Dinosaur Jr. part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
来日決定したのになぜ誰も立てないのか。

前スレ
【太陽の渚を】dinosaur jr part2【突っ走れ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1121083318/

オフィシャル
http://www.dinosaurjr.com/
Jのオフィ
http://www.jmascis.com/
ルーのオフィ
http://www.loobiecore.com/
ファンサイト
http://www.bekkoame.ne.jp/~m-genta/thumbnet.html
フリーソーフリー
http://freesofree.net/
2名盤さん:2006/01/08(日) 17:05:51 ID:AcI97NsM
【ダイナソー】dinosaur jr part?【ジュニア】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1113502627/l50
DINOSAUR JRを語る
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1085810592/l50

過去スレ
ダイナソ- .JR〜J・マスシス
http://makimo.to/2ch/mentai_musice/964/964018740.html
DINOSAUR .JR★JMASCIS+FOG
http://makimo.to/2ch/cheese_musice/985/985970460.html
SEBADOH>>>>>>>> DINOSAUR JR.
http://makimo.to/2ch/cheese_musice/989/989136157.html
ダイナソ- JR
http://makimo.to/2ch/cheese_musice/989/989466469.html
◆◆◆ DINOSAUR JRについて語ろう!◆◆◆
http://makimo.to/2ch/curry_musice/993/993571444.html
3名盤さん:2006/01/08(日) 17:06:11 ID:47V2PrFu
もうダイナソーに興味はないぜってことです
4名盤さん:2006/01/08(日) 17:06:21 ID:AcI97NsM
ダイナソ- JR.
http://makimo.to/2ch/curry_musice/995/995905636.html
ダイナソ- JR.
http://makimo.to/2ch/curry_musice/1000/1000463324.html
ダイナソ- ・ジュニア
http://makimo.to/2ch/music_musice/1005/1005154221.html
☆改 ダイナソ- ・JRパ-ト2改☆
http://makimo.to/2ch/tv3_musice/1019/1019322569.html
【セバド】 DINOSAUR JR総合スレッドPART3【Jのソロ】
http://makimo.to/2ch/tv3_musice/1038/1038629903.html
┗┫ DINOSAUR JRPART4┣┓
http://makimo.to/2ch/tv3_musice/1061/1061268658.html
┗┫ DINOSAUR JR+SEBADOHPART5┣┓
http://makimo.to/2ch/music3_musice/1065/1065840134.html
5名盤さん:2006/01/08(日) 17:26:19 ID:AcI97NsM
>>3
そうなの?
じゃ立てなくて良かったかな。
6チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/01/08(日) 17:39:20 ID:sONwAWpH
いや〜ん(#^^#)プリプリ
お疲れ様だクポーン♪( ^^)Y☆Y(^^ )オツカレ
ポクタンみたいか打点イナソー初心者は
このスレが必要なんだクポーン♪o(^^o)(o^^)o
7チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/01/08(日) 17:43:56 ID:sONwAWpH
>>1クポーン♪(^^)つ旦
8名盤さん:2006/01/08(日) 18:09:28 ID:VAlw7Aac
お前がいるからだよ
廃れたのは
9ゲロ男 ◆Gero/dXaAU :2006/01/08(日) 18:24:37 ID:zBxoexUK
>>1
乙です。

11月半ばに尼に注文したGreen MindとWhere You Been、無事昨日届きました!
10便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/01/09(月) 00:50:27 ID:NN3z+q4c
前スレはなんで落ちたの?
11ゲロ男 ◆Gero/dXaAU :2006/01/09(月) 01:00:09 ID:6Q7dRZxc
え、1000いったのと違います? 知らない内に落ちてた。
12便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/01/09(月) 01:42:22 ID:NN3z+q4c
981で落ちてるよ。
13ゲロ男 ◆Gero/dXaAU :2006/01/09(月) 02:14:56 ID:6Q7dRZxc
そうなんですか〜 ダイナソースレは俺の常時保守スレリストに入ってないしな〜 それなりに人居るから。
14名盤さん:2006/01/09(月) 02:26:00 ID:k/uCOcLO
どうしよ
見に行くべきか
15名盤さん:2006/01/09(月) 03:00:58 ID:gaamBh60
俺はフジロック観られなかったから、今回は絶対行きます。
ついでにジェイソンとかも連れてきてセバドーと対バン形式にしちゃえばいいのに。
ルーがシンドいか。
16名盤さん:2006/01/09(月) 11:10:41 ID:GiIkOTd/
確かにセバドー見たいな
17名盤さん:2006/01/10(火) 23:32:36 ID:fMpSOAeV
No Bones聴くために行こうかな
あの曲は名曲過ぎる
18名盤さん:2006/01/12(木) 23:30:05 ID:B7ZD1+tD
ホシュ
19名盤さん:2006/01/13(金) 15:09:10 ID:mxd0rIv3
Hand it overってもう廃盤になったのかな?
太陽の渚を突っ走れを聞いてみたい・・・
20名盤さん:2006/01/14(土) 02:42:01 ID:kPys8YOK
ベスト盤出るのか…
21名盤さん:2006/01/14(土) 08:06:17 ID:L57xDCQf
やっぱ、Bugまでしか演んないでしょ?
22名盤さん:2006/01/14(土) 11:25:21 ID:JfYvNfQB
iTMSにJが一曲だけあるね。
23名盤さん:2006/01/14(土) 14:22:58 ID:GxWHhq8U
フジでのフリークシーンだお
ttp://www.smash-jpn.com/dinosaurjr.html#video
24名盤さん:2006/01/14(土) 14:29:13 ID:h4NZUNEC
ちょっとでいいから、BUG以降もやってくれたら行くんだけど、迷ってる。

チケが売り切れ必死なら、焦ってとりあえず買っておくんだが・・。

なんばハッチ、2階席でさえ、まだあるもんなあ。
25名盤さん:2006/01/14(土) 15:56:12 ID:KWMKBisD
ワゴンは最近やってるみたいね。
運が良ければGet Meも聴けるかも
26名盤さん:2006/01/14(土) 21:20:39 ID:lwgf6uO3
個人的にはI'm insaneをライブで聞きたい・・・・
多分無理だとは思うがw
27名盤さん:2006/01/17(火) 16:30:05 ID:LlxaZQ6e
>>23
こんなのスマで流すなんて
よっぽどチケ捌けないと踏んだんだなぁ・・。
28名盤さん:2006/01/17(火) 18:57:11 ID:MEy85Gfu
オリジナルメンバーなんだが全員太りたおしてるのがすごいな。
ポイズンアイデアみたいだ。
そんなにうれてないならオクかダフで安く買えそう。
29名盤さん:2006/01/18(水) 01:21:41 ID:Y0eVY4oP
せめてルーは痩せてて欲しかった
30名盤さん:2006/01/18(水) 13:06:35 ID:amAObsKu
日曜はともかく月曜は半分も埋まらなそうな予感・・・
そもそもAX2daysはつらいだろ。
誰だよ決めたの?わかってねえなー
31名盤さん:2006/01/18(水) 18:07:47 ID:fxAmQLyI
ライブはある程度空いてたほうが好き
中止とかになったら困るが。
32士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/19(木) 18:10:37 ID:gmOK7lZW
中止はThe White Stripesだけで十分です。
恐竜楽しみお。
33名盤さん:2006/01/20(金) 23:36:09 ID:45mIHEeA
最近過疎ってますね
34名盤さん:2006/01/20(金) 23:56:12 ID:ZLcIoQyK
チケット買ったよ。俺は23なんですが、客層どんなもんでしょ?
35チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/01/21(土) 01:18:05 ID:Yw1aFGX+
ポクタンもチケット何とかゲットしてやるクポ(^^)
最近、来日バンドが多すぎて困りクポん(#^^#)イヤーン
36土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/21(土) 01:19:37 ID:unX9s+Bo
>>34
拙者10代です。
この前妖精のライヴに行ったけど年齢層高めでした。

>>35
なんか可愛いねwwwwww
37名盤さん:2006/01/21(土) 03:08:54 ID:1/Thdryr
僕は日曜日に行きますよ。
THE FOGの時はナンバガが前座だったけど、今回はオープニングアクトないのかな?
38名盤さん:2006/01/21(土) 05:42:46 ID:ToiUmIX0
いらんよ。みっちり二時間弾き倒してもらいたい。
39名盤さん:2006/01/21(土) 05:44:58 ID:ToiUmIX0
スカスカでメンバー落ち込みそうだから行った俺たちで精一杯盛り上げようぜ!
40名盤さん:2006/01/21(土) 07:21:44 ID:/b0XqmDc
まだGreen Mindしかもってないんですが、
コンサート行くには、これは聞いとけ!っていうCDありますか?
難波ハッチの方は、チケ売れ具合どうなんでしょう。
受験終わってからでしか行けないし。。。
41名盤さん:2006/01/21(土) 09:04:28 ID:bz6fr96m
AX初日は完売かな、まぁ日曜だからね。
販売状況見てると、あとは全て平日だから当日券でそう。
42名盤さん:2006/01/21(土) 19:02:04 ID:7Dp8Kuun
>>37
前回はそれで大失敗な訳だがwww
渋谷はスゲー盛り上がってたのに
新宿は前座のせいでgdgdだったよ!!

終いにはこれからJ出てきますんで盛り上がって下さいとまでいってたwww
43便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/01/22(日) 00:23:12 ID:MOAXcGoN
知らぬうちに伸びてるこのスレ。
44チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/01/22(日) 00:27:01 ID:dabtz9it
AXでの前座の定番と言えばSyrup16クポよ(^^)
45名盤さん:2006/01/22(日) 02:55:17 ID:MiuvXu5L
死ね。これ以上日本の恥晒さんでくれ。
46名盤さん:2006/01/22(日) 04:15:38 ID:JVGTniIp
今回は久々に一人で行ってくるかな。
フジにいけなかったからほんと楽しみ。
ってか前座はまじでいらんわ
47名盤さん:2006/01/22(日) 11:03:25 ID:rODhT57V
>>44
俺シロップも好きだけど
全く雰囲気違うからやめてくれ
48名盤さん:2006/01/22(日) 14:10:55 ID:kIZJDczv
ビリーコーガンが去年の夏にAXにソロで来日して来て
シロップ16が前座だったけど、
凄く殺戮としてたなw
演奏中に携帯をいじくってる奴が複数いて、
他も全然盛り上って無くて
ヴォーカルもキレかけな表情もしてたし
凄く居心地が悪かったw
49名盤さん:2006/01/22(日) 14:34:52 ID:ehqmjjW3
zenzaはzazen
50名盤さん:2006/01/22(日) 16:12:28 ID:MiuvXu5L
せめてゆらゆら帝国にしてくれ
51名盤さん:2006/01/22(日) 16:38:25 ID:cGqnKglj
いやギターウルフだな
52名盤さん:2006/01/22(日) 16:39:05 ID:+JEQ4yxu
>凄く殺戮としてたなw
それ笑い事じゃないじゃん。
53名盤さん:2006/01/22(日) 16:48:56 ID:05o8kwyX
>>49-51
お前ら、好きなバンド挙げてるだけだろww
54士方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/22(日) 20:09:17 ID:P1MZCIzT
>>40
Dinosaur,You'Re Living All Over Me,Bugは聴いた方がイイ!!
難波ハッチは多分当分大丈夫だと思う。
関西じゃ、チケットは売れないから。

前座はいらないよね。
55名盤さん:2006/01/22(日) 21:47:43 ID:MWsQNAK/
我らがキノコ率いるART-SCHOOLは…
って、逆にdinosaurファンが萎えちゃうか…
名古屋行きたいけど引越しの時期と被りそうだ
56名盤さん:2006/01/22(日) 22:15:39 ID:aLSxZjM7
Bugまでか・・・やめとこうかな
57ダークマン ◆DARKtcCq/. :2006/01/23(月) 00:11:40 ID:cc2RTYpW
Jもルーもマーフも憧れていたこのバンドのスレが立ちました(^ε^)ノ
遊びにきてくださいね(^ε^)ノ

■■■■BLACK FLAG■■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1136433467/
58名盤さん:2006/01/23(月) 14:59:31 ID:8GXDyf38
(゚ε^)ノ
59チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/01/23(月) 16:29:02 ID:RJLSlwoi
シャーロットが脱退したクポか(^^)カナチー
60名盤さん:2006/01/23(月) 17:56:28 ID:j2sl8qHn
誤爆すんな
61名盤さん:2006/01/24(火) 09:18:18 ID:86KqKpcN
ベストのタイトルはZONBIE WORM
やっぱサードまでの選曲みたいね
62名盤さん:2006/01/24(火) 20:05:53 ID:4gD7kdzb
3rdまでのベストだったら、「FOSSILS」があるのにね。
63名盤さん:2006/01/25(水) 20:25:14 ID:J0njg3hv
     ミミ ヽヽヽヽヽヽリリノノノノノノノ
    ミ               彡
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、,、,,、,、,、,、、 彡
     l  i''"            i彡
    .| 」  /          |
    ,r-/     ● (__人_) ●  |  
    l                  |      
    丶_              ノ
   /~~    ´~ ̄(⌒)(⌒) ヽ
  /          ヽ`ニニ'ノ  ノ
64名盤さん:2006/01/25(水) 23:01:39 ID:pl9qhnps
感動した!!
65名盤さん:2006/01/26(木) 00:28:09 ID:sGTZFWnq
感動、しませんでした。
66便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/01/26(木) 02:09:55 ID:dfbpgXMs
>>62
あれはベストではなくて、シングルコンピでしょ。
67名盤さん:2006/01/26(木) 07:59:41 ID:ye8gKM0f
もしオリメンでOut Thereやったら
さぞ壮絶やろうな
68名盤さん:2006/01/27(金) 12:39:25 ID:MMl72qwq
それならFeels Painも見たい
69名盤さん:2006/01/27(金) 17:24:18 ID:+1wgyNdB
来日まで一ヶ月きったよ。
70名盤さん:2006/01/28(土) 14:38:31 ID:WdQc609F
人いないなぁ
71名盤さん:2006/01/28(土) 22:20:00 ID:yUOhESSC
来日するのに話題がないね。
ってかそれ以前に人がいないね。
72名盤さん:2006/01/29(日) 00:08:38 ID:XxlU36MI
東京初日はほぼ売り切れだから人多そうだけどね。
73土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/29(日) 10:27:07 ID:vQLDA+Bs
切なくなるね…人いないから。
74名盤さん:2006/01/29(日) 14:25:11 ID:zRAb8eZD
ほんといないな・・・
初日以外のチケも売れてるのかな?
俺東京2日目にいくんだけど不安になっちゃうよ。
75土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/01/29(日) 14:34:42 ID:vQLDA+Bs
『MUSIC ON! TV』の人気情報番組『On The PLANET』にて、
この来日公演の特別予約を行うことが決定した。
予約受付期間は2月4日(土)24:00〜2月5日(日)26:00まで

こんな事するとは…チケットがめっちゃ余ってるのでは?不安。
76名盤さん:2006/01/29(日) 14:52:49 ID:tzOFReRC
意気込んでスマフレで買ったらAX月曜一桁番台…

前座はあるんならMELT-BANANAが良いな。俺の趣味なだけだけどね。
77名盤さん:2006/01/29(日) 15:08:31 ID:zRAb8eZD
一桁ってwwスマフレってすげーな。俺も入ろうかな。
俺最近ぴあで買ったんだけどAX月曜800番台だったよ・・・
78名盤さん:2006/01/29(日) 22:36:56 ID:/HNAHzec
名古屋全然売れてないぞ…
SigurRosは4月のZepp即日完売なのに
79名盤さん:2006/01/29(日) 22:51:41 ID:6sRgYNSQ
学生生活最後のライブになりそうなんで
名古屋と大阪制覇しようと思います
80名盤さん:2006/01/30(月) 00:20:49 ID:sbgjExAk
俺は楽しみでテンションあがってるぞ!!!!
前のJ+FOGの大阪公演は人数が少なくても最高やったから心配してねぇ!
公演前に会場周辺にメンバーがいないかウロウロするつもり。
無理やり有給取るぞ〜!
81:2006/01/30(月) 22:44:09 ID:TFyMREHI
AMMMA何とかっていう新曲って2本では売ってないの???
82名盤さん:2006/01/30(月) 22:56:00 ID:tuh4zvCT
この3人で新作製作中らしいね。
今度の来日で新曲聴けるかなぁ
83名盤さん:2006/01/30(月) 23:25:40 ID:p0+ICXKj
>>82
マジ??
84名盤さん:2006/01/30(月) 23:48:16 ID:6gFunFHe
>>83
82じゃないけど俺もどっかのサイトでみたよ
ぎりぎりきけるっぽいかな〜。楽しみだ。
85便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/01/31(火) 00:29:46 ID:bi8sz3qM
音楽だったら「製作」ではなくて「制作」だわね。
86名盤さん:2006/01/31(火) 01:05:09 ID:zgimi/ty
>>85
ごめんね
87名盤さん:2006/01/31(火) 06:28:53 ID:FbFcQTH+
>>76 メルトバナナをモグワイのライヴで見たけどカスじゃん。
ギターはたまにおもしろい音出すけどほかのメンバーがね
88名盤さん:2006/01/31(火) 16:15:04 ID:ETix5YvV
結論
前座はいらん!
89名盤さん:2006/01/31(火) 16:37:27 ID:zdgStC3m
そうだ。前座なんていらねー
2時間ずっとひきたおしてほしい。
90tr:2006/01/31(火) 20:52:34 ID:gH8/gybc
J & Friends Sing and Chant for Amma
これ?日本では発売されてないよ。
91名盤さん:2006/02/01(水) 00:08:51 ID:82mXIlGl
確かp-vineから発売予定だったよね?
p-vineのサイトで検索してもないんだが・・・。
92土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/02/01(水) 02:01:48 ID:j7L5+TRg
>>88-89
賛成ー!!
93名盤さん:2006/02/01(水) 02:04:20 ID:xCy2pYZ6
中古屋でダイナソーのCD最近全然みかけないの。
一時よくみかけたし安かったのに、、あん時買ったとけばよかったなぁ。
2枚しかもってない。
94名盤さん:2006/02/01(水) 09:38:54 ID:+YH/ka6z
やっぱオリメンで中期と後期からちょっとでいいからやってほしい
95名盤さん:2006/02/02(木) 00:27:12 ID:3pGdjQYy
電話で音声応答で購入したんだけどいつ発送されるのチケット?
ちゃんと買えたのか不安でしょうがないでしょうね
96名盤さん:2006/02/02(木) 11:58:41 ID:wnD11S3V
>>83
ロキノンのミニインタビューで
Jが言ってたよ。年内の発売を目指して
製作中だそうよ
97名盤さん:2006/02/02(木) 14:39:22 ID:cynmM9UY
I don`t think soとかI`m insaneとかってあんまライブでやったことないの?
98名盤さん:2006/02/03(金) 03:33:56 ID:iLhv9EIN
物凄い寂れているね・・・
99名盤さん:2006/02/03(金) 12:27:14 ID:95uL6TJl
FEEL THE PAINやったら発狂しるんだが
100名盤さん:2006/02/03(金) 22:53:08 ID:iLhv9EIN
100GET!!
101名盤さん:2006/02/05(日) 14:21:49 ID:sEmwVAMo
最近hand it overっていうアルバムを聴いて、
すごい気に入ったんですが、このアルバムはどんな位置づけなんでしょう。
やっぱりファン的にはgreen mindやwhere you been,bugなんかに比べるといまいち
といった感じなんでしょうか?
102名盤さん:2006/02/05(日) 15:17:13 ID:NYf9ULhB
Where You Been=You're Living All Over Me>Without a Sound=Bag>Hand It Over>>>Green Mind>Dinosaur

103名盤さん:2006/02/05(日) 17:57:38 ID:o9QGXJsH
自分が気に入ったなら他人の評価なんてどうでもいいじゃん
って不等号バカも言ってるよ
104名盤さん:2006/02/06(月) 01:28:48 ID:lX2PpRCc
ダイナソー竜崎
105名盤さん:2006/02/06(月) 02:52:24 ID:A/vDHwIg
遊戯王だっけ?なつかしいね
106名盤さん:2006/02/08(水) 15:51:58 ID:a5r++es2
だれか月曜日のチケット買わないの?
ガラガラみたいだけど・・・
日曜日行く人は月曜は行かないのかな?
107名盤さん:2006/02/08(水) 23:51:32 ID:GcWXtMvT
月曜は他のバンド行くんで行けません…
108名盤さん:2006/02/09(木) 01:11:11 ID:MzH6q3lH
月曜売れてないんだ・・・
まぁぎゅうぎゅうより少し空いているほうがいいけどね
109名盤さん:2006/02/09(木) 01:13:14 ID:6TO6moy0
CLASSIC CASE ってバンド知りません??
110名盤さん:2006/02/09(木) 01:46:54 ID:vKvtX9p4
Whenever cool with meやって欲しいね
111名盤さん:2006/02/09(木) 01:47:25 ID:vKvtX9p4
Whenever you cool with me ね。
112名盤さん:2006/02/09(木) 03:07:32 ID:alGkb0G0
月曜はTHE KOOKSのライヴがあるね。正直迷ってる。初日グダグダだったらTHE KOOKSいこ
113名盤さん:2006/02/09(木) 03:23:02 ID:oQAS3U8H
KOOKS売り切れてるぞ。
114土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/02/09(木) 05:34:49 ID:7Qj4davb
ダイナソー新作制作中だね!
来日で新曲聴けるかもだってさ!
115名盤さん:2006/02/09(木) 06:21:58 ID:alGkb0G0
>>113 orz
116名盤さん:2006/02/09(木) 21:18:39 ID:rSYJwSwT
マイク・ジョンソンとジョージ・バーツは何をしてるんだ!
117名盤さん:2006/02/10(金) 17:05:48 ID:1wOnYAGx
クークス人気あんだな。驚いちゃったよ
118名盤さん:2006/02/13(月) 00:57:16 ID:NiK3Oifz
119名盤さん:2006/02/13(月) 01:09:11 ID:FCsEK3Qr
太り杉
120名盤さん:2006/02/13(月) 01:58:38 ID:bSAB/xm7
ビールとハンバーガーばっか食ってるんだろうな。
チョコチョコっとゴルフやったりさ。
121名盤さん:2006/02/13(月) 14:44:05 ID:fE5PgVsT
太りすぎてトトロになってますね!
122名盤さん:2006/02/13(月) 17:09:47 ID:Jf7Wj2vf
昔はイケメン
123名盤さん:2006/02/13(月) 17:59:36 ID:FcjfEVxa
本当にイケ面だったよね全員
ルーは今もイケ面
124名盤さん:2006/02/13(月) 20:06:47 ID:lloTTcO8
>>121
ワロスwwwww
125名盤さん:2006/02/13(月) 22:01:02 ID:Jf7Wj2vf
now it feels like I’m on fireはかっこよすぎ
126名盤さん:2006/02/13(月) 22:10:59 ID:Mo8myTYp
昔のマスシスってどんな感じだったの?
画像とかない?
127便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/02/13(月) 22:32:18 ID:Chi1SreX
痩せてたよ。
128名盤さん:2006/02/13(月) 22:35:29 ID:P/kk8LbM
アルバムのジャケ裏とか見れば良いじゃん
129名盤さん:2006/02/13(月) 22:37:41 ID:Mo8myTYp
>>128
マスシスが載ってるジャケってどのジャケ?
130名盤さん:2006/02/13(月) 23:11:43 ID:b0H/KHEN
>>129
グリーンマインドの表とかだね。
131名盤さん:2006/02/13(月) 23:32:15 ID:NiK3Oifz
保守
tp://www.madisonhousepublicity.com/downloads/dino.downloads/dinojr.photo.jpg
tp://www.liberipensieri.net/images/musica/dinosa/1g.jpg

tp://www.madisonhousepublicity.com/downloads/dino.downloads/dino.05.JMascis.jpg
132名盤さん:2006/02/13(月) 23:37:33 ID:NiK3Oifz
tp://www.madisonhousepublicity.com/downloads/dino.downloads/dino.05.bw.jpg
133名盤さん:2006/02/14(火) 00:17:38 ID:jw3nC+vX
>>130
わろた
134名盤さん:2006/02/14(火) 00:40:45 ID:0tQQN1WN
ちなみにね、マスシスじゃなくて、本当はマスキスって発音なんだよ。

135名盤さん:2006/02/14(火) 01:17:48 ID:DYByfjJ6
チケット買っちまった。これはもう行くしかないかも分からんね。
136名盤さん:2006/02/14(火) 02:11:06 ID:sMZa5YVu
マスキスって身長どんくらい?
137名盤さん:2006/02/14(火) 14:47:00 ID:S0gIDoxd
185くらいじゃなかったっけ?
なんとなく小さいイメージあるけど。
138名盤さん:2006/02/14(火) 14:49:04 ID:KyUCR4Lf
で、体重は約100キロ。
139名盤さん:2006/02/14(火) 15:29:03 ID:sMZa5YVu
そんな高いのか?じゃあプライマルズのボビーはもっと高いのかぁ…
140名盤さん:2006/02/15(水) 03:52:22 ID:dmrjIFfh
初心者です。
J+fog買ったのですがみなさんどう思いますか?
ダイナソーと比べてどうなんでしょうか?
私はかなり気に入ったのですが。
あとおすすめあったら教えて下さい!
141名盤さん:2006/02/15(水) 13:20:43 ID:EpIM5sQL
>>140
J+fog以降は人気は下降線だが音楽的クオリティーは平行線。
142チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/02/15(水) 15:21:43 ID:BH1q4w4M
(^^)
143名盤さん:2006/02/15(水) 17:39:14 ID:cqqao/uT
>>140
Free So Freeは名盤でしょう
あの突き抜け感はたまらんよ、ソロは
Green Mindの世界観に近いかも
144名盤さん:2006/02/16(木) 10:34:25 ID:myPMSc3Z
俺はFree So Freeはそんなに好きじゃないなぁ。
JのソロではMore Lightの方がいい。

ソロもダイナソーのGreen Mind以降も
Jのワンマンって事は変わらないのに、ダイナソーの方が評価が高い不思議。
やっぱりロックオタは「バンド」って表現形態にこだわってるって事か?
145名盤さん:2006/02/16(木) 15:29:30 ID:uvMEQgF5
ダイナソーJR.のJ.マスシスによるHRバンド“Witch”がデビュー!
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=10916
146名盤さん:2006/02/16(木) 15:44:40 ID:C94nsrKy
ハードロックというよりはヘヴィロック
147名盤さん:2006/02/16(木) 15:50:53 ID:S7W/7WZw
>>144
J関連で今まで一番日本で売れたアルバムはMore Lightだぜ。
148名盤さん:2006/02/16(木) 15:56:24 ID:vrnP9o2l
149144:2006/02/16(木) 21:06:06 ID:myPMSc3Z
マジか!?
て事はMore LightはGreen Mindよりも売れてんのか!?
150名盤さん:2006/02/16(木) 21:32:02 ID:j4/ek+7e
>>145
なかなか好きです。
CD買うかと言われれば微妙だけど
151140:2006/02/16(木) 23:55:25 ID:6vY+7sdx
いろいろ情報ありがとうございました!
バンドの作品にも少しずつ踏み込んでいこうと思います!
またよろしくお願いします。
152名盤さん:2006/02/17(金) 16:30:55 ID:voEStCxQ
Jのギターはコピーするモンじゃないと思った。
out thereなんかイントロどーなってんだ。
あれギター1本だよな?
153名盤さん:2006/02/17(金) 16:36:28 ID:DYpk+R+e
つカポ
154名盤さん:2006/02/17(金) 17:24:37 ID:voEStCxQ
>>153
カポ使ってんのかよ・・・・・。
ずっとGからどうのこうのってやってたよ。
155名盤さん:2006/02/17(金) 18:42:17 ID:voEStCxQ
なるほど、3カポなら普通に弾ける。
156名盤さん:2006/02/18(土) 02:21:00 ID:0S1Hs4O3
なんかのアルバムが出たときのインタビューで
今回は全部にカポ使ってやったよ。って確か言ってたよ
コピるのめんどくさそうだな
157名盤さん:2006/02/18(土) 20:21:34 ID:aOYzCEeG
前座を起用すると誰か得すんの?前座バンド本人が悦にひたれるというメリットしかないのでは
158名盤さん:2006/02/18(土) 20:54:25 ID:/lI7DPzy
ガラガラな時の客寄せの意味もあるんじゃね?
159T&T:2006/02/18(土) 20:57:48 ID:bmN8Ggvx
欧米で前座無しなんて公演は無いだろ。
160名盤さん:2006/02/18(土) 23:31:44 ID:69Wn7ar+
今日行ったライヴのSEで
On The Wayが使われてて
ちょっとあがったよ
いよいよあと一週間くらいで
ダイナソー来日だな
161便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/02/18(土) 23:42:05 ID:8Dsn8LJA
でも前座ってお金払うのよ。元がとれればいいけれど、
なかなかそうもいかないんじゃないの。
162便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/02/18(土) 23:43:05 ID:8Dsn8LJA
わたくしの友人が某バンドの前座依頼を受けたらしく、でもお金が高かったので
迷ってたわ。
163名盤さん:2006/02/18(土) 23:58:31 ID:t1TZ/mK9
ヤフオクで26日のチケットが高騰してるなー
164名盤さん:2006/02/19(日) 00:47:19 ID:1j3eAg+g
>>160
誰のライブ?
165名盤さん:2006/02/19(日) 04:29:33 ID:FKx8/HvC
俺の知り合いがオリジナルダイナソーが来日した時に前座してたが…
そいつ金持ってなかったけどなあ
楽屋が一緒だったからサインもらってて嬉しそうに話してたよ。
166160:2006/02/19(日) 06:56:53 ID:EExXoVdp
>>164
上杉昇
167名盤さん:2006/02/19(日) 07:46:10 ID:GKIDusuF
>>162 前座がメインバンドに金払うの?

初めて知った…
それって日本だけの習慣なのかな
168名盤さん:2006/02/19(日) 08:35:04 ID:FKx8/HvC
バンドによるんじゃない?
169名盤さん:2006/02/19(日) 09:41:34 ID:FKx8/HvC
>>163 元値+雀の涙程度じゃねーかWW
170名盤さん:2006/02/19(日) 17:32:24 ID:Oi1ZFj3P
やっと来週ライブか。
なんかチケットとったのが凄い昔に思える。
171名盤さん:2006/02/19(日) 17:39:43 ID:rUnwx/lP
ブランクあけ一日目より二日目の方が充実した演奏が期待できることを予測して
客入り悪くとも月曜日に行かんとする私の考えを君たちはどう思うかね?
172名盤さん:2006/02/19(日) 18:25:39 ID:U04FA136
それも一理ある
173名盤さん:2006/02/19(日) 19:23:03 ID:pqhuJu54
私も月曜!
楽しもう!
174名盤さん:2006/02/19(日) 22:47:48 ID:Oi1ZFj3P
>>171
オレも同じ考えだ。
175名盤さん:2006/02/19(日) 23:59:31 ID:t8z+fO7l
とりあえず両方行けば問題ない。
176名盤さん:2006/02/20(月) 04:41:04 ID:bmYdAMO/
遠方からの参加なので二日間行きます。交通費が高いんで
177名盤さん:2006/02/20(月) 19:45:34 ID:5ZOIJgP/
前座の話が上のほうで出てるけど
そもそも前座あるのか?
オフィにはTBAになってるけど。
178名盤さん:2006/02/22(水) 01:04:30 ID:rTdgcnFM
前座はセバドーと予想。
今日初めて知ったが、
フィールザペインのPVの監督って
スパイクジョーンズだったのね。
なんか意外
179名盤さん:2006/02/22(水) 01:15:40 ID:5ntGhqJH
ここまで発表なかったら前座ないだろ。
180名盤さん:2006/02/22(水) 01:25:14 ID:aj3c9bG4
ヒップゲロー再結成して前座やれ
181名盤さん:2006/02/22(水) 01:54:12 ID:ZlZF8Kts
おめーらベスト発売してますよ?
182名盤さん:2006/02/22(水) 01:59:51 ID:W4lZWPg3
マジでセバドー観たいなぁ。
何年か前にロフトで観て以来だし。
183名盤さん:2006/02/22(水) 02:27:03 ID:uhUK9+oZ
ルー死んじゃうよ。
184名盤さん:2006/02/22(水) 02:36:23 ID:eGQEzPDI
じゃあJの新バンドで
185名盤さん:2006/02/22(水) 02:41:25 ID:5ntGhqJH
ベスト明日買うか。
186名盤さん:2006/02/22(水) 02:56:08 ID:FTd5PABV
前座はあふりらんぽ
187名盤さん:2006/02/22(水) 03:13:32 ID:5ntGhqJH
(゚听)イラネ
188名盤さん:2006/02/22(水) 03:55:49 ID:wzzuloSW
前座はマイク・ジョンソンで、もしくはブリーダーズ、2組とももう活動してないか?
189名盤さん:2006/02/22(水) 04:32:32 ID:FTd5PABV
あふりらんぽのライブは楽しいよ。
若くてきれいな女のこのパンツ見れるし。
肌の露出すごいし。ギターとドラムはけっこういい音出してるし。
まぁ何言ってるかわからんけど
190名盤さん:2006/02/22(水) 05:22:42 ID:jeJdifny
前座はtoddleがいいな。
191名盤さん:2006/02/22(水) 12:03:31 ID:IlOM5f4w
だから一郎だって・・・
192名盤さん:2006/02/22(水) 19:27:05 ID:v9HMbkVO
すまん。ベスト、CDDB登録したんだが、アーティスト名の最後に「.」付けなかった。
193名盤さん:2006/02/22(水) 23:10:07 ID:CG1pZzx2
少し前に出たらしいJのソロアルバム、Amazonで見つからん…
194名盤さん:2006/02/23(木) 00:39:38 ID:+/A/rzSh
ゾンビワーム買ってきた。
新宿塔で買うと
月曜チケやTシャツが当たるクジ引きができるよ。
俺は残念賞の缶バッジだったが……。
フォーゲットザスワンは良い曲だ
195名盤さん:2006/02/23(木) 01:16:21 ID:aWfS8HlF
>>194
ライブ音源はどうだった?
196名盤さん:2006/02/23(木) 04:08:00 ID:+/A/rzSh
ライヴ音源は
コレ目当てに買うほどのモノではない気がするなあ。
むしろ限定版のDVDが!
フリークシーンのPV、初見だったのだが
うわっ、キてんなあー!って感じで爆笑した。
個人的に映画ウィッカーマンを思い出した
197名盤さん:2006/02/23(木) 05:21:11 ID:IxvywoUC
ダイナソーのTシャツって5種類ぐらいしかないよな?
今売ってるので。
誰か被るの嫌だから自作するぜって奴いる?
いないか・・・
198名盤さん:2006/02/23(木) 08:06:20 ID:DhQTr0Rb
俺はフジの時Jが着てたDischargeのTシャツ着て行こうかと思ってる
199名盤さん:2006/02/23(木) 08:36:05 ID:xZojGMiX
>>193
輸入盤は普通にあるよ。国内盤は出た?
200名盤さん:2006/02/23(木) 09:49:18 ID:fFzPLW3D
国内盤(Pヴァイン)は3月3日発売予定だってさ
201名盤さん:2006/02/23(木) 09:54:46 ID:xZojGMiX
>>200
サンキッス!何か特典あるのかな
202名盤さん:2006/02/23(木) 10:28:12 ID:IxvywoUC
>>198
そういう選び方もあるな
エレハモのラムズヘッドTとかにしようかな

自作してもジャケ写すだけとかなら芸無いし・・
誰か自作する漢はいないのかっ
203名盤さん:2006/02/23(木) 15:07:33 ID:e70JYODd
>>196
DVDってyou re〜とBugの再発に入ってるやつ?
204名盤さん:2006/02/23(木) 17:21:50 ID:nuMCcD92
前座決定したね! NUMBER GIRLっていう日本のバンドらしいよ!
知ってる人いる?
205名盤さん:2006/02/23(木) 17:32:39 ID:yeNdGaIG
やれやれ。
206名盤さん:2006/02/23(木) 23:20:04 ID:EJbj/LYM
>>196
ウィッカーマンか、懐かしいな。
なんじゃこりゃてなストーリーだったよね。

ところで「グリーン・マインド」の曲って最近演ってないの?
207名盤さん:2006/02/23(木) 23:46:25 ID:DhQTr0Rb
wagon
をやってくれるらしい。
208名盤さん:2006/02/24(金) 00:29:38 ID:4guT/F5C
おれ今日チケット買ったぜ、月曜の。100番台でびびったが。
209名盤さん:2006/02/24(金) 00:53:31 ID:NhrIipS6
前座はFOLK IMPLOSIONがいい。
210名盤さん:2006/02/24(金) 01:04:47 ID:QxKPvYgP
deerhoofがいい。
211名盤さん:2006/02/24(金) 02:16:39 ID:OrL3NHZq
あふりらんぽ
212名盤さん:2006/02/24(金) 02:52:06 ID:1B8WLl6j
>>208
ちょwオレ結構前に買ったのに800番台だよ・・・。
213土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/02/24(金) 08:19:04 ID:w6aFmeu2
ライヴもぅすぐだな〜
メンバー今日か明日にはもぅ日本入りだな。
楽しみだ。
214名盤さん:2006/02/24(金) 15:51:51 ID:c2ymfy/r
>>189眼科医へ
215名盤さん:2006/02/24(金) 16:40:07 ID:0O/nJQyu
216名盤さん:2006/02/24(金) 17:24:54 ID:qGO5ED5/
(ノ∀`) アチャー
217名盤さん:2006/02/24(金) 17:30:57 ID:+dSB2s3n
明後日雨らしいね・・・最悪
どうにかサインもらう方法ないかな・・
218名盤さん:2006/02/25(土) 00:56:12 ID:vsXwphkF
日曜日のチケットが余ってしまいました。
もし必要な方がいれば譲ります。
219名盤さん:2006/02/25(土) 01:44:29 ID:+ELTXCGD
あまったチケットとは破り捨てる。
それがダイナソー・クオリティ。
220名盤さん:2006/02/25(土) 09:33:06 ID:9hrn8rq6
インペリアルレコードのサイトに
HMV渋谷店に来るかもって書いてある。
221名盤さん:2006/02/25(土) 12:58:49 ID:gcEeEUu0
>来日中にメンバーがサインを書きに行くかも!?

これだけ?
222名盤さん:2006/02/25(土) 13:52:23 ID:WGSY72Mw
明日のチケ4000円で譲ってくだせー。おだいかんさま
223名盤さん:2006/02/25(土) 15:30:24 ID:hFSMErdK
ソールドアウトなのに4000円ってDINOSAUR馬鹿にしてるの?
てか前座は無しなんかね。
無かったら無かったで問題ないが。
224名盤さん:2006/02/25(土) 16:44:29 ID:1MAK2Yl0
前座なくていいよ。
225名盤さん:2006/02/25(土) 18:07:05 ID:BceSipf3
みwなwぎwっwてwきwた!
226[email protected]:2006/02/25(土) 18:23:20 ID:Ss5NCQ9+
>>218
もしまだあまってるなら、譲ってくれまいか
メールください
227名盤さん:2006/02/25(土) 18:27:17 ID:3JoPrjNK
>>215
アルファベットも読めない馬鹿が作ったようですね。
228名盤さん:2006/02/25(土) 18:38:02 ID:A00guNtr
Dinosaurjr聴いたことないんだが何買ったらいいのよ?
229名盤さん:2006/02/25(土) 18:38:54 ID:A00guNtr
つかどんな音?
SonicYouthみたいなもん?
230名盤さん:2006/02/25(土) 18:44:13 ID:uGekKnXA
ものの聞き方を覚えてから来てください
231名盤さん:2006/02/25(土) 18:51:59 ID:A00guNtr
じゃあ聴きません

ウソです

何から聴いたらいいでしょうか?
232名盤さん:2006/02/25(土) 19:02:22 ID:gHfbQUFD
セトリは初期3枚メイン、他はワゴンくらいかなあ?
分かっちゃいるがチトさみしい
後期大好きな俺
233名盤さん:2006/02/25(土) 19:08:49 ID:WWPh6snz
おい、あした渋谷に来るオマイら、FreakSceneの歌詞はちゃんと覚えてこいよw
234名盤さん:2006/02/25(土) 20:44:03 ID:1HZXb/Sl
>>222
会場入口付近にチケットを携えた紳士達がいらっしゃるので、
ぜひ交渉してみてください。
お代官さま、と言ったら案外交渉は簡単に進むかもしれないです。
235名盤さん:2006/02/25(土) 21:04:24 ID:zFiFngD/
ダフ屋さん、いるかなー
もう最悪、彼らから買うことにするよ

>233
やっぱりfreak scene大合唱になっちゃうのかな
個人的には、大合唱は大反対なんだ
お前らの歌聞きにきてんじゃねえんだよ!!って思っちゃう
236名盤さん:2006/02/25(土) 21:09:27 ID:FDY4FdKv
ライブとはアンセムする場所です
237名盤さん:2006/02/25(土) 21:13:41 ID:hFSMErdK
渋谷にてJと遭遇致しました。
握手と写真をとって頂いたのですがテンション低い感じでした(゚∀゚)
238名盤さん:2006/02/25(土) 21:36:19 ID:zFiFngD/
>>236
演奏を聴きにいくところだよ
僕にとっては

>>237
お前もテンション低い感じだなwwwww
239名盤さん:2006/02/25(土) 21:44:17 ID:hFSMErdK
>>238
いや、だってはるか昔にチケット取ってちょうどみなぎってきたと思ったら、目の前にJがいるんだよ!
センター街にJが!
センターJが!
恐る恐る声かけて、上手く喋れなくて、放心状態だよ!
240名盤さん:2006/02/25(土) 21:52:44 ID:0CswBWoR
センターJ
241名盤さん:2006/02/25(土) 21:58:52 ID:3JoPrjNK
センターJカコヨスwwww
242土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/02/25(土) 21:59:48 ID:LBZ7Jn8X
写真うp!

てか、うらやまし〜
243名盤さん:2006/02/25(土) 22:00:31 ID:zFiFngD/
めちゃめちゃにうらやましいよー!!!
244土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/02/25(土) 22:01:14 ID:LBZ7Jn8X
Jは見つけやすそうだなwww
245名盤さん:2006/02/25(土) 22:09:46 ID:3JoPrjNK
どこ行ってたんだろう?ハンズで変な物買ったりしてたのかな?
246名盤さん:2006/02/25(土) 22:11:03 ID:6FclcCdx
アンパンマングッズだな
247名盤さん:2006/02/25(土) 22:16:21 ID:slWS9uLe
友人の都合でチケ1枚余りました。
1Fスタンディング/整理番号400番台/現地引渡し/定価
この条件でOKな人がいたらメールしてちょ。
248名盤さん:2006/02/25(土) 22:22:58 ID:hFSMErdK
確かにJは見つけやすかった!白髪ロン毛メガネデブだったし!もちろん誉め言葉だよ!
でも3人で歩いてたんだけど、他の二人はルーでもマーフでもなかったんだよね。やっぱり仲良くないのかな?
この前新宿でスノーパトロール見かけた時はメンバー全員で遊んでたから余計ね…
うpはやり方がわからんぜよ。
249名盤さん:2006/02/25(土) 22:27:17 ID:i8fzY35U
250名盤さん:2006/02/25(土) 23:03:25 ID:4+HlVMwt
まだ月曜行くか迷ってるぜ
フジがいまいちだったらしいからな・・・
251名盤さん:2006/02/25(土) 23:39:54 ID:1ZCoZ0ba
Get meってやらないよね?
252便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/02/25(土) 23:56:09 ID:Di/Pvsjt
ライブ行ける人はいいなあ。
耳栓を忘れずにね。
253名盤さん:2006/02/26(日) 00:14:22 ID:RBOMcGgr
すみません。単独って海外とかでも1時間ちょっとのセットリストなのかな?
前座なしで何時終演と予想されますか?
254名盤さん:2006/02/26(日) 00:59:17 ID:AA6JxkUM
>>250
いまいちじゃねーよバカ
最高だったぜ!?
255名盤さん:2006/02/26(日) 01:00:01 ID:qrM+O6AI
日曜チケ・番号不問・現地手渡し・4000円・この条件で譲ってくれる方待ってますm(v_v)m
256チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/02/26(日) 01:17:31 ID:AIDpLqSg
ライブ行ってらっしゃいクポーン♪o(^^o)(o^^)o
257名盤さん:2006/02/26(日) 01:31:19 ID:MMAUEGo8
>>254 にわかだろ
どう贔屓目に見てもパワーダウンしてた
今回は期待してる
258名盤さん:2006/02/26(日) 01:34:19 ID:AA6JxkUM
>>257
にわかじゃねーよ。
楽しみにしてたから観れるだけで最高だった。
259名盤さん:2006/02/26(日) 02:23:44 ID:SrZGSLh5
アンコールにでもJのソロでいいからget meをやってほしいな。
まぁ絶対やんないと思うけどさ。
260名盤さん:2006/02/26(日) 02:26:00 ID:QqK5qgmw
それならバーロウにはソウル&ファイアやってもらいたいよ。
261名盤さん:2006/02/26(日) 03:24:14 ID:F9eyv5c+
>>252
便所来い
262名盤さん:2006/02/26(日) 04:06:53 ID:mksklyRo
>>260
Brand New Loveもいいね。サビに入ったら一気に轟音ギターでさ。
263名盤さん:2006/02/26(日) 07:52:11 ID:CaLivNdr
みんな今日はどんな格好でのぞむ?
264名盤さん:2006/02/26(日) 10:11:20 ID:a1T6uPgC
ライブ明日と明後日だと思ってた。今日からだね。危なかったよ。
265名盤さん:2006/02/26(日) 10:54:48 ID:eMb98C5a
みwwなwwぎwwっwwてwwきwwたwwwwwww!
266名盤さん:2006/02/26(日) 11:17:40 ID:eMb98C5a
2階席って飲食おk?
開演前に何か食べておきたいんだけど。
267名盤さん:2006/02/26(日) 11:26:25 ID:euLVlxdU
100円うどん食え
268名盤さん:2006/02/26(日) 11:30:17 ID:eMb98C5a
うどんはさすがに持ち込めないよ。
パンとかおにぎりくらいなら大丈夫かな?
269名盤さん:2006/02/26(日) 11:59:22 ID:9NE37Yvb
だいじょうぶです
270名盤さん:2006/02/26(日) 12:01:06 ID:h1Wu+PM9
渋谷の金券屋で今日のチケ発見したが…買うべきなんだろうか…明日行くから買ってなかったわけだが、選曲変わったらくやしいしなあ…
271名盤さん:2006/02/26(日) 12:14:12 ID:vRPSpzSX
行ってこい!
272名盤さん:2006/02/26(日) 12:36:56 ID:oJPE5hIr
遠征組の俺は興奮して朝まで眠れず
ようやく眠って起きた時にはフライトの時間を過ぎてた…orz
誰か慰めてくれ
273名盤さん:2006/02/26(日) 12:38:38 ID:oJPE5hIr
>>263 先日のピクシーズのツアーの時に買ったTシャツ
274名盤さん:2006/02/26(日) 12:38:53 ID:nzfc7iRB
out thereやってくれたら失禁します
275名盤さん:2006/02/26(日) 12:41:22 ID:9NE37Yvb
>>272
ティンコドゾー

  ( ´∀`)    (∀` )
   ノ つω (∀` ) \
  ( ノ    と  \
  ノ 〉    /


  やっぱダメーーー

 ( ´∀`)     (Д゚  )
ωとと ゝ   (Д゚  ) \
   ヽ )   と  \
    〈 ゝ /
276名盤さん:2006/02/26(日) 12:50:58 ID:+ZCbEjI4
う〜ん。。。おれ、「OutThere」以降は飽きちゃってたから、
全然知らないなぁ。「You are living〜」・「Bug」・「Green Mind」を
主軸のセットリストでよろしく。J。
277名盤さん:2006/02/26(日) 13:34:48 ID:4U8PrEiB
必然的にそうなるだろw
278名盤さん:2006/02/26(日) 14:40:08 ID:a1T6uPgC
完全ににわかだから初期3枚しか持ってない。グリーンマインドの曲はワゴンしか知らないや。
でもテラタノシミスwwwwwwかっこいいんだろうなー
279名盤さん:2006/02/26(日) 14:44:49 ID:QqK5qgmw
なんでニワカなのに初期三作なのか?
280名盤さん:2006/02/26(日) 14:44:53 ID:W5ytXLmK
WAGONで目覚めたから是非WAGONはやってもらいたいものだ。…この雨…出待ち無理だろうなぁ。AX自体出待ち難しいし。フジん時もあの雨の中待ってたら普通にバン素通りしたし。渋谷中のホテル回ろうかな。しってる人いたら教えてくれ…。
281名盤さん:2006/02/26(日) 14:56:36 ID:oJPE5hIr
つコープイン渋谷

一応そういう世界にいるからね、君より情報持ってるよ
282名盤さん:2006/02/26(日) 15:04:43 ID:3VHdOsdv
もうすぐだーたのしみwktk
283名盤さん:2006/02/26(日) 15:07:56 ID:3VHdOsdv
チケみたらBの500番代なんだけど、早めに行っても
入場まで待たされるよね?
17時30分過ぎに着くくらいでいいんかな
284名盤さん:2006/02/26(日) 15:15:03 ID:QqK5qgmw
出待ちって・・・、ジャニヲタかよww
285名盤さん:2006/02/26(日) 15:19:12 ID:euLVlxdU
Jオタ
286名盤さん:2006/02/26(日) 15:24:10 ID:3VHdOsdv
間違えた18時開場/19時開演か。
18時30分過ぎにつくくらいでいいんかな。
一人でいくからなんかこう
287名盤さん:2006/02/26(日) 15:25:39 ID:3VHdOsdv
ベスト会場で売ってるかなwktk
それともポイントたまってるからタワーで買うか…迷う
会場で買ったらなにか特典あったりする?
288名盤さん:2006/02/26(日) 15:27:09 ID:a1T6uPgC
自分も一人だ!
外人多そうだなー
289名盤さん:2006/02/26(日) 15:28:23 ID:3VHdOsdv
あーたのしみだwktk
Little Fury Thingsはルーがいたときのだからやらないのか

ところでセバドーのジャジャジャジャジャジャジャー ジャジャジャジャジャジャジャー
って始まる曲のタイトル教えてくだちい ><
290名盤さん:2006/02/26(日) 15:37:13 ID:hRfWfdE9
会場は傘たてあるかな?
大きい傘でだいじょうぶか?
291名盤さん:2006/02/26(日) 15:52:22 ID:mksklyRo
>>289
ジャジャジャジャジャジャジャー ジャジャジャジャジャジャジャーじゃ分からんなぁ。
何かもっと特徴を教えておくれよ。
292名盤さん:2006/02/26(日) 15:54:40 ID:mksklyRo
いくらファンとはいえ、そのアーティストのTシャツ着ていくのって
何か恥ずかしいんだよなぁ。「光一!」ってウチワ持ってるジャニオタみたいでさ。
293名盤さん:2006/02/26(日) 15:58:55 ID:3VHdOsdv
>>291
10年くらい前に友達に借りたのでわすれたんだけど
2曲入りの1曲目だったような。そんでCDじゃなくてレコード
だったような。

一緒にmudhoneyとnirvanaのson of a gunが入ってるレコード
も借りたんです。多分ちょうど10年前くらいだと思う。

セバドーの曲にしてはえらいキャッチーなかんじですた
あんまり他の曲しらんけど
294名盤さん:2006/02/26(日) 16:02:31 ID:cXnp3iYo
>>281
ちょwww
あんなとこ泊まってんの?ww
295名盤さん:2006/02/26(日) 16:04:44 ID:1faCg5Du
>>281
ホテル業界の方ですか?
て、言ってみるフジロッカースでした。
296名盤さん:2006/02/26(日) 16:06:59 ID:CaLivNdr
>>293 on fireじゃね?
297名盤さん:2006/02/26(日) 16:07:09 ID:mksklyRo
>>293
何だろうsub popのコンピ盤なのかな?
じゃあ逆にセバドーのどのアルバム持ってる?消去法で検証。
298名盤さん:2006/02/26(日) 16:14:53 ID:QqK5qgmw
セバドーでキャッチーなのならリバウンドじゃないか?
299名盤さん:2006/02/26(日) 16:15:56 ID:1qBjFGAU
>>296
ttp://www.last.fm/music/Sebadoh
↑で試聴できる奴のなかにはなかったです
だからon fireじゃないと思う

>>297
1枚も持ってない…すみません
友達が作ってくれたテープとかに入ってた曲しかシラナス


で、やっぱり今日little fury thingsは聴けなさげ?

300名盤さん:2006/02/26(日) 16:21:10 ID:QqK5qgmw
>>299
そこReboundは聴けないな。尼とかで聴いてみ。
301名盤さん:2006/02/26(日) 16:22:00 ID:BDbO2sAQ
みなさん、きてますよ。祭りまであと数時間です。
302名盤さん:2006/02/26(日) 16:22:32 ID:mksklyRo
>>299
何だろうね。
キャッチーだったら「Freed Pig」かなぁ。「V」ってアルバムの1曲目。

「little fury things」はやるんじゃないかね。フジロックでもやってたみたいだし。
303名盤さん:2006/02/26(日) 16:24:56 ID:8GOe7c+I
雨きついなー。傘どうすればいいんだ?傘たてあっても、2000人も使うとぐちゃぐちゃになりそうだしな。
304名盤さん:2006/02/26(日) 16:26:19 ID:zgXbteQH
little fury things やる確立90%以上です
305名盤さん:2006/02/26(日) 16:26:52 ID:1qBjFGAU
アマゾンで聞いてみた!!1
reboundだった!!!!!!!!!!1
みなさん、ありがとう!!!!!!!

判明したの嬉しい!Bakesaleとやら買います


>>302
個人的にFreed Pigとやらと似てると思いました
ってまじか!嬉しいwktkしていってきます
306名盤さん:2006/02/26(日) 16:27:38 ID:BDbO2sAQ
little fury thingsやる時点で昇天確実
307名盤さん:2006/02/26(日) 16:28:02 ID:1qBjFGAU
90%か…!!楽しみ楽しみ!
308名盤さん:2006/02/26(日) 16:32:11 ID:mksklyRo
>>305
判明してよかったね。(・∀・)
「bakesale」はとってもいいアルバムだよ。
309名盤さん:2006/02/26(日) 16:35:41 ID:1qBjFGAU
>>308
把握した!ありがとう!
feel the painも聴けたらいいなあ〜

ちなみに傘は折りたたみを持ってくつもりです><
310名盤さん:2006/02/26(日) 16:44:50 ID:72ajdWRE
フィールザペインは
やってほしいよなー
311名盤さん:2006/02/26(日) 16:53:41 ID:mksklyRo
どこかのライブでは「Get Me」やったらしいけど。
312名盤さん:2006/02/26(日) 16:53:44 ID:a1T6uPgC
折りたたみ傘持って行こうと思ったが、一昨日別のライブハウスに忘れて来たことに気がついたorz
313名盤さん:2006/02/26(日) 16:56:43 ID:oJPE5hIr
フィールザペインやったら失神するかもしれない俺がいる
314名盤さん:2006/02/26(日) 16:59:13 ID:PU+BJirX
こんなときになんだが、
Whatever's〜のタブ探したら
 ttp://corsmith.yi.org/~jamclark/dinosaur.html
てサイトがあったんだが、みんなやっぱり知ってる?
一応大阪に行きます。
315名盤さん:2006/02/26(日) 17:05:54 ID:vRPSpzSX
みんなみwなwぎwっwてwんのか!? 
俺は大阪やからまだなのになぜかワクワクドキドキ…
316名盤さん:2006/02/26(日) 17:06:46 ID:kkVDv7jy
雨ひどいな@東京


早めに行こうと思ってたけどギリでいいや…
傘どないしょ。
317名盤さん:2006/02/26(日) 17:06:56 ID:euLVlxdU
なぜかみなぎらない…
318名盤さん:2006/02/26(日) 17:11:00 ID:lUXhE02m
>>316
透明のビニール傘で行って保険のために
折りたたみ持っていくことにした

みwwなwぎwwっwwてwwきwた
319名盤さん:2006/02/26(日) 17:14:55 ID:mksklyRo
俺はそろそろ出発しようかな。
みなさま、会場でお会いしましょう。
320名盤さん:2006/02/26(日) 17:15:18 ID:oJPE5hIr
飛行機揺れまくりで気持ち悪かったが
絶倫飲んで
みwwなwwぎwwっwwてwwきwwたww!ww
321名盤さん:2006/02/26(日) 17:36:01 ID:pDmsLWN1
雨のせいで俺の足すごいことになってる
322名盤さん:2006/02/26(日) 17:42:01 ID:/FOhsM+P
みんなレポよろ〜ノシ
私は明日だ
323名盤さん:2006/02/26(日) 17:47:21 ID:cgAuCQJ6
今山手線ホームでLittle〜聞いて、ひとりでこっそり
みwwなwぎwwっwてwwる
324名盤さん:2006/02/26(日) 18:01:33 ID:a1T6uPgC
男率激しく高くない?
325名盤さん:2006/02/26(日) 18:03:36 ID:krkLqbOw
雨のおかげで無気力に会場向かってます(ノ∀`)
326土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/02/26(日) 18:05:17 ID:O20KGJVe
みんなレポよろしく〜
楽しんで来てください!!!
327名盤さん:2006/02/26(日) 18:06:09 ID:oJPE5hIr
人ならびはどう?FROM コープイン渋谷
328名盤さん:2006/02/26(日) 18:14:10 ID:rg/F+92C
行ける人いいな〜。オレ九州だから遠くて無理だorz
329名盤さん:2006/02/26(日) 18:16:30 ID:oJPE5hIr
俺も九州から出てきてるんだが
330名盤さん:2006/02/26(日) 18:24:42 ID:a1T6uPgC
2階席まだかな
331名盤さん:2006/02/26(日) 18:44:27 ID:a1T6uPgC
2階席で端の方に立ってたら怒られる?
332名盤さん:2006/02/26(日) 18:53:10 ID:cXnp3iYo
>>327
コープインからってww
上手くサインもらえたらうpしてくれなww
333名盤さん:2006/02/26(日) 19:58:25 ID:6ODbVZTZ
今頃はワゴンで狂喜乱舞している頃だろうか・・・。
334名盤さん:2006/02/26(日) 20:03:32 ID:U163QIlE
私も明日の今頃は…
わくわく
335名盤さん:2006/02/26(日) 20:41:23 ID:Bi37phFB
九州から行く人いる?
今日行った人、セットリストとレポよろ!
336名盤さん:2006/02/26(日) 21:01:04 ID:cXnp3iYo
終わった?
まだ?
337名盤さん:2006/02/26(日) 21:05:31 ID:/+Z60qmR
やっべ… フジの5倍は良かった。トリプルアンコール。110分やった。
338名盤さん:2006/02/26(日) 21:09:33 ID:a1T6uPgC
ウギャ――――!!!!!!

ワゴンワゴンワゴンワゴン!!!!!!!!!!!!!!
339名盤さん:2006/02/26(日) 21:10:38 ID:krkLqbOw
ジャスト・ライク・ヘヴン〜ワゴンさいこー
340名盤さん:2006/02/26(日) 21:24:32 ID:a1T6uPgC
好きな曲ほとんど全部やってくれたよ!!
かっこよすぎ!!!!
341名盤さん:2006/02/26(日) 21:24:39 ID:nX5z9zsG
え?キュアーのカバーとかやったん?
342名盤さん:2006/02/26(日) 21:29:12 ID:h1Wu+PM9
バブル始まりでトリプルアンコールのオーラスがラング ちびりますた
343名盤さん:2006/02/26(日) 21:31:13 ID:QTCj+CVV
>>341

ルーのデス声付きでしっかりと。
344名盤さん:2006/02/26(日) 21:32:31 ID:cXnp3iYo
うわ〜・・・
セトリ神はいないの??
てか明日もそのくらいやってくれるかな・・・
345名盤さん:2006/02/26(日) 21:35:19 ID:nX5z9zsG
>>343
thx!明日が楽しみだよ!
346名盤さん:2006/02/26(日) 21:35:36 ID:Dr3SYIK4
楽しそうだなぁ!
セトリキボンヌ!
347名盤さん:2006/02/26(日) 21:37:02 ID:6ODbVZTZ
前座ナシか。よかった。
348名盤さん:2006/02/26(日) 21:49:05 ID:W5ytXLmK
AX出口誰もいない。自分もコープイン今から行きます!
349名盤さん:2006/02/26(日) 21:52:26 ID:aPqcuYxL
うわー楽しみだな。
明日行くよ。

物販何かあった?
350名盤さん:2006/02/26(日) 21:53:39 ID:/FOhsM+P
直帰は無いんじゃない?
351名盤さん:2006/02/26(日) 22:08:05 ID:W5ytXLmK
来てみたけど…コープインってめちゃめちゃぼろい学生寮じゃん!釣られた…
352マッハクラブ ◆EdgpbscMKs :2006/02/26(日) 22:11:57 ID:AlRGZxO+
マウンテンマンやってくれたよ・・・(*´ω`*)
353名盤さん:2006/02/26(日) 22:14:34 ID:8g5knu6L
物販はTシャツくらい?ここの上3つ。
ttp://www.bandmerch.com/java2/BandMerch/dinosaurjr/

あとスタッフのやってるバンドの7インチとか売ってた。
CDを買うと缶バッチもらえたみたいだけど、未確認。
354名盤さん:2006/02/26(日) 22:15:30 ID:a1T6uPgC
うそwwwwww釣りだったのwwwwww
すげえ!ワロスwwwwww
355チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/02/26(日) 22:17:35 ID:AIDpLqSg
被害者はこれからどうするクポん?(^^)
356名盤さん:2006/02/26(日) 22:20:53 ID:6ODbVZTZ
>>352
マジ!?
フジの第一弾がいまいちでヘコんでたけど
みなぎってきたぁあああああああああああ
357名盤さん:2006/02/26(日) 22:24:05 ID:IoTOIGp+
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! から揚げにすんぞこらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
358名盤さん:2006/02/26(日) 22:25:20 ID:cXnp3iYo
>>351
>>294 嫁よwww
359名盤さん:2006/02/26(日) 22:26:26 ID:idWsDtFS
結局メジャー作からやったのはワゴンだけ??
360名盤さん:2006/02/26(日) 22:26:34 ID:oJPE5hIr
ワゴンとフリークシーンはやっぱやばかったな。
案の定これらの曲の時はダイバーが常に何人ずつか前に流れて行ってた。
自分は真ん中付近にいたんだけど
ずっと前後に交互に将棋倒しが起こってて立ってられなかった
でもとても気持ちよかったよ。
ロックってもともとこういうもんだったんだよな
AX初めてだったが音響最悪だな。
天井が馬鹿みたいに高いから反響しまくって
音がはっきりしないし全体的に音が小さすぎて
そこだけは不満だったなあ
361名盤さん:2006/02/26(日) 22:33:26 ID:8g5knu6L
音響はワザとか、そこまで気を払ってないか、どっちかだと思うよ。
箱自体のせいじゃないと思う。ノイズ響いてナンボでしょ。このバンドは。
362名盤さん:2006/02/26(日) 22:35:50 ID:6ODbVZTZ
>>360
確かにAXっていつも音小さいような気がする。
363名盤さん:2006/02/26(日) 22:36:54 ID:8GOe7c+I
AXの音はいつ行っても最悪だぞ。音は良くても地理的に最悪なゼップよりはマシだけど。
364名盤さん:2006/02/26(日) 22:38:30 ID:w2EIXjI5
客がよかった印象だなー
年齢高めだし、ただ暴れにきてる馬鹿はいない感じ。
男一人大杉
カップルは年齢高い
グループは男二人か女二人w

フリークシーン最高
ワゴン最高
ラングで終わるのも最高
365名盤さん:2006/02/26(日) 22:39:32 ID:a1T6uPgC
耳弱いから開演前から耳栓して準備万全だったけどそこまで爆音じゃなかったよ。
もっと頭吹っ飛ぶくらい凄いのかと思った。
あとマーフ、下トランクス1枚みたいな格好してなかった?w
366名盤さん:2006/02/26(日) 22:42:06 ID:krkLqbOw
PAの人がブースのなかでノリノリだったw
367名盤さん:2006/02/26(日) 22:42:18 ID:8GOe7c+I
>>ただ暴れにきてる馬鹿はいない感じ。
俺の周りはそんなんばっかだった。ほんとああいうアホって何であんなにいるんだろ。消えちまえばいいのに。
368名盤さん:2006/02/26(日) 22:47:38 ID:1E8G46HO
AX音小さめ PAイマイチ
Tシャツが飛ぶように売れてました
初期ダイナソー復活って感じ
40杉の爺にスタンディングはちと酷でしたが
久々にJの轟音(やや小さめ?)聞けて満足です
369名盤さん:2006/02/26(日) 22:50:13 ID:a1T6uPgC
2階席快適だったよ。
ルーの前辺りのモッシュが凄かったね。
370名盤さん:2006/02/26(日) 22:58:19 ID:l8mHAcDf
行ったけど、高校生ぐらいの人自分と連れぐらいだった。てかマジ気持ちえがったよー!
371名盤さん:2006/02/26(日) 22:59:06 ID:GfjKLHOA
明日のチケット安くダフィーから買えるかな?
372名盤さん:2006/02/26(日) 23:02:59 ID:a1T6uPgC
一人で来てる女はほとんどいなかったね。
あと意外に外人少ない。
373名盤さん:2006/02/26(日) 23:09:33 ID:euLVlxdU
ダイナソが今こんなに人気あるの日本だけじゃないか?
374名盤さん:2006/02/26(日) 23:19:22 ID:cXnp3iYo
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < セトリまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
375名盤さん:2006/02/26(日) 23:21:32 ID:QqK5qgmw
セットリストを何で知りたいの?
376名盤さん:2006/02/26(日) 23:27:20 ID:ztuh7Js+
ずーっとlungやってくれって祈り続けた俺は最後の最後に報われた。
forget the swanは超ロングバージョンだったな。
ルーはイメージより大分ごつかった。明日はJ前で見よ。
377名盤さん:2006/02/26(日) 23:29:16 ID:a1T6uPgC
セトリJが直接配ってたね。
何枚かあったようだけどねらーは貰ってない?
明日になっても晒されなかったら音源聞きおこして書くよ。
378名盤さん:2006/02/26(日) 23:43:37 ID:oJPE5hIr
>>377 まじ? 最後ずっと前にいたけどローディが配ってたよ
379名盤さん:2006/02/26(日) 23:51:03 ID:inO/L0wZ
どうしてもウ○コが我慢できなくて、一度途中でトイレにかけこんだのだが、
生演奏をバックにしたウン○は最高に気持ちよかった。
あまりにも気持ちよかったので、2度目のアンコールも○ンコしながら聴いてました。
380名盤さん:2006/02/26(日) 23:52:26 ID:4U8PrEiB
Tシャツ売れてるのか。
どれが1番人気?
381名盤さん:2006/02/26(日) 23:53:13 ID:mksklyRo
途中、ルーのベースはいったいどうしたんだ?
382よれよれ ◆W2h4Ao0.J. :2006/02/26(日) 23:59:06 ID:gYvmeMAm
山本ムーグが来てた。
383名盤さん:2006/02/27(月) 00:02:33 ID:x6ScZXo3
セットリスト配ってたのはローディだったよ。
マーフは途中でズボン(ジーンズ?)脱いで、トランクスみたいになってたね。
ドラムの椅子に座る度、トランクスの裾をスカートを広げるみたいにして
広げて座ってたのが印象的だった。
Jのジャージ上が…
384名盤さん:2006/02/27(月) 00:04:35 ID:x6ScZXo3
>>381
ルーの使用中ベースの音が出なくなったので別のベースに変えたけど、
それでも出なかったので、又元のベースに戻して、エフェクターとか
配線をクルーといじって再使用。
385名盤さん:2006/02/27(月) 00:14:07 ID:kD6i4ZZz
>>384
そうだったんですか。
後ろの方でしたので、あまり良く見えなかったもので。
何かハラハラしちゃったよ。
386名盤さん:2006/02/27(月) 00:14:50 ID:RpCm5YDj
>>380 紫の生地につのがあるかわいい牛がプリントされてるやつ。
俺も買った
バーゲン並みに売れ行きがよかったあるよ
387名盤さん:2006/02/27(月) 00:16:54 ID:dWwLRYLK
アルバム一応4枚持ってるんだが、ワゴン(アンコール)しか
知ってる曲無かった希ガス。
カバーとか未収録曲中心だったの?
out thereとかfeel painとかやってほしかったんだが。

でも知らない曲でもぜんぜん乗れるぐらい良かった。サイコー!!
アンコールもたっぷりでお腹いっぱい。
自分含め高齢者が多いせいか、清く正しいロックライブだった。
388名盤さん:2006/02/27(月) 00:23:56 ID:uDIpeXMH
>>387
4枚持ってて知ってる曲がなかった??
メジャーデビュー以後のはほとんどやってないのか…orz
389名盤さん:2006/02/27(月) 00:24:29 ID:8Mfi/taO
>>380
>>でも知らない曲でもぜんぜん乗れるぐらい良かった。
それを聞いて安心しました。明日ぶっ飛んできます!
390便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/02/27(月) 00:33:22 ID:bqGVp2lH
伸びてますね(^^;)
391名盤さん:2006/02/27(月) 00:42:48 ID:dWwLRYLK
>>389
途中MCで
「(再結成だから?)久しぶりだなおまえら。
つっても3ヶ月だが(←ここはイミ不明。前のライブが3ヶ月前だったとか?)
明日もよろすく。」
とか言ってた。
つーわけで、いやもー本当、弾けちゃってくれい。

>>388
もしかしたらアレンジしまくった曲があったのかも。
でも、引っかかってたモヤモヤがワゴン聞いて大爆発ですよ。


392名盤さん:2006/02/27(月) 00:44:28 ID:hNWjMOg4
>>388
初期3枚からばかりあるよ。
具体的には、
「dinosaur」
「you are living all over me」
「bug」の3枚。

明日、朝一で購入して予習してきな!
393名盤さん:2006/02/27(月) 00:44:54 ID:RpCm5YDj
だから便所も来いよ
394チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/02/27(月) 00:46:52 ID:G1CzG3dq
洋楽板で最も活発なスレクポね(^^)
395名盤さん:2006/02/27(月) 00:53:54 ID:QR9TR6hK
>>391
随分長い間、ライブやってなかったよ…、
三ヶ月間(三ヶ月前にやったって事)。
明日も来てね、

ってLouが言ってたよ。
解散前は何回も、解散の噂があって、解散時もJayとLouの不仲説で有名だったから、
再結成があるとは思ってなかったけど、「今は大人になって、お金のために再結成した」
って正直者のJayがインタビューで答えてたよ。
でも、最初は去年のFujiに出るだけのつもりだったみたいだけど、
色んな国からのリクエストで他のフェス参加、そして又ツアー。
396名盤さん:2006/02/27(月) 00:59:06 ID:SWcmmJJ1
Fossilsに入ってるような代表曲はだいたい演奏した?
397名盤さん:2006/02/27(月) 01:08:31 ID:RpCm5YDj
一曲目に BULBS OF PASSIONだったからよかったあるよ
最初の若干静かで途中バ━━━━━━ン!!!!ってなるとこで俺は
ついにダイナソーキタ━━━━━━━━━━━━━!!(゚∀゚)
ってなっちまった!!!
398名盤さん:2006/02/27(月) 01:25:02 ID:bil+GMPC
ZOMBIE WORM一枚聴いておけばそれなりに楽しめるYO!
399名盤さん:2006/02/27(月) 01:27:48 ID:jumUphvD
あれで音小さいほうだったんだ。
俺はダイナソー初めてだったんだけど、音デカッ!!と思って見てた。
内臓にビリビリきたよ。
400便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/02/27(月) 01:38:44 ID:bqGVp2lH
400です(^^;)
401名盤さん:2006/02/27(月) 01:38:44 ID:UCImjndv
1.Bulbs of Passion
2.Repulsion

以下順番分からず
Little Fury Things
Kracked
Raisans
In a Jar
Lose
Poledo
Budge
Post
Forget the Swan
Gargoyle

本編ラスト:Sludgefeast


Enc1:Freak Scene
Mountain Man
Enc2:Just Like Heaven
The Wagon
Enc3:Does It Float
Lung

やった曲目はこんな感じだったかな?Bugの曲は少なかったな。
今日はServed LipsとTarpitやってほしい。
402名盤さん:2006/02/27(月) 01:40:17 ID:UCImjndv
あっPoledoはねーな。すまん。
403名盤さん:2006/02/27(月) 01:43:34 ID:kD6i4ZZz
J曰く「BUG」は失敗作らしいからね。
404名盤さん:2006/02/27(月) 01:48:36 ID:uDIpeXMH
>>392
飛行機の中でベスト聴きまくりますわ
405名盤さん:2006/02/27(月) 01:53:03 ID:RpCm5YDj
THE LUNGもともと好きな曲だったが
今日の聴いてから超名曲に聴こえるようになったよ。
ライブのはすごい長くてよかったよ。
406名盤さん:2006/02/27(月) 01:58:20 ID:I+1veo49
>>401
乙!ありがとう〜
今見てニヤニヤしてる
407名盤さん:2006/02/27(月) 02:00:48 ID:l9NwQhAA
>>401
dクス!
明日に備えとくよ
408名盤さん:2006/02/27(月) 02:02:58 ID:taSl/grV
マシュマロ焼くPVしか曲しらなかったけど楽しかったよ
409土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/02/27(月) 02:04:59 ID:7VZb02kN
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
アンコール三回も??
うおおおおおお!Just Like Heavenも?
The Wagonも?最強ですやんwww
あれ?Tarpitは?
1日が楽しみだ〜
410土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/02/27(月) 02:08:24 ID:7VZb02kN
110分もしたのか…
最高じゃん!
うわぁぁぁぁ楽しみ^−^
411名盤さん:2006/02/27(月) 02:13:14 ID:RpCm5YDj
年とってバテて休憩してただけって思ってたの俺だけ?
しかしあれだな、元気そうで何より
412土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/02/27(月) 02:14:45 ID:7VZb02kN
その元気が大阪まで持続するとイイんだけど…
413名盤さん:2006/02/27(月) 02:15:10 ID:k8oOueHZ
昨日の夜まで誰もいなかったのに一気に人が増えてて驚いたwww
オレは明日ってか今日だ!!
まじ楽しみ!!
414土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/02/27(月) 02:16:14 ID:7VZb02kN
>>413
明日もレポよろしくね〜
415名盤さん:2006/02/27(月) 02:16:40 ID:QR9TR6hK
そういや、Wagonのドコドコ ドラム部分、Murphが疲れててできなかったような…。
2回目のアンコール終わった時点で、Murphがゼーゼーしてたから、3回目はないかと
思ったけど、出てきたから驚いた。
Mike Mascisって兄?
416名盤さん:2006/02/27(月) 02:18:37 ID:R+dKaDFv
つーか本来ツインドラムだし。
417名盤さん:2006/02/27(月) 02:22:46 ID:QR9TR6hK
あ、そーなの?
大昔見た時は、できてない印象がなかったんだけど、気のせいか…
418名盤さん:2006/02/27(月) 02:26:07 ID:bnHWgSPc
飲んでていまかえってきた。

>>401
つまらん補完すると2はkrackedで3がReplusionだったはずよ。
4はgargoyleだったような。
Poledoは確かにやってない。Questやってなかったけ?
アンコールとラス前はそれで間違いない。
419名盤さん:2006/02/27(月) 02:46:41 ID:2A7VVg/N
来年はJ、マイク、ジョージの3人で来日して後期の曲中心のライブをやってくれ。
420名盤さん:2006/02/27(月) 02:48:10 ID:k8oOueHZ
Tシャツはいくらだった?3千円?
421土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/02/27(月) 02:51:20 ID:7VZb02kN
No Bonesもしなかったのかぁ…
422名盤さん:2006/02/27(月) 02:54:33 ID:Ft3MpiAL
俺も呑んでて今帰ったw

上でもレスあったけど音は若干小さかった!?
つかこもった感じだった
97年や+FOG見た人ならそう感じると思う
明日に期待!
Murph叩きっぷりだと、速めの曲はもう無理だな

Tシャツの絵柄は再販のやつ。皆ガツガツ買い杉w

>>418
アレンジ?した感じのQuestでは?
423名盤さん:2006/02/27(月) 03:14:36 ID:QR9TR6hK
そういや、新しいDino recordが出るんだね。
ttp://www.loobiecore.com/pictures.html

ていうか、Louって自分でサイトのアップデートしてんの?
424名盤さん:2006/02/27(月) 03:23:32 ID:bnHWgSPc
>>422
CD聞き直したけどQuestじゃねぇな… たぶんPostと聞き違えたかも。

それで気づいたけどなんか似てんなこの2曲。そんなん思ったの俺だけかorz
というわけで>>401のは順番以外だいたいあってるんじゃないかなぁ。
順番は俺もおぼえてねぇし。
NoBonesとTarpitは聞きたかったが、フジで聞いたんで、まいっかてなかんじ。
そおいやGargoyleはルーがうたってたね。違う印象だったよ。
Forget The Swanもフジんときより長いアレンジバージョンだったし、フジで
みたやつも楽しめる内容だったよ。

明日初見のやつは失禁しないようにガンガレ。
俺はフジで失禁しかけたから免疫ついてたw
425名盤さん:2006/02/27(月) 08:26:50 ID:o6AmJYMV
>>378>>383
あ、そうだった?じゃ見間違いか。でもJも終演後ステージうろついてたよね。
携帯で撮ったんだけど小さすぎて、頭が白いかもしれない人が
なんとなく写ってるだけという感じになってしまった。

今日も行くよ。楽しみだな。昨日とセトリ大して変わってなくても別にいいや。
426名盤さん:2006/02/27(月) 08:29:16 ID:o6AmJYMV
あと今日は雨降らないみたいだよ。よかったー
427名盤さん:2006/02/27(月) 10:35:51 ID:1h3p2nRh
>379
うははは!
俺も途中でウ〇コした。
連れグソしてたかも。
会場入り直前に急いではなまるうどんかっこんだのが良くなかったようだ。

去年のフジも良かったけど、AX位のハコはなんかいいね。
428名盤さん:2006/02/27(月) 10:52:43 ID:YWs8elVc
>>424

確かにFUJIで免疫ついてたかもw

リアルタイムに熱狂的なファンで、FUJI見逃して、今回のライブだったら、
ウンコもらすな、きっと。
429名盤さん:2006/02/27(月) 11:26:24 ID:9hJD1L67
もう耳鳴り引いちゃったよ…もっとぶっ壊して欲しかった
430名盤さん:2006/02/27(月) 11:44:14 ID:o6AmJYMV
思ったより爆音じゃなかったけど自分は耳弱いからあれで丁度良いぐらいだな。
やっぱ耳栓したくないし。耳鳴り嫌だし。
431名盤さん:2006/02/27(月) 12:45:59 ID:gTUWDscS
最近ダイナソー Jr聴き始めたんですがHand It Overって廃盤なんですか?
432名盤さん:2006/02/27(月) 14:14:35 ID:nP2cucwj
AXって野外ロッカー以外にロッカーあったっけ??

>>431
多分廃盤だよ。とりあえずHMVとかでは扱ってないみたい。
433名盤さん:2006/02/27(月) 14:15:51 ID:mJkU+xEJ
ただいまより埼玉の奥の奥の方からヒキ一匹出陣いたします。
個人的には五年ぶりのJ。みなさまどーぞおてやはらかに。

ひきこもり タイゾーよりも ダイナソー 
434名盤さん:2006/02/27(月) 14:18:30 ID:k8oOueHZ
今起きた。遠征組みは大変だなー
ってか今日は人ちゃんといるのかな。
435名盤さん:2006/02/27(月) 14:23:58 ID:UmjXVUR/
ライブの話題で盛り上がってるところ、話ぶった切りのチラ裏ですまないが
初期ベスト聴いて思ったんだけど「うわッこれジョイディヴィじゃん!」って
曲もあったりして、あらためてダイナソーの初期ってニューウェイブ、ポスト
パンクからかなり影響を受けていたんだなあって思った。
436名盤さん:2006/02/27(月) 15:12:20 ID:n6jKW1mV
>>432
説明しにくいんだけど、外のロッカーと、中に入ってから外にロッカーとある

ああ、わかりずらいな
チケット切る前の外のロッカーと、チケット切ったとの外のロッカーがある

>>218
さんきゅー ノシ
437名盤さん:2006/02/27(月) 15:39:23 ID:tb8lWCI3
九州組ただいま到着しますた ノシ
438名盤さん:2006/02/27(月) 15:48:56 ID:+COW/7SZ
九州!?すげぇな。

あー。いきてー。
439名盤さん:2006/02/27(月) 15:51:12 ID:Cob/jrF/
牛Tシャツどこやったっけ・・
明後日までに探さないと
440名盤さん:2006/02/27(月) 16:05:07 ID:k8oOueHZ
もうついたやついんのか
オレはもうすぐ出るよ。
441名盤さん:2006/02/27(月) 16:38:57 ID:5J2I2th4
まだ行くべきか迷ってるオーレ
ふらっと行くには高い…
442名盤さん:2006/02/27(月) 16:48:21 ID:3Nn+009r
渋谷AX着いたけど開いてにい…いつ開くの?あと物販はどこでやるの?
443名盤さん:2006/02/27(月) 16:49:21 ID:+COW/7SZ
>>441
迷ってるなら行ったほうが後悔しない

俺は泣く泣く行くのやめたけど・・・
444432:2006/02/27(月) 16:58:24 ID:nP2cucwj
>>436
いや、理解できたよ!dクス!
ちょっとでも前で見たければ外のロッカー使ったほうが良さげだね!

>>442
物販は入場後すぐの通路。入場は18時から整理番号順だよ!
445名盤さん:2006/02/27(月) 17:07:30 ID:n6jKW1mV
>>444
でも、整理番号順に入場だから注意ね
あと、外のロッカーで着替えると、さみいよwwwww
446名盤さん:2006/02/27(月) 18:06:59 ID:LSWizxTv
みwなwぎwっwてwきwたwww
447名盤さん:2006/02/27(月) 18:23:37 ID:5J2I2th4
あはは まだ迷ってるオレ
まあ仕事まだあるんだけど終わった瞬間ダッシュすりゃ間に合うし
その終わった瞬間のテンションに賭けてみよう
448名盤さん:2006/02/27(月) 18:23:37 ID:1mxd132m
やべぇ。中はガラガラだぞ…
449名盤さん:2006/02/27(月) 18:30:45 ID:sO0u0V20
日曜以外、グリだかんね。
450名盤さん:2006/02/27(月) 18:38:42 ID:ry6/5isX
ダフ屋います?
451名盤さん:2006/02/27(月) 18:48:53 ID:l5NbEJlm
こちらスネーク、AX内に潜入した。
452名盤さん:2006/02/27(月) 18:52:32 ID:nP2cucwj
了解だスネーク。
狙撃にはPSG1を使え。
453名盤さん:2006/02/27(月) 18:58:13 ID:Cob/jrF/
mixiのダイナソコミュに
センターJがうpされてるぞwww
454名盤さん:2006/02/27(月) 18:58:41 ID:hb3H/gL7
     /      /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
      |[]::       |  |
      |──── |  |
      |[]::       |  | 
      |_____|  |
ガラッ  |_____|  .|   こちらスネーク、
.  彡/(・ω・ )/| .|  タンスから出られずいけそうに無い
   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |/   レポ頼む
   |____|/
455名盤さん:2006/02/27(月) 19:09:12 ID:R6Pvy2Wo
まだ
456名盤さん:2006/02/27(月) 19:10:16 ID:AqrhKzKt
まだ
457名盤さん:2006/02/27(月) 21:00:14 ID:LSWizxTv
終わった
458名盤さん:2006/02/27(月) 21:02:33 ID:3o8d3Xnc
WAGONからCureのカヴァーへの流れが死にそうになった!
459名盤さん:2006/02/27(月) 21:02:59 ID:nP2cucwj
今終わった!余力があったら後でレポします!
とりあえず物販激混み!

>>453
センターJカキコしたのノシなんだけど、うpしてないよ?連れかな?
460名盤さん:2006/02/27(月) 21:05:51 ID:Gc50XUch
おわったー!まじ最高!
Jの目の前できいたからまじ耳がいてーよ(笑)
461名盤さん:2006/02/27(月) 21:13:48 ID:l5NbEJlm
Tシャツがあんなに売れてるの初めて見た。
並んでる間寒さと感動で体ががくがくした。
ライブで泣きそうになったのとか初めてだし・・・
462名盤さん:2006/02/27(月) 21:17:05 ID:B6bHwPdr
Tシャツ一番ダサいのしかなかったけど記念に買っといた。
新譜震えて待つわ。
463名盤さん:2006/02/27(月) 21:21:03 ID:n6jKW1mV
一番ダサいのってどれ?wwwww
464名盤さん:2006/02/27(月) 21:29:08 ID:l5NbEJlm
ダサい…?
3種類残ってても間違いなくあれを買うつもりだったのに…
465名盤さん:2006/02/27(月) 21:30:32 ID:nP2cucwj
売れ行きが一番悪かったのはC。
紺色でモンスターみたいのが描いてあるやつ。

逆に一番最初に売り切れたのがB。
紫色で牛が描いてあるやつ。昔カート・コバーンが着てたのがコレ。
466名盤さん:2006/02/27(月) 21:44:21 ID:+COW/7SZ
行けなかった俺のためにレポください
467名盤さん:2006/02/27(月) 21:45:12 ID:l5NbEJlm
開演直前にチャーメンのテーマ曲が流れたから思わずコピバンの登場かという悪寒がしてしまった。
468名盤さん:2006/02/27(月) 21:48:31 ID:RpCm5YDj
昨日の方が盛り上がってました。
演奏は今日がよかったかな
469453:2006/02/27(月) 22:00:11 ID:QdLLR7Oa
>>459
コンビニでの写真だったよ
他にもセンターJを見つけて写真撮った人がいたのかも。
470名盤さん:2006/02/27(月) 22:06:35 ID:B6bHwPdr
ルーのベースマジいい音…
ほれぼれしちゃったよ。
471名盤さん:2006/02/27(月) 22:21:22 ID:Epz2NbWI
BとCはロックンロールミュージアムとかで普通に買えたはず。生地が違うかも知れないが。

472名盤さん:2006/02/27(月) 22:22:59 ID:l5NbEJlm
No Bonesやったよ
473名盤さん:2006/02/27(月) 22:33:47 ID:or4UP9FB
流れは昨日の方がよかった気がするけど、
今日は昨日やってない曲をやってくれたので満足でした。
サードまでの主要な曲は全部やったかな。
クウェスト聴きたかったな
474名盤さん:2006/02/27(月) 22:39:37 ID:9+ZpwcPv
クークスみて渋谷で飲んでるんだが、ダイナソー御一行様が入って来たよ・・・
475名盤さん:2006/02/27(月) 22:42:56 ID:+COW/7SZ
>>474
うはwwwwww 居酒屋Jwwwwwwww
476名盤さん:2006/02/27(月) 22:46:59 ID:vafs2Bq4
>>475
それだとJが店主みたいだw
477名盤さん:2006/02/27(月) 22:48:41 ID:R6Pvy2Wo
Jとルーは仲良くやってるか?
478名盤さん:2006/02/27(月) 22:51:49 ID:9+ZpwcPv
普通に一緒に飲んでるねw
479名盤さん:2006/02/27(月) 22:54:42 ID:VK0Ims+f
どの店?
480名盤さん:2006/02/27(月) 22:58:25 ID:RpCm5YDj
場所教えて!今から行く
481名盤さん:2006/02/27(月) 23:06:08 ID:pYun/Nqt
>>475
居酒屋Jってwwwwww
Jって酒飲むんか〜。
482名盤さん:2006/02/27(月) 23:11:47 ID:R6Pvy2Wo
一緒に呑むなんて一昔前には想像も出来なかったな、しみじみ
483名盤さん:2006/02/27(月) 23:19:55 ID:l5NbEJlm
もう店の名前居酒屋Jでいいよ。
484名盤さん:2006/02/27(月) 23:23:25 ID:p330L3bf
PA脇付近に浅野忠信いたな。
485名盤さん:2006/02/27(月) 23:26:11 ID:kIEgzc+z
やっぱ浅野忠信だったんだ。
Jと同じ髪型だね。
486名盤さん:2006/02/27(月) 23:30:48 ID:l5NbEJlm
2階席だけど開演前1階にJと同じ髪型な奴いるの見えた。
あれ浅野忠信だったんだ。
487名盤さん:2006/02/27(月) 23:45:30 ID:l9NwQhAA
>>484
あれマジで浅野だったんだ。
見かけて似てるなとはちらっと思ったけどJを意識してるファンかと思ってた。
488土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/02/28(火) 00:14:33 ID:wcdZZC03
今日レポ少ないですね〜
みんな今日は平日だから行ってないのかな。
それとも、まだ帰って来てないのか。
No Bonesは嬉しいな〜
489名盤さん:2006/02/28(火) 00:17:12 ID:O2LeVvGn
J、太り気味白髪長髪に紫の服という見た目も手伝って、魔術師か何かに見えた。
その瞬間に「ああこの人凄いな。神だな。」と思ったら、なんかジーンときてしまった。。
変な感動の仕方だったけど心地良かった。
490名盤さん:2006/02/28(火) 00:19:09 ID:kjJy2x3G
適当にレポします。
15分押しぐらいで白髪鬼、ランニング途中のハゲ、実業家が入場してきたんですが、正直1曲目から何かわかりませんでした!
ギターの進行もほとんどの曲がCD通りじゃないし。
中盤でBudge〜Little Fury Things〜Forget The Swan(自信無し)っていう流れがあって昨日やってないNo Bonesやった。本編ラス前がThe Wagonだったかな。
アンコール一回目でJust Like Heaven。二回目でFreak Scean。三回目でGargoyle。各アンコール二曲ずつだったけど失念。。
途中からマーフがへばってミスも結構してたけど、それ見てルーが笑ってた。仲良さげだったなぁ。
演った曲は基本的には昨日と一緒で曲順が違った。

自分は運良く最前だったけど、終演後物販並んだらお目当てのTシャツ買えなかったorZ
残念だったのは警備員が寝てやがったのと、ずっと奇声あげてた男衆がoioiまでやり始めたこと。皆さん大人ですぐに静まったけど。ていうか自分より年下っぽい人を見なかった。
個人的にはBudgeが一番燃えた!新譜も楽しみ!まだ迷ってる人がいたら必ず行ってください!
以上長文スマソ。。
491土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/02/28(火) 00:26:41 ID:wcdZZC03
>>490
長文乙です!!!!
こりゃ、ハッチが楽しみだわ〜
492名盤さん:2006/02/28(火) 00:26:42 ID:l9Y8BFS8
>>490
レポートおつ!
なんかいろいろ伝わってきた
493名盤さん:2006/02/28(火) 00:28:25 ID:O2LeVvGn
>白髪鬼、ランニング途中のハゲ、実業家

ワロスwwwwwwwwww
494名盤さん:2006/02/28(火) 00:35:28 ID:w3cAPNPp
1曲目は1stからSevered Lipsだったよ。
Bulbs of Passionだとばっかり思って構えてたから少し肩すかしだったけど、
その後がギア上げてく感じの選曲でいいオープニングだったな。

The Wagonのサビでコーラス歌うルー…。いい奴だなーと思った。
495459 490:2006/02/28(火) 00:44:35 ID:kjJy2x3G
書き忘れたけど、ZEPPの最前近くはいつも音悪い!サウンドチェックが上手くいってなかったのかボーカルが聞き取りずらかった!

そこそこ広い箱なら最前近くは音のバランス悪いからボーカルが聴きたいなら、ちょっと後ろで音のバランスが良い所にポジションを取るってのも有りかも!

そこまで爆音じゃなかったといえどDinosaurはDinosauだから特にね!
496名盤さん:2006/02/28(火) 00:45:00 ID:O2LeVvGn
今日カメラ回ってたけどテレビでやるのかな?それともDVDとか?
497495:2006/02/28(火) 00:51:21 ID:kjJy2x3G
ZEPPじゃねぇ〜AXだorz

ルーのゲップみたいなボーカル良かったなぁ。
498名盤さん:2006/02/28(火) 00:52:10 ID:snVMF9xC
あー… 行きゃよかった。ワゴン聞きたかったなー
499名盤さん:2006/02/28(火) 00:55:11 ID:eLLBtf8I
だよね俺も気になってた。
ちょっとMCで気になったとこがあったんだがわかる人教えて!
ギブソンのレスポールを使う時に「これ持って帰るよ」って言ってたと思うんだけど
その前がよくわかんなかった。
JAPANESE GUITERって言ってたのはわかるんだけど
日本人のギターもらった?日本人で買ったギター?
どっち?どっちでもない?
500名盤さん:2006/02/28(火) 00:56:10 ID:l9Y8BFS8
初心者の私は、メタルっぽいと思ってしまいました。
すごい良かったけど・・・怒りますか?
501名盤さん:2006/02/28(火) 00:56:33 ID:O2LeVvGn
このギター までしか聞き取れなかったorz
502名盤さん:2006/02/28(火) 01:06:13 ID:l3ytMsHk
ロビーにM-ONからの花が飾ってあったからM-ONで流すのかな?
503名盤さん:2006/02/28(火) 01:09:27 ID:W3Zhbs91
客席も映してたよね。
2階席も撮ってたら自分確実に写ってる。嫌だなあ…w
504名盤さん:2006/02/28(火) 01:10:25 ID:kjJy2x3G
>>499
多分日本で買ったギターって言ってたんだと思うよ!気に入ったから持って帰るって!

>>500
感じ方は人それぞれだから問題なし!
アルペジオ多用な感じにしろ、容姿にしろ確かにメタルっぽいけど、ボーカルがヘロヘロ過ぎるよ〜。
505名盤さん:2006/02/28(火) 01:12:52 ID:O91dPjkv
>>499
日本で友達が買ってくれたギターだ。
アメリカに持って帰るよ。

って言ってたよ。
渋谷で飲み屋に移動中のJご一行を発見したけど、見失い…(涙)
506名盤さん:2006/02/28(火) 01:16:26 ID:W3Zhbs91
飲み屋はしご!?
それとも居酒屋Jに移動中の話か?
507名盤さん:2006/02/28(火) 01:16:49 ID:waZnBO6P
ルーのボーカルが全然聴こえなかった俺は、あのレスポール使ってた曲がなんだったのかが全くわかりませんでした。

あと、始まる直前に流れていた女性ボーカルのコミカルな曲が「ちんちんシュッ! ちんちんシュッ!」って言ってるように聴こえて仕方なかった。
508名盤さん:2006/02/28(火) 01:19:35 ID:W3Zhbs91
スミスの曲流れた時みんな笑ってたよねw
509784:2006/02/28(火) 01:19:41 ID:Cd3mUD1B
>ランニング途中の禿げ
テラワロスwwwww
ルーマジかっけー!!確かにベース音めちゃくちゃよかった。
just like heavenの絶叫時マイクがルーの口の中に半分くらい入ってた。
510784:2006/02/28(火) 01:22:00 ID:Cd3mUD1B
>>507
あれはchunksだろ?ハードコア通過後にダイナソーはまった俺としてはたまらん曲だ。
511名盤さん:2006/02/28(火) 01:23:01 ID:Cd3mUD1B
784てなんだorz
512名盤さん:2006/02/28(火) 01:23:40 ID:eLLBtf8I
2ちゃんやりすぎだよそれw
もう今日は移動するのか空港で会えないかなー
新幹線かな?
513名盤さん:2006/02/28(火) 01:25:19 ID:1LR2ekH7
>>507
ちんちんシュッ!ワロスwwwwwww
514土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/02/28(火) 01:25:28 ID:wcdZZC03
>>508
詳しく〜

>>509
口にマイク?www
515名盤さん:2006/02/28(火) 01:25:52 ID:+HK7wWCT
スミスについてkwsk
516名盤さん:2006/02/28(火) 01:32:42 ID:nnFY3VVE
>>494
俺もThe Wagonでのルーの裏声コーラスに妙に感動した。
「まさかこの曲をルーのコーラスで聴ける日が来るなんてなぁ」
なんてジーンときちゃったよ。
新譜でもガンガン歌ってほしいな。
517名盤さん:2006/02/28(火) 01:33:04 ID:W3Zhbs91
開演のほんの数秒前に不意にSEでスミスのThis Charming Manが流れ出したんだよ。
笑った人は何だろうね。フジのチャーメン思い出したとか?
518名盤さん:2006/02/28(火) 01:34:25 ID:+HK7wWCT
>>517
トンクス
519名盤さん:2006/02/28(火) 01:36:59 ID:SbQgAxPT
JがChunksで弾いてた
日本で手に入れたギターって
レスポール? ハンバッカー?

Jと同じ髪型の浅野忠信は2階席で見てたよ。
チャラもいた。
520土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/02/28(火) 01:39:11 ID:wcdZZC03
>>517
ありがとう〜
521名盤さん:2006/02/28(火) 01:40:01 ID:Rx1xZ9iU
いやー
ルーがテラカッコヨスだったわ。
音源はあんなmixだしJのギターが立ってるからベースあんま聞いてなかったけど
あのブリブリにひずんだベースでのコードワークに感動した。

てかみんなJ側寄りすぎ見すぎでルーがカワイそうだっつのww
522名盤さん:2006/02/28(火) 01:47:09 ID:2jcIxDxq
>>517
ごめん、笑ったのオレ
チャーメンというか、スミスかよ!ていう

ちなみにきのうは直前にキリングジョークのウォーダンスがかかってあがったな
523名盤さん:2006/02/28(火) 01:47:16 ID:ay1DQQLp
一日目終了後、AX前でバイクが飛び出した人をよけようとして転倒。
多分飛び出した人はダイナソー見た人だったと思う。
ダイナソー帰りの人たちが、倒れたバイクを起こしたり、
110番、119番に電話。

「牛のマークの救助隊」

名づける事にした。
524名盤さん:2006/02/28(火) 01:49:54 ID:1LR2ekH7
>>523
えぇ話や!

某所に今日の映像うpされてるぞてめぇら!
525名盤さん:2006/02/28(火) 01:50:03 ID:l3ytMsHk
自分もスミスで笑った1人www
ダイナソーのSEでスミスかよ!しかもチャーメンかよ!
526名盤さん:2006/02/28(火) 01:51:39 ID:O91dPjkv
>>506
多分、居酒屋Jに行く途中だと思うよ。
ホテルから移動中だったから。
見失った辺りにいくつも居酒屋あったからなぁ…(涙)。

昨日はLou側で見てたから、Louの雄叫びがよく聞こえて失禁物だったけど、
今日、Jay側で見たら、そんなに聞こえなかった、つか、JayもLouも、余り
声が聞こえない、と思ったけど、アンコールになってvocalsの音量アップした
ような気がしたのは自分だけ?
527名盤さん:2006/02/28(火) 01:52:55 ID:Rx1xZ9iU
>>524
え?どこどこ??
528名盤さん:2006/02/28(火) 01:53:44 ID:O91dPjkv
今日は、Bauhausかかってて、それも驚いたぞ
529土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/02/28(火) 01:57:01 ID:wcdZZC03
SEがNWだな〜
530名盤さん:2006/02/28(火) 01:57:33 ID:1LR2ekH7
>>527
答えはこのスレにあるぜぇ
531名盤さん:2006/02/28(火) 01:59:08 ID:Rx1xZ9iU
>>530
dクス!わかったよww
532名盤さん:2006/02/28(火) 02:11:32 ID:eLLBtf8I
コープイン渋谷か!
533名盤さん:2006/02/28(火) 02:14:44 ID:RJ79Q4ef
ワロス!wwww

あぁ〜楽しい! 俺大阪やから明後日やけど、みんなのカキコ読んだりしてたら楽しいわ!
534名盤さん:2006/02/28(火) 02:50:15 ID:kjJy2x3G
このスレの伸び方は異常だ…前スレがひっそりと落ちたバンドとは思えない!
嬉しいぞぉ!
535名盤さん:2006/02/28(火) 02:54:21 ID:yBEJV8/l
>>507の女性ボーカルのコミカルな曲、かなり気に入ったんだけど曲名わかる人います?
536名盤さん:2006/02/28(火) 02:54:22 ID:SbQgAxPT
FreakSceneスゲ・・・
537名盤さん:2006/02/28(火) 02:54:27 ID:Qt5A74tB
えがった!
私的ベストはフォーゲットザスワン!
あんまダイナソー的な曲ではないかもしれませんが
ルーの歌も堪能できるし
なんかグッとくるんすよ
うー遠征したくなってきた
538名盤さん:2006/02/28(火) 02:57:02 ID:SbQgAxPT
フォーゲットザスワン
Jとルーがデュエットする姿に感動して涙出た
539名盤さん:2006/02/28(火) 03:03:31 ID:W3Zhbs91
この2日間ほんっと最高だったなー。もっと見たかった!
もうちょっと小さいハコで2日分即完売→追加公演ケテーイ って流れだったらよかったのに…

自分チケ購入後に聴き出した完全なニワカだけど、ライブ見てから一気に格が上がったよ。
これからもっと聴きこんだら多分人生で一番好きなバンドのひとつになるね。
でもせめて1年くらいじっくり聴いてからライブに臨みたかったかも。また来てくれればいいけど…
540名盤さん:2006/02/28(火) 03:15:41 ID:Qt5A74tB
場外小ネタ。
2階最後列中央の席に
渋谷陽一&山崎洋一郎を確認。
山崎は納得だが渋谷は何か意外ー。
ふたり並んで談笑してた。
541名盤さん:2006/02/28(火) 03:19:11 ID:SbQgAxPT
ここにロキオン読者なんているのかよ?w
542名盤さん:2006/02/28(火) 03:58:01 ID:eLLBtf8I
いますよ!元立ち読み読者です
543名盤さん:2006/02/28(火) 04:09:14 ID:Qt5A74tB
まあ書き込んだ私も
退役読者なんですがね
544名盤さん:2006/02/28(火) 10:29:28 ID:O2LeVvGn
早くもmagで写真がうpされてるよ。
http://smashingmag.com/tour/06tr/060226dinosaur_keco.html
545名盤さん:2006/02/28(火) 11:08:56 ID:eO07KJhg
渋谷陽一がダイナソーjrならびにj.mascisを日本デビュー以来大絶賛し続けていることを私は知っている。

ところで昨日のライブですが
二曲目にLeperやったことは行った人たちだけの秘密ということで・・・
Leperだよ!!Leper!!!激レアだよ!!!(たぶん17,8年ぶりと思われる)
こののりだと大阪か名古屋ではLet It Rideやりそうだなと。
546名盤さん:2006/02/28(火) 12:16:57 ID:RJ79Q4ef
  [居酒屋J]

   U∵U <ハローゥ
547名盤さん:2006/02/28(火) 13:19:12 ID:W3Zhbs91
あるときはセンターJ
またあるときは居酒屋J

大阪では何Jが現れるかな?(・∀・)ワクワク
548名盤さん:2006/02/28(火) 13:32:32 ID:2jcIxDxq
>>545
Let It Rideきのうやってなかったっけ?
549名盤さん:2006/02/28(火) 14:19:19 ID:W78Bweq2
>>528
日曜日の開演前
たしかThe Fallが流れたような?
550名盤さん:2006/02/28(火) 16:11:58 ID:suFYNTPm
イーターもかかってたよね?
551名盤さん:2006/02/28(火) 16:25:28 ID:b3Ia024B
ただそれだけだ


278 名前:名盤さん :2006/02/28(火) 16:24:55 ID:b3Ia024B
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名盤さん (1)

ホストaet5nbntp.i06..jp.h.17dp92
ああ どうしてわかんないのかなぁ
名前: 名盤さん
E-mail:
内容:
こんなに俺が愛してるってことを
552名盤さん:2006/02/28(火) 16:44:54 ID:d2BiJlRV
Jがステージ出てきたとき後ろの女が「カワイー」と言ってました。
レスポールJは新鮮だったけど、せっかくだし使うかって感じだったね。
新譜出たらまた来てほしいね。
553名盤さん:2006/02/28(火) 17:38:02 ID:EilcMSSy
あぁ、いいねぇ…
浅野忠信も見れて
もう明日見に行こうかな
チケットまだあるのかな〜?
554名盤さん:2006/02/28(火) 17:38:03 ID:epv0W1Yf
昨日のライブで『J & Friends Sing and Chant for Amma』やっと買えた。
とっても良いです。心地いい。
555名盤さん:2006/02/28(火) 18:04:26 ID:O2LeVvGn
昨日の終演後はトータスかかってたね。

意外にルーがすごくかっこよかったなあ。
でもああ見えても、家では猫に囲まれて(*´Д`)ハアハアしてんだろうなと思うと妙に親近感が湧くw
556名盤さん:2006/02/28(火) 18:16:30 ID:SlYHI17N
二日目だけやったのは
Severd Lips,Leaper,No Bones,Chunks,Tarpitかな?
大枚叩いて二日間行ってホント良かった。
557名盤さん:2006/02/28(火) 18:29:33 ID:pWi/8rHT
>>524
旦那!
どうしてもわからなかった
んで教えてください!
558名盤さん:2006/02/28(火) 18:33:25 ID:2jcIxDxq
>>557
ググル様に「dinosaur jr」で聞いてみな
559名盤さん:2006/02/28(火) 19:32:49 ID:eLLBtf8I
見つけたけど見れない…
560マッハクラブ ◆EdgpbscMKs :2006/02/28(火) 20:57:26 ID:q3Y/GkeD
PCにQuick Timeは入ってる?(一応念のため)
561名盤さん:2006/02/28(火) 21:52:04 ID:Rx1xZ9iU
562名盤さん:2006/02/28(火) 22:07:21 ID:iF5K0MY1
Leaper手抜き杉だなw
563名盤さん:2006/02/28(火) 22:21:19 ID:SlYHI17N
GargoyleとSludgefeast順番逆だし。
564名盤さん:2006/02/28(火) 22:54:36 ID:OqCibc3+
91年の初来日時に観に行った時には、同世代が多かったけど、
昨日のAXでは明らかに俺世代は少なかった・・・
当方、37歳。
同世代で行ってた(明日明後日に行く)奴居る?
565名盤さん:2006/02/28(火) 23:43:28 ID:0xYuu7WY
Jソロ名義の ”Martin & Me” で The Boys With The Thorn In His Side
をやってるぐらいだから、少なくともJはスミスを嫌いでは無いと思ふ。
ちょっと意外だけど。

昨日、会場で Sing & Chant For Amma 買ったけど、何かちょっと変。
メロディとか歌い方とかギターとか確かにJなんだけど。
Take A Run At The Sun とはまた違った違和感がある。
566名盤さん:2006/02/28(火) 23:54:53 ID:pD8LyDXX
Jは80年代NWにどっぷりだろ。
567名盤さん:2006/03/01(水) 00:03:48 ID:VQUkpd7M
明日(もう今日か)は当日券出るのかな〜?
急にすげー見たくなってきたよ。
568名盤さん:2006/03/01(水) 00:05:17 ID:F20K8WS2
いよいよ明日というのに足に怪我を・・・
痛いけど忘れて楽しむぞ!!!
569土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/01(水) 00:05:31 ID:n/6Wfi6F
>>561
ありがとう!!いよいよ明日…

みwなwぎwっwてwきwた〜w
570名盤さん:2006/03/01(水) 00:07:57 ID:YUmCIlrH
昨日のモノのPC取り込み&mp3化に成功(・∀・)
記念に1曲upしてみた。Leperです。よかったらどうぞ。
ttp://www.megaupload.com/jp/?d=97MIP5BN
リンクおかしかったらごめん。
571名盤さん:2006/03/01(水) 00:38:41 ID:oeXcKL2Y
>>569
レポよろしくノシ

>>570

どの辺で録ったの?
572570:2006/03/01(水) 00:52:35 ID:X9fhhrFO
>>571
2階席最前
573名盤さん:2006/03/01(水) 00:54:06 ID:f7e/aibc
>>564
32歳だけど2日行ったよ
91年初来日時も97年解散時も行った
フジの時の方が同世代が多かった感じがする

ゴリゴリのLeperとNot you(ry Show me(ry
が聴きたかった。。orz
AXでLeperやったから
大阪、名古屋でnot you(ry  Show me(ryやるかもね
574名盤さん:2006/03/01(水) 01:19:18 ID:7+71lYYY
>>564
同じく37歳。
初日は割と同世代が多かったと思う。
友人は「一見若そうだけど若く見えるだけの人が多い」って言ってた。

昨日は一日筋肉痛だったよ。
575名盤さん:2006/03/01(水) 01:26:34 ID:quIwMcj1
>>570 神thx!!
いいなぁ。仕事とはいえやっぱり生で聞きたかったよ。
576名盤さん:2006/03/01(水) 02:39:46 ID:F7U7jihb
くっそー二日間いけばよかったなー。
一日だけじゃ物足りない。
577名盤さん:2006/03/01(水) 02:45:08 ID:kOcLCvjs
4日間いく強者いる?
578名盤さん:2006/03/01(水) 03:24:24 ID:Y5lqVNDC
時間さえあれば行ってた。
二日で精一杯
579名盤さん:2006/03/01(水) 04:17:33 ID:epe4c+96
上で出てたので
スレ違いだが聞いてみる。
キリングジョーク、一枚買うなら何がおすすめ?
580土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/01(水) 08:38:34 ID:n/6Wfi6F
>>579
1stか2ndかな〜
581570:2006/03/01(水) 11:40:32 ID:X9fhhrFO
>>570消しました。
また何か希望があったらupするので遠慮無くどうぞ。


某所BBSにマーフに道を聞かれたという人がいるよ。
大阪のホテルは「N」だって。コープインに釣られた人はもう1回チャレンジしてみたら?w
582土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/01(水) 15:38:04 ID:n/6Wfi6F
関西は雨です。天気悪い。
だが、ウッハー楽しみ。そろそろ行ってきます!
583名盤さん:2006/03/01(水) 16:06:31 ID:YUmCIlrH
>>582
行ってらっしゃい!レポ頼みますよ。

自分これからディアフーフ見に行ってくるけど正直大阪公演行く人の方が羨ましいな。
こっちも雨っぽくて嫌だー。
584名盤さん:2006/03/01(水) 16:07:25 ID:Bnr9FryK
>>582
あたしの分まで見てきて下さいね…orz
585名盤さん:2006/03/01(水) 16:42:15 ID:sQDkGGgk
>>570
サンクスでした。
盛り上がった曲(フリークシーン?ワゴン?)かオススメの曲うPしてくれたら嬉しいです
586名盤さん:2006/03/01(水) 16:51:10 ID:eyhVvTfQ
大阪大雨でズボンびちゃびちゃ! 
今から会場に向かいますが、なぜかみなぎらない…
なんか緊張するわ。
587570:2006/03/01(水) 17:32:18 ID:X9fhhrFO
>>585
了解(・ω・)
でも今は(ID違うけど)>>583に書いた通りライブに出かけてて、
帰りも遅いだろうから今日中は無理だと思う。ごめん。明日upするよ。
588名盤さん:2006/03/01(水) 17:52:15 ID:sQDkGGgk
>>587
ありがとう!いい人だ。
もちろん時間あるときでいいですよー。
楽しみに正座して待ってます
589土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/01(水) 18:14:13 ID:a5T9Cxqo
チャーメン流れてるwwww
590名盤さん:2006/03/01(水) 21:09:47 ID:UT5tJsrU
大阪
20時40分終了、短過ぎやんけ
591名盤さん:2006/03/01(水) 21:21:00 ID:ayDEyG+g
ライブは7時ジャストに始まります?
会社終わってから行くから15分くらいおしてくれると嬉しい
592名盤さん:2006/03/01(水) 21:26:58 ID:FY/DmFGi
短かったよ。
593土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/01(水) 22:01:31 ID:n/6Wfi6F
今帰ってきたよ。
7時15分くらいから、開始。
終わったのが8時45分くらいだったかな〜
90分のライヴでした。110分って聞いてたから、ちょっと短かったかも。
でも、最高でした!てか、ガラガラwwww
594土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/01(水) 22:14:52 ID:n/6Wfi6F
3/1 難波ハッチ

Gargoyle
Kracked
Repulsion
Bulbs of Passion
In A Jar
Budge
The Post
Forget the Swan
Little Fury Things
Lose
Raisans
Sludgefeast

Tarpit

Freak Scene
The Lung

Just Like Heaven
The Wagon

セトリは多分こんな感じだったはず…
ちょい自信ない!誰か訂正よろしく〜
595名盤さん:2006/03/01(水) 22:19:14 ID:rexRgerC
>>593
110分って言ってもアンコールの間がそれぞれ5分位あいてたから
実質は90分位だったよ。(AX初日)
596土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/01(水) 22:33:45 ID:n/6Wfi6F
>>595
そうか、ありがとう!なら一緒くらいかな。

なぜ、今日は人少ないのだ?みんな飲んでるのか?
597名盤さん:2006/03/01(水) 22:35:52 ID:Cc5+Reu+
ルーの目の前で見てたんだけど、
ルーのアンプがすぐハウってちょっと困ってた。
まだ耳がキーンとするわ…。
でも幸せ。ガラガラなりにみんな盛り上がってたし。
598名盤さん:2006/03/01(水) 22:36:58 ID:541Pik0o
耳壊されたよ。
音小さいって聞いて油断してた。
俺の耐性が無いだけか?
599土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/01(水) 22:38:16 ID:n/6Wfi6F
難波ハッチは音が爆音で最高だった。
まだ耳が痛い。音を浴びたみたいだった。
しかし、Jよりルーの方が人気あるのか?

「ルー!」「ルー!」って声が圧倒的に多い気がしたのだが?
600土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/01(水) 22:40:20 ID:n/6Wfi6F
>>598
みんな壊れたでしょう。
難波ハッチは音がエエわ。
Zeppじゃなくてマジで良かった。
それにしても、ガラガラだったな…
真ん中にモッシュピット(?)が出来てたじゃないか?
601名盤さん:2006/03/01(水) 22:41:01 ID:eyhVvTfQ
会場で少年ナイフに遭遇! 写真撮ってもらった! 
ダイナソーは音小さかったけど、久々に観れたから満足! 
途中ルーがセトリの紙持って何か言ってたけどよく分からんかった。あとはマーフが二三曲目から微妙にミスってた。Jはノリノリ。 ラスのワゴンはやっぱ大騒ぎ。
楽しかった。
602名盤さん:2006/03/01(水) 22:42:45 ID:541Pik0o
>>600
開始前はビッシリ埋まってる印象だったが
ライブ開始後は最前列のルーの前がモッシュゾーンになってたね。
暴れたいだけのバカは大阪にもいてウザかった。
最後に、女の子のジャケット勝手にステージに投げてたね。
603土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/01(水) 22:50:05 ID:n/6Wfi6F
>>601
少年ナイフの顔がわからんw
てか、音小さかった?

>>602
かなり、暴れてたね〜ほとんどお祭り騒ぎだったなww
てか、投げ込まれてた服にそんなエピソードがあったのかww
604601:2006/03/01(水) 23:02:46 ID:eyhVvTfQ
今帰宅中だがもう耳が治ってきてる…

>>603
J+FOGの時は次の日まで耳治らなんだぜ。今日のでも十分音でかいねんけどな!
今の時点で酔っ払いやが、帰ってからCD聴きながらまた飲むか。
605名盤さん:2006/03/01(水) 23:16:51 ID:eyhVvTfQ
アンコール一曲目?の後にJがしばらく謎の曲をアンプに向かいながら弾いてたんやが、それに合わせてたマーフが何回も終わらそうとしてんのに気付かないのかJはひたすら弾き続け、マーフは何回もドラムを叩き直してた。なんか修業みたいやった。
606名盤さん:2006/03/01(水) 23:46:56 ID:p/yjaxbU
やっぱ1+2の対立構造を感じたなあ。
全然目合わせてなかったんじゃないか??

俺は後ろの方で見てたけど、
とりあえず中盤以降音がデカくなってようやく
会場も暖まって来た感じだったね。

あのドラムもベースもかき消すギターのノイズに響くJのピッキング。
堪能しました。
607名盤さん:2006/03/01(水) 23:57:14 ID:AnXhcwOv
大阪最高だった。爆音が心地よかった…。
608名盤さん:2006/03/02(木) 00:08:13 ID:KCRsH76L
音割れまくりだったねw
つーかJの前ではモッシュ野郎が暴れまくってたけど、
ルーの前ってスカスカじゃなかった?俺ははじめJの正面にいたんだけど、
ルーのあまりのかっこよさに最後の方はルーの正面で8割方ルーの方見てたw
途中貧血で倒れた奴がいたけど、大丈夫だったかな(´・ω・`)

>>601
俺の聞き取れた範囲では「これセットリスト。俺たち今ここまで演奏したんだ。
で、今からやるのがこの曲な」って。暗すぎて指で示されてもワカンナスwwww
ワゴンは確かにみんな大興奮だったね。
609土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/02(木) 00:09:10 ID:wYwOp9e0
人少ないな〜。
大阪ガラガラだったもんなぁ。
大阪行った人、上のセトリ合ってるかチェックしてくれよ。

ルーのワゴンのコーラス最高だったな。
Just Like Heavenでは確かにマイクが口の中に入ってたw
610名盤さん:2006/03/02(木) 00:12:10 ID:oYSFA45Y
>>608
最初はルーの近くで暴れてて
だんだん弾き出されるようにしてJの前に寄ってきた。
俺普通にイラついてパンチ入れちゃったよ。
あと歌詞は全く聞き取れなかったw
611土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/02(木) 00:12:19 ID:wYwOp9e0
>>608
たしかに音は割れてたかも。
でも、爆音で良かった。
ルーの近くの兄ちゃん貧血で運ばれてたな〜(´・ω・`)テラカワイソウ。

あれは、Sludgefeastを指さしてたよ。
今ココって言ってたのかな〜?
612名盤さん:2006/03/02(木) 00:25:32 ID:KCRsH76L
>>611
お互い近くにいたみたいだねw
ちなみにセトリだがだいたい合ってるかと。いや、俺もあんまり覚えてないw
メジャーデビュー後の曲でルーがコーラスするというのも感慨深いものがあるな。
613土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/02(木) 00:30:49 ID:wYwOp9e0
Little Fury Things,Freak Scene,The Wagonがやっぱり大盛り上がりだったね。
個人的にはThe Lungがベストソングだったかも。

最初の方は仕事でやってますみたいな感じだったけど、アンコールからは良かった。
ルーは最高だったよ、歌声がかき消されてたけどww

てか、Tarpitしてたよね?ここが微妙…
614601:2006/03/02(木) 00:41:20 ID:tNvnd0R8
>>608
ほうほうそうだったのか。
何が言いたいのかわからんくて、フジの「愛を下さ〜い」の時並にに謎やった。

>>609
Freak SceneとThe Lungの間で一回袖にひっこんでなかった?

上の方でルーが太ってるって書いてあるのを読んでも信じてなかったんやが、今日信じたwwworz
なんか三人ともオッパイあったなぁ。まぁ、三人ともかっこいいからいいか!
615名盤さん:2006/03/02(木) 00:47:34 ID:mfDAYtQq
今日ハッチ行く前にロフトの前通ったんやけどスタバでマスキスらが普通にコーヒー飲んでたよw
握手してもらって写真も撮ったんやけど誰か他にも見た人おったかな?
616名盤さん:2006/03/02(木) 00:50:34 ID:csv9FjaO
喫茶J!
617名盤さん:2006/03/02(木) 00:59:01 ID:tNvnd0R8
喫茶Jキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!wwwwwwww
618名盤さん:2006/03/02(木) 01:12:05 ID:J+W5/ZVL
ワロスwwww
619名盤さん:2006/03/02(木) 01:14:47 ID:YjV8yVoy
J狙ってんじゃねーのかwwwwwww
620名盤さん:2006/03/02(木) 01:33:10 ID:V0+RqwLM
今から観れるやつ羨ましいな
もっとみたい。
621名盤さん:2006/03/02(木) 01:37:26 ID:tNvnd0R8
>>620
確かに。明日も観に行きたいよ。
次は何Jだ?wwww
622名盤さん:2006/03/02(木) 01:39:28 ID:/k1Es02Q
しかしいい夜だった。
2006年初ライブがこれでした。
素晴らしいね、おれはなんて運がいいのだ。
623土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/02(木) 01:40:53 ID:wYwOp9e0
2006年初ライヴじゃなかったけど。
おれはなんて運がイイんだろ。
てかまだ、耳痛いww
明日も痛かったらどうしよ…
624名盤さん:2006/03/02(木) 01:47:42 ID:qklf8jST
後ろの方でも音でかかったもん。前の人は耳栓してなかったの?
625名盤さん:2006/03/02(木) 01:50:25 ID:V0+RqwLM
オレJの目の前で見たけど耳栓しなかった。
あんなに音がでかいとは思わなかったよ・・・
でも幸せだったなー
626名盤さん:2006/03/02(木) 01:54:07 ID:tNvnd0R8
今日はJのギターテクを見ようと思って、左手をノリながらじーっと見てたんやが、
ソロはもちろん普通のコード進行も凄いとおもた。

あと、ルーのベースの弾き方もかっこいいね。
俺ギターもベースもやるんやが、あんなふうに弾けるようになりたいと思いますた。

今日はギターをやりたいっていってるダイナソー初見の相方と行ったんやが、
「J見てどう思った? あんなんしようと思う?」って聞いたら「無理!」lって言われた。あたりまえだな。

明日行くやつは思う存分楽しんでな!!
奴等は期待を裏切らないぜ!!!
627土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/02(木) 01:57:33 ID:wYwOp9e0
そういえば、帰りに…
「Jのギターテク盗んだ」って言ってた人いたなww
628名盤さん:2006/03/02(木) 02:13:10 ID:KCRsH76L
>>626
楽器弾かないからよく分からんのだが、確かにルーの弾き方はカコイイとオモタ
あんなの初めて見たよ。弦すぐ傷んだりしないのかね?
Jのギターテク見ようと思って来たのに、途中からルー以外目に入ってなかったwww
629sage:2006/03/02(木) 03:36:03 ID:4Cftgsjv
やべ〜!マジ楽しみ!!
今日の名古屋は人来るのかね?
630名盤さん:2006/03/02(木) 04:43:38 ID:DaW6UAOe
開演前にかかっていた女性のボーカルのかっこいい曲、
誰の曲か知ってる人いますか?
631名盤さん:2006/03/02(木) 12:42:56 ID:vNUMHSgW
>>599
それ俺wwww
ルー大好きだからさ

>>630
俺も気になる
SE全体的に好きな感じのばっかだった。
99 Problemsが浮いててちょっとザワついてたなw
632名盤さん:2006/03/02(木) 14:39:12 ID:2ebXfYUf
ダイナソーJR.、メジャー2作が再発に!J.マスシスのライヴ盤も登場
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=11041
633名盤さん:2006/03/02(木) 15:48:51 ID:vuDdA3Cn
ほぅ、ライノから再発ですか
634名盤さん:2006/03/02(木) 18:04:32 ID:g4aP35IH
今日最終日なのにこのさみしさはいったい…
635名盤さん:2006/03/02(木) 18:08:32 ID:XJJ3zoFt
名古屋何人いるのかな?
636名盤さん:2006/03/02(木) 20:40:22 ID:wd8Gj+jL

 ♪  ∧∧ 「`j   /
    (,,゚∀゚)/φ  < アイムレパ〜♪
    ヽ づ〃) ♪ \
   〜〉(_O__).、
..    し'⌒\_),,,,

637名盤さん:2006/03/02(木) 21:04:40 ID:08DHL/aF
>>634
名古屋だからさ。
638名盤さん:2006/03/02(木) 21:14:44 ID:IhWTGbU/
639名盤さん:2006/03/02(木) 21:19:49 ID:XJJ3zoFt
>>638
サンクス!!
あとは名古屋のレポ待ちだ。
それとインペリアルレコーズの大阪セトリ待ち。
640570:2006/03/02(木) 21:20:50 ID:VKlmx2ZN
お待ちどうさん!
フリークシーンttp://www.megaupload.com/jp/?d=R73HY8MC
ワゴンttp://www.megaupload.com/jp/?d=1EI6XWZN

全曲良かったのでおすすめの曲は選べませんw
641名盤さん:2006/03/02(木) 21:22:45 ID:4Cftgsjv
名古屋はキャパの半分強くらいしか入って無かったんじゃない?
642名盤さん:2006/03/02(木) 21:27:14 ID:ensUzTNh
>>641
ダイヤモンドホールのキャパはどれ位?
643名盤さん:2006/03/02(木) 21:30:04 ID:Okpd69cA
>>642
1,000人強
644名盤さん:2006/03/02(木) 21:34:26 ID:4Cftgsjv
細かい数はは分からんがざっと見てそんな感じだった。
開場してからもガラガラで「おいおい大丈夫か」って感じ。整理番号とか全く意味なかったね。
645名盤さん:2006/03/02(木) 22:12:33 ID:SZ+PQ/qb
ただいま。終演後に殴り合いの喧嘩がありますた。
646名盤さん:2006/03/02(木) 22:15:01 ID:VKlmx2ZN
また某所BBSネタだけど、Jがビッグマック食ってたって目撃談があるねw

しかしあの文体は勘弁。
647名盤さん:2006/03/02(木) 22:19:00 ID:tNvnd0R8
>>638
サンクス!!! これはどこの公演かね?
648名盤さん:2006/03/02(木) 22:20:46 ID:9SWWqFU/
>>645 くわしくww
649名盤さん:2006/03/02(木) 22:24:10 ID:6TZhmGRJ
>>647
27日だよ。音が悪りぃのはご愛嬌。
ジョイデヴィジョンみたいだな。
650名盤さん:2006/03/02(木) 22:32:53 ID:XJJ3zoFt
Jとルーの殴り合いなら見たいが
651名盤さん:2006/03/02(木) 22:33:22 ID:OarBOJMY
名古屋、客すくなすぎ。
キャパ1200に対し、500人いた?
クアトロですら満員に出来ない客入りだった
652名盤さん:2006/03/02(木) 22:47:44 ID:tNvnd0R8
>>649
初日か! ますます感謝!
653土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/02(木) 22:50:40 ID:wjRX4yy8
>>651
それは大阪も一緒だった。
そして、何故か1人の奴がやたら多かった…
654名盤さん:2006/03/02(木) 22:53:49 ID:tNvnd0R8
>>640
頂きました! ありがとう!!!!!!
655名盤さん:2006/03/02(木) 23:14:14 ID:3Ffic8aT
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000084610
俺もお土産 PC取り込みが適当ですが「nagoya」
656土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/02(木) 23:32:44 ID:wjRX4yy8
>>655
ありがとう!昨日を思い出したよ〜
657名盤さん:2006/03/03(金) 00:05:43 ID:uXUWhhs4
客の数はもういいから、ライブの様子はどうやったん?
658名盤さん:2006/03/03(金) 00:09:50 ID:wYiqzQBc
東京はリキッド、他はクアトロでよかったんじゃねぇ?
659名盤さん:2006/03/03(金) 00:27:46 ID:5dBrxWKc
名古屋ダイアモンドホール

GARGOYLE
KRACKED
TARPIT
IN A JAR
FORGET THE SWAN
BULBS OF PASSION
BUDGE
LUNG
LITTLE FURY THINGS
LOSE
RAISANS
SLUDGEFEAST
----------
FREAKSCENE
MOUNTAIN MAN
----------
JUST LIKE HEAVEN
WAGON
660名盤さん:2006/03/03(金) 01:03:49 ID:f2Pjder4
>>659

特に変わった曲はやってないねえ
661名盤さん:2006/03/03(金) 01:17:27 ID:omcTPYtg
読売新聞の夕刊にライヴレポ出てたね
662名盤さん:2006/03/03(金) 01:21:24 ID:Lj5fWaa+
読売夕刊ってうちでとってるやるじゃん!みないと!

ってかもうライブ全て終わったんだよな。
それなのになにこの静けさwww
663土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/03(金) 01:25:05 ID:AgtZtcOA
あぁ、このまま話題なくまた落ちていくのかよこのスレ…orz
664名盤さん:2006/03/03(金) 01:27:45 ID:Lj5fWaa+
それは悲しいな・・・。また来てくれよ・・・。

そういや27日の一曲目が大好きなSEVERED LIPSだったのがオレ死ぬほどうれしかったよ
665名盤さん:2006/03/03(金) 01:29:23 ID:1u0MfcYT
そもそもここ一週間の伸びが今までに比べて異常だろww

とりあえず新作を待つしかないな。
666土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/03(金) 01:31:04 ID:AgtZtcOA
Severed Lipsか…イイな〜
大阪は珍しい曲しなかったしな。
新作出るまで、スレは死守するぞぉー
667名盤さん:2006/03/03(金) 01:32:48 ID:1u0MfcYT
ところで土方のコテの由来が知りたい
668土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/03(金) 01:35:41 ID:AgtZtcOA
>>667
コテ名決めようと思ってた時に司馬先生「燃えよ剣」読んでたからだよ。

難波じゃ、1週間後のWatのライヴはソールドアウトなのに…
何でダイナソーはあんなにガラガラやねん!!
669名盤さん:2006/03/03(金) 02:04:53 ID:Lj5fWaa+
そんなスカスカだったんだ
東京二日目でさえなんだかんだ満員だったよ。
まぁ前にいたから詳しくわかんないけど
670名盤さん:2006/03/03(金) 02:06:23 ID:uXUWhhs4
>>668
もうがらがらとか言いな。
ダイナソーの良さを知っている俺らは恵まれているというか、幸せというか。
知らん奴は確実に損してるねんからよ。あんな素晴らしいライブに行かんかってんから。
俺と一緒に行ったダイナソー初心者はライブ観て完全にハマりよったで。

671土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/03(金) 02:15:00 ID:AgtZtcOA
>>670
すまん、そうだな!見れた俺は幸せ者だな〜!
あのライヴ見れたら誰でも好きになるだろ。
後半は本当に神だった。ルーの音がズシズシ腹に響いた。
672名盤さん:2006/03/03(金) 02:51:38 ID:v+ITB7zX
亀レスだが
>>648
前の方にいた若いのが、アンコール終了&客電点いた直後?にモメだし、いきなり殴り合い。
酔っ払いか?肩ぶつかったとかの小競り合いか?
理由はなんだか知らんが騒々しかった。
俺は物販に向かったのでそれ以上は知らん。
673名盤さん:2006/03/03(金) 02:52:24 ID:boYVCAV3
てか大阪別にガラガラとまではいかなかったと思うが。
674名盤さん:2006/03/03(金) 04:27:50 ID:5ijtEOPZ
いや、大阪は人少なかったぞ・・・もっと多いかと思ってた。
で、>>670に禿同だ。ルー様最高だよ。まじで俺の中のべーシストの概念が崩れ去った。
675名盤さん:2006/03/03(金) 09:37:45 ID:v+ITB7zX
>>672
それが名古屋クオリティ
ダサ
676ゲロ男 ◆Gero/dXaAU :2006/03/03(金) 14:11:20 ID:JqGCe32C
むぅ、Green MindとWhere You Beenが再発か。
最近買いなおしたばかりなんだけど。。
ライノからといふことは当然リマスターされてるんだよな。
買わねばなるまい。

あ、来日ライヴ行った皆さんおっつーでした。
677名盤さん:2006/03/03(金) 16:17:39 ID:UDpRKnhM
希望聞きますって言ってた570のうp神様はまだいますか?持ってるのは27日の物でしたよね?
東京初日しか行ってないので27日だけやった曲をうpしてくれると大変嬉しいです。
全部じゃなくていいのでまだいたらよろしくお願いします。
678名盤さん:2006/03/03(金) 16:28:53 ID:mskRc5Y4
679638:2006/03/03(金) 17:12:05 ID:AzeWWrFy
>>677
27日持ってるって言ったのは俺だけど、570とは違うよ。
もしかしたら同じ日かも知れないが…

「チャーメン」でよけりゃ盛り上がってくれや。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000084817
つ「j」
680名盤さん:2006/03/03(金) 18:58:26 ID:TztwgnEg
>>678
これって国内盤といってもシュリンクにステッカー貼っただけ。
対訳もないので安い方を買えばいいと思う。

内容はアコースティックでパーカッシブでエモーショナルな感じですた。
681570:2006/03/03(金) 19:33:01 ID:LILhUxWC
>>677
余裕でいるよノシ up先変えた。>>679と合わせてだいたいこんなところかね。
leper ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000084852
nobones ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000084854
chunks ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000084855
tarpit ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000084858
パスワードはax

severed lipsって何気にかなりの名曲だね。
何回も聴いてたら泣きそうになった。また生で聴きたい。
ところで大阪名古屋ではJレスポール使ってた?
682名盤さん:2006/03/03(金) 19:51:47 ID:LILhUxWC
>>677
今気付いたけど某サイトに27日全曲upされてるよ
683名盤さん:2006/03/03(金) 21:00:00 ID:UDpRKnhM
>>682
ああああああああ本当だああぁぁぁ…!!
>>679様と>>681様、余計な手間をかけさせて本っっっ当に申し訳ありませんでした。
しかし音源はしっかり戴きました!こんな短時間で頼んだ全ての音源が貰えるなんて幸せです。
お二方最高です。本当にどうもありがとうございました!!
684名盤さん:2006/03/03(金) 21:03:05 ID:t/IT5359
某サイト勇気あるな。
685名盤さん:2006/03/03(金) 21:10:45 ID:+5/4m9sq
>>684
ホントに。
つか大阪セトリ更新しないのか。
土方のでおk?もう1曲くらいあったような。
686名盤さん:2006/03/03(金) 21:37:39 ID:tm199p4Q
勇気あるというよか余計な手間取らせやがってというべきかw
687名盤さん:2006/03/03(金) 22:20:49 ID:LILhUxWC
>>683まあ気にすんな。
しかしどうせなら他の公演全曲upして欲しかった。>某サイト
一応自分26日も録ったけど音質ボロボロだし。

名古屋のセトリ早く知りたい。
レポ少ないけど何かレアな曲とかやってないのかな。
688名盤さん:2006/03/03(金) 22:53:39 ID:H3XVc1gE
>>687
名古屋のセトリって>>659じゃないの?
初日は音質気にしないならあるよ。
689名盤さん:2006/03/03(金) 23:09:50 ID:LILhUxWC
インペリアルレコードのサイトに読売の記事upされてる

>>688
ありがとう。名古屋16曲か。でも選曲良いね。
26日の音源もし良かったらmountain manかdoes it floatお願いできる?
690名盤さん:2006/03/03(金) 23:58:43 ID:U/n5cWWu
皆さんホントごめんなさい。
某サイトから聞いたけど、ライブよりCDの方が好き。

なんともいえない諸行無常な感じがするのよ。
あと、やっぱりグリーンとビーンあたりが一番いい。
691688:2006/03/04(土) 00:20:32 ID:s6k8PQIc
>>689
コメントで判断して。
692名盤さん:2006/03/04(土) 00:24:22 ID:s6k8PQIc
小文字のスペース無しで。
自分ビギナーなんで曲の区切り方は間違ってるかもしれん。
693名盤さん:2006/03/04(土) 02:17:24 ID:SIbLfB1G
某サイトはオフィ公認なのね。
ブートで金儲けされるよりよっぽど健康的だ。
ありがた。
694名盤さん:2006/03/04(土) 02:18:46 ID:T/E0l8xW
次いつきてくれるのかなー。
あ〜またみたい・・・。
695土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/04(土) 04:27:34 ID:ElEydJAG
このスレには神がいるな。
音源聴きました、ありがとう!!

>>685
俺も自信ないんだけど、こんなもんだったでしょ。
そろそろインペリアルレコードで公開されないかな〜

てか、某サイトすげぇなww
捕まらないの?公認なの?それもまたスゲェな。
ありがたく、全部聴かせてもらうけど!
696名盤さん:2006/03/04(土) 09:58:04 ID:T/E0l8xW
今日から書き込みごとスレあげようぜ
じゃないと落ちちゃうよ・・・
697689:2006/03/04(土) 11:46:49 ID:MPEHgER0
>>691
もう消しちゃった?
指定された所探したけど「ライブ日付」が見つからなかった。
反応遅くて本当にごめん。でも乙です。どうもありがとう。
698名盤さん:2006/03/04(土) 13:14:43 ID:+h0VjGPx
>>697
あるよ。日付はDLパスの事ですよ。
日付変更付近のやつ。
699名盤さん:2006/03/04(土) 14:45:05 ID:MPEHgER0
>>698
あったあった!二重に申し訳無い!
6曲もありがとう。無事に聴けました!
音質も問題無いです。
700名盤さん:2006/03/04(土) 15:07:03 ID:MPEHgER0
連投ですが>>640>>681は消しました。
701名盤さん:2006/03/04(土) 16:56:41 ID:km/Jwk2M
暇だからライブレポ書いてあるブログ読んで回ってるんだけど
Jについて「髪もすっかり白くなり…」と書いてる奴がいた。
あれ地毛かwwwww最新ソロのジャケは髪真っ黒なのに一気に老け込んだかwwwww
702名盤さん:2006/03/04(土) 20:07:55 ID:EzEWkshT
>>698
キーワードがわからない・・・orz
703名盤さん:2006/03/04(土) 21:36:48 ID:9ezxb05D
初日MMDD
704名盤さん:2006/03/04(土) 22:05:07 ID:EzEWkshT
wakarimasenu orz
705名盤さん:2006/03/04(土) 22:15:04 ID:9ezxb05D
月日をそのまま4桁で入れれば良いだけだけど。
もしかして解Pの事言ってる?
706名盤さん:2006/03/04(土) 22:34:53 ID:EzEWkshT
>>705
いけた!!!!!!
サンクス!
707名盤さん:2006/03/04(土) 23:59:45 ID:KsBK49tm
ダイナソラジオ
http://c13.inlive.co.kr:6000/listen.pls
708名盤さん:2006/03/05(日) 00:22:17 ID:8gLQYHHV
>>705
解Pがわかりません。
709名盤さん:2006/03/05(日) 01:17:44 ID:G9QfOtZG
>>707
Just Like Heavenの前に「アイヲクダサ〜イ」とかほざいてたのはルー?笑
710名盤さん:2006/03/05(日) 05:33:36 ID:86mbIBSZ
ラジオ!!!!!?????



乗り遅れた…orz
711名盤さん:2006/03/05(日) 10:15:24 ID:mzgcHiSg
>>707
聞き逃した・・・
今晩もやって頂きたいっす。
712土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/05(日) 14:47:59 ID:vCb/951m
インペリアルレコードなんで大阪と名古屋のセトリは公開しないんだよ!!
713名盤さん:2006/03/05(日) 15:33:26 ID:VXTu7wDQ
なんでそんなにセットリストに必死なんだよ???
714名盤さん:2006/03/05(日) 17:57:05 ID:Qyi+oeSd
俺、土方のあげてくれたセットリストをiPodにぶちこんで
通勤してる。
715名盤さん:2006/03/05(日) 18:41:28 ID:yafpUFqw
ラジオは大阪か名古屋?激しく聴きたかった。再降臨希望です。

大阪名古屋はセトリよりもmagのライブフォト希望。
東京2日目の文章レポが追加されてるけど実にチラシ裏な内容だった。
716aa ◆CnDesqIk/6 :2006/03/05(日) 21:17:48 ID:JuvXPHgr
aaa
717名盤さん:2006/03/05(日) 21:47:17 ID:yafpUFqw
mixiのセンターJってまだ残ってる?
718名盤さん:2006/03/05(日) 22:08:11 ID:oi6HVWEU
>>717
ダイナソーコミュにコンビニJ ならいる
あとは日記にJと記念写真撮ってうpしてる人もいたな。検索してみ。
719名盤さん:2006/03/05(日) 22:19:41 ID:yafpUFqw
>>718
いたいたwwwwありがと。
720土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/06(月) 00:29:29 ID:byzLId5H
>>713
やっぱり「気になる」って感じですかね。
自分が行ったライヴのセトリぐらいはちゃんと把握しておきたかったんですよ。
今回は自分のあげたセトリを信じます。
もぅ、大阪セトリ言いません。失礼しました!
721名盤さん:2006/03/06(月) 02:11:21 ID:AGknKEAY
ちょw下がりすぎにもほどがあるよ。あげないと

ライブ終わってからずっとダイナソー聴いてる
今はダイナソー以外きけなくなっている
722土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/06(月) 02:15:31 ID:byzLId5H
The Lungばかり聴いている。最高だった。
723名盤さん:2006/03/06(月) 02:22:52 ID:B+Uk0dhN
>>721
わかるわかるwww
ダイナソーしかまでじゃないけど、見に行く前は死ぬほど聞いたから当分聞かんとこと思ってもなぜか聞いてしまうww
特にファースト。まあ今聞いてんのはブラックフラッグだけど

てか俺の行った大阪に限って誰も録音した奴いないのか?
期待してたのに・・・
724名盤さん:2006/03/06(月) 02:35:22 ID:CQUSjYkt
やっぱりsevered lipsのあの気の触れたような大音量のギターソロだなage
725名盤さん:2006/03/06(月) 07:47:44 ID:6y8wfI/y
最近暇だしほぼ1日中ダイナソーの事考えてる。
夢の中にもほぼ毎日ダイナソーが出てくる。
かなりの重症だな。
726名盤さん:2006/03/06(月) 08:43:19 ID:raWjQg9g
初心者はどのアルバムから聴いていけばいいでしょうか?
727名盤さん:2006/03/06(月) 09:13:14 ID:G+4JUlXi
>>723
1stいいよね。
ライブでは1stの曲が良かった。
728名盤さん:2006/03/06(月) 12:38:37 ID:LsIIS48J
>>721
保守【ほしゅ】[名・他スル]
〜(略)〜
なお、「dat落ち」か否かの判定は、最終書きこみ日付にもとづいているので、保守だけが目的ならばageる必要はない。

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%DB%A1%E4#i29
729名盤さん:2006/03/06(月) 19:30:06 ID:B+Uk0dhN
chunksがカバーって本当なのか?
ググってもわからんが、Fossilsの日本版ライナーに詳細不明だがカヴァーってかいてあった。

リプレイスメンツ(初期)もかなりいいな・・・
一応ageとく
730名盤さん:2006/03/06(月) 21:15:34 ID:fl0y/Tij
wagonをコピったんだけど出だしのコードとyou wont see meのところのコードだけわからないんだけど誰かわかる人いる??俺は出だしはCだと思ったんだけどちょっと違う気がする
731名盤さん:2006/03/06(月) 22:07:23 ID:R3IBnA+w
>>730
出だしはCの形で2弦だけ3フレットね。
you wont see meはBm7で人差し指押さえない。
732名盤さん:2006/03/06(月) 22:12:55 ID:B+Uk0dhN
>>730俺はギターブレイカーズかなんかに載ってたので弾いてる。
出だしは、
e|
b| 3 0 3 3 3 0 3 3
g| 0 0 0 0 0 0 0 0
d| 2 2 2 2 2 2 2 2
a| 3 3 3 3 3 3 3 3
e|
   There~      now
ていう感じにメロディにあわせて2弦だけ動かす感じ
多分これがあってると思う
その雑誌ほかにニルヴァーナのユーノゥユーアーライトの始まりのとこまで調べるぐらいマジでスコア作ってるからかなり正しいと思う
本人がこれでやってるかはしらんが。
でもこれは弾いててしっくりくる。
あとyou won'tのコードは、
Bm7 Cadd9 Bm7 Cadd9 G Am G Am

俺は今パワータブでラングのタブを作成中。
733名盤さん:2006/03/06(月) 22:13:49 ID:bhE88TbM
>>730
コード名は分からないけど、
1E----0----
2B----3----
3G----0----
4D----2----
5A----3----
6E----x----
だと思う。

you wont see meの所は
Bm→C→Bm→C→G→Am→G→Am
でいいんじゃないかな?
734名盤さん:2006/03/06(月) 23:48:41 ID:uPJMyrWx
wagonの出だしはCadd9でok
735名盤さん:2006/03/07(火) 06:08:53 ID:LJ0NZ8xF
>>728
せっかく話題があるのにさがりすぎていたから保守しただけ
しかもオレはちゃんと話題を振っているしアゲただけじゃない。

わざわざコピペまでもってきて乙
736名盤さん:2006/03/07(火) 11:21:21 ID:iAXBD+Gl
>>731->>734皆さんありがとうございます。早速今日試したいと思います。
737名盤さん:2006/03/07(火) 13:12:55 ID:FFKHDWaS
横から悪いけど、you wont see meのあとの大サビはどう弾いてる?
俺はD−B−Cって弾いてるんだけどCDで聴くともっと高いところでやってる
気がする。ソロはペンタで適当に弾いてるけど、CDのままで知ってる人いる?
738名盤さん:2006/03/07(火) 13:26:37 ID:9/3WuqT0
739729:2006/03/07(火) 13:54:38 ID:hc2NgJed
>>738
サンクス!
試聴してみたけどまんまじゃねえか・・・
ほとんどアレンジしてない気が・・・

>>737
大サビ(裏でjがソロ弾いてるとこ?)はまた雑誌の引用だが、
D Bm7 Cadd9 の繰り返し。

なんでライブでthey always comeあんまりしないんだ?
俺好きなのに・・
740名盤さん:2006/03/07(火) 16:41:53 ID:iAXBD+Gl
>>739ここまで知っちゃったら正規でGのあとのジャララジャーララのところもしりたくなってしまいました!よければ教えてください。
741名盤さん:2006/03/07(火) 20:46:45 ID:hc2NgJed
>>740
ジャララジャーララ?
e| 3 3
b| 0 0   10001000
g| 0 0
d| 0 0
a| 2 2 00
e| 3 3
のこと?
俺はこれで弾いてるが雑誌は
e| 3 3
b| 0 0   
g| 0 0
d| 0 0   1099910999
a| 2 2 00 00000000
e| 3 3
だったずれてるが要は五弦は開放で四弦は10と9の繰り返し

ラングって4分の4拍子だよな?
弾くのはできるけど楽譜にすると最初のリフの次の所の拍がわからん
742名盤さん:2006/03/07(火) 21:31:14 ID:67sQPYYy
話豚切ってすまそ。
ライブの時、ローディーの中に見た目Jそっくりな人っていました?
743名盤さん:2006/03/07(火) 22:23:21 ID:hc2NgJed
>>742
それのことか知らんが、えらそうなデブの髪縛ったやつはいた
準備のときにマーフのスティック遠くから放り投げてたwww
そして立場の低そうな人が拾ってた
744名盤さん:2006/03/07(火) 23:03:06 ID:Gm+W2EAv
frfのときにはルーそっくりのスタッフいたよ。
745名盤さん:2006/03/08(水) 00:09:09 ID:g5voBUYA
>>742
多分いた。ライブが始まる前にステージに出てきて、観客の写真撮ってた。
26日AXね。
746土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/08(水) 02:59:25 ID:K9LNwyaP
>>742
いた!白髪のロン毛で髪がチリチリしてた人でしょ?
髪縛ってなかったら音楽室の肖像画の人みたいだったぞ。
747名盤さん:2006/03/08(水) 05:48:48 ID:rXK1usEG
>>744
若い頃のJのそっくりさんもいたね
748名盤さん:2006/03/08(水) 12:42:51 ID:0cYGyhJq
マーフのスティック床に放っていってた 水飲みながら片手間にフルテンにしてったよ
749742:2006/03/08(水) 16:58:24 ID:W8qxAK+S
みんなありがとう。
26日の終演後にJっぽい人が普通にステージで後片付けしてたからびっくりしたんだけど
やっぱりただのそっくりさんだったか。
まったく気付かずにしばらくまじまじと見つめてしまったorz
750名盤さん:2006/03/08(水) 18:38:18 ID:0xaPz53T
なにこのキチガイバンド
751名盤さん:2006/03/08(水) 21:08:12 ID:PxoOwghl
そのローディーってフジロックにも来てたよ
Jよりは痩せてるけど同じように白髪ロンゲでうしろでしばってる

752名盤さん:2006/03/09(木) 06:41:41 ID:rjBXuS+F
>キチガイバンド

最高の賛辞ですね(^_-)
753名盤さん:2006/03/09(木) 17:31:30 ID:WxQELPKo
入門編としてとりあえずグリーンマインド買ってみたけど音小さい
754名盤さん:2006/03/09(木) 18:26:30 ID:GhxiuZ/O
>>753
you're living all over meいってみよう
755名盤さん:2006/03/09(木) 20:21:07 ID:0e4SuEsu
>>753
音量あげればいいじゃん
756名盤さん:2006/03/09(木) 20:30:38 ID:Ljg6mHiS
20でdinosaur、22でyou're〜、23でbug・・・・
ヤバイな
757名盤さん:2006/03/09(木) 22:29:34 ID:uR+PN4Zm
>>756
どうやばい?
758名盤さん:2006/03/09(木) 22:35:29 ID:N6p9tfPb
おさーんってことじゃないかな
759Jます寿司大好き:2006/03/09(木) 23:10:17 ID:p/Ptu/jN
はあ。若い頃のJと付き合いたかったよ・・・
760名盤さん:2006/03/09(木) 23:16:42 ID:xCeCeM4G
Jって結婚してんだっけ?
761名盤さん:2006/03/10(金) 01:30:27 ID:O6mFi1uT
してる
762名盤さん:2006/03/10(金) 02:36:15 ID:J0tKwcYp
ジャージは奥さんの影響だったっけ?
763名盤さん:2006/03/10(金) 21:42:35 ID:YWovEglR
ジャージ?普段着が?
764便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/03/11(土) 00:09:12 ID:/RGM2t3k
正常化あげ
765痾 ◆Sick/c70VU :2006/03/11(土) 00:20:32 ID:qGjYK48M
>>756
天才だよね。

あやかりたい。
766土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/11(土) 02:28:58 ID:LBTwpCtR
そういえば、大阪の時にJは紫のジャージ着てたなぁ。
767名盤さん:2006/03/11(土) 02:31:41 ID:pd7kzlex
ゴルフもやるぜ
768土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/11(土) 02:32:44 ID:LBTwpCtR
Feel the PainのPVでゴルフしてたような〜
769名盤さん:2006/03/11(土) 02:34:43 ID:pd7kzlex
>768
ん。そうそう

■Dinosaur Jr.@渋谷AX
 最高でした。ロックはダイナソーがいれば十分。

 酔っているので、とりあえず覚え書き。

●ダイナソーは、ロックの原型であり最終型である

770名盤さん:2006/03/11(土) 08:16:37 ID:SuFTwZJu
レパーのタブ探して検索してたらWhat Else Is New(サイト)のタブのインデックスページ?見つけたんだけど、このサイトって俺てっきりほったらかしみたいな状態と思ってたんだけど、
もしかしてまだちゃんとタブのページに入れる入り口あるの?
わかりにくいキチ文章でスマソ。
771名盤さん:2006/03/11(土) 11:47:21 ID:owhIXn13
>>769
それ何?
772名盤さん:2006/03/11(土) 16:01:02 ID:/juzUs00
AXでも紫ジャージでしたよ
773便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/03/11(土) 22:52:16 ID:/RGM2t3k
スキーもやるぜ。
774名盤さん:2006/03/12(日) 00:38:21 ID:/yaL59iZ
フィッシングもやるぜ
775名盤さん:2006/03/12(日) 00:53:38 ID:RHpHJRzV
おナニーは卒業
776チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/03/12(日) 00:56:03 ID:q9KvTIKp
DVD見たさにBest買ったクポけど
なんかイマイチって感じクポん…(^^)
777名盤さん:2006/03/12(日) 01:17:13 ID:ZKUYvaQu
>>771
小野島大の日記
778名盤さん:2006/03/12(日) 01:19:16 ID:8iyNiahj
DVDイマイチなんかよ・・・。

でも買うぜ!!
779土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/12(日) 01:35:10 ID:hi85LYui
いしわたり淳治もブログでDinosaur Jr.の事語ってたぞ〜

どうでもイイ情報でした。
780名盤さん:2006/03/12(日) 02:24:02 ID:fIaYO9uU
去年出たリマスター盤に全部入ってる内容だろ?<DVD
781名盤さん:2006/03/12(日) 18:37:43 ID:/jfTphOQ
みんなはマスキスのギターソロで何が一番好き?俺は
1、ammaring
2、the lung(live)
3、get me
です。
782名盤さん:2006/03/12(日) 19:09:59 ID:k+SUDEhR
>781
ソロになってからのpeel sessionの一曲目。
teenage funclubのeverything flowsのカバー。
聴いてない人は絶対聴いたほうが良い。
783名盤さん:2006/03/12(日) 19:34:33 ID:K/oj8NZ+
ジャケがキモイから敬遠してたけど5thかなりいいねこれ
784名盤さん:2006/03/12(日) 20:13:59 ID:qRc2xnbh
>>781
1、Thumb
2、The wagon
3、Just like heaven
かねえ。
785名盤さん:2006/03/12(日) 20:26:53 ID:bk2A5Zdg
>>781
Not You Again
The Post
Whatever's Cool With Me
786名盤さん:2006/03/12(日) 20:27:42 ID:wkURhOyL
ギターソロに関しては後期が圧倒的に良いね。
787名盤さん:2006/03/12(日) 23:23:34 ID:qTJDS0bF
J、北海道に来てくれ
788名盤さん:2006/03/13(月) 03:55:14 ID:X4borpT4
J、福岡にも
789名盤さん:2006/03/13(月) 04:47:04 ID:Mt91wWMJ
J、仙台にも
790土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/13(月) 04:48:06 ID:CS7sZ4qg
J、俺の家にも
791名盤さん:2006/03/13(月) 05:59:32 ID:Zc2grtrK
781
1、wagon
2、raisans
3、i dont think so
792名盤さん:2006/03/13(月) 09:50:30 ID:BIrSEvEy
>>787

狂おしいほど同意
793名盤さん:2006/03/13(月) 12:00:54 ID:Fj6XSOJc
スキーやりにか?
794名盤さん:2006/03/13(月) 13:10:19 ID:Fj6XSOJc
rapidshare.de/files/15215574/dinosajr-zbiewrm.zip

こんなのあったよ。ベストはボートラしかイラネ、って人向けかな
795名盤さん:2006/03/13(月) 14:57:19 ID:o6gVnblD
それにしてもあの判定はないよな・・・
796名盤さん:2006/03/14(火) 01:04:49 ID:HQI87BjF
てめぇら某所に東京初日全曲(ry
797チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/03/14(火) 01:09:25 ID:Heput5tI
アウト ゼアとか格好良すぎるクポんね(^^)
798便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/03/14(火) 02:02:55 ID:I9pQn5Jh
宇都宮にも。
799名盤さん:2006/03/14(火) 08:29:38 ID:nadhtUr2
J、江古田にも来てくれ
800名盤さん:2006/03/14(火) 08:35:18 ID:4/EvJOSw
ついでに

ストーンズ大阪でもやってくれよ・・・
801名盤さん:2006/03/14(火) 09:10:20 ID:gZtOLSPQ
J、静岡にもおいで
802名盤さん:2006/03/14(火) 19:27:18 ID:fXWYBmow
ワゴン6トラックスEPは傑作
803名盤さん:2006/03/14(火) 21:50:30 ID:D+DvsZ5T
DVDっていつ出るんだっけか
804名盤さん:2006/03/14(火) 22:31:21 ID:fXWYBmow
DVD出るの?
805名盤さん:2006/03/14(火) 23:47:06 ID:HQI87BjF
デルね
806便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/03/14(火) 23:47:18 ID:I9pQn5Jh
鬼怒川にも。
807名盤さん:2006/03/15(水) 00:47:35 ID:4nxBsbHq
で、いつDVDでるんだっけか?
808名盤さん:2006/03/15(水) 00:49:28 ID:NGRpjjOp
ttp://www.yonosuke.net/clip/6a/26191.mp3

このオアシスのやつってJ?
809名盤さん:2006/03/15(水) 02:21:30 ID:A6MIo5TF
zombie wormって輸入盤発売しないの?
810名盤さん:2006/03/15(水) 07:47:39 ID:zmAM74iT
J、ヨネスケ並みの人気だなw
811名盤さん:2006/03/15(水) 08:53:56 ID:VJRFaMOo
>>808
Jの数倍歌がうまいね!!
812名盤さん:2006/03/15(水) 14:48:08 ID:vKGx9ZOJ
>>808
笑える!このオアシス売れねー
813名盤さん:2006/03/15(水) 19:37:21 ID:QCpSBT+1
>>794
これって金払わないと落とせないの?
814名盤さん:2006/03/15(水) 21:02:01 ID:u2LL3sdA
2ndって、超最高
815名盤さん:2006/03/16(木) 01:35:37 ID:ILj8Hclm
>>808
ワロスwwww

808には関係ないが、やっぱダイナソー大好きじゃー! 
816土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/16(木) 02:38:39 ID:PNgUeQ/2
>>782
そんなんあるんか!?
知らんかった…TFC好きやから聴きたい!!
今度探してみます。
817名盤さん:2006/03/16(木) 03:35:40 ID:K8UlC+qM
818土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/16(木) 03:50:45 ID:PNgUeQ/2
>>817
ありがとう。俺もさっきみつけたトコだったんだぁ。
ちょっと買うには戸惑ってしまうなぁ。
どっか中古屋にでも転がってないかぁ〜。
819名盤さん:2006/03/16(木) 13:50:11 ID:XgmPeqCC
Jのギター。なかなかの信者っぷり。
http://www.uploda.org/uporg337533.jpg
820名盤さん:2006/03/16(木) 13:51:51 ID:E6hunQiq
AMMA?
821名盤さん:2006/03/16(木) 13:54:20 ID:XgmPeqCC
>>820
アンマだね。いくら好きでもちょっと貼りすぎでは?www
822名盤さん:2006/03/16(木) 14:01:12 ID:E6hunQiq
そこまで信者とはw
823名盤さん:2006/03/16(木) 23:12:26 ID:2x2mxmqF
820イイ!
824名盤さん:2006/03/16(木) 23:53:47 ID:Qu4TwYet
全部アンマのステッカー?
右上とか、わざわざ顔の部分だけ小さく切って貼ってるよ。
左上も小さいの貼ってあるし、隙間は出来る限り埋めようとしてるね。
すごい執念を感じるよ。
825名盤さん:2006/03/17(金) 12:43:37 ID:ITjZG6bf
>>808
えっ…これってホントにJ?
826名盤さん:2006/03/17(金) 22:08:14 ID:XfToKEtM
今気づいたんだけど、27日のforget the swanが一部cats in a bowlになってるwwww
他の公演は音源聴いてないからどうなってるのかわかんないけど、面白いね。
前からなんかおかしいような気がしてたけど意外とわかんないもんだね。
フジの時から既にこうなってたのかな?既出ネタだったごめん。
827:2006/03/17(金) 23:35:52 ID:XfToKEtM
×だった
○だったら
828名盤さん:2006/03/17(金) 23:58:19 ID:Jo0RnpqP
the wagonのベース弾きたいんだけどタブが見つからねー、というかベース聞こえねー。
829名盤さん:2006/03/18(土) 02:01:26 ID:QSwMmqr4
グリーンマインドがベースがほんと聞こえないよなー
まじ困るよ。
830名盤さん:2006/03/18(土) 02:02:12 ID:QSwMmqr4
>>829
最初の が→は ね・・・
831名盤さん:2006/03/19(日) 10:46:28 ID:QSsNW/XT
SEBADOHのVが再発されるみたいね
832名盤さん:2006/03/19(日) 21:26:42 ID:yGVpPdw4
今日レコ屋でtake a run at the sunのシングルとhand it overのどっち買うか悩んでて
結局hand〜買ったんだけど、家帰って開けてみたら2枚組になってて
買おうか迷ってたのと見た目も中身も全く同じなtake〜のシングルが入ってた。
833Jます寿司大好き:2006/03/19(日) 22:23:07 ID:1ayo8nKe
一年くらいたたないと好きすぎて興奮してるせいで、
アルバムの曲が好きか嫌いか、
自分にとっていいと思うか悪いと思うか冷静に判断できない。
834名盤さん:2006/03/20(月) 02:25:12 ID:nghP255t
太陽の渚を突っ走れ
っていまとなっては貴重盤だよね。
835名盤さん:2006/03/20(月) 15:56:36 ID:BJOp+3bE
俺ワゴン6トラックス持ってるんだけどこれって貴重ですか?
836名盤さん:2006/03/20(月) 21:33:24 ID:T9p7Z84Y
>>835
このスレの住人の10%は持ってると思われる。
837名盤さん:2006/03/20(月) 21:38:53 ID:dskI11tQ
解説に「Nirvanaというグループ」とか書いてあるやつのこと?>ワゴン6トラックス
こないだユニオンで買ったけどまだ2回くらいしか聴いてないや。
838便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/03/20(月) 23:22:50 ID:hjHhTAkY
持ってます。国内盤のことでしょ。
839名盤さん:2006/03/20(月) 23:29:44 ID:shhFw6Vb
どれもプレ値にはなってないだろ。
店によっては500円以下。
840名盤さん:2006/03/21(火) 06:07:01 ID:xF4+G8co
ダイナソーは廃盤になっても値段は上がってならないという罠
841835:2006/03/21(火) 09:16:58 ID:5fdWSIXP
皆さんありがとうございました。500円以下かぁ……
842名盤さん:2006/03/22(水) 01:47:12 ID:i+/jEQQ1
Hultsfred Festival見てたらNo Funでビアフラ登場www!!
843チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/03/22(水) 13:31:35 ID:FUm7Os2X
爆(^^)
844名盤さん:2006/03/22(水) 14:59:38 ID:SRexPeW9
UK盤かなんかのwhatever'sシングルにワゴン6トラの曲でアルバムに入ってない曲は全部入ってるよな
845名盤さん:2006/03/22(水) 20:56:28 ID:C1d7yxhx
グリーンマインドを聞いてカッコイイと思ったんだけど、
次は何がお奨めですか?
846名盤さん:2006/03/23(木) 00:06:29 ID:RBSthVPT
国内盤Whateverってメジャー期の最高傑作だと思うんだが
847名盤さん:2006/03/23(木) 11:29:14 ID:NXDgJ1jI
コンビニJとかいうのはこれか?ww
ttp://veltpunk.jugem.jp/
848名盤さん:2006/03/23(木) 17:52:11 ID:PDyBoOYZ
アイヲ クダサ〜イ!!
849土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/23(木) 22:48:31 ID:TMOSs9Dw
>>847
プリン吐いたwwww
850名盤さん:2006/03/23(木) 22:52:44 ID:kcd4Sb2T
Jが・・・・は・・・てる・・・・
851チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/03/24(金) 00:59:41 ID:l5yry3+S
なんだか過疎かしたクポね(∫^^∫)
852名盤さん:2006/03/24(金) 09:12:36 ID:/Svdqr0L
>>847
なんかドラえもんみたいだね。
853名盤さん:2006/03/25(土) 00:16:29 ID:iGariE3r
>>842
それすごいな、見てみたい
854名盤さん:2006/03/25(土) 03:20:53 ID:lC0SSWDg
Hultsfred Festivalはフリーソーフリー で落とせるよ。
音もいいしかっこいいです。
855名盤さん:2006/03/25(土) 22:01:36 ID:fxQ8iFnZ
27 :無名さん :2006/02/20(月) 00:10:24
Hawaiian6
locofrank
SLIMEBALL
Jr.MONSTER
STOMPIN'BIRD
NO HITTER
HOTSQUALL

>>1じゃないけどね。


33 :無名さん :2006/03/04(土) 12:50:34
jr.monsterてすごい名前やな...
完璧ダイナソーjrのパクリやん。


34 :無名さん :2006/03/04(土) 13:54:10
はぁ?Jr.monsterて自分達が子供の頃入ってた野球チームの名前だしwww 知ったかしてんじゃねーよ、氏ねや


856名盤さん:2006/03/25(土) 22:49:53 ID:q3F11Yr0
>>855
きめぇwww
聞いたことないがほかのバンド名からして俺は一生聞くこと無いなwww
てかそんな少年野球チームあんのか?
857名盤さん:2006/03/25(土) 23:55:53 ID:a0eDuv7g
流れブチ切ってスマンけどこのスレの人
サイクトアップジャニスってバンド知ってる?
VOがかなり似てる。曲調もこれにソニックユース足したような感じ。
興味があれば1STのswellでも聴いてみれ。
858チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/03/26(日) 00:33:35 ID:w8MB8Oyh
それは興味深いクポね♪
    /l、
   (^ ^ 7
    l、~ ヽ
    じし' )ノ

 
859名盤さん:2006/03/26(日) 00:34:40 ID:yTxHQf3W
>>857
ローマ字で書いてくれないか
860名盤さん:2006/03/26(日) 00:37:54 ID:OcDMp89r
ああ、ごめん
どうせスルーされると思って適当に書いてしまったw
PSYCHED UP JANISね
マイナーかもしれんがこの系統の音が好きなら気に入る可能性大
類似した音はイラネっていう人には無用の長物かもな。
861名盤さん:2006/03/26(日) 01:16:22 ID:gXbdXO6U
それは興味深いな
ボーカルが似てるとかはいいんだが初期のようなヨレヨレ感?みたいな雰囲気ある?
あるなら聞いてみたいな バンド名に俺の好きなジャニスとサイケが入ってるのは好感度高い。
でもいつも同じ系統の聞いてると疲れないか?
俺はこの一週間リバばっかり聞いてる

862名盤さん:2006/03/26(日) 01:32:38 ID:OcDMp89r
>>861
1STのSWELLを聴く限りダイナソー初期のヨレヨレ感+ソニックの不協和音感があると思うよ。
メロディーはキャッチーなのに脱力する雰囲気っつーか、そういうの。
日本盤が出てるのは1STのSWELLだけみたいだ・・何枚もアルバム出してるのにな。
AMAZONですら扱ってないのか・・
863名盤さん:2006/03/26(日) 01:34:11 ID:JBxjLYER
そんなの聞く前にバッファロートムとか聞いたほうが良いよ
864名盤さん:2006/03/26(日) 01:39:56 ID:OcDMp89r
バッファロートムはSmittenってアルバムだけ持ってる。
結構お気に入り。
865名盤さん:2006/03/26(日) 01:45:43 ID:+wK3gqQ8
なんかためになるスレになってるね。
ありがたい
866名盤さん:2006/03/26(日) 04:30:53 ID:ANAZ+3t9
Jのギターソロが大好きなのですが、他にかっこいいギタリストいないでしょうか?有名なギタリスト聴いてみたのですがあんまりかっこいい人見つからないです。Jよりうまいんだろうけど。ケヴィンシールズがいいリートギタリストはJとジミヘンしかいないと言ってましたね。
867先行者:2006/03/26(日) 06:39:15 ID:sdA/jBs3
おいおいニールヤングいるだろ
868名盤さん:2006/03/26(日) 14:43:21 ID:gXbdXO6U
>>862
アマゾンに無いとなるとまず聞けんな・・・

日本人ギタリストなら迷わず山口冨士夫と答えるんだが・・・
系統が違うな
869名盤さん:2006/03/26(日) 18:12:41 ID:cO62lymA
普通にBreedersなんかどうでせう
もともとJとは関係ありありですがw
870名盤さん:2006/03/26(日) 21:51:20 ID:sdSnDj87
>>868
ググってみ。アマゾンじゃないけど聴けるサイトあるよ。
視聴したかんじ、轟音なのはないけどたしかにダイナソっぽい。フルで聴いてみたいね
871名盤さん:2006/03/26(日) 22:42:17 ID:OcDMp89r
サイクトアップジャニス結構中古屋で見かける。
1stだけ。
872名盤さん:2006/03/27(月) 01:46:53 ID:Sbrq+cdL
俺もそれ持ってるヨン↑
ネットの試聴サイトで聴ける曲は大人しいのばかりだよ。
1stは結構グランジ寄りっぽい粗いロックサウンド。
Voの歌い方がそっくり。ソニックユース+ダイナソーっていう表現はまさにピッタリ。
質的には両者に劣るけど悪くはない、っていう程度。個性は十分あるね。
873名盤さん:2006/03/27(月) 02:04:30 ID:nGFW2cZ1
ヴォーカルスタイルだけ見るとMark Kozelekも近いと思う。
874名盤さん:2006/03/27(月) 16:54:39 ID:TQEt6ew8
5月のgreen mind とwhere you beenのリマスターはHMVが一番安いな。
875名盤さん:2006/03/27(月) 17:06:47 ID:eCm9utpq
"これを初めて聴いたのが16、衝撃的でした。
小学生の頃大好きだったラルクアンシエルを思わせ百倍格好良くしたようなギターフレーズとJの歌。
それからしばらくダイナソーの虜でした"

where you beenはラルクか。
876名盤さん:2006/03/27(月) 18:34:57 ID:i2Z8UlAo
>>870
田舎なんで絶対中古屋にないから(というより店自体がつぶれた・・・orz)
試聴して気に入って欲しくて悶々とするのやだから名前だけ覚えとく。
すまんな

今回の再発にボートラ付くか誰か知ってる?
877名盤さん:2006/03/28(火) 00:03:21 ID:Le84+0u7
>>876
付くよ。

>初期3作品の再発と同様に、ファン垂涎のボーナス・トラックももちろんご用意。
>『Green Mind』には、シングルB面に収録されていた「Turnip Farm」「Forget It」、そしてフライング・
>ブリトウ・ブラザーズのカヴァー「Hot Burrito #2」(バッキング・ヴォーカルにはマット・ディロンが参
加!)を収録。『Where You Been』にはBBC出演時のライヴ音源「Hide」、「Keeblin'」のオルタネイト・
ヴァージョン、10分にも及ぶというライヴ録音「What Else Is New」が収録される予定です。

ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=11041
878名盤さん:2006/03/28(火) 00:48:50 ID:rhqeBvaH
>>877
サンクス!
greenmind買おうかな・・・シングル集めるよりは楽だし
ライブ音源だけならwhereyoubeen買わないけどkeeblinはスタジオの奴だよな?
迷うな・・・
879名盤さん:2006/03/28(火) 16:44:36 ID:tGjlQP8z
Hot burrit〜 って
Get me の邦盤シングルに入ってた奴?
880名盤さん:2006/03/28(火) 16:51:49 ID:5GoeVM+G
wagonのシングルバージョンとか入れて欲しい。某サイトで聴けるけど。
881名盤さん:2006/03/28(火) 18:40:31 ID:hr8kPGv/
どうせなら2枚組デラックス盤とかにしてくれればいいのに。
2枚とも最近買ったばっかりだからボートラ数曲の為に買い直すのは気が進まない。
ボートラ聴きたいけど。
882名盤さん:2006/03/28(火) 19:05:55 ID:H0Bxoxxu
日本盤のQuestに入ってる曲がボートラなんだね
Turnip Farm好きだなあ
883便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/03/28(火) 22:12:21 ID:iKv0d+9g
Questって今レアなの?
持ってるいるのは勝ち組?
884名盤さん:2006/03/29(水) 10:21:55 ID:4FN2ZF2C
ボーナストラックってホント余計だと思うよ
最後にGreenMindで全10曲完結!!ってな感じが好きなんだけどなぁ
BugだってDon'tで終わるからイイのにねぇ・・・
885名盤さん:2006/03/29(水) 17:40:54 ID:QJx1B4o2
you're〜再発後のpoledoからjust like heavenの流れはいいと思うけど。
でも最後はshow me the wayで全く問題なかったと思う。何でいじったんだろ?
886名盤さん:2006/03/29(水) 19:02:45 ID:pO0qV72d
某雑誌のインタビューでshowmethewayは会社が勝手に入れただけでJは入れる気なかったんだと
887名盤さん:2006/03/29(水) 19:42:05 ID:aQQliqVG
こないだ再発1st買ったんだけど曲順オリジナルのままで聴きたかったから中古で見つけて買い直したよ。
2nd3rdもオリジナルが欲しい。
888名盤さん:2006/03/29(水) 20:44:29 ID:pO0qV72d
レコードなら被っても別にいいから俺も初期3枚欲しいな
でも相場って1stはプレミアで2.3枚目は1500円ぐらいか・・
余裕ねえな 都市とかならもっと安いかな?
889名盤さん:2006/03/29(水) 22:23:14 ID:ALwGcgK7
>>884
禿同!
890名盤さん:2006/03/29(水) 22:28:09 ID:EJE7g7ZA
>>873
コズレックは違うと思う。歌心がありすぎる。
891名盤さん:2006/03/29(水) 22:31:06 ID:9EMdT4Kl
別にダイナソーはコンセプチュアルでもないしボートラ有っても問題ないけど。
曲順なんてどうでもいい的な好い加減さが合ってるよ。
892887:2006/03/29(水) 22:36:49 ID:aQQliqVG
>>888
オリジナルの1st、地元ユニオンで1200円ちょいだったよ。
893名盤さん:2006/03/29(水) 22:37:41 ID:9EMdT4Kl
アナログの1stはリプロっぽいのが有るから気をつけたほうが良いよ。
894名盤さん:2006/03/29(水) 22:51:32 ID:QJx1B4o2
>>886
SSTが勝手に入れたって事?
それとも再発後のBugの話?
895名盤さん:2006/03/29(水) 22:54:18 ID:9EMdT4Kl
アナログの2nd、3rdも安いのはブラストファースト盤でSST盤はちょっと高め。
896名盤さん:2006/03/30(木) 01:16:09 ID:+ezESWFE
>>894
そこまでしらん ググッたらでるんじゃね?

レコードまで別バージョンあるのかよ・・めんどくせぇ
やっぱ買うならSSTじゃないとな
897名盤さん:2006/03/30(木) 02:48:19 ID:u2226jdC
新参者のファンですがオリジナルは全部もってるよ
ちょうど一年前くらいダイナソーの名前だけしってるくらいの時ブックオフで500円だったから全部揃えた
898便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/03/30(木) 02:52:19 ID:2EzqiwOY
で、Questを持っているのは勝ち組なのか?
899土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/30(木) 02:54:15 ID:rhPbe4ir
>>897
そうか、エライ!ライヴは行きましたか?

>>898
じゃ、勝ちでイイよ。おめ☆
900名盤さん:2006/03/30(木) 10:45:59 ID:Wc3othko
900?
901名盤さん:2006/03/30(木) 18:37:00 ID:mytZ2jZC
初期3枚はリマスターされてるから
再発のほうがお勧めではある。
音がクッキリきこえる
902名盤さん:2006/03/32(土) 02:14:14 ID:8HP3JRUm
日付凄いことになってるな
さすがエイプリルフール。

再発、音よくなってんだなー。今更だが買おうかと思っちゃった
903名盤さん:2006/03/32(土) 23:38:08 ID:yDko6E4D
グリーンマインドとかスカスカだからリマスターはしてほしいなたしかに。

しかしJのドラム自体がああいう軽くて突っ込み系だからあんま音質
いじっても意味ないかな。

904名盤さん:2006/04/02(日) 06:30:06 ID:bl6IhvhD
いやドラム大分変わると思うよ
905名盤さん:2006/04/02(日) 07:16:09 ID:nt9BlDWI
           (\,,,,,,,,,,,,,,,,,,/)         
            ヽ,,,lllllllllllllllllll,,/         
             llllllllll・l・lllllllll           
            lllllllllllllllllllllllllll       | ̄ ̄ ̄ ̄|             
              lllll/'''''''''''''''''ヽ      | リマスター  |           
              'lll°● ● ll      |  盤   |        
            ,ll,  .,,_ _,,、 ll      |n____|      
             ll    `  ,l      ( ( )  
              ゙゙'ー----"      | |           
  暇だったからAA素人の私が牛を作ってみたわよ。
  
  べっ別にあんた達のために作ったわけじゃないんだからねっ!
  ちゃんとリマスター盤買いなさいよっ!
906名盤さん:2006/04/03(月) 02:30:35 ID:ElkOCK7m
えっと、ずれてますよ
907名盤さん:2006/04/03(月) 02:48:51 ID:a9et6yS9
あれ?ほんとだ。
専ブラでみたらずれてないのに・・
908名盤さん:2006/04/03(月) 02:55:12 ID:a9et6yS9
            (\,,,,,,,,,,,,,,,,,,/)         
             ヽ,,,lllllllllllll,,/         
             llllllll・l・lllllll           
            lllllllllllllllllllll       | ̄ ̄ ̄ ̄|             
              lllll/'''''''''''''''''ヽl      | リマスター |           
              'lll°● ● l      |  盤   |        
            ,ll,  .,,_ _,,、 ll      |n____|      
             ll    `  ,l      ( ( )  
              ゙゙'ー----"      | |   
一回だけテスト
これで失敗したらあきらめる        
909名盤さん:2006/04/03(月) 03:43:41 ID:68UzZI88
こないだ出たJのソロiTunesにつっこんだら
J-FRIENDSって出た・・・・。
910名盤さん:2006/04/03(月) 15:34:52 ID:GcoMrn1f
セバドーのVが出ますが
限定なんですか?
911名盤さん:2006/04/03(月) 16:10:09 ID:V9mH0MGK
           (\,,,,,,,,,,,,,,,,,,/)         
            ヽ,,,lllllllllllllllllll,,/         
             llllllllll・l・lllllllll           
            lllllllllllllllllllllllllll            
              lllll/'''''''''''''''''ヽ             
              'lll°● ● ll          
            ,ll,  .,,_ _,,、 ll     モーサンキュ   
             ll    `  ,l      
              ゙゙'ー----"      
912名盤さん:2006/04/03(月) 18:25:56 ID:gI4XS+c+
ドッ!
913名盤さん:2006/04/03(月) 18:58:14 ID:rYcUjaJC
           (\,,,,,,,,,,,,,,,,,,/)         
            ヽ,,,lllllllllllllllllll,,/         
             llllllllll・l・lllllllll           
            lllllllllllllllllllllllllll            
              lllll/'''''''''''''''''ヽ             
              'lll°● ● ll          
            ,ll,  .,,_ _,,、 ll     Jって牛肉食べるの?   
             ll    `  ,l      
              ゙゙'ー----"      
914名盤さん:2006/04/04(火) 03:29:24 ID:WtvneyPA
俺は最初の方の牛がまともに見えるんだが、みんなも最初の使ってるってことは、最初のほうがまともに見えるの?

ダイナソーはアルバム全部あるんだけど、Jソロ一枚も持ってない俺ははじめにJソロで何を買えばいい?
915名盤さん:2006/04/04(火) 23:44:59 ID:SbQ9UwOo
俺にはどれも牛に見えない。
916名盤さん:2006/04/05(水) 00:14:28 ID:L65s/u5l
バイキングのかぶりもんに見える。
917名盤さん:2006/04/05(水) 23:58:39 ID:E0BylSzk
祝・再発
918チルミチル ◆TriViAArbo :2006/04/06(木) 00:06:42 ID:5x9FS2+M
正直Jの1stは
駄目でしたクポん(^^)
2ndは気に入ってる
クポがね(^^)
919チルミチル ◆TriViAArbo :2006/04/06(木) 00:13:39 ID:5x9FS2+M
FOGとの作品クポんよ…(^^)
920名盤さん:2006/04/06(木) 00:19:36 ID:JMWv/zNx
J MASCISがソロ・プロジェクトによる新作をリリース
投稿: 2005年 10月 27日 12:36  
投稿者: OP編澤田 この夏の〈FUJI ROCK FESTIVAL '05〉
にはダイナソーJr.として初期メンバーと共に出演、
現在も同バンドによるワールド・ツアー真っ只中のJ・マスシス。
彼がソロ・プロジェクト〈J・マスシス&フレンズ〉として、
アルバム『J + Friends Sing + Chant For AMMA』を12月16日に
リリースすることが決まった。本作は、数々の人道的支援活動で
知られるインドの聖母、アンマに捧げられた作品。
これまで彼のオフィシャルサイトでのみ販売されていたが、
今回、一般流通による日本盤としても発売されることになった。
なお、CD売り上げの一部は、2004年に発生したスマトラ沖地震・
インド洋大津波の被災者に寄付されるとのことです
921名盤さん:2006/04/07(金) 06:01:55 ID:O8iD3CA8
二枚目ってfreesofreeだっけ?
922名盤さん:2006/04/09(日) 23:13:47 ID:0w1On5uP
グリーンマインドのリマスター出るの?
923名盤さん:2006/04/09(日) 23:33:14 ID:LeZ855Pi
924名盤さん:2006/04/11(火) 21:27:47 ID:flo/ISP5
あげ
925岸田繁:2006/04/11(火) 21:36:09 ID:Z9YQxb7c
 ───────
  |         ::::::|
  |        ..::::::|
━━━━━━━━━━━━
   |  ノ  (・)  (・) |
   |  ノノ\   つ /   
   | ノ      ||  |
  ノ /.|  / /⌒⌒ヽ  
   ノ/ |   \ ̄ ̄ノ
   ノ |     /
926名盤さん:2006/04/11(火) 23:57:20 ID:R9E2LJHp
無気力な人たちが集うスレはここですか
927Jます寿司大好き:2006/04/12(水) 21:09:09 ID:TE3zGW7J
ソニックユースがサマソニだかフジだかにでて、なぜダイナソーが出ない!!!
出ろよ!!!ダイソーJr!!
928岸田露伴 ◆1lRLlCG9Vs :2006/04/12(水) 21:37:43 ID:Smu9q560
でたらいいねぇ〜

  ─────
 |      ::::::|
 |     ..::::::|
.━━━━━━━
  | ノ (・) (・) |
  |ノノ\  つ /   
  | ノ    ||  |
 ノ/.|/ /⌒⌒ヽ  
 ノ/ | \ ̄ ̄ノ
  ノ |    /


  ─────
 |      ::::::|
 |     ..::::::|
.━━━━━━━
  | ノ (・) (・) |
  |ノノ\  つ /   
  | ノ    ||  |
 ノ/.|/ /⌒⌒ヽ  
 ノ/ | \ ̄ ̄ノ
  ノ |    /


929名盤さん:2006/04/13(木) 03:00:14 ID:Czkj1Hm3
Green Mindの再発、買ってしまいそうだ。
旧盤持ってるが、レンタル落ちを100円で買った奴だからちょっとボロいし。

Bug、再発されないだろうと思ってタワーで2000円強で買ったらすぐ再発された…orz
Hand It Overはスルーですかそうですか…orz
930名盤さん:2006/04/13(木) 23:03:49 ID:aRu+KsMM
>>927
去年でたばっかじゃねーか。
931名盤さん:2006/04/14(金) 07:46:07 ID:Ss1l3SBy
この間単独もやったばっかだしな。
932名盤さん:2006/04/14(金) 10:42:25 ID:kKw9615u
毎年来ればいいよ毎年
933名盤さん:2006/04/14(金) 11:49:22 ID:bJw6RMFN
今年はセバドーでよろしく。
934名盤さん:2006/04/14(金) 13:06:55 ID:fl4JJWnf
黒木瞳のカレーかなんかのCMで、くちずさんでる鼻歌がthumb
にしか聞こえないんだが
935Jます寿司大好き:2006/04/15(土) 22:55:11 ID:O1XTQOgb
>>930
>>931だって、いきたくてもいけなかったんだもん
なまで見たいんだよ
936名盤さん:2006/04/15(土) 22:59:43 ID:j9yVUOjM
いや、そんなもん知らんがな。
937名盤さん:2006/04/16(日) 00:28:08 ID:3xrRk4Uo
あんだけちょくちょく来てたのにな。
どうせあんたは次来ても「いきたくてもいけない」よ。
938名盤さん:2006/04/16(日) 02:40:45 ID:rcOFLM3/
んだんだ。
俺は九州からフジも東京も行った
939名盤さん:2006/04/16(日) 07:33:27 ID:X9ErusxL
頼むから、
北海道に来てくれ
940名盤さん:2006/04/16(日) 11:47:29 ID:1F8fnSPu
牛になっちゃうよ
941Jます寿司大好き:2006/04/16(日) 16:28:55 ID:ZJDvTu9n
受験生だったしさ・・・もーーーーーーー
つぎこそは!!!
942名盤さん:2006/04/16(日) 16:31:55 ID:cIuSkdIv
>>941
独り言はチラシのry
まあ氏ね
943名盤さん:2006/04/16(日) 17:14:24 ID:FeYQ5oi+
受験生でもフジいけなかったから単独行きましたが?何か?
944名盤さん:2006/04/16(日) 19:29:08 ID:toUck+QX
同じく受験生だったけど単独2日行きますた。
てか腐女子だか何だか知らないけどキモいよ。
945名盤さん:2006/04/16(日) 21:52:49 ID:KIoasmLV
>>941
何かしらの理由で行けないって事はある。
だから次来た時は見逃さないように。
ただ、必要以上に妄想膨らませてライブに行くと、
「えっ?、こんなもん?」となる事もあるので注意。
946名盤さん:2006/04/17(月) 08:30:33 ID:qIUhupoH
まぁ、普通の感覚で語れば受験を優先した方が
正しい判断だけどなw
947名盤さん:2006/04/17(月) 10:18:30 ID:rP4VoDH7
んだ、んだ、ます寿司さ悪ぐね―だ、んだ、んだ
948名盤さん:2006/04/17(月) 20:05:43 ID:JfvylyV1
J.マスシスのソロ・アコースティック・ライヴ音源がリリースに!
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=11446
949名盤さん:2006/04/17(月) 21:35:36 ID:d+uqt3Qv
「Martin + Me」と半分以上曲目同じなのか・・・
950名盤さん:2006/04/17(月) 23:17:12 ID:esGceSUJ
949
そうだったんすか
951名盤さん:2006/04/18(火) 00:03:32 ID:5tvVLBh6
AMMAええね
952名盤さん:2006/04/20(木) 05:42:00 ID:rawj3E1v
マイク ジョンソン浮上

953名盤さん:2006/04/21(金) 12:12:06 ID:O+mInV9D
Jは神
954名盤さん:2006/04/22(土) 23:03:50 ID:v/Y3XppF
新譜まだ?
955名盤さん:2006/04/23(日) 02:50:10 ID:pygCaR1Q
最近ダイナソーに興味持って初期ベストを買ってみたんだが、
4曲目のJust Like Heavenがどうも中途半端な箇所で終わるんだが、
これは元からこうなのだろうか。歌詞カードと照らし合わせてみても
最後まで歌い切らずにぶつ切りっぽく終わるんだが。
956名盤さん:2006/04/23(日) 06:49:47 ID:94+QFTe5
切れてからの部分は日本でもやばい歌詞かなんかで最初に出したEPの時以外はみんな中途半端に切れてるよ☆
957名盤さん:2006/04/23(日) 09:30:14 ID:7GCiMau+
でも実はあの後のJのギターソロが最高なんだよな
958名盤さん:2006/04/23(日) 12:50:15 ID:BcyWGLWg
>>955
それプレスのミスだよ。発売当時もここで話題になった。
交換して貰えるから安心しな。
959名盤さん:2006/04/23(日) 13:37:52 ID:3mDi76Lz
>>958
既におきまりだなw
960名盤さん:2006/04/23(日) 16:54:26 ID:dPLgQjeB
このスレのお決まりループネタでしょうね
961名盤さん:2006/04/23(日) 17:20:35 ID:11LqgUy7
ライブに行けば分かるよ
音源探してみ
962955:2006/04/23(日) 18:53:12 ID:CuDQWWSl
どれが本当なんだ…。
なのでYou TubeでPV見てみた。
本当に元からこういう曲だったのか。
963名盤さん:2006/04/26(水) 22:37:39 ID:cMuCLA9r
確かにあの切れ方は凄い
しかも歌詞は切れた後の続き書いてあるしね。
964名盤さん:2006/04/27(木) 01:52:10 ID:7Hl+oUJ7
不良品は早く返品をお薦めするよ! 俺はごねたらcd、5枚おくってもらったよ!
965牛丼しゃん ◆R.O3QC9qv2 :2006/04/27(木) 02:27:59 ID:TGKD+1rq



   _ ∧_∧ __ < うそつき!
 /  (  `Д´)  /|  
 | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄|/   
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
966便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/04/27(木) 02:35:17 ID:hQI/ob8u
途中で切れるやつはハズレ盤だよ。わたしは当たり盤を持っている。
967名盤さん:2006/04/27(木) 03:05:48 ID:8j4PV+WT
あれ、逆再生すると続きが聴ける仕組みになってるんだよな。流石だぜJ
968名盤さん:2006/04/27(木) 11:00:16 ID:MVKFaNLT
ダイナソーのグリーンマインド聴くよりスマパンの方がいいね
969ゲロ男 ◆.Eml6ZUBuo :2006/04/27(木) 14:43:33 ID:lOHUwjlf
違いますよお(^^;)
途中で切れるやつは激レア盤ですよお(^^;)
中古市場ではプレミアが付いてン万円ですよお(^^;)
俺のは最後まで続いてるから羨ましい(^^;)
970土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/04/27(木) 16:32:32 ID:5g4iaE5e
And found myself alone
Alone
Alone above a raging sea
That stole the only girl I loved
And drowned her deep inside of me
ジョォオオォォォォオォォォォォオォォォォォォオ〜〜〜〜〜〜♪
971名盤さん:2006/04/27(木) 22:56:10 ID:2Q5efphp
みんないいかげん嘘つくなwww
切れたあとは本当はロバートスミスが厚意で参加して歌ってくれたのにマーフがローカルテレビの取材で調子こいて、「あいつの作る曲は最低だな。マザーファッカー」なんていうもんだから、怒って切られたんだろうが。

まあそれはいいとして某建築士がついにマーフと同じ病気を患っていることをカミングアウトしたみたいだな
972名盤さん:2006/04/28(金) 16:10:08 ID:5FaO0+in
同じ病気ってシラミか?
叩くとドラムの上でシラミが飛び跳ねて大変だから
スキンヘッドにしたわけだが。
973チルミチル ◆TriViAArbo :2006/04/28(金) 17:26:17 ID:y1F3aq/T
オタクだクポね(^^)
974名盤さん:2006/04/28(金) 18:36:41 ID:kELnuOJE
姉歯はただカツラ外しただけだろ?
975名盤さん:2006/04/28(金) 22:46:11 ID:5FaO0+in
姉歯も創価学会なんてやめてダイナソー聴けば人生かわるだろうに
976名盤さん:2006/04/29(土) 19:38:45 ID:mmmS9Ykq
ヅラとCD差し入れてやれよ
977名盤さん:2006/04/29(土) 19:44:46 ID:jxUtawcE
where you been、ワゴン、green mind、BUG以外でお薦めのアルバムはなんですか?
978名盤さん:2006/04/29(土) 20:41:37 ID:vH6vlDKG
セカンド
979名盤さん:2006/04/29(土) 20:42:49 ID:jxUtawcE
してそのタイトルは?
980名盤さん:2006/04/29(土) 20:45:56 ID:HzDCGS7x
2nd
981名盤さん:2006/04/29(土) 21:04:24 ID:jxUtawcE
な、なんだってー?
(゚Д゚≡゚Д゚)
982名盤さん:2006/04/29(土) 22:17:16 ID:8KxzHSEB
WITCH ってJがボーカルなの?
983名盤さん:2006/04/29(土) 22:44:18 ID:uC2EGeA0
違うよ
984名盤さん:2006/04/29(土) 22:55:43 ID:8KxzHSEB
↑ありがと。残念だな
985名盤さん:2006/04/30(日) 03:32:33 ID:p4vhl0Hw
WITCHのJはドラマーだって。
残念じゃないほど格好良かった。
986名盤さん
セカンドが最高傑作