【EMO】 chapter 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ :::| エモーショナルな音楽について語ってください
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   
   |     ` '     ::|    
    \  /( [三] )ヽ ::/
    /`ー‐--‐‐―´\

前スレ
【EMO】 chapter 10
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1120376229/

過去スレは>>2
関連スレは>>3
2名盤さん:2005/11/03(木) 17:02:47 ID:YULg80ln
過去スレ

【EMO】 chapter 9
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1113/1113501823.html
【EMO】 chapter 8
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1100/1100438534.html
【EMO】 chapter 7
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1080/1080040813.html
【EMO】chapter 6
http://makimo.to/2ch/music3_musice/1057/1057666206.html
【青春の】EMOについて語りましょう【激情】
http://makimo.to/2ch/tv3_musice/1044/1044897424.html
■■■■■■■ E M O ■■■■■■■
http://makimo.to/2ch/tv3_musice/1034/1034305865.html
EMOEMOEMOEMOえもエモEMOEMOEMO■Part.3■
http://makimo.to/2ch/music_musice/1031/1031264449.html
EMOEMOEMOEMOえもエモEMOEMOEMO■Part.2■
http://makimo.to/2ch/music_musice/1020/1020099555.html
帰ってきた☆EMO☆EMO CORE☆EMO ROCK!!!!!
http://music.2ch.net/music/kako/1004/10043/1004377504.html
EMOEMOEMOEMOEMOEMOEMOEMO・・・
http://makimo.to/2ch/music_musice/1008/1008496393.html
☆ エモ に最近はまりだしたのでお奨めを教えて。
http://makimo.to/2ch/music_musice/1000/1000665659.html
エモはどうよ?
http://makimo.to/2ch/cheese_musice/978/978873735.html
3名盤さん:2005/11/03(木) 17:03:44 ID:YULg80ln
兄弟スレ fromパンク板
*****EMOTIONAL*****
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1011370125/

MP3が聞けるサイト。
http://www.mp3.com/
http://www.purevolume.com/
http://www.epitonic.com/
http://www.insound.com/
http://www.listen.co.jp/

好きなエモバンド投票所
http://vote3.ziyu.net/html/emoband.html
4名盤さん:2005/11/03(木) 17:31:57 ID:WddYhyZL
5名盤さん:2005/11/03(木) 17:56:24 ID:YrE69YGD
6名盤さん:2005/11/03(木) 19:34:35 ID:Ybn+7oJd
baysideが事故ってメンバー亡くなったって聞いたんだけど
なんかさみしくなっちゃうよねえ
7名盤さん:2005/11/03(木) 20:27:01 ID:wf2mOrfF
>>1
    /\___/ヽ
    /     ::::::::::::::::\
   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ :::| エンモーッ☆
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   
   |     ` '     ::|    
    \  /( [三] )ヽ ::/
    /`ー‐--‐‐―´\
8名盤さん:2005/11/03(木) 22:44:16 ID:FtY+FJ65
みんな最近どんなの聞いてる?
9名盤さん:2005/11/03(木) 23:19:04 ID:HVd9SZJc
サマイアム復活が待ちきれません。
10名盤さん:2005/11/03(木) 23:24:42 ID:oabtpWYB
ABANDONED POOLS聴いてる
11名盤さん:2005/11/03(木) 23:35:46 ID:/9Ueb4RR
ORANGE RANGEかな
これぞEMOの神髄って感じ
12名盤さん:2005/11/03(木) 23:54:56 ID:4tpkPKoo
ブディストとオーシャンの新譜が出たよ
13名盤さん:2005/11/04(金) 01:09:49 ID:KMnxwMdR
Running From Dharma、Punchline、Junction 18、Appleseed Cast、Come Back My Dauthers
Sense Field、Armor For Sleep、Copeland、Mae、Maritime、Hidden In Plain View、Further Seems Forever
Funeral For A Friend、Hundred Reasons、Gratitude、Far、Onelinedrawing、New End Original
Cartel、A Change Of Pace、Taking Back Sunday、Get Up Kids、Jimmy Eat World、Owen、New Idea Society、China Drum
The Drum、Million Dead、At The Drive-In、Biffy Clyro、YourCodeNameIs:Milo、Broccoli
Mega City Four、Death Cab For Cutie、Elliott、Mineral、Seven Story、Season
14名盤さん:2005/11/04(金) 01:12:24 ID:KMnxwMdR
Fireside、Sarge、Leiah、Jets To Brazil、Last Days Of April、Sounds Like Violence、ジェベダイア
ポリフォニックスプリー、Anathallo、Sunny Day Real Estate、Fugazi、ポートレイト、Acceptance、Hundred Hands
Four Square、Brazil、Pale、ラムシュタイン、Sugar、Sherwood、Attention、Whence He Came、Waterdown
Ambrose、Beautiful MistakeMiles Apart、Anberlin、Waking Ashland、The Receiving End Of Sirens
Ben Folds、Ryan Adams And Cardinals、A Day At The Fair、Fall Out Boy、The Higher、Raveonettes
Cap'n Jazz、Gloria Record、Joshur、Days Away、The Starting Line、Piebacd、Braid
15名盤さん:2005/11/04(金) 01:15:16 ID:KMnxwMdR
Mashlin、This Day & Age、Mashinlin、Starmarket、Rocket Summer、Suemitsu & The Suemith、Saves The Day
Hot Water Music、Holiday With Maggie、Minus The Bear、An Angle、Bane、The Forecast
The Planet Smashers、Juliette And The Licks、LoveHateHero、The Academy Is、Forever Changed
Finch、Taken、Hopesfall、As Meias Elliott、キッドキロワット、Tim Kintama、Moments In Grace
Long Since Forgotten、Dashboard Conffesional、Jonah MatrangaEarly November、Christie Front Drive
The Blue Ontario、The 101、Weezer、Secret Lives of the Freemasons
16名盤さん:2005/11/04(金) 01:17:46 ID:KMnxwMdR
Sleater-Kinney、Brandston、Alkaline Trio、Umbrellas、Lyndsay Diaries、Name Taken、Relient K
Underroath、Kill Sadie、Brandnew、Avengers In Sci-Fi、Spiritualized、Promise Ring、Owls
ヘイメルセデス、Cadillac Blindside、The Cardinal Sin、54-71、Friday Star、Pop Unknown
Engine Down、Jawbox、Dag Nasty、Minor Threat、Saosin、Circa Survive、Captain Beaf Heart
90 Day Men、The Plus、Garrison、The Afters、Medications、Cursive、Kane Hodder、Parker Theory A
Mock Orange、ディスメンバメントプラン、NFG、New Frequencies、Team Sleep、Hella、Motion City Soundtrack
17名盤さん:2005/11/04(金) 01:21:10 ID:KMnxwMdR
Q And Not U、Dephne Loves Derby、Fire Theft、Amanda Rogers
Jejune、Paris Texas、Slowdive、スパイタルフィールト、Ariel Kill Him

一応貼ったが要らなかったらスイマセン
18名盤さん:2005/11/04(金) 02:26:02 ID:HC+EKR3j
エモバンドのテンプレ作らないか?アルファベット順にずらーっと。
かなり大変そうだが…
19名盤さん:2005/11/04(金) 05:42:49 ID:XUSqq+p9
>>18
wikiを改変してやってくれ・・・
20名盤さん:2005/11/04(金) 07:03:08 ID:x+Unft3b
China DrumもオーケーならLeather Face

あと、THE FORMAT
21名盤さん:2005/11/04(金) 15:43:15 ID:ZLiJRnI8
wikiって一般人が投稿するんだよね?あれ書いたやつマジぶん殴ってやりたいんだけど
22名盤さん:2005/11/05(土) 00:28:52 ID:kT2wPlSt
以前、元braidのbob nannaのソロライブのmp3が上がってるサイトをはっつけて
くれた人がいたんだけど、そこのアドレス解る人いないかな・・・?
PC壊れちまって、アドレス解らなくなったんだ。
23名盤さん:2005/11/05(土) 00:59:46 ID:W02nzD7r
上に書いてあるのアルファベット順にしたんだけど貼る?
すげえ疲れた
24名盤さん:2005/11/05(土) 08:48:59 ID:v5w0JGrY
>22
有料だったら
http://www.emusic.com/
にある。
新EPの曲もここで買える
25名盤さん:2005/11/05(土) 12:57:16 ID:oMbqEbiY
上に書いてあるやつって前々スレのやつじゃん
26名盤さん:2005/11/05(土) 17:45:37 ID:bAkTG8zi
>>23
いらないって言ったら泣く?
27名盤さん:2005/11/05(土) 19:07:36 ID:FE8oUcSg
>>23
是非貼ってっていったら何聴きながら泣く?
28名盤さん:2005/11/05(土) 22:20:50 ID:W02nzD7r
>>26
やる前にどうするか聞かなかった俺を、何故かやる気になった俺を、
携帯で頑張った俺を馬鹿にしつつ泣くよ。

>>27
美輪明宏の暗い日曜日
29名盤さん:2005/11/05(土) 23:54:56 ID:vkGyAQJf
moneen意外と良いね。
30名盤さん:2005/11/06(日) 05:34:11 ID:cJIdvosc
前々スレに出てきたバンド(前編)
Running from Dharma、punchline 、junction
18、appleseed cast
カムバックマイドーターズ、Sense Field、ARMOR FOR SLEEP、copeland、mae
MARITIME、HIDDEN IN PLAIN VIEW、further seems forever、radiohead、funeral for a friend
Hundred Reasons、Gratitude、Far、Onelinedrawing、New End Original
Cartel、a change of pace、TAKING BACK SUNDAY、GUK、JEW、OWEN、NEW IDEA SOCIETY
china drum、The Drum、Million Dead、at the drive-in、Biffy Clyro、yourcodenameis:milo
Broccoli、Mega City Four、デスキャブ、エリオット、running from dharma、season
ミネラル、SEVEN STOREY、PIEBALD、BRAID、FIRESIDE、SARGE、LEIAH、JETS TO BRAZIL
ITCH、LDOA、SOUNDS LIKE VIOLENCE、ジェべダイア、ポリフォニックスプリー、シガーロス
モグワイ、anathallo、グリーンデイ、サニーデイリアルエステイト、FUGAZI、ポートレイト、Acceptance
Hundred Hands、FOUR SQUARE、Brazil、this day&age(だったかな?)、pale、ラムシュタイン
SUGAR、SHERWOOD、アテンション、WHENCE HE CAME、waterdown、Ambrose、BEAUTIFUL MISTAKE
MILES APART、Anberlin、WAKING ASHLAND、Eels、The Receiving End Of Sirens
Ben Folds、Ryan Adams and the Cardinals、A Day At The Fair、Fall Out Boy、The Higher
Nine Inch Nails、Raveonettes、Cap'n Jazz、グロリアレコード、JOSHUR、Days Away、The Starting Line


31名盤さん:2005/11/06(日) 05:35:05 ID:cJIdvosc
前々スレに出てきたバンド(後編)
Weezer、Secret Lives of the Freemasons、Mashlin、This Day & Age、Mashinlin
STARMARKET、ROCKET SUMMER、SUEMITSU & THE SUEMITH、saves the day、リンキンパーク
HOT WATER MUSIC、Holiday With Maggie、Minus The Bear、An Angle、Bane、The Forecast
The Planet Smashers、Juliette And The Licks、LoveHateHero、System of A Down、The Academy Is
forever changed、OCANELANE、FINCH、TAKEN 、hopesfall、AS MEIAS ELLIOTT、キッドキロワット
Tim Kintama、moments in grace、long since forgotten、ダッシュボードコンフェッショナル、jonah matranga
アーリーノーヴェンバー 、christie front drive、the blue ontario、the 101、New Frequencies
coldplay、デフトーンズ、Team Sleep、ヘラ、Motion City Soundtrack、Sleater-Kinney
Brandtson、ALKALINE TRIO、The Forecast、Umbrellas、lyndsay diaires、NAME TAKEN
RELIENT K、UNDEROATH、HAWAIIAN6、KILL SADIE、brandnew、フーファイターズ、avengers in sci-fi
spiritualized 、texas is the reason、プロミスリング、owls、ビッフィクライロ、ヘイメルセデス、Cadillac Blindside
The Cardinal Sin、54-71、FRIDAY STAR、POP UNKNOWN、ENDINE DOWN、jawbox、dag nasty、minor threat
SAOSIN、MOMENTS IN GRACE、ANBERLIN、CIRCA SURVIVE、キャプテンビーフハート、90 day men
The PLUS、GARRISON、The Afters、medications、cursive、Toe、KANE HODDER、小田和正、Parker Theory
A、mock orange、ディスメンバメントプラン、バンアパ、NFG、Q AND NOT U、エルレガーデン
DEPHNE LOVES DERBY、fire theft、二階堂和美、Amanda Rogers、JEJUNE、paris texas、slowride
スパイタルフィールト、Ariel Kill Him
32名盤さん:2005/11/06(日) 06:56:07 ID:7SjFvXxV
俺は信じて疑わない
小田和正よりも、さだまさしよりも
南こうせつがエモであると
33名盤さん:2005/11/06(日) 07:46:53 ID:cFwxLIUf
みゆき is emo
34名盤さん:2005/11/06(日) 12:39:40 ID:lMjNJ0nA
ネタでもなんでもなくて、小田和正はエモだぞ。
35名盤さん:2005/11/06(日) 16:15:55 ID:VGsTyMpS
むしろプログレに近いんじゃないかな
36ッヘッ:2005/11/07(月) 03:06:57 ID:M4tyfgC1
moneen意外と好きです
37名盤さん:2005/11/07(月) 07:25:53 ID:K7u6SZkb
素直に好きって言えばいいじゃない!!
38名盤さん:2005/11/07(月) 07:39:04 ID:iVWPnZAw
もにーん。なんかいいな。
39名盤さん:2005/11/07(月) 17:17:41 ID:kq1WA6Nt
ッヘッはツンデレ。
40名盤さん:2005/11/07(月) 23:22:18 ID:KBBrv9ZR
小田和正(創価学会員)はEMO
41名盤さん:2005/11/08(火) 00:57:25 ID:T5pjt0u6
>>40
まじかよ・・・>層化
42名盤さん:2005/11/08(火) 01:00:12 ID:qqanM+WV
>>39
まじかよ・・・>ツンデレ 
43名盤さん:2005/11/08(火) 01:57:17 ID:aoRWn+oO
おまえらツンデレ覚えたてか?wwww
44名盤さん:2005/11/08(火) 07:12:43 ID:ASy/+FFN
はいはいつよきすつよきす
45名盤さん:2005/11/08(火) 18:39:46 ID:uT0crnvj
単独スレあるけどJoan of ArcのHow Memory Worksは超名盤だと思う今日この頃
46名盤さん:2005/11/08(火) 21:51:38 ID:TZCxVb68
ブディ化けたね
スケールちゃいすぎ
47名盤さん:2005/11/08(火) 21:57:52 ID:urMO2jiR
Visitorを久々に聴いた記念カキコ。
この人の声はこれが一番活きてる。
48名盤さん:2005/11/08(火) 23:15:48 ID:U9UTObId
マリタイムとカーシブのライブ行った人いる?
49名盤さん:2005/11/08(火) 23:16:23 ID:5IzjYfD9
codesevenはここでいいのか?
解散ショック・・・orz
50名盤さん:2005/11/09(水) 00:37:40 ID:N1kg2VRH
最近、恋をしたテラエモスな俺。
51名盤さん:2005/11/09(水) 00:41:50 ID:oGoeMR+z
俺今ラブラブすぎ。手握っただけでチンコたって変態すぎ。全然エモくねぇ。
52名盤さん:2005/11/09(水) 00:50:39 ID:N1kg2VRH
高校生かね?手つないでチンコたつなんて微笑ましいのぉ。テラエモスwww
53名盤さん:2005/11/09(水) 01:27:28 ID:PVlKmCQo
>>48
cursiveも来日してたんですか?
Maritimeには行ってきましたが。
54名盤さん:2005/11/09(水) 19:52:34 ID:AzoWqNw7
CARTEL
MAE
ATTENTIONで今年を締め括る人居ますか?
55名盤さん:2005/11/09(水) 19:52:53 ID:huH4bNHb
いません。
56名盤さん:2005/11/09(水) 21:46:30 ID:WeBrQyLB
mae(笑)
57名盤さん:2005/11/09(水) 22:25:50 ID:g4Cd8OF+
マリタイム行ってカーシブ後>>54の予定ですが、何か?
58名盤さん:2005/11/10(木) 00:13:02 ID:OGPhNrH0
>>55>>56
お金に余裕があれば行ってみてはw?
59名盤さん:2005/11/10(木) 01:25:43 ID:vWLts9DC
Attention新譜出たんだね
どうなんでしょ
60名盤さん:2005/11/10(木) 06:53:31 ID:xoPoXigx
そもそもAttention聞いたことないんだけどどんな感じなの?
メンバーは豪華(?)みたいだが
61名盤さん:2005/11/10(木) 11:58:51 ID:6BjuS5Bx
俺的にはアテンションよりジョナの方が楽しみだ。
62名盤さん:2005/11/10(木) 20:50:44 ID:JVpDOI0l
ジョナってちょっとノゲイラに顔似てね?
63名盤さん:2005/11/10(木) 21:37:22 ID:TmVEUQDd
>>60
音はAutopilot Offっぽいと思う。
64名盤さん:2005/11/11(金) 23:31:34 ID:QRdIE1EI
よかったよ〜
65名盤さん:2005/11/12(土) 00:59:19 ID:/cr14DDb
66名盤さん:2005/11/12(土) 02:26:26 ID:/o/R7gVw
GUKのライブ盤を最近買ったんだが、昔の曲も全然別に聞こえるな。
67名盤さん:2005/11/12(土) 21:17:09 ID:tN5kbD/l
>>66
いい意味で、悪い意味で?
68名盤さん:2005/11/13(日) 11:09:18 ID:VRPS0ufu
久しぶりにこの板きたんだけど、
superchunkのスレ落ちたの?
69名盤さん:2005/11/13(日) 15:12:21 ID:P4faaT+q
とうの昔に・・・。
70名盤さん:2005/11/13(日) 16:31:04 ID:VRPS0ufu
そっか
あんないいバンドのスレを落とすなんて、だらしない奴らだ
71名盤さん:2005/11/13(日) 17:24:33 ID:6frb1KXq
ならお前が保守しとけよハゲ
72名盤さん:2005/11/13(日) 20:04:09 ID:SGFOE/Bb
ごもっとも
73名盤さん:2005/11/14(月) 01:19:27 ID:MGGerfoZ
CURSIVE、すんごい良かった。
チェロが抜けて4人になってギター色というかパンク色が強くなったから、
「ちょっと高尚すぎて…」と思ってた人も、
次のアルバムは聴いた方がいいと思う。
74名盤さん:2005/11/14(月) 01:24:08 ID:rGgMbD3U
カー渋たまんないね。NAHTもかっこいいし。
75名盤さん:2005/11/14(月) 03:47:59 ID:m/lIgeMA
今OceanlaneのPVながれてた
死ぬほどダセー
ハジメちゃんが痛々しい・・・
76名盤さん:2005/11/14(月) 18:42:23 ID:WlTae5Ox
>>74
naht復活してんの?!
77名盤さん:2005/11/14(月) 22:05:54 ID:pBTlf0pz
77
78名盤さん:2005/11/16(水) 00:47:13 ID:EAF2gxb8
paramoreの日本版きた
79名盤さん:2005/11/16(水) 00:50:22 ID:RseCbHOb
興味ねぇわ
80名盤さん:2005/11/16(水) 00:53:09 ID:EAF2gxb8
あら
81名盤さん:2005/11/16(水) 15:58:33 ID:exjUCF7b
TOCのコンピでarmor for sleep気に入ったんだけどアルバムって買い?
あんな感じ曲多いなら買おうかと思ってるんだけど
82名盤さん:2005/11/17(木) 00:03:14 ID:PCT1oZza
>>81
コンピに入ってるのって2ndアルバムの曲だよね?
まぁ買ってもいいんじゃない?
自分的には2ndより1stのほうが好きだけど・・
83名盤さん:2005/11/17(木) 02:25:16 ID:MyIKtLh5
あげ
84名盤さん:2005/11/17(木) 22:54:16 ID:YN4oPlxZ
>>82
サンクス
とりあえずどっちも探してみる
85 :2005/11/19(土) 00:43:06 ID:MCrX5tv/
どーもお元気ですか?久しぶりに来ましたよん
僕がemo聞いてて時代はAcceptanceとAnberlinとNumber One Gunがブイブイ言わせてたんですけど
最近のヤバメのemoサウンドならしてるバンド教えてちょんまげ
86名盤さん:2005/11/19(土) 00:51:33 ID:aHVYU4x5
AcceptanceとAnberlinとNumber One Gunがいいと思うお。
87 :2005/11/19(土) 01:35:45 ID:MCrX5tv/
>>86
ありがとう

あとNURALとかもemoか?
88名盤さん:2005/11/19(土) 09:06:20 ID:O5onXE47
なんつー会話してんだw
89名盤さん:2005/11/19(土) 17:00:35 ID:59zlU+jL
CURSIVE新作デテタンダ
90名盤さん:2005/11/20(日) 10:11:21 ID:DlCbsnvY
>>89
純粋な新作じゃなくて未収録曲編集盤だよ。
91名盤さん:2005/11/21(月) 00:15:24 ID:1m+a1sEa
そういやacceptanceのCD、あのやばいCDじゃなかったっけ?
勝手にソフトインストールするやつ。
持ってる人大丈夫なの?
92名盤さん:2005/11/21(月) 19:59:19 ID:WaDfpqqT
mae
93名盤さん:2005/11/21(月) 21:18:42 ID:KlVL+PuJ
>>1
ワロタ

ところで話変わるけど、プレイステーション3(PS3)

次世代高性能プロセッサCellを搭載し、スーパーコンピュータに匹敵する演算能力を実現したハイクオリティマシン。
PS3が内包する2テラFLOPS級の演算能力により、今までにない全く新しい映像表現が可能になる。
キャラクターや物体の動きを精密かつリアルに表現するだけでなく、仮想世界をも物理演算で再現することが可能となり、映像表現の自由度が飛躍的に広がる。
まさに大画面の映画のクオリティにリアルタイムに入り込み、楽しむことができるようになる。

この際、スクエニも360やレボからPS3に乗り換えたらどうでしょう。実際に遊んでみた場合、PS3の方が面白いような気がするんですが。
360がサードから圧倒的な支持を受けているなら、ソニーがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、ソニーブームの引き金となったPSのように。

突然へんな事いいだしてすまそ…
他の次世代機とくらべてみてどうなんでしょうか?(値段と耐久性のことは抜きで)

94名盤さん:2005/11/21(月) 21:56:27 ID:zW6OL5EZ
どう見ても誤爆です。本当にありがとうございました。
95名盤さん:2005/11/22(火) 17:20:09 ID:Oe1Fajrf
まて、これは釣りだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
96名盤さん:2005/11/23(水) 19:03:08 ID:JJ3KBDQ0
wwww
97名盤さん:2005/11/24(木) 20:08:52 ID:Ig4bHnFE
シャーウッドとかいうエモっつぽいバンドいない?あれよくない?
98名盤さん:2005/11/24(木) 23:16:06 ID:wNXUhKqZ
>>97
いないしよくない
99名盤さん:2005/11/25(金) 00:41:51 ID:4dmXhejU
THE AUDITION、爽やかで良かったお
100名盤さん:2005/11/25(金) 08:27:16 ID:j0QThpiF
だれかappleseedcastを呼んでください。おながいします。
101appleseedcast:2005/11/25(金) 18:33:18 ID:MKl3XnW7
appleseedcastだけど何か質問ある?







ゴメンナサイorz
102名盤さん:2005/11/25(金) 18:50:28 ID:AVUEeoxU
103名盤さん:2005/11/25(金) 18:51:56 ID:bj43k9Kg
appleseed castしたけど何か質問ある?




ゴメンナサイorz
104名盤さん:2005/11/25(金) 19:03:57 ID:IKnreugE
パンク板のエモスレが逝ってしまいました
105名盤さん:2005/11/25(金) 20:36:38 ID:xY1RgHPB
gundamseed destinyだけど、なにか質問ある?




ゴメンナサイorz
106名盤さん:2005/11/25(金) 21:18:13 ID:QCLAD0hZ
>100
アップルシードってMILITIAと契約したんだろ?
新譜出たらオーシャンレーンが連れて来るんじゃジャネーノ?
107名盤さん:2005/11/25(金) 23:31:26 ID:DkuaGuji
まじで聞きたいのですが、sherwoodってダメ?
結構ツボなんですが、
108名盤さん:2005/11/25(金) 23:50:35 ID:dHYhGatz
お前がツボならそれでいいだろうが。
なぜ同意を求める?
109名盤さん:2005/11/26(土) 00:59:09 ID:wZcR6m9b
>>107
今年でた中では、俺的にはいい線いってるよ。
つうか、好き。

まあ、ありきたりといわれたら反論できない感はあるがな。
110名盤さん:2005/11/26(土) 10:54:31 ID:NM/nVszR
>>107
まあとっかかりとしては良いんでないだろうかsherwood
悪くは無いがもう一つ抜きんでるものが欲しいというか。
ファーストであれなら、これからに期待というスタンスで聞いても良いのでは?
111名盤さん:2005/11/27(日) 02:34:28 ID:290LPbFQ
>>104
合掌
あと少しで1000までいったのにね
112名盤さん:2005/11/27(日) 03:24:50 ID:C7tbzdnL
おちんちん
113名盤さん:2005/11/27(日) 03:27:20 ID:V6tMEt6K
あちゃぁ
114名盤さん:2005/11/27(日) 12:34:20 ID:uFh6lH0u
BPっていう日本のバンド知ってる?
もう解散してると思うけど
あれもEMOだな、と思って。
Giant最高!
115名盤さん:2005/11/28(月) 19:33:04 ID:YkAW+/Ta
GRATITUDE解散だってねー。
結構好きだったんで残念。
ってか一枚しかアルバム出してないし、一年ちょいしかやってないのに解散って
正直早すぎね?
メジャーが水に合わないってことなんだろうか。
116名盤さん :2005/11/28(月) 20:03:46 ID:ISBtAWv9
jonahのバンドが長続きするほうが珍しいような
117名盤さん:2005/11/28(月) 21:17:15 ID:mot/FNdS
>>115
もう解散かよ!New End Originalもそうだったからあんまり向いてないのかね、バンドは
それなのに今月バンドメンバーと来日か・・・
118名盤さん:2005/11/29(火) 09:17:20 ID:J7USgujn
解散しないバンドにエモはあるのでしょうか?
119バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/11/29(火) 23:41:30 ID:RmXwdhpE
解散してこそエモかw
120名盤さん:2005/11/29(火) 23:51:57 ID:J62CtIB2
解散、メンバーチェンジ、新バンド、再結成を楽しむのがエモなんじゃないか〜
121名盤さん:2005/11/30(水) 01:37:18 ID:tJpdz815
メンバー死亡時は特にエモイ
122名盤さん:2005/11/30(水) 02:55:43 ID:h8YXI0K4
美メロきれい系エモでお勧めおしえてください。
コープランドとmaeを試聴したけど爽やかすぎてアイドルポップスのような印象です。
サニーデイのライジングタイドのように灰汁の強いのお願いします。
123名盤さん:2005/11/30(水) 03:33:22 ID:h8YXI0K4
サニーデイのライジングタイドのように、ってのは取り消しで。
とりあえず灰汁の強いのでお願いします。
124名盤さん:2005/11/30(水) 07:05:24 ID:oS6L+8Dz
サニーデイは「美メロきれい系エモ」ではない
125名盤さん:2005/11/30(水) 15:02:43 ID:T0KNj3iF
>>122
The Durruti Column「LC」
126名盤さん:2005/11/30(水) 22:11:08 ID:h8YXI0K4
>>124
ライジングタイドに入ってる曲でまたーり系のは
美メロだしアレンジもきれいじゃないですか?
>>125
エモかは微妙だけどDurrutiは好きです^^
127名盤さん:2005/11/30(水) 22:56:17 ID:o+QSrKkb
ウェイキングashland→mae→falloutboy→copeland→panicatthedisco→?
今こんな感じできて、次に何かおすすめありますか
128名盤さん:2005/11/30(水) 23:05:50 ID:RUxFXHoE
mae→falloutboy→copeland→panicatthedisco→State Craft→AFTeRSHOCK
129名盤さん:2005/11/30(水) 23:34:34 ID:6Ys6zvss
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
130名盤さん:2005/11/30(水) 23:53:38 ID:r4+2KSad
mae→falloutboy→copeland→panicatthedisco→my chemical romance→misfits
131名盤さん:2005/12/01(木) 01:24:55 ID:BIqn19v1
>>127
ACCEPTANCEとANBERLIN
132名盤さん:2005/12/01(木) 01:32:11 ID:jWmWQ/Uc
>>127
armor for sleep - 1st
133名盤さん:2005/12/01(木) 02:30:07 ID:ZXeDCuFM
>>127
Cartelはいかが?
134名盤さん:2005/12/01(木) 08:10:00 ID:Ul7y2e2U
>>127
Hidden In Plain View
135名盤さん:2005/12/01(木) 10:08:22 ID:OfsZvXsF
>>127
unchi
136名盤さん:2005/12/01(木) 11:40:10 ID:m1u2/mio
>>127
morbid angel
137名盤さん:2005/12/01(木) 16:25:38 ID:klciMkDP
>>127
torsofuck
138名盤さん:2005/12/01(木) 23:30:32 ID:pHep0nTk
127ですがいっぱいどうもありがとうございます。全部聞いてみます。
アンバリンは以前何曲か聞いたけど好きです。持ってないけど。
139名盤さん:2005/12/01(木) 23:41:08 ID:pVfBLS2x
>>138
last days of humanity
140名盤さん:2005/12/02(金) 00:12:37 ID:Yq5hHk8i
アンベルリンだと思ってたよおれ
本当にありがとうございました
141名盤さん:2005/12/02(金) 00:29:47 ID:BnoWgS2w
>>138
basket of death
142名盤さん:2005/12/02(金) 00:52:58 ID:ihWa8s9/
そして、デスメタル・グラインドコアに目覚めた>>138であった。
143名盤さん:2005/12/02(金) 01:37:51 ID:YxbPThWs
インディだけどTheAcademyIs...のアルバムAlmost Hereを最近聴いてる
144122:2005/12/02(金) 04:09:25 ID:0/TUOOwj
すいませんが僕のほうも無視しないで教えてください^^
145名盤さん:2005/12/02(金) 04:30:25 ID:kVbDPtnG
>>122
なんだとてめぇこのやろう
146名盤さん:2005/12/02(金) 05:54:35 ID:51VuP8SF
>>143
漏れも結構好きだぉ
147名盤さん:2005/12/02(金) 14:45:21 ID:YxbPThWs
聴きやすいよね。やっぱTheAcademyIs... 好きだったらFALLOUTBOYとか聴くといいのかな?アルバム持ってないんだけど声とか似てるっぽいし。
148名盤さん:2005/12/02(金) 15:32:14 ID:5LZZRqp/
FALL OUTは嫌いだなぁ
ACADEMYは好きだが
149名盤さん:2005/12/02(金) 15:40:11 ID:QmEu1kpM
今Mixiのジョナーコミュで今度の来日で物販に持ってきて欲しいもののアンケートとってるけど
このスレのみんなはなんか持ってきて欲しいものとかある?
150名盤さん:2005/12/02(金) 16:52:00 ID:tQWEFLai
The Academy is...に似てると思うたのは、June
151名盤さん:2005/12/02(金) 21:45:21 ID:35yzoZC5
ウタダの新曲がエモかった
152名盤さん:2005/12/02(金) 22:03:53 ID:w7DNo3aQ
>>149
FARのT-sh!は無いんだろうなあ・・・。
jonahを囲んでのオフとかもやるとか。人見知りの自分は行かないけど・・・。
153名盤さん:2005/12/02(金) 22:10:32 ID:OjEXTMni
death cab新作買ったがcoldplayみたいだった
154名盤さん:2005/12/02(金) 22:19:59 ID:0gAbexeP
>>122
灰汁の強いのってのが意味不明だお
155名盤さん:2005/12/02(金) 22:47:13 ID:zUja0qzL
灰汁と書いて「アク」じゃないの?
156名盤さん:2005/12/02(金) 22:51:43 ID:0gAbexeP
おお、そーゆー意味かw 無知でスマソ。
157名盤さん:2005/12/02(金) 22:55:07 ID:awknHYhN
・・・
158名盤さん:2005/12/02(金) 23:09:31 ID:hWyOyV5U
>>122
elliottのsong in the airを聞いてみい。
159名盤さん:2005/12/02(金) 23:26:30 ID:unDp12lr
アンガールズはエモ
160名盤さん:2005/12/03(土) 01:13:23 ID:acdJcyzw
>>159
それはキモ
161名盤さん:2005/12/03(土) 01:55:19 ID:T0dB/+TQ
エルトンジョンはエモ
162名盤さん:2005/12/03(土) 02:19:26 ID:XYHxuLRp
>>161
それはホモ
163名盤さん:2005/12/03(土) 02:42:36 ID:SKrjyaeP
島崎俊郎はエモ
164名盤さん:2005/12/03(土) 03:31:07 ID:jIelZOHG
>>163
それはアダモ
165名盤さん:2005/12/03(土) 04:09:18 ID:opY8VtcA
なかなかいい流れだ。ワロスwww
166名盤さん:2005/12/03(土) 04:24:34 ID:9l26dkNE
ほんとだwww
167名盤さん:2005/12/03(土) 17:45:43 ID:06GAhlG7
クオリティ高いなw
168名盤さん:2005/12/03(土) 17:52:48 ID:Gty/lWOF
笑いの沸点が低いやつらですね
169名盤さん:2005/12/03(土) 18:17:42 ID:kiiUlD+2
すつもんです。
HOT WATER MUSICって解散したんですか?
170名盤さん:2005/12/04(日) 02:28:10 ID:Si95lJlc
一瞬びびってオフィみたけど解散はしてないっぽい
無期限活動休止?
171名盤さん:2005/12/04(日) 04:16:46 ID:cSQpDqN/
2005年5月10日
第一に、湯音楽は解散していません。よきにつけ悪しきにつけ、それはきれいです。
非難する、私たちが常にバンドを終了して疑わしいしかしながら、
私たちは、の時点でまだ決定しない量の時の道に生命に離れて専念することを
チャックが決定したという事実により拡張休憩をとるでしょう。
172名盤さん:2005/12/04(日) 10:54:53 ID:Bv1Tos+s
>>171
それくらいの分量なら自分で訳せよ。
せめてExcite翻訳した後、意味が通る文章になるように修正しようぜ。
173名盤さん:2005/12/04(日) 14:46:35 ID:VPaUN+JI
しゃあないだろ。
自分で英語のニュースとかを訳してこれない、お子様か単なるアホが
日本語での情報が多く載ってるからって
うじゃうじゃと集ってきているってのが最近の洋楽板の現状。
174名盤さん:2005/12/05(月) 03:09:21 ID:42OIDRG8
へーそうだったんだ
175名盤さん:2005/12/05(月) 17:16:10 ID:YOcmE75F
173 名盤さん sage 2005/12/04(日) 14:46:35 ID:VPaUN+JI
しゃあないだろ。
自分で英語のニュースとかを訳してこれない、お子様か単なるアホが
日本語での情報が多く載ってるからって
うじゃうじゃと集ってきているってのが最近の洋楽板の現状。

日本語での情報が多く載ってるからって→?
176名盤さん:2005/12/05(月) 17:25:20 ID:RopVJojo
ピュアヴォリュームのデザインが変わった。
177名盤さん:2005/12/05(月) 17:55:34 ID:jDSEjoCW
LIFETIME
178名盤さん:2005/12/05(月) 19:16:34 ID:nCxno4Ek
俺のemo系統歴が↓で
StoryOfTheYear⇒TheUsed⇒MyChemicalRomance
間のどっかにPinbackが挟まってる。
レンタルばっかだったのでメジャーばっかだね。
ThrashMetalもよく聴くおいらに何かお勧めのemoはありますか?
ScreemEmo以外に美メロなemoも歓迎します。
179名盤さん:2005/12/05(月) 21:10:17 ID:WaftT8ht
COPELANDがおすすめかなぁ
てかpurevolumeがリニュされてDL出来るとこが見付からないんですが...DLの仕方教えてくださいm(_ _)m

180名盤さん:2005/12/05(月) 21:47:34 ID:4klIPe0k
>>178
Copeland
Don't Look Down
JIMMY EAT WOLRD
SAOSIN
Trivium

辺りかなぁ。
ちなみに下に行く程ヘヴィになる。
181名盤さん:2005/12/05(月) 21:59:28 ID:wAml66NQ
LIFETIMEのリユニオンライブの映像見たけど
凄い盛り上がってるよ。シンガロングの嵐。
誰かマジで呼んでくれないかな。
182名盤さん:2005/12/05(月) 22:07:41 ID:rW27OC70
リユニオンと聞いてセフィロスを思い出した俺は
どう見てもヲタです。
本当にありがとうございました。
183名盤さん:2005/12/05(月) 23:06:20 ID:OdKYH8Hz
>>178
dillinger escape plan
184名盤さん:2005/12/05(月) 23:23:23 ID:BUd6iybU
>>178
Brodequin
185名盤さん:2005/12/06(火) 00:28:54 ID:NDQoN/Y8
>>178
スカイラーク全部
186名盤さん:2005/12/06(火) 00:58:44 ID:itacmw5p
>>178
俺のemo系統歴が↓で
StoryOfTheYear⇒TheUsed⇒MyChemicalRomance

( ・ω・)…

( -ω-)…

( ^ω^)エモすぎるお。
187バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/12/06(火) 01:14:51 ID:yhuHrp1S
>>178
DRIVE LIKE JEHU

>>182
安心しろ俺もだw
188名盤さん:2005/12/06(火) 01:37:31 ID:T4IBm+r+
The Click Fiveっていいね
189名盤さん:2005/12/06(火) 01:46:37 ID:ICmKyZcn
>>178
Princess Army Wedding Combat
190名盤さん:2005/12/06(火) 01:56:00 ID:VimDDW/d
>>183ー189
毎回毎回どっから沸いてくるんだお前らw
191名盤さん:2005/12/06(火) 13:48:22 ID:BvU/sx9K
Minus The Bear来日するね
192名盤さん:2005/12/06(火) 16:32:48 ID:NDQoN/Y8
ゴアモ^^
193名盤さん:2005/12/06(火) 19:28:43 ID:RlH017+a
>>191
ktkr!!!kwsk!!!!
194名盤さん:2005/12/06(火) 20:22:00 ID:KXGmWDTC
mock orangeと+/-のライブ行った人、レポよろ
195178:2005/12/06(火) 20:57:13 ID:Mui869eY
オススメなアーチストの提供有り難うございました。
pandoraさんの所で一通り視聴してから購入しようと思います。

質問ですがブルータルとスクリーモって全く別ですよね?
196名盤さん:2005/12/06(火) 21:49:47 ID:AcU7ifW2
>>191
マジか!!
197名盤さん:2005/12/06(火) 21:51:30 ID:NDQoN/Y8
>>195
怒るなwwwwwwwwww
198名盤さん:2005/12/06(火) 22:59:14 ID:OlU2znp+
>>195
don't think feel.
199名盤さん:2005/12/06(火) 23:09:14 ID:Ryyj8GbG
minus the bearクルーーーーーーーーー!!
200名盤さん:2005/12/07(水) 01:12:38 ID:urnG8sp2
Minus The Bearの来日公演が決定!
米・ワシントン州シアトル出身の5人組、Minus The Bearの来日公演が決定しました。
公演日程は以下のとおり。

2006/2/05 (日) 東京:Shibuya O-Nest
◎ 開場 18:30 / 開演 19:00 / \3,500(スタンディング・別途1ドリンク代)
共演:未定 / チケットの一般発売:12/10(土)〜
(問):Shibuya O-Nest 03-3462-4420
201名盤さん:2005/12/07(水) 01:24:10 ID:YxboR+7k
就活だが、何としても行ってみせる。
202名盤さん:2005/12/07(水) 01:38:27 ID:3k5gxCxS
ニートだが、何としても行ってみせる。
203名盤さん:2005/12/07(水) 04:51:33 ID:WVM7N0gU
>>201>>202
ガンガレ
204名盤さん:2005/12/07(水) 20:06:24 ID:NZ9t14Xf
東京だけかな・・・
205名盤さん:2005/12/07(水) 23:17:32 ID:kPck2NcT
カトマソのとこに、関西、名古屋も行きますよ。って書いてあった。
でらうれしい!!やった!!
206名盤さん:2005/12/08(木) 01:44:36 ID:b1/m8HId
姉歯建築士はエモ
207名盤さん:2005/12/08(木) 01:56:32 ID:b1/m8HId
ごめん間違った。PAULSONはエモい
208名盤さん:2005/12/08(木) 02:34:31 ID:AABUNw2W
姉歯のほうがエモい。

たぶんそのうちR.I.Pになってさらにエモスwww
209名盤さん:2005/12/08(木) 05:01:08 ID:Isv8XL0Y
今SAOSINオーダー中の俺が素人丸出しで来ましたよw
ここの住人的名盤を教えてくさい
今ならもれなくカキコしてくれた人先着10名様に俺のケツゲ差し上げます
210名盤さん:2005/12/08(木) 06:29:02 ID:6KptUFda
西武の西口はエモ
211名盤さん:2005/12/08(木) 11:41:56 ID:qtt8539W
いつも福岡はスルーなんだよなぁ。
Make Believeも見たいのになぁ。
212名盤さん:2005/12/08(木) 14:45:07 ID:b1/m8HId
>>209
このド素人が!俺もオーダー中だ!
213名盤さん:2005/12/08(木) 18:43:59 ID:xu0yYnZG
>>209
acceptance/phantomas
liturgy/dawn of ash
214名盤さん:2005/12/08(木) 20:28:59 ID:rvIUdC5G
>>180のTrivium聴いてみたらモロにメタルでワロタ。

215178:2005/12/08(木) 22:56:59 ID:/PQSARwL
>>214
やっぱアレってヘビメタですよね。
それともヘビメタ寄りのスクリーモって事でアリなんですかね?

maeってバンドが好感触だったんですが此処のスレの住人さんとしては
このバンドってどんな評価なんでしょうか?
216名盤さん:2005/12/08(木) 23:00:39 ID:x6IsD8xE
いいバンド。で終わるタイプ。

男もバンドもやさしいだけじゃダメなのよ。
217名盤さん:2005/12/08(木) 23:04:33 ID:peNTLMYn
this day & age来るんだね。
行かないけど。
218名盤さん:2005/12/08(木) 23:28:44 ID:BYqsuy9r
>>215
人がどう言うかなんて気にするな。お前がメタルだと思えばメタル。
スクリーモだと思えばスクリーモ。
聞いてて>>1の顔になるならエモだ。
219名盤さん:2005/12/08(木) 23:58:12 ID:xu0yYnZG
FSFは2ndで終わった。
220名盤さん:2005/12/09(金) 00:23:41 ID:eplrLzMr
俺は1stだけでいいな。
221名盤さん:2005/12/09(金) 00:40:18 ID:oWNP1BMe
前身のStrongarmが最強と言ってみる。
222名盤さん:2005/12/09(金) 14:54:27 ID:b0+BAFwP
>>217
俺行く。
4バンドで4000円は安いし
223名盤さん:2005/12/09(金) 20:50:12 ID:/ksZ7X1K
3バンドだよ
224名盤さん:2005/12/09(金) 21:20:53 ID:FWXL2Euq
だれかBerlin Project知ってる人いないの?
無名なのが不思議なんだが
225178:2005/12/09(金) 21:35:14 ID:csNgqaVn
>>218
なるほど。
 アルェ〜?          アルェ〜?

      ,, -─-∧           ∧-─-、      
    /    ─ \        / ─    \    
   /   (●)   ヽ     /   (●)   ゙i   
   |   , -''(、_,.)   | > < |   (、_,.)''ー 、   |   
   ヽ ( (´\ ( (●)/    | (●) ) /`) ) /   
   /\ヽ`ニ´ ノ  /      \   ヽ `ニノ /\  
  /    `ー- 、一''        `''ーr -一'´   ゙i 
  |  |     、 |             | 、     |  | 
こんな顔になるのでTriviumはスルーします。
226名盤さん:2005/12/10(土) 04:10:44 ID:z70nIdtI
ジョナーのライヴ行った人レポきぼんぬ。
Farの曲はやってくれるの?
227名盤さん:2005/12/10(土) 12:46:04 ID:J9Uhciz1
Really Hereやってたよ。
deftonesのBe Quiet、NEOのLukewarmとかも。
228名盤さん:2005/12/10(土) 23:49:02 ID:JHz3trOB
12/14午後8時ちょうどから吉祥寺、井の頭公園でジョナーがフリー・ライブやります。
場所は公園の池の橋の突き当たりの丸い広場。その後みんなで飲み会を予定。
8時前に広場に集合!!
229名盤さん:2005/12/11(日) 00:00:11 ID:aO9jBOJE
mjd!ktkr!

でも行けナス・・・。
230名盤さん:2005/12/11(日) 00:31:19 ID:GVRdHrpw
>>223
キャンセルしたやつの替わり出るんじゃないの
231名盤さん:2005/12/11(日) 02:09:37 ID:mj6ctEbB
>>227
Lukewarmやたのかぁ・・・
行けばよかったな。
232名盤さん:2005/12/11(日) 19:34:48 ID:Qlm9PiiU
>>231
14日のフリーライブいけばいいじゃない!リクエストしたら唄ってくれるかも!
233名盤さん:2005/12/13(火) 00:39:59 ID:VQMDOIit
Kisschasyはエモいのか・・・?
234名盤さん:2005/12/13(火) 07:51:55 ID:4nub89GK
Kisschasy微妙…
235名盤さん:2005/12/14(水) 19:13:10 ID:DuKQi4b2
MINERAL、PENFOLDが好きな僕にこの冬を過ごす最高にエモい一枚を教えてください。
236名盤さん:2005/12/14(水) 21:15:05 ID:5QbwxoWg
last days of humanity
237名盤さん:2005/12/14(水) 22:26:04 ID:/xgsl8Qv
haemorrhage
238名盤さん:2005/12/14(水) 22:47:53 ID:8eEDXgap
S.M.E.S.
239名盤さん:2005/12/14(水) 23:08:30 ID:riRrWrDG
>>235
terminal
240名盤さん:2005/12/14(水) 23:46:52 ID:EedOUe10
stoma
241名盤さん:2005/12/14(水) 23:59:16 ID:lEW3BfdH
kots
242名盤さん:2005/12/15(木) 00:01:25 ID:j/8svQkX
NAMETAKENみたいなメロいエモ探してるんだけど、いいのあったら教えて下さい
243名盤さん:2005/12/15(木) 01:22:32 ID:Hwu65u31
VIPSTAR
244名盤さん:2005/12/15(木) 05:42:31 ID:M/Tqsd6a
U2のipodのCM曲はエモ?
245名盤さん:2005/12/15(木) 20:11:03 ID:jBKAhcts
>>236エモですか?
>>239Tooth&Nailのですか?どんな感じのでしょう?
246名盤さん:2005/12/15(木) 21:01:40 ID:ymWfHXpw
247名盤さん:2005/12/17(土) 23:33:19 ID:p/NO6pYp
Forgive me for running off to find the one thing I have to do.
Each night you can fall asleep assured that someday I’ll be coming home to you.
These constant reminders in everything I see.
The chance of a lifetime…what a great place to be.

Oh Amy, don’t hate me, for running away from you.
Oh Amy, don’t hate me. I’m still in love with you!

I’m sorry I can’t be everything to you.
Your place is at the heart of what I do.
Everything’s for you.

Oh Amy, don’t hate me, for running away from you.
Oh Amy, don’t hate me. I’m still in love with you!
Oh Amy, Oh Amy!
Oh Amy, Oh Amy!
Oh Amy, don’t hate me. I’m still in love with you!

Every time I run away, it’s easier to stay.
At the heart, the heart is you in everything I do.
Every time I run away, it’s easier to stay.
At the heart, the heart is you in everything I do.
248名盤さん:2005/12/17(土) 23:49:55 ID:p/NO6pYp
誤爆した
249名盤さん:2005/12/18(日) 00:32:03 ID:v0VYGxLI
確かにエモさを感じない
250名盤さん:2005/12/18(日) 04:32:31 ID:kEM1lbP+
MAE気に入ったんだけど、こんな感じのほかにありまっか?
251名盤さん:2005/12/18(日) 14:57:43 ID:0fOxP8hF
252名盤さん:2005/12/18(日) 16:43:37 ID:zPc2/75v
superstitions of the skyってもう活動してないのかな?
ヴォーカルがMARIGOLDやってるし。何かアメリカでももうCD流通してないみたい。
大好きなのになあ・・・
253名盤さん:2005/12/18(日) 17:15:20 ID:0fOxP8hF
もともとサイドプロジェクトだからねぇ。
気が向いたらまたやるんでない?
254名盤さん:2005/12/18(日) 18:10:20 ID:n6Sjc9qS
今更だがLast Winterすげぇいいな!
255名盤さん:2005/12/18(日) 22:22:29 ID:jxiGf8Wm
>>254
だよなーーーー
誰かlast winterぽいの教えて
256名盤さん:2005/12/18(日) 22:27:22 ID:TSN9USFl
>>246
このサイトのダウンロードって全部無料なんでしょうか?
257名盤さん:2005/12/18(日) 23:42:41 ID:ngUBU0uD
アタリメー。
258名盤さん:2005/12/18(日) 23:48:13 ID:kEM1lbP+
jacks mannequinどうすか
259名盤さん:2005/12/19(月) 00:05:08 ID:ga+nC955
Everything In Transitはもはや名盤
260名盤さん:2005/12/19(月) 02:57:11 ID:6uqodqP3
>258
最強。the mixed tape最高。
261名盤さん:2005/12/19(月) 09:46:37 ID:hO+doshB
マネキンもSomething Corporateもいいね。
262名盤さん:2005/12/19(月) 13:46:34 ID:jXrLkFga
mannequinってsomething corporateとボーカルおなじなんだね
どおりで似てるとおもたよ
263名盤さん:2005/12/19(月) 14:03:35 ID:qt0Lp5Gi
何かヴォーカルがけっこう重い病気らしいね。
渋谷タワレコが超プッシュしてる
264村八分 ◆uOIai9AYVk :2005/12/19(月) 14:44:39 ID:PCSJr8wr
レコ屋で働いてるのだが、昨日極寒だったんだけど、やたらEMOが売れたよ、寒いとみんなEMO聴きたくなるのかねぇ
265名盤さん:2005/12/19(月) 14:46:33 ID:jXrLkFga
VALENCIAよすぎ!
266名盤さん:2005/12/19(月) 21:22:18 ID:eVC1J5wH
braidとかlazycainとかjejuneとかそういうの聞いてた奴らは今何きいてんの?
267名盤さん:2005/12/19(月) 21:50:50 ID:s0ugbzPs
>263
白血病なんだけど、治ってきたんじゃなかったっけ?
268名盤さん:2005/12/19(月) 23:54:47 ID:jSfMPrnN
269名盤さん:2005/12/20(火) 03:57:58 ID:nMRDcign
>>266
braidとかlazycainとかjejuneとか聴いてるよ。
270名盤さん:2005/12/20(火) 10:34:30 ID:KIyEq7OQ
つぅか このバンドは誰もしらねーだろ!ってメロ最高のバンド教えて
もうこの板に出てるバンド普通に有名なのばっかなんだもん
271名盤さん:2005/12/20(火) 18:09:24 ID:p7HNEORG
Inkwell
272名盤さん:2005/12/20(火) 19:16:31 ID:XiWGZ8mw
>>269
いや、新しいやつで
273名盤さん:2005/12/20(火) 19:37:08 ID:MSmNnLR0
>>270
Sunday'sBestは今のところこのスレには出てきてませんよ、と
274名盤さん:2005/12/20(火) 19:59:56 ID:xHDY/pur
sunday's bestは毎スレ必ずでとるがな。
275名盤さん:2005/12/20(火) 20:10:14 ID:MSmNnLR0
ごめ、F検索で出なかったから、つい、本当にごめんなさい
276名盤さん:2005/12/20(火) 22:40:59 ID:LcVUtUoA
>>270
pollenとかモロstereoっぽいメロで素敵。
あとjoshuaの人のfireworks go up!もjoshuaからメロディーだけ抽出したようなポップさ。
初期brandtsonはmineralとかgloria recordあたりに非っ常に近い感覚。
イギリスからcrack outは1stの禍々しいキャッチーさが魅力。
メジャーなところでthe stillsが意外にエモい。
ポップパンクに近いところでdiesel boyの力の入れすぎもある意味エモ。
blue sky mileは複雑なギターワークを見せようとして技術が追いついてない感じが逆に新鮮。
一曲ごとに2人のボーカルが歌うnot rebeccaはメロディーとゴリ押しのバランスが絶妙。
277名盤さん:2005/12/20(火) 23:28:57 ID:/G3yX/NU
Arab Strapがエモい
278名盤さん:2005/12/20(火) 23:36:28 ID:YSBYvajp
>>276
pollenのCDって結構前からずっと探してるんだけど売ってないんだよなー
279名盤さん:2005/12/21(水) 01:05:36 ID:oTwndy1g
Plus/Minus新譜出たのに聴いて無いの?
280名盤さん:2005/12/21(水) 05:41:18 ID:CjvRC+xQ
えんもーっ☆
281名盤さん:2005/12/21(水) 06:55:36 ID:QL5cibHu
ときめきエモリアル
282270:2005/12/21(水) 10:58:38 ID:ulTo6ew7
ちょこちょこでてきてうれしいけど・・・

>271
inkwellはMy Hotel Yearの人のバンドでしたっけ?一回噂になってそれからチェックしてなかった。。
もっかい聞いてみます

>273
すんません名盤過ぎです

>276
みんな好きっすね〜 NotRebeccaって懐かしくないス化?
283名盤さん:2005/12/21(水) 21:52:59 ID:YPKm/oTc
UPPER CLASS TRASHはどうなん?タワレコの定員のコメントで絶賛されてた。
284名盤さん:2005/12/21(水) 22:33:15 ID:o3hlUMCk
Pollenって解散してるんだよな?前ハスキングビーとコラボったCDあった気がした。
285名盤さん:2005/12/21(水) 23:30:33 ID:bs5vfSi4
↑stereoの人とバンド組んだ
286名盤さん:2005/12/22(木) 00:56:03 ID:XMVLkWvG
>>282
Perfectってバンドは名盤かな?
新参ゆえ、既出だったらスマソ。
287名盤さん:2005/12/22(木) 02:08:33 ID:YHbwRXIN
Action Actionはどうよ?
288270:2005/12/22(木) 12:33:53 ID:jiZYXzRp
doumo!

>>283
Upper Class Trashはジャケよかったすね。よかったけど何度も聞きたくならないんだよなぁ。
日本盤でるみたいだけど

>>286
Perfectって知らない!!!!!バンド名??音源きけないすか?
名盤????

>>287
ActionActionって美メロか???
289名盤さん:2005/12/22(木) 18:51:20 ID:vaQkj0tC
>>288
El Secondhandが初期TGUKっぽくてかっこいいが美メロかどうかは微妙
290283:2005/12/22(木) 20:38:50 ID:XMVLkWvG
291名盤さん:2005/12/24(土) 11:30:57 ID:BAXdNWzT
彼女にフラれた。
つらすぎてエモなんて聞けない。
292名盤さん:2005/12/24(土) 11:33:01 ID:BAXdNWzT
彼女にフラれた。
つらすぎてエモなんて聞けない。
293名盤さん:2005/12/24(土) 11:36:15 ID:BAXdNWzT
彼女にフラれた。
つらすぎてエモなんて聞けない。
294名盤さん:2005/12/24(土) 12:40:59 ID:d4YzE9xJ
なかなかエモいな、お前
295名盤さん:2005/12/24(土) 12:41:22 ID:gcJR1btf
えんもー☆
296名盤さん:2005/12/24(土) 13:01:50 ID:T2FAg3Xh
>>293
3分ごとに書いた上に最後にageたのか
クリスマスイヴ前に振られるなんて最高にエモだな
297名盤さん:2005/12/24(土) 13:46:40 ID:MzP3qPjQ
中山競馬場で過ごすクリスマスは最高にエモいぜ。
298名盤さん:2005/12/24(土) 14:59:26 ID:mAWbeUuh
いんもーっ☆
299名盤さん:2005/12/25(日) 16:16:17 ID:8TSO8wnv
笠間ゆかりはエモ
300名盤さん:2005/12/25(日) 17:26:52 ID:4CEOVYHk
appleseed新譜出ますよー
いつだっけな?
301名盤さん:2005/12/25(日) 21:30:29 ID:kcU/rpSr
MINUS THE BEAR好きなんですがSHARKS KEEP MOVING
は似たような感じなんでしょうか?
302名盤さん:2005/12/25(日) 21:36:54 ID:DQKR7UPl
>>301
曲調は全然違うよ。マイナスっぽい要素とかはいっぱいあるんだけど
マイナスを期待して買うとがっかりするかも。。。
これはこれで凄く良いんだけどね。
303名盤さん:2005/12/25(日) 22:59:47 ID:1zDFPSiW
いいかげん、braidを超えるバンドはでてこんのかね?
304名盤さん:2005/12/26(月) 03:33:39 ID:PD871eSp
DREAM STATE!
じゃ無理だな
305270:2005/12/26(月) 15:32:09 ID:Oq1RiiqA
>>289
El SecondhandかっこいいけどTGUKっぽいのは下手な(ry

>>291ほか寂しいやつら
enyaってクリスマスだね

Dreamstateもな〜わるくないけどな〜
306名盤さん:2005/12/26(月) 19:14:29 ID:betg0dYN
>>305
El Secondhandって音源日本で売ってるの?
307名盤さん:2005/12/26(月) 19:53:49 ID:snFMeDK5
sunny day real estate
mineral
copeland
辺りが好きな俺は次に何を聴けばいいだろう?
308名盤さん:2005/12/26(月) 19:57:19 ID:qwSohMbW
>307
Elliott
309名盤さん:2005/12/26(月) 22:28:33 ID:jVT9MeNz
Spartaってどう?
310名盤さん:2005/12/27(火) 00:15:57 ID:EnAk0kP9
邦楽のカレイドスコープってバンドがエモイ
311名盤さん:2005/12/27(火) 00:53:06 ID:rsAFsANf
>>308
ありがとん
312名盤さん:2005/12/27(火) 07:04:39 ID:BOR2LhnY
Saxon ShoreのCDがどっかいった
死にたい
313270:2005/12/27(火) 11:27:13 ID:AWmD4lfu
>>306
売ってないでしょ〜?さすがに。いま現在でこの音はSTMなんかもうごかなそう・・・
314名盤さん:2005/12/27(火) 23:40:14 ID:/XLNM9/5
ナショナルFF式石油暖房機はエモい。
315名盤さん:2005/12/27(火) 23:46:43 ID:waOoJzKn
エモいというか、オモい
316名盤さん:2005/12/28(水) 00:35:44 ID:YPwVQGdo
Panic Divisionヤバイ
317名盤さん:2005/12/28(水) 01:11:14 ID:c/f1TQb0
エモヘアしようぜ
318名盤さん:2005/12/28(水) 04:57:43 ID:6VIZfv86
Waking AshlandのEPクルー。


今からワクテカ
319名盤さん:2005/12/28(水) 05:25:56 ID:Qz5OpL4j
海外にもStart of the Dayみたいな女性ボーカルのエモバンドってある?
別に好きな訳じゃないんだけど、ちょっと興味があるので聞いてみたい
320名盤さん:2005/12/28(水) 10:57:19 ID:ZDM4/y+x

that dogとかcruiserweightどうよ
321名盤さん:2005/12/28(水) 11:12:37 ID:Sqf6LdD2
denali
322319:2005/12/28(水) 19:05:17 ID:zZ9KA+is
列挙サンクス!
面白くはあるけど・・・やっぱり何かが違う気がする
323名盤さん:2005/12/29(木) 03:37:10 ID:byyNKcpZ
POHGOHいいお
324名盤さん:2005/12/29(木) 11:22:43 ID:URW5NROJ
My Awesome Compilationがかなり好きなんだけど…
このスレでは挙げられてない…!?(´・ω・`)
325名盤さん:2005/12/29(木) 11:40:00 ID:oAMbByp0
エモだと認識してる人が少ないんじゃないか?
326名盤さん:2005/12/29(木) 12:45:08 ID:0X0hku9S
てかすげーイマイチやった
327名盤さん:2005/12/29(木) 15:53:12 ID:aziOAKEV
ivoryいいね
328名盤さん:2005/12/29(木) 21:02:50 ID:vHi+89h+
criteriaもいいよ
今年よく聴きました
329名盤さん:2005/12/29(木) 21:19:38 ID:pOEDlhAY
今エモいレーベルつったらどこよ?
vagrant?
330名盤さん:2005/12/29(木) 22:10:16 ID:jc2+Nsr6
huser
331名盤さん:2005/12/30(金) 00:18:47 ID:KeofkZc1
>>324
最近中古で買ってハマってきたよMAC
2ndあたりのGUK+MCSな具合がいい感じ。
332名盤さん:2005/12/30(金) 03:21:59 ID:0rZo7rnF
CHRISTIE FRONT DRIVE.MINERAL.JEJUNE好きなんだけどこんなおれには何がオススメ?
333名盤さん:2005/12/30(金) 11:06:00 ID:t886qHm4
august burns red
334名盤さん:2005/12/30(金) 20:41:14 ID:OlT7iS5x
>>319
jejuneとかashenどう?
335名盤さん:2006/01/01(日) 01:11:27 ID:4bnO5vnc
年明けて、誰からもメールが来なかった俺はエモ。
336名盤さん:2006/01/01(日) 02:19:25 ID:uHL0i6jy
おまいら今年もよろエモ
337 【凶】 【1420円】 :2006/01/01(日) 02:27:39 ID:RI7Gnb2x
誰にもメールを返信していないオイラもEMO
338 【中吉】 【1957円】 :2006/01/01(日) 02:39:28 ID:clKP8qvy
凶はEMO
339 【ぴょん吉】 【718円】 :2006/01/01(日) 02:54:05 ID:OuejMthz
ぴょん吉こそがEMO
340名盤さん:2006/01/01(日) 13:51:21 ID:qWTlLqCz
年賀状一枚も来ないからEMO聴いて泣いて来る
341名盤さん:2006/01/02(月) 16:43:30 ID:bePgU8t8
Radio Rock Festival 2006 HAPPY NEW YEAR !!!
DATE
2006/1/1->2006/1/3

URL
NORTH STAGE
http://RRF2006NORTH.ath.cx:8080/listen.pls
SOUTH STAGE
http://RRF2006SOUTH.ath.cx:8000/listen.pls
342名盤さん:2006/01/02(月) 16:44:01 ID:bePgU8t8
NORTH
1/2

10:30 Eastern Lane
11:00 MAE
12:00 JIMMY EAT WORLD   
13:00 THE GET UP KIDS     ←
14:30 AT THE DRIVE IN
15:30 !FOWARD RUSSIA!
16:00 NINE BLACK ALPS
16:30 MANSUN
17:30 Interpol
19:00 THE BRAVERY
343名盤さん:2006/01/02(月) 16:45:17 ID:bePgU8t8
SOUTH STAGE
1/2

10:30 FOR TET
11:30 Prefuse 73
13:00 METRIC
14:00 HOOD      
15:00 BADLY DRAWN BOY ←
17:00 STARS
17:30 HAL
18:00 THE DELAYS
19:00 DOVES
344ッヘッ:2006/01/03(火) 00:44:12 ID:yG1TLcF4
喪中なオレが一番EMOい!!!!
345名盤さん:2006/01/03(火) 23:25:57 ID:1BGVmSTG
さいきんピアノエモ増えてきたな。
そのなかでもDream Stateが俺のつぼにはまりまくり^^
346名盤さん:2006/01/04(水) 03:19:05 ID:UGygzrKn
Dream State来日するじゃん。
ヴォーカル抜けたらしいけど大丈夫なのかな
347名盤さん:2006/01/04(水) 22:56:12 ID:y5Mntjhy
ここんとこいいバンドいなーいね
348名盤さん:2006/01/04(水) 23:20:03 ID:vJo2uhnx
たしかにな。右から左に流れるバンドばかり。
強烈な個性を持ったのはおらんのかねぇ。
349名盤さん:2006/01/05(木) 02:40:02 ID:NAfvVUD/
スクリーモスレみたく、a〜z順に見やすくしてみないか?
350名盤さん:2006/01/05(木) 02:53:40 ID:TPbLr4FA
じゃあ、してみてくれ。たのんだよ。
351名盤さん:2006/01/05(木) 02:53:55 ID:cWLDj4bs
誰かが携帯で試みてなかったっけ?
あれはエモいと思った
352名盤さん:2006/01/05(木) 03:43:44 ID:G9rjPFyn
353名盤さん:2006/01/05(木) 08:13:39 ID:Y/9/LBO3
STM送料無料だからこの際に色々買っとこうと思ったけど、
なんかぱっとしたのないなぁ・・・
欲しいのほとんど売り切れだし・・・
354名盤さん:2006/01/05(木) 11:31:37 ID:vFwBGrqY
horse the band
355名盤さん:2006/01/05(木) 12:40:25 ID:oYvlufKV
>>351
あれ、結局張らなかったのか
356名盤さん:2006/01/05(木) 13:37:26 ID:Y/9/LBO3
>>354
聴いてみた。ワロタw
357名盤さん:2006/01/05(木) 15:26:37 ID:j6mn5zfh
貼ってる
>>30-31
358名盤さん:2006/01/05(木) 19:13:13 ID:jSZL2839
前のスレに出てきたバンド(ABC順、頭のThe抜き)
【A】
A、Academy Is、Acceptance、A Change Of Pace、A Day At The Fair、Afters、Alkaline Trio、
Amanda Rogers、Ambrose、An Angle、Anathallo、Anberlin、Appleseed Cast 、Ariel Kill Him 、
Armor For Sleep、As Meias、At The Drive-In、Attention、Avengers In Sci-Fi
【B】
Bane、Band Apart、Beautiful Mistake、Ben Folds、Biffy Clyro、Blue Ontario、Braid、Brandnew
、Brandtson、Brazil、Broccoli
【C】
Cadillac Blindside、Cap'n Jazz、Captain Beefheart、Cardinal Sin、Cartel、China Drum、
Christie Front Drive、Circa Survive、Coldplay、Comeback My Daughters、Copeland、Cursive
【D】
Dag Nasty、Daphne Loves Derby、Dashboard Confessional、Days Away、Death Cab For Cutie、
Deftones、Dismemberment Plan、Drum
【E】
Early November、Eels、Elliott、Engine Down
【F】
Fall Out Boy、Far、Finch、Fireside、Fire Theft、Foo Fighters、Forecast、Forever Changed、
Four Square、Friday Star、Fugazi、Funeral For A Friend 、Further Seems Forever
【G】
Garrison、Get Up Kids、Gratitude、Green Day、Grolia Record
359名盤さん:2006/01/05(木) 19:14:32 ID:jSZL2839
【H】
Hawaiian6、Hella、Hey Mercedes、Hidden In Plain View、Higher、Holiday With Maggie、
Hopesfall、Hot Water Music、Hundred Hands、Hundred Reasons
【I】
Itch
【J】
Jawbox、Jebediah、Jejune、Jets To Brazil 、Jimmy Eat World、Jonah Matranga 、Joshur、
Juliette And The Licks、Junction 18
【K】
Kane Hodder、Kid Kilowatt、Kill Sadie、Ldoa、Leiah、Linkin Park 、Long Since Forgotten、
Lovehatehero
【L】
Lyndsay Diaries
【M】
Mae 、Maritime、Mashlin 、Medications、Mega City Four、Miles Apart、Million Dead、
Mineral、Minor Threat 、Minus The Bear、Mock Orange、Mogwai、Moments In Grace、
Motion City Soundtrack
【N】
Name Taken 、New End Original 、New Found Glory、New Frequencies 、Nine Inch Nails
【O】
Oceanlane、Onelinedrawing、Owen、New Idea Society 、Owls
360名盤さん:2006/01/05(木) 19:15:07 ID:jSZL2839
【P】
Pale、Paris Texas、Parker Theory 、Piebald、Planet Smashers、Plus、Polyphonic Spree、
Pop Unknown、Portrait、Promise Ring、Punchline
【Q】
Q And Not U
【R】
Radiohead、Rammstein 、Raveonettes、Receiving End Of Sirens、Relient K、Rocket Summer、
Running from Dharma、Ryan Adams And The Cardinals
【S】
Saosin、Sarge、Saves The Day、Season 、Secret Lives Of The Freemasons、Sense Field、
Seven Storey、Sigar Ros 、Sleater-Kinney 、Slowride 、Sounds Like Violence、Spiritualized、
Spitalfield、Starmarket、Starting Line、Suemitsu & The Suemith、SugarSherwood、
Sunny Day Real Estate、System Of A Down
【T】
Taken、Taking Back Sunday、Team Sleep、Texas Is The Reason、This Day and Age、
Tim Kinsella、Toe
【U】
Umbrellas、Underoath
【W】
Waking Ashland、Waterdown、Weezer、Whence He Came
【Y】
Yourcodenameis:milo
【その他】
101、54-71、90 Day Men、エルレガーデン、小田和正、二階堂和美
361名盤さん:2006/01/05(木) 19:17:22 ID:jSZL2839
暇人だな、俺。レポートあんのに。
362名盤さん:2006/01/05(木) 19:31:15 ID:PjkN2zOp
>>361
狂おしいほど乙。レポートガンガレ
363名盤さん:2006/01/05(木) 19:38:57 ID:xUmso3Lp
364名盤さん:2006/01/05(木) 21:13:01 ID:9sxHETT0
Minus The Bearキーボードの人脱退したらしいね
365名盤さん:2006/01/05(木) 22:15:26 ID:sVx+apY6
なにぃぃぃ!それじゃあ来日はどうなるだー!
366名盤さん:2006/01/06(金) 00:38:45 ID:6d9naaCc
おおminus the bearお前もか。
367名盤さん:2006/01/06(金) 18:53:08 ID:vCEk4OYp
おおminus the bearよ かいさんしてしまうとはなさけない
368名盤さん:2006/01/06(金) 18:56:25 ID:C8WDe0us
かいさんしたらおれもかいさんします。
369名盤さん:2006/01/06(金) 20:36:35 ID:yNgoWJIR
キーボードは新しい人を加えてやるらしい
370名盤さん:2006/01/06(金) 22:37:01 ID:fS1JHuDI
JACK'S MANNEQUINとDREAM STATEがリストに無い...
371名盤さん:2006/01/06(金) 23:11:29 ID:PWg8XJ8n
次スレでテンプレとして貼る時に足そうな
372名盤さん:2006/01/07(土) 00:35:57 ID:YZu+rYTY
Further Seems Forever解散
373名盤さん:2006/01/07(土) 02:01:37 ID:jpAKiPt1
おわ〜オフィに行ったら解散マジだorz
ttp://www.furtherseemsforever.com/
374名盤さん:2006/01/07(土) 02:21:12 ID:pFN1j4Ql
あの駄作を最後に解散とは
375名盤さん:2006/01/07(土) 07:37:59 ID:V3o2lxza
Taking Back SundayとかStraylight Runとか
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1133528458/
376名盤さん:2006/01/07(土) 17:48:06 ID:IljxIjOC
Further Seems Forever解散か・・・
CD出す度にボーカルが代わってたし、長くは続かないと思ってたけど。
ジョン・バンチの声好きだったけどなあ。
377名盤さん:2006/01/07(土) 21:48:34 ID:eXCtJAmI
FSFは1st以降は蝉の抜け殻
378名盤さん:2006/01/08(日) 01:46:10 ID:vbaR4zFw
Further Seems Forever
バンド名はずっとうまくやっていくって意味が込められていたのに。。。
379名盤さん:2006/01/08(日) 05:54:32 ID:chA7A1We
まあ1stだけでこのバンドはEMOの歴史に燦然ち輝くだろう
380名盤さん:2006/01/08(日) 17:31:45 ID:a/zptqUL
1stの出来が一番素晴らしいてのもエモいかもね
381名盤さん:2006/01/08(日) 22:22:45 ID:DuxKBb9A
3rdが一番好きなのは漏れだけか
382名盤さん:2006/01/08(日) 22:25:17 ID:hy2tQpQB
saosinさっさとアルバムだせよ
383saosin:2006/01/08(日) 23:28:59 ID:y4zLLyg2
>>382
すいやせん。
384名盤さん:2006/01/09(月) 12:20:04 ID:d6QSsNcK
それまでCIRCA SURVIVEでも聞こうぜ
385名盤さん:2006/01/09(月) 12:30:43 ID:bbLsorUA
音が違いすぎる
386名盤さん:2006/01/09(月) 15:10:29 ID:kbsAu4oo
あげ
387名盤さん:2006/01/09(月) 20:42:11 ID:Nm5lQp9b
slowrideの新作出るんだね。
試聴したところぜんぜん変わってないじゃないか。
よし。
388名盤さん:2006/01/09(月) 21:08:29 ID:Nm5lQp9b
Face Tomorrow
389名盤さん:2006/01/09(月) 23:42:26 ID:Utg9o8JQ
>>387
まじでか
全然音沙汰なかったから解散してんのかと思ってた
390名盤さん:2006/01/09(月) 23:56:57 ID:UhIJvL+I
おーこれまた懐かしいバンドが

またヒューマンビートボクサーやってほしいね
391名盤さん:2006/01/10(火) 21:10:32 ID:lbW/y7F+
みなさんの2005年ベストエモアルバムを教えてください
392福耳の子供:2006/01/10(火) 21:12:09 ID:MAOUk/p8
2005年じゃないけどバックホーンの人間プログラム
393名盤さん:2006/01/10(火) 22:18:00 ID:qgCKflLo
elliotのスタジオライブのやつ
394名盤さん:2006/01/10(火) 23:36:26 ID:vc8aHx4H
オレンジレンジのやつ
395名盤さん:2006/01/10(火) 23:47:59 ID:AJ6psLQq
maritime - we the vehicles
396名盤さん:2006/01/11(水) 00:09:14 ID:dECBylSA
terminal
397名盤さん:2006/01/11(水) 00:23:38 ID:kDfOeJo8
motioncity soundtrack
398名盤さん:2006/01/11(水) 00:29:00 ID:6yxIe/xY
get up kids のライブ
399名盤さん:2006/01/11(水) 00:33:37 ID:3AuLOZSr
The Exquisite Death of Saxon Shore
400名盤さん:2006/01/11(水) 01:26:22 ID:UpEKeizp
kots
401名盤さん:2006/01/11(水) 03:29:41 ID:YQgBj+cG
Waking Ashlandのアルバム
402名盤さん:2006/01/11(水) 06:22:16 ID:ZMxGQPB3
Putrid Pile
403名盤さん:2006/01/11(水) 10:27:18 ID:6yu5e3WB
joshuaの人の新しいバンドのやつ
404名盤さん:2006/01/11(水) 11:14:14 ID:X0aU9IHx
Circa Survive-Juturna

Mae-The Everglow

Number One Gun-Promises For The Imperfect
迷う
405名盤さん:2006/01/11(水) 23:29:35 ID:Oi3ytMeW
In Motionだろ!
406名盤さん:2006/01/12(木) 00:04:24 ID:YwQRlT8t
minus the bear - menos el oso
407名盤さん:2006/01/12(木) 00:16:08 ID:FUj3JAgG
In MotionかEverything In Transitだろ!
408名盤さん:2006/01/12(木) 00:19:14 ID:mOg0X+1j
From Under the Cork Tree
409ッヘッ:2006/01/12(木) 03:01:28 ID:vQzbIStH
jonah matrangaのDVD良いねぇ〜

リビングルームでのソロライブ、カッコよすぎ!
410名盤さん:2006/01/12(木) 10:49:27 ID:HTEvMNXu
411名盤さん:2006/01/12(木) 11:43:39 ID:lB/h/AGe
>>406に同意
412名盤さん:2006/01/12(木) 12:55:13 ID:BrvPrgAO
gratitudeは去年だっけか
413名盤さん:2006/01/12(木) 14:53:08 ID:icsVLo2b
>410
あれっ、解散してたんじゃなかったんだっけ?
でもいいねえ、エモいわ〜。好きだなあ、この音。
414名盤さん:2006/01/12(木) 19:26:52 ID:XpzByomC
俺も解散したと思ってたよ なんでだろ
だいぶ垢抜けた感じするね 骨太になってる
415名盤さん:2006/01/12(木) 20:22:12 ID:LCLa14lN
STMでFoxy Shazam買ったが、ぶっとんでるなぁ
416名盤さん:2006/01/12(木) 22:13:22 ID:U7ssQkli
誰か、Kaddisflyとか好きな人います?
かなりエモくて、構成がテクいので大好きです。
417416:2006/01/12(木) 22:40:05 ID:U7ssQkli
ttp://www.purevolume.com/kaddisfly
ちなみに、ここで聴ける「Midnight In Shanghai」は名曲だと思います。
418名盤さん:2006/01/12(木) 22:46:52 ID:4RNOP/Ma
purevolumeと聞くだけで寒気がする
419名盤さん:2006/01/12(木) 22:53:24 ID:2VpUoscm
「テクい」っていうのはどういう意味?
420416:2006/01/12(木) 23:01:24 ID:U7ssQkli
>>418
何故・・・

>>419
巧いっていう意味です。
周りの人がよく使ってたので、使うようになったんですけどね。
メジャーではないようですね。
解りにくかったようで、すみません。
421名盤さん:2006/01/12(木) 23:08:07 ID:ddg/4MPN
エモい、みたいなもんだな
422名盤さん:2006/01/13(金) 14:10:41 ID:KgPiAyLG
>>417
インキュバスみたいね。
嫌いじゃないけど。
423名盤さん:2006/01/13(金) 20:59:41 ID:VlUjUeGc
微妙だ
424名盤さん:2006/01/13(金) 21:39:24 ID:S36cnoUT
プログレだ
425名盤さん:2006/01/14(土) 00:45:07 ID:A99+cuSn
プログレだな
426名盤さん:2006/01/14(土) 01:19:12 ID:IFvXEoM9
ほどよくエモく、ほどよくプログレしててなかなかいい感じですね。
427名盤さん:2006/01/14(土) 01:48:35 ID:w1tvuEFx
プログレなら良いのかと。
428名盤さん:2006/01/14(土) 01:53:31 ID:iR1dSj22
なんか、微妙だな。
プログレにしちゃ変調が下手じゃね
429名盤さん:2006/01/14(土) 02:09:34 ID:GUWS5gw8
つまり、結論から言うと
430名盤さん:2006/01/14(土) 02:20:58 ID:/dmqOvQz
エモいんだよ。
431名盤さん:2006/01/14(土) 02:28:53 ID:lbhbQf8K
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ :::| 
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   
   |     ` '     ::|    
    \  /( [三] )ヽ ::/
    /`ー‐--‐‐―´\
432名盤さん:2006/01/14(土) 02:40:32 ID:zaiaLhvJ
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: ::::
      ∧_∧ . . . .: ::::::::: ::::
     /彡ミ゛ヽ;)ー、 . :::::::::::
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :::::::
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l: : : : ::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ::::::  
433名盤さん:2006/01/14(土) 02:50:43 ID:lbhbQf8K
    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,ノiヽ,,,,,,,,::::::\ 
  .| (>),ン < 、(<)、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| 
  .|  r、_,ィェ、_,ゝ  .:::::|
   \  `ー'´  .::::/ 
   /`ー‐--‐‐―´\
434名盤さん:2006/01/14(土) 02:56:40 ID:lbhbQf8K
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 
  |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|
.   |     ` '    ::|
.   |   `-=ニ=- ' ::::::|
   \   `ニニ´  ::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
435名盤さん:2006/01/14(土) 03:30:03 ID:zaiaLhvJ BE:18900432-
.:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ
436名盤さん:2006/01/14(土) 08:09:56 ID:RG7EQVvS
>>433
これはある
437名盤さん:2006/01/14(土) 10:11:35 ID:kgZHx30w
Foxy Shazam教えてくれた人アリガトごぜぇますた。本当にアリガトごぜぇますた。
438名盤さん:2006/01/14(土) 16:38:03 ID:i9DtICKF
こんな寒い雨の日は、umbrellas
439名盤さん:2006/01/14(土) 18:50:58 ID:NuE0PG87
Foxy ShazamのNo Don't Shootって曲視聴したら
「わぁーどうしよ!うわぁー!どうしよ!のぉぉぉぉ!」言っててワロタ
440名盤さん:2006/01/14(土) 19:14:01 ID:le+LXy2v
FOXY〜はどんな感じなんですか?教えてほしいです!
441名盤さん:2006/01/14(土) 19:26:50 ID:Cic+53Vy
>>440
今ぐぐったらブラッド・ブラザーズとかシステム・オブ・ア・ダウン
みたいな感じだって。あと、試聴できるサイト2つはあったよ。
442名盤さん:2006/01/14(土) 21:28:37 ID:AJmzpQPD
Foxy〜、すげー面白いね。たしかにワロタ
>439の言うとおりに聞こえたよ。
443名盤さん:2006/01/15(日) 06:22:25 ID:NcnVOIK1
FURTHER SEEMS FOREVER IS FOREVER
444名盤さん:2006/01/15(日) 16:17:52 ID:GR4ctxUd
>>439
言ってるwww
445名盤さん:2006/01/15(日) 16:42:29 ID:P6UO3LpE
まじだwwwクソワロタwwwww
空耳アワーにだしときゃー。
446名盤さん:2006/01/15(日) 19:29:40 ID:pjhsuZ/D
paramoreはここでいいですか?
447名盤さん:2006/01/15(日) 21:13:09 ID:uOiofdN3
スレありますよ。

paramore part1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1136447905/
448名盤さん:2006/01/16(月) 13:40:22 ID:TKcbPufO
Foxy Shazamにパイレーツオブカリビアンのジョニーデップがいますよw
449名盤さん:2006/01/16(月) 15:48:34 ID:StyBW2hz
(;^ω^)うわ、つまんね
450名盤さん:2006/01/17(火) 01:02:58 ID:mYQ1YR1e
SAOSINいつアルバム出すんだ?
待ちきれんのだが
しかしよくまぁ似た声のVO見つけてきたもんだ
白SAOSINも黒SAOSINも名盤杉
451名盤さん:2006/01/17(火) 01:24:17 ID:zCL0wQiM
白の4曲目だけは好き。出だしがテラ燃える。
あのなんともいえんダサさがたまらん。
452名盤さん:2006/01/17(火) 01:26:44 ID:4fpVaMON
>439
テラワロスwww てかイントロから笑えるw
453名盤さん:2006/01/17(火) 22:51:18 ID:Fl8Mmums
make believeいった人おらんの?
454名盤さん:2006/01/18(水) 00:23:03 ID:U4ZetF7U
Kisschasy、Dream Stateはどうですか?
455名盤さん:2006/01/18(水) 21:32:47 ID:RNJE3fZt
そろそろJOAでこいよキンセラは。
456名盤さん:2006/01/18(水) 21:34:53 ID:WaUsEBMq
>>453
joaスレ池
457名盤さん:2006/01/18(水) 23:56:39 ID:I7/ftvj0
458名盤さん:2006/01/19(木) 06:23:59 ID:B0cP+Z3L
既出
459名盤さん:2006/01/19(木) 12:58:32 ID:BgA9I47g
ENGINE DOWNに似たようなバンド教えて。
他に好きなバンドは
AS MEIAS-DENALI-ELLIOTT-とかです。
プログレ風味なドラムや表現豊かな曲構成、満足できる曲の長さ。
兎に角ENGINE DOWN/DEMUREみたいな感じが好きです。
460名盤さん:2006/01/19(木) 13:10:34 ID:BgA9I47g
↑付け足しだけどYAGEとかENGINE DOWNに似てる。
ENVYとかも好み。
461名盤さん:2006/01/19(木) 17:02:03 ID:DOIe3bNX
no knife
462名盤さん:2006/01/19(木) 17:17:12 ID:DOIe3bNX
と思ったけど、ぜんぜん似てないね。スマン。
挙がってるバンドに共通するのはとにかく暗いことだな。
463名盤さん:2006/01/19(木) 17:23:03 ID:/2Hn4+zH
初期nine days wonderとか。
no knifeもそんなに遠くはないと思う。
464名盤さん:2006/01/19(木) 22:54:46 ID:Y81v60LO
Wikipedia編集したら何故か元に戻された
465名盤さん:2006/01/20(金) 00:05:38 ID:zYlAmcl1
JADETREEのバンドって暗い感じおおくね?
466名盤さん:2006/01/20(金) 00:09:45 ID:N/sJrjX4
てか、今ホリエモンが一番エモい
467名盤さん:2006/01/20(金) 00:28:20 ID:TC2MyI9J
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ   あ、ありのまま 今 起こったことを話すぜ! 
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   
     l u iiiii  u u  u|||i  『ホリエモンと呼ばれていたのに 
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|   いつの間にかムイチモンになっていた』 
    ,r-/||||||<・> < ・> |     
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|  な・・・ 何を言ってるのか わからねーと思うが 
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |  おれも 何をされたのか わからなかった・・・ 
    ∧  u  ヽニニソ  l   
   /\ヽ    u  u /   新球団問題とかフジテレビ騒動とかそんなチャチなモンじゃ断じてねぇ 
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・ 
468名盤さん:2006/01/20(金) 00:57:27 ID:mmt3+mhw
Koufaxの2ndがHMVで100円だったから救出した。
469名盤さん:2006/01/20(金) 03:20:59 ID:RTDTsK60
>>461>>463
聴いたことないバンドでとても興味が湧きます。
お互いスプリットを出してたり、ナインデイズもブルビと出してたりしてるようですね。
AS MEIASとか好きだから気に入るかも…?
どこかで試聴できますか?
あと僕の場合、ダークな曲のほうがリアルにエモーションを感じます。
ときより光をみせる明るいギターとかが入ると萌えます。
ニュースクールだとNAIAD、TAKEN。
カオティックだとISISやJESU。
ジャンルわかんないけどコラプテッドも好き。エモーション汁出すまでのながーい間が心地よい。
で、叫びとか削ぎ落としたナチュラルなエモのENGINE DOWNに殺られてます。
逆に明るい感じのエモも聴いてみたいですね。
長文失礼しまして。
470名盤さん:2006/01/20(金) 04:09:12 ID:Ch+7yIAx
STMにLSFの限定盤来てるね
早速予約した。
471名盤さん:2006/01/20(金) 04:56:48 ID:e524wC5J
>>470
公式のtopでも宣伝してた。本当にSTMだけなのかwwww
472名盤さん:2006/01/20(金) 12:31:43 ID:pWR5CvVN
>>469
epitonicで試聴できるよ。
で、similar artistsから芋づる式に。。。
473名盤さん:2006/01/20(金) 16:57:38 ID:6YPbMzPz
ひさびさにengine down聴いたけどやっぱいいねぇ。
ものすごい勢いで死にたくなるよ。
474名盤さん:2006/01/20(金) 18:44:03 ID:RTDTsK60
えっ?死にたくなる?
入りすぎてるのか?
歌詞とかって何を歌ってるんだろ。
475名盤さん:2006/01/20(金) 21:40:41 ID:VrsarJsc
>>473
それ分かる。どんどん暗〜い気分になるよね。
でもそれが良かったりするんだけど。
そういや、キーリーってSPARTAに加入したね。
ビックリした。
476名盤さん:2006/01/20(金) 22:54:11 ID:Ch+7yIAx
>>471
確かに胡散臭いけど信じてやろうぜw
477名盤さん:2006/01/21(土) 15:31:39 ID:cQNLj+3u
こんな雪の日に似合いのエモは?
478名盤さん:2006/01/21(土) 15:48:47 ID:4+EBAvT9
こなあああゆきいいいい
479名盤さん:2006/01/21(土) 16:40:27 ID:UOwCfWc9
last winterでいいじゃない
俺はいやだけど
480名盤さん:2006/01/21(土) 18:24:47 ID:j70G6ZO3
そろそろminus the bear来日だけど脱退のkeyは
既にメンバー変わってるんだっけ?
481名盤さん:2006/01/21(土) 19:08:48 ID:w4+i8ob4
かわっとるから安心汁。
482名盤さん:2006/01/22(日) 05:04:44 ID:05bHzpRR
アメリカンフットボール
483名盤さん:2006/01/23(月) 21:33:26 ID:q2VwPuVx
Paulsonジワジワくるわ
派手さないけど
484名盤さん:2006/01/23(月) 21:57:13 ID:oJkxHy+J
>>483
僕も昨日たまたま聴いて「お、結構イイ」と思ってここにカキコしようかと思ったけど、
めんどくさくて止めたんだw
結構イイよね
485名盤さん:2006/01/23(月) 23:06:28 ID:q2VwPuVx
>>484
お、奇遇だね。俺、アルバム前半はあんまグッとこない。
だから印象よくなかったんだな。6曲目からすげ好き・・・
486名盤さん:2006/01/24(火) 02:57:28 ID:Qop284xM
さっき、3年ぶりに好きになった人に振られてきた。
帰りの車でJimmy Eat WorldのClarity聞いたら、本気で泣けてきたよ。
マジであのアルバムは最高だな!
無人島に一枚だけCD持っていけるとしたら、間違いなくClarityで決まり!
流れと関係ない書き込みスマソ。
487名盤さん:2006/01/24(火) 04:13:12 ID:mWRwshCz
知るかよ
488名盤さん:2006/01/24(火) 06:46:45 ID:7pljW0N7
エモスレでチラシの裏とかきめぇんだよ
489名盤さん:2006/01/24(火) 09:43:02 ID:w91E1DIZ
カールラーソンのソロ聴いた人いたら感想聞かせて♪
490名盤さん:2006/01/24(火) 12:38:03 ID:SeQcY8pu
お前ら何気に手厳しいんだな
491名盤さん:2006/01/24(火) 12:39:14 ID:GYctPjaj
チラシの裏に書くようなことこそ真のEMO
492名盤さん:2006/01/24(火) 13:29:50 ID:sMblhsjO
きもいこそエモなのさ
493名盤さん:2006/01/24(火) 13:52:25 ID:DhS9poII
エモバンドの定義付けと同じぐらいつまらん
494名盤さん:2006/01/24(火) 21:50:30 ID:jxEiQkCq
Dopamine
495名盤さん:2006/01/24(火) 23:42:35 ID:WsqxnGUY
↑がどうした?
496名盤さん:2006/01/25(水) 11:14:02 ID:EPjCNpqr
いまさら感は否めないし微妙かもしれんがstartinglineはすんごくえもいね
497名盤さん:2006/01/25(水) 15:49:34 ID:2UjRKXTE
今更感でいえばyourcodenameis:miloも、暗くてすごく良いと思った。
久しぶりにシングルから何から全部集めたバンドだわ。
498名盤さん:2006/01/25(水) 19:52:52 ID:jeT2T7ow
俺も、このスレだと今更だろうけどcadillac blindside最近聴いて
今まで知らなかったのを後悔したよ。premeditated redrumエモ杉。
499名盤さん:2006/01/25(水) 20:49:31 ID:x8cPyxRu
cadillac blindsideのメンバーの新バンドってなんつーやつだったっけ?
音源出たっけか。
500名盤さん:2006/01/25(水) 21:17:41 ID:jmJDry7F
音源はまだでとらん気がするぞ。てかなんちゅうバンドやったかな。忘れてもた。
501名盤さん:2006/01/25(水) 21:45:16 ID:jmJDry7F
思い出した!fuel the fireとCardinal Sinだ!
502名盤さん:2006/01/25(水) 22:11:26 ID:xzE1MicD
Cadillac Blindsideの2ndは非常に良いね
True And ColdとAngel Superior辺りはよく聴いた

Minus The Bearのチケットやっと買った
どのぐらいの人が見に来るんだろ
503名盤さん:2006/01/25(水) 22:24:01 ID:jmJDry7F
おれはいくよ。
504名盤さん:2006/01/25(水) 22:28:10 ID:QpoxlLkJ
Minus The Bearで、ポケモンが進化するときの音みたいな曲あるよね?
505名盤さん:2006/01/26(木) 00:48:04 ID:xjP0xkZ4
FOXY SHAZAM
このスレで知って…購入しますた
変態過ぎて度肝を抜かれますた
1曲目が私的神曲です。
本当にありがとうございました
506名盤さん:2006/01/26(木) 00:59:05 ID:bqJJ8Nl3
>>504
Hoorayか?
聞き直したらそう聞こえる気もす。
507名盤さん:2006/01/26(木) 04:09:12 ID:s+KOSZLE
>>505
    ,、       ,、
  . / \____/ ヽ
  / U         \   
 / _,,.ノ゙'  ~\,_   U  .ヽ    わ
 |U~        ~''' :: :::::::|  ぁあ
 | 、_(O )_,:  _(O )_,    :::::::|  どぁ
 |   ::<          :: :::::|  うぁ
 ヽ  /( [三] )ヽ  U ::::::::::|  しあ
  ヽ        :::;;;:::::::/ !ぉあ

     ,、       ,、
  . / \____/ ヽ
  / U         \   
 / _,,.ノ゙'  ~\,_   U  .ヽ    わ
 |U~        ~''' :: :::::::|  ぁあ
 | 、_(O )_,:  _(O )_,    :::::::|  どぁ
 |   ::<          :: :::::|  うぁ
 ヽ  /( [三] )ヽ  U ::::::::::|  しあ
  ヽ        :::;;;:::::::/ !ぉあ

   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ!!!どうしぉおお!!!
508名盤さん:2006/01/26(木) 04:10:08 ID:s+KOSZLE
       ./\           /ヽ、 
       /   \_____/    ヽ 
     /         :::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
   ./          :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
   .|     ___     ___     .......|  の
   .|   / ̄             ̄ヽ ....:::::::|  お
   |      /◯ ヽ :::     /◯ ヽ   :::::::|  お
   |   ヽ_.ヽ __,,::     __ヽ  __,  ::::::|  お
   .|         ::/           :::::::|   お
   .|         ::\          ...:::::::|  お
   .\      //.T―――.Tヽ 、  :::::::::/   お
     .\    ./ ヽ |_二二二」 / ヽ :::::/   お!!!!!!!!!!
      ヽ 、_____   ______,"\ 
     /         ̄ ̄        .\ 
509名盤さん:2006/01/26(木) 11:04:35 ID:xjP0xkZ4
1曲目の隠し味的な
トイトイにワロタ
麻雀やりたくなったよ^^
510名盤さん:2006/01/26(木) 11:08:36 ID:SEd1dcFS
なんだこれワラタw
激エモだね。
511名盤さん:2006/01/26(木) 12:00:50 ID:jSIAJWRD
勢いに乗ってfoxy shazam注文しちまったw
512名盤さん:2006/01/26(木) 14:07:42 ID:QDLh1yyw
DAPHNE LOVES DERBYって誰系ですか?
513名盤さん:2006/01/26(木) 15:51:06 ID:owuS7HUM
FOXY SHAZAMって、マイク・パットンに通ずる所があるなトイトイ
514名盤さん:2006/01/26(木) 20:15:37 ID:Bzp3Cr2y
>>512
Long Since Forgottenに近い気がする
515名盤さん:2006/01/26(木) 22:39:57 ID:sM3Og/5v
うわぁどうしよ
の所って実際は何て言ってんの??
516名盤さん:2006/01/26(木) 22:45:33 ID:P6mC500y
uwa-! dont shoot!
517名盤さん:2006/01/26(木) 23:35:39 ID:uj/SqusC
>>511
名前挙がってて気になるから俺も注文したよw
日曜に届くんだが楽しみだ。
518名盤さん:2006/01/27(金) 00:43:13 ID:hYIWYXJU
FOXY SHAZAM
大ブレイクの予感
519名盤さん:2006/01/27(金) 03:03:07 ID:VKkRHqzf
ミクスチャースレでも名前出てますよww
520名盤さん:2006/01/27(金) 03:35:17 ID:hYIWYXJU
この喜びをミクスチャ住人にも知って欲しい位FOXY〜が当たりだったからさ
ついつい工作員みたいな事をしてしまったよw
つか音楽聴いて笑えるのはいいよな^^
521名盤さん:2006/01/27(金) 04:32:25 ID:LdvYenKD
>>489
カールのソロは、ldoaの3rdから5thへの変化してったのをそのままさらにおし進めたような感じ。
まあ5thが好きなら気に入るんじゃないかと。
522名盤さん:2006/01/27(金) 22:03:32 ID:KWH/6Ly7
わあぁぁああどうしよぉ!わあぁぁああどうしよぉ!
わあぁぁああどうしよぉ!のおおおおおお!

クソワロタwwww
523名盤さん:2006/01/28(土) 02:52:33 ID:ic1hCBo+
Foxy Shazam 「社長の一日」


社員「・・・・おbざっぱ入るんん!!!」

秘書「!!!!???ナンデスカーー!!!!???シャチョーーーー!シャチョーー!!!」

社員「ぁぁあああ臭い札が財布に!!!!!!」

社長「クサーーーーー!!!!!!ナンデスカーーーー!!???」

社員「シャチョーーー!!!(秘書:キャーー!!!)シャチョーーー!!」

社長「あ、計算??なんて???やなヨカーーーーーン!!!!社長サンどうしよっかーーーー!!薩摩社長呼ぼかーーーー!!??彼、わかっちょる!

   どーしょ、どうしょっかーーー!!!????彼は読書・・・???ぅぅうぁああああああ!!」

秘書「それは・・・?ただのみそ汁か。飲めっそっそうぅぅぅぅうう・・・・」

社長「どど、しょしょ、どしょしょしょど、ど書道うぅわぁぁあああ!!!????」

社員「シャッチョーはどぅぅぅう???シャッチョーは、ええええええ!!!????」

社長「UWAAAAAAAAA!!どうしよ!!!!NUWAAAAAAAAどうしよ!!!!LAAAAAAAAAAAどうしょ!!!!!うわあああああああ・・・!!!!」

秘書「ちょ、ちょちょちょちょちょちょちょwwwwwwっうえwwうわああああ!!???」

   「シャッチョーまでぇぇえええ!!???セクシャルバイオレンtーーー!!!!????」(ブチギレ)

社長「わああああDon't Shooooot!!!うぉぉぉおおおDon't Shoooooot!!UWAAAAAA!!!Don't Shooooot!!!NOOOOOOOぉぉぉおうううう!!!!」

524名盤さん:2006/01/28(土) 02:53:19 ID:ic1hCBo+
社長「(今度は)ナンデスカーーーー!!!??(秘書:キャーーー!!キャーーー!!!!)」

社員「シャチョーーー!!!シャチョーーー!!宇宙船が財布に!!!!!」

社長「っ!!!ウソーーーーーーー!!!!!!!!!なぁんでぇすカーーーーーー!!!!!!(秘書:キャーーーー!!!!)」

社員「シャチョーーーー!!!シャチョーーーー!!!!」

社長「あ、今朝なんかヤダ、ぅぅうわーーーー!!!ケチャップこぼした!!くぁあああああああ!!!」

秘書「薩摩社長呼ぼか・・・??」

社長「そんなんわかっちょる!!!!」

社員「快調快調・・・・ッハーーーー!!!笑い快調・・・ハーーーー!!!姉は魚が刺さればのぅうえっwwwso so・・・」

社長「どうしょどんどんどうしょどうしよどうしょ、ど、どぅぁああああああ!!!!社長だじょぅぅぅうううう!!!???先進My Head!!!」

社員「うわぁあああどうしよ!!ぬわああああどうしよ!!!わあああああああどうしよ!!!。・゚・(ノД`)ヽ社長コワレタウワーン!!!!!」

秘書「どうしょ?どうしょ?ペンション(年金)どうしょ?これちょwwちょうだぁああああああいいいい!!???」

社長「さっちんbどぅぅえええ!??さっちょんばっへぇええええ!!???(意味不)」

秘書「うわああああ(年金)どうしょ!!!ぬぅぅぅあああああ(年金)どうしよ!!!うわぁぁあああ(年金)どうしよ!!!!NOOOOOOOぉぉうううう!!!!!!」
525名盤さん:2006/01/28(土) 02:55:22 ID:ic1hCBo+
社長「もうずいぶん昔の話だ。そのとき私は学校の洗面所にいた。
   
   石鹸が一個床に落ちているのを見つけてな、拾ったんだ。するとそこには"リサ"と名前が彫ってあった。
   
   9年後、私は自分のただ一人の娘と歩いていた。すると彼女は屈託のない笑顔のまま私に振り返り、
   
   私に二度と忘れられない6つの言葉を放った。それは・・・」

社員「永っ!!!乎ぅ!!!阿っ!!!!はぁ〜べけでべけでぶぅん!!!!」

秘書「ヒッ!!」

社員「盆・栽じゃー!!!べけでべけでぶぅん!!盆・栽じゃ!!!べけでべけでぶぅん!!べけでべけでぶぅん!!」

社長「盆・『祭』じゃー!!!べけでべけでぶぅん!!盆・『祭』じゃ!!!べけでべけでぶぅん!!べけでべけでぶぅん!!
   
   べけでべけでぶぅん!!べけでべけでぶぅん!!べけでべけでぶぅん!!」

社員「盆・『祭』だな!!あ!?あ〜〜それ・・ぶぶbぅふふうっふ・・・・・ぶはぁああララバイ!!!あ〜〜〜そう!!!
   
   わぁぁあああララバイ!!!うわあああああ、あ、野菜!!!????わぁぁあああララバイ!!!」

社長「Whaaaat's uppppppp!!!???」

社員「あんなラクラク・・・あんなラクラク・・・・あんなラクラク・・・AU強ぇええwwwww
   あんなラクラク・・・あんなラクラク・・・・あんなラクラク・・・AU強ぇえええwwwっうえww」

秘書「どどちょちょちょちょちょちょwwwwちょっちょちょっとーーーー!!???全宇宙by GODーーーー!!???先週までぇえへええええ!!!??
   わぁああああどうしよ!!!わあああああどうしよ!!!!???NOOOOOぉぉおおおうどうしよ!!!??。・゚・(ノД`)ヽウワーン!!!」

社員「どどちょちょちょちょちょちょwwwwちょっちょ、ぬぅわああああーーーー!!???シャッチョーさん?Gone!!!??Such a body!!!(?)
   うわあああああどうしよ!!!!・・・・・・・・・・どうしようと・・・・・・・・・・どうしようと・・・・・・・・・・・・どうしようと・・・・・・。」
526名盤さん:2006/01/28(土) 03:25:38 ID:a3AHuU83
乙^^
527名盤さん:2006/01/28(土) 03:43:18 ID:CGvocT6R
(年金)がツボにハマったw
528名盤さん:2006/01/28(土) 14:03:19 ID:a3AHuU83
ぼっちぼぼち
ぼっちぼぼち
529名盤さん:2006/01/28(土) 14:10:48 ID:0vu6+QYO
最近スターマーケットに興味津々。
初期のアルバムって廃盤になってんの?
アマゾンで見たけどマケプレで4〜5000円て・・・。
初期の方が荒々しい感じらしいので好みど真ん中の予感なのに・・・・。
530名盤さん:2006/01/28(土) 14:57:40 ID:S1mNu6sM
初期スマタは神がかっとるね。ぜひとも買いなさい。
531名盤さん:2006/01/28(土) 15:12:35 ID:IXZ+oIpy
Foxy Shazamが、マイアヒの次にヒットして、Mステとか出たらネ申
532名盤さん:2006/01/28(土) 22:32:42 ID:svPLVT6u
直訳だと

う、打つな
打つなあああああああああああああああああqあwせdrftgyふじこlp

だよな?
533ッヘッ:2006/01/29(日) 04:33:55 ID:E3cwADmi
スタマ、セカンドのリマスター盤とか出して欲しいなぁ。
534名盤さん:2006/01/29(日) 04:46:17 ID:F17/L9eH
スタマのセカンドは凄すぎ
535名盤さん:2006/01/29(日) 20:01:44 ID:AN1y85yW
アコースティックでいい曲教えてください。
536名盤さん:2006/01/29(日) 20:32:15 ID:67gPAH5t
オーシャンレーンがMilitia Groupと契約だって。
ハイスたがFatと契約したときのことを思い出した。
537名盤さん:2006/01/29(日) 21:05:38 ID:vsIkXXdY
>>535
owen
538バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2006/01/29(日) 21:29:02 ID:pI1p9Bd0
スターマーケットは絶対初期のが良いよね
539名盤さん:2006/01/30(月) 01:44:39 ID:+9prxV3/
>>524-525
すげぇwwwwww
フラッシュ作れるじゃねぇかあああぁぁぁxあああああどうしよ!!
540名盤さん:2006/01/30(月) 19:43:34 ID:4fMpiIVb
そういえばロケサマ来日するんだっけ?
541名盤さん:2006/01/30(月) 22:39:02 ID:VbNKMCXZ
ってことはmilitiaからCD出す?発売日とか決まってないの?
542名盤さん:2006/01/31(火) 00:55:19 ID:OfSW/THm
DREAM STATE
新人ですがかなりいいと思うのですが
ttp://www.fabtone.jp/band/dreamstate.html
543名盤さん:2006/01/31(火) 02:54:05 ID:e+ge8eNg
ドリームステイトは普通な気がする、嫌いじゃないけど何回も聴けるアルバムじゃないな。
544名盤さん:2006/01/31(火) 04:29:32 ID:AB9e0aa0
DREAM STATEのジャケはオリジナルのほうが良かったな。
545名盤さん:2006/01/31(火) 11:43:24 ID:EYAmdAzr
Saves The DayがVagrantと再契約して4月に新作出すって
前作も最高だけど、今回はかなり原点回帰っぽい感じになってそうで楽しみ
546名盤さん:2006/01/31(火) 12:40:36 ID:jRl7gwvs
ロケットサマー観たかったけど
いい加減オーシャンレーン観たくなかったから行かなかった。
547名盤さん:2006/01/31(火) 14:29:19 ID:yQ3FP9P7
>546
オーシャンレーンよりロケットサマーのほうが先だったから
観たくなければ帰れたのに・・・勿体無い。

トーキョーローズが思いのほかよかったんでCD買いますた。
今聴いてるけど(・∀・)イイネ!!
TAKING BACK SUNDAYのメンバーも参加してんのね、これ
548名盤さん:2006/01/31(火) 14:39:08 ID:6EmaKTpI
dream stateピアノヱモだーって即買したけど駄目だと思うぞ。
549名盤さん:2006/01/31(火) 15:24:33 ID:cDNwAT5Z
どれもクオリティタカスだけど、きれいすぎて俺はだめだった。
やっぱこー、毒がないとねぇ。
550名盤さん:2006/01/31(火) 17:09:37 ID:Ocq8CKgi
俺は最近増えてきたピアノエモの中では一番好き
551名盤さん:2006/01/31(火) 19:18:31 ID:kl7RcPGf
Dream StateはChangeがネ申だけど他の曲が微妙…

>>544
Waking Ashlandもそうだけど、なんであのレーベルはわざわざ違うジャケにするんだろうか
元のやつをそのまま使えばいいのに
552名盤さん:2006/01/31(火) 19:33:18 ID:yQ3FP9P7
ジャケ違い=付加価値だと思ってるんだろ。
ジャケが違うから両方欲しいってファンも中にはいるから。
まあ、俺はジャケが嫌でWaking Ashland輸入盤にしたが。

FABTONEってバンドのセレクトは悪くないのに
売り文句が毎回超ハイプでうざいな。買うのが嫌になる。
金字塔だのさよならエモだのこれが僕らの時代のスウィートネスだの・・・
Dream Stateってアルバム出してからヴォーカル変わってるし
活動自体まともにしてなかったじゃん。
次はIvoryあたりを「コープランドを越える!」とか言って売り出しそう。
553名盤さん:2006/01/31(火) 19:46:42 ID:luDSToX1
ivoryは微妙です
554名盤さん:2006/01/31(火) 19:47:48 ID:luDSToX1
>>551
俺はwaking ashlandがi am for you以外微妙って感じだった
555名盤さん:2006/01/31(火) 19:58:55 ID:a++hkhVt
Dream State視聴してパス。好きじゃない。
Ivoryは曲単位ではそこそこなのに似たような曲ばっか。
あほか。もったいない。
556名盤さん:2006/01/31(火) 20:15:12 ID:luDSToX1
                   / ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄\
                  /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ
                  |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ  l_
             / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \
            /(●),  、(●)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ
             |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l
            ヽ:::..-=ニ=- ' 丿  (●),    、(●)  |=ニ=- ' 丿
              / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\   ちょっと通りますよ!
             /(●),  、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |),、(●) \
             |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l
             ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿
               \__ /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ_/
                   |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l
                      ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ
                    \___/  \___/
                      / ゚ =ー----'、... __
  ゚             +  ===== !    ,.        ̄丶
        __            ,. -'':.、  u     ゚     。 \
 ==三/ `ニ ー――-- 、..-''´    ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u  丶、   _,,.. --、
    ,r''´。 ゚  __     ・    。   _.. -''´         `丶、    `‐'"  ´‐'´'
 。 /,   ,. - '´   ゙̄''ー-----―''"´      +     ゚      ヽ ー   _ノ-'´
   `゙ー-'´                      −−===三三三 ヽ、_/
557名盤さん:2006/01/31(火) 21:39:27 ID:OYF0tTln
>>545
まじか。楽しみだが契約切れてた事自体しらなんだ。
原点回帰っつってもdynamite boy直系の音にはならんだろうね
558名盤さん:2006/01/31(火) 23:57:18 ID:0ZG+Zf1s
dream stateは2曲は神だけど、他の曲は飽きる。
ivoryは一発が無いけど、アルバム垂れ流してるとなんかいい。
スルメ系かもしれないな。
何気にFoxy Shazamのピアノ好き。
559名盤さん:2006/02/01(水) 00:44:34 ID:QB7gDDiT
minus the bearまであと1週間切ったなぁ(・∀・)
オラこんなにワクテカするのはひさしぶりだぞ。
560名盤さん:2006/02/01(水) 01:16:13 ID:xD0CztXM
STMでFoxy Shazam3位なんだなww

DreamStateは悪くないんだけどねーって感じ。
561名盤さん:2006/02/01(水) 01:28:11 ID:DuFvZf4J
report suspicious activity良いよ

562名盤さん:2006/02/01(水) 02:56:46 ID:NLK5wcJo
ドリームステイトは優等生すぎる。演奏もうまくてクオリティも高いから、もっとおもしろい感じに化けてほしいな。
563名盤さん:2006/02/01(水) 03:01:38 ID:etNpU8j1
WATASHI WAの新譜エモくていいねー。
564名盤さん:2006/02/01(水) 05:50:10 ID:h1l4iFXH
みんな本当のエモが分かってねぇdream stateなんて即席のゴミクズじゃん。
メロスピやメロコアと何ら変わらん代物だ。
CHRISTIE FRONT DRIVEやELLIOTこそ本物。
最近のはゴミクズ。
565名盤さん:2006/02/01(水) 05:51:36 ID:vZ5liRK7
>>564
その気持ち凄いわかる。
線引きは微妙な所なんだけどね。
566名盤さん:2006/02/01(水) 08:55:33 ID:WvODLCms
批判するだけなら馬鹿でも出来るんだからその位にしとこうぜ
567名盤さん:2006/02/01(水) 10:29:13 ID:IrLGgIiB
それは自分に言ってるんだろ?
568名盤さん:2006/02/01(水) 13:50:39 ID:H4Y/98TW
エモの線引きなんて人それぞれだろ。
本当のエモがわかってないとか恥ずかしいからやめとけって。
まぁ、確かに最近はどのバンドがやっても代用がきくようなの多いとは思う。
ちょっと前みたいに聴いたとき鳥肌が立つような奴らいないかな。
569名盤さん:2006/02/01(水) 14:21:35 ID:wPG0tBPu
まーたしかに飽和状態だわな。それはいえる。
でもクソだのゴミだのと言うのはイクナイ。音楽に上も下もないのよ。
570名盤さん:2006/02/01(水) 15:52:03 ID:WurvtY/q
最近近所のCD屋でコープランドとウエイきんぐをゴリ押ししていますよ。どうした店主目覚めたのか
571名盤さん:2006/02/01(水) 17:11:19 ID:WKXr5X7Z
FABTONEが悪い
572名盤さん:2006/02/01(水) 19:03:00 ID:Gz27OOSJ
ドリームステイトも叩かれるくらい人気になってきたのか?
個人的にはエモ系での久々のヒット。
changes以外の曲も好き。
誰がなんと言おうと俺の中だけでは名盤
573名盤さん:2006/02/01(水) 19:09:36 ID:Q29L4O1Z
ちょっといいこと言わせてもらいますけど、

エモはジャンルでなく味付け
574名盤さん:2006/02/01(水) 19:37:38 ID:u4RjNGgy
CHRISTIE 、当時かなり好きだったけど今聴き返すとベタな泣きメロと予定調和な盛り上がりって感じでもう魔法は切れたわ
音選びのセンスは抜群だったものの決定打を打てなかったバンドというのが最終評価
似たようなタイプで逆に決定打を打っちゃったのがendserenadingかなと
575ッヘッ:2006/02/02(木) 03:41:34 ID:vAV8nSUC

EDALINEも本物。
576名盤さん:2006/02/02(木) 03:58:13 ID:JxokfkZZ
自分の中じゃやっぱりいまだにminaralが神だな
endserenadingで衝撃を受けてエモ聴くようになったけど
匹敵するような衝撃にはいまだ出会えず…
自分の中で神格化しすぎてるってのもあるんだろうけど
577名盤さん:2006/02/02(木) 10:17:38 ID:HsdmB6m7
流れぶった切って申し訳ないんだけど、This Providenceって2nd出たの?
578名盤さん:2006/02/02(木) 10:39:46 ID:m0ZONdrH
appleseed castとjealous soundが神だなぁ。
579名盤さん:2006/02/02(木) 13:02:44 ID:IHl/4z0P
WAKINGの2月に出るEPどうなんだろ〜?
580名盤さん:2006/02/02(木) 13:43:08 ID:hu4QFZBC
terminalがもう解散だって。エモすぎ。
581名盤さん:2006/02/02(木) 15:46:32 ID:xllfunhc
appleseed elliott JEWクラリティ ミネラル アメフト 
わしはこれがあればイキテケルかも
582名盤さん:2006/02/02(木) 17:07:28 ID:iK+aJMfx
ッヘッってほんとedaline好きだねw
前も書いたが木のジャケのやつは死ぬほど聴いたな。
まあ、死んどらんけど死ぬほど聴いた。
583名盤さん:2006/02/02(木) 21:05:16 ID:ITQOZ5s+
なんか飽和状態なのでローカルなバンド教えて。
プログレッシブエモって感じのするバンドとか。
カオティックな匂いのするバンドでも可。
584名盤さん:2006/02/02(木) 22:47:45 ID:KDhP6woX
>>579
レーベルサイトで試聴出来るよ。タイトル曲は良かった気がする
585ッヘッ:2006/02/03(金) 02:01:37 ID:fCw/Xxb4
>582さんも相当ですね。
死ぬほど聴くって表現、何となくわかる。
その位の耐久力ある素晴らしいアルバム。
586名盤さん:2006/02/03(金) 08:00:17 ID:i7SAKcEa
LIFETIMEのライブDVDってある?
587名盤さん:2006/02/03(金) 12:14:30 ID:nek14DOY
>>583
the sound of animals fighting
588名盤さん:2006/02/03(金) 21:56:36 ID:shr6xDn2
>>586
ない。けどビデオはあった。
再結成のライブ映像がネットに転がってるよ。
ただね、あんましかっこよくないんだ。
ほとんど突っ立ったまま演奏してるから。
589名盤さん:2006/02/04(土) 00:58:54 ID:dS4imUlo
MARIGOLD WAXWING SLOWFELT
こいつら最高
590名盤さん:2006/02/04(土) 01:35:50 ID:XZJYgz78
>>580
早過ぎww
591名盤さん:2006/02/04(土) 03:50:02 ID:9Jtlb3rZ
edaline聴いたよ。めっさ良いじゃないの枯れ木ジャケのヤツ。
今まで知らなかった俺はモグリ決定。
592名盤さん:2006/02/04(土) 11:03:37 ID:qA/uttk/
エモっていいっぽいね・・・
まだコープランドとメイしか聞いたことないけど・・・
全部こんな感じなの?
593名盤さん:2006/02/04(土) 11:35:08 ID:DpYXpPP8
うん、そうだよ
次はWAKING ASHLANDとか聴けばいいと思うよ
594名盤さん:2006/02/04(土) 12:51:42 ID:Wz9SmuDM
ivory
dream state
veda
glory nights
ever since radio

最近気に入ったエモ
595名盤さん:2006/02/04(土) 14:18:36 ID:mPT4QdLe
>>588   d!!!ググってみたんだが見当たらない。。。
     
596名盤さん:2006/02/04(土) 19:13:30 ID:f4YsfaoR
mineralの96年のライブ見つけたんだけど、
聴きたいやついる?
5曲。
597名盤さん:2006/02/04(土) 19:20:56 ID:gEQd1qVy
聴きたいです
598名盤さん:2006/02/04(土) 19:21:03 ID:sO27FMrp
>>596
好き
599名盤さん:2006/02/04(土) 19:22:28 ID:0GmMRH0R
ほすぃ
600名盤さん:2006/02/04(土) 19:25:37 ID:f4YsfaoR
今upしてるからちょっと待ってね。

セットリストの内一曲分からんのがあったから
誰か分かったら教えてくれ。

1996-10-22 Carousel Cafe Corpus Christi, TX

1-Unfinished
2-Gloria
3-Unknown
4-ALetter
5-Parking Lot
601名盤さん:2006/02/04(土) 19:28:04 ID:f4YsfaoR
ttp://zetubou.mine.nu/timer/upload.cgi

[bomber11877_h5.zip]
pass : emoemo

時間制限5時間なので。
602名盤さん:2006/02/04(土) 19:48:31 ID:gEQd1qVy
ファイル壊れてない?
603名盤さん:2006/02/04(土) 19:53:39 ID:f4YsfaoR
何か、全部落としきってないのに、
DL完了っていわれて、ファイル見てみるとやっぱり容量足りないね。
ほかの所にする。ごめん
604名盤さん:2006/02/04(土) 19:59:01 ID:0GmMRH0R
iriaでいけたよ。

>>600
乙、ありがとう。
605名盤さん:2006/02/04(土) 20:19:55 ID:f4YsfaoR
ttp://www.774.cc:8000/upload-plus2/upload.html

5720

DLKey : emo
Pass : emoemo

これで大丈夫かな?
606名盤さん:2006/02/04(土) 20:37:43 ID:gEQd1qVy
無事頂きましたありがとうございます
mineralライブずっと探してたけど見つからなかったから感動
607名盤さん:2006/02/04(土) 20:52:36 ID:gEQd1qVy
>>600
3曲目は7インチepののmd.という曲のようです
俺は持ってないけど歌詞が一致してるから間違いないかと
608名盤さん:2006/02/04(土) 20:59:41 ID:f4YsfaoR
ちゃんと落とせたようでなにより。
曲名サンクス。
609名盤さん:2006/02/04(土) 21:34:46 ID:f4YsfaoR
24時くらいに消すからいる人は早めに。
610名盤さん:2006/02/04(土) 21:39:42 ID:oOyjwDEe
マジでありがとう
涙が出そうだ
611名盤さん:2006/02/04(土) 21:55:06 ID:i4qFiUlt
meneguarってバンドが個性的でいいね。
612名盤さん:2006/02/04(土) 22:14:10 ID:sO27FMrp
>>605
あいしてる。
613名盤さん:2006/02/04(土) 23:15:25 ID:mSv7uJiE
感謝感謝
614名盤さん:2006/02/04(土) 23:28:44 ID:tXhYwd00
ミネラルありがとう〜!!
615名盤さん:2006/02/04(土) 23:43:58 ID:sO5nfjCR
ウホ!神サマがいるじゃない!
あと3時間くらいかかるとかでてるけど一度dlはじめれば平気かな?
616名盤さん:2006/02/04(土) 23:55:52 ID:f4YsfaoR
皆mineral好きなんだなぁ。
あげてよかった。

>>615
君が落とし終わるまで待つよ。
終わったら教えて。
617名盤さん:2006/02/05(日) 00:25:09 ID:VsRiErzV
>>616
あなたいい人すぎだよ!
悪い人に騙されないか心配
あと2時間くらいかかるけど平気?
無茶なら消しちゃってもいいんよ
618名盤さん:2006/02/05(日) 00:25:19 ID:rX3Vp2Mq
いよいよこの日がきたな!
今日のminus the bearいく人レポたのんますよ!
619名盤さん:2006/02/05(日) 00:36:38 ID:kzLUtzCu
570
つくば?
620名盤さん:2006/02/05(日) 00:48:22 ID:+yEdS8/Z
>>617
逆にそんなに回線細い君が不憫だ(笑)

>>618の書き込み見て、
チケット取り忘れてたのを思い出し急いでとった。
大阪公演だけど。
621名盤さん:2006/02/05(日) 01:21:43 ID:lguWPxIr
ELLIOTとELLIOTTって別?
622名盤さん:2006/02/05(日) 01:51:33 ID:9xPQSLKE
623ッヘッ:2006/02/05(日) 01:56:09 ID:JMemVrst
>591
これからバシバシ、他の人に薦めてくださいな。
624名盤さん:2006/02/05(日) 01:59:30 ID:IRiQECiT
EMOって深み無いよな〜(藁
いや、即効性はあるかも試練が
コレ聴けるのは洋楽歴1年未満の奴だけだよw
625名盤さん:2006/02/05(日) 02:09:52 ID:Lurl6Dim
>>624
ひどいや!
626615:2006/02/05(日) 02:32:10 ID:VsRiErzV
>>616
やっとこさ落とし終えましたよ
待たせちゃってごめんね
ほんとありがと!
627616:2006/02/05(日) 02:40:35 ID:+yEdS8/Z
>>615
おつかれさまー
628名盤さん:2006/02/05(日) 04:30:01 ID:ydqYXgY8
落とせなかった・・・・
629名盤さん:2006/02/05(日) 11:28:53 ID:Lurl6Dim
>>628
ひどいや!
630名盤さん:2006/02/05(日) 11:31:58 ID:dlNeD4mD
毎晩このスレ見てたのに、なんで昨夜に限ってみてなかったんだ俺rz
631名盤さん:2006/02/05(日) 13:11:10 ID:7rlYytmH
ひどいや!
632名盤さん:2006/02/05(日) 14:52:15 ID:gh7SQLpk
>>630同じだ…orz
gloria見たかった…
633名盤さん:2006/02/05(日) 15:00:40 ID:BncNs2V0
ひどいや!
634名盤さん:2006/02/05(日) 18:17:43 ID:Fldjt5rL
ひとしや!わいはひとしや!
635名盤さん:2006/02/05(日) 18:44:00 ID:ojHidlEG
(´゚c_,゚` )
636名盤さん:2006/02/05(日) 19:34:42 ID:kGtF3l95
ひどいや!
637615:2006/02/05(日) 20:30:11 ID:QodpVuvb
ごるや!さるはごるぷろふぁーわいや!
638名盤さん:2006/02/05(日) 20:30:50 ID:QodpVuvb
あわわわ…名前が残ってた…
639名盤さん:2006/02/05(日) 21:22:01 ID:aBHMYi1+
>>615
萌えるよ!
640名盤さん:2006/02/06(月) 01:07:30 ID:p0MWMDsm
マイナス熊さん最高でした。1st2nd満遍なくやってくれて良かった。
ギターがかっこえーわやっぱ。
641名盤さん:2006/02/06(月) 01:18:47 ID:bty9j5z7
>>640
うらやましいや!
642名盤さん:2006/02/06(月) 01:29:43 ID:Y1sDcztg
>>640
おお。何曲くらい演ったの?
643名盤さん:2006/02/06(月) 01:51:55 ID:8xE/pIou
Minus The Bear行ってきました。
一人抜けたそうだけど、5人でやってた。背の大きいギターの人が熱かったなあ。
あと、人も結構入ってた。

で、やったのは確か、本編12曲、アンコール2曲、再アンコール1曲の全15曲。
うろ覚えだけど、順不同で

Just Kickin' It Like a Wild Donkey
Thanks for the Killer Game of Crisco Twister
Absinthe Party at the Fly Honey Warehouse
Get Me Naked 2: Electric Boogaloo
We Are Not a Football Team
Spritz!!! Spritz!!!
Fine + 2 Pts.
The Game Needed Me
Memphis & 53rd
Drilling
The Fix
Pachuca Sunrise
Michio's Death Drive
Hooray
Fulfill The Dream

The Game Needed Meで始まって、Pachuca Sunriseで一旦終わって、
アンコールはFulfill The Dream、We Are Not a Football Team
再アンコールはAbsinthe Party at the Fly Honey Warehouseだった気がする。
違ったら修正よろしく。

個人的にはWomen We Haven't Met YetとPantsuit... Uggghhhをやって欲しかったけど、それでも十分良いライヴでした。


644名盤さん:2006/02/06(月) 01:57:58 ID:Y1sDcztg
情報thx。
ってかよく曲名ちゃんと覚えてるな。
Pachuca Sunriseが楽しみだ。
Pantsuit... Uggghhh俺もききたいなぁ。
645名盤さん:2006/02/06(月) 02:35:31 ID:SFg3kNt2
いや途中でPantsuit... Uggghhhやったような…
646名盤さん:2006/02/06(月) 02:36:03 ID:p0MWMDsm
たしかAbsinthe Party at the Fly Honey Warehouseはアンコール
Monkey Money Fightが再アンコールだった気が。
Women We Haven't Met Yetで泣き落とすかと思ったんだけどね。
Let's Play Guitar In A Five Guitar Band聴きたかったな。
てかこの人たちタイトルの付け方が‥よーわからん。
647名盤さん:2006/02/06(月) 03:33:16 ID:322imer8
minus the bearのメンバーに
カオティックの元botchのメンバーいなかったけ?
648名盤さん:2006/02/06(月) 09:49:12 ID:TMApREyg
>>645
Pantsuit... Uggghhhはやってなくね?
>>647
いるね。ギターの動きにハードコアを感じた。
649名盤さん:2006/02/06(月) 10:37:45 ID:T8XefOoB
レポ乙です。すばらしいセットリストですな(・∀・)

今日の名古屋行ってくる!
Spritz!!! Spritz!!! で昇天しそうだ(;´Д`)

650名盤さん:2006/02/06(月) 14:15:35 ID:ieEmNofZ
>>630
おれもだ・・・死にたい
orz
651名盤さん:2006/02/06(月) 17:53:29 ID:sp7bIf/a
LIFETIMEのライブDVDってある?
652名盤さん:2006/02/06(月) 18:12:59 ID:JsAmhxge
FOXY SHAZAM・・・昨日知りました。試聴しました
激しく気に入ったのにSTMで売り切れてますね・・・
遅かった・・・
入手は諦めるしかないですよね・・・
653名盤さん:2006/02/06(月) 18:17:04 ID:bty9j5z7
>>652
とうとう売り切れたか・・・
給料日までもってくれと祈ってたがだめだったみたいだな・・・
一応入荷リクエストいれとくか・・・
みんなCD、amazonとSTM以外でどこで買ってる?
654名盤さん:2006/02/06(月) 20:38:57 ID:MkfKMgSa
>>653
俺はその2つ以外にALCATRIZE RECORDS利用してる。
valenciaもamazonより早く扱ってた。
在庫すぐに切れるけどw、でも安いし痒いトコに手届くような品揃えだから結構助かってる。
655名盤さん:2006/02/06(月) 23:01:45 ID:FoITC1C9
WAKINGASHLANDのライブ行く
656名盤さん:2006/02/07(火) 00:55:06 ID:V2HreebO
名古屋行ってきた。

the game needed me
memphis & 53rd
thanks for the killer〜
get me naked 2
hooray
fine and 2 pts
drilling
spritz!!!spritz!!!
this aint a surfin movie
hooray
pachuca sunrise
monkey
absinthe

順不同だがこんな感じでした。とにかくカッコイイの一言に尽きるグレイトなショーでした。
でかいほうのギターのアクションに釘付けでした(;´Д`)
657名盤さん:2006/02/07(火) 01:07:17 ID:1KrgBR/F
Blonde Redheadってエモくない?
658名盤さん:2006/02/07(火) 01:22:09 ID:0wP2SZgB
the ataris早くでねぇかなー。
my spaceで視聴したのなかなかエモい匂いがしたから楽しみだ。
659名盤さん:2006/02/07(火) 01:23:50 ID:W2hq396b
>>656
あんまりセットリスト変えてないみたいだな。
660名盤さん:2006/02/07(火) 02:01:03 ID:ADc1J53D
the starrsはemoい
661名盤さん:2006/02/07(火) 07:26:35 ID:eZHXBaOt
>>660
女子がボーカルの?
662名盤さん:2006/02/07(火) 10:27:39 ID:5xxrL3pi
>>661
多分合ってる。カナダのバンド。
CD持ってるが透明感のあるボーカルは一聴の価値アリ。
Ageless Beautyっていう曲が特にお気に入り。
ライブもすばらしかった。




だがEmoとは思わない。
663名盤さん:2006/02/07(火) 16:39:27 ID:eZHXBaOt
jealous soundとsunday's bestとknapsackのメンバーって重複する?
664名盤さん:2006/02/07(火) 17:09:44 ID:unxdcORC
アンソニー死ね
665名盤さん:2006/02/07(火) 17:22:12 ID:ADc1J53D
>>661
>>662
Antifreezeが解散した後にJonとRickが作ったバンド。
666名盤さん:2006/02/07(火) 19:15:45 ID:MvNykZvy
Mute Mathなかなかいいね
Dredgっぽい
667名盤さん:2006/02/07(火) 20:05:52 ID:z+yBGIEg
>>663
jealous soundは
元sunday's bestの人と
元knapsackの人と
元ten foot poleの人
668名盤さん:2006/02/07(火) 22:00:11 ID:5ekGOtsM
>>664
なんかしたのか
669名盤さん:2006/02/07(火) 23:05:03 ID:doZYBYzA
670名盤さん:2006/02/07(火) 23:27:59 ID:PPJf+BhN
アポシキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
671名盤さん:2006/02/07(火) 23:36:49 ID:xtwbxhVp
お〜良いね
3月21日か…楽しみだ
672591:2006/02/07(火) 23:37:10 ID:lDJ3lcbX
>>623
お勧めする友人がいないのでこのスレにいます。あはは。
あんま回りにUSインディー好きがいないんだよな。
673名盤さん:2006/02/07(火) 23:56:47 ID:PPJf+BhN
俺はそもそも友達がいない(´・ω・`)
674名盤さん:2006/02/08(水) 15:15:28 ID:HNyFWpJd
No Use for a Nameはエモでもいいですか?
675名盤さん:2006/02/08(水) 16:23:31 ID:5Oew7x6m
違います
676名盤さん:2006/02/08(水) 16:38:01 ID:LBNsJoKS
north of americaって最近なにやっとるのかな。
新作を心待ちにしとるわけだが・・・・。
677名盤さん:2006/02/08(水) 18:30:40 ID://Q55Ovx
Just SurrenderのTell Me Everythingって曲のサビ、なんか聴いたことあるんだけど、何かなぁ・・・?
678名盤さん:2006/02/08(水) 20:49:11 ID:iYXl7qQA
ever we fallどうかね。今PUREでNewAlbum全曲聴けるよ。
http://www.purevolume.com/everwefall

デビューEP買おうか迷って結局買わなかったバンドだ。
679名盤さん:2006/02/08(水) 21:59:51 ID:rb3l6efW
>>678
結構いいやんか。
CD買おうかな。
680名盤さん:2006/02/08(水) 22:27:40 ID:10A6LjfI
つーかatarisやNFGをエモって売り出してると、No Use for a Nameや
All americn Rejectsもエモでもいい気が・・・。

まぁ人それぞれか
681名盤さん:2006/02/08(水) 22:53:25 ID:ewoJDCUo
そう。
人は人、自分は自分。
あー今日も良いこと言っちゃった俺ってステキだわー
682名盤さん:2006/02/08(水) 22:58:21 ID:8ZJB9rc3
>>680
atarisの今までのは俺はパンクだと思うけど、
my spaseで聴いた新しい曲がなかなかエモかったからさ。
NFGはどうきいてもパンクです。
本当にありがとうござうわなにをするやめ
683名盤さん:2006/02/08(水) 23:54:26 ID:ORjnTCMA
スレタイが紛らわしいからchapter 11のスレだと思ったじゃまいか

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1425107
684名盤さん:2006/02/09(木) 00:55:54 ID:h3Vqyqom
>>683
ここはchapter11のすれだが?
685名盤さん:2006/02/09(木) 01:15:43 ID:O+iM7CLt
Waking AshlandのEP、尼で発送が4〜6週間以内になってるのはなんで?
誰か聴いた人感想よろ
686名盤さん:2006/02/09(木) 02:00:41 ID://s0XVuC
うわぁ〜!いまテレビで坂本龍一がエモいよ!
表情がなんともエモーショナル!!素敵。
687名盤さん:2006/02/09(木) 02:28:37 ID:06tAtLFC
エリオットスミスもエモでいいですか?
688名盤さん:2006/02/09(木) 03:31:10 ID:x82dXcH8
>>684
えっそうだったの?エモ総合ではなかったんだ
689名盤さん:2006/02/09(木) 03:43:03 ID:7kL2jJtm
ここでCAVE INはどうなの?来日行く人いる?
メンバーは前作が嫌いみたいだが最近やらないのか?
690名盤さん:2006/02/09(木) 04:51:22 ID:/gDxio2D
>>676
north of americaが好きな人を初めて見た
なんか嬉しい
691名盤さん:2006/02/09(木) 13:40:41 ID:LUj20pPg
エモとキッズパンクって紙一重だよね(´・ω・`)
692名盤さん:2006/02/09(木) 14:00:46 ID:6TuPowx2
エモキッドという言葉があるくらいだ
693名盤さん:2006/02/09(木) 15:20:21 ID:Eoi4WNr9
>>689
来日行くよ@大阪
俺前作大好きなんだけどなぁ・・・
板的には、HR/HMのカオティック・コアスレじゃない?
694名盤さん:2006/02/09(木) 16:10:50 ID:5JlZGFM0
>>685
I AM FOR YOUのアコースティックヴァージョンが良かった。
もちろん他の曲も良い。即買いしました。
695名盤さん:2006/02/09(木) 17:13:39 ID:a/kQ/26S
waking ashlandのチケット売り切れた?
ぴあで検索しても出てこない。
696名盤さん:2006/02/09(木) 18:41:45 ID:CzemIcnD
Ivory、ちょっと興味あり。
697名盤さん:2006/02/09(木) 18:52:05 ID:k5wwpbOC
waking ashlandまた来るのか
698名盤さん:2006/02/09(木) 18:59:16 ID:6TuPowx2
>>696
退屈だよ
699529:2006/02/09(木) 20:59:25 ID:zZHc4p6V
買ったよ、スターマーケット。
2ndのsunday worst enemyなんだが、なんじゃこりゃ!
初めてget up kids聞いたとき以来の衝撃。
毎日こればっか聞いてる。
700名盤さん:2006/02/09(木) 21:03:20 ID:zZHc4p6V
ちなみに、songs of songsってのも買ったんだけど、これはちょっと微妙やね。
パンキッシュなバンドが次第に丸くなるのは仕方ないことなんかなあ・・・。
全然関係ないがIdlewildと同じ道を歩んでるみたいに感じる。
Idlewildは今でも大好きだけどね。
701名盤さん:2006/02/09(木) 21:15:41 ID:kWdwZq1T
スマタ1stと2ndを近所のちっせえ中古屋で見つけたときはテラビビタ。
しかも480円ww かつてこれほどいい買い物をしたことはない。
702名盤さん:2006/02/09(木) 21:28:00 ID:JfYwGTei
こういったジャンル聴くなら洋楽物を聴く必要ないんじゃない?
個人的には邦楽で事足りるジャンルだと思う。
703名盤さん:2006/02/09(木) 21:29:27 ID:VjUzmq8I
>>702
邦楽のお薦め教えてくれ
704名盤さん:2006/02/09(木) 21:33:15 ID:0R5WjtUw
これでオーシャンレーンとか言ったら爆笑もいいとこだけどな
705名盤さん:2006/02/09(木) 21:35:42 ID:VjUzmq8I
個人的にLIFETIMEが凄く思い入れがあって
それを超えるバンドが日本にいるなら教えて欲しい
706名盤さん:2006/02/09(木) 21:39:46 ID:6TuPowx2
日本のバンドはよくしらんけどnature livingは結構好き
707名盤さん:2006/02/09(木) 22:20:28 ID:Bsj+CaJj
ごめんエモ初心者なんだけどメロディ早いバンドてどこ?
708名盤さん:2006/02/09(木) 22:43:30 ID:pwtCP50j
>>702
なんかどのスレでもコピペで使えそうだなw
>>707
>メロディ早いバンドてどこ?
日本語でどうぞ。
709名盤さん:2006/02/09(木) 23:02:27 ID:ryXn30Bb
5年ぐらい前のdeep elmとかcrank!みたいなカラーのレーベルってもうないのかのぅ・・・
710名盤さん:2006/02/09(木) 23:04:25 ID:/uu4B+Fr
>>709
同感。あの時代はPOLYVINYLやJADE TREEみたいなレーベルも良かったしね
711名盤さん:2006/02/10(金) 00:08:25 ID:CF/djN8L
絶対数の増加
それに伴う
質の低下
712名盤さん:2006/02/10(金) 00:21:28 ID:orj8xMIE
質の低下というか何でもアリ感が強まり過ぎだよ。
713名盤さん:2006/02/10(金) 00:34:28 ID:BpDpIKDq
>>695
@Unitedで検索すれば出てくるよ。
714695:2006/02/10(金) 00:47:38 ID:eu3Bmc37
>>713
ありがとさん。
公式に載ってるPコード全然違うし・・・
715ッヘッ:2006/02/10(金) 01:07:16 ID:SUfHd4tl
bluebeardは今でもよく聴きますね。
716名盤さん:2006/02/10(金) 01:35:14 ID:QlXv5IH7
>>702
邦楽でMAEやWAKING ASHLANDを超えるバンドがあるなら知りたい
717ッヘッ:2006/02/10(金) 02:26:14 ID:SUfHd4tl
>529
セカンド最強っすよね!
ホント、音質面を改善して再発してもらいたいなぁ・・・

ドルワイは、地味化が進んでもなんかイイよねぇ。
来日切望!

スタマ、最新作で、ちょっと見直したんで次も期待しております。
718名盤さん:2006/02/10(金) 06:48:32 ID:bPhx6fSK
素股の新作いいんだ。
未聴のままだったなぁ。
日本人ならpopcatcherが好き。
719名盤さん:2006/02/10(金) 21:56:05 ID:QlXv5IH7
THE JULIANA THEORY解散かよ orz
720名盤さん:2006/02/10(金) 21:57:12 ID:eu3Bmc37
>>719
マジ?
じゃ、今度の来日どうなっちゃうんだ!?
楽しみにしてたのに
721名盤さん:2006/02/10(金) 23:26:52 ID:qX4DPUq8
シャーララーラーシャーララーラーラーラーラー♪

R.I.P
722名盤さん:2006/02/10(金) 23:51:56 ID:afjm49Ra
ラストショウはすでに終わったって書いてあるね。

シャラララの曲ってなんて名前だったっけ?
723名盤さん:2006/02/10(金) 23:55:55 ID:afjm49Ra
解決した。Top of the World......Forecver
724名盤さん:2006/02/11(土) 00:13:30 ID:dfecvqwO
熊さん素晴らしゅうございました。
725名盤さん:2006/02/11(土) 00:16:02 ID:NhtHR7zD
>>724
>>643>>656以外の曲はやりましたか?
726名盤さん:2006/02/11(土) 01:02:42 ID:bh0aZvnR
マイナスザベアのライヴはアドレナリン出まくる
727名盤さん:2006/02/11(土) 01:13:40 ID:seLAFInt
タッピングのギター面白いよね
728名盤さん:2006/02/11(土) 01:36:29 ID:NhtHR7zD
めちゃめちゃカッコイイよね(;´Д`)
全公演追いかけたかったくらいだわ。
729名盤さん:2006/02/11(土) 03:10:01 ID:sEEVTS1o
3月のライブで、「これは見とけ」ってやつある?
730名盤さん:2006/02/11(土) 11:02:05 ID:wdoZtCTr
>>729
ALKALINE TRIO
731名盤さん:2006/02/11(土) 17:27:33 ID:2yZxVGBJ
waking ashland のEP聴いた。良質だった。
去年のライブ映像も入ってた。
リズム隊が抜けたのは正解だったかも。
732名盤さん:2006/02/11(土) 20:47:02 ID:rz4wCg0q
みなさん、DAPHNE LOVES DERBYは観に行かないの?
733名盤さん:2006/02/11(土) 21:27:24 ID:rag8bLyc
あ!チケ買い忘れてた。
当日券だと500円高いから行かない
734名盤さん:2006/02/11(土) 23:09:54 ID:zHAN8TDL
copelandのライブCDきてたのか・・・
735名盤さん:2006/02/12(日) 00:21:22 ID:Y3N3Xw5/
>>733
セコイ。
736名盤さん:2006/02/12(日) 00:25:52 ID:3p9INP6Z
soleaって渋さ全開でいいよ。
737名盤さん:2006/02/12(日) 00:36:26 ID:o2U+qUHu
質問!!
ドリーム ステイトって良いの?
738名盤さん:2006/02/12(日) 00:39:01 ID:aLvDg8yg
カス
739名盤さん:2006/02/12(日) 00:40:49 ID:ASXcxT4r
>>733
昼飯抜いて行け
740名盤さん:2006/02/12(日) 01:21:28 ID:1bK38F9q
そろそろケイブ・イン来日。
741名盤さん:2006/02/12(日) 01:23:14 ID:5b0f1dUZ
いつかこのスレでEmo名盤100選作らない?
742名盤さん:2006/02/12(日) 01:24:40 ID:RdgGdTgi
今エッチ無料動画探してて
あるサイトで画像をクリックしたら30秒見れて
で他もクリックしたら過去倉庫にあると書いてあった。
でそこをクリックしたら「登録完了しました。3日以内に3万りそなに振り込んでください」
と。「振り込まなければプロバイダにどうのこうの請求どうのこうの」だって。
無視して大丈夫だよね? 3日以内に振り込まなければ5万だと。
743名盤さん:2006/02/12(日) 02:06:54 ID:XeO/LM2z
>>737
pianoemoとしてはそこそこいいんでないの。
744名盤さん:2006/02/12(日) 02:17:13 ID:AZM6kwbO
>733
starboardで予約すれば前売の値段で買えるんじゃね?
745名盤さん:2006/02/12(日) 03:48:00 ID:b4z23ScL
なぁみんなに聞きたいんだ。携帯からでスマン。最近スクリーモが盛り上がってたりUK好きのオシャレ女の子がEMO聞いてたり果てはEMOカットなるものまで出てきたりとオシャレな臭いがするんだ。これは俺の考えなんだけどEMOって本来切なくて情けなくて 続く
746名盤さん:2006/02/12(日) 03:51:22 ID:b4z23ScL
それでいて絶望的で童貞臭さ、体臭臭さが滲み出てるエモーショナルな音楽じゃないかな?だから>>1みたいな顔になんじゃないかな?俺はそんなとこに強く惹かれてるんだけどみんなはどうかな?
747名盤さん:2006/02/12(日) 06:42:31 ID:i0H/k3pK
携帯だって改行くらいはしろ
748名盤さん:2006/02/12(日) 10:03:45 ID:XK7bxZL7
ピアノエモって糞過ぎるよな
749名盤さん:2006/02/12(日) 11:09:32 ID:MgxT3clF
ブックオフでthe hurt process買った。結構よかった。
750名盤さん:2006/02/12(日) 14:26:47 ID:CfUZfNby
Emo名盤100ね。
とりあえずDiary
751名盤さん:2006/02/12(日) 14:56:20 ID:vO/3XflJ
やっぱ
Mineralの1st
SDREの1st

Elliottもいれたいなあ
752名盤さん:2006/02/12(日) 15:05:29 ID:Za1QbbMT
wakingの新曲よかった?
753名盤さん:2006/02/12(日) 15:39:49 ID:aEKLFfrX
Emo名盤100選随時受け付けてますよー
スレの流れ止めない程度に細々と、、、
とりあえず100盤あがったらストップ
勿論重複可
754名盤さん:2006/02/12(日) 16:36:10 ID:mXChAp/I
100枚もあがらんだろ
755名盤さん:2006/02/12(日) 19:31:00 ID:aEKLFfrX
じゃ、50枚ぐらいで
756名盤さん:2006/02/12(日) 19:38:08 ID:9Tpbq1K7
>676 >690
遅い反応ですまないけど、north of americaって現在も活動してるんだ!
昨年初めて聴いてから気になって、検索して調べるうちに
「The Holy Shroudはex. north of americaのメンバーなどで構成され…」
みたいな説明を見たから勝手に解散ずみと思ってた。
 いまちゃんとレーベルのページ見たら思いっきり活動中なんだな。
しかもThe Holy Shroudは現役north of americaメンバーのサイドワークなのか。
誤解がとけてうれしい。
http://www.level-plane.com/php/band_detail.php?band_id=19
757名盤さん:2006/02/12(日) 20:13:30 ID:tJQrVEoE
EMO名盤100選のルール:
ちゃんと番号つけて略称なしでアーティスト名/アルバム名 で挙げること

テンプレがわりにひとつ選んでおくよ↓
758名盤さん:2006/02/12(日) 20:14:17 ID:tJQrVEoE
EMO名盤100選
[001]Starmarket/Sunday's Worst Enemy
759名盤さん:2006/02/12(日) 20:28:30 ID:EB2l6Zq7
EMO名盤
Mineral/The Power Of Failing
Sunny Day Real Estate/Diary
Texas Is The Reason/Do You Know Who You Are?
The Get Up Kids/Something To Write home About
Jimmy Eat World/Clarity
Further Seems Forever/The Moon Is Down
Sense Field/Tonight And Forever
760名盤さん:2006/02/12(日) 21:35:21 ID:aEKLFfrX
じゃオレも
[009]Braid/Frame & Canvas
761名盤さん:2006/02/12(日) 21:39:40 ID:vO/3XflJ
改めて

Elliott/False Cathedrals
Far/Water And Solutions
762名盤さん:2006/02/12(日) 22:20:53 ID:mXChAp/I
名前あげりゃそのまま認定されるのか?
番号付けたり付けなかったり100って言ってみたり50って言ってみたり。
まとめる人頑張ってね。

[012]Last Days Of April/Angel Youth
[013]The Appleseed Cast/Low Level Owl:Volume1
[014]The Appleseed Cast/Low Level Owl:Volume2
763名盤さん:2006/02/12(日) 22:55:23 ID:aEKLFfrX
思いつきごめん、言い出したのオレだからちゃんとまとめます
ここはみんな耳肥えてるしインディーロックに対する見識も深いから作ったら面白いかと思って
取り敢えず100目指してさすがにもうねーだろ的な雰囲気になったらやめよーかと

764名盤さん:2006/02/12(日) 22:59:34 ID:ZUZCx84h
[15] minus the bear / highly refind pirates
[16] edaline / i wrote the last chapter for you
[17] penfold / amateurs and professionals
765名盤さん:2006/02/12(日) 23:19:18 ID:uZP/J/c8
[18]At the Drive In/Relationship Of Command
766名盤さん:2006/02/12(日) 23:36:27 ID:CaCTwpMO
これが出てないのが泣ける

[19] Mineral / End Serenading.
767名盤さん:2006/02/12(日) 23:37:28 ID:6DWC9wkB
[19]mineral / end serenading
[20]american football / s/t
[21]long since forgotten / all the things you said...


appleseed castが2枚入ってるからmineralはこっちの方が好きなので良ければ入れさせて。
768名盤さん:2006/02/12(日) 23:42:55 ID:tJQrVEoE
この勢いだと案外すぐ100集まりそう
769名盤さん:2006/02/12(日) 23:49:44 ID:1bK38F9q
じゃdischordもの。
[22]Q and not U/no kill no beep
[23]Fugazi/end hits
[24]Faraquet/the view from this tower
この3枚は文句無しでしょ。
770名盤さん:2006/02/12(日) 23:53:27 ID:EfhDpL1R
二枚OKだったら
[25]Jimmy Eat World/Bleed American
[26]The Get Up Kids/Four Minute Mile

も入れて欲しいな。番号は後で整理して

[27]Juliana Theory/Emotion Is Dead
[28]Cap'n Jazz/Analphabetapolothology
771名盤さん:2006/02/12(日) 23:58:58 ID:1bK38F9q
と書いたあとでDag nastyとかRites of springとかどうしようと思いました。
772名盤さん:2006/02/12(日) 23:59:01 ID:1ryj5SAj
[29]The Promise Ring/Wood/Water
773名盤さん:2006/02/13(月) 00:00:34 ID:1KkG1Xhn
appleseed castは2枚というか、2枚組的要素があるからあげただけで。
ま、細かい事言ってると数が駄目か。

[30]American Football/ST
774名盤さん:2006/02/13(月) 00:01:54 ID:ZUZCx84h
ここまでの30枚。全部持ってることに気がついたw
俺もずいぶんエモくなったもんだ・・・・。
775名盤さん:2006/02/13(月) 00:02:22 ID:1KkG1Xhn
あ、あがってたか。スマソ
favezとかengine downもあげたいが、少数派だろうなぁ。
776名盤さん:2006/02/13(月) 00:03:58 ID:dpNV1KK+
>771
いれてあげて。

プロミスもあともう一枚欲しいかも
777名盤さん:2006/02/13(月) 00:08:26 ID:3gu/Fm2J
挙げるとキリがないから、
ある程度の知名度は欲しいよな。

[30]The Promise Ring/Nothing Feels Good
778名盤さん:2006/02/13(月) 00:20:08 ID:B4j1nUrC
[31]Open Hand/The Dream
779名盤さん:2006/02/13(月) 00:25:22 ID:dpNV1KK+
ブランソン
カーシブ
ジョシュア
サンデイズベスト
クリスティフロント
ヘイメル
Saves The Day
Jejune

の名盤わからないんで誰か入れてほしいです。
780名盤さん:2006/02/13(月) 00:25:25 ID:1KkG1Xhn
[32]Hot Water Music/Caution
781名盤さん:2006/02/13(月) 00:35:37 ID:F8SDaN2m
これ忘れてた
[33] Gloria Record / a lull in traffic
782名盤さん:2006/02/13(月) 00:53:02 ID:5qIm9P41
[034]Saves the Day/In Reverie
[035]Hey Mercedes/Just Watch the Fireworks
[036]Knapsack/Day Three of My New Life
783名盤さん:2006/02/13(月) 01:10:58 ID:WVwhB3qA
[37] Saxon Shore / Four Months of Darkness
784名盤さん:2006/02/13(月) 01:16:14 ID:/QhXVkq1
[38]Sunday's Best/Poised to Break
785名盤さん:2006/02/13(月) 01:20:23 ID:MGlHKGHO
mew好きなんだけどこれエモっていうのかな
786名盤さん:2006/02/13(月) 01:21:31 ID:1KkG1Xhn
37はポストロックだろ
787名盤さん:2006/02/13(月) 01:43:18 ID:m4bWPq9R
copeland/in motion
788名盤さん:2006/02/13(月) 04:36:06 ID:lQ3T7tVF
[40]Mock Orange/the record play
[41]ester drang/infinite keys
789名盤さん:2006/02/13(月) 05:09:44 ID:Pv57/G9W
weezerなんかはどうなの?
790名盤さん:2006/02/13(月) 05:23:53 ID:PiMMw1DM
saxon shoreもmewもweezerも普通エモとして語らないだろ
少なくとも「EMO」名盤ではないでしょ
791名盤さん:2006/02/13(月) 06:00:15 ID:sgc9W1sF
確かに今のweezerをエモだとはとても言えないけど、俺はpinkertonあたりまでは
エモでいい気がする。3ebなんかと一緒にエモロックとか言われてたし、特に1stは
emoの名盤として聴いても違和感ないと思うよ。
[42]cursive/the ugly organ
[43]the casket lottery/choose bronze
792名盤さん:2006/02/13(月) 08:14:42 ID:NcJRaEOs
俺もまだまだ青いな
知ってるのがあまりないorz
793名盤さん:2006/02/13(月) 09:15:33 ID:vuOIbLOo
[001]Starmarket / Sunday's Worst Enemy
[002]Mineral / The Power Of Failing
[003]Mineral / End Serenading.
[004]Texas Is The Reason / Do You Know Who You Are?
[005]The Get Up Kids / Something To Write home About
[006]The Get Up Kids / Four Minute Mile
[007]Jimmy Eat World / Bleed American
[008]Jimmy Eat World / Clarity
[009]Braid / Frame & Canvas
[001]Elliott / False Cathedrals
[001]Far / Water And Solutions
[012]Last Days Of April / Angel Youth
[013]The Appleseed Cast / Low Level Owl:Volume1
[014]The Appleseed Cast / Low Level Owl:Volume2
[015]minus the bear / highly refind pirates
[016] edaline / i wrote the last chapter for you
[017] penfold / amateurs and professionals
[018]At the Drive In / Relationship Of Command
[019]Sunny Day Real Estate / Diary
[020]american football / s/t
[021]long since forgotten / all the things you said...
[022]Q and not U / no kill no beep
[023]Fugazi / end hits
[024]Faraquet / the view from this tower
[025]Further Seems Forever / The Moon Is Down
794名盤さん:2006/02/13(月) 09:16:41 ID:vuOIbLOo
[026]Sense Field / Tonight And Forever
[027]Juliana Theory / Emotion Is Dead
[028]Cap'n Jazz / Analphabetapolothology
[029]The Promise Ring / Wood/Water
[030]The Promise Ring / Nothing Feels Good
[031]American Football / s/tThe
[032]Open Hand / The Dream
[033]Hot Water Music / Caution
[034]Gloria Record / a lull in traffic
[035]Saves the Day / In Reverie
[036]Hey Mercedes / Just Watch the Fireworks
[037]Knapsack / Day Three of My New Life
[038]Sunday's Best / Poised to Break
[039]copeland / in motion
[040]Mock Orange / the record play
[041]ester drang / infinite keys
[042]cursive / the ugly organ
[043]the casket lottery / choose bronze
[045]Saxon Shore / Four Months of Darkness
795名盤さん:2006/02/13(月) 09:20:21 ID:vuOIbLOo
しゃしゃってスマン、自分が参考にしたいもんだからまとめてしまった。

Saxon Shoreは一応残しておいたけど(書いてくれた人に悪いし)、
100ちょっと越す位までとりあえず挙げて、そこから消していくのが
いいんじゃないかとか思ってみた。どう?>発案者氏
796名盤さん:2006/02/13(月) 11:16:16 ID:NGhD4Izh
自分もweezerの2ndはemoだと思う

[046]Weezer / Pinkerton
797名盤さん:2006/02/13(月) 11:37:30 ID:sSn5GmCB
[47] Christie Front Drive / Stereo
798名盤さん:2006/02/13(月) 11:39:15 ID:RCcbnpdD
weezerありなら

[48] FooFighters / color and the shape
799名盤さん:2006/02/13(月) 12:07:38 ID:sG4jHfPT
WikiとかBlogとかでいいから保存用のページ欲しいな。
せっかくだし。
800名盤さん:2006/02/13(月) 12:54:27 ID:avSoVMiW
ちょっと節操ないかもしれないけど。

[49] Mae / The Everglow
[50] No Knife / Fire in the City of Automatons
[51] Dashboard Confessional / The Places You Have Come To Fear The Most
801名盤さん:2006/02/13(月) 12:55:19 ID:zpa4UYMm
Bright Eyesはエモ?
802名盤さん:2006/02/13(月) 13:09:50 ID:Etxn+6qd
LIFETIME/Hello Bastards
803名盤さん:2006/02/13(月) 13:20:14 ID:RCcbnpdD
http://emoyan.blog37.fc2.com/
今日中に50までは頑張ってみるよ。
アフィリエイト嫌いだからやらないよ。安心して。
804名盤さん:2006/02/13(月) 13:40:03 ID:l/hbGAFI
だんだんemoの範疇からはみ出してきたな。
誰でもそれはemoだ!って言うのじゃないと
名盤100選に入れるのはどうかなぁ。と。

名盤かそうじゃないかは後で選別する際に決めるとして、
バンド位は〜がありならこれもっていう考え方は止めて欲しいなぁ。
805名盤さん:2006/02/13(月) 14:05:51 ID:sG4jHfPT
>>803
乙!

俺ならアマゾンのアフィを貼ってたw
806名盤さん:2006/02/13(月) 14:06:25 ID:vuOIbLOo
>803
乙!

>793-794だけど、020と013でアメフトのs/tが
被ってた・・・・スマン。修正するわ。
807名盤さん:2006/02/13(月) 14:10:41 ID:vuOIbLOo
025〜050修正版。

[026]Sense Field / Tonight And Forever
[027]Juliana Theory / Emotion Is Dead
[028]Cap'n Jazz / Analphabetapolothology
[029]The Promise Ring / Wood/Water
[030]The Promise Ring / Nothing Feels Good
[031]Lifetime / Hello Bastards
[032]Open Hand / The Dream
[033]Hot Water Music / Caution
[034]Gloria Record / a lull in traffic
[035]Saves the Day / In Reverie
[036]Hey Mercedes / Just Watch the Fireworks
[037]Knapsack / Day Three of My New Life
[038]Sunday's Best / Poised to Break
[039]copeland / in motion
[040]Mock Orange / the record play
[041]ester drang / infinite keys
[042]cursive / the ugly organ
[043]the casket lottery / choose bronze
[045]Saxon Shore / Four Months of Darkness
[046]Weezer / Pinkerton
[047]Christie Front Drive / Stereo
[048]FooFighters / color and the shape
[049]Mae / The Everglow
[050]No Knife / Fire in the City of Automatons
808名盤さん:2006/02/13(月) 14:24:22 ID:l/hbGAFI
emo名盤百選っていうタイトル、
英語でサラッとemoを体現するような表記ないかなぁ。
809名盤さん:2006/02/13(月) 14:36:55 ID:NGhD4Izh
英語にする意味ないじゃん?
日本人しか見てないのに
810名盤さん:2006/02/13(月) 14:38:56 ID:Ps9UfLHU
日本のは出てないのね。
ということで
〔051〕bloodthisty butchers/kocorono
811名盤さん:2006/02/13(月) 14:39:12 ID:/QhXVkq1
>>795>>803
ありがとう!
とりあえず100まで行ってこりゃあかんってのを議論しましょう


[052]Jets to Brazil/Four Cornered Night
812名盤さん:2006/02/13(月) 14:44:27 ID:/QhXVkq1
[052]がブッチャーズで[053]がJets to Brazilですね

次は[054]です↓
813名盤さん:2006/02/13(月) 14:53:39 ID:l/hbGAFI
>>809
ヒマがあったらblogの上のバナー、
文字組で作ろうかなぁと思ってたんだけど、
なんか名盤百選って...と思っただけ。スマソ
814名盤さん:2006/02/13(月) 15:13:06 ID:F8SDaN2m
すげえもうサイトできてる
>>803
乙かれー

elliottこっちのほうが好きだから良ければいれてほしいなー。
[054] Elliott / Songs in the Air
815803:2006/02/13(月) 15:54:54 ID:RCcbnpdD
>>807に[044]が抜けてるよ。
なので
[053] Elliott / Songs in the Air
と、なって次が[054]で。
816803:2006/02/13(月) 15:58:48 ID:RCcbnpdD
>>782
Hey Mercedes / Just Watch The Fireworksは
Everynight Fire Worksでいいのかな?

Just Watch The FireworksだとJimmy Eat Worldの曲名だよね。
817名盤さん:2006/02/13(月) 16:52:14 ID:E6nmph31
[054]Copeland/Beneath medicine tree
[055]Jack's Manequin/Everything in transit
[056]FALL OUT BOY/From under the cork tree
[057]whence he came/The shorter story

青臭エモ系もよければ入れてほしいな。
818名盤さん:2006/02/13(月) 16:56:57 ID:DGdpkPIk
なんでJAWBREAKER出てないの?
[058]JAWBREAKER/Dear You
819名盤さん:2006/02/13(月) 16:58:42 ID:DGdpkPIk
[059]JAWBOX/NOVELTY
820名盤さん:2006/02/13(月) 17:49:22 ID:yLig6/vj
[60]カウパァズ/揺ラシツヅケル

ブッチャーズが出るならね、このバンドも。
821名盤さん:2006/02/13(月) 21:25:24 ID:RCcbnpdD
ブログで作るのは諦めて
とりあえず[060]までまとめました。
http://sound.jp/emoyan/
822名盤さん:2006/02/13(月) 21:31:12 ID:gj34aAE1
>>821
乙です。

[61]The Jealous Sound/Kill Them With Kindness
823名盤さん:2006/02/13(月) 21:53:54 ID:92Xvej6G
[62] sunny day real estate / the rising tide

>>821
お疲れ様です。
824名盤さん:2006/02/13(月) 22:07:53 ID:gj34aAE1
[63]Sunny Day Real Estate/How It Feels to Be Something On
ライジングタイド挙げるならこれも欲しいな

825名盤さん:2006/02/13(月) 22:21:38 ID:Pv57/G9W
札幌繋がりでラスト。
[64]eastern youth/旅路ニ季節ガ燃エ落チル
826名盤さん:2006/02/13(月) 22:24:40 ID:pM+Aa6u5
FALL OUT BOYってエモかなぁ?ポップパンクだと思うんだけど。
827名盤さん:2006/02/13(月) 22:31:09 ID:HgdfBAA3
とりあえず挙げといてあとで除くって
スタンスでなかったっけ?
828782:2006/02/13(月) 22:32:47 ID:5qIm9P41
>>803
色々と細部に渡って乙です!

ヘイメルのタイトル思いっきり間違ってたねw
どっちも名作だし名曲!
829名盤さん:2006/02/13(月) 22:44:26 ID:fwPU7Cyx
Dearly DepartedのBelieving in Ghostsはダメかな?
830名盤さん:2006/02/13(月) 23:06:15 ID:pM+Aa6u5
>>827
>804に書いてあった、ソマソ。
じゃ、漏れも一枚。
ANBERLIN / NEVER TAKE FRIENDSHIP PERSONAL
831名盤さん:2006/02/13(月) 23:10:15 ID:GXtA0VCW
karateもお願いします!
どのアルバムかは僕には選べません!
832名盤さん:2006/02/13(月) 23:14:49 ID:OX3w+Cg5
[65] Maritime / Glass Floor
[66] Armor for Sleep / Dream to Make Believe
[67] Circa Survive / Juturna
[68] Pedro the Lion / Achilles Heel
[69] Make Believe / Shock of Being
[70] Joshua / A Whole New Theory
833名盤さん:2006/02/13(月) 23:20:04 ID:VcK/kDbl
日本ものならbluebeard、stapleとかは?
834名盤さん:2006/02/13(月) 23:20:39 ID:NLzL/SxN
[71] Mae / destination:beautiful
[72] Owen / I do perceive
835名盤さん:2006/02/13(月) 23:26:11 ID:gj34aAE1
百選って結構多いな。
微妙なのも出てきたし、五十選ぐらいでもいい気がする。
836名盤さん:2006/02/13(月) 23:45:29 ID:nWXvz5sT
とりあえず洋楽板なのだから日本モノはNGにしてほしい
まぁ100集まってからか
837名盤さん:2006/02/13(月) 23:56:05 ID:DGdpkPIk
[073]Gloria Record / Start Here
838名盤さん:2006/02/13(月) 23:56:47 ID:/ZLuZ0Mk
グダグダな展開になってきたな。
各々が好きなのを挙げあうだけの展開。
839名盤さん:2006/02/13(月) 23:59:01 ID:DGdpkPIk
[074]The Dismemberment Plan / Emergency&I
[075]Burning Airlines / Identikit
840名盤さん:2006/02/14(火) 00:09:19 ID:2ll0m15p
[076] Circa Survive / Juturna
[077] Number One Gun / Promises For The Imperfect
この2枚は外せないと思う
841名盤さん:2006/02/14(火) 00:09:29 ID:1+fuqf8m
[076]Terminal / How The Lonely Keep
俺しか好きじゃないかも知れないけど・・・。
842名盤さん:2006/02/14(火) 00:13:05 ID:tVYwOfYt
>>841
狙いかどうか、ナイスカバー
843名盤さん:2006/02/14(火) 00:21:56 ID:HF8RHG36
アメフトが重複してる…
[76]North of america / This is dance floor numerology
844名盤さん:2006/02/14(火) 00:23:31 ID:rPeY4cK8
たしかに50選がちょうどいい感じだね
845名盤さん:2006/02/14(火) 00:40:59 ID:tVYwOfYt
>>843
重複はすでに修復してくれてますよ、あしからず。
846名盤さん:2006/02/14(火) 01:06:03 ID:nwntb3J3
とりあえず100くらい挙げて、50に絞っていくのがいいと思う。
847ッヘッ:2006/02/14(火) 01:06:37 ID:Ax+9SI8W
日本モノ、「BLUEBEARD」も入れといてくんない?
848発案者:2006/02/14(火) 01:06:40 ID:FvNhDu34
最初に指摘があったとおりやっぱ50って意見が多いね、、
100挙げてそこから50盤選ぶ方がよい?意見求ム
ってかオレいらんなーw

[77]Boy's Life/Departures & Landfalls

後は往年のバンドをもうちょいって感じでしょうか
往年の方々も御参加願います。。
849名盤さん:2006/02/14(火) 01:07:53 ID:ERzlz9kO
みんな、INDEPENDENCE-Dの2日目には行くでしょ?
エモ祭りだよね

let goが見れる〜
850名盤さん:2006/02/14(火) 01:13:09 ID:FxRrlN5f
[78]Superstitions of the Sky/Absolutely Nothing
[79]Open Hand/You And Me

最近のだけど・・・
Superstitions of the Skyはまたアルバム作ってほしいなー
851名盤さん:2006/02/14(火) 01:19:03 ID:m4yxQqKM
>>850
俺もsuperstitions of the skyかなり好き。
HPも消えたし、CDの流通もストップしちゃったけど何とかまたやってほしいね
852名盤さん:2006/02/14(火) 01:20:43 ID:ERzlz9kO
好きなアルバム手当たりしだいに入れてない?
853名盤さん:2006/02/14(火) 01:21:28 ID:Oc+DTubf
な、なにをいうだぁー!
854発案者:2006/02/14(火) 01:22:16 ID:FvNhDu34
おっと番号ずれてるな
次は[84]↓
855ッヘッ:2006/02/14(火) 01:25:36 ID:Ax+9SI8W
ブルビカブってますね・・・


QUICKSAND"Manic Compression"、EMOかどうか微妙かもしれないけど自分的にはハズせない。


あと、サイト運営者さん、スターマーケットのジャケ写、「少年の後姿ジャケ」の方が、エモくていいんじゃないですか?
856名盤さん:2006/02/14(火) 01:55:45 ID:PglXz2CG
スーパーチャンクやブルーチップはどうよ?
857名盤さん:2006/02/14(火) 02:09:15 ID:VOP1IKhY
まだ往年のバンドが足りないかな。やっぱり100ぐらい厳選できると思う。
858名盤さん:2006/02/14(火) 02:21:42 ID:n6iQs0gF
[80] CAVE IN/ANTENNA
859名盤さん:2006/02/14(火) 02:38:55 ID:fiVBsC1Q
[81] Straylight Run/Straylight Run
860名盤さん:2006/02/14(火) 02:50:06 ID:P0yNtrrE
[82]onelinedrawing/the volunteers
[83]twothirtyeight/you should be living
[84]the new amsterdams/worse for the wear
861名盤さん:2006/02/14(火) 03:35:54 ID:sLq7lX/p
[85]New End Original/Thriller
[86]Gratitude/Gratitude
862名盤さん:2006/02/14(火) 03:37:26 ID:sLq7lX/p
[87]Samiam/You Are Freaking Me Out
863名盤さん:2006/02/14(火) 03:43:59 ID:sLq7lX/p
[87]Brandtson/Dial In Sounds
864名盤さん:2006/02/14(火) 03:45:10 ID:sLq7lX/p
↑のやつ[87]→[88]の間違い
[88]Brandtson/Dial In Sounds
865名盤さん:2006/02/14(火) 03:47:52 ID:sLq7lX/p
[89]Starmarket/Sunday's Worst Enemy
866名盤さん:2006/02/14(火) 03:50:06 ID:VOP1IKhY
[89]既出だ。
867名盤さん:2006/02/14(火) 04:13:16 ID:Rywzbrc9
[89] KILL SADIE / Experiments In Expectation
駄目?
868名盤さん:2006/02/14(火) 04:48:06 ID:oTbjSuQW
とりあえず挙げられてるのをまとめるのなら
次は[096]からです。
相当ずれてきたねw
869名盤さん:2006/02/14(火) 04:52:07 ID:4yNAWQod
じゃあ女性で。
[96]Amanda Rogers / Daily News
[97]JEJUNE / This Afternoons Malady

ハードコア、カオティック、スクリーモあたりも入れちゃって良いの?
870名盤さん:2006/02/14(火) 05:11:35 ID:VOP1IKhY
なんだか最近のバンドばかりが目立つね。
サンディエゴ、激情エモも入れてこうよ。誰か詳しい人求む。
871名盤さん:2006/02/14(火) 05:16:47 ID:oTbjSuQW
ごめん。。。
次が[097]からだった。。。
872名盤さん:2006/02/14(火) 08:33:13 ID:S0ATNzcV
もう30までのが名盤でいいじゃん。
873名盤さん:2006/02/14(火) 09:07:57 ID:mqunORHX
とりあえず今は候補を挙げる段階だよね?

[97]Drive like jehu / st
[98]Roadside monument / I am the day of current taste
[99]GHOST & VODKA / Precious blood
874名盤さん:2006/02/14(火) 09:11:53 ID:Re1efpEs
名盤は限られてくるよね。でもコレは色んな人の趣味が出てて面白いからいいんじゃない?
激情エモがアリなら、ENGINE DOWNのUNDER THE PRETENSE OF PRESENTE TENSE、SEROTONINのS/T、I HATE MY SELFの10songsは入れたいけどおれの趣味です。

Death Cab For Cutieって挙がってないけど人気ないの?
875名盤さん:2006/02/14(火) 09:19:13 ID:mqunORHX
100枚揃ったら既存の名盤リストから入れ替えする形式でいくの?
まとめサイトの管理人さんの意向に沿う形でおk?
876名盤さん:2006/02/14(火) 10:52:02 ID:CTUeG4dB
Saetia/a retrspective
877名盤さん:2006/02/14(火) 12:05:45 ID:RYyGUTGd
日本の入れてるやつは邦楽板帰れよ
878ッヘッ:2006/02/14(火) 12:10:22 ID:yygFeEpo
ジャケ写差し替えアリガトウ。


多分出てないよね? Sunday's Best "Poised To Break"
879ッヘッ:2006/02/14(火) 12:14:08 ID:yygFeEpo
・・・出てた。


スミマセン・・・・・。


コンピはダメ??  V.A"(Don't Forget To) Breath"
880名盤さん:2006/02/14(火) 12:33:57 ID:mV96HIVq
おいおい、肝心なのが出てないじゃん。
[100]WAKING ASHLAND / Composure
881名盤さん:2006/02/14(火) 12:55:50 ID:VlEn3REW
エイプリルが入るならLEIAHとARIEL KILL HIMも入れてあげて
882名盤さん:2006/02/14(火) 13:17:30 ID:P0yNtrrE
そろそろこれはどうなの?っていうのも話し合う?
とりあえず俺は、比較的最近のバンドでアルバム2〜3枚くらいしか出してないのは、
その中から一枚だけ選んで入れたほうがいいと思う。copelandとかもどっちか一枚でいいと思うけど。
mineralなんかは両方入っててもいいだろうけど。
883名盤さん:2006/02/14(火) 13:24:44 ID:fiVBsC1Q
スクリーモもOKなの?
884名盤さん:2006/02/14(火) 14:01:11 ID:rPeY4cK8
>>882
mineralやSDREあたりは作品が素晴らしいから何枚も選ばれてるわけだし
最近のバンドでも良いものは評価すべきだと思うよ。
あればだけどね
885名盤さん:2006/02/14(火) 15:26:58 ID:PglXz2CG
>>877
基準がEMO百選だからいいんじゃない
886名盤さん:2006/02/14(火) 15:38:07 ID:FvNhDu34
[001]Starmarket / Sunday's Worst Enemy
[002]Mineral / The Power Of Failing
[003]Mineral / End Serenading.
[004]Texas Is The Reason / Do You Know Who You Are?
[005]The Get Up Kids / Something To Write home About
[006]The Get Up Kids / Four Minute Mile
[007]Jimmy Eat World / Bleed American
[008]Jimmy Eat World / Clarity
[009]Braid / Frame & Canvas
[001]Elliott / False Cathedrals
[001]Far / Water And Solutions
[012]Last Days Of April / Angel Youth
[013]The Appleseed Cast / Low Level Owl:Volume1
[014]The Appleseed Cast / Low Level Owl:Volume2
[015]minus the bear / highly refind pirates
[016] edaline / i wrote the last chapter for you
[017] penfold / amateurs and professionals
[018]At the Drive In / Relationship Of Command
[019]Sunny Day Real Estate / Diary
[020]american football / s/t
[021]long since forgotten / all the things you said...
[022]Q and not U / no kill no beep
[023]Fugazi / end hits
[024]Faraquet / the view from this tower
[025]Further Seems Forever / The Moon Is Down
887名盤さん:2006/02/14(火) 15:38:57 ID:FvNhDu34
[026]Sense Field / Tonight And Forever
[027]Juliana Theory / Emotion Is Dead
[028]Cap'n Jazz / Analphabetapolothology
[029]The Promise Ring / Wood/Water
[030]The Promise Ring / Nothing Feels Good
[031]Lifetime / Hello Bastards
[032]Open Hand / The Dream
[033]Hot Water Music / Caution
[034]Gloria Record / a lull in traffic
[035]Saves the Day / In Reverie
[036]Hey Mercedes / Just Watch the Fireworks
[037]Knapsack / Day Three of My New Life
[038]Sunday's Best / Poised to Break
[039]copeland / in motion
[040]Mock Orange / the record play
[041]ester drang / infinite keys
[042]cursive / the ugly organ
[043]the casket lottery / choose bronze
[044] Dashboard Confessional / The Places You Have Come To Fear The Most
[045]Saxon Shore / Four Months of Darkness
[046]Weezer / Pinkerton
[047]Christie Front Drive / Stereo
[048]FooFighters / color and the shape
[049]Mae / The Everglow
[050]No Knife / Fire in the City of Automatons
888名盤さん:2006/02/14(火) 15:39:26 ID:sLq7lX/p
Leatherfaceはダメですか?
889名盤さん:2006/02/14(火) 15:39:39 ID:FvNhDu34
〔051〕bloodthisty butchers/kocorono
[052]Jets to Brazil/Four Cornered Night
[053] Elliott / Songs in the Air
[054]Copeland/Beneath medicine tree
[055]Jack's Manequin/Everything in transit
[056]FALL OUT BOY/From under the cork tree
[057]whence he came/The shorter story
[058]JAWBREAKER/Dear You
[059]JAWBOX/NOVELTY
[060]カウパァズ/揺ラシツヅケル
[061]The Jealous Sound/Kill Them With Kindness
[062] sunny day real estate / the rising tide
[063]Sunny Day Real Estate/How It Feels to Be Something On
[064]eastern youth/旅路ニ季節ガ燃エ落チル
[065]ANBERLIN / NEVER TAKE FRIENDSHIP PERSONAL
[066] Maritime / Glass Floor
[067] Armor for Sleep / Dream to Make Believe
[068] Circa Survive / Juturna
[069] Pedro the Lion / Achilles Heel
[070] Make Believe / Shock of Being
[071] Joshua / A Whole New Theory
[072] Mae / destination:beautiful
[073] Owen / I do perceive
[074]Gloria Record / Start Here
[075]The Dismemberment Plan / Emergency&I
890名盤さん:2006/02/14(火) 15:41:05 ID:FvNhDu34
[076]Burning Airlines / Identikit
[077] Circa Survive / Juturna
[078]Terminal / How The Lonely Keep
[079] Number One Gun / Promises For The Imperfect
[080]North of america / This is dance floor numerology
[081]Boy's Life/Departures & Landfalls
[082]Superstitions of the Sky/Absolutely Nothing
[083]Open Hand/You And Me
[084] CAVE IN/ANTENNA
[085] Straylight Run/Straylight Run
[086]onelinedrawing/the volunteers
[087]twothirtyeight/you should be living
[088]the new amsterdams/worse for the wear
[089]New End Original/Thriller
[090]Gratitude/Gratitude
[091]Samiam/You Are Freaking Me Out
[092]Brandtson/Dial In Sounds
[093] KILL SADIE / Experiments In Expectation
[094]Amanda Rogers / Daily News
[095]JEJUNE / This Afternoons Malady
[096]Drive like jehu / st
[097]Roadside monument / I am the day of current taste
[098]GHOST & VODKA / Precious blood
[099]Saetia/a retrspective
[100]WAKING ASHLAND / Composure
891名盤さん:2006/02/14(火) 15:55:01 ID:oTbjSuQW
まとめるならコレ使いなよ。
ttp://sound.jp/emoyan/list.txt
892名盤さん:2006/02/14(火) 15:58:50 ID:FvNhDu34
すまん68と77が重複だ
893名盤さん:2006/02/14(火) 16:01:40 ID:FvNhDu34
>>891
お、すまんありがとう
89451〜改:2006/02/14(火) 16:08:49 ID:FvNhDu34
[051] Bloodthisty Butchers / Kocorono
[052] Jets To Brazil / Four Cornered Night
[053] Elliott / Songs In The Air
[054] Copeland / Beneath Medicine Tree
[055] Jack's Manequin / Everything In Transit
[056] Fall Out Boy / From Under The Cork Tree
[057] Whence He Came / The Shorter Story
[058] Jawbreaker / Dear You
[059] Jawbox / Novelty
[060] Cowpers / 揺ラシツヅケル

[061] The Jealous Sound / Kill Them With Kindness
[062] Sunny Day Real Estate / The Rising Tide
[063] Sunny Day Real Estate / How It Feels To Be Something On
[064] Eastern Youth / 旅路ニ季節ガ燃エ落チル
[065] Dearly Departed / Believing In Ghosts
[066] Anberlin / Never Take Friendship Personal
[067] Maritime / Glass Floor
[068] Armor For Sleep / Dream To Make Believe
[069] Circa Survive / Juturna
[070] Pedro The Lion / Achilles Heel

[071] Make Believe / Shock Of Being
[072] Joshua / A Whole New Theory
[073] Mae / Destination:Beautiful
[074] Owen / I Do Perceive
[075] Gloria Record / Start Here
89551〜改:2006/02/14(火) 16:09:45 ID:FvNhDu34
[076] The Dismemberment Plan / Emergency & I
[077] Burning Airlines / Identikit
[078] Number One Gun / Promises For The Imperfect
[079] Terminal / How The Lonely Keep
[080] North Of America / This Is Dance Floor Numerology

[081] Boy's Life / Departures & Landfalls
[082] Superstitions Of The Sky / Absolutely Nothing
[083] Open Hand / You And Me
[084] Quicksand / Manic Compression
[085] Cave In / Antenna
[086] Straylight Run / Straylight Run
[087] Onelinedrawing / The Volunteers
[088] Twothirtyeight / You Should Be Living
[089] The New Amsterdams / Worse For The Wear
[090] New End Original / Thriller

[091] Gratitude / Gratitude
[092] Samiam / You Are Freaking Me Out
[093] Brandtson / Dial In Sounds
[094] Kill Sadie / Experiments In Expectation
[095] Amanda Rogers / Daily News
[096] Jejune / This Afternoons Malady
[097] Drive Like Jehu / S/T
[098] Roadside Monument / I Am The Day Of Current Taste
[099] Ghost & Vodka / Precious Blood
[100] Engine Down / Under The Pretense Of Presente Tense
89651〜改:2006/02/14(火) 16:10:15 ID:FvNhDu34
[101] Serotonin / S/T
[102] I Hate My Self / 10songs
[103] Saetia / A Retrspective
[104] Various Artists / Don't Forget To Breathe
[105] Waking Ashland / Composure
897名盤さん:2006/02/14(火) 16:12:05 ID:FvNhDu34
891氏どうもありがとう、、

>>899>>890はしかとして
898名盤さん:2006/02/14(火) 16:27:48 ID:6m29ngEU
>>897
お疲れ。

個人的には、そもそもエモ自体曖昧なジャンルで、
何でもありな展開になるとキリがないから、50選くらいでいいと思うけど。
もう大方出揃ってると思うし。
899名盤さん:2006/02/14(火) 17:03:07 ID:se+FE4MV
ではそろそろ反対意見を
[045]Saxon Shore / Four Months of Darkness
いいアルバムだけどエモじゃない

[095] Amanda Rogers / Daily News
最近すぎて名盤てカテゴリに入れるのはどうだろう。
これがエモならタラジェンとかジェンウッドの方がよくね?
900名盤さん:2006/02/14(火) 17:26:23 ID:Cty6XnLz
邦楽は除外の方向でひとつ
邦楽OKなら、何が何でもART-SCHOOLを入れろと俺がゴネ出すから
901名盤さん:2006/02/14(火) 17:32:28 ID:I4HTeFf/
アルバム3枚までのバンドは1枚、
それ以上出してるバンドは2枚、とか決めてかないとキリないかも。
デビュー(ちゃんとしたレーベルからの初リリース)して
3年以内のバンドは1枚、とかね。
902名盤さん:2006/02/14(火) 17:46:23 ID:FvNhDu34
とりあえず100か50かだね
903名盤さん:2006/02/14(火) 17:48:02 ID:z2a8i8aX
日本のバンドなんでダメ?
このスレの皆が「名盤!」って思うならいいジャマイカ。
ってかブルビ入れないと漏れもゴネそう・・・。
あと各バンド1枚ずつがいいなあ。
あとディスメンは4枚目のがいいなあ。
904名盤さん:2006/02/14(火) 17:56:24 ID:6m29ngEU
仮に2枚選ばれるバンドがあったとしても、mineralとSDREくらいじゃね。
905名盤さん:2006/02/14(火) 18:02:29 ID:Cty6XnLz
>>903
ここは「洋楽」板のEMOスレ
邦楽エモの名盤決めたきゃ邦楽板行けばいいし
洋邦混合やりたきゃ音サロとか行けばいい

俺は名盤50選がいいと思う
とりあえず名盤かどうかは別として、本当にエモと言えるかどうかでまず篩いにかける感じで
アンケートとって、10人中7人以上でOKとか
906名盤さん:2006/02/14(火) 18:49:10 ID:uhCMyJv8
alohaとかpeleはエモと見なされないのかな?
あれはやっぱポストロック?
907名盤さん:2006/02/14(火) 19:03:33 ID:u1M7K8BV
OPEN HANDが入ってるのは嬉しいけど。エモなんかね?ストーナーエモ?
908名盤さん:2006/02/14(火) 19:05:34 ID:QmMBuFr0
ストナーモ
909名盤さん:2006/02/14(火) 19:22:15 ID:6m29ngEU
Open Handはかなり好きだけど、
レーベルもtrustkillだし、ハードコア/メタル畑だよな。

>>906
Peleも同系統のGhost & Vodkaもエモって言うよりはポストロックだろうね。
910名盤さん:2006/02/14(火) 20:35:49 ID:fjPx7sjl
50枚でいいぞ。
その方が凝縮、厳選されてる感じがするし、
そこで落ちたアルバムは落ちなかった物より耐久力があるって事だ。
スクリーモとか邦楽とか、その辺分かりやすくカテゴライズ出来る物は
今回除外すべし。
911名盤さん:2006/02/14(火) 20:39:52 ID:fjPx7sjl
あと、エモかどうか怪しい物が多数ある。
Pedro the lionは枯れインディーだと。

Owenも彼のルーツはエモかもしれないが、
ソロ名義では少なくともエモではないと思う。

Straylight Runも怪しくないか?
912名盤さん:2006/02/14(火) 20:46:37 ID:+xRtchuH
枯れインディーてwwwそんなジャンルあるの?www
913名盤さん:2006/02/14(火) 20:58:10 ID:2Tnq/ZT3
ある
914名盤さん:2006/02/14(火) 21:02:03 ID:+xRtchuH
そうなのか。ならいいよw
915名盤さん:2006/02/14(火) 21:21:21 ID:KEn7lNpT
じゃあCopelandは「イン・モーション」表記の一枚としていいと思う。
国内版はファーストセカンドの2枚組なわけだし。
916名盤さん:2006/02/14(火) 21:39:08 ID:FvNhDu34
よっしゃ、じゃ50枚に絞っていきましょう!

方法だけど、推薦と除外の同時進行が良いと思うのだが、、
917名盤さん:2006/02/14(火) 21:43:39 ID:uhCMyJv8
>>911〜914
妙に笑えるやり取りだなww
つーか枯れインディーってどんなんww
918名盤さん:2006/02/14(火) 23:34:55 ID:ju1q7Y1f
偉大なEMOバンドであろうと
ここはひとつ潔く1バンド1アルバムの方向でいきたい

人によってはSDREよちcopelandが重要だって人もいるんだから
919名盤さん:2006/02/14(火) 23:46:53 ID:VOP1IKhY
おぉ揃ってるね。では早速意見を。
選んでくれた人には申し訳ないが最近のT&N量産バンドは除外。
Anberlin,Number One Gun,Terminalとか

最近のバンド総括という意味で
Dashboard ConfessionalはA Mark, A Mission, A Brand, A Scarにして
Brand New/Deja Entenduとかも入れて欲しい。エモメロっぽいけど
920名盤さん:2006/02/15(水) 00:03:29 ID:mV96HIVq
>最近のT&N量産バンドは除外

それは作品のクオリティには関係ないので納得できない
921名盤さん:2006/02/15(水) 00:16:50 ID:IC9kSdD8
う〜ん。クオリティに関係するとなればほとんど最近のバンドにならないか?
それで皆が納得するのならばいいけどさ。
922名盤さん:2006/02/15(水) 00:21:18 ID:qzIulyiT
>>921
別に最近のバンドがクオリティ高いとは全く思わないなぁ〜俺は。
923名盤さん:2006/02/15(水) 00:37:20 ID:GkdCr8ME
やっぱりそのバンドを語る上で、「エモ」がキーワードになるような「エモ」バンドじゃないと。
エモ要素があるだけで入れてたらキリがないから、まずWeezer、FooFighters辺りは外して良いんじゃない。
あと、ポップパンク、スクリーモに分類されるようなのもいらないと思う。

>最近のT&N量産バンド
エモの歴史上外せないのも結構あるし、絞っていくうちに自然と外れていくんじゃね?
Mae、Copeland以降は、エモブームに乗っかったフォロワーが多くてピンと来ないし。
924名盤さん:2006/02/15(水) 00:38:09 ID:tRpF7IPa
そんなこと言ってる間にThe Juliana Theoryが解散しちまったじゃないか!
925名盤さん:2006/02/15(水) 00:55:56 ID:AE6LIysT
[007]Jimmy Eat World / Bleed American
[049]Mae / The Everglow
[066] Anberlin / Never Take Friendship Personal
[105] Waking Ashland / Composure

これははずせないと思うんですけど、みなさんどうでしょうか?
926名盤さん:2006/02/15(水) 00:58:35 ID:qbrhCsPk
waking ashlandは却下
927ッヘッ:2006/02/15(水) 00:59:23 ID:1gpHW5S9
[001] Starmarket / Sunday's Worst Enemy
[003] Sunny Day Real Estate / Diary
[004] Texas Is The Reason / Do You Know Who You Are?
[006] Jimmy Eat World / Clarity
[007] Further Seems Forever / The Moon Is Down
[008] Sense Field / Tonight And Forever
[009] Braid / Frame & Canvas
[010] Elliott / False Cathedrals
[011] Far / Water And Solutions
[012] Last Days Of April / Angel Youth
[013] The Appleseed Cast / Low Level Owl:Volume1
[016] Edaline / I Wrote The Last Chapter For You
[017] Penfold / Amateurs And Professionals
[018] At The Drive In / Relationship Of Command
[019] Mineral / End Serenading
[020] American Football / S/T
[021] Long Since Forgotten / All The Things You Said...
[022] Q And Not U / No Kill No Beep
[023] Fugazi / End Hits
[024] Faraquet / The View From This Tower
[026] The Get Up Kids / Four Minute Mile
[027] Juliana Theory / Emotion Is Dead
[028] Cap'n Jazz / Analphabetapolothology
[030] The Promise Ring / Nothing Feels Good
[033] Gloria Record / A Lull In Traffic


928ッヘッ:2006/02/15(水) 01:00:12 ID:1gpHW5S9
つづき
[034] Saves The Day / In Reverie
[035] Hey Mercedes / Everynight Fire Works
[038] Sunday's Best / Poised To Break
[039] Copeland / In Motion
[042] Cursive / The Ugly Organ
[045] Christie Front Drive / Stereo
[047] Mae / The Everglow
[048] No Knife / Fire In The City Of Automatons
[049] Dashboard Confessional / The Places You Have Come To Fear The Most
[052] Jets To Brazil / Four Cornered Night
[058] Jawbreaker / Dear You
[059] Jawbox / Novelty
[071] Make Believe / Shock Of Being
[076] The Dismemberment Plan / Emergency & I
[077] Burning Airlines / Identikit
[084] Quicksand / Manic Compression
[087] Onelinedrawing / The Volunteers
[091] Gratitude / Gratitude
[096] Jejune / This Afternoons Malady
[097] Drive Like Jehu / S/T
[104] Various Artists / Don't Forget To Breathe
929ッヘッ:2006/02/15(水) 01:01:14 ID:1gpHW5S9
選出された中から、絞り込むと結構イイ感じになりそう。
930名盤さん:2006/02/15(水) 01:04:38 ID:AE6LIysT
Waking Ashlandが却下?( ゚д゚)ポカーン
俺としては絶対入れたい超名盤なんですけど、
もし却下意見が多ければ仕様が無いですね。
931名盤さん:2006/02/15(水) 01:06:26 ID:GkdCr8ME
[002]Mineral / The Power Of Failing
[004]Texas Is The Reason / Do You Know Who You Are?
[005]The Get Up Kids / Something To Write Home About
[008]Jimmy Eat World / Clarity
[009]Braid / Frame & Canvas
[001]Elliott / False Cathedrals
[001]Far / Water And Solutions
[012]Last Days Of April / Angel Youth
[018]At the Drive In / Relationship Of Command
[019]Sunny Day Real Estate / Diary
[023]Fugazi / end hits
[025]Further Seems Forever / The Moon Is Down
[026]Sense Field / Tonight And Forever
[027]Juliana Theory / Emotion Is Dead
[028]Cap'n Jazz / Analphabetapolothology
[030]The Promise Ring / Nothing Feels Good
[034]Gloria Record / A Lull In Traffic
[054]Copeland/Beneath Medicine Tree
[061]The Jealous Sound/Kill Them With Kindness
[072] Mae /Destination:Beautiful

ここら辺は入れて欲しい。

932名盤さん:2006/02/15(水) 01:06:29 ID:NOUUnCnI
お前が好きってだけで皆の名盤じゃない。
933名盤さん:2006/02/15(水) 01:07:46 ID:NOUUnCnI
934名盤さん:2006/02/15(水) 01:08:05 ID:+lC6Yifo
Copelandは選ぶならやっぱin motionよりbeneath medichine treeだろ
あとQ and Not Uは範囲広げすぎじゃね?
935名盤さん:2006/02/15(水) 01:13:43 ID:NOUUnCnI
>>934

>>915

Q&NUはエモじゃないね
936名盤さん:2006/02/15(水) 01:14:52 ID:ocDyvvsI
やばい、盛り上がってる所悪いが、ashlandとかawesomeconplation
とかが来日するけど行く人って結構ここにいる?
ちなみに僕は行きますが、emoといわれるジャンルのライブ初で緊張が
つうわけでみんなで行こうか
937名盤さん:2006/02/15(水) 01:22:15 ID:aQsGxpCG
アルバム1枚しか出してないバンドは除外でどうよ。
まだわかんないし、本当の実力とか。

あと、コンピは除外のほうが・・・。
938名盤さん:2006/02/15(水) 01:29:47 ID:+lC6Yifo
>>935
いや国内盤が2in1なだけで実際にはやっぱり別物のわけじゃん
どうもしっくりこないんだよな・・・
じゃあせめて「In Motion/Beneath Medichine Tree」表記で
939ッヘッ:2006/02/15(水) 01:36:14 ID:4LCe1vqH
2in1といえば、APPLESEED CASTの〜vol.1vol2.の扱いはどうするのでしょうか?
コレは、2枚揃ってナンボ、ってな気がするのですが。

940名盤さん:2006/02/15(水) 01:37:11 ID:GkdCr8ME
>>937
Texas Is The Reasonもアルバムは1枚しか出してないぞ。
941名盤さん:2006/02/15(水) 01:42:07 ID:TlfDmriy
>>937
それは厳しい。1枚きりで解散しちゃったバンドもいるだろうし

ところで選出方法だけどここ使わせて集計したら?

http://shun.japal.co.jp/enq/

現在挙がってるアルバムを選択項目にして
自分がエモだと思うアルバムにチェックを付けていく
集計結果の上位100タイトルがエモってことで
942名盤さん:2006/02/15(水) 01:50:22 ID:NOUUnCnI
だから100もいらないって。絶対おかしいのがまざってくる。
バンドごと一枚ってのもなぁ。
mineralの1枚と最近の良作の重みは明らかに違うし。
1バンドで複数入るって言うのは文句なしにどれも名盤って事でしょ。
943名盤さん:2006/02/15(水) 02:04:50 ID:AYZueea/
とりあえず、みんな落ち着け。
主観論ばかり先行しているぞ。

やはり投票という公平な手段に出た方が賢明かと思われる。
ただ、1つのIPから限られた数しか投票出来ないようなシステムを導入しないと
意見をきちんと反映出来ないからなぁ。
944名盤さん:2006/02/15(水) 02:09:17 ID:AE6LIysT
そうだね。重みとか名盤とかは結局人それぞれだから。
議論よりも割り切って投票にしたほうがいいね。
945名盤さん:2006/02/15(水) 02:15:08 ID:NOUUnCnI
投票って公平な様だけど、
どれだけの人数いるかわからんのにやっても意味なくないか?
やろうと思えば多重投票できるし。
大体の人数分かってないと3票のはランクインして2票のは駄目ってこともある。
その1票の差ってどうなの?

というか、投票で50個にするにしてもかなりの数投票しないといけないしなぁ。
946名盤さん:2006/02/15(水) 02:20:40 ID:TlfDmriy
ぬっちゃけここ何人くらいいるの?( ゚д゚)シ キョシュ
947名盤さん:2006/02/15(水) 02:26:48 ID:ZP/llEpV
ノ 初代エモスレから張り付いております。
948名盤さん:2006/02/15(水) 02:28:15 ID:3JLnemYt
?( ゚д゚)
949名盤さん:2006/02/15(水) 02:35:29 ID:f0gLScKc
>>927
エモの先駆け的存在のLIFETIMEを外す理由がわからん
SAVES THE DAYなんてもろにフォロワーじゃん
外すならそっちだろwww
950名盤さん:2006/02/15(水) 02:41:05 ID:f0gLScKc
MINERALは1stはエモとかいう範疇を超えた歴史的名盤だけど
2ndとGLORIA RECORDは良作という評価が限界じゃない?
951名盤さん:2006/02/15(水) 02:45:05 ID:3JLnemYt
>>947氏のような長年のエモリスナーに選んでいってもらうってのはどうかな
長年聞く→客観的になれるってことで
952名盤さん:2006/02/15(水) 02:45:47 ID:AYZueea/
確かに普通の投票サイトとかだと多重投票は可能だから、
2ちゃんの人気板投票のシステムみたいな厳密なものが必要かも。
それに絶対人数がある程度必要っていうのも的を射てる意見だね。

ならば時間がかかるかもしれないけれど、
投票ではなく挙げられたCDを最初から片っ端から議論してみるか?
もしくは最初はエモを代表するバンドを選出して、
またその中からCDを選んでいくとか?
ん〜、どちらにしろ時間が掛かりすぎるか…。
953名盤さん:2006/02/15(水) 02:51:12 ID:NOUUnCnI
とりあえず、まずバンドを選出してから、
どのアルバムにするか決めた方がいい気がする。
954名盤さん:2006/02/15(水) 02:57:05 ID:IC9kSdD8
ひさしぶりにこのスレが盛り上がってなんだか嬉しいよ。
やるからには徹底的にやってマッタリ決めて行こうじゃないか。

そろそろ次スレ頼む。
955名盤さん:2006/02/15(水) 04:36:29 ID:BsC+Ihut
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1139945276/
次スレ立てました。
>>754氏が立ててくれたサイトもテンプレに載せさせてもらいました。

久々のエモい盛り上がり、嬉しい。
956名盤さん
>>753氏だった。スマソ