Marilyn Manson part.41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
OFFICIAL SITE
http://www.marilynmanson.com


The Heirophant - Marilyn Manson News
http://www.mansonusa.com
機材とかはここ見れ
2名盤さん:2005/11/18(金) 00:21:04 ID:ndZdJ7Lj
2?
3名盤さん:2005/11/18(金) 00:21:29 ID:Xvnn6jVc
前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1127826972/l50

新譜完成目前です
オフィも大規模な模様替えが近いそうで

ちなみに香水の発売はありませんよ
4名盤さん:2005/11/18(金) 03:15:23 ID:UwQoXNsQ
マンソン何回聴いても最高だよマンソン
5名盤さん:2005/11/18(金) 03:37:13 ID:DDuuxFw7
あのキモイ悪魔みたいなのの名前がマリリン・マンソンじゃないなら
あれの名前はなんていうの?
6名盤さん:2005/11/18(金) 03:39:28 ID:sm/npIXN
ピザちゃんです
7名盤さん:2005/11/18(金) 07:51:22 ID:EBd0qrnq
>>1

>>3 ソースは?
8名盤さん:2005/11/18(金) 08:52:50 ID:RQWpSzE3
おちゅ
9名盤さん:2005/11/18(金) 11:05:25 ID:IAIPKzOP
1おつ!

ヤフーの動画漁ってたらハリポタのスネイプ先生の登場シーンだけを編集した
動画のBGMにずっとtinted loveがかかってるの見つけたんだけどなんなんだあれ?
見た人いる?
10名盤さん:2005/11/18(金) 11:08:21 ID:aCBvhlSb
ビジュアル系好きってみんなマリリンマンソン聴くから聴いてみたけど何がいいんだこれ?

ただ眠くなるだけじゃねえか
11名盤さん:2005/11/18(金) 11:44:06 ID:vr/3zx17
V系とマンソンは無縁だボケ
勘違いしたV系デブヲタが知識もなく外見で判断してるだけ
12名盤さん:2005/11/18(金) 12:15:59 ID:9IvaMZfZ
NMカワイス
13名盤さん:2005/11/18(金) 13:12:17 ID:Ui82aefV
でも何の個性もないレスばっかりコテでされてもねぇ・・・・
可哀想だが名無し向きでしかないよ
14名盤さん:2005/11/18(金) 14:03:14 ID:Nws1fNjT
>>1
15名盤さん:2005/11/18(金) 15:14:06 ID:Nws1fNjT
>>13
ですよね....
気を付けます。
16名盤さん:2005/11/18(金) 16:36:04 ID:xy1DE76D
>>15
強く生きろ
17名盤さん:2005/11/18(金) 16:42:08 ID:Nws1fNjT
>>16
ありがとう!!

私のせいでマンソンの話がそれてしまった。御免
18名盤さん:2005/11/18(金) 16:54:28 ID:Nws1fNjT
話が×
話から○
19名盤さん:2005/11/18(金) 17:15:15 ID:ZnOQM6Uk
前スレ>>977
どういうこと?ベストで修正アリとナシバージョンあるの?
ベストってこの前のなら買ったけどアリだったけど・・・
20名盤さん:2005/11/18(金) 18:09:08 ID:hkiVBEUD
NMが名無しになってもなんら変わらずウザイ件
21名盤さん:2005/11/18(金) 18:16:40 ID:PeE7VBHO
もう蒸し返すな。
いきなりコテ名乗る空気の読めない子は何処にでもいるんだからキリが無い
22名盤さん:2005/11/18(金) 20:28:09 ID:vjwwAvHm
アンンンPV見れるサイトって無いかな?前ひとつあったけどリンク切れになっちゃって・・・
DLなんて贅沢言わないからストリーミングでいいんだが。
23名盤さん:2005/11/18(金) 20:52:04 ID:c2WGxhwK
>>7
逆に何でそんなことも知らないの?とお尋ねしたいです
24名盤さん:2005/11/18(金) 20:52:43 ID:fjWWP1CW
25名盤さん:2005/11/18(金) 21:53:31 ID:vjwwAvHm
>>24
thx!落としまくるぜえええ
26名盤さん:2005/11/18(金) 21:58:26 ID:vr/3zx17
畜生・・・・・あ〜〜、ちきしょう・・・・・・・・くそ!くそ!マンソン、最高!!!
27名盤さん:2005/11/18(金) 22:05:37 ID:6G0/07Mb
新譜マダー
28名盤さん:2005/11/18(金) 22:17:26 ID:KJ4XJeNw
>>26
Fuck
初めて先にやられちまったぜ…
29名盤さん:2005/11/19(土) 00:44:32 ID:nDAq+690
海老のかぶりものした女を犯しながら
「えっびまよまよえびまよー!
ふぁっきんくーるぴざ!!」
ってメンスンが叫ぶ
夢を見た・・・

もう俺病気だ・・・・・・
30997:2005/11/19(土) 12:24:52 ID:6cmlKAt7
>>19  おそくなってすみません
オフィシャルでNEWSの2005-11-02Uncut, Unedited, Unforgiving. (s)AINT.
のところからベストCD+(s)AINTのみのDVD付きが買える。
31997:2005/11/19(土) 12:35:34 ID:6cmlKAt7
追記 無修正じゃないかもよアンカットってだけなので
32名盤さん:2005/11/19(土) 13:04:39 ID:X6AbDOZt
>>24のサイト、動画のリンク先がerrorになってるんだけど・・・orz
ちゃんと右クリ保存してるのに
33名盤さん:2005/11/19(土) 19:42:36 ID:bXAzRxEj
34名盤さん:2005/11/20(日) 02:47:29 ID:yjYbHY40
まんぽんマン
35名盤さん:2005/11/21(月) 10:27:11 ID:yu1Xr+dn
>>33
綺麗な写真だ・・・
36名盤さん:2005/11/21(月) 11:19:08 ID:5IP4A2T6
メァリィリィンムァンスン!!!
37名盤さん:2005/11/21(月) 12:00:56 ID:hxWKYCly
来月結婚式だな
38名盤さん:2005/11/21(月) 12:48:32 ID:sbxj/H7T
MAN THAT YOU FEARのPVを見ているのだが、これってどう解釈すればいいんだろう?
あの女の子がぐるぐる回ってマンソンが居る家を指差したのは故意なんかな、それとも偶然?
白羽の矢みたいなもんだろうか。







何はともあれ何か切なくて素敵だコレ。
39名盤さん:2005/11/21(月) 17:59:12 ID:QjpbFqbT
>>30
いや、丁寧なレスありがとう。なるほどね。
40名盤さん:2005/11/21(月) 18:08:12 ID:OXJrLORV
俺は,ザ・ノーバディーズのPVの意味が分からない・・・orz
最後に食われたアレって、樹のマンソンの肉?
41名盤さん:2005/11/21(月) 18:53:38 ID:sbxj/H7T
>>40多分金貨拾ってたババァだよ。
普通に見てて、枝と一緒にババァがずるずるしてたべさ。
42名盤さん:2005/11/21(月) 20:16:29 ID:A8zx08we
>>38
よう解らんね、あのPV。すごく好きだけど。
FIGHT SONGと同じ人が撮ってたと思うけど、雰囲気違う。

>>40
俺はあれ、子供の肉かと思ってた。引きずられてたのって子供じゃないっけ?
43名盤さん:2005/11/21(月) 20:24:11 ID:2FSd2LVD
修道院?みたいな変な施設に閉じ込められて虐待されていた子供が脱走。
森に住む魔法使いマンソンのところに逃げ込んでくる。
マンソンは子供をかくまってあげて、追ってきた僧侶に金を渡すと見せかけて
泥に変えてしまう。最後に子供と一緒に泥(僧侶)を食べて罰完了。
ってストーリーかと。>のーばでぃーず
44名盤さん:2005/11/21(月) 20:55:19 ID:XoXvn0mK
木を何かに例えてたんじゃないかな
悲しみなのか、それともその原因なのか
枝をシュレッダーみたいのにかけて、食材にしてたし。
明るく「悲しみを乗り越えよう!」って感じじゃなく
悲しみを自分の中で糧にして生きていこうってメッセージじゃないかと思った
45名盤さん:2005/11/21(月) 21:16:53 ID:A8zx08we
何だか非常に参考になりました。
子供は脱走してたのか。
46名盤さん:2005/11/21(月) 23:01:05 ID:MLF99TIp
どうせネタもないしPV解釈大会も面白いかもね。
>>38
あれのPVは俺は、
あの集落?はなにやらああいう儀式がしきたりとしてある場所で、
その生け贄を決めるのが少女がくるくる回って指差すっていう方法なんだと思う。
マンソンを指差したのは偶然じゃないかしら。

俺はTourniquetのPVが好きだな。
47名盤さん:2005/11/22(火) 01:26:28 ID:Wnhpvbev
俺マンソン大好きなんだけどクリスチャンなんだよね
ここには仲間いるだろうか・・・
あくまで音楽やエンターテイメント性が好きで
歌詞の内容に賛同する気は一切ないんだけど
48名盤さん:2005/11/22(火) 02:23:46 ID:IAEx7QeO
>>47
俺はクリスチャンとは言えないけど分かるぞその気持ち。
ただこんな気持ちでマンソン好きを公言すると住人に叩かれそうな気がして言えなかったがな。
4947:2005/11/22(火) 03:04:17 ID:Wnhpvbev
>48
理解してくれて嬉しいな
これは俺の持論だから読まなくて結構だけど

マンソンって本当はキリスト教を否定してないと思うんだ
マンソンの本当にしたい事は「反アメリカ、反体制」であって
アメリカがキリスト教の国だから仕方なく
アンチクライストを自称してるんじゃないかな
本当に聖書を悪いものと思ってるなら聖書なんて破かないでしょう
マンソンが破けば軽蔑の対象を自分が意識してる事になるのですから
つまり聖書破りはマンソンの意思ではなく
真面目なクリスチャンに対するファンダメリズからの解放を訴えたかったのでは?
5047:2005/11/22(火) 03:18:47 ID:Wnhpvbev
訂正

・文章後半・
ファンダメンタリズム(福音派)
51名盤さん:2005/11/22(火) 05:08:01 ID:7TKgajKU
クスリチャン
52名盤さん:2005/11/22(火) 05:46:55 ID:ZaeZCxAA
>49
マンソンの発言集やインタビューは読んだ?
ものすごい見当違いだよ。
53名盤さん:2005/11/22(火) 10:40:36 ID:YoGZsoZj
>49
マンソンは神もイエスも否定していない。
しかし宗教を妄信している人・集団に対しては全否定している。
54名盤さん:2005/11/22(火) 10:44:43 ID:YoGZsoZj
>47
>48
色んなマンソン好きがいるのは全く問題ない事だと思うよ。
ただし、
>あくまで音楽やエンターテイメント性が好きで
>歌詞の内容に賛同する気は一切ないんだけど
であるならば、彼が歌の中で伝えているメッセージを彎曲解釈するのはやめていただきたい。
いいじゃん。見た目スキーとか曲の雰囲気スキーとだけ言ってれば。
55名盤さん:2005/11/22(火) 14:11:39 ID:/kcGEGj9
マンソンって本当はキリストが好きなんじゃない?

って友達が言ってたよ。
56名盤さん:2005/11/22(火) 14:24:22 ID:SPd+jubR
マンソンが好きなのはピザとコーラとチーズバーガーだよ
57名盤さん:2005/11/22(火) 14:32:28 ID:Pupc9K3v
キチガイ晒しage

>>49
分かった様な事ほざいてないで、自伝でも読んだら?
話はそれから。
58名盤さん:2005/11/22(火) 14:54:22 ID:kmCI6oX1
マンソンは前トゥイギーとChristmasパーティーしたんだよね笑

漏れもキリスト教徒です。というか微妙にキリスト教徒です。にわか、って感じですが。日本人にとっての仏教と同じ感じです。ただ、信仰し始めたのはマンソンファンになってから5年後ですが

マンソンについて勉強する過程でキリスト教を勉強したらキリスト教の良い面も見えたんで。

今でももちろんマンソン信者もやってますがね
59名盤さん:2005/11/22(火) 15:02:31 ID:mPMV9LRI
マンソンって一体何ですか?リアルオバケですか?
60名盤さん:2005/11/22(火) 15:12:48 ID:yAg7s6JP
メロンマンさん
61名盤さん:2005/11/22(火) 16:53:30 ID:eurD5MA2
オレは本当の神様を憎んだことは一度もないが
人々が崇める神は大嫌いだったBy DISPOSABLE TEENS

マンソンはキリスト教の教えを自分に都合よくねじまげて、恐怖で人を支配しようとする
人種が嫌いなわけで、その延長線上でアメリカも嫌いなんだと思う。
キリストの教えそのものが嫌いなわけではないと思うな。ただキリスト教にそういう誤解を招く
表現や思想があるのも確かで、そこが問題だって言ってるんだろう。
62名盤さん:2005/11/22(火) 18:02:03 ID:0w0AkLTn
本当に不満を抱えてる人間にだけわかるのがマンソンの歌詞
そうじゃなくてもわかる歌詞もいっぱいあるけどな
ビューティフルピープルとかあぁいったものは不満を抱える人間には神歌詞
63名盤さん:2005/11/22(火) 20:51:13 ID:eurD5MA2
流れをぶったぎるけど、
今劇的ビフォアアフターに出てたフランケン顔の女ってトゥイギーに似てね??
64名盤さん:2005/11/22(火) 21:30:43 ID:ZaeZCxAA
にてねえよ
65名盤さん:2005/11/22(火) 21:47:01 ID:IvD/eJuM
分かりにくいかも知れませんが、USEで始まる曲知りませんか?
66名盤さん:2005/11/22(火) 21:47:35 ID:s69Ro0Vd
>>65
ユージャフィスタン・ノッチュアマウス
67名盤さん:2005/11/22(火) 22:23:19 ID:ZaeZCxAA
USER FRIENDLY
68名盤さん:2005/11/23(水) 02:00:12 ID:Cu5X9b17
マンソンって落ち武者に似てるね。あと浦安鉄筋家族の仁の母ちゃん
69名盤さん:2005/11/23(水) 03:45:02 ID:LqvIlP7m
ニテネ
70名盤さん:2005/11/23(水) 10:01:26 ID:0bojN6n5
マキコだっつーの
71名盤さん:2005/11/23(水) 14:05:10 ID:BmTIhJB2
>>46

最後にみんなで石を拾い上げて投石処刑ですか・・・
皆が行列になって歩いてる時に、
スキップみたいな陽気な動きでついてくる女の子がよくわからんけど怖い。

自分はcryptorchidのPVが好きだなぁ。
あれはPVとして撮影したんだろうか。それとも実際の記録映像?かなんかで
ああいうフィルムがあったのかな??
72名盤さん:2005/11/23(水) 14:39:02 ID:dhoBLfWv
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  ||
73名盤さん:2005/11/23(水) 15:24:57 ID:lWkEa0oo
またおまえか!
74名盤さん:2005/11/23(水) 18:13:17 ID:3xfNpFOv
コーマホワイトのPVが全くわけわかめなのですが。
75名盤さん:2005/11/23(水) 18:54:41 ID:PWQS+Kgo
年老いたローズ(ジャクリーン)が暗殺されたマンソン(JFK)を
思い出しているように見えるが実際どうなんだろね
76名盤さん:2005/11/23(水) 19:19:32 ID:74tQuMF6
>>74
大統領夫妻って設定でマンソンが暗殺される。
って内容だと思う
77名盤さん:2005/11/23(水) 19:21:19 ID:74tQuMF6
上に書いてあったースマソ
78名盤さん:2005/11/23(水) 20:31:46 ID:6K698rsq
あれって本当にラミが運転してるの?
79名盤さん:2005/11/23(水) 20:43:51 ID:86o8O5oK
>>72
消しゴムめっ!
80名盤さん:2005/11/24(木) 00:37:00 ID:gVXkX1z9
>>38,46

元ネタは"くじ"って小説だと思う。
昔、早川書房の"異色作家短編集"に入ってた。
たしか再販され(ている?)る筈。
ここにもちょっと出てる。↓
http://picnic.to/~mhk/diary/diary0406b.htm#kuji
81名盤さん:2005/11/24(木) 13:53:54 ID:V9f2RTE8
>>54
ごめん「彎曲」ってなんて読む?
82名盤さん:2005/11/24(木) 15:14:33 ID:vzAh2zVZ
彎曲(わんきょく)
弓なりにまがること。まがりくねっていること。

歪曲(わいきょく)
ゆがみまがること。また、ゆがめまげること。事実などをいつわりゆがめること。

曲解(きょっかい)
事実、または相手の気持などを、わざとまげて解釈すること。また、その解釈。

>>54の場合歪曲が正しそう?
83名盤さん:2005/11/25(金) 12:59:03 ID:eyWVcgR9
>>80
よく見つけてきたな
なんか面白そうだけど高い…
84名盤さん:2005/11/26(土) 15:01:44 ID:UFVCGGdO
85名盤さん:2005/11/26(土) 15:57:31 ID:X6+NGofn
http://manson.morgus.cz/html/eng/downloads/videoclips.php

ここのUseyourfist...のPVだけ見れない。なんか企業っぽいページに飛んじゃう。
404って事なのかな?
86名盤さん:2005/11/26(土) 22:02:13 ID:AzYbENFy
>>82
ありがとん!わんきょく なのね
87名盤さん:2005/11/26(土) 23:15:56 ID:G6TzVlYM
PQ検定でモブシーンが流れてたね
88名盤さん:2005/11/26(土) 23:59:26 ID:AzYbENFy
マジで??見てたけどわかんなかった。どこ?
89名盤さん:2005/11/27(日) 00:06:21 ID:7hmdXvHF
新刊の「INROCK」に小さく出てたけど
来春マンソン印の香水を出すそうですね。
10月のパリ?のファッションショーに出席したらしい。
そう言えば東京ではヴィヴィアン・ウエストウッドの
回顧展だかを新春まで開催してるそうですね。
マンソンの画像とかに出会えるかも。いいな、東京。
90名盤さん:2005/11/27(日) 00:19:17 ID:8pb/NBaS
>>85
準備中だと思われる。
ちなみに Use your fist and not your mouth はPVじゃないよ
91名盤さん:2005/11/27(日) 02:43:06 ID:jqU6464F
まったく香水だの絵画だの、マンソンの野郎…!
92名盤さん:2005/11/27(日) 02:51:39 ID:pZdjKO8K
マジでIrresponsible Hate Anthemは最高・・・
これよりカッコイイ曲ってこの世に存在するのか?って感じがするわ
93名盤さん:2005/11/27(日) 09:39:03 ID:SoFXayp+
ニューアルバムの話しがまったく無いな
あきらめたか
94名盤さん:2005/11/27(日) 09:42:51 ID:SoFXayp+
でもアンチクラアイストスーパースターてアルバムは
ナインインチネールズのおかげだよな
曲調自体ナインインチの曲に似てる
95名盤さん:2005/11/27(日) 11:19:15 ID:2I4vEbko
Irresponsible〜より1996のほうが好きなのは俺だけだろう
96名盤さん:2005/11/27(日) 11:31:05 ID:IwKMizhb
1996よりRock 'n' Roll Niggerのほうが好きなのは俺だけでいい
97名盤さん:2005/11/27(日) 11:41:09 ID:KJ/ZjS99
>>89
>>3

INROCKなんてアイドル雑誌読むな、信じるな
98名盤さん:2005/11/27(日) 11:45:51 ID:LOCyfSp6
>>97
ちょっとキモい
99名盤さん:2005/11/27(日) 13:04:33 ID:XQhyxAsT
角生えてるマンソンが子供に十字架向けられて逃げたりおばさんと話してる、セサミストリートみたいなノリの映像を見たことがあるんだが
あれはなに?誰か解説お願いします
100名盤さん:2005/11/27(日) 13:27:29 ID:PB6xE8bD
みんなマンソンの香水出たら買うの?どんな香りがするんだろう。
101名盤さん:2005/11/27(日) 14:10:11 ID:0L3YHD3D
>>100
うんk(ry

coma blackのPVって初めて見たんだがグロいな・・・
102名盤さん:2005/11/27(日) 14:39:22 ID:XXomddtu
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22019774
この表紙の人形?がマンソンっぽい
103名盤さん:2005/11/27(日) 15:13:31 ID:11755Wvd
>>102
ぽいんじゃなくてモロに・・・
104名盤さん:2005/11/27(日) 15:16:12 ID:A8rCseTQ
カゲロウと是非対バンして欲しいです
105名盤さん:2005/11/27(日) 16:41:38 ID:yhBTaPW9
タイバンと言えば、数年前コーンとジョイントツアーする話をしてたなマンンン

思い返してみればマンソンの発言に期待して結局何も無くて糠喜びすることが多々
106名盤さん:2005/11/27(日) 16:46:05 ID:6v/OQbHv
>>24
thx!!!
107名盤さん:2005/11/27(日) 19:02:15 ID:y67xLK4P
>>90
なーんだがっかり。結構かっこ良くて好きなのになあ
holyのボーナゲインに通じるところがある。
>>101
autopsy見てみ。coma blackの禍々しさとはちょっと違うけど良くできたフェイクだぜ
108名盤さん:2005/11/27(日) 20:01:12 ID:SfAVllMB
マリリン・マンソンはいい音楽を作るよねぇ
109名盤さん:2005/11/27(日) 20:15:13 ID:TkYUNBSJ
>>101
COMA BLACKってオフィじゃないよね。
あれまだ見れる所あるの?
110名盤さん:2005/11/27(日) 20:41:51 ID:IwKMizhb
Coma Black 初めて観た。やっぱUse Your Fist〜と同じでアンオフィものなのね
後半の映像の狂いっぷり凄ぇ( ゚Д゚)
111名盤さん:2005/11/27(日) 20:55:35 ID:qt082w8F
オートプシィは素直にグロ狙いだと思うが、
ComaBlackは不気味で何かイヤだな・・
ってかこれ何の映像?しっかり見てないからまだよく分からないのだが。
あんおふぃさるって事は第三者が作ったの?
112名盤さん:2005/11/27(日) 21:56:28 ID:TkYUNBSJ
腹かっさばいて中身ぼとぼと投げる奴だよね?
昔海外のファンサイトで見たよ。
映像の感じがCryptorchidに似てる。
で、俺は前のPCぶっ壊れて保存してたファイル消えたんだけど、
誰かどこで落とせるか教えてくれ…orz
113名盤さん:2005/11/27(日) 22:43:40 ID:IwKMizhb
114名盤さん:2005/11/28(月) 00:45:08 ID:VEudFMtV
とんくす。
そこなぜか繋がらないんだけど、がんばって繋げます。
115名盤さん:2005/11/28(月) 02:45:32 ID:8nQ+PBz4
>>96
漏れもロクンロールニガー好き
でもたしかニガーって差別用語だったような。マンソン黒人嫌いなのかな?
116名盤さん:2005/11/28(月) 03:10:30 ID:QC54QjvL
わかってるんだかどうかわからんが
念の為に言っておくと、ロックンロールニガーは
カバーだぞ。

っていうか、この曲をライブでマンソン
黒人と一緒に歌ってたよなw
117名盤さん:2005/11/28(月) 03:58:42 ID:8nQ+PBz4
カバーなのは知ってたけど黒人と歌ってるのは初めて知った!
>>116ありがトン。
118名盤さん:2005/11/28(月) 06:59:20 ID:mNm3LX7t
I am the god of fuck!
119名盤さん:2005/11/28(月) 18:07:43 ID:ZAXUWVxq
コーマホワイトの歌詞の意味がよくわからん。最初から意味なんかないのかな?
120名盤さん:2005/11/28(月) 18:31:25 ID:jN68ZLkl
>>119
あれは分かりやすいだろw
一応和訳
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1531/lyrics/coma.html
121名盤さん:2005/11/28(月) 19:49:40 ID:ZAXUWVxq
>>120
ありがとう!!
よーするに女の人は病人なの?
122名盤さん:2005/11/28(月) 19:51:20 ID:jN68ZLkl
>>121
いや、この薬はそっちの薬では無いと思うぞ・・
123名盤さん:2005/11/28(月) 20:06:43 ID:ZAXUWVxq
>>122
麻薬とかの事?
124名盤さん:2005/11/28(月) 20:09:08 ID:Cx45erBS
ID:ZAXUWVxqは中学生
125名盤さん:2005/11/28(月) 20:19:03 ID:ZAXUWVxq
>>124
何でわかったんだ…(;´Д`)
126名盤さん:2005/11/28(月) 21:26:07 ID:13kespDR
痛々しいな
127名盤さん:2005/11/28(月) 21:49:24 ID:YoVh+52Q
>>125
中2だろ
128120:2005/11/28(月) 21:56:50 ID:jN68ZLkl
ごめn 俺も中1
曲聴いただけで歌詞は分からないけど、頑張って和訳サイト探したり辞書引いたりして
自分で翻訳したりしてる。
ノーボディーズとかディスポーサブルティーンズとかは結構単語が分かるものが多くて英語の勉強にもなる
その為か英語の成績だけはいいんだよなぁ
他のクラスメイトはオレンジレンジとかジャニーズしか聴かないから音楽の話できなくてカナシス(´・ω・`)

スレ違いスマソ
129名盤さん:2005/11/28(月) 21:59:36 ID:Cx45erBS
>ノーボディーズ
>ノーボディーズ
>ノーボディーズ
130120:2005/11/28(月) 22:02:34 ID:jN68ZLkl
のーばでぃーず゙ね。すまん
131名盤さん:2005/11/28(月) 22:11:33 ID:9fERdVXM
>>83
>なんか面白そうだけど高い…

立ち読み!"くじ"だけなら
読むのに10分とかからない。
短編だし。
132名盤さん:2005/11/28(月) 22:12:36 ID:ZAXUWVxq
オマエラマンソン聴いてるとか痛い奴らだな〜





と中2のオレが言ってみる
133名盤さん:2005/11/28(月) 22:16:43 ID:13kespDR
このスレ、リア厨しかいねぇじゃねえか








と釣られてみる
134名盤さん:2005/11/28(月) 22:16:56 ID:ambK2fmW
せめて20超えなきゃマンソンの良さは分かるわけないわな
135名盤さん:2005/11/28(月) 22:25:04 ID:Cx45erBS
そゆこと
厨房はオレンジレンジでも聴いてろってこった
136名盤さん:2005/11/28(月) 22:40:46 ID:y0XJlKF0
音楽を年で制限すんなよー

と23のオレが言ってみる

いいことじゃないか、幅広い層で聴かれるってことは。
137名盤さん:2005/11/28(月) 22:45:58 ID:LRKdWzQg
まあ…日本ではマソソソは広い層で聞かれてるってほどではないと思うがなw
138名盤さん:2005/11/28(月) 23:45:50 ID:IJZJq1i0
そうか?





と、32の俺が問う
139名盤さん:2005/11/28(月) 23:49:49 ID:d/0BXme0
知り合いの母ちゃんは50過ぎてるのにマンソン好きだぞ
140名盤さん:2005/11/28(月) 23:50:06 ID:SAvILrAf
どうなんやろな…







と22の俺も言っておく
141名盤さん:2005/11/28(月) 23:50:40 ID:ZAXUWVxq
ここジジイばっかだな













と中2のクソガキの俺が言ってみる
142名盤さん:2005/11/29(火) 00:18:18 ID:n9Xd3aVX
糞餓鬼及び糞爺乙
143名盤さん:2005/11/29(火) 00:38:05 ID:wr6sOJK6
>>142
あなたはいくつ?
144名盤さん:2005/11/29(火) 00:44:15 ID:pBR39Lwo
おれは22
145名盤さん:2005/11/29(火) 00:58:15 ID:n4pzWEoi
俺も22
146名盤さん:2005/11/29(火) 01:38:15 ID:gIWcnCvh
私も。小学生から万村聴いて、こんなにおっきくなりました。
147名盤さん:2005/11/29(火) 03:26:19 ID:DH8B9crK
年なんかどーだって良い。
148名盤さん:2005/11/29(火) 04:30:32 ID:SrutaLKT
俺の母親マンソン初めて聞いたとき墓場で酒盛りしているような、ただならぬ曲とか言ってた。結局今じゃ大好きみたいだけど。
149名盤さん:2005/11/29(火) 04:34:14 ID:GCNzzFba
キタロウじゃねーんだから墓場で酒盛りはねーだろ
150名盤さん:2005/11/29(火) 05:30:37 ID:gh+1PVyJ
確かにマンソンは妖怪みたいだね。いや、妖怪だね。
151名盤さん:2005/11/29(火) 07:31:20 ID:qVc9v6Rm
マンソンの曲はコピー簡単だからギターの練習になる








と厨の俺が言う
152名盤さん:2005/11/29(火) 07:36:11 ID:izgz2XqR
この流れがずっと続くのが今のメンスンスレ
153名盤さん:2005/11/29(火) 08:02:35 ID:gh+1PVyJ
どんな流れが好みだい?
自分語り流れ
馴れ合い
新譜キボンヌ流れ
荒らし流れ
過去を懐かしむ流れ
曲を分析する流れ
マンセー流れ
まったく関係ない話をする流れ
空耳を書きまくる流れ
煽り合い、罵倒

お好みでどうぞ。
154名盤さん:2005/11/29(火) 08:09:49 ID:GCNzzFba
>まったく関係ない話をする流れ

これだな。これしかない。
155名盤さん:2005/11/29(火) 08:12:54 ID:S/29cGRO
そんな事よりメンバーの行く末を案じようぜ。
156名盤さん:2005/11/29(火) 08:24:28 ID:GCNzzFba
まあトゥイギーと5はうまくやっていくだろ
特に5はスタジオミュージシャンとしても活躍できるだろうし
157名盤さん:2005/11/29(火) 08:31:19 ID:B8tV6v2e
海外の女性ファンが胸を露出する心理について。なぜ。
158名盤さん:2005/11/29(火) 08:46:00 ID:GCNzzFba
日本でもやってほしい。是非。
159名盤さん:2005/11/29(火) 09:55:56 ID:KxWpuE71
日本でも普通にいるじゃないか。
160名盤さん:2005/11/29(火) 10:23:46 ID:S/29cGRO
日本でやったら即つまみ出されそう。
161名盤さん:2005/11/29(火) 10:34:16 ID:GCNzzFba
流石に席で女をひっくり返してクンニする客は日本にはいないだろう
あの映像は衝撃を受けたぞ
162名盤さん:2005/11/29(火) 10:55:40 ID:QTDr6Mc9
クロスビでマンソンが教鞭ふるってる光景って何なの
163名盤さん:2005/11/29(火) 11:27:28 ID:GCNzzFba
何かの番組の企画でマンソンが大学の講師をした時の写真
アブサン飲みながらの授業
164名盤さん:2005/11/29(火) 11:44:30 ID:YJrChaSc
焼肉マンソンの詳細誰か知ってる?
165名盤さん:2005/11/29(火) 11:48:06 ID:GCNzzFba
初来日の時の渋谷の焼肉屋だろ
166名盤さん:2005/11/29(火) 11:51:57 ID:B8tV6v2e
>>160
日本でやったら翌日ワイドショーとかで恥ずかしい感じで報道されるんだろうな
167名盤さん:2005/11/29(火) 12:36:05 ID:YYAmDG1S
>157 先日モトリー見て来たけど国内でも胸ポロ結構いたお
168名盤さん:2005/11/29(火) 15:32:44 ID:ALh9RSwU
>>161
何それ
外人ってもう動物だな
169名盤さん:2005/11/29(火) 15:44:16 ID:U4iyUN7r
グルーピーだろ。
170名盤さん:2005/11/29(火) 16:36:49 ID:wr6sOJK6
このスレも終わったな。誰か削除依頼だして
171名盤さん:2005/11/29(火) 16:37:49 ID:YJrChaSc
なんで自分出さないの?
172名盤さん:2005/11/29(火) 18:10:49 ID:qVc9v6Rm
>>101
それってライブビデオ?できればどの曲辺りか教えてもらうと嬉しい
173名盤さん:2005/11/29(火) 22:45:38 ID:NYsPbuXv
>>128
そんな英語の勉強になるか?
中一でbitch、fuck などの単語覚えても成績上がらんよ
174名盤さん:2005/11/29(火) 22:56:56 ID:wr6sOJK6
>>173
つられるなよ
175名盤さん:2005/11/29(火) 23:57:41 ID:gh+1PVyJ
あえて釣られてみるが、マンソンの曲やったって、ギターの練習になんね−よ。
176名盤さん:2005/11/30(水) 02:13:21 ID:K8PLOIyX
1996の歌詞で
anti people now you've gone too far
ってのがあるけど和訳されてないよな
これって訳すと
反大衆 お前らは度をこしちまった
でいいのかな
177名盤さん:2005/11/30(水) 19:56:17 ID:I0LJvUyv
>>161
詳しく
178名盤さん:2005/11/30(水) 23:44:21 ID:ixHglvCu
マンソンの曲はたしかにギター単純だがギターの音がわりとはっきりしてきれいなので
原曲を意識して引けばおのずとミュートに気を使うようになって結果としてうまくなるんじゃないかな。
とくに邦楽の曲ばっかやってるやつには効果ありそう
179名盤さん:2005/12/01(木) 04:42:44 ID:GVRbgrcx
まんそ−
180名盤さん:2005/12/01(木) 10:30:20 ID:IaLtULpi
>>177
いや、デスパレードに入ってるよ
181名盤さん:2005/12/01(木) 17:27:05 ID:riP1t4xF
来年はソニマニないのかな。。
まぁ、あっても2年連続はこないか。
182名盤さん:2005/12/01(木) 18:01:56 ID:Q7zoNFaU
>>180
デスパレード?
あのライブDVDの奴?

>>178
ビューティフルピーポーとか、ザ・ラヴソングとか、指一本でできて、
音作りがそこそこできていれば原曲に近い雰囲気出せるからいいよな
カッティングも上手くなるし
183名盤さん:2005/12/01(木) 18:04:04 ID:4Ro6EKly
>>182
GGGDVDのドキュメントみたいなヤツ
184名盤さん:2005/12/01(木) 19:30:12 ID:NjVJjLwR
あれデスパレードっていうの?そんなシーンあったっけ
185名盤さん:2005/12/01(木) 22:21:55 ID:quzJ8Bd7
おっぱいだす女はいっぱいでてきたけどクンニはあったっけ?
186176:2005/12/01(木) 22:40:43 ID:VvoHWx6z
誰か教えてくれ・・・
187名盤さん:2005/12/01(木) 23:15:49 ID:7C/IwkTd
>>186
anti peopleは反大衆っていうより、何かに反抗する大衆ってニュアンスじゃない?


…いやよく知らんけど
188名盤さん:2005/12/01(木) 23:21:08 ID:SstLB5bi
>>187
オレもそういう風に解釈してたけど・・・・・違うの?
189187:2005/12/01(木) 23:22:22 ID:7C/IwkTd
ごめんテキトーなこと言った
go farで「うまくやる」って意味があるらしいから、

「反抗する大衆、お前らはうまくやりすぎちまった」

とかじゃないかな?



…いややっぱりよく知らんのだけどさ。
もう黙ります
190名盤さん:2005/12/02(金) 00:38:18 ID:hDqAmhJF
歌詞を和訳してるサイトをあちこち参考にしたらいいじゃない
191名盤さん:2005/12/02(金) 02:51:27 ID:vKyLqRlM
10月9日のパリのファッションショーに
出席したマンソン。お目当てはジョン・ガリアーノだったそうだ。

このガリアーノの今回のショーが結構物議を醸したという。
以下、ファッション誌「モエ・ェ・モード」より。
-------------------------------------------------
今シーズン一(いち)物議を醸したコレクション。白い作業着の
男達が2本の巨大な錠を下ろすとアールデコ調の部屋や遊園地の
セットが次々と現れ…(中略)…若いジプシー男とその恋人の
年増女、白髪の金持男と若い女優の卵、奇形の一卵性双生児、
巨漢の女、のっぽと小人、男装の麗人と女装男、ゲイカップルら
性的倒錯者…(中略)…美醜の既成概念に意味深なテーマを
投げかけた。
------------------------------------------------------
ショーの写真を見ると、マンソンの「mOBSCENE」のPVの匂いと
ちょっと近い(ガリアーノのコンセプトはラテン系のようだけど)
もっと詳しい記事も(長いので割愛)あるので、興味ある方は
読んでみてはいかが。
マンソン、いろいろ衣装とかショーの研究とかしてるんだと思うな。
ちなみに、香水以外にも化粧品関係も出す予定らしい。楽しみ。
192名盤さん:2005/12/02(金) 06:25:36 ID:DZQxoxn4
>>185
ある
後ろの客が覗き込んでるのがウケル
193名盤さん:2005/12/02(金) 06:26:04 ID:lS+o3czA
>>191
奥さんと一緒に笑顔でそのファッションショー見てる映像あったよ。コメントもしてた。
194名盤さん:2005/12/02(金) 08:34:04 ID:2gMjNJKj
胸だす女の顔でちゃってないか?
195176:2005/12/02(金) 16:49:24 ID:dZqpmjPv
そうか。
英語苦手なんでいまいち分からないんだよな。
anti people now you've gone too far
you'veがなければ分かりやすいんだが

お前らありがとう
196名盤さん:2005/12/02(金) 18:22:09 ID:AqqqiHP7
>>195
「あなたは、あまりにも遠くに行ってしまった。」
意訳して「お前、いっちまってる」と俺は訳してみる。
197名盤さん:2005/12/02(金) 18:28:39 ID:kx2bZ9Tx
>>196
ヒント:toではなくtoo
198名盤さん:2005/12/02(金) 19:12:08 ID:8mOUy/nD
>>197
「あまりにも」=「too」じゃね?
199名盤さん:2005/12/02(金) 19:52:42 ID:SaFQEOc6
>>190
mansonの歌詞翻訳してるサイトってそんなにあるか?
200名盤さん:2005/12/02(金) 20:00:08 ID:zgkt3hwF
go too far (冗談・無作法などが)度を越す
201名盤さん:2005/12/02(金) 23:50:10 ID:AqqqiHP7
>>197
go far 遠くまで行く
go to far 遠くの場所に行く

too は far を修飾してると思ったんだけど
202名盤さん:2005/12/03(土) 00:07:28 ID:8mOUy/nD
たぶん意味的にも>>200で正解だろうな、恐らく
203名盤さん:2005/12/03(土) 02:06:52 ID:yLVjqFQn
モエ・ェ・モード
このフッション誌の名前が禿げしくきになるな...。
204名盤さん:2005/12/03(土) 09:19:45 ID:5s/ctJ9O
昨日から結婚式開催中らしいね
四日間ってなんだよ、四日もなにすんだよ
205名盤さん:2005/12/03(土) 09:43:43 ID:ltdYbmI+
>>203
正しくはMODE E MODE(モード・エ・モード)。毎月CHANELとかブランドのコレクションの写真が出てて1200円くらいのファッション誌。

>>204
ディタがウエディングケーキから登場してストリップとか希望
206名盤さん:2005/12/03(土) 15:23:05 ID:MOY1X5xA
誰が来るのかな?
207名盤さん:2005/12/03(土) 16:00:59 ID:5s/ctJ9O
ヴィヴィアンウエストウッド
ニコラスケイジ
キアヌリーブス
オジー
シャロン
リサプレスリー
他100名前後らしい

色んな面子だな
マコーレー・ カルキンとかジョニーデップもいそうだな
音楽関係ではオジーとかの他に誰がいるんだろうな
ふてぶてしい顔したトレントが席に座ってたらウケるな
208名盤さん:2005/12/03(土) 17:58:27 ID:9zsH+o0j
ヘルンバイン
ショーンペン
デイヴィッドドゥコブニー
エミネム
ヘリコプターファックの日本人
209名盤さん:2005/12/03(土) 18:03:59 ID:9zsH+o0j
ジェシカ(JOJ)
JT
デヴィッドリンチ
210名盤さん:2005/12/03(土) 18:57:11 ID:VoyK6LsP
ドゥカブニーだろ
211名盤さん:2005/12/03(土) 21:38:11 ID:+MwfqKny
もるだー!
212名盤さん:2005/12/03(土) 23:33:57 ID:eQsDmLL/
ラミも来ますか?
213名盤さん:2005/12/03(土) 23:52:39 ID:RhQX+T+M
ドラえもん。
214名盤さん:2005/12/04(日) 00:24:27 ID:a5VeF1xU
デップやエミネムも来るんだろうな
215名盤さん:2005/12/04(日) 01:18:53 ID:ovL3MMLr
俺も行く
216名盤さん:2005/12/04(日) 03:01:01 ID:BpQ9EJQd
イナバ物置に乗ってる100人
217名盤さん:2005/12/04(日) 04:38:47 ID:eM3g4BDO
Congratulations,Mr.Manson and Mrs.Dita!
Have a happy wedding!!
218名盤さん:2005/12/04(日) 06:07:48 ID:BpQ9EJQd
オメガのメイク担当したマッドジョージ
219名盤さん:2005/12/04(日) 07:59:05 ID:/nuiEVZx
ラミとかぢょんとか神社とか、さらに古い過去メンとかは呼んで貰えるのだろうか。
220名盤さん:2005/12/04(日) 10:13:36 ID:l1+JDxHr
>>219
勝手に神社を脱退させるなよ、おまい
221名盤さん:2005/12/04(日) 10:22:57 ID:/nuiEVZx
柏_社って脱退してないのか!?(゚∀゚)ウレスィ!
222名盤さん:2005/12/04(日) 11:38:35 ID:6Jm+G8m+
神社いてくれて幸せ!
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  ||
223名盤さん:2005/12/04(日) 13:12:14 ID:efHGOp4j
>207
そういう結婚式とかの情報はどこで仕入れてくるん?
外国のサイトとか?
224名盤さん:2005/12/04(日) 13:39:03 ID:cNyIUbgN
>>223
日本のサイトにあるよ。

でも、残念だけどここにはそのサイトのアドレス貼れないんだ。
リンク禁止のサイトで、下手な事するとアク禁とかにされちゃう。
虎の穴が閉鎖されて以来、長年世話になってるし。

ってか、ここで虎の穴見てたヤツってどのぐらいいるんだw?
225名盤さん:2005/12/04(日) 14:21:10 ID:BpQ9EJQd
虎穴が閉鎖して避難所も消えて無責任ズがジャスラックソの圧力で歌詞コンテンツ削除されてからニア.comしか見てない
226名盤さん:2005/12/04(日) 14:42:29 ID:cNyIUbgN
いたw
結構居るのかな?
まあよくよく考えてみると、閉鎖したのって実は5年ぐらい前だし
そんなに前の話じゃないんだな。


227名盤さん:2005/12/04(日) 14:48:57 ID:BpQ9EJQd
>そんなに前の話じゃないんだな。
マンソンは十代の為の音楽だから5年って歳月は大きいと思う。
他のアーティストと比べてファンの入れ替わりも激しいだろうな。
228名盤さん:2005/12/04(日) 14:59:06 ID:cNyIUbgN
>マンソンは十代の為の音楽だから

正にその通りなんだけど、僕の悲しく胸に突き刺さりました。
まあ、幅広い世代のファンがいるって、いい事さ。
きっとそうさ。
229名盤さん:2005/12/04(日) 15:13:53 ID:0M8e5KiY
>>228
帰れよオッサン。
うそ、ごめん。力強く生きて。
230名盤さん:2005/12/04(日) 15:41:54 ID:efHGOp4j
>224
最新情報をここに落としてってくれるのはすごいありがたいので
これからもよろしくお願いします。
231名盤さん:2005/12/04(日) 16:32:05 ID:uwkiaNTT
ロッカーのマリリン・マンソンが、長年付き合っていたガールフレンド、ディータ・ボン・ティーズさんと土曜日に結婚した。
二人はアイルランドのティペラリーにあるお城で結婚式を挙げた。ディータさんはヴィヴィアン・ウエストウッドのロイヤルパープル色のシルクのロングドレスに三角帽、マンソンさんはジョン・ガリアーノのベルベットの縁取りのついた黒のタキシード姿。
結婚式の招待客は、「みんなマンソンとディータが奇妙な吸血鬼みたいな結婚式をするのを期待していたんだけど、とてもクラシックでスタイリッシュだったね」「二人はとても愛し合ってるよ」と話した。
マンソンさんとディータさんは2001年に交際を始め、2004年に婚約。二人とも初婚。



…初婚っていう情報は必要か?
232名盤さん:2005/12/04(日) 16:36:15 ID:/nuiEVZx
マンソンもディータも初婚には見えないからじゃない?
233名盤さん:2005/12/04(日) 17:21:22 ID:tzivI8SM
>231
皆が吸血鬼式を望んでたのかw
234名盤さん:2005/12/04(日) 23:13:33 ID:Zshv1sZ0
結婚おめでとう〜
でも嫁が紅白歌合戦出そうな井出達だと評判だよ〜
235名盤さん:2005/12/04(日) 23:13:36 ID:x58wlcOn
キーボードのウィンドウズボタン(FnとAltの間らへんにあるボタン)
を押しながらEを10秒くらい押すと・・・・
236名盤さん:2005/12/05(月) 00:13:49 ID:U3y3/CYP
どうなるんだ?
237名盤さん:2005/12/05(月) 01:09:28 ID:HmwWmugS
ジョン・ガリアーノのタキシードテラウラヤマシス
238名盤さん:2005/12/05(月) 02:06:57 ID:DFNJS6XN
>>234
>でも嫁が紅白歌合戦出そうな井出達だと評判だよ〜

誰か詳しく!
239名盤さん:2005/12/05(月) 02:47:42 ID:XS/G4nLz
ヴィヴィアンのドレステラウラヤマシス
240名盤さん:2005/12/05(月) 05:30:16 ID:Zjic4mJK
ってか結婚式って1月じゃなかったのか?
まあその分新譜が早まるといいんだけど
241名盤さん:2005/12/05(月) 16:24:27 ID:Fvifvnmb
確か、ディータはヴィヴィアンの白くて裾を引きずるくらいの長さのガウンに
青いコルセットって聞いたような。
違ってたらゴメン!
242名盤さん:2005/12/05(月) 19:30:34 ID:FIKhx10O
>>241
もしそうなら凄く面白そうだね。興味あるよ。調べてみる
243名盤さん:2005/12/05(月) 20:34:12 ID:Q609Oq31
>>238
マンソンもなんかの雑誌のライヴレヴュで「素晴らしい!まるで小林幸子だ!」て絶賛
されてたw
244名盤さん:2005/12/06(火) 00:51:18 ID:o4mtsN13
すまぬ、>>231

>土曜日に結婚した。
って今週? 12月3日に?
いやうちの親父の命日でw
13回忌だったもんでww
坊さんが親父の墓の前でお経読んでる時に
アイルランドは夜中の2時でメンソンが独身最後の夜を…
と思うといやホントにHappy Wedding Manson!

公式サイト載せてくれやあ!
なんも載ってないわ。




245名盤さん:2005/12/06(火) 01:33:44 ID:fy5ie9GB
やっと結婚したのね。神様の前で誓ったのかしら?w
246名盤さん:2005/12/06(火) 01:35:37 ID:GLYio/0C
Yahooのニュースになってないの?
ガセの可能性は?
247名盤さん:2005/12/06(火) 02:23:42 ID:RrtDfEPX
ついでにDAMでComa WhiteとThe Love Song配信キター
248名盤さん:2005/12/06(火) 11:39:02 ID:QTACEd94
>>247
マジか!!
これでついに名曲彗星の髭を歌える♪
249名盤さん:2005/12/06(火) 12:21:29 ID:UVYl01b8
>246
漏れもおソースが気になっとるところだった
250名盤さん:2005/12/06(火) 15:13:34 ID:PUDK9uKq
251名盤さん:2005/12/06(火) 15:18:46 ID:UVYl01b8
>250
dクス 後でじっくり読みま
252名盤さん:2005/12/06(火) 16:18:23 ID:TAXuzzeV
せん
253名盤さん:2005/12/06(火) 16:44:46 ID:Y0dny62P
【音楽/話題】マリリン・マンソン、アイルランドで結婚
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133679671/
254名盤さん:2005/12/07(水) 02:50:18 ID:TlkHwZia
結婚のニュース聞いて飛んできましたよ!
Part 37の728までしかログ取得してなかったから、結構久し振りだわ。
255名盤さん:2005/12/07(水) 12:58:21 ID:eKyK6uRn
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  ||
256名盤さん:2005/12/07(水) 16:24:36 ID:8duH8nVt
消しゴムめっ!
257名盤さん:2005/12/07(水) 20:13:19 ID:W5Qh+HAc
>>255 IDが惜しい
258名盤さん:2005/12/07(水) 20:18:38 ID:MWYBgzKC
>>248
COMA WHITEのCOMAって彗星のほうじゃなくて「昏睡」じゃないかと思うんだが
たしかにCDの対訳には彗星の髭って書いてあったが・・
259名盤さん:2005/12/07(水) 20:39:59 ID:rGUOy4bn
クリスマスはマンソン聴いて
ペチャクッチャパーティパーティ
260名盤さん:2005/12/07(水) 20:40:55 ID:y04dvlVo
マンソンで一番クリスマスっぽい曲って何だろうか。
coma whiteは冬っぽいかんじしない?
261名盤さん:2005/12/07(水) 20:43:35 ID:W5Qh+HAc
コーマホワイトとかタレンテラとかさ言うけどさー
あの頃ティーネジャーの脳味噌でメキャニコー聴くことができたのは殆ど奇跡
262名盤さん:2005/12/07(水) 20:59:57 ID:LDNXxpzX
メカニカの曲は、冬の風の強い夜とかにベランダで煙草吸いながら聴くとなんか切なくなる。
263名盤さん:2005/12/07(水) 22:05:56 ID:Tua56cw8
その状況はどんな曲でもなると思うぞ
264名盤さん:2005/12/07(水) 22:15:12 ID:cT6sILw2
>>260
冬っぽいよね。
雪を見ながら聴くと良いよ。


こないだマンソンとリムジンに乗って中華料理屋へ行く夢をみた...不思議な夢だったな。
265名盤さん:2005/12/07(水) 23:36:12 ID:Uw+3QKcm
それコーマのPVアレンジしただろ
266名盤さん:2005/12/07(水) 23:59:57 ID:S62oHugC
マリリン・マンソン結婚!が、挙式はかなり普通だったらしい
http://abcdane.net/blog/archives/200512/mmanson_wed.html
267名盤さん:2005/12/08(木) 00:51:02 ID:ZupqS8M8
>>265
してませんよ。
268名盤さん:2005/12/08(木) 01:09:43 ID:D6/IN98T
Coma WhiteとかFight SongのPV、なんか原曲と違う気がすると思ったら
イントロとか削って短くしてある部分があるんだな
269名盤さん:2005/12/08(木) 01:18:33 ID:G90DsZ/l
メカニカの曲は明け方の横浜のみなとみらいで聴くのが一番だね。
それかお台場
270名盤さん:2005/12/08(木) 03:04:58 ID:ZAm2hDFp
似合わね〜!
271名盤さん:2005/12/08(木) 07:54:00 ID:xqF7XAX4
コーマの訳ってドラマーじゃない方のジンジャーかなぁ〜
だったらそんな訳になっても仕方が無いか

マンソンの訳は難しいな、色んな意味で
ポエマーだな、うん
272名盤さん:2005/12/08(木) 09:59:22 ID:tCyUjWy1
coma whiteってローズのこと歌ってんのかと思った。
「彼女はすごく悲観的」みたいなことをマンソンが言ってたし
273名盤さん:2005/12/08(木) 15:03:50 ID:26Jvfd6y
マンソンの詞って、その時点でのプライベートな事と、ストリーテラー的なフィクションが
うまいこと混ぜられてるから素敵。
274名盤さん:2005/12/08(木) 18:08:04 ID:jUm67q2Z
ビューティフルピーポー、原曲とPVでは違くない?
PVverの方が好きなんだが
275名盤さん:2005/12/08(木) 21:29:05 ID:Nopp8+NP
マンソンのライヴいきてーーいきてーいきてー(エコー

おまいらが参加したライヴおしえれ 俺は関東限定で4以降全部

1 dead to the world tour
2 mechanical animals tour
3 beautiful monsters tour
4 guns, god goverment tour
5 01' summer sonic
6 groteuque burlesque tour
7 05' sonic mania
276名盤さん:2005/12/08(木) 22:32:12 ID:YZMN7Zbj
自分も同じ頃からで合計8回。んー久しぶりに行きたい。
277名盤さん:2005/12/08(木) 23:09:03 ID:7wDsj9xc
俺は1と3と5以外行ってる

3は後悔してないけど、5は屋外アンチやったって当日知らされて
後悔したの覚えてるなあ
1の頃は正直知らんかった
当然1が一番後悔してる。
278名盤さん:2005/12/08(木) 23:43:08 ID:z4QQ7MA7
>>275
俺は2に行った。
ライブ自体本当に素晴らしいものだったと思うのだが、
ライブ終了後に会場の外にいたら、会場の入り口から
坊主で白塗りにゴシックメイクして、ウェディングドレス着た
女が、ドレスの裾を持ちながら走って出てきた。
お陰でそのライブで一番印象的な光景が、その女になってしまった
279名盤さん:2005/12/09(金) 00:02:24 ID:xzZ8N25u
>>278
あんた同じ事書き込んでたな
280名盤さん:2005/12/09(金) 00:49:53 ID:UpwvqxWK
>>275
4と6しか行ってない・・( "・ω・゛)
ホーリーのときからのファンだから・・
1のライブの日にタイムスリップしたい・・
281名盤さん:2005/12/09(金) 02:37:05 ID:Z0tuEkwl
6と7しか行ってない自分って…
282名盤さん:2005/12/09(金) 04:14:31 ID:CTasEDbR
大丈夫。俺は一個も行ってないから。
283名盤さん:2005/12/09(金) 05:11:53 ID:1jnMts0R
( ゚д゚)裏山スィ
北海道だからいけない>live
284名盤さん:2005/12/09(金) 07:08:40 ID:k9xjLP4I
俺は消防厨房だったから行けませんでした現在高1。
285名盤さん:2005/12/09(金) 07:08:55 ID:A/UJIVgY
俺も沖縄だから行けない(´・ω・`)
Live音源とDVDで我慢の日々
286名盤さん:2005/12/09(金) 07:51:49 ID:l5tY0/i4
>>284
氏ねよ糞ガキ
287名盤さん:2005/12/09(金) 09:33:06 ID:k9xjLP4I
だが断る
288名盤さん:2005/12/09(金) 11:39:43 ID:SdIa8+N7
あのマンソンのライブの雰囲気は、ビデオやCDでは味わえないぞ。
289名盤さん:2005/12/09(金) 12:22:46 ID:tU3QbwB5
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  ||
ポゴ〜!ようかんマンとファックして〜〜〜!!
290名盤さん:2005/12/09(金) 14:45:47 ID:zHXkvKWK
>>285
沖縄は流石にキツイな
かわいそうに
291名盤さん:2005/12/09(金) 20:55:05 ID:ndwusgPT
coma black のPV見ました
恐ろしかった
292名盤さん:2005/12/09(金) 21:47:01 ID:BgBBUsCH
>291
漏れ初めて見た時ガクブルで一回止めた
三度目はなかなか見る気になれぬお
293名盤さん:2005/12/09(金) 22:49:10 ID:OaqxIx84
今日学校から出てパチンコ屋の向かい歩いてたんだ
そしたらさ..腹から血出したおじいさんが真っ青な顔でパチンコ屋側の所倒れてんの..しかもさ車道にそのおじいさんの血と臓器っぽいのが..。救急車とパトカーすぐ来たけど助からない気するよ...アレは事件だと思われる。凄く恐かったよ。誰か見た?? 一年より
294名盤さん:2005/12/09(金) 22:50:16 ID:OaqxIx84
すいません!!!!!書く場所間違えました!!!!!!!!!!ホントすいません!!!!!!!!!!!!!!!
295名盤さん:2005/12/09(金) 22:53:57 ID:BgBBUsCH
えーと、新手のcoma blackかと思いました
296名盤さん:2005/12/09(金) 23:39:14 ID:DAQ2etjO
coma blackってどこで見られるの?
P2P?
297名盤さん:2005/12/10(土) 01:31:45 ID:YH5WEKcK
>>285
北海道からNKまで来た子がいたよ。品川のホテルに一泊。
298名盤さん:2005/12/10(土) 08:59:48 ID:qZAATSWS
Marilyne Manson好きならこれくらい◯Κだよな?↓
http://read.kir.jp/file/read30143.jpg
299名盤さん:2005/12/10(土) 09:03:25 ID:97Qgg2sA
>>295
ワロスw
300名盤さん:2005/12/10(土) 10:28:39 ID:BBe3Ipoi
>>299「ワロスw」







きんも〜☆
301名盤さん:2005/12/10(土) 12:15:52 ID:jDBTO1h9
>>300「きんも〜☆」




ワロスw


302名盤さん:2005/12/10(土) 12:45:28 ID:Kd6wGMGM
感情タカース感情タカース
大和田カバン見ぃや
感情タカース

は〜いなんですカーイ!

は〜いなんですカーイ!
大和田カバー見ぃや
は〜いなんですかーい
303名盤さん:2005/12/10(土) 12:53:06 ID:BN4ZqCF/
>>302
それ何だっけ?
304名盤さん:2005/12/10(土) 13:07:53 ID:Kd6wGMGM
System of A DownニューアルバムHYPNOTIZEより
566 名前:名無しさんのみボーナストラック収録
投稿日:2005/11/24(木) 22:15:19 ID:D4PgPQuCO
U-FIG
何だかさー何だかさー
大和田カバー見ぃや
何言ってんだわさー
は〜いなんですか〜いは〜いなんですか〜い
大和田カバン見ぃや
は〜いなんですか〜い
妖艶に瀬川さーんいない
見な見な見な見な見な見な
おーっぱいぱ〜い
パイ食えいえなりH&
見な見な見な見な見な見な
感情タカース感情タカース
大和田カバン見ぃや
感情タカース
は〜いなんですカーイ! は〜いなんですカーイ!
大和田カバー見ぃや
は〜いなんですかーい
305名盤さん:2005/12/10(土) 16:39:25 ID:Tt8ptq9g
coma blackのPVって上のほうでURL出てたやつだろ?

あれせっかく時間かけて落としたのに
ただのきもい映像の羅列でホントげんなりした。
苦手とかじゃなく、いくらマンソンのPVだからってああいうのただ見せてればいいってモンじゃないだろ
ただのネクロマニアはすっこんでろ、と思った
306名盤さん:2005/12/10(土) 17:28:54 ID:jwQ05aPa
結婚式のパパラッチ写真を見る限りだと、
マンソン少し痩せてくれたかもな
まあ横顔だけだから何ともいえないけど
307名盤さん:2005/12/10(土) 18:53:30 ID:0eplPTX4
LESTのDVDの隠し映像どうやって見るの?
308名盤さん:2005/12/10(土) 18:55:00 ID:jwQ05aPa
あったかどうかすら覚えていない昔の質問しないでくれる?
309名盤さん:2005/12/10(土) 19:19:40 ID:0eplPTX4
ごめんなさいっ でも知りたいので、お願いします!
310名盤さん:2005/12/10(土) 19:20:26 ID:nFUPhyYB
教えるまでもなく、適当にカーソル動かしてれば10分もしないで見つかる。
311名盤さん:2005/12/10(土) 19:21:59 ID:jwQ05aPa
しかたねえヤツだなあ
今回だけだぞ

ほらhttp://www.google.co.jp/
312名盤さん:2005/12/10(土) 21:43:36 ID:bhAGF0IG
>>309
下記リンク参照
http://www.ogrish.com/
313名盤さん:2005/12/10(土) 22:06:07 ID:0199H1F9
>>jwQ05aPa
何だかんだで優しいなおまい。
314名盤さん:2005/12/11(日) 04:08:47 ID:j6C30Ee6
coma black、何あれ?
奇病の記録映像か何か?
最後の方で股間に何か叩きつけてたり、性病か?
315名盤さん:2005/12/11(日) 05:19:22 ID:3cAc9Cj/
コーマ・ブラックのPVは、マンソンの中で一番の駄作。
316名盤さん:2005/12/11(日) 06:39:18 ID:C5yVLsVv
>>275私は2に行ったよ。高2の夏だったなぁ…あぁ懐かし。
317名盤さん:2005/12/11(日) 08:54:36 ID:3MwJGqG+
そういやcoma whiteのアコースティックバージョンってあったけど
これって未収録?どこで流れたんだろ。
318名盤さん:2005/12/11(日) 09:42:46 ID:dzgq10m6
>>314
あの後半でガクガクしてるやつって
アンチの白黒のやつに出てたCryptorchidと同じだよね
ストーリ的につながりがあるのでは
>>317
the last day on earth(だっけ)の限定版じゃなかった
319名盤さん:2005/12/11(日) 10:21:43 ID:YkDvRJ8y
今日深夜みなとみらいドライブ中"BLACK MUSIC BAR"だか書かれた看板のついたビルの最上階のテレビにマンソンが写っているのが見えたと思ったらエミネムのMY NAME ISでしたやれやれ
320名盤さん:2005/12/11(日) 14:10:52 ID:ghLZhyLr
ん、コーマ・ブラックはマンソンのPVなの?
単に誰かが作った映像なのかと思って見てなかったんだが…
321名盤さん:2005/12/11(日) 15:15:31 ID:wSL+Zofi
マンソンのじゃないよ
322314:2005/12/11(日) 16:26:08 ID:QmQk8Trp
うん。それをわかった上で訊いてるんだけど。
323320:2005/12/11(日) 17:37:04 ID:ghLZhyLr
おお、違うのか、ありがとう。
じゃあやめとこう…グロイの苦手だし…
324名盤さん:2005/12/11(日) 18:57:39 ID:2FX7f+Dk
325名盤さん:2005/12/11(日) 21:35:24 ID:oGW5rIRx
http://www.youtube.com/watch.php?v=ezwnsbZzZUQ&search=coma%20black
↑コーマ・ブラックのPV見つけた。
確かにグロいな。よく出来たB級ホラーだ。
326名盤さん:2005/12/11(日) 21:52:41 ID:LeMpQ82C
どこが「よく出来たB級ホラー」だよwwwwwwww
327名盤さん:2005/12/11(日) 22:09:46 ID:KxV9ktgh
メルヘンだね☆
328名盤さん:2005/12/11(日) 23:02:23 ID:fFVMiKeY
↑はマンソン
329名盤さん:2005/12/11(日) 23:05:17 ID:wSL+Zofi
coma blackのPVがエグいとかグロいとかいうのがわかんない…
あの程度でグロいとはみんないい人たちだな〜
330名盤さん:2005/12/11(日) 23:06:56 ID:05QLbw9P
グロ耐性自慢はいいよ。キリがない
331名盤さん:2005/12/11(日) 23:42:51 ID:v+4LX0SX
マソソソの結婚式写真見れるとこってある?
332名盤さん:2005/12/12(月) 00:03:13 ID:QmQk8Trp
今NHK教育に出てる。
333名盤さん:2005/12/12(月) 00:13:18 ID:PYHRAamC
>>325
えー、素人が作ったとは思えないね。凝ってる。美術学校生とかの作品かな?
334名盤さん:2005/12/12(月) 00:20:46 ID:RvY6NPHE
よく出来てもねーしB級以下だしホラーでもねーよ、ただの趣味悪いゴミ映像だろ
ああいう勘違い作品を他のPVと並べて置かないでほしいわけったくそわる
335名盤さん:2005/12/12(月) 00:33:28 ID:XbNEIeQg
こういうのはマンソンらしくないね。
マンソンのグロさってのは、内蔵ドロドロ、血がピュッピュ、奇形児、胎児あぼ−んみたいなもんじゃない。
336名盤さん:2005/12/12(月) 00:58:04 ID:l9QGaZEQ
マンソンのPVにおける専売特許はグロじゃねーよ。
TheBeautifulPeopleに代表される不気味さだろうが。
337名盤さん:2005/12/12(月) 01:08:56 ID:+nw+0MJV
coma whiteが最強じゃないかい?
338名盤さん:2005/12/12(月) 01:16:19 ID:wd2xvotS
ComaBlackのPV好きという奴は居ないのか('A`)
339名盤さん:2005/12/12(月) 01:52:11 ID:Dm23Yscp
>>337
同意
マンソンは見限ったがWHITEとDOPE SHOWのPVは未だに自分の中でネ申
340名盤さん:2005/12/12(月) 02:50:40 ID:ipM+NsQi
5のアルバムって新品で買っても損しませんか?
全曲インストらしいけど。
341名盤さん:2005/12/12(月) 03:28:35 ID:sMYjabcl
そんなの自分で買って判断しろよ。
342名盤さん:2005/12/12(月) 03:38:09 ID:cfIB8hfm
最初子供のコーラスみたいなのではじまるのはなんて曲ですか?
343名盤さん:2005/12/12(月) 04:16:01 ID:wd2xvotS
ランチボクス
344名盤さん:2005/12/12(月) 05:12:51 ID:cfIB8hfm
↑Lunchboxじゃないみたい
345名盤さん:2005/12/12(月) 05:20:53 ID:cfIB8hfm
子供の歌声ではじまってそこから激しくなる感じの曲なんだけど・・・
346名盤さん:2005/12/12(月) 05:21:51 ID:cfIB8hfm
バイオレンスフォーザピーポーていう感じの歌詞
347名盤さん:2005/12/12(月) 05:28:46 ID:sMYjabcl
Astonishing Panorama of the End Times
348名盤さん:2005/12/12(月) 07:26:18 ID:cfIB8hfm
↑ありがとうございました。おかげでわかりました。
349名盤さん:2005/12/12(月) 07:44:06 ID:q5hIEo+D
テインテッド・ラブのPVが好きです。
350名盤さん:2005/12/12(月) 08:18:01 ID:cfIB8hfm
>>349それさっき見たよ。エロいね
351名盤さん:2005/12/12(月) 09:19:35 ID:CptaIGhJ
>>340
最後は自分で判断
HR/HM板ではやたらと好評みたいだけど
まあジョンの畑は向こうだしな

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1129444331/l50
352名盤さん:2005/12/12(月) 18:48:38 ID:MUMOXubp
PV見れるのは、ディスイズザニューシットのCDと他は何ですか?
教えてください
353名盤さん:2005/12/12(月) 19:35:19 ID:aKO5Ke1z
>>352
ベスト初回とGod is in the TV
354名盤さん:2005/12/12(月) 19:35:35 ID:Zc/f4eTN
355名盤さん:2005/12/12(月) 22:18:38 ID:tzH/bM8f
356名盤さん:2005/12/12(月) 23:23:07 ID:TstYWSzd
感情タカース感情タカース
大和田カバン見ぃや
感情タカース
は〜いなんですカーイ!
は〜いなんですカーイ!
大和田カバー見ぃや
は〜いなんですかーい
http://i.pic.to/59jf7
357名盤さん:2005/12/13(火) 00:23:10 ID:lFP5UIsT
358名盤さん:2005/12/13(火) 01:04:26 ID:1d2FtLrZ
>>338



あのふいんきとか結構好き。1日1回は見てる気がする。
曲としてのコーマブラックが大好きってのもデカいんだろーけど。
359名盤さん:2005/12/13(火) 02:20:24 ID:8vw79TaC
マンソン大好きだあああああ
360名盤さん:2005/12/13(火) 03:29:23 ID:Agkajzsj
話題が無いですな。新譜まだか?
361名盤さん:2005/12/13(火) 08:13:46 ID:M+J4Za4J
>>353ありがとうございます!
362名盤さん:2005/12/13(火) 10:28:14 ID:fmujeEuw
噂だと新譜はもう完成してるらしいがまだ?
363名盤さん:2005/12/13(火) 11:45:26 ID:5OEwS2E1
なんかのインタビューでマンソンが来春って言ってたけど実際どうなんだろうか.....
364名盤さん:2005/12/14(水) 03:10:57 ID:JAywCQcb
来春と言ってるって事は、来年の秋から冬あたりに出す気ですね!
ならばそれまでにライブDVDとか、繋ぎをちゃんと出してくださいねマンションさん。
365名盤さん:2005/12/14(水) 09:59:16 ID:QfDNckF1
新譜発表直前に離婚しそう。話題作る。
366名盤さん:2005/12/14(水) 10:15:31 ID:e5tX4FSg
トレントレズナーにディタを寝とられて再び険悪ムードになる展開なら見たい
367名盤さん:2005/12/14(水) 11:16:58 ID:E+rH6hcU
ディ多との結婚〜離婚をPVにした新曲ならそれでも許す
368名盤さん:2005/12/14(水) 13:37:25 ID:e5tX4FSg
(イントロ)ある日、家に帰るとディタがいない。探していると寝室から物音が・・・
(Aメロ)覗くとトレントに騎乗位のディタ
(Bメロ)トレントとマンソン目が合う
(サビ前)素晴らしかった新婚生活を振り返るマンソン
(サビ)ディタとトレントをメッタ刺し


みたいな感じ?

アウトロは血まみれでトイレでオナニーする虚ろなマンソンで
369名盤さん:2005/12/14(水) 14:05:45 ID:7scwTgtf
ふ〜んマンソン結婚したのか?
ライヴいきたい!
370名盤さん:2005/12/14(水) 14:47:10 ID:jOwYB7Br
二人の新婚ネタをグチグチ書くのはファンとして違うと思う
371名盤さん:2005/12/14(水) 16:24:29 ID:4HdplHHs
DEATH SONGのLiveバージョンって何に入ってんの?
372名盤さん:2005/12/14(水) 21:01:10 ID:nGCKLKeU
西新宿小滝橋通り沿いターゲットディスク閉店らしく ブート馬鹿安売りしてた

マンソン四種で二千円しなかった
373名盤さん:2005/12/14(水) 21:45:28 ID:kzMCGbJ/
マンマンちゃん結婚おめでと('A`)
374名盤さん:2005/12/15(木) 08:33:51 ID:awiWntyV
375名盤さん:2005/12/15(木) 11:34:17 ID:98OBUzto
>>374香ばしいな
376名盤さん:2005/12/15(木) 13:00:15 ID:ZxDVVL1j
>>374
友達になりたい
377名盤さん:2005/12/15(木) 16:59:21 ID:z5e8bFh7
>>374
(´・ω・`)
378名盤さん:2005/12/15(木) 23:37:43 ID:J0kM0vGJ
>マリリンは迫力ある歌唱法で音響は素晴らしい程のうみそに響くし

あれだよな、漏れも一マンソン教信者だが、歌唱法って言えるほどの代物じゃないよな
379名盤さん:2005/12/15(木) 23:53:50 ID:8nW3Qfdq
アジテーションはうまいけどな。
唄は……ねぇ。
380名盤さん:2005/12/15(木) 23:54:39 ID:CBnlwGoA
結婚を祝して前スレのコアラ画像をWinの起動画面にしてみた。

ノートPCだとひとしおイイ!
381名盤さん:2005/12/16(金) 00:10:37 ID:hh5hKGLd
>>371

All things holy
382名盤さん:2005/12/16(金) 01:11:14 ID:fy0eZ0uL
>>374
カワイス
383名盤さん:2005/12/16(金) 02:36:17 ID:4a/GRKLu
つうかディータってストリッパーなのか…

勝手だけどちょっとションボリ
384名盤さん:2005/12/16(金) 03:09:15 ID:fIXvYdUH
Dita、毛丸見えやん
385名盤さん:2005/12/16(金) 07:27:17 ID:JSVmkQaw
ちょw


ストリップって何だったっけ?


386名盤さん:2005/12/16(金) 11:03:28 ID:IRus9bB7
スリップノットの親戚じゃね?
387名盤さん:2005/12/16(金) 15:09:24 ID:wXhET51d
マンションやらマンマンやらマンツンは忙しい方ですね
388名盤さん:2005/12/16(金) 19:03:29 ID:mjRS3p/0
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  ||
389名盤さん:2005/12/17(土) 05:50:15 ID:6b23j2WT
マンソン早く死ね!
390名盤さん:2005/12/17(土) 21:23:30 ID:HvuBiruw
Deader than dead!
391名盤さん:2005/12/17(土) 21:56:30 ID:EPkJe4q0
質問・・あんま知らないんだが、
結局はキリスト教に反対して何か違う宗教団体に入っているのか?
調べてみたが色々なことが書いてあってよくわからない・・
392名盤さん:2005/12/17(土) 22:30:51 ID:dK1+noR4
キリスト教だよ
393名盤さん:2005/12/18(日) 00:11:28 ID:16sVE28L
(s)AINTの"On a mopstick"ってどういう意味?
なんか特別な意味とかあったりする?
394名盤さん:2005/12/18(日) 07:18:34 ID:MGsJgkq6
>>391
悪魔教会の会員。今は知らんけど。
395名盤さん:2005/12/18(日) 07:33:40 ID:n+7S9MAc
バーレスクダンサーて言葉初耳。
これもマンマンちゃんのおかげです
396名盤さん:2005/12/18(日) 09:46:03 ID:5zf8/+MU
おまえら先に言っとくけど、悪魔教って別にバイキンマンみたいな悪魔を
崇拝するわけじゃないからな
あくまでも思想だぞ、恥ずかしい勘違いすんなよ

あと新悪魔教はもっと違うぞ
懐かしい勘違いすんなよ
397391:2005/12/18(日) 10:23:43 ID:MRAUXo5N
>>392キリスト教!?じゃあ何故アンチなんて曲を?

>>396
崇拝と思想の違いってどこが違うかワカラン・・
398名盤さん:2005/12/18(日) 11:24:19 ID:SZHTZS2M
キリスト教だからこそじゃない?
マンソンが批判してるのはキリスト自体じゃなくて、
キリストを使って金儲けしたり、他の価値観を否定したりするキリスト教信者だ
というようなことを言っていたような。


Catholic Leagueの代表、William Donohueは、Mansonが“Disposable Teens”のヴィデオで
司教のローブをまとっていることについて抗議をし、New York Postに次のように語った。
「彼(Manson)が嫌っているのはキリスト教であり、中でも最も嫌っているのはカトリックである……。
この人はキリストに戦争をしかけているのだ」

Donohueの声明を聞いたあと、Mansonはスポークスパーソンを通してLAUNCHに次のように答えた。
「キリストと戦争をするなんてことはあり得ない。なぜなら、あなたたちの宗教はキリストとその教義を殺してしまったからだ。
けど、俺と戦争がしたいのなら、やってやろうじゃないか」

http://www.barks.jp/news/?id=52214688
399名盤さん:2005/12/18(日) 11:25:26 ID:DYOemx7I
>397
自伝の164Pを読んでみることをお勧めする
400391:2005/12/18(日) 16:39:44 ID:MRAUXo5N
>>399
とても買う金が無いので、どんな内容かだけ教えて欲しい・・
401名盤さん:2005/12/18(日) 17:20:49 ID:MGsJgkq6
>>400
タワレコとかHMVとか楽器屋で立ち読みできる
402名盤さん:2005/12/18(日) 17:47:51 ID:0mWI3mGp
シマムラ楽器に無かったお(´・ω・`)
403名盤さん:2005/12/18(日) 20:08:45 ID:5zf8/+MU
>>400
こっちは金払ってるんだからお前も金払って情報を得ろ
世の中そんな甘くねえんだよお
404名盤さん:2005/12/18(日) 20:41:50 ID:o8N5+181
> 崇拝と思想の違いってどこが違うかワカラン・・
ちょっとコレは頭悪すぎですね……。
マンソンについて調べる前に、基本的な教養から身につけることをオススメする。
405名盤さん:2005/12/18(日) 21:10:44 ID:16sVE28L
Astonishing Panorama of the Endtimesってライブ盤にしか入ってないの?
406名盤さん:2005/12/18(日) 21:31:37 ID:8pPQ5Qsr
>>405
THE FIGHT SONG〜RARE TRACKS(タロットカード入ってるやつ)にも入ってるよ
407名盤さん:2005/12/18(日) 21:32:19 ID:XUpH5uuF
どうでもいいけど悪魔信仰ってメタル系のイメージあるよね。
408名盤さん:2005/12/18(日) 21:52:24 ID:o8N5+181
日本人が悪魔信仰だとか悪魔教会の話し始めると、途端に厨かオタにしか見えなくなる。
409名盤さん:2005/12/18(日) 22:46:08 ID:3QMQL4dm
だれかギャオでメンスンのやつ見れた人いる??
410名盤さん:2005/12/18(日) 23:06:50 ID:MGsJgkq6
↑解説読む限りGGGのDVDと内容は一緒だと思う
411名盤さん:2005/12/18(日) 23:09:47 ID:3QMQL4dm
>>410
正常に見れた??
412名盤さん:2005/12/18(日) 23:48:36 ID:jzz44mbX
>>411
>>410じゃないが今見てみた。
GGGのDVDと全く同じだ。


DVD化されてる物を放送しないでくれよ。
413410:2005/12/19(月) 00:56:58 ID:i6W6lfRY
観ないで気付くだろー「○○好き」を利用して個人情報入力させてんの
414名盤さん:2005/12/19(月) 04:05:03 ID:79hMZ62E
日本で悪魔なんてアニメの世界だな。
マジで崇拝してる人なんているのかな?まぁ、例えいてもマンソンは聴かないだろう。
悪魔云々とはまったく無関係な事歌ってるしな。
415名盤さん:2005/12/19(月) 06:04:57 ID:l8/BNbaB
眠れんからギャオ見てきたわ
やっと眠れそう
416名盤さん:2005/12/19(月) 17:30:27 ID:RSheaOnv
>>325
はじめて観たけど曲と合ってないような気が・・
でもこれってファンが作ったの?
417名盤さん:2005/12/19(月) 19:41:58 ID:tWVhzuaL
GYAOのライヴって録画出来ない?
418名盤さん:2005/12/19(月) 20:45:26 ID:36PI78iT
GYAOの見てて思った。CDしか聞いた事ないヘタレなんだが、
マンソンのライブって録音なの?楽器のプレイにしたって妙にCDに忠実だし、
ボーカルにしたって声かすれもしなきゃ派手なアレンジも無い。
あんな転げまわりながら歌えねーよな普通wwwwww

DVD版だからなのかな?昔のアンンンはもっとユーザーフレンドリーなライブしてたから
もし生音じゃなければさびしいなと思って。
419名盤さん:2005/12/19(月) 20:46:10 ID:JKrVDr4q
DVD買いなよ
420名盤さん:2005/12/19(月) 20:47:00 ID:x6tL3j/K
421名盤さん:2005/12/19(月) 20:56:30 ID:l8/BNbaB
>420
ちょwwwww何これwwww
オッサンセットですか?
422名盤さん:2005/12/19(月) 21:36:34 ID:REqDLGDm
>>417
Gyaoスレ池

ギャオの動画、一通り見たけど、火柱とか過激なパフォーマンスってあった?
どの曲の時にあるか教えてくれると嬉しいんだが・・・
423名盤さん:2005/12/19(月) 22:03:11 ID:l8/BNbaB
>422
火柱ではないけどThe Beautiful Peopleの最後のドッカーンのことなんじゃね?
あとはお漏らしとか?
424名盤さん:2005/12/19(月) 22:10:47 ID:8K5cKXwu
今夜25:55から日テレでM・A・S・Hやるぞ。
425名盤さん:2005/12/19(月) 22:52:18 ID:mZfVTbDt
本当に全然関係ないけど今スマスマに出てるマドンナを観て欲情した漏れは熟女属性ですかそうですか
426名盤さん:2005/12/19(月) 23:42:55 ID:C3t0hzgE
>>425大丈夫。俺もティムコたちそになた。
そーいや今日カラオケ行ったら、ノーバディーズ、スペード、セイントの3曲が追加されてた
427名盤さん:2005/12/20(火) 07:05:34 ID:bM0dbMnN
マドンナってポゴに対して怒ってるみたいだね。
428名盤さん:2005/12/20(火) 07:14:22 ID:OxNw8VX4
>>427自分の名前がちょっと危険なデコりんに使われたからか?
429名盤さん:2005/12/20(火) 13:28:14 ID:iYr/i6fw
質問でーす。ライブアルバムThe Last Tour on Earth の日本盤って
対訳ついてますか?あと、喋りの部分も訳されてますか?お願いしますー。
430名盤さん:2005/12/20(火) 14:05:05 ID:vtE4yXcu
429 :プギャプギャ :2005/12/20(火) 13:28:14 ID:iYr/i6fw
プギャープ。プギャプギャープギャプギャプギャープププププギャープ
プギャープププ?プギャ、プギャプギャプギャーププギャギャ?プギャププー。
431名盤さん:2005/12/20(火) 16:09:14 ID:iYr/i6fw
お許しを。
432名盤さん:2005/12/20(火) 17:07:03 ID:a7nkgKfo
ライブ版って日本版と輸入版でブックレットとかの中身違う?
433名盤さん:2005/12/20(火) 21:19:26 ID:X6YHQdkI
MCなんて訳してないよ。あと買うなら二枚組ね、探せばある
434名盤さん:2005/12/20(火) 21:23:48 ID:6snV6nAY
Coma blackのPVそんなにグロくなくてがっかりした。面白くもないし。
435名盤さん:2005/12/20(火) 21:47:46 ID:MSmNnLR0
>>434
お前のグロ耐性には誰も興味がないって知ってた?
436名盤さん:2005/12/20(火) 22:25:04 ID:aXeYMNWP
マンソンのライブにまだ行ったことがないオレ。悲しいよ。
マンソンマンソン
437名盤さん:2005/12/20(火) 22:55:07 ID:Sx6wp0Tx
そのうち来るよ。てかよく日本来るアーティストでよかったよね。
438名盤さん:2005/12/21(水) 00:38:50 ID:78CBolv/
マンソンの歌詞は読む価値あるの?輸入盤なら1000ぐらいで
うっとるんよ。中古で。
439名盤さん:2005/12/21(水) 00:49:45 ID:5K/xo2Kl
まあ歌詞なんてイラネーとか聴き込むの面倒ってやつは
マンソンの音楽も1000円程度の価値しかないと思うだろうし安く済ませた方がいいんじゃねーの
440名盤さん:2005/12/21(水) 01:02:37 ID:dQwMa2Au
>>439
そだね。
漏れは最初マンソンの曲って死ぬほどハードだと思ってたけど、全然だった。
メカニカ借りたんだけど、よく言えば聞きやすく、悪くとらえればぬるいほどだったよ。
でもThis Is The New Shitの歌詞を興味本位で英和辞書片手に聴いてみて、
始めてマンソンの曲は歌詞を聴く物だと気づいた(漏れの主観だけど)。そこからどっぷりはまった。
だから歌詞を聞く気がないんだったら他のミュージシャンのCDにした方がいいね。
441名盤さん:2005/12/21(水) 08:01:49 ID:sqSlwz8R
だから歌詞を聞く気がないんだったら


なにがだから〜だ?
馬鹿か?
442名盤さん:2005/12/21(水) 09:24:54 ID:JfyD5zDy
440は可哀想な妄想過多腐女子なので許してやって
443名盤さん:2005/12/21(水) 21:00:01 ID:5K/xo2Kl
>>434>>441
メルアドにsageって入力するといいよ
444名盤さん:2005/12/22(木) 00:11:52 ID:h2jSh+TP
マンソンを聴くのに歌詞が重要じゃないっていうのは
かなり損してるなぁと思う。
1996にしても、全てに反対しつくした挙句、最終的に自分にまで反対する。
こういう気持ちはすげぇ良く分かるからマンソンが好きだ。
445名盤さん:2005/12/22(木) 00:35:19 ID:jhFRPSXm
マンソンの音楽って語ったらキリがないけど
かといってファン同士で思いを共有できるわけでもないんだよな
みんなそれぞれの方法で消化してるんだなって何年もファンやってて思った。
446名盤さん:2005/12/22(木) 00:49:36 ID:RKEwrwWm
何年もファンやらなきゃ気づかない事か、それって。
きみには潜在的に自己中心的な考え方があるようだね。
447名盤さん:2005/12/22(木) 04:19:50 ID:OeHTtQi0
どうやら、マンソンになりきってる人がこのスレに紛れ込んでるみたいでつね。
448名盤さん:2005/12/22(木) 05:00:46 ID:sqMK9z1O
最近、マリリンマンソン聞き初めたんですけど、何から聞いたらいいかわからないんで教えてください! ちなみに、メカニカルとホーリーウッドを聞いて、ホーリーウッドの方が好きでした。         あ、後ライブアルバムも聞きました。
449名盤さん:2005/12/22(木) 07:07:05 ID:7JY4AH0k
ベスト買えばいいじゃん。
450名盤さん:2005/12/22(木) 07:53:24 ID:xgQuJ1Yj
うん、ベスト買え。
若しくはメカニカ、ホーリー買ったならいっそ3部作揃えちゃえばいいんじゃネ?
451名盤さん:2005/12/22(木) 09:29:14 ID:hnee2C+b
>>445
それだけ魅力が多いってことじゃね?
音やら歌詞やらビジュアルやらライブパフォーマンスやら、マンソン個人の生き方まで。
それぞれにファンが付くくらい拮抗する程の魅力を持ってるっていうのはすごいよな。
452名盤さん:2005/12/22(木) 13:45:44 ID:d2yFnKB7
429 :名盤さん :2005/12/20(火) 13:28:14 ID:iYr/i6fw
質問でーす。ライブアルバムThe Last Tour on Earth の日本盤って
対訳ついてますか?あと、喋りの部分も訳されてますか?お願いしますー。

おねがい。
453名盤さん:2005/12/22(木) 14:31:01 ID:ctpbbfLk
INAUGURATION OF THE MECHANICAL CHRIST以外は付いてる。
454名盤さん:2005/12/22(木) 16:10:02 ID:d2yFnKB7
あ、べしゃりも付いてるんですね?よかった。
455名盤さん:2005/12/22(木) 16:21:29 ID:7r3iaK9r
マンソンよ、俺はお前と同じ。アンチキリストだぁぁぁぁ!クリスマスなんてfuck itだ氏ね〜!fuck it all
456名盤さん:2005/12/22(木) 16:44:27 ID:rTZQVDoi
残念だけど、マンソンは毎年クリスマスをエンジョイしてるよ。確か。
君の場合はただ恋人がいなくて騒いでるだけでしょう。
もう見飽きたよ、クリスマス前になると必ず
「日本人はクリスチャンでもないのにクリスマス...」って言い出す男。
457名盤さん:2005/12/22(木) 18:11:15 ID:7r3iaK9r
妄想乙
458名盤さん:2005/12/22(木) 18:31:33 ID:f+qaThiN
図星か
459名盤さん:2005/12/22(木) 19:06:32 ID:rTZQVDoi
>>457
ん、妄想??
マンソンが〜って箇所?
家族と友人でパーティーしたって記事が毎年出てるじゃないか。

460名盤さん:2005/12/22(木) 19:22:33 ID:NmjqyC2c
ageで厨房御用達ワードをわめき散らすアホにいちいち構うな
461名盤さん:2005/12/22(木) 19:38:06 ID:7r3iaK9r
そうだぞわかったか?
462名盤さん:2005/12/22(木) 20:20:40 ID:6SVcP849
>>454
ごめん、ちゃんと読んでなかった。
MCの訳は付いてない。

でも、それほど早口じゃないし、聞き取り&自訳可能。
463名盤さん:2005/12/22(木) 20:28:28 ID:8dVEknM+
ギャオのマンソンのライブかっけぇ〜
464名盤さん:2005/12/23(金) 12:50:22 ID:DHreyf86
>>463
何かおいら見れんかったんよ・・・
465名盤さん:2005/12/23(金) 13:25:53 ID:yOP84oVX
こんなの見つけた
http://www.youtube.com/watch.php?v=Dc6_GZkl-Js&search=eminem
既出…?
466名盤さん:2005/12/23(金) 13:27:11 ID:pqQ2Pl2x
本当に君はファンなのかい
おじさん怒るよ
467名盤さん:2005/12/23(金) 14:01:11 ID:LPakunJS
遅すぎだろ・・・既出?とかきくレベルじゃない
468名盤さん:2005/12/23(金) 14:04:02 ID:DHreyf86
>>465
だいぶ前にINROCKとかに写真載ってたのは見た
映像は初めて。
469名盤さん:2005/12/23(金) 14:09:23 ID:HsINnMCX
>465
俺も
470名盤さん:2005/12/23(金) 14:11:03 ID:LPakunJS
お前が既出かよ
471名盤さん:2005/12/23(金) 15:02:56 ID:b5QZ1tEo
>464
見れなかったって…
来月まで放送予定だが何か〜?
472名盤さん:2005/12/23(金) 16:09:35 ID:USoIlAkI
メンソンは肋骨がデッカイなーとオモタ
473名盤さん:2005/12/23(金) 16:55:40 ID:vutvF/VD
ニューアルバムはまだかぃなぁぁぁぁぁぁ
474名盤さん:2005/12/23(金) 20:43:52 ID:83t6+5Lm
475名盤さん:2005/12/23(金) 20:50:57 ID:83t6+5Lm
476名盤さん:2005/12/23(金) 22:19:09 ID:jwES9IJI
いいからBUCK-TICK聴こうぜ。


【溢れる】BUCK-TICK【エロス】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135281258/
477名盤さん:2005/12/23(金) 23:26:34 ID:DHreyf86
>>471
むああああ
恥かしい・・・逝ってきます・・
478名盤さん:2005/12/24(土) 01:23:00 ID:fkflYc5r
>>476

あんなのと一緒にしないで下さい
479名盤さん:2005/12/24(土) 01:41:19 ID:I2ygXVmF
ばくちくなんざ、しょせん前座

またマソソソの前座やりやがったら引っ込むまでずっとブーイングしてやる
480名盤さん:2005/12/24(土) 02:19:25 ID:JklDwL+v
爆乳首フォーーー
481名盤さん:2005/12/24(土) 02:35:11 ID:/J9s7bDf
サンタさん、クリスマスプレゼントにマリリン・マンたんのお人形がほち−でちゅ。
482名盤さん:2005/12/24(土) 03:06:49 ID:fSa5ihdZ
サンタさん、クリスマスプレゼントにディータたんのお人形がほち−でちゅ。




ラブドー(ry
483名盤さん:2005/12/24(土) 03:59:42 ID:avEzArx/
キリスト教=
「神の国」もしくは「素晴らしい未来」の到来を前提として確信し、それによる他者への一方的な命令を含む思想である。
耽美主義はそうした楽天的過ぎる確信と、それに伴う、ともすれば無神経で抑圧的な口調を軽蔑し批判する。

この文を読んで、一理あると思った。
Marilyn Mansonがキリスト教徒を嫌う理由がわかった気がした
484名盤さん:2005/12/24(土) 05:15:29 ID:hx/MEeVp
でも万村バクチク気に入ってるみたいだよね。前座の時しょぼくてびっくりしたけど。
それにしてもバクチクって知名度はあるのに一曲も口ずさめない。
485名盤さん:2005/12/24(土) 10:25:54 ID:4IJzjFOJ
>>479
安心しな。頼まれてもやらねえよ
>>484
当日マソソソのワガママでリハ1回もやらせてもらえなかったんだよ。
知ってた?
486名盤さん:2005/12/24(土) 10:34:39 ID:evSwz7y5
イタ過ぎ。キモ。
487名盤さん:2005/12/24(土) 15:06:12 ID:avEzArx/
>>485 ビジュオタ乙


糸冬 了
488名盤さん:2005/12/24(土) 22:18:51 ID:dqBDiw8D
マンソンが書いてた絵の元写真みた
グロ苦手な人は見ないで
http://j.pic.to/292eb
489名盤さん:2005/12/24(土) 22:21:52 ID:QneUDQed
>>488
マンソンが描いた絵ってどこで見れるっけ?
そしてその写真はどんな状況なんだ?
490名盤さん:2005/12/24(土) 22:26:39 ID:dqBDiw8D
>>489
マンソンが描いた絵はここだよ
http://www.marilynmansonartworkonline.com/mm.cgi
写真の状況はわかんない・・・ごめん
美容の顔晒しスレに貼ってあったから
491名盤さん:2005/12/24(土) 22:27:25 ID:1kOPG4ij
>>488
ogrishやがな
絵の方をうp汁
492名盤さん:2005/12/24(土) 22:28:09 ID:1kOPG4ij
thx
本当にモデルやん
493名盤さん:2005/12/24(土) 23:08:48 ID:Cb78dBoy
そういやrotten.comにはHWのアートワークの元ネタになったケネディ暗殺の弾道調査資料(?)が置いてあった
494名盤さん:2005/12/24(土) 23:30:33 ID:hqOPRLjg
>488
うわーうわーだね
495名盤さん:2005/12/25(日) 02:39:03 ID:khe5kSvq
ロックイズデッドのanything to belongの所が
「おティンティン ビロ〜ン♪おティンティンビロ〜ン♪」に聴こえる。
その度にクマーの「あばばば〜」のAAが浮かぶ。
496名盤さん:2005/12/25(日) 03:42:11 ID:yjpEZjRo
2ch脳でマンソン聴くなんて勿体ないな
497名盤さん:2005/12/25(日) 19:23:21 ID:s+5YUQyr
>485
知らなかったけど、それがどうかしたの?って感じです。
バクチク前座(というか前座自体)はイラネ派だけど、479みたいのは痛い人なので気にしなさんな。

>495
聞こえない!絶対に聞こえないぞ!
498名盤さん:2005/12/25(日) 19:57:58 ID:BnHk/UzH
聖夜はマンソンのライブ映像で明かしました
499名盤さん:2005/12/25(日) 22:41:19 ID:lC3mmjHG
このAntiChiristmasめ。
500名盤さん:2005/12/25(日) 23:44:49 ID:CPTD8Ofs
クリスマスはバイトだった。
寒い中、THE NOBODIESを聴きながら帰路についた21の夜。
501名盤さん:2005/12/26(月) 00:07:36 ID:lMfpa/kr
夜中に一人で手作りケーキ喰ってる21の夜
502名盤さん:2005/12/26(月) 03:29:43 ID:ppu6rbUd
マンソンが作曲に関わった曲って暗いのばっかりだな。
503名盤さん:2005/12/26(月) 08:53:09 ID:k/pYXZdS
マンソンの奥さんってあの人だったのか・・・・、昨日知ったがなんかショックだ・・あの人かぁ・・・
504名盤さん:2005/12/26(月) 19:28:27 ID:kUhu9ML2
>>503
そんなこというなや。
マンソンよりディータが好きなおいらの立場はどうなる。
505名盤さん:2005/12/27(火) 03:06:35 ID:iUEslLta
506名盤さん:2005/12/27(火) 04:59:43 ID:z5ylGN5R
昔IN ROCKって雑誌の表紙だったマンソンの顔がワンナイの落ち武者に似てた。それだけ…
507名盤さん:2005/12/27(火) 10:49:05 ID:ARpxKn7k
既出
508名盤さん:2005/12/28(水) 07:52:49 ID:MFu/VyJG
さっさと新譜だせっての
509名盤さん:2005/12/28(水) 10:31:34 ID:NhR5pWmA
だから来春って言ってるだろ。
お前の脳内はもう春か。
510名盤さん:2005/12/28(水) 11:18:42 ID:qNRiH4OX
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  ||
511名盤さん:2005/12/28(水) 11:22:57 ID:CJ4XOXo0
それよりメンバーをどうにかしろよ

個人的にはTwiggyカムバックでTimがギターになるといいな

Timのスタイリッシュな音も好きだ
512名盤さん:2005/12/28(水) 16:09:28 ID:yMna+Z8J
>>510
消しゴムめっ!
513名盤さん:2005/12/28(水) 17:06:47 ID:r547bFIc
今確実にいるメンバーって、ポゴとティムだけだよな?
ジンジャーは辞めてはいないけど、いるのかハッキリしないし
もうクリスでいいだろ
次のアルバムではティムがギター弾いてるみたいだし、今いないのはベースか?
514名盤さん:2005/12/28(水) 19:21:41 ID:jvD5Z+AD
グッズは何処で手に入りますか…?
515名盤さん:2005/12/28(水) 21:12:53 ID:NhR5pWmA
ラミが帰ってくればいいのに…(´・ω・`)
マンソン、ラミ、ポゴの3人が凄いすき。
516名盤さん:2005/12/28(水) 21:42:00 ID:wkYJsvOA
24歳ニートですが、今からマンソンみたいなカリスマになれますか?
517名盤さん:2005/12/28(水) 22:24:39 ID:5+c1JsDA
>>516
マンソンの曲を絶叫しながら反政府派を扇動して国会議事堂爆破したらある意味なれると思うよ
518名盤さん:2005/12/28(水) 22:32:48 ID:uivbM5+G
鳥肌実みたいなことを歌うバンドをやればいい
519名盤さん:2005/12/28(水) 23:46:50 ID:rJy9VvWf
俺のアヌスはローズピンク
520名盤さん:2005/12/28(水) 23:56:17 ID:5+c1JsDA
貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹
521名盤さん:2005/12/29(木) 13:00:40 ID:Gf6L5gOE
>>516
無理無理。
メンヘラならゆっくり治療しなさい。
そうじゃなかったら今すぐ働いとけ。
522名盤さん:2005/12/29(木) 15:24:41 ID:GtM/uAbR
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/48691117.html

↑これがTed Jensenの新作だってさ
523517:2005/12/29(木) 18:10:19 ID:rawR5omw
>>521
今まで就職は三回したけど、全部辞めてもう働く気がしない。
一社目は給料はいいけど、暇すぎた。
二社目は給料に見合わない程残業やら雑用やらやらされた。
三社目は学会員の勧誘がウザ過ぎた。

元メンヘラだったけど、今はただのニート。
524名盤さん:2005/12/29(木) 18:12:08 ID:VKZFRmPA
一社目辞めなきゃよかったのに。てかカリスマになりたいの?
525517:2005/12/29(木) 18:58:03 ID:rawR5omw
暇なのが大嫌いなんだわ。
カリスマってか、マンソンみたいにでっかいことがやりたい。
526名盤さん:2005/12/29(木) 19:23:16 ID:M0Qas8AV
>でっかい子と****がやりたい
まで読んだ
527名盤さん:2005/12/29(木) 19:45:55 ID:Gf6L5gOE
>>517
不満のない職業に会うのは簡単じゃない。
何が得意というわけもなく、何かデカイ事やりたいなんて無理無理。
それと激しくスレ違いカテ違いなので移動汁。
http://human5.2ch.net/nohodame/
http://human5.2ch.net/dame/
http://life7.2ch.net/mental/
↑メンヘルサロンてのもあるから、見てみてるといいよ。
528名盤さん:2005/12/29(木) 21:42:56 ID:VKZFRmPA
>525
鳥肌実みたいなことを歌うバンドをやるか、さもなくば「維新政党・新風」の党員にでもなれ。
さすれば革命は君の歩みと共にある。
529名盤さん:2005/12/29(木) 22:46:14 ID:g5abYoPk
>>525
>カリスマってか、マンソンみたいにでっかいことがやりたい。
一生嫌々働いて毎日ストレス溜めて年老いて死ねばいいよ脱落者さん
530名盤さん:2005/12/29(木) 22:57:04 ID:rB65Sfpm
ttp://www.elle.co.jp/home/fashion/celeb/05_0315/

なんだろう。サムネイルの写真と何かが違う。
531名盤さん:2005/12/29(木) 23:58:52 ID:55kR96Et
>>530
何かこのメンバーの中だったらマンソンはお洒落に見える(;´Д`)
キアヌなんか情けない顔w
532名盤さん:2005/12/30(金) 00:00:08 ID:55kR96Et
>>531
sage忘れた。。(つД`)
533名盤さん:2005/12/30(金) 00:26:11 ID:GbzrUjdR
ジェームス・ブラウンの方がサムネイルと違ってワロス
確実に実験前→実験後www
534名盤さん:2005/12/30(金) 00:37:43 ID:CbENpSj0
マイケルジャクソン、落書きみたいな顔してんなあ。痛々しい・・・。

それよりも万村、醜い。お願いだから痩せてくれ。
でも、今の万村でさえ、アメリカの平均から言ったらかなり痩せてるほうだなんて
アメリカピザ、テラオソロシス。

>525
お母さんを大事になさい。
535名盤さん:2005/12/30(金) 00:39:13 ID:rJF6b4HB
536名盤さん:2005/12/30(金) 01:04:11 ID:NyBoH8jl
えーと、二重あごがかい?
537名盤さん:2005/12/30(金) 01:34:15 ID:CbENpSj0
なんだこの崩れてる部分だけ写したような写真は。
538名盤さん:2005/12/30(金) 02:23:02 ID:usC2BNoz
以上、マッド・ジョージによる特殊メイクでした
539名盤さん:2005/12/30(金) 03:23:25 ID:8+54JK91
マッドジョージって誰だっけ?hideのメイク担当してた人だっけ?
540名盤さん:2005/12/30(金) 05:36:24 ID:f3WJxbUs
お歯黒落ちきってないよ
541名盤さん:2005/12/30(金) 10:35:04 ID:GVPbydTF
>>534マジか
肥満大国怖ェ〜((゚Д゚;))
痩せてた頃のマンソンなんか、平均からしたらダルシム状態か。
542名盤さん:2005/12/30(金) 11:50:50 ID:cYLm5Jzn
ヨガ〜
543名盤さん:2005/12/30(金) 17:34:47 ID:ih8WfY2a
>>539
オメガ(メカニカルアニマルズの白マンソン)のメイク担当した
544名盤さん:2005/12/30(金) 23:03:27 ID:xibVX1gG
マッドジョージってスクリーミングマッドジョージ??日本人の丈二さん?
545名盤さん:2005/12/30(金) 23:34:28 ID:FfKvL0Bj
友達のスッピンがトゥイギーそっくり!!マジ皆に見せてあげたい
546名盤さん:2005/12/31(土) 03:44:55 ID:ef1kq1/W
>>545
写メうp
547名盤さん:2005/12/31(土) 04:05:58 ID:YmEfyjGL
メカニカの歌詞の中のトゥイギーがキングコングの梶原に見えてしょうがない
548名盤さん:2005/12/31(土) 20:42:54 ID:MNshnGhJ
トゥイギーと元スマパンのイハがやってるバンドって何て名前??
549名盤さん:2005/12/31(土) 21:10:48 ID:63gMouzl
あ ぱーふぇくと さーくる
550名盤さん:2006/01/01(日) 10:01:43 ID:dXSWn9gr
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  ||
551名盤さん:2006/01/01(日) 21:23:38 ID:Utvf0nEV
あけましておめでとうございます
552名盤さん:2006/01/01(日) 21:33:49 ID:8MFC3Kpo
>>551
おまえ、このスレでそれはないだろ。
553名盤さん:2006/01/01(日) 22:05:50 ID:kiGlBJox
マンソンのしてる黒目が小さく見えるコンタクトってどこで売ってるんです
か?あのイカレた目にしたい。。。
554名盤さん:2006/01/01(日) 22:42:57 ID:/5s4oJj4
あけ おめこ とよろ

黒目が小さくみえる、とは?白紺のこと?
555名盤さん:2006/01/01(日) 23:15:14 ID:liCxMl9g
>>553
ネット通販。

あけでとう。
556名盤さん:2006/01/02(月) 02:05:31 ID:Wup36s7I
カラコンか。どこでも売ってるだろ。
557名盤さん:2006/01/02(月) 02:45:20 ID:Dlv3HIEy
つーか全く探していないだろ
558名盤さん:2006/01/02(月) 06:24:58 ID:XqHpcq4A
>>553がやってもリアルに気持ち悪いだけだと思うけど
559名盤さん:2006/01/02(月) 08:28:20 ID:MEaC7DFN
>>558
日本人がやってもヴィジュアル系にしかならんしな・・
560名盤さん:2006/01/02(月) 08:34:51 ID:XzEcmcR7
406 :名盤さん :2006/01/01(日) 01:13:15 ID:WwWSnOjA
俺の中ではキンクリが過去のプログレロックのTopだから(笑)


407 :名盤さん :2006/01/01(日) 01:16:43 ID:WwWSnOjA
大体この板、ロクにプログレ聴いてないやつばっかじゃないの?
知っているとしても四天王くらいだろ?
往年のイタリアン、ジャーマン、イギリスのバンド程度は押さえとけよw


408 :名盤さん :2006/01/01(日) 01:20:41 ID:WwWSnOjA
キンクリが糞なんていうやつが挙げる良質プログレバンドって何だろうね?
どうせyesとかピンフロだろ?
Osannaだっていいセンいってたがキンクリの宮殿には到底適わないよw

396 :名盤さん :2005/12/31(土) 23:13:27 ID:uBkczkQW
往年のプログレオタから見たTOOL→若いのになかなかやるのう
ニューメタルから辿って来た奴→やべーネ申だーーー!!!

402 :名盤さん :2006/01/01(日) 01:05:47 ID:WwWSnOjA
>>396
つーかキンクリ越えてるよ
普通に。

561名盤さん:2006/01/02(月) 09:02:28 ID:rCTEuBdB
>>560
ごめん正直に白状するよ

全然わかんない
562名盤さん:2006/01/02(月) 09:54:47 ID:kgIy8Jkf
TOOLヲタが痛いって言いたいんだろう。
ぶっちゃけどのヲタだろうと、痛いって言えば痛いよ。
俺がマンソンヲタは痛いなって言えば、なんとなく痛く見えるもんだ。
こんなもん見方の問題だよ。
あっ、あけましておめでとう。
563名盤さん:2006/01/02(月) 12:09:25 ID:J5NJgrHW
>マンソンのしてる黒目が小さく見えるコンタクトってどこで売ってるんです
>か?あのイカレた目にしたい。。。

藻前がリアルでイカれてなかったらそれをビヂュアル系とゆう
564名盤さん:2006/01/02(月) 12:20:52 ID:rCTEuBdB
そういうオシャレコンタクトは気を付けて買った方がいいみたいだよ。
この間テレビでやってたけど、眼球にガリガリ傷がつくらしい。
あんまり質が悪すぎると失明することもあるんだって。
実際アメリカではそれで失明した人が多くて、今では規制がかかってるって言ってた。
565名盤さん:2006/01/02(月) 12:36:46 ID:YDrutzWh
気をつけて買う、ってかちゃんと医師の処方受けて買えば問題ないんじゃね?
566名盤さん:2006/01/02(月) 14:04:40 ID:w5yb//ul
もうマンソンのマスクでも被っとけばいいんじゃない
567名盤さん:2006/01/02(月) 14:40:24 ID:Dlv3HIEy
日本の目医者に流通しているカラコンは大丈夫だろ。日本って安全基準厳しいし。
あとカラコンって1回分とかの小売りしてないから、まとめて買うとすごく高くつく。
568名盤さん:2006/01/02(月) 15:00:02 ID:PmKGJCTW
黒目が小さく見えるやつっていうか、アレはただ瞳の色が薄すぎて真ん中の黒い部分しか見えないんだと思う。
前あんなカラコンしてるレイヤーさんいたし、コスプレ用品とかのショップなら結構奇抜なのが沢山あるから探してみろっていうかファッション板行けよ。
569名盤さん:2006/01/02(月) 15:05:18 ID:2q23Vs/X
まさにamerica can not see anything
570名盤さん:2006/01/02(月) 15:31:37 ID:0zDkHGOT
俺はカラコンより金歯つけてみたいな。
571名盤さん:2006/01/02(月) 15:45:52 ID:Dlv3HIEy
572名盤さん:2006/01/02(月) 16:04:01 ID:J5NJgrHW
レンズ内部に着色してあると眼球を傷つけ、外部に着色してあると瞼を傷つける
内部に着色してあれば平気。
特別な時だけ着用するのなら神経質になる必要ないだろうけど
573名盤さん:2006/01/02(月) 20:57:24 ID:iDkJmF4c
パリスヒルトンは一ヶ月のカラコン代が100万だそうだが、
1年中つけてるもんだからやっぱりいいやつを使っているのだろうか
じゃなきゃ眼やばいな
574名盤さん:2006/01/02(月) 23:01:59 ID:+fbahXko
白黒と赤緑(体の左右で色が違う)のシェフの恰好した2人のメンスンが、女体型のピザ生地に生きたエビをひきちぎって叩きつけながら最後に生地にゲロ吐くCMまだ?
575名盤さん:2006/01/02(月) 23:42:50 ID:PmKGJCTW
>>574ストVのギル様思い出した
576名盤さん:2006/01/03(火) 01:10:28 ID:PkQqUppN
誰かチャイルドプレイ チャッキーの花嫁の 主題歌の 曲名教えてくれ!
577名盤さん:2006/01/03(火) 01:35:37 ID:EX3ZRFNj
ググったらすぐ出て来る罠
578名盤さん:2006/01/03(火) 05:34:02 ID:VfsQY2yu
ロブゾンビ
579名盤さん:2006/01/03(火) 14:03:55 ID:ThKAvEZq
パワーマン5000
580名盤さん:2006/01/03(火) 14:37:17 ID:MbCyCoZ+
(゚Д゚;≡;゚д゚)此処マンソンスレだよね!?
581名盤さん:2006/01/03(火) 16:06:23 ID:VfsQY2yu
>チャイプレ花嫁
ROB ZOMBIEのLIVING DEAD GIRL
582名盤さん:2006/01/03(火) 20:03:21 ID:sEH1Dw+b
マンソン、ライブでビュティフォピーポーの前に
いっつもなんて叫んでんの?
まったく聞き取れない…
583名盤さん:2006/01/03(火) 23:51:29 ID:FUZcNlpZ
どぅゆぅわなしーびゅーちほーぴーぽー?
じゃなかったっけ?
584名盤さん:2006/01/04(水) 00:52:10 ID:VAZ4cRMt
581 着うたが見付からない..
585名盤さん:2006/01/04(水) 01:03:52 ID:302VtfNO
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/176/17624.html
マソソソとwifiでマリオカート対戦できるかも?w
586名盤さん:2006/01/04(水) 02:32:15 ID:djkDl6wd
はうでぃでぃっとふぃーる!どぅゆびわなざびゅーりほーーーーーぴーーぽーーー!
587名盤さん:2006/01/04(水) 02:40:42 ID:uP0tCkEE
確かに分からんよな
知りたいな
588名盤さん:2006/01/04(水) 02:50:52 ID:NKSvTCQX
『正月は出掛けずに、家でこたつ入ってテレビ見ながらミカン食ってろ!この糞野郎共−!』
…と言っている





のは俺だ。
589名盤さん:2006/01/04(水) 03:16:50 ID:cTCmyg+W
How does it feel to be one of the beautiful people?
590名盤さん:2006/01/04(水) 03:20:49 ID:6qa7yBWR
>>585
こういう庶民的なマンソンたん大好き
591名盤さん:2006/01/04(水) 03:23:08 ID:6qa7yBWR
あ、もひとつ。

>>589が正解
592名盤さん:2006/01/04(水) 08:29:37 ID:47KcoRle
>>585
逆転裁判で遊んでるマンソンワロスw
593名盤さん:2006/01/04(水) 10:06:39 ID:Y0dqRH7B
マンソンは次なる裁判に備えてる訳か
594名盤さん:2006/01/04(水) 12:08:51 ID:2Fs6UlYs
>>585
腹いてーwwwwwwwww
トレントも塊魂にはまってるんだよなwwwwwwwww
595名盤さん:2006/01/04(水) 13:11:05 ID:X8lw231c
マリオの真似してマンマミーアとか言ってたらワロス
596名盤さん:2006/01/04(水) 13:40:36 ID:I7et7p36
twiggyもマリカやってるみたいだねw
597名盤さん:2006/01/04(水) 15:29:10 ID:6qa7yBWR
今までDSを馬鹿にしていたが、ちょっと欲しくなってきちゃっただろ
598名盤さん:2006/01/04(水) 16:45:19 ID:1xuKT6eY
どっかの雑誌のインタビュアーにマリカでどのキャラ使ってるか質問させろ!
599名盤さん:2006/01/04(水) 17:06:35 ID:XYfm/UQG
PSPかDSか迷ってたけどマンソンが遊んでるならDSを買…いやマンソンなら両方持ってそうだ
600名盤さん:2006/01/04(水) 19:23:40 ID:I0eHxsfv
マリリンマンソンはDSのマリオカートと逆転裁判にはまっている
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136370059/
601名盤さん:2006/01/04(水) 23:08:41 ID:sbbCHNAK
>『マリオカートDS』が上手くて友達が出来たとのこと。
どんな友達が出来たのやら
602名盤さん:2006/01/04(水) 23:48:36 ID:jLf6Hyg0
『ようし食らえ赤コウラ!』とか
『ここでこの証拠を使って…異議あり!!』とか
そんなこと考えながらDSやってるマンソンを想像するとマンソンがもっと好きになるな
603名盤さん:2006/01/05(木) 01:46:51 ID:qhs1RJWb
誕生日オメ
604名盤さん:2006/01/05(木) 01:49:49 ID:kWyZGIoy

はぴーばーすでーまーりりーん。

    ∧_∧   ()
   ( ´∀`) /() (()
   (     つ  .i ♀i i
   と ̄__)_)   |~~⌒~~|
605名盤さん:2006/01/05(木) 03:27:47 ID:1KpgXSjk
誕生日なのか

じゃあ記念カキコ
606名盤さん:2006/01/05(木) 03:39:12 ID:3BXcuwZu
いきなりすみません。
「PARENTAL ADVISORY EXPLICIT CONTENT」ってCDの右端にたまに目にするけど意味わかる人いますか?
スレ汚しスマソ。
607名盤さん:2006/01/05(木) 04:46:20 ID:O9ULbQYP
>>606
「お前のチャック開いてんぞ」って意味
608名盤さん:2006/01/05(木) 07:01:54 ID:3BXcuwZu
>>607
返答ありがとうございますm(__)m
レーベルの名前かと思ってました……orz....
609名盤さん:2006/01/05(木) 07:03:10 ID:V5qdbM6H
PARENTALがキリスト教信者の会、
ADVISORYが倫理委員会、
EXPLICITが青少年を守る会、
CONTENTがレザーラモンHGに苦情を送る会。
610壬生狼:2006/01/05(木) 07:06:59 ID:+E4iMzDG
ザ・ノーバディーノウズ!!!
聞きたい気分。
611名盤さん:2006/01/05(木) 08:01:24 ID:UkmEfxxa
ザ・ノーバディーノウズって何?
そういうバンドがいるの?
612名盤さん:2006/01/05(木) 08:19:02 ID:+E4iMzDG
マンソンの曲名だよ!
613名盤さん:2006/01/05(木) 08:46:51 ID:+E4iMzDG
あうっぅ!!!間違えました!
ザ・ノーバディーズでした!
すみませ。
614名盤さん:2006/01/05(木) 09:12:32 ID:Jh9h2Bgm
誕生日オメ
615名盤さん:2006/01/05(木) 09:18:16 ID:yRW8G7o8
少ないお年玉でやっとマンソンの自伝買ったんだけど、内容の過激さに落ち込んだ中学生の俺がきましたよ。
しかもママソが興味持ったらしくて、「読み終わったら私にも貸して」的な事言われてて欝だ・・・orz
616名盤さん:2006/01/05(木) 09:40:26 ID:FbfPWyW5
友達に貸しちゃったことにしなさい
617名盤さん:2006/01/05(木) 10:10:00 ID:+E4iMzDG
ままだって知りたいのよ。
618名盤さん:2006/01/05(木) 10:34:30 ID:87gb9hlW
Happy birthday
619名盤さん:2006/01/05(木) 11:07:05 ID:CyiYt+Gd
子供はオレンジレンジでも聴いてたほうがいい
620名盤さん:2006/01/05(木) 11:21:48 ID:sZW2jicU
>>615
そんなママンで良かったじゃないか
マンソンファンの大半は家族から白い目で見られてんだぜ
621名盤さん:2006/01/05(木) 12:12:32 ID:wSVyimM3
俺の母はマンソンの曲の事気に入ってたぜ!
だがマンソンのポスターは、ボロクソに言ってた。
なんじゃい!?このきっしょく悪いバケモンは!
ってね。
だからこのポスターの人がマンソンだよとは教えなかった。
622名盤さん:2006/01/05(木) 18:58:48 ID:1qpUPI4r
>>615
どう過激なんだ?
予想つくけどさ。
623名盤さん:2006/01/05(木) 19:15:14 ID:3BXcuwZu
ハッピーバースディ〜マンソン
624名盤さん:2006/01/05(木) 19:24:40 ID:yRW8G7o8
>>622
とにかく子供の教育によろしくない性的・暴力的な部分がたくさんある。
母は表紙の写真だけで興味持ったっぽいけど、間にあるカラー写真を見て惹かれることは無いだろうな・・・orz
なくした事にでもしとこうかな。
625名盤さん:2006/01/05(木) 19:55:50 ID:uukGuigY
ファッキンバースデーマンソ〜ン
626名盤さん:2006/01/05(木) 21:41:21 ID:YsCEreCV
自伝、日本語版発売待てなくて、米版日版両方持ってる。
当時15歳処女だったけど、イケナイ単語を沢山知りました。
627名盤さん:2006/01/05(木) 21:45:30 ID:M4M7760r
>>626
(・∀・)ニヤニヤ

そしておめでとうマソソソ
628名盤さん:2006/01/05(木) 22:26:22 ID:roHgkEzW
マンソンおめ
629名盤さん:2006/01/05(木) 22:42:52 ID:pnFuA/1D
>>622
へーぇマンソンの書くことなんて簡単に予想つくんだぁ ばーーーか
630名盤さん:2006/01/05(木) 23:27:27 ID:+unnXP0P
おめれとうマンスン
631名盤さん:2006/01/05(木) 23:39:10 ID:pS8Sv9fX
記念マリマン オメ
632名盤さん:2006/01/06(金) 00:27:28 ID:VHc5AuLf
あう。もう誕生日過ぎちゃった・・でもおめ!
633名盤さん:2006/01/06(金) 01:33:15 ID:PB5pNhAA
忘れてたや。おめっと〜
634名盤さん:2006/01/06(金) 04:53:14 ID:FkPp/ha2
Happy Birthday,Marilyn!!!

生まれてきてくれて、ありがとう。
635名盤さん:2006/01/06(金) 15:49:54 ID:G7xrcCVE
あえて


ハッピーバースデーブライアン!
636名盤さん:2006/01/06(金) 16:15:57 ID:zy4DPtc5
おめでとうマリソン
637名盤さん:2006/01/06(金) 18:10:06 ID:nU/siuks
>635
ハッピーバースデーブライアン!
ハッピーバース デーブ ライアン!
デーブ!
わざとかと思った。
638名盤さん:2006/01/06(金) 21:04:25 ID:niuz2/y6
ブライアンって本人に言ったら眼力で殺されるヨ
639名盤さん:2006/01/06(金) 21:51:25 ID:P3iJCeQP
しかもデブライアンだもんね
640名盤さん:2006/01/06(金) 22:06:35 ID:h+Y2YC7l
うまいこと言ったつもりかー
641名盤さん:2006/01/06(金) 22:37:45 ID:PFtB+92Q
ぶらあああいあああん!!!わあああなああああああああ!!!
オナニー大好きジャック・ワーナー
642名盤さん:2006/01/07(土) 00:54:12 ID:B7hy/fGo
ところで、マンソンと誕生日同じ。
去年もこのスレで自慢したけどな
643名盤さん:2006/01/07(土) 03:06:24 ID:2gfD5yuE
ハッピバースデー。いくつになったの?
644名盤さん:2006/01/07(土) 04:18:08 ID:ZM9xJ3G7
マンソンおじいさん、もう音楽業界から消えてくれてもええよ。
645名盤さん:2006/01/07(土) 04:22:28 ID:OCYF4Dyx
結婚もしたことだし、幸せな老後を。
646名盤さん:2006/01/07(土) 05:01:28 ID:diOIAHnB
オフィのトップが更新して、怪しげな音が入ってるな
アンチの頃みたいな音だ
647名盤さん:2006/01/07(土) 06:28:41 ID:hlBcEo1u
マンソンのAAどっかにない?
648名盤さん:2006/01/07(土) 12:28:29 ID:8OZ792QO
呼べば出てくんじゃね?
649名盤さん:2006/01/07(土) 13:11:05 ID:EZofQkfW
>>643
37歳。
650名盤さん:2006/01/07(土) 13:27:32 ID:o/mMMA2Q
>>646
春に出る新譜の期待を煽る感じだなw
あー楽しみ。
651名盤さん:2006/01/07(土) 13:41:04 ID:pmJRsQUN
新譜には変にポップな曲は入れないでほしいな
ファイトソングとかディスポとかモブシーンとかド−ル何とかとか...
正直いつまでたっても好きになれん。

652名盤さん:2006/01/07(土) 13:44:48 ID:8HhQvFp1
>>651
それはお前だけ
653名盤さん:2006/01/07(土) 13:49:25 ID:GLyTG9G1
ドルガバには同意。でぃすぽーざぼー、モブすぃーんには同意しかねるな。
new shitみたいな曲がたくさんほしいな個人的には
654名盤さん:2006/01/07(土) 13:52:33 ID:pmJRsQUN
俺だけか...
ホーリー発売当初は、ディスポとかファイトソングとか不評だったんだけどなあ。
「ビュティポの焼き増しはもういらねえよ」なんつって。
覚えてない?俺もその一人だった。だから、ライブでは盛り上がるけどそこまで人気だとは思わんかったわ。
655名盤さん:2006/01/07(土) 14:18:24 ID:+p2JxI3k
俺は歌詞かなり好きだけどな>ディスポとかファイトソング
656名盤さん:2006/01/07(土) 14:55:24 ID:ZKTmzRl2
オフィシャルのイントロ画面の下に出てくる数字(?)は何?
カウンター?
657名盤さん:2006/01/07(土) 15:20:42 ID:0aavaZL3
オフィのBGM聴くと新譜はスメルズ系のアルバムになるのかな
658名盤さん:2006/01/07(土) 15:28:41 ID:Z4AtTkQ+
>>656
俺はそんなの出ないぞ
まあカウンタじゃないだろうな
もしかして、お前だけおみくじ・お年玉機能がまだ付いてるんじゃね?
よかったな。
659656:2006/01/07(土) 17:31:35 ID:ZKTmzRl2
660名盤さん:2006/01/07(土) 17:46:54 ID:LB383Fxh
ディスポ・モブシーン・ドルガバとか全部好きなんだが、ポップなのもまあアリじゃね?
聴きやすくて導入にはいい希ガス。たしかに焼き増し感は否めないけど。

個人的に、ポップなのとハードなのとは聴くタイミングが違って、
ポップなのは普通に聴いてて楽しめるし、ハードなのは鬱な時に聴いて全部吹き飛ばすって感じ。
661名盤さん:2006/01/07(土) 19:21:58 ID:tsg51qK6
マンソンって独りよがりじゃないんだよなぁ
シングルカットする曲は、メカニカル以降基本的にポップス的要素もしっかり入れてる
「聴かれなきゃ意味が無い」ということを分かってる感じ
662sage:2006/01/07(土) 21:22:49 ID:zouEqLpE
ごめん、ぎゃおのマンソンの動画ってまだ見れるの?
途中で行き方がわかりません。
初心者でスマソ。
663名盤さん:2006/01/07(土) 21:23:05 ID:trs6GByL
q
664662:2006/01/07(土) 21:24:38 ID:zouEqLpE
間違えたぽ
665名盤さん:2006/01/07(土) 21:25:05 ID:Zc0kANZ7
よくこんな素晴らしい商品が売れたもんやな
ほんまにアメリカ様は素晴らしいな
666名盤さん:2006/01/07(土) 21:59:35 ID:BQba55Sa
>>662まだ見れるよ
667名盤さん:2006/01/08(日) 02:54:51 ID:R1lxDl+h
アメリカが糞だからこそ万村が生まれたんだけどねん
668名盤さん:2006/01/08(日) 04:17:27 ID:CYK3oJtn
マンソンの曲はどれもつまらない。所詮外見だけで、中身は空っぽ。
669名盤さん:2006/01/08(日) 11:54:15 ID:K6rK3jww
はいはい好み好み
670名盤さん:2006/01/08(日) 15:43:49 ID:y2kaDQM3
>>668
こういうのはスルーね。荒れる原因になるから。

既出だろうけど、ディスポーザボーのサビと、ビートルズの「レボリューション」って似すぎじゃね?
671名盤さん:2006/01/08(日) 15:56:01 ID:Uqunfq2R
ということでスルー
672名盤さん:2006/01/08(日) 18:02:51 ID:qyPqcNe+
>>670
You say you want a revolutionて所が一緒って事?
673名盤さん:2006/01/08(日) 18:16:39 ID:kEUDvB6m
メンスン久しぶりに光臨して〜
674名盤さん:2006/01/08(日) 18:48:33 ID:4w0K8aml
>>670
そんなこと言ったらLamb Of GodとAcross The Universeとか(ry
675名盤さん:2006/01/08(日) 19:21:19 ID:uSHah+7N
>>670
関係ないけどファイトソングはピストルズを意識して作ったって言ってた
676名盤さん:2006/01/08(日) 21:31:20 ID:y2kaDQM3
>>674
それはそうなんだけど、ビートルズのアルバム聴いてたら「おっ!」と思ってさ。
なんだかんだ言ってマンソンって色んなミュージシャンの影響受けてるのね。
677名盤さん:2006/01/08(日) 23:34:09 ID:OKFlvxhw
マソンソきもいよ。けど好きなんだ。どうすりゃいいんだ。
678名盤さん:2006/01/08(日) 23:44:42 ID:BT7oYrgp
きもかっこいい
679名盤さん:2006/01/09(月) 00:23:11 ID:2Io6XwLq
新譜出したら日本に来てくれるかな〜
マンソンのライブ行った事無いから内心期待しまくってるんだけど。
680名盤さん:2006/01/09(月) 00:47:43 ID:XUDoL9Oq
来てくれたらいいなぁ。
てゆうか新譜が本当に出るといいなぁ(´・ω・`)…
681名盤さん:2006/01/09(月) 02:31:36 ID:BX75aXNe
多分出ないな。出ても夏頃だな。
ふざけんな!
682名盤さん:2006/01/09(月) 07:47:17 ID:w3bipkek
新譜春に出るって言ってもうすぐ一年経つからねえ
683名盤さん:2006/01/09(月) 08:56:05 ID:ZbbTftbo
>>681
お前過去ログ見たか?
もう18曲は完成していて今年の春に発表だぞ?
684名盤さん:2006/01/09(月) 09:07:55 ID:K1IUsa2+
マンソンが最初に言及した発売時期プラス半年が実際の発売日だね。
じゃあ秋だw
685名盤さん:2006/01/09(月) 09:49:46 ID:V126++tK
今年の春に発売だったらもうメディアから正式発表されてるだろ。

ライブ行きたいね。もうNKは無いけど、あの会場前に黒装束集団がワラワラいるのを
見るのが好きだ。客の衣装も楽しみのひとつ。
686名盤さん:2006/01/09(月) 10:22:14 ID:/kBPNnPC
ああ、それわかる。
NKも残念だよな。
俺は毎回、舞浜駅から会場まで歩いていってたけど、海沿いを歩くと
道が広くて、しかもホテル通りだから海外のライブに行くみたいな変な興奮も味わえるんだよな。
そんで会場着くと真っ黒。
687名盤さん:2006/01/09(月) 11:16:40 ID:/kLv0Vgw
>676
マンソンに限らずほぼ全てのミュージシャンは
誰かの音楽の影響を受けているだろう
688名盤さん:2006/01/09(月) 11:18:59 ID:CMQ5meqh
芸スポでマンソン人気沸騰中
689名盤さん:2006/01/09(月) 13:05:08 ID:ZIdvApTn
特殊メイクとか、お色気ねーちゃんとか、いっぱいいてすっごい楽しいよね。
そんな連中がNKのお城みたいな外観を囲むんだよな。壮観。
それで、その日が土日だったらライブ終わりの興奮冷めやらぬ帰り道にネズミーの花火がボンボン上がってて
駅までの道も薄着でのクローク行列も苦にならないんだよな。最高だった。
690名盤さん:2006/01/09(月) 14:42:10 ID:vmzku6bx
もうマンソンのTシャツ着てライブいくのは恥ずかしいとか言ったら駄目ですか?
オフィVHSだと良い年こいた連中が着こなしてるけど

あとゼップでマンソンが見れるようになるなら最高
691名盤さん:2006/01/09(月) 15:24:47 ID:ejbYQIfC
俺も、恥ずかしながらもういい年だけど、ライブではまだまだ着るよ
次、やっぱりZEPPかな?
ZEPPは仕事場から近いから便利だけど、個人的にはも少し大きいところで見たい
前ZEPPでやったときにそう思った。
692名盤さん:2006/01/09(月) 15:46:30 ID:gg1oyv9A
ライブにはコスプレまがいなカッコしてる。
693名盤さん:2006/01/09(月) 20:50:48 ID:vmzku6bx
もう十代じゃないからTシャツ着れないないっていうのは薄情だね。
考えてみたらマンソンなんかあんなに一生懸命お化粧して綺麗になろうとしてるのに
「スッピンのほうがかわいいじゃん」なんていうのは無神経な男の言うことだよ
694名盤さん:2006/01/09(月) 20:52:47 ID:3sQ1xLDe
万村ライブ行ったことない(´・ω・`)いいなー楽しそうだなー
アルバムリリース→来日公演の黄金コンボ来ないかなー
695名盤さん:2006/01/09(月) 21:19:05 ID:XUDoL9Oq
よくビジュアル系のイベでバンメンのコスしてる椰子とかいるけど、マンソンでもそういうのいるの?
696名盤さん:2006/01/09(月) 21:19:27 ID:rsaz+0xd
楽しいよー。俺も万村のライブのためだけに、黒いアイシャドー買っちまったw
697名盤さん:2006/01/09(月) 21:23:43 ID:rsaz+0xd
>695
あんまり。メンバの衣装と似てるの着てるやつはいるけど、ヘアメイクまで真似てる奴はあんまりいないから
誰のマネってのが判別できるのはトゥイギのお人形みたいなワンピース着てる奴くらい。
698名盤さん:2006/01/09(月) 22:27:47 ID:fqa19Bk2
この前の幕張で、白塗りで黒の横線入れた幸薄そうな女がいたなあ
あれは本当に恐ろしいものを見た
マジで幽霊かと思った
699名盤さん:2006/01/09(月) 23:01:26 ID:cVupCtmv
マンソンメイクって会場でやって会場で落とさないと
とてもじゃないがあのメイクで電車は乗れんだろw
700名盤さん:2006/01/09(月) 23:30:16 ID:vmzku6bx
俺が一番ビビったのはサマソニ01で白い長袖オヤジシャツ着てるだけのオメガコス
このスレにいそうな顔だった。
701名盤さん:2006/01/09(月) 23:36:07 ID:WKGPgrG0
>>695 前zeppで見た時、
John5になりきってる女の子いた。
細身・髪プリーチ・白塗りで似合ってた。
女の子同士で来てた。
702名盤さん:2006/01/09(月) 23:51:43 ID:fqa19Bk2
GOD IS IN THE TVの日本公演の映像に出てくる
角生えた兄さんかっこいよな
あの人、GGGツアーの時にもいたな。多分。同一人物かはわからんが。
写真撮られてた
703名盤さん:2006/01/10(火) 00:26:51 ID:JC0Fx8wM
誰に見せるわけでもないけど、ライヴ限定で出来るおめかしって楽しい。
ここの人達って一人でライヴ行ってるイメージあるけど、実際はどうなの?
704名盤さん:2006/01/10(火) 00:43:18 ID:UuDJ5svp
相当暗いイメージだなw
ロックのライブは一人で行くけど、テクノとフェスは一人じゃ寂しいから
連れと行く
705名盤さん:2006/01/10(火) 02:12:54 ID:w0mtw4wS
GAOGでの来日時に帰りの東京駅でマンソンメイクの女の子がいた。
706名盤さん:2006/01/10(火) 09:04:33 ID:XyzJxmgJ
もし来日してくれたとしても、平日だったら学校から直行しなきゃならんなぁ…
制服の人とかいた?
707名盤さん:2006/01/10(火) 10:17:42 ID:phuNpcGQ
仕事帰りのOLはいるけど、制服のガキはみたことないお
708名盤さん:2006/01/10(火) 11:30:58 ID:96Mkoppd
Dead to the Worldって廃盤になったのか??
タワレコにCDとかと一緒に注文したがこのビデオだけオーダー中のまま4日経ってる…
709名盤さん:2006/01/10(火) 14:35:11 ID:lMwUoQEo
>>708
ただ単に在庫切れだっただけじゃね?
710名盤さん:2006/01/10(火) 21:01:13 ID:3D8JLJo0
前の来日は高校生だったので制服で直行しました。
いないこともないよ、制服。
711名盤さん:2006/01/11(水) 00:07:28 ID:iDDT/9Lv

どろぼうたちのキリスト ててなしこどものお父うえ
家出娘のこいびとであるかた
ホモたちの父となってくださいまし かぎりなくおやさしいおかた
かれらは路地のすみ 安宿の階段で
人なつこさにふるえております
これは ひとりのあわれなにんげん
男になりきれぬ男 女になりそこねた女
うしろ指にかこまれるおかまです

高橋睦郎 "どろぼうたちのキリスト"

パーソナル・ジーザス聞いてたら頭に浮かんだのでつい貼ってみた
712名盤さん:2006/01/11(水) 04:18:00 ID:WR2L9jwV
>>711
ホモとかおかまとか使わないではすっと解る詩を作れないもんかと思った
性的マイノリティを作品に組み込むのは別にお洒落じゃないよな
713名盤さん:2006/01/11(水) 07:11:16 ID:F2OPDj33
まんそんも使ってるけどね。わかりやすいから気にならない。
714名盤さん:2006/01/11(水) 23:38:30 ID:KU2kQcSh
>>685
ネズミ王国の客とあきらかに違ってたw
バスに乗る人黒い人ばっかりw
715名盤さん:2006/01/12(木) 02:26:11 ID:kKfK/7Lo
ファーストのwhite trash歌ってるのってマンソン?
716名盤さん:2006/01/12(木) 09:51:22 ID:trLa6Rr2
ファーストにwhite trashは収録されていない。
717名盤さん:2006/01/12(木) 11:31:18 ID:trLa6Rr2
マリリン・マンソンがコンサートでキリスト教信者のお祈り攻めにあう
http://www.barks.jp/news/?m=all&id=52218746&ref=2ch
718名盤さん:2006/01/12(木) 11:34:34 ID:3Kb+Bx7A
>>717
そういうの読むとマンソンのいってることをより納得できてしまうね。
719名盤さん:2006/01/12(木) 12:04:28 ID:sqatTqei
すごくどうでもいいけど
WATのてっぺい君とマンソンの誕生日が同じだった。
すごくどうでもいい共通点。
720名盤さん:2006/01/12(木) 12:17:28 ID:pn8mxipK
亀だけど最近の日本のファンを見たいならソニマニ05のオフィの写真を見てみ。
一発でマンソンファンって分かるやつもいるからw
721名盤さん:2006/01/12(木) 13:09:29 ID:bFSORupW
>>719すごくどうでもいいけど俺も思ってた。
あとジョジョ3部のダービー弟も誕生日一緒。どうでもいいけど。
722名盤さん:2006/01/12(木) 16:08:02 ID:blaRL9Vy
>>719

>ライブを観にやってきたファンとManosnのために、ピザやソーダ、クッキーなどを配りながら祈りを捧げた
なんでピザなんて配るんだ。しかもマノスンて誰なんだよ。
723名盤さん:2006/01/12(木) 19:17:21 ID:XLDC+1Xo
ピザとソーダがただで飲み食いできるのかアメリカは
724名盤さん:2006/01/12(木) 19:24:46 ID:n61PdEsq
いいなピザ 食いてえ
725名盤さん:2006/01/12(木) 20:32:45 ID:FRzLicca
ライブの邪魔もせずタダで食い物をくれるなんてアンチも随分おとなしくなったな
マンソンも大人しくなったけど
726名盤さん:2006/01/12(木) 20:36:53 ID:XLDC+1Xo
デブにはピザを。とでも思ったんだろ
727名盤さん:2006/01/12(木) 20:46:06 ID:OkFTElMc
>>726
2001年ならまだデブじゃない。
その兆しが見え始めた頃だ。
728コナン:2006/01/12(木) 22:01:42 ID:p3xhwufw
謎は解けたぞ!なぜマノスンがあんなにデブなのかって謎が!
729名盤さん:2006/01/12(木) 22:09:30 ID:bFSORupW
もしやそれがアンチの作戦か!煤i゚Д゚)
730名盤さん:2006/01/12(木) 22:27:07 ID:n+czDPxz
メンソンはデブってない
妊娠しただけだ
孕ませたのは おれだあ!!
731名盤さん:2006/01/12(木) 22:43:46 ID:pFSOwUac
       ___
       /孕/二                    パラリラパラリラ      新年の総会が始まってまうー!
     。 / ̄ −    。 −    。 。 。 −    __
    o孕o三     @孕@三  o孕孕孕o三  /孕/   。 −
         。 −                 / ̄ ̄    o孕o三
        o孕o三            _/ ̄ ̄\_//=3
       ___       。 −   ━┷-○ー○ー┘三
       /孕/二     o孕o三      。 −
     。 / ̄ −  。 −           @u@三     。 −
    o孕o三    o孕o三    ワーワー         @孕@三
732名盤さん:2006/01/12(木) 23:03:11 ID:n61PdEsq
妊娠して太った、って線はないのか
733名盤さん:2006/01/12(木) 23:10:03 ID:Fre9sPAm
ライブでビートルズのカムトェギャザーとイチゴ畑やってる音源発見
マンソンがジョンの曲をカバーしてると何故か凄く嬉しい
734福耳の子供:2006/01/12(木) 23:14:48 ID:oeNgt5M9
マリマン本人はハピネスイズアウォームガンが好きらしいね
735名盤さん:2006/01/12(木) 23:48:54 ID:8rOd9cHp
>>730
きっ貴様ぁぁぁぁあぁああああぁあ!!!
よくもやってくれたなぁぁあぁ!!
736名盤さん:2006/01/12(木) 23:50:10 ID:pn8mxipK
>>733
ジョンとか言うから一瞬5の方かと思ったじゃまいか
737名盤さん:2006/01/12(木) 23:55:12 ID:ME+JdYtq
ジョン蹴られてカワイソス
 
738名盤さん:2006/01/13(金) 05:45:10 ID:/RqN3ReL
切れ方がウケタ。
いくら頭にきても兄貴に反抗できない俺みたいだw
739名盤さん:2006/01/13(金) 18:35:14 ID:6WDhYrnb
じょん5がおとうと
740名盤さん:2006/01/13(金) 21:31:37 ID:shPy4kpH
MARILYN MANSON UNAUTHORIZED BIOGRAPHY&INTERVIEW
という日本語の見当たらないCDを中古でゲッツしたんだが、
面寸のインタヴューしか入ってなかった(´・ω・`)
タイトルはちゃんと読みましょう。と。
ところでこのCDって日本では出てないの?
741名盤さん:2006/01/13(金) 21:34:51 ID:DGGQPOM9
ブートの国内盤なんて、まずないだろ。
742名盤さん:2006/01/13(金) 21:54:05 ID:shPy4kpH
>>741
そーなんだ。微妙に得した気分。
743名盤さん:2006/01/14(土) 00:00:32 ID:aQYnL9X6
アンガールズの山根ってマンソンにそっくりじゃね?
744名盤さん:2006/01/14(土) 01:37:48 ID:AXPCoxNO
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  ||
745名盤さん:2006/01/14(土) 04:55:46 ID:5AAYit7I
>744
いいかげんウザいよ。
746名盤さん:2006/01/14(土) 05:42:08 ID:wUpadWvT
The Nobodiesのアコースティックバージョンみたいに
今度シングル出すときに、1996あたりのメタル感を強調したバージョンを収録してほしいな
1996はもっとハードにしたらさらに良くなると思う
747名盤さん:2006/01/14(土) 05:55:08 ID:/qyJxYqY
マンソンってライブDVDって出してる?
どこ探しても見つからんのだが……orz
748名盤さん:2006/01/14(土) 12:38:47 ID:2wt1h4JZ
749名盤さん:2006/01/14(土) 13:35:22 ID:bBbCXg4c
それにしても、女の人はあんなオシッコの出る様な汚い部位をよくお口で弄んだりするなぁ。
絶対不味い筈なのに、「おいしい?」とか訊くと「おいひい」と言いやがる。
女の人って味覚がおかしいのでしょうか。うーん、神秘だなぁ。
いや、でも、ちょっと待てよ。
女性の多くはペロペロが好きだという。
そして、実際とても嬉しそうにペロペロするし、自ら進んでしゃぶりつく女性もいる。
これは、もしかしたら、チンコってのは本当に美味しいのではないだろうか。
いや、美味しいどころの騒ぎじゃない。
正に究極・至高のメニューとは、この生のペニスなのだ!
『甘いあなたの味』とはこの事だ!
間違いないと思います。
じゃないと、女性がわざわざオシッコが出るところを口に入れたりする訳がない。
いや、カリにペニスが不味かったとしても、なんか麻薬入りの煙草みたいな効果はある筈。
どうしてもシャブシャブしちゃいたくなるような理由があるに違いない!
そう考えると、フェラチオをされた事はあってもした事のない僕は、損をしている事になる。
良いなぁ、僕も究極の味を体験してみたいなぁ。
750名盤さん:2006/01/14(土) 13:45:11 ID:6i2KKKkE
尿は無菌
751名盤さん:2006/01/14(土) 14:42:59 ID:vdS+mAs2
マンソンファンなら自分の精子を飲んだことぐらいあるよな?
752名盤さん:2006/01/14(土) 14:50:02 ID:rQOYKK/m
美味しい訳ねぇだろ。
普通の女は彼氏に頼まれなきゃ(人によっては頼まれても)フェラなんかしません。
753名盤さん:2006/01/14(土) 14:58:46 ID:IV4YAYEW
マジレスすると相手に喜んで欲しいからするだけで決して美味しいものではないよ。
754名盤さん:2006/01/14(土) 15:13:23 ID:6i2KKKkE
美味しいも美味しくないもねえよ、味なんて無い
755イタリア:2006/01/14(土) 15:17:15 ID:s1dcM7/j
イタリアのCESARE CREMONINIについて語るスレ。
洋楽NO1バンド
756名盤さん:2006/01/14(土) 15:33:32 ID:lH6tifkz
>>754
IDがクー・クラックス・クラン+α
757名盤さん:2006/01/14(土) 16:40:12 ID:gRqFTEoo
KKKがお前さんの彼女をさらっちゃったじょ
758名盤さん:2006/01/14(土) 17:01:18 ID:rq62TAI1
rockisdead聞いたんですが他にもこんな感じのオススメとか有ります?
後マンソンでのオススメアルバムもオセーテ!
ちなみにマンソンて女の子?
759名盤さん:2006/01/14(土) 17:12:27 ID:P4l88TE7
どう考えたら女の子になるんだよwwwww
760名盤さん:2006/01/14(土) 17:13:10 ID:f4y8BL8Z
>>758
まずAnti Christ Super Ster聴くといいよ。

今聴いてて思ったんだけど、Vobel(多分スペル間違ってる)って名曲じゃない?
まぁ、他にも同じような曲がGAOGにはあるけど。
761名盤さん:2006/01/14(土) 17:14:10 ID:P4l88TE7
> Vobel(多分スペル間違ってる)
どのアルバムの曲?知らないんだけど。デモテか何か?
762名盤さん:2006/01/14(土) 18:17:21 ID:wUpadWvT
アホどもが!vodevilのことだろ
para-noirは最高にトべる名曲
スコルドのギターが体を触ってくる・・・
763名盤さん:2006/01/14(土) 18:39:09 ID:y1Qgd/j/
GAOGは曲名忘れたけどマンソンがンバーンバーンバーとか言って叫びまくってる曲が好き
764名盤さん:2006/01/14(土) 19:03:10 ID:rq62TAI1
>760
ワカッタ!THX!

なんか上のほうで妊娠とかいってたからびびって聞いてみたんだけど。
真っ白い体の奴しか見たこと無いからんなあほな〜とか思った訳です。
765名盤さん:2006/01/14(土) 19:10:57 ID:ZWKRgeXC
>>760>>764
初心者ならアンチクライストよりベスト盤か
Golden Age Of Grotesqueの方が聴きやすいと思う。
766名盤さん:2006/01/14(土) 19:56:52 ID:f4y8BL8Z
>>762
あ、それだwスマソスマソw
ジャケット裏をちらっと見ただけだったのでうろ覚えですた(´・ω・`)
この曲、Use Your Fist~やThis Is The~と被ってるけど何か好きw

>>763
Burnの事かな?あれならスコルドvoだよ
あ、ファイトソングかな?
767名盤さん:2006/01/14(土) 19:56:57 ID:JgCOSuIt
友達に「メンスン聞いたことないけど、気になるから貸せ」って言われて
ベスト貸したら、まんまとPV見たいとせがんできたw
それなりに上手く出来てんだな、あれ
768名盤さん:2006/01/14(土) 21:19:12 ID:gRqFTEoo
それよりこいつがANTICHRIST SUPER STARと書けてないことが問題
769名盤さん:2006/01/14(土) 21:41:24 ID:gRqFTEoo
>>760
770名盤さん:2006/01/14(土) 22:06:38 ID:mptG6Ol2
Antichrist Svparstarだろ。
771名盤さん:2006/01/14(土) 22:09:24 ID:wUpadWvT
>>770
・・・・
vは分かるよ、何を言いたいのか
772名盤さん:2006/01/14(土) 22:12:35 ID:gRqFTEoo
俺も間違えてた恥ずかしwww

まぁvはこの場合uでいいかと
773名盤さん:2006/01/14(土) 22:24:01 ID:ZWKRgeXC
>>770
Antichrist Svperstarだろ。
774名盤さん:2006/01/14(土) 22:30:24 ID:wUpadWvT
思えば、マンソンの日本版アルバムを1400円という廉価版で販売したユニバーサルミュージックは神
775名盤さん:2006/01/14(土) 22:38:09 ID:h5Goh93B
>>773
悪い。間違えてた。

ところで、この“v”には何か意味があるの?それとも単なる誤植?
776名盤さん:2006/01/14(土) 22:38:20 ID:vdS+mAs2
メキャニコがブルーケースじゃなかったから駄目
777名盤さん:2006/01/14(土) 22:43:32 ID:vdS+mAs2
>>775
Bvlgariとかね
778名盤さん:2006/01/14(土) 22:46:05 ID:wUpadWvT
MAR1LYN MAN50N
779名盤さん:2006/01/14(土) 22:55:05 ID:ZWKRgeXC
>>775
古代語では「U」は「V」
決して誤植ではない。

あと、SvperでGoogleイメージ検索すると5番目に…
780名盤さん:2006/01/14(土) 23:27:33 ID:gRqFTEoo
誤植はないだろうよ。

最近のThaeterとかは,わざと発音できないようにしたらしい
781名盤さん:2006/01/15(日) 00:02:20 ID:wGozjQAZ
流れぶった切ってスマソだけどジョン5の脱退理由って何?
782名盤さん:2006/01/15(日) 00:11:57 ID:Es3lhVu6
アヴリルに楽曲提供しようとしたのが契約違反だったって気がする。

その前からライヴ中にマンソンと喧嘩?や,GOAGツアーではずっとマンソンがTIM側に行ってたから色々あったんだろうよ。



俺,JOHN 5のギターの音大好きだったんだけどなぁ…
783名盤さん:2006/01/15(日) 00:41:04 ID:rMLm44jp
じょおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!
かえってこおおおおおおおおおおおおおおおおい!!
784名盤さん:2006/01/15(日) 01:15:51 ID:Aci3RLJJ
またあゆがPVでマンソンをパクりやがった。
演説台で歌ってるので気になる人は見てみてねー。


785名盤さん:2006/01/15(日) 02:36:02 ID:W2yzkbW2
俺もジョンのギター好きだった…
786名盤さん:2006/01/15(日) 02:51:42 ID:TghSKbG3

元Marilyn ManosonのJohn5は超速弾き!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1129444331/
787名盤さん:2006/01/15(日) 03:35:41 ID:bGkOPt6y
>>782
サンクス
けっこう複雑な問題だったんだね。ただ単にジョン5がソロに専念したいからだと思ってたよ。
788名盤さん:2006/01/15(日) 11:34:15 ID:AoPV4Epo
クソ真面目な5はあのDQN集団の中に居るのが耐えられなくなったか(´・ω・`)
789名盤さん:2006/01/15(日) 11:52:07 ID:PTHgEpdx
DQNじゃねーよwwwwwwwwwww
790名盤さん:2006/01/15(日) 13:18:16 ID:6IhzNEKD
DQN超えてるよ
791名盤さん:2006/01/15(日) 14:14:57 ID:PJzTvx0C
 ブーン  /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
    |  /
     ( ヽノ
    ノ>ノ
  三 レレ
792名盤さん:2006/01/15(日) 19:09:41 ID:r/YBoxB9
まー自伝読む限り若いころはDQNだな
今も成長したというよりは突き抜けて逆にすがすがしい感じ
でも浣腸パーティはどうかと思う
793名盤さん:2006/01/15(日) 19:36:45 ID:I5Vr5a0/
若い時からDQN以上だった気もする…
日本人の感覚で考えたらいかんのだろうか
794名盤さん:2006/01/15(日) 19:50:15 ID:PTHgEpdx
DQNの定義があやふやだが、少なくともマンソンの思考はガキじゃない
795名盤さん:2006/01/15(日) 21:24:36 ID:vM4BqZzl
友達にマンソン勧めたいんだけど
一番最初に聞かせる曲はなにがいい?
やっぱbeautiful peopleか?
796名盤さん:2006/01/15(日) 21:35:10 ID:WuL2S8+8
>>795
無難にRock Is Deadで。
んでFight Songとか。
797名盤さん:2006/01/15(日) 21:38:43 ID:r0Fip8DJ
マンソンは人にすすめるようなもんじゃない
共感もできないようなやつにマンソン聴いてますなんて言われたくねぇな
うわべだけで音楽を聴くようなやつにはリンキンあたりを聴かせときゃいいんだ
798名盤さん:2006/01/15(日) 22:23:30 ID:foefqx0S
マンソンのスタチュ−みたいなものはないの?
前に人形の写真は見たことがあるけど。
799名盤さん:2006/01/15(日) 23:08:08 ID:jm5o0cn2
800名盤さん:2006/01/15(日) 23:13:40 ID:UAd0JIhT
>>797
高二病ですね。
お薬出しときます。
801名盤さん:2006/01/15(日) 23:23:00 ID:r0Fip8DJ
いやいや、高2程度でここまでの考えになれるやつはいない
ファッションで音楽を聴いてるようなやつこそが癌
どのロックバンドに魂があるか、逆に売るためだけの音楽を作るのはどの「ロックバンド」か
それぐらいの見極めができてこそだろう
マンソンみたいな音楽をただカッコイイからって理由で好きになられても
本当に好きな人間からすれば、何も分かってないとしか言いようが無い
802名盤さん:2006/01/15(日) 23:39:11 ID:abI/SlZp
いやだから、あなたが高校二年生だと言っているのではなくて、
あなたは高二病という病気なのだよ。
803名盤さん:2006/01/15(日) 23:43:38 ID:PTHgEpdx
自分で楽しめればそれでいいんだよ。他人に強要するのはナンセンス
804名盤さん:2006/01/16(月) 00:48:52 ID:LlSMJy/u
>>802
そういうのはもっと別の、流行りの音楽を聴いてほかの音楽(特に邦楽)を馬鹿にするときでしょ

マンソンをきくときは、拘りをもってきくっていうのは当然のこと
間違ってもビジュアル系が好きなヤツがきく音楽じゃない…このスレにもたまに来るけどな>ビジュアル系好き
805名盤さん:2006/01/16(月) 00:48:59 ID:Mb7wFHSv
あー漏れ高2の頃は>>801みたいな感じだった。
聴いてる音楽で人格を判断する視野の狭い音楽信者の餓鬼。
学校での派閥衝突で力になってくれた女がジャニーズファンで考え方変わった。
806名盤さん:2006/01/16(月) 00:56:47 ID:m46d45MI
いじめられっ子か。女に助けてもらったのか。そりゃ書き込みに反論したくもなるわな。
音楽を聴くのは自己表現でもあるしミスチルを好きな奴に酔ってる奴が多いなど判断の材料になることは多い。
決めつけるわけじゃなく傾向としてさ。
807名盤さん:2006/01/16(月) 01:23:58 ID:NQA3fIHo
それを言ったらマンソンのコアなファンにもライトなファンにも痛い奴多すぎでしょ
808名盤さん:2006/01/16(月) 01:59:06 ID:yPZGc3On
少なくとも、806がちょっと痛いのはわかった
809名盤さん:2006/01/16(月) 02:53:26 ID:q4zprUtb
人にマンソンの曲聴かせて、いい反応もらったためしがない。
810名盤さん:2006/01/16(月) 03:48:08 ID:bzDAjx8K
でもあれだろ?人に聴かせて、そいつが凄くマンソンにハマって、自分よりマンソンが好きだみたいになったら、嫌な気にならない?
うん、ならないか…俺だけですか…?
過去に違うバンドで経験がある。が、マンソンにいたっては…
811名盤さん:2006/01/16(月) 04:03:25 ID:RCax10pF
俺はIrresponsible Hate Anthemが大好きです。
812名盤さん:2006/01/16(月) 04:31:02 ID:Mb7wFHSv
どれくらい好きか理解してるかどう感じているかの問題は
>>445-446
で語り尽くされてる
813名盤さん:2006/01/16(月) 05:17:49 ID:oAAMKVNR
馬鹿はホイミンにいじめられればいいのに
814名盤さん:2006/01/16(月) 08:36:51 ID:0LV+LB3M
音楽をダシに優越感を感じるのは駄目ですよ
815名盤さん:2006/01/16(月) 18:57:44 ID:4JLVNuAS
音楽なんて作った香具師本人にしか理解できなくね?
聴衆は作り手の思想を「音」っていうあやふやなものとして受け取って、
それを自分の中で再構築して、自分なりに納得するしかない。
その音楽を理解してるつもりでも本人に確認すると「は?全然ちげーよ」って言われることもあるはず。
マンソンだろうとジャニだろうとミスチルだろうとそれは同じっしょ?
要は聴く側の質の問題なんだよな。

とマジレスしてみる
816名盤さん:2006/01/16(月) 21:47:12 ID:Mb7wFHSv
>音楽なんて作った香具師本人にしか理解できなくね?

作った本人だってどうか解らんぞ。
よく「天から降りてくる」って言い方する人見るけど、
ふとある日に思いもよらぬ発想をしたりすることもあってさ。
違う人にも同じものが降りてきてんだけどアートに昇華できる奴って一握り。
817名盤さん:2006/01/16(月) 22:07:01 ID:q4zprUtb
>815
そういうのって、歌詞の解釈の事じゃないか?

>816
天から降ってきたって言い方する時って、作曲してる人が言う事だよ。


なんだかなぁ…。
818名盤さん:2006/01/16(月) 22:10:58 ID:JwMvRQce
全員中二病に格下
819名盤さん:2006/01/16(月) 22:16:38 ID:dOrqXKIV
マンソンの曲は聴いててスカッとする
820名盤さん:2006/01/16(月) 22:26:34 ID:dmk5KyEf
>>819
同感ですなぁo(^-^)o俺的にはストレスがたまったときに聴くといいかもね!
821名盤さん:2006/01/16(月) 22:50:50 ID:Mb7wFHSv
マンソンが一番だけどストレスたまってるときはスリップノットのアイオワ聴いてる
822名盤さん:2006/01/16(月) 23:00:07 ID:BLVj/gGN
自分はしんどい時はメカニカルの曲(Doopshowとか 聴きながらマッタリ

余談だがHollywoodの木マンソンが駅前に綺麗に植えてあり、マンソンと遊ぶ約束をしていた自分がうろたえていると、駅の中から別のマンソンがでてきて、一緒に散髪に行く
という夢を見た

ここの住人の皆さんは良い夢を
823名盤さん:2006/01/16(月) 23:20:07 ID:Mb7wFHSv
わざとやってんのかもしんないけど

DOOP SHOWじゃなくてDOPE SHOW   HOLLY WOODじゃなくてHOLY WOOD
824名盤さん:2006/01/16(月) 23:28:12 ID:O/HVhHyg
ただ>>822が勉強できないだけだろ
勉強はしておけよ、大学ぐらい出ておかないと将来苦労するぞ
825名盤さん:2006/01/16(月) 23:30:12 ID:Mb7wFHSv
マンソンファンはみんな大卒ですよ
826名盤さん:2006/01/16(月) 23:34:42 ID:O/HVhHyg
最低でもマーチぐらいは行けよ
827名盤さん:2006/01/17(火) 00:09:37 ID:C5Ls3j1G
そういやマンソンって、発言とか2ちゃんねら−みたいだな。
あいつが日本人だったら、絶対2ちゃんねら−になってるよ。
828名盤さん:2006/01/17(火) 00:12:01 ID:WdJIrlWF
全員IQ70と認定
829名盤さん:2006/01/17(火) 00:33:55 ID:OJV9mL4v
>>821
そんな君にはヘヴィロックシーンの奇人変人デヴィン・タウンゼンド率いる
STRAPPING YOUNG LADの2nd『歌舞伎町から超鋼鉄重低爆音』をお薦めしよう。
きっと脳みそがトリップするはずだ。
830名盤さん:2006/01/17(火) 01:53:45 ID:iw5cOXAK
今月中には新譜の情報出るだろうか。
まあオフィに第一弾情報が出てからが長いんだよな
831名盤さん:2006/01/17(火) 01:57:16 ID:yulI1ysm
>>810
まるで爆笑問題の太田vs田中のサザン事件w
832名盤さん:2006/01/17(火) 04:48:43 ID:C5Ls3j1G
>830
今は期待するな。マンソンは忘れた頃に動く。
833名盤さん:2006/01/17(火) 04:55:44 ID:yinY+hMR
マリリン・マンソン、挙式! (BARKS)
雑誌『People』(電子版)によると、マリリン・マンソン(本名ブライアン・ウォーナー、36歳)が12月3日、
婚約者のディタ・ヴォン・ティーズ(本名へザー・スウィート、33歳)とアイルランドで結婚したことが分かった。

二人とも初婚。約60人の招待客が出席した。日程と挙式場所はメディア対策のため、直前まで明かされなかった。
出席者の話では、クレイジーなウェディングを期待していた人もいたかもしれないが、当日のセレモニーはいたって“シンプルで伝統的なもの”だったという。

マンソンの最新作は『スト・ウィ・フォーゲット』('04年)。
彼は今年2月のソニマニに出演した。'03年のアルバム『ザ・ゴールデン・エイジ・オブ・グロテスク』はビルボードチャートで1位を獲得している。

T.Kimura






スト・ウィ・フォーゲットて。
834名盤さん:2006/01/17(火) 06:17:44 ID:ed88z2A/
>>823
ドゥープショウ
835名盤さん:2006/01/17(火) 10:23:06 ID:nb/E0umT
ドープ・ショーはハッキリ言って捨て曲。それよりもロック・イズ・デッドだろ。
836名盤さん:2006/01/17(火) 10:25:48 ID:AisJvXQd
>>835は中学生
837名盤さん:2006/01/17(火) 10:31:55 ID:nb/E0umT
>>836
あ?
838名盤さん:2006/01/17(火) 11:43:39 ID:aDBaro9j
>>836
>>835なんかと一緒にされたら中学生に失礼だろ。
中学生に謝れ!
839名盤さん:2006/01/17(火) 12:56:07 ID:RtwrrVlh
あえて言うならば“DQN”厨としたほうがよか。
840名盤さん:2006/01/17(火) 13:35:02 ID:q7clkYrw
1月には新譜製作を再開するって話だったよな。
そろそろ何らかのアクションがあるのかな。
ってことで、これからを予言してみるね。
これは確実と言っていいほど当るとおもう。でも驚かないでくれ。
「いつものこと」ってだけだから。

2月 オフィが大々的に模様替え。このスレでは「テンション上がってきた
   などと少し盛り上がる。
2月中旬 オフィでレコーディング風景などの写真がうp。このスレでは「少し痩せた?」
と無駄な予想が相次ぐ
3月 新譜タイトルが発表。タイトルだけみると物凄いカッコいい気がする。
ちょうどこの頃から、デモ音源やら何やらが出回る。ここでは一同に絶賛の嵐
中旬 いつの間にかアンチが出てくる
4月 発売 このスレではもう賛否両論。「新譜かっこいいですね!」
「マンソンはもう終わった」「とっくに終わってる」「来日いつ?」タチの悪い新参が「最高傑作!」とかなんとかで荒れまくり。
しまいには「ちんこをしゃぶる為にアバラ抜いたってマジですか?」等の質問が容赦なく浴びせられる。
決定打は「ラルク」発言。これは間違いない。もう荒れに荒れまくる。
6月〜 ようやく落ち着く。来日発表でまた同じ議論

みんな、がんばろうな
841名盤さん:2006/01/17(火) 13:54:29 ID:kW/oEcbz
どうせ秋ごろまで何回も発売延期するんだろ。
842名盤さん:2006/01/17(火) 14:13:31 ID:nb/E0umT
ロック・イズ・デッド以外全部捨て曲。モー娘。以下!
843名盤さん:2006/01/17(火) 14:15:53 ID:q7clkYrw
むしろあの曲が好きなやつがいたのか
844名盤さん:2006/01/17(火) 15:47:57 ID:5aTVmsx6
Rock is DeadはPerfect Drug並みの駄曲。
845名盤さん:2006/01/17(火) 16:02:35 ID:mJgPBfqH
釣りだろ
846名盤さん:2006/01/17(火) 16:07:14 ID:ibtzgsNR
多分あれだ
Matrixのサントラ買って
Rock〜しか聴いた事無いってオチ
847名盤さん:2006/01/17(火) 16:31:39 ID:aDBaro9j
Matrixきっかけで聴くようになったとは
誰も思われたくないよな。
848名盤さん:2006/01/17(火) 17:16:49 ID:n+XuYbGY
WWEの影響でマンソン信者になった俺の立場はどうなる
849名盤さん:2006/01/17(火) 18:09:15 ID:kiBgMNdO
ボーリングフォーコロンバインで信者になったオレはまあ良い方か?
850名盤さん:2006/01/17(火) 19:18:40 ID:UxhT1a7P
Matrixがあったから仕方ないが、あれだったらcoma whiteをシングル化してほしかった
851名盤さん:2006/01/17(火) 19:21:12 ID:3qNRP5nZ
>>835
俺も厨だが、ドープショウはいい曲だと思うぞ。そこまで好きと言う訳では無いけど。
歌詞もいいし。

そういえばAAA(トリプレアだったと思う)っていうプロレス団体にマンソンそっくりのメイクしたレスラーいたよね?
チャーリー・マンソンだったっけな・・・
852名盤さん:2006/01/17(火) 19:33:01 ID:6WynVZan
俺はコロンバイン事件の頃、久米寛がマンソンをボロクソに叩いてるのを見て気になってメカニカル買ってハマった。
853名盤さん:2006/01/17(火) 19:52:38 ID:WdJIrlWF
久米寛か。
そんなんだから「A」すぐ打ち切りになるんだな。
854名盤さん:2006/01/17(火) 20:54:44 ID:9AVW/d18
Rock is Deadの衣装好き。真っ赤なスパンコールレオタード。
セクシーで笑える。
855名盤さん:2006/01/17(火) 21:21:31 ID:ODehWNu4
>848
俺もWWE(WWF)だ。
最初に聴いたのはファイトソングだったな。凄い衝撃だったよ…
856名盤さん:2006/01/17(火) 21:58:15 ID:pUgywOtJ
>>852
どんな叩き方してたのかすごい気になる
857名盤さん:2006/01/17(火) 22:29:03 ID:UxhT1a7P
>>852
知ってるw俺はコスプレと呼んでいる
858名盤さん:2006/01/17(火) 22:31:58 ID:UxhT1a7P
↑間違えたorz
>>851だた
859名盤さん:2006/01/17(火) 22:46:30 ID:QuC/cZRt
Coma BlackのPV落としてるがあと2時間かかるorz
光回線なのに
860LINKINPARK:2006/01/18(水) 00:14:56 ID:zjC8rC0K
マンソン最高です!!
僕はKOяNが好きで
そこから好きになりました
DISPOSABLE TEENSが好きです
頑張って盗ってください
861名盤さん:2006/01/18(水) 00:28:33 ID:XuQz9L2e
マソソソが好きです











でもラルクさんの方がも〜っと好きです。
862名盤さん:2006/01/18(水) 00:29:09 ID:BdjW7KPe
映画のバイオのメインテーマ作曲したのってマンソンでいいんだよな?
863名盤さん:2006/01/18(水) 00:30:01 ID:4w0KVWuE
>>862
マンソンとスコルド
864名盤さん:2006/01/18(水) 00:43:13 ID:aFqJjss6
>>862
マンソンが鼻歌で適当に作ったフレーズをスコルドが形にした。
865名盤さん:2006/01/18(水) 01:03:19 ID:71akrRMt
>822
>Hollywoodの木マンソンが駅前に綺麗に植えてあり

思い出した。

Hollywoodが出た頃、渋谷のタワレコで
1歳か2歳か髪の生えてない、自力で歩ける年頃のあかんぼが
CD棚の間をよちよち歩いてて、棚の角を曲がったらちょうどそこに
http://www.marilynmanson.com/images/albums/thumbs/3.jpg
popがあってCDが並んでpopのメンソンとあかんぼの目が合って。

あかんぼ、じーっと見つめあってんの。
ホントにこんな感じで。( ・д・ )一心に見つめてた。
首が疲れたのかちょっと顔下げたら、そこにはpopと同じ顔のついた
CDのジャケットが、ずらーっと。
CDに手を伸ばすあかんぼ。
茶髪・ロンブー・ミニスカの20歳くらいに見えたギャルママが現れて
"バイバイしなさい"
メンソンのpopとCDにバイバイと手を振って、ヤツはママの元へ。

動画撮れるケータイが欲しい!とあれ程思ったこたーない
866名盤さん:2006/01/18(水) 01:11:24 ID:92HowD4H
アップルオブソドムって歌前歌ってませんでした_?
あれってカバーなんですよねぇあの曲が好き何ですが
867名盤さん:2006/01/18(水) 02:11:53 ID:dlSWmLXU
868名盤さん:2006/01/18(水) 12:01:28 ID:vSZj6UPo
初めて買ったマンソンのアルバムは
Mechanical AnimalsだったんだけどRock Is Dead意外クソとか思ってた。
何ていうか普通のハードロックを期待してたからなぁ。

でもハードロック云々よりもマンソンの曲の毒性にはまり始めると
次第にRock Is Deadは聴かなくなった。何か普通な曲に聴こえてしまう。
869名盤さん:2006/01/18(水) 14:37:21 ID:ooUyuecR
しかし、らすとつあーおんあーすのロック伊豆〜の始まり方は好きだな。
870名盤さん:2006/01/18(水) 19:32:40 ID:kmIzhHRu
ROCK IS DEADは悪く無いと思うけど飽きが早い。
871名盤さん:2006/01/18(水) 20:44:43 ID:J/ve6f4w
俺にとってROCK IS DEADはメカニカの壮大な物語の1パーツ
872名盤さん:2006/01/18(水) 22:30:46 ID:ooUyuecR
嫌いなわけじゃないけど
アルバムとしては無くてもいいんじゃないかと思うときが有る。
873名盤さん:2006/01/18(水) 22:49:05 ID:QavdbtQN
確かに。Astonishingみたいに単発で聞けばカッコいいけどアルバムには不要かも。
874名盤さん:2006/01/18(水) 23:40:30 ID:J/ve6f4w
>>872-873
テメエラ playing the suicide king〜〜〜〜-----ウワワワワアアアン(intro)
に何も感じないんですかそうですか。
875名盤さん:2006/01/18(水) 23:48:34 ID:4w0KVWuE
一番マンソン的じゃないアルバムだからな
ノリはいいし、悪くないと思うんだけど、一般受けするために臭いをかなり消した
マトリックスでファンになったやつを取り込む狙いがそうさせたんだろうってのは誰でもわかることさ
だけど、シングルカットされた曲は全部好き
特にI don't like the drugsはトべる
PVもめちゃくちゃポップだったし、日本でも海外でもマンソン人気が一気に高まったのはこのアルバムからだろう
876名盤さん:2006/01/19(木) 00:19:45 ID:xWV4nzR4
>>874
僕はビンビン感じます。
877名盤さん:2006/01/19(木) 00:34:26 ID:RroD+Zjq
dont like the drugs はライブの前振りのスピーチが神ががってたな

i had a dream last night
you wanna hear that dream?
i said to you "wanna hear that dreeeeeaam!!"

i was drowning in the sea of liquorrrrr
and i washed up on the beach made of cocainnnnne
the sky was made of L-S-Diiii
and every tree was made of Marijuanaaa
but the cops pulled me over
they did not arrest me
instead they sucked my dick
and it was so beautiful that The God came down from Heaven
he said to me
"Marilyn Manson we will no longer spell the word GOD G. O. D."
i said
"how you wanna spell it God?"
he said
"give me a Diiiiiiiii"
"give me an Rrrrrrrr"
"give me an Uuuuuuu"
"give me a Giiiiiiee"
"give me a S"
and what does that spell???

観客 ”DRUGS!”
878名盤さん:2006/01/19(木) 00:42:25 ID:RroD+Zjq
でも俺はやっぱりTheBeautifulPeopleだな
当時初めてMTVでクリップみた時こいつキチガイかと思ったよホントにw
衝撃的でかつ凄い惹かれるものを感じた
んでイギリスで某プロテスタント系のSixformCollegeのハロウィンパーティーでDJまがいのことさせられて
これかけたら後で大問題になったww
879名盤さん:2006/01/19(木) 01:07:49 ID:M8RqjElN
>>878
ワラタ
ビュティホピーポーは本当に衝撃だったなぁ。
狂気と憎悪と嫌悪感すべてが混ざり合ったような…あれ監督したやつは凄い
カメラワークも服装も凄い
マンソンの希望も十二分にあったんだろうけど、それを映像化できるなんてアメリカすげぇやと思った。

そういや、The Cellって映画は映像的にかなりマンソンに影響受けてつくられたんじゃないかと。
ビューティフルピーポーとターニケットのPVにかなり似通ったところがあったように思う
ttp://www.asahi-net.or.jp/~md5s-kzo/thecell.jpg
880名盤さん:2006/01/19(木) 03:13:19 ID:hKQBAIsX
>>877
確かにスゲェ・・・
てか ちょww神wwww
これ毎回ライヴで言ってるの?
881名盤さん:2006/01/19(木) 03:25:48 ID:3a0E75aH
何を今更
882名盤さん:2006/01/19(木) 03:30:23 ID:KfCfharw
>>877
あー、何か懐かしいなw
883名盤さん:2006/01/19(木) 03:38:48 ID:KfCfharw
>>879
書き忘れた。

監督ってこの人だよな。
ttp://www.floriasigismondi.com/
他のアーティストの監督もやってるみたいで
PVいくつか見られるみたいだな。

俺、写真集持ってるよ。
884名盤さん:2006/01/19(木) 03:55:29 ID:M8RqjElN
>>883
センキュー!
で、クリスティーナ・アギレラのPVの人だったんだな
このアギレラのPV、絶対ザ・セルと関係あると思ってた監督だけど、セルじゃなくてマンソンと関係してたとは・・・
ちなみに
ttp://www.rcarecords.com/media/christina_aguilera/video/fighter_300.asx
これな。このPV好きだったんだ。この監督すげぇな。

それにしても、浜崎あゆみ、このPVパクリまくりやがって・・・
他人の手柄を横からかっさらうような真似は許せんわ
まぁ浜崎っていうより事務所が悪いんだろうけど
885名盤さん:2006/01/19(木) 05:26:28 ID:Dv3q0k0V
浜崎のPV見た事ないからワカンネ。
まぁあの人は今もう落ち目だし、腹もたたんからパクリたければやればいいんじゃない?エイベッ糞さんよ。って感じだな。
886名盤さん:2006/01/19(木) 11:37:51 ID:RU4xL1Cp
浜崎のPVはどれも既視感に襲われるよな
あの事務所なんだからインスパイアwwwwとか堂々と言えばいいだろw
887名盤さん:2006/01/19(木) 14:05:27 ID:YJWnUStQ
別にあの事務所はアメリカだけからインスパイアしてるわけじゃないんだし
888メンスン:2006/01/19(木) 16:49:01 ID:+YtE2YMm

    __      __
   /    ヽ   /    ヽ
  |      |__|     |
  ヽ   /    \   /
   \ /       ヽ/
    /_______ヽ
   /            ヽ
   |   ( ●> |<◎ ) |
   |       \     |
  | ̄      ο ο       ̄|  
  |       | |       |
  ヽ-     /ヘへ     ノ <おいすー
    |   ヽ ̄ ̄/   |
     \    ̄ ̄   /
      \_____/
889名盤さん:2006/01/19(木) 16:58:18 ID:KQpXO1G9
すっごい久しぶり
890名盤さん:2006/01/19(木) 17:28:28 ID:jrCNO8lS
♪野村〜ベイベー
891名盤さん:2006/01/19(木) 20:57:56 ID:QF0U+3Eo
浜崎のPVなんて見たこと無いよ。
物好きだな。
892名盤さん:2006/01/19(木) 21:28:59 ID:XchRAUjC
ttp://www.rcarecords.com/media/christina_aguilera/video/fighter_300.asx

スゲー
身体のガクガクした動きとか虫が蝶になる辺り思いっきりtourniquietだナ
893名盤さん:2006/01/19(木) 21:44:03 ID:KQpXO1G9
わざわざ荒れるネタ貼らなくていいよ
おまえらだって興味ないだろ
無駄につっかかろうとすんな
894名盤さん:2006/01/19(木) 22:13:02 ID:AOaF4Gql
>>888 おひさ〜!!
いよいよ新譜出るんだな!

と風説の流布をしてみる。
895名盤さん:2006/01/19(木) 22:46:13 ID:WlFqN5FW
アギレラ好きだな俺
昔は歌はクソ上手いけどビッチだろとか思ってたけど
ヴァージンモバイルの糞笑えるCMシリーズに出てから考え直させられた

別にマンソンと共演してくれてもい(ry
896名盤さん:2006/01/20(金) 01:32:35 ID:Ej8D4Tjp
共演で思い出したが、エミネムとコラボしたバルセロナ公演でのマンソンは、
ちょっと乗れていなかったような気がする。
897名盤さん:2006/01/20(金) 03:51:06 ID:vMAgtyNn
>>896
あー前にここに貼られてたやつ?漏れも思ってた。
棒立ちで歌ってたしなw
898名盤さん:2006/01/20(金) 09:13:46 ID:kUqpPoxx
>>896 GGGの特典にも入ってるやつ??

つかTHE WAY I AMで我等が師は,PV出演だけじゃなくて歌っているのかい??
899メンスン:2006/01/20(金) 16:02:31 ID:kTtiK+Oo

    __      __
   /    ヽ   /    ヽ
  |      |__|     |
  ヽ   /    \   /
   \ /       ヽ/
    /_______ヽ
   /            ヽ
   |   ( ●> |<◎ ) |
   |       \     |
  | ̄      ο ο       ̄|  
  |       | |       |
  ヽ-     /ヘへ     ノ <えびフィレオセット2つ下さい
    |   ヽ ̄ ̄/   |    店内で食べます
     \    ̄ ̄   /
      \_____/
900名盤さん:2006/01/20(金) 16:45:54 ID:TTK4ouGP
最近GAOGはM-1,2,3,4,6,7,10,11,14,15にまとめてれば結構良作だと思う
901名盤さん:2006/01/20(金) 16:49:10 ID:hhgf2kP6
902名盤さん:2006/01/20(金) 16:49:43 ID:F4a5aV2f
4と12以外は抜く必要なし
903名盤さん:2006/01/20(金) 17:23:44 ID:TTK4ouGP
>>902
そうか?M-5とか13は間延びしてるように思えたんで抜いた
逆にM-4は必須だと思う。アルバムの世界観的にも。
まあ結局好みの問題なんだが
904名盤さん:2006/01/20(金) 19:05:29 ID:ka7jRkKp
オフィが更新してるな
面白いこと始まりそう
905名盤さん:2006/01/20(金) 19:15:14 ID:huYDS3RN
ほんとだw
俺英語ダメ 誰か訳して
906名盤さん:2006/01/20(金) 19:20:56 ID:406xEVqX
>>899
不覚にも馬鹿笑いした
907名盤さん:2006/01/20(金) 19:54:43 ID:gCtXhWrJ
ブライトヤングとベターオブはイントロのリフがおもすろいから個人的に必須
908名盤さん:2006/01/20(金) 20:59:10 ID:Q0rWjKGK
CNN.co.jp LSD「初体験」のホフマン博士、満100歳に - こぼれ話
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200601200009.html
> LSD「初体験」のホフマン博士、満100歳に
> 2006.01.20
> Web posted at: 12:47 JST
> - CNN/AP
>
>  ジュネーブ──カビが産生する物質の研究中にリゼルグ酸ジエチルアミド(LSD)を見つけ、
> 自ら試して強い幻覚作用があることをつきとめたスイスの化学者、アルベルト・ホフマン博士が11日、
> 満100歳の誕生日を迎えた。博士は現在、元気で健康な生活を送っており、
> 幻覚発現物質に関する国際会議への出席も計画している。
909名盤さん:2006/01/20(金) 21:18:44 ID:kUqpPoxx
GAOGは俺的には後半の方がががが(゚听)イラネですな。

まぁ一番(゚听)イラネはボートラ3曲ww
910名盤さん:2006/01/20(金) 21:55:59 ID:yToJoRov
カラオケに行く度にマンソンの曲が増えてる。
地道にリクエストしてくれてる人がいるのかな
911名盤さん:2006/01/20(金) 22:08:45 ID:B8I+ifUi
>>910
相当カラオケの頻度低いだろ

カラオケといえばLong Hard Road〜とかPosthumanとかI Want To Disappear辺り入れてほしいなー
New ShitとかFight Songとかはカラオケではなんか歌いづらい・・・
912名盤さん:2006/01/20(金) 22:18:41 ID:PXtW4+Qf
>共演で思い出したが、エミネムとコラボしたバルセロナ公演でのマンソンは、
>ちょっと乗れていなかったような気がする

「あー駄目だわ俺ヒップホップのステージ無理かも」って思ったろうな
913名盤さん:2006/01/20(金) 23:11:06 ID:sQ8bbl04
俺もLong Hard Road Out of Hellば歌いたい。女装込みで。
914名盤さん:2006/01/20(金) 23:24:48 ID:HE6CgcqJ
明日センターだからマソ応援してね。
915名盤さん:2006/01/20(金) 23:35:20 ID:rHcns/Ie
    __      __
   /    ヽ   /    ヽ
  |      |__|     |
  ヽ   /    \   /
   \ /       ヽ/
    /_______ヽ
   /            ヽ
   |   ( ●> |<◎ ) |
   |       \     |
  | ̄      ο ο     ̄|  
  |       | |       |
  ヽ-     /ヘへ     ノ <頑張ってね。メンスンもダイエットがんばるよ。
    |   ヽ ̄ ̄/   |    
     \    ̄ ̄   /
      \_____/
916名盤さん:2006/01/20(金) 23:41:45 ID:glFnKFaA
セレブリタリアンコーポレーション!!
917名盤さん:2006/01/20(金) 23:47:07 ID:LWaQfDu1
カラオケにランチボックス入らないかな〜
918名盤さん:2006/01/21(土) 00:59:46 ID:R4gvuh7C
Seizure of Powerってマンソン作曲だったんだな・・・
バイオハザードで一番かっこいい曲・・・
特殊部隊突入シーンの・・・

うわ、すげぇやマンソンとスコルド
919名盤さん:2006/01/21(土) 01:07:32 ID:ND/AZ/Bk
むしろ知らなかったのかよ!
あの映画のDVDの特典にはマンソンのインタビューがあるよ
発売当時、ツタヤで借りたらレンタルには特典映像無くて、つまらん映画を無駄に観る羽目になった
920名盤さん:2006/01/21(土) 01:12:09 ID:R4gvuh7C
>>919
やっべぇ全然知らなかった・・・でも映画はすげぇ面白かったぞ!
メインテーマだけ作曲したのかと思ってた・・・

でもさらにファンになったわ
DVD買おう
921名盤さん:2006/01/21(土) 02:27:21 ID:XVmkMzi0
マルコとかいう人も作曲してるんだな。バイオハザードの曲共同で作ったんだ。
922名盤さん:2006/01/21(土) 03:05:34 ID:mN2Uyefp
と、いうかマルコが本職の映画音楽の人だから、彼と共同でないとやりにくくないか?
昔、AC/DCが音楽担当した映画があったが、映画のスコアとしては…だったし。
923名盤さん:2006/01/21(土) 04:01:56 ID:ykEEPxFr
仕事量はマンソンの方が多くて、
仕事料はマルコの方が多かったって言ってたね。
924名盤さん:2006/01/21(土) 22:38:40 ID:EKKH+rxg
新譜マダー
925名盤さん:2006/01/21(土) 22:46:36 ID:ykEEPxFr
「セレブリタリアンコーポレーション」
926名盤さん:2006/01/22(日) 01:52:27 ID:3nbns09A
バイオハザードのクレジット詳細あった
http://www.djangomusic.com/item_movie.asp?id=V+++259831

>Marco Beltrami - Composer (Music Score)
>Clint Mansell - Composer (Music Score)
>Marilyn Manson - Composer (Music Score)
927名盤さん:2006/01/22(日) 05:37:35 ID:tsExJMGy
そんでバイオ観てないんだけど音源うpまだー?
928名盤さん:2006/01/22(日) 09:27:26 ID:P+ZDe1e+
あなたの買うそのCD代がメンスン君のピザ代になります
買ってあげてください
929名盤さん:2006/01/22(日) 10:40:06 ID:3nbns09A
   /    ヽ   /    ヽ
  |      |__|     |
  ヽ   /    \   /
   \ /       ヽ/
    /_______ヽ
   /            ヽ
   |   ( ●> |<◎ ) |
   |       \     |
  | ̄      ο ο       ̄|  
  |       | |       |
  ヽ-     /ヘへ     ノ <PIZZA FOR ME!
    |   ヽ ̄ ̄/   |    PIZZA MOTHERFUCKERS!!
     \    ̄ ̄   /
      \_____/

930名盤さん:2006/01/22(日) 11:24:40 ID:87fN2dsr
>929
シャラップ!マザーファッカー!
931名盤さん:2006/01/22(日) 12:47:30 ID:pAo61BCh
ふとマンソンにそのAAを見せて感想を聞きたくなった。
932名盤さん:2006/01/22(日) 13:03:51 ID:tpWTidPc
ニルヴァーナのマネはもうやめようぜマンソン
933名盤さん:2006/01/22(日) 13:09:49 ID:uP8rojsw
ところで今オフィどうなってんの?
実験とか推測とか押収とか書いてるけどよくわかんね。
934名盤さん:2006/01/22(日) 15:56:38 ID:e+w2ruIL
びでゅほぴーぽーだびでゅほぴーぽー!だだだだーだっ!
びでゅほぴーぽーだびでゅほぴーぷぉぉお゛お゛お゛お゛お゛っ!!
935名盤さん:2006/01/22(日) 18:05:23 ID:VYS+Rbl8
私だけでしょうか?

コーマホワイトの歌の中で

メンチカツ

と聞こえるのは私だけ・・・・?
936名盤さん:2006/01/22(日) 18:16:24 ID:gMxs+XuU
どーでもいいですよ
937名盤さん:2006/01/22(日) 18:42:40 ID:S/OWzPxH
もしかしたら新譜のタイトルかもな>セレブリタリアン・コーポレーション
938名盤さん:2006/01/22(日) 19:03:00 ID:WTYHCJD4
「オフィは新譜のプロモーションとは一切無関係」らしい
ポゴの写真とか曲とかを公開したりするだと
939名盤さん:2006/01/22(日) 19:18:15 ID:Qd3XoFWO
マンソン来日の際にはラーメン二郎を是非食していただきたい
940名盤さん:2006/01/22(日) 19:27:05 ID:WTYHCJD4
あんなもん食ったら余計ふとるわ
941名盤さん:2006/01/22(日) 19:36:28 ID:mQGs3QfZ
はなまるうどんでいいよ。
942名盤さん:2006/01/22(日) 19:58:21 ID:lhlzLkIA
バカかおめーら

メンスンは毎日ピザーラだっつーの

なんせCMの契約に日本滞在中はピザはタダって条項があるからな
943名盤さん:2006/01/22(日) 20:07:46 ID:eBSIqj4h
歩後の写真w
944名盤さん:2006/01/22(日) 20:46:30 ID:gBdcyRQ3
マンソンのベストを今iTUNESで自分なりに作ってるんだけど

でもなんかLEST〜とあまり選曲変わんない(´・ω・`)w

いっそのこと二枚組で作っちまおうかなw

それかシングルカットされてない曲っつうかどれがシングルカットされてるかわかんないからPVが無い曲でまとめてみようかな
945名盤さん:2006/01/22(日) 22:26:37 ID:8MM1fe7+
そんな、1枚とか2枚とか気にせずにプレイリストにしてiPodで聞け。
946名盤さん:2006/01/23(月) 06:16:03 ID:BPnS0pxW
iPodじゃ曲間がブツ切りになる
947名盤さん:2006/01/23(月) 06:59:01 ID:hpMgHA4o
Get Your Gunnが、ライブバージョンの方が断然かっこいい件について・・・。
948944:2006/01/23(月) 09:02:30 ID:ETerkGWL
>>946
そゆこと
それにCDに焼いて曲の繋ぎを確認したりするのが楽しいしw

>>947
確かに…
俺はAPOAAFからマンソンに入ったんだけど,スタジオ収録のGET YOUR GUNを聞いたときはかなり嫌いな曲だったww
つか1st.の曲は全部ライヴの方がカッコイイw
1st.はMY MONKEYが何故か一番好きだなぁ〜

あとTHE BEAUTIFUL PEOPLEも断然ライヴの方が好きだな。
思わず頭振っちゃうw
949名盤さん:2006/01/23(月) 10:40:32 ID:BPnS0pxW
初期の曲はライヴを重ねながら進化しているってラミかジョンだったか言ってた
950名盤さん:2006/01/23(月) 11:06:32 ID:WQFlHXme
マンソンってギターひけんの?
951名盤さん:2006/01/23(月) 11:14:30 ID:ETerkGWL
>>950
パーソナルジーザス参考

つかあの手の人物はヴォーカリストでも大体ピアノかギターは弾けるよ
952名盤さん:2006/01/23(月) 15:26:20 ID:x5DaKPlv
PerfectDrugに関して

N.I.N>MarilynManson
953名盤さん:2006/01/23(月) 16:26:44 ID:DbrgMwq3
>>950
そりゃギタリスト並とは行かないけど、お前よりは上手いさ。
954名盤さん:2006/01/23(月) 17:55:17 ID:qB7ATQKR
マンソンはギターよりドラムの方が上手かったはず
955名盤さん:2006/01/23(月) 18:42:40 ID:F/f5ivpa
>>951
マンソンはギターはプレイしないって自伝で言ってた・・・て古いかw
パーソナルジーザスのPVって適当に弾いてるだけでしょ? 昔のLIVEでもギターぶらさげて適当に弾きながら歌ってた(シールドも繋いでなかった)
しかもあのPVではラミがギター弾いてない?
956名盤さん:2006/01/23(月) 18:59:14 ID:DbrgMwq3
bestのクレジットにギター:マンソンってあったけど
957名盤さん:2006/01/23(月) 19:52:31 ID:F/f5ivpa
>>956
マジ?best買ってなかったから分からなかった。スマソ。
俺的にHW時代のメンバーが一番いいんだが。
やっぱトゥイギーはデカいわ。。。
958名盤さん:2006/01/23(月) 19:53:31 ID:F/f5ivpa
あ、あと>>955 ラミじゃなくてティムだね
959名盤さん:2006/01/23(月) 20:01:34 ID:ETerkGWL
俺もMAライヴ,HW時代のメンバーが一番好き。

TIMが入ってTAINTED LOVEあたりからはかなり音が鋭くスタイリッシュな感じになったよね。
あれもあれで好きだけど,やっぱあんま受け付けない。
960名盤さん:2006/01/23(月) 20:56:48 ID:KPlPl4cd
ティムは好きだけど、やっぱラミは人気もあったし彼あってのマリリンマンソンだった。
ジョンも華があって好きだった。テクもあるし、見た目もクセの無い美人さんだったし。
961名盤さん:2006/01/23(月) 21:12:35 ID:MutYBl9E
ラミはずっといて欲しかった…(´・ω・`)


そういやジンジャーって結局どうなったんだ?
962名盤さん:2006/01/23(月) 22:18:32 ID:DbrgMwq3
>>961
今更何を?
ステージから落ちて亡くなったじゃん
963名盤さん:2006/01/23(月) 22:18:43 ID:ETerkGWL
神社辞めたんじゃん??
スゴイ辛いんだけど,個人的に大好きだったから。

もうマンソンとポゴしか昔からのメンツがいないなら,他にどんなに上手い奴らが来てももう昔の様には彼等の音楽を愛せないよ。
964名盤さん:2006/01/23(月) 22:24:49 ID:ZhOedHev
965名盤さん:2006/01/23(月) 22:25:30 ID:PBaRm3Pg
    __      __
   /    ヽ   /    ヽ
  |      |__|     |
  ヽ   /    \   /
   \ /       ヽ/
    /_______ヽ
   /            ヽ
   |   ( ●> |<◎ ) |
   |       \     |
  | ̄      ο ο     ̄|  
  |       | |       |
  ヽ-     /ヘへ     ノ <なんでかわからんがマジこのAA大好き
    |   ヽ ̄ ̄/   |    
     \    ̄ ̄   /
      \_____/
966名盤さん:2006/01/23(月) 22:28:29 ID:7tN8fmd8
>>962
バカ――――――――――――ッ!!!!
967名盤さん:2006/01/23(月) 23:20:09 ID:HNVQ4kUN
スコルドは顔だけなら歴代メンバー最強
968名盤さん:2006/01/24(火) 00:30:43 ID:i787H3tP
Timは格好いいハゲだよね。
969名盤さん:2006/01/24(火) 01:57:18 ID:aT689jWk
    __      __
   /    ヽ   /    ヽ
  |      |__|     |
  ヽ   /    \   /
   \ /       ヽ/
    /_______ヽ
   /            ヽ
   |   ( ●> |<◎ ) |
   |       \     |
  | ̄      ο ο     ̄|  
  |       | |       |
  ヽ-     /ヘへ     ノ <俺が格好悪いハげだとでも言うのか?
    |   ヽ ̄ ̄/   |    
     \    ̄ ̄   /
      \_____/
970名盤さん:2006/01/24(火) 02:44:34 ID:gHXsvhxI
かっこ悪いハゲはバーコヴィッツだろ
971名盤さん:2006/01/24(火) 02:45:31 ID:AZKHWslc
TIM/万尊/クリス/ポゴのラインナップでアルバムつくったら、多分最強
972名盤さん:2006/01/24(火) 03:55:32 ID:bjc2rLTo
次スレの季節・・・
973名盤さん:2006/01/24(火) 10:02:00 ID:Du7wk5m8
>>980新スレ頼む

今回はスレタイはsimpleじゃなくて良いよw
SlipKnoTスレみたいにしちゃえw
974名盤さん:2006/01/24(火) 23:11:02 ID:ensGKB4p
ジョンは最後までメイクに合わなかった気がするのはオレだけ?
かといってスッピンは・・・って感じするけどさ。

逆にTim、Twiggyは似合いまくりだった。
975名盤さん:2006/01/24(火) 23:32:19 ID:ZqJ/8238
ジンジャーが一番のイケメン
976名盤さん:2006/01/24(火) 23:50:45 ID:yl1nVHMy
真っ赤もしくはダークレッドの口紅が似合う男なんて早々いないよな
977名盤さん:2006/01/25(水) 00:54:20 ID:dR7K4yQj
ジョンは実物はかなり細面。
くまのプーさんを縦にひゅーっと伸ばした感じ。
友達は柴犬とか、はにわとか言うとったが。
なんにしろ写真で見るのとは全然違う顔。

ティムは白くて背がでかくて頭がすげーちっさかった。
そびえ立つってデカさだった。後ろから見ると頭がまん丸で。
一度あーゆー男に生まれてみたいって思った。
978名盤さん:2006/01/25(水) 01:00:48 ID:M+WaGEG/
この人達って悪い人なんですか?
なんか怖いんですけど・・・
979名盤さん:2006/01/25(水) 02:05:51 ID:G5WxA3Vw
お前の頭ほど悪くはないから安心しろ。
980名盤さん:2006/01/25(水) 02:08:09 ID:EIrBWXrb
おいっす
スレ立てるよー
981名盤さん:2006/01/25(水) 02:10:59 ID:EIrBWXrb
悪い、規制かかってた
>>982お願い
スレタイはシンプルでいいよ。
982名盤さん:2006/01/25(水) 02:47:34 ID:JyVyJp5K
立てた↓
Marilyn Manson part.42
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1138124770/
983名盤さん:2006/01/25(水) 06:49:21 ID:M+WaGEG/
>>979
酷いです!(><)
984名盤さん:2006/01/25(水) 12:08:04 ID:lkzrB5Xm
>>983('A`)
985名盤さん:2006/01/25(水) 15:25:59 ID:7ws3ATi1
>>983
釣りかもしれんが。
見た目怖い=悪いって発想が頭悪いんだよ。
986名盤さん:2006/01/25(水) 15:31:31 ID:tOvcOR4D
まーしょうがない。
俺も最初は「危ねぇやつらなんだろうなぁ」と思ってたよ
だけど、だからこそ聴いてみるかなと思ってCDを買った

そして大当たりと。
987名盤さん:2006/01/25(水) 19:20:22 ID:ZTC5B8Io
正直ボーリングフォーコロンバインでFight Songが流れたとき、
「最も吐き気のするバンドだ」っていう言葉に賛同したもん、ビデオにでてる人のイメージも合わさって。
でも、マンソンのコメント聞いたり、アルバム聞いてるうちに、戻れなくなった。
988名盤さん:2006/01/25(水) 21:58:39 ID:Rjc5bLrT
漏れも始めジャケだけ見て
「うわー絶対呪われるわー」って思って、手にも取りもしなかったんだな
でもショップ行くと毎回目が合うもんだからとうとう手を出してしまった
そしたら呪われたww
989名盤さん:2006/01/25(水) 22:11:51 ID:QbO+xoK2
確かにMechanical Animalsをレジに持ってくのはかなり抵抗有ったなwwww
990名盤さん:2006/01/25(水) 22:53:17 ID:PhCq9cXf
神社がすきだ
991名盤さん:2006/01/25(水) 23:17:07 ID:HOZBFO6w
俺の歴代最強メンバーはじょんご。
992名盤さん:2006/01/25(水) 23:39:48 ID:mA4rtXw4
じゃ、お気に入りの衣装とかあるかね?

俺は2003年のコルセットに編みタイツにTバックでインディアンヘッドドレスかぶった奴。
何者かさっぱりわかんなくて好き。
993名盤さん:2006/01/25(水) 23:57:17 ID:lkzrB5Xm
初期のスキンヘッドのマドンナが一番好きだ。
994名盤さん:2006/01/26(木) 00:11:26 ID:i/UPhxRd
マドンナって言われると一瞬だれかと思うよな
995名盤さん:2006/01/26(木) 00:12:48 ID:i/UPhxRd
包帯グルグルのガーゼコルセットが好き
996名盤さん:2006/01/26(木) 00:14:58 ID:hGOfsR0X
Pope(法王)コス最強だろw
あれみた時ホントこいつキチガイかと思った

一部の人間がどれだけこれみてキレルか分かっていただけにw
火に油を注ぐのにためらわないどころか自らすすんでやれる男

丁度あの頃チャンネル4(イギリスの民法)でPublicEnemyNo1とかいうドキュメントが放送されてそれの第一弾がマンソンだったな
内容はヨーロッパ(確かイタリア)でトレンチコート系の事件が起こって
スケープゴートにされるマンソンって感じだった

コンサートに反対しまくる(住民)
→じゃあ禁止にしよう(市長)
→一回観に来い(マンソン)
→結構普通のロックショーじゃん(市長)
の流れに糞笑った
997名盤さん:2006/01/26(木) 00:57:11 ID:3IYURNNY
埋めマンソン
998名盤さん:2006/01/26(木) 00:58:17 ID:5ifMx6c7
早く日本来いよー!マンソーーーン!
999名盤さん:2006/01/26(木) 01:03:19 ID:ufQKwlHl
まんそーん
1000名盤さん:2006/01/26(木) 01:03:20 ID:g4Ww3Sp4
>>996
それどっかで見られる?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。