we are Scientists

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
オフィシャルサイト  http://www.wearescientists.com/

1stアルバム WITH LOVE AND SQUALOR 発売中
2名盤さん:2005/12/05(月) 14:14:59 ID:v9VpMOd3
あ、やっとできたのね
3名盤さん:2005/12/05(月) 14:15:55 ID:QAr006xr
 ∧∧
=(・ω・)=猫大好き
4名盤さん:2005/12/05(月) 14:51:13 ID:EA67trk8
we are the robots
5名盤さん:2005/12/05(月) 14:52:42 ID:v9VpMOd3
we are devo
6名盤さん:2005/12/05(月) 14:59:34 ID:NaFVDB8U
割と好き。

PVで車にギュウギュウになりながら乗ってんのワロス
7名盤さん:2005/12/05(月) 15:08:14 ID:BdBNv+cS
最高だね
8名盤さん:2005/12/05(月) 20:13:38 ID:sfpoQnTN
クマーに追いかけられるPVも意味不明でおもしろい

個人的に全曲捨て曲なし 曲長すぎないし

つーか二月に日本盤でるんだね、今知った
9名盤さん:2005/12/06(火) 08:07:44 ID:k+qqVLTn
どうみても猫がかわいすぎです
本当にどうもありがとうございました
10名盤さん:2005/12/07(水) 00:12:32 ID:Noo3NpBG
スレ立て、乙
11名盤さん:2005/12/07(水) 00:38:03 ID:ux29kWFH
なんかルイージみたいな人がいるね。
12名盤さん:2005/12/07(水) 02:26:13 ID:e49iy3EB
眼鏡のベースの人?
13名盤さん:2005/12/10(土) 17:35:09 ID:TUtTHFQf
ポップでいいですな
14名盤さん:2005/12/12(月) 07:26:14 ID:Opx746vy
日本盤出るのかあ・・・ボーナストラック付くかな。
ついでに来日しておくれ
15名盤さん:2005/12/12(月) 07:28:12 ID:Opx746vy
16名盤さん:2005/12/12(月) 12:17:35 ID:CC5ZiQPD
邦題ふざけすぎwww

国内盤はクソCCCDかよ・・・
17名盤さん:2005/12/12(月) 22:09:41 ID:qyM51yxm
まぁまだ(仮)だし…というか
この(仮)も含めてタイトルなんかな。
それよりCCCDのほうが問題ありだ。
18名盤さん:2005/12/13(火) 07:01:43 ID:+08Y4y5G
(仮)も含めてタイトルてwwマサルさんみたいだなw
CCCDも(仮)だったらなあ。救いがあるけどな…
19名盤さん:2005/12/13(火) 23:00:36 ID:ZhknCcnR
ルイージって!
来日するにしても日本盤が出てからですよね。
待ちきれん!!
20名盤さん:2005/12/14(水) 02:51:02 ID:3ESkIPfO
たぶんセキュアCDだと思うけど国内盤売れんのかなぁ
新人なのにCCCDなんかにすると売れ無そうだ・・・

Cash Cowって曲最高に好き
21名盤さん:2005/12/15(木) 22:44:59 ID:Ga4V1TXo
クマのPV観て、鮭缶のCM思い出したお。
http://flash.matrix.jp/?Jmp=02062
22名盤さん:2005/12/18(日) 02:34:32 ID:OL+sAox/
来日まだですか?
23名盤さん:2005/12/21(水) 00:07:04 ID:1+HfAHhd
最初音聴いた時はUKの人たちだと思ったよ。
24名盤さん:2005/12/21(水) 01:20:39 ID:1oi/Lv6l
>>23
そう思った。
NMEのクールリストだか何かで、お髭の人48位くらいだったよ。

ジャケ買いして当たりでした。
中側の猫の暴れっぷりに大爆笑。
25名盤さん:2005/12/21(水) 05:24:43 ID:5H1g4kn5
ライブしてる姿が想像できない。来年のフェスに来るかな?
26名盤さん:2005/12/21(水) 08:37:55 ID:8gsI+NvB
>>24
科学者って感じの顔だね
27名盤さん:2005/12/21(水) 13:11:52 ID:1oi/Lv6l
>>26
東芝のサイトの紹介記事にあるけど、おまえら見た目科学者だな!
と言われてこのバンド名にしたんだってね。

動物好きで自然科学系を専攻してたのだと勝手に思ってたよ。
28名盤さん:2005/12/22(木) 09:22:32 ID:xOGkazQg
確かにアメリカ人であの風貌は珍しいかもね
29名盤さん:2005/12/26(月) 04:31:58 ID:1S4A61A/
pv見ても町がイギリスに見えてしまう。
30名盤さん:2005/12/26(月) 23:08:33 ID:zkUkHoeu
MTV見てたらCM流れてて驚いた。
31名盤さん:2005/12/29(木) 20:29:28 ID:DB6F3YkW
視聴したけど結構よかった。
ジャケもよかった。







買わなかったが。
32名盤さん:2005/12/30(金) 00:53:11 ID:pxCAZNpT
クマーのPV見たらちょっと恐くなって夢に出てきたw
メンバーさんぬこ好きなのかな?
33名盤さん:2006/01/02(月) 21:16:11 ID:ukAYmnMv
前から気になってて今日ようやく買いました〜普通くらいに気に入りました。
34名盤さん:2006/01/02(月) 23:29:11 ID:3wfcbprC
2月に日本盤が出るから、来日ありますかね?
絶対猫好きとにらんでます。
35名盤さん:2006/01/04(水) 20:59:22 ID:F7lf1sFn
輸入盤と日本盤どっち買うか迷ってる
もう我慢の限界だ
36名盤さん:2006/01/04(水) 21:43:43 ID:lSs6EWk6
早く買ったほうがいい。
迷ってる時間がもったいない。

気に入ったら日本盤も買えばいい。
37名盤さん:2006/01/04(水) 23:37:53 ID:N/07V6Cz
日本盤CCCDだよね?
それが嫌だから自分は輸入盤買おうと思ってます。
38名盤さん:2006/01/05(木) 21:58:11 ID:u3XzpGrC
スレ立て乙!
ルイージかw私はなぎらに見えた
ほんとメリケンに見えないね彼ら。

来日すんげー楽しみだ。まてない。
夏のフェスに出演はカタイと思うのだけどどうだろ?
購入を迷っている方
輸入盤でいいから早く買うことをオススメします
39名盤さん:2006/01/05(木) 22:46:25 ID:G4sOvSjy
スレ探してみたら、発見出来たので記念カキコ。にゃんこに惹かれて手にとりましたが、音も非常に好みで良いです。
40名盤さん:2006/01/06(金) 00:32:37 ID:/kUoK8+5
ジャケットの裏の写真。ドラムの人、髭がないと更に可愛いね。
41名盤さん:2006/01/06(金) 11:18:18 ID:1E9psPZS
ジャケがすごくいい。音は違うけど、変な邦題つけられてるとこで、
何年か前にでた三人組のバンド思い出しました。確か、ジャック
ホワイトプロデュースで。曲名が全部色で。名前は忘れた。
42名盤さん:2006/01/06(金) 11:40:02 ID:ko53sudV
どうやらFUJIに出そうだな
43名盤さん:2006/01/06(金) 12:12:54 ID:zNoEHKXx
サマソニ的な匂いがするなぁ。あとラドクリフくんが好きみたいだよ
44名盤さん:2006/01/06(金) 12:27:09 ID:gmlY4QlR
全曲捨て曲無しだけどその中でも2曲目最高。
45名盤さん:2006/01/06(金) 16:53:05 ID:bX5Y/dzE
it's a hitのビデオできたね
http://www.nme.com/mediaPlayer&playlist_id=208
悲惨で面白い!
46名盤さん:2006/01/06(金) 18:24:32 ID:vCEk4OYp
>>41
ワールウィンドヒート
47名盤さん:2006/01/07(土) 07:05:32 ID:Vw0woVJr
>46
それです。うさぎのなんとかという邦題つけられてましたよね。
なんかまた聴きたくなりました。
48名盤さん:2006/01/07(土) 07:22:42 ID:ocxbcLcz
てかもっとましな邦題つけられなかったのかよ
49名盤さん:2006/01/07(土) 10:14:49 ID:ykERqiNp
邦題いらんよ
50名盤さん:2006/01/07(土) 12:45:16 ID:BYSQxVDN
邦題つける労力を、CCCD回避に使ってほしかった
51名盤さん:2006/01/08(日) 17:13:26 ID:aTg5w6Ee
デヴィッド・レターマン・ショウではかなり緊張していたみたいだけど初々しくてよろし。
52名盤さん:2006/01/08(日) 17:54:45 ID:9u+2YP2S
猫かわいいよ、猫
53名盤さん:2006/01/08(日) 18:11:22 ID:4Q6ReqEP
かわいい動物をだしに使うなんてずるいぞ科学者達
54名盤さん:2006/01/10(火) 18:58:50 ID:vuoGXykY
今日輸入盤買ったんだけど、歌詞カードは入ってないよね……??
55名盤さん:2006/01/10(火) 21:00:26 ID:Z+nRt7Zq
ないよ
56名盤さん:2006/01/10(火) 21:14:47 ID:vuoGXykY
よかった……ありがとうございました!早速これから帰宅して聴きます!!
57名盤さん:2006/01/11(水) 11:45:15 ID:r/wxSY84
てか国内盤・・・邦題・・・CCCD・・・

  . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ.  . .: : : :: : : :::::::: ::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
        Λ_Λ .
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i ∧∧
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::lミ ・д・ ミ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ U U  ̄ ̄

        Λ_Λ .   ∧∧
       /:彡ミ゛ヽ;)ーミ・д・ ミ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ⊂  ヽ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::lミ   )〜
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ UU  ̄ ̄

58名盤さん:2006/01/11(水) 12:17:39 ID:S+byr9Gw
ついに邦題から(仮)が外されてしまった…
59名盤さん:2006/01/12(木) 09:02:08 ID:nfm9oia3
アチャー('A`)
60名盤さん:2006/01/13(金) 11:56:27 ID:QkIH36M/
今夜渋谷陽一のラジオ番組で紹介されます。
猫かわいい。
61名盤さん:2006/01/13(金) 23:59:10 ID:QkIH36M/
ほぼ毎日アルバムを見ているのですが、
音を聞いていないことに気づきました。
猫かわいいよ、猫。
62名盤さん:2006/01/14(土) 00:06:13 ID:ohb4/6hn
>>61
禿ワロタ!
あなた面白すぎです
そして一刻も早く聴いてあげて下さいw
63名盤さん:2006/01/14(土) 05:08:33 ID:g8h2/2CJ
ジャケット猫で買っちゃったよ
64名盤さん:2006/01/14(土) 22:51:58 ID:OmP0aPx6
65名盤さん:2006/01/15(日) 22:47:48 ID:qxD9bwT+
今更発見・試聴してみたけど良いですね〜。
国内盤を待たずに輸入盤買ってきます。
ジャケ猫w
66名盤さん:2006/01/15(日) 23:00:24 ID:0oJCLVDt
PVが面白くて気に入りました。
メンバー仲よさそう
67名盤さん:2006/01/17(火) 12:28:36 ID:jSUJOYBY
あの三人くっついてるPVおもすろすぎ。
加えてねこたん‥。ほぼジャケ買いです
68名盤さん:2006/01/17(火) 19:46:46 ID:Mazu8IEE
【音楽】WE ARE SCIENTISTSのデビュー・アルバムが2月22日に日本盤で発売
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137492022/l50
69名盤さん:2006/01/17(火) 23:44:44 ID:q3EBOMeE
1曲目のイントロだけで衝動買いしてきたw

ベースかっこいー
70名盤さん:2006/01/18(水) 00:36:22 ID:G4PPl7ob
何気に演技がうまい
71名盤さん:2006/01/18(水) 00:37:01 ID:GfyOvuOu
it's a hitのPVってボーカル最後死んじゃった?
前の2本が面白いPVだったからこれはダークで悲しいな・・
72名盤さん:2006/01/18(水) 01:30:46 ID:qgqFcGO2
両方CD持ってる癖に、
今の今までWe Are Telephoneと逆に覚えてたぜ
................................................................................................orz..........
73名盤さん:2006/01/18(水) 12:46:56 ID:06li4z78
2月22日って猫の日…
74名盤さん:2006/01/18(水) 13:07:13 ID:YTHC28Qd
アナログ欲しいです。飾りたい!
75名盤さん:2006/01/18(水) 13:08:25 ID:wjyASuVh
あのねこって実験用じゃね? 
76名盤さん:2006/01/18(水) 13:17:54 ID:SSs+yN+8
>>75
ソレダ!
あの〜輸入盤の値段っていくらか分かります?
タワーで見た2400円くらいのって輸入盤かな?
国内のは22発売らしいんだけど。
77名盤さん:2006/01/18(水) 13:20:49 ID:+ALO3E5l
輸入盤に定価なんてないぞ。
78名盤さん:2006/01/18(水) 13:24:53 ID:SSs+yN+8
>>77
同じタワーレコードでも店舗によって値段が違うということですか?
79名盤さん:2006/01/18(水) 13:33:15 ID:BAdG0hg1
どんな感じの音を出すバンドなんでしょうか?リップスみたいな感じ?
80名盤さん:2006/01/18(水) 16:20:41 ID:4+rdrZ1q
音だけ聴いたら確実にUKバンドと間違えるであろう、つい最近1stアルバムをリリースしたばかりの新人。
シングルがよかったんでアルバムも期待してたが、これが裏切らない出来。
どの曲もキャッチーでテンポよく、最初から最後まで失速せず通して聴ける。
KillersやHot Hot Heatが好きな人も好みに合うかも

お薦めアーティスト紹介スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1135330097/
81名盤さん:2006/01/18(水) 22:31:17 ID:YTHC28Qd
>>80の貼ってくれたスレ見てきましたが、
フランツに4人もいらない発言に笑いました。

音的にはUKでもUSの人、パワーが違いますね。
82名盤さん:2006/01/19(木) 03:06:28 ID:Q5wHISSs
>>71
it's a hitのPVあんの知らなくて、今見たが。。。。


なんだあれ、哀しすぎるぞ。
眼鏡かけたままボクシングするあたりまではWASらしくて楽しんで見れたのに。。
ちょっと描写もエグイよね。
83名盤さん:2006/01/19(木) 03:16:00 ID:1q0Izjox
【音楽】WE ARE SCIENTISTSのデビュー・アルバムが2月22日に日本盤で発売
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137492022/
84名盤さん:2006/01/19(木) 13:21:53 ID:Xip6d8pV
猫の日発売は意図的なのでしょうか。
ニャーニャーニャー
85名盤さん:2006/01/19(木) 16:54:48 ID:GdBt8Q7d
なんかあんまり有名になってほしくないな…
86名盤さん:2006/01/19(木) 21:19:43 ID:sTTzZKV8
>>85
同意
日本盤発売したら鯵カソがレディオで紹介しそう
87名盤さん:2006/01/19(木) 22:54:09 ID:9N508YJm
PVにも猫と戯れるのとかあればいいなw
88名盤さん:2006/01/20(金) 20:06:09 ID:XkCv3f56
来月のロッキンオンにインタビューが載るのですよね。
音的に分かりやすいので、少々騒がしくなるでしょう。
でも、猫が可愛いからそれだけで十分です。
ジャケットの撮影の模様を映像で残してないのでしょうか。
見たい。
89名盤さん:2006/01/20(金) 22:57:52 ID:hyELaF+g
ぬこかわいいよぬこ

age
90名盤さん:2006/01/21(土) 00:34:53 ID:p/uAD0YR
イナックショイナックショ♪
ってやつが好き。
91名盤さん:2006/01/21(土) 18:25:29 ID:3qHQxg8h
こいつらUKバンドだと最近までずっと思ってた
92名盤さん:2006/01/21(土) 20:05:15 ID:g+6uZAQF
PVが真剣にアホでワロタ。好感もてる。
どんな奴らなのか激しく気になるーインタビューてロキノンだけなのかな。

93名盤さん:2006/01/21(土) 23:49:53 ID:l19ZfB3k
>>92
オフィシャルサイトで見れるThe Great Escapeのオリジナルバージョンはかなり面白いよ。
94名盤さん:2006/01/22(日) 00:41:33 ID:g1uklXau
>>93
観てきたんだけど・・なんだあの馬鹿馬鹿しさは!
白スーツ(ドラム?)の一人が途中水飲んだりとかマイペースでおかしい。
歌は勿論だがPVも最高だ
95名盤さん:2006/01/22(日) 04:10:20 ID:ic+azZ2x
制作費安そーw
96名盤さん:2006/01/22(日) 14:34:59 ID:92QJquF+
いいねいいねこのバンド。
クマー恐すぎw
>>45のPVテラヒドスwww
まぁでも何と言ってもぬこですな。
97名盤さん:2006/01/22(日) 19:31:39 ID:YQbf+lZ9
>>92
クッキーシーンにもインタビューありました。
ぬこジャケになった経緯も書かれています。

あの猫たちは実験用ではありません。
98名盤さん:2006/01/23(月) 00:52:19 ID:Pr//7Pmd
>>93
このPV見てハマりました、アホすぎる。
前のほうの書き込みでもあったけど、妙に演技上手いから余計おもしろい。

>>97
サンクスです!
クッキーシーンにも載ってるんですね、ぬこ実験用じゃないのか・・・
さっそく明日チェックしてきます。黒猫カワユス
99名盤さん:2006/01/23(月) 02:12:09 ID:bME/aNdL
実験用じゃなくて良かったな!w
ジャケ写でなぎら(メガネ)が猫を持て余してる感じが面白い
クマーに食われたりして彼らは動物好き?
ならば大自然に囲まれたフジに是非来ていただきたい!
100名盤さん:2006/01/23(月) 13:03:55 ID:kA++p8+Z
最近CD買ったけど、かなりハマるわ。
音だけでも相当ハマったけど、PV見て一気にファンになった。

メンバーの顔こんなに早く覚えれるバンドもなかなかいないと思うw
101名盤さん:2006/01/23(月) 20:01:22 ID:ZHHw+f7d
今日視聴したばっかなんだけど・・・はまりそうだ。
102名盤さん:2006/01/23(月) 21:04:48 ID:yjAimEt8
曲も良い、PVもオモシロイ。ライブは……
あ〜、来日楽しみ。いつ頃だろな。
103名盤さん:2006/01/23(月) 23:07:45 ID:bME/aNdL
99っす、おばんです
今日カイザーチー●スのライブ行ってきた
開演前ずっとwe are Scientistsのアルバムかかってたよ!
嬉しかったな

カイザーの誰かが好きなんだろうね、多分w

104名盤さん:2006/01/24(火) 23:12:36 ID:DVstFk5j
この人達いくつ位なんだろ。なぎら似の人見る限り若そうな感じは
しないけど・・・
105名盤さん:2006/01/25(水) 01:41:08 ID:byjpGyGR
27さいって何かでみたよ
106名盤さん:2006/01/25(水) 13:00:09 ID:9nAmH61Y
>103
春に一緒にツアーするしね!
107名盤さん:2006/01/25(水) 19:00:59 ID:CVPx/yV4
The Great Escape 歌詞覚えた!
カラオケで歌いたい。絶対しらける…
108名盤さん:2006/01/25(水) 21:25:28 ID:cHtzlhlF
>>106
おおカイザーとツアーすんのか!

>>104
たしかになぎらだけ老けて見えるよねw

>>107
しらけてもイイ!歌ってくれ、応援してるぜ
109名盤さん:2006/01/26(木) 16:41:37 ID:4AW7ntBf
なぎら似もいい味だしてるけどボーカルギターの人結構かっこいいな
110名盤さん:2006/01/26(木) 16:44:57 ID:aQKdqZai
かな目じゅんに似てるかも
111名盤さん:2006/01/27(金) 20:32:57 ID:OKQlFT9Q
なんか・・・結構売れそうかな?このバンド。
初来日は絶対行ってやる!
112名盤さん:2006/01/28(土) 09:46:00 ID:bJidJSa7
サマソニとかフジ来る?
113名盤さん:2006/01/28(土) 17:45:41 ID:RQWnkgDF
ライブはイマイチかな。音源聞いただけなんだけど
114名盤さん:2006/01/28(土) 21:19:34 ID:i0X05HzB
国内盤はセキュアCD、とんでもない邦題でしかもボートラがアルバムの途中に入っているんだな・・・

今頃シングル買ったんだけどThe Great EscapeのB-Sideの曲いいね
115名盤さん:2006/01/29(日) 07:42:13 ID:yjOZlKoI
>>114
うわぁ、なんか至れり尽くせりだな…(;つД`)

みんなボートラ、歌詞の為に買い直す?
116名盤さん:2006/01/29(日) 08:19:42 ID:7q296yOY
買い直さないです。
特大ぬこポスターでも付いてくるなら話は別ですが。
117名盤さん:2006/01/29(日) 10:50:52 ID:131cKcCi
iTMSで販売されるようになったらボートラだけ買いたい
118名盤さん:2006/01/29(日) 15:56:12 ID:XxlU36MI
ボートラはシングルのカップリングじゃないの?
だったらいらない。
119名盤さん:2006/01/29(日) 16:14:12 ID:yqqezaCB
>>117
日本のiTMSに入ることはまず、ない。
あそこオアシスもストロークスもレディオヘッドも入ってないもん
120名盤さん:2006/01/29(日) 16:22:23 ID:dV8v41rE
でもLongwaveとかあったりする
121名盤さん:2006/01/29(日) 18:47:20 ID:7q296yOY
Longwaveだけ贔屓ですか?
122名盤さん:2006/01/29(日) 21:48:27 ID:iRc4ZRct
上げ
123名盤さん:2006/01/30(月) 13:26:08 ID:t7lwZDuc
ホスイ
124名盤さん:2006/01/30(月) 13:46:29 ID:KzZXXwfr
>>119
なにげにWe Are Scientists、ビデオは1本入ってるよ
公式で見放題だから買わないけど
125名盤さん:2006/01/30(月) 13:58:46 ID:W1GdtT+C
It' a hitのPV・・・後味悪いな・・・なんかこう・・・・
ウワァアアアアアアアアアアアアン
126名盤さん:2006/01/30(月) 23:05:38 ID:/P+4GynP
NMEアウォードに
科学者のオフィシャルサイトがノミネートされてるよ。
127名盤さん:2006/01/31(火) 00:24:31 ID:VMVhtHKj
NMEの週間ビデオTOP10にIt' a hitのPVが3位なんだけど
載ってる画像のシーンってPVにあったっけ?
あのPV1回しか見た事ない、ていうか何度も見たいとは思えないから
見過ごしてるだけなのかも・・・

夏フェスきて欲しいね本当に
128名盤さん:2006/01/31(火) 15:14:06 ID:L1ep2jkm
単独やるとしたら夏フェス後かな?
なんか想像つかないけど・・・
129名盤さん:2006/01/31(火) 20:35:27 ID:/iGcqtsY
明日、ロッキンオンを立ち読みする際には、次のことに気を付けましょう。

表紙を丁寧にめくること。

インタビューは中ほどです。
130名盤さん:2006/01/31(火) 22:23:31 ID:CyNfGB2C
SSTVでPVを初めて見て一目惚れしました。
既に言われていますが音と見た目からイギリスの方かと思っていました。
まさかメリケンサックとは、ヤられました。
今日アマゾンからアルバムの発送の連絡があったので到着が待ち遠しいです。
131名盤さん:2006/02/01(水) 02:26:18 ID:09H4jiS8
夏フェス来て欲しいー。
フジがいいな。

それにしても、何でGIVE IT A NAMEに出るのかが謎・・・
スクリーモとかに混じって大丈夫かしら。
母は心配。
132名盤さん:2006/02/01(水) 04:52:24 ID:vO0JeVoj
東芝EMIでセキュアで発売ってのはKooksと同じパターンだからiTMSには追加される
が、ボートラは恐らく配信されません
シングルが追加されればいいんだけど
133名盤さん:2006/02/01(水) 21:45:46 ID:JHw3vrlJ
ロキノン読んできた。広告ワロスw
今回の記事のおかげでリスナーは安心してこいつらの事を見守れそうでつね
134名盤さん:2006/02/02(木) 00:08:29 ID:b1MU+Rp9
まだロキノン読んでないや
ほとんど情報ないからどんなやつらなのかわからん・・・
135名盤さん:2006/02/02(木) 13:02:56 ID:qihf1Iop
ジャケット見て、30秒後にはレジで清算してました。
136名盤さん:2006/02/02(木) 13:34:20 ID:6kU6nS+0
このバンド・・。
さすがに気になるぜベイビー・・。
137名盤さん:2006/02/02(木) 23:00:45 ID:XW59lnS9
会社の近所に
大きな植木鉢に住み着いてる猫がいます。
細い声で泣いて可愛い。
138名盤さん:2006/02/02(木) 23:55:43 ID:hX/j1wG9
邦題ワロタww
139名盤さん:2006/02/03(金) 08:03:18 ID:oA5qTRZl
ジャケの猫はメンバーが飼ってるやつらしいお
140名盤さん:2006/02/03(金) 09:31:00 ID:oIDdZORD
あんな可愛い猫と暮らしてるのか…羨ましい。
三匹全部好みだ。

猫の話ばかりでごめんね。
141名盤さん:2006/02/03(金) 14:59:45 ID:f8JeM6vf
1番左のシマシマの子が特にスキー
ロキノンの広告のヤツ、なぎらが途中から皮手袋はめてるけど…やっぱぬこに
引っかかれたのかな?w
飼い主はなぎらじゃないな…誰だろう。
142名盤さん:2006/02/03(金) 21:20:42 ID:Lj8kSJVh
ぬこかわいすぎるぞぉぉぉぉ!!誰か犬猫板にスレ立ててくれwww
143名盤さん:2006/02/03(金) 21:30:13 ID:fCPyMPP0
みんな猫商法に騙されやがって…クソッ!!
144名盤さん:2006/02/03(金) 23:20:24 ID:Xkf67VUQ
ジャケットに惹かれて買いマスタ。
中身の円盤は窓から投げ捨てマスタ。
145名盤さん:2006/02/04(土) 01:42:22 ID:DE5g4fgt
その円盤を撮影した写真で一儲け企んでます。
146名盤さん:2006/02/04(土) 13:45:47 ID:A12KBNye
やおーい
147名盤さん:2006/02/04(土) 15:45:46 ID:US9iHkdL
このスレは音楽とは別の方向へ向かってるね。それが妙にツボった!
なぎらめちゃワロス…
今後が楽しみだ♪
148名盤さん:2006/02/05(日) 04:58:59 ID:ZmTClRQa
149名盤さん:2006/02/05(日) 07:38:51 ID:Y3XKVons
今は、ぬこかわいいよ、
と言っていても皆さん微笑ましく思われる方ばかりのようで嬉しいです。
音はフランツっぽいという印象で、一度しか聞いたことがないのです。
ジャケットは毎日眺めてます。
150名盤さん:2006/02/05(日) 17:12:09 ID:+uTw7rd1
キニなる。
151名盤さん:2006/02/05(日) 19:39:41 ID:B1QLWRMN
>>148サンクス
なんか・・・すごいなwこの曲結構好き
152名盤さん:2006/02/05(日) 20:39:50 ID:PWDdidzH
>148
おおっ!新しいPV?
最後赤ん坊が人形になってるね・・・
全曲シングルカットできるとビッグマウスっぷりも
あながち嘘でもないかもしれないね
153名盤さん:2006/02/06(月) 00:43:29 ID:t6PoABSS
>>158
2005年の7月には出来ていたみたいだから新しいってわけでは無さそうです。
きっとお蔵入りになったPVじゃなかろうかと・・・
154名盤さん:2006/02/06(月) 00:46:13 ID:t6PoABSS
間違った・・・
上のは>>151宛です。
ってか今気がついたんですけど148が2回ありますね。
155名盤さん:2006/02/06(月) 05:55:29 ID:2QuRx9+Q
148が2回ってどういう意味ですか?
156名盤さん:2006/02/06(月) 06:49:51 ID:iZ3nl/Z0
専ブラのエラーでしょう
俺はJane使ってるけど148は1つしかないね
157名盤さん:2006/02/06(月) 07:13:30 ID:YLyOurDv
>>148
このPV今まで見た中で一番気に入ったw
この人たち面白すぎるよ
158名盤さん:2006/02/06(月) 08:40:16 ID:6BhsRwNV
2階からテレビ持ってくるのにワロタwww
159名盤さん:2006/02/06(月) 15:45:58 ID:DmB4BURu
Voは中でも特に天然な気がする。
160名盤さん:2006/02/06(月) 16:12:01 ID:YLyOurDv
俺はドラムの人が好きだな
3人ともキャラ立ってるというか立ちすぎ
161名盤さん:2006/02/06(月) 17:39:05 ID:DmB4BURu
ドラムの人ソファの上で踊ってるのが面白すぎ。
162名盤さん:2006/02/06(月) 20:25:11 ID:0sv3W13i
ドラムの人、最初ジャケ写にいないのかと思った。
ヒゲが無いからわかんなかった。
163名盤さん:2006/02/06(月) 21:32:56 ID:taHBC/6F
ヒゲないとだいぶふいんき(なぜかry
かわるね。童顔になるというか、とぼけた顔になる。

6曲目いいね
164名盤さん:2006/02/07(火) 05:45:14 ID:tD4cEmbG
ぬこかわいいよ、ぬこ。
165名盤さん:2006/02/07(火) 15:16:05 ID:X3W8PJfm
>>161ほんとだwww
あの動きわらえる。
166名盤さん:2006/02/07(火) 21:38:50 ID:uqnO0g7h
ギタリストの俺は例の動画見たらとても悲しい気分になった…



のはさておき、You Tubeガチで使えるな…ついつい時間を忘れてしまう…
167名盤さん:2006/02/07(火) 21:44:08 ID:WVyMMN6q
>>166
まぁいいじゃないか、楽器壊してるんじゃなくて家壊してるんだしw
168名盤さん:2006/02/07(火) 23:20:07 ID:8zpjS2G0
You Tubeにあるやつだけど、letterman落としたい人いますか?
画質はYou Tubeのよりもいいんだけど、欲しい人いたらうpしますが。
169名盤さん:2006/02/07(火) 23:47:12 ID:NIjlkusQ
貰える物はもらっておきたいニャー
170名盤さん:2006/02/08(水) 00:35:12 ID:/YaPQu75
>>168
ホスィ!!
ぜ、是非!
171名盤さん:2006/02/08(水) 01:32:19 ID:7CQ8Aqy6
うpしました。
Pass:nagira
その内削除するので、お早めに。

ttp://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=Ts0XN9eF3
172名盤さん:2006/02/08(水) 02:01:55 ID:Ikqiexn5
>>171戴きました。サンクス!パス・・・ww

ttp://www.tiscali.co.uk/music/sessions/
↑のサイトで適当なアーをクリックして、新しく出てくるウィンドウ
のmore sessionsのとこ探せばライブ映像が見られます。
分かりづらくてスマソ
173名盤さん:2006/02/08(水) 02:11:08 ID:f2jOKmq7
>171
サンクスです!
イイね〜ニコニコしながら歌ってて。
174名盤さん:2006/02/08(水) 02:23:54 ID:V5h2uPng
>>171
お礼に1月23日のライブうpしました
オーディエンス録音なので音は良くないですが・・・
P:kenichi

ttp://n.limber.jp/n/TYsrO9eFZ
175名盤さん:2006/02/08(水) 19:34:09 ID:mMZgdDR8
>174
ダウンロード出来たけど開けない…
助けてけれ
176名盤さん:2006/02/08(水) 20:18:53 ID:R4lXvog/
>>174
十分良かったです。Great Escapeが最高!VeryTHX!

>>175
flacのファイルは普通のプレーヤーじゃ再生できないからググってflac用のプレーヤーDLすると良いよ。
ちなみに自分はFoobar2000っての使ってるけど良いのかは分からん。
MP3にエンコするソフトもあると思うから調べてみるといいよ。
177名盤さん:2006/02/08(水) 21:04:12 ID:VY98IzeO
猫に負けて買いました
178名盤さん:2006/02/08(水) 21:04:57 ID:mMZgdDR8
>176
聴けました!ありがd

>174
遅ればせながらありがd
179名盤さん:2006/02/08(水) 21:07:32 ID:7CQ8Aqy6
>>174
いただきましたー。
ありがとう。

171ですが、0時すぎたら消します。
180名盤さん:2006/02/08(水) 22:02:56 ID:AB4GtyPQ
ttp://www.stereogum.com/archives/002169.html

オフィに貼ってあったけどこれってIt's a hitPVの別ver.?
途中パソコン壊れたかとオモタ
181名盤さん:2006/02/08(水) 22:52:59 ID:7XZb2WaQ
>>180
なぎらワロス 彼ら凄いPV職人だなw
182名盤さん:2006/02/09(木) 01:03:34 ID:8h4AkvaK
>180
2分30秒辺りでようやく静止画じゃない事が判明したw
制作費ゼロ感漂うのに本当おもろいPVばっかだ
183名盤さん:2006/02/09(木) 21:00:23 ID:ZZBrH4q3
>>180
ワロスwwwこいつら笑いのセンスありすぎwww
184名盤さん:2006/02/10(金) 22:51:59 ID:hOfiLOEM
>>180
ちょwwwwwwww
隣で父ちゃん寝てるのに笑っちまったじゃないかwwwwwwwww
185名盤さん:2006/02/10(金) 23:40:28 ID:N1q+oEl1
>>180
こんな斬新なPVはじめて観た!!
186名盤さん:2006/02/11(土) 00:59:54 ID:NN8JDXS/
>>180
曲はかっこいいのにPVはファニーなのばかりだな。
それでこそ彼らだが
187名盤さん:2006/02/11(土) 19:04:12 ID:2P9p+3bD
age
188名盤さん:2006/02/11(土) 23:00:35 ID:HBW3zQ1+
若いバンドじゃないですから、
ちょっと色物っぽい要素があるのかもしれないですね。
OK Goと近い匂いを感じます。
189名盤さん:2006/02/11(土) 23:08:13 ID:zNl27eqQ
>>188あ〜そうかも。>オーケーゴー
って前に公式でPVちょっとみただけだけなんだけど

最近のバンドはほんと若いからな
190名盤さん:2006/02/12(日) 00:06:09 ID:aRSOxWE/
オフィのトップにリンクが貼ってあるmtvUサイトのライブ映像やらって
USからしか見れない・・・よな・・・
なんか色々あるのに
191名盤さん:2006/02/12(日) 00:38:40 ID:FKzCHKbT
OK GoはCD持ってるけどPVは1回も見た事なかったや
192名盤さん:2006/02/13(月) 04:49:39 ID:rGkZOjip
アルバムタイトルってサリンジャーネタじゃないの?
それをまったく踏まえない東芝ってなんなの?
変態じゃないの?
193名盤さん:2006/02/13(月) 21:13:10 ID:u/aC4GV9
SSX On Tourってゲームで曲使われとった
194名盤さん:2006/02/14(火) 12:58:43 ID:a6ui46Fj
195名盤さん:2006/02/14(火) 13:58:25 ID:F2wRsLkp
はじめまして、OKGOとWEAREどっちも好きなんだけどやっぱ似てるのかな?
上2つのバンドと同じ匂いのするバンド知ってたら教えて。
196名盤さん:2006/02/14(火) 14:16:53 ID:Ee49XqAo
もうちょっとROMったほうが良いと思う。全角英字は嫌われるよ

その2つと似てるバンドと言えばlongwave
197名盤さん:2006/02/14(火) 14:34:51 ID:0mMGvUSE
なんか性格わるそう。


二つのバンドの共通項というと80年代っぽさがあってなおかつポップって感じだから、カイザーチーフスとかフランツがいいかも。
198名盤さん:2006/02/14(火) 14:47:55 ID:/D3ElSGs
もろTHE KILLERSじゃない?
どっちにしろメロ重視過ぎて…
199名盤さん:2006/02/14(火) 15:25:15 ID:a6ui46Fj
>195
個人的に似てると感じるのはhot hot heat
200名盤さん:2006/02/14(火) 17:19:54 ID:F2wRsLkp
196へ、すまん確かに全角はうざいな。悪かった。
スレ違いもいいとこだがエルプレジデンテとかクラップユアハンズセイヤーってどうなの?
後同じ匂いのするバンドについて答えてくれた人サンクス
201名盤さん:2006/02/14(火) 19:23:20 ID:M6BiqkX/
>>194
どひゃひゃひゃひゃ
202名盤さん:2006/02/14(火) 20:31:04 ID:tgTxKGeo
>>194こいつら最高wwww
203名盤さん:2006/02/14(火) 23:19:12 ID:Uqp0fcx3
カケー/(。▽。)\\(。▽。)/カケー
204名盤さん:2006/02/15(水) 22:17:59 ID:568mgeF6
これって「40歳の童貞」をもじってる?
205名盤さん:2006/02/16(木) 02:13:06 ID:3l5rNFR2
>>204ググってみたけど・・・>40歳の童貞
ほんとだ。確かにもじってるっぽいね
206名盤さん:2006/02/16(木) 15:27:33 ID:4Xg0MR2p
>>
207名盤さん:2006/02/16(木) 20:57:43 ID:B7wKy9AB
ホント最高だなコイツら!
なぎらが無駄に脱ぐのスゲーウケたw

>>194
うひゃひゃ!ありがと壁紙にするよ

乗り遅れたけど言わせてw>>195
the departureとhot hot heat!
208名盤さん:2006/02/17(金) 00:43:26 ID:u3+DglSs
来日決定!

We Are Scientists with Editors

5/10(水)心斎橋クラブクアトロ
5/11(木)名古屋クラブクアトロ
5/12(金)渋谷クラブクアトロ
5/13(日)渋谷クラブクアトロ

\6,000-
209名盤さん:2006/02/17(金) 00:44:29 ID:u3+DglSs
ミスった。↓で。

5/10(水)心斎橋クラブクアトロ
5/11(木)名古屋クラブクアトロ
5/12(金)渋谷クラブクアトロ
5/13(土)渋谷クラブクアトロ
210名盤さん:2006/02/17(金) 00:56:14 ID:409j3kpg
Editors!マジウレシー。絶対行く、絶対
211名盤さん:2006/02/17(金) 01:09:33 ID:iBRUaV4i
お〜!!嬉しい!前売りは3/12〜らしいね。
しかし東京2days、人埋まるのかな
212名盤さん:2006/02/17(金) 03:46:07 ID:1RCWouqq
いきなり6000円かぁ。呼び屋はどこですか?
213名盤さん:2006/02/17(金) 04:34:08 ID:NtA05nsM
エディターズキター!
絶対行く
214名盤さん:2006/02/17(金) 05:08:40 ID:ZnuOJgHR
>>212
俺的にはEditors単独でも行きたいくらいだから全然OK
215名盤さん:2006/02/17(金) 05:09:52 ID:zUTJTMKX
>>212クリマンぽいよ。HPにはまだ載ってないけど…確かにいきなり六千は高いね。でも楽しみが増えた!
216名盤さん:2006/02/17(金) 08:29:31 ID:OaW+aex2
ぎゃーーーーー!!!!
絶対観に行くーーーーー!!!
情報有難う!!!!
ならフェスはサマソニかな?
217名盤さん:2006/02/17(金) 09:15:11 ID:uENX0wr2
サマソニ来るなら行かない…

高いよチケット!アメリカならまだ$30もしないでこいつら見れるだろうに
218名盤さん:2006/02/17(金) 09:32:41 ID:XmvL95Yl
エディターズいいね。が、こんなに需要あるとは。
つーかちょっと前に単独スレ立ってたのを見たような…
219名盤さん:2006/02/17(金) 11:09:12 ID:OaW+aex2
30ドル×2バンド=6000円ということでダメ?
220名盤さん:2006/02/17(金) 12:01:23 ID:uENX0wr2
エディターズってのは対バン?まさか科学者の前座はないだろうがw

サマソニにThe Strokesとエルプレジデンテ(だっけ?)もきそうだからなぁ〜
221名盤さん:2006/02/17(金) 12:05:10 ID:ZnuOJgHR
クリマンHPにアップされたの見るとOAではないみたい。
両方メインだね。一応こっちが後から演るみたいだけど
222名盤さん:2006/02/17(金) 12:07:05 ID:ZnuOJgHR
訂正、日によって演奏順は違うね。交互でした
223名盤さん:2006/02/17(金) 12:10:00 ID:Qm1k1P0V
まじかよ!EditorsもWe Areもめちゃ好きだから最高だわ。絶対見に行く。
224名盤さん:2006/02/17(金) 12:10:48 ID:JwCSR+GK
Editorsなんて今UKで旬なバンドではないか!!!
これは是非とも行きたいね
225名盤さん:2006/02/17(金) 12:41:44 ID:uENX0wr2
やっぱ行きたくなったから行く!w
さっきからアルバムの1曲目が頭から離れない(`・ω・´)













その前にアルバム買わなきゃw
226名盤さん:2006/02/17(金) 12:48:47 ID:lZd5+aJq
アメリカで30ドルって高くないですか?
ストロークスを見に行った時、そのくらいだったと思います。
他のライブは10〜15ドルで見られました。
227名盤さん:2006/02/17(金) 12:49:16 ID:OaW+aex2
オイデオイデ へ(^^へ)
228名盤さん:2006/02/17(金) 12:53:10 ID:uENX0wr2
Avril Lavigneなんてアメリカで$65取られた。詐欺かと思った。

そしたらButch WalkerとGavin DeGrawが前座だったから$65じゃ安いくらいだった、ってチラ裏っす



まぁネットで安く叩き売られたらにしようかなw
229名盤さん :2006/02/17(金) 13:10:01 ID:db83yfA1
Avril Lavigneなんかを見に行く人が
EditorsとWe Are Scientists見に来るの?
230名盤さん:2006/02/17(金) 14:24:48 ID:uENX0wr2
悪いかよw

いろいろ好きなんだよ。
極端にいえばSlipKnoTとかも好き。

聞く幅が広いんだよ。
モチロンThe StrokesとかThe SubwaysとかのUKも好き。
科学者は初めて聞いたときから気に入ってるし、来たら行きたいって前から思ってた。
231名盤さん:2006/02/17(金) 14:27:01 ID:NtA05nsM
まぁ、そんなのは人それぞれだろ。

イメージに縛られすぎるとロクな事がない。
232名盤さん:2006/02/17(金) 14:31:06 ID:KTEuNqgs
StrokesはUSだぜ!
233名盤さん:2006/02/17(金) 14:52:30 ID:uENX0wr2
>>232あ,俺馬鹿した!w

The Strokesも科学者もNYだったな失敬失敬
234名盤さん:2006/02/17(金) 16:00:42 ID:1RCWouqq
>>215サンクス。クリマンかー。フジのレッドで予想してたんだけど…サマソニは絶対来そう。

ところで対バンの名前初めて聞いたんだけど、科学者達と似てる音?みんな知ってるってことは結構有名なんだろうけど。
235名盤さん:2006/02/17(金) 16:01:15 ID:gQgBeUtX
邦題が篠原涼子みたいだな。

ところでEditorsの日本盤ってどうなったの?
スレも落ちてるみたいだし
236名盤さん:2006/02/17(金) 17:26:56 ID:SWBeFlO/
>>235
4月末発売。いま初めて聴いてみたがEditorsもカッコイイな。
名古屋行こうかな〜!2バンドとも良くて6000円なら無問題!
237名盤さん:2006/02/17(金) 18:41:37 ID:+cUEfT54
ぜったい名古屋行く!その前にeditors聴かなかん!
238名盤さん:2006/02/17(金) 18:47:15 ID:5T+Rnv08
Editorsってどんな感じですか?interpolみたいな感じ?
Scientistsだけでも絶対行くけどね。
239名盤さん:2006/02/17(金) 19:01:45 ID:u3+DglSs
EditorsはInterpolみたいだが、もっとメロディがUKっぽい。
240名盤さん:2006/02/17(金) 20:22:31 ID:02uPEofu
インターポールっぽいとも思ったしディパーチャーにも似てた。流行のポストパンク、ニューウェイブ系だね。声が渋い
241名盤さん:2006/02/17(金) 20:39:52 ID:5T+Rnv08
ほぉ!interpol好きだから楽しみになってきた。
教えてくれてサンキュ!
242名盤さん:2006/02/17(金) 20:51:23 ID:OaW+aex2
EditorsのVoはInterpolのポールに声が似てる。
243名盤さん:2006/02/17(金) 21:43:31 ID:02uPEofu
俺もオモタ
244名盤さん:2006/02/17(金) 23:50:39 ID:s+aCPap2
編集者達、自分もまだ聴いてないからチェックしないと。
渋谷クワトロのキャパって800くらいだけど大丈夫なのかな
245名盤さん:2006/02/18(土) 00:15:57 ID:XJ7zVyHe
両日ともそこそこ埋まるといいね。
246名盤さん:2006/02/18(土) 00:17:54 ID:ja7WKJP1
800もはいるのか?2日やるから大丈夫でしょ。
EDITORSの日本盤発売遅過ぎ。みんな輸入盤買っちゃうな。
247名盤さん:2006/02/18(土) 11:53:35 ID:LEhc1icX
招聘が糞まんってのが気に入らん
248名盤さん:2006/02/18(土) 12:59:03 ID:ja7WKJP1
おれは別に見れればどこが呼んだっていい。
でも出演するフェスに関係してくるのはいやだ。
249名盤さん:2006/02/18(土) 14:41:03 ID:66ARevHr
苗場でも見たかったのに(´・ω・`)
250名盤さん:2006/02/19(日) 23:23:34 ID:qcJ+LneO
誰かEditorsのスレ立ててください
自分は無理でした…
251名盤さん:2006/02/20(月) 23:27:32 ID:/6pDTK2i
Editors買おう
情報上げてくれた人たちサンクス!
ついに来日か。
心の中でここの住人と共に楽しい一時を送ろうと思う

>>248
超禿同。
252名盤さん:2006/02/21(火) 06:19:45 ID:BkJvMtcP
age
253名盤さん:2006/02/21(火) 13:20:04 ID:vN6XNRWz
ディスコパンク的な感じなんかあ。
254名盤さん:2006/02/21(火) 22:45:06 ID:8bm+sE2c
アルバム邦題って、サリンジャーの「エズメのために」じゃん。
昔大学のゼミでやったの思い出した。
255名盤さん:2006/02/21(火) 22:50:54 ID:+AfgEvOe
9 Storiesに収録されてるのだよね。
あの中では一番好きな短編だ。
256名盤さん:2006/02/22(水) 00:00:15 ID:eLGuFjiy
今日は猫の日
257名盤さん:2006/02/22(水) 00:30:04 ID:yABCfnqR
>>256 おお、そういえばそうだ
猫の日だ
そんでもって国内盤今日だっけ?

記念猫age
258名盤さん:2006/02/22(水) 00:49:19 ID:gpURTeLE
国内プッシュされるかな?
キャッチーだし聴きやすいしね。
でもCCCDという罠・・・
259名盤さん:2006/02/22(水) 01:32:35 ID:lz/V6uzR
すぐ飽きそう
260名盤さん:2006/02/22(水) 01:46:03 ID:Ny8RBnEL
耳に残るし確かに飽きははやい。けどまた聴きたくなる。
261名盤さん:2006/02/22(水) 05:19:55 ID:cB9gsM7W
マイバーディー・イズ・ヨアバーディー
262名盤さん:2006/02/22(水) 17:38:13 ID:PEghfhnz
http://www.purevolume.com/wearescientists
これって同じバンド?
263名盤さん:2006/02/23(木) 02:44:31 ID:1uxrqBXR
国内盤かったけどCCCDてことしらなかった…HDウォークマンにいれられない
もう変なCD死ねよ orz
なんとか入れられないかな?
264名盤さん:2006/02/23(木) 02:58:27 ID:oMb383tK
>>263
うちのPC(XP)なら普通にメディアプレーヤーで焼けるけど試してみた?
265名盤さん:2006/02/23(木) 11:38:57 ID:1uxrqBXR
>>264
PCにはふつうに焼けたんだけど、HDウォークマンに入れられないんだよね。
圧縮しようとしたら「権利が保護されています」とかでできないし……
もうわかんねや〜
266名盤さん:2006/02/23(木) 12:09:47 ID:GdPukksU
ITUNESだと普通にオーディオCDでCDRを作ればできるんだけど。
データCDだとセキュアCDを作ることになるんだけど。
267名盤さん:2006/02/23(木) 14:10:05 ID:vLVRykaW
DVD付き来日記念盤出るかな?
268名盤さん:2006/02/23(木) 16:37:42 ID:tLg5uJVY
意味わからんが、EAC使えばいいんじゃない?
SUCK CCCD!
269名盤さん:2006/02/23(木) 20:39:33 ID:1uxrqBXR
>>266>>268
もう自分も意味わかんなくなってるww
CDRつくってみます。EAC?って何?
270名盤さん:2006/02/23(木) 23:33:18 ID:1szqaP8B
セロテープ貼れば
271名盤さん:2006/02/24(金) 03:13:16 ID:OVoyRkvi
クリマン先行って名阪だけなの?東京出てない。。。
272名盤さん:2006/02/24(金) 15:47:42 ID:P/Y03148
>>269
音楽CDを完璧にコピーできる唯一のソフト
273名盤さん:2006/02/24(金) 19:15:29 ID:mNW26M+8
>>271あとから追加されないのかね?別にクリマンじゃなくても余裕で取れ
そうだけどせっかく会費払ってんだからなぁ
274名盤さん:2006/02/25(土) 13:27:08 ID:pc4vQfss
12日が予定変更になりそうですね
275名盤さん:2006/02/25(土) 14:11:58 ID:PwVFCd0g
予定変更は13日じゃ?会場も別になるみたいだね。
4日連続はキツそうだから良かったのかもしれないが・・・
東京2日共行く人結構多いかな
276名盤さん:2006/02/25(土) 19:46:16 ID:9j2PX6sG
7曲目最強!
277名盤さん:2006/02/25(土) 20:35:41 ID:1HZXb/Sl
まりこたんに、食傷気味の音みたいなこと書かれてましたね。
ぬこが可愛いので、どうでも良いですが。
278名盤さん:2006/02/25(土) 23:51:47 ID:EdQMIJ1t
フューチャーヘッズっぽい感じ?
279名盤さん:2006/02/26(日) 00:16:06 ID:npp9xxlk
違うよ。てゆーか少し前のレス見ろ
280名盤さん:2006/02/26(日) 21:45:33 ID:61B2jRcj
Pink Spidersに近いものを感じた。
>>265
ググってインストールして日本語化パッチ入れて
ボタンをクリックすればいいじゃないか
それでも無理だったら無いかもしれないけどDL購入するか
P2Pでも何でも使えばいいじゃないか
281名盤さん:2006/02/27(月) 01:52:12 ID:6sxSmYOB
しかしぬこかわいいな
282名盤さん:2006/02/27(月) 03:40:12 ID:G7gaKf9Y
東京の土曜日無くなったよ
283名盤さん:2006/02/27(月) 09:49:41 ID:CtJei7mx
マジかいな…まぁいいや
284名盤さん:2006/02/27(月) 12:15:22 ID:gVRsVTfC
週末遠征して2公演観ようと思ってたのに…ションボリ
285名盤さん:2006/02/27(月) 17:03:38 ID:KjE6dlkX
土曜なら行けたのになぁ…
286名盤さん:2006/02/27(月) 20:28:30 ID:nVZ2o6F0
でも2公演だと捌けないでしょ
287名盤さん:2006/02/27(月) 22:09:12 ID:UAtAI+Z0
だよなぁ。スカスカの状態でみるのもあれだし。
288名盤さん:2006/02/27(月) 22:15:37 ID:8/0GZAaR
282>
土曜日ってことは13日の方だよね
サイトには詳細のってるままだけどその内更新されんのかな
まぁ1日のみになっても遠征しちゃうけどね!
289名盤さん:2006/02/27(月) 22:42:15 ID:UAtAI+Z0
つーかソースはどこだ?
290名盤さん:2006/02/28(火) 00:33:22 ID:cM6PuK0q
>>289
e+
291名盤さん:2006/02/28(火) 14:08:36 ID:qrrZb9dX
チケ取れたぞー
今回外れる人いなさそうだけど
292名盤さん:2006/02/28(火) 16:24:47 ID:acHahO+o
e+で取る人の気が知れない
293名盤さん:2006/02/28(火) 17:09:00 ID:qrrZb9dX
別に良番狙いじゃないしクリマン東京先行やらないし。
294名盤さん:2006/02/28(火) 17:45:42 ID:qrrZb9dX
何回もスマソ。5/9にも東京でやるっぽい?
ttp://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20060217
295名盤さん:2006/02/28(火) 23:46:07 ID:go2D271b
5/9マジかよ!他のとかぶった。
クリマン東京の先行がまだなのはこの調整のせいじゃなくて?
待ってんだけど・・・。
296名盤さん:2006/03/01(水) 22:47:30 ID:Etzx5HQ3
Duoってキャパどれくらいだろうね?
297名盤さん:2006/03/02(木) 00:36:47 ID:TLPNVy4t
移動が大変そうだ
298名盤さん:2006/03/02(木) 13:45:02 ID:LYHBZehs
スタンディングで1100人だって<キャパ

Duoは4本の柱が邪魔。横長で狭いけど
299名盤さん:2006/03/03(金) 21:23:32 ID:DfaIP/cM
ホスイ
300名盤さん:2006/03/03(金) 22:56:13 ID:WZ2aYb9W
北極猿と仲いいっぽい
301名盤さん:2006/03/04(土) 11:18:52 ID:3vx1fyK1
らしいね。あっちは雑誌で騒がれまくりもあってか糞スレとなってるけど
これくらいの雰囲気がいいなー
302名盤さん:2006/03/04(土) 12:24:38 ID:WI7+g0T0
名古屋プレオーダーしてきた
303名盤さん:2006/03/04(土) 15:42:06 ID:RawXslgQ
わざわざ国内盤を注文して今さっき買ってきますた。
ついでに売り場の方見てきたら、在庫が見当たらなかった。
先週はあったのになー(輸入盤のみ)
売れてるのかな?
304名盤さん:2006/03/05(日) 04:43:41 ID:17itQZcV
Nobody Move, Nobody Get Hurt最高
305名盤さん:2006/03/06(月) 09:23:19 ID:6EACtzRt
What's the wordのPV

ttp://www.artistdirect.com/nad/music/artist/card/0,,3341132,00.html

内容はおとなしめ
曲調と映像の雰囲気が合っていないがそれも狙いか?
306名盤さん:2006/03/06(月) 21:50:57 ID:xx8f72+m
>>305
英語が分からないって辛い…ww
307名盤さん:2006/03/07(火) 13:54:43 ID:u8+Vi+tB
国内盤買った人、ボートラがアルバムの途中に入ってるけど
アルバムの流れおかしくしてない?
308名盤さん:2006/03/07(火) 15:19:22 ID:1/7TtBfI
このバンド名、略せないなw
309名盤さん:2006/03/07(火) 19:11:56 ID:7KR7XxFg
>>308
WASでいいんじゃね?

e+のプレオーダー当たった。12日に参加します。
310名盤さん:2006/03/07(火) 19:36:47 ID:FnvoXq8C
>>308科学者とか
311名盤さん:2006/03/07(火) 21:46:02 ID:PKwOm1qO
ぬこバンド
312名盤さん:2006/03/07(火) 22:13:15 ID:d1d2Js5Q
なぎら
313名盤さん:2006/03/07(火) 22:13:36 ID:aRIqa0Wg
一人だけじゃねーか
314名盤さん:2006/03/08(水) 00:43:01 ID:7w4GcYAc
>>312ワロタ
何故イケメンは周りに顔の整ってないものを配置したがるのか…
315名盤さん:2006/03/08(水) 09:02:22 ID:IZnUr3UA
化学者だろやっぱ
316名盤さん:2006/03/08(水) 10:57:38 ID:9b0GrurG
俺たち科学者
317名盤さん:2006/03/08(水) 13:30:50 ID:sI10WV0K
科学者チケ。e+で取るのとクリエイティヴ〜で取るのと
何か違いってあるの?
318名盤さん:2006/03/08(水) 14:17:14 ID:+9kAMQh5
席にこだわらないならどっちでも良いんじゃない
319名盤さん:2006/03/08(水) 22:17:28 ID:ikPi5k4V
先週知ってCD買ったよ。
絶対UKだと思ってた…。ググったら最初に発売国UKのCD情報出てきたし。
320名盤さん:2006/03/09(木) 12:00:01 ID:IiJokzRu
3人というところがポイントかと。
321白鳥零時 ◆kxrJVlZ8OE :2006/03/09(木) 16:39:20 ID:BJ5N3Ej1
名前がダサいのに結講いい!!
322名盤さん:2006/03/09(木) 22:05:47 ID:Ul01DJ/8
アルバム1曲目のドラムは何度聞いても飽きないな
ベースもそうだが
323名盤さん:2006/03/09(木) 23:08:00 ID:FTweKqyr
>>312
禿ワロタ!退廃的な感じがとてもよいw

>>322
私もドラムの音めっちゃ好き
324名盤さん:2006/03/10(金) 00:18:19 ID:NFXsN19U
自分もドラムの音好きだな
ボートラはどんなのだろうか・・・
325名盤さん:2006/03/10(金) 12:16:27 ID:w/fJvCaG
俺はもっと手数の多いドラムが好きだな
326名盤さん:2006/03/10(金) 14:35:17 ID:G99UpD37
ボートラは1stシングルのカップリングで入ってたやつか。
じゃあ国内盤買わないでいいか。
セキュアだし…
327名盤さん:2006/03/11(土) 14:23:13 ID:omNeKLMa
チケット買ってきた
328名盤さん:2006/03/11(土) 22:50:34 ID:L8tQAa8i
公式のSHOWのとこのSOLD OUT表記テラワロス
明日一般で買います。
Tシャツ欲しいな。
329名盤さん:2006/03/12(日) 02:29:30 ID:AFkSvh9Y
大阪の発売日はいつなんだよう
330名盤さん:2006/03/12(日) 10:40:28 ID:4O7DNb7r
良いバンドだよね。
出ももう少し切なさがあっても良いかなって思う・
どんなライブヤるんだろうね?
331名盤さん:2006/03/12(日) 11:04:39 ID:F8//7+io
クリマンでチケ取れない・・・
332名盤さん:2006/03/12(日) 12:04:33 ID:RCD+Mvfm
>>328
ぬこTなら、3枚くらい買います。
333名盤さん:2006/03/12(日) 19:15:36 ID:pseb1ANC
チケットってどこの会社のが番号早いの?
クリマンの会員ならやっぱりいい番号取れるんですか?
334名盤さん:2006/03/12(日) 20:44:19 ID:loRgqiz2
クリマン会員が一番いいんじゃないの?
でも自分今日ぴあで12日分取ったけど200番代だったしそこまで悪い番号じゃなかったよ。
後で9日の方覗いたら100番代だったし。
335名盤さん:2006/03/12(日) 22:32:08 ID:RCD+Mvfm
あんまり売れてないのですね
336名盤さん:2006/03/13(月) 12:44:28 ID:hmICVyNf
大阪は18日発売かー。やっと決まったね
337名盤さん:2006/03/13(月) 18:02:51 ID:OKnMvoP1
自分は12日分ぴあで取ったら400番台でした
338名盤さん:2006/03/14(火) 02:02:12 ID:rBT4t1EX
猫ジャケが可愛い!
cd欲しくなりました。音聞いてみたいんだけど、ギタポ好きな俺にも合うかな?
339名盤さん:2006/03/14(火) 02:52:20 ID:OlZlQnxX
ぴあでも差があるみたいだね。
時間によるのかな?
340名盤さん:2006/03/14(火) 03:22:25 ID:babARFtE
>>338
>>1のオフィに行け
341名盤さん:2006/03/15(水) 00:06:23 ID:04SHEarE
ああっ、私のIDちょっとおしい・・・
342名盤さん:2006/03/16(木) 00:54:55 ID:DSMLGnPD
フェスには来ないのかな?
343名盤さん:2006/03/17(金) 22:16:21 ID:Qad+V4GR
ねこだいすき
344名盤さん:2006/03/17(金) 23:22:19 ID:XeaypwF2
ふりすきー
345名盤さん:2006/03/18(土) 14:04:45 ID:Xgd71g3V
うちの猫フリスキー好き
346名盤さん:2006/03/19(日) 08:12:29 ID:2Ad8YXWY
なんでプレオーダーでとったのに、200番台。3ケタ切ってほしかったな。
347名盤さん:2006/03/19(日) 11:08:20 ID:qx8kHEX2
イープラスデハヨクアルコト
348名盤さん:2006/03/19(日) 17:26:48 ID:lbuugkbL
プレオーダーで普通に500番とか、よくある話だ。
349名盤さん:2006/03/19(日) 17:46:16 ID:bCbODNHy
ブームに乗り遅れた感があるね
350名盤さん:2006/03/19(日) 18:44:08 ID:XWmA6uvx
DUOとクアトロの定員ってそれぞれ何人くらいなんだろう?
351名盤さん:2006/03/19(日) 20:22:41 ID:DKuLAA1s
ググるとわかるよ
352名盤さん:2006/03/20(月) 00:03:54 ID:j5144WUl
e+なのに中々良番だった
昔は知らんが最近は糞番ばっかでもないような
353名盤さん:2006/03/22(水) 01:08:22 ID:7d82ymta
それは売れてないってことではort
354名盤さん:2006/03/23(木) 15:08:36 ID:Iis1qDXV
CSI miamiのウルフわかる人?
355名盤さん:2006/03/23(木) 19:11:22 ID:Fn4SlGG1
Jonathan Togo
356名盤さん:2006/03/23(木) 21:17:28 ID:Iis1qDXV
あぁ、うん。そうなんだけど。
似てない?
357名盤さん:2006/03/25(土) 10:04:10 ID:gQC2M9PN
何度聞いても良いなage
358名盤さん:2006/03/25(土) 16:34:21 ID:qod+4ssF
スレ盛り上がってないね。これといって書くこともないけど着々と
来日は迫ってますよage
359名盤さん:2006/03/25(土) 19:50:20 ID:C41Tx6Cj
今回1人でライブ行くんだけど1人で行く人いる?
いたらちょっと安心できる
360名盤さん:2006/03/25(土) 21:53:07 ID:qpN0fhz0
361名盤さん:2006/03/25(土) 22:30:55 ID:4M59CyUK
定番のカキコミだな
362名盤さん:2006/03/26(日) 02:08:54 ID:BhXMlN0n
>>359
一人で行きますよ、大阪
仕事終わりで行くので一組目(editorsかな)間に合わないかもしれないんですが

先週の土曜の一般発売日当日にわざわざ電話して取ったのに
予約番号をわすれてしまって、今日ファミマで一所懸命記憶をたどりながら、
何回か粘ったんですが、結局予約番号エラー
まあどうせ開場時間間に合わないから番号どうでもいいか、と帰ってきた。
明日キャンセル分が出ると思うので、いい番号取りたい方はドゾー

って大阪は売れてるのだろうか?
363名盤さん:2006/03/26(日) 02:49:03 ID:VvAXKCWt
>>360
発売日当日に電話して15分くらいでつながったけど、
120番台だったよ。
んでさっき確認したら154番だった。
あんまり売れてないね。
364名盤さん:2006/03/26(日) 14:02:01 ID:4MQBZMBx
じゃあ今から取ってもいけそう?
365名盤さん:2006/03/26(日) 15:23:07 ID:OdKt3X56
自分は当日の夕方にロッピーで取ったら30番台だったよ。
366名盤さん:2006/03/28(火) 01:54:08 ID:fjf+QSTT
人気ないんだね
367名盤さん:2006/03/28(火) 01:54:57 ID:3o87u2D6
今みんな金欠なんだろ
368名盤さん:2006/03/28(火) 14:46:40 ID:6Kb9tVnF
arctic monkeysがライブでnobody〜をちょっと演奏してた
369名盤さん:2006/03/28(火) 16:11:00 ID:UTDYV0kw
>368
仲良いらしいからね
370名盤さん:2006/03/28(火) 18:11:12 ID:aSSYzpY5
サマソニ?
371名盤さん:2006/03/31(金) 04:22:51 ID:Cv/4UTR/
余ったチケットってヤフオクに出すしかないよね…
372名盤さん:2006/03/31(金) 21:26:40 ID:NPM2f7Tc
サマソニ出ないのかな
373名盤さん:2006/03/32(土) 02:02:35 ID:c+UTpHy/
3/32 記念あげ
374名盤さん:2006/03/32(土) 12:18:53 ID:tZQXuj2M
>373
おお!!スゴイ!

>371
いつの?
375名盤さん:2006/04/04(火) 00:38:30 ID:KM2n3p+t
今関西6chのくりいむしちゅーがやってる番組でGreat EscapeがBGMでした
なんか嬉しいw
376名盤さん:2006/04/06(木) 00:34:04 ID:dHW8U380
ココリコミラクルタイプでいっぱい流れてた
377名盤さん:2006/04/06(木) 09:22:29 ID:jCfl9LYG
>>376
トークに入るたびに流れてたな。
378名盤さん:2006/04/06(木) 22:37:28 ID:fBj3+1vf
今日名古屋チケ買ったらまだ二ケタ台だった。
凄い!ww
379 :2006/04/06(木) 23:18:55 ID:NFQIhAJk
>>378
まぢ?どこで買いました?
明日買いに行こう。
380名盤さん:2006/04/07(金) 00:57:40 ID:tHaQmNGO
セブンで買ったよ。
別に何番でもいいやって思ってたのに画面に番号出たときびびった!
Editorsと対バンだし行くべきだろ。
しかもドリンク代込みで6000円だし!
381名盤さん:2006/04/07(金) 02:28:03 ID:VBt/F9bx
エディターズ>ウィーサイ
382名盤さん:2006/04/07(金) 19:07:27 ID:P8AjujWm
ロキノンの付録CDで初めてeditorsを聴いたけど、
なかなかいいじゃないか。インターポールに似すぎてるが。
こいつぁーライブが楽しみだ。

猫ちゃんT売ってたら絶対買うぜ
383379 :2006/04/08(土) 00:14:52 ID:qFOL/C/5
名古屋チケ買ってきました。
ホントに2ケタだわw
384名盤さん:2006/04/08(土) 02:06:39 ID:AR4gD2uq
やっぱwwあと一ヶ月なのに。300人くらいは入るといいな〜。
少なすぎるとこなくなっちゃうし。
385名盤さん:2006/04/08(土) 02:31:25 ID:UT8Kxy30
発売日当日に買って400番台だった俺からしたら名古屋うらやましすぎ
386名盤さん:2006/04/08(土) 11:07:49 ID:yJ5ltyag
あげ
387名盤さん:2006/04/08(土) 13:35:31 ID:fdVGlqOh
でも名古屋でも店によっては三桁のとこもあるみたい
388名盤さん:2006/04/08(土) 17:46:37 ID:y1f7bsv0
10番台でごめんなさい
389名盤さん:2006/04/08(土) 18:10:09 ID:cAXVNHs4
そんな早い番号イラネ。
390名盤さん:2006/04/09(日) 00:16:08 ID:vJhXoJWb
ツバふっかけられそうだな。
391名盤さん:2006/04/09(日) 01:01:17 ID:TCs2NPX2
ピックとかスティックとか投げて欲しい
392名盤さん:2006/04/09(日) 03:10:32 ID:+hJYxAib
HMVでCD二枚で安くなるセールしてるから買いたいけど、
あと一枚何買えばいいか分かんない
393名盤さん:2006/04/09(日) 03:19:04 ID:xkgqt4OC
Editorsでいいんじゃないか
394名盤さん:2006/04/09(日) 10:38:28 ID:TCs2NPX2
BoAでいいんじゃないか
395名盤さん:2006/04/09(日) 23:19:52 ID:FY1ayhwa
ステージで、we are ○○←バンド名 と言うじゃないですか。
この人たちは、ウィーアー ウィーアー サイエンティスト、
と言うのですかね?

ぬこかわいいよ、ぬこ
396名盤さん:2006/04/10(月) 00:36:55 ID:d+9ZDjvl
>>395なかやまきんにくん君です、と紹介するみたいなもんか?
397名盤さん:2006/04/10(月) 02:58:52 ID:nOf3W3pl
普通にWe Are Scientistsって言うだけだろ
398名盤さん:2006/04/10(月) 03:08:29 ID:nOf3W3pl
普通にWe Are Scientistsって言うだけだろ
399名盤さん:2006/04/10(月) 07:35:52 ID:64lqccI9
何で二回言うたん?
400名盤さん:2006/04/10(月) 20:31:18 ID:Ek7aK8Yn
密林でeditorsと科学者のアルバムを買ったんだけど歌詞がなかった。
こーゆーモンなんですか?初心者でスマソ。
401名盤さん:2006/04/10(月) 21:52:35 ID:cHNfw+Lm
>>400
アーティスト名 曲名 lyricsでググれば出るかも。

要するに、無い。
402名盤さん:2006/04/10(月) 22:11:58 ID:Ek7aK8Yn
>>401
ググッたら割とすぐに歌詞を載せているサイトに行き着きました。
教えて下さってありがとうございました。
403名盤さん:2006/04/10(月) 23:48:01 ID:AywCbJXw
ライヴ音源とか誰か持ってない?
404名盤さん:2006/04/13(木) 15:38:24 ID:0pvfu7OT
405名盤さん:2006/04/13(木) 18:40:52 ID:FUEnrBiJ
PV作りすぎ。意味不明だけど面白ばかり!
ライヴ映像ってプロショットはないの?
汚いのばっか。
406名盤さん:2006/04/13(木) 22:30:44 ID:CnzNp40f
407名盤さん:2006/04/14(金) 01:58:07 ID:8GreIu2W
>>406
うわぁ、何やってるのか気になる
5月もやってくれるかな?
408名盤さん:2006/04/15(土) 09:09:21 ID:rToHFstD
>>406
!!なにこれ!!
ライブ、開演時間に間に合わなそうだから諦めてたけど、やっぱり何とかして行こうかな。
こんなんがみれるならw
409名盤さん:2006/04/15(土) 09:33:09 ID:I2ilEFrM
iForard Russia!のドラムの胸チラ
410名盤さん:2006/04/17(月) 14:23:52 ID:4Pmdk7b8
ミーグリ当たりますように〜!
12日のチケしか確保してないけど!
411名盤さん:2006/04/17(月) 14:25:25 ID:pKIPdLQa
大阪のチケ買ったら10番台だった…
もしかして売れてない?
412名盤さん:2006/04/17(月) 15:34:45 ID:BNpLii3g
>>410
ミーグリってどこであったの?
413名盤さん:2006/04/17(月) 18:06:13 ID:lKpjQOGy
CD買ったはいいけどどうやったらiTunesに入れる事ができますか?
メディアに入ったからiTunesからインポートしようとしたらダメだったorz
414名盤さん:2006/04/17(月) 18:46:21 ID:OkPyU/8w
WMPでCDR作ってそれをインポーツすればOK!
415名盤さん:2006/04/17(月) 19:49:05 ID:lKpjQOGy
>>414さん
ありがとうございました!
無事インポートできますた。
416名盤さん:2006/04/17(月) 21:35:54 ID:3GKhsaSD
>>406

確実に寸劇アリだなコリャ!
テンション上がってきた

なぎらのめがねも新調されたみたいだね
でも日本では是非前のめがねでやってホスィ
417名盤さん:2006/04/18(火) 01:05:11 ID:b4zt/ekH
ライブでなぎらと叫んだ奴=ねらー
418名盤さん:2006/04/20(木) 20:30:30 ID:Rh5VUBFk
あげ
419名盤さん:2006/04/21(金) 13:46:23 ID:ytU8nDbh
420名盤さん:2006/04/21(金) 13:56:39 ID:jwreOfIz
日本でもダイブしてほしいね
421名盤さん:2006/04/21(金) 15:23:05 ID:xSLZulyw
>ダイビングする事で有名

なのか。なんか楽しみ。
422名盤さん:2006/04/21(金) 15:30:52 ID:fYjuY0uA
WMPってなんすか?
423名盤さん:2006/04/21(金) 20:02:25 ID:f1VvvYR/
ういんどうず・めでぃあ・ぷれいやー
424名盤さん:2006/04/21(金) 22:02:44 ID:McS8raEW
>>417
叫ばないようにお互い頑張ろうね
425名盤さん:2006/04/21(金) 23:40:42 ID:xS5oLHDM
な…な…nぁ…n…なぎ…なぎr…なぎrぁ…なぎrぁ…なぎらぁぁぁぁああぁぁぁ!!
426名盤さん:2006/04/22(土) 01:29:15 ID:pGDjRP5f
よし、靴を奪おう。
…やっぱりいらない。
427名盤さん:2006/04/23(日) 13:06:41 ID:adu9mqTE
惜しいなあ・・・・
実に惜しい
428竹原:2006/04/23(日) 20:17:31 ID:jvN9+WWm
>>427
なにがじゃ
429名盤さん:2006/04/25(火) 00:04:27 ID:N2+u9iGa
>>425
テラワロス
こんな奴いたら勇者だよw

>>426
あの言い方は靴取ってくれって意味だと理解した
イラネなんて言わずに
正々堂々と皆で靴を取り合おうではないかw
430名盤さん:2006/04/25(火) 16:31:07 ID:S7j1UPuu
実に楽しみです。
なぎら氏は一児のパパって知ってました?
431名盤さん:2006/04/25(火) 21:51:34 ID:lUsVRued
知らなかった。
つーかいくつなんだこの人達。
432名盤さん:2006/04/25(火) 21:57:40 ID:AW80faTh
結構いってるよね
今ユーチューブでアクモンのメンバーと話してる動画三田
433名盤さん:2006/04/25(火) 21:58:48 ID:Klm01oFn
おまいら公式グッズにぬこバッグが追加されてますよ
434名盤さん:2006/04/25(火) 22:44:19 ID:sYCck4uh
ぬこバック!
日本の物販で売ってくれないかな。
10個くらい買う。

年は27・8と言われております。
ジェイムス・ブラントが28と言われていて、
実物見たら老けてるように見え、実際32だったので、
科学者の皆さんもわかりませぬ。
435名盤さん:2006/04/25(火) 23:02:40 ID:S7j1UPuu
いつのまにかあやしい缶バッヂも・・・
ぬこバック欲しい。
ファンじゃなくても欲しがりそう。
436名盤さん:2006/04/25(火) 23:45:19 ID:m1jmNEXx
しっぽとかついてんの?
437名盤さん :2006/04/26(水) 00:30:01 ID:xpjf2o7m
今日コンビニでチケット買ったら120番台だった
名古屋大丈夫?
438名盤さん:2006/04/26(水) 09:04:32 ID:jFQob81R
今オフィ見たら、アライグマワロス
439名盤さん:2006/04/26(水) 12:40:04 ID:8ffTcIGQ
アライグマの生態がよく分かりましたw
猫はバッグの中に入るのが好きです。
440名盤さん:2006/04/26(水) 22:00:34 ID:7YnZ9bAh
動物奇想天外でアライグマに綿菓子を与えるとどうするかって
実験やってたよ。当然、洗ったがな。
441名盤さん:2006/04/27(木) 12:50:51 ID:Sd1qDRiI
ラスカルでありましたよね。
角砂糖やったら、洗ってなくなった話。
本当になんでも洗うんですね。

i are scientists Tシャツほしい。
猫の鼻の色ピンクがいいね。
442名盤さん:2006/04/28(金) 00:12:03 ID:fIH0E7zy
紺色のガイコツの持ってるよ。
送料込みでも2000円しなかった気がする(あんまり覚えてない)
443名盤さん:2006/04/28(金) 12:16:59 ID:1IjyYlbg
ドラムが着てるWASニットが欲しい。
444名盤さん:2006/04/28(金) 12:47:22 ID:JnQPan1k
Tシャツが20ドルくらいね。
ぬこバッグと合わせて通販しよう。
多分、買うと思う。
445名盤さん:2006/04/30(日) 15:54:16 ID:VJ87iQtr
J-WAVEでチケットプレゼントやってます。
今の番組。
your voiceってとこから応募。
キーワードの編集長を書かれたし。

東京は売り切れですか?
446名盤さん:2006/05/01(月) 22:21:48 ID:XYkX8LGv
ミーグリ
447名盤さん:2006/05/01(月) 22:46:13 ID:bRxOcWvM
チケ安く譲って下せーお代官さま
448名盤さん:2006/05/02(火) 12:04:23 ID:x9voV09h
9日のチケットをクリマンで買っておいて良かった。
当たったら、動物グッズを買い込んで渡そう。
449名盤さん:2006/05/02(火) 23:58:08 ID:jVBN+gcB
名古屋の出演順、変えてくんねえかな〜
450名盤さん:2006/05/03(水) 17:54:54 ID:bIlA1I1F
12日もやって欲しかった・・・
451名盤さん:2006/05/03(水) 19:28:11 ID:ktjGt9x6
>>450
Editorsはやるのにね。。<12日
452名盤さん:2006/05/04(木) 00:39:35 ID:l37pJeWX
物販ないの?
453名盤さん:2006/05/04(木) 06:29:08 ID:66wtkijU
つクリマンへ電話
454sage:2006/05/04(木) 11:36:16 ID:aHEkSlD1
>>449
同意!!
455名盤さん:2006/05/05(金) 21:02:04 ID:m/4+k3Ia
来日直前なのに、盛り下がってますな。
ぬこかわいいよ、ぬこ
456名盤さん:2006/05/05(金) 22:44:21 ID:BaQSF2eW
久々に公式見たが相変わらずワロス
ぬこだけじゃなくなぎらグッズまであるのかよw

ちょっと頑張ったら大阪のライブ間に合いそうなんだよな、券買っちゃおうかな・・・
457名盤さん:2006/05/06(土) 06:03:30 ID:nb46uWDm
買っちゃえ、言っちゃえ
458名盤さん:2006/05/06(土) 08:54:30 ID:knGJb53w
なぎらはどうしてもなぎらとしか覚えられない。
クリスっていう顔じゃないと思う。
なぎらってアダ名つけた人はスゴイ。
459名盤さん:2006/05/06(土) 20:03:59 ID:GLMAe5pm
460名盤さん:2006/05/06(土) 23:55:41 ID:ZIF1w9NF
曲名は「Surprise」でたしかシングル「It's A Hit」のB面。
多分ライブで歌う。
youtubeのどこかにフルバージョンあったような・・・
461名盤さん:2006/05/07(日) 00:14:54 ID:BBoe+W85
試しになぎら健壱をグーグルでイメージ検索してみたけど
似てるわ
462名盤さん:2006/05/07(日) 00:41:30 ID:S9v+Te6L
タウンページのCM見るとどうしてもwktkしてしまう件
463名盤さん:2006/05/07(日) 03:30:19 ID:XRO+nhpG
火曜日はなぎらの日!あげ
464名盤さん:2006/05/07(日) 07:05:15 ID:CFCLEVrW
リバティーンズのピーターに、中川家!と叫んだ人いたよね。
なぎら!もあり。
汗と涙なぎらも泣く♪
なぎらさんはブルースが好き。
バーボンの牛乳割りをアメリカで頼んだらなくて、
こうやって飲むんだよ、と教えたら驚かれたとか。
なぎら小ネタ以上
465名盤さん:2006/05/07(日) 10:49:03 ID:+dLijoMk
この間のタモリ倶楽部でなぎらがポン菓子作ってた。
ライブが楽しみになった。
466名盤さん:2006/05/07(日) 17:44:06 ID:m11BZFlI
なぎらグッズ欲しくて渋谷行こうと思ってるんだけど
物販て入場しないと無いのかな?
467名盤さん:2006/05/07(日) 18:42:08 ID:n6ZJK5OX
ライブ前は無理かもしれんが、ライブ後なら出入りしてもバレなそう。でも、売り切れてる可能性が高い。
468名盤さん:2006/05/07(日) 20:13:48 ID:6ckwAEDt
>なぎらグッズ欲しくて渋谷行こうと思ってるんだけど

おまいさんどんだけなぎら好きなんだよw
つーかみんななぎら大好きだな、まはやWASはぬこよりなぎらだよな!
469名盤さん:2006/05/07(日) 20:15:33 ID:6ckwAEDt
× まはや
○ もはや
なぎらのこと考えてたら間違った
470名盤さん:2006/05/07(日) 21:21:55 ID:j9u8ffU/
なぎらぬこ作れば最強
471名盤さん:2006/05/07(日) 22:56:20 ID:UzBnN6FW
なぎら大好きだ!
ステージなぎらサイド、混むかな〜?
472名盤さん:2006/05/07(日) 23:10:26 ID:CFCLEVrW
なぎら人気に嫉妬

Keith,Michael
473名盤さん:2006/05/07(日) 23:30:46 ID:UzBnN6FW
親しみのもてるあだなをつけてあげて・・・
474名盤さん:2006/05/07(日) 23:34:17 ID:TBDRyoJl
オフィのAdviceのとこになぎらネタ書いたらレス付くんじゃまいか?
475名盤さん:2006/05/07(日) 23:36:19 ID:o86AkVyp
ライブなぎらサイドはどっちだ
476名盤さん:2006/05/08(月) 00:09:36 ID:NnJyKp5m
なぎら楽しみ!
477名盤さん:2006/05/08(月) 00:12:49 ID:rxRtnEdn
伸びてると思ったらなんだよこのなぎらの流れはww
478名盤さん:2006/05/08(月) 00:21:06 ID:n2wrYMgt
いよいよ明日ライブだ。
待ってろよーなぎら!
479名盤さん:2006/05/08(月) 00:37:01 ID:slUaO/kk
やべー発券してねえ
480名盤さん:2006/05/08(月) 00:39:00 ID:4uQpET/c
どっかの雑誌で、クリス×なぎら(本物)の対談企画
やってくれないかな
481名盤さん:2006/05/08(月) 00:46:57 ID:slUaO/kk
何を話せとw
482名盤さん:2006/05/08(月) 01:04:56 ID:MMVvpzRL
>>480
クロスビートに企画を持ち込んでみるとか。
ロッキンオンに、爆飲会とかいうアーティストとの飲み会企画があった。

>>481
音楽談義。なぎら氏はブルース好き。
483名盤さん:2006/05/08(月) 01:58:24 ID:+Q2mrLGh
さっきM-ONでてた
来日するまで見捨てないでだって
484名盤さん:2006/05/08(月) 03:35:11 ID:i6UIFQ49
サマソニ決定!!!!!
485名盤さん:2006/05/08(月) 05:17:15 ID:UMIf4gFg
日本の夏、なぎらの夏。
486名盤さん:2006/05/08(月) 05:33:04 ID:MMVvpzRL
タモリ倶楽部に出て、なぎらと共演
487名盤さん:2006/05/08(月) 10:43:52 ID:T8hn2NZX
なぎらソニック'06!
やっと公式発表してくれたよ…嬉しい!
488名盤さん:2006/05/08(月) 12:46:14 ID:MMVvpzRL
明日なぎらグッズとぬこバッグを買いたい。
489名盤さん:2006/05/08(月) 12:50:41 ID:scS34ufa
なぎらグッズ是非ゲトの折りにはご報告を。

あとキースの靴はがんがって脱がして下さい。
490名盤さん:2006/05/08(月) 13:42:15 ID:i2DlYoUq
なぎらのために夏ソニ参戦を決意w

いよいよ明日はなぎらの日か…
用事出来ちゃったけど
グッズだけでも買えることを信じて
渋谷に走ってみようと思う。
491名盤さん:2006/05/08(月) 15:14:07 ID:I/7gY9DG
なぎら人気スゴすぎ
492名盤さん:2006/05/08(月) 15:33:31 ID:scS34ufa
Duoは柱が並んでいるからなぎら観たい人は場所に注意!後ろだと場所によって柱で
見えなくなるよ。
493名盤さん:2006/05/08(月) 16:03:12 ID:W6oymRgw
なぎらの人気に嫉妬
494名盤さん:2006/05/08(月) 17:58:47 ID:lMoeNf9J
なぎらスゴイ人気だね。
今回の来日行けないけど、サマソニは行くから楽しみだ。
生のなぎらを見たい。
今回は>>406の寸劇もあるのだろうか。
495名盤さん:2006/05/08(月) 17:59:47 ID:Kj0unNY8
なぎらが見たくなって大阪のチケット買おうと思ったんだけど
もう終了になってた。当日あるかなー?ギリギリにしか行けないんで不安だお
496名盤さん:2006/05/08(月) 18:23:16 ID:buUzm81V
>>495
電子ぴあではまだ売ってるよ。
497名盤さん:2006/05/08(月) 20:23:29 ID:zHnzc/jb
>>495
このスレ見てると大阪、名古屋は余裕で余ってそうな悪寒
498名盤さん:2006/05/08(月) 21:59:54 ID:slUaO/kk
迷ってたけどサマソニ行くよ (・∀・)
499名盤さん:2006/05/08(月) 22:24:55 ID:MMVvpzRL
↑こういう人多かったりしてw
500名盤さん:2006/05/08(月) 23:40:22 ID:qMOCsGgz
501名盤さん:2006/05/09(火) 06:48:50 ID:KaZbiFRM
さあ、なぎらだ!
502名盤さん:2006/05/09(火) 17:14:00 ID:lGddLoea
今日行く人なぎらのレポよろしく!
503名盤さん:2006/05/09(火) 18:08:04 ID:PxUYz4N4
なぎらだけでいいの?w
504名盤さん:2006/05/09(火) 18:29:45 ID:MerIMXUH
ぬこグッズある?
505名盤さん:2006/05/09(火) 20:26:36 ID:mHIDxYiq
今頃なぎらコール沸き起こってるのかなぁ・・
506名盤さん:2006/05/09(火) 21:19:55 ID:PxUYz4N4
両方合わせて9時前に終わったよ。
賞味40分くらい?
あっという間に終了。
キースのダイブは無いし、なぎらグッズも売ってなかった。
金曜のチケットも取れば良かったorz

ぬこバッグと、ドクロの下にtrust wasと書いてあるTシャツと、
ピンク色のi are scientist Tシャツと、バッヂとステッカーが各1種類売られてました。
1ドル110円くらいだから、通販しようかな。

ライブ後百軒店方面に歩いていったら、エディターズのボーカルが歩いてきた。
ライブ直後にも関わらずなんだか急いでるみたいだったから、
握手だけして頂いた。
507名盤さん:2006/05/09(火) 21:26:18 ID:rAkrY9SY
今クアトロでエルプレ終わったとこ。
金曜のチケット売ってるよ。
508名盤さん:2006/05/09(火) 21:29:44 ID:lGddLoea
>>506
レポありがとうございます。
ライブイマイチでしたか?
509土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/05/09(火) 21:30:28 ID:R78ZoFbS
どーーーだったんんん??

楽しかった?
510名盤さん:2006/05/09(火) 21:43:52 ID:PxUYz4N4
1曲目は、周りが様子見って感じでゆるく盛り上がってたけど、
2曲目以降はかなり盛り上がってました。
なぎらのシャウト気味のコーラスに笑ったし、
マイケルの温和そうな顔に似合わない激しいドラムプレイも良かったし、
ダイブこそ無かったけど、キースのギターも歌も良かったですわ。
けど、やっぱり短すぎです!
もっと見たかった。

面白さを期待すると、ちょっとがっかりするかも。
いい意味で、普通に良いバンドですから。

12日のチケット売ってました、こっちも。
けれど、グッズで散財してチケット買うお金が残ってなかったw
511名盤さん:2006/05/09(火) 21:46:00 ID:lGddLoea
ステッカー&バッチはいくらでした?
512名盤さん:2006/05/09(火) 22:00:34 ID:PxUYz4N4
千円
513名盤さん:2006/05/09(火) 22:16:00 ID:bf4ihbqR
>>506
i are scientistはいくらでしたか?
514名盤さん:2006/05/09(火) 22:30:09 ID:mHIDxYiq
ミーグリは今日だったんですよね?
3人と話した人いますか?
515名盤さん:2006/05/09(火) 22:47:09 ID:PxUYz4N4
>>513
3500円です

クリマンと東芝で募集してましたよね、ミート&グリート。
伝聞調でもなんでも良いので、もし参加された方はレポお願いします。

ソニーからwasにも花が届いていたのに、東芝は…。
お金もないし気もきかない会社なんだな、と思ってしまう。
株式投資の勉強としてはちょっと役立った。
516名盤さん:2006/05/10(水) 00:34:28 ID:Rhg3d5Lo
寸劇はなかったのかorz
517名盤さん:2006/05/10(水) 02:02:09 ID:SEirwZTv
ここで聞くのはいかがなもんかと思ったけど
編集者の方はどうだった?盛り上がってた?

オレは当然、科学者派なんだけどね。

518名盤さん:2006/05/10(水) 02:11:11 ID:IxLb1MWm
セトリは分かる?
519名盤さん:2006/05/10(水) 04:13:04 ID:G+CKvBiY
>>517
編集者、盛り上がりました。自分的にも科学者より断然○。
科学者の人たち、2階で、編集者のライブ見ていたね。
520名盤さん:2006/05/10(水) 10:29:15 ID:yIjleo9l
editorsスレにレポあるから読んでみなよ
521名盤さん:2006/05/10(水) 10:38:25 ID:q6p+N46k
なぎらは一階にいたそうな。
522名盤さん:2006/05/10(水) 10:43:16 ID:bkxvR2Xc
ぬこバッグは2,000円。
アナログのLPを入れることを考えているので、結構丈夫なつくりです。
523 :2006/05/10(水) 21:09:09 ID:64T0Q+vk
明日は名古屋だー!!
行ってくるぞぉ〜
524名盤さん:2006/05/10(水) 21:22:52 ID:SG9BL6c8
ライブ行ってきた
科学者たち最高でした。サマソニは科学者たちが出ない日しか行かないから
見ておいてよかった。
525名盤さん:2006/05/10(水) 21:24:30 ID:5cFPgaEw
今日のライブは本当にひどかった!
期待裏切られた。
東京もあんなもんだったのか、大阪だけだったのか...
526名盤さん:2006/05/10(水) 21:24:42 ID:rQuV98B1
>>523
おー。俺もだー!頑張ろうぜ!
527名盤さん:2006/05/10(水) 21:25:45 ID:bkxvR2Xc
最高でしたか!?
528名盤さん:2006/05/10(水) 21:36:13 ID:MX8LxaPC
>525
どんな感じだったのか気になるぞ
529名盤さん:2006/05/10(水) 21:43:46 ID:gnrMthGU
大阪行ってきました。
ぜんぜん楽しめなかった…
どっちかって言うとEditorsの方がよかったかな。
530名盤さん:2006/05/10(水) 21:59:33 ID:5cFPgaEw
いや、もう何て言うかヘタすぎて。
リズムも安定してないしギターははずれてるし声は出てないしで散々。
ものっすごい楽しみにしてただけに本当に悲しい。
お客さんみんなドン引きしてたよ。
家に帰ってcd聞きなおして気分を治めます。
531名盤さん:2006/05/10(水) 22:02:33 ID:8wrLimC7
東京は結構メンバーノリノリで演奏も無難だったけど・・・
532名盤さん:2006/05/10(水) 22:17:49 ID:5cFPgaEw
そっかー。逆に今日だけならよかったよ。サマソニでもう1回見れるのを楽しみにしてます
誕生日だから飲み過ぎてたのかもね。
明日の人は楽しんで下さい!
533名盤さん:2006/05/10(水) 22:19:09 ID:iyFez0eV
>>530ドン引きってどんなふうに?
534土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/05/10(水) 22:29:18 ID:0L5WmnlJ
みんなドン引きは言いすぎだろww

科学者の方が盛り上がってたよ。

女の子ばっかりだった、もしかしてここの人は全員女の子か?w
535名盤さん:2006/05/10(水) 22:37:53 ID:NeP0Gol8
個人的に可もなく不可もなくっていう感じだったかも・ ・ ・
でも、お客さんドン引きではなかったようなww
けっこう盛り上がってたような感じはしたけど
536名盤さん:2006/05/10(水) 22:42:28 ID:n1fRkFnk
俺は東京だけど、サイエンティスト良かったと思うよ。
ボーカルが以外にかっこよかったしw
一曲目は何故か盛り上がらなく、どうしようかと思ったけどね
537名盤さん:2006/05/10(水) 22:47:16 ID:MX8LxaPC
1曲目って何歌ったの?
538土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/05/10(水) 22:51:52 ID:0L5WmnlJ
今日の1曲目はThis Scene Is Deadでした。

最初から最後まで女の子の黄色い声援が飛び交ってました。

ヴォーカル(クリス?)誕生日だったみたいです。
539名盤さん:2006/05/10(水) 23:00:15 ID:qm8CA/vd
ボーカルはキースじゃなかった?
クリスはなぎらかな?
540名盤さん:2006/05/10(水) 23:00:36 ID:n1fRkFnk
確か東京もThis Scene Is Deadだったような気がする。

ライブ終わったあとベースの人が外でサインやら写真やらで
ファンに応えてたよ
541名盤さん:2006/05/10(水) 23:25:26 ID:0SKMzTZf
みなさん乙でした
5.9 科学者レポしときます

雰囲気:超盛り上がってた
    (かなり前方に居てそう思った、後ろはどうだった?)
演奏:ヘロヘロ 
   なぎらのたどたどしいベースにキースが心配そうに目配せw
歌:声はあまり出てないように感じた 楽しそうに歌ってた

個人的にはスゲー楽しかったし、オーディエンスの雰囲気も
盛り上がってたように感じたよ
楽器もってからの期間が短いバンドだから私は
演奏の上手さは求めてないよ
ただ編集者の演奏は落ち着いてたし声量もすごかったから
比べちゃうと技術的には負けちゃうのは否めない。
そこは愛でカバーw

なぎら以外とは握手できた!
なぎらはどこにいたんだろうか…

長文でスマン、もう帰るわw
セトリ、待ってる!
542名盤さん:2006/05/10(水) 23:29:15 ID:0SKMzTZf
連投ゴメン
>>540
なぎら外に居たんだね…
543名盤さん:2006/05/10(水) 23:39:51 ID:ohbfPIwB
>なぎらのたどたどしいベース
何だか切なくなってきました
544名盤さん:2006/05/10(水) 23:57:01 ID:q6p+N46k
なぎら父ちゃん頑張れ!
自分も精一杯盛りあげるから!
キースの声、復活してますように!
545名盤さん:2006/05/11(木) 01:29:13 ID:Ogsmq9Qj
duo行った。楽しかった。なぎらフレンドリー。超いい笑顔。
セット忘れたなぁ…
Great Escapeで終わったことしか覚えてない。
でも1stの曲ほぼやったよね?やってないのあったっけ…
546名盤さん:2006/05/11(木) 01:35:07 ID:weEKBY67
9日行ったけど、声が出てないとかよりもやっぱドラムとベースの安定のなさはかなり気になった。
演奏が上手くなくても楽しめるバンドもあるけど、科学者みたいな音楽だと、普通に乗って聴いてる時にいきなりスコッっとはずれるとこがあるとなんか拍子抜けしちゃう。
3人で音出してるから余計一人一人が目立っちゃうしね。
音はいいのに、やっぱライブが微妙だとね・・・
547名盤さん:2006/05/11(木) 02:13:49 ID:Nx4Sw03F
ベースとドラム、東京でもヘロヘロでした。
思わず、The Musicを思い出したよ。
548名盤さん:2006/05/11(木) 08:40:05 ID:j8UDS0Vg
科学者ははUKでお猿(ARCTIC MONKEYS)のマインドコントロールに成功してずいぶん甘やかされて
TOPにのし上がってしまったからなー。ノリでここまできちゃいましたみたいなところがあるの
でEDITORとかの実力者と比べられると痛いねー。でもちょっとかばえばツアー疲れなのかも。
549名盤さん:2006/05/11(木) 08:45:49 ID:e35Nk6KB
昨日行って来ました。
確かに女の子ばっかりで黄色い声がしたなー

盛り上がりは
科学者>編集者で

ライブ自体は私は
科学者<編集者

でした。

CDがよかったので期待しすぎてたのかもしれません…

でも楽しいライブでしたけど!
550名盤さん:2006/05/11(木) 09:09:55 ID:LrizsMgh
12日には日本にも慣れて素晴らしいライブをしてくれることを願う
551名盤さん:2006/05/11(木) 13:34:08 ID:HDEoZMfC
前のブロックの左側にいたけど、みんな棒立ちだったよ。
編集者と比べると盛り上がってたとは思うけど質の違うバンドだからねぇ。
科学者の曲調であの程度だと、おせじにも盛り上がってたとは言えないと思う。
552名盤さん:2006/05/11(木) 14:59:35 ID:IbBfvSvL
            まじで!なんか明日行くんだけど不安だな。
553名盤さん:2006/05/11(木) 20:49:54 ID:zbTVT8i5
誰かチケットあまってたら売ってください
554名盤さん:2006/05/12(金) 01:54:40 ID:NkV8UdqG
名古屋もひどかった…演奏が
一定のリズムが刻めてない
エディターズとの実力差があきらかだった…
555名盤さん:2006/05/12(金) 02:05:24 ID:0nd0tBxP
だんだん漲らなくなってきちゃった。

なぎらがんがれ。
556名盤さん:2006/05/12(金) 02:09:38 ID:NnGbSFP6
ヒドイ迄はいかないけどあんままとまりっつーかそんなんが感じなかった。モッシュも全くなかったし。
編集者は凄さが分かった。
でも科学者も好きだお。
557名盤さん:2006/05/12(金) 02:16:53 ID:HAlCNODa
科学者は演奏を期待しまくるよりかは、一緒に楽しむ感覚で見るといいと思う。
558名盤さん:2006/05/12(金) 02:23:52 ID:NnGbSFP6
そだね。自分らが頑張ればいいんだよww
559名盤さん:2006/05/12(金) 02:26:57 ID:0nd0tBxP
がんがってくるぞ!
560名盤さん:2006/05/12(金) 08:59:54 ID:L+TgsGpi
今日どっちが先?
開演時間に間に合わないかも
561名盤さん:2006/05/12(金) 10:24:41 ID:Gg2GHJyg
なぎらがんがれ!
562名盤さん:2006/05/12(金) 10:26:40 ID:ekudR+Qm
ボーカルのあんちゃんが昨日の盛り上がり具合を気にしてたんで、
今日は箱も小&最終日なんで盛り上がってやってくれ〜!

ガンガレ科学者!
563名盤さん:2006/05/12(金) 12:18:40 ID:L+TgsGpi
つか今日マジでどっちが先?科学者後じゃないとホントに困る!
564名盤さん:2006/05/12(金) 12:21:56 ID:L+TgsGpi
ごめん解決!お騒がせしました!
565名盤さん:2006/05/12(金) 12:50:12 ID:y0GHt+fT
キースのダイブが出るくらい盛り上がりたい、靴脱がすぞ!
566名盤さん:2006/05/12(金) 13:58:01 ID:y0GHt+fT
連投スマソ

オフィのトップ:なぎらがイイダコ食らうの図w
567名盤さん:2006/05/12(金) 14:49:47 ID:ZoRNTCDg
キースがコーラにETしてる姿と
マイケルがドラムに座ってる写真しか見れない。
PHOTOでかわいいぬこ
568名盤さん:2006/05/12(金) 14:50:12 ID:rGQWbDJL
Tシャツが3500円はボッタクリ過ぎだよな
569名盤さん:2006/05/12(金) 14:53:48 ID:MfhDruu3
レポしてくれた人 サンクス。
過剰に期待せずに、肩の力抜いて楽しんでみる事ができそう。
仕事終わってから行くから、編集者が半分しか見られないのが残念だわ。
570名盤さん:2006/05/12(金) 15:25:33 ID:HAlCNODa
>>562
マジすか。ちょっと申し訳ない…もっともっと盛りあがりたかった。

>>569
楽しんできて!

オーディエンスが盛りあがれば盛りあがるほど
科学者もノッて良いパフォーマンス見せてくれると思われ。
ツッコミもどんどん入れてあげてw
571名盤さん:2006/05/12(金) 15:26:04 ID:y0GHt+fT
572名盤さん:2006/05/12(金) 17:38:57 ID:FniZepSg
ヤベエ。。今日ライブだってのにサンダルだ。
馬鹿すぎる。
573名盤さん:2006/05/12(金) 20:54:47 ID:ZoRNTCDg
今夜は盛り上がったのかな?

>>568
Tシャツ 12ドル→3500円
ぬこバッグ 10ドル→2000円
確かにTシャツは高すぎね。

>>571
やっと見れた!思わず保存w
574名盤さん:2006/05/12(金) 21:09:38 ID:htkrBGvT
うまい下手は別にしてGREAT ESCAPEは良かった
575名盤さん:2006/05/12(金) 21:15:36 ID:L+TgsGpi
ぬこバッグ売切れ…
よかったけどだいたい二番のサビでもたつくw
576名盤さん:2006/05/12(金) 21:39:08 ID:rL+TdKBw
リズム隊がヘタ。曲が台無し。
577名盤さん:2006/05/12(金) 21:43:21 ID:tW2L4xXg
前の方にいたからかな?
目茶苦茶楽しかった
578名盤さん:2006/05/12(金) 22:23:58 ID:88Ph/Sdh
前の方にいたけど盛り上がってたと思う。
ただやっぱ演奏が微妙なのと声が小さいね。
ここで見て何となく覚悟して行ったからかそこまで酷くは感じなかったけど。
でも三人とも結構楽しそうだったよ。
なぎらがよく喋ってました。聞き取れなかったけど。
579名盤さん:2006/05/12(金) 22:25:35 ID:ZoRNTCDg
ぬこバッグ売り切れ!普通に使えるしかわいいからね。
今夜も演奏はいまひとつだったんですか。
ダイブはなかったのですか?
580名盤さん:2006/05/12(金) 22:26:55 ID:qoHo/9F9
なぎら優しいよ、なぎら大好き。
ライブは、かなり盛り上がってました!前方もみくちゃ。

出待ちで全員と握手&サインもらえましたよ。エディターズのトムにも会えた。
581名盤さん:2006/05/12(金) 23:34:10 ID:udNHBqaH
予想以上の下手さに激萎えで前方にいたけど盛り上がれなかったな
逆に編集者は素晴らしく良かったです

女性多すぎ!8割くらい女性だったような希ガス
582名盤さん:2006/05/12(金) 23:37:11 ID:udNHBqaH
>>580
メガネのスタッフの人が、スタッフ同士で「俺が本気を出せば(出待ち客は)一瞬で帰る」
と話していたけど、どうやら本気を出さなかったようだねw

ちなみに俺は出待ちはしていません。連投スマソ
583名盤さん:2006/05/12(金) 23:40:48 ID:ocrT9x6D
なぎら「カンパーイ」
なぎらとマイケルはビール(?)飲んでたね。
584名盤さん:2006/05/12(金) 23:42:22 ID:aWfSWgBt
今日の最後の曲のタイトルって何かわかります?
585名盤さん:2006/05/12(金) 23:56:22 ID:Kvp94EWv
グレートエスケープ
586名盤さん:2006/05/13(土) 00:02:58 ID:J3lUxZq6
>>584great escapeだね

前のほう盛り上がってたねー。まぁやっぱ演奏は・・・だったけど、
自分もなんつーか技術は求めてないから楽しめた。
587名盤さん:2006/05/13(土) 01:17:59 ID:Vdyo5xIa
確かに演奏は下手だったなぁ
後ろの方で見ていたんだけど、音響も酷かった
しかし、場内盛り上がっていたし、楽しかったよ。
メンバーも嬉しそうに演奏していたし、良いライブだったと思う。
588名盤さん:2006/05/13(土) 01:31:59 ID:IAEQ+QtF
Editors上手いね。ドラムが上手い。
出順逆のが良かったかも。
589名盤さん:2006/05/13(土) 14:41:30 ID:swIMGTv5
すげー楽しそうだったけどみんな下手だったw
590名盤さん:2006/05/13(土) 15:04:04 ID:RbRV7WpS
こっちをエディターズより後にしたらダメだよ。
サマソニはちょっと怖いな…ヤジとか飛んだらどうしよう
でも演奏技術とか抜きにして何か応援したくなるんだよなこの3人は
591名盤さん:2006/05/13(土) 19:10:41 ID:rDR2Wgub
>>590
同じく、演奏はイマイチでも応援したくなります。何でだろう。

こういうのに支えられてるバンドかな。
592名盤さん:2006/05/13(土) 22:14:36 ID:AiLUFCl3
夏までにもう少しどうにかなっていることを願うよ
箱が大きくなればなるほど後方が萎えそうで怖い
夏にまた見て自分が萎えてしまうのが一番怖い
死ぬほど応援してるけどね!!

気分を害さないこと願いつつ言わせてもらう
女の子多いのはかまわないんだが…
頼む、前方来るならスニーカーで来てくれ!
サンダル、ミュールはマジでいてぇww
頼んだよ!!
593名盤さん:2006/05/13(土) 22:55:39 ID:NA4TR5ma
それは声を大にして言っていいよ。
ヒールで小指を踏まれることを想像したら…

面白いことやるっていうのでok goとかぶるのだけど、彼らも演奏が下手。
けど、大好き。
最後のダンスで、すべてが楽しい思い出になった。
カップリングツアーじゃなく、
ニューブラッドならここまでがっかりする声も聞かれなかっただろうに。
エディターズがうますぎた。
最後にキースのダイブがあれば、チャラになったかも。
594名盤さん:2006/05/13(土) 23:16:30 ID:PiOPLbrq
Editorsと一緒にやらせたのは本当に見ててかわいそうだったな。
特にEditorsが先にやった日はやりずらくなかったのかな?
でもメンバー同士は仲がいいみたいで、よくお互いのライブ見てたし、最終日はEditorsのクリスがキースのローディーなんてやっちゃってね。
しかし素人が見ててもあの下手さは気になったけど、Editorsはどう見てたんだろう。
確かにNew Bloodくらいがちょうどよかったかもね。
595名盤さん:2006/05/13(土) 23:21:11 ID:lBVBxVje
>>594
クリスが演奏するのかと思ってwktkしてたのに・・・
596名盤さん:2006/05/14(日) 05:10:42 ID:0P6YQVY7
演奏ヘタだけど応援したくなる・・・

確かに

フジによく来るUKバンドにもそういうのがいる
597名盤さん:2006/05/14(日) 08:48:54 ID:0TEL2Gfy
ぬこ&なぎらで応援するのは本道じゃないから、
夏までには、演奏がまともに聴ける程度に練習してほしい。
アメリカのバンドで下手なのって、ある意味衝撃。
エディターズの中の人は、いい人なのだと思います。

>>596
UKのあのバンドのことかな。
彼らはフジ初出演の時、伝説のライブをしています。
なぜか徐々にダメになってくけど好き。
598名盤さん:2006/05/14(日) 09:30:48 ID:C50SrE0y
>>596
ミュー○ックのことか…
○ュージックのことかぁぁぁぁぁぁああぁぁぁあぁあぁぁ!!!!!!!111
599名盤さん:2006/05/14(日) 11:37:37 ID:bWAnWKaE
ミュージックよりヤバかったでしょ。
せめてごまかせる位にはなっとかないと、フェスとかで新規ファンを獲得できないよ。
600名盤さん:2006/05/14(日) 12:58:37 ID:y0tejyaV
Editorsが終わってScientistsがやる間のマイクチェックの時にかかってた
ポストパンク調の曲なんてやつかわかる人いる?
いえああああああぉおお って後半に叫びまくるやつ。
601PIL:2006/05/14(日) 20:06:15 ID:o9c0q41a
602名盤さん:2006/05/14(日) 20:58:46 ID:WBGfsQV4
>>600
まさかライノセラスのキュービクルではあるまいな
603名盤さん:2006/05/14(日) 22:10:28 ID:C50SrE0y
>>599
俺はフェスで変なファンがつくほうが嫌だわ
604名盤さん:2006/05/14(日) 22:26:19 ID:br92KJMc
>>603
今回も変なファンばっかだったじゃないか
605名盤さん:2006/05/14(日) 22:34:12 ID:q1bjIby8
>>603
変というか全く動かない女性数人がいて自分はその後ろで大変だった
全然ノッてなくて直立不動って・・・
606名盤さん:2006/05/14(日) 22:42:25 ID:0TEL2Gfy
そんなあ…
607名盤さん:2006/05/15(月) 00:59:38 ID:nQn2ElGl
>>602
それじゃないのだけはわかる。
なんだろーなあれ。
608名盤さん:2006/05/15(月) 02:01:17 ID:OWwk1m7O
>>605
きっとなぎらに釘付けだから動けないんじゃw
609名盤さん:2006/05/15(月) 10:28:21 ID:yL2+wq7o
>>600
昨日のラジオではセルッフィッシュカントっぽいのが流れてたよ
610名盤さん:2006/05/15(月) 15:22:29 ID:z61pgyz0
あっちのライブではTHE GREAT ESCAPEのイントロで歌うんだなw
止めてもらってドカーンってのほうが楽しいし、やりたかった。
611名盤さん:2006/05/16(火) 13:38:24 ID:NoEZB8Vc
down of hatchはどのCDに入ってますか?
612名盤さん:2006/05/16(火) 13:45:46 ID:sXfOlRZe
>>611
bitching!
ttp://www.nebulizemymind.com/music/music.html

今のUKくささは一体どこからでてきたんだろう。
色んな曲つくってます。
613名盤さん:2006/05/17(水) 20:07:43 ID:hELDhnBa
時差ボケだったそうですよ、東京では。
東芝のブログにあったのですが、飲むとかなりはじけるみたいですね。
今回は飲みが足りなかったのかも。
614名盤さん:2006/05/17(水) 20:50:04 ID:JH3rDj4v
ttp://www.bbc.co.uk/radio1/bigweekend06/video.shtml

5/14の日曜のライブがフルで観られるよ!お疲れ様だな。
615名盤さん:2006/05/17(水) 22:35:10 ID:AOe7jM1W
演奏下手だったけど曲の繋ぎ方はうまかったです>クアトロ
616名盤さん:2006/05/18(木) 00:51:35 ID:Kb2sbHRq
>>614
thx!!サマソニ行くから単独やめたんだけど、演奏下手だと思ってこれ
見たらそんなに悪くなかったよw なぎらダサかわいい。
つうか普通ライブの時は曲のテンポ速くなるもんだけどこいつらの場合は
遅くなるのねww が、がむばれ!!
617名盤さん:2006/05/18(木) 00:55:31 ID:Kb2sbHRq
つうか演奏よりコーラスのがやばす!!
がんばれなぎらーー
618名盤さん:2006/05/18(木) 01:13:49 ID:WVDnRqRK
いまだ衰えぬなぎら人気に嫉妬





キース・マーレイ
619名盤さん:2006/05/18(木) 21:02:40 ID:LnrnOjYA
>>618
禿ワロ!
なぎらがいるかぎりここの住人はファンでありつづけるだろうw

本人達が自覚を持って練習しまくってくれれば将来はあると思う
まだ科学者としてのキャリアも浅いわけだし、最初は誰でも演奏ヘタだからね
少ない人数でも人の心をつかめるだけ光るものはあるって事だし

親のような気持ちで長い目で見守りたい
ファンというより気分はサポーター?w
620名盤さん:2006/05/18(木) 21:19:31 ID:LTzpqe+F
曲が凄く良いから、演奏下手なの勿体ない
サマソニまでに腕を上げてくれると嬉しい
621名盤さん:2006/05/18(木) 22:00:14 ID:K/wYlEPS
明後日から今年後半まですごいタイトな日程(ツアー、フェス)だからもっとこなれて
きそうだけど疲労困ぱいになりそうだなw(オフィのshow参照)
622名盤さん:2006/05/18(木) 23:48:15 ID:Prf0IUJn
ジェットラグを言い訳にするけどさあ、
みんな海外行って時差ボケになったことある?
サマソニも時差ボケと言われたらがっかり。
でも、ぬこバッグは愛用するけど。
623名盤さん:2006/05/19(金) 00:05:26 ID:o/hBu6Ge
ライブ、移動、ライブ、移動の繰り返しだとキツイんじゃないのかな。。
まあそれにしてももっと頑張って欲しいけどさ。

時差ボケあるよ。夜中に目が覚めちゃったり。


オフィで買ったぬこバッグとなぎらグッズ早く届かないかな〜w
624名盤さん:2006/05/19(金) 00:09:59 ID:Bdjugpjv
前にライブ映像見たけど、それも普通に下手だったようなw
625名盤さん:2006/05/19(金) 00:15:36 ID:29t+KN78
もう下手でもいいか。楽しけりゃw
626名盤さん:2006/05/19(金) 00:46:48 ID:VB8pNU+c
失速気になるけど、マイケルは映像見た感じハジケてて何か良い、
彼らがどうなるかは特になぎらにかかってますね!
体調だけは気をつけて頑張って欲しい。
627名盤さん:2006/05/19(金) 01:41:51 ID:4Zxpbflt
コーラスの時のなぎらの顔が笑えた
628名盤さん:2006/05/19(金) 02:25:57 ID:N3NYIi0d
何と言うか、月並みだけど哀愁漂う良い顔だよ。なぎら。
629名盤さん:2006/05/19(金) 08:37:23 ID:FW8z/5CA
ライブ中なぎらを凝視してニヤニヤしていた俺きんもー
630名盤さん:2006/05/19(金) 11:19:01 ID:hLEB6F/G
ライブで「なぎら!」と叫んでしまいそうな悪寒
631名盤さん:2006/05/19(金) 11:21:24 ID:oEkM5j3d
時差ボケなるよー。
特に東海岸やイギリス行った時は。
私は何日かはすっごい疲労困憊。
昼間にものすごく眠くなったり。早朝目覚めたり。
疲れが全然とれなくてけっこう辛いよ。

でもそれと演奏ヘタなのは関係ないと思う。
632名盤さん:2006/05/19(金) 12:07:52 ID:93e0apkl
9日、なぎら側のお客さんを観察してましたが、
ほとんどがキースを見てました。
なぎらのシャウトコーラスは、あのライブでの最大の見せ場!
サマソニでは、ぜひともむちゃくちゃやってほしいものです。
633名盤さん:2006/05/19(金) 21:10:10 ID:lXTsC14l
ほら!NHKになぎらがでてるよ!
634名盤さん:2006/05/19(金) 23:53:29 ID:93e0apkl
それはけんいち?
635名盤さん:2006/05/20(土) 00:42:16 ID:mKZAmbLt
ペーイチ兄さん
636名盤さん:2006/05/20(土) 00:55:07 ID:oGusHpyt
ホームセンターマニアなぎら兄さん
DIYで網戸張り替え
637名盤さん:2006/05/21(日) 00:28:23 ID:im1Gxxlp
なぎら情報さんくす
638名盤さん:2006/05/21(日) 17:00:56 ID:B3cCJxYG
おまえらがなぎらなぎら連呼するほど、
それほどなぎらじゃないよな?って思えてきた。
639名盤さん:2006/05/21(日) 18:20:34 ID:H730Qm+Z
実物はさほど似てないかもね。イメージよ、イメージ。
640名盤さん:2006/05/22(月) 01:38:25 ID:t2zLQ6Hy
なぎら=愛称w
641名盤さん:2006/05/23(火) 00:49:04 ID:hE82wmaO
http://blogs.yahoo.co.jp/summersonic_officialblog

ここにちょっと写真載ってたよ
なぎら満面の笑み
642名盤さん:2006/05/23(火) 08:08:46 ID:quTL0CGV
今夜10時から、インターFMでインタビューを放送。
内容の9割が嘘、だってw
643名盤さん:2006/05/24(水) 22:22:15 ID:bkSDy41q
なぎらって声も面白いなw
644名盤さん:2006/05/25(木) 08:30:31 ID:1bjJ3+Cd
>>600
超いまさら感があるけど、Art Brutでは
645名盤さん:2006/05/25(木) 13:00:54 ID:0YdMMGrb
声おもしろいのはキースかも。
646名盤さん:2006/05/25(木) 21:34:37 ID:n5+Mrm4G
キースがエディターズスレに出現w

ラジオのインタビュー、どんなこと話してました?
目覚ましかけて寝たのに、起きられなかったよorz
647名盤さん:2006/05/26(金) 00:17:08 ID:AntYQHtW
>>646
ほとんどボケてましたw
648名盤さん:2006/05/26(金) 14:50:50 ID:J08yFqH+
Jools HollandのNobody〜見たけどやっぱ失速が・・
最初は普通なんだけどキース歌いだすとだんだんゆっくりにw
頑張れよーせっかく曲いいんだからっ!!
でもそんなところもいとおしいのが科学者達w
649名盤さん:2006/05/26(金) 16:10:53 ID:2hTPxjIE
今年もこれ売るんだね。

ttp://www.summersonic.com/05/goods/chou.html
「なぎら最高」って書きたい。。。
650名盤さん:2006/05/27(土) 01:33:36 ID:WLGk1sfd
今すぐ書きにいけー
651名盤さん:2006/05/30(火) 22:04:09 ID:+F2SF1L0
なぎら大好きフリスキー
652名盤さん:2006/05/31(水) 00:52:20 ID:nCh4YquO
オフィシャルの通販って、送料いくら?
653名盤さん:2006/05/31(水) 04:35:13 ID:+ATbuoEW
Tシャツとぬこバッグ買ったときは7ドルくらいだったよ。<送料
654名盤さん:2006/05/31(水) 20:40:03 ID:PS2eEtr0
なぎら保守
655652:2006/05/31(水) 21:45:25 ID:nCh4YquO
>>653
 7jか、考えてみよう。サンクス
656名盤さん:2006/06/04(日) 18:22:10 ID:Ks/ixpSu
スレッドが停まっていますね
657名盤さん:2006/06/05(月) 13:33:45 ID:yfbC3A7z
ほんとだ…。今更だが、個人的にはライブはサイエンティスツの方が良かったと思うわ。下手とか言われてるけど、別にそう思わなかったがなぁ。もともと音数少ないんだしそう聞えるのでは。ドラムが一番かっこえ〜!!
658名盤さん:2006/06/05(月) 13:49:41 ID:bcnp26Zj
リズム隊が全然合ってなかったじゃん
あれが許せるなら最近の新人バンドほとんどokなんじゃないか、と言っても過言でないくらいの下手さ
659名盤さん:2006/06/05(月) 17:02:19 ID:mHlm2bJk
ベーシックな8ビートですらきっちり刻めずもたつくのに、
やたらスネア裏打ちするから、ガタガタだったぞ。正直。
660名盤さん:2006/06/05(月) 17:50:24 ID:GrXuG/gm
>>658
>>659
ミュー〇ックとどっちがって話は・・
661名盤さん:2006/06/05(月) 19:20:12 ID:ib9YqGNe
もういいじゃない終わったんだよその話は
662名盤さん:2006/06/05(月) 20:25:52 ID:57kuUXUP
音のバランスもメッチャ悪かったし、リズム隊が下手すぎてこっちがリズム狂ったよ。
下手でも勢いで聴けるバンドも多いけど、ドラムがあまりに酷すぎて・・・
ミュー〇ックとですら比べものにならないくらいじゃね?
663名盤さん:2006/06/05(月) 22:10:38 ID:LMQ9ChXv
editorsもサビの4つ打ちでやたらモタってなかった?
664名盤さん:2006/06/08(木) 23:18:36 ID:/gwOzwUf
DOWN THE HATHの着うた無いですか?
なぎらの曲全部聴いたけど何故かこの曲が一番気に入った…
665名盤さん:2006/06/09(金) 04:26:43 ID:XhlRi642
>>664
おまいはバンド=なぎら
の認識なのかい。。。
666名盤さん:2006/06/09(金) 23:06:10 ID:G0AfUYhU
いまどき「着うた」なんて自分で作るもんだろ
667名盤さん:2006/06/09(金) 23:24:02 ID:D5JTe7Ly
>>666
itunesをDL出来ないから変換出来ないんですよ
668名盤さん:2006/06/10(土) 03:19:29 ID:lYjrsuKt
iTunesって着うた作るのに全然関係ないだろ
669名盤さん:2006/06/11(日) 06:13:12 ID:/5BCOQZc
>>668
itunesをインスコ出来ないって事はクイックタイムもインスコ出来ないから着うた変換出来ない
670名盤さん:2006/06/11(日) 08:55:32 ID:/5MDkQeV
いつからiTunesとクイックタイムがセットになったんだよw
だいたいQTなくても着うた作れるだろうが
671名盤さん:2006/06/11(日) 13:45:43 ID:5j/Bb5pr
支離滅裂
672名盤さん:2006/06/11(日) 20:51:42 ID:1ZFLAftE
SSTV
6/12 23:00〜 「WORLDRIDE」
PRIMAL SCREAM特集
特集ゲスト:NIRGILIS (NIRGILISと語るPRIMAL SCREAM)
ライヴ&インタビュー、スタジオライヴ:EDITORS
ライヴ&インタビュー:WE ARE SCIENTISTS
ライヴ&インタビュー:THE PADDINGTONS
673名盤さん:2006/06/12(月) 03:19:37 ID:1j1w8Xp7
CATV解約したから見れんorz
674名盤さん:2006/06/14(水) 16:20:01 ID:EweCepo6
インタビューってかコントだったww
やっぱライヴ盤遅いな。
675名盤さん:2006/06/15(木) 01:24:44 ID:ptWvMgDf
イギリスに活動の拠点を移す予定は?って聞かれて
「冗談だろ?」「親が悲しむ」「人はイギリスに生まれて、イギリスを去る」とか言って
ゲラゲラ笑ってたけど、イギリスで生活するのはイヤなのか?w
676名盤さん:2006/06/15(木) 22:20:04 ID:t2WXmeRS
飯まずいし。環境よくないんじゃないかな。
たぶん飯がかなり大きいと思う。
677名盤さん:2006/06/16(金) 02:37:05 ID:9Il0AIjJ
誰だか忘れちゃったけど、他にもイギリスに住むのはチョット・・・って言ってた
女性アーティストがいたような

ところで今、トバゴ相手にイギリス苦戦中
678名盤さん:2006/06/16(金) 11:48:58 ID:qv36aH55
ヤツらがどんだけ稼ぐかしらんが英国って税金がべらぼうに高いらしいね
679名盤さん:2006/06/17(土) 00:50:52 ID:YiL6SjM1
飯はたしかに大きいな
イギリスってほんっと不味いらしいね
日本人でよかったと思うよ
680652:2006/06/17(土) 04:47:22 ID:AK7e2Y9K
age
681名盤さん:2006/06/18(日) 04:38:59 ID:Zc8PmiF3
次の週のON THE PLANETで来日特集あるじゃん!!
682名盤さん:2006/06/18(日) 23:01:25 ID:c+NBKJus
確かストーンズが活動の拠点を
米国に移したのは、税金とられすぎて
破産したからじゃなかったっけ?
当時は、稼ぎに対して90%だったけかな?
683名盤さん:2006/06/21(水) 12:27:33 ID:0zqDaF47
イギリス人は性格が悪いからイヤだって言ってた人もいたね

ま、住みたくないと思う要素が多い国なんだろう
684名盤さん:2006/06/21(水) 22:31:56 ID:3btBTyub
昨日、MTVのMsizeで少し出てた

ライブ終えた直後なんだけど、まずは一言謝りたい。
もう1度チャンスを与えてほしい。
サマソニでは、今回よりも良いステージを見せれると思うので
5分でもいいから観に来て欲しい。

と、ヒゲが言ってますた
ライブのグダグダ具合を本人達も自覚してたのかね?w
685名盤さん:2006/06/22(木) 10:42:36 ID:CGroaKkK
がんばれ!
686名盤さん:2006/06/22(木) 13:05:05 ID:6LNK+03Y
練習練習!
687名盤さん:2006/06/22(木) 16:53:29 ID:B9TWv4Ww
なんか好感持てる
688名盤さん:2006/06/22(木) 17:07:55 ID:GTc+r9Bx
あのグダグタ感もひとつの魅力ではあるんだけど、
演奏面で完璧にエディターズにもっていかれてたからね。
エディターズがうますぎたってのもあったんだろうけど。
どっちにしてもこういうバンドは誠実でいいね。
689名盤さん:2006/06/22(木) 22:06:53 ID:fgxEesXD
ちょっと切ない。
とんとん拍子に売れたが故の苦労もあるんだね。
690名盤さん:2006/06/22(木) 22:59:04 ID:CGroaKkK
今月のクロスビートのコラムに今回のジョイントツアーのレビューが書いてあったよ
このスレで言われてたこととほぼ同じことが書いてあった
691名盤さん:2006/06/22(木) 23:09:40 ID:yB6w9UWh
>684
自分たちでも自覚はあるんだね、確かにあのライブはひどかったよ
あんなライブするなんてプロとしてどうかと思ったし
もうライブは2度と見るか!とも思ってたけど
自分でもわかってるなら良かった。
サマソニでもう一回見てみる。
692名盤さん:2006/06/22(木) 23:31:49 ID:jhZ2jwOK
科学者達にもう一度チャンスをやろう
693名盤さん:2006/06/22(木) 23:38:19 ID:6LNK+03Y
プロモおもろい。
ジャケットやグッズのセンス最高。
アルバムの出来もなかなか。
人柄も良い。

問題は演奏力か…
694名盤さん:2006/06/23(金) 01:21:35 ID:7jWNJiSM
演奏はともかく、アルバムは良い?
ラジオで何曲か聞いて良さそうだと思ったんだけど
買っても損しない感じ?
695名盤さん:2006/06/23(金) 12:57:28 ID:jIq93vOT
アルバムは良いよ
696名盤さん:2006/06/25(日) 03:32:43 ID:TIorFo+V
じゃ、買ってみようかな
697名盤さん:2006/06/26(月) 21:33:02 ID:z/lHbcjx
on the planetを見た人はいないのか?
698名盤さん:2006/06/26(月) 21:43:05 ID:ZGUbNEtL
>>679
すっかり忘れてて後半のeditorsしか見れなかったorz
もうリピートないよね・・・
699名盤さん:2006/06/26(月) 23:10:00 ID:k/Z+QUHe
Hugeっていう雑誌にWASとEditors出てた
700名盤さん:2006/06/27(火) 14:19:17 ID:EQoz5cuG
On The Planetは、相変わらず何がホントで、どっからが冗談なのか解らない事話てたよ。Editorsとの仲良しみたいだから壁ごしに冗談言い合ってたね。ライブはSXSWもちらっと流れたのみて、以外としっかりしてるじゃんって思ったけど。別に、下手でも良いじゃないか?楽しめれば。
701名盤さん:2006/06/30(金) 03:37:01 ID:dtN1+NqU
一人胡散臭いメンバーいるよね
702名盤さん:2006/06/30(金) 11:19:06 ID:knbv/F+L
>>701
新参乙
703名盤さん:2006/06/30(金) 14:29:41 ID:PJ9ziI6T
>>701
全員胡散臭いオーラ放ってますが何か?
704名盤さん:2006/06/30(金) 23:09:53 ID:EC69j1N+
わろすw
新規の人にも人気のなぎら
705名盤さん:2006/06/30(金) 23:53:58 ID:TJ0EB5hk
NA・GI・RAにもう一度チャンスを!
もっと愛を!!!!!


追伸:
あとの2人にもお願いします
706名盤さん:2006/07/01(土) 14:52:23 ID:D92g3h9U
サイン会こないかなぁ
サイン欲しい
つかなぎらと握手したい
707なぎら:2006/07/02(日) 15:53:39 ID:VqKpf3k7
幕張メッセで僕と握手!
708名盤さん:2006/07/04(火) 20:02:36 ID:CeVJzuvH
こんこんこん!
709名盤さん:2006/07/05(水) 23:15:33 ID:Ah9UPg5X
過疎ってるなぁ
寂シス…

もうヘタクソだったって話は飽きたよね?
つーか、飽きていてくれw
サマソニの話しよか。

>>706
科学者sと握手したい人はメッセ内を移動するとき
周りに気を配りながら歩くといいよ、結構フツーにみんな歩いてる
女性ならピーより前に見つけ
ピーに間違われぬよう速やかに握手なり撮影なりを済ませると良いぞ

とりあえず私が望むのは
前回より少しでも演奏が安定していることと…
   やべ、ヘタネタゴメン…↑


ダイブ希望!!!!!!!!寸劇希望!!!!!!!


これで超盛り上がるの間違いなし。
神様仏様なぎら様w(他2人含む)、是非ともダイブをば頼みまっせ!
710名盤さん:2006/07/06(木) 02:49:48 ID:xQVin3fy
ベタだけど。

猫ひろしと共演してくれ。
711名盤さん:2006/07/06(木) 05:32:35 ID:lljHu8eN
なぎらはあまりオーラがないから、本当に気を配ってないと見逃しそうになるぞw
712名盤さん:2006/07/06(木) 10:34:50 ID:29gUusbG
おいらもダイブ&寸劇希望!!

>>709
情報アリガトww なぎらに会えますように。

ピーてなんだ?
713名盤さん:2006/07/06(木) 11:22:26 ID:MDizIhil
714名盤さん:2006/07/06(木) 13:21:40 ID:aYl8e3Un
なぎら見かけたらビール奢っちゃる!
715名盤さん:2006/07/08(土) 16:21:08 ID:MS0IBObs
>>714
恵比寿にしろよ
716名盤さん:2006/07/09(日) 03:48:39 ID:nbyi90y9
Huge見たよ
「オーディエンスが舞台に上がってきて、アンプとか倒したら興奮する」byなぎら

ワロタ
717名盤さん:2006/07/09(日) 22:35:57 ID:DOko6iZC
オレモワロタ
718名盤さん:2006/07/11(火) 01:17:51 ID:NWaTZd6m
なぎら救済age
719名盤さん:2006/07/11(火) 22:16:55 ID:ckFfmbHW
720名盤さん:2006/07/12(水) 00:22:55 ID:0VnoXJSm
相変わらずの下手っぷりだなw
721名盤さん:2006/07/12(水) 00:27:42 ID:0VnoXJSm
てかもっとひどくなってね?これやべぇよ
722名盤さん:2006/07/12(水) 00:34:02 ID:Ne718+Ku
ヘロヘロだなあ 
ちょっと厳しいな…。
723名盤さん:2006/07/12(水) 06:18:14 ID:/SPlCG4c
メンバー自身苦笑してるw
高校生の学際バンドみたいだな。
724名盤さん:2006/07/12(水) 12:04:28 ID:6jHK3sb6
もはやギャグだなwww
でもいいや、許す!
725名盤さん:2006/07/12(水) 13:01:35 ID:CqTaRdXo
高校生でもココまでひどかねーよw
一瞬何の曲始まったかわからんくて新曲かと思ったくらいだ
でも許す!
726名盤さん:2006/07/12(水) 15:45:54 ID:npn+LxiT
サマソニが不安で仕方が無い。
でも許す!
727名盤さん:2006/07/12(水) 19:07:50 ID:DAA/raDk
楽器やったことない素人でもわかる下手さだなぁ、これはw
728名盤さん:2006/07/13(木) 00:16:00 ID:00SxqxJ/
あんな大観衆の前で・・・
なんか見ててヒヤヒヤする
729名盤さん:2006/07/13(木) 00:18:23 ID:R/QmOuMx
ヤジとか飛ばされないかお母さんは心配で心配で…
730名盤さん:2006/07/14(金) 01:25:42 ID:dsPCphRx
PVで見て気になっててようやく聴いた。
なんかpavementみたいに情けなさのある音を予想してたけど意外と骨太でちょいとがっかり。
でもカッコいいなと思ったよ。PVで聴いたGreat escapeは今すごく好きな曲。
731名盤さん:2006/07/14(金) 03:26:53 ID:6EPVnNnb
サマソニんときはイントロから歌おうぜよ。
732名盤さん:2006/07/15(土) 04:15:34 ID:SAu3JrR6
う〜ん、音が出ないからヘロヘロ感がわからない。
733名盤さん:2006/07/15(土) 14:34:32 ID:fRXxlumc
輸入と日本版どっちがいいの?
734名盤さん:2006/07/15(土) 20:54:25 ID:9JnKGCb2
タイトルのかっこいいほう
735名盤さん:2006/07/15(土) 22:01:11 ID:nSjxomhx
スカラーってみじめって意味なの?
736名盤さん:2006/07/18(火) 23:56:41 ID:uobV7E+8
スカラー波
737名盤さん:2006/07/20(木) 16:09:56 ID:xm0uXdbx
age
738名盤さん:2006/07/20(木) 22:31:35 ID:c6Mj3ez0
>>736
ヤバスw

>>735
1 汚さ、むさ苦しさ
2 卑しさ、さもしさ

1 very dirty and unpleasant
2 having or concerning low moral standdards の名詞

みじめってのは絶妙な訳かもね、この場合
「愛することと 卑しさと」だったらちょっと…ね?w
739名盤さん:2006/07/21(金) 01:37:13 ID:vIfHvGSC
新曲なのコレ?
We Are Scientists "Selective Memory"
ttp://www.sendspace.com/file/w7i8on
740名盤さん:2006/07/21(金) 01:53:08 ID:vIfHvGSC
自己解決しました
セルフリリースのアルバムなんか出してるのか。知らんかった
741名盤さん:2006/07/24(月) 15:47:01 ID:+0S1ASfH
あーSecret Machinesとかぶってるし・・・
742名盤さん:2006/07/24(月) 16:27:57 ID:s+Rr9ghb
サイン会並ぶと演奏聴けない。。。。
743名盤さん:2006/07/24(月) 17:45:19 ID:4CZ+t+uc
サイン会行って「名古屋公演も見たよ」って言いたいんだけど
英語でどやって言えばいいの??
744名盤さん:2006/07/24(月) 23:33:27 ID:UzxKXZJz
サインは別にいらんけど普通におしゃべりしたい。
絶対楽しいべ!!
745名盤さん:2006/07/25(火) 05:05:57 ID:+PXjlR/7
>>743
I watch your live in nagoya ,too!!!とかじゃダメ?w
Fランカーが本気出したぜ
746名盤さん:2006/07/25(火) 12:57:44 ID:W0zBn7Xn
過去形じゃないところでおかしいよw
I watched your performance in Nagoya too.
これでどうだろう?
747名盤さん:2006/07/25(火) 13:12:35 ID:YeouvQCZ
通じるけどおしい。
748名盤さん:2006/07/25(火) 13:37:33 ID:rLGksKzf
言葉はいらない。なぎらにビール奢ろう。
749名盤さん:2006/07/29(土) 15:18:05 ID:iYSNr+L3
We Are Scientists
750sage:2006/07/29(土) 22:32:43 ID:5GTqOAm6
i saw your gig in nagoya as wellのほうが自然だと思われます
751名盤さん:2006/07/30(日) 01:42:18 ID:a4cT1L/D
i am scientist too
752名盤さん:2006/07/30(日) 22:14:37 ID:JrJJZBRz
今日装苑買ったらいきなり載ってるw
753名盤さん:2006/08/03(木) 20:35:55 ID:udky8wTN
age
754名盤さん:2006/08/06(日) 23:39:36 ID:DHlaWdxx
サイン会には、リュックにしのばせたぬこを肩にのせて行くと話がはずむかも。
多分Tシャツ着ていけば反応は良いと思うよ。
755名盤さん:2006/08/07(月) 05:57:03 ID:Jvcj/nWC
サイン会、並んでる間にライブ終わっちゃうよ。。。
756名盤さん:2006/08/07(月) 16:42:33 ID:U8b//5wm
age
757名盤さん:2006/08/07(月) 17:22:09 ID:o9WcSKMD
今からサイン会で何を話すかとか、どうやったらメンバーにウけてもらえるかとか…
このスレの住人なんか微笑ましいね。なんか眩しいわ・・・
サマソニで観てみようかな科学者・・・機械と被ってるんだけど。
758名盤さん:2006/08/08(火) 00:05:21 ID:UC80JODv
ブンブンの後ってちょっと無謀じゃないか…
759名盤さん:2006/08/08(火) 12:04:31 ID:zg+W2ASs
確かにw
760名盤さん:2006/08/10(木) 22:58:17 ID:8tk03R5H
今日到着した模様。wktk
761名盤さん:2006/08/11(金) 01:40:35 ID:vQF3B3LS
なぎら達来たのか。
演奏少しはよくなってるかな・・・
762名盤さん:2006/08/11(金) 01:45:53 ID:FV5AXmuM
なぎらきた━━━━━━━━!!
わくてかてか
763名盤さん:2006/08/11(金) 17:12:54 ID:ivQ34rq5
ちょっと待て 
明日サマソニなのにメンバーの名前がわからん!!
なぎらと呼ぶわけにはいかんしな
誰か親切な人教えて
764名盤さん:2006/08/11(金) 17:18:38 ID:1q/7woi7
なぎら=クリス
胸毛=キース
ヒゲ=忘れた
765名盤さん:2006/08/11(金) 17:20:37 ID:1q/7woi7
ヒゲ=マイケル(多分)
766名盤さん:2006/08/11(金) 20:02:23 ID:vo27Ny8i
>>764,765
thx!!
しゃべりすぎてうざいのがキースで、なぎらがクリスで
いつもあまりしゃべらずに二人を見つめてるのがマイクね。

なぎらがクリスてw
767名盤さん:2006/08/11(金) 23:40:40 ID:FV5AXmuM
クリス→MUSEのベース
キース→キース・リチャーズ
髭→ダークネスの元ベース

いや、ただなんとなく。
サイン会のレポートもよろしくね。
768名盤さん:2006/08/12(土) 20:26:40 ID:jljLkQt1
レポ期待age
769名盤さん:2006/08/12(土) 21:53:38 ID:Psy8Gq5Y
俺Great Adventure見てくるからレポよろしくねw
770名盤さん:2006/08/12(土) 22:25:41 ID:DEBUSDAG
オーサカ行ってきますた!
フェンスの補強をするとかで30分押しで始まって、
そのせいかMCはほとんどなし。新曲も1曲やってました。
気になる演奏はこないだの来日よりは良かった気が…。

場所とりのアクモン待ちがすさまじい(人数がね…)ので
東京組は負けずに盛り上げてやってくれ!!
771名盤さん:2006/08/12(土) 22:47:42 ID:swjg55Cu
レポおつです。アクモン待ちそんなにスゴイのかー
ブンブンの前からいないと大変かな。
スレが進まないのがちと寂しいが何にせよ明日は楽しんで来ます。
772名盤さん:2006/08/12(土) 23:08:31 ID:WA8ZFFb8
おーおつかれー!
そんなに見苦しいわけではなかったの?
石とかペットボトルとか投げられてなかった?
心配だったよー
773名盤さん:2006/08/12(土) 23:55:31 ID:XYGwFFxY
なぎらビール飲んでたね。
クークス待ち、悪モン待ちばかりで、
正直よくやったと思う。
774名盤さん:2006/08/13(日) 00:12:54 ID:/tZASPxV
終わったらどくから前行かしてくれ
科学者の場合いろんな意味で後ろでまったりなんか聞けないw
775名盤さん:2006/08/13(日) 00:16:51 ID:UPYPF/Oj
石もペットボトルもなかったよw
淡々と演奏して、普通に良いバンドって感じ。
その分ネタもないところがネラーとしては微妙。。。

公式からリンクされてた写真レポ↓
ttp://asahi.co.jp/cgi-bin/summersonic/stage.cgi?stage_no=MOUNTAIN_STAGE&open_day=12&artist_name=WE+ARE+SCIENTISTS
776名盤さん:2006/08/13(日) 14:49:57 ID:/tZASPxV
オワタ
なぎら側外人腐女子スゴス
演奏いつも通り
一曲新曲やった?
777名盤さん:2006/08/13(日) 16:25:02 ID:oIEDXJ2X
なぎら…ww
2日とも無難ってことか。
ツマンネ
778名盤さん:2006/08/13(日) 19:01:46 ID:OslvyByh
昨日大阪いってきた
初科学者ですごい楽しみにしていったけどCDのがいいな、やっぱ
キーステンション低かったよな。なぎらはよかったw
ギターはサポートつけるべきだな
3年後ぐらいに見にいきたいバンドだ
779名盤さん:2006/08/13(日) 21:20:02 ID:iQ64rRVK
なぎらファンのみんな、お待たせ!
東芝EMIスタッフの溜池日記になぎらコメントが
780名盤さん:2006/08/13(日) 23:50:22 ID:3hkbBp1H
なぎらって呼んでる女達がいてワロタ
科学者シャツ着てたのだが、
次のクークスでは黄色い声あげてた。。
781名盤さん:2006/08/14(月) 10:12:54 ID:hWMfyGQ5
前よりはマシだったけど、TWO GALLANTSの神ライブを見た後だったので、
2曲聴いて出ちゃったよ。
クークスや悪モン待ちの客のおかげで、かなり盛り上がっていて良かったね。
782名盤さん:2006/08/14(月) 13:47:51 ID:Pg6U2q+L
この前の来日の時の方が楽しかった
ちょっとだけ上手くなっていたような気がするけど
ボーカルは歌いながらギター弾けないタイプだしリズム隊は相変わらずだし…
だけど次も来日したらライブ行きたいと思わせる不思議なバンドだ…
783名盤さん:2006/08/14(月) 18:41:49 ID:suYOyRBd
東京の見てきたよ。
5月の来日んときより演奏が良くなってた。
ていうかかなり良かったと思う。
クリス側の前で見てたけど周りもかなりのってたから
次のバンドとか猿目当ての人だけじゃないと思いたい・・・
>780
そんな奴らいたのか・・・
784名盤さん:2006/08/14(月) 19:04:27 ID:jm4dJcQs
けっこうかわいめの二人組みだよね?
苑子たち
785名盤さん:2006/08/15(火) 04:29:45 ID:0bDCWu9i
自演はやめときなさいw
786名盤さん:2006/08/15(火) 22:28:24 ID:6I96RJBc
EMIに載ってるコメントが相変わらず意味不明な件について
787名盤さん:2006/08/16(水) 02:42:49 ID:4WFg4lXL
788名盤さん:2006/08/16(水) 08:31:03 ID:0UnCuf+j
>>787
惚れた!!!
789名盤さん:2006/08/16(水) 11:49:30 ID:idUE9Peg
なぎらは胸に花挿してたな。好きだ。
790名盤さん:2006/08/19(土) 22:48:45 ID:L6E3+WFO
落ちるぞ
791名盤さん:2006/08/20(日) 00:01:40 ID:+Y3JyA9x
ブンブンの余韻が引ききらないうちにスタートしたウィー・アー・サイエンティスツのライヴ。
ベーシックな3ピースの演奏形態から、いかにも今風なポストパンク風ロックを聴かせる様には安定感があり、その意味では好感が持てた。
ただ、安定感と引き換えに「スリル」がほとんど感じられず、そのあたりが物足りない。
「せめてMCだけでも」と思ってみていたが、バンド名やルックスほどのユーモアはなく、黙々と曲をこなして行った姿はやや意外だった。
もっと攻めてもいいのに。

(クロスビート10月号より抜粋)

彼らに「安定感」なんて言葉はあっただろうか??
むしろ見ている側をヒヤヒヤさせる「スリル」に満ち溢れたバンドだったと思うけど。
初見のライターさんの目にはこう映ったらしい。
792名盤さん:2006/08/20(日) 00:10:47 ID:t6V78UEl
わしもハラハラ冷や冷やしてたよ。がんばれーがんばれーって何回も念じてたw
793名盤さん:2006/08/20(日) 02:21:21 ID:hr93QXCZ
でも初来日んときよりは安心して観られた…よね?
794名盤さん:2006/08/20(日) 04:11:39 ID:dfjR9Cf7
でもドラムがやっぱ・・・。
795名盤さん:2006/08/20(日) 18:26:35 ID:ThKUxW6V
じゃあドラムは打ち込みにしてギターにでも持ちかえれば・・・
ボーカルの人、歌とギター両立出来てなかったしw
796名盤さん:2006/08/20(日) 19:58:21 ID:PgSjJqJW
ルックスほどのユーモアはなく

失礼なw
797名盤さん:2006/08/21(月) 11:13:35 ID:s3wrv1rH
その場合のルックスは全てなぎらにかかってくるんだろうな
なぎら=クリス
798名盤さん:2006/08/21(月) 11:37:26 ID:6Ru1zM3s
沢田太陽の言うことなど気にしない
799名盤さん:2006/08/21(月) 14:11:37 ID:V2sk8Wre
NMEのVフェス特集記事で、キース談なのに写真はなぎら使用の件
800名盤さん:2006/08/21(月) 20:39:50 ID:iOkB1SVk
なぎらいいよなぎら。
801名盤さん:2006/08/22(火) 01:58:25 ID:5E+LDUYM
日本でなぎらが大人気だって誰か伝えてあげてw
802名盤さん:2006/08/24(木) 19:55:28 ID:JGmexGr8
なぎら愛されキャラあげ
803名盤さん:2006/08/25(金) 18:55:19 ID:1LdFdd8a
どこが下手?
UKにしちゃ上手いと思った。
あ、全くこの方達のことしらないし、初めてサマソニでライブ見たんだけどね。
804名盤さん:2006/08/25(金) 19:15:22 ID:IcuFLiz8
なんでエディターズと仲いいのかな
全然違うじゃん
805名盤さん:2006/08/25(金) 19:32:53 ID:y4A9P7pk
>>803
USの人たちなんです、よろしくね。

>>804
一緒にツアー回ってたから仲いいのでしょう。
806名盤さん:2006/08/25(金) 19:43:42 ID:eYiwSZYz
LOUSY REPUTATION から流れるように
NOBODY MOVE NOBODY GET HURTに移行した瞬間失禁しそうになりました。
807名盤さん:2006/08/25(金) 22:07:00 ID:bMh+QfX1
ちょっとSTROKESに似てない?NY出身でUKロックてとこも同じってことで気になる。
808名盤さん:2006/08/25(金) 22:20:15 ID:nYgtigXb
NY出身でUKで人気のバンドなんていっぱいいるよ。
809名盤さん:2006/08/26(土) 15:31:17 ID:7pMqBI23
キラーズとか
810名盤さん:2006/08/26(土) 16:20:33 ID:y5fnOybs
シザーシスターズとか
811名盤さん:2006/08/26(土) 22:37:34 ID:oLdCoOER
キラーズはラスベガスとかでは
812名盤さん:2006/08/26(土) 22:39:14 ID:CfuMcyPW
インターポールとかクラップユアハンズセイイェイとか
ウルフマザーとかラプチャーとかアダムグリーンとか
ヤーヤーヤーズとか

キラーズはNYじゃない
813名盤さん:2006/08/26(土) 23:30:45 ID:oLdCoOER
ウルフマザーはオーストラリアでは
814名盤さん:2006/08/27(日) 02:03:20 ID:f5cTEe4U
チームなぎらはNY在住だけど出身は西海岸。
バンドの活動を本格化させるためにNYに引っ越した。
その引越しの時に
トラックの運ちゃん「君たちは兄弟か?」
チームなぎら「違います」
運ちゃん「じゃあ科学者かなんか?」
チームなぎら「違うけどそれバンド名にいただき」

というわけでこうなりましたとさ。
815名盤さん:2006/08/27(日) 16:21:58 ID:UiAp+UMx
チームなぎらw
816名盤さん:2006/08/27(日) 22:49:48 ID:FAGa9oc5
>>814
そのエピソード有名だけど好き。
FOBのそれも好き
817名盤さん:2006/08/28(月) 19:43:15 ID:Ln3z2j96
818名盤さん:2006/08/28(月) 20:09:01 ID:iiBwAZBQ
>>817
(*゚∀゚)=3
819名盤さん:2006/08/28(月) 22:03:05 ID:w04TV/g2
>>817
かわええなー
820名盤さん:2006/08/29(火) 02:11:19 ID:2mEUJZgI
遅ればせながら、アルバム買った
捨て曲少なくてイイ!
821名盤さん:2006/08/29(火) 09:28:19 ID:2dJnm6xL
>>817
かわいすぎ
822名盤さん:2006/08/30(水) 12:51:20 ID:4lUUEmBb
age
823名盤さん:2006/08/30(水) 18:16:37 ID:L8LoXMQh
1stアルバムいいよね。
824名盤さん:2006/08/30(水) 18:48:49 ID:iK8bHQnp
溜池の最初の方で、3人とも27歳には見えない云々書かれてるけど
どういう方向で27に見えないの?
年相応だと思うんだけど。
825名盤さん:2006/08/30(水) 22:21:36 ID:zhyT298v
良ーく見るとなぎらってお肌スベスベw
826名盤さん:2006/09/01(金) 04:40:26 ID:L0Q0ZYf/
27?
なぎらは27より上に見えるw
827名盤さん:2006/09/01(金) 15:20:20 ID:c+JOWlA2
なぎら誕生日オメ
828名盤さん:2006/09/01(金) 21:57:37 ID:4OsY7ifZ
もう、とにかく「なぎら」なんですね。
サイエンティストの魅力は。
829名盤さん:2006/09/01(金) 23:34:14 ID:ZfmDsOnX
なぎらバンザイ!
830名盤さん:2006/09/02(土) 00:02:52 ID:sEf6Z1uP
>>817
かっ、かっ、かっ、か、かわいいーーーん!!!
(ワッツマイケルをインスパイアしてみました)
831名盤さん:2006/09/02(土) 02:05:17 ID:voVi0tNd
なぎらおめ!!
832名盤さん:2006/09/06(水) 14:05:43 ID:bp7BObnp
なぎら話をしに来ました。
833名盤さん:2006/09/06(水) 18:30:24 ID:6Ro4aSzL
どうも なぎらで(^.^)
834名盤さん:2006/09/06(水) 18:35:10 ID:3Zqh3pYM
835名盤さん:2006/09/07(木) 00:31:09 ID:e8t7+SgY
>>834
なぎら謎スw
いじめっこなぎらー
小学生の頃は絶対いじめられる方だったろうに
836名盤さん:2006/09/07(木) 05:34:40 ID:eU72wEgI
なぎら君が年下かぁ〜 複雑な気分。
837名盤さん:2006/09/08(金) 15:25:42 ID:s5Hct1aF
>>834
こいつらだれ?
838名盤さん:2006/09/09(土) 00:00:17 ID:WC4peQM/
なぎらって自分がキモかわいい系だって自覚があるんだな
839名盤さん:2006/09/09(土) 02:26:19 ID:Wl2+P0+L
関西のサマソニの番組
なぎら一瞬だった
840名盤さん:2006/09/09(土) 16:37:58 ID:EYTCldmr
Buzzの夏フェス特集、WASのインタビュー載ってる。
他バンドは音楽のことや、ライブのこと話してるってのにこやつらは何かとんちんかんなことばっか言ってる
なぎらが良く喋ってる。ライブでは無言のクセに
とりあえず、みんな友達がいないらしいw
841名盤さん:2006/09/12(火) 12:43:48 ID:uvxj1RAb
過疎ってんじゃねーよ
842名盤さん:2006/09/13(水) 23:58:21 ID:ACoQYlR8
あげ
843名盤さん:2006/09/15(金) 06:55:18 ID:0E02gNSA
このスレついに俺しかいなくなったか。
840〜843まで俺だからなあ
844名盤さん:2006/09/15(金) 14:33:52 ID:r9MIuW8Y
なぎらよ永遠に
845名盤さん:2006/09/15(金) 17:22:12 ID:GnBXbuUK
ていうかバズ、ボーカルがホームレスって…ネタ?
846名盤さん:2006/09/15(金) 23:55:47 ID:0fCacFMo
あれ ドラムのひとじゃなくて?
847名盤さん:2006/09/18(月) 09:11:02 ID:MTHlcfHt
848名盤さん:2006/09/18(月) 11:19:17 ID:ZKVkLd34
>>847

グロ画像貼るなwww
849名盤さん:2006/09/18(月) 15:12:18 ID:SeR/i1SM
>>847
これは酷い
850名盤さん:2006/09/18(月) 16:19:14 ID:EBCs/gAR
>>847
0.01秒でブラウザ閉じた
851名盤さん:2006/09/18(月) 19:32:54 ID:kNUTwXo2
>>847
どうしよう、萌えた
852名盤さん:2006/09/19(火) 03:15:13 ID:Dx+X6G8/
853名盤さん:2006/09/20(水) 02:16:42 ID:6FxjSpYx
おまいらたまにはageようぜ
854名盤さん:2006/09/23(土) 08:39:02 ID:sApXpCH5
落ちるでしかし
855名盤さん:2006/09/23(土) 22:25:52 ID:sApXpCH5
だから落ちるでしかし
856名盤さん:2006/09/23(土) 23:18:45 ID:K3UW+UWr
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクお……ウッ!



      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 馬鹿らしい。オレは何をしていたんだお。
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
857名盤さん:2006/09/24(日) 09:49:08 ID:regAQb5Q
↑なぎら
858名盤さん:2006/09/24(日) 17:24:01 ID:TNNkveLn
日曜の昼下がり、久々にオフィシャルにアクセスしたらば
なぎら&何かゴス?な雰囲気のおねいさんとのツーショットが。

新Tシャツも登場してたが、相変わらずのセンスだよ…
859名盤さん:2006/09/24(日) 23:20:04 ID:BmO+oPWj
ていうかパンツ
860名盤さん:2006/09/27(水) 12:07:19 ID:p43w+oLW
mixiにナギラコミュ立てたのここの人?
ワロタ
861名盤さん:2006/09/27(水) 13:52:05 ID:R0GZfgrU
検索キーになぎらがない
862名盤さん:2006/09/27(水) 13:55:20 ID:wzj24l2r
なぎらで検索しても出ないだろw
863名盤さん:2006/09/27(水) 14:26:41 ID:R0GZfgrU
ヒゲメガネで検索したらヒットしたww
864名盤さん:2006/09/27(水) 14:51:47 ID:doD145UG
ナギラコミュにしてくれよ。
ヒゲ眼鏡なんてイマイチだ
865名盤さん:2006/09/27(水) 21:03:11 ID:d3Q0eM0z
モノホンのなぎらファンが集まるから駄目だろw
866名盤さん:2006/09/28(木) 22:53:54 ID:iz8d0MTS
>>865
話がかみ合わなくて、面白いかもねw
867名盤さん:2006/10/01(日) 01:50:42 ID:7Wgz8kRA
868名盤さん:2006/10/01(日) 10:54:44 ID:rUu52nEF
最近好きになった。
このスレの流れ見て禿しくワロタwww
869名盤さん:2006/10/01(日) 16:30:02 ID:Rn9Zck4R
↑うははははは
ようこそ、なぎらワールド?へ
870名盤さん:2006/10/02(月) 04:40:43 ID:Os671BXj
昨日テレ朝のサマソニ番組で5秒くらい放送されてた。
そのわずかな間でも音がずれててちょっと泣けた。
871名盤さん:2006/10/02(月) 04:53:17 ID:25cJefPi
なぎらがチラッと映って心の中で「あ、なぎら!」と叫びますた
872名盤さん:2006/10/04(水) 00:16:37 ID:DJNhzdAI
サマソニでは、SWRのダークな世界に酔いしれた後、ダッシュしてエミリーたん観にいった。結果、WAS観られなかったけど、大満足だ!!悔いは無い。


悔いは…


く…





(・_・)ナギラ…マタキテネ
873名盤さん:2006/10/04(水) 20:44:41 ID:uYTBvolT
>>872
俺は実況でなぎらって書いてやった
874名盤さん:2006/10/07(土) 20:40:44 ID:UdvqvBqp
おちるー
875名盤さん:2006/10/08(日) 19:50:36 ID:Nq1QBOx5
>>870
たしかサマソん時の雑誌インタビューで、キースかなぎらが
一番良い状態で演奏できたからよかったみたいなコメントしてたぞ。
ハードル低いな、わりと…。
876名盤さん:2006/10/10(火) 19:02:40 ID:gAHBFDE2
>>875
つ 絶妙のズレズレ加減を売りにしている
そしてそれをあたたかく見守る優しいファン達ww

なぎらとけんいち(日本人のなぎらさん)の間に挟まれて写真撮りたい。きっと一生の思い出になるだろうな…
877名盤さん:2006/10/10(火) 19:04:53 ID:0uo9/2K7
昨日ようつべでWAS関連のビデオについたコメントを読んでみたんだが、普通にボカルの人が人気みたいだね。
878名盤さん:2006/10/11(水) 00:29:31 ID:NrivuW1g
今日、「全国警察24時」みたいな番組の中の、暴走族をおいかけてる警察官シーンでGREAT ESCAPEが流れてた!意外と知られてるのなWAS
879名盤さん:2006/10/11(水) 10:31:31 ID:AmLj2TRN
>>877
なぎら人気No1は日本だけだろw
880名盤さん:2006/10/13(金) 02:59:55 ID:FaxeKh9W
なぎらTVキター
ttp://www.kayopops.jp/
881名盤さん:2006/10/13(金) 15:22:32 ID:dXm2qS9Q
本人かよw
882名盤さん:2006/10/16(月) 22:35:45 ID:vFbD6flg
>>879
www
883名盤さん:2006/10/17(火) 22:56:59 ID:jKr9ZSj1
mixiのメンバーコミュがキモイ件について。。。
884名盤さん:2006/10/18(水) 14:28:52 ID:2QwHqgVD
mixiって、そーいう所だお^^
885名盤さん:2006/10/19(木) 06:09:13 ID:MyFoOHLj
mixiの方々も2ちゃんをキモがってるだろさ
886名盤さん:2006/10/21(土) 09:13:08 ID:RoH9+9VI
つーか来月出るアルバムの話題は?
B面やらリミックスやらカバーやらのアルバムみたいなんだけど。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JMJTSI/ref=sr_11_1/503-4588942-0875131?ie=UTF8
ttp://www.music-news.com/ShowNews.asp?nItemID=12225
887名盤さん:2006/10/21(土) 18:58:21 ID:7zHNoImL
>>886
crap attack ... タイトルすごいね。
888名盤さん:2006/10/21(土) 19:49:26 ID:b+HQBoRJ
最近コイツらのサマソニのアクトビデオで見たけど安定してるじゃないか。
いいバンドだね。声も好きだよ。
889名盤さん:2006/10/22(日) 16:59:27 ID:PpnEZlpU
>>886
高いな
890名盤さん:2006/10/22(日) 21:31:59 ID:Rs/iEYSK
>>889
CDとDVDの二枚組みらしいんですよ。

PVが手に入るのがうれしい!これでいつでもなぎらに会える。
891名盤さん:2006/10/23(月) 22:00:29 ID:J6bG0BIo
CAP'N JAZZの曲名からとってるのかな
892名盤さん:2006/10/29(日) 16:03:57 ID:WcQkwJPk
age
893名盤さん:2006/11/06(月) 22:17:48 ID:WMMBO/5S
Crap Attack出たみたいっすね
894名盤さん:2006/11/07(火) 20:11:27 ID:qxbjCzYp
今更知ったけどDVDすごい豪華じゃん!
アルバム全12曲のPVとフルライブ映像って。
PVがおもしろきゃいいけどアマゾンだと高いね
海外通販が一番安そうかな?
895名盤さん:2006/11/09(木) 03:41:02 ID:2f6V2ffx
明日初ライブ行ってきますが、スレずっと読んでたら不安になってきた。

他のバンドと混ぜて聞いてると、CDでも不安定さがわかるし。
とくにドラム、がんばれ〜。
896名盤さん:2006/11/10(金) 18:53:18 ID:Fqsn/IdO
行ってきた。

「手に汗握るライブ」ってのはこのことか、って感じ。
とくに最初の3曲ぐらい、キースがへろへろ。
「わ、外した」「わ〜、走るなあ」「大丈夫かあ」とつぶやきっぱなし。

正直、2バンド出た前座の2バンド目のほうが、楽器はうまかった。

でも、楽しんできたし、また行きたいな。
曲がいいし、なぎらくんはそこそこ安定してた(動きがヘン)し。
キースはいっぺんにいろんなことやろうとするの止めればいいんだと思う。
マイキーは、筋力とスタミナつけようね。

半分ぐらいしかわからなかったけど、キースとなぎらの掛け合いMC、漫才そのものっした。
897名盤さん:2006/11/13(月) 16:12:19 ID:8RQjqLqh
age
898名盤さん:2006/11/18(土) 22:52:10 ID:xVUmig39
てかいつの間に日本でライブやってたんだ・・・・
899896:2006/11/20(月) 05:43:56 ID:nYnpeDtr
わっ、失礼。ライブ会場書き忘れです。
ロンドン、ブリクストン・アカデミーで見てきました。
900898:2006/11/22(水) 23:06:06 ID:1snq42OM
来日公演はまだということですか?
901名盤さん:2006/11/23(木) 06:52:01 ID:kJy4Pn3P
オフィシャルにもMyspaceにも、来日公演の予定は出てない。
夏になったらフェスで来るのかな。
902名盤さん:2006/11/25(土) 01:12:03 ID:/z/PKaGR
>>900
今年は2回も来日したから
次のアルバム出るまでは来日しないでしょー
903898:2006/12/01(金) 00:15:38 ID:/UXuZl/C
>>901-902 そうだったんですか ありがとうございます
904名盤さん:2006/12/09(土) 00:19:27 ID:2+IGDTrZ
age
905名盤さん:2006/12/14(木) 21:51:08 ID:2qXjLHvb
だから落ちるでしかし
906名盤さん:2006/12/17(日) 15:46:38 ID:3YvIkBZr
>>905
だからやっさん乙
907名盤さん:2006/12/23(土) 17:50:50 ID:KFj+EM6t
落とすものか
908名盤さん:2006/12/27(水) 15:17:55 ID:OSkBVcGG
age
909名盤さん:2006/12/30(土) 23:40:24 ID:9FrMBsth
なんかiTunesに入ってた。新しいのが。
910名盤さん:2006/12/31(日) 20:04:20 ID:8YV+mu57
なぎら良いお年を!
911名盤さん:2007/01/04(木) 09:00:38 ID:KPCl8gGz
ひさしぶりに来てみたら全然伸びてなくてわろたw
例のカバーアルバムの「Hoppipolla」ってまさかシガーロスのカバー?
912名盤さん:2007/01/04(木) 16:59:21 ID:Y7l6++sH
なぎら新年おめでとう!
913名盤さん:2007/01/04(木) 22:08:11 ID:Kg9B+o+/
あいかわらず皆なぎら好きでワロタw
914名盤さん:2007/01/05(金) 20:12:30 ID:bWhXo4CP
このバンドのPV初めて見たけどめちゃめちゃ面白い!
CDジャケットも格好良いし、アートワーク関係は最高だね。
もちろん曲も良いんだけどさ。
915名盤さん:2007/01/10(水) 04:15:12 ID:gqTSpdTm
とりあえず1000を目指そう
なぎら今年もよろしく!
916名盤さん:2007/01/10(水) 14:44:58 ID:oMxBBo7g
あげ
917名盤さん:2007/01/11(木) 17:46:19 ID:a+ZiWJuS
なぎら、ひげそっちゃったよ・・・
918名盤さん:2007/01/11(木) 23:34:10 ID:+prTPFK5
なあに。すぐ生えてくるさ。
919名盤さん:2007/01/16(火) 19:50:40 ID:J9Scb4JK
age
920名盤さん:2007/01/17(水) 11:46:18 ID:S9Cl/I5T
センスはいいんだけど、演奏力がね・・・。
UKでは大人気のようです。
なんかのツアー売り切れ。
921名盤さん:2007/01/21(日) 18:20:38 ID:B+zHAO0N
あげ
922名盤さん:2007/01/27(土) 01:44:07 ID:0WUqJSAP
save the なぎら
923名盤さん:2007/02/01(木) 22:58:38 ID:j4fD4LTz
あげ
924名盤さん:2007/02/01(木) 23:06:21 ID:Oe+pOkLV
このバンドなかなか日本で出てこないな
だいぶ前に知って忘れかけてたよ…
やっぱり受け入れづらいのかな?
925名盤さん:2007/02/05(月) 13:03:44 ID:hXp1BrhR
age
926名盤さん:2007/02/07(水) 01:59:33 ID:h9+Ex51z
解散ってまじなの?
927名盤さん:2007/02/07(水) 22:19:31 ID:nZSOAnMl
うn
928名盤さん:2007/02/13(火) 10:57:54 ID:srWsGk8Z
仲の良いエディターズスレ落ちてるがな
929名盤さん:2007/02/21(水) 14:00:29 ID:fsn8gfj3
age
930名盤さん:2007/02/25(日) 23:06:11 ID:wYRrU/sa
age
931名盤さん:2007/02/25(日) 23:32:56 ID:sXeCy/fe
今年新作出るかな
932名盤さん:2007/02/25(日) 23:59:19 ID:XOtAhQFP
でるといいよな。
crap attack ってこのスレ的にどうよ?
寄せ集めとはいえ、もっと統一感持たせても良かったと思うんだが、、
history repeats と mucho mas 知ってたから余計に好感持てなかったぜ
933名盤さん:2007/03/04(日) 21:03:10 ID:pT3Qy8/M
あげとくお

Crap Attackは高いからまだ買ってない。
最近尼見たら値上げしててますます買いにくくなったorz
934名盤さん:2007/03/10(土) 10:35:53 ID:Z1XepAsQ
保守
935名盤さん:2007/03/10(土) 11:16:43 ID:b/lkmT4o
寄せ集めなの?
936名盤さん:2007/03/14(水) 18:32:52 ID:tx1l/LKm
age
937名盤さん:2007/03/19(月) 11:55:15 ID:QMQoF/ei
ほす
938名盤さん:2007/03/21(水) 01:46:07 ID:kSql7QN7
お、まだ続いてるw
今年はなんか動きがあるといいねー
939名盤さん:2007/03/24(土) 11:27:30 ID:/wVOwqYl
あげ
940名盤さん:2007/03/24(土) 13:17:27 ID:W2FgDR01
クラップアタックのDVDってどんな感じ?
ヤフオクの説明になんも書いてないんだよな。
941名盤さん:2007/03/25(日) 02:21:32 ID:JI1lnrza
イギリスのWireless Festivalだっけ、に出るらしいですね。
942名盤さん:2007/03/25(日) 18:41:18 ID:n2EbgLu7
Crap Attackは、wasが本当に好きなら買うべきだろうな
943名盤さん:2007/03/25(日) 23:31:35 ID:ym98PYpF
>>940
12曲のPVと60分以上のライブ映像等。
かなり見ごたえあるよ。
944名盤さん:2007/03/26(月) 11:05:37 ID:T55DgK97
このバンドのPVめちゃめちゃ面白いんだが。
945名盤さん:2007/03/28(水) 04:37:58 ID:bbsQgFhs
昨日アマゾンで、CRAP ATTACK\3300で買ったんだけど、今見てみたら\2500に値下がりしてる…ヒドイ
946名盤さん:2007/03/28(水) 13:49:59 ID:HCb8KTwH
マジか!
よし!今が買い時だ(`・ω・´)
947名盤さん:2007/03/29(木) 02:05:15 ID:jMi7O4MA
>>946
オイオイ…我慢系のプロモが
意味なく多くて笑った
面白いなWAS
948名盤さん:2007/04/01(日) 19:38:43 ID:no3UkrQW
age
949名盤さん:2007/04/06(金) 11:56:41 ID:+b4ooy3F
Great EscapeのPVが面白い。
iPodに入れてしまったぜ。
950名盤さん:2007/04/06(金) 13:09:56 ID:TZYQG5a9
公園のやつ?

あれ金かかってなくても、センスだけで面白くできるて事がよく分かるよな
951名盤さん:2007/04/06(金) 14:11:24 ID:+b4ooy3F
別バージョンの3人がくっついちゃったやつ。
デートのシーンがウケるw
公園のやつも面白いよね。
952名盤さん:2007/04/07(土) 18:01:02 ID:ks8Gpigu
Crap Attackを買ったんだが、包装されてない裸のままの物が届いた。
輸入盤特有の側面のシールもついてないがこういう仕様か?
返品されたものじゃねーだろな(´・ω・`)
953名盤さん:2007/04/07(土) 18:05:15 ID:QDqbMj1o
環境対策の為に向うでは包装されてないのが基本
954名盤さん:2007/04/07(土) 20:09:01 ID:ks8Gpigu
えぇぇ?!今まで輸入盤何枚も買ってきたが、全部包装されてたぜ。
そりゃねぇだろ。
955名盤さん:2007/04/07(土) 20:13:47 ID:pcmZJacq
イギリスのCDショップ行ってごらんよ
包装されてないのにセールのシールが貼ってあったり
前回のセールのシールの上に更にシールを貼ったりと
如何に日本が丁寧な国か分かるからw
956名盤さん:2007/04/07(土) 20:51:29 ID:ks8Gpigu
いや、他の輸入盤はちゃんと包装されてるのに
何でCAだけ?って話なだけなんだが…。
まぁ話噛み合ってないからもう良いっす。
別にケースに傷がついてるワケでもないし。
957名盤さん:2007/04/08(日) 10:40:15 ID:9GSnj0NY
丁寧っていうか基本的に過剰包装だよな、日本は
958名盤さん:2007/04/10(火) 19:12:28 ID:D8JkFAPe
age
959名盤さん:2007/04/15(日) 19:31:00 ID:+qwhDDmU
ほしゅ
960名盤さん:2007/04/20(金) 19:09:32 ID:V7qj94LS
あげ



…ってオイラが3連続でageてるwwしつこすぎワロタwww
人おらんのか…大して話題無いもんなorz
961名盤さん:2007/04/20(金) 20:22:59 ID:eq/vD1hd
ぬこ
962名盤さん:2007/04/25(水) 18:57:28 ID:pPNzkcE7
ぬこage
963名盤さん
保守