを聞いてなかった。他に何にハマってたわけでもないが
まあいろんなもんを聞いてた。

ちょっと寝不足気味の日があって、すんなり眠りにつきたかったから
KID Aを久しぶりにBGMにしたら、すぐ寝れた。

あれは、ぼんやりしててイイヨナ。
94名盤さん:2006/01/27(金) 12:27:40 ID:b+S/aBCx
>>75

ボブマーリーじゃなかっかっけ?
95名盤さん:2006/01/27(金) 15:03:02 ID:8NB4nv9P
ポリエチレンってレディへの曲の中で何にイメージ近いですか?
96名盤さん:2006/01/27(金) 17:38:21 ID:7QsZgBAj
Gagging Orderを弾いてみたい。
どこかでスコアだか楽譜だかタブ譜(←よくわかってない)入手できないかなぁ。
97名盤さん:2006/01/27(金) 19:02:28 ID:8YlJsu/X
>>92
お薦めを是非教えてくれ。
98名盤さん:2006/01/27(金) 19:36:11 ID:bnL6UWbo
>>92
Sigar Rosとか。確かトムヨークも聴いてたりする
99名盤さん:2006/01/27(金) 21:06:21 ID:OE+swqED
  ■ ■
■■                      ■■
■■■ACO 三年ぶりのアルバム「Mask」リリース決定■■■
 ■■                      ■■
  ■                      ■

アルバム「irony」でアイスランドのMum(ムーム)や澤井妙治、渋谷慶一郎といった
時代の先端を行くアーティストたちとコラーボレーションを行いながらも、初となる
完全セルフプロデュース曲を作り出し、その完成度の高さから日本のみならず海外からも高い評価を得たACO。

その後単身ドイツへ移住し、創作活動を行いながら生活を続け、Sigur RosやMogwaiといった
アーティストたちとの交流も深め新たなる境地を見出した彼女が2月22日に待望のニューアルバム
「Mask」をリリースする。

プロデューサーに名作「悦びに咲く花」で起用したまりんこと砂原良徳や
「Grateful Days」「哀愁とバラード」で共演したDragon Ashのkjこと降谷建志、
そしてデビューシングル「不安なの」のセルフカヴァーといったバラエティーに富んだ
内容となっている。三年間のブランクを埋める、新たなACOの才能に気づける一枚だ。

【新曲「guilty」試聴可能・CDソング】http://www2.menard.co.jp/cm/liex_debut.htm
【アマゾン】http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000E1NY3A/qid=1138362916/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-8492089-2538656
100否 ◆ptyt/vboB2 :2006/01/27(金) 21:15:08 ID:EKD1FWvn
前スレにも書いたけどポーマの新作ってレディへファン的に買い?
101名盤さん:2006/01/27(金) 21:19:31 ID:MEOlAbWA
>>92
他人を哀れむことでそのチンケな自分が少しは浮かばれるのか?
102名盤さん:2006/01/27(金) 23:42:54 ID:iJLGl5eY
なんでACOが屁ファミリーと接近してんだ
103名盤さん:2006/01/28(土) 00:25:49 ID:4p/Twi74
なんで皆92をスルーしないの?
だから屁ファンは叩かれ&煽られるんだよ
否もスルーしてるのに
104否 ◆ptyt/vboB2 :2006/01/28(土) 00:28:55 ID:FWhoJIgf
>>103
なんだよそれw
105名盤さん:2006/01/28(土) 00:35:09 ID:vtyE9EVp
>>99
げんなり('A`)
この人の声甘ったる過ぎて、ちゃんと聞いたことないや。
チャラ、R&B系だと思ってた。でもMum系萌え声なら聞いてみたいかも。
屁好きでこの人も好きな人いる?
106名盤さん:2006/01/28(土) 00:44:11 ID:QQVefn8u
>>95
ベンズ
>>96
ネットのはだめなの?
10796:2006/01/28(土) 01:03:36 ID:el+rYcRZ
>>106
ネットにある?見つかったためしがない。
知ってたら場所を是非(´・ω・`)
108名盤さん:2006/01/28(土) 02:05:41 ID:QQVefn8u
>>107
「radiohead "gagging order" tab」でグーグル検索すれば結構でるよ。
いくつも違うタブ譜があったからここには貼らないけど。

チューニング面倒そうだった。
109名盤さん:2006/01/28(土) 02:32:02 ID:OcIeqADF
今イギリスの経済とかすごく悪くて、治安悪化やそんな状況をレディヘは表現しているんだろ。
今の日本もイギリスっぽい環境だと言えるんじゃないか!!
11096:2006/01/28(土) 02:39:01 ID:el+rYcRZ
>108
おおサンクス!
「tab」でググればよかったんか、探し方が悪かったorz
111名盤さん:2006/01/28(土) 03:15:58 ID:b3OcYt3A
112名盤さん:2006/01/28(土) 16:53:44 ID:S6GzcGP9
おまいらレディオヘッド以外でオススメの音楽ある?
113名盤さん:2006/01/28(土) 17:25:15 ID:eXG1rPtC
スミスでしょうな
ジョイディビジョンでしょうな
114名盤さん:2006/01/28(土) 17:43:48 ID:+BFNSv0M
>112
トムつながりでトム・ジェンキンソン(スクエアプッシャー)
トムヨークもかなり影響受けてるみたいね
115名盤さん:2006/01/28(土) 18:00:59 ID:EDKPLe7F
クロスビート表紙カコイイ!
116名盤さん:2006/01/28(土) 18:39:49 ID:G+xX5a+J
クロスビートどこにもないから
売ってますか?って本屋の店員に聞いたら
クロスワードパズル関係の雑誌のおいてるところに誘導されたあああああ
発音わるかったのかな、、、
117名盤さん:2006/01/28(土) 19:14:46 ID:XMKdAlz2
>>116
ワラエル
118否 ◆ptyt/vboB2 :2006/01/28(土) 20:38:42 ID:FWhoJIgf
結局ポーマの新作はどうなのさ?
119名盤さん:2006/01/28(土) 21:44:30 ID:oY3ijvK8
いい加減否ウザい
120名盤さん:2006/01/28(土) 21:57:01 ID:+dPbOWsf
今2日ぶりのオナニー終わった。
きもちよかったぁwwwwwwww
121名盤さん:2006/01/28(土) 22:16:28 ID:TffwyeXl
よかったなぁ。
122名盤さん:2006/01/28(土) 23:05:59 ID:bW/W//Wr
>>116
そのお姉さんと仲良くなればいいじゃねえか。
123名盤さん:2006/01/29(日) 00:47:57 ID:ysweNc0o
acoは昔クリープのカバーやってたからそのへんが好きなんだとおむゎれ
124名盤さん:2006/01/29(日) 01:08:47 ID:uWwGnh07
話ぶった切ってすまんが、レディヘの歌詞を解明してるみたいなサイトない?
雑誌とかでもいいんだが・・・
例えばMy Iron Lungは一発屋と言ったメディアへの皮肉とか。
そういう感じで・・・Killer CarsとかMaquiladoraとかどういう意味なのか知りたい
125名盤さん:2006/01/29(日) 01:44:51 ID:XM0Rssak
>>124
とりあえず>>1みろよ
126名盤さん:2006/01/29(日) 02:10:43 ID:uWwGnh07
>>125
対訳じゃなくて、そのときのトムの心情とかなんです。
Through tHe brOken Mirrorに少し載ってるけど、Killer Carsはなかったです・・・
127名盤さん:2006/01/29(日) 02:11:21 ID:uWwGnh07
Through tHe brOken Mirrorにはトムのそのときの心情が少し載っていました
128名盤さん:2006/01/29(日) 02:35:42 ID:e3rlHk6Z
トムに聞くか、自分で考えるしかないんじゃないの。
129名盤さん:2006/01/29(日) 07:35:20 ID:XB12EOEB
気持ちワリ−屁ヲタは死ねよ
130名盤さん:2006/01/29(日) 08:41:35 ID:++mQIEjd
かまー かまー ゆせぃきゅぁー どんみーくれいずぃわ
131名盤さん:2006/01/29(日) 09:37:09 ID:ryueOTi5
レディへ教の信者スレはここですか?
132名盤さん:2006/01/29(日) 11:41:39 ID:mVaiZYch
そうですよー
133名盤さん:2006/01/29(日) 14:56:46 ID:uWwGnh07
>>128
ども
134名盤さん:2006/01/29(日) 15:48:47 ID:g3J0ouRQ
Big BootsとかLiftって、ちゃんとレコーディングは終了してるの?
135名盤さん:2006/01/29(日) 20:32:47 ID:RkynyuTg
あああああああああああああ

昨日塾にて、模擬試験があった。
1時から6時までやって終わる。
飯を買いに行って、ひとりで塾で食べる。塾には誰もいない。
そして、塾にあるパソコン(使用自由)でネット。
2ちゃんねるのブログで大爆笑。
屁(超高音)の2連発(各10秒くらいのロング)

隣の部屋の塾長にすべて筒抜け。

人生オワタ\(^o^)/
136名盤さん:2006/01/29(日) 20:38:11 ID:3TuXVWKG
最近ハマった者だが、オケコン聴いた次は何聴くといい??
137名盤さん:2006/01/29(日) 20:43:55 ID:g3J0ouRQ
>>136
何聴くといい??って…
おまえはマニュアルがなきゃなにも聴けないのか?
リリース順に聴くとか適当に何か聴いてみるとかしろよ。いちいち人に聞くな
138名盤さん:2006/01/29(日) 22:03:31 ID:RKOWOwLZ
ベンズかKIDAでいいんじゃん。
139名盤さん:2006/01/29(日) 23:24:18 ID:ruKwq9Gx
エレクショニーリング好きな奴いる?

なんか評判が悪い気がする。
自分はかなり好きなんだけどなあ・・・。
140名盤さん:2006/01/29(日) 23:52:29 ID:ysweNc0o
エレクショニアリングは、これが好きだったららじへにこだわらなくても
いいっぽい曲の方向性だから、評判が悪いのではないかと思われる。
らじへじゃなきゃ!というのはものすごく美しいタイプの曲
(フェイク〜とかノーさぷ、リフト)が主流なのでは。

そんな私はサブ照りに案ホームシック〜が一番好き。
141名盤さん:2006/01/30(月) 01:26:56 ID:TXZurwJ0
↑サブ照り〜ていう表現がむかつくので今後改めるように
142名盤さん:2006/01/30(月) 01:44:55 ID:P/BJ4ODg
>>140
エレクショニアリングみたいな曲やってるバンド他にあんの?
ああいう風にギター弾くのはレディへってかジョニー以外知らん
143名盤さん:2006/01/30(月) 02:24:25 ID:r7C7bIEo
サイケな感じが良いね。
144名盤さん:2006/01/30(月) 03:28:58 ID:+o08roF/
OKコンの次ならKIDだろう。ヘイルは最後に聴いて欲しい
145名盤さん:2006/01/30(月) 05:54:55 ID:HwKbAgsk
つーか新しいアルバムっていつだっけ?全然そんなムードになってなくない?
146名盤さん:2006/01/30(月) 08:56:10 ID:g+B25hZT
失恋したら
クリープ聞いた後に
パックト・ライク・サーディンズ・イン・ア・クラッシュト・ティン・ボックス
を聴くといいよ
147名盤さん:2006/01/30(月) 12:55:19 ID:zbPnz1K+
エレクショニアリングはゼアゼアの前身みたいな曲だからレディヘらしくないってこたない。
ゼアゼアもレディヘらしくないといってしまえばそれまでだが。
148名盤さん:2006/01/30(月) 13:11:46 ID:0ts8iBiP
ベストないよね?
149名盤さん:2006/01/30(月) 13:12:40 ID:zbPnz1K+
ないよ
150名盤さん:2006/01/30(月) 13:20:14 ID:0ts8iBiP
即レスさんくす

ファーストからきいてみる
151139:2006/01/30(月) 17:10:15 ID:B2MHZKB2
エレクショについて答えてくれてサンクス

これからもレディヘについていこうと思う!
152名盤さん:2006/01/30(月) 21:36:55 ID:uEM9lb20
>>141
すまそ。今後改めます。

次のアルバムというかアルバム形態で出さないつもりらしいし、
今はレーベルからも自由になってるので、情報がバンド本体からしか
出ない状況で、新曲前の雰囲気って感じじゃないやね。
153名盤さん:2006/01/31(火) 00:56:18 ID:I3Eq6pPk
The ThiefとBe Mineって曲って未発表曲?それともカバー?
154名盤さん:2006/01/31(火) 01:20:05 ID:mFm43ZdN
>>152
アルバムで出さないって自サイトで配信とかするつもりなのかな?
未だにiTMSにどの作品も出してないし。革新的なことやるつもりなら応援したいな。
155名盤さん:2006/01/31(火) 03:55:36 ID:AQzqhpEg
>>153
シーフはcanのカバー
156名盤さん:2006/01/31(火) 10:48:47 ID:GDVsFjL/
           /  ,,,,,,,,,,,;;;;;         \
          /''''',,,,;;''''           ,,,,,,,,,,,,,i;
          ;i,,,;;'''         ,,,,,,,;;;''''''''    l;
         .;i   ,,,,,,,,;;;''''''' ,,.-,,.'''       . i; 
          ;i,,,,,;;''''     ..i;髑;i;,,,,,;;;''''''''''''''''''''=i;  
        !;;;;.,ヽ  .,,,;;;iiiiiiiiiiii;i.髏i;iiiiiiiiiiiiii;;;,,,  / ,,;;;;! 
         iiiiilll|||||||||||||||||||||||IIII||||||||||||||||||||lll,,;;!iiiii  _______
         iiiii|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||iiiiiiiiii  /          |
         `|||||||||||||||||| ● ||||||| ● ||||||||||||||||||"  |  おまえら、   |
          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   .|           |
        .((i|||||||||||||||||||"    `||||||||||||||||||||i)) / 馬 鹿 だ ろ |
         ((i||||||||||||||||||   ̄ ̄  |||||||||||||||||||i))  ̄|______/
   __,,,;____.__ i|||||||||||||||||||iiiiiiiiiiiiiii|||||||||||||||||||||i__________,__
 iii"卍卍卍卍iii||||ii||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii||||卍卍卍卍卍`iiii
ii||||卍卍卍卍ii |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;||iii
i||||卍卍卍卍i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;|||iii
||||卍卍卍卍i||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;||||iii
157名盤さん:2006/01/31(火) 12:43:15 ID:KivuHOhr
音源たくさんある外国のサイトどこだっけ?
お気に入りにあったのに消えたった><
検索欄に 'radiohead' って入れるとなんかライブ映像とか
PVとかたくさん出てくるところです
158名盤さん:2006/01/31(火) 15:00:52 ID:E6JEKEA1
YouTube
159名盤さん:2006/01/31(火) 15:27:45 ID:E6JEKEA1
JustのPVって、最後に何て言ってみんなが横になってるんだ?
160名盤さん:2006/01/31(火) 16:30:16 ID:9iuiRNbL
今日はじめてきいた
まじいいな。完璧ぼっき
161名盤さん:2006/01/31(火) 16:36:16 ID:WINH1bBr
アイチューンで配信するとか言わないでアルバムでだしてほしい
162名盤さん:2006/01/31(火) 16:51:58 ID:eRYUVB6L
トムっていつから禁煙したの?
知ってる人いたら教えて下さい。
163名盤さん:2006/01/31(火) 17:55:48 ID:7FUCzp0g
煙草すってあの声だったのか。
もしかして自分の声が嫌いでわざとすってたのか?
今のが大分渋い声にはなってる。昔はもっと甘い声だった。
164名盤さん:2006/01/31(火) 17:57:02 ID:DANQgQaA
シングルでこれは買っとけってやつありますか?
165名盤さん:2006/01/31(火) 18:09:25 ID:j/eJzLls
>>164
日本企画番(イッチとかノーサプとかコムラグ)買えばB面曲はあらかた手に入るよ。
だからわざわざSg買う必要はないかも。あえて言うならmy iron lungの8曲入りEP(輸入盤)かなぁ。
166名盤さん:2006/01/31(火) 18:28:33 ID:DANQgQaA
>>165
ありがとうごさいます、参考にします。
167名盤さん:2006/01/31(火) 20:47:29 ID:I3Eq6pPk
>>155
Thanks!
168162:2006/01/31(火) 20:49:49 ID:eRYUVB6L
>>163
あれ、もしかしたら始めから喫煙してなかったかもしれない。
噂でトムは途中から禁煙したと聞いただけなので。
どなたかご存じないですかね?
169名盤さん:2006/01/31(火) 23:07:24 ID:8pYhN/gg
なんでradioheadの曲ってライブでみんな歌ってんの?そんな曲調でもないキガス
170名盤さん:2006/02/01(水) 02:30:56 ID:NJaaO/3V
なら>>169は歌わずにいられるのかと
171名盤さん:2006/02/01(水) 02:44:08 ID:9qAooCTE
nhk教育でno surprises!
172名盤さん:2006/02/01(水) 02:44:58 ID:9qAooCTE
オワタ
173土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/02/01(水) 02:46:51 ID:j7L5+TRg
>>171
別に驚かないよ。平凡な毎日が欲しい。
174名盤さん:2006/02/01(水) 14:37:43 ID:RSoo5jkG
>>164
アムニの頃のB面はどれも良いと思うよ。
シングルでしか聴けないと思うし。
175名盤さん:2006/02/01(水) 14:43:35 ID:CWT8xuo7
>>171
kwsk知りたい
176名盤さん:2006/02/01(水) 14:47:59 ID:T6HEKF53
知ってどうすんだよ
177名盤さん:2006/02/01(水) 14:48:53 ID:CWT8xuo7
>>176
満足する
178MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/02/01(水) 16:16:59 ID:4CWAO0q3
いや、僕も知りたい!♂
179名盤さん:2006/02/01(水) 18:37:50 ID:1lR1WA0E
high & dryのダイナーバージョンじゃ無いほうのPV見れるサイトってないすか?

トレイラーバックに禿げる直前のトムが雨に打たれながら歌ってるPVなんです。
あれでファンになりました。
180BLUE ◆BLUEzUYNF2 :2006/02/01(水) 18:39:03 ID:a4NEDySM
>>169
自分はライヴの時は前にいる人に悪いので
口パクでうたうようにしています。
181名盤さん:2006/02/01(水) 22:14:35 ID:fXWdjGi6
DASに投稿されたトムの文章の中の
「僕らには6人の子供がいる。正確にはそれぞれにパートナーが」云々
ってとこで思ったんだが、トム、ジョニに二人づつでフィルには三人お子さんいるよね?他メンバーは知らないけど。
↑??何かの例え?訳文しか読んでないし英語できない携帯厨なので誰かトムさんが何言いたいのか教えてー。
一瞬、愛人居ます宣言かと思ってさ・・
182名盤さん:2006/02/02(木) 02:32:14 ID:VS9kYvLg
エドもいたよたしか。小リンもいたかな?全員いるよ。
トムのその言葉はアルバムのことを子供って言ってるだけでは?
183名盤さん:2006/02/02(木) 02:49:11 ID:Zq2qIKBQ
そ ですね・・。ちゃんと読んだら飲み込めました・・。何妄想族レスしちゃったんだろorzスマソ。

パートナーって、パブロ=ニルヴァナ、ベンズ=バックリー みないな事ですかね?


次作はそーゆー=が無いのを目指してるんでしょうか? 楽しみです(*^_^*)。
184名盤さん:2006/02/02(木) 15:27:31 ID:yB8BEDBN
>>171
NHKの深夜に流れる映像散歩のミュージック・ボックスで
ジャングルの風景と共にNo Surprisesが流れるんだよ。
今までに何回か流れてるよ。
他にもMazzy Star、Cowboy Junkees、シニード・オコナーとか
わりと趣味のいいのがかかってました。

ただジャングルの壮大な風景と共に流れてるノーサプ
っていうのがなんかシュールでおかしいww

185名盤さん:2006/02/02(木) 18:17:13 ID:hcoITcrY
Myxomatosisの重低音が心地良い
186名盤さん:2006/02/02(木) 19:45:38 ID:VBdKyFQq
Radiohead スタジオ内の状況をファンに報告!

レディオヘッドが、'03年の『Hail To The Thief』に続くニュー・アルバムの
レコーディング状況をファンに報告した。バンドのオフィシャル・サイトに
寄せたコメントの中で、ヴォーカルのトム・ヨークはU2やデペッシュ・モード、
ビョークらの作品で知られるエンジニアのスパイク・ステントと制作を
行なっていることを明らかにした。
「スパイク・ステントとスタジオにいるよ。今やまるでここはNASAみたいさ。
叱られて、憤然と立ち去る羽目になる。そんなくだらんことはもうたくさんだ。
電話に出たり、ここを離れる言い訳を考えるのはもうヤメにしよう。
その代わりにサッサとやるべきことをやるんだ。ジョニー
(・グリーンウッド/ギタリスト)は今日こう言ったよ。前作以降、
俺たちの、というか俺たちのパートナーに6人の子供が生まれた。
これが俺たちの集中力不足とおそらく関係があるんじゃないかってね。
でもロックンロールってのは、こんなこと話し合うもんじゃないんだ
……すべてを否定しないとさ。ホント、くだらないよね」。(NME)

ttp://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html
187名盤さん:2006/02/02(木) 22:41:01 ID:A2zhoCn8
トムヨークって身長何cmですか?
188名盤さん:2006/02/03(金) 02:42:08 ID:e57GJryH
公表165cm
実際155cm
189名盤さん:2006/02/03(金) 02:49:22 ID:H7xlrbLC
トムって小さい頃ずっと入院してて友達が全然いなかったらしいね。
たまに学校行くとひたすらイジメられる毎日だったとのこと。
ちなみにその時クラスメイト達から呼ばれてたあだ名は「サンショウ魚」。

なんか親近感涌いたよ。
190名盤さん:2006/02/03(金) 03:04:39 ID:VPBWq0Mo
メンバーそれぞれ辛い過去をもっていそうな…
191名盤さん:2006/02/03(金) 06:02:26 ID:4iYNhQ9z
とりあえずlet downがめっちゃ好き
他は特に・・・
192名盤さん:2006/02/03(金) 08:19:30 ID:NYT/TdBv
>>189
meeting peopleを見るともっとトムが好きになります。
193名盤さん:2006/02/03(金) 10:02:47 ID:htf6LUto
>>188
そんな低いのか?167くらいだと思ってたんだが
194名盤さん:2006/02/03(金) 10:31:17 ID:8GcntFkg
今週末radiohead night行ってきますよ〜。
他に行く人いる?
195名盤さん:2006/02/03(金) 12:08:16 ID:zW1BsD+W
>>189
ソースは?
196名盤さん:2006/02/03(金) 13:55:55 ID:0Axc86Ct
>>195 「Exit Music」とかって言う本に書いてあったと思う。
197名盤さん:2006/02/03(金) 14:33:57 ID:zW1BsD+W
>>196
持ってるけど、まだ全部読んでないや。サンクス!
198名盤さん:2006/02/03(金) 15:25:30 ID:n/XjCcfv
子供ってHailから数えて六人産まれたってことじゃない?アルバムの事なん?
199名盤さん:2006/02/03(金) 16:01:11 ID:1JAtC7Lk
>>184
シニード・オコナーって…
200名盤さん:2006/02/03(金) 19:26:50 ID:wXUH91vP
>>179
俺もそれ見たい
201名盤さん:2006/02/03(金) 19:30:07 ID:wXUH91vP
>>153
Be Mineってどこで聴ける?R.E.M.の?
♪you and me〜you and me〜ってやつ
202名盤さん:2006/02/03(金) 21:17:04 ID:KdeWc1Ra
>>191
それみんな好き。
203名盤さん:2006/02/03(金) 22:17:46 ID:zW1BsD+W
>>179>>200
YouTubeにでもうpしようか?
>>201
ttp://s30.yousendit.com/d.aspx?id=1MXY70WY0ZS1G3HNQR44DA34JD
うpってみた。誰の曲かはわからないんだけど、良い歌だなあとおもって。
204名盤さん:2006/02/03(金) 22:37:56 ID:wXUH91vP
さんくす。やっぱREMだね。いい曲なんで試聴してみて
ttp://www.excite.co.jp/music/sample/4943674228720/USWB19600255/.asx

high&dryたのむ
205名盤さん:2006/02/03(金) 23:39:44 ID:zW1BsD+W
ttp://www.youtube.com/?v=kfWF377N-GQ
これでいいかな?
206名盤さん:2006/02/04(土) 00:58:58 ID:zyR6+uB4
thx
かっこいいわあ
207名盤さん:2006/02/04(土) 02:45:15 ID:8GZPe+RR
新作情報が全く無いけど、どうしちゃったの?
208名盤さん:2006/02/04(土) 12:10:03 ID:PK7XkQdp
>>194
Through tHe brOken Mirrorのやつ?
行くよー。
ドキュメンタリー楽しみだ。
209レッペリ:2006/02/04(土) 14:17:15 ID:oBgCVKF0
なんかボナルーのトリになたみたいだな。
雰囲気的に今までとは違う感じだけど、俺としては
レディオヘッドがジャムに接近してくるのは非常に楽しみだ。
210名盤さん:2006/02/04(土) 15:16:12 ID:hfTRe0OC
メンバー全員の視力わかる?みんな読書好きだけど、目はよさそうだなあ・・・
211179:2006/02/04(土) 16:30:55 ID:PyS9hIgp
>>205
サンクス

MTVもスペシャも流れるのはダイナーの方ばっか
やっぱこっちの方がいい
ちょうどレディへ聴き始めた時このビデオ見てた
212名盤さん:2006/02/04(土) 19:11:40 ID:X7zmVwMP
KIDA聞いて 寝る。
(´д⊂)‥
213名盤さん:2006/02/04(土) 20:24:34 ID:XOeuxA9f
ボナルーやばいね。でも遠い。。。
日本のフェスは出ないわけ?

>>194,208
アタシも行くよ。
214名盤さん:2006/02/04(土) 20:52:26 ID:uAe/nXZC
>>210
トムは左目の視力はゼロ
ジョニーは両目ともに色盲

二人のあれほどまでに深い同胞意識は
視覚という劣等感からくるものなのです。
215名盤さん:2006/02/04(土) 20:58:30 ID:qE2G14oY
はぁw
216名盤さん:2006/02/04(土) 21:00:29 ID:zIL9NLER
1、2年前にやったラーギーのライブが聴きたいです!!いい歌や〜
217名盤さん:2006/02/04(土) 22:18:07 ID:hfTRe0OC
>>214
ソースは何からですか?トム片目まったく見えないのか・・・
218名盤さん:2006/02/04(土) 22:23:12 ID:d/mdaJGf
>>217
昔ロキノンにそれっぽいことが書いてあったよ。子供の頃に手術したらしい
初期のころはよく左目しかめていた写真がある
219名盤さん:2006/02/04(土) 22:46:50 ID:ific3yCM
>>214
ジョニー色盲なんだ。
だからこそ音楽に情熱と才能が開花したのかもねー。
220名盤さん:2006/02/04(土) 23:00:39 ID:hfTRe0OC
>>218
レディオヘッドの記事が載ってるロキノンいくつかあるから、見てみるかな
いつごろのだろう・・・天才はやっぱり一般人とは何か違うんだな
片目まったく見えないってかなり不自由だな・・・両目色盲ってのも・・・
221名盤さん:2006/02/04(土) 23:07:37 ID:hfTRe0OC
そういえば、エグジットミュージックか何かで見たけど、子供のころ
コリンとジョニーが喧嘩してコリンがジョニーのクレヨンの順番をぐちゃぐちゃに
しちゃったって言うのが書いてあった気がする・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2%E7%9B%B2
ここにも載ってたよ。
222名盤さん:2006/02/04(土) 23:13:22 ID:mocj7OR4
コリン頭良いな
223名盤さん:2006/02/04(土) 23:13:27 ID:o//OpIZR
昔のBUZZのインタビューで「僕はほとんど色が見えないので、音に
集中できるのかも」みたいなことを言ってたよ。
トムが片目見えてないっていうのは初めて聞いた。目の筋肉の
病気とは聞いたけど。時々まばたきが上手くいってないよねw
あと、コリンクレヨン事件で、ジョニーは自分の成長を遅らされたと
思っているらしい(?)
224名盤さん:2006/02/04(土) 23:17:49 ID:hfTRe0OC
>>223
それで世界があと1日で終わるとしたら何をする?の質問でコリンは
ジョニーに謝るだったっけ?確かこんなこと言ってたような気がする
225名盤さん:2006/02/04(土) 23:30:28 ID:uAe/nXZC

「ジョニーは色盲なんだ。それで子供の頃、
あいつが塗り絵で草を塗ろうとしてる時真っ赤なクレヨンを渡してやったのさ。
大殺戮の血しぶきだよ。」

コリン談
226名盤さん:2006/02/04(土) 23:41:23 ID:qmjNxAmp
ひでぇw
227?名盤さん:2006/02/04(土) 23:52:01 ID:VQC5RiPP
ジョニーの色盲は暗いと色の区別が難しくなる、赤系が特に苦手だったはず。
横アリの時もステージ出てくる時躓いてたよね。
228218:2006/02/05(日) 00:00:32 ID:rVxU9LyY
今読み返したら視力0とは書いてなかった。ごめんちゃい
ロキノン2003の7月号の英UNCUT誌のインタビュー記事から
『左目に対する5回にのぼる手術など、トムが幼い頃に経験した病気』

幼い頃の病気って喘息のこと?
229名盤さん:2006/02/05(日) 00:03:25 ID:i/7dwbzH
トムは左目見えてるんでは?瞼が閉じないから手術したんでそ?
視力が無いならもっと眼がロンパってる筈だし。
デヴィッドボウイは左目視力無いから瞳孔開いたままらしいけど。
ボウイとごっちゃになってない?
230名盤さん :2006/02/05(日) 00:03:57 ID:Dq168qNS
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
231名盤さん:2006/02/05(日) 00:06:08 ID:iP9tMG5H
>>228
もう少し詳しく!その前後文も
エグジット・ミュージックにも何か書いてあったような気がするから見てみてるけど・・・
実際のところ、どれくらいなんだろう。あんな不可思議な詩を書くのは
目がまったく見えないからなのか・・・疑問だ。
232名盤さん:2006/02/05(日) 00:07:48 ID:NcxHP/Zc
>>225
兄ちゃんヒドスw
色盲は眼鏡やコンタクトみたいに補整する器具無さそうだしねぇ。
233名盤さん:2006/02/05(日) 00:10:48 ID:E79Gn2gg
俺、赤緑色覚異常だな。>>221の4つ並んでる絵の、真ん中2つの数字が全然分からんわ
まぁスレ違いだけど
234名盤さん:2006/02/05(日) 00:16:28 ID:i/7dwbzH
>>221見たら…。青黄色色覚異常かもしれん。
右端全く見えんのですがorz
235名盤さん:2006/02/05(日) 00:18:16 ID:s4O5CD+k
片目の筋肉の病気が生まれつきあって、目がひらかないとかなんかを、
何回か手術して見えるように(目が開くように)なったけど、
写真とかで見ての通り後遺症が残ってる、ってことだと思ってたけど
ちがうのだろーか。見えてると思うんだけどなー

夢で不思議な光景を見るみたいだよね、あと。
236名盤さん:2006/02/05(日) 00:22:33 ID:i/7dwbzH
>>235
いや、その逆で瞼が閉じない疾患だったらすぃ。
リハビリで顔の筋肉動かしたりして直すみたいよ。
237名盤さん:2006/02/05(日) 00:24:01 ID:s4O5CD+k
あとフィルかなんかがジョニーを完全な色盲completely color blind
と言ってたのをどこかで見たけど。
でもそんなんで車運転できるのか
238名盤さん:2006/02/05(日) 00:24:32 ID:i/7dwbzH
脳梗塞で半身マヒとかになると同じ様な感じになるよね。
事故のあとのたけしとかも。
トムは瞼だけの筈だから口の動きには問題無さそうだね。
239名盤さん:2006/02/05(日) 00:37:07 ID:qVf4dVtV
68年10月7日、ノーザンプトンシャー州ウェリングボローに生まれた
トーマス・エドワード・ヨークは生まれつき左目が開いていなかった。
医者によって、一生、目が不自由になるかもしれないと診断され、なんとか解決策は
ないものかと眼科の専門医のもとを訪れたトムの両親は、筋肉移植をすすめられた。
この結果、トムは6歳の誕生日をむかえるまでに5回もの手術を受けることになった。
度重なる手術が功を奏し、左目の瞼は開くようになり、トムは初めて両眼で
ものが見えるようになった。しかし、見た目はもちろんだが、それ以上に
心の面で彼が抱えねばならなくなった負担は、その後も消えることのない何かを残したのだった・・・
まわりの子供たちからは心ない冷かしや嘲りにあい、トムはやがて、
自分ひとりの創作活動の中にひきこもるなっていった。

本当にかわいそうだよな・・・初めて作った歌が原爆について歌う「Mashroom Cloud」
って言う曲だし・・・
コリンも頭部の形と窪んだ顔の作りでいじめられてたらしいし・・・
エグジット・ミュージックはレディオヘッドを知るにはいい書籍だよ!
240228:2006/02/05(日) 00:45:10 ID:Cs0D9hKD
このインタビューのテキストはアムニ出した後のもので
前半はOKコンピュータの功罪とKID Aとアムニがなぜ難解なロックになったのか?
見たいな感じ。

で、途中からトムのうつ病の話になってそこで幼児体験にたいする精神科医
の分析に『古臭いフロイト理論だな』、『なんでも幼い頃の記憶にあるって
いうんだ。くだらない』と述べその後もフロイト主義を批判。

後半はrdioheadのバンドストーリー。
このバンドを理解するのにいいテキストだし買うのをオススメ!
241名盤さん:2006/02/05(日) 00:51:47 ID:i/7dwbzH
>>239
ナルホド。切開→移植→リハビリ
だった訳だね。ごっちゃになってたわ。
その本持って無いけど、今古い雑誌引っ張り出して
「6歳までに5回手術を受けた」って書いてあるね。
幼稚園児ぐらいの歳にそれはつらいなぁ。
242名盤さん:2006/02/05(日) 00:56:10 ID:i/7dwbzH
ともかく視力自体は悪い訳では無さそうだね。
眼鏡やコンタクト使ってる写真も無いし…。グラサンは多いがw
243名盤さん:2006/02/05(日) 01:01:23 ID:i/7dwbzH
あ、あとレディへ関連の書籍で詩集って出てないのかなぁ。
日本語版は勿論、英語版のも見つからないんだけど…。
バンドスコアとかしか無い(´・ω・`)
244名盤さん:2006/02/05(日) 01:04:23 ID:s4O5CD+k
ろきのんあたり企画してそうだけどね。<詩集
金魚鉢が出てくる詩がすごく好きだから詩集あるならのっててほしい。
245名盤さん:2006/02/05(日) 01:04:47 ID:qVf4dVtV
>>240
ロキノン2003年6月号ならあったよ・・・おしかったw
ヤフオクとかでも探してみるかな。
>>242
黒ぶちめがね?かなんかかけてる写真を1回見たことあるけど、
ほかはかけてないから、やっぱり悪くないのかな。
>>243
素晴らしい世界観を持ってるから詩集見たいのでるといいよね。
そのときの心情とかその曲が何を意味してるのかとか解説も加えて
246名盤さん:2006/02/05(日) 01:15:58 ID:i/7dwbzH
自分相当眼が悪くて(ハード近視&乱視コンボorz)眼鏡&コンタクト併用だから、
アップの写真とかでもコンタクト付けてるかどうか判るよ。付けてる感じでは無いなぁ。
あと瞳孔の大きさが同じぐらいだから、ちゃんと両目が見えてると思われ>トム
視力の弱い人は眼低の筋肉や瞳孔の動きも悪くなるから、集点が定まらない様に見える。
247名盤さん:2006/02/05(日) 01:19:06 ID:i/7dwbzH
あと>>221で青黄色盲かもしれんとは…。マジで今度眼科行かなorz
248名盤さん:2006/02/05(日) 01:23:55 ID:i/7dwbzH
それはそうと、Thomas Edwardって、アラビアのロレンスと同じなんだねw
英国人の男子に付ける名前のトップ4はいつも

1:Jack
2:Thomas
3:Joshua
4:James

らしいしw
249名盤さん:2006/02/05(日) 01:26:57 ID:Kj1/kFwD
>>239
一体何が可哀想なのか
エリートな親のもと裕福な家庭に生まれて
目の治療を5回も試みてくれるくらい両親から愛されてて
挙句、引き篭もる猶予すら与えられるなんて

ある意味これ以上贅沢はない。
250名盤さん:2006/02/05(日) 02:47:53 ID:L+m0B243
>>244
アムニ発売後に、
ロキノンがレディへの詩、訳を網羅した、
詩集を発売するという告知が紙上に載ったが、
結局、権利関係で向こうともめて立ち消えになった。
251名盤さん:2006/02/05(日) 02:58:54 ID:y70AM1B7
>>249
他人から見ればそうだろうな。でも本人が不幸だと思ったら不幸なんだよ。
そこに相対的な基準が入り込む余地はない。
252名盤さん:2006/02/05(日) 04:26:29 ID:TF4V1TxI
>>251
それを言うと、「可哀想」だと思うのも思ってるヤツの自己満足にならん?
>>249の言う事には同意。本当に可哀想な人はいくらでもいる。
トムもそれが分かってるから貧困国家とかに同情を寄せるんじゃなかろうか。
253名盤さん:2006/02/05(日) 06:32:01 ID:mTTFq0Vx
ハリポタにジョニ達どのへんにでてくるの?
普通に寝過ごしたんだが
254名盤さん:2006/02/05(日) 08:03:35 ID:tOBT/D4G
>>221
全部見れねーや。
なれてるから驚きとかないけど。

ジョニーとコリンのクレヨンの話はよくわかる。
幼稚園、小学生までは赤と朱色、ピンクと灰色etcなんかまったくわからず、
クレヨンや色鉛筆に巻いてある帯の記されてる「あ か」とか頼りにしてたから。
あと黒板に赤チョークは悪夢だったな。
255名盤さん:2006/02/05(日) 08:48:05 ID:Xrdk1HGf
>>229
アホ? 視力とロンパリは全然関係ない。

余談だけどテリー伊藤がロンパってるのは、生まれつきじゃ無くて
学生運動での事故が原因なんだって
256BLUE ◆BLUEzUYNF2 :2006/02/05(日) 11:02:10 ID:19mi4PM6
>>250
ロキノンてそんなんばっかりだよね。
なぜ先に告知するのかと…
257名盤さん:2006/02/05(日) 13:00:40 ID:Lf/DD8tn
>>255
ロンパリって何?
258名盤さん:2006/02/05(日) 13:47:24 ID:q7qZAbGx
屁オタのキモさが際立つ内容のスレッドだわw
259和製フーリガン ◆Boooo.P6CY :2006/02/05(日) 14:00:23 ID:mlPdIVKr
>>258
それお前のことじゃん(σ゚∀゚)σ


。゚(゚^∀^゚)゚。アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
260名盤さん:2006/02/05(日) 14:26:09 ID:04J4RTC2
ロンドンとパリ
261名盤さん:2006/02/05(日) 14:35:35 ID:Lf/DD8tn
>>260
で?
262名盤さん:2006/02/05(日) 15:55:47 ID:vZ/4rFbr
つまり障害者バンドってわけか。フィルも、髪はえてないし彡 ⌒ ミ
御愁傷様。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
263名盤さん:2006/02/05(日) 16:28:28 ID:GbaAaXlC
トムって声量ないの?
264名盤さん:2006/02/05(日) 16:51:48 ID:g//TgTBE
83 37 49 56
265名盤さん:2006/02/05(日) 17:28:26 ID:XOQdh2Wi
今日Coldplayのライブ(米国)行ってきた。前座のFiona Apple目当て
で行った(Coldpayも好き)んだけど一番テンション上がったのは
メインが始まる直前に大音量でかかったThe National Anthemだった。

ちなみにThe National Anthemの後はTomorrow never knows →ライブ
スタートという粋な始まりだった。
266名盤さん:2006/02/05(日) 17:57:37 ID:xnPtUMVc
漏れもロンパリっす。
正確には斜視と言って、眼球を引っ張っている上下左右の筋肉が均等に作用しないためにおこります。
弱視や小児性の遠視の場合、高い確立で内斜視(寄り目)
大人になってからや、事故、その他の後天的な障害によっては、高い確率で外斜視(テリー伊藤)
になります。
一応、“ロンパリ”や“ひょんがら”は差別用語なので、先生の前では言わないように。
前にエグジットミュージック読んだけど、
手術は成功するはずだったんだけど、医療ミス(トムの妄想かもしれない)
でほとんど視力を失ったそう。
親父さんの転勤もあって、友達少なかったみたいだね。

長文ゴメン
267名盤さん:2006/02/05(日) 18:19:33 ID:vZ/4rFbr
>>265
radioheadからミスチルなったんじゃあ興ざめだろう。
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
268BLUE ◆BLUEzUYNF2 :2006/02/05(日) 18:19:43 ID:19mi4PM6
>>263
声量はないんじゃない?喉声だし。
>>265
いいなー。ナショナルアンセムのトコだけ参加したかったw
269名盤さん:2006/02/05(日) 18:26:45 ID:Z7U89r2P
>>267
釣られちゃ駄目だよ!!!
270名盤さん:2006/02/05(日) 18:37:06 ID:gmVjpznm
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
271名盤さん:2006/02/05(日) 19:05:19 ID:mQXRbPNR
暇ならMONORALの新曲「White Again」でも聴いてみてくれ
ttp://www.beverage.co.jp/nqp/white/cm.html
下のほうのMuteをクリック
272名盤さん:2006/02/05(日) 19:16:47 ID:Z7U89r2P
>>271
うんこ決定
273名盤さん:2006/02/05(日) 19:33:10 ID:gmVjpznm
2749割程度のバッター:2006/02/05(日) 20:32:37 ID:PCBvLNO1
Tomorrow never knows = ミスチル
この発想はロキノン読者の特徴ですね。

267 :名盤さん(sage) New! :2006/02/05(日) 18:19:33 ID:vZ/4rFbr
>>265
radioheadからミスチルなったんじゃあ興ざめだろう。
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
275名盤さん:2006/02/05(日) 20:34:23 ID:IRhiF8ho
276名盤さん:2006/02/05(日) 20:38:43 ID:gmVjpznm
277名盤さん:2006/02/05(日) 20:52:34 ID:PXc2PT1O
Tomorrow never knows = ミスチル

ワハハハ。
アメリカでミスチルの方が流れるとは普通は思わないよな。
厨房決定。名盤聴きなおしの刑に処す。
278レッペリ:2006/02/05(日) 20:55:14 ID:D2S93Qux
うざいな、このおじさん。
突然鈍器で殴られてわけもわからず肋骨折られるの刑に処そうか?
279名盤さん:2006/02/05(日) 20:55:17 ID:mQXRbPNR
ミスチル(笑)
280BLUE ◆BLUEzUYNF2 :2006/02/05(日) 21:04:09 ID:19mi4PM6
>>275
>>268って、俺が何だよ?
281名盤さん:2006/02/05(日) 21:09:36 ID:Kj1/kFwD
アメリカでミスチルみたいな歌謡曲が流れたなんて、
観客はさぞ爆笑の渦だったろうね。
282名盤さん:2006/02/05(日) 21:16:25 ID:/l0VsmdU
パラノイドアンドロイドが
アニメのメインテーマ曲になるんだねぇ
283名盤さん:2006/02/05(日) 21:18:41 ID:eY5T/q+T
テーマだけで5分近くとるのかよw
284否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/05(日) 21:20:10 ID:yhzFi4IT
そうなんだぁ♪
285ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 17:32:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
286名盤さん:2006/02/05(日) 22:17:47 ID:gmVjpznm
結局誰が釣りだったの?
287白鳥零時:2006/02/05(日) 23:26:28 ID:4D+oFPGq
ぼくの大好きなRADIOHEADのアルバムはいつでるんですか?
288名盤さん:2006/02/06(月) 01:00:40 ID:hZKo27qj
>>271
この曲CMで聞いてずっとストロークスの新譜か何かと気になってんだけど、
日本のバンドだったんだねえー。スッキリしたよありがとー\(^o^)/
289 ◆Waver.CwPI :2006/02/06(月) 02:42:17 ID:SCp0WR/K
〜ニューウェーブ人気投票in洋楽板〜

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1139157389/l50

是非みなさん投票しに来てください。
290名盤さん:2006/02/06(月) 19:41:07 ID:V6LkcE+I
去年の学園祭のこと。生徒で何組か自主的にバンドをやったんだけど、
他のバンドかサム41とかシンプルプランとかやる中で俺らのバンド、ゼアゼアやったんだよ。
一応大トリだったんだけど、ポップパンク特有の安いクラウドの盛り上がりに釘を刺した(笑)
当然、あんまり歓声は沸かなかっけどあの独特のドラムプレイはやってて気持ち良かったよ。
291名盤さん:2006/02/06(月) 20:12:47 ID:AUuvibMM
俺もバンドでレディヘやりてぇな。
292名盤さん:2006/02/06(月) 20:13:53 ID:mKCFKk0f
レディオヘッドも安いよ
293否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/06(月) 21:17:54 ID:KE10UYnN
弟君のスレを立てたからぜひ来てくれ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1139220811/l50
294名盤さん:2006/02/06(月) 21:31:52 ID:QvocN5Oi
学校で RADIOHEAD最高 て言うと笑われるんですが…
295名盤さん:2006/02/06(月) 21:37:45 ID:JAiYZdAV
>>294
でもその友達はSLIPKNOTとかボンジョヴィとかが好きってオチでしょ?
296否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/06(月) 21:39:53 ID:KE10UYnN
>>294
君はまだいいほうだよ。
僕のクラスでは知ってる人すらいない・・・
297名盤さん:2006/02/06(月) 21:47:37 ID:OFCtVEXI
>>285
マジレスで、あれくらいは素人でも練習すればすぐできる
298名盤さん:2006/02/06(月) 21:50:49 ID:eUSr6LVx
>>否さん
俺のところも同じですよ。
こっちなんてレディヘどころか、洋楽自体知っている人いませんよ。
かく言う俺も洋楽歴一年ちょいのクソガキなんですけども(笑
299否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/06(月) 21:57:28 ID:KE10UYnN
>>298
僕のほうでは洋楽聴いてる人はたくさんいるんだけどねぇ・・・
でもUSのヒップホップとかレゲエばっかでUK勢を聴いてる人がまったくいない・・・
せいぜいコープレくらいだ・・・
300名盤さん:2006/02/06(月) 22:25:59 ID:eUSr6LVx
洋楽聞いてる人がたくさん……こちらでは考えられない世界ですw
ていうか洋楽以前に邦楽ですら話が合わなかったり……っと、話が逸れてしまうところでした。
スレ汚しすいませんでした。
301名盤さん:2006/02/06(月) 22:28:19 ID:Mpu0p/ny
レディへ最高傑作はアムニでFA出ました
302名盤さん:2006/02/06(月) 23:55:09 ID:PCDkjV7L
ごめん、マジで質問なんだけど
scatterbrainって落ち着きのない奴とか、うかつな奴とか、そんなかんじでいい?
303Noar ◆KID.A/DNTM :2006/02/07(火) 00:02:09 ID:kYLy8J2v
>>302
軽率な奴、とかそんな感じだと思いますよ。
HTTT国内盤の対訳では「注意力散漫」となってますね。
304否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/07(火) 00:09:21 ID:SYER+XxY
>>302
うっかりやとかそんな感じだよ。

てかfour tetリミックスのほうってskttrbrainなんだな。
知らなかった。
305302:2006/02/07(火) 00:42:39 ID:YgfGsAlW
ありがとう…!
感謝します(´¨`)
306名盤さん:2006/02/07(火) 01:29:57 ID:25hFUEOK
なぁ、お前等歳幾つなの?何かスレ読んでると物凄く低年齢中心な気がすんだけど・・・・・・

てか、レディヘのリスナー層ってどんなモンなのかね?
俺は今年30のオッサンになっちゃうけど、もしかして昔レディヘ好きだった奴って
恥ずかしいとか言ってもう聴いてない訳?(好きだけど公言しないとか?)

俺は未だにレディヘは大好きな音楽の一つだけどな。

何か、読んでて急に気になった。
307名盤さん:2006/02/07(火) 01:32:40 ID:YgfGsAlW
18歳工房の女子です
308名盤さん:2006/02/07(火) 01:33:11 ID:l1BlY9E6
年齢なんて関係無いよ
309名盤さん:2006/02/07(火) 01:37:44 ID:/N+KB3+7
おれは19だが別に年とかどうでもいいっしょ。
radioheadを絶対化させて他の音楽ダメとかいう奴は痛いけどな。
310名盤さん:2006/02/07(火) 01:39:24 ID:5lVePaY/
おれは21。
まあ年齢なんてどうでもいいけど、実際若い感じはするよなw
古くからの屁スレの住人は木田から大分減っただろうし。
それより新作はどうなるんだ。
311名盤さん:2006/02/07(火) 01:40:01 ID:f3NIvKAS
声高に俺はレディへが好きなんだって主張したい低年齢層が多いんだよ。若さでさ。
ライブなんかだと社会人もいるし、そういう人は新しい情報が出てきた時だけ顔出してるんじゃないかな。
312名盤さん:2006/02/07(火) 02:34:36 ID:YrC/2EL/
ようやく屁オジサン達が出てきたか
313名盤さん:2006/02/07(火) 02:35:40 ID:D5ebUCcc
すいません、16です
314名盤さん:2006/02/07(火) 02:50:58 ID:/0APbT5U
つかこの板自体が十代中心だからなぁ
マイナーだったり古いバンドだったりのスレはそうでもないと思うけど…
315名盤さん:2006/02/07(火) 03:19:45 ID:3CUHa2mI
レディへってアルバム今まで何枚だしてるの?
316名盤さん:2006/02/07(火) 04:36:20 ID:DBB6G+D7
高3でok直撃世代
317名盤さん:2006/02/07(火) 04:55:40 ID:qAgR7BPy
318名盤さん:2006/02/07(火) 11:17:50 ID:EJM+kkSB
今十代に人気のあるUKバンドって何?
319名盤さん:2006/02/07(火) 11:31:45 ID:UO77C5lT
レミオロメン
320名盤さん:2006/02/07(火) 13:08:21 ID:UbFqEg4O
ブロックパーティー
321名盤さん:2006/02/07(火) 13:16:49 ID:1NeeztgL
ArcticMonkeys
322名盤さん:2006/02/07(火) 20:35:15 ID:N4nKPlfw
IQ
323否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/07(火) 20:47:35 ID:SYER+XxY
Unbelievable Truth
324名盤さん:2006/02/07(火) 22:56:20 ID:SjiIo4bX
test
325名盤さん:2006/02/07(火) 23:42:46 ID:X/tvzZQB
新作がでるまでの間、聴くやつなくてこまる。なにを聴いて過ごせばいいのやら…
326名盤さん:2006/02/07(火) 23:49:22 ID:/UGX9kTQ
>>325
いろいろあんだろうよ…
327名盤さん:2006/02/08(水) 00:11:56 ID:o01JZL67
いろんなやつに手を出したがハズレが多かったな、
328名盤さん:2006/02/08(水) 00:18:47 ID:SNs6wZlF
Super Furry Animals、聞かず嫌いだったがかなりよかった。
329名盤さん:2006/02/08(水) 00:37:25 ID:NCGSUIkf
パラノイドアンドロイドもアニソンの仲間入りか
330名盤さん:2006/02/08(水) 01:00:46 ID:HfBwe/I7
YouTubeの音源の増え方が凄まじいんだけど。初めてみる映像わんさか増えてる。
331名盤さん:2006/02/08(水) 01:36:13 ID:ZHDm1wSC
>>327
同意。邦楽、洋楽問わずに色々聴いたけど、
RadioheadのKID A以上に感動を覚えるような作品がない。
バンドサウンドに飽きて、Rovo、クラムボン、シガロス、みたいな
新しいサウンド聴いてみたんだけど、どうもRadioheadと違う。

Radioheadは個々の音がしっかり独立してるんだけど、個々の音が
曲の流れに逆らわずちゃんと、まとまってる感を受ける。

332名盤さん:2006/02/08(水) 01:49:25 ID:+YK1N05+
とりあえず半年ROMろうや
333名盤さん:2006/02/08(水) 01:53:09 ID:6vr3ueA7
>>330
すげぇwグラストンバリーのやつ垂れ流しだなww
334名盤さん:2006/02/08(水) 01:55:43 ID:HfBwe/I7
しかし本当にトムは歌がへったくそだなー。
これプロと自称するにはヤバいのが多すぎるぞ。
まぁ好きだけどさー。好きだけど、マズいよなぁ。
アウルフアットザドアーなんか、音痴のラップみたいになってるぞ。
335名盤さん:2006/02/08(水) 04:01:00 ID:H+c9ltIo
>>331
>どうもRadioheadと違う。

そんなん当たり前やん
336名盤さん:2006/02/08(水) 08:26:11 ID:uWnwD/I0
>>331
その感、俺もあるよ。
あの もわぁ ってした音質が俺としては、具体的な理由になる。

あの もわぁ ってしてる感じ すごくいいの。
337名盤さん:2006/02/08(水) 08:38:04 ID:uWnwD/I0
you tube のって、なんとかしてDLdekinaimonnka
.
338名盤さん:2006/02/08(水) 08:57:25 ID:A0x1Yf9a
>>337
おなじことを考えてた
できるんじゃない??
339名盤さん:2006/02/08(水) 12:52:53 ID:J+andodC
そのままぐぐるとダウンロード方法の書かれたページでてこない?
340名盤さん:2006/02/08(水) 13:15:48 ID:lA9tXNaQ
出てくる
落とせるよ
341名盤さん:2006/02/08(水) 13:51:12 ID:iR0dxXx8
>>331 LOL
342337:2006/02/08(水) 15:44:05 ID:uWnwD/I0
DLできました。よかった(・∀・)ニヤニヤ
343名盤さん:2006/02/08(水) 16:18:35 ID:gghum+ov
エドよりトムのがギターうまい
トムよりエドのが歌うまい
344名盤さん:2006/02/08(水) 16:22:13 ID:Cr8tGIxF
ロックバンドに歌唱力を求めるほうがどうかしてるよねー
345名盤さん:2006/02/08(水) 16:56:37 ID:H6QB7DlT
You tubeで自分の歌とかギターうpしてる奴って何がしたいんだ?
まぁ面白いし参考になるからいいけど。
346名盤さん:2006/02/08(水) 17:40:27 ID:4kZXDk1F
ハーイ、裸自慰屁だよ。
お前らキモくてウザイからとっとと氏んでねw
347Noar ◆KID.A/DNTM :2006/02/08(水) 19:20:34 ID:7ACyJsGw
>>334
>音痴のラップみたい

ワロタw
348名盤さん:2006/02/08(水) 21:15:54 ID:rv+CFxZD
high and dry ってストーンズの曲に無かったっけ?
349名盤さん:2006/02/08(水) 22:37:29 ID:YuLjCdZ0
>>334
昔はああでもなかったっぽいけどな
350名盤さん:2006/02/08(水) 23:08:27 ID:o01JZL67
>>334
気になって聴いてみたら、もう音痴のラップにしか聞こえなくなってしまったじゃないか
351名盤さん:2006/02/08(水) 23:19:35 ID:WsIl942Q
>>348
ある。
352名盤さん:2006/02/09(木) 02:01:34 ID:1sLB8heP
>>345
あれを見てると、自分の姿とダブって恥ずかしくなった。

オマイラも1度くらいアコギでcreepとか歌った事あるだろ?
353名盤さん:2006/02/09(木) 03:56:42 ID:pkpRUeAL
>>352
あるあるあるあるwwwwwwwwwww
354名盤さん:2006/02/09(木) 21:11:14 ID:DzT+We53
>>352
radioheadのコピーだけは人前でするまい,と思ったよw
355名盤さん:2006/02/09(木) 23:20:55 ID:J9sOrmld
あらためて思ったが、ノーサプライゼスはやっぱり最高だ・・・
356Noar ◆KID.A/DNTM :2006/02/09(木) 23:37:30 ID:mgOotKcv
>>352
そういえば……

あるある。
何年も前だが、若気の至りとしか言いようがなかったw
357名盤さん:2006/02/10(金) 01:10:21 ID:dLICy/6q
ベンズの中ではwhen I'm like thisが最強

口答えは許さん
358名盤さん:2006/02/10(金) 06:32:16 ID:/ij8sIXt
>>357
ボートラ選んでるくせに「ベンズの中では〜」といってる時点でダサイ
359名盤さん:2006/02/10(金) 08:56:24 ID:bT61334O
敢えて地味な曲を褒めて、自分の感性を自慢したがるやつ多いな
360名盤さん:2006/02/10(金) 13:11:57 ID:gr83fN/D
なんだかんだでベンズはJustだと思う
361名盤さん:2006/02/10(金) 14:32:35 ID:j5SIg5e0
いや、BLACK STARだろ。
362名盤さん:2006/02/10(金) 15:52:08 ID:tE4SXxrx
black starはイントロいらね
363名盤さん:2006/02/10(金) 15:55:59 ID:MPm0gjQF
ベンズではフェイクプラスティックツリーが1番好きです
364白鳥零時:2006/02/10(金) 16:02:45 ID:lnxRBaKo
じゃあKILLER CARS
365名盤さん:2006/02/10(金) 16:16:00 ID:H3wMrQVi
ベンズはストリートスピリッツで終わるのがいい、ボートラなんていらない
366名盤さん:2006/02/10(金) 16:30:13 ID:WeB+MM6L
ふぇーいどあーうとあげーいん
最高だな(´・ω・`)
367名盤さん:2006/02/10(金) 16:59:56 ID:RC6iTZ+L
キッドAの絶賛ぶりにはイライラするな
368名盤さん:2006/02/10(金) 19:01:11 ID:GmXoPioK
なんで?いいアルバムと思うけどな

HTTTがすこぶる名盤な気がしてならない
369名盤さん:2006/02/10(金) 19:17:00 ID:2tFc7zUj
ビコース!
370名盤さん:2006/02/10(金) 19:25:16 ID:ron2jqnl
変なテーンション!
変なテーンション!
変なテーンション!
変なテーンション!
変なテーンション!
変なテーンション!
変なテーンション!
371名盤さん:2006/02/10(金) 19:36:32 ID:s5qGaOby
>>367禿どう、いや木田好きだけど、なんか
372名盤さん:2006/02/10(金) 20:01:38 ID:YJHzXodi
the bendsのなかでthe bendsとSulk以外は優劣つけられないなぁ
シングル曲は神だしNice dreamとかBlack Starみたいなアルバムの曲も凄いしね
373名盤さん:2006/02/10(金) 20:41:21 ID:fwQ8DiZv
ベンズは歌詞最高じゃねーか。
サルクもごっぶれすりょーそーって必死なのがイイ
374MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/02/10(金) 21:31:51 ID:bnpVcd5L
屁よりもマッシブアタックの方が素晴らしすぎてならない♀
375名盤さん:2006/02/10(金) 21:33:47 ID:0ijfNPBy
Sulkはもっと評価されていいのにね。
ベンズの中では一番すきかも。
376名盤さん:2006/02/10(金) 22:04:18 ID:cPD01j0d
トム自身はSulkとStreet Spiritがお気に入りとか言ってたと思う
377チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/02/10(金) 22:08:42 ID:w2vIMHw2
>>374
君とは趣味が合うクポんね(^^)つ
378名盤さん:2006/02/10(金) 22:18:56 ID:OEwSlFQd
>>372
the bendsはいいじゃん
379名盤さん:2006/02/10(金) 22:48:33 ID:aHvGYvVR
マッシブアタック聴いてると死にたくなる。
380MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/02/10(金) 22:50:18 ID:bnpVcd5L
僕はKidAやらアムニとか聴いてる方が死にたくなる♀
381名盤さん:2006/02/10(金) 22:58:42 ID:ykWC8MoX
死にたくなんてなるかよwww
どんな薄っぺらい人生生きてんだよと…
382MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/02/10(金) 23:03:02 ID:bnpVcd5L
まぁマッシブに比べればってことね♂
そんな薄っぺらいことでレスされてもね♀
383名盤さん:2006/02/10(金) 23:18:02 ID:ICX0HQct
バイクで走っててアッツアツのエビチリ弁当を
道路にブチまけてしまいました。

横着したぼくが馬鹿でした。本当にごめんなさい
384MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/02/10(金) 23:20:33 ID:bnpVcd5L
>>383
それどの曲の歌詞?♂
385名盤さん:2006/02/10(金) 23:27:50 ID:9sdyYSjj
プラネットテレックス
386名盤さん:2006/02/10(金) 23:44:56 ID:6/Mao6XN
エビチリ弁当うまそうだな。明日食おっかな。
387名盤さん:2006/02/11(土) 00:51:19 ID:djYUFkKa
04年の幕張メッセでプラネットテレックスやった時は泣きそうになった。
388名盤さん:2006/02/11(土) 01:10:30 ID:GegtdksE
日本公演からプラネットテレックスよくやるようになったよね
389名盤さん:2006/02/11(土) 01:52:25 ID:7z7d2y08
大阪で見たけど、客のノリが一気に変わってたよ。>プラテレ
屁のメンバー的にはもうそういうのも慣れてるだろうけど。
390名盤さん:2006/02/11(土) 02:14:48 ID:jPIpVBO+
最近まで聞かず嫌いだったんですが、友人からthe bendsとOK COMPUTERを借りたところ、
すっかりハマってしまいました。特にHigh and DryとNice Dreamが気に入りました。
次はどれを聴くのがベストですか?
391名盤さん:2006/02/11(土) 02:15:53 ID:djYUFkKa
ていうかイントロ聞いた時は新曲かと思ったよ。>プラテレ
392名盤さん:2006/02/11(土) 02:16:01 ID:LFWQH3ER
>>390
他の作品は全部そのタイプと違うからなんとも言えん。
YouTubeあたりで試聴して、好きな曲のアルバム買え。
393Noar ◆KID.A/DNTM :2006/02/11(土) 10:54:52 ID:j/LfsTnH
>>390
それならとりあえず
ヘイルトゥザシーフ
が良いのでは?
394名盤さん:2006/02/11(土) 11:17:53 ID:YBWMuzVq
昨日初めてレディオヘッド聴いたのだけど
OK Computerってミスチルの深海のパクリじゃん
調べてみたら、ボ^−カルのトム・ヨークっていう人
密かにミスチル聴いてたみたいだし
395名盤さん:2006/02/11(土) 11:41:41 ID:IF8Ek/5c
腐ったエサで釣れると思って?
396名盤さん:2006/02/11(土) 12:17:08 ID:YBWMuzVq
                 ∴
                 ∴∵∴    ∴
     ∴∵∴          ∴∵∴  ∴∴
       ∵∴∵          ∵∴  ∴::: i^i_i^i_,‐、
               ∵:: .      ∵:.  ::/U::∪:`U ..::∵∴
      ∵∴∵         : . ..    :∵..::(つ/ ⌒ヽ).)  ∴∵
    ∴∵∴∵∴: : .    . :         : . | : | |   |    ∴∵
. : ∵∴∵     ....... :  .::___   . : | :∪ / ノ    ∴
.. : :∵      ....::  :: . :::::::∴∵∴\. :.:  | ∵| ||    ∵  ∵
.∴∵     ::..::   .:::::::∵∴∵∴∵:\:  |∵∪∪  . :     ∴∵
.∵      ∵::   :::∵:(・)∴∴.(・)∵. l  / . ∵ :: . :       ∵
∵    ∴∵::.   ::∵∴/ ○\∵∴ | /   ::        .∵
..    ∵∴::     .::::∵/三 | 三ヽ∵ |/....:∴::     .∵  ∵∴∵
.   ∵:..:.:/⌒ヽ::l⌒`i::..| __|__ │∵|...:∵::    .. :    ∴∵
.   :/⌒ヽ|  |;; ;|  |、.|  ===  │/∴::    . :    .∵∴  ∴
.  :(  ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ !\___/∵ :: . ... . :      .∵    ∴
..∴ >‐ / ̄.. \;;;;ゝ__`ト、.(●)━..:∴::        . :     . ∴∵∴
∴. ( : :/    ,. i〃    l  . . . . . . . . . . .... .. . :    ..:∵∴:
∴∵ ̄|    /.| |、l___ノ    _!_!         .∴:
  ∵  |   | :| |. |        ./∵∴゙i       . :     .:∴∵∴
      | |  |  | |. /.∴∵;;;;/‐‐| .∵∴ :: .. .... . :      .∴∵∴∵
      | | |  U.::、∴∵;;/;)  ゙i∵∴∵:: ... .. ... .. . : :∵∴∵
      | | |    :: . ̄ ̄ ̄   ゙i∵∴∵::.. ...::∴∵∴∵
     / / /      : . . .      ( ̄ ̄.... ::∵
    / / /      : :∴∵ : .    ̄.:∴:.  who's in banker
   .しし’        :: :: ∵: : .            who's in banker
397名盤さん:2006/02/11(土) 12:28:08 ID:XnY8ruWD
                   / ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄\
                  /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ
                  |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ  l_
             / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \
            /(●),  、(●)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ
             |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l
            ヽ:::..-=ニ=- ' 丿  (●),    、(●)  |=ニ=- ' 丿
              / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\      ice age coming
             /(●),  、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |),、(●) \     ice age coming
             |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l
             ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿
               \__ /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ_/
                   |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l
                      ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ
                    \___/  \___/
                      / ゚ =ー----'、... __
  ゚             +  ===== !    ,.        ̄丶
        __            ,. -'':.、  u     ゚     。 \
 ==三/ `ニ ー――-- 、..-''´    ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u  丶、   _,,.. --、
    ,r''´。 ゚  __     ・    。   _.. -''´         `丶、    `‐'"  ´‐'´'
 。 /,   ,. - '´   ゙̄''ー-----―''"´      +     ゚      ヽ ー   _ノ-'´
   `゙ー-'´                      −−===三三三 ヽ、_/
398名盤さん:2006/02/11(土) 13:00:00 ID:SPp0o6V3
おぉ〜すげぇ〜
399名盤さん:2006/02/11(土) 13:20:03 ID:2oTRFVgD
なんかかわいい。
400名盤さん:2006/02/11(土) 13:55:41 ID:e5sl+fMF
プラネットテレックスのイントロってさギターじゃないの?
ライブで見るとジョニーがキーボードでやってるように見えるんだが・・・
401名盤さん:2006/02/11(土) 15:31:24 ID:xxsxoKRu
ギターだよ
めちゃくちゃディレイかけてるけど
402名盤さん:2006/02/11(土) 18:06:32 ID:tata8C8k
                   / ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄\
                  /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ
                  |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ  l_
             / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \
            /(●),  、(●)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ
             |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l
            ヽ:::..-=ニ=- ' 丿  (●),    、(●)  |=ニ=- ' 丿
              / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\     Take the money and run
             /(●),  、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |),、(●) \     Take the money and run
             |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l       Take the money..
             ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿
               \__ /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ_/
                   |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l
                      ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ
                    \___/  \___/
                      / ゚ =ー----'、... __
  ゚             +  ===== !    ,.        ̄丶
        __            ,. -'':.、  u     ゚     。 \
 ==三/ `ニ ー――-- 、..-''´    ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u  丶、   _,,.. --、
    ,r''´。 ゚  __     ・    。   _.. -''´         `丶、    `‐'"  ´‐'´'
 。 /,   ,. - '´   ゙̄''ー-----―''"´      +     ゚      ヽ ー   _ノ-'´
   `゙ー-'´                      −−===三三三 ヽ、_/

403名盤さん:2006/02/11(土) 19:12:34 ID:SHHY6lGf
   / ̄\
  |  ^o^ | < レディオヘッド のCDを かいました
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < それは コールドプレイ です
         \_/
         _| |_
        |     |
404名盤さん:2006/02/11(土) 19:28:58 ID:LHUbAx0T
ふざけたことばかりすんなよ
405名盤さん:2006/02/11(土) 19:37:15 ID:2BrRiOV/
今日友達と口論しました・・・・・
俺はKid Aが最高って言ったら、奴はOK Computerって言うんだ
たしかにOKもいい。間違いないんだけど、radioで一番いいのはkidAだろ??
そんなくだらねぇ口論を1時間くらいやってしまった
不毛な時間でした
406名盤さん:2006/02/11(土) 19:44:38 ID:w8KXlqcv
トムヨークの音痴はガチww
407名盤さん:2006/02/11(土) 20:04:12 ID:ajrDCL1W
音痴の上にチビな37歳
408名盤さん:2006/02/11(土) 20:16:15 ID:2oTRFVgD
だがそこに萌える。
409否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/11(土) 20:37:01 ID:DJGtcTWb
メンバーで一番かっこいいの誰だと思う?
個人的には
エド>ジョニー>トム>フィル>コリン
かな。
410名盤さん:2006/02/11(土) 21:08:21 ID:pJC9frtV
フィル>コリン
ちょwwwwwww
おまえわざとだろそれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411名盤さん:2006/02/11(土) 21:09:10 ID:FpE+Gcfm
kubbのsomebody elseって曲がもの凄くベンズっぽい
412名盤さん:2006/02/11(土) 21:17:24 ID:7z7d2y08
うp
413名盤さん:2006/02/11(土) 21:25:14 ID:FpE+Gcfm
414名盤さん:2006/02/11(土) 21:54:33 ID:f0lqkreL
JONNY>PHIL>THOM>COLIN>ED
415名盤さん:2006/02/11(土) 21:58:20 ID:F/2RgmHg
エドが一番かっこいいだろ。

エドこそソロやればいいと思うんだけどな。
面もいいし歌えるしギター弾けるんだから。
普通のロックでも売れると思うんだが。
416名盤さん:2006/02/11(土) 21:59:26 ID:txQroen3
>>410
フィルはAチームのコングポジションだよ。
417名盤さん:2006/02/11(土) 23:48:45 ID:EzjJhnnS
モンキーは?
418名盤さん:2006/02/12(日) 00:46:50 ID:+W98hNun
>>400
2004年の日本公演ではギターでイントロを弾いてたけど
それまでのライブではキーボードで弾いてたよ。
419名盤さん:2006/02/12(日) 01:46:25 ID:M2YgEkea
>>401>>418
ありがとう。自分が見たライブではキーボードでやってたから、あれおかしいな?
と思ったけど、わけたりもしてるんだね。
420名盤さん:2006/02/12(日) 22:04:05 ID:b0BStdPT
全てのB面曲がこんだけクオリティ高いバンドもなかなかいない気がする
421名盤さん:2006/02/12(日) 22:09:07 ID:grLTfunq
>>420
曲作りが下手なので、B面とか分けて考えられない
422名盤さん:2006/02/12(日) 22:16:10 ID:M2YgEkea
>>420
禿同。早く公式で未発表曲出して欲しいな
423名盤さん:2006/02/12(日) 22:20:01 ID:ir7FO5Pg
>>420
多分、アルバム作る時にバランス考えて外してるだけで
本人らにとってはアルバムに入れたいぐらいに思ってるB面曲も沢山あると思うよ。
424名盤さん:2006/02/13(月) 00:26:36 ID:ebIqb0Gl
俺はHow can you be sureが全部の中で一番好き
425名盤さん:2006/02/13(月) 01:16:47 ID:nscG73Hb
パブロとベンズのころのB面は聴いてるの少ないけど
TALK SHOW HOST
PERMANENT DAYLIGHT
PUNCHDRUNK LOVESICK SINGALONG
LULL
POLYETHYLENE
PALO ALTO
FAST TRACK
TRANS-ATLANTIC DRAWL
FOG
GAGGING ORDER
が好きだな。長々と書き込みすまん。
426名盤さん:2006/02/13(月) 01:29:42 ID:nscG73Hb
あっ、IDがG7…
427名盤さん:2006/02/13(月) 04:39:15 ID:tGDkqTOg
もう未発表曲は出ないんじゃないか?
HTTTの時に話が潰れてるし…
428名盤さん:2006/02/13(月) 05:12:12 ID:dqiW0LtS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                          ■
■ACO、三年ぶりのニューアルバムついに来週2月22日発売!!!■
■                                          ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
前作「irony」が国内にとどまらず、海外でも高い評価を得たACO!!!
2004年のツアー終了後、単身ドイツへ渡り海外のミュージシャンとの経験をつんだACOが、
三年ぶりの新作とともに戻ってきました。

海外での活動を続けるとともに、アーティストとの友好を深めていったACO。
今回は、アイスランド出身でシガーロスのキーボード奏者のキャータン・スヴェイソンをプロデューサーに迎え入れる。
他にも、デビュー前後からの付き合いのあるDragon Ashのkjやヒット曲「悦びに咲く花」を共に製作した砂原良徳ことまりんが製作チームに参加。
ミックス・マスタリングをチャド・ブレイクが行うなど、とても濃い内容になっている。

そして、2月23日にはなんと鈴木宗男議員が主催するクラブパーティー「100%ムネオナイト」に参加を予定しているという。
■2/23(木) @渋谷SIMOON
■20:30〜25:00(20:00よりチケット販売開始!)
■入場料:3,000円(「100%ムネオマガジン」をご購入いただいた方は500円オフ!)
■出演者:鈴木宗男、ムーグ山本(バッファロー・ドーター)、
ACO、澤井妙治(ポータブルコミュニティー)、
サイプレス上野とロベルト吉野、ほか
http://eastpress.rabby.jp/

(アマゾンで予約受付中)ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000E1NY3A/qid=1139770691/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-8492089-2538656
429否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/13(月) 21:06:02 ID:uxF93clk
レディヘのアルバム人気投票スレを立てたんだが早速変な流れだ・・
助けてくれ・・
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1139828226/
430名盤さん:2006/02/13(月) 21:09:50 ID:kUotIUCB
俺はキネティックが好きだ。
431名盤さん:2006/02/13(月) 21:11:43 ID:kUotIUCB
間違えたorz
432名盤さん:2006/02/13(月) 21:28:10 ID:t5yjNf6r
アバカム
433名盤さん:2006/02/13(月) 21:33:03 ID:ux+j/5hl
Fake p~~~のPVのトムの髪がすんごい好きなんだけど、美容室でなんて言えば
そーいう髪型にしてもらえると思う?
写真撮って持ってくってのは最終手段にしたいんだ┐(^^)┌
いいアイデアくれた人には1回聞いて寝ちゃったKIDAの中古あげる!
434名盤さん:2006/02/13(月) 21:33:46 ID:t5yjNf6r
>>433
言っても伝わらない場合があるから
絶対写真持っていくべき。
435名盤さん:2006/02/13(月) 23:06:48 ID:HHn/M8lu

これはマジな質問だけど、A面とB面って何?
ググっても分からなくって。。。
436名盤さん:2006/02/13(月) 23:15:11 ID:YUpC3HPM
437名盤さん:2006/02/14(火) 01:03:02 ID:1XXh+kLg
このスレどんだけ低年齢化してんだよ

否も厨房以下に見えるからもうやめれ…
438名盤さん:2006/02/14(火) 14:20:22 ID:E5eRmt04
>>429
アラバムの時点でそのスレの運命は決まったね(´・ω・`)
439名盤さん:2006/02/14(火) 15:06:19 ID:/+AxOHyg
アルバム5月発売だってさ
芸スポにスレ立ってるね
後2ヶ月半待つか・・・
440名盤さん:2006/02/14(火) 15:07:12 ID:JoF0GTlT
トゥールはいつ?
441名盤さん:2006/02/14(火) 17:20:14 ID:8r/uw0Rl
レディへは5月にアルバム出すことが多いね。
442否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/14(火) 17:52:24 ID:dRnyR/wV
>>439
どこ?検索してもないんだが。
5月だったらMUSEとかぶるから微妙だ。
443名盤さん:2006/02/14(火) 18:36:13 ID:TzFJqtUz
モンゴル800のあなたにはレディヘのゼアゼアゼアのパクリ
444MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/02/14(火) 20:51:15 ID:rqpPQpBl
ヤベww糞ワロタw♂
マジパクリとかどうだって良いんだが♀ただ似てるってだけだろ♂
そんな書き込みして恥ずかしいって思わない?w♀
445名盤さん:2006/02/14(火) 20:53:59 ID:UwcWkGyu
5月まで長いような、短いような・・・
446名盤さん:2006/02/14(火) 21:11:04 ID:vN81L0lW
アルバム5月ってもう?って感じだけど、長いなw
で、ソースは?とりあえず、来日してほしい!!
447名盤さん:2006/02/14(火) 21:17:21 ID:3vSjfJO3
サマソ?フジ?どっち?
448名盤さん:2006/02/14(火) 22:03:48 ID:AHBqWScg
ネット配信のみは勘弁して欲しいな・・
パソコンの音質悪すぎるし
449名盤さん:2006/02/14(火) 22:36:29 ID:Y4dayV1V
450名盤さん:2006/02/15(水) 01:09:57 ID:9uKSusRN
五月とか・・釣りでしょ?微妙にアラシさん?
451名盤さん:2006/02/15(水) 01:28:34 ID:Bg8/zsTN
まぁ遅くても夏上旬までには出るだろ
452名盤さん:2006/02/15(水) 01:52:23 ID:IshVA1I6
釣られて探したけれど、速報系の板にはそんなスレ無かったよ。
453名盤さん:2006/02/15(水) 03:04:28 ID:JiE9QcMG
liftのmp3音源欲しいんだけど、見つからない・・・・。ipodに入れたいんだけどな。。。
454名盤さん:2006/02/15(水) 03:37:37 ID:C4bxfiHw
>>453
ご希望のブツかわかりませんが
とりあえず置いておきますね 4時には消します
つ org 65773 メ欄
455名盤さん:2006/02/15(水) 03:49:54 ID:JiE9QcMG
>>454
getしました!ありがとう!!
456名盤さん:2006/02/15(水) 03:52:27 ID:C4bxfiHw
おk 消しますた
457名盤さん:2006/02/15(水) 13:13:10 ID:9uKSusRN
グウィネスがフィルと寝たいんだそうだ・・
458名盤さん:2006/02/15(水) 19:12:08 ID:O7SrlnGo
>>457
ソース
459名盤さん:2006/02/15(水) 22:56:28 ID:9uKSusRN
↑某コリンファンサイトのニュース。
460名盤さん:2006/02/16(木) 17:37:33 ID:PbCHKVdb
今度MTVでライブやるね
461名盤さん:2006/02/16(木) 20:35:06 ID:364M85HU
>>460
詳しく
462名盤さん:2006/02/16(木) 20:37:46 ID:PKkA8U4s
前作「irony」が国内にとどまらず、海外でも高い評価を得たACO。
2004年のツアー終了後、単身ドイツへ渡り海外のミュージシャンとの経験をつんだACOが、
三年ぶりの新作とともに戻ってきました。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                          ■
■ACO、三年ぶりのニューアルバムついに来週2月22日発売!!!■
■                                          ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


海外での活動を続けるとともに、アーティストとの友好を深めていったACO。
今回は、アイスランド出身でシガーロスのキーボード奏者のキャータン・スヴェイソンをプロデューサーに迎え入れる。
他にも、デビュー前後からの付き合いのあるDragon Ashのkjやヒット曲「悦びに咲く花」を共に製作した砂原良徳ことまりんが製作チームに参加。
ミックス・マスタリングをチャド・ブレイクが行うなど、とても濃い内容になっている。

■試聴開始■
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/Aco/
463名盤さん:2006/02/16(木) 21:27:38 ID:B3uge618
クリープの途中のシャウトは裏声じゃないよね?かなり声出る人なんですか
ね??
464名盤さん:2006/02/16(木) 22:17:17 ID:mfYvUOHo
裏声でシャウトしたら喉潰れるんじゃないの
465白鳥零時:2006/02/16(木) 22:29:19 ID:l1n3Proh
http://www.youtube.com/watch?v=0nxR1gMiiXw&search=RADIOHEAD
キター!!!おれこの曲大好きなんだよ。
466名盤さん:2006/02/16(木) 22:57:24 ID:LGuo0Hgv
この人達の曲で一番素人(初心者)ウケする曲ってどれでしょうか?
すなわち(?)、皆さんの第一の印象が良かった曲を教えてください。

聴きこみ過ぎた俺には、わからなくて…
467名盤さん:2006/02/16(木) 23:10:52 ID:xpHueylV
>>466

・Pablo Honey
creep

・bens
Fake Plastic Trees
Street Spirit

・OK Computer
Paranoid Android
Karma Police

・kid a
Everything In It's Right Place
Idioteque

・Amnesiac
Pyramid Song

・Hail To The Thief
2+2=5

こんな感じか?かまぽりが一番だと思う。
468名盤さん:2006/02/16(木) 23:11:35 ID:EWuVJDwb
ハイ&ドライ
469名盤さん:2006/02/16(木) 23:26:39 ID:wvHAra20
470名盤さん:2006/02/16(木) 23:46:05 ID:pz7EEEA/
アールズ・コートのライブ映像ってないんですか?
個人的に一番好きなライブなんですが
映像が見つからないんで・・・
471名盤さん:2006/02/16(木) 23:55:21 ID:hIdYpFXY
2003年の?
ブートもラジオ起こしだし映像はないんじゃない?
472名盤さん:2006/02/17(金) 00:11:27 ID:o8KBeuI5
『2+2=5』って英語でなんて読むの?
473Noar ◆KID.A/DNTM :2006/02/17(金) 00:17:26 ID:EKHRkl1e
俺はレディへ初聴の友達にはとりあえず
おkコンの『AIR BAG』を聴かせる事にしてる。
初聴でいきなりピラソン聴かせるのは勇気がいるw
474名盤さん:2006/02/17(金) 00:57:15 ID:FkcMX8rJ
>>469
タモリですか?
475名盤さん:2006/02/17(金) 01:05:13 ID:oGbiOHcI
トムってめちゃくちゃ歌える人だよね?なんで歌下手とかいわれてんだろ。
やっぱ実力あるよなー オアシスの人はぜんぜん歌えないですよね、あの
スタイルだからいいんだろうけど。
476MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/02/17(金) 01:07:32 ID:4zv4EBDz
ヘタだというよりは苦手だと言いたいんじゃないのかな?♂そういう人達は♀
私も苦手だからトムが上手いなんてまったく思わないよ♂
477名盤さん:2006/02/17(金) 01:16:05 ID:19mq2Fnf
>>472
Two plus two makes five
もしくは
Two plus two equal five
478名盤さん:2006/02/17(金) 02:04:27 ID:fOUP8dqO
コムラグには2plus2isfiveとありまつ
479名盤さん:2006/02/17(金) 05:38:11 ID:NwpJq6ZZ
正直どれでもいいんじゃないか?
480名盤さん:2006/02/17(金) 06:14:29 ID:dxwDktwR
タモリ上げ
481白鳥零時:2006/02/17(金) 06:38:44 ID:qmji4iV/
>>465自分でいうのもあれだけどエドこのころと比べるとかなりカッコよくなった気がする。
482名盤さん:2006/02/17(金) 06:47:55 ID:t7HPJd6z
>>473
俺としてはthebendsだけど
ハマりやすいし
483白鳥零時:2006/02/17(金) 06:50:38 ID:qmji4iV/
なんかバンプぽいよね。
私はOKコンが好き
484名盤さん:2006/02/17(金) 08:12:34 ID:gQWU+9iG
485名盤さん:2006/02/17(金) 10:30:04 ID:uSKxjqHx
なんでここ、いつのまにかクソスレになってるんだよw
486名盤さん:2006/02/17(金) 11:16:37 ID:W4q6XNbB
Packt Like Sardines In A Crushd Tin Box
487名盤さん:2006/02/17(金) 11:51:25 ID:ElXd/d3M
>>463
裏声といえば裏声。というかあの声域で地声をだすプロ歌手はよほど
地声が高い人かヘタクソじゃなきゃいない。

>>464
逆。一般的なシャウトする歌手は全部裏声の声域だと思ったほうがいい。
実は裏声のが負担が少ない。
488名盤さん:2006/02/17(金) 11:53:32 ID:ElXd/d3M
>>475
うまいときは(抑えて歌ってるときは)それなりに巧い。
ヘタイときは酷い。
とにかくプロの歌手全体からみたらかなり下手な部類。
489Noar ◆KID.A/DNTM :2006/02/17(金) 12:15:34 ID:EKHRkl1e
>>482
ベンズもいいと思うんだが俺の周りではおkコンが割とウケがいいんだよね。
まぁ相手の音楽の趣味にもよるよね。
490名盤さん:2006/02/17(金) 12:58:13 ID:A7rmUvlp
おkコンは普通の人に受けがいい
ベンズはギター小僧に受けがいい
491名盤さん:2006/02/17(金) 15:55:52 ID:0YQ4Ihtw
明日スペシャでクリープのPVやるお
492466:2006/02/17(金) 16:29:49 ID:wTTq/zIG
参考になりました。
493名盤さん:2006/02/17(金) 17:47:24 ID:oGbiOHcI
>488
抑えてるときってノーサプライズとか?
494名盤さん:2006/02/17(金) 18:08:21 ID:QHnWcH13
>>493
顔くるくる回したときとか
495名盤さん:2006/02/17(金) 18:51:16 ID:sXv27kcc
そりゃお前の上手い下手の基準で言ったらの話な
496名盤さん:2006/02/17(金) 19:48:40 ID:waKdrUr5
>>487
クリープのロングトーンはhiAの地声。
トムさんは高音はかなり出る。
497名盤さん:2006/02/17(金) 21:49:08 ID:t7HPJd6z
歌唱力は無いのかもしれんが
これがレデイオっていうので結論じゃねえの
498名盤さん:2006/02/17(金) 22:27:10 ID:19mq2Fnf
>>487
ああ、クリープ久々に聴いたら裏声だったわ。
裏声は声帯を倍振動させるそうだから
負担が少ない、の理論的裏付けよろ。
499名盤さん:2006/02/17(金) 22:29:45 ID:19mq2Fnf
>>496
直前は裏声で、そのあとのシャウトのるぁぁぁぁあぁぁぁあーぁぁぁってところが微妙だな。
絶対音感の人よろ。
500名盤さん:2006/02/17(金) 22:32:23 ID:3Uq/J+V0
んなごちゃごちゃ言わんでもええがなー
歌唱力第一で好きなバンド選ばないだろーみんなー

トムの唄が上手いかどうか知らんけど
印象的な歌声だなぁとは思う
501名盤さん:2006/02/17(金) 22:37:38 ID:oGbiOHcI
クリープのシャウトは地声だぞ、一番もりあがるところは。
でも裏声を普通にロックに多様してるのはめずらしいかも。
聴いてると元気なくなる。情緒不安定になるんですけどみんな
どうですか?
502名盤さん:2006/02/17(金) 22:39:29 ID:xHHB1PkJ
聴いてるとだんだん楽しくなってきて最終的にトムみたいに頭を振りまくる
503名盤さん:2006/02/17(金) 22:49:12 ID:oGbiOHcI
そうか??俺はその首不利まくりの映像がインプットされてないから
よくわからん。君は根っから暗いんじゃないか?いじけてるとか?
前向きの音楽じゃないよな。なんかトムの顔がすべてのような気がする。
このバンド。そういう時代なのかな。自分の趣味じゃないけど
嫌いじゃないよ。最近暗いことがあったのでレディへ聴いてたら余計
暗くなった。この声がやっぱいやなのかな?あとおんなたらしけいの
カッコいいメロディも男としては??だな。女にうけてるのはよく
わかる。トムさんクリープでもてたかったからがんばったんだろう。
歌はうまくないから裏声を多用してさ。がんばったらいいのさ。
トライベストユーキャン♪、あの曲は元気です。
504名盤さん:2006/02/17(金) 23:07:41 ID:19mq2Fnf
何が言いたいかわからんが表面的には前向きの音楽じゃないだろ。
おkにはクレジットのところに「we hope you are ok」とか書いてるが。
でもあの雰囲気が好きな人にとっては前向きも後ろ向きも関係ないんだろう。
歌詞とかは大体後ろ向きだと思う。
多数の女にモテたかったら馬鹿っぽいの作るに限ると思うが。
モテるってのはとっつきやすいって事だからな。
505名盤さん:2006/02/17(金) 23:23:49 ID:t7HPJd6z
>>503
憶測だけで人の考え方や性格決め付けんなよ低脳
506名盤さん:2006/02/17(金) 23:30:45 ID:oGbiOHcI
あのレディオヘッドってどういう意味なんですか?
507名盤さん:2006/02/17(金) 23:34:34 ID:JpvY+R7M
電波野郎
508名盤さん:2006/02/17(金) 23:37:40 ID:xHHB1PkJ
(つω`)。
509名盤さん:2006/02/17(金) 23:38:07 ID:oGbiOHcI
それってトムの造語ですか?
510名盤さん:2006/02/17(金) 23:46:36 ID:UdtWxqAK
>>509
Talking Headsの曲名だったような
511名盤さん:2006/02/18(土) 01:18:59 ID:1B4UgmLl
>>503
考えが幼稚かつ浅い件について
512名盤さん:2006/02/18(土) 01:54:29 ID:rsKgAiuU
>>503
( ・Д・)いってよち
513名盤さん:2006/02/18(土) 02:22:12 ID:NSKnyOCh
この前白人がクリープカラオケで歌ってて面白かった。女だったので。
カラオケで歌うとはまる曲ってなんですか?結構ありますよね。
嫉妬ダウンスタンダップなんかもあるけどあれはどうかな・・・
514名盤さん:2006/02/18(土) 02:23:34 ID:NSKnyOCh
確かにコンプレックス丸出しは曲にでてるな。
それが暗いという解釈なんだろう。
515名盤さん:2006/02/18(土) 02:32:49 ID:/9ofYRAO
裏声の定義の問題で、ファルセットのことだけを裏声というなら裏声じゃないし、
チェストボイス(胸声)より高い声を裏声と呼ぶなら裏声と言える。
普通はチェストボイスのことを地声=(喋るときに使う声帯の状態)という。
ソプラノ歌手は強烈な裏声に聴こえるだろ。あれを裏声と思うならクリープのRuuuuuun!は裏声。
地声裏声という定義自体が日本オリジナルで曖昧だからどっちともいえるということ。

直前の「She...Running out...again...」の部分はファルセット。
しかしruuuun!の部分は地声ではない。それをなんと呼ぶかはお好きにどうぞ。専門用語ではミドルボイスでしょうな。
516名盤さん:2006/02/18(土) 02:36:34 ID:JC6P4OpZ
>ミドルボイス

そうそう、この表現ぴったりだわ
517名盤さん:2006/02/18(土) 03:02:02 ID:sEUmiPHC
発声が寝起きか独り言っぽいんだよな。
518名盤さん:2006/02/18(土) 03:03:07 ID:NSKnyOCh
で結局トムは音域は広いの狭いの?そういうのはあるでしょ。裏声
とかじゃなく。トムは裏声の使い方が他のロックシンガーよりうまいと
いえそうですね。
519名盤さん:2006/02/18(土) 03:18:09 ID:KJY6geHE
音域はとくに広くも狭くもない。
そりゃOasisのリアムよりは広いけれど、それが広いとは思わないだろ?
こういったら怒るだろうけれど、現実的にミスチルやラルクの方が広いくらいだよ。
トムも一時的には高音出すけど。
520名盤さん:2006/02/18(土) 03:23:33 ID:NSKnyOCh
じっさいに広いのはポールマッカートニーですよね。あの人のシャウトは
本物のシャウトだと思う。ヘイジュードの盛り上がる前とかいろいろある
よね。とんでもないよね。ポールって。ジョンはミスチルくらいかな
音域。トムはよくわからない。もともとの声が特徴あるのかな・ルーリード
みたいなタイプですかね。ある意味。声質で勝負みたいな。
ところでキラーカーズってアルバムに入ってないよね?いいんですか?
521名盤さん:2006/02/18(土) 03:28:48 ID:HqNXvpT6
>>520
日本版のThe Bendsには入ってる。ボーナストラックとしてね。いい曲だよ。名曲だと思う。

ポールは巧いね。ポールより声域がある人が、いわゆる声域が広い人でしょうね。
ジョンレノンとミスチルだとミスチルのが広いよ。(だからミスチルがいいわけでは全然ないから勘違いするなよ)
522名盤さん:2006/02/18(土) 03:38:41 ID:NSKnyOCh
どうもです。ミスチルもジョンも声はすきじゃないです・
曲は好きじゃないけどエレカシの宮本はポールくらいでますよ。
OKコンピュータの1曲目ってドラム打ち込みだよね?
かっこいいな。こんばんどはかっこいい打ち込みでテクノロックした
ほうがいいな。それによってトムのじめじめした暗さが昇華される気がする。
523名盤さん:2006/02/18(土) 03:43:43 ID:cKt9gfwf
>>522
ちゃんとフィルは叩いてるだろ
524名盤さん:2006/02/18(土) 04:06:16 ID:6HfA57EL
>>522
『エグジット・ミュージック』によると

「フィルのオリジナルのドラム・トラックをAKAI S3000でサンプリングしたのち、
マッキントッシュにカット&ペーストその他の方法でオーディオ操作」したとのこと。

「スタジオに入り、15分ぐらいドラムを叩き、そのうち使えるのは3秒ぐらい。
それをもう一度組み立て直し、鋭角的なトラックを作り出したんだ。
ああいう音は、通常のドラム・プログラミングでは出せないものだからね」とフィル。
5252ちゃんの電波野郎:2006/02/18(土) 08:11:56 ID:AYLOCSoy
90 名前:ムーニーマン[] 投稿日:2006/02/18(土) 02:02:07
川'q`|| 、、、cry cry
川'q`|| 、、、cry cry
川'q`|| 、、、cry cry

せつこ〜〜ロバ子〜〜
本名教えてくれにゃー川'q`|| 、、、cry cry 。。
ネットで暴露しないにゃー川'q`|| 、、、cry cry
後日暴露されるけどノラの仕業じゃないにゃ川'q`|| 、、、cry cry
ノラしか知り得なくても
それはノラの仕業じゃないにゃ川'q`|| 、、、cry cry


91 名前:ムーニーマン[] 投稿日:2006/02/18(土) 02:03:06
うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。 川・・||
うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。 川・・||
うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。 川・・||
うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。 川・・||
うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。 川・・||
うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。 川・・||
うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。 川・・||
うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。 川・・||
うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。 川・・||
うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。うpしてやる、。、。、。 川・・||


526名盤さん:2006/02/18(土) 12:27:55 ID:PMzsDLp2
レディへっていうかトムの曲ってほとんどが何かに対して怒ってるよな
これほどまでに怒ってる人ってそうそういなさそうだが
逆に怒ってない曲ってあるの?
527名盤さん:2006/02/18(土) 12:39:08 ID:Vw4kMb0+
>>496
なんだhiAっていったら、こなぁぁぁゆきぃぃと同じじゃん。
528名盤さん:2006/02/18(土) 13:08:34 ID:RwxI8gGz
いつになったら新作アルバムでるんですかね?知ってる人いたら教えて下さい!
529名盤さん:2006/02/18(土) 14:58:13 ID:JC6P4OpZ
>>524
フィルってピラソンのドラム即興といい、何気に天才だよな
530名盤さん:2006/02/18(土) 16:05:48 ID:WrfQuwa5
go to sleep とか morning bell のドラムもいい
531名盤さん:2006/02/18(土) 17:38:40 ID:PB1hTwMT
go to sleepをシングルに切った理由がわからん。where i end〜とかwe suck〜とか
a wolf〜の方がシングル向きだと思うのですが
532名盤さん:2006/02/18(土) 18:16:56 ID:DCJMuMWO
そうそう打ち込みが独特なんだよ。かっこいい。
533名盤さん:2006/02/18(土) 18:23:15 ID:yMFUDeWW
まぁ40までドラムやってたら俺でも出来そうな気もしないでもない

次のアルバムは革新的なことをするにもどんな路線も残されて無いでしょう。

悪口ばっかだ,レディオヘッド大好きです。
534名盤さん:2006/02/18(土) 18:43:41 ID:YeHjTxkv
>>533
レゲエとクラシックとロックの融合じゃないの?
535名盤さん:2006/02/18(土) 18:47:36 ID:sEUmiPHC
なるほど!








ザッパが20年前にやってたなそれ。
536名盤さん:2006/02/18(土) 19:01:14 ID:TJnoryEB
Radioheadはザッパと違ってトムのセンスとジョニーのアレンジで成り立つんだから
同じことをしても違う音楽になるにきまってるじゃん。
ジョニーがザッパに劣るとも全然思わないし。というか、やってることが全然別。
537名盤さん:2006/02/18(土) 20:43:38 ID:14uxmOyi
538名盤さん:2006/02/18(土) 20:48:26 ID:YeHjTxkv
スレ違い承知で言うが、クロスビートの今月号はカリスマ特集だ。








結構数いたが

トムは入ってなかた。
539名盤さん:2006/02/18(土) 20:49:04 ID:Hb65awz7
>>536
はいはいw
540名盤さん:2006/02/18(土) 21:27:50 ID:nUkb8kTq
>>538
現代のUKからはリアムぐらいしか挙がってなかったな。
541名盤さん:2006/02/18(土) 22:34:44 ID:Vw4kMb0+
トムってアシュリンをちょっとデカくした感じだな
542名盤さん:2006/02/18(土) 23:09:05 ID:Di76GJcU
>>541
もう一人の目が青い子の方が似てる。
543名盤さん:2006/02/19(日) 00:38:20 ID:Pbo9dPjB
>>541
ごめん。アシュリンて誰ですか?
544543:2006/02/19(日) 01:11:42 ID:Pbo9dPjB
>>541
もしかしてプロジェリアの女の子?
アシュリーの事?
連投すまん。
545名盤さん:2006/02/19(日) 12:06:13 ID:Su+1xoxw
>>544
そゆことだろ
546名盤さん:2006/02/19(日) 14:04:28 ID:ckEp1MME
http://up.isp.2ch.net/up/436497ea593b.mp3

これなんていう曲でしょうか?
親切な方教えておくんなまし
547名盤さん:2006/02/19(日) 17:35:17 ID:QoeA9sZ1
あんまり聞いた事ないけど声がマシューっぽいような。
muse?
548否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/19(日) 20:09:14 ID:un3s5R3u
たしかにマットぽい声だけどアーティスト名はRADIOHEADだな。
549546:2006/02/19(日) 20:18:21 ID:ckEp1MME
調べてみたらむせでした。
てっきりトムの声だと思ってたorz
550名盤さん:2006/02/19(日) 20:48:24 ID:WPBCUXf4
むせってw
まぁ、museだけどもw
551名盤さん:2006/02/19(日) 23:24:07 ID:O54p/gF/
洗剤と言うならまだ解らなくもないがw
552名盤さん:2006/02/20(月) 14:20:11 ID:gwjOLPL2
さっきLETDOWNのPV見てたら鳥肌立ちすぎて気分悪くなって
途中で止めた
パニックになるかと思った 汗
553名盤さん:2006/02/20(月) 14:40:04 ID:8FLFP/Px
YouTubeのLetDownはヤバイな。ジョニーもびっくりの天然ノイズが入ってるからな。
554名盤さん:2006/02/20(月) 15:10:10 ID:CSw3SW6J
let downのPVってないでしょ?
youtubeのは勝手に作ったの?
555名盤さん:2006/02/20(月) 15:24:04 ID:8FLFP/Px
そうなん?
の割にはいかにもって出来だけど。
別にシングルカットしなくてもPV作られることはあるみたいだし、PVあるんじゃねぇの?違うの?
556名盤さん:2006/02/20(月) 16:04:07 ID:Itx7bjFU
>>554
あるよバーカ
557名盤さん:2006/02/20(月) 16:55:02 ID:cb/d35iX
Blonde Radiohead
558名盤さん:2006/02/20(月) 17:43:37 ID:cjT32vfP
で、新作情報は?
559MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/02/20(月) 22:44:08 ID:XDA4i0Ko
>>557
ボーカルのキモさが凄まじそうですね♂
560名盤さん:2006/02/20(月) 23:06:52 ID:CgnStHsh
レットダウンのPVってオケコンのアートワークが
モノクロでアニメみたいに次々流れるやつ?
あれってPVなのか?
561名盤さん:2006/02/20(月) 23:37:08 ID:IgGfB67p
先日レンジのライブに行ってきたけど、レディヘ並の精神性の深さを感じて涙があふれ出る程感動したよ
君らレディヘファンにもぜひ聴い欲しい
562名盤さん:2006/02/20(月) 23:46:15 ID:IgGfB67p
一度トムにレンジのライブを見せてやりたい
「おお、こんな極東の地にも天才的な詩情と感性を持った創造性豊かな若手アーティストがいるんだな」と感心してくれることだろう
563名盤さん:2006/02/21(火) 00:03:24 ID:IgGfB67p
俺のぶっちゃけ20、21世紀の芸術家ベストランキング

1レディヘ 文句無し
2 レンジ 今最もはまってる
3 スミス オスカーワイルドを越えた
4 U2
5 スティーブンキング
6 ミスチル 元王者
7 安藤成子? Bjorkを越えた
8 翼を下さい さっき泣いた
9 L'ArcーenーCiel
10 ヴァン・ヘイレン
11 セックスピストルズ
12 Bjork
13 ポーティスヘッド 鬱の時ピッタリ
14 シガーロス 癒し系の最高峰
15 アジアンカンフージェネ
19 ジェネシス
20 ロナウジーニョ
564名盤さん:2006/02/21(火) 00:11:52 ID:vDy+Q2OK
552:名盤さん :2006/02/20(月) 14:20:11 ID:gwjOLPL2 [sage]
さっきLETDOWNのPV見てたら鳥肌立ちすぎて気分悪くなって
途中で止めた
パニックになるかと思った 汗



さすが電波キモデブレディヲタwwwwきしょすぎwwww
565名盤さん:2006/02/21(火) 00:12:04 ID:4SU/JOc0
で、新作情報は?
566名盤さん:2006/02/21(火) 00:18:00 ID:vDy+Q2OK
>>565
レンジのか?
567否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/21(火) 00:58:52 ID:YhoKApgq
>>566
IDがok
568名盤さん:2006/02/21(火) 03:54:30 ID:+r3FRwTt
>>567
お前だってOKだよ
569木田 ◆KidA.15HVg :2006/02/21(火) 03:56:37 ID:U5PeedmE
>>567
包茎
570名盤さん:2006/02/21(火) 06:35:22 ID:Su+mcn3J
レンジっておまんこまんこ?
571名盤さん:2006/02/21(火) 11:05:09 ID:DrSn899X
>>565
ほらよ

http://www.barks.jp/news/?id=1000020225&m=all
レディオヘッドは、'97年の『OK Computer』に収録されることのなかった未完成曲をニュー・アルバムのためにレコーディングするようだ。
この曲「Nude」は、『OK Computer』をプロモーションし行なわれたツアーでパフォーマンスされることはあったものの、
これまで正式にレコーディングされることはなかった。

トム・ヨークは月曜日(2月20日)、バンドのオフィシャル・サイトradiohead.comにこう書き込んでいる。
「ジョニーは大急ぎで、明日来ることになってるストリング・カルテット(弦楽四重奏団)のために楽譜を書いてる。俺たちはいま、「Nude」を制作中。美しいサウンドだとだけ言っとくよ」

「Nude」は、これまでにネット上で海賊盤が出回っていた。

レディオヘッドの新作は夏前にリリースされるといわれている。radiohead.comでは、リハーサルの写真がアップされている。
572名盤さん:2006/02/21(火) 11:09:06 ID:u7lpLjpv
ぬで ってこれまたダサい名前だなァ・・・
573名盤さん:2006/02/21(火) 13:17:24 ID:5yzCIIgf
釣り?
ヌードだろばか
574名盤さん:2006/02/21(火) 13:55:37 ID:9yhnelq1
おまんげまんげ
575名盤さん:2006/02/21(火) 14:40:49 ID:IeM92SfK
>>573
危うくおまいに釣られるところだった
おめえすげえやつだなおらわくわくしてきたぞ
576名盤さん:2006/02/21(火) 16:08:54 ID:gambKiWU
Big Ideaやっと音源化か。
ストリングスも入るって事は、どうもアコースティック色が強そうだな。
There Thereからさらに生音化しそう。
577名盤さん:2006/02/21(火) 17:01:17 ID:wqNSq4IA
ジョニーのアルバム2の予感
578名盤さん:2006/02/21(火) 18:12:04 ID:igrr3DhO
なんでThere There
579名盤さん:2006/02/21(火) 19:50:26 ID:zq7NvT7b
とりあえず、

「藻前らなんか窒息しちまえ!!」
580否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/21(火) 19:52:34 ID:YhoKApgq
Nudeだけなのかなぁ?
581名盤さん:2006/02/21(火) 19:58:16 ID:6iQOgJkW
TOOLvsRadioheadスレが確実に建つから、今のうち勝てる材料あつめておこうぜ。
Radioheadの勝てる材料はジョニーしかいないんだから頼むぞ。
582名盤さん:2006/02/21(火) 20:22:25 ID:pMRYRi8r
>>581 なんてくだらない戦いなんだ…。

トムのVoはいい。
583名盤さん:2006/02/21(火) 20:24:02 ID:c+3htyge
だって建つだろう。
UKUS頂上決戦とかいって。建たないわけないじゃん。
584否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/21(火) 20:24:49 ID:YhoKApgq
つーるってレディへファンも聴ける?
585名盤さん:2006/02/21(火) 20:25:20 ID:q6gAcUv7
くだらねー
586名盤さん:2006/02/21(火) 20:26:08 ID:c+3htyge
ラタタラス製作時期にメイナードはRadioheadを聴いてたらしい。
世界観は似たところがあるけど、音は全然違う。
587否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/21(火) 20:29:45 ID:YhoKApgq
そうなのかぁ。とりあえず試聴してみるね。ありがとう。
588名盤さん:2006/02/21(火) 20:47:20 ID:HrggayGz
>>581そんな糞スレどうでもいいじゃんww
589名盤さん:2006/02/21(火) 20:48:51 ID:0DhjxTo4
コリンはカメラ小僧
590名盤さん:2006/02/21(火) 21:30:23 ID:BRgC5ShH
ジョニーのケツがチラリ
591否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/21(火) 21:35:27 ID:YhoKApgq
てか僕のIDヨークって読めね?
592名盤さん:2006/02/21(火) 21:57:09 ID:vDy+Q2OK
経ヲタって厨房ばっかりだな
593否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/21(火) 21:58:00 ID:YhoKApgq
またおまえかよOK野郎!
594名盤さん:2006/02/21(火) 22:06:07 ID:PzakQNko
>>564
ヒント:ノイズ
595白鳥零時 ◆uw59rPAKyY :2006/02/21(火) 22:09:57 ID:D9vnHKum
てか公式サイト複雑すぎてどこで写真見れるのか分からない。
教えて。
596否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/21(火) 22:29:13 ID:YhoKApgq
>>595
http://radiohead.com/deadairspace/
↑ここのことか?
597白鳥零時 ◆uw59rPAKyY :2006/02/21(火) 22:31:53 ID:D9vnHKum
ありがと!しかし複雑だねー
598名盤さん:2006/02/22(水) 02:36:30 ID:EmMr2tp4
ええい、big ideasはもういい。どうせ入れないんだから。
そのかわり頼むからbig bootsを入れてくれ…
599名盤さん:2006/02/22(水) 02:59:52 ID:UCr0Hkwe
big bootsなんて駄曲じゃん
big ideasのほうが数百万倍良い
600名盤さん:2006/02/22(水) 03:41:08 ID:QTQb9WiK
主観
601名盤さん:2006/02/22(水) 05:43:42 ID:dmMiNSd5
big ideas→big bootsのコンボに震えが止まらなかったhtttが出る1年前
602名盤さん:2006/02/22(水) 06:47:25 ID:nhY8kLh/
本日の3時からスカパーのミュージック・エア・ネットワークchでレディヘ出ますお。
既出でいらない情報だったらごめんね。
603名盤さん:2006/02/22(水) 09:19:24 ID:cgkrRXut
??


コリン脱退?コートニー・ラブと新バンド結成!?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139724920/l50
604名盤さん:2006/02/22(水) 10:19:09 ID:HZFMd7TK
開いてないけど多分釣り
605名盤さん:2006/02/22(水) 10:26:33 ID:tuwU5eN8
開いたら釣りでした
606名盤さん:2006/02/22(水) 10:36:53 ID:0oXcJx2K
ちょww
もう少し美味いエサを用意してくれw
607名盤さん:2006/02/22(水) 11:35:04 ID:j2MPCvTl
hard hard hard hard easy
608名盤さん:2006/02/22(水) 12:27:49 ID:cgkrRXut
>>606
ダメかな?自分じゃかなり面白かったんだけど
609名盤さん:2006/02/22(水) 16:13:28 ID:w1UQXxJp
I'm not here〜
610名盤さん:2006/02/22(水) 18:29:00 ID:HY9U3+9Q
I'm not afraid
611名盤さん:2006/02/22(水) 18:55:37 ID:RnH0auTI
ベンズって捨て曲ないよね
612否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/22(水) 20:24:59 ID:KrqjlkLX
OKもねえええええええ
613名盤さん:2006/02/22(水) 20:29:52 ID:Lf5YUOSk
きいててふとおもったんですが
Pulk/pullRevolving Doors (Amnesiacの3曲目)
ってウインドウズのCMに使われてませんでしたか?
(01:14と01:53に入るピアノの短くてきれいなリフレインなんですが)
614名盤さん:2006/02/22(水) 22:02:14 ID:z3SXVmWO
>>613
メールで問い合わせれば?
615名盤さん:2006/02/22(水) 22:43:02 ID:rqhIyd6k
a
616名盤さん:2006/02/22(水) 23:37:48 ID:41TpkYPu
トムってライブで

「おおおぉ〜〜おぉ〜あ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ー!!」

て感じにいきなり叫ぶ時あるよね
617名盤さん:2006/02/23(木) 12:30:59 ID:gFkf9LLt
>>616
airbag?
618名盤さん:2006/02/23(木) 18:33:43 ID:7jaZ/l4l
Pulk/って気味悪い。(褒めてる)
619名盤さん:2006/02/23(木) 23:48:24 ID:BeZ9XNPy
Crazy Little Thing Called LoveをカバーしてるブートDVDって何年のやつ?
他にYouとかMy Iron Lungとかもアコースティックでジョニーとトムだけでカバーしてるやつ。
620名盤さん:2006/02/24(金) 01:34:09 ID:+k6GLP3f
2003年Glastonburyのライブのセットリスト載ってるとこだれか知りませんか?
友人から動画を貰ったんだけどまだレディヘ初心者なもんで
わからない曲がいっぱいで・・・ 1曲目はゼァゼァでした
621名盤さん:2006/02/24(金) 01:58:33 ID:JBm3Zuhk
622名盤さん:2006/02/24(金) 02:04:43 ID:+k6GLP3f
>>621
サンクス!!!
うわあ貰ったヤツ本編までだ・・・アンコール入ってないからカルマポリスが
ないや・・・こりゃ買うしかねー
623名盤さん:2006/02/24(金) 02:09:17 ID:OSYUtvqB
http://www.youtube.com/w/Radiohead---High-%26-Dry-%28UK-Version%29?v=kfWF377N-GQ&search=radiohead
濡れたジョニーはトムよりもミステリアスでエキゾチックだ・・・
男だけど素でカッコイイと思う(´д`*)
624名盤さん:2006/02/24(金) 02:21:35 ID:b0XYQfJh
やたらとジョニーがかっこよくとれてるなw
挙動不振は相変わらずだけどかっこいいね。
しかしUKバージョンってはじめてみた。とんくす
625名盤さん:2006/02/24(金) 08:54:29 ID:mL1C6suc
トムは髪の毛少ないから濡らしたらカワイソス(´・ω・`)
626名盤さん:2006/02/24(金) 10:56:20 ID:Y+/eqdBn
やはりすごいなこのバンド。
未だに新作が待ち遠しくなるのはレディへだけ。
627名盤さん:2006/02/24(金) 12:14:16 ID:I7y318kX
TOOLは?
TOOLとRadiohead同じ時期に出すんでしょ。
628名盤さん:2006/02/24(金) 13:55:03 ID:UQ5GAi7O
いつ何が出るのかがそもそもわからん
itunesなどで1曲ずつバラ売りだったりしてな
629名盤さん:2006/02/24(金) 16:36:19 ID:rlIsXZ2Z
>>619誰もわかりませんか?
動画はこのときのやつです。ttp://www.youtube.com/?v=0JzSiabnBW0
630名盤さん:2006/02/24(金) 17:14:55 ID:tu2/ccX9
マシーン日記で使われてたテーマ曲(OP.EDでかかってた曲)はなんてゆう曲ですか?
631名盤さん:2006/02/24(金) 17:18:55 ID:Tv/Upvap
日本のフェス出ないの?
632名盤さん:2006/02/24(金) 17:57:13 ID:sr+YNC0p
>>619
多分1994/04/10
違ってたらスマソ
633名盤さん:2006/02/24(金) 20:50:07 ID:rlIsXZ2Z
>>632
ありがとう!
634名盤さん:2006/02/25(土) 00:32:48 ID:JZJBNZMD
レディヘの歌詞をブログとかにうpするのはヤバス?
635名盤さん:2006/02/25(土) 00:47:39 ID:QLOznfhg
それやったサイトがEMIに怒られた時、
「うちらのサイトも歌詞を載せてるから、当然うちらも訴えるんですね?」
とかましたのが他でも無いradiohead
636名盤さん:2006/02/25(土) 00:59:55 ID:5qrwtzJd
EMIは邦楽歌手にはめっちゃ厳しいよ。
れでへはネットの音源とかにも寛大だよね。
それに今はEMIじゃないしナー
637名盤さん:2006/02/25(土) 01:36:20 ID:xb23sqbH
>>635
それはおかしくない?
歌詞の著作権はほとんどトムが持ってるのだから、
レディヘの公式サイトに歌詞載せるのは何の問題もないはず。
関係ない人が歌詞を載せるのはいかんだろ。
638名盤さん:2006/02/25(土) 01:40:58 ID:JZJBNZMD
>>1にある対訳サイトとかは許可とってるってことかな?
639名盤さん:2006/02/25(土) 01:47:33 ID:LKokz/zq
【音楽】RADIOHEADの楽曲をHERBERT、RJD2、Cinematic Orchestraらがクラブ・カヴァー
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140775865/

ここ伸びないなー
やっぱここもロック厨ばっかで反応薄い?
640名盤さん:2006/02/25(土) 02:29:17 ID:tMBz7g1C
マラカスやタンバリンなら俺でもできるよ
641名盤さん:2006/02/25(土) 03:08:43 ID:lgrkuXaE
>>639
といいそのスレの6といい
とりあえず「厨」つけとけな発想がイタイ
642否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/25(土) 10:19:32 ID:t7NKHzRS
レディオヘッドのクラブ・カヴァー集、発売に(CDジャーナル)
名作『OKコンピューター』時に作られた「Nude」がついに収録されるという新作アルバムの期待も高いレディオヘッド。
その彼らが産んだ名曲の数々をさまざまなトラックメイカーがカヴァーしたトリビュート・アルバム
『Exit Music : Songs With Radio Heads』がリリースされることになりました!

アルバムには、日本でも人気のマシュー・ハーバートをはじめ、
ニンジャ・チューンのシネマティック・オーケストラ、NYの売れっ子DJマーク・ロンソン、
音響/クラブ派シンガー・ソングライターのショーン・リー、ザ・ルーツのドラマーらによるユニット、
The Randy Watson Experienceのほか、RJD2、ザ・バッド・プラス、ミシェル・ンデゲオチェロらも参加しており、
それぞれ独自の解釈を元にカヴァーを披露しています。リリースは米国にて4月18日に予定されていますので、
名曲の数々をどうアレンジしているか気になる方はお忘れなく!


643名盤さん:2006/02/25(土) 11:36:01 ID:lKOI2A4H
>否
学校行けよ
644否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/25(土) 11:39:01 ID:t7NKHzRS
今日は休みだし部活がいきなり中止になったから暇なんだよ。
645名盤さん:2006/02/25(土) 11:59:23 ID:DUchV276
レディへを聞きながら部活をやるとは何事だ。
レディヘをやめるか部活をやめるかさあ今すぐ選べ。
646否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/25(土) 12:19:34 ID:t7NKHzRS
なんでだよー。
レディへ好きの学生はみんなきたくぶなのかよー。
647名盤さん:2006/02/25(土) 12:23:47 ID:SqyIUv4B
俺はうんどぉぶだぜ。
648名盤さん:2006/02/25(土) 12:34:01 ID:b9WWsVg0
レディへを聴き始めてから練習に身が入らなくなりバスケ部をやめました。
649名盤さん:2006/02/25(土) 13:02:40 ID:pkPmv63F
アホスwwwwwwwwwww
650白鳥零時 ◆kxrJVlZ8OE :2006/02/25(土) 13:11:43 ID:2O0q5tlm
>>646何部だよ?
651MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/02/25(土) 13:13:19 ID:M+jY5TRD
レディヘを聴くより運動部で汗をかいた方が絶対良いおもひでになる♂
私もバスケ部馴れ合いが嫌いでやめました♀
今思えばバカみたい♂
652名盤さん:2006/02/25(土) 14:15:27 ID:z1hnI7Zf
部活なんて馴れ合いが楽しいんだろ?
友達いねーだけじゃんw
653名盤さん:2006/02/25(土) 15:43:32 ID:FDCkEfrX
>>637
それがそうでもなかったりするのが著作権
654名盤さん:2006/02/25(土) 16:40:33 ID:JZJBNZMD
>>653
規制の範囲がよくわからんよな。
655名盤さん:2006/02/25(土) 17:15:53 ID:LKokz/zq
>>641
6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/02/24(金) 19:19:00 ID:MQa1j8KLO
すげーイケてる面子じゃん!俺も含め、こういうところからも支持受けるんだよな。
リアルではレディへ好きにUKロック厨、ポストロック厨、エレクトロニカ厨しか見たことないorz

カバーする系統の音楽が好きな奴がレディへも好きだよっていうのはあるけど。逆は無いな。
俺もUKロック厨、ポストロック厨、エレクトロニカ厨しか見たことない。
しかし、反応薄いな。図星かw
656名盤さん:2006/02/25(土) 17:40:40 ID:C7SjIPMR
何を勝ち誇ってらっしゃるのですか?この低脳さんは
657名盤さん:2006/02/25(土) 18:41:06 ID:7OYfWdS4
ねぇねぇ、夏フェス来るの?
658名盤さん:2006/02/25(土) 19:47:16 ID:d2MveFVw
>>635
これマジ?
659名盤さん:2006/02/25(土) 20:15:49 ID:VJtR+o+f
歌詞が一番いい曲ってなんだろう?
660名盤さん:2006/02/25(土) 20:24:53 ID:sEg9Dc7V
idioteque
661名盤さん:2006/02/25(土) 20:36:20 ID:5LlyL9HX
間違いなくFitter Happierでしょう

それから質問なんですが
HTTTの曲名の後ろについてるカッコのなかの文字は何を意味してるのでしょうか?
662名盤さん:2006/02/25(土) 21:04:31 ID:Qr228j20
サブタイトルでしょ
663名盤さん:2006/02/25(土) 21:14:30 ID:QLOznfhg
>>658
at easeやgreen plaseic等のファンサイトで歌詞が削除されなかったのは
そのおかげ
664 :2006/02/25(土) 22:14:21 ID:wySfEOmZ
>名作『OKコンピューター』時に作られた「Nude」がついに収録されるという新作アルバムの期待も高いレディオヘッド。

数ヶ月ぶりにレディへスレに来たけどNude収録ってマジですか?!?!
うれすぃぃいいぃいぃ!!!!!!!
変なアレンジになってなきゃいいけど・・・
665名盤さん:2006/02/25(土) 22:54:02 ID:7OYfWdS4
ねぇってばぁ、夏フェス来るの?
666名盤さん:2006/02/26(日) 01:51:56 ID:bVwqQQ1e
>>663
Radioheadはファンの味方?ってことは掲載おk?なわけないか・・
667名盤さん:2006/02/26(日) 03:12:50 ID:69oy63A/
The TricksterとLewis (Mistreated)ってレディへの曲?
だったらCD化してほしいなあ
668名盤さん:2006/02/26(日) 03:53:07 ID:6taH3HUl
イデオテックの緊張感がたまらん
669 :2006/02/26(日) 05:01:46 ID:K+gcbFmT
>>667
既にCD化されてるっつーのw
670名盤さん:2006/02/26(日) 06:21:11 ID:YrQXQjOA
the bendsの対訳載ってるサイトありますか?
671名盤さん:2006/02/26(日) 06:41:21 ID:cBCwcnyC
672名盤さん:2006/02/26(日) 11:35:03 ID:+8Eho8x7
Kid Aが好きな人っていますか?
673名盤さん:2006/02/26(日) 12:12:56 ID:gUhseV2k
厨くせぇwwwwww
674名盤さん:2006/02/26(日) 12:20:50 ID:w1Tg7Pnr
Kid Aも好きだけど、何?
675Noar ◆KID.A/DNTM :2006/02/26(日) 12:35:13 ID:kpUbr5pv
否くんが何部なのか気になって夜も眠れない件
676名盤さん:2006/02/26(日) 13:29:00 ID:puUsEdo6
本人がライブするときでも著作権料払わなきゃいけないんだよね、確か。
677名盤さん:2006/02/26(日) 13:38:47 ID:+8Eho8x7
>673 工房です。

>674 いや、あんなのが趣味の人もいるんかなぁ…って思ったから。
678名盤さん:2006/02/26(日) 13:55:46 ID:8Tlq34gM
>>675
サッカー部って前言ってたよ
679Noar ◆KID.A/DNTM :2006/02/26(日) 13:59:27 ID:kpUbr5pv
>>678
ありがとう。
これで眠れます。
680名盤さん:2006/02/26(日) 14:41:56 ID:WEGivU8I
サッカー部が2chなんぞにハマっちゃいかん
681名盤さん:2006/02/26(日) 18:12:36 ID:YrQXQjOA
http://www.youtube.com/w/KID-A-KID-A-KID-A?v=YlGlos-dDg8&search=radiohead
>>677
トムの生声のキッドエーは結構いいと思うが
682名盤さん:2006/02/26(日) 18:20:17 ID:AMbub5zC
bends大好きだった俺はKid AでRadiohead 終了、という感じ
だった。でも今は嘘のようにKid Aにはまってる。一方Bendsは
もう聴く気も起きなくなった。

音楽の趣味が変わった人間に対しても、違うアルバムで同じような
感動を与えてくれるこのバンドはやっぱ凄いと思う。
683名盤さん:2006/02/26(日) 18:22:33 ID:WEGivU8I
だがお前のIDはアムニ
684名盤さん:2006/02/26(日) 19:12:56 ID:OPgvAvec
>>682
その気持ち分かるわ
俺もベンズはあんま」聞くきしない
685名盤さん:2006/02/26(日) 19:16:26 ID:+rrIFjkj
パブロハニーとOKコンピューターならどっちがいいですか?自分はOKコンピューターに
傾いてるんですがクリープが捨て難くてどっち買うか迷ってます
686名盤さん:2006/02/26(日) 19:19:17 ID:gUhseV2k
>>685
気持ちが悪い。
厨くさい。
どっちもかえよ貧乏人。
CDをどっちを買うか迷ってます。とかいたい質問だし、
第一、人に聞くのもおかしい。
687名盤さん:2006/02/26(日) 19:32:28 ID:66pYLR2C
KID Aって、UK盤のみケースの裏側に秘密のブックレットが入ってるんだね。
688名盤さん:2006/02/26(日) 20:26:04 ID:gUhseV2k
>>687
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"  
689名盤さん:2006/02/26(日) 21:03:59 ID:OSUxnp0B
キッドA数年聞いてるとベンズ聴きたくなるよ 違った解釈で
690名盤さん:2006/02/26(日) 21:14:34 ID:l5eZYl42
>>686
まーまー。

>>685
普通のグランジギターバンドならパブロ、ちょっと異様な感じに
綺麗で暗い曲が大丈夫ならOKがよいと思うよ。
パブロは日本盤だったら6曲くらいボーナスついてる。

まあ、両方レンタルとかがはやいんじゃね。
691名盤さん:2006/02/26(日) 21:37:58 ID:OPgvAvec
>>686
おまえのがいたいよ、わざわざ角たてるようなもんじゃないだろ

関係ないけどトムってアレルギーっぽい
692名盤さん:2006/02/26(日) 21:57:04 ID:jxoXbqDx
>>686
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
693名盤さん:2006/02/26(日) 23:03:41 ID:wRZmlndX
>>681
歌声がヘナヘナしてるな
694チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/02/27(月) 00:24:03 ID:G1CzG3dq
(^^)つダイソーから出して欲しい洋楽CD
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1133359379/
695名盤さん:2006/02/27(月) 01:01:00 ID:LuMqvtM7
このスレでこんなこというのもなんだけど
レディへファンってナル入ったキモいのが多いってよく言われて
そうかな〜、って思ってたんだがこないだアマゾンでKIDのレビュー見て
びっくりした。ポエムっぽく紹介したり
自殺した友達の部屋で流れてたとか、なんかもう作り話っぽい
シチュ酔いしたようなのばっかで・・・・・・あれは酷い
696名盤さん:2006/02/27(月) 01:06:01 ID:LuMqvtM7
あと前から疑問だったんだが

(ノд<)゜。

これってアムニの表紙から作られたの?
697名盤さん:2006/02/27(月) 02:35:08 ID:wmQjzMPe
>>695
ヒント:タナソウ
698名盤さん:2006/02/27(月) 07:40:45 ID:+4vxMso0
>>695
そうかそれは酷いね
レデオはイタイ奴にクリーンヒットしそうではあるな。
俺もという意味で否定はしないよ
699名盤さん:2006/02/27(月) 09:51:50 ID:3gscPmcQ
レディオヘッドは好きだけど
レディヘファンは嫌い
700名盤さん:2006/02/27(月) 10:21:39 ID:rXgHDfUd
洋楽スレてアーティスト自身のことにはあまり触れないって印象があるけどここはすごいね
まあそれだけ情報があるってのもあるけど
701名盤さん:2006/02/27(月) 13:22:09 ID:ljXtjpxT
たしかにそうかも。ファンサイトが半分公式をつとめてること自体
珍しいような。
702名盤さん:2006/02/27(月) 14:58:55 ID:pWBcV2jD
>>699禿どう!
703名盤さん:2006/02/27(月) 15:04:25 ID:LSfwEQAg
浦和レッズ好きだけどレッズサポが嫌いな俺に似ているな。
スレ違いごめんよ
704名盤さん:2006/02/27(月) 15:11:49 ID:k8oOueHZ
>>695
気になってちょっとアマゾンみてみたが
これは・・・痛いとかいう次元じゃないな・・・
705名盤さん:2006/02/27(月) 16:11:54 ID:s5AvwVnK
>>699
ファンを好きになる必要なんてあるの?
自分は他のレディヘファンとは違うとでも思ってるの?
706名盤さん:2006/02/27(月) 16:25:21 ID:5PYrTZPl
>>705
お前みたいな奴が一杯いるから嫌なんだよ
707名盤さん:2006/02/27(月) 16:31:15 ID:s5AvwVnK
>>706
そっかー。
708名盤さん:2006/02/27(月) 16:33:18 ID:z2wEllYH
そっかー
709 :2006/02/27(月) 16:58:41 ID:x1WY9+ce
>>704
尼見てきた
超ワラタ
特に一番上にあるレヴューwwwwタナソの影響としか思えないwwww
710名盤さん:2006/02/27(月) 17:06:32 ID:6/yS9Tjp
寒すぎて全部見れない
同時にニヤニヤ笑いがとまらない  orz
711名盤さん:2006/02/27(月) 17:19:33 ID:RrmVAKxu
携帯ではそんな事ないね
712 :2006/02/27(月) 18:04:38 ID:R7Wa/otW
>秋が深まってきた。憂鬱な朝に玄関を逡巡しながら押し開けるとやさしくも冷たい風が
>薄いシャツを突き通して、僕の肌に触れる。その愛おしさを味わいながら、僕はイヤホンを
>耳につける。片方ずつ、ゆっくりと。儀式的に。僕の鼓膜を震わせながら流れてくるのは、
>RADIOHEADのアルバム「KID A」。

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
713名盤さん:2006/02/27(月) 18:07:23 ID:cg6k3UvI
ヒドス
714名盤さん:2006/02/27(月) 18:21:18 ID:+4vxMso0
イタイというかキモイな
715名盤さん:2006/02/27(月) 19:11:12 ID:x1MWOySF
見に行こうかと思ったけど、>>712ですでにお腹いっぱい。というか怖いw
716名盤さん:2006/02/27(月) 19:27:47 ID:LgmpHyhE
>>715
続きがまた更に凄いんだよw
早く見に行け
717名盤さん:2006/02/27(月) 19:31:47 ID:kNYDGTmq
スヌザ社員ですがスカウトに来ました
718名盤さん:2006/02/27(月) 19:37:23 ID:x1MWOySF
>>716
見てきた。レディへファンを公言するのはやめようと思った、真剣に。
719名盤さん:2006/02/27(月) 19:55:19 ID:IbxlQoRl
ヤッピーのネットワークはこのスレですか
720名盤さん:2006/02/27(月) 20:13:27 ID:8nUVlcaI
とりあえず
このレビューは参考になりましたか?  いいえ
に投票しておいた
721名盤さん:2006/02/27(月) 20:58:58 ID:ljXtjpxT
そのひとのウィッシュリストみると激しく軍ヲタの予感
722名盤さん:2006/02/27(月) 21:15:18 ID:K/og953i
もはや上質のギャグだなw
723名盤さん:2006/02/27(月) 21:15:47 ID:ViATWyka
すべてが完璧といえる、現代ロックが生み出した至高の芸術作品。

電子音によって構築された音世界は、空間的な広がりと
圧倒的な緊張感を兼ね備え、聴く者を捕える強力な磁力を放つ。

この作品を貫いているのは、暗闇のなかで燃え盛る世界を
はるか高みから見下ろす冷徹な視線だ。

その視線の先に見えているのは、薄明のなかに霞む希望か、薄暮のなかに浮かぶ諦念か。
その解釈はリスナーに任されている。
724名盤さん:2006/02/27(月) 21:16:13 ID:bXtazqhJ
ていうかさあ、「秋が深まってきた」から始まってんのに
書き込んだ日付が2月8日って・・・
書き終えるのに3ヶ月くらいかかったのか?
725名盤さん:2006/02/27(月) 21:28:47 ID:1fv4oMtr
いやね、途中まではイイ感じできてたんですよね。

まだ「1年半かそこらだ思うのだ」けれど、僕はもう「長いことずっと」一緒にいるような気がする。

ここで、普段の自分が見えちゃったね。
特に、「長いことずっと」は文章全体の中で、あまりにも浮きすぎだよね。
間、トータル的にはあと一歩だったからね、また今度、挑戦してみてね。

じゃ、次の方。どうぞ?
726名盤さん:2006/02/27(月) 21:33:12 ID:rSzJuEWG
気持ち悪いレビューの話題のなか、話ぶった切ってすまんが、
I Can'tのLIVE映像ってないのか?最高に好きなんだが・・・
727名盤さん:2006/02/27(月) 23:24:04 ID:wmQjzMPe
>>712
こいつヌッコロしてぇ
728名盤さん:2006/02/27(月) 23:39:18 ID:eIr30r8c
自殺した友人が最後に聴いたアルバムってゆーレビューはいつか来るとオモタ
729名盤さん:2006/02/28(火) 00:16:41 ID:ihzHcxbr
かなり凄絶な体験だと思うんだけど<自殺した友人が最後に聞いてた
しかもエンドレスで流れてて自分が第一発見者って。
そんなアルバムを聞いて評価つけてレビューかけるのがすごい。
730名盤さん:2006/02/28(火) 00:41:48 ID:nPjcpKg3
いつまでやってんだこれ
731名盤さん:2006/02/28(火) 01:11:32 ID:VN/lE8kD
>>729
ヒント:キチガイ
732名盤さん:2006/02/28(火) 01:30:34 ID:UHdcBald
創作と現実の区別がつかなくなってるのかな?
733名盤さん:2006/02/28(火) 03:15:29 ID:hFTo+TkZ
れでへってほんと恥ずかしいバンドだな。皆さんやめませんか?こんな
暗く人をねたむようないじけた音楽きくの。
734名盤さん:2006/02/28(火) 03:17:03 ID:fPb6/9WM
はいはいワロスワロス
735名盤さん:2006/02/28(火) 03:19:57 ID:ihvmboU5
あの、あの〜その面白いレヴュー無いんですけど・・・・
736名盤さん:2006/02/28(火) 03:21:56 ID:ihvmboU5
あ、ごめんあったw
737名盤さん:2006/02/28(火) 04:04:10 ID:5TWhUT92
>>733
やめたいんだったら勝手に一人でやめろピザ野郎
738名盤さん:2006/02/28(火) 04:09:22 ID:dKJ3auyq
音楽と生活を切り離せてない奴は確かにキモイ
739名盤さん:2006/02/28(火) 11:06:14 ID:oiXsLOhs
KID Aのレビューの奴村上春樹意識しすぎだろ
海辺のカフカ読んでレディへ聞き始めたんじゃないの
740名盤さん:2006/02/28(火) 13:19:46 ID:QiUx2vC5
V FESTIVALにも出演が決まったな。第二弾でフジ発表か?
741名盤さん:2006/02/28(火) 16:25:44 ID:Qv+wIt5N
you tube停止中ですね
742名盤さん:2006/02/28(火) 16:33:05 ID:ihzHcxbr
ええーやっぱりフジくるのかなあ単独できてほしいんだけどな
743名盤さん:2006/02/28(火) 16:59:58 ID:YYw/TtLX
去年フジ初めて行って酷い目にあったからもう行きたくない・・・
744名盤さん:2006/02/28(火) 17:41:05 ID:VViV8t9c
>>743
どうした?
心に傷を負ったようだね。
745名盤さん:2006/02/28(火) 19:39:35 ID:Ep1WQt/v
わざわざ別のサイトのレビューを2ちゃんに貼る奴ってなんなの?
746名盤さん:2006/02/28(火) 20:41:55 ID:VN/lE8kD
>>733
世の中にはいろんな性質の人がいる。

>>738
んじゃ音楽系の板に来るなよ。

>>745
本人乙。
747名盤さん:2006/02/28(火) 20:51:24 ID:nPjcpKg3
出たー「本人乙」www
748否 ◆ptyt/vboB2 :2006/02/28(火) 22:25:32 ID:eWbQTsTF
Vフェスへの参加が確定。
Vフェス2006は8月19日(土)・20日(日)の2日間、チェルムズフォードのハイランド・パークとスタッフォードシャーのウェストン・パークで開催される。
出演はポール・ウェラー、フェイスレス、シャーラタンズ、キーン、ベック、ブロック・パーティー、ゴー!チームほか。
ヘッドライナーとしてレディオヘッドとモリッシーが予定されている。チケットは現地時間3月3日(金)の午前9時より発売。
749名盤さん:2006/02/28(火) 22:37:14 ID:sQSPveTO
>>744
3日間大雨だったからじゃない?
確かに凄かったもん。全面ぬかるんでまともに歩けないし座れもしなかったから。
750名盤さん:2006/03/01(水) 00:43:56 ID:kSnC1hO8
グリーンディのアメリカンイディ夫最高かっこいいんですけど
レデへファンはきかないですか?
751名盤さん:2006/03/01(水) 00:53:10 ID:oVABuGFZ
あれってドゥーキー焼き増しだろ

あと日和見ブッシュ批判を少々
752名盤さん:2006/03/01(水) 01:11:04 ID:NwVzMnlD
>>750
10分くらいのメドレーの二曲はかっこいいと思った。
あと〜セプテンバーエンズとか。
あれでグリーンデイ見直したよ。
753名盤さん:2006/03/01(水) 01:37:04 ID:7ANZq17s
>>750,752
自演乙
754名盤さん:2006/03/01(水) 03:29:13 ID:kSnC1hO8
グリーンデイ元気でますね。アメリカのバンドはやっぱ
パワーあるな。
755名盤さん:2006/03/01(水) 07:54:23 ID:56t0P170
で、誰も>>726には答えられないのか・・・?
756名盤さん:2006/03/01(水) 11:59:00 ID:n7La/53j
フジもサマソニも第1弾には名前なかったねえ。
どっちでも良いから来て欲しい。
757名盤さん:2006/03/01(水) 12:43:39 ID:V7WQizBY
>>749
あー、なるほど。
なんだかんだ言っても、夏フェスは降ってほしくないもんな。
758名盤さん:2006/03/01(水) 12:53:37 ID:Ghxtcc2U
今年は夏来なさそう
759名盤さん:2006/03/01(水) 13:24:25 ID:lEaSkUiy
760Noar ◆KID.A/DNTM :2006/03/01(水) 15:37:55 ID:TIZG58zJ
もう夏は来ない気がしてきたよな。
来ないなら来ないで良いがその代わり単独来日して欲しい。
761名盤さん:2006/03/01(水) 16:51:45 ID:vPgU0IJ8
カラオケでLet Down入ってる機種はナッシング??
762名盤さん:2006/03/01(水) 16:56:16 ID:HLZp5dNb
>>759
つっこみどころはそこじゃないだろう
763名盤さん:2006/03/01(水) 17:17:27 ID:EQ4uQem0
>>762
じゃあサングラス?
764名盤さん:2006/03/01(水) 17:21:15 ID:UAVdNi9K
コリンの冷静ぶりww
765名盤さん:2006/03/01(水) 17:25:33 ID:3O9kocIA
夏はFUJIでくるんじゃね?
766名盤さん:2006/03/01(水) 17:43:11 ID:mz8S7qRo
夏にフジとかサマソニに来るってのはアルバムが完成すればというのが前提なわけでしょ? アルバム延期だったりして?
767名盤さん:2006/03/01(水) 19:49:05 ID:Ghxtcc2U
レッチリ来るのにレディヘも来るわけない
768否 ◆ptyt/vboB2 :2006/03/01(水) 20:37:45 ID:7/wujFz5
レディへは来ないって誰かが言ってたよ。
誰かがね。
769名盤さん:2006/03/01(水) 20:56:30 ID:mz8S7qRo
なんか来なさそう。
770否 ◆ptyt/vboB2 :2006/03/01(水) 21:03:50 ID:7/wujFz5
そういえばレディヘのトリビュートみたいなの買った。
kidaとかの曲はいいけどクリープとかハイドラは普通のアレンジにしてほしかったなぁ。
771名盤さん:2006/03/01(水) 21:07:48 ID:ln1vWZC2
いきなり何だけど…どのアルバム買えばいい?
772名盤さん:2006/03/01(水) 21:22:50 ID:cKzk7ABJ
オケコンプ
773否 ◆ptyt/vboB2 :2006/03/01(水) 21:25:35 ID:7/wujFz5
>>771
OKかなぁ。
僕的に初聴の印象だったら
OK>TB>HTTT>KIDA>PH>AMだね。

てかこの質問よくあるなぁ。
774名盤さん:2006/03/01(水) 21:30:20 ID:JGoeM2r2
>>773
否クン言ってること前と変わってない?
775否 ◆ptyt/vboB2 :2006/03/01(水) 21:34:47 ID:7/wujFz5
>>774
ん?>>773は初聴の印象を言ったんだよ。
一番好きなアルバムだったらHTTTだ。
776名盤さん:2006/03/01(水) 21:37:39 ID:IiES5TsN
ファーストから順に聞いたほうがいい
777名盤さん:2006/03/01(水) 22:52:07 ID:uR3zRpFd
>>771
アブソルーション
778名盤さん:2006/03/01(水) 23:00:32 ID:vHHNcXXH
>>777
何故に顎。
779名盤さん:2006/03/01(水) 23:21:46 ID:UZKnOMj/
>>771
I Might Be wrong
780名盤さん:2006/03/02(木) 01:43:31 ID:L6BMOcko
>>771
まずはok computerとkid a。
781名盤さん:2006/03/02(木) 02:09:31 ID:hrcHDK7e
過程はなんであれ、とにかくHTTTは最後に聴かなきゃ意味なくね?
782名盤さん:2006/03/02(木) 03:02:35 ID:E1aO5Fz9
htttは聴かなくていいから
783名盤さん:2006/03/02(木) 03:21:21 ID:hYtiJRFK
KIDで離れたファンっていま何聴いてんのかな?htttでは戻ってこないだろうし。OKみたいな奴を探し求めてるんだろうか
784名盤さん:2006/03/02(木) 04:01:10 ID:fuCu5TXp
Kid aなんて5年以上前じゃん。未だにOK以前の音を求めてる奴ってどんだけ成長してねーんだよ
UKロック厨ってやつか?
そうとうダサダサ君っていうのは容易に想像出来るなw
785名盤さん:2006/03/02(木) 04:42:37 ID:V0D4rSgu
からすのかってでしょ〜
786名盤さん:2006/03/02(木) 12:46:35 ID:K4bCZzaK
>>771
つーか、もうパブロから順に聴け
787Noar ◆KID.A/DNTM :2006/03/02(木) 13:09:16 ID:9CUz6XuB
KID Aからリリースされた順に聴いて
パブロはHTTTの後に聴いてはいかがでしょうか?
788名盤さん:2006/03/02(木) 15:12:37 ID:zPCt+8r8
てか好きなように聴けよ。何でいちいち聞くのかわかんね
789名盤さん:2006/03/02(木) 17:15:01 ID:0xiu1ICY
俺近いうちに自殺しようと思ってるんだけど死ぬ直前までなんのアルバム聴こうか迷ってる       やっぱOKだよなー    アムニも捨てがたい   あーKIDAもいいなー   あーあーあー
790名盤さん:2006/03/02(木) 17:28:35 ID:zhh2GOXa
mixiのradioheadのみてみたけどあのレビューみたいなのばっかだな
みんなネタでやってると思ってたけど全然そんなことなかた レディオヘッドファンこわい
791名盤さん:2006/03/02(木) 18:45:45 ID:zauR7W8k
>>790
今度アニメのテーマソングやるからさらにああいうきもいファンふえるよ
792名盤さん:2006/03/02(木) 19:43:29 ID:H9SWQe+f
最近KID Aを聴いておもいっきりぶっとんでしまった、洋楽暦2ヶ月程度の
にわかのオレからの質問です。

音楽の質の面でこれよりすごい作品は、洋邦含めてもそうそう見つけられないような
気がしたんだけどどうでしょう?(これはあくまで直感的に)
なんかこれにはまると他のが聴けなくなるような気がしたんで、まだ
3回ほどしか通して聴いてないんだけど・・・
今のうちに他のも楽しんでおこうって思って、とっておいてる感じです。
間違ってますよね。
793名盤さん:2006/03/02(木) 19:54:55 ID:WemoCgUO
間違ってます。後でかなり恥ずかしい思いします。
794名盤さん:2006/03/02(木) 19:58:33 ID:MM2rKO7J
>>792
「洋楽歴」とか書いちゃう時点で浅すぎる。
もっと視野を広げてみましょう。
795名盤さん:2006/03/02(木) 20:14:46 ID:+C3njmrM
>>792
>おもいっきりぶっとんでしまった

とか痛いこと書かないようにしましょう。
796名盤さん:2006/03/02(木) 20:23:06 ID:x/j8+ZFf
尼から降臨か。
797名盤さん:2006/03/02(木) 20:31:48 ID:IEKk7Knh
792がそう感じたなら792にとってはこれよりすごい作品は
見つからないかも知れないけど、他の人にとっても木田がそうであるかは
個人の問題なので、他人に意見をあおぐのは根本的な部分が間違ってるかと。
でも木田が他の音楽との出会いを狭めるようなことになるのは
他人ごとながら残念な気もする。
798名盤さん:2006/03/02(木) 20:36:38 ID:qigFGC7Y
俺も木田はいいアルバムだと思うが木田以上にいいアルバムなんていっぱいあると思うぞ
799792:2006/03/02(木) 21:11:43 ID:H9SWQe+f
みなさん返答ありがとうございます
いい音楽をたくさん探して聴いて、出直してきます。
800名盤さん:2006/03/02(木) 21:17:37 ID:V0D4rSgu
エレクトロニカとかきいてみればいいんじゃない
801否 ◆ptyt/vboB2 :2006/03/02(木) 21:19:49 ID:mD3bkmng
レディヘをカバーしたやつとかどっかでダウンロードできんかなぁ。
802名盤さん:2006/03/02(木) 21:25:27 ID:+MuSnqin
木田とかいってんだー
へぇー
やっぱ2chって基本的にキメー奴しかこねーんだなー
俺にはむりだわ
電車男見て、そんなきもい場所あんのかよっておもってたけど、
実際はさらにきついな
803名盤さん:2006/03/02(木) 21:31:13 ID:hX7sU0st
>>791
えぇ〜日本のアニメ??
なんていうやつ?
804名盤さん:2006/03/02(木) 21:31:24 ID:oNjzCao5
久々にこのスレ来たんだが、いつか出てた今年の一月ごろにニューアルバムって話はどうなったの?
805名盤さん:2006/03/02(木) 21:33:36 ID:V0D4rSgu
>>802
同感
でもメール欄に
sageFrancis
とかつまらんシャレ書いてるのも同じくらいきついな〜。
806名盤さん:2006/03/02(木) 21:48:04 ID:AJ+sPYAy
>>759
うはwwwwwwwww直視できねえええええええええwwwwwwwwっうぇうぇうぇwww
テラヒドスwwwwwwwwwwww
807否 ◆ptyt/vboB2 :2006/03/02(木) 22:01:51 ID:mD3bkmng
>>806
そんなにひどいかなぁ
808名盤さん:2006/03/02(木) 23:20:53 ID:KEAJX511
エージェント
809Noar ◆KID.A/DNTM :2006/03/02(木) 23:46:03 ID:9CUz6XuB
>>789
俺なら、死ぬ直前は、


やっぱりおkコンだなぁ。
810名盤さん:2006/03/02(木) 23:49:45 ID:PTm2oMS6
この前友達に木田のライブ映像見せたら、
音楽どうこうの前に動きが痛々しすぎて見てられないって言われた
811名盤さん:2006/03/02(木) 23:51:23 ID:5hGsxWa2
コールドプレイってレディヘのPermanent Daylightって感じだよな
812名盤さん:2006/03/03(金) 00:21:29 ID:gz7qDXcT
>>791がすごく気になるんだけど
813名盤さん:2006/03/03(金) 00:24:27 ID:cyJ8bY3s
814名盤さん:2006/03/03(金) 00:29:27 ID:M9AEMBRg
変な信者が沢山生まれてしまう・・・・ orz
815名盤さん:2006/03/03(金) 00:46:51 ID:azAVnLxK
なんでアニメの主題歌なんかに・・・。
816名盤さん:2006/03/03(金) 00:48:48 ID:+71O9QZt
>>813
メインテーマがレディヘで
オープニングがMONORALかあ〜
奇遇だねえ^^
817名盤さん:2006/03/03(金) 00:50:55 ID:hsfyFFE+
今年の夏フェスにレディへ来ないかな?
818名盤さん:2006/03/03(金) 00:51:16 ID:4bWp47ax
ぐらくそすみすくらいん
819名盤さん:2006/03/03(金) 00:53:24 ID:/8fkpnQ1
>>814
もともと変な信者ばっかだろがwアホか
820名盤さん:2006/03/03(金) 00:58:50 ID:+71O9QZt
TOPIC
オープニング楽曲書き下ろしのための打ち合わせ中、
実はRADIOHEAD来日の際に、彼らのファンだったAliが、
通訳兼司会などでキャンペーンに参加していたことが判明。
あまりの偶然に驚くスタッフ以上に、これから自分たちの書き下ろす曲が
「Paranoid Android」と共に放送されることを知り、興奮したMONORALの二人。
彼らの感じた「Ergo Proxy」像を「kiri」という楽曲に込めた。



だってさ!
みんな!MONORALの応援もよろしくネ^^
821Cuckoo ◆CuckooVKXA :2006/03/03(金) 01:17:32 ID:uZ8L/wxG
断る!
822名盤さん:2006/03/03(金) 01:54:07 ID:TGsPXrqL
てかアニメのタイアップの何がいけないの?
823名盤さん:2006/03/03(金) 02:05:59 ID:/tBIIXq/
メインテーマってどういうことだ?
劇中に流れるのか?
824名盤さん:2006/03/03(金) 05:11:07 ID:X2b4sKG2
アニメってマジかよ!!??うはー
825名盤さん:2006/03/03(金) 08:55:23 ID:6I/XxsjD
禿氏ね
826名盤さん:2006/03/03(金) 11:27:33 ID:FkYe0XgV
ワッツデェーーースが二本全国のお茶の間で流れるのか
827名盤さん:2006/03/03(金) 11:36:12 ID:NeA+oikB
レディオヘッドのお供にリスパダール!
最強。
828名盤さん:2006/03/03(金) 11:53:10 ID:rUtq7NBp
>>813
へ〜そうなんだ〜(鼻糞ほじりながら)
829名盤さん:2006/03/03(金) 13:27:10 ID:jH1Hq8a+
電波ゆんゆん自称メンヘル20台後半女みたいなのよりはキモオタの方がまだましだわ
830名盤さん:2006/03/03(金) 13:29:43 ID:Ou51wL0g
電波の方がいいよ・・・
831名盤さん:2006/03/03(金) 14:15:14 ID:qkfS0bxP
キモヲタよりはな…
832名盤さん:2006/03/03(金) 14:33:38 ID:+g873xqX
Radiohead のクラブ系カヴァー・アルバムが発売
Text by Kei Tajima (HigherFrequency)

ニュー・アルバムのリリースが近いと噂されているイギリスのモンスター・バンド Readiohead の楽曲の数々を、クラブ系アーティストがアレンジしたトリビュート・アルバムの発売が予定されていることが明らかになった。

参加しているのは奇才 Matthew Herbert や、イギリスの Ninja Tune の看板アーティスト The Cinematic Orchestra など。

発売日は4月18日を予定。トラック・リストは以下を参照。

Exit Music : Songs With Radio Heads
01. Shawn Lee / No Surprises
02. Mark Ronson feat. Alex Greenwald / Just
03. RJD2 / Airbag
04. Matthew Herbert feat. Mara Carlyle / Nice Dream
05. The Randy Watson Experience feat. Donn. / Morning Bell
06. Sa-Ra feat. The Sa-Ra All Stars / In Limbo
07. Pete Kuzma feat. Bilal / High & Dry
08. The Bad Plus / Karma Police
09. Osunlade & Erro / Everything In Its Right Place
10. The Cinematic Orchestra / Exit Music (for a film)

http://www.higher-frequency.com/j_news/march06_i/01/2.htm
833名盤さん:2006/03/03(金) 14:38:49 ID:Nx/GaxsX
後期レディへみたいな音が好きなんだけどそれに近いバンド紹介してください。
ビョーク,PJ HARVEYとかも好き
でもエレクトロニカが強いのはちょっと
834名盤さん:2006/03/03(金) 14:41:20 ID:fTtMwee6
ユノーリメンバーユノーリメンバー
835名盤さん:2006/03/03(金) 15:12:11 ID:Vd9EOGmb
>>832
>Osunlade & Erro
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
これだけ聴きたい
836名盤さん:2006/03/03(金) 19:21:02 ID:yb0WTRxc
エヴィシーーーン♪
837名盤さん:2006/03/03(金) 19:31:15 ID:RnbuHItb
Jonny Greenwoodのソロアルバムは、レディオヘッドの作品でいうと、どの作品に近いですか?
あと国内盤もヨーロッパ盤もCCCDみたいですけど、USA盤もCCCDですか?
838名盤さん:2006/03/03(金) 20:32:38 ID:6I/XxsjD
この糞バンドのせいでVフェスが売り切れた
俺の夏休みを返せ禿
839名盤さん:2006/03/03(金) 20:54:45 ID:ni4w0M1M
ていうかお前ら全員厨房だろ
840名盤さん:2006/03/03(金) 20:57:49 ID:kO+ALJzJ
だがそれがいい
841名盤さん:2006/03/03(金) 21:27:15 ID:rYTZ+yQ8
てかホント、メインテーマっていうのはどういう意味なんだ?
そんなにパラノイドアンドロイドと世界観の似た作品なのか?
PVの変なアニメしか思い浮かばないorz
842名盤さん:2006/03/03(金) 22:32:52 ID:cyJ8bY3s
>>837
個人的には木田が一番近いかと
というかどれともそんなに近くない
843名盤さん:2006/03/03(金) 22:51:55 ID:rrZpFVA2
モノラル荒らしの願望が現実化したwww
844名盤さん:2006/03/03(金) 23:39:47 ID:lPeItPyM
石坂浩二ベンズ持ってたな
845名盤さん:2006/03/03(金) 23:55:54 ID:LwLZl/bc
一人で『exit song』ギター弾きかたりしてたら親父に見られたwww
おれキメェwwwwwwwwwwww
846Noar ◆KID.A/DNTM :2006/03/04(土) 00:16:41 ID:o666fOik
>>841
俺は「イノセンス」みたいのが浮かんできたんだが、

違うんだろな。
847名盤さん:2006/03/04(土) 00:22:50 ID:5yUYqQsv
>>843
ヒント:モノラル荒らし=関係者
848名盤さん:2006/03/04(土) 00:37:59 ID:TvsTi7jm
>>844
メントレ? そんなん出てきた?
849名盤さん:2006/03/04(土) 00:41:01 ID:CIqlVsZY
石坂のプラモの部屋においてあったCDのことでしょう
850名盤さん:2006/03/04(土) 00:46:28 ID:TvsTi7jm
サンクス。そしてageスマソ
851名盤さん:2006/03/04(土) 00:54:22 ID:uBZ7K454
ぶっちゃけモノラル何が良いのか全然わからん。
曲の違いが既にわからん。

どうでもいいけど、どっかにair bagのライブバージョン転がってない?
852名盤さん:2006/03/04(土) 00:55:31 ID:AoLjr5FO
石坂さんマジかよwww
853名盤さん:2006/03/04(土) 01:09:22 ID:7Ebb4M7m
レディへの歌メロあるサイト知ってる人いますかー
854名盤さん:2006/03/04(土) 03:43:03 ID:rQbRKN0V
>>845
わざわざカポを2fにして…って、おまい相当寒いなwww
だが安心しろ、俺は毎日のようにstreet spiritを弾いてるからwww
855名盤さん:2006/03/04(土) 06:10:15 ID:0SyHQc8P
>>768
うちのお母さんも言ってた
856名盤さん:2006/03/04(土) 09:24:38 ID:VfYsoC2j
>>854
弾いてるだけで精一杯
唄えん
857MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/03/04(土) 09:39:21 ID:0fx3qetj
>>856
唄えても唄ってて楽しい曲ではない♂
858名盤さん:2006/03/04(土) 09:53:02 ID:KNjOr2nn
レディオヘッド聴いたことないんだけど、nirvanaみたいな激しい曲ってありますか??

あと、よくアーティストが
Unplugged
って名前のアルバム出してますが、これ=アコースティックライブってことですか?
859名盤さん:2006/03/04(土) 09:59:05 ID:V+Zk9uVb
>>845
あれ弾き語りムズくないか?
860名盤さん:2006/03/04(土) 10:01:08 ID:uBZ7K454
プラグを引っこ抜いてるわけですな
861名盤さん:2006/03/04(土) 10:23:55 ID:oqrmEXt7
>>858
OKコンピューターの「No surprises」マジおすすめ。
862名盤さん:2006/03/04(土) 11:19:05 ID:LhBiNi4O
>>858
ジャストでいんじゃね?
863名盤さん:2006/03/04(土) 11:22:01 ID:mZIeheI2
まいあいろんらんぐ
864否 ◆ptyt/vboB2 :2006/03/04(土) 11:44:00 ID:KXjgd/OO
えれくしょねありんぐ
865名盤さん:2006/03/04(土) 12:03:57 ID:E1/oe+dZ
フェダーハピアーしかないでしょう
866名盤さん:2006/03/04(土) 12:05:11 ID:pcq53VuK
サマソニの時はそんなにすごかったの?
おすすめブートとかありますか?
867否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/04(土) 12:11:34 ID:KXjgd/OO
僕もブート知りたいわぁ。
868名盤さん:2006/03/04(土) 12:16:44 ID:pcq53VuK
>>867
その酉いいね、このスレだと違和感あるけどw
869名盤さん:2006/03/04(土) 12:36:29 ID:uBZ7K454
junk headsで売ってると何度言えば(ry
870名盤さん:2006/03/04(土) 13:04:08 ID:t5MNpyOI
ブート屋ぼろもうけ
871名盤さん:2006/03/04(土) 13:20:45 ID:Ee8DCyRZ
Bittorrent
872Noar ◆KID.A/DNTM :2006/03/04(土) 13:57:32 ID:o666fOik
サマソニ04のブートなら
You can shoutっていうのなら持ってるけど…
否くん、もし持ってなければ焼いてあげよっか?
873Noar ◆KID.A/DNTM :2006/03/04(土) 14:30:02 ID:o666fOik
否へ
ブート必要なら今日だけ捨てアド晒すからメールくれ。
[email protected]
874名盤さん:2006/03/04(土) 15:03:28 ID:+qXj1O8K
youtubeにあるLET DOWNのへんな映像見てたら
急にノイズが入ってきてマジでびびった
ブラクラふんでからこういうことでびびるから困る
875名盤さん:2006/03/04(土) 15:31:49 ID:M93gzxOW
ttp://www.baku7.org/
洋楽板出来たから遊びに来てください
876名盤さん:2006/03/04(土) 16:03:39 ID:K0GnlE9E
>>851
あと5年したら君にもわかると思うよ。
877名盤さん:2006/03/04(土) 16:06:07 ID:+O51KIbk
ハリポタに出てたんだね。
878名盤さん:2006/03/04(土) 18:05:17 ID:UBpkTOgr
公式にリリースされてる曲で、一度もライブで演奏されてない曲ってある?
前にトムかジョニーかが「LET DOWNは難しいからライブではやらない」って言ってた気がするけど
879名盤さん:2006/03/04(土) 18:08:32 ID:MtAcFhXT
レットダウンはMTV音源あるよ
880名盤さん:2006/03/04(土) 18:58:05 ID:uBZ7K454
>>876
5年も覚えてねーよwむしろ消えて(ry
881名盤さん:2006/03/04(土) 19:02:45 ID:/OQrG7Me
>>878
let downは何度もやってる
最近やってないってだけ
882否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/04(土) 23:40:08 ID:KXjgd/OO
>>873
遅くなって悪いですけど送っておきましたよ。
IDかっこいいですね。
883名盤さん:2006/03/04(土) 23:41:45 ID:SnAQFtv8
大手レコードメーカーEMIの100周年を記念して制作されたコンピレーションアルバムで、
RADIOHEADのトム・ヨークと一緒にPINK FLOYDの1975年の名曲『あなたがここにいてほしい』を
カバーした人は誰?
884名盤さん:2006/03/04(土) 23:41:56 ID:OC+B0JzW
ウインドウズメディアプレーヤーで視覚エフェクトのスコープを選択して
ひとつあげるならthe bendsを再生させてビュー見るとなんか視覚と聴覚がマッチされて気持ちいい。
885名盤さん:2006/03/04(土) 23:43:55 ID:wRBq8CS7
LET DOWN日本でも演ったじゃん。おまえら行かなかったの?
886名盤さん:2006/03/04(土) 23:53:49 ID:wRBq8CS7
>>883
何一人でクイズやってんの?
887名盤さん:2006/03/05(日) 00:41:53 ID:NTPcm1KA
>>886
ワロスwww
888Noar ◆KID.A/DNTM :2006/03/05(日) 02:34:27 ID:S/Lr+3Ys
>>885
確かブリッツと東京国際フォーラムで演ってたよな。
let down
889名盤さん:2006/03/05(日) 20:08:01 ID:eeymISWY
>>845
Exit 'Music'
890名盤さん:2006/03/05(日) 21:41:23 ID:mczcCzle
>>878
I Can'tやってほしい・・・
891名盤さん:2006/03/05(日) 22:37:45 ID:WCEnlUEN
>>878
electioneering
892名盤さん:2006/03/05(日) 22:56:10 ID:JvVdd4iJ
初期RADIOHEADのようなバンド知らない?
893名盤さん:2006/03/05(日) 23:07:02 ID:cj2DdVAX
>>891
オケコンのお験しツアーでやってる
894名盤さん:2006/03/05(日) 23:25:32 ID:kwHVVNNF
なんか今年のサマソニに来るような気がしてきたぞ。そしてサマソニイブもやるんでは?そんな気がしてきたぞ。
895名盤さん:2006/03/05(日) 23:30:34 ID:WYvjYc7Z
来ない
896名盤さん:2006/03/05(日) 23:53:46 ID:mczcCzle
>>891
Pinkpop 96でやってる
897名盤さん:2006/03/06(月) 00:24:57 ID:mwPHs4WO
>>892
MONORAL
898名盤さん:2006/03/06(月) 00:45:05 ID:8n6FAXFq
騙されるなよ>>892
899名盤さん:2006/03/06(月) 00:52:21 ID:mwPHs4WO
>>898に騙されるなよ>>892
900名盤さん:2006/03/06(月) 01:49:02 ID:b8Iuwh9K
>>892
適当にニルヴァーナでも聴いとれ
901名盤さん:2006/03/06(月) 02:19:15 ID:8n6FAXFq
>>892
糞アニスが必死なようだからむしろ騙されてやれ
902白鳥零時 ◆kxrJVlZ8OE :2006/03/06(月) 13:04:48 ID:1Vl6boun
http://www.youtube.com/watch?v=CtSCo4o2NCs&search=RADIOHEAD
音痴なうえ、最初とか障害者みたいだ
903名盤さん:2006/03/06(月) 13:10:50 ID:Xwd+d4Uf
>>892
何をもってして初期のレディオヘッドとするのかわからないけど
個人的にLongpigsの1stはパブロハニーにかなり似ていると思いました。
904白鳥零時 ◆kxrJVlZ8OE :2006/03/06(月) 13:18:58 ID:1Vl6boun
ピクシーズ以外にないと思う
905名盤さん:2006/03/06(月) 13:32:29 ID:Xwd+d4Uf
当時のメンバーが好きなのはピクシーズとかマガジンとかジャパンだっけ。
ルーツ聴くのもいいかもね。
906名盤さん:2006/03/06(月) 14:04:08 ID:h/K9vPt6
radioheadほど着メロがショボイ音楽は無いって最近思うよ
907名盤さん:2006/03/06(月) 14:59:20 ID:V2ctfmFZ
KIDAってなんで、49分59秒なの?なんかスッキリしないのは俺だけ?
908名盤さん:2006/03/06(月) 15:25:28 ID:Yj2/wI2L
ニューアルバムっていつ発売予定なんですか?
909名盤さん:2006/03/06(月) 16:01:55 ID:A/YGBEX1
それはメンバーのみぞ知る(どことも契約してないから)
910否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/06(月) 16:42:18 ID:sBeIn3jL
読売ジャイアンツベースボールエクストラVol.1
911名盤さん:2006/03/06(月) 20:22:19 ID:CL2vGlPB
>>902
このトムの言ってるパラノイド・アンドロイドのアクセントがいいね。
912名盤さん:2006/03/06(月) 21:09:47 ID:8n6FAXFq
>>904
同意。おれもピクシーズが良いと思う。

>>906
以前どっかの洋楽のサイトで
歌声以外がそのまんまピラソンの音のサイトがあった。
忘れたけど。
913チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/03/07(火) 03:17:09 ID:NzFy+Nhe
クポーン♪(^^)つ
ピエロジャケについて語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1141668711/
914名盤さん:2006/03/07(火) 07:38:02 ID:ZhsX/IAg
三年つきあってた彼女が 家を出ていった     躁鬱状態。       一年ぶりにOK COMPUTER聴く  やっぱりいいわ  最高だわ これとホモジェニック交互に聴いてはや一ヵ月。さらに躁鬱状態。
915名盤さん:2006/03/07(火) 07:54:11 ID:61/RLNeI
>>914
きんもーっ☆
916名盤さん:2006/03/07(火) 09:26:01 ID:xK8HQraE
>>915
お前の星もきもいがな
917名盤さん:2006/03/07(火) 09:31:13 ID:sZyD7TxB
http://www.youtube.com/watch?v=Cv2lPfffkfU&search=paranoid%20radiohead
この動画の詳細知ってる方いたら教えて下さい。
ピアノ弾いてるのジョニーですか?
918名盤さん:2006/03/07(火) 13:03:45 ID:3DcA/GBY
>>906
どっかのエビシ〜ン♪は俺の着メロ史上最高によかった。
919名盤さん:2006/03/07(火) 19:18:33 ID:eJgF80et
その動画は、説明文にある通り
Arrangement of chorale from "Paranoid Andoird" by Radiohead. For Rutan's Music Tech class.
なんだと思いますが。
920名盤さん:2006/03/08(水) 00:34:18 ID:X+2aaoJG
>>902
そのキチガイっぷり好き
921否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/08(水) 20:24:15 ID:G50yKmcc
星間爆発と共に俺は再来する 世界を救うために
星間爆発と共に俺は再来する 世界を救うために
ドゥルルルッ
(シャンシャンシャンシャンシャンシャンシャンシャン)
(シャンシャンシャンシャンシャンシャンシャン プァーーーー)
チャラッチャラチャラッ
プゥゥゥ

(シャンシャンシャンシャンシャンシャンシャンシャン プゥァーーーー)

チャララララ チャラッチャッチャッチャララ
(シャンシャンシャンシャンシャンシャンシャンピゥーーー)

チャララララ チャラッチャチャ(ア〜〜ア〜〜〜〜ア〜〜)

ハァ〜〜〜〜ア〜〜〜ア〜〜〜ア〜〜〜〜〜〜
ア〜〜〜〜ア〜〜〜〜ア〜〜〜〜
ア〜〜〜〜ア〜〜〜〜ア〜〜〜〜
ア〜〜〜〜ア〜〜〜〜ア〜〜〜〜

ブゥワ〜〜〜ワ〜〜〜ワ〜ワ〜〜〜ワ〜〜〜ワ〜
ワ〜〜〜ワ〜〜ワ〜〜ワ〜〜 ワ〜〜〜ワ〜〜
ワ〜〜ウ〜〜ワ〜〜ワワワワ〜〜〜ワ〜〜
ワ〜〜ワ〜〜ワ
ジョワ〜〜〜〜ン

ポク ポク ポク ポク
922否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/08(水) 20:46:45 ID:G50yKmcc
誰か↓改造して今のレディヘっぽくしてみてよ。
        ,────、         ,────、
       /       ヽ       / , '''''''vvv'''''ヽ
      │         |    | ゝ        |
      │         |    | |   /   \ |
      (6   σ  σ /     (6  ◎    ◎ |
       |     |  |      |     |  〉
       ヽ   _  _  /      ヽ ヽ :::::::::  /
        |\    ̄  /        |\   :: ̄:: /
      /    ̄ ̄ ̄ ヽ      /    ̄ ̄ ̄ ヽ
         フィル            コリン

   / ̄ ̄ ̄ 〃〃      ,────、       , ―――- 、
  /  / ̄ ̄ ̄ ̄│   / , '''''''vvv'''''ヽ    /     λ  ヽ
 /  ゝ      │   |   ゝ         |  /       / \  |
 |  │ ,_   _    | |  ー   ー│  |      /   │  |
 |  /  〠   〠    (6   (・)  (・` |  |     /     | |  |
  (6||     \     |     |  |  |    /    - 」 |  |
   |        ゝ      ヽ    :::::::::::  |  ヽ、、/   -―-|, , ノ
   \ く -─-l      |\  ::: ̄:::/     | └───
   |  \  ⌒ )    /   ̄ ̄ ̄ ヽ   /       ヽ
        ̄ ̄
     エド           トム          ジョニー
923名盤さん:2006/03/08(水) 21:47:52 ID:2ydULS1X
…………………
924名盤さん:2006/03/08(水) 23:08:56 ID:bz4aRHiX
ジョニーが
925名盤さん:2006/03/08(水) 23:29:06 ID:2Ghvl9XI
大して変えなくても同じじゃね?
926名盤さん:2006/03/09(木) 00:01:18 ID:QcNHPFhp
Airbagいいよね
927名盤さん:2006/03/09(木) 00:15:10 ID:FmHZoug1
>>926

OKで一番好きな曲はAirbag

なんて言うやつは俺一人でじゅうぶn
928名盤さん:2006/03/09(木) 00:38:32 ID:nCDtgbgq
昔、
「Airbagのどこがいいかわからない」
って書き込んだら、氏ねだの池沼だの散々だった。
929名盤さん:2006/03/09(木) 00:55:04 ID:gPUNFSws
>>928
なんか想像できるわw
930名盤さん:2006/03/09(木) 04:26:10 ID:FlclZ1Uk
人にもよるんじゃね?
友達にOKを勧めて彼は購入したけど、いつのまにか売り払ってたし。
931名盤さん:2006/03/09(木) 09:17:15 ID:xzg+tuKM
久しぶりにpearly聴いたけどいいなこれ。
932名盤さん:2006/03/09(木) 16:41:05 ID:RyXbsClC
ひさしぶりに Benicassim festival のFake Plastic trees聞いたけど
イイナこれ。
933否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/09(木) 20:49:48 ID:urQqTviH
なんとなくブログを作ってみたんだ。
でも正直言って使い方とかわからん。
まあ除いてみてくれ。
http://blogs.yahoo.co.jp/radiohead3291990
934名盤さん:2006/03/09(木) 20:59:22 ID:N6p9tfPb
除いてみたが、これから何をするんだ?
935名盤さん:2006/03/09(木) 21:04:28 ID:4Rdgq2y/
TOP50のいくつかの曲が行方不明のようだが
936否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/09(木) 21:12:14 ID:urQqTviH
会話は>>933でしよう。
てか君らかけるようになってんの?
>>935
まあ気にすんな。
937否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/09(木) 22:17:02 ID:urQqTviH
やっぱさっきのなし。
http://blog.livedoor.jp/radiohead666/
938名盤さん:2006/03/09(木) 22:27:19 ID:jZatGNod
>>926
うちもめっちゃ好き。OK買ったのにシングルも買っちまった。
939名盤さん:2006/03/09(木) 22:57:29 ID:W3H61uTX
Blogは単なる公開チラシの裏だからなぁ
なんか毎日書くことあるほどエキサイティングな生活なの?
940否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/09(木) 23:06:52 ID:urQqTviH
>>939
うーん・・別にないねw
でも僕そういうの好きだしそんなには困らないと思うよ。
941名盤さん:2006/03/09(木) 23:14:25 ID:YgiHRoIq
アマゾンのレビューみたいな痛々しいブログにしてね
942名盤さん:2006/03/10(金) 01:04:14 ID:RN59gkB3
>>941のようなブログにしたらお気に入りに入れるよ>否
943名盤さん:2006/03/10(金) 13:50:59 ID:YfSv8yRC
ていうかこれからお前は自分のブログ以外に書き込むな。マジいらん。必要とされてないよん。
944名盤さん:2006/03/10(金) 17:34:31 ID:xz13C2Xt
Nothing Touches MeってCD化されないの?
945否 ◆oasis/o/Kw :2006/03/10(金) 19:24:59 ID:0K7mj9Xk
されてないと思うよ。
あれいいよなぁ。
946名盤さん:2006/03/10(金) 19:30:47 ID:gRWr+2ZL
>>943
概ね同意
947名盤さん:2006/03/10(金) 20:07:28 ID:0o+nCJcA
>>943
同意
948名盤さん:2006/03/10(金) 21:25:39 ID:J5S2Dw3V
あ〜新譜がまちどおしいな
949名盤さん:2006/03/10(金) 23:27:30 ID:KcYnbJzl
レコード会社EMIから外れたんだっけ?
950名盤さん:2006/03/11(土) 00:16:23 ID:h04DI+Il
>>943
同意
951名盤さん:2006/03/11(土) 00:19:42 ID:yBKcIx2V
きょうの出来事でイディオテック
952名盤さん:2006/03/11(土) 00:43:08 ID:Ii2aLJ3e
air bagのライブヴァージョン聴いた事ある人いる?
953名盤さん:2006/03/11(土) 01:20:07 ID:f386dWgp
その辺に腐るほど転がっているだろう
954名盤さん:2006/03/11(土) 01:27:05 ID:gwTilGBs
>>952
いろんなライブのやつを聴いているが、それを聞いて何がしたいんだ?
955名盤さん:2006/03/11(土) 01:29:00 ID:Ib7jy5Q8
        ,────、         ,────、
       /       ヽ       / , '''''''vvv'''''ヽ
      │         |    | ゝ        |
      │         |    | |   /   \ |
      (6   σ  σ /     (6  ◎    ◎ |
       |     |  |      |     |  〉
       ヽ   _  _  /      ヽ ヽ :::::::::  /
        |\    ̄  /        |\   :: ̄:: /
      /    ̄ ̄ ̄ ヽ      /    ̄ ̄ ̄ ヽ
         フィル            コリン

   / ̄ ̄ ̄ 〃〃      ,────、       , ―――- 、
  /  / ̄ ̄ ̄ ̄│   / , '''''''vvv'''''ヽ    /     λ  ヽ
 /  ゝ      │   |   ゝ         |  /       / \  |
 |  │ ,_   _    | |  ー   ー│  |      /   │  |
 |  /  ?   ?    (6   (・)  (・` |  |     / (●)   | |  |
  (6||     \     |     |  |  |    /    - 」 |  |
   |        ゝ      ヽ    :::::::::::  |  ヽ、、/   -―-|, , ノ
   \ く -─-l      |\  ::: ̄:::/     | └───
   |  \  ⌒ )    /   ̄ ̄ ̄ ヽ   /       ヽ
        ̄ ̄
     エド           トム          ジョニー
956名盤さん:2006/03/11(土) 01:39:58 ID:Ii2aLJ3e
>>953
どこら辺?

>>954
ライブではどんな音になってるのか聴いてみたい。
前の来日の時に一回聴いたけどなんかグダグダでよくわからんかったから。
957チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/03/11(土) 04:49:22 ID:TcG3wON5
YOUTUBEで探しなさいクポん(^^)
958名盤さん:2006/03/11(土) 05:13:35 ID:Ii2aLJ3e
もせとかがいいんですわ
959名盤さん:2006/03/11(土) 11:52:21 ID:gwTilGBs
>>958
ヒント:海外サイト、BT
960名盤さん:2006/03/11(土) 12:13:27 ID:f386dWgp
>>956
このスレのテンプレくらい読めや
961名盤さん:2006/03/11(土) 16:49:47 ID:Ii2aLJ3e
>>959
BTはよくわからん。

>>960
テンプレのサイトからはairbag消えてる様なんで。
962名盤さん:2006/03/11(土) 17:46:17 ID:xY5Pmtz5
あぁ、さっきからホンコン似の親戚が家に居座ってる。。。
飯をご馳走になるつもりか、会話がまったくないのにもかかわらずテレビ見てるよ。。。
助けて
963名盤さん:2006/03/11(土) 17:54:05 ID:xY5Pmtz5
殺意が芽生えてきた
964名盤さん:2006/03/11(土) 17:54:30 ID:w2VNTn82
頑張れ・・・!
965名盤さん:2006/03/11(土) 17:58:47 ID:IhqGX1o2
見るな、あれはこの世のものじゃないんだ
どっかから迷い込んできたんだ
だから憐れんでやるんだ
966名盤さん:2006/03/11(土) 18:03:34 ID:xY5Pmtz5
しかも愚痴ばっかだよ。。。。。。
他の親戚からも嫌われているからそのことで、、、、、、、、、、、、
967名盤さん:2006/03/11(土) 18:15:00 ID:w2VNTn82
しょせん親戚…耐えるのだ…
968名盤さん:2006/03/11(土) 18:25:39 ID:xY5Pmtz5
こいつ本当なに考えてるんだよ。。。。。。
こいつ人生においてすべてが可哀想なんで同情するんだが、
こいつはまじでムカツクわ。
こんだけうざくて、きもくて、嫌われている奴はじめて見た。
コンビニに逃走してくる。さよなら
969名盤さん:2006/03/11(土) 18:31:00 ID:S10UYE21
>>968
貴重品持って行った方がいいぞ
970名盤さん:2006/03/11(土) 18:38:58 ID:xY5Pmtz5
ただいま。
てええええええええええええええええええええ
風呂入ってるぅぅぅ!!!!!!!!!!!
971名盤さん:2006/03/11(土) 18:48:57 ID:xY5Pmtz5
今風呂から出てきたんだけど、
俺の大切な猫が近寄ってったら手で「お前はあっちいってろ」ってはらいやがった。
あああああああああああああ
本当に糞だよ〜早く死ねよ〜
972名盤さん:2006/03/11(土) 19:04:25 ID:xY5Pmtz5
テレ朝で「悪女列伝」やってるしw
973名盤さん:2006/03/11(土) 19:25:57 ID:f386dWgp
つ[チラシ]
974名盤さん:2006/03/11(土) 19:47:46 ID:4zG8PKjF
びびった〜〜
教育テレビからハイ&ドライが流れてきて画面見たら中学生日記の番宣だった〜。
975名盤さん:2006/03/11(土) 21:36:31 ID:gwTilGBs
>>974
詳しく!! ってそのまんまかw
976名盤さん:2006/03/11(土) 23:25:47 ID:NBUXn4l7
>>955
warota 結構似てるな。
977名盤さん:2006/03/12(日) 03:05:27 ID:VVI3hxKZ
978名盤さん:2006/03/12(日) 08:15:14 ID:J/07xNdz
で次スレは?
979名盤さん:2006/03/12(日) 13:12:52 ID:09aMdv60
いっうぇ〜〜え〜〜〜え〜〜〜え〜〜ドカーン!
980名盤さん:2006/03/12(日) 17:05:58 ID:l1YV73Dc
これどうよ?まだ粗いけどこれからきそうな希ガス
ttp://www.youtube.com/watch?v=cC3ZpAkydaU&search=Aphex%20twin
ttp://www.youtube.com/watch?v=ftT-kCA29sw
981白鳥零時 ◆kxrJVlZ8OE :2006/03/12(日) 17:30:30 ID:9UM1zImp
やはり家で聞くOKコンは最高だ。おれの感性を刺激しまくる
982名盤さん:2006/03/12(日) 17:53:01 ID:e65Ytp/2
>>943
禿同
983名盤さん:2006/03/12(日) 18:20:39 ID:gPtM8yy3
同じ条件でいつか一緒に対バンしたいぜ!!
984名盤さん:2006/03/12(日) 21:37:11 ID:gLHxhTMm
ロビンソン乙!
985名盤さん:2006/03/12(日) 21:42:32 ID:B2FzxJaA
>>981
なにこれ?
986名盤さん:2006/03/13(月) 00:58:54 ID:7AbC9kEA
blogでコリンが大活躍
987名盤さん:2006/03/13(月) 01:44:47 ID:50mT+Amo
>>983
中島みゆきもいいね!
988名盤さん:2006/03/13(月) 02:16:53 ID:Hrqa21K9
しかしあのライナーは糞ですね。
何が同じ条件でだよアフォかよ吉井。
989名盤さん:2006/03/13(月) 04:25:44 ID:Wwv87tNI
フィルってどういう感じで人が良いの?
具体的なレポートとか見たこと無い
気分屋ではなくどんな人にでも優しいみたいなのは聞くけど
990名盤さん:2006/03/13(月) 05:22:58 ID:CZjwrG3N
いい人過ぎて他のバンドにホテルの部屋から出られなくされるぐらいいい人
991名盤さん:2006/03/13(月) 10:58:58 ID:yo8viwsE
>>990
みどりの日ワロス
次スレは?
992名盤さん:2006/03/13(月) 11:40:21 ID:VLuLxoYt
新作いつ頃?
993992:2006/03/13(月) 12:06:34 ID:ddQaws3s
ごめん自己解決
994名盤さん:2006/03/13(月) 12:09:44 ID:p08T8XqY
タイトロープから落っこちないようにするぜ!
995名盤さん:2006/03/13(月) 17:37:27 ID:U0wXnbLH
あの頃のイエモンは良かったな・・
996名盤さん:2006/03/13(月) 18:07:58 ID:UmoXO6Zn
1000まんこ!
997名盤さん:2006/03/13(月) 18:08:59 ID:UmoXO6Zn
1000チンポ!
998名盤さん:2006/03/13(月) 18:09:56 ID:UmoXO6Zn
1000ジャミラ!
999名盤さん:2006/03/13(月) 18:10:43 ID:UmoXO6Zn
1000ムー!
1000名盤さん:2006/03/13(月) 18:10:56 ID:I9e8M6ah
1000なら来日決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。