コーン料理〜ポク亭〜7号店

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名盤さん:2005/11/30(水) 19:08:20 ID:I+jHPI4/
うるうせえよハゲ
過去スレにならって糞スレを立てるのが糞の生き様
927名盤さん:2005/11/30(水) 19:32:57 ID:zL4QQ+EU
928名盤さん:2005/11/30(水) 20:48:21 ID:LpMIBiPy
ジョナサンて結婚してるの?
929名盤さん:2005/11/30(水) 20:57:04 ID:jebtiw/A
ちょっと前に再KORNした
930名盤さん:2005/11/30(水) 21:36:30 ID:jDVftaRB
>>922
乙だけど早漏すぎだ
931名盤さん:2005/12/01(木) 09:24:33 ID:0sbH1CEJ
>>927
これNINのもあって聴いたけどアマチュアがMIDI打ち込んだだけっしょ?
こんなに面白くないピアノトリビュートいまだかつて聴いたこと無い。
もしもこれ正規盤だったらどういうことなんだろ?
932名盤さん:2005/12/01(木) 11:44:00 ID:7GE+u5jf
コーンとNINてどっちが有名?
933名盤さん:2005/12/01(木) 11:50:44 ID:H2uhQfgt
地球人全員からアンケートでもとれよ
934!omikuji:2005/12/01(木) 12:18:52 ID:+hUxbtnQ
どっちも有名だろ。
でも影響受けたのはΚΟЯΝだから、ΝΙИの方が上かな?
935名盤さん:2005/12/01(木) 14:56:20 ID:4Ro6EKly
>>933
ちょっとワロス
936名盤さん:2005/12/01(木) 20:30:31 ID:2lRxEvZF
いや全然
937名盤さん:2005/12/01(木) 21:08:54 ID:r/qFB3nj
アルバム来週の月曜日発売って事はもしかして明日には入荷するのかな?
938名盤さん:2005/12/01(木) 21:19:26 ID:ws/0jDDQ
明日発売でいいんだぞい
939名盤さん:2005/12/02(金) 01:57:12 ID:RQVpwErP
月曜発売は、EU盤。
火曜発売は、US・日本盤。
そして、CDDAはいったいどれなんだ・・・
店で間違い探しだな、こりゃ・・・
940名盤さん:2005/12/02(金) 03:04:20 ID:xpMkgAQk
国内、輸入すべてCCCD
CDDAはない
棒茄子CDのみノーマルCD
941名盤さん:2005/12/02(金) 08:14:16 ID:GA74LoJZ
>>939
え、国内盤は5日発売だから火曜日って事は無いでしょ?


日曜日発売のCDなら金曜日に買った事あるんだけど、月曜日発売のCDはいつ買えるのかよく分かんないな。
とりあえず自分は諦めて、国内盤のデラックスエディションを買うよ…
942名盤さん:2005/12/02(金) 08:39:10 ID:3eeLYG6+
>>940
ソースは?
943名盤さん:2005/12/02(金) 08:55:56 ID:iz4V2RNo
タワレコの冊子に2日発売って出てたぞ
944名盤さん:2005/12/02(金) 09:00:10 ID:BBAn9Xa/
CCCDなんて絶対にいらんから
US盤買うぜ
945名盤さん:2005/12/02(金) 09:58:58 ID:U0qnywBa
だれも特典は欲しくないんですか
946名盤さん:2005/12/02(金) 11:13:16 ID:kdrtujvZ
ノシ


『2日発売』とおとついは書いてたお@タワー難波。
947名盤さん:2005/12/02(金) 12:49:54 ID:+Ynm2quo
俺もアマでUS盤かな〜。
HMVとかUSの2枚組って扱わないの?何で?
(1枚のはHMVのサイトに載ってる)
…っつかアマに出てるUS盤ってCleanなのか…orz
948名盤さん:2005/12/02(金) 12:53:53 ID:+Ynm2quo
連投スマヌ。
誰だ、KORNがZEPP3Daysとか言ってるヤツは。
これもロキノンに載ってたん?
949名盤さん:2005/12/02(金) 13:40:51 ID:xpMkgAQk
942
携帯サイトのタワレコ
国内はセキュアCD
輸入はCCCDと
950名盤さん:2005/12/02(金) 14:03:40 ID:1XAZVW7r
951名盤さん:2005/12/02(金) 14:29:02 ID:IZNRHn3S
国内盤もう出てました?
952名盤さん:2005/12/02(金) 15:41:59 ID:mu9tNlCE
国内盤買ってきますた
デッカクテジャマクセ
953名盤さん:2005/12/02(金) 15:50:35 ID:kdrtujvZ
入荷してるよ@タワーNU茶屋町よりリポート。

ポク亭も卒業でブライアン“頭”が抜けていよいよ新章突入か…。

雑誌の内容は『問題作』で括られてるのがあるが、敢えて試聴せずに買ってみる。
954名盤さん:2005/12/02(金) 15:59:39 ID:+Ynm2quo
>>952
PCとりこめる?
955名盤さん:2005/12/02(金) 16:46:35 ID:NHqLKm6s
田舎でも売ってたよ
956名盤さん:2005/12/02(金) 16:56:29 ID:IY5qLGsh
えええええええええええええええもう出てる!?!?
アマゾンから出荷の知らせねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
957名盤さん:2005/12/02(金) 17:00:57 ID:4W8Up0yU
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BVEKO0/
これってCCCDじゃない2枚組みじゃない?
値段高いけど・・・。
958名盤さん:2005/12/02(金) 17:10:23 ID:rgiv24mj
さっき新宿タワレコで買ってきますた。
今電車の中だから家に帰るのが楽しみだ
959名盤さん:2005/12/02(金) 17:19:57 ID:OnHmJexO
アイキャンスィーアイキャンスィーアイキャンスィーノーモーライ!
960名盤さん:2005/12/02(金) 17:32:27 ID:IY5qLGsh
東芝のサイトにも5日と書いてある。
なんで今日売ってるんだ?
961名盤さん:2005/12/02(金) 18:27:35 ID:3eeLYG6+
つーか、マジCDDA表記はっきりしろよな!!!!
クソ東芝が!!氏ね!!!!!!!!!
962名盤さん:2005/12/02(金) 18:46:45 ID:dBDMGYnD
漁港があるド田舎の唯一のCD屋でさえ濃く無い番あったお!買ったお!
963名盤さん:2005/12/02(金) 18:53:44 ID:3eeLYG6+
CCCD掴まされて喜んでどーする。
964名盤さん:2005/12/02(金) 18:58:06 ID:NHqLKm6s
なんか、、、中途半端・・・
965名盤さん:2005/12/02(金) 19:14:28 ID:kdrtujvZ
買ってきました@タワーNU茶屋町。

中途半端なんかぁ…orz
3500ゼニーは高いが…仕方ねぇか。

他に聞いた方、感想ヨロ。
966名盤さん:2005/12/02(金) 19:15:03 ID:8Fn+c0PD
リッピングしてMP3作ってもめちゃくちゃになる。
なんとかMP3にしたいが、もう無理かな……
967名盤さん:2005/12/02(金) 19:19:21 ID:QsVSnD5B
>>966
覚悟の上でCCCD買ったんだろ?諦めろ
968名盤さん:2005/12/02(金) 19:27:16 ID:dBDMGYnD
後半はマジでタタミかけるようにKORN第2章って感じだな。曲のつなぎのインタールード的なものにNINというより一瞬DJ SHADOW的なものを感じた。またTWISTED〜での幕開けが最高にいい。アティカ〜とかマッシブ、ポーティスみたいなブリストルサウンド的なものが随所にチリバメラレテル。
969名盤さん:2005/12/02(金) 19:31:42 ID:dBDMGYnD
↑と思った。あと5thよりジョナサンの趣味なニューウェーブサウンド&ボイスが増えている。LOVE SONGはまさにそれの真骨頂。KORN完全にセルアウトだなWWWww 売れるぜこりゃ。
970名盤さん:2005/12/02(金) 20:03:45 ID:8Fn+c0PD
>>967
CCCDしか売ってないんだから仕方ない。

タワレコのサイトには輸入も全部CCCDって書いてある
971名盤さん:2005/12/02(金) 20:05:15 ID:xd/AHm/v
972名盤さん:2005/12/02(金) 20:06:17 ID:4FEQu50O
CDDAは結局ないってことですか?いくら傑作でもそれなら買わない。
iPodがこれだけ普及してるのに・・・・どのくらい売り上げに影響あるんだろ
973名盤さん:2005/12/02(金) 20:06:51 ID:xd/AHm/v
974名盤さん:2005/12/02(金) 20:07:19 ID:Et/Odb0/
ちょっと前のレスも読めない馬鹿が多いな・・・
975名盤さん
>>966
CCCDなんて不良品買うからだよ。