The Jesus Lizard /ジーザス・リザード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
フォロワーもほとんどいないし
デイビット・ヨウって今何してんだろ
2名盤さん:2005/11/05(土) 00:30:07 ID:0nEGWJ8T
>>1
ヨウ! by デヴィット・ヨウ
3名盤さん:2005/11/05(土) 00:31:43 ID:qK75JMVe
あ、イが多かったwwwww

>>2
ヨウ!
4てけてけ ◆9lauP359zE :2005/11/05(土) 00:32:08 ID:RwW/+jGC
2ゲットでしゅ(ё)
5便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/11/05(土) 00:40:29 ID:Eyifxz/I
すぐに落ちそうな悪寒。
6名盤さん:2005/11/05(土) 01:01:25 ID:qK75JMVe
やっぱ便所辺りしか食いつかんか
じゃあ便所はどれが一番好き?
7福耳の子供はシックスナイン:2005/11/05(土) 01:03:18 ID:qK75JMVe
マッシブのメザニーンジャケはSHOTのパクリ
8名盤さん:2005/11/05(土) 01:06:32 ID:CBYbA0O5
前のATPに出演したんじゃなかったっけ?<ヨウ
MELVINSのゲストで下半身出したんじゃなかったか
9便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/11/05(土) 02:46:41 ID:Eyifxz/I
>>6
どれもあんまし変わらないという印象しかもっていない。。
LIARはよく聴いた記憶があるわ。
10名盤さん:2005/11/05(土) 09:40:35 ID:UZ8tHiAW
いつ解散したの?
11名盤さん:2005/11/05(土) 13:18:15 ID:AQQd5m0f
最初に聴くならどれが良いですか?
12名盤さん:2005/11/05(土) 14:13:39 ID:qK75JMVe
>>8
そっかーヨウATPにゲストか
なんか合わない気もするけどwww

>>9
確かにインディー期はどれも似てる印象はあるな
だからこそ拮抗した名盤揃いだと思うんだけどな

>>11
間があるのが欲しければGoatひたすら疾走してるのが良ければLiarというのが俺の持論
1310:2005/11/05(土) 22:44:24 ID:UZ8tHiAW
>12 私の質問だけスルー…orz
14便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/11/05(土) 23:49:49 ID:Eyifxz/I
同系列のバンドいうたら何がある?
アルビニ組全般か。
ラフィンハイエナズとかとも似てない?
15名盤さん:2005/11/05(土) 23:53:08 ID:rSmuNXos
あげとくよ。
16名盤さん:2005/11/06(日) 00:55:37 ID:8sYPBgva
>>13
ごめwwwwww
ぐぐりゃ出てきそうな質問はぬるーすべきかなと思ってたけどぐぐってもそんな出てこないなwww
確か解散は99年だよ
89年デビューだからちょうど10年間の活動か
17名盤さん:2005/11/06(日) 01:05:51 ID:t/m/zoPz
99年であってるよ。
http://www.allmusic.com/cg/amg.dll
18名盤さん:2005/11/06(日) 13:25:21 ID:/aNzEwcU
>16いえ
私の方こそ、簡単な質問してしまってすみませんW
解散したのは知ってたんですけでど、99年頃は洋楽から遠ざかっていたので
昔、ヨウのインタビューを読んで、アルビニって本当に偏屈な人…って思いました
19名盤さん:2005/11/06(日) 14:14:19 ID:s8DwUBby
またニル厨か
20名盤さん:2005/11/06(日) 14:30:10 ID:h/lztIeV
21名盤さん:2005/11/09(水) 00:15:02 ID:4b8Wi7/u
hosyu
22名盤さん:2005/11/11(金) 20:56:28 ID:PxlVeRJ2
age
23福耳の子供はシックスナイン:2005/11/11(金) 20:59:17 ID:PZdUMADG
thumperいいおthumper
24名盤さん:2005/11/12(土) 23:13:30 ID:MqDJCl3H
オウマイジーザズ
25名盤さん:2005/11/12(土) 23:23:04 ID:yw8xKyG2
インディ時のアルビニ関連の作品はほぼ全部神だと思う
メジャー以降の方が好きって人どれぐらいいるのかな
26名盤さん:2005/11/13(日) 01:34:02 ID:NyM/Mxae
俺カブト虫が一番好き。
もちインディー時代も好きだけど。
メジャー以降ってカブトと青しかないよね?
27名盤さん:2005/11/13(日) 18:52:25 ID:rFaktaa+
このバンドってベストアルバム一枚あれば十分だよな
28名盤さん:2005/11/14(月) 20:42:53 ID:CyWrbt80
ただしその選曲で揉めそうだけどなw
29名盤さん:2005/11/18(金) 18:49:32 ID:hBi0hfd+
age
30名盤さん:2005/11/18(金) 21:47:19 ID:AP2V8CdU
>>26
そうそう確かメジャーでのスタジオレコーディングアルバム作品は2枚だけだよな
その2枚のうちだったら絶対Shotだよな
Blueはなんか終わっちゃってる気がする、特にヨウが
あとはライブ盤があるけどやっぱこのバンドの良い時のライブは見たかったわ
体験した人とかいないかな?
31名盤さん:2005/11/20(日) 21:47:59 ID:bSgyVSYt
さようなら。
32名盤さん:2005/11/23(水) 22:48:33 ID:Ynjr0Z0Q
おいおい
33便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/11/23(水) 22:49:29 ID:FB5A8DQx
この辺の音が好きな人って他はなにがいいの?COWSとか?
34名盤さん:2005/11/23(水) 23:51:04 ID:XQlLE3uw
嫌いではないが、そんなに好きにもなれないバンド

それがジーザスリザード
35名盤さん:2005/11/25(金) 22:15:31 ID:Jtavr3P5
35
36名盤さん:2005/11/30(水) 00:13:26 ID:Iq8BhTTr
age
37名盤さん:2005/12/02(金) 08:38:46 ID:kdpBFPVK
影響下にあるバンドって言ったら
THE VSS、Universal Order of Armageddon
(共に特にヴォーカルスタイルがもろデヴィッド・ヨウ)とか
These Arms Are Snakes、Groop Dogdrillくらいしか思い浮かばんなぁ。
後者の2バンドではバッキングまでモロな感じの曲も何曲か。

あと昔海外のサイトでThe Convocation Of…のレビューページで
ジーザスを引き合いに出していたのを見た記憶があるな。

アルビニが90年初期らへんにJesus Lizardのフォロワーが10年後あたりに
大量に出てくるだろうとか言ってたけど、実際今あんましいない様な気が。
つかその当の本人のShellacが影響受けてますな。

あとは個人的見解だがSlintのnosferatu manはジーザステイスト
満載な曲だと感じた。これは90年録音らしいがどうなんでしょ。

自分は上に挙げたバンド全部好きなんだけど、
同じ様に影響受けてるっぽいバンド他に知ってる人いたら教えて下さい。
38名盤さん:2005/12/02(金) 18:49:22 ID:UeeGjf9O
giddy motors おすすめ
影響はもろに感じるよ。
39名盤さん:2005/12/02(金) 21:37:42 ID:kdpBFPVK
>>38
レスどうもです。そうかgiddy motorsがいたか。
ちょうど今年の1月くらいに見っけて2ヶ月くらいヘビーローテだったけど、
当時はドラムの仕上げ方とざらつくギターに呟いたり叫んだりなヴォーカルから
BelliniみたいなShellacフォロワーと認識して聴いていたけど(エンジニアも奴だし)、
言われてから聴き返してみたら確かに影響下にありますな。特に3曲目とかが顕著に。
6曲目なんかDenison Kimball Torioに声入れてファズ加えたらこうなりましたって感じだし
gaverick de visって人はデニヲタか?ソロもジャジーだし。それにしても最後の曲の
右で歪みシンセのベンドダウンが連発する部分は何回聴いてもゾクゾクするなぁ。
40名盤さん:2005/12/02(金) 21:47:04 ID:MNHaJSA+
>>37
かなり同じ趣味ですね、UOA(トニージョイ)とか特にツボ。この辺から掘るとBornAgainstやmossicon、コンボケイションオブ
に当たり,GRAVITY.31G.loveit.skingraft.Estrus.etc、、、嵌って逝く。
最近の特にお薦めはといえばーブッシュテトラスとかEarlyHumansかな。
41名盤さん:2005/12/02(金) 23:51:12 ID:kdpBFPVK
>>40
どうもです。かなりコアな方ですな。殆ど知らないバンドばかりだ…
いや自分が無知なだけかな?とりあえず片っ端から聴いてみますが、
なんとなく全バンド漏れなく気に入りそうな予感がヒシヒシと…
Jesus Lizardの面影が垣間見れるバンドは大体好きになるってのもあって。
自分も昔みたいに貪欲に良質マイナーバンド探してみっかな〜

マジサンクスです。
42名盤さん:2005/12/03(土) 01:40:58 ID:8jcDvmLQ
ヨウほどホコリ臭いヴォーカルは(・∀・)イナイ!!
43便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/12/04(日) 00:17:29 ID:0blwxcPS
つうかジーザスリザードってレイプマンの影響受けてるんじゃないの。
44名盤さん:2005/12/04(日) 00:36:04 ID:OvrjL3Bf
>>43
ベースの人の嗜好だろう。ギタープレイやドラムは別物だし。
45便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/12/04(日) 00:52:48 ID:0blwxcPS
ジーザスリザードは「アルビニがレイプマンで本当にやりたかったサウンドだろう」とか
言われてた記憶があるわ。誰が言ったか定かではないけれど。
46名盤さん:2005/12/04(日) 14:43:07 ID:R8BzZSh1
つうか、RAPEMAMてyowの兄弟dabidwim.sims(ジーザスリザード、スクラッチアシッド)とBigBoysのDrがメンバーな訳で影響を感じてもなんら不思議ではないはず。
47エンドレスネームレス:2005/12/04(日) 23:49:49 ID:OXhZthXD
正確に言うと1stEPはドラマー不在のリズムマシーンだけど、アルビニがプロデューサー側にまわって送り出したジャンクバンドなんだからモロ影響下でしょう。でもそこから脱皮してるけどね。
48名盤さん:2005/12/08(木) 21:25:03 ID:Yop/PWIB
(´・ω・`)ageますよ
49名盤さん:2005/12/10(土) 21:15:24 ID:j9VR+eK7
Jesus Lizardのスレあったのか
久しぶりに引っ張り出して聴いてる
昔はSHOT聴いて「メジャーに行ったらダメになったなあ」と思ったが、
今聴いてみるとSHOTいいじゃん!めちゃくちゃかっこいい!
BLUEも買った方がいいのかな・・・ていうかまだ売ってるか?
50名盤さん:2005/12/12(月) 08:45:58 ID:ZkxIO3VQ
BLUE聴いたらブルーになるから無理して買う必要ないんじゃね?
普通にamazonあたりで買えるけど。SHOT意外にいいよね。

なんかHEAD/PURE、LIAR派とGOAT、DOWN派(適当な括りだけど)で
ファン層微妙に違いそう。俺は後者。
51名盤さん:2005/12/12(月) 18:16:23 ID:HZm6pIqm
俺SHOT、BLUE派よ。
でも一番好きなのはSHOWだけどw
52名盤さん:2005/12/13(火) 01:31:41 ID:/YefsFlQ
俺もSHOT、BLUE好き。
BANGも好きだけど。
53名盤さん:2005/12/13(火) 17:47:31 ID:m5G2WzYJ
>>52
BANGってベスト&レアだっけ
ジャケットかっこいいんだよな・・・
54名盤さん:2005/12/13(火) 18:27:40 ID:3ryhMybe
SHOWのジャケットは最低だな。
このスレきっかけで今まで流し聞きしかしてなかった
このバンドをじっくり聞いてみた。
曲でいうと.Bloody Maryが好きだな。
55名盤さん:2005/12/19(月) 20:08:41 ID:Ql//EH1E
age
56名盤さん:2005/12/19(月) 20:57:04 ID:+UexTmsU
トマホークでのデニソンは輝いていない。ファンもパットン目当てだろうな。
SHOTが過渡期でBLUEで落ち始めて…って感じか。

あと昔からジャジーなスケール使ってたけど、やっぱジャズに走ったか
って思ったね。でも教科書通りじゃないし全然トマより好きだけどさ。
57便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/12/20(火) 00:24:00 ID:nWPhhDbF
トマホークはまぁ好きだけどな。
58名盤さん:2005/12/20(火) 00:25:16 ID:CE4EAlV8
ホモホーモはまぁ好きだけどな。
59名盤さん:2005/12/24(土) 13:27:02 ID:WK4Lkl3b
ageg
60名盤さん:2005/12/30(金) 10:33:56 ID:fIkaVvcl
オウジーザズ
61名盤さん:2006/01/01(日) 21:40:48 ID:yuRhOqps
hosyu
62名盤さん:2006/01/07(土) 08:08:34 ID:hbUh+v7V
age
63名盤さん:2006/01/12(木) 06:35:22 ID:GxMXQVH7
7377
64便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/01/13(金) 00:13:45 ID:iZYl3nxp
やっぱ単独スレは無理があったわね。。
続きはグランジスレがジャンクスレでやったら。
65名盤さん:2006/01/15(日) 15:09:40 ID:FJPDuhYE
再結成してください。
66名盤さん:2006/01/15(日) 15:22:20 ID:hA56vw8M
アルビニの飼い犬
67名盤さん:2006/01/16(月) 20:34:35 ID:0FeUvYVe
飼い犬なだけあってアルビニの仕事の中ではトップクラスの出来だな
68名盤さん:2006/01/16(月) 20:35:30 ID:7ujlRqlD
そうか?
69名盤さん:2006/01/19(木) 03:06:35 ID:5nkM0Tsy
>>67にはある程度なら同意できるかな
アルビニっていうより凄いバンドの脂の乗った時期に奴が関わってたっていうだけの気もするし
やっぱあのドラムサウンドじゃなきゃ魅力が何%か落ちるかなと思ったりもする

ちなみに俺はDownが一番好き
70名盤さん:2006/01/22(日) 21:58:09 ID:IXvWxPFs
うほ!
71名盤さん:2006/01/29(日) 05:28:46 ID:MrTW0abv
でもShotの一曲目のドラムとかかなりかっこよくね?アルビニ程名前は
浸透してないけど、ガースリチャードソンがプロデュースした
アルバムのドラムサウンドは俺結構好きだよ。
72名盤さん:2006/02/02(木) 21:52:34 ID:wrfbB42D
age
73名盤さん:2006/02/05(日) 17:58:57 ID:xXjIyAt4
オウマイジーザズ
74メカ:2006/02/06(月) 20:40:59 ID:DS2Bu2uJ
アルバムLIARのBOILERMAKERがグッときます。
シングル盤バージョンのはいまひとつなんだけど。
75バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2006/02/06(月) 23:52:01 ID:o1nLMK83
LIAR全曲グッときた
76名盤さん:2006/02/11(土) 10:10:11 ID:9LvJaKKr
カブト虫が一番好き
77名盤さん:2006/02/16(木) 06:20:07 ID:hx6ZTP7E
age
78名盤さん:2006/02/18(土) 15:54:59 ID:xPAg8MyH
LIARは神アルバムだろ
こいつらの音ってメタリックなんだけどメタルじゃないよな
そこが凄い好き
79名盤さん:2006/02/18(土) 22:45:51 ID:7HEri0T2
LIARってあルビにプロデュース?
80便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/02/19(日) 00:51:01 ID:hKrXOZEX
そだよ。
81名盤さん:2006/02/19(日) 12:12:20 ID:0OqNZoh2
LIARしかまともに聴いてねー汚物は来なくていいから
82便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/02/20(月) 23:54:06 ID:SyqFoUqU
ごめんね。
83名盤さん:2006/02/21(火) 13:24:29 ID:vN6XNRWz
ゴートもアルビニプロデュース?
84名盤さん:2006/02/21(火) 15:22:05 ID:0sWDQeLp
そう。DOWNもだっけか?
85名盤さん:2006/02/21(火) 17:36:24 ID:EuL/P4Ky
Downが最後
で、メンバーがアルビニにぶちきれてさよなら
86便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/02/21(火) 23:00:46 ID:Mmgb/i69
似る花とのスプリットは今でもプレミア付いてるの?(^^;)
87名盤さん:2006/02/21(火) 23:08:38 ID:EuL/P4Ky
さてどうだろな
音源だけなら今では両方とも手に入りやすいわけだし
物としての価値ならまだまだあるだろうから
末期的な鼻ヲタから小銭巻き上げる道具としては良いかもな
88名盤さん:2006/02/23(木) 15:09:30 ID:QzK7++BK
SeasickとかThumperみたいな、ギターで強く弾くとこと
スネアの音をビシッビシッと合わせたリフが好き。 
89名盤さん:2006/02/27(月) 08:43:38 ID:lhz6KM4D
あげましょうか
90便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/02/27(月) 23:30:52 ID:bqGVp2lH
ごめんヨウ。
91名盤さん:2006/03/03(金) 22:39:26 ID:DfaIP/cM
あげ
92名盤さん:2006/03/05(日) 10:35:21 ID:VufqPjjq
ラブ
93名盤さん:2006/03/07(火) 21:47:51 ID:P2R258Rx
ライブを見てみたいです。
94便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/03/07(火) 23:31:47 ID:yrdXL0aK
見たいヨウ。
95名盤さん:2006/03/08(水) 01:24:11 ID:N9mq9shz
イグアナラマの時は衝撃だったんだけど、
二度目は観に行かなかったんだよな…。
96名盤さん:2006/03/09(木) 18:40:02 ID:KFv41ki/
これからJesus Lizardを聴こうと思っているものですがディスコグラフィー教えていただけないでしょうか?
すいません、よろしくお願いします

97便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/03/09(木) 23:44:52 ID:NBKit4HY
98名盤さん:2006/03/12(日) 10:09:57 ID:jcGoRfh6
あげあげうあ
99名盤さん:2006/03/12(日) 16:11:25 ID:qTJDS0bF
黄色いジャケのJESUS LIZARD EPって内容どうですか?
100名盤さん:2006/03/12(日) 22:01:59 ID:Njj227pD
101名盤さん:2006/03/14(火) 19:25:28 ID:fXWYBmow
100どうも
102名盤さん:2006/03/16(木) 23:10:02 ID:2x2mxmqF
Liarは出だし一秒でヤラれる。そんな作品滅多にないよな。
103名盤さん:2006/03/18(土) 09:33:01 ID:hYg9fPED
agef
104名盤さん:2006/03/21(火) 17:59:43 ID:QVzRpnEb
あげ 
105名盤さん:2006/03/25(土) 12:52:12 ID:oNitEmy0
そういやここに来る様な人たちってスクラッチアシッドのことどう思ってるのかな
勿論人脈的な繋がりもそうだけど音的な部分でさ
106名盤さん:2006/03/32(土) 00:27:26 ID:uQHQ7SmU
hosyu
107名盤さん:2006/03/32(土) 18:38:46 ID:eAoME14q
@ノハ@ 
(‘д')  
( O┬O 
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
108名盤さん:2006/04/02(日) 21:33:35 ID:xrukF5pl

オウジーザズ
109名盤さん:2006/04/03(月) 01:56:54 ID:YHTCG6R1
ほんとこのバンドにはフォロワーが存在しない。
110便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/04/03(月) 03:12:38 ID:DUfs2yaf
ファンハウスとか似てない?
111名盤さん:2006/04/05(水) 08:24:00 ID:15aZbWwj
めんたいの?
112名盤さん:2006/04/08(土) 16:50:58 ID:LI8DcmDo
AGE
113名盤さん:2006/04/12(水) 14:31:09 ID:lvFDG5Lo
このバンド、ベースの音が大好きだ
114名盤さん:2006/04/12(水) 21:37:21 ID:1DwocL5p
these arms are snakesのライヴはめちゃくちゃ
かっこよかったです
115名盤さん:2006/04/13(木) 08:23:02 ID:bbi6/R27
ジーザス・・・
116名盤さん:2006/04/13(木) 08:29:20 ID:NlK6oYgS
・・・ジョーンズ
117便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/04/14(金) 00:56:55 ID:PlbUoYn4
>>111
めんたいって何?
118名盤さん:2006/04/14(金) 15:23:37 ID:zfTIFVTt
博多
119名盤さん:2006/04/14(金) 16:48:51 ID:KHRvmF0P
Scratch Acidがオリジナルメンバーで再結成!!!!!
観てぇ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ttp://www.touchandgorecords.com/links/tg25/
120名盤さん:2006/04/15(土) 18:08:59 ID:GMmwdmcI
キタwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
121名盤さん:2006/04/16(日) 13:31:25 ID:W60JH8ql
LIARは神
122名盤さん:2006/04/17(月) 23:07:44 ID:esGceSUJ
スクラッチアシッド、
フジ来てくれ
123名盤さん:2006/04/20(木) 00:12:45 ID:vNho0Hte
age
124名盤さん:2006/04/22(土) 22:03:57 ID:HxU3Ojo0
あの子?
125便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/04/23(日) 01:11:02 ID:S2hKD1VA
スクラッチアシッドはいいよなあ。
126名盤さん:2006/04/23(日) 13:35:10 ID:4xrX2nLH
スクラッチアシッドってどんな感じ?
127名盤さん:2006/04/24(月) 02:53:04 ID:HODyij8J
ポップなジーザスリザード
128名盤さん:2006/04/24(月) 02:59:57 ID:HODyij8J
129名盤さん:2006/04/24(月) 03:56:56 ID:48ELfZ2+
>>128
うわ!!痛そうw
でも元気いいね〜
ベースの○○(名前ド忘れした)
は続けたくはなさそうだねw

なんかジーザスリザードがますます好きになったなぁ。
130名盤さん:2006/04/24(月) 04:39:34 ID:dBtcM0dJ
○○=デヴィッド・ウィム・シムズね、
楽器をおいて様子を気づかうのかと思いきや、
えらい薄情だなw

デヴッド・ヨウはこの事故が原因でアホになったんだなw
131名盤さん:2006/04/26(水) 01:15:24 ID:cMuCLA9r
やっぱりこのバンドの曲聞く時が一番テンション上がる
132名盤さん:2006/04/26(水) 07:20:32 ID:Qd2IKTG1
ジャリジャリ感がたまらん!
133名盤さん:2006/04/28(金) 18:35:33 ID:kELnuOJE
バンドであのジャリジャリを再現しようとしたが、無理
134名盤さん:2006/04/29(土) 10:08:34 ID:xhOym9k9
特殊ぇフェクター
135名盤さん:2006/05/01(月) 00:01:07 ID:dg2tzM/S
あれ?でもエフェクター使ってないって言ってなかったけ?
あ、あれはアルビニ自身か
136名盤さん:2006/05/01(月) 03:59:20 ID:fGF9Dfqt
テレキャスターをほんの少し歪ませてサスティンを延ばした感じか
137名盤さん:2006/05/01(月) 07:52:18 ID:0t4ghL/a
デュエイン・デニソンのギターはトラヴィス・ビーンとヘイマーのストラトタイプ。
アンプはハイワットorマーシャル。
ttp://jesuslizard.tripod.com/Guitar.jpe
ttp://members.tripod.com/~jesuslizard/duane.gif


JLの頃のエフェクターは歪みものはダンエレクトロの何か(たぶんDaddy O Overdrive)で
ディレイはAKAI。

最近はこういうの↓も使ってるみたい。
ttp://www.tcelectronic.com/Default.asp?Id=4411&AjrThmPg=2
138名盤さん:2006/05/02(火) 17:52:04 ID:ok1upmmZ
↑ありがとう!
139名盤さん:2006/05/02(火) 19:35:59 ID:ZT6ZXhP/
あげあげうあ
140名盤さん:2006/05/03(水) 20:47:04 ID:uf6Lwt/Z
ジーザス・リザードとフライング・リザーズとラウンジ・リザーズの区別が付きません^^;
141名盤さん:2006/05/03(水) 21:23:19 ID:JLeqsIzO
音楽的に全く違う三者なので出直して来いとしか言いようが無いですね^^;
142名盤さん:2006/05/04(木) 08:52:07 ID:tsN8LCAl
ジーザス・ジョーンズは^^;
143便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/05/04(木) 23:08:41 ID:09kcb14H
キザイア・ジョーンズ^^;
144名盤さん:2006/05/05(金) 12:24:40 ID:amxJEqhb
広末涼子レベルだな けっ
145名盤さん:2006/05/06(土) 01:25:32 ID:dB2cT9Z6
ベェぃビィ〜
あろあらあれっこ!!!!!!
146名盤さん:2006/05/10(水) 20:19:16 ID:KwS/onHM
age
147名盤さん:2006/05/11(木) 20:52:30 ID:aPn0zRx5
Liarの一曲目、スゴすぎないか?
148名盤さん:2006/05/13(土) 22:48:18 ID:XJwyZ/Kk
すごいのなんの
149名盤さん:2006/05/14(日) 12:14:30 ID:t+sHgT2+
オウジーザズ
150名盤さん:2006/05/19(金) 04:47:15 ID:Ylw99+Vw
ベィビィ〜
151名盤さん:2006/05/19(金) 22:58:35 ID:85x9/vjd
そんなに凄いならLIARも聴いてみようとおもた。
152名盤さん:2006/05/20(土) 04:17:06 ID:oOAudlwn
このバンドって何回か来日してるみたいだけど
観にいったっていう人いる?
153名盤さん:2006/05/20(土) 04:42:53 ID:Xo+z3N/A
え〜と・・・・
恵比寿のギルティと日比谷の野音と・・・
154名盤さん:2006/05/21(日) 19:55:46 ID:WGqGJgSn
153kwsk
155名盤さん:2006/05/22(月) 20:38:52 ID:TUKkJNGZ
age
156名盤さん:2006/05/25(木) 06:54:36 ID:62u5QH2X
日比谷野音でやった事あんの?マジ?
157名盤さん:2006/05/25(木) 08:04:21 ID:KW0Yks2c
イグアナラマだよな、大阪城野音いったけど、確か、マッド、ドグイートドッグ、SOB、ワウツーの頃のボア、ほんで、ジーザスリザードやったよな。ヤマツカが客席に高くダイブかましてたのを覚えてる。
158名盤さん:2006/05/26(金) 19:30:04 ID:MTK26U6l
おぉ〜
やっぱりデヴィットヨウは客席に飛び込みまくってたんすか?
159名盤さん:2006/05/27(土) 18:05:47 ID:CEBoK16T
やまつかw
160名盤さん:2006/05/28(日) 15:58:11 ID:GbmYWoaN
イグアナラマなつかしい。
俺は野音に行ったんだけど、ハウス・オブ・ペインが出てた気がする。
札幌ではヘルメットも出たんだよね。
161名盤さん:2006/05/29(月) 15:47:03 ID:CpJalcXg
マジ???札幌にヘルメット来てたの?
何してたんだ俺……
162名盤さん:2006/05/31(水) 21:57:27 ID:JMvAgMmP
age
163名盤さん:2006/06/01(木) 22:56:49 ID:nftqsO+C
デヴィットヨウがtoolのDVDのコメンタリーしてるけど
何かつながりあるの?
164名盤さん:2006/06/01(木) 23:52:40 ID:VHMtsZkD
どっちもMelvinsのcrybabyに参加してる
165名盤さん:2006/06/03(土) 17:33:05 ID:YhuQNrv/
キタwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
166名盤さん:2006/06/03(土) 23:16:46 ID:T8R9JdGE
melvinsって色んな所と親交深いな
167名盤さん:2006/06/05(月) 08:47:55 ID:v+jobsjE
GOAT聴きました。
かっこえええええーーー!!!
ギターの音がアルビニ特有の
シャキシャキ感ですた、
LIARも聴いてみようとおもいますた。
168名盤さん:2006/06/06(火) 11:03:38 ID:JJMKP938
Liarもそんな感じだよ
169名盤さん:2006/06/06(火) 15:07:25 ID:lsAKouGC
Jesus Lizard 自体がそんな感じじゃない?
170名盤さん:2006/06/08(木) 21:58:08 ID:UiXmNNFA
メジャーになるとちょっと感触が違う
171名盤さん:2006/06/09(金) 06:38:18 ID:Oa1S0ihm
少し音太くなるよね
172名盤さん:2006/06/11(日) 10:09:37 ID:660O2Fkb
ベイビィ〜
173名盤さん:2006/06/13(火) 22:35:34 ID:qLOTDu+T
174名盤さん:2006/06/17(土) 22:26:00 ID:sKXwseR5
youtubeでPUSSを演奏してるデブなやつらはだれだ?あまりカッコ良くないんだが
175名盤さん:2006/06/19(月) 17:28:58 ID:Zb5tkYLQ
グループ名が安い。
176名盤さん:2006/06/22(木) 05:50:55 ID:NLZi46sA
だってそこはアルビニ専属だし
177sakusaku ◆0eiffO4tvk :2006/06/23(金) 01:37:32 ID:MD2MaU4i
スクラッチアシッドはよくききました
178便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/06/23(金) 19:13:20 ID:s9MQKZDP
イイよね(><)
179名盤さん:2006/06/23(金) 23:20:39 ID:22Mygjpg
177のハンネ最高
180名盤さん:2006/06/23(金) 23:29:20 ID:jGAdd/A2
178のハンネ最悪
181名盤さん:2006/06/24(土) 07:29:06 ID:LgWTZSIu
俺のコンポはBANGを読み込めない
182名盤さん:2006/06/26(月) 22:27:19 ID:3JMQIxmL
headってどうなの?
183便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/06/28(水) 01:46:15 ID:cfxR4B2X
普通。
184名盤さん:2006/06/28(水) 22:16:42 ID:FJDicdF5
tinn!
185名盤さん:2006/06/28(水) 23:03:47 ID:OS6nPJVk
tinn!
186名盤さん:2006/07/02(日) 03:35:36 ID:oRvNyvKQ
tinn!
187名盤さん:2006/07/08(土) 09:57:38 ID:8i/hwmpu
age
188FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/08(土) 09:59:28 ID:IJ42rDAi
ねぇっ!!

ダウンってのはどんなアルバム?
189名盤さん:2006/07/08(土) 11:24:28 ID:ESmBeQ7q
ちょっと前にボニプリがヨウと何かやってるって言ってたけどな〜。
どうなったんやろ
190名盤さん:2006/07/08(土) 22:58:43 ID:oXy0WQNU
ヨウは何やってんだろ
191名盤さん:2006/07/10(月) 13:09:16 ID:LU50kIv1
youtubeのみたいな単発じゃなく長いライブ映像見たい
なんか出てるそういうの?
192名盤さん:2006/07/13(木) 06:07:30 ID:jhgyyozz
aged
193名盤さん:2006/07/13(木) 13:46:11 ID:p1HxOa14
>>191
西新宿へGO!
194名盤さん:2006/07/14(金) 16:06:41 ID:5sLvUj7u
>>111
それはサンハウス
195名盤さん:2006/07/16(日) 00:59:09 ID:hjOmTUml
どっちかっていうとSCRATCH ACIDの方が好き。
196名盤さん:2006/07/18(火) 08:23:46 ID:lfEOt6df
国内盤出てたとは知らなんだ
197名盤さん:2006/07/18(火) 18:52:01 ID:+16cazQ4
ベィビィ〜
198名盤さん:2006/07/18(火) 21:55:24 ID:xNvZV36J
>>195
どっちかは決められないけど、ヨウの声はSA時代の方が好き。
199名盤さん:2006/07/18(火) 21:59:02 ID:gMKTVp0A
scratchacid再結成するって本当?
200名盤さん:2006/07/18(火) 22:01:16 ID:0biaAmny
119:名盤さんsage2006/04/14(金) 16:48:51 ID:KHRvmF0P
Scratch Acidがオリジナルメンバーで再結成!!!!!
観てぇ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ttp://www.touchandgorecords.com/links/tg25/
201名盤さん:2006/07/18(火) 22:03:34 ID:gMKTVp0A
サンクス
202名盤さん:2006/07/18(火) 22:17:38 ID:xNvZV36J
俺も観てぇぇぇぇぇ!
203名盤さん:2006/07/22(土) 12:52:09 ID:kJk9VuQu
やまつかw
204名盤さん:2006/07/23(日) 23:50:09 ID:OuHVGjqd
カブトムシ、800円でゲット!目茶苦茶カッコイイ!
てかジザリザって国内盤出てるんだね。知らなかった…。
205FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/24(月) 00:02:31 ID:VI/hOj1V
どういう音楽をやってたバンドなんですか?
206ちび太:2006/07/24(月) 00:32:44 ID:VGyUa2dZ
>>205
ハードコアジャンク
207FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/24(月) 00:35:06 ID:VI/hOj1V
ハードコア?

てか近くにダウンが千円であるんですけど、いいアルバムですか?
208ちび太:2006/07/24(月) 00:52:20 ID:VGyUa2dZ
>>207
ダウンはタイトル通りダウナーな感じだね。あまり攻撃性がないので好き嫌い別れるかも。
ちなみにジーザスリザードは君の好きなニルヴァーナとカップリングシングル出したりしてるよ。
209FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/24(月) 00:57:06 ID:VI/hOj1V
教えてくれてありがとう
210名盤さん:2006/07/24(月) 18:23:00 ID:JDH0wQ0v
DOWN以外に国内盤って出てる?DOWNの帯に日本盤初登場って書いてあるから
それ以前のは無さそうだけど、メジャー移籍後のとかはあんのかな?
211名盤さん:2006/07/24(月) 18:37:25 ID:4SRKrfYw
DOWN以降のアルバム(メジャー作品)は出てる。
といってもショットとブルーだけだわ。
しかしボーナストラックが付いてる。
212名盤さん:2006/07/24(月) 20:15:22 ID:JDH0wQ0v
>>211
サンクス。ボートラ気になるわ。気長に探してみよっと。
213チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/07/28(金) 18:05:52 ID:nD8fR06E
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )んだよ、ラウンジじゃなくてジーザズかよクポ
 (,,==◎=つ
 (__)_)
214名盤さん:2006/07/28(金) 19:32:49 ID:4reSYOL2
>>213
そっちはリザーズ
215名盤さん:2006/07/29(土) 00:10:22 ID:BaQAnTVP
ライブアルバムが一番良い。
ジャケださいけど。実際のライブより良い。
216名盤さん:2006/08/02(水) 19:39:13 ID:CYqL2vZm
age
217名盤さん:2006/08/06(日) 02:29:32 ID:GWcPYo8t
知らなかったんですが、Model/ActressのEPにDAVID YOWが参加してるんすね
218名盤さん:2006/08/09(水) 01:04:48 ID:Yul9YqFg
ヨウの歌い方がジョン・ライドンとダブる気がするのは俺だけですか?
219名盤さん:2006/08/09(水) 10:08:10 ID:cno5dQAw
どちらかと言えばニック・ケイヴ系じゃん?
220名盤さん:2006/08/12(土) 05:59:42 ID:Zt84QmV0
BLODDY MARYが好き
221名盤さん:2006/08/14(月) 02:17:30 ID:l264CtDW
中古盤屋で「BLUE」買って聴いたけどイマイチだった…。一撃必殺の曲が無いのが辛いなぁ。リフも冴えないし…。耳直しに「LIAR」聴こ。
222名盤さん:2006/08/14(月) 02:44:22 ID:K6SF4C68
メジャー行ったらイアンマッケイにボロくそに叩かれてたね
223名盤さん:2006/08/14(月) 02:47:17 ID:+saOLOT0
>>222
詳しく
224名盤さん:2006/08/14(月) 10:41:15 ID:6dezpmm0
先生はどんなこと言ってたの?
メジャーにいっても音はあんまり変わんなかったけどな。
225名盤さん:2006/08/18(金) 13:29:27 ID:ll5M9/QV
犬が落っこちてるのヨカタYO!
226名盤さん:2006/08/18(金) 21:10:31 ID:zRqXgikX
ワ〜チャ〜ワ〜チャ〜ワ〜チャ〜ワ〜チャッ!
227名盤さん:2006/08/19(土) 13:18:52 ID:PMlEXDo4
どのアルバムも捨て曲が結構多くね?
DOWNが一番アルバムとしてまとまってる。雰囲気もcool
必殺系の曲はLIARか
228名盤さん:2006/08/19(土) 13:48:35 ID:dxWv00w5
BLUE聴くとヨウがなんだかメロディ歌っちゃってる気がすんだけど。しかしアンディ・ギルってプロデューサーとしてどうなの?
229名盤さん:2006/08/19(土) 14:40:58 ID:jXdcqZ0t
ダメダメだと思われ。
230名盤さん:2006/08/19(土) 20:21:26 ID:Ur2Ky+uM
暇つぶしにそっくり書き写したからあまさずみてくれよ。

クロスビート97年1月号「80年代パンクの肖像」
FUGAZI イアン・マッケイインタビュー(インタビュアー小野島大)

(3年前にインタビューした時、「インディーズとしての筋を通している」と言っていた
ジーザスリザードがメジャーに移籍した事について)

「彼らに関してはまったく理解できないし、興味もなくなってしまった。
ぼくらはとてもいい友だちだったし彼らの音楽も大好きだったんだけど……
昨日まで一緒に遊んでいた悪友に“俺は今日からオトナになるから、お前となんか付き合ってらんねえよ”
って言われたような気がする。新しいアルバムを聞いてもすごくドライな感じがして、好きじゃない。
デヴィッド・ヨウのライヴが良かったのは、絶対に妥協をせず、とがった部分をなくさないで、
素のままの自分をだしていたからだ。でも、彼らは結局金に目が眩んでしまった」
231名盤さん:2006/08/20(日) 02:14:21 ID:Zeey/CZM
マッケイの子供ぷりがすげえな。
確かにショット微妙ブルー糞だが、
フガジもArgumentはまあまあだったがそれまで糞連発だったろ。
ライブ見たらデビットヨウはただのラリ中に思えたね。
マイクパットンのが技量も含めて上。
もうちっと削ぎ落とせばジーザスリザード超えるね。
232名盤さん:2006/08/20(日) 02:23:34 ID:Zeey/CZM
ジーザスリザードは好きなんだが、
ちょっと引くってか、変な暑苦しさがあるね。
デビットヨウはアンフェタミン食ってねえか?
喋りかけてもキョロキョロしてて変過ぎだったよ。
233名盤さん:2006/08/21(月) 00:05:10 ID:qKhMQirp
イアンマッケイちょっと考えすぎ
234名盤さん:2006/08/21(月) 13:20:30 ID:tfomImtL
とってもパンキーじゃんじゃん!
235名盤さん:2006/08/21(月) 13:32:16 ID:OjdARvlW
全部ニルヴァーナが悪いんじゃ…
236便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2006/08/23(水) 23:05:51 ID:HESeet39
ニックケイヴのスレもないのにジーザスリザードのスレがある、
洋楽板の現状について。
237名盤さん:2006/08/23(水) 23:17:58 ID:FJoyvYdf
>>230
これって明らかにクロスビ及び小野島の誘導尋問じゃない?
誘導されたまま生真面目に答えちゃってるマッケイもマッケイだが

>>236
それは今の洋楽板の年齢層を考えれば仕方ないよ
238名盤さん:2006/08/28(月) 06:13:05 ID:Mhpkbhvq
あげ
239名盤さん:2006/08/28(月) 06:21:26 ID:+332SFX5
年齢層ってより普通にケイヴよりリザードの方があらゆる面で上
240名盤さん:2006/08/30(水) 23:59:57 ID:grA4dvaS
ファンの平均年は知らないけど、ケイブの方が再評価される機会多そうだから
若いファン多そうなイメージあるよ。
241名盤さん:2006/08/31(木) 20:43:31 ID:xtlybgBS
aged
242sakusaku ◆0eiffO4tvk :2006/09/01(金) 01:03:41 ID:u12DKf6y
そういやニルヴァーナのインユーテロのライナーで
マッドハニーだのジーザスリザードだのろくでもないバンド
とは格が〜
とかかかれてたね。
243名盤さん:2006/09/01(金) 01:43:10 ID:735nf8+d
>>242
誰がかいてたの?
244名盤さん:2006/09/01(金) 02:26:33 ID:rMj07oWT
ロキノン鈴木喜之。
彼曰くアルビニのエンジニアリングには緻密さの欠片も無いらしい。
245名盤さん:2006/09/01(金) 09:18:35 ID:4T0nfIJ5
んで自分の了見が狭かった事を悔いまくってるという有様。
246名盤さん:2006/09/01(金) 19:59:44 ID:4rwkke3R
新しいの上がってた。カッコエエ
ttp://www.youtube.com/watch?v=lRgUAcVPt2Y
247名盤さん:2006/09/04(月) 21:17:30 ID:7cCLBtGl
ライブDVDが出れば再評価されるはずなんだけどな…
248名盤さん:2006/09/05(火) 06:01:34 ID:tFFb5yEw
ttp://www.amazon.co.jp/Model-Actress/dp/B000F5WN7S/sr=8-1/qid=1157403466/ref=sr_1_1/503-8060778-9311912?ie=UTF8&s=gateway
JESUS LIZARDのDAVID YOWもヴォーカルで参加!コレはマジで06年の事件です!!
で、音の方もニンマリ〜。歪み&ヒネクレ系のバースト・スタイルは、やはり
BRAINIAC、PIXIES、LES SAVY FAV、SIX FINGER SATELLITE、GANG OF FOUR辺りの激ライン!

だそうです。聴いた人いる?
249名盤さん:2006/09/06(水) 21:34:14 ID:oAF73/xv
観てぇぇぇぇぇ!
250便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2006/09/06(水) 23:32:49 ID:VfK/qqtD
>>248
そういうの貼ると、個人情報漏れるらしいよ。
251名盤さん:2006/09/06(水) 23:39:38 ID:/yzQQYO9
>>250
マジで?どのくらい危険なの?
252便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2006/09/07(木) 00:01:10 ID:P3pLgQ3U
よくわからんけれど。綿氏か誰かに指摘された記憶がある。
253名盤さん:2006/09/07(木) 02:49:38 ID:LpkEe21K
ttp://www.amazon.co.jp/Model-Actress/dp/B000F5WN7S/

アドレスはここまでで十分。それ以降は個人情報に関連してるらしい。
254名盤さん:2006/09/09(土) 22:01:11 ID:zYyB+cZe
aged
255名盤さん:2006/09/12(火) 13:24:50 ID:clrRWf/j
落ちそうなので上げておく
256名盤さん:2006/09/15(金) 22:31:07 ID:3zAmCP9f
落ちるヨウ
257名盤さん:2006/09/20(水) 22:20:46 ID:M/XzjNdq
落ちるヨウ!!
258名盤さん:2006/09/21(木) 00:07:52 ID:72B+9SCY
ヨウちょっと腹出てたヨウ!!
259名盤さん:2006/09/24(日) 12:25:34 ID:Y+QK6O2a
僕ヨウだヨウ!!!!
260名盤さん:2006/09/24(日) 22:50:22 ID:Xz6kw8fd
T&G 25th
出て欲しかった
261名盤さん:2006/09/25(月) 18:14:19 ID:sm8b6SUG
何でScratch Acidは再結成して、Jesus Lizardはしないの?
262便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2006/09/25(月) 22:57:44 ID:d6cV9lmp
したくないからじゃない。
263名盤さん:2006/09/26(火) 01:52:48 ID:b4+DNaKa
そんなことしか言えないなら入ってくんなよ糞コテ
264名盤さん:2006/09/26(火) 08:14:10 ID:zodQ7cIQ
どの作品がスティーブアルビニプロデュース作ですか?
265名盤さん:2006/09/26(火) 09:09:36 ID:dHHHoBVd
ホント便所仮面のレスって話が広がらないよな(>_<)
266名盤さん:2006/09/26(火) 12:02:56 ID:E8DI+ieX
ここらへんのバンドに関しちゃ自分が一番詳しくないと気が済まないんじゃないの
実際他のスレでも知らない話題に無理やり入ってくるのを何度か見た

>>264
メジャー行く前の全部
267名盤さん:2006/09/27(水) 16:26:53 ID:ZOu3J22W
Giddy Motorsの新作がジーザスっぽいと思った。
268名盤さん:2006/09/27(水) 21:15:08 ID:L1V+WPVV
ドラムと連絡がつかなかったからScratch Acidにしたって聞いたよ
269名盤さん:2006/09/28(木) 01:34:29 ID:6djG/kdL
エ〜、Duane Denison、カワイソス('・ω・)
270名盤さん:2006/09/28(木) 11:41:07 ID:wEvVJFvS
271名盤さん:2006/09/30(土) 09:32:35 ID:hApg94m6
7200
272名盤さん:2006/10/01(日) 12:34:00 ID:Fh4S08Rt
スクラッチアシッドはジーザスリザードみたいな感じ?
273名盤さん:2006/10/01(日) 17:34:32 ID:yctkXpP/
ログを読まずにカキコ


漏れは感動したヨウ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uu9lUbf5GQ0
274名盤さん:2006/10/01(日) 21:11:36 ID:WlK6BFS5
ワ〜チャ〜ワ〜チャ〜ワ〜チャ〜ワ〜チャッ!
275便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ
>>272
似たようなもんだよ。