311 -スリーイレブン- 2個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前のスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1086360160/l50

だらだらすすめ!
2名盤さん:2005/10/15(土) 02:07:19 ID:2ECGfk1f
誰も立てんのだもん・・
3名盤さん:2005/10/15(土) 02:16:08 ID:+usBHmYX
>>1
乙かれ!待ってたよ
4名盤さん:2005/10/15(土) 02:47:55 ID:2ECGfk1f
official webcite
www.311.com

おまけ
www.311.co.jp

5名盤さん:2005/10/15(土) 08:15:25 ID:Z5F7lz09
頼むから来日してくれ〜。
6名盤さん:2005/10/15(土) 16:45:55 ID:2ECGfk1f
beyond the gray sky くらいのマッタリ具合だな・・
みんなもう去ってしまったのかな。間隔が開きすぎて。
7名盤さん:2005/10/16(日) 13:04:10 ID:PyZyRcen
落ちませんように
8名盤さん:2005/10/16(日) 19:29:28 ID:PyZyRcen
みんな新しいのたったよ!!
と浮上
9名盤さん:2005/10/17(月) 01:19:55 ID:uBgjV4K8
DVDいつみても良いなぁ。
チャドのインタビューが全部切れてるのが良いなぁ。
10名盤さん:2005/10/17(月) 09:32:06 ID:lLWNlcDu
>>1
乙です
誰も立てないからもう立たないかと思ってたw
11名盤さん:2005/10/18(火) 00:17:18 ID:Ik8jBRbW
書くこと無いけど人が増えるまで保守は欠かさず・・
12名盤さん:2005/10/18(火) 21:49:55 ID:pN84ZFa9
なんか、SAの居場所がだんだんなくなって・・・
13名盤さん:2005/10/19(水) 00:38:39 ID:UQNiGldi
なんでこんなものすごいバンドがdat落ちしちゃうんだろう。

やっぱり話題ないから?
でも曲はたんもりあるのによ。

なんか"(,,゚Д゚)∩"悔しい。

ageとくわ。
14名盤さん:2005/10/19(水) 02:32:19 ID:EF15kQzH
980超えてもマッタリ展開してたら落ちるでよ。
ギコナビのログは976で止まってるけんど。
それとも、ちゃんと1000行ったとか?
15名盤さん:2005/10/19(水) 22:08:03 ID:gGcV4bs0
最近ベスト買ったけどいいね
16名盤さん:2005/10/20(木) 00:08:22 ID:fJTbHe1I
みんな草の根運動してるかい?
17名盤さん:2005/10/20(木) 01:58:08 ID:1T38JEmb
してるけど理解されない。
タルさは悪さとしか見てもらえない。
18名盤さん:2005/10/20(木) 12:53:02 ID:3mFAPQOS
やっとスレたった・・・
新しいアルバム大好きですよ!
19ゴラァァ ◆MubQqIBcYc :2005/10/20(木) 12:54:07 ID:r3bBjUMW
311スレあったのか!うれしいなぁ。絶対保守したいお!
>>16俺もしてるけどなかなか理解されないお。カムオリジナル
の歌詞の熱さすらわかってもらえないお。というかなぜこの
バンドがこんなにも日本で売れないのか全く理解できない。
新作も最高なのにな・・・
20名盤さん:2005/10/21(金) 14:50:43 ID:C+4vCWpi
新作いいね。捨て曲なくね?
最近のメロディアス路線は個人的に大歓迎。
Waitingとかなぜか泣きそうになる。

それにしても今頃になってSAが
シャウトしだすとは思わなかったよw
21名盤さん:2005/10/21(金) 21:55:03 ID:NH2HSJWO
新作は地味に最高傑作だね。向こうではSingleが常にチャートの5位以内にいるのに日本では…
22名盤さん:2005/10/21(金) 22:09:44 ID:izasCyke
>20同感SAの歌もの増えたよね。あのシャウトには
ビックリ半分ちょっとうけました。
23ゴラァァ ◆MubQqIBcYc :2005/10/22(土) 00:37:30 ID:VczHwaqW
ソニマニで来る可能性はないんかな?もし来たら・・・
泣いて喜ぶなぁ、マジで
24MA:2005/10/22(土) 00:51:08 ID:pX+ZDdYO
Speak Easyを海眺めて1人で聴いとったら泣けてきた...

マジ新しいアルバムやばすぎる
25ゴラァァ ◆MubQqIBcYc :2005/10/22(土) 01:03:54 ID:VczHwaqW
いい話だ。
26名盤さん:2005/10/22(土) 10:40:44 ID:KtdF7FJE
オルタナティブチャートで一位おめでとう!!!
27名盤さん:2005/10/22(土) 12:30:11 ID:KmjuTTCH
>>26 オルタナチャートってどこのですか?
とりあえずめでたいっすね。

この前会社の売店で買い物したら、
レジに表示された数字が311円だった。

おもわずうれしくなって
「311♪ 311♪」
とTransistorのフレーズで小躍りしたくなったが
我慢した。
28名盤さん:2005/10/22(土) 13:53:07 ID:KtdF7FJE
27 アメリカです。あっちじゃ大人気ですね
29名盤さん:2005/10/22(土) 15:25:56 ID:VPGgtknp
>>24
speak easyいいね、自分も気に入ってる。歌詞見てさらに泣ける。
 
>>27
99円ショップで三つ買うと311円になります。
30名盤さん:2005/10/22(土) 15:55:28 ID:qibA6HUI
みなさんの311ベストソングは何ですか?私は1,2,3です。
31名盤さん:2005/10/22(土) 20:23:01 ID:KtdF7FJE
downかな
32名盤さん:2005/10/22(土) 20:45:41 ID:mbT2COHC
ちょっと夏っぽさが苦手だけど、好きです
33名盤さん:2005/10/22(土) 21:24:46 ID:PZ9Tf27l
>>30
T&P Combo
34名盤さん:2005/10/22(土) 22:25:21 ID:Nc4uRyoZ
dont treat on me
のバンドですか?
ちょっと好きになりました。
Voの人いいね!
35名盤さん:2005/10/23(日) 11:24:10 ID:EJxntX9Z
そうですそうです。布教してください。
36ゴラァァ ◆MubQqIBcYc :2005/10/23(日) 21:50:10 ID:el1OnjjR
>>30Evolution
>>34俺からも草の根運動頼む。
37名盤さん:2005/10/24(月) 13:15:16 ID:xJrAUsAF
スレ住人の必死さにワラタ
でも311好き、布教おながいします(・ω・`)
ひっそりしたこのスレも好きだけど・・
>>30
やっぱりamberとdont stay home
38名盤さん:2005/10/25(火) 04:03:32 ID:01qWrL9Z
勢いだけで(´∀`∩)↑age↑
いっちゃん好きな曲・・・・むずいっす・・・・しかし敢えてFreak out。
でもUse of timeも好き・・・
39名盤さん:2005/10/26(水) 01:59:01 ID:hKuXarVX
自分は以前勤務先店舗のBGM用ミックステープやミックスCDを作っていて、アイドル
ポップスに混ぜて311も流れるように仕組んだりして布教しておりました。
ある日Flowingが流れた時、カップル来店客の男の子のほうがエアギター状態になった
一瞬を目撃しました。
彼の代理で「Flowing」に一票。
40名盤さん:2005/10/26(水) 16:01:13 ID:v31DzXNy
>>39
エアギター兄ちゃんテラワロスwwwwww
41名盤さん:2005/10/26(水) 20:37:39 ID:giCdv1d9
311アメリカのホームページによると春に日本に来る計画をしてるとのこと。
42名盤さん:2005/10/26(水) 23:54:32 ID:1pXTmGE7
>>41
ままま、マジっすか!!
フロムケイオスのツアー以来か。うずくぜ。
しかし春かぁ。まだまだやなぁ。
43ゴラァァ ◆MubQqIBcYc :2005/10/26(水) 23:59:26 ID:wwQ6F6iI
キタコレ!
44名盤さん:2005/10/27(木) 01:46:08 ID:Rp6LnqOV
前回ってサマソニじゃなかった?
45名盤さん:2005/10/27(木) 03:09:07 ID:+0stemzM
>>44
いや、サマソニの後に単独で来たよ。
くどいけどフロムケイオスのツアーで。
サマソニはサウンドシステムツアー初単独来日の半年後くらい。
すっげー来日ペース早くて感動して油断してたら、今のこの忘却状態にw
46名盤さん:2005/10/27(木) 03:15:32 ID:+0stemzM
>>45

> サマソニはサウンドシステムツアー初単独来日の半年後くらい。

自己レスだが、トランジスターの時やったっけ?初単独来日。記憶が!!
47名盤さん:2005/10/27(木) 10:26:14 ID:4uDTG/Xx
>>46
トランジスター発売後に初来日で、
Warped TourでVandalsとかBlink182と一緒だったよ。
Chadが腕を折って、VandalsのJOSHが代わりにドラム叩いた。
トランジスターからはBeautiful DisasterとWhat Was I Thinking
を演奏。
4846:2005/10/27(木) 13:49:25 ID:q3BGAkM3
>>47
サンクス。
やっぱサウンドシステムの時が初単独やったね。
ワープドツアーの時、バンダルズのドラム出てきた時、泣きそうになったけど、終わってから来日中止にしなかった心意気に泣きそうになったw
49名盤さん:2005/10/27(木) 19:15:59 ID:TIXgLLVw
名古屋にきてくれ・・・(´・ω・)
50名盤さん:2005/10/27(木) 19:51:19 ID:B6elkRze
"Don't Tread On Me" has now been released in Japan!
We are planning to play some shows in Japan in the Spring,
details to come. Regarding UK, Europe, Australia - we still
do not have a confirmed release date for the album but we are
hoping that it will be released soon. We'll keep you posted.
てかいてたので、確かとはいえないですけど、くる見込みだけでもできて
うれしいですな♪
51名盤さん:2005/10/27(木) 20:12:25 ID:6NvrJZdl
名古屋にきたら学校放り出して行くよ。涙ながらに。
52名盤さん:2005/10/28(金) 00:32:37 ID:J9wvtBLU
うん、来年の春に来日っぽいね
日本のファンサイトにも書いてあったし。
53名盤さん:2005/10/28(金) 01:24:54 ID:+udevyQ6
34ですが
さっそく唯一の洋楽友にすすめたよ!
多分来日したら一緒にライブに行ってくれそうな雰囲気です。楽しみー
54ゴラァァ ◆MubQqIBcYc :2005/10/28(金) 12:43:58 ID:qOy0ry7Q
>>53キタコレ!感謝!マジ感謝!きみは最高だ!
春までにみんなどんどん広めて盛り上げていきましょう。
55名盤さん:2005/10/28(金) 20:09:49 ID:bxv4OSOQ
もう来日しないと思って諦めていたのに、こりゃまじで嬉しい!!!!!!!
チャドよ、いやメンバー全員よ、体調管理に気を付けて全員で無事来日してくれ!!!!

俺も布教活動のため地味ながらレコ店の試聴コーナーにこっそり311のアルバムを置いています。
56名盤さん:2005/10/29(土) 01:05:03 ID:eyNny9yO
さ〜てと、本日はS.A. Martinezの誕生日。
蠍座の男!
57名盤さん:2005/10/29(土) 03:59:16 ID:kMh5yUrt
http://www.archive.org/audio/etreelisting-browse.php?collection=etree&cat=311&mode=mp3

いつか誰かが教えてくれた311のライブ音源が取れるところ
あと公式にdont tread on me のpvキタ━━(゜∀゜)━━!
58名盤さん:2005/10/30(日) 00:29:55 ID:bw6IZhJP
29様のおかげでレジでの支払いが迅速に出来ました。
59名盤さん:2005/10/30(日) 00:46:53 ID:5PKaYNCA
講義室でシンプルに

「311」

とだけ書かれてるとニヤニヤ
60名盤さん:2005/10/30(日) 00:47:32 ID:5PKaYNCA
あ、部屋番がね。
61名盤さん:2005/10/30(日) 18:30:22 ID:bshmZeK6
やっぱDown
62ゴラァァ ◆MubQqIBcYc :2005/10/30(日) 20:32:49 ID:Xn89BVzx
月曜の三限目の授業は311教室。
いつも入る時ニヤニヤ
63名盤さん:2005/10/30(日) 22:07:20 ID:VB7DKeKh
でもってageてみる。
311dayを観ると切なくなるな。場所がニューオリンズだし。
ライブをやった会場はどうなっているんだろう。
64名盤さん:2005/10/30(日) 22:40:15 ID:AC+QTiHZ
>>1スレ立て乙です。彼女に311普及させようとしてもうまく行かない…曲調が好きじゃないとさ
65名盤さん:2005/10/31(月) 00:06:27 ID:M0bt6YKg
昔のミクスチャーが好きだが最近の南国風のサウンドも悪くない
新曲の一番最後のダーアーアアアアーンが好き

>64
そんな彼女にはオレンジレンジをお勧めしたい
66名盤さん:2005/10/31(月) 00:09:22 ID:SyuFRQOL
>>65いやオレンジレンジとかじゃなくてweezerとかスピッツが好きらしい。後この前バンドアパート聞かせたらはまってた
67名盤さん:2005/10/31(月) 02:56:52 ID:Qeg1rort
>>66
愛してやれよ
68名盤さん:2005/11/01(火) 13:51:45 ID:XAxfcr8q
ここは彼女がいるやつがくるところじゃないよ
嘘だよOTL
6966:2005/11/01(火) 18:03:25 ID:/QIOXsYQ
>>67うはwwwおkwwww
>>68なんかごめん。彼女がいようといまいと311好きには変わりはない…はず
70名盤さん:2005/11/01(火) 21:54:22 ID:LewB0z1x
新譜輸入版800円だったから買いますた
71名盤さん:2005/11/02(水) 03:11:48 ID:e/K1Uc7P
間に合うか?
72名盤さん:2005/11/02(水) 03:12:43 ID:e/K1Uc7P
まにあったようぢゃ。311書き込みゲトーと事後申告
73名盤さん:2005/11/02(水) 17:53:29 ID:RlwU0+/U
>>70安くない?おれ輸入盤2000円くらいでかった。ウラヤマシスorz
74名盤さん:2005/11/02(水) 21:51:53 ID:spZx1T/y
>>73
中古です。言い忘れてました。
75ゴラァァ ◆MubQqIBcYc :2005/11/02(水) 22:00:42 ID:ompcz/Mi
うはw 誰だよ売ったのは。早すぎだろ!もっと聴きこんでほしかった・・・
76名盤さん:2005/11/02(水) 22:34:09 ID:NnJtcWPm
テンダラーで買いますた>新譜
77名盤さん:2005/11/04(金) 12:03:29 ID:0mI483yz
パソコンに取り込んで売ったんじゃん
78名盤さん:2005/11/05(土) 19:32:04 ID:Pj+pwZ77
SAカワイイ
79名盤さん:2005/11/05(土) 21:23:59 ID:O8sX0i7q
今までCD300枚くらいパソコンに取り込んだんだけど、
トランジスターだけ読み込めません。
そういう人います?自分のはMacのiBookです。
80名盤さん:2005/11/05(土) 21:57:22 ID:TSzgG57I
>>79
ibook所有者だけど、シークレットトラック以外なら
トランジスターは読み込めたよ。OSは10.3.9ね。
81名盤さん:2005/11/07(月) 21:35:13 ID:KRvC1Guz
>>80
自分も10.3.9です。
なぜかトランジスターだけはCD入れると何も反応しなくて、
再起動しないと取り出せません。鬱、、、
82名盤さん:2005/11/09(水) 00:15:20 ID:Dh8o2jP/
おまいらお勧めアルバムおせーて
ブルーとフロムケイオスは持ってます
ケイオスで311にはまりますた
83名盤さん:2005/11/09(水) 01:07:36 ID:Z+riUu4+
>>82とりあえず新譜買え
84名盤さん:2005/11/09(水) 02:07:00 ID:GpAnAgYz
新譜輸入盤中古で750円買いの漏れが来ましたよ。






てかどうしたSA!おまいの甲高い声のラップが好きだったのに!
まぁこれはこれでアリかな。311って聴いてるとなんかハッピーになるね。
85名盤さん:2005/11/09(水) 10:29:38 ID:jcKdB1rI
新譜のボートラどんなんですか?
86名盤さん:2005/11/09(水) 19:56:50 ID:b7uOu7iI
>>84
新譜を買ったのか、中古を買ったのかハッキリしろ。
87名盤さん:2005/11/09(水) 20:53:33 ID:gf3Clxf5
スピークイージー♪
88名盤さん:2005/11/09(水) 21:43:26 ID:pwq03M/r
>>86
普通に新譜の中古で通じるでしょ。
89名盤さん:2005/11/09(水) 21:54:11 ID:GpAnAgYz
>>86
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < キサマは新譜と新品の区別もつかんのか
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

90名盤さん:2005/11/09(水) 22:12:24 ID:XVZFkpEZ
>89

ワロスw
91ゴラァァ ◆MubQqIBcYc :2005/11/11(金) 15:36:43 ID:O9N2r8+s
最近、嫌なことがあった時はあえてspeak easy聴いてる。なんでかわからんが、
がんばろうという気になる^^
92名盤さん:2005/11/11(金) 19:20:41 ID:rU92zxAf
新譜は豊作だと思う。
93名盤さん:2005/11/12(土) 18:15:22 ID:dc7vaq9x
サイコーだな311
94名盤さん:2005/11/14(月) 13:46:11 ID:LJxfdvTO
ドントトレッドオンミーのPVだったらきっかけに聴くようになる人多いかもなぁ。
だんだんプロモの意味不明分が減ってきてるから寂しいわ。
95名盤さん:2005/11/15(火) 14:11:52 ID:73iRzVWy
個人的には「DOWN」のPVの1分21秒辺りがサイコーだと感じる。
96名盤さん:2005/11/15(火) 16:39:42 ID:SUU1k/KG
beautiful disasterの1分37秒が好きだな。
ダッ、ダッ、ダッにあわせてみんながヘドバンしてる(風に編集してるんだろうけど・・)。
don't tread on meのドラムの音と手の映像の合わなさは異常。
97名盤さん:2005/11/16(水) 22:50:40 ID:EzsVlQDR
SAが髪の毛伸ばしたとこを想像したら笑った。
98名盤さん:2005/11/17(木) 09:22:16 ID:4p3+cJxa
デーンデーンデーンデンデン
デーンデーンデーンデンデン
デーンデーンデーンデンデン
デーンデーンデーンデンデン…ヘッウォーシッ!
99名盤さん:2005/11/18(金) 09:13:30 ID:PlpE2sp7
Sick tightか…w
100名盤さん:2005/11/19(土) 14:03:48 ID:Kn+zxAJ/
       _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.
311!311!311!311!311!311!100ゲット!
101名盤さん:2005/11/19(土) 18:25:14 ID:hm9T20mt
311円の肉を思わず買った。100g85円だった。
102名盤さん:2005/11/19(土) 21:25:33 ID:tv8RnYwr
フロムケイオス300円で買った
103名盤さん:2005/11/20(日) 01:22:26 ID:FdZOBlgF
…確かに買ったまま聴かずに家に置いとくよりは、転売して市場に流通させた
ほうが、いいのかもね…
104名盤さん:2005/11/20(日) 17:35:42 ID:HVmG1gyW
最初の1,2曲でアルバム判断する人は売ってしまうかもね・・
フロムケイオスの最初辺りって仲間内で相当不評だった。
というか数曲が異常に輝いてる感じだな。凄いアルバムだよホント。
105名盤さん:2005/11/21(月) 06:30:10 ID:YAsVRsqM
・・・オレ、フロムケイオスでハマったんだよな。
音が激しいのにユルい感じで。
106名盤さん:2005/11/21(月) 22:36:57 ID:K6zNIU4J
俺もフロムケイオスでハマったクチ。
それから数年、今ではメジャーアルバム全部揃えたけど、やっぱフロムケイオスが最高。
107ゴラァァ ◆MubQqIBcYc :2005/11/21(月) 23:51:59 ID:eCeukJRK
俺は高校の時サウンドシステムを中古屋で(ry
ジャケ見てテクノ系だと思って買ったが、全然違ってビビタ
108ゴラァァ ◆MubQqIBcYc :2005/11/21(月) 23:53:23 ID:eCeukJRK
まちがえてageてしまったorz
109名盤さん:2005/11/21(月) 23:59:56 ID:FUrw39PM
beautiful disasterを中学生の時聴いてはまった・・・けど暫くは聴かなかったな。何年か。
どのアルバム聴いてもダルイとしか思わなかったのに、人の嗜好は変化するのねぇ。

どうでもいいけどMTVのビーバス&バッドヘッド知ってる?あれにDOWNのプロモが出てて
二人に散々言われてたのを最近思い出した。「音楽がイマイチ」とか「オヤジがクール」とか
「浮いたぜアイツ」とか・・・。随分昔の話だけども。
110名盤さん:2005/11/23(水) 10:58:41 ID:V8o9cWbl
age
111名盤さん:2005/11/23(水) 13:58:44 ID:W2hENXCV
久々に聞いてみたら意外なほどサビが気持ちいいなと思ったのでカキコ
昔はギターリフがなんかダサダサですぐ聞くのやめたのにな
112名盤さん:2005/11/23(水) 14:52:46 ID:BfU15zDl
> 昔はギターリフがなんかダサダサですぐ聞くのやめたのにな

人の感性ってのは様々だな。俺の感性ではありえん感想だ。
113名盤さん:2005/11/23(水) 16:11:20 ID:uRQ7EetD
>>112
フロムケイオスしか俺は聞いてないけどね 歪み系の時のギターはどうもだめ
だけどきれいな音のときはなんかいい 謎だ
114112:2005/11/23(水) 16:59:35 ID:BfU15zDl
>>113
From Chaosだけか。このアルバム、311の作品の中でもちょっと浮いてるからなw
まあ、そんな君にはMusicをお勧めしよう。Music聞かずに311は語れないってくらいの超名盤だ。
歪み系ギターがダメってのもMusicを聞けば無くなるだろう。クリーン系も文句無しのアルバムだ。
こんなアルバムを1993年(当時奴等は23歳)に作り上げた311に巧です、つーか脱帽。
そしてサビが気持ち良いと感じたなら、最新アルバムのDon't Tread On Meもお勧めだ。
恐らく気持ち良くなりっ放しになるだろう。全曲良い。
俺が311にやられたのは忘れもしない、ちょうど10年前にHomebrewを初めて聞いた時。
マジで衝撃だった。あれほどの衝撃はあれ以来味わっておりません。
是非、もっと311を知ってほしい。こんなバンドはそうそう現れません。
115名盤さん:2005/11/23(水) 23:53:19 ID:iawwp/Nd
自分などは、MTVで「Transistor」のPV観て(当時頻繁に流れていた)CD買いました。
昔は、日本ではなかなか311のCDが買えなかったって聞きました。
116名盤さん:2005/11/24(木) 03:58:20 ID:klMOHLBT
>>114
10年前から311知っててウラヤマシス…
漏れなんか1年前にFrom Chaosをジャケ気に入ったって理由だけでレンタル→餌食、だよ。
浮いてる作品だって知りませんでした(´・ω・`)
117名盤さん:2005/11/24(木) 12:28:42 ID:sVpoe/4M
>>114
わかった 探して聞いてみる
118名盤さん:2005/11/24(木) 20:12:54 ID:Q68wOuw5
Speak Easyいいな。
119名盤さん:2005/11/25(金) 03:06:24 ID:Pp4B263d
DragonAshのサンプリング、元ネタを見つけよう
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1129132490/
120名盤さん:2005/11/25(金) 10:43:52 ID:Mbbp3BPS

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:15:23 ID:qPlKPOu70
311ってフツーにダセーよな?

121名盤さん:2005/11/25(金) 16:41:46 ID:WZq1M/5M
顔もしらん他人が311ダサい言うてもどうもせんがな(´・ω・`)
122名盤さん:2005/11/26(土) 03:53:00 ID:ahKFhJoE
自分が311を知ったのは10年近く前TVKの「ビデオ星人」っていう番組で
Downを聞いてこれいいなと思ったのが最初。
ちなみに自分の好きな順は
ブルーアルバム≧Soundsystem>>Transistor≧Music>>>Don't Tread On Me≧Evolver
>>Grassroots>From Chaos
ってな感じかな
123名盤さん:2005/11/26(土) 14:41:33 ID:HbeC6YnW
311は過小評価されすぎ(特に日本で)彼等はrageよりも前にミクスチャーを完成させた。『dont tread on me』が今だにSingleチャートでも上位にあるが日本では…彼らは早すぎた天才。ところで311dayのDVDを購入された方は感想をお願いします。あとリージョンも教えてください。
124名盤さん:2005/11/26(土) 18:24:15 ID:xZITedJv
つうかDOWNがUSでヒットした時、日本のレコード会社も割と力入れたが、
それほど人気がでなくてそのまま徐々にフェードアウトしていった感じだろ
(日本では)。すでに旬がすぎて金にならないアーティストのプロモーションに
日本は金かけないでしょ。あくまで音楽的な過小評価ではなく、儲からないんだよな。
125名盤さん:2005/11/26(土) 19:38:11 ID:IqFLhdm4
>>123
SAがショボイけど良いよ、DVD
リージョンはフリー

>>123
だな。Soundsystemなんか日本先行発売で結構プッシュしてた。
Don't Tread On MeはFMOsakaで9月のパワープッシュになってて結構オンエアされてたけど全然売れてないしorz
なんでこんなに日本市場で受け入れられないのか不思議でしょうがない。
126名盤さん:2005/11/26(土) 20:17:56 ID:HbeC6YnW
125 ありがとうございます。とりあえずここにいる人だけでも311は一生聞いていきましょう。
127名盤さん:2005/11/27(日) 10:31:27 ID:i6bPmEEB
Soundシステムと新しいの持ってるけどめっちゃ良かった☆
128名盤さん:2005/11/27(日) 17:11:40 ID:5Zq3aUZs
Sick Tightみたいなタイトなラップコアな曲が好き
まったり系だけでなく、少しはそういう曲も増えて欲しい
まぁ、まったりがコイツらの最大の持ち味かもしれんが
129名盤さん:2005/11/29(火) 20:20:13 ID:GAa/t7qA
でも、激しかったりするんだけど結局どこかユルいんだよなw
そこに凄く興味あったからハマったんだけど
130名盤さん:2005/11/30(水) 00:40:00 ID:QDJ5BJqb
>>124
Downのヒットで311に目を付けて、商売にならないと知った瞬間手を引いたレコード会社。


S O N Y
131名盤さん:2005/11/30(水) 09:36:39 ID:MtfPLR/Y
それがチョニークオリティ
132名盤さん:2005/11/30(水) 21:24:18 ID:tMuNiDSJ
人気無さ過ぎるのもいやだけど
売れすぎてオリコントップ10に入るくらい人気でるのもなんかやだ
133名盤さん:2005/12/01(木) 01:56:03 ID:vuczJBtv
>>132
同意、そして浮上
134名盤さん:2005/12/01(木) 02:20:47 ID:oL5MrUPh
そもそも国内盤が売られてない。 ちょっと前のやつ。
135名盤さん:2005/12/01(木) 13:03:39 ID:N5EUguei
知っている人が知ってくれていたらいいと思うよ
みんなに理解される音楽はすごい難しいと思うから…
136名盤さん:2005/12/01(木) 22:30:18 ID:mS+JwVpH
ライブのチケット取りやすいから、人気なくてもOKw
137名盤さん:2005/12/01(木) 22:36:01 ID:/bbpZDxo
ちょっとした洋楽好きに好きなアーティスト311て言ったら「お、いいね」とか言われた。
こっちじゃ人気ないけど向こうでは有名どころをついたから?
138名盤さん:2005/12/01(木) 23:31:55 ID:l49Tfmi5
「311?コンビニw?」 85%
「知ってるけど聴いた事無いよ」 10%
「へー、オツだな」 4%
「あー、ブルーアルバムが(ry」 1%
139名盤さん:2005/12/02(金) 00:51:24 ID:uJj3Sm8u
ハァ!…アッアーイッアーイッアーイアーイッ
ヤーヤーヤーレッレッレディーフォー、スリーイレーーブーーーーン!
140名盤さん:2005/12/02(金) 10:58:35 ID:VhiYyw2r
新譜が期間限定プライスとかしてたから、ちょっとは日本のレコ社も売る気あるのでは?
141名盤さん:2005/12/03(土) 00:42:03 ID:yG9aUwr8
http://www.rollingstone.com/news/story/_/id/8901746/scottstapp?pageid=rs.Home&pageregion=single1
大変です。 SAとチャドが負傷しました。
怪我させたのは、元Creedのスコット・スタップです。 ボルティモアのホテルのバーでレイカーズの試合を
観てたら、スコットが乱入、大暴れしたんだって。 しかもチャドの顔を殴ったらしい。さらにSAの奥さんを
殴ってきたので、SAは思わずスコットを殴ったのだと。
「まずスコットがグラスを投げた時点でつまみ出さなかったホテルも悪いよ。」とSA。
正当防衛ですよね。
142名盤さん:2005/12/03(土) 01:19:56 ID:n/Ggb01p
何ー!!スコット大好きだったのにさらに大好きな311を傷付けたぁ??最悪のNewsだな…スコットはどうなったんだろうか?
143名盤さん:2005/12/03(土) 02:30:15 ID:T+HmdHPP
殴られたんかぁ。SA声大丈夫かな?チャド手足大丈夫かな?
144名盤さん:2005/12/03(土) 11:08:19 ID:Bl91848b
なんで?どうゆうこと?ケンカ?
145名盤さん:2005/12/03(土) 11:19:08 ID:Lyfza3Lx
SA、あのカン高い声で怒ったのかな?
146名盤さん:2005/12/03(土) 13:12:52 ID:pnWE+IPc
おいおい、奥さんを殴るとかマジ最低な野郎だな。死刑でいいよ
147名盤さん:2005/12/03(土) 19:11:27 ID:TkJotoLE
話題が来たと思ったらこんなんかよ
両方好きなだけに悲しい出来事だわ
つか女殴るなよ
148名盤さん:2005/12/03(土) 22:32:50 ID:+2w37tLi
女の子殴っちゃダメだっちゃ
149名盤さん:2005/12/04(日) 00:14:09 ID:v/FYoF6M
ロックな生き様だな。
日和った311よりよっぽどリスペクトできるぜ。
150名盤さん:2005/12/04(日) 00:25:21 ID:v5fI4oTx
>>141
どこにもスコットがSAの奥さんを故意に殴ってきたという
説得力あるソースが見つからないんだけど。
スコット側の弁明と照らし合わせて司法が判断するならともかく
記事だけでスコットだけが一方的に悪と言い切るのはどうかと思う。
151名盤さん:2005/12/04(日) 02:13:09 ID:srQ6toY+
152名盤さん:2005/12/04(日) 02:30:29 ID:EMyu0u29
yellowcard好きで来日きまった。
311も好きだから来日決まれ!
153名盤さん:2005/12/04(日) 13:37:04 ID:SaeNNAmU
>>149-150
>>151


そこへ、既に泥酔状態のスコット・スタップが現れた。
バーで一杯ひっかけたスコット・スタップは、そのショットグラスをカウンターに投げつけた。
もうこの時点で、騒動起こす気満々ですね。
-中略-
スコット・スタップって、ほんっと、酒癖悪いよね。
Creed時代、べろべろに酔っ払ってライブに出て、当然まともに歌えず、
怒ったファンに金返せって裁判起こされてましたよね。
-------------------------------------------------------
まぁ所詮こういう奴だったってこった。
過ちや犯罪を「ロックな生き様」なんて言葉で片付けようとする奴と同じレベルだな。
154名盤さん:2005/12/04(日) 16:03:13 ID:2nRFtKNR
311、こういう事件は警察など第三者に委ねるのがいいのにペラペラとしゃべりすぎだよ。
スコットは大学で法律学んでるだけあって今回のケースのような時は黙秘を貫くのが
最良だということをよく分かってる。311の方が発言に矛盾が出てきてやばいんじゃないの?
155名盤さん:2005/12/04(日) 19:11:25 ID:dHOOePbl
ノーコメント
156名盤さん:2005/12/04(日) 21:18:35 ID:7xMthsSC
スコット… その夜の記憶あるかな?
157名盤さん:2005/12/04(日) 22:03:50 ID:AGM3QgVG
>154
事件の中心に居るんだからベラベラ喋るしかないでしょ。
被害者なんだから、そこはガツンと言ってやっていいと思う。
あとスコットは、黙秘を貫くというか、明らかに自分が悪いんだし、酒飲んでベロンベロンだったんだから証言したって無意味 and/or 自分の首を締めるだけ。
158名盤さん:2005/12/04(日) 22:06:27 ID:nCbIgtNo
>>157
579 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2005/12/03(土) 18:54:16 ID:QddHuh2V
ジョナサン・ジョーダンさんが言うには311が攻撃始めたらしいじゃんか

600 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2005/12/04(日) 13:47:41 ID:80zVSdOU
311の証言も二転三転してるから全部信じないほうがいい。

もしスタップが本当に女性を殴ってたら逮捕されてるはず。
警察は逮捕者は出ていない、セキュリティカメラの映像では
311から喧嘩をしかけた、となってる。
159名盤さん:2005/12/04(日) 23:09:30 ID:dHOOePbl
ハッタリだろソースだせよ
160名盤さん:2005/12/04(日) 23:51:52 ID:srQ6toY+
311→今までなんの事件も起こさず平和とポジティブな音楽を目指す スコット→事件起こしすぎ 酒で酔った状態でLive 暴力事件多々
161名盤さん:2005/12/05(月) 00:06:23 ID:WJdKqVIc
どちらを信じるかは自分次第さ。
162名盤さん:2005/12/05(月) 00:25:43 ID:GTBaY7jO
>>159
http://www.billboard.com/bbcom/news/article_display.jsp?vnu_content_id=1001612951

Hotel security hotel director Jonathan Jordan said the fight was captured on security cameras.
He told the Associated Press that Stapp was "attacked" by several members of 311
and that it took two security guards to break up the fight.

Yahoo翻訳

ホテル警備ホテルディレクタージョナサンジョーダンは、
戦いが防犯カメラの上で捕えられると言いました。
彼は、スタップが311の数人のメンバーによって「攻撃された」、そして、
戦いをバラバラにすることが2人の警備員を連れて行ったとAP通信に話しました。
163名盤さん:2005/12/05(月) 01:48:14 ID:GTBaY7jO
>>159
http://www.cnn.com/2005/SHOWBIZ/Music/12/02/people.stapp.311.ap/index.html

But Jonathan Jordan, director of security at the hotel, said the incident was captured
on security cameras. He said Stapp was "attacked" by several members of 311 and
that it took two security guards to break up the fight.

"It was definitely started by 311," Jordan said.

Yahoo翻訳

しかし、ジョナサンジョーダン(ホテルの保安の責任者)は、事件が防犯カメラの上で
捕えられると言いました。彼は、スタップが311の数人のメンバーによって「攻撃された」、
そして、戦いをバラバラにすることが2人の警備員を連れて行ったと言いました。

「それは、311によって明らかに始まりました」と、ジョーダンが言いました。
164名盤さん:2005/12/05(月) 04:14:00 ID:L6G8cDMW
まさか311のぴーぽー嘘ついたん?
アホちょんめぇw
まぁ平和だな、ホント。
165名盤さん:2005/12/05(月) 08:42:24 ID:TH6/QrAE
311は本当に糞だなwww
テメーらから仕掛けておいて人のせいにしてやがるし、
しかも一人をメンバー数人で攻撃ってダサ過ぎwwww
スコットはロックな生き様だな、カコイイよ。

このスレの狂信者共は盲目的に311が正義!と信じ込んでたようだけどwwwwwwwwwwww
166名盤さん:2005/12/05(月) 12:30:26 ID:cXwyMEGX
もっと盛り上げて
167名盤さん:2005/12/05(月) 13:31:45 ID:lAgoY0HB
CDやライブに影響が出なきゃいいよ別に。
ケンカくらい誰だってするじゃないか。
168名盤さん:2005/12/05(月) 14:41:51 ID:JKsqAqYN
P-Nutは殴られてないのにケガしたのか
169名盤さん:2005/12/05(月) 17:33:51 ID:Jp+om1md
念力ですじゃ
170名盤さん:2005/12/05(月) 19:55:19 ID:iI4KS8ey
officialに来日予定(あくまでも予定)が出てました。4月の頭あたりらしい。楽しみ。
171◇njNeTx1WPk :2005/12/05(月) 19:58:07 ID:dZXdSGl7
◆njNeTx1WPk
172名盤さん:2005/12/06(火) 01:08:39 ID:/68oYjQv
HAWAII & JAPAN!!:
311 is also planning to go to Hawaii & Japan as part of the 2006 Spring Tour! The tour will most likely start March 2nd on west coast and end April 2nd in Japan. Details to be announced soon.
173名盤さん:2005/12/06(火) 16:53:09 ID:7OiYrnFA
4月2日!
この時期って進学やら就職やら新学期等で慌ただしいね…
174名盤さん:2005/12/06(火) 18:35:18 ID:AL0tzwAU
これだったらただ暴れたってだけの方がまだましだった。
多人数で一人を攻撃した上に、他人にその罪を擦り付け様なんて…。

ダサ過ぎる…。
175名盤さん:2005/12/06(火) 20:10:18 ID:t84s/nHa
スットコカワイソス
176名盤さん:2005/12/06(火) 23:05:21 ID:bm/0SKPD
ジョナサンジョーダンってジョジョだな
177名盤さん:2005/12/07(水) 02:54:08 ID:6jUkPi6V
311大暴れ事件は何かソースがあるの?
メンバーの証言とかスコットの証言とかじゃなくて第三者からのやつ。
推測でぐちゃぐちゃ悪口言うのとか好かん。
178名盤さん:2005/12/07(水) 15:41:23 ID:T8of8X8r
>>177
>第三者からのやつ

>>162>>163のジョジョさん
179名盤さん:2005/12/08(木) 01:21:46 ID:VCNp3wTA
それぐらいの事件では何もダメージないよ。
インキュバスのボーカルだって、空港でナイフ持ってて逮捕されたけど
普通に活動してるじゃん。無問題
180名盤さん:2005/12/09(金) 15:23:41 ID:vxQ9NV9O
ライブ動画見た。
SAがちょっと音痴な気がする。あと緊張してるのかな、ちょっと声量が足りないとこがあったり。
でもあの独特のダンスというかステップは面白いwライブ中ずーっとやってるしw
181名盤さん:2005/12/10(土) 00:42:27 ID:vJ3Vnfas
ていうかSAたまにマイク入ってないよね・・・
Beautiful Disasterの2回目ループの辺り、歌ってるのめっちゃ写ってるのに音が出てない。




(ノ∀`)アチャー
182名盤さん:2005/12/11(日) 22:30:17 ID:tBmMIcox
311のスレってあったんだ・・
てか、未だにがんばってるねこの人たち・・

年取ってやりづらい芸風のような気がするが
とにかく凄い
183名盤さん:2005/12/12(月) 01:55:30 ID:N7u+y1xk
芸風はユルユルだから問題ないよ
完全にオリジナルだし
184名盤さん:2005/12/12(月) 02:19:24 ID:scJcqkwZ
おじいさんになってもあれやってたら逆に相当かっこいいな。
おじさんになっていく今は過渡期なんだろうか。
でもサウンドは熟成されていくしな。大抵どこかがおいしいバンドだ。
185名盤さん:2005/12/12(月) 21:34:23 ID:bUBHYznb
4月に来日してイベントに出るらしい
4/1幕張のイベント要CHECK
大阪も有
186名盤さん:2005/12/12(月) 22:12:58 ID:H9VCkhfJ
>>185
それソースあり?
もしかしてクリマソの新しいフェスに出るだけとか?
単独ないの?
187名盤さん:2005/12/13(火) 08:32:08 ID:k/zEIL34
188名盤さん:2005/12/14(水) 02:31:51 ID:7DkzphM6
ゲッティング・スルー・トゥ・ハーって優しい歌だなぁ
189名盤さん:2005/12/14(水) 14:10:25 ID:zo8hUUdW
このバンドはラウドロックのカテゴリーに入るけど、優しいよね。 歌詞に憎しみがない感じで。
190名盤さん:2005/12/14(水) 20:22:36 ID:bdvvrZVd
>>189
本人たちもなんかのインタビューで自分たちは
他のバンドみたいに怒ってたりしない。音楽が楽しい(好きだったかな?)から
それを表現したいみたいなこと言ってたよ。
自分は311聴くとすごくリラックスできる。
191名盤さん:2005/12/15(木) 00:14:43 ID:wTFU9SzD
>>188-190の意見を象徴するかのように、このスレはとても平和だw
192名盤さん:2005/12/15(木) 09:21:58 ID:T/vyNC09
     _, _, ,
  (  ´)`Д)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


    _, ,_ _, ,_
  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
193名盤さん:2005/12/18(日) 11:35:11 ID:4k83yTUB
遅ればせながら新譜聴いたけどやっぱりいいねえ
夏が似合いそうなアルバムだね
194名盤さん:2005/12/20(火) 20:30:20 ID:A4Bm4o+d
ニッポンノミンナー
195名盤さん:2005/12/20(火) 23:36:37 ID:nuCY7c6E
ハーイナンデスカー
196名盤さん:2005/12/20(火) 23:41:20 ID:Ky6daWvz
>>195

U-FIG
何だかさー何だかさー
大和田カバー見ぃや
何言ってんだわさー
は〜いなんですか〜い
は〜いなんですか〜い
大和田カバン見ぃや
は〜いなんですか〜い
妖艶に瀬川さーんいない
見な見な見な見な見な見な
おーっぱいぱ〜い
パイ食えいえなりH&
見な見な見な見な見な見な
感情タカース感情タカース
大和田カバン見ぃや
感情タカース
は〜いなんですカーイ!
は〜いなんですカーイ!
大和田カバー見ぃや
は〜いなんですかーい by system of
197名盤さん:2005/12/21(水) 18:04:07 ID:s2Wk0EE2
なんとダロンの手がこんなところにまで
198名盤さん:2005/12/23(金) 21:54:28 ID:tawk0ZgD
>192は
「こっち見るな!」って言って欲しいんだぞ、みんなwwwwwww
199名盤さん:2005/12/25(日) 00:19:08 ID:XVeFH4jF
  /  ̄ \    311にあって、今のロックに足りないもの。それは、
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |    i     i
    | ||               i     i      
   | ̄|   i        i         i
   |_|    i   i  ______/   i
    | |   i      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\i    優しさだ
    | |   i.   |  (*´・ω・)  /  ∧∧     i
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
200名盤さん:2005/12/25(日) 00:49:27 ID:A2vtlajF
人参
201名盤さん:2005/12/26(月) 12:30:40 ID:L/CE5+17
●PUNK SPRING 出演者第1弾発表

311 / BAD RELIGION / BEAT CRUSADERS / THE LIVING END /
MXPX / SUGERCULT ZEBRAHEAD

http://www.punkspring.com/06/image/01.gif

招聘:クリエイティブマン
202名盤さん:2005/12/26(月) 12:31:53 ID:L/CE5+17
203名盤さん:2005/12/26(月) 17:22:41 ID:XsMWU+g/
観たい連中ばっかり

行くしかないね。
204名盤さん:2005/12/26(月) 22:00:49 ID:Tv+dEk6c
あらぁ、パンクフェスの方かよorz
ワープドツアーの実績があるから予想はしてたけど、30歳のおじさんにパンクフェスは辛いよ。
今の311ならグルーヴフェスの方が合うと思うけどなぁ。311、ファレル、エリカなら完璧やったのに。
まあ、行くけどw
単独やらんかなぁ…
205名盤さん:2005/12/26(月) 23:58:05 ID:q/JMFtOH
幕張遠いんだよなぁ
206名盤さん:2005/12/27(火) 00:38:24 ID:GDlKWA0H
311は本当に糞だなwww
311って単なる社会のクズだろ?テメーらから暴力行為行なっといて人のせいにしてやがるし、
しかも一人をメンバー数人で攻撃ってダサ過ぎwwww
スコットはロックな生き様だな、カコイイよ。

このスレの狂信者共は盲目的に311が正義!と信じ込んでたようで、
事実関係がハッキリした途端だんまり決め込んでるようだけどwwwwwwwwwwww
207名盤さん:2005/12/27(火) 02:32:40 ID:RKnKViPp
165 名前: 名盤さん 投稿日: 2005/12/05(月) 08:42:24 ID:TH6/QrAE
311は本当に糞だなwww
テメーらから仕掛けておいて人のせいにしてやがるし、
しかも一人をメンバー数人で攻撃ってダサ過ぎwwww
スコットはロックな生き様だな、カコイイよ。

このスレの狂信者共は盲目的に311が正義!と信じ込んでたようだけどwwwwwwwwwwww




微妙な改変だなぁ・・
208名盤さん:2005/12/27(火) 02:45:39 ID:GDlKWA0H
話をはぐらかすなよwwwww
311ってただの社会不適合者の集まりじゃん。何が歌詞に憎しみがなくて優しいだよwww
多人数で一人をいたぶるような奴等が優しいもんかよw
しかもその一人に撃退されたうえに罪を丸ごと擦り付けってマジでクズじゃん。
209名盤さん:2005/12/27(火) 14:28:09 ID:uNv7dBLh
てか音楽作った人の人格なんて興味ない、作った音楽に興味がある、それだけ
210名盤さん:2005/12/27(火) 14:52:00 ID:RKnKViPp
>>208
あー、真面目だったの。コピペ改変してネタで張ったのかと思った。
微妙だなアンタ。

真面目に答えるけど、
@スキャンダルが起きない≠悪いことしてない。 (重要)
A良い音楽を提供している悪ガキ>一種のファンサイトで誹謗中傷書き込みする人
B悪ガキなのは皆昔から知ってる (311の名の由来知ってる?)
C俺らにとって311に危害が加わってないことが重要、そして相手に対する謝罪は311がするべき事 (重要)
D311が悪いなら別に俺らが議論することはない≠311が悪いと分かった途端黙った
Eソースの信頼性に対する慎重さ=沈黙
211名盤さん:2005/12/27(火) 14:58:14 ID:GDlKWA0H
要するに盲目的な311信者って事だろ?
それでよく人格なんて興味ない云々言えるよなwwww
212名盤さん:2005/12/27(火) 15:15:24 ID:RKnKViPp
うわ、すぐ返ってきた
理解が出来なかったみたいだから分かりにくいのを解説入れようか?
@ お前の聞いてるアーティストは聖人ばかりですか?
C 結局お前はただの311ファンである俺らに何をして欲しいんですか?
   謝罪?俺らがやることじゃない。311を嫌いになる?スキャンダルでCDの音は変わらないよ。
   アンタに怒る?A参照だな。スコットスレ(あるかは知らんが)を荒らす?俺はアンタがやりそうで心配。

あとね、盲目的な信者ってのは何があっても311が正しいと言い張る奴で
いい加減なソースしかなくて黙ってるだけの人間は非該当と思うんだが、どう?
213名盤さん:2005/12/27(火) 15:26:52 ID:GDlKWA0H
>>212
聖人なんてこの世にいないぞ。そんな事ばっかり言ってるから
盲目扱いされてるんだよ。して欲しい事は俺の煽りに反応する事。
だけら今君がしてる事が俺の望む事だよ。w

ソースがハッキリしなかったのはスコットが悪いと報じられてた時も同じ。
いい加減なソースがなくて黙ってるっていうのはオマエの妄想で、
旗色が悪くなったからその話題自体に触れなくなったっていうのが正解。
214名盤さん:2005/12/27(火) 15:34:37 ID:RKnKViPp
あーやっぱり中盤で釣り宣言出すんだな。
それ言わなかったらもう少し面白かったのに・・。
215名盤さん:2005/12/27(火) 15:35:23 ID:GDlKWA0H
また得意のはぐらかしだねw
おまえもまるっきりステレオタイプな反応しかできないんだなーwww

なんかカワイソウになってきたわ。
216名盤さん:2005/12/27(火) 16:06:56 ID:RKnKViPp
ステレオタイプの煽りにステレオタイプの反応なら別におかしいところは無い。

大体に「俺らに何をして欲しかったのか」の問に対する答えが
「反応して欲しかった」
だし・・・・嵐の教科書かお前は。
213の前半部分が整合性に歪を生んでる所為でどんな意見も無意味になってしまう。
やっぱ釣り宣言はして欲しくなかった。必殺の逃げ口上だからな。
217名盤さん:2005/12/27(火) 22:08:47 ID:O6WmR6ot
お前らマジレスしすぎwwwwwww
218名盤さん:2005/12/27(火) 22:48:19 ID:GDlKWA0H
>>216
まぁそうムキになるなよwwww
いい加減なソースしかなくて黙ってられるなら冷静にスルーすればいいじゃん。
まぁ、俺としてはスルーされるより反応してもらった方がいいんだけどさ。w

必殺とかなんかよくわからんけど、とりあえず冷静になってみればいいんじゃない?wwwwwwww
219名盤さん:2005/12/28(水) 01:56:01 ID:EJvxkGtF
関係ないんだけど、wの数=元気メーターか・・・?
220名盤さん:2005/12/28(水) 22:15:51 ID:6bYEHdTA
221名盤さん:2005/12/29(木) 01:45:57 ID:m6valQrr
もういいからさぁ、来日決まったし喜んで前向きな話にしようよ?
ハタから見ててなんかイヤになる…。
でしょ?楽しみやん!
222名盤さん:2005/12/29(木) 03:15:16 ID:WsgjZ4Ab
スットコヲタに理解させようとして
スットコヲタに理解させようとして
スットコヲタに理解させようとして
スットコヲタに理解させようとして
223Scott Stappスレ住人:2005/12/29(木) 04:14:57 ID:tBMQpL8a
今回のケンカ騒動に対する悪質な煽りは
Scott Stapp(Creed/Alter Bridge)スレにも来てたよ。
たぶんここで煽ってる人物と同一人物(=222)。

個人的には311に対して悪意持ってないよ。
未聴なのでこれから聴いてみたいと思ってる。
手始めはDownが入ってるアルバムがいいかな?
224名盤さん:2005/12/29(木) 05:14:55 ID:rbP3yF6a
>>223
俺は21世紀になってから311聞き出したから、とりあえずシングル集聞いたよ
んで、サウンドシステムまでのアルバムを大人買いで一気に聞いた
今はベストあるし、好きな曲見つけたらその曲が入ってるアルバムから聞いていっては。
個人的にはサウンドシステムからが入りやすいような。
225223:2005/12/29(木) 05:43:13 ID:tBMQpL8a
>>224
丁寧なレスどうもです。
とりあえず「Greatest Hits '93-'03」というベストから
聴いてみたいと思います。

スコットですが、レッチリ、レイジ、Faith No Moreなどミクスチャーからも
影響受けてるので、311に対しても音楽的には絶対リスペクトしてるはず
なんだけどこんな騒動になってしまって残念。
226名盤さん:2006/01/01(日) 23:12:56 ID:rfhsUf38
オフィシャルからグッズ買ったことある人いる?
初期のベストとかTシャツとか欲しい、日本ではあんまり種類ないし
227名盤さん:2006/01/04(水) 00:59:26 ID:mlalHM/E
>>226
数年前に買った事あるよ。
オンラインで海外からのオーダーは受け付けてないから
クレジットカードのコピー&直筆サイン、オーダーフォームを郵送です。
228名盤さん:2006/01/04(水) 16:10:43 ID:vyhEasx5
来日が決まったのに、本当に盛り上がらないな。
229名盤さん:2006/01/04(水) 19:18:49 ID:ymzjXvaW
暴行騒ぎ起こしたからな。
230名盤さん:2006/01/04(水) 20:24:50 ID:mlalHM/E
>>229
粘着ウザイ
231名盤さん:2006/01/04(水) 21:56:28 ID:HWF2SH3t
>>227
ありがとうございます、結構めんどくさそうですね。
来日の時のグッズ販売に期待しようかな
232227:2006/01/05(木) 23:19:07 ID:h/hniDPD
>>231
来日時のグッズ販売は、過去の経験からして期待できないよ。
特に初期のベスト(Omaha Sessionsだよね?)は絶対に売らないし。
頑張って通販してみよう!
233名盤さん:2006/01/08(日) 22:23:13 ID:MwoRTYj/
SAハゲ
234名盤さん:2006/01/09(月) 00:24:34 ID:hMADKkhM
>>232
来日のグッズ販売期待できないのか・・・
何とか頑張ってみるよ、ありがとう!
235名盤さん:2006/01/09(月) 08:55:22 ID:aJZyl9HG
>>234

俺もオフィシャルからグッズ買おうとか思ってたクチだけどね。
関税だか手数料だかで確か20$ほど余計にかかるのが引っかかって、結局注文していない。

セコイ事言ってないで、買ってみっかな。
236名盤さん:2006/01/09(月) 23:37:13 ID:ZCdSWuFr
http://www.barks.jp/artist/?id=1000143&m=shop
M,LサイズならばBarksのサイトで買えるんですよ。 しかし小粒な自分には着られません。
237名盤さん:2006/01/12(木) 22:35:31 ID:d/r63h0x
musicみたいな雰囲気のアルバムって他にないですかね〜
アーティスト違ってもいいんでみなさんのオススメキボンヌ
238名盤さん:2006/01/13(金) 06:43:13 ID:mtMU5Lwq
セブン・イレブンのロゴをパロッたTシャツ良かったな。あれ着てセブン・イレブン行くのが好きでした。
239名盤さん:2006/01/13(金) 22:12:24 ID:zS/jkZeF
ほー
240名盤さん:2006/01/14(土) 01:31:07 ID:AX3/h5qX
ふ〜ん
241名盤さん :2006/01/14(土) 02:07:36 ID:LlS7PxvN
grassrootsでハマッタなtransisterがやっぱ一番好きかな
musik,blueもモチ大好きだが。その後はアルバムとしては
期待がでか過ぎたせいか先の4枚には及ばずって印象が。
単発の曲としてはヤバイのもあるが。
でも新作はすげーいいね。久々車のチェンジャーに全作
ぶっこんで聴きまくったよ。
242名盤さん:2006/01/14(土) 19:12:11 ID:yQ7MOHKo
slinky girlは311なのか?
243名盤さん:2006/01/15(日) 11:32:49 ID:QMmPvAbY
カモリジナルユガトカモリジナル
オレンタテイナス鴨南蛮
244名盤さん:2006/01/16(月) 22:35:31 ID:7lEZuz2N
>>242
マジレスしていいのかな
インディーズ時代の曲だよ
245名盤さん:2006/01/16(月) 22:59:19 ID:C6TzX0pi
244さんありがとうす。
あの安直なリズムのカッティングがたまりませんな。
好きな曲のかなり上位に食い込んだかも。
246名盤さん:2006/01/19(木) 00:14:03 ID:E0d5IS0E
今度の来日で、どの曲を演って欲しいですか?
私はAmber。
247名盤さん:2006/01/19(木) 12:35:38 ID:8wo3zZKH
Freak out と use of time
248名盤さん:2006/01/19(木) 19:46:30 ID:7be5q6nt
スコットに暴行を加えた時の防犯カメラ映像を流して欲しい

そして謝罪して欲しい。
249名盤さん:2006/01/20(金) 00:19:11 ID:toh5onkh
>>246
Beautiful〜、Downはガチ
don't Tread On Meもやるだろうね。
オフィシャルのセットリスト参照すると予想できるかも
250名盤さん:2006/01/20(金) 00:23:12 ID:toh5onkh
連発スマソ

August 20, 2005 New York, NY Randall's Island
<<Amsterjam Festival>>
"Are You Ready" Intro
1. Freak Out
2. Freeze Time
3. Beautiful Disaster
4. Don't Tread On Me
5. All Mixed Up
6. Frolic Room
7. Applied Science
8. Down
9. Amber
10. Unity
11. Come Original
12. "Mash Up"
13. Creatures (For A While)
14. Feels So Good

ここらへんが参考になりそう。
12曲目はともかく
Applied Scienceは必ずやる
251名盤さん:2006/01/20(金) 01:20:03 ID:jTxXowDq
前作は持ってるんだけど、新作とベストどっち買うんがいいかなぁ?
予習というか…ガチなのはどっちかっていうとどっち?
向こうの友達が買う程じゃないって言うから、新作はまだでためらってるの。
252名盤さん:2006/01/20(金) 03:47:42 ID:FOT2U+L9
>>251
持ってる311のCDが前作(Evolver?)だけならベストがお勧め。
ベストって言っても
・Greatese Hits '93 - '03(最近出たやつ)
・Flavors -American Singles-
って二つ(他は無いよね?)あるけど、Evolver持ってるなら後者の方がいい。
(収録曲でEvolverと被ってる曲があるから&Feel so Good収録)
ただFlavorsは巷にそんなに無いと思われ。がんがって探すか、
無かったら諦めてGreatest Hitsの方買ってくれ。
253名盤さん:2006/01/20(金) 08:12:01 ID:jTxXowDq
>>252
オッ、おはよぅ&ありがとう♪
そっか、じゃあその前に出たベストってのを探してみるね!
楽しみだねぇ!仕事で行けるかわからんけど(-_-;
254名盤さん:2006/01/20(金) 23:52:06 ID:aK32LEAl
>>246
White Man In Hammersmith Palace
The Clashの曲だけど。
255名盤さん:2006/01/22(日) 06:47:08 ID:HUwKLrSV
》252
このIDは結構すごいんじゃないの?
サウンドシステムしか持ってない私ですが、ライブ行きたいです。
256名盤さん:2006/01/24(火) 21:27:48 ID:UtsAqNba
しかしNickもSAもハゲてきたな...
257名盤さん:2006/01/25(水) 20:40:52 ID:ay00SAiv
SAは隠してないけど肉はちょいと無理してるねぇ。
258名盤さん:2006/01/26(木) 23:47:29 ID:lB6s+l5a
8000はちょっと安いかも
259名盤さん:2006/01/28(土) 16:23:12 ID:heHwf4tq
うーわーエルレ来んのかよ厄介なことになるよ
260名盤さん:2006/01/29(日) 23:33:21 ID:cNic2i2c
age
261名盤さん:2006/01/30(月) 18:59:26 ID:GiPs6rv5
パンクスプリング行く人
311知ってるんかなあ
262名盤さん:2006/01/30(月) 21:40:48 ID:/B8KhvWM
スレ見たらキャリアがあることはそこそこ知ってるっぽい
263名盤さん:2006/01/30(月) 21:44:47 ID:+mhfgcsq
俺は311とバドレリを見るために行くよ、311日本ではあんま知られてないから盛り上がるか不安だ
気を悪くしてもう日本にはこねえ!とか言い出さないだろうか
264名盤さん:2006/01/31(火) 03:46:21 ID:spQ6d2yt
fuck the bull shitってmusicのアナログに入ってる?
265名盤さん:2006/02/04(土) 17:34:26 ID:enhiDeX/
ほらブルーアルバムをSONY時代の日本盤からカプリコーンのCDやらLP テープを買い占めた私は元気です
266名盤さん:2006/02/04(土) 21:43:44 ID:P8gyU7js
春の来日が楽しみで仕方ありません
明日チケット買いに行きます
267名盤さん:2006/02/05(日) 12:29:04 ID:t/sW1O91
盛り上がってくんで絶対する曲ピックアップしてくださいよ!
268名盤さん:2006/02/05(日) 13:39:03 ID:Ti42p6pe
>>267
>>250

Freak Out
Feel So GooD
Down
Come Originalとか
269名盤さん:2006/02/06(月) 23:39:22 ID:eD+STMki
>>265
同士よ。
で、お前誰だ?特定できそうだw
270265です。:2006/02/07(火) 21:46:35 ID:U+3jkJ9k
おばんです269さん。

同士ってことはまさかsoundsystem のLPが欲しくて堪らないでつか?
とりあえずテープ買って我慢してますが(涙

まさか持ってるとか??
271名盤さん:2006/02/09(木) 21:47:04 ID:whlDNdm3
SAー
ハゲー
272名盤さん:2006/02/11(土) 16:48:25 ID:K8RlsEPS
春フェス。 311の直後に日本の人気バンドが出演しないことを希望します。
273名盤さん:2006/02/12(日) 05:46:08 ID:w6QUePbk
単独は無さそうだな。
274名盤さん:2006/02/12(日) 19:15:02 ID:aJ9+1PS8
やっぱり前言ってはった、昔のベスト無いねぇ?
尼でも探してみたけど、中古しか無いんかな?
諦めて最近のベストにするしかないかなぁ…。
しかし、あとちょっとやね♪
275名盤さん:2006/02/13(月) 00:27:55 ID:Km07sbT3
>>274
そこまでしてベスト探す必要もないと思うけど。
個人的にはアルバム全部買っても損はないと思うよ。
276名盤さん:2006/02/13(月) 00:53:04 ID:i4BtvrUR
それもそうよね…
てっとり早くなんて甘かったか。ごめんやっしゃ。
とりあえず新譜買ってみよかな。
ありがとね!
277名盤さん:2006/02/13(月) 04:06:30 ID:/v/+0jk3
>>274
昔のベストってフレイバーズのこと?
探してまでってものでもないと思うよ。
その代わりに4枚目までのベスト的な選曲をしてる
Liveを買ってみてはどう?
ユニオンになら800円くらいであるんでおすすめ。
278名盤さん:2006/02/13(月) 07:56:07 ID:i4BtvrUR
>>277
なんか無いってなったら余計欲しくなっちゃって…(-ω-)
んーなら仕事帰りにCD屋さん行ってみるかな!
ユニオンとか近くに無いから、ひとまずタワレコ漁ってきます!
ホンマにありがとうねー!
279名盤さん:2006/02/13(月) 13:30:29 ID:Voe0atYy
フレイバーズ中古屋でしょっちゅう見かけるけど無いとこには無いんだなあ
280名盤さん:2006/02/13(月) 22:06:11 ID:5jA39Onx
昔は800円くらいでLPありまくった
何故買わなかったのか悔やまれます
281名盤さん:2006/02/15(水) 04:43:09 ID:YgpMReij
パンクフェスていつどこで?
282名盤さん:2006/02/15(水) 14:21:37 ID:GR6QNDdQ
この前ベストが出たからフレイヴァーズ価値薄くなった、いま750円で売ってる
283名盤さん:2006/02/15(水) 23:50:06 ID:ANf2Lrb7
フレイヴァーズ、amazon.co.jpで検索したら499円で出品されてる。
で、3月22日に「Don't Tread On Me」のDVD付き来日記念エディションが
出るらしいが…
284名盤さん:2006/02/17(金) 00:26:02 ID:bC9JyO+w
本日ティムの誕生日!
285名盤さん:2006/02/17(金) 01:22:33 ID:ZBbFWpVc
おめでとうおめでとう。ギター大好きだよ。
286名盤さん:2006/02/17(金) 07:56:51 ID:icYOqxN7
>>283
中古なんかなぁ〜ってのがあるねんなぁ…。
でも、前も言ってたけど全部アルバム買っても惜しくないなら、
新作DVD付きお得やーん!ゼブラ買う時一緒に買うかな(≧∇≦)
287名盤さん:2006/02/17(金) 13:01:05 ID:e6CuOvZU
>>286
zebraheadは2月22日ですよ。
288名盤さん:2006/02/17(金) 13:55:03 ID:icYOqxN7
あ、普通にまつがえた!
来月なんか…じゃあ次買うか。
水曜タワレコ行って聞いて恥かくとこやった。ありがと!
289名盤さん:2006/02/21(火) 16:37:03 ID:59S9cGda
あああああああ
290名盤さん:2006/02/21(火) 20:03:56 ID:khPpn27A
来日記念DVD付きだけど、
311-dayのDVDから数曲収録するだけでしょ?
騙されないぞー
291名盤さん:2006/02/21(火) 22:40:37 ID:53UUlD0U
311dayじゃなくてプロモにしてほしかったなあ。
292名盤さん:2006/02/22(水) 07:56:14 ID:v1O3OfC5
春フェスのために予習したいのですが、ライブの定番曲とかありましたら教えてください。
お願いします。
293名盤さん:2006/02/22(水) 08:01:35 ID:v1O3OfC5
すいません。少し前見たらありましたね。スレ汚し失礼しました。
カムオリジナルが好きなんで安心しました。
294名盤さん:2006/02/23(木) 17:39:33 ID:DxFnuaw6
LITも一緒なら天国だな。
つかいっそオレカン祭あればいいのに…。
295名盤さん:2006/02/27(月) 22:19:38 ID:C4teQ6w0
ホス。
なんで来日すんのに盛り上がらん!?
ウレシくねぇのかみんなはよ!!!?
296名盤さん:2006/02/27(月) 22:37:14 ID:1u8gEZH7
>>295
いや、もうね、めちゃくちゃ嬉しいんだけどね、
余裕でチケット取れるわ、と思ってたらね、スタンド自由しか残ってなくてね(大阪)、
ちょい盛り下がったのよw
まあ、パンクばっか観るの疲れるからスタンドでマターリと楽しむのもアリやな、と思っております。
ああ、単独やらんかなぁ・・・
297名盤さん:2006/02/27(月) 23:44:15 ID:Kd1V/p6l
やっぱり人気ないのかな。
悲しい。
298名盤さん:2006/02/28(火) 02:24:19 ID:2pdbL2Sb
こっちゃ飛行機乗って見に行くぞw
日本で人気無さすぎで
これを逃したら今度いつ見られるのか結構不安だしね
299名盤さん:2006/02/28(火) 11:09:56 ID:fbneih/j
>>298
飛行機!素晴らしい!w
しかしゼブヘトリって頭おかしいんじゃないか?クリマン
ありえねー
300名盤さん:2006/02/28(火) 23:39:27 ID:gSflnJh7
>>295
単独希望だから、気持ちは複雑なのよ・・・
301名盤さん:2006/03/02(木) 00:26:42 ID:lkV6ZbH2
久々にオフィシャル更新されてる。
311dayの9000枚のチケットが数時間でソールドアウトしたそうだ。
本国と日本の人気の差はまさに天と地ほどの差があるな。
ああ、一度でいいから311day行きたい。
302名盤さん:2006/03/02(木) 02:03:37 ID:vC4ffVPZ
ttp://img.hmv.co.jp/image/artist/190/0000/0000/0030/000000000030383-1.jpg
これのでかい画像ってどっかにないですか
303名盤さん:2006/03/02(木) 02:31:49 ID:MYtyA4+L
>>301
本国でまだまだ人気ありまくりなんだな
まあ、オレは初の生311である4月1日を楽しみにしとく
304名盤さん:2006/03/03(金) 01:52:41 ID:gYzQN4ne
ティムとPナットがスコットスタップとケンカしたって言っても
日本じゃ全然わかんないよね
両方バンドの知名度が米>>>>>>日で
305名盤さん:2006/03/03(金) 01:53:05 ID:gYzQN4ne
Pナトじゃなくてチャドだったかも
306名盤さん:2006/03/03(金) 01:56:38 ID:gYzQN4ne
307名盤さん:2006/03/03(金) 23:46:04 ID:nsW56fXs
今までの単独公演とか、初回のサマソニとか。
メンバーと普通に会ったり話したりできたんだけど
幕張ってどんな感じ?

やっぱガチガチにセキュリティ固めてるのかな。
308名盤さん:2006/03/04(土) 16:01:31 ID:K0GnlE9E
309名盤さん:2006/03/05(日) 03:13:10 ID:YiHys3Ql
http://www.youtube.com/watch?v=yRA0QA-BNno&search=311
ここでライブの見てるとマジで楽しみなるな。
日本でもこんくらい盛り上がるといいな。
310名盤さん:2006/03/05(日) 23:16:53 ID:bNvqDBhO
スリーーーー
311名盤さん:2006/03/05(日) 23:17:30 ID:bNvqDBhO
イレッヴーーーーン
312名盤さん:2006/03/06(月) 00:07:46 ID:q84w7Oov
>>310>>311
オメーーーーーーーー!!!
ウラヤマシス…。
313名盤さん:2006/03/06(月) 03:56:04 ID:ZHGZX0an
最近flavorsを500円で買ったおれが来ましたよ。うちの近くの大型CD店を探してもイボルバより前のアルバムが全く売ってない…
注文するか
314名盤さん:2006/03/06(月) 22:56:25 ID:e4NbXRKy
315名盤さん:2006/03/10(金) 06:54:48 ID:t9qiQxQ8
age
316名盤さん:2006/03/10(金) 09:56:27 ID:dJzurNMt
ビィヨーーン

ワン
ツー
ワンツー

タラタタタタタタ♪
317名盤さん:2006/03/11(土) 00:46:09 ID:4aRfgAN7
311 アゲ!
318名盤さん:2006/03/11(土) 03:12:15 ID:qJDxygF1
スリー イッッレヴーン
319名盤さん:2006/03/11(土) 03:13:04 ID:qJDxygF1
orz 微妙に3時11分からズレた…
320名盤さん:2006/03/11(土) 03:14:29 ID:bK24wziG
うわー、3時11分すぎちまった。。
311day age
321名盤さん:2006/03/11(土) 03:19:08 ID:dre4+mEc
珍しくスレ上がってるとオモタラ…
311DAY!!
イエー!!
322名盤さん:2006/03/11(土) 05:33:18 ID:/RPBpl1X
3時11分に書き込もうと思ってたのに寝過ごしたー

311DAY
323名盤さん:2006/03/11(土) 06:34:56 ID:nbw75OYg
実際に311DAYに行った事ある人とかいるんですか?
一度は行ってみたいですよね。
324名盤さん:2006/03/11(土) 07:31:45 ID:DNqiqRr7
早くofficialにセットリスト載らないかなあ。
325名盤さん:2006/03/11(土) 07:53:32 ID:QKv254+m
311YEY!!メデタイね!
今日どこでやるんだったけ?
あっあっちはまだ10日だな…。盛り上がるだろね!
326名盤さん:2006/03/11(土) 18:34:35 ID:P1ZR3Dxl
311記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ 
327名盤さん:2006/03/11(土) 18:36:59 ID:egsNpseN
311デイ!!
328名盤さん:2006/03/11(土) 19:22:18 ID:eZPyUdye
311DIE!!
329名盤さん:2006/03/11(土) 20:21:57 ID:+1w5nPIn
311day 記念
パンスプ楽しみ
330名盤さん:2006/03/11(土) 21:02:46 ID:ONiLJ6Ci
311DAY記念カキコ
331名盤さん:2006/03/11(土) 21:04:26 ID:vWu0cBaC
311dayのDVD見てるよ
332名盤さん:2006/03/12(日) 22:39:20 ID:0003IdkD
渋谷某ビルのギャル向けショップで青盤がかかっていた。
333名盤さん:2006/03/12(日) 23:46:22 ID:ogcZZzX5
PGSとLAST BANDIT以外で311のTシャツ売ってるとこないかな?
パンスプに着て行きたいんだけどあんまり種類ないよね
334名盤さん:2006/03/13(月) 09:30:23 ID:3Edtx5nq
3月11日に寝たとき夢で311のライブ見たので報告に来ますた
335名盤さん:2006/03/13(月) 15:43:51 ID:nSENyMol
>>333
HMVのサイトに赤地のM、L、LLがあると思う。
336名盤さん:2006/03/13(月) 22:52:03 ID:dguWbhHX
>>332
かるく萎えた
337名盤さん:2006/03/14(火) 04:57:06 ID:y3HD80FA
ニューアルバムから何演るかね?
あまり聴いてないのよね
338名盤さん:2006/03/14(火) 07:07:16 ID:GKYOnDwd
珍しく盛り上がってると思ったら(´Д`)
339名盤さん:2006/03/15(水) 03:15:35 ID:JoQuFfu1
age
340名盤さん:2006/03/17(金) 13:32:28 ID:uPqHQEPX
タイムテーブル発表来ましたよ。
311→ゼブヘ→レリジョンですよ。
ゼブヘより前って正気ですか?クソマン
341名盤さん:2006/03/17(金) 18:19:49 ID:ea7XUwGy
さあ、タイムテーブル見てマジでヘコんでる俺が来ましたよ
頼むから単独やってください・・・
342名盤さん:2006/03/17(金) 18:50:48 ID:uPqHQEPX
ああ、俺もへこみまくってるぜ。
もうこの時期にまで来て単独発表は99%無いよな。
ありえねー、マジでありえねータイムテーブルだ。
しかもたったの40分…orz
343名盤さん:2006/03/17(金) 23:22:12 ID:3SvDwreb
40分短すぎだね。
ゼブラヘッドの前ってのは、日本での知名度的に仕方ないのかな。
もうゴチャゴチャ言っても仕方ないから、いつもNickが言うように
「いつもポジティブに!」で割り切ります。
344名盤さん:2006/03/18(土) 00:00:41 ID:mgQTX+Or
みじけえ
345名盤さん:2006/03/18(土) 12:25:03 ID:CoQo+Bd1
ここにいる奴らだけでも盛り上げような。
346名盤さん:2006/03/18(土) 13:11:58 ID:PjudqyF/
て〜ててて〜ててて〜ててて〜

って感じのハワイアンっぽい曲イイよね
347名盤さん:2006/03/18(土) 14:28:03 ID:5LEqHWUN
何の曲か全然ワカンネ。
348名盤さん:2006/03/19(日) 13:49:31 ID:RrwVwdJU
>345
おー!もちろん!
349346:2006/03/19(日) 17:33:45 ID:wCvVHa4X
beautiful disasterですた。。
350名盤さん:2006/03/21(火) 03:02:23 ID:tr0EZxYb
わかるわけねえw
351名盤さん:2006/03/21(火) 18:36:02 ID:tXuYk7sZ
新譜の来日記念盤でDVD付が出るらしいけどどんな内容なんだろ
352名盤さん:2006/03/21(火) 23:15:34 ID:Jcpdpf8m
>>351
既に発意されてる「311 day」のDVDから数曲。
騙されて買わないようにw
353名盤さん:2006/03/23(木) 09:10:38 ID:mPz58muQ
age
354名盤さん:2006/03/23(木) 11:37:45 ID:RAINCGNx
>>352
そうなんだ、311dayもってるからイラネ
355名盤さん:2006/03/26(日) 21:24:30 ID:2MvDAD5A
age
356名盤さん:2006/03/27(月) 03:58:01 ID:LlgyASlC
パンクスプリングがくるどー!!!!!!!
357名盤さん:2006/03/27(月) 18:56:21 ID:CK7FodmU
最近311好きになりました。
さっそく洋楽好きな友達に進めたけど気に入ってもらえませんでした
リンキンの方が好きなんだと(-_-#)
358名盤さん:2006/03/28(火) 15:12:15 ID:UvlgMKpG
あ〜 もうすぐだァ〜
短い演奏時間だと思うけど、チャドのドラムソロちょっとでもやって欲しい…
359名盤さん:2006/03/29(水) 00:17:25 ID:joDoWlD1
>>358
今まで初来日のチッタ(Chad不在)以外は、全てドラムソロあったからね。
今回もあるでしょ!楽しみです
360名盤さん:2006/03/29(水) 05:54:57 ID:6HgOR0ed
311てパンクじゃないからダイブとかモッシュってあんまりないのかな?
大阪参戦予定だけど、311の次がセブヘだから
場所取りの人が最前にいるんだろうな・・・
361名盤さん:2006/03/29(水) 07:39:22 ID:UfpJQ/7U
モッシュ、ダイブはあるだろうけど
362名盤さん:2006/03/29(水) 22:48:49 ID:Y+MscWii
punkspring行くんですが
よくライブでやる曲とか人気のある曲ってなんでしょうか?
363名盤さん:2006/03/29(水) 23:56:11 ID:joDoWlD1
>>362
Down
Feels So Good
Freak Out
Applied Science

これは定番と言われています
364名盤さん:2006/03/30(木) 00:33:02 ID:wOlFuRSM
>>363
ありがとうございます!
365名盤さん:2006/03/31(金) 00:16:50 ID:IZWOYyxP
来日しましたよ!

age
366名盤さん:2006/03/31(金) 14:26:30 ID:GBjp918u
いよいよ東京組は明日ですね
楽しんで来て下さい
ついでにレポ、ヨロスク!
367名盤さん:2006/03/32(土) 18:44:08 ID:b8+fsJcK
どやった?
368名盤さん:2006/03/32(土) 19:31:41 ID:DsdeY/8G
誰 も レ ポ し て く れ ん の か ?
369名盤さん:2006/03/32(土) 19:34:42 ID:GOxLz/DY
Punkspringではお呼びじゃなかったのかな?
この際、単独やってくれないかな。
もしくはフジ希望。
370名盤さん:2006/03/32(土) 20:25:53 ID:YAH3bAjF
>>368
もう公式でレポしてくれてるw
ttp://www.punkspring.com/06/report/
セットリストは不明だが、例の5人揃って太鼓ドコドコをやったらしい。
371名盤さん:2006/03/32(土) 21:18:53 ID:OmZGs7Xl
ただいま!まだやってるのかもしれないけど、
頭が痛くなって帰ってきちゃったよ(つД`)

公式レポ早いねw
太鼓でドコドコやってた!やばかった!
セットリストは違うような・・・・・
on't Tread On Meはやってなかったと思うし
最後はDownで終わりだった希ガス。
結構もりあがってたよ!明日行く人お楽しみに!

Tシャツは3種類ありますた。

372名盤さん:2006/03/32(土) 21:23:43 ID:b8+fsJcK
公式のレポかいてるの311知らない奴なんだろうな

ところでFreak Outマジでやらなかったの?悲しい
373名盤さん:2006/03/32(土) 23:54:46 ID:XL68Arvy
SET LIST
○All Mixed Up
○Beautiful Disaster
○Freeze Time
○Sick Tight
○Amber
○Come Original
○Applied Science
○Creatures
○Down
だったと思う。
CreaturesでNickが歌詞を間違えて1番と2番を入れ替えていたような気がする。
1stと最新アルバムからは何も演奏しませんでした。
Don't tread on me見たかったなあ。
374名盤さん:2006/03/32(土) 23:55:41 ID:uQkdZxlH
最高でした
ニックカッコ良すぎ
ジャンプしまくらせてもらいました
375名盤さん:2006/04/02(日) 00:12:57 ID:lCk9wY48
ひょっとして、新曲は単独にお預けってことか?
376名盤さん:2006/04/02(日) 01:01:37 ID:PsoynDUv
311はやっぱ昨日のメンツではずば抜けてたよ。
まあ、当たり前だが…。
太鼓カッコヨス
377名盤さん:2006/04/02(日) 01:32:28 ID:sxBtY9Tr
FEEL SO GOODも無しか
大阪は違うセットでやらんかなー
ツアーでは毎日違うセットでやったりしてるから可能性あるよな
DON'T TREAD ON ME生で聞きたい、歌いたい
378名盤さん:2006/04/02(日) 01:37:23 ID:/SsmUKQ+
最高でした!!
嬉しすぎてマジ泣けた…!
大阪組の方々、期待してお待ちください!
379名盤さん:2006/04/02(日) 05:03:08 ID:hanBZsO9
客の反応どうだった?
380名盤さん:2006/04/02(日) 09:17:33 ID:3AsAzIId
俺は割と前の方で見たが、久々に呼吸困難になった。
後ろは分からん。

ゼブラやエルレは後ろでも、盛り上がってた。

つーか単独やるの?
381名盤さん:2006/04/02(日) 13:26:54 ID:TiRhVnI/
applied science見れてすげーうれしかったよ!
40分しかないのにあれ一式もって来てくれたのね・・・まじ感激
382名盤さん:2006/04/02(日) 16:10:21 ID:sxBtY9Tr
さて、そろそろ城ホール行ってくるノシ
久々の311との再会にニヤケてきたw
383名盤さん:2006/04/02(日) 17:02:53 ID:t4ayG5R9
大阪のセットリストのほうが良かったらショックだなぁ
東京会場は全体的にギターの音が悲惨になってた。
一番音が良かったのはリビングエンドで、311は比較的良い方。
ティムのギターも結構酷いことなってて、聞き取りづらかったなぁ。
p-nutはかなり良い音出してた。SAはコーラスの声小さくされてた。
あと、チャドのセットはリースで、OCDPじゃなくてパールのカーボンプライ?使ってる。
ウーファーが効きすぎて全体的に低音過剰気味だったけど、
4人でタム打ちは凄い迫力だった。爆発音みたいになってたから。
最前列に近いところでは外人がたまってて、しかも一人酔っ払ってて面白かったよ。
384名盤さん:2006/04/02(日) 18:48:33 ID:hanBZsO9
大阪
ラブソングとフロムケイオスの三曲目やりました
知らない奴が多すぎで最悪だった
ニックがダウンで間違えた
385名盤さん:2006/04/02(日) 18:50:21 ID:sxBtY9Tr
客が全然のらず、
最後にティムがFUCK YOUと言って終わりました
もう日本来てくれないかもな
ニックも間違えまくりでボロボロでした
あーあ…久々に来てくれたのにこんな出来とは…orz
ワープドツアー以外で間違いなく来日公演最悪の出来だったよ
386名盤さん:2006/04/02(日) 18:56:42 ID:hanBZsO9
>>385
フリーズタイムでウェイって最初に声かけたの俺含めて5人くらいだった

ちょっとアウェーすぎたよ
リベンジに来てくださいお願いします
387名盤さん:2006/04/02(日) 18:59:34 ID:kqKJFFJo
311初めてまともに聞いたけどすっごい楽しかった!
もう来日してくれないとかなったらカナシス
388名盤さん:2006/04/02(日) 19:45:55 ID:FzC+kk8+
昨日初めて聞いた&見たけどやばいな311!

Limp Bizkitから凶悪さを抜いた感じかな
389名盤さん:2006/04/02(日) 19:54:26 ID:sxBtY9Tr
>>386
俺もちゃんと言ったぞ
スタンドからなw
精一杯盛り上げようと頑張ったが、ダメだったorz
390名盤さん:2006/04/02(日) 20:03:29 ID:QmAGD9eI
昨日の東京は盛り上がってたけどな。
単独来て下さい。
391名盤さん:2006/04/02(日) 20:52:03 ID:8k8hhepE
>>383
おれ、その外人のあたりにいた。
確かに音は最低だったね。
ドラムセットがOCDPじゃなかったのもショック。
311のオフィシャルスタッフが同行してなかったのが原因かな?
392名盤さん:2006/04/02(日) 20:58:50 ID:pVhksVtn
ニック… 1曲目から声がひどくかすれていた。 本当はライヴどころじゃない程体調が悪かったのでは?
393名盤さん:2006/04/02(日) 23:10:12 ID:Zr2L7DLY
大阪見てきた
周りが全然ノってなかったな。スタンドだったんだが、座ってるやつが多かった。
4人で太鼓面白かった。
まぁなんにしても見れただけで最高だったが
んでニックがDOWNでサビ入るとこ間違えてた・・・
394名盤さん:2006/04/02(日) 23:32:36 ID:BfFsUBsB
前方で見てきた
自分の周りには311Tシャツ着た人が何人かいて
存分に盛り上がれたけど…
それはほんの一部だけで、残念ながら周りはしら〜っとしてた
ニック調子悪そうだった
これに懲りずまた来日して欲しいです(´・ω・`)
SAの動き激モエス
395名盤さん:2006/04/02(日) 23:37:00 ID:8k8hhepE
前にインタビューで聞いたけど、
「昔は客が1人しかいない時でも全力でライブをやった」
「1人でもファンである事に違いないから」
って言ってたよ。
また来てくれるさ。とりあえず東京は盛り上がってたから。
396名盤さん:2006/04/02(日) 23:39:13 ID:wreKSj+l
大阪行ってきました。
久々見て最高に楽しかったよ!
ニック体調悪かった?
アリーナ2列目の真ん中で見てたけど、ここの周りはファン多かった。全体的にはわからんけど。
fackyouて言ってたのか…。
…次は単独で。
397名盤さん:2006/04/02(日) 23:40:13 ID:Y1O4m05l
今帰ってきた。

<感想>
ゼブラヘッド待ちの奴らでアリーナ埋め尽くされ、多分知らないんだろうけど曲に全くといっていいほどノってなかった。
スタンド自由だから下に降りれず、精一杯スタンドでノってたんだけど、客の7割方が座ってて、しかもほとんど寝てた!!!!
アリーナでもノってる奴は1割ほど。その他は突っ立ってるだけ。ティムが何度も「What's up OSAKA?」と言って煽るのが寂しかった。
しかもティム、Downで間違えるし。本当にボロボロのライブだった。あ、全員でドラム叩くやつは凄かった。曲知らない奴でも結構驚いて歓声あげてた。
結局Feel So Goodやらなかったし。。。
最後にニックが「ファックユーー!!」

\(^o^)/オワタ
完全にオワタ

もし俺がメンバーなら二度と日本に来ない。失礼極まりないライブだった。
春フェススレでも書いたが、311の時スタンドで居眠りしてた奴ら全員死ね!!!!!!!!!
398名盤さん:2006/04/02(日) 23:41:27 ID:xysHmaXB
知らないバンドで盛り上がれないって…
知らなくてもいい演奏してたらノレるよな。
大阪って結構保守的なんだなw。
399397:2006/04/02(日) 23:43:11 ID:Y1O4m05l
ニックとティム書き間違えたorz
それだけ俺が怒ってるってことですよ。
400名盤さん:2006/04/02(日) 23:44:49 ID:8k8hhepE
>>397
ファックユーはTimとの情報もあるけど、どっちですか?
Down間違えたのはNickってPunkspringスレに書いてありました。

ちなみにTim=ギター Nick=ボーカルね
401385:2006/04/02(日) 23:45:00 ID:4b903jcP
帰宅!
しっかしマジで出音悪かったな
ギターとベースの出音が被りまくってグチャグチャやったし、
チャドがなぜかOCDPじゃなかったから、最初やりにくそうに叩いてたし、
バスドラがドコドコな音作りでチャドの特徴が出る音じゃなかったし
ニックはイヤホンモニタじゃなかったからか、音外しまくり間違いまくりやったし
こんな時に限って何故かSAは絶好調やしwwww
本当に今日は311らしくない音だった
そしてティムのFuck You!!はマジでショックだった…
402名盤さん:2006/04/02(日) 23:45:52 ID:8k8hhepE
>>399
把握しました

しかしまぁ
Timがマイクで話すなんで珍しい事だよねorz
403名盤さん:2006/04/02(日) 23:46:35 ID:Y1O4m05l
>>400
ファックユーと言ったのはティムです。ごめん。普通にミスった。
404名盤さん:2006/04/02(日) 23:49:51 ID:8k8hhepE
これはオフィシャルに詫び入れるべきか?

誰か英文作ってくれ
405名盤さん:2006/04/02(日) 23:49:55 ID:BfFsUBsB
ティムのFuck You!!自分は感極まってて気付かなかった
ここ見て知りました…ショック
406名盤さん:2006/04/02(日) 23:53:15 ID:fOPMb7Hn
っていうか、パンスプに出したのが間違い。
サマソニのマイケミと交換したほうがよかったんじゃ?
407名盤さん:2006/04/03(月) 00:31:27 ID:5lX2XLPE
>>404
マジで詫び入れた方が良いかもな
あのFuck You!!は絶対本気で言ってる
誰か英語出来る人、俺からも頼む
408名盤さん:2006/04/03(月) 00:35:41 ID:F7fRWALg
パンスプスレにも書いたけど、
マネージャーに直で詫びのメール出してみた。
英語得意じゃないけど頑張って書いてみたよ。

・大阪で寝てたり座ってたりした人がいて、timがF**k Youって言った件
・座ってた奴は311ファンじゃない事を願う、の件
・ライブは最高で311ファンは楽しんだ件
・また単独で来てください

こんな感じ。
返信(来るかわかんないけど)来たらここに書きます
409名盤さん:2006/04/03(月) 00:36:51 ID:F7fRWALg
ちなみに今回のツアー、マネージャー来日していない模様。
410名盤さん:2006/04/03(月) 00:36:55 ID:QUMZ6qHm
>>406
禿同!サマソニできてほしかった
411名盤さん:2006/04/03(月) 00:37:05 ID:5lX2XLPE
614 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 00:28:04 ID:F7fRWALg
お前らもちつけ。
311オフィシャルに詫びのメール出した

パンスプスレより
ありがとう、あなた最高ですよ
412411:2006/04/03(月) 00:38:32 ID:5lX2XLPE
>>408
おお、もうこっちにも書いてたw
何回も言うが、本当にありがとう!!!!
413名盤さん:2006/04/03(月) 00:40:18 ID:E8GGC6sF
>>408
神!!!!!!!!
414名盤さん:2006/04/03(月) 00:43:44 ID:mimwkkqV
東京は最高でした!ってメールも送るのアリだよね。また来て欲しい。
415名盤さん:2006/04/03(月) 00:43:58 ID:F7fRWALg
ついでにP-Nutのママにも同じメール出した。
もう俺の怒りは治まらない!w
Chadに送ったらMAILER-DAEMONだったorz
416名盤さん:2006/04/03(月) 00:44:31 ID:MIEIWFH1
それにしても、大阪と東京でそんな差があるもんなんだな。
大阪のほうが子供多いのか??
417名盤さん:2006/04/03(月) 00:45:02 ID:F7fRWALg
>>414
それも書いたから安心してください
418名盤さん:2006/04/03(月) 00:47:40 ID:/XpYhl56
>>416大阪は311のあとのセブヘ目当てがやたら多かったから。
現にゼブヘ終わったら客がかなり帰った。
419名盤さん:2006/04/03(月) 00:49:50 ID:5lX2XLPE
>>415
ちょwwww
P-Nutのママてwwwwww
なんにせよ、超GJ!!!!!!
420名盤さん:2006/04/03(月) 00:51:23 ID:MIEIWFH1
>>418
確か311の次にゼブラヘッドだよな。
てことは、ゼブラヘッドの為に待機してたのかな…
しかもバットレリジョン見ずに帰ったのか…なんつか糞すぎる
421名盤さん:2006/04/03(月) 01:03:34 ID:/XpYhl56
420>>完全にそんな状態。
俺は最前でジャンプしまっくってたけど、後ろはボーとノッテるみたいな感じだった。
まぁ好きな奴はしっかりノリノリだったけどなぁ。
別にゼブヘ目当てなんはいいけどもう少しノッてほしかったてのはあるな。
422名盤さん:2006/04/03(月) 01:42:06 ID:peO6CBJM
本日は往復8時間かけて311を観に行った。
P-NutのTシャツにプリントされた「走」の文字が気になった。
423名盤さん:2006/04/03(月) 01:44:56 ID:eZ/UUQqh
2列目の俺の周りは無理矢理乗らせた
424名盤さん:2006/04/03(月) 01:58:54 ID:NpcL11/V
>>422あの走の下にナイキのマーク書いてたからビックリしたw
425名盤さん:2006/04/03(月) 02:02:41 ID:E8GGC6sF
大阪オフィのライブレポートより。

>厚みのあるロックサウンドで場内をかき回してくれたのは、「311」。
>超満員の会場は押し寄せる津波のようなWAVEを繰り返し、最高の盛り上がりを見せていました。
>重厚なビートに吠えるギター、たたみかけるラップのリズムがミクスチャーサウンドの神髄を見たかのようでした。
>またメンバー全員でのドラムプレイはビート感、迫力共に圧巻のプレイでオーディエンスの顔には底知れぬ「楽しさ」と「爽快感」が表れていました。

全くの嘘なので訂正しておきました。

>厚みのあるロックサウンドで場内(ステージだけ)をかき回してくれたのは、「311」。
>超満員の会場(9割ゼブラヘッド待ち)は棒立ち、居眠りをし、最低の盛り上がりを見せていました。
>重厚なビートに吠えるギター、たたみかけるラップのリズムがミクスチャーサウンドの神髄を見せたかのように見えましたが、ほとんどの人が寝ていました。
>またメンバー全員でのドラムプレイはビート感、迫力共に圧巻のプレイでオーディエンスの顔には底知れぬ「眠気」と「疲労感」が表れていました。

これが真実。
426名盤さん:2006/04/03(月) 07:14:21 ID:eZ/UUQqh
俺もメールしようかな

日本に来てくれてありがとう
再び日本に帰ってくることを望みます
PS. SAおっとこまえ〜

これを誰かかっこよくて正しい英語に翻訳してください
427名盤さん:2006/04/03(月) 11:27:00 ID:DHt1KJRo
メール返信来た!
Thanks for your email and support of 311.
Glad you had a good time at the Tokyo and Osaka shows.
311 did too.
Yes, the Osaka crowd was a bit more quiet than Tokyo,
but I think that was the case for all bands.
The Tokyo audience was more energetic the entire day.
311 enjoyed their return to Japan...and yes,
we would hope to come back in 2007.
And just so you know, Tim said "Hell Ya!!" at the end of the show.
So he was fine.

Peter
311 mgmt office
428名盤さん:2006/04/03(月) 11:46:54 ID:MIEIWFH1
うおぉおーーーktkr!!!
429名盤さん:2006/04/03(月) 12:06:07 ID:1QBPt+Z5
しかしアメリカと日本の人気の差は一体なんなんだろう?
来年また来日してくれるみたいだが、社交辞令で終わらないことを祈るよ。
430名盤さん:2006/04/03(月) 12:40:17 ID:E8GGC6sF
良かった。。。来日予定あるんだからそんなに怒ってないんだな。
しかしもうパンスプにだけは勘弁してもらいたい。
単独か、最悪でもサマソニに希望
431名盤さん:2006/04/03(月) 14:29:38 ID:7vMSj9+p
>>427
感謝感激!
来年まで頑張って生きる勇気が湧いてきた…!
432名盤さん:2006/04/03(月) 14:53:19 ID:DHt1KJRo
結局メールはP-NutのママがマネージメントのPeterへ転送。
Peterが返事をくれたのだけど、ccで他に3人ぐらいのアドレスが書いてあった。
1人はマネージャーのAdam。
あと2人は知らないけど他のスタッフだと思う。
少なくとも5人の関係者には伝わったから、大丈夫!(だと思いたい)
433名盤さん:2006/04/03(月) 16:07:36 ID:nsQJC7fZ
>>427
GJ
とりあえずは安心した
2007年は是非とも単独でお願いしたい
434名盤さん:2006/04/03(月) 16:46:07 ID:y7NJl5JK
>>432
GJ!!!!
ほっとした
本当パンスプにはやられた
こんな思いもう二度と勘弁だよ..
クリマンも今後はきちんと考えて呼ぶようにして欲しいです
435名盤さん:2006/04/03(月) 17:29:58 ID:7vMSj9+p
アリーナ出入り自由だったら前列でノリノリで観たのに… という人々も結構いただろうに。 30人くらい。
436名盤さん:2006/04/03(月) 17:56:48 ID:UluZjDS5
オニールがでてたPV教えて下さい。
437名盤さん:2006/04/03(月) 18:15:59 ID:27PQqK0Q
>>436
You Wouldn't Believe
438名盤さん:2006/04/03(月) 22:24:20 ID:6seTZFj5
>>427
Good job!!

それに、2007年に再来日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ところで、
ティムが"Hell Ya!!"って言ったって文面の意味教えてくれないかな?
439名盤さん:2006/04/03(月) 22:34:13 ID:F7fRWALg
>>438
「ティムがF**k Youと言ってショックだった」って書いたのです。
それに対する返信で単語を変えてくれたのは、たぶんPeterの気遣いかと。

英語の細かいニュアンス詳しい人、解説お願いします
440名盤さん:2006/04/03(月) 22:40:30 ID:Mgg/ZUaD
>>438-439
hell, ya (もしくはyeah)はアメリカでポピュラーなスラング。
最高、いいねー、とかそういう意味。
メタリカのジェイムスとか色んなバンドの人間がライブで良く言ってる。
一応、解説してるHPのURLも貼っておくわ。

ttp://haradakun.cool.ne.jp/slang/tak_slang_h.html
441名盤さん:2006/04/03(月) 22:51:55 ID:F7fRWALg
>>440
サンクス。
And just so you know, Tim said "Hell Ya!!" at the end of the show.
ご存じの通り、timは「Hell Ya!!」と言いました。

俺が送ったメールの文章は
「座ってる人が多くて、timは最後にfuck youって言ってた、ゴメンよ」
という感じだったから、話の流れからすると
Fuck You→Hell Ya!!という意味だよ、って返信ですかね。
442名盤さん:2006/04/03(月) 23:03:33 ID:LC/hVikY
大阪のみなさんお疲れさまでした。

しかしこのイベントに呼んだのが失敗なのかな。
311はパンクではないだろうし
443438:2006/04/03(月) 23:36:51 ID:6seTZFj5
ありがとう!

でもそういってるけど実際はティムは、「なんなんだこいつら」って思ったんだね・・・
444名盤さん:2006/04/03(月) 23:39:54 ID:eZ/UUQqh
そらしょうがないよ
大阪ノリ最悪だったもん
445名盤さん:2006/04/04(火) 00:46:42 ID:EOaYwvcc
まぁ日本のパンクフェスだし気軽に参加したんだろうけど、
日本でこんなに知名度無いのは驚いただろうな
446名盤さん:2006/04/04(火) 02:16:05 ID:L0ESO0os
>427
GJ!!!
きちんと返事くれるんだね〜!好感度さらに倍!
パンスプスレで311よかった、って意見多くて嬉しい限りです
447名盤さん:2006/04/04(火) 08:42:33 ID:2bhwNs0C
>>437
ありがとう。
なんかつながりあるんですか?
448427:2006/04/04(火) 09:01:47 ID:qcCkYFNh
帰国したそうです。
またメールが来ました。個人的な事も書いてあったので、若干省略して書きます。

We are now back in Los Angeles.
We enjoyed Japan. Thanks again for your support.
311 will do a U.S. Summer tour, late July through early September.

All the best!!
Peter
311 mgmt
449名盤さん:2006/04/04(火) 12:11:14 ID:yggLA4bD
つか海外のライブハウスとかだと
興味ないバンドはもれなくスルーで
そっぽむいてるなんてよくないか?
450名盤さん:2006/04/04(火) 14:18:47 ID:HKlflfmW
新参者でごめん。

BADRELIGION見にPUNKSPRINGに行ったけど、311凄かった。ライブは初だし、曲もほとんど知らなかったが。
まず、311開始前の周りの客の“濃さ”が凄かった。
まだZEBRAHEADのためにたくさんの少年や女の子がいたが、311の客は物凄いヒートアップしてた。
だからかなりヘヴィロックだったりハードコアだったりするかと思ってたけど、
曲が気持ちよくユルくて、しかし凄みというか迫力を感じた。
自分はBADRELIGIONやNOFXやPENNYWISEが好きなのだが、そんなパンク好きの自分にとって
最も新鮮だったのが、ベースの人の(音&動きの)パフォーマンスだった。
自分にとっては最も存在感があったし、
たまにやる、ジャンプ前蹴り→後ろジャンプ着地 というアクションに合わせて、
ベースが、「ヌウゥゥン! ヌゥォーン!」と響くのが異常に格好良かった。
普段は低く構えてピックでベケベケ弾くベースしか見ないから。

チラシの裏ごめん。
451名盤さん:2006/04/04(火) 18:24:19 ID:VtfAAbV+
>>450
311DAYって言うDVD見てみて
ベースがやばいから
452名盤さん:2006/04/04(火) 23:01:17 ID:pI6SgR4+
4/1、311にヤられたモノです。
ライブでやってた曲で一番スロー?メロウ?な曲のタイトルと収録アルバムを教えて下さい。夏の夕暮れに聴きたい感じのヤツです。
お願いします。
453名盤さん:2006/04/04(火) 23:15:21 ID:KYLBRo0l
>452
love songって曲どえす。
454名盤さん:2006/04/04(火) 23:16:35 ID:e2kC5iTW
>>452
行ってないから、セットリストを見ての予想。

タイトル:amber
アルバム:From Chaos
455名盤さん:2006/04/04(火) 23:29:08 ID:e2kC5iTW
>>453
あー、大阪の方だったのか。
ライブに行けそうもないから、今回の来日の情報も全然押さえてないもので。

でも、いつか単独で来日するんだったら、なんとしても観に行きたいねえ。
456名盤さん:2006/04/05(水) 00:20:48 ID:K/1AEw2Q
>>452
amberだと思います
457名盤さん:2006/04/05(水) 01:04:47 ID:ASvOFgbZ
453 454 456
ありがとうございます。ちなみに他にもゆったりとした曲ってありますか?
458トラベリング ◆311oilll0Q :2006/04/05(水) 01:06:05 ID:bHB29MXm
何何?311のことなら僕に聞きんしゃい。
459 ◆Fob//69pVw :2006/04/05(水) 02:21:30 ID:DKhD6a6O
>>458
Fall Out Boyなら俺に聞け
460名盤さん:2006/04/05(水) 17:01:01 ID:mqeFzm9M
パンスプで見てかなり好きになったんだけど311好きな人は
他にどんなバンドすきなんですか?
よかったらおすすめ教えて下さい。
461名盤さん:2006/04/05(水) 17:11:33 ID:REqj3p65
さぁ、新規が増えてまいりました
462名盤さん:2006/04/05(水) 17:37:28 ID:nVS1ChOA
大阪行ったけど
トランジスタやって欲しかったなぁ・・・|ω・`)
463名盤さん:2006/04/05(水) 20:54:54 ID:jJlElM/f
>>461よいではないかよいではないか






俺もご新規さんだよ、ペーいち兄さん。
464名盤さん:2006/04/05(水) 20:58:19 ID:eXjodIff
いいことだよ。
連れ2人連れて行って、見事311色に染めて帰りました。
よかったよ。
太鼓ドコドコは効いたね。
単独待てないからあっちに観に行こうかな…まだ予定ないみたいだけど。
465名盤さん:2006/04/05(水) 23:37:41 ID:0xEyxF0+
>>460
ツインヴォーカル和音という点ではSystem Of A Downの最近のアルバム2枚かな。
うまいヴォーカル+ターンテーブルならIncubusとか。
466名盤さん:2006/04/06(木) 00:37:09 ID:nSIL2wgc
>>465
お前はまさしく俺だ。
ちなみに今日サウンドシステム新品1050円だから買ってきた
467名盤さん:2006/04/06(木) 02:03:49 ID:FXdOFe0c
3つの数字は絆の証
4文字言葉は控えめに
5人の男が世界を駆ける
468名盤さん:2006/04/06(木) 05:11:13 ID:xZEqh64u
>>467
イヨッ! 待ってました!
469名盤さん:2006/04/07(金) 01:33:44 ID:fqLtLyHm
おお、新規増えてるじゃねえか
布教よろしく
470名盤さん:2006/04/07(金) 10:34:47 ID:UERqSyaj
来日に勝る布教はないと。うれしいよね。
>>457
ノリノリから切ない系までいっぱいありますよ。
アルバムでいうと一番新しいのとか聞きやすいかも。
471名盤さん:2006/04/07(金) 20:50:41 ID:4E9/l4S8
「ヨーガクプラス」のサイトに311の動画コメント登場。
http://eee.eplus.co.jp/MV/0604/004/
472名盤さん:2006/04/07(金) 23:04:49 ID:TPSTNi3l
311とmatisyahuのmash upとかしてくれないかな?
473名盤さん:2006/04/09(日) 00:57:26 ID:GkdBPDCn
いいなぁ〜みんな観に行けて…。子供の世話で行けなかった…。大阪ノリ悪かったのね…ダメだな〜大阪。ノリノリ間違いなしだろ、フツー!ゼブヘ観に来た客が、多かったの?ゼブヘって、そんなに人気あるんだね、不思議。
474名盤さん:2006/04/09(日) 16:22:42 ID:0ehch4+9
大阪でもsick tightやって欲しかった。
もしくは同じ位激しい曲。freak outとかfeels so goodとか。
475名盤さん:2006/04/09(日) 21:43:23 ID:DIJJ+Iq5
love songよかった
476名盤さん:2006/04/12(水) 00:47:48 ID:feRCzXJv
311はゼブヘの持ってるスピード感が皆無だからなぁ。まったり〜。
477名盤さん:2006/04/12(水) 23:41:21 ID:xSgTTa9h
478名盤さん:2006/04/12(水) 23:50:48 ID:UkUGciUA
しまった! 本日ニックの誕生日だ!
ニックの作った曲のプレイリスト作ってる途中だった。 多過ぎて未完成だ…!
479名盤さん:2006/04/13(木) 21:39:44 ID:BvEmTPiN
age
480名盤さん:2006/04/13(木) 23:28:21 ID:XLe8RidK
ゼブヘの持ってるスピード感
ゼブヘの持ってるスピード感
ゼブヘの持ってるスピード感

基本的にジャンルが違う件
481名盤さん:2006/04/14(金) 00:34:56 ID:PbCuwben
きっと476はBPMが速けりゃノリがイイと思ってるんだろう
俺には311を単にまったりと表現する奴が不思議でしょうがない
一部まったりな曲があるだけなんだがなぁ
デビューしてから13年も経つのにアルバムがマンネリ化せず
独特の311サウンドに仕上げてしまう懐の深さと才能には驚くばかりだ
482476:2006/04/14(金) 16:30:14 ID:S962ZXmt
何この過度な反応…。
476で言ったのは、「ゼブヘ観に来た客が、多かったの?ゼブヘって、そんなに人気あるんだね、不思議。」
に対してのレス。「ゼブヘ>>>>311」って言われたかのような盛り上がりだな。そんな意味で言ったわけじゃないのに。

>>480
ジャンルが同じなんていってない。ジャンルが違うともいってない。むしろジャンルの話ではない。
あえてジャンルの話をするとすれば、ミクスチャーって一言でまとめれば同じジャンルのバンドとしても扱える。
だからジャンルの話は無意味だよ。違うとか同じとかやめたほうがいいぞ。
あとそこで使うんなら「基本的に」じゃなくて「根本的に」な。
まぁageてる時点で荒らし目的なのは想像つくが。

>>481
どんなのがノリがイイかは人それぞれだろ。俺は少なくともBPMが"速い方"が"遅い方"よりはノレると思うけど。
だからって、速けりゃいいなんてはこれっぽっちも思ってないがな。
俺は311のまったりな部分も好きだしSick tightみたいなノレる曲も好き。それだけ。
483名盤さん:2006/04/14(金) 23:34:57 ID:gOUGO/jg
BPM遅い曲の方が難易度が高い(特にリズム隊)
311はスゲーーーって事だな
484名盤さん:2006/04/15(土) 03:36:10 ID:B+BxS+b8
>>482
476で何を書きたかったか大体分かったけど明らかにあの文章は・・・
「スピード感が皆無」を貶し言葉以外に捉えるのが難しいからねぇ。
文章は気をつけて書こうね。あと、カチンと来たからって火種ばら撒いていかないでね。
485名盤さん:2006/04/15(土) 15:24:29 ID:3Oi+30ta
さっきmusic買ったんだけどさFAT CANCE(Fuck The Buiishit?)
が入ってないんだけど…
ボーナストラックのはずだよね…?
486名盤さん:2006/04/15(土) 17:36:22 ID:OgvnltQL
>>485
残念ながら最近のmusicにはFAT CANCE&Fuck The Buiishitが入ってない。
何故だか分からんが、入ってない
入手するには中古探すかレンタルして焼くかどっちかしかない
487名盤さん:2006/04/15(土) 18:48:36 ID:PfTZV2XW
>>485-486
カプリコーンを抜けてからのプレスには入っていない模様
権利か何かの問題かな?
488名盤さん:2006/04/15(土) 20:40:27 ID:3Oi+30ta
>>486
中古で買いました。まあ500円だったしいいかな?

>>487
見てみたらCapricorn Recordsって書いてあるんだけど…

てかIDが俺の名字じゃん
489名盤さん:2006/04/15(土) 21:25:14 ID:PfTZV2XW
>>488
Do You Rightの後にFat Chanceって曲は入ってる?
その曲が始まって1分23秒あたりで、Fuck The Bullshitに切り替わる。
490名盤さん:2006/04/15(土) 23:58:05 ID:3Oi+30ta
>>489
はいってないです。Do You Rightが終わるとCDもとまります。
491名盤さん:2006/04/16(日) 00:14:55 ID:lH17XUiA
>>490
ご愁傷様です
うpしました
ttp://uploader.xebra.org/?id=a182fef
しばらくしたら消すのでお早めに
492名盤さん:2006/04/16(日) 18:55:35 ID:diuJ88+U
311大好きだ〜
休日に酒飲んでぐだぐだしながら311聞くのが幸せ
493名盤さん:2006/04/16(日) 20:08:49 ID:29jWgYN9
>>490
本当に本当に有難うございます。
まさか2chでこんな暖かい対応をしていただけるスレがあるとは…

上の方で質問に答えていただいた皆様、490様本当に感謝してます
494名盤さん:2006/04/16(日) 23:31:16 ID:AAfQlCWa
善きユニティが発生しているようですね
495名盤さん:2006/04/17(月) 15:20:48 ID:jVK4S1w4
誰かSick Tightをください!!
496名盤さん:2006/04/17(月) 15:43:58 ID:ha0mSwCN
>>495
CD買え
497名盤さん:2006/04/17(月) 19:29:15 ID:jVK4S1w4
HMVにもタワレコにもなかったんだょotz
498名盤さん:2006/04/17(月) 20:13:06 ID:1Czp3YAC
toriyosetemorae
499名盤さん:2006/04/17(月) 21:08:46 ID:jVK4S1w4
OKANEGANAIYO-
500名盤さん:2006/04/17(月) 23:50:34 ID:smIHwTyS
このバンドって確かクリードのメンバー集団でボコったんだよね?
501名盤さん:2006/04/17(月) 23:54:33 ID:CC963qdK
>>500
古いネタで釣りすんなよw
502名盤さん:2006/04/18(火) 15:06:21 ID:QGX3jQAf
マジで誰かSick Tightうpしてくれ…↓↓
503名盤さん:2006/04/18(火) 16:22:52 ID:uy9ph8Te
Uncalmイイヨー
504名盤さん:2006/04/18(火) 19:37:06 ID:sC3WjM66
悪しきユニティが発生しているようですね
505名盤さん:2006/04/19(水) 03:58:27 ID:P7dw1fHL
Uncalmイイネー
というわけでCD買ってください
そしたらSick Tight何回も聞けるぞ
506名盤さん:2006/04/19(水) 04:39:47 ID:dO8lyuiW
壊れるほど愛しても311も伝わらない
507名盤さん:2006/04/19(水) 11:54:05 ID:Vl31YbJM
わかりました…頑張って探してみます↓↓
508名盤さん:2006/04/19(水) 12:09:45 ID:tWCAUBJi
Jackolantern's Weather
Freeze Time
Visit
How Do You Feel
が好き
変?
509名盤さん:2006/04/19(水) 20:43:06 ID:7q2Csdnd
>>508
俺も好き!
最近対訳みて気付いたけど311歌詞も凄くいいね、クリーチャーズの歌詞とか意外とよかったし、ドントステイホームの歌詞見て泣けてきた俺は引きこもり属性なのか…?(;´Д`)
510名盤さん:2006/04/19(水) 23:44:35 ID:wqJwj3jO
>>508
特にVisitは激しく同意
今までの来日(東京)で演奏した事ないから生で聴きたい!
511名盤さん:2006/04/20(木) 10:57:19 ID:hYgdhR3e
>>508
visitはCDよりライブのほうが良いなとDVDみて思った。
あのサビのハモリはハンパ無い
512名盤さん:2006/04/20(木) 15:17:05 ID:v+wgj46Y
暴力バンド乙
513名盤さん:2006/04/21(金) 00:47:52 ID:oofzwCCt
>>アレ乙

この間ライブCD買ってみたけど、Homebrewが妙に良かった。
ベストに入ってる奴ってなんか好みじゃない。リマスター後らしいけど・・。
514名盤さん:2006/04/21(金) 21:42:26 ID:8l73c+9P
明日だっけ、MTVのパンスプのインタビュー番組。
515名盤さん:2006/04/22(土) 00:07:34 ID:i9G1iFu5
そだよ
516名盤さん:2006/04/24(月) 02:06:35 ID:T62lk9Ye
311オフィシャル更新されてるな
日本の写真も大量に載ってるぞ
写真から推測すると大阪は梅田のホテルに泊まってたようだ
普通に居酒屋で飲んでるしw
517名盤さん:2006/04/24(月) 18:41:58 ID:XNyYlaRX
オフィのセットリストあったから貼ってみる

東京
1. All Mixed Up
2. Beautiful Disaster
3. Freeze Time
4. Sick Tight
5. Amber
6. Come Original
7. Frolic Room
8. Applied Science
9. Creatures (For a While)
10. Down
11. Feels So Good

大阪
1. All Mixed Up
2. Beautiful Disaster
3. Freeze Time
4. You Wouldn't Believe
5. Love Song
6. Come Original
7. Frolic Room
8. Applied Science
9. Creatures For A While
10. Down
11. Feels So Good

Frolic〜やったっけか???

518名盤さん:2006/04/24(月) 21:08:31 ID:lW6XaAN+
Frolic RoomとFeels So Goodは演ってない
ニューアルバムからは1曲も演ってない
519名盤さん:2006/04/26(水) 04:37:19 ID:cEkFPiSY
age
520名盤さん:2006/04/26(水) 22:42:15 ID:7d7s83yo
オフィのセットリストはオフィシャルの発表じゃない。
アメリカの311ファンがページ作って公募。
そこにリンク貼ってるだけ。
521名盤さん:2006/04/28(金) 00:09:41 ID:Czii6fi2
東京
1. All Mixed Up
2. Beautiful Disaster
3. Freeze Time
4. Sick Tight
5. Amber
6. Come Original
7. Applied Science
8. Creatures (For a While)
9. Down

これで確定です
522名盤さん:2006/04/28(金) 12:05:20 ID:rpK6pzzV
日本に来てるのか…知らなかったよorz
観に行きたいけどYouTubeで我慢します
523名盤さん:2006/04/28(金) 12:18:06 ID:514X3SXA
Applied ScienceってCDでも五人でタムを叩いてるの??
524名盤さん:2006/04/29(土) 00:15:03 ID:BiOrKOnA
>>523
CDはChad一人。初期のライブでもChad一人だった。
全員で叩くようになったのは2000年ぐらいから。
525名盤さん:2006/04/30(日) 08:49:50 ID:J77AOSJl
そぅなのか…ありがと!昨日のPUNKSPRINGライブスペシャルでApplied Science放送してくれたしCDを買う気になった。
526名盤さん:2006/04/30(日) 13:35:20 ID:+6PpacEm
MTVみました。 幕張ではかなりの盛り上がり。 確認できて良かったです。
527名盤さん:2006/04/30(日) 15:15:38 ID:6NJDRMUk
東京では盛り上がってたけど、大阪では( ゚Д゚)ポカーンだったの?
528名盤さん:2006/04/30(日) 18:06:54 ID:8lLVGjc3
大阪は前のほうしか盛り上がってなかった
スタンドじゃなかったら俺も盛り上げたったのに
529名盤さん:2006/04/30(日) 21:37:09 ID:Z7mbB6gO
MTV見たよ。ドラムアホだな。上手すぎ。尋常じゃないな、あいつは。
530名盤さん:2006/04/30(日) 23:19:38 ID:J77AOSJl
早く2007年になってくれ!!単独早く行きたい。ってかドラムやばいな。上手すぎ。汗 自分もドラマーだから凄く憧れる!
531名盤さん:2006/05/01(月) 14:05:48 ID:vt7dFlnE
愛だな。愛であふれてやがる。最高だぜ
532名盤さん:2006/05/02(火) 00:01:36 ID:Q3W53dHL
ドラムラインって映画のプロモーションで、アメリカのテレビ番組で叩いてたよね。
日本のファンサイトで映像見つけた。
Chadはもちろんすごいけど、あの映像は全員バカテクだった。
533名盤さん:2006/05/04(木) 17:08:19 ID:iZF1GUpK
age
534名盤さん:2006/05/07(日) 09:08:19 ID:fZjATFSO
AmberとWiskey & Wineいーね
535名盤さん:2006/05/07(日) 22:24:30 ID:Zptxz8wl
エレクトリシティが凄くすき
536名盤さん:2006/05/07(日) 23:22:06 ID:iN9QxrFN
PunkspringをMTVで見た。
ゼブラヘッドが日本で人気だと聞いたから、真剣に見てみた。
あれは人気出るね。あのメロディーと勢い、売れるよ、あれは。
311も同じ感じで演ればテクニック的に無敵だと思うんだけど、
あえてそれをやらないのがイイ所なんだよね。
537名盤さん:2006/05/07(日) 23:41:18 ID:uaqCwncp
ビデオとって見たけど、ゼブヘ早送りした。311とレリジョンだけ見たよ。
538名盤さん:2006/05/07(日) 23:43:13 ID:2Qedb1Bv
MTVのビデオ見たいなぁ。金払ってでも見たい

311の為に見に行ったけど、映像で見てみたい
539名盤さん:2006/05/07(日) 23:57:05 ID:lLt1eDLV
一般的には311とゼブラヘッド飛ばしてレリジョン見るっていうのが
普通だろうな。
540名盤さん:2006/05/07(日) 23:57:51 ID:iN9QxrFN
>>538
311 dayのDVDが最強だと思うよ。
あれは買うべき。
Punkspringも思い出としては良いんだけどね。
541名盤さん:2006/05/09(火) 15:07:38 ID:kUrb15mA
311day日本でやって欲しい。
絶対、観に行くよ〜〜。
542名盤さん:2006/05/09(火) 17:08:01 ID:tOJ8pB/d
>>541
それは絶対有り得ないw
543名盤さん:2006/05/09(火) 19:01:44 ID:lfySJ+QL
544名盤さん:2006/05/09(火) 22:26:22 ID:AQ7pnF7z
love songってどのアルバムに入ってる?
545名盤さん:2006/05/09(火) 22:41:10 ID:MZg0ZzW4
311 greatest hit's 93-03
546名盤さん:2006/05/10(水) 00:18:04 ID:QjBoVIQE
>>541
ねーよ!!!w
確か数年前の311Day、前座がHoobastankだよ。
残念ながら日本じゃ逆転だ。
547541:2006/05/10(水) 15:08:24 ID:URHqtX+I
>>542>>546 うん、わかってるけどね…。
ただね、子供が2人いるし、アメリカ行けないしね…。
言ってみただけ…。
548名盤さん:2006/05/10(水) 16:11:52 ID:uoSyQzMb
>>547
もらい泣きした
549名盤さん:2006/05/10(水) 22:41:26 ID:QjBoVIQE
MTVで初めて311のライブを見ました。
演奏うまい。
ベースすげー。ドラムすげー。ギターも。
他の出演者とは一線を画していました。
ファンになりました。
550名盤さん:2006/05/11(木) 00:05:42 ID:T8CEN6Bu
>>549 ようこそ!
551名盤さん:2006/05/11(木) 01:02:41 ID:yJYLRmRT
俺車のナンバー311です
笑うなら笑ってください
それくらい好きなの
552名盤さん:2006/05/11(木) 01:33:06 ID:G3MnGA0d
モンキーをボアアップしたあかつきには俺もナンバー311にする予定
タンクも緑色に塗ってやっぱり311ロゴをペイントする予定
だって、好きなんだもの
553名盤さん:2006/05/11(木) 08:27:36 ID:XlA2KTRk
>>551
俺もだ。
赤坂Blitsで来日公演の時、
近くの路上にナンバー311の車が数台いて笑った。
554名盤さん:2006/05/11(木) 09:52:02 ID:noCxLpCQ
赤坂ブリッツか。 けっこう大きい会場でライヴやってたんだね。
ナンバー311の車見たら、今だったら写メ!
555名盤さん:2006/05/11(木) 13:58:35 ID:8qtu69l9
コンビニでヘルシア緑茶を500円玉で買うとお釣りが311円になります。
556名盤さん:2006/05/11(木) 19:40:56 ID:zHAuC7ek
向こうにも書いたけど、今からPunkspringの映像、うp作業に入ります。
とりあえず1曲。Applied Scienceの予定。
しばらくお待ちを
557名盤さん:2006/05/11(木) 19:50:31 ID:noCxLpCQ
結成してから15年くらい経ってるバンドですからね…
血糖値も気になる頃。
558名盤さん:2006/05/11(木) 21:01:43 ID:zHAuC7ek
うpしました
http://www.youtube.com/watch?v=8vmQeNXZKb8
100MBが上限だったから画質良くないです

345MBぐらいのファイルをうp可能な場所があれば、もっと画質いいやつを載せます。
559名盤さん:2006/05/11(木) 22:25:41 ID:G3MnGA0d
後ろもスゲー乗ってるじゃん!!
後ろ見たときスカスカだった気がしたんだがなぁ
560名盤さん:2006/05/12(金) 00:45:56 ID:qN56M04Q
>>558
乙。
やっぱすげーかっこいい。
561名盤さん:2006/05/12(金) 15:15:58 ID:UfUXQFyE
Enlarged To Show Detail 2って、日本語訳ついてないよね?
562名盤さん:2006/05/12(金) 17:36:54 ID:wRpZ08sd
>>561
ない
563558:2006/05/12(金) 23:42:47 ID:AWYDBSex
>>559-560
アクセスありがとう

さっき帰宅して、在庫からうpしてみた
数年前の311-dayのCM
http://www.youtube.com/watch?v=jOhgSUUorwg
564名盤さん:2006/05/13(土) 00:32:38 ID:Bp6Zksid
>>563
こりゃまたかっこいい!!
乙です。
565561:2006/05/13(土) 22:02:55 ID:BLEfpuwQ
>>562 ありがとう。

国内盤って出ないのかな?欲しすぎ!
566名盤さん:2006/05/13(土) 22:36:41 ID:8zvQ9HdV
ヤベ おれも車のナンバー311だ。
567うpの人 ◆0jqndGLaxk :2006/05/13(土) 23:46:02 ID:EDHp16v0
訳あって一時的にコテハン名乗らせてもらいます。
色々とうpしました。
http://www.youtube.com/profile?user=ashita311

311は最高だったけど、いつもながらクリエイティブマンの仕切りには満足していませんw
568名盤さん:2006/05/14(日) 00:51:49 ID:EDW46AI5
なんで全員でタム叩き始めたのかが意味不明だが、格好良いな。
569名盤さん:2006/05/14(日) 00:56:10 ID:RbhcV9XX
>>568
昔はChad一人で3分ぐらい叩いてたんだけど、
他のメンバーが袖に引っ込んでしまってグダグダだった。
それを解消する為&全員でライブやってるんだぜー感を出すために
2001年ぐらいから全員タムショーになりました。
570名盤さん:2006/05/14(日) 19:57:17 ID:rnee+tNw
なるほどそうでしたか。 ありがとうございます。
タムショーは「おっ!やってくれるな」という感じで
視覚的にも引きつけられるし、5人の男のコンビネーション見事!と思いますよ。
571名盤さん:2006/05/16(火) 01:18:49 ID:x+K+xc1q
また、ライブ観たい!
572名盤さん:2006/05/17(水) 00:04:06 ID:T3QdQiSY
スペースシャワーTVの「ワールドライド」でパンスプ特集やってた。
311のインタビューとライヴ映像も合計2分ほど流れた。
水曜と土曜にリピート。
573名盤さん:2006/05/18(木) 00:28:52 ID:N5b2Yjaa
>>572
見ました。
311のインタビューがデタラメで笑ったw
574名盤さん:2006/05/20(土) 00:06:37 ID:LDnAknt+
サウンドシステム250円で買えた。
311はアルバム多いから集めるの大変だ
575名盤さん:2006/05/21(日) 14:47:32 ID:5vgG/n24
age
576名盤さん:2006/05/21(日) 16:17:32 ID:QKGWTv+o
昨日M-ON TVのOn The Planetでパンスプ特集やってて、311インタビューもあった(1分くらい)。
かなり真面目に答えてた。
今夜リピートあるかも。
577名盤さん:2006/05/25(木) 07:59:39 ID:6A/l7cxF
そいえばSUBLIMEのスレってないの?
578名盤さん:2006/05/25(木) 19:04:04 ID:6A/l7cxF
>>577 知らん。
579名盤さん:2006/05/25(木) 19:14:08 ID:OhjTXfzv
自演失敗
580名盤さん:2006/05/25(木) 23:16:31 ID:/sZGt2tw
ププッ
581トラベリング ◆311oilll0Q :2006/05/26(金) 00:17:43 ID:lsqEOzHV
自演する意図が読めない・・・・バカじゃねーの?
582名盤さん:2006/05/26(金) 02:37:00 ID:B6MBF2dP
>>581
てかおまえじゃんwwwwwww
583トラベリング ◆311oilll0Q :2006/05/26(金) 22:32:55 ID:lsqEOzHV
大衆の感覚を操作すんじゃねーつーの。
584名盤さん:2006/05/26(金) 23:37:03 ID:H6uReIwv
578を書いたのは577の守護霊さんよ。
585名盤さん:2006/05/27(土) 00:11:51 ID:pw3aFDwW
個人的にはサブライムも311も海辺とデカパンが似合うという
印象を持っていた。
586うpの人 ◆0jqndGLaxk :2006/05/27(土) 00:29:50 ID:RrQekpfe
www.youtube.com/profile?user=ashita311
ここで色々うpしています。
気まぐれ更新です。
587名盤さん:2006/05/30(火) 11:50:28 ID:Njo0P6eA
早く来日してくれ〜
588名盤さん:2006/06/02(金) 19:41:34 ID:wAw23o4e
ようつべ画質悪すぎ
589名盤さん:2006/06/03(土) 00:16:48 ID:RlF+sC9O
パンクスプリングで初めて311きいたんだけど、サビで釜飯なー釜飯なーってきこえた曲があったのよ。
なんて曲か教えてエロい人。
590名盤さん:2006/06/03(土) 00:22:10 ID:/DWOyuto
>589
Come Originalだと思われ。
釜飯なーワロス
591名盤さん:2006/06/03(土) 17:24:28 ID:zgDbBG6l
>>589
釣りっぽいが…釜飯ワロタw
592名盤さん:2006/06/04(日) 12:08:04 ID:H/628+NR
聞こえねーよwwwwww
593名盤さん:2006/06/06(火) 20:08:43 ID:ESadsI/N
カムオリジナル カムオリジナル・・・・
釜飯なー 釜飯なー


ハッ!!!!
594名盤さん:2006/06/07(水) 00:36:42 ID:G0471ABh
こじつけだな。

次はもうちょっと捻ったネタ考えて来い。
595名盤さん:2006/06/12(月) 23:13:43 ID:y8FskLfk
中古屋で「ライヴ!」という8曲入りCDを見つけた(PHCR−1624)。
「311初のライヴアルバムは日本のみの特別販売」って書いてある。
あとで発売されたライヴと内容重複?と思いつつ、よせばいいのに買った。
596名盤さん:2006/06/13(火) 00:18:55 ID:IyCuMe7B
>>595
日本盤が最初に発売されて、後で発売されたのがアメリカ盤。
残念ながら全ての曲が重複なんだよね。
しかも後者の方が曲多い。
597名盤さん:2006/06/14(水) 01:05:37 ID:38pSTmpv
age
598名盤さん:2006/06/15(木) 10:25:17 ID:JTxLkDf5
Come Originage
599名盤さん:2006/06/17(土) 22:54:22 ID:IIURzKvE
Beautiful DisasterのリフめちゃAかっこいい。
600名盤さん:2006/06/18(日) 02:38:16 ID:0jfNvVqd
iTunesのSick tightの再生回数143回の俺が来ましたよ
601名盤さん:2006/06/18(日) 21:39:59 ID:dOZr4FJk
ブルーアルバム400回くらいいってる俺も来ましたよ
602名盤さん:2006/06/18(日) 21:49:00 ID:ZBSUB61f
DOWNの5回が最高の俺もきましたよ
603名盤さん:2006/06/20(火) 21:19:27 ID:Fpx7b/BL
iTunesっておいしいの?ってな俺も来ましたよ
604名盤さん:2006/06/21(水) 00:43:56 ID:mGm5OUqP
聴き始めてから8年経つのにDouglas Vincent Martinezがなぜ「SA」と
呼ばれているのか未だに知らない自分も来ましたよ
605名盤さん:2006/06/21(水) 00:48:44 ID:abFdLtCk
ライブでデカイ白人にぶん殴られた俺も来ましたよ
606名盤さん:2006/06/21(水) 02:06:29 ID:dmhQFMEZ
You Wouldn't BelieveのPVに映ってるデカブツってシャック?
607名盤さん:2006/06/21(水) 18:11:55 ID:Jtc6erGD
シャックだよ
608名盤さん:2006/06/22(木) 03:42:41 ID:lQ3VPzNd
ヒート優勝しちまた
609名盤さん:2006/06/24(土) 05:46:07 ID:wTc178eQ
age
610名盤さん:2006/06/24(土) 09:58:07 ID:lliwiJNj
沖縄のビーチで夕日を見ながら聴くAmberは最強。
611名盤さん:2006/06/24(土) 11:54:02 ID:QEwFldGS
それには同意
612名盤さん:2006/06/24(土) 14:58:33 ID:lliwiJNj
Don't Tread On Meのアルバム持ってがWhiskey & Wineの音源がたまたまiPodに入ってて沖縄で聴いたらこれまたよかった。
613名盤さん:2006/06/24(土) 15:00:06 ID:lliwiJNj
×持ってが       〇持ってないが
614名盤さん:2006/06/24(土) 15:32:47 ID:d4ttFMq3
オレンジレンジでも聴いてなさい
615名盤さん:2006/06/24(土) 23:42:43 ID:iBuGUhU7
満天の星空の下で「Borders」聴くと、これまた風流
616名盤さん:2006/06/25(日) 13:06:16 ID:V+6Br/cg
amberみたいな曲ばっかり歌ってるアーティスト、どなたか知っていたら教えてほしいです(・ω・)
617名盤さん:2006/06/25(日) 16:52:41 ID:fzj78gY4
昨日スリーイレブンの夢を見た。かなりいい曲だった。
618名盤さん:2006/06/25(日) 22:31:58 ID:JrU/FYQm
>>615 その曲、どのアルバムに入ってる?
619名盤さん:2006/06/25(日) 22:33:47 ID:uh1R0qC/
トランジスタ
620名盤さん:2006/06/26(月) 09:58:22 ID:ojVC1fly
ヘッドフォンで聴くと格別なボーダーズ
621名盤さん:2006/06/30(金) 00:00:41 ID:nXUKTcQ1
311dayのDVDを久しぶりに見た。
最高だった。以上。
622名盤さん:2006/07/02(日) 14:05:19 ID:IhiOEOIn
hoshu
623名盤さん:2006/07/04(火) 00:50:09 ID:++v10sAj
チェルーラー
624名盤さん:2006/07/04(火) 20:19:47 ID:tbwm4ond
>>616
AOR辺りのミュージシャンを漁っていればでてきそうだな。

一番ガチなのは311のトランジスターを聴く。
これでは質問に対する答えにはなっていないが
Running,Stealing Happy HoursはAmberと似たような雰囲気の曲なので
気に入ると思うよ。
625名盤さん:2006/07/04(火) 20:29:43 ID:++v10sAj
チェルーラって日本に売ってないのかなぁ?
626名盤さん:2006/07/04(火) 20:32:57 ID:pC8zhujp
Cat Empireって良くねーか?311好きな奴からみてどうよ。
627名盤さん:2006/07/04(火) 23:50:48 ID:++v10sAj
>>626
試聴してみたけどG.Loveっぽくてカッコイイね。
311とはちょっと違うけど良いね。
628名盤さん:2006/07/06(木) 00:43:48 ID:66KIX0UF
さっき土屋アンナが3月11日生まれと知った。
629名盤さん:2006/07/09(日) 22:14:45 ID:w0MHukeq
このスレにはこんなにたくさんの311好きがいるってのに
俺の周りには1人もいないのはどういうこった
いっぺん直に熱く語り合ってみてぇ
630名盤さん:2006/07/10(月) 02:18:23 ID:WLchrexB
多分皆そうなんだぜ。

138 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2005/12/01(木) 23:31:55 ID:l49Tfmi5
「311?コンビニw?」 85%
「知ってるけど聴いた事無いよ」 10%
「へー、オツだな」 4%
「あー、ブルーアルバムが(ry」 1%

85%もいない希ガス
631名盤さん:2006/07/10(月) 17:34:28 ID:k7wQYrcJ
知ってる人10%もいないでしょ
632名盤さん:2006/07/10(月) 23:37:33 ID:dsp8WMAr
SA hage
633名盤さん:2006/07/11(火) 23:50:38 ID:EEZqGLS8
誰も知らない。そこがいい。
チケット取るの簡単だし。
ただ来日の頻度が・・・
634名盤さん:2006/07/14(金) 10:59:40 ID:iRgdi243
>>632
SAかわいいよSA
635名盤さん:2006/07/14(金) 23:55:58 ID:oDhmVzz7
30代後半にしてかわいいと言われてしまうSA、大した野郎だ
636名盤さん:2006/07/15(土) 02:00:40 ID:sdZXxnrM
俺の周りの311好きは2人

637名盤さん:2006/07/15(土) 16:23:52 ID:7fcLeuGI
俺の周りも311好きは2人
638名盤さん:2006/07/15(土) 19:53:02 ID:AG+IEt5l
俺の周りの311好きは0人
639名盤さん:2006/07/15(土) 20:53:22 ID:09zNHeHC
俺の周りは4人ぐらい。
多少洗脳した。後悔はしていない。
640名盤さん:2006/07/15(土) 22:01:27 ID:S3Rw0gFl
311って別にマイナーじゃなくね?
俺の周りは皆知ってたよ。
641名盤さん:2006/07/16(日) 14:06:40 ID:2P3xLUSJ
>>640
俺の周りも10年くらい前から知ってるよ。
自分だけが知ってるマイナーバンドと思ってるのは新参に多し。
642名盤さん:2006/07/16(日) 21:55:01 ID:E44+HCUp
うん、俺の周りにも311というバンド自体を好きな奴、嫌いな奴、
色々居るけどとりあえずバンド事態は皆知ってるよ。
643名盤さん:2006/07/17(月) 09:36:10 ID:d6V392/I
好きな人数じゃなくて?
知ってるだけなら結構知ってるやつ多いね。
644名盤さん:2006/07/17(月) 18:36:18 ID:pVtXHvyt
というか、洋楽聴く人が少ないのがね
645名盤さん:2006/07/17(月) 18:49:09 ID:2PlGXZ1K
宇都宮に311という店があるよ。SA hage
646名盤さん:2006/07/17(月) 21:28:19 ID:t7C2l5PF
SAの禿はまだいいほう
3日間の休場処分をくらったロシア人の力士は20代なのにかなりヤバス
647名盤さん:2006/07/18(火) 03:33:19 ID:yuOOn4kz
というかSAって昔からあんなんだよね?
どちらかというとニックの方がオデコ前線絶賛上昇中・・・
648名盤さん:2006/07/18(火) 14:37:01 ID:P1h7a1aO
つまんねー話してんなよ
649名盤さん:2006/07/18(火) 22:11:40 ID:kSxJZGdn
Omahaに行ったことある人いる?
650名盤さん:2006/07/18(火) 22:58:10 ID:I6oGHR5h
>>649
そう言えば俺外国語系の専門行ってたんだけど夏はオマハに
一ヶ月くらい行くコースがある。で、俺は行かなかったけど
友達が留学に行ったときにホストの人と311のライブも行った
って話してた。そのとき311知らなかったけど今思うとうらやましい。
651名盤さん:2006/07/20(木) 13:38:56 ID:28yUt35a
>>627
どこがG.LOVE?(w
652名盤さん:2006/07/22(土) 21:58:25 ID:WUb/XHue
いや、G.LOVEっぽい曲もあるよ。
653名盤さん:2006/07/23(日) 08:30:25 ID:MM4nQ/wH
どこが?(ww
654名盤さん:2006/07/23(日) 21:51:42 ID:RK2+a6O/
>>653
Cat Empireって名前すら知らないだろオマエw
655名盤さん:2006/07/23(日) 22:23:56 ID:MM4nQ/wH
↑試聴したけど(・∀・)イイ!!あしたCD買ってくるthx
656名盤さん:2006/07/24(月) 00:15:59 ID:P8spCZV9
>>653はG.LOVEも知らないだろw
657653:2006/07/24(月) 21:48:43 ID:OrpgsX3u
うはwばれたww
658名盤さん:2006/07/26(水) 21:58:20 ID:44meVWeg
正直者だな!がはは!!!
659名盤さん:2006/07/31(月) 14:40:18 ID:P/2UQlH+
来日まだかな??
660名盤さん:2006/08/02(水) 15:45:05 ID:WEtRFQqF
ネタないかい?
661名盤さん:2006/08/05(土) 06:40:39 ID:ByfQE4vQ
age
662名盤さん:2006/08/08(火) 23:49:56 ID:UkghH76W
茨城県常陸太田市町屋町の郵便番号が魅力的に感じる。
663名盤さん:2006/08/09(水) 16:05:24 ID:A1d9LOZC
〒311-0311
664名盤さん:2006/08/11(金) 22:41:26 ID:c/xTF+R6
大沢たかおの誕生日も311だって。
665名盤さん:2006/08/17(木) 22:07:58 ID:3+2UGFu0
サマソニの
ビーチステージで聴きたかったな
311
666名盤さん:2006/08/19(土) 23:31:50 ID:G0J37LGT
字余りw
667名盤さん:2006/08/22(火) 02:03:03 ID:SE6RH0ry
age
668名盤さん:2006/08/22(火) 02:03:55 ID:SE6RH0ry
age忘れたw
669名盤さん:2006/08/22(火) 23:37:24 ID:Un/H4rGz
ビーチステージで・・・
「Waiting」「I'll Be Here Awhile」「Don't Tread On Me」「Paradise」
聴いてみたい。
浜辺のユニティ!
670名盤さん:2006/08/22(火) 23:41:56 ID:CXLMP8tr
I'll beはサンプルループでやってるからライブじゃやらないだろうねー
671名盤さん:2006/08/23(水) 20:18:16 ID:Ta0PACwN
>>670
ヒント:アコースティック

やらねーだろうなー
672670:2006/08/24(木) 19:06:55 ID:vyhYW2gD
ヒントも何もアコースティックでやってる動画youtubeにあるのは知ってるけどさ。
でも、そんなツマランI'll be見たくないし・・。

ドラムとかとても繰り返せないようなフレーズ叩いてるように聴こえるからなー
ドラム簡単になったやつで良いからやってくんねーかなー
673名盤さん:2006/08/25(金) 02:22:37 ID:HyCw/YyT
311ほどの演奏技術を持ったバンドでも、ステージで再現困難な曲があったり
するのだな。
一発録りじゃないんだから、当然といえば当然だが。
674名盤さん:2006/08/25(金) 14:36:28 ID:AT8FPvpY
ビーチステージでCan't Fade Me聴きたい。
675名盤さん:2006/08/25(金) 17:54:53 ID:MNWrbZOy
俺はビーチステージで、Love Songが聴いてみたい!
676名盤さん:2006/08/28(月) 23:29:29 ID:crH3zGEA
カラオケのUGAには spaek easy のみが入ってる。
好きだけど微妙!
677名盤さん:2006/08/29(火) 17:59:31 ID:VnUac39k
てか。sublimeのスレは?
LAダブはこのバンド抜きに語れないだろ。
678名盤さん:2006/08/29(火) 23:42:55 ID:PIEqnXNh
>>677
残念ながら6月か7月くらいに落ちて消えたよ
679名盤さん:2006/08/30(水) 01:52:18 ID:R5FEpaHm
ともかく来年来日との情報だから、楽しみに待つべし!
680名盤さん:2006/08/30(水) 07:05:57 ID:GkVWKzky
>679
マジか!
また名古屋で単独公演やってくれないかな!?
前回いけたけど体調不良でイマイチ乗れなかった。
681名盤さん:2006/08/30(水) 11:38:04 ID:Fxo4TcK1
G,LOVEも311もSUGER RAYも
オリジナルはこのバンドなんだって!
http://youtube.com/watch?v=tXOH3Wto-hw
682名盤さん:2006/08/30(水) 12:24:51 ID:XKX9R/m3
サブライムは最強ですよ
683名盤さん:2006/08/30(水) 18:22:38 ID:Fxo4TcK1
ロングビーチダブオールスターズなんてのもあったけど。
やっぱブラッドリーの歌とギターがないとな。
684名盤さん:2006/08/30(水) 18:26:25 ID:Fxo4TcK1
685トラベリング ◆311oilll0Q :2006/08/30(水) 22:06:52 ID:RgwjAf2H
何を今さら・・・・
686名盤さん:2006/08/30(水) 22:24:08 ID:L5kmrVpQ
311スレでサブライム賞賛する意味が分からない。
687名盤さん:2006/08/30(水) 22:55:05 ID:XKX9R/m3
ホントにわかんないの?
馬鹿にされてんだよおまえらw
688名盤さん:2006/08/30(水) 23:40:43 ID:23puRzIg
え?なんて?
689名盤さん:2006/08/30(水) 23:47:04 ID:XKX9R/m3
イッツジョークマイト!
わっはっはっ!
690sage:2006/08/31(木) 11:48:03 ID:trUnUzmx
>>686
ここでちょっと盛り上げてからスレたてようかと
sublimeのスレすぐ落ちるらしいから。
いいじゃん。どーせ311なんてパクリバンドなんだし。
691名盤さん:2006/08/31(木) 14:38:29 ID:od7T886z
良く分からんが311かサブライムどっちか嫌いなんだな?
692名盤さん:2006/08/31(木) 16:27:54 ID:J9SOLQFh
トラベリングって荒らしまだいたのか
693名盤さん:2006/08/31(木) 21:46:03 ID:I+geFswX
>>692
オフスプスレで凹まされてから、しばらく消えてたみたい。
ま、正体は最近になってやっと「MUSIC」聴きはじめたような弱小コテだけど。
694名盤さん:2006/08/31(木) 22:14:23 ID:yBMbqlMk
sublimeなんてメンバーが死んで終わったバンドだろ?
695名盤さん:2006/09/01(金) 00:38:01 ID:735nf8+d
は?死んでから売れたんだけど
696名盤さん:2006/09/01(金) 03:03:32 ID:ssiq/99I
失せれ。ウザいわホント。
サブライム俺も好きだけど、別にここであいつらがどうこう言う必要ない訳だろ。
サブライムファンの印象悪くせんうちに帰れ。
697名盤さん:2006/09/01(金) 13:11:43 ID:Qy0cG9jo
>>696
あほ
698sage:2006/09/01(金) 15:54:07 ID:eHUVZ9AC
>>696
だから、いってんだろ!ちょっとsublime盛り上げてから
スレ立てたいって。そんくらいも許されないくらい
ここのやつは心がせまいのか?
699名盤さん:2006/09/01(金) 22:51:24 ID:gf4GYJdW
トランジスターの隠しトラック、今頃になって知ったよ。w
一個目の曲を巻き戻し続けると表示がマイナスになるやつ。
700名盤さん:2006/09/01(金) 23:39:40 ID:+2KE9iX+
>>699
遅すぎw
でもおめでとう。
701名盤さん:2006/09/02(土) 02:53:59 ID:x1Ph+PyV
>>698
つ引き際
つsage
702名盤さん:2006/09/02(土) 12:21:45 ID:Wxu8cxm1
つ自分の相撲!自分の相撲!
703名盤さん:2006/09/02(土) 18:50:30 ID:zFYYLMWs
doin timeとか、知らない奴が聞いたら
ぜったい黒人が歌ってるって思うはず
まさか、あんなぽっちゃりした白人が歌ってるとは
声から想像できんよな。そこらのギャップもいいんだけど
やっぱ、楽器も歌もルーツミュージックが根っこにある奴は
ちがうよな〜
sublime知ってんのに311が最高って奴ほんとわかんない
ちなみにじぶんは何々ファンとかそーゆー偏った
聞き方してないんで、ブランドじゃあるまいし。
704名盤さん:2006/09/02(土) 22:03:47 ID:c4UlvjzN
>>703
わからんやつだな
さっさとサブライムのスレ立てて消えうせろ

>sublime知ってんのに311が最高って奴ほんとわかんない
ちなみにじぶんは何々ファンとかそーゆー偏った
聞き方してないんで、ブランドじゃあるまいし。

意味わかんねえな
充分偏った聴き方してると思うがね
705名盤さん:2006/09/03(日) 00:53:10 ID:P3M49mwJ
ショップとかライナーのレビュー見ていつも思うんだけどサブライムをシュガーレイや311みたいな厨バンドと一緒に語ること自体間違ってるよねw
706名盤さん:2006/09/03(日) 02:11:50 ID:i48iZBS+
見ぐるし・・・
707名盤さん:2006/09/03(日) 03:12:29 ID:hinoJpRs
>>705
その間違ってると思う理由を聞かせろ
708名盤さん:2006/09/03(日) 04:47:09 ID:I5JJpb5J
>>703
> doin timeとか、知らない奴が聞いたら
> ぜったい黒人が歌ってるって思うはず

ごめん、白人が歌ってるようにしか聞こえない。

> sublime知ってんのに311が最高って奴ほんとわかんない
> ちなみにじぶんは何々ファンとかそーゆー偏った
> 聞き方してないんで、ブランドじゃあるまいし。

そんなもん人それぞれ。お前の価値観だけで荒らしにくんな。ウザい。
つーか、sublimeファンにしか見えませんが。

かれこれ10年ほど311もsublimeも両方聞き続けてるが、311がsublimeのパクリなんて感じた事ないな。
どっちも好きだが、311は俺の中では特別な存在。これが俺の感性。何か問題ありますか?

sublimeスレ立ててそっちで語っとけ。ここから失せろ。
709名盤さん:2006/09/03(日) 16:45:50 ID:P3M49mwJ
見ぐるし・・・
710名盤さん:2006/09/03(日) 17:50:54 ID:Sf7zPRJc
>>708
ワーオ!そっか。きみにとって311は信仰宗教の教祖
みたいな存在なんだね。それしか見えてない状態なんじゃ?
10年も固定の奴きーてるなんて怖いものがあるけど。
sublimeはあやしいとこだけど・・・ま、それはいいや
ここは2チャンだからね。事実として言っとくと西海岸で
ダブのムーブメント築いたのは間違いなくsublimeってこと。
そして自分の311の印章は、しょっぱいヘビー音。
聴いてて、はづかしくなるようなラップ。単純簡素なギター
そして、ダブやるならそれなりの歌い方じゃないとね〜
気持ちは歌ってるんだけどいまいち乗り切れてない感じかな。
そうゆう意味で高級チョコと野糞ぐらいの開きはあるね。
気づかない奴は気づかないんだろうけど。
711名盤さん:2006/09/03(日) 18:22:30 ID:Sf7zPRJc
712名盤さん:2006/09/03(日) 18:28:51 ID:I9OlQGjs
信仰宗教→新興宗教?
印章→印象?
はづかしくなる→はずかしくなる?

ってこと?

高級チョコと野糞の違いは気づくでしょ。
いくらなんでも。
713名盤さん:2006/09/03(日) 18:43:37 ID:Sf7zPRJc
>>712
あ〜あ、マジレスしてんのにば〜か〜に〜さ〜れ〜た〜
結局、幅取りたいだけのひねくれた奴に当たったってことか
もっとまともな返事が聞けると思ったのにな〜
714708:2006/09/03(日) 19:03:05 ID:lYpjhImm
>>710
> >>708
> ワーオ!そっか。きみにとって311は信仰宗教の教祖
> みたいな存在なんだね。それしか見えてない状態なんじゃ?
> 10年も固定の奴きーてるなんて怖いものがあるけど。

だから311好きなのが俺の感性。何か問題ありますか?
なんだかんだと色々聞いてるつもりですが。

> sublimeはあやしいとこだけど・・・ま、それはいいや

なんでこんなとこで嘘をつかないといかんのかと。
9〜10年前、まだバンドやってた時にオリジナル曲がまだあんまり無かったからsanteriaのコピーやってますが。
つーか、sublimeは10年聞き続けても問題ないって事かね?押し付けがましいね。

> ここは2チャンだからね。事実として言っとくと西海岸で
> ダブのムーブメント築いたのは間違いなくsublimeってこと。
> そして自分の311の印章は、しょっぱいヘビー音。
> 聴いてて、はづかしくなるようなラップ。単純簡素なギター
> そして、ダブやるならそれなりの歌い方じゃないとね〜
> 気持ちは歌ってるんだけどいまいち乗り切れてない感じかな。
> そうゆう意味で高級チョコと野糞ぐらいの開きはあるね。
> 気づかない奴は気づかないんだろうけど。

だからなんなのかと。ムーブメント築いた本人以外は全て糞ですか。
なぜ気付かなければいかんのかと。
気付いたところで良いと思うものは良いと素直に思うけどな、俺は。
715名盤さん:2006/09/03(日) 19:28:32 ID:Sf7zPRJc
>>714
何も好きな奴に好きになるなとは、いったおぼえは
ないけど、自分の意見を言ったまでで、君は自分の都合のいい
情報のなかでなーなーやりたいのか?そしてだれも嘘つきだなんて
いってないぜ、ただ身の上話、書き込んで信用されると思うか?
俺だったら実際そうでもこんなとこに書き込まないけど、
しょっぱいことになるからね。そして人のレス貼り付けないでくれるか
気持ち悪いし、なんか憎しみが伝わってくるからさ。
自分、結構ナイーブなんで。
716トラベリング ◆311oilll0Q :2006/09/03(日) 20:35:40 ID:DFOwTCki
サブライムが悪いんじゃなく、311が悪いんじゃなく
サブライムファンが悪いんじゃなく、311ファンが悪いんでもない。

空気読めてない一部の2チャンネラーの頭が悪い。
以上・お疲れ様でした。
717名盤さん:2006/09/03(日) 20:40:33 ID:P3M49mwJ
お ま え が 言 う な (笑)
718トラベリング ◆311oilll0Q :2006/09/03(日) 20:43:25 ID:DFOwTCki
>>717
お前って言うな(爆笑)
719名盤さん:2006/09/03(日) 21:04:10 ID:2k1LMlYr
あああ なんでこんなことでのびてるんだこのスレ

ただ311が好きなだけなのに(´・ω・`)
720名盤さん:2006/09/03(日) 21:12:46 ID:I9OlQGjs
そーだそーだ。
不毛な争いはやめましょう。

ところで「Omaha Sessions」持っている人いますか?
どんな感じのアルバムなのかなぁ。
聴いてみたいけど、Official siteでしか買えないんだよね?
721名盤さん:2006/09/03(日) 21:47:27 ID:P3M49mwJ
おまえだよトラベリング(爆笑)
722名盤さん:2006/09/03(日) 22:27:02 ID:vCaCjlxm
>>719
>ただ311が好きなだけなのに

まさにその通り
某バンドのファンの人も「ただ好きなだけ」だったら良かったのにね

もしもそうだったら、わざわざ違うバンドのスレにやってきて、下らん戯言を書き込んで嫌われることもなかったのに・・・
723名盤さん:2006/09/03(日) 22:48:03 ID:P3M49mwJ
それトラベリングに言ってやれよ(爆笑)
724708:2006/09/03(日) 23:39:34 ID:gTckz8dc
>>715
> 何も好きな奴に好きになるなとは、いったおぼえは
> ないけど、自分の意見を言ったまでで、君は自分の都合のいい
> 情報のなかでなーなーやりたいのか?

自分の都合の良い情報?なに、それ。
ラップ、ショボいよな、確かに。commonなんかとは雲泥の差だ。で、それで?そんなもん解って聴いてるんだが。
しょっぱいヘビー音、俺には丁度良く心地よいヘビー音だ。サマソニでMETALLICAでヘドバンしまくった俺の感想な。
単純簡素なギター、残念ながら全くそう思わない。俺は311が奏でるアンサンブルが好きだ。俺の感想な。
ダブ云々、なんでダブだけにこだわってんの?311はダブだけじゃねーだろ。sublimeもな。
全部俺の感想な。

> そしてだれも嘘つきだなんていってないぜ、ただ身の上話、書き込んで信用されると思うか?

311もsublimeも長年聴いてる人の1つの意見として書いただけ。
そこで『sublimeはあやしいとこだけど・・・ま、それはいいや』と返ってきたから丁寧に書いただけですが。
信用されないならそれで結構。

> そして人のレス貼り付けないでくれるか
> 気持ち悪いし、なんか憎しみが伝わってくるからさ。

レス引用されんのが嫌なら2ちゃんに書き込みなんかするな。

> 自分、結構ナイーブなんで。

ここにいる311ファンの事は無視ですか、そーですか。
君のレスで傷付いてる311ファンも居ると思うのですが。

sublimeを崇めたいならsublimeスレ立ててやれ。
311スレでわざわざ311と比較して何になる?自分の知識でオナニーしてるようにしか見えませんが。
音楽なんか人それぞれ聴き方が違うもんだ。311が好きで進んでるスレなんだから放っておいてくれないか。
725名盤さん:2006/09/04(月) 01:24:46 ID:ZYE4a9e2
トラベ=チェリー男
726名盤さん:2006/09/04(月) 01:50:54 ID:oUR0bLpM
METALLICAでヘドバン(爆笑)
727名盤さん:2006/09/04(月) 05:32:50 ID:YZF+A586
馬鹿は叩きやすいとこだけ叩く・・・

わざと馬鹿なこと言って叩かれるのが好きなマゾだろ。

311スレにきてサブライムファン騙って311叩きだすとか随分面白い発想だが、
なんか日頃嫌なことがあったか知らんが、頑張れよ。優しい人もこの世には居るよ。

サブライム聴く奴にこんなのがいるのがショックだよ俺は。
728名盤さん:2006/09/04(月) 11:10:53 ID:YfQbxT0x
>>720
オフィシャルでしか買えないです。
内容はインディーズ時代のDammit、Unity、ハイドロから数曲をリマスターして録音。
729名盤さん:2006/09/05(火) 03:36:02 ID:GnQyAXDR
>>728
ありがとうございます。
早速購入してみます!
730名盤さん:2006/09/05(火) 08:23:51 ID:0D5uFeRh
>>729
数年前にオンラインで買おうと思ったら、
日本からのオーダーはクレジットカードのコピー(直筆でのサイン付き)を同封して
オーダーフォームと共に郵送してくれって言われた。
731名盤さん:2006/09/05(火) 10:26:07 ID:rNhR2trw
>>730
そして高い関税がry

この話題もループしてるな
732名盤さん:2006/09/05(火) 11:02:50 ID:0D5uFeRh
あ。>>227俺だったw
同じ事書いてるじゃんorz
733名盤さん:2006/09/05(火) 19:16:26 ID:cBYkXkTu
くだらねぇ
734名盤さん:2006/09/05(火) 21:10:59 ID:+nGu2mZl
くだらねえ事でageるなよ
735名盤さん:2006/09/05(火) 22:24:13 ID:y2ODqkrE
311のスレあったんだな。
ブルーからは持ってるが、トランジスターはなんか合わなくて売っちゃったんだよなー。
736名盤さん:2006/09/07(木) 06:20:18 ID:gVxWfR2w
今日はチャドの誕生日。
トランジスター聴こう。
737名盤さん:2006/09/07(木) 11:26:56 ID:vzYY/iTp
トランジスタの1曲目、マイナスまで巻き戻しできない…
DENONのCDプレーヤー。
738名盤さん:2006/09/10(日) 03:16:54 ID:G/Vp17Es
トランジスターの隠しトラックってパソコンじゃ再生できないよね?
739名盤さん:2006/09/10(日) 04:10:13 ID:2wMbbgVS
>>738
再生は出来ないけどEACでリッピングは出来る
740トラベリング ◆311oilll0Q :2006/09/10(日) 11:57:12 ID:a5ZxBAHS
浮上
741名盤さん:2006/09/10(日) 13:02:09 ID:ZBt8iLeW
トラベ=チェリーボーイ
742名盤さん:2006/09/10(日) 17:43:32 ID:lcUMPpX2
311サイコーに気に入ってるんだけど、そんな俺に他のバンドでお勧めってないかね?
あんなに心地よいロックバンドってなかなか無いよね!!
特にP-NUTバリのベーシストがいるバンドがあればなお嬉いんだけど・・。
743名盤さん:2006/09/10(日) 18:28:54 ID:0Gi11kbV
サブライム
744名盤さん:2006/09/14(木) 02:20:35 ID:N5oJWKCK
age
745名盤さん:2006/09/14(木) 12:40:49 ID:r2OyV1Sj
>>742
ソウルコフィングとかどう?
サブライムよりちょっと玄人好みというか捻くれたユーモアがあって大人な感じですね
ベースとドラムがかっちょいいので311が好きならはまるのでは??
だるだるなVoが心地よい
746名盤さん:2006/09/14(木) 12:45:34 ID:/SBcL+nB
ダサすぎです
747名盤さん:2006/09/14(木) 16:07:56 ID:ROd311ZY
IDに"311"が出たのでまいりました
748名盤さん:2006/09/14(木) 17:21:54 ID:3mvqdrRG
ネ申だよあんた
749名盤さん:2006/09/14(木) 20:50:33 ID:Z1UzAc9h
>>748
そんなお前はRG
750名盤さん:2006/09/14(木) 20:55:32 ID:2ayJzFiv
>>749
うざ
751名盤さん:2006/09/14(木) 21:00:54 ID:ROd311ZY
>>750
ジェイ・Z
752名盤さん:2006/09/15(金) 02:24:37 ID:M/pJuk4A
キュアーのカバーだけどLOVE SONGええな〜
753名盤さん:2006/09/17(日) 16:32:40 ID:3xnSYryf
754名盤さん:2006/09/22(金) 00:10:01 ID:iYT8km3v
age
755名盤さん:2006/09/24(日) 01:28:47 ID:IyeN8i0p
今年の311 dayのDVDが発売されるそうです。
オフィシャル参照で
756名盤さん:2006/09/26(火) 23:05:04 ID:nUZYIuq8
うほwwwdクス。
きっとすっごく前回と収録曲はかぶると思うが
買ってしまうんだろうな。
757名盤さん:2006/09/27(水) 18:12:53 ID:t16KDavx
ttp://setlist.com/311/2006/3.11.06.html
今年の311dayセットリスト貼っておきます
758名盤さん
>>757
ファンのリクエストで曲変更が多いね。
アメリカのファンはすげーなー。と思った。