【ダニエル・ポーター/Daniel Powter 1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カナダの天才
最近のポップスでは一番イイ、
ジェイソン・ムラーズやジェイムス・ブラントの比じゃない。
極上のソングライターで久々にビビッ!ときました、ヴォーカルも最高。
そんなカナダの天才ソングライターを語ろう。
3月にはいよいよ国内盤も出ます!

オフィシャル
http://www.danielpowter.com/
http://www.danielpowter.fr/(フランス版)

ワーナーミュージックジャパン
http://www.wmg.jp/artist/powter/
2福耳の子供:2006/01/21(土) 21:25:42 ID:H2EuJQ0D
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・)
  / つ豚o
3名盤さん:2006/01/21(土) 21:35:56 ID:J6HKrGMP
おぉポータースレ発見!!
あれ国内盤まだでてなかったんすね(・∀・)
いいっすよね〜僕はJIMMY GETS HIGHが好きです
4名盤さん:2006/01/21(土) 21:53:20 ID:/IQot8TB
♂男性シンガーソングライター総合スレ♂
14 :名盤さん :2006/01/20(金) 21:52:28 ID:3NdjQJiG
ダニポー日本盤発売おめ
5名盤さん:2006/01/22(日) 00:55:47 ID:/GvQT6oH
国内盤はボーナストラックどうでしょうかね。
なくても満足してるけど
6名盤さん:2006/01/22(日) 02:32:34 ID:xX+dhCxS
Bad Dayイイ!!(・∀・)
7名盤さん:2006/01/22(日) 02:36:03 ID:mwiX1GOq
わざわざ他のミュージシャン晒すなボケ>>1
8名盤さん:2006/01/22(日) 02:46:39 ID:/GvQT6oH
結構顔も好き(〃_〃)
9名盤さん:2006/01/22(日) 22:33:36 ID:BPZSx5G3
中盤の曲が特に好き
10名盤さん:2006/01/23(月) 16:49:38 ID:rTTxeuf7
読み方ってポーターなん?パウターだと思ってた…
11名盤さん:2006/01/24(火) 02:12:13 ID:6yjMiPxO
ポーターみたいっすね
12名盤さん:2006/01/26(木) 03:18:01 ID:rY6dMXvc
ダニエル最高♪
13名盤さん:2006/01/28(土) 22:56:31 ID:VQBwpE3Q
>>10
パウターでしょ?Radio 1のDJがそう発音してたよ。
14名盤さん:2006/01/29(日) 04:40:35 ID:q4J9Qg5b
ワーナーの紹介ではパウター、HMVではポーター、
こりゃパウターだな
15名盤さん:2006/01/29(日) 07:16:09 ID:RXNXBoRa
じゃ、ポゥターでいいじゃん
16名盤さん:2006/01/29(日) 16:56:17 ID:EXAL2F9z
最初は裏声がきもいと思ったけど、最近一番ハマッてる。w
17名盤さん:2006/01/29(日) 17:11:19 ID:X3W1IgXp
ダニエル・ハリー・ポッター
18名盤さん:2006/01/31(火) 04:15:33 ID:YqZ3Sd+A
>>16
キモイは失礼だよw
でも良い声だね
19名盤さん:2006/01/31(火) 13:57:21 ID:YqZ3Sd+A
5、6最高
20名盤さん:2006/02/03(金) 00:44:53 ID:9QADjUx8
bad dayのPV落書きはいかんぞー
21名盤さん:2006/02/04(土) 12:38:37 ID:mkvH6PcZ
ジミ〜ゲッツハ〜イ♪最高♪
22名盤さん:2006/02/04(土) 19:26:26 ID:i1kRB1qS
>>15
ことなかれ主義な奴だage
23名盤さん:2006/02/06(月) 13:28:03 ID:VtOVPVTu
英語、あんまり分からないのだが
Bad Dayを初めて聴いたときは泣きそうになった。
24名盤さん:2006/02/06(月) 14:38:46 ID:BHMWV27r
>>21
2ndシングル?
のjimmy gets hightはいいよねぇ
25名盤さん:2006/02/06(月) 14:54:09 ID:JuYyMuRC
PR来日しないかな〜
26名盤さん:2006/02/06(月) 19:44:28 ID:QZuvHjei
帽子脱いだらどんな感じ?
27名盤さん:2006/02/06(月) 20:09:37 ID:t4Usi8vk
3月に日本盤出るから来日も間近じゃねーの
ニットキャップは被ってた方がいいかなW
帽子取ったらスキンヘッドかも
28名盤さん:2006/02/07(火) 23:33:11 ID:Pwcikc+X
3月末PR来日決定!!
http://wmg.jp/artist/powter/news.html
29名盤さん:2006/02/08(水) 23:36:57 ID:UUGKy/pa
邦題のついてない日の応援歌てのはちょっとね^^;
アルバムにはバッド・デイの他にも良い曲多くあるんだけどねぇ
30名盤さん:2006/02/10(金) 08:02:25 ID:x6GexmTt
ピアノマンってこの人の事だったのか
31名盤さん:2006/02/14(火) 16:39:46 ID:Qtp4DalA
買ってみました。
きれいな裏声ですな。
GAVINがダメで、MRAZは声と歌唱力は絶賛だけど曲調いまいち
な俺にとってはツボでした。もう少し裏声を隠し玉的に
使ってほしい!とオモタ
32名盤さん:2006/02/16(木) 09:16:37 ID:FT5jXcg+
捨て曲ないじゃないの最高、今年はこのアルバムしかきいてない
33名盤さん:2006/02/17(金) 17:39:54 ID:eq3Ezbm5
Badday聴いて惚れた!!!
歌詞がいいですね
悲しい曲を歌うのは〜らへんが。
34名盤さん:2006/02/19(日) 00:05:34 ID:6/bi27V6
さっきTVで初めてBad Day聞いて、すぐにiTMSで1曲購入した。
ずっとリピートで聴いてるよ。
アルバム買ってしまいそうだ・・・
35名盤さん:2006/02/19(日) 12:40:32 ID:nTo7h11o
Bad dayのPVでやられて早速輸入盤のアルバム買おうと思ったら
国内盤もうすぐ出るのね
それまで待つかな
あのPVやばい、マジ泣いた

最近ピアノマン豊作で嬉しいなぁ
36名盤さん:2006/02/20(月) 11:56:15 ID:6YQBTpkN
昨日の朝M-ON!で発見しました。
今日ビデオ少し見入ったら「アメリ」に似てるなとか思った。
もうちょっと聞き込んで(見て)みよう・・・

>>35
>最近ピアノマン豊作で嬉しいなぁ
ピアノの弾けない私は最近ピアノマンに惚れてばかりだ(´・ω・`)
37名盤さん:2006/02/20(月) 21:05:49 ID:dRTxMu0N
BAD DAYの歌詞が出てるサイトってない?
38名盤さん:2006/02/20(月) 22:07:48 ID:IGRbbcyM
39名盤さん:2006/02/20(月) 23:56:08 ID:IGRbbcyM
ジェイムス・ブラント目当てでLOVE CHRを録画したら
Bad Dayの訳詞テロップ入りのPVが流れた!
やった!
40名盤さん:2006/02/21(火) 15:26:04 ID:EtwkCA/x
テレビで見ますた。
インタビューもしてますた。
それによると、父親が軍人で引越しが多かった。
小さい頃から楽器をやっていた。将来は歌手を目指す。
大学卒業後、奨学金の対価として、何年かNATOの軍人として兵役をしていた。
終了後、長年の夢だった歌手を目指し現在に至る。

Bad Dayの訳詞を見て、細かい所の意味まで知り、改めていい曲だとおもいました。
髪型はミディアム位で好青年な感じでした。
41名盤さん:2006/02/21(火) 19:40:13 ID:z8qIB0UK
>>40
> テレビで見ますた。
> インタビューもしてますた。
> それによると、父親が軍人で引越しが多かった。
> 小さい頃から楽器をやっていた。将来は歌手を目指す。
> 大学卒業後、奨学金の対価として、何年かNATOの軍人として兵役をしていた。
> 終了後、長年の夢だった歌手を目指し現在に至る。
↑これはジェイムスのことね
↓こっちへいらっしゃい
James Blunt / ジェイムス ブラント
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1134099585/
42名盤さん:2006/02/21(火) 20:15:16 ID:upjeF4gY
初めて訳詞バージョン見た
歌詞もいいね

しっかしあの邦題なんとかなんねーのかな
43名盤さん:2006/02/21(火) 20:16:42 ID:3eke68lV
>>38
サンクス
44名盤さん:2006/02/21(火) 23:10:39 ID:xNNU6+vE
誰か訳詞うpってください。お願いエロい人!!!
45名盤さん:2006/02/22(水) 00:24:39 ID:5CXWN1Iz
みんなで訳しあいっこしようぜw
46名盤さん:2006/02/22(水) 20:02:46 ID:VpiFtVC3
この人ってなんでジェイムスと比較されんの?
最近ヨーロッパで売れた新人つながり?
つーかブラントはギターだろ?

PVの最初のとこ意味わかんなかったんだけど
毎日女の方は6時半起きで男は7時起きってことなのな
3日くらいをいっぺんに見せてる訳か
最後の女のインナーのシャツの赤、男のオフィスのポスターの赤、男の傘の赤が
青みがかった画面に効いてていいね
誰が撮ったか知らないが
今年のユーロのVMCは間違いなくコレが総ナメじゃないのか?
とりあえず録画したの毎日見てる
47名盤さん:2006/02/22(水) 20:07:59 ID:2fzzVYw4
PVの男女は落書きしあってるのが向かいのオフィスの人だって知ってるわけ?
落書きが始まって、オフィス時間差で見合って
最後は相合傘
ちなみに私はオブジェのシーンが好きです
48 ◆DhA0.iZ6ok :2006/02/22(水) 20:09:47 ID:OePJQ8Od
Bad Day、ついてない日に聞いてるよo(^-^)o
49コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/02/23(木) 00:33:27 ID:LDqdw5Ng
ちょっと試聴したけど、なかなか俺好みじゃねーか

マルーンとブラントに似すぎなのはアレだが

十分合格点だな

こういう歌唱力の持ち主がガンガン出てくるけどなんで日本にはいないんだろうな

人種的に喉が違うのか
50名盤さん:2006/02/23(木) 00:34:41 ID:SEfAw68F
コヨーテキタコレ
51コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/02/23(木) 00:44:55 ID:LDqdw5Ng
もうオルタナロックには飽きたんでコッチ来たぜ
52名盤さん:2006/02/23(木) 00:47:37 ID:PJ7581yv
コヨーテ来たんでもう寝る
53名盤さん:2006/02/23(木) 01:05:06 ID:RINGOInE
>>46
8月か9月あたりにUKのデジタルトラックチャートでBad DayがYou're Beautifulの連続1位を阻止してたしね。
あとはギターのJames、ピアノのDanielってベースの楽器が分かれてるから余計に並べやすいんじゃないの?

糞コテのせいでJamesスレに続いて、Danielスレまで糞スレ化しそうだな
54名盤さん:2006/02/23(木) 03:27:05 ID:zT8p9b1X
ああ……マルーンメイヤーカラムJジョンソンに続いてここもか……
なんで好きなミュージシャンのスレにばっかり……
55コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/02/23(木) 20:35:28 ID:IOSk2HLc
>>54
お互い良いセンスしてんじゃねーか
56名盤さん:2006/02/23(木) 21:57:32 ID:Dxif8bjv
>55
おまいアホかww
57◇njNeTx1WPk :2006/02/23(木) 22:59:27 ID:Xmw6TGlW
◆njNeTx1WPk
5854:2006/02/24(金) 05:08:19 ID:AKKxG7jd
そこまで開き直られると腹も立たなくなってくるw
でも実際ここまで趣味が合う奴もいないんだよな。
ノラも好きだしorz
まあいいや。
59名盤さん:2006/02/24(金) 16:48:30 ID:TtQZypdd
ジミゲッツハ〜イトゥナイ♪
60名盤さん:2006/02/24(金) 17:09:59 ID:zjchS0nB
ってか2曲目から7曲目くらいまで良い曲ばっか!
捨て曲ないし。
胸キュン(〃_〃)
ライ・トゥ・ミーが好き!
61名盤さん:2006/02/25(土) 01:28:29 ID:cRKzwAZa
>>60
ちょwww
今1曲目のSong6にはまってる俺はなんなんだwww
イントロが凄くいいんだぞ
62名盤さん:2006/02/25(土) 15:10:55 ID:js5ou2N8
ダニエルさん、誕生日おめでとうございますm(_ _)m
63名盤さん:2006/02/25(土) 20:06:13 ID:3WKv3lyE
34歳だっけ?
64名盤さん:2006/02/26(日) 05:13:57 ID:abVE1+q0
もう34なの?苦労人なのでしょうか
65名盤さん:2006/02/26(日) 10:30:25 ID:1iUFAI9d
プロとしての活動をスタートした時期が遅かっただけじゃないの
ピアノは小さい時からやってただろうけど。
30は行ってたと思う
66コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/02/26(日) 21:27:51 ID:uCksSgpk
もう34なのかよ オッサンやん

絶対一発屋だろコレ・・・・
67名盤さん:2006/02/27(月) 00:00:40 ID:VIn4mqXe
昔はむちゃくちゃな生活してて、交通事故にあって再起不能って言われてたけど復活して、
歌い始めた
ってなんかの雑誌で読んだ希ガス
68名盤さん:2006/02/27(月) 13:08:43 ID:lKpG/vIl
35じゃない?
わたしが調べまわった結果
1971年生まれって出たから。
69名盤さん:2006/02/28(火) 00:39:27 ID:3BTw2Ul0
癒されるね☆
70名盤さん:2006/02/28(火) 02:14:05 ID:rXGGPJYt
明日やすみなんで耳コピしてますw
71名盤さん:2006/03/01(水) 18:47:23 ID:88+fEE88
到達記念カキコ
72名盤さん:2006/03/01(水) 21:44:52 ID:Kl5FRGRK
>71
IDすげー
73名盤さん:2006/03/02(木) 00:34:42 ID:dudMvW9a
で、いつ彼日本に来るわけ?ライブするの?
74名盤さん:2006/03/02(木) 20:34:26 ID:xCOjeu0F
今日のアメリカンアイドルのエンディングでBad dayが流れてた
あの番組、本国視聴率ものすごいらしいから
アメリカでのプロモーション効果かなりあっただろうね
75名盤さん:2006/03/02(木) 21:19:34 ID:9/RxyE/W
プロモけっこう好き
76名盤さん:2006/03/02(木) 22:17:17 ID:f+nlTUvi
プロモ最高
77名盤さん:2006/03/03(金) 01:23:48 ID:Sq6BZSq3
>>74
2500万人が見てるらしいね
Billboardで順位上げてるのはそういう理由もあるのかな?今29位だよ
78名盤さん:2006/03/03(金) 18:34:14 ID:mfHL0DLq
曲も声もプロモもいいが
あの見た目も効果大なんでないの?
3月末に来日だよね、確か。
79名盤さん:2006/03/03(金) 23:03:39 ID:Ca19irP0
ロキノンでインタビュアーが「クリップが日本の電車男にそっくりなんですけど
電車男ってしってますか?」とか寝ぼけたこと抜かしてたけど
カナダ人が電車男なんか知ってるわけねーし
そもそもあのクリップと電車男のどこが似てんだよ??
ちょっと流行ったからってなんでもかんでも
電車っていっときゃいいと思ってんじゃねーよボンクラ
変なレッテル貼り付けてくれてんじゃねーよ
ついでにあのクソみたいな邦題つけたボンクラもふざけんな
ついでにナポレオンダイナマイトに
バス男とかいう寝ぼけた邦題つけたボンクラも一回市んどけ
80名盤さん:2006/03/04(土) 00:29:34 ID:R+0WdLII
>>78
3月下旬プロモーション来日が決定! [ 2006/02/13 ]
3月8日にデビュー・アルバム『ダニエル・パウター』をリリースするピアノマン、ダニエル・パウター。
カナダ出身のシンガー・ソング・ライターです。
早くも1stシングル「バッド・デイ〜ついてない日の応援歌」が評判です。
3月末には、プロモーションのために来日することも決定。
これは彼にとって、初の来日になりますが、彼は日本について、このように語っています。
「日本は昔から憧れの国だったんだ。僕の回りでも行ったことある人がけっこういて、
みんなが素敵な話ばかりしてくれるから、ずっと前から行ってみたかった。
だから日本でもアルバムが発売されることになって本当にエキサイトしているんだ。
業界の人間はいろんな国に旅をするけど、
中には、帰ってきてもぜんぜんコメントのない国もあるんだ(笑)。でも日本の思い出話はみんながしているから、僕も早く行ってこの目で見てみたいよ!」
ワーナージャパンより抜粋。これくらいしか今んとこ情報ないな。

>>79
落ち着けw
ロキノンは放置。
81名盤さん:2006/03/04(土) 01:34:31 ID:DhUaqrz8
男性SSWスレで去年の秋に話題になってたな

今頃 オマイらおっせーなw
82名盤さん:2006/03/04(土) 02:06:34 ID:37QgR5eD
ロキノンはJames BluntのYou're Beautifulにも電車男とか言ってたしね。
あそこはもう編集長が最近の音楽についていけてないからあんまり気にするな。

あと、SSWスレではどうか知らんけど、夏にはもう話題になってたよ。
83名盤さん:2006/03/04(土) 03:26:01 ID:Dgr1BWVk
声が気持ち悪い曲もある。プリンスみてぇだ。
84名盤さん:2006/03/04(土) 09:26:51 ID:QmBslxzR
本人がプリンスファンだから、無意識に似ちゃう時があるんでないの?
確かに、ん〜・・って時はあるな。
85名盤さん:2006/03/04(土) 11:58:18 ID:yqvXGclF
>>81
日本デビュー目前なんだから
今日本で話題になるのはトーゼンの成り行きだと思うんですけど
おせーと思うならわざわざスレとかみてねーで
まだ話題になってないアーティストでも発掘してろよ知的障害者
86名盤さん:2006/03/04(土) 13:14:09 ID:1r1C6XsY
口が悪いねぇ
87名盤さん:2006/03/04(土) 21:58:21 ID:R+0WdLII
ソウル好きとしてはパウターさんツボです^^
88名盤さん:2006/03/04(土) 23:30:26 ID:qnql8RTq
必死すぎて85が可哀想
89名盤さん:2006/03/05(日) 07:40:01 ID:TUGGa/Lk
プリンス似てないw
マルーン5やジャミロクワイ、声は
90名盤さん:2006/03/05(日) 09:33:00 ID:JFmDa+F8
両方嫌い
91名盤さん:2006/03/05(日) 16:32:26 ID:9pyvktiB
ダサ過ぎる88が可哀想
92名盤さん:2006/03/05(日) 16:52:14 ID:SMl3aU4S
目の色がキレイ
93名盤さん:2006/03/06(月) 01:05:33 ID:fOW7RPSd
94名盤さん:2006/03/06(月) 10:28:37 ID:GKz5sZPo
必死な上に死語だよwwwwwww
95名盤さん:2006/03/07(火) 01:41:52 ID:VOXdXGWZ
サブタイトル・・・今からじゃもう外せないのか?
かっこ悪いよ。"Bad Day"だけでいいじゃないか。
96名盤さん:2006/03/07(火) 02:00:33 ID:t1Qe5e7u
元からそんなカッコいいもんでもないし、いいじゃないか。
あのPVといい、ポップスター的な立ち位置を狙ってるんだろ。
97名盤さん:2006/03/07(火) 02:06:18 ID:bel91sjS
最高のssw、確かに抜けてる存在だな
98名盤さん:2006/03/07(火) 02:26:54 ID:8xc7zsPx
アイドル路線だね
99名盤さん:2006/03/07(火) 10:12:49 ID:3SudWM7b
どこいっても認めたくないアンチはいるんだなw
嫉妬が大好き。

今年を代表する一枚になった
100名盤さん:2006/03/07(火) 10:48:32 ID:IcvDhHwd
確かにこれ聴くとジェイムス・ブラントらがお遊びに聞こえちゃうくらいの差ですね。
胸にしみる…共感できます。

100ゲット(☆ω☆)
101名盤さん:2006/03/07(火) 10:53:17 ID:IcvDhHwd
あっ国内盤は明日発売だけど今日行けば置いてるよね?
国内盤も買いにいこっと(^З^)
102名盤さん:2006/03/07(火) 11:28:36 ID:8xc7zsPx
>>99
確かに嫉妬かも。
俺はこんなに臆面もなく“今世紀最高のSSWだぜ!”なんて言えないもん。
この人をきっかけにみんなが色んなSSWを聞いてくれれば良いと思うよ。
103名盤さん:2006/03/07(火) 18:51:18 ID:Ics0eMr2
ダニエルがジェームスブラントと比較されるのはやむを得ないとこがあるけど、ジェイソンムラーズは明らかにタイプが違う気がするんですが…
104名盤さん:2006/03/07(火) 19:34:41 ID:MejmzSUQ
>>100
お遊びとは流石に褒め過ぎだと。
俺は両方好きだけど。
明日発売のCD欲しいがお金が………orz
105名盤さん:2006/03/07(火) 19:42:23 ID:zjevJ0eA
買ったけどいいなぁ〜。Bad DayとJimmy gets highが特に。ボーナストラックもかなりいい曲。Maroon5好きな人は好きかも。
106名盤さん:2006/03/07(火) 20:23:27 ID:MejmzSUQ
えっ!?
もう発売してんの?
ラジオじゃ明日発売とか言ってたんだけど??
107名盤さん:2006/03/07(火) 20:50:27 ID:zjevJ0eA
CDってだいたい一日前には店に並んでますよ!!
108名盤さん:2006/03/07(火) 20:58:33 ID:6dZm6bD8
さっき帰りがけに店覗いてきたけど売ってなかったorz明日まで待たなきゃいけないのか…。
109コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/07(火) 21:08:22 ID:t2Za/7CQ
買いたいけどiTunesで買えるようになるまで待ちかな・・・
110名盤さん:2006/03/08(水) 01:12:53 ID:IwxMOT2i
デビューから一年近く経って、やっと売れてきたね。
Juno Awardsの最優秀新人賞にもノミネート!
ttp://www.junoawards.ca/06_2006_nominees.php

それ以外の賞は来年受賞かな
111名盤さん:2006/03/08(水) 03:20:52 ID:kC89ZMid
CDは殆どの店で発売日の一日前に置いてますよ。

>>104輸入盤買ったら??一曲しか変わらないよ。
>>110シングルから一年近くってこと??
輸入盤が9月でしたからようやく日本デビューですね!^^
112名盤さん:2006/03/08(水) 04:09:42 ID:d6SVKDlH
人気出てきたの嬉しいなー。発売してすぐくらいに試聴して気に入ったので輸入盤買いました!ボートラよかったら国内盤かおうかな(´・ω・`)
113名盤さん:2006/03/08(水) 07:46:50 ID:hqvfvQ6g
Bad DayだけiTunesで買ったけど、アルバムはCDで買うか
114名盤さん:2006/03/08(水) 11:33:49 ID:Y/EvoE7+
iTunesでトラック名がちゃんと表示されない…
手打ちしかないのかな…
115名盤さん:2006/03/08(水) 11:50:59 ID:RyyXKoX6
この人の曲全米bP番組アメリカンアイドルで流れてるからアメリカでは人気爆発しそう。


116名盤さん:2006/03/08(水) 15:54:42 ID:Zh8GDda1
共感!?

 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・)
 / つ豚o


117名盤さん:2006/03/08(水) 20:07:41 ID:xK/tLdRO
PV観たけど、なかなかいいね

でも、最後、無理やりハッピーエンドにしなくてもいいのに
あと、男のデジタル時計が日本製なのがなんか嬉しかった
118名盤さん:2006/03/08(水) 23:25:18 ID:3wFMrVW4
こいつハゲてるの?
帽子を被ってない写真見たことないから
119名盤さん:2006/03/08(水) 23:38:54 ID:IwxMOT2i
>>111
本国とヨーロッパでは去年の2月か3月にすでにアルバム出してるよ。
で、ヨーロッパで5月くらいにブレイクしてた。7月のLive8のベルリン公演にも出演してたし。
James Bluntもそうだったけど、NMEやRolling Stoneなんかで取り上げられないとなかなかすぐに知れ渡ることがないんだよね
120名盤さん:2006/03/09(木) 15:48:56 ID:ImeLDpwk
アルバム捨て曲少なくて最高だわ
121名盤さん:2006/03/09(木) 20:49:18 ID:8YgF/TiA
音がポップすぎて駄目だ。
122名盤さん:2006/03/09(木) 21:56:05 ID:uhtz/Ip5
>>111
オマイ何言ってんだ?
123名盤さん:2006/03/09(木) 22:55:50 ID:LhR3wLBP
米のiTSではアコースティックとかLIVE版とか
いろんなのあるね BDAY
124名盤さん:2006/03/10(金) 17:44:57 ID:ypnmVXNE
Gavin DeGrawと同じ感じかと思ったら,Gavin DeGrawよりポップだね。
Bad Dayはホント元気出てくるな…
125名盤さん:2006/03/10(金) 17:55:35 ID:nQ63grOg
ジェイムスブラントと並ぶ才能だね

126名盤さん:2006/03/10(金) 17:57:55 ID:nQ63grOg
つーかbad dayは非常にエルトン・ジョンぽい
127名盤さん:2006/03/10(金) 18:53:49 ID:spoCZuCd
たしかにポップだけどボーカルに耳を澄ますと
この人はぐっとくるわ。いい。。。
バッド・デイ、ライ・トゥ・ミー、ジミー・ゲッツ・ハイの3曲は特に
ヤバイよ
128コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/10(金) 20:56:02 ID:uDx/dUk7
>>113
ちょwwwww

iTunesじゃ買えないって

どうやったの?
129名盤さん:2006/03/10(金) 21:04:31 ID:U2L9CpnH
また無知を晒してますね
130名盤さん:2006/03/10(金) 21:10:50 ID:tzyTWKtA
549名前: コヨーテ ◆Coyote7ZPM 投稿日: 2006/02/19(日) 20:36:39 ID:8tvjzOCJ
iTMS UK って日本人も使えるの?

550 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2006/02/19(日) 21:09:06 ID:x12iIR2Z
ここ最近はセキュリティが厳しくなってて
まよってるんなら気をつけた方がいい。
イメージだけで進むと痛い目あう。
間違ってレートを取り違えると
請求金額しんじられない額になってたりするからね。
慎重に見てね。

551名前: コヨーテ ◆Coyote7ZPM 投稿日: 2006/02/19(日) 21:21:28 ID:8tvjzOCJ
止めますね

552 名前: 名盤さん [斜めに読むと・・・w] 投稿日: 2006/02/19(日) 22:09:30 ID:x12iIR2Z
コヨーテって本当にバカなんですねwww

131コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/10(金) 21:22:02 ID:uDx/dUk7
すげー
132名盤さん:2006/03/10(金) 22:17:16 ID:p7hiH4jx
Bad DayよりFree Loopの方が良いな
ボーナストラックも良い感じ
133名盤さん:2006/03/11(土) 00:38:08 ID:Sp75jNYT
>>124
そうだよね。てか、Gavin聞いてる人は絶対にDaniel Powter好きになると思う
134名盤さん:2006/03/11(土) 00:48:06 ID:0aYJLyeF
今週もビルボードの順位上げたね。Hot100では14位で今週のシングルの売り上げでは1位だって
135名盤さん:2006/03/11(土) 01:12:50 ID:saRVVm0s
>>124だけど,俺の中ではGavin DeGraw>Daniel=James Blunt

ただし,1stシングルでランキングするならJames>Daniel>Gavin

Danielはまだアルバム買ってないからなんとも言えないなぁ。James Bluntは飽きやすすぎる。
Gavin DeGrawは捨て曲なし&完成度の高さに驚いた。Gavin DeGrawはアメリカで買ってきたんだけど,限定版のDISC2も最高だし。
136名無し:2006/03/11(土) 01:18:42 ID:mAv3EaP7
>>61 イントロきいた瞬間買うときめた 同感
137名盤さん:2006/03/11(土) 01:21:47 ID:Sp75jNYT
>>135
同感。ここで他のアーティストの話するとあんまりよくないんだろうけど、
James Bluntはすぐ飽きる。
Danielも捨て曲ほとんどないよ!Gavinは確かに全部完成度の高い楽曲ばかりだったけど。
138コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/11(土) 01:51:55 ID:+gTTa5pj
ま、どっちみちマルーン5の二番煎じ
139名盤さん:2006/03/11(土) 02:34:48 ID:Tl1XCHmi
アルバムやっと買った
Bad Dayみたいなのばっかかと思ったら結構アッパーな曲多くて意外だった
確かにジェームスブラントとかジェイソンムラーズより
ギャヴィンデグローの方が系統一緒だね
アルバムにBad Dayのビデオ入れて欲しかったなー
140名盤さん:2006/03/11(土) 12:49:52 ID:/W5grbKE
>>135
アルバム買ってみ。最高だから。
>>139の言うように(同じ人?)ノリいい曲からバラードまでバランスいいから。
141名盤さん:2006/03/11(土) 16:54:26 ID:PPqQTS+0
BAD DAYのPVみてから、仕事で残業の時に今まで気にしてなかったのに
向かいのビルをみるようになった。
頭の中ではBAD DAY流れてる。お向かいさんも頑張ってはたらいてんなと。
残業頑張ろうって思ふ。
あふぉですね。
142コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/11(土) 19:55:55 ID:XjpUOWoX
なんかボンジョビみたいだよな

いかにも北米的なロックっつーか 

俺はやっぱイングランドなブラントのほうがいいかな
143ID違うけど135:2006/03/11(土) 20:08:45 ID:QZtWGuGQ
>>140
買ってみるね。
>>141気持ち分かるよ。俺もそんな感じだし。
俺まだ高1だけどwww

高1でGavinとかJamesとか聴いてる奴居ないし・・・孤立w

>>142
おいコヨーテいくらなんでもボンジョヴィはないだろw違うだろw
Bluntはすぐあきるじゃん。You're Beautiful以外は
144名盤さん:2006/03/13(月) 10:51:59 ID:nDyxtNJ+
Bad Day♪
145名盤さん:2006/03/14(火) 11:57:14 ID:ZR44oR7n
youtubeでbad dayのPVばっか観てるが、
だんだんあの子が好きになってしまうわ。特にハートを描く時の
ニヤケがかわいい。
146名盤さん:2006/03/14(火) 12:43:45 ID:+viZsINb
youtube動画でオススメのBadDay PV教えて
147名盤さん:2006/03/14(火) 19:06:52 ID:CKJR6Bbx
デイリーチャートで地味に14位に浮上!
148名盤さん:2006/03/14(火) 23:45:19 ID:KWAPQsws
カエラがアルバムヘビロテしてるってラジオで言ってた
149コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/15(水) 00:48:29 ID:rHOzxHc1
>>143
いや ボンジョヴィだよ
ボンジョヴィ臭がするよ
曲の展開が大袈裟なとことかさ
150名盤さん:2006/03/15(水) 21:17:29 ID:IEU5pcNB
今日買って来て聴いてみたんだが、フェイドアウトが多くない?
曲自体はすごくいいんだけどフェイドアウトって個人的にあまり好きじゃない。
151名盤さん:2006/03/15(水) 21:40:59 ID:RfIFhAAQ
大のマルーン好きで、FFHと迷った挙句
ダニエルさんお買い上げしますた(・∀・) 捨て曲少ないネ ホント
152名盤さん:2006/03/15(水) 22:30:32 ID:2wZR6Yis
ちょっとココリコの番組に曲使われてるよ〜
びっくりした
153名盤さん:2006/03/15(水) 22:53:15 ID:xjXup8S4
FFHって誰?
154名盤さん:2006/03/15(水) 23:46:30 ID:RfIFhAAQ
[Far From Home]っていう4ピースバンド(1999デビュー)
I Am well pleasedとかアップテンポで好き(´・ω・`)
HPじゃ残念ながら全曲サビしか聞けないでつ
http://www.ffh.net/main.asp
155名盤さん:2006/03/16(木) 02:49:35 ID:4+DlAEOB
この人ポップスター狙わなくても全然曲は良いんだけどね
ワーナーが少しポップに仕上げすぎたなwあんまり余計な事はしないで欲しい
156名盤さん:2006/03/16(木) 17:47:34 ID:GTAOyDi/
向こうじゃ既にポップスターだけどな。
157名盤さん:2006/03/17(金) 07:45:23 ID:co/LRAGd
143よ、俺も去年は高1だったぞ!MRAZやPOWTERの話できる奴は高2にもいないw
158名盤さん:2006/03/17(金) 09:32:56 ID:0l9Is3SG
>>105
マルーンは嫌いだけどダニエルとジェームスは好きです!!
159名盤さん:2006/03/17(金) 11:23:43 ID:A7osud0U
本人もポップスター自覚してるでしょ?
160名盤さん:2006/03/17(金) 13:57:29 ID:AxvPPTCd
ひゃっほい、来週のライブ当たったよー!
161名盤さん:2006/03/17(金) 14:25:00 ID:F8WEpjbF
ライブいいな もし当たってたら郵送でくるの?
162名盤さん:2006/03/17(金) 22:51:05 ID:RcngkOEw
いいな〜LIVE私も行きたい!

160>レポよろしくです★
163名盤さん:2006/03/18(土) 18:00:23 ID:z1aicxVU
私もライブ当たったー!
164名盤さん:2006/03/18(土) 18:06:41 ID:afpwaDXP
ライブ申し込むの忘れてた('A`)
行ける人楽しんできてね
165名盤さん:2006/03/19(日) 13:03:22 ID:0FLFg9hv
ライブ当選来ない…
締め切りギリで送ったから外れたかな
166名盤さん:2006/03/19(日) 16:14:57 ID:FACXYXVQ
ライブ当たったぉ〜 レポしまつね
167名盤さん:2006/03/19(日) 22:23:14 ID:b8Egkj+T
ライブの場所どこ??
168名盤さん:2006/03/20(月) 14:26:12 ID:En6qLeYa
ひみつ
出待ちでもする気?
169名盤さん:2006/03/20(月) 16:04:37 ID:dvNui2hg
ワーナーのCMによると「パウター」だって
170名盤さん:2006/03/20(月) 16:08:17 ID:QQ6Lap2M
>>169
ポーターより若干発音近いな

正確には「パ(とポの中間)ウター」だな
171名盤さん:2006/03/20(月) 16:15:59 ID:BNqJoxYa
じゃあ、「ダニエル・パ(とポの中間)ウター」ということで
172名盤さん:2006/03/21(火) 00:32:22 ID:15e8kNCf
来日中ラジオ&TV出演しないのかな〜?
173名盤さん:2006/03/21(火) 00:54:34 ID:isnsnj4r
今日FM802出てたよ!
174名盤さん:2006/03/21(火) 22:07:35 ID:8RZfNFpT
Styrofoam
がなんかノイズっぽいのって仕様?
175コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/23(木) 02:20:05 ID:3gBpyhOR
ライブじゃこんな声出ないだろ・・・

マルーンもそうだけど加工しすぎ

前から思ってたんだけど、歌手がCDで加工するのって詐欺同然だろ
176名盤さん:2006/03/23(木) 02:27:53 ID:Kq8fuvdI
はいホ放置^^

来日楽しみだねレポ期待してます^^
177名盤さん:2006/03/23(木) 03:08:17 ID:FqsgJPLu
ライヴ8のバッド・デイは普通に出てたぞ。
行ける人裏山……
178名盤さん:2006/03/23(木) 12:58:40 ID:CJG9MpSn
いいともキターーーーーーーーーーーーーーーー
179名盤さん:2006/03/23(木) 12:59:02 ID:03N+lR82
いいともに出てたぁぁぁ
180名盤さん:2006/03/23(木) 13:04:29 ID:4eBdsKv6
いいともに出てビックリした。
やっぱ「ついてない日の応援歌」って要らないと思った。
邦題で良いと思ったのはアラニスの「恋人に求める21の条件」くらいだ。
181名盤さん:2006/03/23(木) 13:47:02 ID:QDFoMji3
応援歌ってださいよなぁ・・
182コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/23(木) 20:30:52 ID:gWsu/62C
ジェイミー・カラムもいいとも出てたよな

ハイ 二番煎じ
183名盤さん:2006/03/23(木) 20:40:18 ID:Jp+9YXVa
いいともに出てたんだ(´・ω・`)

次はジェイムス・ブラントかな?
184名盤さん:2006/03/23(木) 22:12:03 ID:XxQjtHJG
増刊号みよ でもきっと数秒しかやんないだろうなぁ
明日Mステ出ちゃったりして
ライブていつ? レポお願いします
185名盤さん:2006/03/23(木) 23:31:33 ID:03N+lR82
いいとも出てたけどエンディングでほんの少しアルバムの宣伝してただけだお
186名盤さん:2006/03/23(木) 23:51:52 ID:XxQjtHJG
宣伝だけなの?
放送終了後に歌ったのかと思た
いちお増刊号観てみるる
187名盤さん:2006/03/24(金) 00:30:29 ID:VzZZwzPB
オフィによると増刊号で歌流れるらしいよ。
土曜にコスモポップスベスト10に出るようだし。スペイン坂行ける人、レポよろ!
188名盤さん :2006/03/24(金) 01:35:07 ID:BaA4FZqK
ライブどこでやるのー?
音漏れだけでも聞きたいズラ。
教えてエロイ人
189名盤さん:2006/03/24(金) 01:35:29 ID:Khu11UeI
Billboardで2位にまで順位上がってるね。James Bluntに続いて首位を獲得して欲しいな。
つーか、ランクインからたった6週で2位とは、おそるべしAmerican Idolパワー
190名盤さん:2006/03/24(金) 11:02:23 ID:W00EBkP7
J-WAVE出てるよ!生演奏もあるみたい。
191名盤さん:2006/03/24(金) 11:07:08 ID:W00EBkP7
ごめん 生演奏は中止だって。
192名盤さん:2006/03/24(金) 13:56:38 ID:HSIuHegP
なんで中止になったの?ご機嫌ななめ?
193名盤さん:2006/03/24(金) 19:59:45 ID:fzHfZ8qH
>>187
やっぱ歌ったんだ〜ありがと

ダニエルさん忙しそうだな
むーっっ生歌聴きたいっ
194名盤さん :2006/03/25(土) 00:39:45 ID:3IbPWJth
今日のライブ行ってきた。とってもよかったよ!
司会のケビンさんダニエルカールのような日本語でカワイカタ。
195名盤さん:2006/03/25(土) 01:10:15 ID:BKWR7SgK
>>192
なんかやっぱり忙しくて今日はちょっと喉の調子が悪かったから今回は大事をとってってことらしいよ。 残念…今日はTOKYO FMに出る!行く人が羨ましいな。
196名盤さん:2006/03/25(土) 01:36:57 ID:wAI+wbcj
ライブ行ってきた!
『Bad Day』でちょっとハプニングがあったけど
ダニエルが「ソーリーソーリー!」言ってて
あれはあれで面白かった。
197名盤さん:2006/03/25(土) 11:25:30 ID:gZ7yviGI
ハプニングあったのかー。
ま、ついてなかっただけなんだろ?
198名盤さん:2006/03/25(土) 15:04:29 ID:Z9wSviv0
ポップスベスト10で生演奏 よかった!!
フェス出るって言ってたけどフジ?サマソニ?
気になる‥
199名盤さん:2006/03/25(土) 20:25:57 ID:rCHuDmw0
会場どこだったの?
何人くらいいたんだろ
200名盤さん:2006/03/26(日) 01:56:17 ID:F5k3MQCj
昨日のラジオの生演奏って歌だけ歌ってたのかな?スタジオにピアノあったわけじゃないよね?誰か見に行った人でもいいので教えて下さい!
201名盤さん:2006/03/26(日) 10:10:16 ID:0+hZHg/s
202名盤さん:2006/03/26(日) 10:54:55 ID:F5k3MQCj
>>201
ありがとうございます!見てみます!
203名盤さん:2006/03/26(日) 11:43:03 ID:KAx+f3jh
いいとも増刊号、あれだけかよ・・・
204名盤さん:2006/03/26(日) 11:54:36 ID:Iyd5Lk7d
本当ガッカリだな
増刊号には
205名盤さん:2006/03/26(日) 13:28:56 ID:Tw+g5IV8
いつもと同じようにBad Day聴いたら今日はなぜか涙が
206名盤さん:2006/03/26(日) 13:31:44 ID:sCf+JxJm
バットデイズの入っているCD(アルバム)が欲しいのですが、名前がわかりません。
207名盤さん:2006/03/26(日) 14:23:57 ID:FrN0SmdT
↑死ね
208名盤さん:2006/03/26(日) 14:40:55 ID:lw9vWPP7
増刊号見逃しちゃったけど
見なくても良かったみたいだね…。
209名盤さん:2006/03/26(日) 17:01:04 ID:KAx+f3jh
エンディングだけ20秒くらい
なんじゃありゃ
210名盤さん:2006/03/26(日) 17:34:27 ID:hmL2Lwc5
>>201
おぉーーーーーすげぇいいね
ちょっと涙もんだ(´Д⊂このアレンジもいい!!!!!!1
211コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/26(日) 21:12:57 ID:WqU2D/QZ
増刊号で見たけど、ダニエルキモ杉

ホモっぽかったな
212名盤さん:2006/03/26(日) 23:17:25 ID:KAx+f3jh
自分が嫌われてるからってw
213名盤さん:2006/03/27(月) 01:33:38 ID:y9yHz+Zn
bad dayの和訳ないかな?
ググッてもでてこないぉ
214名盤さん:2006/03/27(月) 01:58:54 ID:0xgHYk0c
>>213
ttp://lettersfrommusic.seesaa.net/article/6877132.html

和訳といえば、初めてPV見たときに和訳字幕入ってたな
SSTVだったと思ったが
215名盤さん:2006/03/27(月) 01:59:27 ID:abZBUDwI
いいともの海外組の扱いはいつもあんなものさ。
期待しちゃダメよん。
216名盤さん:2006/03/27(月) 02:01:50 ID:y9yHz+Zn
>>214
dクス
やっぱえぇ歌詞やわ
217名盤さん:2006/03/27(月) 04:17:10 ID:7pZnDiEF
>>201
おぉ!ありがと!
218名盤さん:2006/03/27(月) 10:42:15 ID:EXP44tCv
>>201
いつも思うのだが、このDJの同時通訳すごいよな。

ダニエルパパも見てみたかったなー。
219名盤さん:2006/03/27(月) 17:10:45 ID:QQgrc8ei
いいともでちょっと興味持って(バックに流れてるのが良かった)調べたら
Gavin好きにはたまらんらしいので、買ってきた。

…何、もっと早く買えばライブあったの…orz
220名盤さん:2006/03/27(月) 18:17:14 ID:00R1J80f
AIのエンディングというか落とされてた人の映像と共に流れるけど泣きそうになる。
221名盤さん:2006/03/27(月) 18:18:55 ID:00R1J80f
目見えないんだっけ?天才だな。
222名盤さん:2006/03/27(月) 18:45:20 ID:8PaG6+eP
目が見えないのはRaul Midonじゃ…
223名盤さん:2006/03/27(月) 19:05:59 ID:Q6VDkH81
すごいね。オリコンデイリー9位まで上がってる。
224コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/27(月) 20:53:26 ID:7/4H5zgP
ジミの高音部分の出だしはスゲーな

アレをライブでも出せるなら神クラスだな
225名盤さん:2006/03/28(火) 00:10:11 ID:RmMhZOd2
んでライブの会場はどこだったん??
226名盤さん:2006/03/28(火) 12:02:18 ID:KQ6sbeL9
>>225
東京 カナダ大使館
大阪 鰻谷SANSUI
227名無しさん。:2006/03/28(火) 12:58:12 ID:z6Bfgxsb
ダニエルがなぜ帽子をいつもしてるのかは、
ハゲだからといぅのではないみたいです。。
どっかにもあったように大きな事故をしたようで、
その時に頭に傷ができたようです。。
「その傷はなんだ??」といつもAきかれるのが嫌で
帽子をかぶっているみたいですょ…。
228名盤さん:2006/03/28(火) 13:13:00 ID:ik50EYMB
>>226
カナダ大使館!ええのー

日本盤、こんなに親切な歌詞カード初めてだ…。
229名盤さん:2006/03/28(火) 13:13:22 ID:E5FmxvLY
>>227
ほう
230名無しさん。:2006/03/28(火) 21:42:11 ID:z6Bfgxsb
あのぉ、、、、ダニエル・パウターじゃないんですか???
気になってたんですけど…。
231名盤さん:2006/03/28(火) 21:54:58 ID:clJnWEDn
232名無しさん。:2006/03/28(火) 22:29:51 ID:z6Bfgxsb
書いてありましたネ…。すいません…。。。
233名盤さん:2006/03/29(水) 23:08:49 ID:l9nL1GXs
>>201
間違えてDaniel Ho観ちゃったよ
234名盤さん:2006/03/30(木) 10:43:39 ID:Xv/OxgSh
昨日大阪のFM局でゲストで来ていたみたいだが、どんな感じだった?Bad day以外の生演奏とかやってくれたのかな?関西の人教えてー?
235名盤さん:2006/03/30(木) 15:20:10 ID:iB1u39ED
名古屋じゃアルバムにない曲(即興)をお披露目してくれたよ。
236名盤さん:2006/03/30(木) 18:26:53 ID:nlgCFrWv
いいこと考えた、ブラント大尉とデュオ組めばいいんじゃないか。
237名盤さん:2006/03/30(木) 18:40:07 ID:XUT4Vvjb
>>236
それ・・・(・∀・)イイ!!
238名盤さん:2006/03/30(木) 22:47:18 ID:Ms10+Ezp
はやく、サマソニなんかじゃなくてライブやってほし。
239名盤さん:2006/03/31(金) 00:52:25 ID:kWcHiG7i
Daniel Powterついに全米制覇!!
外国人アーティストとしては今年に入ってからJames Blunt、Sean Paulに続く3人目
カナダのアーティストとしてはNickelbackの「How You Remind Me」以来、5年ぶりの快挙!!

http://www.billboard.com/bbcom/charts/chart_display.jsp?g=Singles&f=The+Billboard+Hot+100
240名盤さん:2006/03/31(金) 03:47:15 ID:5gqIuNH7
>>239
これはアルバムが全米1位って事なの?シングル?
Bad Dayって表記されてるからシングルの話なのかな
241名盤さん:2006/03/31(金) 04:17:38 ID:HGK++tbB
ワーナーより抜粋、ダニエルのコメント

「大好きだよ。人々の目の輝きを見てると、本当に幸せになる。
ツアーは毎日が違う町、毎日が違うホテルっていう風にどんどん変わっていくけど、
その中で唯一不変なのは毎晩あがるステージなんだ。
どんなステージでも、一度あがってしまえば、そこはまるで僕のリビングルーム。
みんなが僕に会いに来て、一緒に時間を共有したいと思ってくれる。
その気持ちが、僕の原動力となっているんだ。
取材やテレビ出演も大事だけど、生で音楽を演じることができなければ何の意味もないし、
ステージに上がったとき、「ああ、やっててよかった」と心底思えるんだ。
さっきも言ったサイクルの話。ここでも当てはまると思うよ。
しょせん僕はみんなに歌を聴いて欲しくこの仕事を始めた。
でも途中いろんな段取りがあって、やっと、ライヴを通じて初心に戻れたような気がする。
ライヴはすべての証明の場。テレビを信じちゃいけないよ。
まともに歌えないヤツが多すぎる!(笑)」
242名盤さん:2006/03/31(金) 04:42:56 ID:9DAt9IHL
auのWIN機種の方に朗報
来週の着うた洋楽ランキングにダニエル登場
243名盤さん:2006/03/31(金) 07:14:32 ID:BjzAmXXF
>>238
サマソニ来るの??

今年はただでさえ見たいのばっかなのに…Keaneと被ったら客層被ってるから寂しくなるなw
244名盤さん:2006/03/31(金) 15:40:52 ID:76PSJYcT
サマソニに出るなんて言ってたっけ?
どこか海外のフェスに出るとは言ってたけど。
245名盤さん:2006/03/31(金) 23:24:54 ID:Vfx2Bp3U
お前は何を聞いてたんだ!
246名盤さん:2006/03/32(土) 00:46:12 ID:3q4ZWIgk
>>240
シングルだよー。1位になるのが目茶目茶難しい総合のチャートだから、相当売れているんだろうね。
ちなみにアルバムは今週オリコン1位になってるね
247名盤さん:2006/03/32(土) 04:33:36 ID:2+VVzqyx
Summer fesには出る予定って言ってたけどSummer sonicとは言ってた?
248名盤さん:2006/03/32(土) 05:00:15 ID:1Y54GCKO
昨日、インターFMとFM横浜でのインタビューを箇条書き
今回の来日は、お父さんも一緒。
自分が少しでも天狗になろうものなら、お父さんからゲキが飛んでくる。
今回はお父さんが一緒だから、あまりハメをはずせない。(冗談)
4歳の時に母親からヴァイオリンをプレゼントされる。
母親はとてもクリエイティブな人間。
若い時にバンドを組んで、トップ40にランクインしているような曲をカバー。
しかしニルヴァーナなどは難しくてカバーできず。
メンバーが徐々に抜けていき、最終的には現在のソロ活動へとつながる。
(DJに今日の夕飯を聞かれ)「サッポロイチバン」となぜか日本語で答える。
実際は、鉄板焼きを食べに行ったらしい。日本酒も堪能した模様。
ライブはお客さんの雰囲気が暖かく、気持ちよく歌えて楽しかった。
日本で帽子を8個買った。
帽子を被ってるのは、頭の後ろの方に傷があるからというのも理由の1つである。
日本では、みんな本当に良くしてくれる。
海外へ行くとホームシックになってしまう事が多いが、日本ではならずにエンジョイ。
各国には誇れる文化や歴史的建造物などいろいろあるが、日本が最も誇れるのは
人間(日本人)だと思う。
今度来る時は、バンドを連れてロック度満開でやる予定。
249名盤さん:2006/03/32(土) 18:31:51 ID:/8d5GqP8
普段全然洋楽とか聴かないんですけど、この前たまたまショウビズ・カウントダウンで特集やってて
「そういえばこの人いいともにも出てたな〜」と思って調べてみました。
…いや〜良いですね、Bad Day。正直自分の場合毎日がBad Dayなんですけどw、
凄く励まされます。
250名盤さん:2006/03/32(土) 20:33:13 ID:NFHwOmxn
>248
サンクス。
実はハゲなのかとどきどきしていたのだ。
251名盤さん:2006/03/32(土) 23:17:11 ID:M1dvGNwN
>>248
>各国には誇れる文化や歴史的建造物などいろいろあるが、
日本が最も誇れるのは人間(日本人)だと思う

うれしいこと言ってくれるね(涙)

>>249
じゃあBad Daysだねw
252名盤さん:2006/03/32(土) 23:32:25 ID:N3lVQs6H
>>251
座布団一枚
253名盤さん:2006/04/02(日) 00:32:49 ID:RDgK16Cb
アメリカでシングル1位とは驚いた
オメオメ
254名盤さん:2006/04/02(日) 16:25:33 ID:aALh1sz4
>>201の保存方法わかる人居ますか?
あの弾き語りライブ素晴らしすぎ。
255名盤さん:2006/04/02(日) 16:53:07 ID:Y0MoJ5T6
ファソが女ばっかりやな
256名盤さん:2006/04/02(日) 17:49:16 ID:r5z81b3L
そうなの?
257名盤さん:2006/04/02(日) 23:23:52 ID:U+zOEd/D
だったら何なんだ
258名盤さん:2006/04/03(月) 00:48:36 ID:NUmJ+cN+
>>255
漏れも思った
まぁだから何?って気もするが
同姓にすかれないと所詮アイドルで終わるからな・・
259名盤さん:2006/04/03(月) 01:34:50 ID:NUmJ+cN+
>>254
ストリーミング 保存でググると幸せになれるよ
260名盤さん:2006/04/03(月) 02:22:39 ID:2EREhFVp
SHOWBIZカウントダウンでライブの時の映像チラッと流れたね
261名盤さん:2006/04/03(月) 18:05:24 ID:mGCmEDrv
BAD DAYを前面に押し出してるからしょうがない。
しかもあの邦題。
’ついてないから何やってもダメな自分を慰めてほしい’
みたいのは、女性特有の願望だろうし。
262名盤さん :2006/04/03(月) 21:59:53 ID:FgElv/6X
プロモーションビデオに出ている男の名前わかる方いますか?
263名盤さん:2006/04/03(月) 22:07:04 ID:2asaeS5A
ダニエルパウター
264名盤さん:2006/04/03(月) 22:07:59 ID:k6m5j5Vh
>>262
女の子ならわかった
ttp://www.imdb.com/name/nm1027847/
東京生まれだって!
265名盤さん:2006/04/03(月) 23:05:44 ID:A5gOARug
そのTokyo, Japanをクリックすると…
このスレで赤木圭一郎知ってるやついる?
266名無しさん。:2006/04/03(月) 23:58:16 ID:b1EDvqyl
>>262
Jason Adelman ジェイソン・アデルマン!!
267名盤さん:2006/04/04(火) 12:03:25 ID:BDkYIOJg
レコ社のhpがなかなか進まないな。
268名盤さん:2006/04/04(火) 13:28:48 ID:ydDWS6rq
>>266
どうやって調べた?
それとも・・・
269名盤さん:2006/04/04(火) 15:57:00 ID:QMIhL1lq
昨日からベイFMで短いインタビュー放送してるよ
PM10時10分前後くらい
木曜まで毎日流れるらしい
270名盤さん:2006/04/04(火) 17:22:10 ID:YC8ZLVUY
赤木圭一郎って日本のジェームス・ディーンって言われてた人?
うんと昔の俳優さんだよね?若くして亡くなったんじゃなかったカナ?
271名無しさん。:2006/04/04(火) 18:21:20 ID:CcEcwKf8
>>268
どっかのサイトに書いてありましたけど??
それとも…とは????
272名盤さん:2006/04/04(火) 18:41:42 ID:ydDWS6rq
>>271
そのサイト、どこ?!
「それとも・・・」の意味は釣りかなーと思って
273名盤さん:2006/04/04(火) 19:32:43 ID:FsdqfTv6
赤木圭一郎ってゴーカートで遊んでて死んだ人でしょ
274名無しさん。:2006/04/04(火) 19:41:52 ID:CcEcwKf8
h ttp://yaplog.jp/napone/archive/4
に書いてありました…。
275名盤さん:2006/04/04(火) 20:41:37 ID:ydDWS6rq
>>274
d。
このブログの人、どうやって調べたんだろ?
276名盤さん:2006/04/05(水) 02:00:32 ID:n02t5Abj
世界でもっとも売れたアルバム 9位でしたね。おめでと!
277名盤さん:2006/04/05(水) 02:10:36 ID:iL2verxd
去年?
278名盤さん:2006/04/05(水) 10:33:34 ID:j5R5sDyH
9位はJames Bluntな
Danielはランクインしてないよ
279名盤さん:2006/04/05(水) 15:26:01 ID:KlJw4A/K
なんでこうブラント大尉と間違われるのか
280名盤さん:2006/04/05(水) 15:32:16 ID:9Z2Mhmr0
声質似てるし、曲も似てるし、無精ヒゲだし
281名盤さん:2006/04/05(水) 16:22:43 ID:iL2verxd
やっぱランクインしてないよな・・おかしいとおもった・・
282名盤さん:2006/04/05(水) 20:50:24 ID:n02t5Abj
276です。
間違えちゃってすいません。
友人がメールで教えてくれて、確認もせず、書いてしまいました。
283名盤さん:2006/04/05(水) 21:00:33 ID:tC6XxS2u
US版iTMSでフリーダウンロードだった頃は、こんなになるとは思わなんだ…
284名盤さん:2006/04/05(水) 23:10:47 ID:UM31mh7l
ココリコミラクルタイプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
285名盤さん:2006/04/06(木) 14:13:50 ID:j8bJvcLk
Bad Day流れてたね。
ちなみに前のドラマスペシャルのエンディングはJames BluntのHighだった。
286コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/07(金) 00:41:54 ID:lCIwE9BM
いいから早く日本版iTunesでDLできるようになれっての
287名盤さん:2006/04/07(金) 18:23:08 ID:OfmGsmRK
日本版じゃないところでDLすれば良いだろ
頭悪いから出来ないのか
288コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/07(金) 21:41:32 ID:PEpi/TdG
英語がダルイだろ
辞書引いてやんなきゃダメだろ
そこまでしてやりたくねーよ
つーか円で買えるのかよ
289名盤さん:2006/04/07(金) 22:03:36 ID:OjsIe5V/
 こ れ は 酷 い
290コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/07(金) 22:19:31 ID:PEpi/TdG
いや 俺のカード、JCBだから無理じゃねーかな
日本の会社だろコレ
291名盤さん:2006/04/07(金) 22:55:28 ID:gOXnxEu3
PVの女の人が車の水はねを防ごうと何を描いたのかわからん。
292名盤さん:2006/04/07(金) 22:58:35 ID:3qH693wW
>>291
女じゃなくて男ね
コートを広げる男性
しっかし?がハートになるとは!
293名盤さん:2006/04/08(土) 01:41:14 ID:vN/6eWy0
CMで流れてた曲の名前教えてください
294名盤さん:2006/04/08(土) 07:11:20 ID:q7D7kUKs
>>293
ついてない日の応援歌
295名盤さん:2006/04/08(土) 12:01:37 ID:ZxnjlTWH
まあアメリカで1位獲ったのは視聴率NO1番組アメリカンアイドル効果だろうな。
番組は2500万人以上が見てて4000万人が投票してるらしいが。
番組内の感動するVTRのとこで使われてるし購買意欲をそそるだろう。
296名盤さん:2006/04/08(土) 23:58:33 ID:kZ+cAmCI
ってか…ポーターじゃなくパウターだろ♪笑 レス読み返してないからわからんけど誰か他にも指摘してそっ!
297名盤さん:2006/04/09(日) 00:02:31 ID:xqx2vuH/
今日のTOKIOHOT100に出るらしいんだが
帰国したはずでは…
298名盤さん:2006/04/09(日) 00:33:37 ID:/S02K7fn
>>296
何か俺が変な風に直した気がするw

パ(ポ)みたいにw


まぁ,カタカナだからどっちも変です御愁傷様。パウターっつう発音を鵜呑みのあなたも馬鹿ねんw
299名盤さん:2006/04/09(日) 01:20:31 ID:LSmi32Xg
>>298
>>171のことか?
300名盤さん:2006/04/09(日) 02:39:03 ID:3aJwBhhz
日本語として定着してない言葉を無理やりカタカナにするの、いいかげん止めて欲しいよね
あらゆる業界でやってるけど、そのことが日本人の英語力の低さに多大な影響を与えてると思う
平気で296みたいな見当違いの発言するやつがでてくるし
301名盤さん:2006/04/09(日) 02:47:44 ID:gIsezoAi
ポゥタァー
302コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/09(日) 02:55:15 ID:z+0VjPHM
日本語は世界で唯一の完璧な音節文字を使う言語だ

英語なんてできなくても良いんだよ

英語だって日本語を表せないだろが
303名盤さん:2006/04/09(日) 04:12:38 ID:DxpBOvTx
>>300
そりゃそうだけど、じゃどうしろと…
304名盤さん:2006/04/09(日) 09:08:15 ID:diZ6Au0D
プァオターだな
305名盤さん:2006/04/09(日) 13:24:49 ID:/vl5hjUX
Yahoo Music でたまたま聴いた Bad Day がイカしてて、アルバム昨日買って今聴いてるぜ
306名盤さん:2006/04/09(日) 13:26:17 ID:/vl5hjUX
34歳になって最近いい曲ねーなとか思ってがこれはアタリだったぜ
まだまだ若いな 音楽欲は無限だぜ
307名盤さん:2006/04/09(日) 17:59:20 ID:9nPjjwkv
おせーよ
308名盤さん:2006/04/09(日) 19:06:10 ID:QOKcv2oO
>>266
ありがとうございますっ!
309名盤さん:2006/04/09(日) 19:53:48 ID:O9Pn51Ik
ランキング王国でコメントしてたな
310名盤さん:2006/04/09(日) 19:56:28 ID:gIsezoAi
14歳ぽい34歳が降臨してますな
311名盤さん:2006/04/09(日) 21:34:28 ID:/vl5hjUX
>>307
おそいか そうか 悪かったな

>>310
まじで34歳なんだが すまんな
312名盤さん:2006/04/09(日) 22:37:39 ID:AkXeOiUt
>>311
ダニエルも34だよ
313名盤さん:2006/04/09(日) 23:17:16 ID:zelJd+e/
>>311
おまえダニエルだな
314名盤さん:2006/04/10(月) 01:58:43 ID:s8XhmyU/
な!
315名盤さん:2006/04/10(月) 21:48:09 ID:E4CoV5e4
今日買ったけどマルーン5とfive for fightingを
足して2で割ったような感じだね。
316名盤さん:2006/04/11(火) 02:23:48 ID:t3Ezj1L1
>>302
でも英語喋れればiTunes Japanを待つまでも無く、君が欲しがってるBad Day買えるようになるよ。
しかも日本で買うより安く。まぁ、喋れるほどの英語力は必要ないけどさ
317名盤さん:2006/04/11(火) 17:29:27 ID:eR/zxxlJ
日本でCMタイアップやドラマの主題歌になる日もそう遠くはなさそう
318名盤さん:2006/04/11(火) 20:16:00 ID:uZEsDyHu
カナダのジュノー・アウォードで新人賞New Artist of the Year受賞してたよ。

ttp://www.junoawards.ca/06_2006_nominees.php
319名盤さん:2006/04/12(水) 07:44:46 ID:5wOZqSLn
目覚ましキタコレ。大人がハマル洋楽だとさ
目覚ましくると売れまくるオカン
320名盤さん:2006/04/13(木) 13:15:44 ID:n1k2+D/I
今日、wowowで夕方の6時半からの音楽ランキング番組に出るみたいよ
たぶん無料放送だから、リモコンにBS5chのチャンネルがあれば誰でも見れると思う
321名盤さん:2006/04/13(木) 13:47:08 ID:fQjZJooV
目覚ましにでてきた曲って何?
322名盤さん:2006/04/13(木) 14:27:59 ID:vgU4qf++
ダニエル・パウターと賢者の石
323名盤さん:2006/04/13(木) 15:14:47 ID:CHhONe+A
ビルボードTOP40で一位だったな。
いたるところで聞こえてきて、嫌いな曲だったが歌詞を見てちょっと心にジーンと来た。

Cause you had a bad day
324名盤さん:2006/04/13(木) 15:47:08 ID:Ml2UEz/J
Bad dayのPVはラストで台無しだな。
325名盤さん:2006/04/13(木) 16:00:16 ID:vDBZv2/6
ダニエル・カウパー
326名盤さん:2006/04/13(木) 16:03:28 ID:vgU4qf++
>>324
無理矢理ああいう風にしない方が何倍も良いのにな
327名盤さん:2006/04/13(木) 17:18:36 ID:g+meW77M
>>325絶対言うとおもったw
328トミー:2006/04/13(木) 17:24:39 ID:67wFLEiz
始めたばかりなんですが洋楽サイトはじめました!ただイイ音楽を広めたいだけなんでパスとか一切ないです。http://hp33.0zero.jp/599/nerdybusted/
329名盤さん:2006/04/13(木) 17:52:28 ID:Sd0t4iCk
>>328
典型的なアイドル厨やな
330名盤さん:2006/04/13(木) 23:50:13 ID:TV9ncJc3
>>328
★Hirary Auff★って?

331名盤さん:2006/04/14(金) 00:24:01 ID:rgdaMkDc
ぷっ
332名盤さん:2006/04/14(金) 00:59:38 ID:rHG19OI8
今日のWOWOWみた人いる?
333名盤さん:2006/04/14(金) 11:41:44 ID:9hg5uL2i
■【産経社説】韓国武装すり団…まさに強盗団そのもの〜警察・入国管理局・海上保安庁が連携して掃討に全力を
■【北朝鮮】「もし戦争の導火線に火をつければ軍事的潜在力などを総動員し反米対決戦を勝利で飾る」米国との対決姿勢を強調
■【韓国】「衝撃報告 韓国の子供の10人に3人は精神障害者」…MBCテレビ

★真剣に考えてみませんか?
特亜三国の最新のスレが立っています。在日朝鮮人の方もどうぞ。
東アジアニュース速報+
http://news18.2ch.net/news4plus/
334名盤さん:2006/04/14(金) 17:21:42 ID:c5mpIuOR
>>332
見た。初めて喋ってるの見たけど、おもしろい人なんだね。
335名盤さん:2006/04/14(金) 17:34:44 ID:rHG19OI8
>>334
バイトから帰ったら弟が録画してて見れた。

ダニエルって難読症だったのか。知らなんだ。
336名盤さん:2006/04/14(金) 18:58:37 ID:l4ZHqnzK
今まで全然知らなかったけど店で流れてるのが気になってアルバム買ってしまった
337名盤さん:2006/04/15(土) 10:04:56 ID:6rTmrDFM
新曲のSideWalkがmyspaceに北ー!
338名盤さん:2006/04/15(土) 19:41:05 ID:SkfN1Ap+
>334.335.
どんな事喋っていたのですか?
339名盤さん:2006/04/15(土) 21:28:47 ID:NSIt1Gl2
ダニエルってドラッグから立ち直ってきた人なんだね
知らなかった
340名盤さん:2006/04/15(土) 23:42:55 ID:HkQE6+qw
最初はあんま注目してなかったんだが、CD屋で試聴したら一発で気に入った。
しかし金欠でCD買えなかったよ…。
しょうがないから着うたフルでBad Dayとったんだが、肝心の歌詞がわからなくてショボーン。
だいたいは聞き取れるんだが、きちんとした和訳が知りたい。
誰かぅpしてくれるネ申はいないものか…。
341名盤さん:2006/04/15(土) 23:57:56 ID:YasO4fOc
ダニエル(*´Д`)ハアハア
342名盤さん:2006/04/16(日) 00:20:40 ID:tGdf/Txt
とりあえずDVDでないかな
ダニエル見て、ジェイムスブラントとちゃんと区別つけたいし
うん
343名盤さん:2006/04/16(日) 00:35:29 ID:guw6oUZo
>>340
チラシの裏にでも書いてろ
344名盤さん:2006/04/16(日) 16:49:59 ID:HkluA9YB
DanielとJames Bluntってそんなに区別つかないか?
345名盤さん:2006/04/16(日) 19:05:10 ID:EUfpeELk
いや?
346名盤さん:2006/04/16(日) 20:45:56 ID:mWtHOesa
347名盤さん:2006/04/17(月) 02:21:24 ID:DeVuTL5h
ダニエル=ピアノマン? ビルボードみてたら気になったのですが
348名盤さん:2006/04/17(月) 08:51:47 ID:dSkvVWIL
こいつってタフイナフで優勝してデビューした選手?
349名盤さん:2006/04/17(月) 08:53:16 ID:dSkvVWIL
>>348
ちょ それWWEのダニエルピューターじゃんか
350名盤さん:2006/04/17(月) 16:00:13 ID:JDL+lxwW

ハゲワロタ
351名盤さん:2006/04/17(月) 18:20:52 ID:WJq6ccui
>>338
行ってないからわからんのだけど、日本でのライブでピアノを失敗したのかな?
弾いてるうちに変なところを触っちゃったらしくて
あの日だけオリジナルバージョンになっちゃったよって話と、
インタビュアーの女の子の名前を「覚えてないや」みたいに言ってからかってた。

あと、「ピアノは順番に音が並んでて、すごいよね」と。
難読だから文字のかわりにピアノの鍵盤を読んでたらしい。ちょっと感動した。

で、最後に少しだけ歌を流すんだけど、それをダニエルに伝えたら
「どうかあの(失敗ライブ)映像じゃありませんように」と笑ってますた。
これくらいしか覚えてないや…。
352名盤さん:2006/04/17(月) 19:39:23 ID:x9nW+3bC
バットデイのPVってもう見れない?
353名盤さん:2006/04/17(月) 20:18:33 ID:Ckxt4yI5
>>346
わーすごい感謝!音キレイだし
先週のBillbordで一位でPV日本語の歌詞付きで流れててそん時初めて歌詞の意味を知った
354名盤さん:2006/04/17(月) 20:23:49 ID:XfvhywoT
めざまし出てたから聴く気なくなりました
355名盤さん:2006/04/17(月) 20:32:30 ID:smIHwTyS
356名盤さん:2006/04/17(月) 21:54:14 ID:yiXPOucV
>353

kwsk!
357名盤さん:2006/04/17(月) 22:02:09 ID:ZP8JhPpc
こいつゲイ??
358名盤さん:2006/04/17(月) 22:06:39 ID:RhBMdI3R
>>354
やっぱそういう奴が出てくると思った
なんで最初はいいと思って、そんなもんで聴く気失くすのかと毎回思う
359名盤さん:2006/04/17(月) 22:30:16 ID:o+6scrtz
ブラントと比較されるのは運命なのか?
どちらも遅いデビュー→しかしジワジワと上昇、共に全米No.1
分かりやすいギター対ピアノという構図(ブラントはピアノもそれなりに弾けるが)
やや政治的なブラントに対しあくまでポップなパウター
お互い良い声で、お互いそれなりの顔で、お互いSSW

この二人競演してコラボアルバム作ってくれんかな
こういう才能は競い合ってほしいなぁ
どっちも地味にマイペースで活動していくんだろうけど



360名盤さん:2006/04/17(月) 22:49:19 ID:smIHwTyS
どちらも有名な曲しか聴いてないけど、
楽曲の良さだけならジェームスブラントの圧勝。
361名盤さん:2006/04/17(月) 22:58:12 ID:TYGSid7I
>>360
アルバムの出来はダニエルの圧勝。
362名盤さん:2006/04/18(火) 00:25:15 ID:b2SoZJNw
友人にこれいいよねって聴かせたら

変な声だなとかほざいてた

363名盤さん:2006/04/18(火) 01:50:35 ID:/XPI1FZE
イヤホンつけて熱唱してたら姉に見つかった。
ううわ・・・だって。

ふひひひひ!!
364名盤さん:2006/04/18(火) 12:36:20 ID:/m7eEg8K
>>359
日本のCD販売会社も一緒?
似たような全米NO.1とかいうCMを続けてやってたぞ
365名盤さん:2006/04/18(火) 15:58:57 ID:gcPeMjmw
>>364
どっちもワーナージャパンだね。
366名盤さん:2006/04/18(火) 21:15:53 ID:/m7eEg8K
>>365
やっぱり(^^;)

ヤフオクで安いのないか覗くんだけど
中古なのに送料足すと新品より高くなるほど高騰しちゃいますね
定価で買おう・・・
367名盤さん:2006/04/19(水) 01:23:38 ID:PbfDzUe6
まぁ映画の宣伝と違って、
カナダやイギリスのSSWが全米No.1になるって凄い事だよな。
368名盤さん:2006/04/19(水) 19:45:19 ID:VaXHGgWR
そういや今2位のショーンポールもワーナーだな
1−2−3ワーナー独占はすげー
HIP HOP/R&Bが幅を利かせるアメリカでよそ者が1−2−3だし、パウターとブラントのような楽曲で1位になるってのは良いことだ
日本じゃまず考えられない
369名盤さん:2006/04/20(木) 01:25:10 ID:9D6rnhgs
多分この人、米英では一発屋だろうな…
特に根拠は無いけどさ、長い目で見るとアメリカンアイドルで使わなかった方が良かったようなキガス

ジェイムスブラントは次も売れるかもしれんけど
370名盤さん:2006/04/20(木) 01:47:50 ID:lh5+IpGt
バッドデイ
全米が泣いた
371名盤さん:2006/04/20(木) 01:50:17 ID:93vtvzcE
Bad Day 聞くと、嫌な事が忘れられるんだよね。
一発やでも、この曲は残ると思う。
カラオケで歌ってみたら、意外と難しい。
372コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/20(木) 02:13:56 ID:sa7VEZ7e
いつかどっかで聴いた曲なんだよな>BAD DAY

斬新さはまったくない

つまり一発屋
373名盤さん:2006/04/20(木) 09:01:08 ID:nwXdFRCk
>>369
そうかな?一発屋かどうかはまだわからないけど
アルバムとしてはブラントよりも聴ける曲多いと思うよ
374名盤さん:2006/04/20(木) 10:33:56 ID:rlUB2RKT
全曲どっかで聴いたような曲なキガスル
ただ劣化コピーじゃなくて
うまく焼きまわしたみたいな感じ
375名盤さん:2006/04/20(木) 12:05:53 ID:DSWmZaAY
>>374
世の中にこれだけ曲があるから
完全なオリジナルを作るのは難しい時代だろうね
376名盤さん:2006/04/20(木) 14:06:52 ID:DboeaVfk
>>369
黙りな凡人
377名盤さん:2006/04/20(木) 16:23:40 ID:ce2t9AQu
BAD DAYの歌詞はどんな感じ?
378名盤さん:2006/04/20(木) 16:44:18 ID:ylj2Drm4
サビがさ、低い音から高い音にパッと変わるよね
↓Cause you↑had a bad day
みたいな。だから、結構歌うの難しい。

一昨日くらいに初めてCM見たよーもっとガンガン流してほしい。
379名盤さん:2006/04/20(木) 19:44:00 ID:c1GKG6Hd
この人エルトンゲイの初期を思わせるな
ブラントはコード進行がシンプルだけど、ダニエルは結構凝ってる
才能ではブラント、教養ではダニエルといった感じかな?
380コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/20(木) 19:52:54 ID:AQAayoTs
>>373
ブラントは大人向け。家でじっくり聴くもの

ポーターは若者向けのポップス。消費物。

オリジナリティって面ではブランとが↑だろ

>>376
その凡人のお金で食ってるのがミュージシャンだろ

そんな大したもんじゃねーよ
381名盤さん:2006/04/20(木) 20:55:51 ID:N+oZItU3
CDでBAD DAY聴いたあと、
ラジオに切り替えたらBAD DAYが流れ始めた。

もしかして今売れてる?
382名盤さん:2006/04/20(木) 21:39:22 ID:rlUB2RKT
CDはまだそんなにだけど
じわじわきてるね
名古屋のzipFMのhot100だと2位だよ
あとは目覚まし効果でミーハーが食いついとる
383名盤さん:2006/04/20(木) 22:00:23 ID:UMoCJIJx
コテハンうざ
384名盤さん:2006/04/20(木) 23:32:45 ID:U/TIgVNn
早くどっかとタイアップしないかなぁ♪
385名盤さん:2006/04/21(金) 00:12:07 ID:je4RaMXw
CDはまだそんなに、なのか…
近所のCD屋はどこも売り切れてるからCDも売れてると思ってた
386名盤さん:2006/04/21(金) 01:31:30 ID:u7SPPPNj
今頃、BAD DAY...
ロシアより半年遅れてる
387名盤さん:2006/04/21(金) 02:38:17 ID:igPrSK5d
デジタル放送のベストヒットUSAに23日出る模様
388名盤さん:2006/04/21(金) 07:29:47 ID:53Kiai9e
CDはまだって国内の洋楽アルバムセールスでは1位だぞ。

>>383
コヨーテが実は一番初心者だってのはもう周知の事実だよ
放置してれば害は無い
389名盤さん:2006/04/21(金) 08:29:25 ID:91lPvYjk
>>344
最初名前反対に覚えてたけど
James Bluntの方がヒョロヒョロでブリティッシュイングリッシユの空気がある。
実際はどうとか知らないけど、個人的にはDanielのが好み。
390名盤さん:2006/04/21(金) 09:49:21 ID:u7SPPPNj
ブラントと一緒
声がキモい
391名盤さん:2006/04/21(金) 19:06:34 ID:Fcd+vr21
初来日公演はいつなんですか?教えてください。
392名盤さん:2006/04/22(土) 01:01:35 ID:GwQHqwhe
>>391
'初'来日公演は永久に予定ありません。
393名盤さん:2006/04/22(土) 17:11:32 ID:GZaJj3WA
初めてのライブなら初来日公演ってなると思うけど
394名盤さん:2006/04/22(土) 18:32:46 ID:kGGGLAtp
Bad DayのPVがほしい・・・・・DVDとして
395名盤さん:2006/04/22(土) 18:39:52 ID:GZaJj3WA
近所のCDショップの洋楽ランキングでどこも1位だ・・( ゚д゚)スゴー
396名盤さん:2006/04/22(土) 18:51:13 ID:kGGGLAtp
>>392あたりからIDに「G」が多いなw
俺は朝CMで知って、午後速攻で買いに行って、今「Bad Day」をエンドレスリピートb
397名盤さん:2006/04/22(土) 23:52:56 ID:FMG0To/I
おおおおお遅いけどいらっしゃい。
398名盤さん:2006/04/23(日) 00:34:31 ID:sfM050V0
>>395
レコード会社直営なんたらって着うたサイトの洋楽週間ダウンロードも1位だよ
399名盤さん:2006/04/23(日) 19:30:40 ID:IM8YEEEU
この前からラジオで流れてて、気になってたんだけど
今日の朝もラジオで流れててこの人ってやっと分かった。
今、ヤフー動画のPVヘビロテ中ですw
400名盤さん:2006/04/23(日) 19:35:13 ID:v0zS5jFC
PVでピアノ弾いてるけど 音あってないよね? 勘違い?
401名盤さん:2006/04/24(月) 22:26:38 ID:sRRSBpd8
だれかビルボードでやってた日本語訳張り付けてくださいませんか?
探したんですけどビルボードのは全然なくて…
402名盤さん:2006/04/24(月) 22:41:11 ID:YvcY0dIe
>>400
PVで弾いてるピアノの音そのまま使うわけないだろ
403 :2006/04/25(火) 11:40:00 ID:OVOfJv6E
BAD DAYのPVに出てくるフリップクロックと同じ物持ってるw
404 :2006/04/25(火) 14:45:39 ID:1zeTFI1Y
>>394
youtubeで落としてdvdにいれたら?
405名盤さん:2006/04/25(火) 16:32:49 ID:cVBxda3j
>>404
やり方教えて下さいまし。
406名盤さん:2006/04/25(火) 16:41:50 ID:fxdf+Diy
スレ違いだから検索しろ
407 404:2006/04/25(火) 17:32:13 ID:Q1/sGuoE
>>405
うーん
ttp://uge.jugem.jp/?eid=112
とりあえずこれ見て
408名盤さん:2006/04/25(火) 22:00:45 ID:7dzsrI3o
カメラは嘘をつかない
409名盤さん:2006/04/25(火) 23:22:27 ID:8Qcx6Y0z
BAD DAYの歌詞ありませんか?
410名盤さん:2006/04/25(火) 23:46:47 ID:cVb8HXBm
国内盤都内どの店舗も品薄状態。何で急にこんな売れてるんだ?
なんかやったのか?
411名盤さん:2006/04/26(水) 00:11:59 ID:709yOVcL
>>410
渋谷のタワレコに死ぬほどあったよ
412名盤さん:2006/04/26(水) 01:03:23 ID:TR3p/Fqp
>>411
渋谷のタワーも自分が見たとき1枚もなかった売れてて
413名盤さん:2006/04/26(水) 01:13:52 ID:709yOVcL
>>412
うそ?マジで?月曜にスゲーあったのに。
414名盤さん:2006/04/26(水) 13:20:10 ID:C8tE3aPX
415名盤さん:2006/04/27(木) 21:58:31 ID:BWzqd661
この人って、ゆぁ〜びゅ〜てぃふぉ〜って歌ってる人人ですか?
416名盤さん:2006/04/27(木) 23:52:42 ID:flJXWx0R
>>415
それはジェームス・ブラントという方の曲です。
こんな一発屋と一緒にしないでください。
417名盤さん:2006/04/28(金) 07:37:05 ID:9kKBZO/C
どっちかというとダニエルの方が一発屋になりそう
ブラントは独特な何かを持っているけど、ダニエルは才能はあるけど何かの2番煎じって感じが拭えない
418名盤さん:2006/04/28(金) 08:12:25 ID:L/BU3PFH
シンガッバッデイ〜の人ですか?
419名盤さん:2006/04/28(金) 11:59:41 ID:KZIfIpK0
来日公演早くやってほしい。いま注目されてるうちに
420名盤さん:2006/04/28(金) 12:33:26 ID:ywK3Bo/a
>>417
同意
いい曲なんだけど普通なんだよね。
何処かで聞いたことあるような・・・
421名盤さん:2006/04/28(金) 16:23:37 ID:t/m/k1mn
本人のルックスと曲が噛み合わない
422名盤さん:2006/04/28(金) 19:08:25 ID:8GgbNWW7
>>421
そ れ だ !!!!!!
423名盤さん:2006/04/28(金) 23:09:49 ID:eSFFznGn
★ダニエル・パウター緊急来日!!スペシャル・ミーティング「Bad Dayな人」大集合を開催!! [ 2006/04/28 ]

ダニエル・パウターが、日本ファンのために緊急来日します!
しかも!スペシャル・シークレット・ミーティングを開催しちゃいます!
「BAD DAY〜ついてない日の応援歌」のタイトルにちなみ、このミーティングの参加資格は"最近BAD DAYな人"。
あなたの「BAD DAYなエピソード」を書いて、どしどしご応募下さい。
ダニエル本人からBAD DAY大賞受賞者へのプレゼント授与もあるかも・・・?!
イベントの応募はこちらから!

-----------------------------
ご招待人数 :5組10名様
場所:都内某所
日付:5/8(月) 開場16:30 開演17:00
※開催場所等詳細は当選者のみにお知らせいたします。
※WA-MOクラブ会員の方のみ応募できます。
★応募締切 : 2006年5月2日(火) 正午 12:00

ttp://wmg.jp/artist/powter/news.html
424名盤さん:2006/04/28(金) 23:16:21 ID:4z7Uftwb
またくんのか
425名盤さん:2006/04/28(金) 23:21:59 ID:qnXwcpdA
来るなら来日公演にしてほしいよな
426名盤さん:2006/04/28(金) 23:47:24 ID:CV+IQnBk
BAD DAYなエピソードとかシャレにならん奴送っても良いんだろうか
427名盤さん:2006/04/29(土) 00:24:18 ID:BgcmmwHf
↑どんなエピソード?
428名盤さん:2006/04/29(土) 12:42:41 ID:pIVjWZCb
ジャケットのデザインというか色合いが好き
429名盤さん:2006/04/29(土) 23:50:01 ID:aDZc1EqU
今からベストヒットUSAの再放送にでるよ〜
430名盤さん:2006/04/30(日) 01:10:07 ID:Np6z+JQF
さっきスーパーサッカーで小野信二の23の翼のとこでもかかってたね。
431名盤さん:2006/04/30(日) 04:45:18 ID:sQ7xo7Gf
この人結婚してるの??
432名盤さん:2006/04/30(日) 12:07:51 ID:SQ3LJkx9
うちクルでBadDay流れた!!
なんか微妙にあってなかったけど
433名盤さん:2006/04/30(日) 12:33:14 ID:SQ3LJkx9
やばいやばい
続けてjimmy gets highとsuspectも流れた
434名盤さん:2006/04/30(日) 12:38:22 ID:qu9yLZ+T
>>430
スパサカ、映像と合ってて演奏時間も長くて良かった
デカイ試合の前にいつも怪我するシンジの不運さがピタッとハマってた
435名盤さん:2006/04/30(日) 13:03:15 ID:KBlh2y8L
styrofoamもウチくるで流れた。全く合ってないし、考えてもないな
436名盤さん:2006/04/30(日) 13:27:58 ID:GXS3rVpF
釣り番組でLie To Meが流れてた
437名盤さん:2006/04/30(日) 14:50:52 ID:AQ7ZU8Y5
ブランチか何かでダニエル流した後にジェイム・スブラント流してたよ。
くくり一緒かよw
438   :2006/04/30(日) 17:45:37 ID:uocLMyfY
一番最後のstupid〜の訳ってないですか?
439名盤さん:2006/04/30(日) 18:08:14 ID:X+hIOoTx
BAD DAYのPV付きのCDにして欲しかったな
全クリップまとめたDVD出してくれ!
440名盤さん:2006/04/30(日) 18:11:13 ID:yMDC/bbx
来日公演キタラ
DVD付き来日盤でるかもね
441名盤さん:2006/04/30(日) 20:01:46 ID:X+hIOoTx
J-WAVEのTOP100で4週連続1位オメ!!
442名盤さん:2006/05/01(月) 09:52:37 ID:yi4Lt6YM
最近、前にも増して色んな番組でBadDay使われてるね
443名盤さん:2006/05/01(月) 10:44:48 ID:Aap9garr
>>423
応募しようかどうか悩むが、何でわざわざBADな体験談などしないとならんのだ?
「給料低い」「恋人できない」とかでもいいのか?
明石屋サンタじゃあるまいし。
444名盤さん:2006/05/01(月) 11:15:14 ID:KKKrXRGP
ちょww それはそれでおもしろい>サンタ

ライブじゃないのかね。語るの?ファンミ?
イマイチ意図がわからんね。
445名盤さん:2006/05/01(月) 11:36:17 ID:Aap9garr
「ああ、今日はついてなかった」と言う歌なのに、
「最近BAD DAYだった人」ってかなり困る。

適当に書いて応募してみるけど、当たった場合どうやって午後の仕事を切り抜けるかだな。
446名盤さん:2006/05/01(月) 11:38:29 ID:Aap9garr
…と思ったが急すぎて一緒に行ってくれる人も見つからないだろうな。
やめとこ。
447名盤さん:2006/05/01(月) 16:40:08 ID:4KWsPPXa
親父が死にました
とかでもいいかな
448名盤さん:2006/05/01(月) 16:52:43 ID:tyuWX1fU
>>447
なんかそういう笑えないの多そうだよね…
449名盤さん:2006/05/01(月) 17:01:14 ID:Aap9garr
母親がガンかもしれなくて検査することになった、
でもいいのか?
450名盤さん:2006/05/01(月) 17:07:45 ID:4KWsPPXa
まぁ曲で癒される程度のレベルじゃないとあかんだろうな・・
死んだとか病気とか聴く気分じゃないし・・
451名盤さん:2006/05/01(月) 18:27:58 ID:JuYxR6gz
彼とたこ焼き作り中喧嘩して、たこ焼きも心も少し焦げちゃったの。とかどうですか?
452名盤さん:2006/05/02(火) 04:34:49 ID:6++/o5z6
日本で発売しているアルバムって何枚ありますか?
明日ツタヤに買いにいこうと思います。
携帯だから>>1のリンク見れない…。
誰か教えてください。。。
453名盤さん:2006/05/02(火) 04:46:09 ID:84S/tEjB
1枚だけ
454名盤さん:2006/05/02(火) 05:08:41 ID:6++/o5z6
ありがとうございます!
455名盤さん:2006/05/02(火) 13:42:23 ID:sp/6CzY9
世界を癒すダニエル・パウターの「応援歌」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060502-00000001-oric-ent

やっぱり、ブラント大尉とひとくくり。
456名盤さん:2006/05/03(水) 02:44:26 ID:JQmkhqAk
BAD DAY ってフェイスヒルのBREATHEって曲に似てないか?
はじめカバーかと思ったんだが。
457名盤さん:2006/05/03(水) 03:04:42 ID:3QBbclG9
446
一緒に行こうぜ!
458名盤さん:2006/05/03(水) 03:18:42 ID:k0ZR6bHm
当たった人いるのかな。明日あたりに連絡が来るのかな。
459名盤さん:2006/05/03(水) 14:00:00 ID:KijEbiAI
>>456
サビが似てるな
460名盤さん:2006/05/03(水) 18:57:24 ID:z/UedBoI
この人結構な歳ですけど結婚してるんですか?
461名盤さん:2006/05/04(木) 02:07:55 ID:w5Ln/aTt
レンタル出てますか?
462名盤さん:2006/05/04(木) 02:56:52 ID:MMC+ebPl
>460-461
まとめてどっかいけ。
463名盤さん:2006/05/04(木) 04:59:27 ID:54jmnkUe
464名盤さん:2006/05/04(木) 18:32:32 ID:BWq36QGJ
ブラントと比較されてるが、
ポーターのがハンサムかな
ポーターのが美体形かな
ポーターのがエロいかな
ポーターのがセクシーボイスかな
ポーターのがハァハァ
465名盤さん:2006/05/04(木) 18:39:15 ID:x1m++tNe
>>423
俺の場合、
父が事故により重傷、複雑骨折
祖父が死亡
遺産争い
母親が以前躁欝病→現在味覚障害
現在両親離婚秒読み段階
さらに俺自身も超精神的にまいってるという、ここんとこ超BAD DAYなのだが、これに応募するのが2日遅かったみたいだorz

さぁ俺も今年で17歳。頑張るか。
466名盤さん:2006/05/04(木) 19:04:23 ID:gh0KS0Ur
>>465
イキロ
467名盤さん:2006/05/04(木) 19:06:08 ID:zeoxtIXl
ポーターってやっぱハゲなの?
468名盤さん:2006/05/04(木) 19:06:55 ID:MMC+ebPl
ノンノン。
469名盤さん:2006/05/04(木) 19:42:46 ID:8FS15mJ0
帽子取った写真ある?
470名盤さん:2006/05/04(木) 22:12:58 ID:FjLM+HqC
PVの女の子、いいな
1回目の落書きのちょっと怒ったような顔
2回目はあれ?みたいな顔
3回目はくすっ。よーしみたいな顔
この女優さんのちからが大きいという噂もある
471名盤さん:2006/05/05(金) 00:23:22 ID:kNqBHtGI
PVってジミーとフリー〜とバッドデイの他にある?
472名盤さん:2006/05/05(金) 00:33:52 ID:nfeH5sFN
lie to meがある
473名盤さん:2006/05/05(金) 09:03:15 ID:4r9OpiD3
ギャオでポーターのインタビュー見たけど、ユンソナはポーターにメロメロだね。
ユンソナだけへのメッセージ映像見て、ユンソナ興奮してた。
ありゃ濡れまくってたな。
顔がもう駄目ハァハァって感じだったし。
474名盤さん:2006/05/05(金) 09:42:27 ID:jQjkIDai
>>470
化粧濃すぎ
475名盤さん:2006/05/05(金) 10:02:36 ID:7ADudtry
>>474
そうか?
でもスッピンも出るし
わざとそのギャップ出してんじゃね?
んでアメリカでブレイクする準備として
アメリカの人気女優を起用したんだろ
俺はあの子好き
476名盤さん:2006/05/05(金) 11:55:38 ID:BoyeTOrR
今週からアメリカンアイドルでアコースティクバージョン?が流れたけど正直VTRには合ってなかった・・・・
普通バージョンだからテンポもあって感動してたのに。
477名盤さん:2006/05/05(金) 19:52:16 ID:c/QHMV5K
AP: Critics have said you sound like James Blunt. Are you annoyed by
this?

Powter: James and I have talked about it. Our music is very different
from each other. It doesn't annoy me. I think people want to put you
in a box and close it away so that it makes them feel better. A lot
of musicians get that. They say as an interviewer, 'I need to put you
in a box. I've got to close the lid and put you in some sort of
category and file you.' James would agree that our music doesn't
sound alike. I think the similarity is more about that fact that we
are both male songwriters and our songs are successful.
478名盤さん:2006/05/05(金) 19:52:58 ID:c/QHMV5K
AP: Finally, you always seem to be wearing a hat ・what's up with
that?

Powter: Actually it's funny. It's like a security blanket. I can keep
my head down and it feels like a buffer. Someone asked me if I play
piano because I feel like I have a protective wall around me. Maybe.
I am really messed up (laughs). I need to get on a couch and see a
shrink!
479名盤さん:2006/05/05(金) 21:40:47 ID:ayfnCShX
なるほど
480名盤さん:2006/05/05(金) 21:44:41 ID:Ck5Jst/L
ダニエル・パウターだろ
481名盤さん:2006/05/05(金) 22:56:40 ID:79BteYfE
>>480
それは散々討論されますた
482名盤さん:2006/05/06(土) 00:21:55 ID:+onfqw5s
ダニエルの帽子やヘアのこと言っちゃダメだよ
彼は事故で頭に大きな傷跡があるんだから
それを隠すための帽子なんだからファンならそっとしとこ
483名盤さん:2006/05/06(土) 10:29:10 ID:a2EtABSX
次シングルカット、6とか9のほうが良かったんでは
484名盤さん:2006/05/06(土) 11:55:02 ID:a2EtABSX
485名盤さん:2006/05/06(土) 14:11:53 ID:2ATu8ZBH
ついてない日の応援歌って素敵な邦題ですね
等身大の人生の応援歌って感じで!!
ジェイムス・ブラントと似た感じで大好きです
PVも好きです。なぜか電車男を思い出してしまいましたw
486名盤さん:2006/05/06(土) 14:16:11 ID:eRN36Hii
↑おまえはなんもわかっちゃいない
487名盤さん:2006/05/06(土) 15:09:15 ID:8jj3nyew
8日のイベントはもう当選者決定してるんだな
俺はハズレの負け組でBAD DAYだな
488名盤さん:2006/05/06(土) 17:12:01 ID:8QuyAcSe
>>485
邦題は(゚听)イラネ

> PVも好きです。なぜか電車男を思い出してしまいましたw
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1145951272/367
489名盤さん:2006/05/07(日) 03:31:28 ID:ypK3IZSG
私も人生最悪の経験を書いたのにはずれてしまった。
bad day だ!
490名盤さん:2006/05/07(日) 04:21:47 ID:vBuorL5H
BAD DAY、こりゃ本当にいい曲
何回聴いても飽きないしPVもいい

あとstupid like thisのサビを
最初はファルセットで歌ってるんだけど
2回目以降が地声、これがすごくいい声してる
高い声がパワーのある魅力的な声してるんだから
高音域できるだけ地声で歌って欲しいなぁ
491名盤さん:2006/05/07(日) 11:57:20 ID:/OKwBK7Q
なんかのインタビューで
「同じ時期に男性ソロででてきたから比較されやすいんだろうね。
僕はジェイムスブラントよりジェイムスブラウンに近いと思うんだけどなあ…」
と言っておった。あとなんか自分の年齢を妙に気にしてるねダニエル。歳ことばっかり言ってたよ
492名盤さん:2006/05/07(日) 19:38:12 ID:wnBzfoC3
気にしてるのは年だけじゃないのにね。
493名盤さん:2006/05/07(日) 19:53:52 ID:dLIRHvuP
この人の声って、昔風のハードロックとかも歌えそう。THUNDERみたいな。
494名盤さん:2006/05/07(日) 21:09:54 ID:NTwIOoMU
>>493
だねー
4曲目とか聴いてるとそう思う
495名盤さん:2006/05/07(日) 21:18:02 ID:uZwbEHom
496名盤さん:2006/05/08(月) 02:07:59 ID:9eYLZMUA
>>485
ク、クマー
497名盤さん:2006/05/08(月) 07:32:53 ID:wpKDjVIl
サマソニ決定!って既出?
498名盤さん:2006/05/08(月) 07:44:18 ID:DHlXzSDl
イベント枠余ってる方売ってください。二千円くらいで
499名盤さん:2006/05/08(月) 11:03:04 ID:qTzG6bpu
PVのシチュエーションを10回見てやっと理解できた。
三日間の話を時間軸どおりにではなく、
再構成している話なのね。

>>465
何だまだまだ甘いじゃん。
500名盤さん:2006/05/08(月) 11:15:01 ID:LixxTws2
>>497
うお・・ほんとや・・浮きそう
501465:2006/05/08(月) 12:24:14 ID:hUNjnjP4
>>499
いや、というか生まれてからずっともっと酷い環境下で育ってきたから。こんなもんじゃないよ。最近かなりマシになってきた方さ。
>>499はまだまだとか言ってるけど、言わせてもらうけど俺の今までの人生は皆の比じゃないよ。自分自身も人を殺しそうになっちゃったこともあるし、殺されかけたこともある。
昼ドラなんて、他人事のように思えなくてまともに見てなんかいられないよ。ただ、初めて親しい人の死というものにちゃんと触れたのが最近じゃ特に辛かったのさ。
502名盤さん:2006/05/08(月) 12:28:49 ID:LixxTws2
17歳って感じの文章だな
503名盤さん:2006/05/08(月) 12:35:12 ID:hUNjnjP4
実際まだ17だから当然だろwww


にしてもサマソニは見たいの被りまくりでやばいな
504名盤さん:2006/05/08(月) 12:55:56 ID:XsbZiJib
17歳が真昼間からなにネットしてんだよ
505名盤さん:2006/05/08(月) 12:59:14 ID:YIKwMqGQ
ニクー
ニクー
506名盤さん:2006/05/08(月) 13:01:30 ID:hUNjnjP4
学校で授業中にケータイだよw
507名盤さん:2006/05/08(月) 13:03:57 ID:YIKwMqGQ
ニクー
バーカ
落ちこぼれ
508名盤さん:2006/05/08(月) 13:05:32 ID:LixxTws2
学校行けてるのか、幸せだな
がんばれよ
509名盤さん:2006/05/08(月) 14:53:45 ID:gSn39xQ9
ケータイも持ってるのか…
510名盤さん:2006/05/08(月) 16:05:28 ID:O/Pz3m5+
スレ違いというか板違いというか
511名盤さん:2006/05/08(月) 23:13:51 ID:VK+bbeq7
ダニエルたんにハグしてもらえば。
512名盤さん:2006/05/09(火) 00:48:15 ID:x1tUBex8
輸入盤買ったのに歌詞がない→リスニングの練習で聞き取ろうとしてみる→あぼ〜〜んorz
歌詞うpしてくれる神よ…
513名盤さん:2006/05/09(火) 02:16:15 ID:5ery4tn2
514名盤さん:2006/05/09(火) 07:02:39 ID:8Z3UpTSn
目覚ましテレビに来日したときの奴やるね
515名盤さん:2006/05/09(火) 07:37:03 ID:T2+juYg5
目覚ましキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
516名盤さん:2006/05/09(火) 08:36:35 ID:x1tUBex8
>>513
ありがトン(´・ω・`)
517名盤さん:2006/05/09(火) 09:02:24 ID:eH4cTgHz
基本的に輸入盤は歌詞付いてないよね。。。
518名盤さん:2006/05/09(火) 09:21:32 ID:/smX8cQN
パウターもめざましに出るくらい日本でもメジャーになっちまったか…あまり知られてない頃にジャケ買いしたのが懐かしい
519499:2006/05/09(火) 12:09:27 ID:xnv/xneU
めざまし見逃した。

>>517
高い輸入盤を買う理由はほかにないでしょ。

>>501
父親、会社と揉めてクビ。
失業保険を受給するが、その間に仕事をしていたのがばれて全額返済させられる。
父親、昔の仕事仲間から一億円の訴訟を起こされる。
もともと悪い夫婦仲がさらに悪くなり、父親がうちに寄り付かなくなる。
父親、近所で母親とわれわれの兄弟の悪口を言いまくり
近所の人から家族全員が白い目で見られるようになる。祖母もそれに加担。
いい加減、父親の言うことを信用するなと祖母に直談判するが、
祖母は「お前らが嘘をついている」と言って信用しない。
父親、母親を「レンガ」で殴打。
父親、数多くの交際女性の仲の一人からストーカーで訴えられそうになる。
父親、乱交パーティーでトラブルを起こす。
父親、母親を椅子で叩きのめし殺そうとする。
助けの電話が携帯にかかってきたので、大学の追い出しコンパを途中で抜け出してあわてて帰宅。
父方の祖母死亡、遺産争い勃発。
遺産の取り分に不満である故、親戚の悪口を近所に言いふらし始める。
父親、祖母の死は殺人事件だったと妄想し始め、役所や警察に怒鳴り込みに行くようになる。
父親、兄の結婚を妨害し始める。
父親、兄に多額の保険金を何故かかけようとする。
母親、ガンの疑いがあり精密検査をすることになる。

まだあるけどどう?
520名盤さん:2006/05/09(火) 12:27:33 ID:lpspsFTC
それBad Lifeだろ
521名盤さん:2006/05/09(火) 12:30:08 ID:H5nd1fYX
不幸自慢のスレじゃないんですが><
522名盤さん:2006/05/09(火) 13:36:16 ID:U2WKe7mD
昨日のシークレット・ミーティング行った。
3曲生歌を披露。素晴らしかったです。
ダニエル、作曲に他のアーティストの影響は受けないと言ってた
けど、めざましのインタビューでプリンスって・・・。
523名盤さん:2006/05/09(火) 14:26:31 ID:LQ76EB0M
裏山!誘ってよw
他に来日中のパフォーマンスはないのかな
もう帰っちゃたりして。
524名盤さん:2006/05/09(火) 16:32:48 ID:7K0ZcZhQ
>>522
どんなBad Dayを書いたら当選したんだ?
525名盤さん:2006/05/09(火) 17:34:49 ID:lpspsFTC
今日は12時に起きて、3時から5時まで寝ていた。
一日損した。なんたるBad Day。
526名盤さん:2006/05/09(火) 22:14:57 ID:NG7wwN/x
ダニエル、瞳の色グリーン?
HPのフォト見てると緑色に見える
527522:2006/05/09(火) 23:11:23 ID:O15qf1vy
自分、文才ないんで大したエピソードは書いてないのに当選した。
今までクジ・懸賞の類は全く当たったことなんてないのに、
今月はダニエルに始まり、DSライト、ミスドのバッグが当たり、
今日行ったエルプレのライブでは、ギターからバラとタオルを
貰った。ちょっと勢いで、来週発売の宝くじも買おうかと・・・。
528522:2006/05/09(火) 23:13:08 ID:O15qf1vy
すみません
上記>527は>524のレスでした。
529名盤さん:2006/05/10(水) 07:51:00 ID:aQPXr9By
bad dayなの書かせといて
実際は読まずに当選させてたりして・・
530名盤さん:2006/05/10(水) 10:49:51 ID:vbhquJTd
>>526
瞳孔開いてるからじゃない?
531名盤さん:2006/05/10(水) 11:24:47 ID:q3ci9fyY
めざましでプリンスのリトルレッド・コルベット弾いてた。
プリンス好きだったとは、全く知らなかった。
532名盤さん:2006/05/10(水) 19:02:41 ID:K5VafPT0
ブラントに先越されたね

さっさとタイアップしないとヤバそう
533名盤さん:2006/05/11(木) 02:06:01 ID:U/NG44jv
>>363
お前みたいな馬鹿が好きだ
534名盤さん:2006/05/12(金) 13:57:41 ID:rqmWLb64
サマソニ出るらしいね。
意外だったわ
535名盤さん:2006/05/13(土) 00:52:06 ID:5GTAwntH
国内盤が売ってないんだけど
US盤でも歌詞カード(英語)ついてる?
536名盤さん:2006/05/13(土) 02:24:56 ID:gQzkUrRl
ピース楽譜出ないかなー
537名盤さん:2006/05/13(土) 02:32:25 ID:hcMkk/9p
Bad Dayだけでも良いから弾き語りスコア欲しい
538名盤さん:2006/05/13(土) 02:58:07 ID:gQzkUrRl
歌先に覚えちゃったほうがいいよ
コードがわかったとき指と同時に声が勝手に出てくるから
539名盤さん:2006/05/13(土) 13:06:48 ID:YxLkxOTM
>>535
ついてないよ・・・。
540名盤さん:2006/05/14(日) 20:23:05 ID:i9l/0G1m
ランク王国でも1位だった
ダニエルってルックスいいよね
それも売れた原因とオモワレ

テレビの大きな画面いっぱいサイズの
PV見てたら違った感動が・・・
PCじゃPV画面が小さいからw
541名盤さん:2006/05/14(日) 22:30:06 ID:lb45pzVs
昔はもっと良かったろーに まぁ8年間コカイン漬けだったそーだし
でも糞インロックの「ちょい悪親父」には腹立った
542522:2006/05/14(日) 23:00:36 ID:U6cx1YLc
>541
生ダニエル見るまで、グッド・ルッキングかと思ってたけど、
痩せ過ぎで、姿勢わるいし元ジャンだという過去を目ぇが
語ってる感じでした。

イベントの帰りに国内版CDを買って帰ろう! という気分が
次第にトーン・ダウンして(でも曲は好き!!)輸入版で
済ませてしまいました。
543名盤さん:2006/05/15(月) 00:23:51 ID:7cjQ2Noq
はげ
544名盤さん:2006/05/15(月) 01:03:37 ID:4Qk86cSo
>542
イベントに行っておいて何云ってるんだこのやろう。
545名盤さん:2006/05/15(月) 01:35:57 ID:g4TGbDCL
8年もコカイン中毒ってまじか・・・凄いな
546名盤さん:2006/05/15(月) 17:45:35 ID:DBDB/HXX
>>542
氏ねクズ
547名盤さん:2006/05/15(月) 20:26:46 ID:kMocaz+X
行きたくても行けなかったヤシもいるのに
548名盤さん:2006/05/16(火) 01:15:36 ID:suv8zei4
>>542
二度と現れるなカス
549名盤さん:2006/05/16(火) 02:48:14 ID:7KdaxfPZ
それにしても海外歌手って大物から小物までジャンキー多いな
550名盤さん:2006/05/16(火) 15:20:40 ID:suv8zei4
日本だってかわらねーよ
551名盤さん:2006/05/16(火) 16:17:38 ID:A9E6udNG
薬やってようが、良い楽曲だから俺は買う。
>>542は…淋しいな。
552名盤さん:2006/05/16(火) 16:34:08 ID:ptAgwnwF
容姿やらで楽曲の評価が変わることは無いが
確かにやってたんだなぁ・・て感じのうつろな目はしてるな
553名盤さん:2006/05/16(火) 21:37:23 ID:hKZ5dh0H
いいじゃん、今が良けりゃ
いいじゃん、曲が良けりゃ
554名盤さん:2006/05/16(火) 22:31:25 ID:20RI36bQ
ジェイムス・ブラントでググっててなぜか辿りついて試聴してみたら良いかもと思った俺が来ましたよ

アルバム、今ならどこ行っても売ってる…よな?
555名盤さん:2006/05/17(水) 18:15:36 ID:H4Odizu/
>>519
デビューシングルが4日間で74万枚、1日のダウンロードセールスのギネス記録樹立。
最近リリースされた1stアルバム、セカンドシングルも全英1位っていうイギリスのアイドル歌手。

そいつの親父は年金生活者を強姦し、8年の実刑を言い渡されムショ入り。
従兄弟と叔父2人は、廃品回収のボスを殺害。
公判中、従兄弟は強姦で終身刑を言い渡され、叔父たちは集団レイプで囚人の身。
そして、兄の1人は妊娠中の娼婦を殺した疑いで起訴され、
性交渉を持ったことは認めたが、殺人は否定、証拠不十分で無罪。

とまあ、こういう経歴で話題になってる奴がいるよ。
556名盤さん:2006/05/17(水) 18:39:12 ID:nc/NHoex
不幸自慢(゚听)イラネ
557コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/17(水) 21:12:36 ID:rsVCysGZ
中学生のとき母親を殺したあと興奮して射精
少年院出所後大阪の見知らぬ姉妹の家に侵入しナイフでめった刺し
そのあと片方だけ脱がして死姦
証拠が残らないように膣外射精

っていう鬼畜が最近逮捕されたばかりだな
これでもどうせ死刑にならないのが日本だ
腐ってるよな
キチガイが得する世の中になったらその国の文化も道徳も末期だ
558名盤さん:2006/05/17(水) 21:45:22 ID:UydO40ec
コヨーテって右翼っぽい
559名盤さん:2006/05/17(水) 21:52:46 ID:UydO40ec
422 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/17(水) 21:32:08 ID:eK19t5qW0
そりゃキリストの子孫が映画に出てきたら失笑するだろw
日本人だって有栖川宮の子孫を自称した詐欺師が出てきたときも失笑しただろ
言っとくけど原作読んでたらアレと同じような空気があったぞ

413 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/17(水) 21:03:13 ID:mWEDYaAB0
>>409
聖徳太子に謝れ

407 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/17(水) 20:52:01 ID:mWEDYaAB0
キリストの母親は処女のまま懐妊、息子は童貞のまま磔・・・
どう見ても呪われた一族です 
ありがとうございました

393 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/17(水) 20:09:03 ID:mWEDYaAB0
いやでも原作は糞だよw
B級にもほどがある
最初に「歴史的事実です」なんて断り入れといてヒロインがキリストの末裔だなんて笑わせるw
しかも主人公と恋愛w
なんだこの幼稚な小説はw 無名作家が売れたくて必死って感じの内容

394 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/17(水) 20:10:27 ID:mWEDYaAB0
>>391
作家自身が批評家の批評を一番気にするし、売り上げにも影響する
お前が気にしなきゃいいことだ
560名盤さん:2006/05/17(水) 21:54:13 ID:UydO40ec
下から2番目だけ同意
561名盤さん:2006/05/18(木) 13:37:00 ID:/1ZTORv7
とりあえずコヨーては氏んじゃえばいいのに、って事ですか?
562名盤さん:2006/05/18(木) 13:43:49 ID:78ZPoZw3
コヨーテは空気
563名盤さん:2006/05/20(土) 00:51:47 ID:bC7x87mF
空気がマズいと気分わるいネ
564名盤さん:2006/05/20(土) 18:31:17 ID:JMkyjjMo
来週のミュージックフェアー でますね!
565名盤さん:2006/05/21(日) 06:07:15 ID:HMNiCPcL
ダニエルのCM、初めて見た!
566名盤さん:2006/05/21(日) 11:49:28 ID:ByiR1gLf
>>564
まーじでー!!!!!!!
567名盤さん:2006/05/21(日) 12:53:11 ID:bGDbIX7q
まーじーだー! 昨日みたから
568名盤さん:2006/05/22(月) 16:35:46 ID:FR8rFRPe
ミュージックフェアの話今更かよwww
569名盤さん:2006/05/22(月) 22:17:38 ID:J7r9dJR3
パウターじゃないからこのスレは伸びないんですか?
日本ではまだまだだからか?
570コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/22(月) 22:22:57 ID:Wfgvkbla
なんかキモイから
見るからに一発屋だから
ブラントに比べると明るすぎだから
ブラントみたいな泣きの裏話がないから
記録的なヒットしてないから
恥ずかしいキャッチフレーズが真摯な洋楽ファンの失笑を買ってるから
571名盤さん:2006/05/22(月) 23:13:07 ID:FrfAJYog
>>570
もしもキモかったらカルバン・クラインジーンズの広告なんて無理
http://file300kb.run.buttobi.net/fl/src/Oil0126.jpg
572名盤さん:2006/05/22(月) 23:52:08 ID:FR8rFRPe
>>570泣きの裏話→難読症、薬中。
573名盤さん:2006/05/24(水) 08:48:22 ID:lyplx7f+
朝から頭の中でBad Day♪が鳴り響いている。
ヤバス
574名盤さん:2006/05/24(水) 18:44:15 ID:SDs+O0yZ
>恥ずかしいキャッチフレーズが真摯な洋楽ファンの失笑を買ってるから

これだけは心底納得できる。
575名盤さん:2006/05/25(木) 23:20:23 ID:D1AHMN7+
ダニエル、アメリカンアイドルのファイナルにゲストで出てたよ。
576コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/26(金) 00:35:20 ID:KnTJhuk7
>>571
ジーンズの公告なんて話題になれば誰でもなれるよ

つーか、うっわ・・・

>>572
弱いな

>>574
DAYONE
577名盤さん:2006/05/26(金) 08:29:04 ID:jc2hIYI0
>>569
クズコテとの馴れ合いですれが消費されてるから
チラ裏でしかない痛いレスばっかだから
578名盤さん:2006/05/26(金) 16:31:26 ID:2bnA6PYG
アイドル系はどこもそんな感じだな
579名盤さん:2006/05/27(土) 07:09:19 ID:CLKwEoJW
ア イ ド ル !?
580名盤さん:2006/05/27(土) 15:08:22 ID:xnU9Sjgb
コズ ハドゥ バッデイ♪
頭ん中こればっか
581名盤さん:2006/05/27(土) 16:24:16 ID:W96PtySy
ダニエルのVIDEO買ってきた!
カッケー!!
音だけののLIVE版もあった
お客さんの拍手の後「メルシーボク」って言ってた
LIVE版でも歌全然下手になってなくて安心した
582名盤さん:2006/05/27(土) 16:42:44 ID:HBOCk2Z/
>>581
ビデオって何?

今日Mフェアだね。
583名盤さん:2006/05/27(土) 16:58:26 ID:W96PtySy
ダニエルの映像に飢えててHMVに行ったら
なんかCD売場のとこにあったやつ買って来たんだけど
PCでしか見れないやつだった。でも充分満足!
公式HPにあるのになぜか見れない(俺だけかも)LIE TO MEだよ
買う価値あると思うよ

小椋と河村ばっかでBAD DAY一曲だけなんだねMフェア

584名盤さん:2006/05/27(土) 18:21:30 ID:Wc2fvtO8
M祭良かった
やっぱり原キーでは弾きにくい&高いのか半音下げでの弾き語りだったけど、非常にアーティストしてました
ブラントと比べても劣っていないよ
585名盤さん:2006/05/27(土) 18:24:57 ID:3n2GSQnc
さっきまで覚えてたのに見逃した・・('A`)
586名盤さん:2006/05/27(土) 19:05:52 ID:0qbInGVX
CDより良かったな
少しかすれた感じの声が良いわ
587名盤さん:2006/05/27(土) 19:15:29 ID:5J5X5Khj
>>585
('A`)人('A`)
588名盤さん:2006/05/27(土) 19:20:13 ID:8eqqgETK
Mフェアの訳、CDについてる訳とは微妙に違ったね。
自分はMフェアの訳のほうが好きだ。
589名盤さん:2006/05/27(土) 20:19:07 ID:JgoWCm2K
>>585
おいらも・・・
590名盤さん:2006/05/27(土) 21:15:06 ID:eXaGwFF1
ばっちりウツシチャッタヨ(゚∀゚)
591名盤さん:2006/05/27(土) 23:07:00 ID:Y2VBwGOF
Mフェアよかった!
この為だけに再来日したってすごいなー。
592名盤さん:2006/05/28(日) 00:54:33 ID:3NNKOOru
Mフェアで初めて聴いたんだけど
鳥肌たっちゃうくらいい曲ですね。
bad day聴いたらミーハーなJ-POPがクソみたいに思えてくるな・・
593名盤さん:2006/05/28(日) 01:06:07 ID:WRrIkx+g
Mフェア楽しみにしてたけどこんなに良かったとは・・・
感動して涙出ちゃったよ。。。。
やっぱアーティストは歌ってる魅せてくれるのが一番!
さっきから30回以上繰り返して見てるけど飽きない
594名盤さん:2006/05/28(日) 01:07:05 ID:WRrIkx+g
Mフェア楽しみにしてたけどこんなに良かったとは・・・
感動して涙出ちゃったよ。。。
やっぱアーティストは演奏してる姿を魅せてくれるのが一番!
さっきから30回以上繰り返して見てるけど飽きない
595名盤さん:2006/05/28(日) 01:07:50 ID:WRrIkx+g
連投ゴメソ
なんか失敗した
596名盤さん:2006/05/28(日) 01:15:26 ID:eKfChdMS
わかる PVを一日そのくらい見てるよ
597名盤さん:2006/05/28(日) 03:47:48 ID:xKmfhtl6
Mフェアyoutubeにあったよ
598名盤さん:2006/05/28(日) 04:41:17 ID:HENwELwY
>>597
キーワード何で出てくる?
599名盤さん:2006/05/28(日) 05:05:05 ID:nLfZcfhE
メロウに弾き語るって言ってるのに
どんどん力強くなってくるのが(・∀・)イイ
ほんとに魂のこもった歌声だ
600598:2006/05/28(日) 05:16:45 ID:HENwELwY
自己解決した
アンプラグドだったのか、凄く良かった
601名盤さん:2006/05/28(日) 10:05:45 ID:PNwlWvs5
Mフェアだけの為に来日だったの?
「バッドデイ・ミーティング」もあったのに・・・
602名盤さん:2006/05/28(日) 11:58:24 ID:fvDuy1vM
>>600
出てこない。。。
キーワード教えてけろ
603名盤さん:2006/05/28(日) 12:06:26 ID:glv8EUbH
Daniel Powterで出てくるじゃない
604名盤さん:2006/05/28(日) 12:45:05 ID:71JKC7Me
BadDayを初めて聴いた時に泣いた
俺ももう年なのかな・・・
605602:2006/05/28(日) 13:10:33 ID:fvDuy1vM
>>603
d!
お礼と言っちゃなんだが探してる最中に見っけた↓
http://www.barks.jp/watch/?id=1000013880
こりゃいいよ!見てなかったら是非!(5/31まで期間限定)
インタビューだけでも感動もんだ
606410:2006/05/28(日) 14:35:45 ID:+8DAcoic
もう飽きた
607名盤さん:2006/05/28(日) 15:00:28 ID:/E1UKxnY
一月ももったのか
608名盤さん:2006/05/28(日) 19:58:33 ID:0dUXRW6B
昨日のMフェアの

>外れっぱなしの人生えだったんだろ
>いつもボロボロに傷ついてさ

ダニエルの顔もアップになって、更にこの歌詞…
まるで自分に歌ってくれてるみたいで泣けた
609名盤さん:2006/05/28(日) 23:06:00 ID:vePOZ2ep
YOU TUBEで聴いてきました!
いいですね〜CDとは別の良さがありますよね
いい意味の鳥肌がたちました
610名盤さん:2006/05/29(月) 05:47:59 ID:vr8wDD/x
ミュージックフェアのほうが声がいいな
とにかく歌声が良かった
普通、CDで聴きなれた曲を、LIVEとかで
ピアノ1本とかギター1本とかで演るとショボくなるのに
ダニエルのはピアノ1本でもCDとは違う良さがあった
611名盤さん:2006/05/29(月) 08:08:48 ID:VN+3v4f4
見逃した。
しかし、朝から頭の中ではbad dayが流れている。
なんか、やばいな
612名盤さん:2006/05/29(月) 18:04:23 ID:wJnCpIAO
CDとテレビ声違うよね。
CDだとちょっとしゃがれた感じなんだけど、Mフェア透き通ってたなー
歌詞はMフェアのほうが元の歌詞に忠実に訳してあった気がする。どっちも好きだ。

サビのCouse you had a bad day. Taking one down.
singing sad song just turnng around(間違ってるかも)
の部分はCDの歌詞の方がなんとなくぐっときた。
613名盤さん:2006/05/29(月) 18:37:17 ID:owyQLDMo
614名盤さん:2006/05/29(月) 19:16:21 ID:p1o4GEWE
素晴らしい!>>613もダニエルも
土曜からデッキぶっ壊れるじゃねーの?
ってぐらい繰り返しMフェア見てるけど
これでまたPCにかぶりつきの日々だ
インタビューもいいね
615名盤さん:2006/05/29(月) 19:35:35 ID:p1o4GEWE
616名盤さん:2006/05/29(月) 19:44:58 ID:EQx+ahfp
617名盤さん:2006/05/30(火) 05:05:41 ID:OycWEVUo
YouTubeで海外のLIVEいろいろみたけど
日本の(ミュージックフェアの)が一番いいな
丁寧に歌ってる希ガス
618名盤さん:2006/05/30(火) 05:09:08 ID:x9NM9jXA
音下げ弾き語りverのほうがよかった。
619ギボンヌ:2006/05/30(火) 05:13:39 ID:n7xrRNBZ
ほんの2メートル前でのダニエルパウターのシークレットライブは最高だった!!未発表曲もよかったなぁ(*u_u)
620名盤さん:2006/05/30(火) 09:50:53 ID:pF0iq+XC
イケメンで歌って良し
曲も良しトーク良し
言う事なし
日本に住め!
621名盤さん:2006/05/30(火) 12:05:19 ID:tiG0Wy83
相変わらず河村隆一はアレだったな。
622名盤さん:2006/05/30(火) 20:38:18 ID:EQLMFzQy
Mフェアのダニエルのトーク、
全文英語表記できる神はおらぬか?
623名盤さん:2006/05/30(火) 22:58:54 ID:lvWLRfcb
ブラントが早くも飽きられたらしいね
こっちもそろそろか・・
624名盤さん:2006/05/31(水) 04:53:57 ID:W9fmKdnU
この弾き語りは何回聴いてもいい
625名盤さん:2006/05/31(水) 14:39:31 ID:ucWe4Wxd
頭の怪我と難読症って関係アリ?
626名盤さん:2006/05/31(水) 14:46:03 ID:VadvIzUa
先天的なものがほとんどじゃない?
後天的なのは稀かと
627名盤さん:2006/05/31(水) 15:33:44 ID:ucWe4Wxd
ふむ、関係ナシか・・・
頭に大きな傷を負った事故ってどんなんだったんだろう・・・?
628名盤さん:2006/05/31(水) 17:18:39 ID:ucWe4Wxd
629名盤さん:2006/05/31(水) 20:05:49 ID:AoaqqBxv
>>623
こわいこわいw

しかしイギリスのそのラジオ局ひどいよな。
日本でも昔コムロの曲をかけないっていうアホ局があった希ガス。
630名盤さん:2006/05/31(水) 20:06:13 ID:kjpebOBP
ライブはいつも音下げなの?
631名盤さん:2006/05/31(水) 21:25:32 ID:K4JamXZG
最初はCD買うくらい大好きだったけどバイト先でいっつもかかってるから大嫌いになりました
632名盤さん:2006/05/31(水) 23:53:16 ID:QU9N7b2Z
>>629
そうかな?
全部の局がいつも同じ曲だったらうざいと思うけど・・・
本人も言ってるけど音なんだからラジオの局くらい変えれるし。
ただ全部の局が同じの流してたら選択肢がなくなるから詰まらんと思う
633名盤さん:2006/06/01(木) 01:00:17 ID:+VXJxRny
ブラントのYou're BeautifulやGoodbye My Loverは
去年の5月にイギリスでブレイク→年末にアメリカでブレイク
という流れでイギリスでは一年以上ラジオで流れ続けていたことが原因だと思うよ
いくら名曲だとはいえさすがにうんざりする、という心情は理解できる
ダニエルはアルバムの売り上げもまだまだだし、大丈夫でしょ
634名盤さん:2006/06/01(木) 01:23:59 ID:vqscaL5u
1年かかってんだもんなぁ・・
どんな曲でも飽きるわな・・
635名盤さん:2006/06/01(木) 04:57:34 ID:qrTuGnZ+
>>628
Free LoopはCDの時は感じなかったけど
PV見たら好きになった。心が暖かくなる。
「家にピアノが来た!」とピアノにお花を飾るところが可愛い
あと鍵盤が上がっちゃてるようなボロボロにピアノに命を吹き込むところとか…
ダニエルいい男なんだからもっと演じて欲しい
このFree Loopのピアノマン役は合ってる
636名盤さん:2006/06/01(木) 09:58:14 ID:ST2HdWDw
何かのインタビューで自分が出演して演技するのは嫌だった
って言ってたけど、解禁したのか。
だからBad Dayは歌ってるシーンしかないみたい。
637名盤さん:2006/06/01(木) 10:11:23 ID:pAsQPdd7
Free Loopって笑えないか?
貯金箱壊してピアノ買ったはいいけど、今度は家賃払えず
「204(206?)号室のダニエル・パウターさん、出てってください」
って大家から立ち退き勧告
ピアノなくなってショボーンのパウターがまるで漫画でたまらん
638名盤さん:2006/06/01(木) 19:50:06 ID:ZpiiyZe7
確かに1年以上かかりまくってたら飽きるかもね。
イギリスって日本以上に一旦流行ると盛り上がりが大きそうだから相当かかってたんだろうな…。
639名盤さん:2006/06/01(木) 20:10:27 ID:UGRIri4R
free loopのPV、いいじゃん
少年がダニエルに変わるのも子供の頃から
欲しかったもの、やっと見つけたもの、を表してるんだろう
アパートをちゃんと養生してピアノ直してるのもリアル
jimmy gets highより2ndシングルこっちのほうが良かったかも
640名盤さん:2006/06/02(金) 04:45:37 ID:FIepBH8p
バンクーバーのバーで裸で走って足首をくじいて
頭に深い傷を負った・・・で合ってる?
641名盤さん:2006/06/02(金) 10:36:27 ID:OMWAV4/R
え、そうなの?
深くてひどい傷とは読んだけど・・・

ダニエル、ひさしのある帽子だと
素敵なお顔が隠れちゃうからやめてほしい
ぃやぁメロウに歌うよの顔が超優しくてカコイイ
642名盤さん:2006/06/02(金) 15:41:30 ID:bpJHMAyp
ダニエル・パウターのインタビューとかいろいろギャオで配信されたぞw
643名盤さん:2006/06/02(金) 23:15:53 ID:iuDr07TD
なんでBAD DAYのDVD売ってないの????????????
644名盤さん:2006/06/02(金) 23:57:30 ID:OCI+6RH0
PVのjimmy gets highってCDと少し違いますよね?
オレはこっちのほうが好きです^^
http://www.youtube.com/watch?v=mwJ1Av4Ws5w&search=jimmy%20gets%20high
645名盤さん:2006/06/03(土) 00:27:11 ID:NOsvr2W6
>>644
カッコいいーーー!!
今、何回も見てしまったよ
646名盤さん:2006/06/03(土) 00:53:10 ID:SehPB5aO
>>645
あざーっす^^
647名盤さん:2006/06/03(土) 12:12:58 ID:MiGqYfyi
ダニエルは歌もいいけど確かにカッコいいからね
PV見てると楽しい

一つ、YouTUBEで可哀相なダニエルがあった
フランスの映像みたいだがピアノの前じゃなく
ステージにダニエルの2倍ぐらいある顔デカ女と
座らせられて一緒にBAD DAYやらJIMMY〜やら歌わされてるやつ
女はサビをファルセットと歌いやがって最低
でもフランスじゃすごい人気なんだよね
最後ちゃんと投げチッスまでして偉いよダニエル。。。
648名盤さん :2006/06/03(土) 20:35:06 ID:TuMGjCsK
輸入版って歌詞カードないんだよね?
649名盤さん:2006/06/03(土) 20:35:30 ID:u14am/aR
>>647
今ちょうどそれ見てきたw
やっぱりサビはダニエルが歌わないとね、あの声だから癒される
650名盤さん:2006/06/04(日) 03:11:30 ID:kG6IXydJ
そうなんだよ
あの声だからいい
特にサビはね

jimmy gets high、売れるといいな
651名盤さん:2006/06/04(日) 11:16:31 ID:FDC1JFW4
これかぁ!
http://www.youtube.com/watch?v=eMFHik-hQMY&search=Daniel%20Powter
この顔デカキモ女、ダニエルにメロメロみたいだね

2006年に入ってからのほうがダニエルの声、良くなってる
652名盤さん:2006/06/04(日) 11:32:43 ID:XZkR6FA9
なかなかいいな
653名盤さん:2006/06/04(日) 12:09:14 ID:kT5OGbNG
>>651
どこをどう見るとめろめろなんだ?
明らかに普通だろw
654名盤さん:2006/06/04(日) 12:29:02 ID:6QzyIUkq
輸入盤をこの前買ったんだけど、なんで日本盤って、変な邦題つけたがるんだろう?
BAD DAYはBAD DAYのままでいいじゃん
何ついてない日の応援歌ってw   気持ちはわかるけど
655名盤さん:2006/06/04(日) 12:33:31 ID:FDC1JFW4
>>653
歌ってる時、ダニエルのことじっと見過ぎだろw

しかし投げチッスはいいな
656名盤さん:2006/06/04(日) 12:38:39 ID:6QzyIUkq
歌ってるときの顔がなぜかデル・ピエロとかぶるorz
657名盤さん:2006/06/04(日) 12:48:54 ID:DhyYpxtm
ダニエル・ポーターじゃない
ダニエル・パウターが発音的に正解
658名盤さん:2006/06/04(日) 13:14:58 ID:BNBT5pyq
輸入盤に歌詞ついてないのって、デザイン的なことよりも多分ダニエル自身が文字読めないからだよね?
659名盤さん:2006/06/04(日) 15:02:51 ID:XZkR6FA9
輸入版は歌詞付いて無いもんだが・・
660名盤さん:2006/06/04(日) 16:03:41 ID:e/OJPCQ3
>>659
輸入版だって歌詞付いてるのは沢山あるよ。

>>648
歌詞付いてなくても、リリックのサイトをググれば?
661名盤さん:2006/06/04(日) 16:25:00 ID:JHlX+n7U
YouYubeの動画ってフォルダにダウンロードできないの?
662名盤さん:2006/06/04(日) 18:57:07 ID:SzN+51tn
アメリカンアイドルかと思った
審査員見たいなの居るよー
663名盤さん:2006/06/04(日) 19:39:31 ID:qRIpeRUR
>>651
このごつい女は嫌だけど最後の軽いキス&抱擁場面は
すごく自然で綺麗でまるで映画のワンシーンみたい
ダニエルのリードがいいのかな?ダニエルも素敵

今日JのTOP100でJimmy gets high初登場56位だったYO!
アメリカンアイドルの最終回のLIVEでダニエル5秒位、
凍っちゃったって・・・5秒間、素になったダニエル、見たい!
664名盤さん:2006/06/04(日) 23:00:01 ID:rCv0PJZM
YouTubeでPV見たけど、なんか2通りあるね?
多分 散々既出だと思うけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=-SmcglVcli4

665名盤さん:2006/06/05(月) 04:53:09 ID:d6TC4JRS
http://www.j-wave.co.jp/original/tokiohot100/
なんかこのインタビュー好き
写真もおちゃめだよね
666名盤さん:2006/06/05(月) 05:10:36 ID:d6TC4JRS
past guestsの2006.04.09に飛ばなきゃ見れないやゴメソ
667名盤さん:2006/06/05(月) 10:53:01 ID:UGsvuf42
ダニエルじゃなくあのフランス女の声がこびりついちまったじゃねーか
668名盤さん:2006/06/05(月) 14:54:23 ID:d+KLt5c8
669名盤さん:2006/06/05(月) 16:50:09 ID:9uH3PwRg
とにかくダニエルに嫉妬するな
おまえは選ばれなかったんだ
ざまあみろ
670名盤さん:2006/06/05(月) 17:23:51 ID:jcLwvb/p
>>662
「スターアカデミー」。
フランス版アメリカンアイドル。
フランス内外の歌手とデュエットする。
セリーヌ・ディオンや、アリシア・キーズとか。
これの優勝者はフランスで大人気。

このビデオ、ずいぶん前のだ。
671名盤さん:2006/06/05(月) 20:41:02 ID:NuxoeWkc
Free Loopはヴァージンのほうがいいぞ
映像的にも音的にもYouTubeよりちょっとクリアに感じる
http://www.youtube.com/watch?v=LR7o9_KB4Hw&search=DANIEL%20POWTER

テーブルに向かってピアノを弾き始めるダニエルを
優しく見つめる女性の表情がいい
また最後の大喝采のステージが終わった後、ダニエルが
ピアノをいとおしむようにコンコンコンと3回叩くところも好きだ
672名盤さん:2006/06/05(月) 20:51:58 ID:NuxoeWkc
間違えた!YouTubeの貼ってどうすんだ
こっちだったスマソ
http://www.virgin.net/music/musicvideos/danielpowter_freeloop_hi.html
673名盤さん:2006/06/06(火) 04:51:07 ID:zXBNaKWm
>>669
>ダニエルに嫉妬するな
じゃなくて
>あの女に嫉妬するな
だろ日本語的に

ダニエルには嫉妬しようがない
674名盤さん:2006/06/06(火) 13:37:59 ID:CYRRaj8/
ワーナーも馬鹿だな
これだけダニエルの映像に飢えてるヤシが多いってのに
2ndシングルのカップリングはBAD DAYのLIVEヴァージョンだってよ
BAD DAYのPV-DVD入れたってもう充分、元は取れると思うが・・・
675名盤さん:2006/06/06(火) 20:42:58 ID:V7hdqwJX
フランス版のアルバムはDVD付きで裏山
676名盤さん:2006/06/06(火) 21:54:02 ID:V7hdqwJX
>>627
幼少時の交通事故
>>640のは違う
677名盤さん:2006/06/07(水) 03:23:10 ID:cD+PqLwG
>>642が、なぜかヌルーな件

ここの住人はギャオを知らないのかね。
これで配信されてるライブは5/8に行われた
シークレット・イベントのものだよ。
678名盤さん:2006/06/07(水) 04:49:54 ID:3WzoRCoZ
直リンしないとヌルーになる傾向
679名盤さん:2006/06/07(水) 08:18:39 ID:cD+PqLwG
今時ギャオを知らないなんて・・・
直リンするまでもないのに。
680名盤さん:2006/06/07(水) 08:47:47 ID:hX/HoIPO
おまいら有線の回し者か?
681名盤さん:2006/06/07(水) 10:46:11 ID:78Ke78zO
ほんとだよ
個人情報まで売って誰が見るか
682名盤さん:2006/06/07(水) 11:21:07 ID:cD+PqLwG
くすっww
683名盤さん:2006/06/07(水) 12:17:22 ID:SBj0b6ty
だってウィンドウズじゃないと見れないんだもん!(ぷんぷん
684名盤さん:2006/06/07(水) 13:37:43 ID:wj5xJrqd
俺は初めてBAD DAYのPVをちゃんと見たのはGyaOだったけどなw
685名盤さん:2006/06/07(水) 19:26:01 ID:hX/HoIPO
686名盤さん:2006/06/07(水) 21:03:23 ID:oWN09j1x
そうだそうだここでは>>603>>613がネ申

>>677>>679>>682=ID:cD+PqLwGこそ
くすっww



687名盤さん:2006/06/08(木) 04:58:19 ID:NpfScEpA
今、7,9,11が気に入ってる
ダニエル、バラードもイケる
688名盤さん:2006/06/08(木) 15:14:32 ID:Qve/DMef
11曲目のボーナストラックは
1番の裏声より2番の地声がいいよね!

ダニエルがグリーンが好きって言うから
最近、緑色のものばかり買ってるなー
689名盤さん:2006/06/08(木) 21:00:17 ID:tIR+C18N
Styrofoamの歌い方はちょっとセクシーでエロイだす
ベッドの上のダニエル…?みたいな雰囲気
690名盤さん:2006/06/09(金) 09:41:59 ID:4HkrW7N1
サマソニ行く人、どん位いるんだろう
691名盤さん:2006/06/10(土) 03:04:24 ID:xW0d6fyM
ギターだとまた一味違う
テンションコードびしばしで本当に気持ちが良い
改めてこのナンバーの名曲さを感じる
とくに最後のサビはダニエルが天才たる所以が詰まってる
路上で演奏したら聴いてくれるかい?
692名盤さん:2006/06/10(土) 03:35:05 ID:xW0d6fyM
693名盤さん:2006/06/10(土) 13:31:04 ID:f4s3Ry5f
ギャオって広告多くね?
694名盤さん:2006/06/10(土) 23:38:18 ID:aod0YLwO
ここでしかシークレットライブ、配信されてないんだから
我慢しようよ、広告。
695名盤さん:2006/06/11(日) 05:15:59 ID:IJ1ipZo5
確かに貴重な映像だし、見てない人は期間限定だから早く見よう
ttp://www.gyao.jp/music/dp/
1曲目がCDと比較してとてもSONG 6に聴こえないけどLIVEのほうがいいね
あと「次のアルバムは考えてる?」の質問に「No!」って答えて笑うところ
696名盤さん:2006/06/11(日) 10:10:24 ID:ydQVzQU5
ギャオの方がネ申
697名盤さん:2006/06/11(日) 12:22:57 ID:zVgExaiy
こらこら〜同じファン同士で仲間割れ(・A・)イクナイ!!

ところでこの足は本当にダニエルの足なのかね?まだ腫れてるやん
http://www.bbc.co.uk/totp/news/interviews/2006/04/06/31011.shtml
(真ん中より下のほうのページ)
698名盤さん:2006/06/11(日) 12:48:34 ID:dWicZ6zD
今更だけど禿でしょ?
699名盤さん:2006/06/11(日) 19:21:14 ID:mGfMk/b5
ハゲ言うな!
頭にひどい傷があるんやと散々ガイシュツ
700名盤さん:2006/06/11(日) 19:22:21 ID:FAfd8wRv
ひどい禿げなんだろうな・・
701名盤さん:2006/06/11(日) 20:20:51 ID:mGfMk/b5
ハゲハゲ言うな!
バリカンでハゲにしとるんや
702名盤さん:2006/06/11(日) 23:06:42 ID:I0JJx272
698と700がハゲなんだぜ!
703名盤さん:2006/06/12(月) 04:53:45 ID:mit5l9uW
だな・・
704名盤さん:2006/06/12(月) 10:36:16 ID:FTjyb8st
アンチが出てきたということは
本物の人気者になったということか
705名盤さん:2006/06/12(月) 10:47:52 ID:fuGHmrFt
どこにアンチがいるのかわからん
706名盤さん:2006/06/12(月) 15:12:33 ID:QaoHwjaN
歌ってる時の顔がなんとなくゲイリー・ダニエルズに似てる
707名盤さん:2006/06/12(月) 17:44:14 ID:6K+EibcD
OCNでパウターのインタビューが無料ダウンロードできるよ
708名盤さん:2006/06/12(月) 21:10:16 ID:whI2QC65
前、LIVE行った人がダニエルのこと痩せ過ぎって言ってたけど
どっこいマッチョに見える
Free LoopのPVでTシャツ一丁の姿なんか結構ムッキムキ?
709名盤さん:2006/06/13(火) 04:49:15 ID:z5SB7UnR
>>707
d!
710名盤さん:2006/06/13(火) 10:59:48 ID:royS/Zjg
ゲイリー・ダニエルズで検索するとおじいちゃんが出てくるw
711名盤さん:2006/06/13(火) 16:28:26 ID:luKTEUI3
>>710
実写版「北斗の拳」のケンシロウ役の人

空手か柔道かなんか忘れたけど 元チャンピオン
712名盤さん:2006/06/13(火) 18:08:18 ID:D9cVo3ek
>>708
日本の女は男が苦労して作った筋肉を評価してくれないよなw
あいつ痩せこけてる、で終わらせる。ブス日本人女は外人みたいに筋トレとか
積極的にしないで、食ってバッカの癖に!
ちなみにダニエルの体形はマッチョだけど、あっちではそれが普通だと思う。
713名盤さん:2006/06/13(火) 21:26:51 ID:3csfHewp
ワーナーのダニエルサイトにはこうある

>迎える日本のスタッフも彼とは初対面だったのですが、
>写真でみるよりさらにいい男!!
>顔が小さくスラリとした体型は男が見ても惚れるほど。

顔が小さいのは言わずもがなだが、やっぱりダニエルも筋トレしてるんだ
「男が苦労して作った筋肉」・・・いいねダニエルらしくて。音楽に通ずる。
マッチョな体型とあの声が男っぽくてますますいい

714名盤さん:2006/06/14(水) 05:01:37 ID:nFT6y1A6
これLiveって書いてあるけど口パクだよね
http://www.youtube.com/watch?v=hARtHm3Id1M&search=Daniel%20Powter
「きちんと歌わないとイヤ」派のダニエルだから
テレビ局に無理やりやらされたのか
Mフェアで「飛んでくる弾をよけなきゃいけないときもある」って
こういうことか

しかし半袖だと逞しい腕に厚い胸板…確かにマッチョだ
715名盤さん:2006/06/14(水) 06:52:56 ID:7pMiJ9IL

俺はジム通ってるけど、このセクシーな「胸板」に「腕」・・・明らかに努力の塊だね。
でもこれって女が見ても、胸キュンしないんじゃない?女は視覚的萌え〜はないらしいし、
視覚的萌えは男のが比較的上だから、このグッタリするような美体形の魅力、男にしか
わかんないと思う。勝手な想像だがw
716名盤さん:2006/06/14(水) 06:57:30 ID:7pMiJ9IL
学生時代周りから省かれてたとか、俺と通ずる点がいくつもあるから、またさらにいい。
717名盤さん:2006/06/14(水) 09:39:51 ID:Vyr85jHA
>>716
省かれてたってどういうこと?仲間外れにされてた、って事?


ダニエル、マッチョじゃなくて締まった体にしか見えない・・目がおかしいのかなorz
でも体脂肪少なそうだからトレーニングはしてそうだね
着痩せするタイプ?
718名盤さん:2006/06/14(水) 09:47:36 ID:I4/MmvUP
いえいえ、女から見てもかなり萌え〜
FREE LOOPでピアノ直してる姿にはドキッとした
胸板、あっつー!みたいな・・

>このグッタリするような美体形の魅力
なんかわかるようなわからないような表現でワロタ 

>学生時代周りから省かれてたとか
がわかんない
バイオリンばっかで日常から逃避してたこと?
719名盤さん:2006/06/14(水) 10:06:31 ID:I4/MmvUP
かぶったゴメソ
720名盤さん:2006/06/14(水) 14:13:31 ID:Rf6QNNKM
>>708>>712-718
何だか、激ヤセ・パウターを「マッチョでセクシー」だということに
しておきたいカマが連投してて不気味・・・
しかもやたらageてるし。

「セクシー」はまぁ、人の好みだからいいとして
「マッチョ」の意味わかってんのかなぁ?
721名盤さん:2006/06/14(水) 17:00:20 ID:7pMiJ9IL
さっきホテル掃除である事件起こして、クビにされた。
2ヵ月半自分乙。主任に殴られたよ。こんなときこそ「バッド・デイ」だね。
>>717
そうそう、仲間ハズレ。周りはホッケー少年ばかりで、自分はバイオリン教室に
通ってる、バイオリン少年。いつもバイオリン持ち歩いてるとこ見て、女からも
チンカス扱い(しかもモテなかった)
まぁこいつら今頃後悔してるだろうに。こんなィィ男俺でも抱きたいのにwww
>>718
>いえいえ、女から見てもかなり萌え〜
マ!ジ!”?今知った(43244567356743兆342454へぇ〜)
「話を聞かない男、地図を読めない女」って話題になった本に
女は視覚での萌えはないぽいとか書いてあったカラ・・・
ってかライブ行ったの!? イ イ ナ !!
ダニエルはゲイ臭プンプンですたか?

>学生時代周りから省かれてたとか
これってアルバムの歌詞カード!?の始めのプロフに書いてあったけど、
皆書いてないの?ww
俺のは特別なのか 
>>720
わかってるよ。痩せマッチョもマッチョの分類だとオモ。
顔が小顔で引き締まってるでしょ?なのにあの腕!!脂肪なんて言わせないよww




722名盤さん:2006/06/14(水) 17:36:20 ID:/SUizWpY
ある事件についてkwsk
723名盤さん:2006/06/15(木) 00:22:33 ID:awZQM9xH
じみーげっつはーーーーーーーーーい とぅナイト
724名盤さん:2006/06/16(金) 20:39:15 ID:Uo7PXRH+
遅ればせながら月曜に買って以来ずっと聴いてます。
普段音楽とか全然興味ない俺なんですが
なんかすごく気に入ってしまいました。
素晴らしい。
725名盤さん:2006/06/17(土) 00:25:43 ID:mxtlkE1J
ID:7pMiJ9ILきもいなー
726名盤さん:2006/06/17(土) 02:38:26 ID:8wNkhGWj
きもいって言ったほうがきもいんだもん
727名盤さん:2006/06/17(土) 03:08:56 ID:hid3jL5t
なんじゃそら
728名盤さん:2006/06/17(土) 13:37:03 ID:8wNkhGWj
わっわかんないよ
729名盤さん:2006/06/17(土) 18:33:03 ID:JxUcRH2K
ID:8wNkhGWjがキモいんだな?
わかった。
730名盤さん:2006/06/17(土) 19:30:03 ID:4my/WNWZ
まだdaniel powterは強いねぇ!!
絶対!洋楽の着うたランキングではBAD DAYが1位!!
731名盤さん:2006/06/21(水) 07:59:18 ID:6EsU65m9
アルバム「ジミー・ゲッツ・ハイ」も買ったけど、文句なしだな。
・ソング・6(ライブ)
・バッド・デイ〜ついてない日の応援歌(ライブ)
バッド・デイはピアノのみのが個人的に好き。

732名盤さん:2006/06/21(水) 12:47:32 ID:6EsU65m9
今日洋楽雑誌でダニエル見てきた。
昔のいじめが影響したか!?対人恐怖症だったんだね。
733名盤さん:2006/06/21(水) 12:58:59 ID:K8jhg+p/
>>1 ダニエルパウターじゃ無いの?w
734名盤さん:2006/06/21(水) 13:14:46 ID:cYlkjfxk
>>733
それ指摘する奴多いな
カタカナ読みなんてどうでもいいのに
735名盤さん:2006/06/21(水) 13:26:08 ID:lK7erc1u
いやハッキリしてもらいたい
スペルわかんない人がどっかで検索するとき困るだろうし
まあ一般的にはパウターだな。
736名盤さん:2006/06/21(水) 13:56:33 ID:sbt8VqlW
パウダーみたい
737名盤さん:2006/06/21(水) 23:42:43 ID:uJ5H8PQy
サマソニは東京、大阪共に大盛り上がりだろうね。楽しみです。
738名盤さん:2006/06/22(木) 10:19:30 ID:etUfIyCP
>>732
なんて本?
739decovo.com:2006/06/22(木) 11:31:52 ID:P9RHoOoO


**ロサンゼルス発の新しいインディーズのサイトです**

http://www.decovo.com

アメリカのインディーズシーンに興味のある方は是非訪れてみてください!!


740名盤さん:2006/06/23(金) 18:40:40 ID:gt34NF6k
http://www.danielpowter.fr/
こんな公式サイトいつのまに!!
やっぱいい体してるwwwwwwww
741名盤さん:2006/06/23(金) 19:01:58 ID:c2ysmSpN
>>740
日本やアメリカで売れる前からあったよ。
742名盤さん:2006/06/23(金) 21:00:35 ID:cA4/1DVi
またホモ男がageてるし。
743名盤さん:2006/06/24(土) 10:57:29 ID:NALGswft
また荒らされる。。。

744名盤さん:2006/06/24(土) 11:19:13 ID:89l5dBum
このひとコンピレーションCD出してない?
745名盤さん:2006/06/24(土) 12:46:04 ID:DtRo/zME
この人が出してるわけじゃない
746名盤さん:2006/06/24(土) 20:59:37 ID:89l5dBum
なんていうやつ?
747【ホリコンチャート】:2006/06/25(日) 02:35:14 ID:v/SD7f9q
お世話になります!
【ホリコンチャート】と申します。

今週は、世界中で大ヒットしているという
ダニエル・パウターの「Bad Day」が、
ついにホリコンチャートにて、3位に初登場しました!
宜しかったら、見にお越しください!

========================================
【ホリコンチャート】
URL: http://www.geocities.jp/horicom_chart/
========================================

ホリコンチャートとは【自主制作音楽ヒットチャート】です!
管理人がCDや、変換した音楽ファイルなどで、J−POPを実際に聴き込んで、
その中での曲の好みを『順位』と『仮想枚数(〜万枚)』で表しています。
748名盤さん:2006/06/26(月) 07:13:39 ID:cw3ktffX
Bad DayのPVの二人の関係は何だと思います?わかるかたお願いします。
749 ◆Fob//69pVw :2006/06/26(月) 09:46:38 ID:ZG00udhI
>>748隣同士のビルに勤める兄ちゃん姉ちゃん。それもわからないのか?
750名盤さん:2006/06/26(月) 11:53:30 ID:HLwNV5hS
>>622
ほい、Utubeにある所だけだがな。
***の部分はどーしても解らんかった。
間違ってても責任とらんから

Hi, thank you for having me.

I think you guys are obviously you know about music,
and there’s not enough for that…
Ahm, there’s a lot of shows that you do around the world that ….
A lot of the show… you know, you have to dodge bullets I think
that throwing at you, so. (Laugh)
It’s nice to involve with real music program, I think it’s *** between.
It’s honor and I’m pleasure to be here for that.

It’s strange, I mean. I’m born and raised Canadian and I signed in America
for my first record contract, and broke in Europe first.
So, yeah, that’s really strange.

Yeah, I mean I like make it little bit, little more mellow and break it down a little bit.

ま、他にわかる奴いたら訂正しといてくれ。
751622:2006/06/26(月) 21:30:26 ID:+baD/cij
>>750
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
dクス!
今、画面分割して左をダニエル、右をおぬしの訳で見てた
Mフェアのビデオ見るときいつもインタビューはすっとばさずにちゃんと見る
ダニエルの人柄が伝わってくるから・・・
(Laugh)の後はIt’s nice to beかと思ってた
あと弾が飛んでくる云々でstrongみたいのが聴こえてたけど無しだな
752名盤さん:2006/06/26(月) 23:43:38 ID:bbr3QqfB
>>751
  to beで合ってるよ。

それから、***の部分はfar and few betweenだよ。
  後ところどころ間違ってるから直しておきます。

Hi, thank you for having me.

i think because you guys obviously ,you know, you're about music,and ,you know,there's not enough for that.
um, a lot of shows that you do around the world,
that ,uh , you've gotta do a lot of things,you know, sometimes you have to dodge bullets and things throwing at you.
it's nice to be involved with real music programs and it's, I think there're far and few between so...
it's honor and ,um ,pleasure to be here for that.

it's strange, i mean, I'm born and raised a Canadian, I'm signed in America to my first record contract, and broke in Europe first.
so, yeah, it's really strange.

yeah, I mean I'd like to make it a little bit, little more mellow, break it down a little bit, you know...
753622:2006/06/27(火) 04:50:29 ID:yMm2JB/5
すんげ!
ぞくぞく神来たる
>>752もdクスだす
これでダニエルが何言ってるかわかったー
意訳とかじゃなくて本当の言葉が知りたかったから

しかし鈴木あんじゅってのは「うんうん」とか「へぇー」とか
ダニエルの言ってるってことはやっぱわかってんのかな?
あいつ帰国子女のクセに英語しゃべってんの聞いたことないし
754名盤さん:2006/06/27(火) 05:02:52 ID:ThmJmBfJ
一応、特技:英語(87年5月?91年5月ロンドン滞在)
ストック・エイトキン・ウォーターマンのプロデュースでイギリスで歌手デビュー
らしいからペラペラなんじゃないかな・・

つか本名 山形 香久子:やまがた かくこ に吹いた
755名盤さん:2006/06/27(火) 05:16:19 ID:yMm2JB/5
えー!?歌手??
外タレがゲストん時、通訳介してないから
まじバイリンなのかやっぱ
756名盤さん:2006/06/27(火) 11:01:36 ID:EoQFJqLt
便乗でスマソ
”こういう番組がもっとあればいいのに…”
はどの部分になるん?
馬鹿でもっとすまん
757名盤さん:2006/06/27(火) 22:35:37 ID:bgI2UJm6
BAD DAYの最後の部分の

You've seen what you like
And how does it feel for one more time

ってどんな感じで発音してるの??聞いてもさっぱりわからん

758名盤さん:2006/06/28(水) 00:31:32 ID:x+eB14nY
邦題の糞さに失笑
759名盤さん:2006/06/28(水) 07:16:47 ID:NYUXtRFL
あまり邦で書くのはよろしいくないが

You've seen what you like
ユスィーンホワチュライ
And how does it feel for one more time
ァソハウダズィッフィー フォワンモァタイ
760名盤さん:2006/06/28(水) 08:08:26 ID:HwIe/qdu
>>756
there's not enough for that
の部分じゃない?
つまりは十分にはない(そう言う番組が)つー事で。
プロの翻訳者は行間を読むのがうまい

>>759
ワロタ
神!!
761名盤さん:2006/06/28(水) 16:43:12 ID:sVCe180j
ここの部分のBAD DAYだけ調性が変わるのでインパクトあって
自分はCD買う前にここだけ先に覚えたぞ
そのときは
シンワチュラーィ(としか聞こえなかった)
の後は>>759と同じでone more timeのところを
指付きで「もう一回」のポーズを取りながら歌い
家族中の爆笑を買っている

ダニエルは最後のサビの前で必ず手を上げるね
どのビデオ見てもそうやってる
762名盤さん:2006/06/29(木) 02:12:47 ID:P6hGf64+
翻訳活用してるの気づけない低脳者ってまだ居るんだね。
753←君の事だよ。
763756:2006/06/29(木) 04:36:17 ID:M6JoAOtg
>>760
ありがとう!!!
そっかーなるほど・・・
Mフェアのトークの訳もそうだけど
歌詞の訳も担当した人、うまいね
短い言葉にうまく凝縮されてて
CDの訳よりストレートに入ってくる

764名盤さん:2006/06/29(木) 11:19:02 ID:ruAeiHzK
>>763
あ、それ思った。
CDの訳は知らないけど、Mフェアの
Your faking a smile with a coffee to go
の部分、うまい!と思ったよ。
訳は正しいとは言えないけど、うまく曲に合う日本語を選んでると思った。

Song 6とFree loopが気に入ってるんだけど
Free loopの歌詞のいいかげんさとPVの良さのミスマッチが笑える。
765名盤さん:2006/06/29(木) 16:11:51 ID:PBXmMSOT
>>763>>764
だよね
Mフェア、しゃべり言葉が自然でいい訳だ
Mフェアの
Well you need a blue sky holiday
の訳もほぉ〜っ!とオモタ

Free loop、PVがすごく良い
ダニエル主演のちょっとした短編映画のようだ
それでどれどれと歌詞を読むと確かにずっこける
766名盤さん:2006/06/29(木) 21:02:47 ID:C35AuBnp
Jimmy Gets Highがもう落っこちてきちゃったから
Free loopのDVDつきカップリングサードシングルなら
売れるかも
767名盤さん:2006/06/30(金) 23:03:12 ID:65pxwInX
YouTube、新しいのいろいろ増えてた

珠玉のボーナス曲、Stupid Like Thisめっけ!
アルバムは妙に裏声が多いけどライヴは地声なんだ
http://www.youtube.com/watch?v=W_jFAskJe8A&search=DANIEL%20POWTER
この曲↓は知らん
http://www.youtube.com/watch?v=gFhBMh0zG8Q&search=DANIEL%20POWTER
オキニのLost on the Stoopもサワリだけでも聴けて満足
http://www.youtube.com/watch?v=nPXrW3OdxGE&search=DANIEL%20POWTER
アルバムにはないイイ曲ハケーン!「感動した」(←小泉首相風)
http://www.youtube.com/watch?v=Wg3QMDZqNPU&search=DANIEL%20POWTER
768名盤さん:2006/07/01(土) 03:23:18 ID:Y+WtzDOj
今年にはいって聴きだした奴はなんか嫌だ。
769名盤さん:2006/07/01(土) 09:50:50 ID:ejNuMkEB
>>767
4曲目、トークで客が受けてる
また神が光臨してくれないかな?
770名盤さん:2006/07/01(土) 23:38:26 ID:VjMsfnyb
Jimmy Gets HighのPV、退廃的かつゴージャスで(・∀・)イイ!
でもダニエルの顔に見とれてしまう
この人、結構イケメンですよね!?
771名盤さん:2006/07/02(日) 12:29:14 ID:IRrmTkMd
結構なんてもんじゃないイケメンでしょ
この写真、瞳が綺麗なので壁紙にしてる
http://www.stars-celebrites.com/wallpapers/P/powter.htm
772名盤さん:2006/07/02(日) 13:34:57 ID:kPh9l4cR
Ituneで色々ダウンロードして来た
ライブがいいねー
歌の上手い人はライブが一番
773名盤さん:2006/07/02(日) 17:43:59 ID:PCvp1ExO
>>756,760

違いますよ。

I think there's far and few between

の部分です。直訳すれば、  珍しいと思う。  という訳ですが、
そこから  もうちょっとそういう番組があればいいのに  という意訳が施されているようです。
774756:2006/07/02(日) 20:19:50 ID:7KKesRMg
>>773
I think there's far and few between
でそういう意味になるんですか
初めて知りました(無知でハズいですが)感謝です

となると
「世界中でこういう番組が少なくなってきてるよね」

there's not enough for that.
um, a lot of shows that you do around the world
になるのでしょうか?
「音楽以外のことをいろいろやらなきゃいけない番組がたくさんある」
のが世界中のいろんなショーで・・・にかかってるのかと思ってました
775名盤さん:2006/07/03(月) 01:45:06 ID:rS2+LuCy
>773
いや、違うんじゃないか?
there's not enough for that.
の言葉の補足する意味でその後の
・・・there's far and few・・・
の文が続く訳だから結局はどの文も明確にはあればいいのにとは言ってはいない。
だけど行間を読めばそうなると、で>>760はいいとこついてると思う。
776名盤さん:2006/07/03(月) 10:22:08 ID:svFZQZiH
>>775
違うよ。

it's nice to be involved with real music programs and it's, I think that far and few between so...

本当の意味での「音楽番組」に関わるのはとてもいいことなのに・・・というのを受けて
珍しいんだよね・・・つまりもうちょっとあってもいいのにという訳語が出来ている。
補足にはなってない。
777名盤さん:2006/07/03(月) 12:35:31 ID:rS2+LuCy
>>776
あ?
だったら776が違うだろ
それだったら音楽番組にかかわるのがまれだって言ってるだけで
番組がもっとあったらとは言ってないだろ?
関わる機会がもっとありゃあいいのにだったら776のが正しいが、
番組がもっとありゃあだったら760が正しい。
前半では番組自体を、後半では自分が関わることを主として話してる訳だし。

だー!!粘着君につきあっちまったぜ
だいたい終わった話をもって来んなよ
英語教室やってんじゃねーんだよ

空気嫁
778名盤さん:2006/07/03(月) 14:23:23 ID:S7XO1+o4
あ?
779名盤さん:2006/07/03(月) 15:11:32 ID:ulRgJbTo
あ?
ダニエルが何言ってるか追求すんのは
いいことじゃねーか
780名盤さん:2006/07/03(月) 20:22:30 ID:R8/H6n9t
http://www.imgup.org/iup228538.jpg
結構なんてもんじゃないイケメンでしょ
この写真、瞳が綺麗なので壁紙にしてる
781名盤さん:2006/07/04(火) 07:32:53 ID:GlxmbE8s
http://www.danielpowter.com/

これ英語版オフィシャルだよね
ここのPHOTOSの3がイイ!!
何かしぶい
782名盤さん:2006/07/04(火) 21:00:04 ID:kl4gBRVc
>>781
CDのジャケット折り返すとこの写真になるよ
自分はこれを表にしてる
顔がちょっとPHOTO3より隠れちゃうけどそれもいい感じ
783名盤さん:2006/07/05(水) 00:04:07 ID:olvyt2l3
>>777
君、英語分からないのに語らん方がええで。
英語を日本語に変換しないと理解できへんねんやろ??w
ちなみに>>752でした〜

あと、自演しまくるのやめようなw
784名盤さん:2006/07/05(水) 01:01:15 ID:pLkOzMbe
>>782
え?そうだっけ
中あんまり見てないから知らなかった...サンクスコ

752は既に神からただのウザイ人になってる気が...
せっかく話題変えたのに

所でオフィシャルの掲示板でこのリンクを見つけたよ
http://www.amazon.com/gp/product/1423416376/sr=8-13/qid=1151165741/ref=sr_1_13/102-2789401-7099340?ie=UTF8
楽譜かなあ、これ出たら買ってダニエルみたいに弾けるように
練習しようかなあ...無理か
785名盤さん:2006/07/05(水) 12:30:23 ID:olvyt2l3
ここの人ってひがみすごいよね。

ダニエルはバッドデイ歌う時いつもキー下げてるけど、普通に歌ってる時のライヴ映像とかないのかな?
786名盤さん:2006/07/05(水) 13:13:03 ID:uJxBrPLl
>普通に歌ってる時

てキー下げないで歌ってる時ってことかな
787名盤さん:2006/07/05(水) 13:18:52 ID:T1atfsVr
ってか普通のキーじゃ歌えないんじゃね
どう聴いても高すぎるし
口パクならあるけどさ
788名盤さん:2006/07/05(水) 13:44:24 ID:clCIOFT9
俺も同じ事思ってた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんかの番組で口パクで原曲と同じ様に歌ってるやつは見た事あるけど…
誰か口パクじゃなくて原曲と同じ様に歌ってるライヴ映像をupしてくれる神はいないかなあ
789名盤さん:2006/07/05(水) 14:00:28 ID:LV+HNqCV
ライブ用のキーだけど、イイっ!
http://www.vh1.com/artists/you_oughta_know/

CD音源のキーに固執しすぎてライブで音程保てないより
ライブでは割り切って下げて歌いきる方が私は好きw
790名盤さん:2006/07/05(水) 14:01:46 ID:T1atfsVr
>>789
漏れもライブはそれでいいと思う
一度くらい聴いてみたいきもするけど
ライブにはライブのよさがあるしね
791名盤さん:2006/07/05(水) 14:13:53 ID:clCIOFT9
>>789
確かに。口パクされるよりかは数億倍いいもんね!
792名盤さん:2006/07/05(水) 20:52:07 ID:sudBdfBP
デビュー・アルバムが大ヒット街道バク進中のダニエル・パウター。ついに12週連続オリコン総合チャートTOP10達成!
洋楽作品の12週連続TOP10入りは、昨年のO-ZONE『DISCO-ZONE〜恋のマイアヒ』と並ぶ大記録です!チャートの推移は以下の通り。
9位→9位→5位→4位→5位→5位→4位→7位→8位→5位→8位→6位(7/3付)。
ちなみに洋楽としては、LP時代にスティービー・ワンダーの『イン・スクエア・サークル』が達成した17週連続(85〜86年)が最高とのことですから、まだまだ頑張ってほしいものです。

なんかめっちゃすごくね?
793名盤さん:2006/07/05(水) 21:17:30 ID:T1atfsVr
すっげけど
マイヤヒより知名度無いキガスル不思議
794名盤さん:2006/07/05(水) 21:47:52 ID:vG7B01eW
>>789
良く見つけたねグッジョブ!!
今、全部見た。全〜部良かったーーーーーー!!!!!!
SONG 6がLIVEになるといきなり名曲になるのが不思議だ・・・

あとBAD DAYのTAKE 2でピアノがどーたらサブウェイがどーたら
キーがどうのこうのワンポイントがなんとかかんとか。。
神、君臨請う!
ピアノがなんたらの後、LIVEの画面になってキーが変わってたから
その前にキーがどうのこうの言ったのではと推測。違うだろうなぁ
795名盤さん:2006/07/06(木) 07:56:24 ID:cx8Qu65J
最近この人のCD買ったよ、全然知らなかった・・・こんなに売れているとは
テレビ見ないからAmerican Idolのエンディング曲なんて全然知らないし・・・
VH1もうちょっとマメにチェックせねば・・・・このスレ見つけるの大変ダターヨ

>>789 グッジョブ!!

TAKE2では地下鉄で撮影してたら降りてきた男が銃ぬいて誰かを狙って、
その男のまわりがお巡りさんで一杯になって焦ったとか、あとピアノは
長く使われないで置いてあったから調律がぐちゃぐちゃで音が違うから
普通に弾いてるみたいに見えるけど大変ダターヨとか言ってる。
796名盤さん:2006/07/06(木) 17:48:49 ID:xzc8coKk
ほんと>>789のいいね〜
何度も見とれてしまう
まじグッジョブ!!

>>795
あのBAD DAYのPVの丸いオブジェ&滝?の前で
弾いてるピアノのことかな?
結構年季入ってるピアノっぽいよね
797794:2006/07/06(木) 21:58:09 ID:jnRstDah
>>795
わー神、君臨してくれてたんだ
ありがd!
LIVEではキー落としてるなんて一言も言ってないわけっすねやっぱし

FLEE LOOPのストリッパーみたいなお姉ちゃんが
ドリンクぶっかけて使えなくなったという設定のピアノといい
古そうなピアノがいい味出してる
その地下鉄の撮影で銃抜いた奴って何モンだ?目立ちたがり屋か


798名盤さん:2006/07/06(木) 22:18:35 ID:jnRstDah
初タイアップ!
「レガッタ〜君といた永遠」(7/14スタート毎週金曜よる9時/主演:速水もこみち)
挿入歌に決定オメ

宮沢りえのJ・ブラントみたいにCMでも良かったけど。。。
ま、ドラマのほうが効果デカいから期待大かな
799名盤さん:2006/07/07(金) 04:29:48 ID:FL0Warnf
挿入歌か・・・
主題歌にしてくれ!
800名盤さん:2006/07/07(金) 08:41:17 ID:yNZjh31G
>>796
あのピアノすっごくいいよねー年季の入り方が芸術だとオモタ

>>797
そーそーあのビデオ見たけど、(あのビデオ見てCD買う気になった・・・)
あのピアノは恋するピアノだよね。
ピアノ、家賃払うために返品したあともしつこくストリップバーまで
行って弾いてるダニエル何だかカワイスとオモタヨ

地下鉄のひとはSomeoneとしか言ってないけど、ただの
通りすがりのデンジャラスな人じゃないかな

>>798
どの曲が使われるのかな?
Bad dayもいいけど、他の曲も売れてほしい
801名盤さん:2006/07/07(金) 17:24:55 ID:aDo0gU9R
単独決まったよ
8/10(木) 東京 渋谷O-EAST
OPEN18:00/START19:00
¥6,000(税込/オールスタンディング/1ドリンク別)

Deftonesと同じ日だよorz
802名盤さん:2006/07/07(金) 17:27:30 ID:aDo0gU9R
803名盤さん:2006/07/07(金) 17:35:51 ID:95MA42zg
その日別のアーティストのライブ行くのに…
804名盤さん:2006/07/07(金) 17:38:15 ID:1leCnWRv
DEFTONESもリンキンもかぶっちゃった・・('A`)
805名盤さん:2006/07/07(金) 19:14:26 ID:Jxh6CXbe
誰か YO-CHECK の受付ナンバー教えて〜m(_ _)m
806名盤さん:2006/07/07(金) 20:37:10 ID:JOh2xDyt
なんで東京1日限りなの?

それにダニエルって必ず
〜癒しのハスキー・ヴォイス〜
って表現されるけど彼ってハスキーかなぁ
暖かく柔らかな…でも力強い声だと思うけど
807名盤さん:2006/07/07(金) 22:16:28 ID:J41NvlsD
>>800
>恋するピアノ
ワロタ

FREE LOOPのPV、確かにダニエルはあのピアノのに恋してる
ちょっとカワイイ
あのおじいちゃんはダニエルの力になってあげてるんだね
時計を見る意味がわからないけど
808名盤さん:2006/07/08(土) 00:15:03 ID:i0lng4BL
生ダニエル見たら死ぬな多分
809名盤さん:2006/07/08(土) 02:28:22 ID:TnawiFjM
>>808
おまえ、あのマッチョ・フリークのホモ男だろwww
810名盤さん:2006/07/08(土) 08:43:53 ID:DubYdVZl
最近になってBAD DAYのPV良く見てる
あのS.アームストロングって女の子可愛い
811名盤さん:2006/07/08(土) 10:21:04 ID:DubYdVZl
>>663
そのアメリカンアイドルの最終回めっけ!
http://www.youtube.com/watch?v=SgpCXJG854Y&search=Daniel%20Powter
確かに最初固まってるね
場内の雰囲気は一瞬真っ白で
「どーしたんだダニエル!?」「早く始めろや」
的な空気が流れたそうだよ

ここの
http://wmg.jp/artist/powter/news.html
5/29〜6/8のニュースのやつな
812名盤さん:2006/07/08(土) 14:13:59 ID:vVJiQVcL
813名盤さん:2006/07/08(土) 19:30:34 ID:fQeQerFS
>>781>>782
同じアングルだけどこれはチェンバロのの足と
窓ガラスとダニエルの左手が追加になるぞ
http://us.ent2.yimg.com/musicfinder.yahoo.com/images/yahoo/warner_brothers/danielpowter/0805_daniel_powter_b.jpg
ここの真ん中から拾ったけど遅いなここ
http://music.yahoo.com/ar-9028913-photos--Daniel-Powter
814名盤さん:2006/07/08(土) 22:59:10 ID:P2vwM8rb
815名盤さん:2006/07/08(土) 23:06:04 ID:P2vwM8rb
816名盤さん:2006/07/08(土) 23:11:57 ID:P2vwM8rb
817名盤さん:2006/07/08(土) 23:28:58 ID:P2vwM8rb
818名盤さん:2006/07/09(日) 00:48:14 ID:YNguENol
free loop のPVに出てくる女性の情報求む
819名盤さん:2006/07/09(日) 02:08:47 ID:NC+K0GUM
最近またチャート上がった?

TBSのランク王国で洋楽アルバムランキング1位!!
820名盤さん:2006/07/09(日) 02:17:11 ID:8KfoSvVI
今、ランク王国で洋楽部門で1位だった!
2位も例のビューティフルアルバムでダニエル出っ放し
jimmy gets highのPVをテレビで観たの初めてだった
すごくカッコ良かったーーー!!!
ビデオ録っときゃよかったーーーorz
821名盤さん:2006/07/09(日) 02:20:30 ID:8KfoSvVI
821さんとかぶったゴメン
だめだー
あまりにもカッコ良かったので興奮して眠れない
先週も1位だったって言ってた連続1位だってキャー!!!
822名盤さん:2006/07/09(日) 02:24:31 ID:8KfoSvVI
違うよ819さんとかぶってんじゃない
あーもうだめだ
鼻血もんですね
J・ブラントって全然だめだめ
ルックスでも勝ってる
823名盤さん:2006/07/09(日) 08:22:04 ID:HOh3BTgD
痛い腐女子ばかりだね、ここ
キモ杉
824名盤さん:2006/07/09(日) 09:37:13 ID:o+Nkn1Hh
痛い腐女子じゃないよ、痛いホモ男が騒いでるだけwww
825名盤さん:2006/07/09(日) 11:55:09 ID:jlFEWbdt
>>818
トレインスポッテインングの女の子(だった子)
がなぜか検索がひっかって来る
似てる気もする
826名盤さん:2006/07/09(日) 20:04:48 ID:nFAL0v01
私はホモ男ではありませぬ念のため

Mフェアのビデオ、休みのたびに何回も見ちゃうんだけど
You kick up the leaves and the magic is lost

you tell me your blue sky's fade to grey
の間に首を1回右のほうに落とす仕草が好き

やっぱりMフェアのBAD DAYがなんだかんだで一番いい
声も良く伸びてて歌い方もすごく丁寧
甘くて優しいBAD DAYって感じ
827名盤さん:2006/07/09(日) 20:19:12 ID:NC+K0GUM
PVなんかYou tu beで見放題
828名盤さん:2006/07/09(日) 20:23:09 ID:7BqnSjTx
ピアノマンだったらアンドリューくんのほうが好いと思うナァ……(´・ω・)
829名盤さん:2006/07/09(日) 20:39:27 ID:nFAL0v01
YouTubeだと昔のいっこく堂だっけ?
あれみたいにワンテンポずれるのが悲すぃ
うちのPCアホだから泣けてくる。。。
830名盤さん:2006/07/09(日) 20:43:48 ID:o66RoLHG
http://g002.garon.jp/gdb/GO/0E/JS/2M/RB/1L/UD/3H/4D/1I/PG/xSf.jpg
これのダニエル凄くね?トップモデルかと
831名盤さん:2006/07/09(日) 20:58:04 ID:ufznFk4I
ポーターだったのか。
パウターだと思ってたのに。。。
832名盤さん:2006/07/09(日) 21:07:06 ID:xBvVofnL
>>830
すげー(^ω^)
833名盤さん:2006/07/09(日) 21:22:23 ID:NC+K0GUM
>>831
パウターだお( ^ω^)
834名盤さん:2006/07/10(月) 12:55:17 ID:vwLjYkHD
クリマン先行とwa-mo先行、どっちが良い番号かね?
835名盤さん:2006/07/10(月) 14:21:53 ID:YZd5NR00
wa-moで申し込んでみた。
前に別のアーティストのライブをwa-moの先行で取ったら
整理番号40番台だったなぁ。
今回はどーだか…。
836名盤さん:2006/07/10(月) 14:35:48 ID:vwLjYkHD
確かにwa-moは実績があるから今回も1番からの発券かもね。
837名盤さん:2006/07/10(月) 21:21:29 ID:sR2TlgzW
HP楽しい
ダニエルって土いじりが好きなんだ
どおりでピアノマンの割には節くれだった指のような…?
free loopでお金払う時とか・・
ツアーの合間に家でぶらぶらして天井に頭ぶつけたりとか
撮影に来たライフマガジンがあきれるほどの指の汚さとか
HPの字はダニエルの自筆なのかな
”Je vous aime”が何語なのか訳せなかった
838名盤さん:2006/07/10(月) 22:50:22 ID:BzQw2gAU
スマスマでBAD DAYキタコレ
839名盤さん:2006/07/11(火) 10:20:54 ID:zkkZQOkY
ダニエル・パウター VS ジェイムス・ブラント 1勝1敗
日米アルバムセールス比較

日本(オリコン)
ダニエル・パウター 14位 総売上 362,671
ジェイムス・ブラント 28位 総売上 288,775

アメリカ(ビルボード)
ダニエル・パウター 71位 総売上 431,690
ジェイムス・ブラント 38位 総売上 1,964,210
840名盤さん:2006/07/11(火) 20:30:39 ID:osmBenL1
マドンナのチケットは5分で完売
どうせダニエルもそうだよね7/22頑張ったって
841名盤さん:2006/07/12(水) 14:16:29 ID:oNgmYW+b
>>818
確かにあの女性チト気になる・・・
もっと気になるのは上流階級が集う店で
最後のダニエルの演奏シーンに
立ち上がりながら拍手を贈る男
あれは絶対どこかで見た顔
842名盤さん:2006/07/12(水) 15:07:35 ID:oNgmYW+b
>>825
Kelly Macdonald?
843名盤さん:2006/07/12(水) 20:59:26 ID:j0Kxw411
サマソニの前々日だねぃ
喉、大丈夫か
844名盤さん:2006/07/12(水) 22:54:39 ID:p0PyXXJ1
大丈夫、サマソニの前だから。

サマソニの方が声出なそう。
845名盤さん:2006/07/13(木) 04:46:56 ID:UaZ7p9Ae
前、喉の調子が悪くてパフォーマンス
ポシャってたもんね
846名盤さん:2006/07/13(木) 08:53:15 ID:edlq5zvT
アルバムいつからレンタルできるようになる??
847名盤さん:2006/07/13(木) 10:25:40 ID:/yT/DtU+
来年の3月
848名盤さん:2006/07/13(木) 12:01:08 ID:yrCsXQdH
CDって安いと思うけど、それでもレンタル待ちするかね。
旬に聞かないでどうするよ。
849名盤さん:2006/07/13(木) 12:21:33 ID:yTGG7Q/J
ベルリンのライブ8みたいに
声出すの辛そうでシャウトとかされると引く
850名盤さん:2006/07/13(木) 12:22:16 ID:bqWHyDtO
Holly Brookかなりいいです!!
http://www.hollybrookmusic.com/
リンキン・パークが推してるアーティストらしいです!
Giving Up It For You 聴いてみてください!
女版ダニエルパウターらしいですが
アコギとピアノとキャッチーな歌、癒しの声がかなりマッチしてます。
ダニエル、ジェイムズが好きなら聴いてみてね
851名盤さん:2006/07/13(木) 16:46:06 ID:ljb/t9zj
なんで話題になってないの?
サッカー日本代表の敗戦で、ラジオで流れまくったあの「バッド・デイ」が
7月14日夜9時スタートのもっこりみち主演の青春ドラマ「レガッタ」
の挿入歌でバット・デイが選ばれたんだってよ。
俺はもっこりみちに興味ないから、バッド・デイのために見るよ。
852名盤さん:2006/07/13(木) 17:02:37 ID:/yT/DtU+
バッドデイはもう飽きた
853名盤さん:2006/07/13(木) 17:06:31 ID:yTGG7Q/J
PV見ながら聴くと飽きない<BAD DAY
854名盤さん:2006/07/13(木) 17:42:20 ID:ljb/t9zj
http://www.gyao.jp/music/dp/
>>852
まぁそう言わず、ピアノのみの生バッド・デイでも見なされ。
855名盤さん:2006/07/13(木) 20:28:10 ID:JWQopyca
バッドデイのPVに出てる俳優さんって誰ですか?
856名盤さん:2006/07/13(木) 21:22:42 ID:1cBo92UU
女;Samaire Armstrong
http://www.imdb.com/name/nm1027847/
男;Jason Adelman
857名盤さん:2006/07/15(土) 10:36:09 ID:1hoOo2wj
あのドラマ最低
冒頭の次、いつBAD DAY流れるかとオモって
疲れてるのに必死に見てたが
もうあの学芸会ぶりには付き合いきれん
858名盤さん:2006/07/15(土) 19:39:42 ID:r/iZKpnq
ドラマは音楽と演技のあまりの不釣り合いに失笑した。まーでも所詮日本の民放なんだから仕方ない罠。
しかしこの流れは日本で流行る流れだな。増えるのはミーハーファンだが。
859名盤さん:2006/07/15(土) 19:45:43 ID:331x37l6
この流れは日本でも一発屋扱いされる流れだな
860名盤さん:2006/07/15(土) 23:36:00 ID:Mgz5OUeh
あんな糞ドラマの挿入歌にされるくらいなら
まだCMタイアップのほうが良かった

>>838
香取サタスマでBAD DAYキタコレ
861名盤さん:2006/07/16(日) 01:38:17 ID:vpZrimlv
レガッタで?見てないけど合わなそうだな
862名盤さん:2006/07/16(日) 02:12:15 ID:g01zY20d
今でも十分ミーハーだらけだから大丈夫。
863名盤さん:2006/07/17(月) 01:09:57 ID:k8Bb8UvE
BAD DAYのPV、男の部屋の外はピーカンに見える
(ホチキスをペーパーウエイトに使うところ)
ところがいきなり夜になっててしかも雨
864855:2006/07/17(月) 17:49:39 ID:apdlHdXz
遅くなりましたが>>856さん
ありがとうございました。
865名盤さん:2006/07/17(月) 22:00:08 ID:EEuQnv+H
S・アームストロング、可愛いね
金髪ロングのふわゆるパーマだとまた全然感じ違うし
866名盤さん:2006/07/18(火) 10:56:18 ID:xoHemWyI
ライブはサマソニで見る?それとも単独?
867名盤さん:2006/07/18(火) 15:17:25 ID:rmRpU3lE
昨日から某ラジオ局でsong 6かかりまくり
サマソニと単独ライブの紹介の後、
「カナダからこんにちわ」だって
なんかほのぼのした
3rdシングルはsong 6?
868名盤さん:2006/07/19(水) 11:31:07 ID:eCegdV0n
BAD DAYのPVにでてる男の人 ノア・ワイリーに似てる
869名盤さん:2006/07/19(水) 14:16:17 ID:5vxWdqTZ
>>868
似てる似てる
第一印象そう思った
870名盤さん:2006/07/19(水) 23:34:58 ID:tvaMhiNH
ノア・ワイリーってERのカーターだっけ?
871名盤さん:2006/07/20(木) 05:52:17 ID:r1hnF0i4
>>789のFREE LOOPがネ申すぎる
私はCDよりもライブのキーのほうが殆どの曲で好きだな
ライブアルバムでないかなあ
872名盤さん:2006/07/20(木) 22:08:25 ID:+pybiTQD
そうそうカーター
っつーことはシェフチェンコにも通ずるということだよね

>>871同様、CDよりライヴの声のほうが好き
CDの裏声ちょっとキモイ時がある
ダニエルの好きなプリンスも苦手だし
873名盤さん:2006/07/21(金) 02:24:21 ID:/jdQwHl9
いつも帽子かぶってるけどはげてんの?
874名盤さん:2006/07/21(金) 02:25:32 ID:yQea4agt
ぎゃはは笑った。確かに帽子被ってるね
テカダニエルっていつ頃デビューしたのよ?
875名盤さん:2006/07/21(金) 05:10:38 ID:3Is4btka
>>873
過去ログ嫁
876名盤さん:2006/07/21(金) 20:24:25 ID:Cl+mfOpm
8/11のミュージックステーションに出るみたいよ。
877名盤さん:2006/07/21(金) 20:25:15 ID:yQea4agt
今日のMステでゆうてたねー
帽子被って出たら皆で爆笑しようぜ
878名盤さん:2006/07/21(金) 21:04:23 ID:sy5k9oTw
帽子被ってるのは昔怪我したときの傷痕があって
傷のこと聞かれるのが嫌で帽子被ってるって
ここで聞いたんですが・・・
879名盤さん:2006/07/21(金) 21:07:51 ID:yQea4agt
嘘やろ・・・
帽子の事バカにするんはダメだね
880名盤さん:2006/07/21(金) 21:10:05 ID:tmCfgkwo
つかグッズで帽子だしてるくらいなんだから本人もトレードマークにしたいんだろ。
881名盤さん:2006/07/22(土) 09:53:23 ID:PS+rgOkQ
>>879>>877に言ってるんだよね

ダニエルの頭のケガのこと、
ここに来る人はみんな知ってるのかとオモタ
882名盤さん:2006/07/22(土) 12:09:20 ID:enfA1Sts
Bad Dayの歌詞の訳がいろんなところでまちまちなんだけどどうなんだろう。
And I don't need no carry'in on
の訳が割れすぎ。
どっかにいい訳ない?
883名盤さん:2006/07/22(土) 12:35:35 ID:jE0Inyba
>>881
>>878に自分のことをゆうてるんだよ
本当に怪我なんや?
884878:2006/07/22(土) 12:42:28 ID:56gTxDv5
885名盤さん:2006/07/22(土) 12:45:47 ID:jE0Inyba
あっぁぁバカにしたことを俺も反省・・・・ごめんダニエル
886名盤さん:2006/07/22(土) 14:14:12 ID:ZDfQNP/r
以前、インタビュアーの前で帽子とったら
そのインタビュアー、傷のひどさに絶句…!だったらしい

887名盤さん:2006/07/22(土) 18:35:56 ID:jVef/SSA
(ノア・ワイリー+トビー・マグワイア+シェフチェンコ)÷3=BAD DAYのPVの男の人


今さらだけどミュージック・フェアのピアノだけのやつ いいね
すごい気にいった
888名盤さん:2006/07/22(土) 18:41:10 ID:yzbL1MzU
チケットまだ余ってるじゃん
もう飽きられてる???
889名盤さん:2006/07/22(土) 18:41:48 ID:jE0Inyba
日本であるの?
890名盤さん:2006/07/22(土) 18:43:00 ID:jVef/SSA
何のチケット?日本ツアー?
891890:2006/07/22(土) 18:44:17 ID:jVef/SSA
ごめん >>801に書いてあった
892名盤さん:2006/07/22(土) 18:45:30 ID:jE0Inyba
そのついでにMステにでるってことか!なるほど
大期待
893名盤さん:2006/07/22(土) 18:50:04 ID:yzbL1MzU
>>889>>890
あらら、これが売れてない理由でしたかw
894名盤さん:2006/07/22(土) 22:36:45 ID:m5a0XwsS
ぴあは売り切れたねー
895名盤さん:2006/07/23(日) 00:05:47 ID:8AljZhhJ
サマソニの前に発表しろコラ
896名盤さん:2006/07/23(日) 16:04:15 ID:5ihoO/Jd
単独も行っといたほうが後悔ないかもよw


843 :名盤さん :2006/07/12(水) 20:59:26 ID:j0Kxw411
サマソニの前々日だねぃ
喉、大丈夫か


844 :名盤さん :2006/07/12(水) 22:54:39 ID:p0PyXXJ1
大丈夫、サマソニの前だから。

サマソニの方が声出なそう。


845 :名盤さん :2006/07/13(木) 04:46:56 ID:UaZ7p9Ae
前、喉の調子が悪くてパフォーマンス
ポシャってたもんね
897名盤さん:2006/07/24(月) 23:41:20 ID:wPG7ndoO
>>887
つーか全然違う曲に聞こえるからアルバム版とMフェア版続けて聞いても飽きない
898名盤さん:2006/07/24(月) 23:42:34 ID:tzIu0XO4
そうだね
899名盤さん:2006/07/25(火) 11:59:47 ID:YV0Tbf2t
J-waveで生演奏したってやつはどっかにうぷされてないの?聞きたい
900名盤さん:2006/07/25(火) 15:31:04 ID:He/Xnr2G
それが喉の調子がわるくて中止になったんじゃないの?
901名盤さん:2006/07/25(火) 16:54:10 ID:YV0Tbf2t
あ、ごめんJ-waveじゃないかったかな?
>>201とか>>463のラジオ生演奏のやつです
902887:2006/07/25(火) 18:15:17 ID:gMaPFROf
>>897
同意
てか BAD DAY自体 何回聞いても飽きない
903エミネム:2006/07/25(火) 18:52:45 ID:sYUP2HSo
ってかこの前日本の番組に初登場したらしいですが、知ってる人居ますか?

http://www.youtube.com/watch?v=TMPxFt-6dyk&mode=related&search=Daniel%20Powter%20

これなんか会場が一体化してて感動www
904エミネム:2006/07/25(火) 18:58:19 ID:sYUP2HSo
905名盤さん:2006/07/25(火) 21:12:48 ID:b1YI5/Kq
いや、J-WAVEの1度目のはポシャッたが2度目のやつはちゃんとLIVEしてた
てかその時洗濯物干しながら聴いてたが
このTOKIO100のLIVEはすげー良かった
洗濯物干す手が止まり、いつの間にかラジオの前に正座して聴いてた
語りかけるような歌い方伝説の始まり
906名盤さん:2006/07/25(火) 21:50:25 ID:gMaPFROf
>>903
となりの女って、Marilouっていう歌手じゃないよな?
カナダ ケベック州出身の人

>>904
ええ歌 にしてもこれだけのために来日ってすごいよね
こういう本当の意味での(?)歌番組が好きなのかな
ミュージックフェアってトークが少ないイメージあるし
907名盤さん:2006/07/26(水) 08:25:39 ID:LDyKS5QJ
クリマンかWA-MOのチケ届いた人いる?
908名盤さん:2006/07/26(水) 09:53:00 ID:k+W8oxQO
WA-MOはまだ届いてなーい。
909名盤さん:2006/07/26(水) 16:21:13 ID:RQ9/OLDb
>>899
クリペプに頼めばやってくれるかな
http://www.j-wave.co.jp/original/tokiohot100/guest_past/past_20060409.htm
このゲストに来た日以来5週連続1位獲得で
LIVE版流れるかと毎週期待して聴いてたけどダメだった
何も残してなくて本当に残念
910名盤さん:2006/07/26(水) 22:11:51 ID:DeV/EcaV
>>897
胴衣!
本当に全然別物に聴こえる
それぞれに気に入ってる
911名盤さん:2006/07/27(木) 17:00:02 ID:oDnlbKHZ
WA-MOで買ったチケット届いたよ。
整理番号200番台近くだった。
思ってたより良くないなぁ。
912名盤さん:2006/07/27(木) 20:22:52 ID:i03DMAZo
げげ、うちはまだ届いてないけど、
少なくとも電話受付開始から5秒以内には取ったんだけど、
もしそんな番号だったらヤフオクで買った方がよかったかもだなあ
913 :2006/07/28(金) 01:32:16 ID:t1qP4W+h
ダニエルのアルバムって全世界で何万枚売れてるの?
914名盤さん:2006/07/28(金) 11:03:52 ID:TpHUakVd
O-EASTって、何人はいるの?
915名盤さん:2006/07/30(日) 01:18:27 ID:9S1+D65r
試聴して飽きた
916名盤さん:2006/07/30(日) 08:35:10 ID:81Bpswg2
ダニエルポーター
917名盤さん:2006/07/30(日) 17:27:01 ID:+ZEQzO/T
うちもwa-moで取って>>911と同じようなかんじだったよ
100番以内取れたのはやっぱクリマンじゃないかな?
でもEAST大きいし客層も大人めだと思うから200以内なら前もぐりこめるよきっと
918名盤さん:2006/07/31(月) 14:02:21 ID:ATrF67K0
http://www.youtube.com/watch?v=KsyWqXv3gyg
マナーがいいんだか悪いんだかよくわからないオーディエンスだ・・
最後のキャッなダニエルがかわいいっ
919名盤さん:2006/07/31(月) 15:40:19 ID:ByTCoJJS
いいよなあの曲。
920名盤さん:2006/07/31(月) 15:58:35 ID:ByTCoJJS
今アメリカでヒットしてるバラード曲ってなんだろうな
921名盤さん:2006/08/01(火) 03:43:48 ID:D1HkimNE
>>918と同じ映像提供者がUPしてるSONG6がすげー好き!!
922名盤さん:2006/08/02(水) 12:20:53 ID:mZ2StDYX
この人シルベスタ・スタローンに似てる
923初心者:2006/08/03(木) 03:25:48 ID:tOdpCxDc
BAD DAYを聴きたいんでCD買おうと思うんだが、
1stかココロ〜ってアルバムのどちらを買おうか迷ってるんです!
金欠なんでどちらかにしようかなっと

どちらが良いと思いますか
924名盤さん:2006/08/03(木) 11:16:04 ID:+XvLto3q
絶対ココロ!
925名盤さん:2006/08/04(金) 00:53:03 ID:XjNm5cYA
じゃあココロ買ってみます ありがとう
926名盤さん:2006/08/04(金) 12:38:43 ID:wNxCKx5d
927名盤さん:2006/08/04(金) 20:37:16 ID:x/4OaumY BE:281816069-BRZ(1000)
来週こいつでるの?

ってかこのひとってゲイ?
この人の声やウタきくと、SavageGardenのボーカル、ダレンヘイズを想起させるんだけど、
その人はゲイというかバイだからさ・・・
928名盤さん:2006/08/04(金) 21:06:19 ID:xdAa03/g
宣伝で来日かと思ったら
サマソニに出ること忘れてた
929名盤さん:2006/08/04(金) 21:12:35 ID:x/4OaumY BE:234846959-BRZ(1000)
いや、来週のM捨てさw
930名盤さん:2006/08/04(金) 21:42:41 ID:+TgI//Ay
>>1
ポーターって何?????wwwwwwwwwww
パウターでしょ?????wwwwwwwwwww
痛いwwwww痛過ぎるwwwwwwwwwwww
931名盤さん:2006/08/04(金) 22:05:25 ID:+v2ABFQG
来週のタモステ他の面子がすごいね
スマップとメロンかよ・・・
932名盤さん:2006/08/04(金) 22:13:11 ID:x/4OaumY BE:422723399-BRZ(1000)
なにがすごいの?
933 :2006/08/05(土) 09:19:52 ID:4SefQMg9
M捨て出る前にこのスレ埋めよう
934名盤さん:2006/08/05(土) 12:11:28 ID:Hp5sH9v+
一発屋なんだから最初で最後のMステだしいいんじゃない?
935名盤さん:2006/08/05(土) 13:56:54 ID:Iu/X95K7
スマップいるなら間違いなくトリじゃないな・・
途中でさらっと扱われて終了か
936名盤さん:2006/08/05(土) 15:12:39 ID:kDM0HIjO
ダニエルパウアと言ってた俺orz
937名盤さん:2006/08/05(土) 15:18:15 ID:eZg2P+VS
確かにゲイっぽいな。てかゲイでいいか。裸好きらしいし
938名盤さん:2006/08/05(土) 23:14:26 ID:Iu/X95K7
HMVDVD月の香港盤売ってるね
Bad Day Jimmy Gets High Free Loop
のPV入ってるだけだけど
939名盤さん:2006/08/05(土) 23:23:06 ID:5MgOblGg
>>938
探したけど見つからない
940名盤さん:2006/08/05(土) 23:31:13 ID:Iu/X95K7
941名盤さん:2006/08/06(日) 00:10:14 ID:J5D/qqYk
>>940
ホントだ!
どうもありがとう!!
942名盤さん:2006/08/06(日) 12:12:19 ID:9/Vfhf3L
生産中止になってる。。。なんで?
943名盤さん:2006/08/06(日) 13:13:39 ID:kU3PHCMB
あれ・・ほんとや・・
944名盤さん:2006/08/06(日) 15:44:04 ID:70x1ocDJ
DVD付きならバカ売れするからワーナーがストップかけたんじゃね?
945名盤さん:2006/08/06(日) 15:49:59 ID:kU3PHCMB
ここに晒す前まで在庫ありの時もあったんだけどな
まじで売れマクって止められたのかね
それか限定物か
まぁそのうち日本盤もDVD月で出そうだが・・
946名盤さん:2006/08/06(日) 15:56:52 ID:70x1ocDJ
そうそう、昨日深夜2〜3時頃までは少なくとも在庫アリだった
今日、現物見てから店で買おうと思ってたのに…
ワーナー通してなかったのかな?
漏れも日本版出るの時間の問題だと思う
来日記念とか…?
947名盤さん:2006/08/06(日) 19:16:46 ID:VLh9WfMW
948名盤さん:2006/08/06(日) 20:22:31 ID:kGCMQuyx
やっぱり今のところはこれで我慢か
ttp://www.fnac.com/Shelf/article.asp?PRID=1762715&Mn=2&Ra=-28&To=0&Nu=1&Fr=0
949名盤さん:2006/08/06(日) 23:36:03 ID:W10q9StR
この人パウターなの?ポーターなの?
どっち?
950名盤さん:2006/08/06(日) 23:49:08 ID:mIa1BRtO
単独、チケあまってるの?
951名盤さん:2006/08/07(月) 04:24:12 ID:0bM9v/Ex
またMステ出るのか
952名盤さん:2006/08/07(月) 12:31:21 ID:SCbMG4C7
えっ前にも出た?
953名盤さん:2006/08/07(月) 13:17:58 ID:mqAJqeJL
951がしったか
954名盤さん:2006/08/07(月) 13:40:42 ID:7AZfS4m2
>>949
ここではポーター
レーベルじゃパウター
実はその中間あたりの発音らしい
955名盤さん:2006/08/07(月) 13:41:33 ID:QC5OB9O9
来週Mステですね。
ツアー中なのに。
956名盤さん:2006/08/07(月) 14:18:46 ID:ZsjzT8Uz
やっぱBadDayうたのか?
まあいいけど
957名盤さん:2006/08/08(火) 07:23:14 ID:UNo8vgEr
SKID ROWのIn a Darkened Room
とBadDayのサビが似てるね!!

958名盤さん:2006/08/08(火) 07:58:49 ID:ONwyupc7
めざましキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
明日生でくるぞ!
959名盤さん:2006/08/08(火) 18:19:53 ID:yrmK/Kqv
いいとものEDにも出るかな…
960名盤さん:2006/08/08(火) 23:01:49 ID:YdIBxrR9
なんか全体的に同じ曲調できれすぎるのかな?

昔ならど真ん中路線を好んでたけどねえ。
961 :2006/08/09(水) 00:56:30 ID:qFDW5nYu
>>958めざましで生で歌ったの?
962名盤さん:2006/08/09(水) 02:10:42 ID:wPLHSXlC
明日生でくるって書いたろw
つまり明朝(今日の朝)でる
963名盤さん:2006/08/09(水) 07:42:03 ID:JqPcy/AB
めざまし!めざまし!
964名盤さん:2006/08/09(水) 07:49:32 ID:st4o0WaB
すげ〜 口パクじゃなかつた
いい奴そう
録画しときゃよかつた〜
965名盤さん:2006/08/09(水) 07:57:15 ID:wPLHSXlC BE:182658757-BRZ(1030)
いや、口パクじゃなかったか?
966名盤さん:2006/08/09(水) 08:01:14 ID:U74Zv9SK
口パクじゃないんでない?
朝聴くとまた違うなー。なんかいつもよりずっと感動した。

でもダニエルに帽子渡した時ドキッとしたよ。
本当はあの場でかぶってもらうつもりだったんだろうな。
967名盤さん:2006/08/09(水) 08:02:14 ID:iEE3CarO
>>966
しかもメッシュ生地だったし。
どうすることかと思った
968名盤さん:2006/08/09(水) 08:04:32 ID:wPLHSXlC BE:187876894-BRZ(1030)
おれには口パクにみえたけどね
やたら音声安定してたし、動きと声がずれてたようにみえた
969名盤さん:2006/08/09(水) 08:12:30 ID:xcG7tmk7
俺もダニエルが帽子渡されたときドキッとした(死ぬかと・・・
上手く乗り切ったけど、周りはダニエルが事故って頭に傷負ってるの知らないだろうし^^;
970名盤さん:2006/08/09(水) 08:22:15 ID:c0IS6UV6
口ぱくには見えなかったよ。うまかった
971名盤さん:2006/08/09(水) 08:23:42 ID:xcG7tmk7
サマー・ソニック06 出演のため、来週今年3 度目の来日を果たしますが、8/11(金)に放送される、テレビ朝日系「ミュージック・ステーション」(金曜・後8時)にナマ出演が決定したのです!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!

ってかあれは口パクじゃないよ。
972名盤さん:2006/08/09(水) 08:31:57 ID:1SZE9ge8
生口パクだろうな
まぁスタジオだし音悪いからしゃ〜ない
973名盤さん:2006/08/09(水) 08:32:01 ID:wPLHSXlC
あらかじめ録音しておいたものを使ってたように見えたけどなあ
今録画したやつみてもそう聞こえる
もし口パクじゃなかったなら、今までみた生声の中で一番きれいだな
974名盤さん:2006/08/09(水) 08:42:19 ID:xcG7tmk7
>すげ〜 口パクじゃなかつた
>いや、口パクじゃなかったか?
>生口パクだろうな
>もし口パクじゃなかったなら、今までみた生声の中で一番きれいだな
勝手にいってろ自作自演。
975名盤さん:2006/08/09(水) 08:43:58 ID:xcG7tmk7
中身よりも口パクかどうかの議論でつか・・。ホントにファンかよ
976名盤さん:2006/08/09(水) 08:46:22 ID:1SZE9ge8
自演じゃないしw
ちゅか目覚ましととくだねに出て生で歌った外タレっているの?
前BSB出てたけどあれも口パクだったよ
生ぽいのを流しただけ
実況スレでもこんなん貼られてるじゃん

オヅラOP予想

 ◎ 公務員の給料据え置き勧告
 ○ フタタとアオキ
 ▲ 三菱の軽自動車シンガポールに輸出へ
 △ 通知表が厳しすぎると抗議
 注 出囃子なし→バッドデイ再び生口パク
977名盤さん:2006/08/09(水) 08:48:12 ID:wPLHSXlC
中身なんかなかったろ
口パクかどうかくらいしか話すネタねーよw
で、なんで君は口パクだと断言できるの?>>974
おれは断言できないけど、口パクのようにみえたと言っただけなんだけどね。
これだから盲目ファンは痛い
978名盤さん:2006/08/09(水) 08:49:17 ID:wPLHSXlC
↑まちがい
口パクじゃないと断言できるの?ってことな
979名盤さん:2006/08/09(水) 08:56:21 ID:xcG7tmk7
>>978
俺975打ケッ度fんれいえhフィ絵fへウェイフェ絵4fね憂いfhhふうぇだけじゃねfれs?
980名盤さん:2006/08/09(水) 09:39:11 ID:3ar5hVTt
口パクの必要なんてないだろ。そもそもピアノ伴奏だけなんだし。
アヴリルもギター弾きながら生歌だったぞ。

981名盤さん:2006/08/09(水) 10:08:09 ID:CScFtDG2
avrilは音外して、ギター弾くのも間違えたよなw

daniel歌ってたじゃん
最初、ピアノ危なっかしいとこなかった?
982名盤さん:2006/08/09(水) 11:16:02 ID:5ctC9rPE
983名盤さん
>>982
乙カレ