【shame on】GREEN DAY part9【bush】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1123431239/

公式
http://www.greenday.com/
公式ファンサイト
http://www.greenday.net/
日本公式
http://www.wmg.jp/greenday/

at The Wiltern Theatre
2005.10.11 PM9:00 ストリーミング開始
http://music.aol.com/network_live/concert_videos/green_day/tunein
日本時間だと12日PM1:00ぐらいかな?
2名盤さん:2005/10/11(火) 13:09:57 ID:5Zg5dr4A
   ∧_∧
ピュー ( ^^)<
 =〔~∪ ̄ ̄〕
 = ◎――◎
3名盤さん:2005/10/11(火) 13:31:42 ID:TFjXBCER
プッ何この糞スレ
4名盤さん:2005/10/11(火) 15:25:43 ID:gbHhFg0S
糞バンド乙
5名盤さん:2005/10/11(火) 15:36:56 ID:81tAzpg0
立てるのはやいんでないか?
6名盤さん:2005/10/11(火) 15:37:06 ID:1E5jBB1p
VIPでやれ
7名盤さん:2005/10/11(火) 16:20:56 ID:OBGcV/hh
ドゥーユハヴァーターイム
トゥーリッスントゥミーワァイ

http://yy22.kakiko.com/yougaku/
8名盤さん:2005/10/11(火) 16:21:59 ID:0IR+geo0
FOD
9名盤さん:2005/10/11(火) 18:38:55 ID:L8EkSxTb
いつも思うが、スレ立てるの早いくない?
10名盤さん:2005/10/11(火) 22:25:40 ID:RzZdW681
とりあえず>>1

                           ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,, 
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  
            ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
11名盤さん:2005/10/12(水) 13:39:41 ID:gr7SAeMl
1000 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 13:38:43 ID:iG+J+1pg
1000だったら結婚できる
12名盤さん:2005/10/12(水) 13:42:27 ID:dnT0Khq1
見れません。
イライラ・・
13名盤さん:2005/10/12(水) 13:43:13 ID:Z0fQPXr4
初めてきたおれが999getしたお
14名盤さん:2005/10/12(水) 13:44:45 ID:dnT0Khq1
ちょ、これ見れてる人いるの!?
15名盤さん:2005/10/12(水) 13:45:22 ID:iG+J+1pg
やったー結婚できる
16這井伊:2005/10/12(水) 13:46:08 ID:UVMTIrJE
何で見れない〜〜〜!!!
17名盤さん:2005/10/12(水) 13:53:18 ID:gr7SAeMl
こりゃダメだな。
18名盤さん:2005/10/12(水) 13:56:10 ID:dnT0Khq1
ロサンゼルス 2005年10月11日 (火) 20時54分 夜です。

って出るけど、実はまだ始まってないんじゃないのかな・・・
19名盤さん:2005/10/12(水) 13:58:02 ID:gr7SAeMl
20名盤さん:2005/10/12(水) 14:01:42 ID:dnT0Khq1
とっくに始まってるね・・
なして見れない・・・

UPDATEも変わらないし、どうなってるんだ
21名盤さん:2005/10/12(水) 14:24:58 ID:iG+J+1pg
       ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????
                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
               ????
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
           ????????
            ??????

22名盤さん:2005/10/12(水) 14:39:51 ID:xoukVWIM
スレタイの【shame on bush】ってのがいただけない。
だってマイケル・ムーアの受賞スピーチでしょ?

23名盤さん:2005/10/12(水) 14:59:16 ID:gr7SAeMl
>>22
カトリーナ被害者がブッシュ非難に連呼した言葉でしょ。
24名盤さん:2005/10/12(水) 16:54:23 ID:XqRz/K/G
鈴木祐斗
25名盤さん:2005/10/12(水) 17:50:41 ID:6YFNfL1u
で、結局誰も観られなかったのね?
26名盤さん:2005/10/12(水) 17:59:53 ID:KjKUnRxt
おいおいww
次はいつやるんだ?
27名盤さん:2005/10/12(水) 18:02:42 ID:NMBLFEZh
http://www.greendayvideos.com/
このサイトの動画じゅあないんですか?
28名盤さん:2005/10/12(水) 18:07:21 ID:KjKUnRxt
ちがうな。http://music.aol.com/network_live/concert_videos/green_day/live
ここなんだがライブを生で見れんのかな?
29名盤さん:2005/10/12(水) 18:31:51 ID:6YFNfL1u
>>27
あんがと
>>28
生でって・・・もうとっくに終わってるんですが。。。
ほとんどみんなリアルタイムで見れんかったみたいだし
30名盤さん:2005/10/12(水) 18:43:48 ID:yJ0D7meP
>>28
馬鹿か?

>>27
12日のとこにある2曲はそうだね。
ここの管理人よく観れたな
31名盤さん:2005/10/12(水) 18:44:15 ID:6YFNfL1u
>>27
Thanks!早速DLして観ました!!よかった!!良いのはいつものことだけど。
リアルタイムで観たかったなぁ(´Д⊂
とりあえずあとは14日に初お披露目のジーザスofサバービアのPVでも待ちますか
32名盤さん:2005/10/12(水) 18:52:17 ID:KjKUnRxt
リアルタイムか。
まあ黙ってろ
33名盤さん:2005/10/12(水) 18:55:12 ID:yJ0D7meP
ビリーちょっとお疲れか?声が普段のライブよりイマイチだな。
まあ去年サマソニ前の7月にロスでやったシークレットライブからずっと
ツアー生活だもんな。
34名盤さん:2005/10/12(水) 18:56:22 ID:yJ0D7meP
>>32
あーなんだ、コイツ真性だったのかw
35名盤さん:2005/10/12(水) 19:03:51 ID:qatmbg+p
毎日同じ曲ばっか歌って飽きないのかな
36名盤さん:2005/10/12(水) 19:21:25 ID:KjKUnRxt
スマネーナorz
服装もワンパターン化してきてるよね。
ってか、ビリーのギターが気になる。
37名盤さん:2005/10/12(水) 21:11:31 ID:6YFNfL1u
NOIZE http://www.noize.tv/ のplaylistに入ってる
MESTのPV観たんだけど格好がもろビリーのコピーなんだが。ベルトもそうじゃないか?
ギターもAIで使ってるレスポに似てるよーな
38名盤さん:2005/10/12(水) 21:21:33 ID:6YFNfL1u
GREEN DAYに憧れて兄弟たちでバンドを結成したのだからそりゃ真似だろうけど
もっとオリジナリティを持って欲しい
39名盤さん:2005/10/12(水) 21:35:31 ID:8/3i8imV
>>37
今日rockin'on立ち読みしてたとき俺も思った
40名盤さん:2005/10/12(水) 21:52:24 ID:yJ0D7meP
レスポールJrをテンプレに入れておけば?
画像付きで。そろそろウザイw
41名盤さん:2005/10/12(水) 22:16:59 ID:6YFNfL1u
>>40
外出だった?
42704:2005/10/12(水) 22:31:04 ID:1vcH4gnr
>>37
靴下だけ違うお
43名盤さん:2005/10/12(水) 22:36:33 ID:ju/jhmYa
LP.Jrは30万で売ってたぞ。
しかし、ビリーがもってるLPスタンダードもいいな。
44名盤さん:2005/10/12(水) 23:24:16 ID:YYVDevUY
次ジーザスオブサバービアなのかー
ワッツァネイム切って欲しかったのになぁ
45名盤さん:2005/10/13(木) 01:42:42 ID:aBb20Foe
>>33
うん、お疲れな気がする
いつものパワー?がないかな〜と思ってしまう
46名盤さん:2005/10/13(木) 02:07:03 ID:U5fzi4Zv
バラードは9月を出したばっかだからね。
漏れとしてはシングルカットされてあちこちで流れて聞き飽きるより
あれはあれでAIの締めとしてしっとり聴くのが良いぃよーな。

ワッツァー終了後に速攻でoffにしないとFavorite Son が始まって全体が台無しになるけど
47名盤さん:2005/10/13(木) 02:10:43 ID:nTpf8Ujr
今度出るライブ盤て日本盤と輸入盤で曲数違いますね…
値段と字幕で日本盤買うか曲数で輸入盤買うか悩む。
48名盤さん:2005/10/13(木) 03:40:12 ID:U5fzi4Zv
GDのCD・DVD飼うときはいつもこういう悩みがつきまとうね
その一曲や字幕の違いで葛藤して2つ買うはめになるファンもいるんだから辛いよ
49名盤さん:2005/10/13(木) 06:26:31 ID:fxEPkgy3
>ワッツァー終了後に速攻でoffにしないとFavorite Son が始まって全体が台無しになるけど

あー分かるそれw
50名盤さん:2005/10/13(木) 10:14:01 ID:9wcCCK+J
>>47->>48
だから、曲数同じだって。
わざと書いてるの?あのファンサイトでそんな書き込みあるけどww

http://www.greendayvideos.com/dvd/miltonkeynes/
51名盤さん:2005/10/13(木) 10:16:59 ID:9wcCCK+J
昨日の全曲観れるね。久々のAI全曲ご披露ライブだったのか

http://music.aol.com/network_live/concert_videos/green_day/ondemand
52名盤さん:2005/10/13(木) 12:11:30 ID:pumeMiMU
しかし観れない
53名盤さん:2005/10/13(木) 14:03:49 ID:ieX3s58s
>37
>38
マイケミスレより

667 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2005/10/09(日) 16:41:38 ID:UwPpY/Dw
ビリージョーとかマイケミのボーカルとかmestのやつとかが
黒シャツに赤ネクタイしてるのって
アルカライントリオの真似ってのは分かったけど、
ビリージョー以降でやってるやつってオリジナル誰か分かってやってんの?
UKでも今同じカッコしてるバンドいるよね
ただの流行りなだけ?
668 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2005/10/09(日) 17:58:15 ID:oqqqdYHe
オリジネーターを知らない世代もいるってこと。大人気ないよ、君。
669 名前: 名盤さん 投稿日: 2005/10/09(日) 18:00:42 ID:sb0sTowg
マイケミのメンバーはアルカライントリオ好きだよね。

http://www.omguide.com/images2/alkaline_trio.jpg
アルカライントリオ↑
ビリーがアルカライントリオを真似たのかもしれないので
オリジナリティどうこう言うのもアレなような気がするけど。

ttp://www.noize.tv/5969/item.html
しかしビリーもどきがいっぱい
ワーナーがさせてるんだろうなこれ。売れたから。
54名盤さん:2005/10/13(木) 14:56:32 ID:SYZEFrQY
へぇ〜知らなかった
つーかみんなオリジナリティがないつーことで。マトリックスのスミスかと思たわw
アルカライントリオのファンってみせかけて実はファッションセンスないか
毎回コーディーネートしなくていいからじゃね?
ビリーはいつまであの格好なんだ...制服じゃないんだから。白いボウタイの時もあったから次は違う色か?
普段着でいいのに...一時横しまのシャツもお気に入りで来日ん時とかよく同じの着てたよな。
昔みたいに髪型とかももっと変えてくれ。飽きるよ
55名盤さん:2005/10/13(木) 16:10:32 ID:ieX3s58s
>54
ああ、あのユニクロちっくなボーダーTシャツでしょ
あとTHE ROCKって書いてる赤Tもよく着てたな
最近よく写真で見る普段かぶってるらしきキャスケット、
ガラスの仮面に出てくる劇団オンディーヌの小野寺理事を
髣髴とさせるんであんまかぶらないでほしい
56名盤さん:2005/10/13(木) 16:19:38 ID:GiJH4L9L
こんな福ユニクロに売ってるよ
57名盤さん:2005/10/13(木) 17:47:30 ID:nTpf8Ujr
>>50
じゃあHMVモバイルが間違えたんですかね〜。
HMVモバイルからの情報では、輸入盤は日本盤より6曲
多かったもんで…間違ったこと言ってすいませんでした。
58名盤さん:2005/10/13(木) 18:55:58 ID:9wcCCK+J
>>56
ずいぶんユニクロに詳しいんですねww
59名盤さん:2005/10/13(木) 19:04:58 ID:fxEPkgy3
いっつも同じカッコしてるとこ結構好き
金持ってるくせにいつまでそのボーダーTシャツ着る気だよ、みたいな
そーゆーとこいいよ
60名盤さん:2005/10/13(木) 19:15:24 ID:SYZEFrQY
服でもそうだけど愛着あるものは大事にするんだろな。
浮気性じゃないってことで
カミさんともよく仲良く続いてるよ
10年以上もやってりゃ普通なんらかのゴシップとかあってもおかすぃくないのに
トレ加入後もメンバー脱退してないし。
ビリーってきっとすごいいい奴
61名盤さん:2005/10/13(木) 20:30:08 ID:88xCII1C
俺は成人式と友達の結婚式は黒シャツ赤ネクタイで行ったよ。
そんな時ぐらいしかできないな。。日本人にあのスタイルは。
62名盤さん:2005/10/13(木) 23:01:51 ID:ieX3s58s
ビリーってあのウィノナ・ライダーに食われたとか
トレも食われて穴兄弟だとかそーゆう噂チラッとなかったっけ?
すげー昔だけど
63名盤さん:2005/10/13(木) 23:37:21 ID:vqIIPPj6
>>60
一時期トレ&マイクがビリーは好き勝手にやりすぎだみたいなことになって解散しそうになったって噂なかったか?
64名盤さん:2005/10/13(木) 23:47:08 ID:9wcCCK+J
まあ、別に記事にならんだけで
解散しそうになったことは腐るほどあると思うぞ。
65名盤さん:2005/10/14(金) 04:46:43 ID:Bvu+oswJ
>>64
目立たないとこでもめてはいるだろね。まぁ毎日のよーに一緒に行動してりゃさ。
でも、特にマイクとは兄弟みたいなもんだから喧嘩しても大丈夫そ
問題児のいるオアシスでさえ長く続いてるしな。あいつらは何回解散するって言ったかわからん
GDとはデビュー時期とデビューアルバムがバカ売れしたってとこは同じだが
10年経って得たGDのような成功はビッグマウスなだけの奴らには得られそうにないな



66名盤さん:2005/10/14(金) 06:22:12 ID:8zYr62sJ
なんでこんなしょーもないライヴでAI全曲やんの、、、、
67名盤さん:2005/10/14(金) 12:12:50 ID:iE8q/qB3
ここで一昨日のライブ落とせるよ

ttp://www.greendayvideo.net/videos-aol-live.html
68名盤さん:2005/10/14(金) 12:44:07 ID:iE8q/qB3
やっぱワッツァーネイムいいわー
69名盤さん:2005/10/14(金) 13:55:47 ID:2cT/DLqS
ビリー髪切れよ
ウニみたいじゃない
70名盤さん:2005/10/14(金) 15:20:25 ID:m9bluBE1
トラでしょう?
シーザーっす、もろ
うぇ、ものっそ、はちゃめちゃパワー
取り立てナシを切る

ジャジャジャジャンジャジャジャンジャジャンジャージャ
って聴こえるよな?
71名盤さん:2005/10/14(金) 16:04:52 ID:pZ7JATIR
>>70
なにがだよ
72名盤さん:2005/10/14(金) 16:38:12 ID:IZoTSPu6
全部落とした所で開いてみたら観れないし。
だからパソコン嫌いなんだよ。死ね
73名盤さん:2005/10/14(金) 16:51:31 ID:5f4g1CZp
クイッコタイムかiTunes最新版入れてみたらいいと思うの
ttp://appldnld.m7z.net/qtinstall.info.apple.com/boots/us/win/QuickTimeInstaller.exe
74名盤さん:2005/10/14(金) 16:51:49 ID:G4yHnPRF
>>67
サンクス!!
>>72
普通に見れるから
75名盤さん:2005/10/14(金) 17:24:42 ID:4alTqEtU
>>68

Wake Me Up

Homecoming

Whatsername
の流れ好き
76名盤さん:2005/10/14(金) 17:33:18 ID:J+BKjqc/
>>67   サンキュー
77名盤さん:2005/10/14(金) 17:51:45 ID:xH7iHUuD
>>67
すごい!!ここCover Songs b-sideもイパーイDLできるんだね
jonny b goodよかったよ〜
ありがとう!!
78名盤さん:2005/10/14(金) 17:52:03 ID:iE8q/qB3
AOLを落とせるページ紹介しといてあれだけど
やっぱ映像ものでは、story tellersがいいかな。
パフォーマンスとしてはほんと最高。演奏がほんとうに素晴らしい。
ビリーの声も冴えまくってるし。
79名盤さん:2005/10/14(金) 19:18:37 ID:ToddHgl4
>>78
しかしMTVではオレが一番好きなletterbombなどカットされt(ry
80名盤さん:2005/10/14(金) 20:59:13 ID:wr4TZH9A
>>67
あいしてる
81名盤さん:2005/10/15(土) 00:29:46 ID:YPp46/F8
>>72
今時パソコンも使えないなんて・・・かわいそうな人
82名盤さん:2005/10/15(土) 00:42:39 ID:fHu12Av9
  うるさい黙れ
  <⌒/ヽ-、___   
/<_/____/
83名盤さん:2005/10/15(土) 01:45:10 ID:9g11cUd9
>>82
ワロタ
84名盤さん:2005/10/15(土) 02:21:23 ID:YPp46/F8
この前俺がエンコして前スレにUPしたI Fought The Lawが>>67が教えてくれたサイトにUPされてる(笑)
85名盤さん:2005/10/15(土) 12:09:28 ID:4OxxoTux
86名盤さん:2005/10/15(土) 12:38:18 ID:bszdyOi0
昨日UKでこのPVが初めてながれたんだよな
87名盤さん:2005/10/15(土) 12:44:48 ID:bszdyOi0
早速GDA経由で落としました
88名盤さん:2005/10/15(土) 12:56:24 ID:9g11cUd9
わたしも♪
89名盤さん:2005/10/15(土) 14:11:40 ID:bszdyOi0
なんか相当気合の入ったPVらしいけど、前回のwhen〜同様
こういうのは苦手だな〜。某ファンサイトにも書いてあったが
ほんとに6:30に短縮してあった。

ちなみにメンバーは、ミルトンキーンズのライブ映像がところどころに入ってる
のみです。
90名盤さん:2005/10/15(土) 14:56:18 ID:VWNGT35u
今更すまんが、9月のPV初めてみた。

ストーリー的には、
ずっと一緒にいようと誓った二人だったが、
彼が徴兵されることになり、彼女は泣き叫んで
あげくには彼を殴ってしまう。結局彼は戦場に
いくことになったが、銃弾に倒れてしまう、
という大切な人を亡くす悲しみを描いているって
ことでOK?
91名盤さん:2005/10/15(土) 14:59:44 ID:SOrtnMBP
>>90
古すぎて答える気すらない
92名盤さん:2005/10/15(土) 15:26:11 ID:UDqEW5Fh
Jesus of SuburbiaのPV見つけた。
1週間限定?
http://www.greendayvideos.com/
93名盤さん:2005/10/15(土) 15:50:19 ID:bszdyOi0
Jesus of Suburbiaの主役の男はSt.Jimmyなんだなw
94名盤さん:2005/10/15(土) 15:55:42 ID:GOtFym/o
Jesus Of Suburbiaが日テレで流れてる
95名盤さん:2005/10/15(土) 19:16:43 ID:9g11cUd9
主役はビリーに似せてるつもり??
というか9月といい、もっとGD出せよって感じ。
メロドラマちっくに作りすぎじゃない?臭すぎて見てられない。
サムベイヤーはAIとHDのPVくらいだよ、良かったの

>>90
銃弾に倒れた人は別の男でしょ

96名盤さん:2005/10/15(土) 20:03:30 ID:C3E7nn3L
>>95
あれ?bobdは違うのか?あれも良かったけど。ってかあれが一番好きだけど
97名盤さん:2005/10/15(土) 20:40:47 ID:bszdyOi0
>>96
あれもこのオッサンだよ撮ったの。

ニルバナのスメルズライクティーンスピリットもこの人
98名盤さん:2005/10/15(土) 23:00:49 ID:bszdyOi0
homecomingのライブ映像でマイク歌下手なのが分かりました、、。

しかしサポートメンバーが4人もいるとは。
ベースアンプの後ろにコーラスのオサーンがいるし、ギターもジェイソン以外に
もう一人いるのな。キーボードの人もアコギに持ち替えたりサックス吹いたり大変ですな。
しかも全員コーラスに加わってるし
99名盤さん:2005/10/16(日) 00:01:31 ID:bszdyOi0
オリコン洋楽TOP200以内では
Queen、O-ZONE、ブリトニー、バックスに次いで、累計売り上げ枚数5位。
42万7千枚も売れてるのな。
でも、まだニムロッドの売り上げにも追いついてない。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1126683589/

しっかしマイヤヒ〜は強いねw
あとマルーンとブラックアイド〜がかなり売れてるのが驚き
100名盤さん:2005/10/16(日) 00:21:40 ID:Y9Y9OjM6
マイクそんなに歌下手か?いい味出してると思うが。
101名盤さん:2005/10/16(日) 02:00:02 ID:G3J3jPf7
>>97
そうnirvanaのもそうなんだよね。
ニューシングルのプロモ歴史に残る傑作になるかもとか何かに書いてあったけど、
この人すでにロックの歴史に残るプロモ撮ってるじゃんって思ったww
>>99
え!?
ニムロッドって何枚売れたんですか?
102名盤さん:2005/10/16(日) 02:14:38 ID:R5/uhe1n
50万ちょい
103名盤さん:2005/10/16(日) 02:28:03 ID:G3J3jPf7
そんな売れたんですか。
凄えな。
104名盤さん:2005/10/16(日) 04:26:20 ID:+UDEDCPQ
>>99
時代が違う
105名盤さん:2005/10/16(日) 06:25:59 ID:91hlgDqu
まつたくだ
106名盤さん:2005/10/16(日) 10:56:07 ID:+OlU0aya
つまんねえな、JesusのPV
107名盤さん:2005/10/16(日) 11:33:51 ID:Nkx0If24
見たけどなんでメンバーあんまりうつってないの…
108名盤さん:2005/10/16(日) 12:30:30 ID:ZVzNNpjB
今更だけどドゥ−キーって中々の名盤だよな
109名盤さん:2005/10/16(日) 12:44:37 ID:ddLg9+OI
受験の天王山と言われる高3の夏の時期まったく勉強に身が入らずスリッピーアワーズばっか聞いてたな(ノ∀`)
I was there最高
110名盤さん:2005/10/16(日) 13:15:09 ID:+lqB7ITr
バンドでコピーしようと思ってるんだけど、タブ譜のってるサイトみつけたけど
英語だらけでわからん・・・
わかる人いますか?
111名盤さん:2005/10/16(日) 13:15:20 ID:JJ2DEnVH
JesusのPV最悪。
メンバーを出せよメンバーを。
wake me up〜でこーゆうのはもうお腹いっぱいなんだよ。
しっかも何あのパンクス。古すぎる。ケラング!読者かよ。
今時シドアンドナンシーはないよ…
112名盤さん:2005/10/16(日) 13:20:03 ID:Y9Y9OjM6
耳こぴせぇよ・・・
113名盤さん:2005/10/16(日) 13:22:13 ID:+lqB7ITr
ベースなんですが、マイノリティやろうとしてんです。世界に一つだけの花と似てるやつを。
途中でドラムとベースだけになるトコが難しくて。
114名盤さん:2005/10/16(日) 13:31:45 ID:R5/uhe1n
英語って、何がわからないの?
115名盤さん:2005/10/16(日) 13:38:47 ID:+lqB7ITr
そのサイトにタブ譜がある事はわかってるんですが、
サイトが外国のサイトで、内容が英語だらけなんです。
どこにタブ譜があるのかわかんないんです・・・
116名盤さん:2005/10/16(日) 13:47:56 ID:R5/uhe1n
117名盤さん:2005/10/16(日) 13:57:25 ID:+lqB7ITr
ありがとうございます!
けど携帯なんで・・・
今から漫画喫茶行って見てみます。
満喫ついたらレスしますね、ありがとうございます
m(__)m
118名盤さん:2005/10/16(日) 14:44:26 ID:O/iQ84zU
海外サイトくらい見れるようになれよなorz
119名盤さん:2005/10/16(日) 14:46:14 ID:O/iQ84zU
つーか>>116のサイトのtabおかしいな
120名盤さん:2005/10/16(日) 14:50:37 ID:AZfP/0lf
つきましたよ〜わざわざマイノリティのベース譜探して頂きまして。
本当にありがとうございます。>>116さん。
がんばって練習します。
121名盤さん:2005/10/16(日) 15:36:55 ID:xSHoLcMx
マイノリティ、3ピースのみでやるとかなりお寒いから
考えた方がいいよw
122名盤さん:2005/10/16(日) 17:30:50 ID:7j6PEFgA
>>99
5位か。なにげに良いじゃん。これなら東京ドームも夢じゃない?!
123名盤さん:2005/10/16(日) 17:59:27 ID:oq6Tpdh9
>>71
AIのサビの途中
124名盤さん:2005/10/16(日) 18:35:35 ID:aOKxCzAI
セイントジミーの部屋の壁紙の中でニルヴァーナのペコちゃん発見
125名盤さん:2005/10/16(日) 18:45:24 ID:CF4Yn/sI
ストーリーテラーズ見て思ったこと
・ビリーって笑うとほんとに優しい顔になる
(目じりの皺がいい感じ、いい歳の取り方してますねこの人
・マイクってよう喋るよな(おまえ酔うとんのか?
・トレきもい(いや好きだけど

コレ、パフォーマンス的にはすごくいいんだけど、やっぱスタジオライブより
火薬バチバチ、メンバーキレキレ、オーディエンスノリまくりの
ツアーライブの方が迫力あるね
AIツアーのブートでオススメあったら教えて下さい
どこの公演が一番盛り上がってるとかあったら教えて欲しい
126名盤さん:2005/10/16(日) 19:11:40 ID:HcMQpzVC
>>125
あと1ヶ月待てばミルトンキーンズのDVDが買えるじゃないか。
127名盤さん:2005/10/16(日) 19:29:49 ID:JJ2DEnVH
>>125
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17204025
このイタリアのやつはすげーいいよ
128名盤さん:2005/10/16(日) 19:32:55 ID:CF4Yn/sI
>>126
それまでのつなぎになんか見たいなぁと
>>127
サンクス!買ってみるよ
129名盤さん:2005/10/16(日) 19:36:18 ID:CF4Yn/sI
と思ったけどAOLのライブって別のブートで持ってんだよなぁ
イタリアとシアトルのヤツ別々に入ってるヤツ探して買うわ
ともかく、127さんサンクス
130名盤さん:2005/10/16(日) 23:18:53 ID:xSHoLcMx
そのシアトルのライブ、未公開でもなんでもないんだけどw
MTVで何回も(vibe時代にも)放送されてるし。
>最も過激かつバンクしていた時期のレア・パフォーマンス映像
別に並のライブだよ。

その直後にやったオーストラリアの映像の方が俺は好きだけどな。
後ろに海が見える、丘の上の公園みたいなとこで演奏してるやつ。

warningツアーのプロショット映像ってシアトルとオーストラリア
以外では、2001年ドイツのフェスとその後のレディングぐらいじゃないかな。
131名盤さん:2005/10/16(日) 23:48:24 ID:CF4Yn/sI
>>130
>後ろに海が見える、丘の上の公園みたいなとこで演奏してるやつ
あれってオーストラリアだったのか
NYかと思ってたw
AIリリース後に出たレディングの映像ってネットでしか見たことないんだけど
ブートってないのかな
あれすげーいいよね

今、ビデオミュージックアウォード再放送してるね
最初のパフォーマンス見逃した…
132名盤さん:2005/10/17(月) 00:43:28 ID:WCeLfVPU
133名盤さん:2005/10/17(月) 01:03:11 ID:o7zz5ZWn
グリーンデイがカスでスネイルランプはオッケーってどういう感性してんだよw
つーかスネイルランプってまだ居るの?
134名盤さん:2005/10/17(月) 04:20:46 ID:Gse9W6Uo
ってか、ボロクソ言ってんのに
なんでBGMがグリーン・デイのSHEなんだよwww
ネタか?
135名盤さん:2005/10/17(月) 06:39:33 ID:ZhF52ud/
>>131
去年のレディングはAIリリース前だよ。
136名盤さん:2005/10/17(月) 19:09:18 ID:o7zz5ZWn
>>135
あ、そーなんだ?サンクス
セットにAIジャケ使われてたから後かと思ってた
137名盤さん:2005/10/19(水) 19:06:18 ID:VGQw4qkO
話題ねー
138名盤さん:2005/10/19(水) 20:13:07 ID:Bs1VE07V
落ちてすぎなのでage

ビリー髪切れよビリー
139名盤さん:2005/10/19(水) 20:59:45 ID:ITSuV2aZ
皆 ビリーの髪型どんなのが一番好き?
140名盤さん:2005/10/19(水) 21:37:19 ID:VGQw4qkO
storytellersん時のモサモサ感がちょうどいい
141名盤さん:2005/10/19(水) 23:33:20 ID:DMWvdoSB
BOBDのPVくらいがちょうどいい
ストーリーテラーズん時はちょっとのび過ぎ
142名盤さん:2005/10/20(木) 05:37:46 ID:wgH/FAyP
american idiotのPVの髪型が一番
143名盤さん:2005/10/20(木) 13:18:56 ID:2sjGy30J
1996年の3月のクロスビートの表紙。坊主にミラーボールみたいに
いろんな色のっけてたやつ。一時グッシャーのベンジーもやってたね。
ま、33でその頭はきっついけど。。。可愛かったな

ageとこ
144名盤さん:2005/10/20(木) 17:19:19 ID:4K8dgiHn
どなたか、前スレにあった、アイ フォウト ザ ロウのmp3があるサイト教えてくれませんか??
145名盤さん:2005/10/20(木) 17:29:43 ID:6k4S6Tmg
146名盤さん:2005/10/20(木) 17:34:54 ID:/4+3ZTaP
147145:2005/10/20(木) 17:36:44 ID:/4+3ZTaP
>>146 ゴメン 見れない
148名盤さん:2005/10/20(木) 18:08:32 ID:8lvWYFU6
見えるけど・・・
149名盤さん:2005/10/20(木) 18:50:29 ID:hsGSrN3O
インターナショナルスーパーヒッツ出した頃の短髪 嫌い
なんか太っててあの髪形ってキモいもん
150名盤さん:2005/10/20(木) 19:09:50 ID:SHLfaJdU
髪型じゃなくて太ってるのがきもいだけだろ
太ってて歯がガタガタのビリーも嫌いじゃないが
今のビリーは過去最高にかっこいいね
151名盤さん:2005/10/20(木) 19:22:42 ID:5Rf4n2SE
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1455632
このCDってライブ音源?DVDはライブなんでしょうけどCDは何?低脳な僕に教えて下さい
152名盤さん:2005/10/20(木) 19:34:54 ID:hsGSrN3O
初期の頃の狂ってるのもかっこいいけど
今みたいな感じもいいね
153名盤さん:2005/10/20(木) 20:13:20 ID:0RgAtUHG
>>151
ライブ音源
154名盤さん:2005/10/20(木) 20:20:24 ID:wTLEKZwd
>>152
うん、大人になったってことだね。
成長の過程を見てきたファンとしては親心みたいな気分でもある
155名盤さん:2005/10/20(木) 20:54:04 ID:dl9Ii2EC
156名盤さん:2005/10/20(木) 23:45:31 ID:8lvWYFU6
>>155
これいつの頃?
157名盤さん:2005/10/21(金) 00:10:34 ID:rPOQGnPO
>>156
これきっと1994年だよ。ドぅーキー出したばっかの
ウッドストック出た時もこれ
158名盤さん:2005/10/21(金) 02:35:03 ID:rPOQGnPO
http://img242.imageshack.us/img242/9665/euh3uv.jpg

ヽ(´ー`)ノ ワーイ  

人間は中身ですから
159名盤さん:2005/10/21(金) 07:10:18 ID:/ksjOuBn
ハゲのマイク最高
160名盤さん:2005/10/21(金) 13:44:36 ID:Aes4NzaY
161gd:2005/10/21(金) 15:48:00 ID:wboEGxwj
155のサイト最高!!!
162名盤さん:2005/10/21(金) 16:11:53 ID:FFjeA2/M
>>161
ファンのくせに知らなかったの(´ι _`  )
163名盤さん:2005/10/21(金) 17:59:50 ID:whZt0Oy3
>158
ビリーは業界一小さいと有名らしいと
小耳に挟んだような気がするようなしないような
164名盤さん:2005/10/21(金) 18:06:04 ID:jNPyforB
>>158
ネタか・・・・・しかも勃起してるし。
165名盤さん:2005/10/21(金) 18:22:13 ID:fg5wbjF/
てか来日ってマジで来年3月なのか?
正直そんなに待つの嫌だし困るんだけど
166名盤さん:2005/10/21(金) 18:39:46 ID:mmma0Azu
しるかよヴォケ
167名盤さん:2005/10/21(金) 18:48:14 ID:fg5wbjF/
来年3月まで大したニュースもなさげだしさ

JOSのPVもクソだったしさ
168名盤さん:2005/10/21(金) 18:49:01 ID:whZt0Oy3
JOSのPVはマジでくそ、クソ、糞
169名盤さん:2005/10/21(金) 18:59:16 ID:fg5wbjF/
調子に乗らすといけないから
そろそろ寒ベイヤーそろそろ変えたほうがいいんじゃないかな
170名盤さん:2005/10/21(金) 20:07:33 ID:F3naUf02
>>169
もう手遅れかと...
171名盤さん:2005/10/21(金) 20:43:47 ID:uI1E5o71
>>165-166
ワラタ

JOSのPVまだ観たことないんだけどそんなにクソなの?
今んとこAIから切ってるシングルのPVは全部好きなんだから
アルバム全曲サムベイヤーで行って欲しいくらいだったんだけど
172名盤さん:2005/10/21(金) 22:44:37 ID:ASKym74C
>>158はこっから拾った 
http://bestoftheworld.canalblog.com/
http://greendaypriority.canalblog.com/

でもってこれがバークレー、クレアモントにあるビリーの別荘らしいんだがどうよ?
http://greendaypriority.canalblog.com/images/maison_Billie_JOE.jpg
なんか想像してたのと違った...
普段住んでるのは隣のオークランドだよね?


173名盤さん:2005/10/21(金) 23:19:19 ID:fg5wbjF/
JOSではなく漏れがAIん中で一番好きなletterbombをシングルカットしてほしいんだけど
どうかな
174名盤さん:2005/10/22(土) 02:36:38 ID:7dNotuFN
>>173
それもいいがWhatsernameを出してほしい
歌詞も素晴らしいし
175名盤さん:2005/10/22(土) 03:09:36 ID:L8EFs2BW
platypusってカモノハシって意味だけど他に何か意味ある?
歌詞からするとなにかplatypusって隠語がありそうだけどさ・・・
176名盤さん:2005/10/22(土) 06:01:50 ID:xMEy5vI9
>>175
カモノハシって生き物にゃー歯はないし、肛門や尿道、生殖孔があわさって外に口を開く総排出孔を持つうえ、
卵で生まれるくせに母乳で育つっていう不思議な生態...ゆえに最下等哺乳動物として知られているわけでバカにしたりする意味で使うんじゃないかな?
歌詞の内容からしても...

ついでにカモノハシで思い出したのはクロスビートの20問20答でお互いを動物に喩えるとしたら何ですかって質問で
マイクが「ビリーはジャッカロープだな。いや、カモノハシか?」で、トレが
「ああ、ビリーはカモノハシだ!」って書いてたのは知ってる。
ちなみにジャッカロープのが可愛い。カモノハシはduck-bill とも言うよね。
177名盤さん:2005/10/22(土) 06:07:28 ID:QPVWUPDE
カモノハシって毒もってた気がする
178名盤さん:2005/10/22(土) 17:07:48 ID:PhsoAzPW
8月から最近までやってた北米ツアーのブート音源をいくつか
聴いたが、やっぱビリーの声はどれもイマイチ。

ミルトンの音源(以前BBCで放送されたやつ)も聴いたが、日本公演
やその前にやったヨーロッパツアーのほうが良い。
幕張の音源(AIと抱き合せのやつ)はAIツアーの
オフィシャル音源としては今のとこ最高かと。ウザイoioiコールは別として。
179名盤さん:2005/10/22(土) 17:59:04 ID:VTtjgtgj
>>178
しょうがないよ。
いくらプロとはいっても毎日毎日同じ曲を繰り返しやるんだからもう本人達も仕事とはいえうんざりしてるはず
いつもあの勢いでやってたらテンション保つのは大変かと。
180名盤さん:2005/10/22(土) 22:33:58 ID:PhsoAzPW
>>179
だよね。
しかし12月にはまたオーストラリアで
でっかいの2本やって(南米ツアーの話はどうなったんだろ?)
来春にはまたヨーロッパ周るらしいし、、
インソムニアックやニムロッド出した後のツアーの時のように、また燃え尽きそう
181名盤さん:2005/10/22(土) 23:16:05 ID:ANCYSQN+
そこでドゥーキーの一曲目ですよ。
182名盤さん:2005/10/22(土) 23:38:18 ID:XROGgAEZ
流れ切るがすまん
ビリーって小柄な割に服がピッタリだな!
183名盤さん:2005/10/22(土) 23:57:51 ID:lLMx8vok
特注だろ
184名盤さん:2005/10/23(日) 00:09:38 ID:63AGkDGT
やっぱHolidayが一番いいな・・・
185名盤さん:2005/10/23(日) 00:22:09 ID:f+9aOHw6
うんHolidayはいいね
何回聞いても飽きない
186名盤さん:2005/10/23(日) 07:00:03 ID:r8fcLPiG
何度聴いても飽きないのはAmerican IdiotじゃなくNimrodだな
187名盤さん:2005/10/23(日) 10:53:15 ID:D0eu69cx
>ビリーって小柄な割に服がピッタリだな!

俺も思ってた。最初、レディース着てるのか?って思ったけど
188名盤さん:2005/10/23(日) 14:40:24 ID:y3zKhYur
レディースだとさすがにパツパツなのでは
189名盤さん:2005/10/23(日) 17:41:17 ID:337KfUIQ
小柄ってビリーはそんなに小さいの?
190名盤さん:2005/10/23(日) 18:08:20 ID:/Leaq3Co
165くらいじゃね?
191名盤さん:2005/10/23(日) 18:40:27 ID:f+9aOHw6
60あるのか
50台だと思ってた
192名盤さん:2005/10/23(日) 20:52:41 ID:/fv/REGW
170じゃないの?
193名盤さん:2005/10/23(日) 22:12:10 ID:/Leaq3Co
170ないと思うよ
194名盤さん:2005/10/23(日) 23:28:17 ID:ru126P8W
コンプレックスで靴底あげてるビリー(´,_ゝ`)
195名盤さん:2005/10/23(日) 23:45:22 ID:ACn7gIiV
ミスタービーンに見えて仕方ない
特に内股で歌ってる時
196名盤さん:2005/10/24(月) 00:31:25 ID:X/6oTXEj
みえねーよw
197名盤さん:2005/10/24(月) 03:35:40 ID:3690aTQd
ライブで見た感じだと170はあると思うよ。いかんせん周りが糞デカかった
からな
198名盤さん:2005/10/24(月) 16:31:30 ID:kQfLG8zu
>>194
ラバーソールはパンクやロカビリーの定番
199名盤さん:2005/10/24(月) 17:27:59 ID:o8cPd+xf
サム ベイヤーもちっこいよ
200名盤さん:2005/10/24(月) 18:49:12 ID:Zy0kVE8G
サム ベイヤーってちっこい割に小さく見えないよな!
201名盤さん:2005/10/24(月) 18:52:17 ID:qEw4hNuO
ゴツいからだろ
202名盤さん:2005/10/24(月) 20:45:56 ID:o8cPd+xf
てかAOLに身長かいてなかったっけ?
203名盤さん:2005/10/24(月) 23:02:23 ID:4PhevSGP
>>198
ラバーソウル履きたいけど、俺の年ではもう、、、、
かっこいいけど、、、、
そんなオイラは26歳。
どうでしょう?
204名盤さん:2005/10/24(月) 23:59:58 ID:hkljDqJb
知るかチンカス
205名盤さん:2005/10/25(火) 01:05:24 ID:wdST6Thj
>>203
無問題!
206名盤さん:2005/10/25(火) 01:15:19 ID:6K11xykv
人にどうでしょう?って聞いてる時点でだめ
履きたかったらはけばいいじゃん
207名盤さん:2005/10/25(火) 01:46:27 ID:qW22KT3z
肝の小せー奴ぁパンクじゃねぇ
208名盤さん:2005/10/25(火) 01:49:58 ID:qW22KT3z
つーかマイクのベース当たった奴裏山
http://greendaynews.jugem.cc/
209名盤さん:2005/10/25(火) 02:31:19 ID:MtokGIV4
今度出るライブCD+DVDって、初回盤スペシャルプライス
ですけど、もし初回盤を逃すと輸入盤と同じくらいの値段
になるんですかね?
210名盤さん:2005/10/25(火) 15:36:42 ID:N/SdQnJE
シラネ
211名盤さん:2005/10/25(火) 19:08:43 ID:geW2rMbD
ビリーローリングストーンソロ表紙なのかな
SPINといい個人活動多ス
しっかしなんでSPINの表紙はあのメンツだったのかね
話す事なさそー
212名盤さん:2005/10/25(火) 20:56:02 ID:6kIQzOCi
SPINの表紙って誰と誰だったの?
213名盤さん:2005/10/25(火) 21:07:20 ID:geW2rMbD
レッチリのアンソニーとアウトキャストの誰か(名前知らん)
で、ビリーだった。
まだ売ってんじゃないかな
214名盤さん:2005/10/26(水) 02:40:52 ID:2oqnBRhU
厚化粧した時のビリ嫁が叶姉妹の美香に見えるのは自分だけか
215名盤さん:2005/10/26(水) 04:57:32 ID:jFX8qzyq
それはない
216名盤さん:2005/10/26(水) 07:28:28 ID:6JFXRCQx
217名盤さん:2005/10/26(水) 07:31:33 ID:r/iWA0IK
>>213
どこで売ってる?タワレコ行ったら、無いですって。
取り寄せは、定期購読しないとしませんって言われたし。。。
218名盤さん:2005/10/26(水) 07:34:39 ID:6JFXRCQx
あとこちらでミルトンのJ.O.S

http://www.mtv.com/overdrive/
219名盤さん:2005/10/26(水) 09:45:08 ID:jFX8qzyq
gj
220名盤さん:2005/10/26(水) 18:16:40 ID:cC1P3dqR
>>216
都内になるけど新宿と池袋のタワー
あと池袋のHMVでも見たよ。

ずっと前にケラング取り置きしてもらったけど
別に定期購読もしてなかったけどなあ。
一週間以内に取りに来てとは言われたけど。
221名盤さん:2005/10/26(水) 19:48:25 ID:AmXVecot

GDNからJOSの9分バージョンみれるよ。
222名盤さん:2005/10/26(水) 20:51:03 ID:6JFXRCQx
今月末には米で14分バージョンが放送されるらしいね
223名盤さん:2005/10/26(水) 22:03:13 ID:r/iWA0IK
>>220
dクス!
近くの本屋さんに聞いたら、青山ブックセンターを紹介してもらい見つけました。

224名盤さん:2005/10/26(水) 22:24:16 ID:AmXVecot
>>222
みたいだね。
早く見たいわ。
ってか、早くbullet in the bibleでてほしいなぁ。
225名盤さん:2005/10/26(水) 22:25:52 ID:BoKQaoCq
9分になろうが14分になろうがJOSのPVは糞。
226名盤さん:2005/10/26(水) 23:31:13 ID:USWQuHEh
そういえばミルトンっていう商品があるなw
227名盤さん:2005/10/27(木) 01:47:59 ID:VUQbzpz7
ホントにJOSのPVビビったわ。
もう役者使っての物語系は勘弁
228名盤さん:2005/10/27(木) 08:29:17 ID:0BfbeKdq
JOSはランクダウンするな。
GDには残念だがトップ10は入らないだろうな。
229名盤さん:2005/10/27(木) 08:31:56 ID:u1pjkchr
厨房の集まるスレは此処ですか??
230名盤さん:2005/10/27(木) 10:32:42 ID:uSIg2+BL
>>229
そうですよ。厨房のあなたを歓迎します
231名盤さん:2005/10/27(木) 13:25:44 ID:uSIg2+BL
JOSはシングルCD、アナログ、DVDシングルの3パターン出るんだな。
日本のHMVやアマゾンではDVDシングルは今のとこ発売しないみたいだけど。
232名盤さん:2005/10/27(木) 15:06:43 ID:YWs9YrHg
LONGVIEWのPVが一番好きだ。
233名盤さん:2005/10/27(木) 15:30:10 ID:xpr63vTw
>>229>>230
ワロタ
234名盤さん:2005/10/27(木) 16:56:05 ID:xh/q3NiQ
11月16日にライヴDVDが出るって本当ですかo(>_<○〃!??
235名盤さん:2005/10/27(木) 19:03:25 ID:Rda328zm
mou yoyaku sita yo
236名盤さん:2005/10/27(木) 19:10:09 ID:Bn990/fY
まずシングルカットにJOSを選んだって時点で負け組
237名盤さん:2005/10/27(木) 20:43:43 ID:cUJO++Lz
>>236
負け組ねぇ...そんな大口叩けるモマエ何様
だいたいにしてGDは勝ち組だろ
238名盤さん:2005/10/27(木) 20:44:55 ID:QFe4E1s5
ここにいる誰より勝ち組
239名盤さん:2005/10/27(木) 21:18:18 ID:8Uxzj/R/
JOSのカップリング何か分かる人いませんか?
240名盤さん:2005/10/27(木) 21:37:42 ID:K+zcXKMC
JOS名曲だね
クイーンUのB面思い出した
241名盤さん:2005/10/27(木) 22:49:08 ID:aR+MVl6H
>>239
1. Jesus Of Suburbia 2. Jesus Of Suburbia 3. Bullet In A Bibleって
書いてあったよ
242名盤さん:2005/10/28(金) 00:12:38 ID:awXHUqC0
新曲か? 3. Bullet In A Bibleって。
しかし、14分って、どうしてそんなに時間伸びんの?
9分しかないってばあ。曲。
あ、無音部分は映画部分にすんおかな」?
243名盤さん:2005/10/28(金) 07:46:53 ID:gysiZ7Oq
>>242
新曲じゃない。
Bullet In A Bibleのコマーシャルみたいなもん
244名盤さん:2005/10/28(金) 17:15:50 ID:TT0Rb/+L
GDAに日本来日初期のGDの画像送ったらThanxメールは来たけどpicture Vaultに載っけてくれるかなぁ
245名盤さん:2005/10/28(金) 20:36:20 ID:R1z/QRP7
Bullet In A Bibleってランチで見れるのと同じヤツっすか?
246名盤さん:2005/10/28(金) 22:31:55 ID:1/nzhKP2
12月のライブが楽しみだ
247名盤さん:2005/10/29(土) 19:20:47 ID:V+0HQYdS
J0Sが糞だたのでもう話題がない
248名盤さん:2005/10/29(土) 19:32:24 ID:6bqOOZeF
はげどう
249名盤さん:2005/10/29(土) 21:22:14 ID:RHakzgCy
はじめてGREEN DAYを聞くって人にオススメのアルバムとかってある?
まぁ自分なんだが・・・
250名盤さん:2005/10/29(土) 21:23:04 ID:hkQwMrws
>>249
DOOKIE
251名盤さん:2005/10/29(土) 21:26:17 ID:4yhUQjT1
DOOKIE
から順に聞きなさい
252名盤さん:2005/10/29(土) 21:27:45 ID:6bqOOZeF
>>249
ニムロド
253名盤さん:2005/10/29(土) 22:23:21 ID:Fh4ES04B
>>249
爆発ライヴ3
254名盤さん:2005/10/29(土) 22:23:53 ID:RHakzgCy
>>250->>252 サンクス 早速明日借りてくる
255250:2005/10/29(土) 22:27:43 ID:hkQwMrws
ごめん!スーパーヒッツだ!!
256名盤さん:2005/10/29(土) 22:28:51 ID:sB12mWXk
>はじめてGREEN DAYを聞くって人にオススメのアルバムとかってある

なんかこういう質問するってのが理解できない
257名盤さん:2005/10/29(土) 22:32:45 ID:V+0HQYdS
1039とkarplankを飛ばさないでくれ
258250:2005/10/29(土) 22:33:54 ID:hkQwMrws
>>257
その二つは後から聴いたほうがいいでない?
259名盤さん:2005/10/29(土) 23:59:56 ID:Fh4ES04B
..254
ちょw俺の意見は…
260名盤さん:2005/10/30(日) 01:47:47 ID:7fjzThup
>>259
レス時間がかぶったからだよ
きにすんな
261名盤さん:2005/10/30(日) 15:46:30 ID:PnCq8o7j
12月に初GDを体感してきます!楽しみ。
262名盤さん:2005/10/30(日) 16:19:35 ID:f7oiSYef
関係ないですが僕は
1039がいちばん好きです
263名盤さん:2005/10/30(日) 21:03:51 ID:UL1ZydyB
>>246=>>261ですか?
ま、どうぞ楽しんできてください
264名盤さん:2005/10/30(日) 23:20:56 ID:BDv2O+ZD
選曲が違うぞ。
輸入版↓
1.American Idiot
2.Jesus of Suburbia
3.Holiday
4.Are We The Waiting
5.St. Jimmy
6.Longview
7.Hitchin' A Ride
8.Brain Stew
9.Jaded
10.Knowledge
11.Basket Case
12.She
13.King For A Day
14.Shout
15.Wake Me Up When September Ends
16.Minority
17.Maria
18.Boulevard of Broken Dreams
19.We Are the Champions
20.Good Riddence
265名盤さん:2005/10/30(日) 23:21:47 ID:BDv2O+ZD
日本版↓
1.アメリカン・イディオット
2.ジーザス・オブ・サバービア~シティ・オブ・ザ・ダムド~アイ・ドント・ケア・ディアリー・ラヴド~テイルズ・オブ・アバザー・ブロークン・ホーム
3.ホリデイ
4.アー・ウィー・ザ・ウェイティング
5.セイント・ジミー
6.ロングヴュー
7.ヒッチン・ア・ライド
8.ブレイン・シチュー
9.バスケット・ケース
10.キング・フォー・ア・デイ/シャウト
11.ウェイク・ミー・アップ・ホウェン・セプテンバー・エンズ
12.マイノリティ
13.ブールヴァード・オブ・ブロークン・ドリームス
14.グッド・リダンス(タイム・オブ・ユア・ライフ)
266名盤さん:2005/10/31(月) 00:15:02 ID:CksA29/d
>>264
それはHMVが勝手に間違えただけ
今は訂正してあるからどっちも同じだ
267名盤さん:2005/10/31(月) 00:26:15 ID:/TUGTE77
>>266
そうだったのか、すまないな。
268名盤さん:2005/10/31(月) 19:37:10 ID:c3kfbWpe
今度出るライブ盤って日本と輸入版で曲目違うの?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BDJ1QU/qid=1130754461/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-2256584-1553911
が14曲
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000B8QF14/qid=1130754461/sr=8-5/ref=sr_8_xs_ap_i5_xgl21/249-2256584-1553911
が20曲
タイトルも違うし意味わかんねーよ。
どっちにもDVD付いてるなら輸入版にするが。
269名盤さん:2005/10/31(月) 21:07:01 ID:qREDpQZ4
>>268
それはHMVが勝手に間違えただけ
今は訂正してあるからどっちも同じだ
270名盤さん:2005/10/31(月) 22:04:12 ID:c3kfbWpe
>>269
これアマゾンなんだけど・・・。
271名盤さん:2005/10/31(月) 22:59:21 ID:CksA29/d
>>269
ワロス

この手の質問は多いから答える気なくすよな?
272名盤さん:2005/10/31(月) 23:01:24 ID:tj7hsUPR
このB級臭い映画にビリーがJake役で出てるけど誰か詳細教えてくれ
http://www.imdb.com/title/tt0391095/
273名盤さん:2005/10/31(月) 23:17:31 ID:7Lvnj+bB
>>272
んー見たたことないなぁ
274名盤さん:2005/10/31(月) 23:19:01 ID:7Lvnj+bB
んー見たたことないなぁ…×
んー見たことないなぁ…○
275名盤さん:2005/11/01(火) 00:33:06 ID:vorxvDYE
評価はいいみたいなんですよね
276名盤さん:2005/11/01(火) 01:00:23 ID:ybDmkZH7
>>270
hmvに正直すまんかったって書いてあるだろ
amazonは訂正してないが
277名盤さん:2005/11/01(火) 18:50:18 ID:wQbT1tf/
20曲の方のセットリストのほうがいいよな〜
なんで14曲しかないんだろ?
278名盤さん:2005/11/01(火) 19:14:22 ID:Z1OedZop
いいよどうでもw
279名盤さん:2005/11/02(水) 12:53:28 ID:F/Dhl1Xi
JOSのPVだけどさストーリー仕立て+ビリーがTVに映ってるとこしかでてこないじゃん?
この設定ってオアシスのライラのPVと同じような作りだよね。
毎度のことながらこの2組を比較したくないけど
280拳王:2005/11/02(水) 13:07:38 ID:CSdd2I1d
そんなに良く比較されるの?
僕はどっちも好きだけど。
といってもグリーンデイはアメリカン・イディオットしか好きじゃない
他のアルバムはベストしか聴いてないんだけど、ちょっと好きになれないよね
アメリカンが良すぎるんだよ!
本当に素晴らしい。これからのキャリアであのアルバムを超えるのは不可能だと思うほど輝いてる
うん。シリアスだし。
あのアルバムは僕が無人島に持っていきたいアルバム10選に確実に入るんだ!
出だし四曲は息するの忘れるほど隙がないよね
気を抜いてるとヤラれちゃう
五曲目でほっと一息

ああ…ありがとうセイントジミー…。!
ブールウ゛ァードの歌詞を読む度僕は目頭が熱くなる
281名盤さん:2005/11/02(水) 13:45:40 ID:6pUQiS2g
↑小物だね・・
282名盤さん:2005/11/02(水) 13:50:06 ID:Gujtch8T
>>280うーんわからんでもないな(^_^;)

>>281テメェもな(・∀・)
283名盤さん:2005/11/02(水) 13:58:19 ID:6pUQiS2g
気持悪
284名盤さん:2005/11/02(水) 15:16:20 ID:TzizJOjd
GREEN DAYって日本で言えば175Rだよね
285名盤さん:2005/11/02(水) 15:47:28 ID:4v3Nt82U
また沸いた
286名盤さん:2005/11/02(水) 18:22:16 ID:ZM4foonu
うなぎライダーとは違うだろ
287名盤さん:2005/11/02(水) 18:35:20 ID:dI0YN0kI
そんなこと言ったら175Rに失礼だろ!
288名盤さん:2005/11/02(水) 18:42:28 ID:8dtiFJ1w
GOGO175
289名盤さん:2005/11/02(水) 18:57:22 ID:F/Dhl1Xi
>>280
   >アメリカン・イディオットしか好きじゃない
   >他のアルバムはベストしか聴いてない


消えてくれ
290名盤さん:2005/11/02(水) 18:59:42 ID:8dtiFJ1w
>>289
ハゲド
291名盤さん:2005/11/02(水) 19:00:53 ID:3E3ATFqE
爆発ライブ2持ってる俺も消えるべきですか?
292名盤さん:2005/11/02(水) 19:43:05 ID:8dtiFJ1w
>>291
しらねーよ
そう思うなら消えろ
293名盤さん:2005/11/02(水) 19:48:07 ID:4OrDrZCG
冷てーww
294名盤さん:2005/11/02(水) 20:13:22 ID:F/Dhl1Xi
近所のマイナーなスーパーで買い物してたらショルダーに
来日販売バッジとストラプ付けてた女の子がいた
正直声掛けたかった
295名盤さん:2005/11/02(水) 20:21:24 ID:8dtiFJ1w
>>294
チキン
296名盤さん:2005/11/02(水) 20:46:33 ID:4v3Nt82U
>>294
鶏肉
297名盤さん:2005/11/02(水) 20:49:02 ID:zVAWxh93
ニムロド萌え
298名盤さん:2005/11/02(水) 22:23:21 ID:KwcgdWZ0
にわかファンだけどGood Riddence minority american idiotその他すごくいい歌詞だとオモタ。
何つーか、いい意味での個人主義、主体性を持った生き方というか。
青臭いと言われるかもしれないけど。
日本の歌手を馬鹿にするつもりはないけど明らかに質が違う。
299えいいち ◆GRGSIBERIA :2005/11/02(水) 23:01:22 ID:EA3rYJBz
三曲選ぶなら、The Grouch, Redundant, Walking Aloneかな。
AmericanIdiotは一日五回ぐらいなら耐えられるかな。素晴らしい曲だけど、結構飽きる。
Minorityなんてぼくの音楽人生の中で幹となってる曲だけど、なんども聴いてると飽きる。
上三つは自然と聴いてられる、歌ってられる曲かな。
300名盤さん:2005/11/02(水) 23:55:05 ID:/IczwRjR
ビリーの歌詞のなにが好きって前向きなとこ
昔を振り返ってるような歌詞でもどっか前向きなとこがいいね

Church On Sundayみたいなのも好き
ずっと奥さん一筋だったり
よれよれのフェイバリットTシャツをいつまでも着てるビリーっぽさが出てて好き
301名盤さん:2005/11/03(木) 00:12:27 ID:svsXa+AA
>>300
あのボーダーシャツね。
好きすぎて同じの何枚も買ってたりして
302名盤さん:2005/11/03(木) 00:17:24 ID:B64mjQyP
>>300
パンクの中にはアナーキーや退廃的な歌詞のものもあってそれはそれでいいかもしれないけど、
最近のgreen dayの前向きなところが自分も好きです。
303名盤さん:2005/11/03(木) 02:14:35 ID:+qNcuTz6
11/7の渋谷でのDVDライブイベント(MTV主催)行く奴いる?

オレ、ペアチケットあたったから行くよ〜。

304拳王:2005/11/03(木) 03:08:43 ID:RFE3It1q

僕は所謂ポップパンク。メロコアといったジャンルは嫌いなんだよね
だけどアメリカンイディオットはそんなボーダーラインはないんだ
ファンを限定しない。
コアなファンから軽い音楽好きまで。これって本当に凄いことだと思う

だからこそ昔から好きな人には新作聴いただけのニワカにはウンザリなのかも知れないね
ここまでの歌詞を書くに至る過程を大事にしてるし好きだから。
昔を知ってる人にしか分からないだろう魅力を新作に見いだしてもいるから。

でも少なくとも昔の曲は僕には届かなかった。
曲単位で好きなものもあったけど、気分転換ぐらいだった

アメリカンも本当に懐疑的な気分で買ったし。
でも!でもでも!!ああ。頭が可笑しくなりそう。。

『やっと出会えた僕の迷子の星』

って感じ。僕の冷たい雨であり独房の中の虹。
魅力を表現するには全ての言葉が安っぽくなっちゃう。


喪失と発見
喜劇と悲劇
それがセイント・ジミー
それが僕様の名前
丁重に頼むよッ!
305名盤さん:2005/11/03(木) 03:09:13 ID:svsXa+AA
行きたいけど札幌
裏山
306名盤さん:2005/11/03(木) 03:12:44 ID:svsXa+AA
>>304
ウザイのが出てき来たな
黙って糞して寝ろ
307名盤さん:2005/11/03(木) 04:35:40 ID:b4UxHUIS
拳王すげ〜…
308名盤さん:2005/11/03(木) 09:27:58 ID:USuxKI/K
政治臭がしだしたらパンクは終わり。
安っぽすぎて糞以下。
309名盤さん:2005/11/03(木) 09:42:35 ID:BUI1yYAj
パンクじゃないからいいじゃん。
310名盤さん:2005/11/03(木) 09:46:46 ID:UgkbYACc
世紀末覇者、拳王行こうラオウのもとへ
311えいいち ◆GRGSIBERIA :2005/11/03(木) 10:52:02 ID:7wYHlxP1
パンクってそもそもなんだったんだ?
312名盤さん:2005/11/03(木) 10:56:48 ID:mTzKPo60
フラッシュ見て、共感される方は、反対の声を!!!
http://www.geocities.jp/kaniku4/

ほっとくと日本は終わるよ。
あんたらの時代で。。。。。。
313名盤さん:2005/11/03(木) 11:29:21 ID:B64mjQyP
人権擁護法案はともかく、green day好きに自民党支持者はすくないかな
314名盤さん:2005/11/03(木) 20:34:29 ID:b4UxHUIS
>>313
そこまで考えて聴いていないと思うが
315名盤さん:2005/11/03(木) 21:04:44 ID:ztfPWdi4
316名盤さん:2005/11/04(金) 00:06:06 ID:1CSLcWE/
レスポールjr持ってるぜぃ!永遠の相棒だ。
ビリージョーと一緒だとは知らなかったんだけど、
幕張でjr弾き倒すビリージョー見た時は興奮したよ。
俺のはTVイエローなんだけど、ホワイトにリフィニッシュして〜な〜

微妙にスレ違いスマソ
317名盤さん:2005/11/04(金) 00:56:09 ID:x8lDI8UM
漏れはmaison産レスポ
14800円

バカにしないでくれ
318名盤さん:2005/11/04(金) 01:19:45 ID:XRDn4RPb
さっきふと思ったんだがブールバード〜には何かこう、
聴いててGDの気高さというか、プライドみたいなものを感じるな。


ひとりごとスマソ
319名盤さん:2005/11/04(金) 01:21:40 ID:FRND6uGR
おれはgibsonだけどfadedシリーズのDC Jr
ビリーが幕張で弾いてた335がほすぃ
320名盤さん:2005/11/04(金) 01:29:39 ID:x8lDI8UM
でビリーのあのストラトは結局フェンダーなの?フェルナンデスなの?
いろんな雑誌で両方の説が多すぎて。
それから今じゃお父さんからもらったって確定してるけどそれまで
自分で買ったとかお母さんにもらたとかあったよね。
なんで10年以上も経って今まではっきりしなかったんだろ。
やっぱお父さんのこともあってビリーが口を閉ざしてたのかな。
321名盤さん:2005/11/04(金) 05:08:12 ID:gKWxHnq6
GreenDayのPVってどれもいまいちパっとしなくね?
Holydayはまぁまぁだけど。
322名盤さん:2005/11/04(金) 06:03:53 ID:SRCtDEZT
そーか?メイシーとかブールバードとかもいいやん
GDあんま出てないけどセプテンバーも結構好き
323名盤さん:2005/11/04(金) 06:45:40 ID:x8lDI8UM
>>321
どういうのがパッとするPVなのか例を挙げてくれ
324名盤さん:2005/11/04(金) 07:02:29 ID:470oHeFM
メイシーのPVのビリーは相撲取りって感じ

ローリングストーンの表紙見たけど
髪切ればいいのになビリー
325名盤さん:2005/11/04(金) 07:50:15 ID:pqTv2Wmm
渋谷のライブ盤発売イベント、オークションにでてるが、誰も入札してねえ。

人気ないんだね。
326名盤さん:2005/11/04(金) 08:57:03 ID:470oHeFM
>>325
本人達来るならまだしも…なあ
327名盤さん:2005/11/04(金) 11:38:56 ID:VQ6RoUdk
american idiotのPV好きだけどな
国旗をああいう演出で使うのって問題ないのかな
328名盤さん:2005/11/04(金) 13:17:29 ID:6kGeDvD4
2005 MTV Europe Music Award

Best Rock
Best Album
Best Album 受賞

パフォーマンスもしたみたい。
329名盤さん:2005/11/04(金) 13:18:15 ID:6kGeDvD4
Best Album2回書いちったw
330名盤さん:2005/11/04(金) 13:27:00 ID:pM1It+PT

ほんとにベストなんだから何回書いてもイイ
331拳王:2005/11/04(金) 16:19:22 ID:wA6QsD76
言えてる
BESTすら生ぬるい
後続のバンドたちに名盤と太鼓判押せる基準が
上がっちゃったんだから。
僕たち世代のファッキンマイジェネレーションなのさ
自分の影だけ道連れに・・・。分かったよビリー
僕はもう少しだけ戦えそうだ
332名盤さん:2005/11/04(金) 16:31:42 ID:Lt1XFZBX
↑なんやねん こいつ 痛すぎやん(笑)
333名盤さん:2005/11/04(金) 16:34:21 ID:/CUh1SfM
君もね^^
334名盤さん:2005/11/04(金) 16:55:54 ID:4MdS1SPw
拳王様に向って失礼だろ!
335名盤さん:2005/11/04(金) 16:56:57 ID:S/BAW+yE
この時々出てくる拳王って誰だwwwww
ラオウか?ラオウなのか?
336名盤さん:2005/11/04(金) 17:05:47 ID:4MdS1SPw
え?そりゃラオウでしょ!
337トキ:2005/11/04(金) 18:56:40 ID:q34shdwk
わたしもGREENDYダイスキだわよ
338名盤さん:2005/11/04(金) 20:40:07 ID:ktp/da96
>>337
で?
339名盤さん:2005/11/04(金) 20:45:05 ID:SRCtDEZT
>>324
相撲取りって言うな、相撲取りってw
メイシーのビリーってfuck foreverの時のピートドハーティーに似てねー?
ピートの方が痩せてっけど
>>328
ユーロ版ミュージックアウォードって来週だっけ?
パフォーマンス切らないで放送してくれんのかな
340トキ:2005/11/04(金) 20:47:14 ID:q34shdwk
>>338
うっせ
341名盤さん:2005/11/04(金) 22:08:03 ID:3yYQ9Kgf
>>340 はいはいワロスワロス
ほかにネタね〜のかよ
342名盤さん:2005/11/04(金) 22:09:51 ID:+3O8Bpal
ブレット出るまでネタなさげ
343名盤さん:2005/11/04(金) 22:26:43 ID:6kGeDvD4
>>339
日本のMTVでの放送は13日。
どうやらHOLIDAYを演奏したらしい。

あとTOP OF THE POPSがBBCで6日に放送され(JOSを演奏)るんだけど
この番組ってまだCSのMUSIC ON! TVで見れるの?
viewsic時代は一週遅れで放送されてたけど。
344拳王:2005/11/04(金) 23:38:53 ID:wA6QsD76
グリーンデイを聴きながら山道や海辺を優雅にドライブ
日々の疲れを忘れさせてくれる最高の一時なのさ
みんなは見つけた?
自分だけのオンリーロード
345名盤さん:2005/11/04(金) 23:52:55 ID:470oHeFM
>>339
WARNINGの時のビリーはマジで相撲取りだよ
汗かきながらちゃんこ鍋食ってそう
この頃のマイクはかっこいいのに

ビリーとピートはどことなく似てるね
346拳王:2005/11/05(土) 00:44:33 ID:rCyJq09v
ねーねー。ヤーヤーヤーズっていいの?
今から買いにいこうと思ってるんだけど。
他にジャンルを問わずおおすめある?
フィオナアップルの新譜は?
347名盤さん:2005/11/05(土) 00:46:23 ID:jjDvAhBh
相撲ビリーも大好きだが
348名盤さん:2005/11/05(土) 00:58:29 ID:4WRrk7gc
|               |
|         J( 'ー`)し..|
|            ( )  .|          ( 'A`)
|       幸    | |   |       辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|               |
|        J( 'ー`)し .|
|         o一o   .|          ( 'A`)
|       辛  〈 〈    |       辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|               |
|               | 'ー,`)し
|               |o一o       ( 'A`)
|       辛       | U     辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|               |
|       ガンバルノヨ  .|         ヽ('∀`)ノ
|         J( 'ー`) し.|           (  )
|       辛 ノ( ヘヘ   |       幸   | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
349名盤さん:2005/11/05(土) 01:02:56 ID:/1YC9L3k
>>346
とりあえず寝るから明日にしとけ
350名盤さん:2005/11/05(土) 09:32:37 ID:6EQ1vHEO
MTV Europe Music AwardsのSpeech、Interview 、Holidayのパフォーマンス
があがってる

ttp://www.greendayvideo.net/
351名盤さん:2005/11/05(土) 11:27:40 ID:fyAK7mzI
>>350
重すぎるぜ!!!!
352名盤さん:2005/11/05(土) 18:58:05 ID:NEVvDG2n
353名盤さん:2005/11/05(土) 21:42:04 ID:7I7oLEIi
やっとDVD予約しました
354名盤さん:2005/11/05(土) 22:03:22 ID:7I7oLEIi
>>352
写真集っぽい
355名盤さん:2005/11/05(土) 23:41:53 ID:/1YC9L3k
>>352
メンバーのグラビア
356名盤さん:2005/11/06(日) 00:04:03 ID:6EQ1vHEO
365 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [sage] :2005/11/05(土) 22:47:31 ID:???
今までで最悪だったのは、今は亡き晴海国際展示場東館(通称ガメラドーム)
であったGreen Dayの初来日公演だな。
完全な円形の展示場だから音は最悪、悪いことに空調停止、初の屋内9000人規模の
スタンディングライブだから、係員は勝手が分からず、酸欠で周りの人間は
バッタバッタ倒れるはで正にカオス状態だった。
357名盤さん:2005/11/06(日) 01:42:50 ID:lqxWwmRM
>>356
でもそのライブってチケ代超安かったんだろ?
358名盤さん:2005/11/06(日) 04:50:57 ID:T1Kv1aXb
>>352
ビリーのM字開脚もあり
359名盤さん:2005/11/06(日) 15:31:02 ID:XbFneIMw
今月号のローリングストーンのBJがヤバいぐらい格好良いんですけど。
360名盤さん:2005/11/06(日) 18:25:01 ID:pufxD/qW
361名盤さん:2005/11/06(日) 20:09:40 ID:Clv6rsCo
>>360
ビリー痩せてない?
362名盤さん:2005/11/06(日) 20:39:16 ID:6+xICinz
>>360
おいおい。
ビリーはアメリカン・イディオット以降格好良くなり過ぎ。
昔はダサいなあ〜とか思ってたのに。
363名盤さん:2005/11/06(日) 21:10:27 ID:FNll66SD
すげー修正した写真みたいだなwww
364拳王:2005/11/06(日) 21:21:16 ID:RkaN1to8
内面のシリアスさが外見にも滲み出たんだね
いいよ。最高に輝いてるよジョー。
大人の顔になった。だけど瞳はいつまでも少年のままだね
僕よりカッコイい。
365名盤さん:2005/11/06(日) 21:27:22 ID:5FJpoo4w
個人的には>>360のよりもう少しだけ肉ついてるBJのほうがいい
366名盤さん:2005/11/06(日) 21:30:09 ID:bO4PE3Aw
髪を少し切った方が良いような
367名盤さん:2005/11/07(月) 00:16:32 ID:4UT5iZXO
言えてる
BOBDのPVくらいの長さが一番いいよ
368名盤さん:2005/11/07(月) 00:46:56 ID:DtgF324O
>>360
これビリーかよ!!!!
モデルみたいじゃねーか!!!!!
カッコヨス!!!!
369名盤さん:2005/11/07(月) 20:22:06 ID:2k5wA/SW
>>364と同じスレの住人であることが恥ずかしい
370諸橋拓実 ◆o.vRrkaCM. :2005/11/07(月) 20:27:10 ID:2D0YE8Xy
When I Come AroundのPVが一番カッコイイ
371名盤さん:2005/11/07(月) 20:43:12 ID:2k5wA/SW
When I Come Aroundって曲としてあんまり好きじゃないけど
たまに聴くといい感じw
372諸橋拓実 ◆o.vRrkaCM. :2005/11/07(月) 20:50:22 ID:2D0YE8Xy
ためてためて、うぇなかむらーあん♪
ってとこがいい、ライブだとなお良い感じ
373名盤さん:2005/11/07(月) 20:59:13 ID:9ENNy4jR
そうですね
374名盤さん:2005/11/07(月) 21:09:35 ID:2k5wA/SW
そうですが
375名盤さん:2005/11/07(月) 21:34:39 ID:lSzp3jcz
>>369
同意。だからgreen dayファンは馬鹿にされる。
376名盤さん:2005/11/07(月) 22:11:06 ID:n7lzY4Qj
バークスですげえのいるなwww
イテェの通り越して怖ェよ。

ttp://www.barks.jp/users/user/?id=1000023582&m=archive&a=200511



こんなのばっかかよ・・orz
377名盤さん:2005/11/07(月) 22:25:56 ID:Hx8Jdtrt
痛すぎw
378名盤さん:2005/11/07(月) 22:54:55 ID:V1wWBF5Q
rolling stone ネットで買える?
ググッたけどわかりませんでしたorz

教えてチャンスマソ
379名盤さん:2005/11/07(月) 23:04:57 ID:4UT5iZXO
>>371
When I Come Around、PVも好きだけど曲がふつーに好き

As you sit around feeling sorry for yourself
Don't get lonely now
And dry your whining eyes
↑このくだりでいつも泣きそうになる
この歌詞ってお母さんのこと歌ってんのかな?
恋人に向けてって感じじゃないよね
380諸橋拓実 ◆o.vRrkaCM. :2005/11/07(月) 23:33:27 ID:2D0YE8Xy
痛いとか別いいじゃん
グリーンデイwとか言って馬鹿にしてる奴と変わらんよ
381名盤さん:2005/11/08(火) 00:01:46 ID:pAhSbn8M
>>380
同意。

>>378
ネットだと定期購読しか出来んと思うよ。


382名盤さん:2005/11/08(火) 01:38:00 ID:dbKJcX7O
イヤ、普通じゃねーだろ、コイツはw

>>380もな。お前どこにでもいるな。ウゼエ。
それに同意してるヤツもスゲーな・・・
383名盤さん:2005/11/08(火) 02:32:52 ID:StZAFZRS
>>369
>>375

拳王か...拳王のことなのかぁぁぁーーーっ!!!
384名盤さん:2005/11/08(火) 09:54:43 ID:ucJHg7VM
top of the popsのJ.O.Sがgreendayvideo.netにあがってる
385名盤さん:2005/11/08(火) 09:59:31 ID:ucJHg7VM
なんかマイクやトレより、ジェイソンのほうがよく映ってるんだけどw
386名盤さん:2005/11/08(火) 13:01:31 ID:qg3mG/XI
存在を忘れられたくないんだろ
387名盤さん:2005/11/08(火) 18:58:22 ID:4LjJ9NqC
ジェイソンかわいいよジェイソン
388名盤さん:2005/11/08(火) 20:36:50 ID:pAhSbn8M
>>382
モマエ必死杉ーw


389名盤さん:2005/11/08(火) 21:00:00 ID:JCX0ts1D
コテつけてるからって
どのスレにもいることを叩く>>382のほうがウザ(ry
390名盤さん:2005/11/08(火) 21:34:40 ID:W/qvMAqJ
ウザイと叩くのも、ウザイと叩いてる奴を叩くのも大して変わらないと思う
391名盤さん:2005/11/08(火) 23:46:17 ID:FwRaHo6P
なんかビリーさ、ロバートスミスみたいな顔になってるね
392名盤さん:2005/11/09(水) 00:23:09 ID:j2DfZFzP
>>391
THE CUREのだよね?
ビジュアル的には良いと思う

昔の子供っぽいビリーも今となっては懐かしいが
393名盤さん:2005/11/09(水) 00:24:00 ID:HTWbcGmQ
>>376
今見て寒気がした。「怖い」としか言いようが無い。

ビリーが微笑んでくれるならアタシは人だって殺せる。
ビリーがそうしろと言うんならアタシはなんでもする。

らしいですよ

 

394名盤さん:2005/11/09(水) 00:38:49 ID:vEvXF/PW
もういいよその話は
395名盤さん:2005/11/09(水) 09:12:25 ID:SqIQQfZW
>>376
人の事言う前に、もまえもバークスやってんだろ。
しかもお気に入りに入ってたりしてw
396名盤さん:2005/11/09(水) 10:02:31 ID:AwPI+ofy
♀だけど今ギターでウェルカムトゥパラダイスを。これ好きでしょっちゅう弾いてる
今グッドリダンス練習中。なんせ始めたばかりなんで
全部制覇してないから...一番難しいのって何ですか?
397名盤さん:2005/11/09(水) 13:30:58 ID:Cxy31eBE
>>396
Last Ride In
398名盤さん:2005/11/09(水) 13:36:38 ID:FERH0SC8
WARNERのGREEN DAY
リニューアルされてた
399トキ:2005/11/09(水) 15:18:33 ID:SkBpHx6F
ほんとつまんないな
400名盤さん:2005/11/09(水) 15:36:00 ID:1EPJ+V3E
GREEN DAY? ダッセw
401トキ:2005/11/09(水) 15:38:21 ID:SkBpHx6F
>>400
殺すぞ
402名盤さん:2005/11/09(水) 16:25:10 ID:x1KU5teG
放置しろよ
厨房か?
403名盤さん:2005/11/09(水) 17:30:56 ID:wQrdooI/
ブレットインアバイブル、字幕付くんだろうか?

ライブだけじゃなくてインタビューとか入っているみたいだし、
俺みたいな英語のわからんアホのために字幕つけてほすぃ
404名盤さん:2005/11/09(水) 18:07:12 ID:2XdtcYhi
bulletの予告編みたいなの見た??
まじでカッコイイ!!!!!!!!
405名盤さん:2005/11/09(水) 18:07:47 ID:ZdIS0Epv
国内盤なら必ず字幕付いてますから。
406名盤さん:2005/11/09(水) 18:18:53 ID:dQYuG/py
>>404
407諸橋拓実 ◆o.vRrkaCM. :2005/11/09(水) 19:44:11 ID:PfHL8lU2
しょーがねーっけ俺が一曲歌ってやろうか?
408名盤さん:2005/11/09(水) 20:01:55 ID:U4EWcm3o
♪うんこちんちん〜
409名盤さん:2005/11/09(水) 20:38:35 ID:6bgd+KZn
410名盤さん:2005/11/09(水) 20:49:19 ID:6bgd+KZn
なんかJOSのコーラス部分とかオーバーダブしてるような、、。
411名盤さん:2005/11/09(水) 22:58:21 ID:Mz5Lfxej
>>391
なってねえよ!!!!!
412名盤さん:2005/11/10(木) 00:49:48 ID:HkYHJbGo
プライベートなビリーを見るんなら
Riding in vans with boysのDVDがおすすめ
なんかスケボーとかパイ投げみたいなので盛り上がってるビリーがイイ
相変わらず男にキスもいっぱいしてるが
知らない人のために...↓
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000197ICS/qid%3D1131551311/249-2424149-8075500
413名盤さん:2005/11/10(木) 10:26:53 ID:UwY845rS
持ってるー!ケツを火傷させて素であやまってたね。
414名盤さん:2005/11/10(木) 10:48:14 ID:uA6a8aaP
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。

「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。

「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑った。
415名盤さん:2005/11/10(木) 11:50:32 ID:igvWoGj5
>>413
そうそう、ビリー意外とひどい奴(笑 
壊したホテルの照明を引きずって歩いてるのをマイクが笑ってたとこも好き。
あれは誤りに行くとこだったのかなぁ(^^;)
それにこれビリーの上半身のtattoo見れるからお気に入り

>>414
ワラタ
416名盤さん:2005/11/10(木) 12:17:18 ID:FWYBW7dg
そのコピペ見飽きたよ
417名盤さん:2005/11/10(木) 15:55:33 ID:igvWoGj5
この人ちょっと太ってた頃のビリーに似てる...
けどなんつー頭だい( ̄Д ̄;
ttp://www.nk.rim.or.jp/~hirokun/penpal/photo/img2/7174.jpg
418名盤さん:2005/11/10(木) 19:24:22 ID:T64R0aTw
King for a Dayカコイイ・・・
419名盤さん:2005/11/10(木) 19:59:50 ID:sPKzD9dU
415>>
いたずらしすぎだよ。
ホテルのシャンデリアでターザンだなんて。
やってみたい、、、「
彼らだからできるんだよね。
でも、あのDVDはほんと素なところが見れるからいいね。
420名盤さん:2005/11/10(木) 20:16:54 ID:wnrYvMeV
>>418
King For A Day→Shoutの流れがいいよな!
まるで1曲であるかのように。お祭りやもん。
greendayvideoのKing For Dayは
ハチのコスチュームが出て面白いよ。
知ってたらスマソ
421名盤さん:2005/11/10(木) 21:14:38 ID:uXopSgNm
>>412
これってgreendayのライヴ映像ある?
422名盤さん:2005/11/10(木) 22:23:21 ID:RqCJySl3
>>421
1曲だけ。blinkと知らない前座もあるのでライヴは期待できない。
ツアーの様子を撮影していくドキュメンタリーみたいな感じ。その無名バンドの映像も多いけど、
ビリーもその人達と仲良くなってツアーの合間に騒いでる様子が楽しい。
バカなことばっかやってんだ〜って笑える。トレはチラっとしか出ないけど(ついでにブリンクのトラビスも)
ビリーとマイクはちょこちょこ出てくるよ
普段の様子が見たい人には損はないと思う。
423名盤さん:2005/11/10(木) 22:52:58 ID:uA6a8aaP
まあマイクはホテルの屋上(窓だっけ?)からションベンするぐらいだからな。
あと外出だけど、ローリングストーンズのキースかミックどっちだかにいたずら電話した
エピソードも面白かった。逆に凄まれたんだよなw
424名盤さん:2005/11/10(木) 23:11:24 ID:RqCJySl3
>>423
それオシッコじゃなくてウ○コだったと思うよ。
下にフランスの大女優ジュリエット・ビノシュがいてカンカンだったんだよね?
彼女がGDを賞賛することは永久にないであろう。ま、世界が違うけど。
425名盤さん:2005/11/10(木) 23:26:04 ID:bmYqIWk0
ちなみにそれblinkはどれくらい出てますか?
green dayスレで申し訳ないけど、blinkファンなんで。
426名盤さん:2005/11/10(木) 23:46:44 ID:rXpFzyf2
突然ですが、「Jinx」って名曲ですね。

Nimrod久々に聴いてみたらスゲー良かった
427名盤さん:2005/11/11(金) 00:02:28 ID:wIisTET9
だからNimrodは名盤なんだって
428名盤さん:2005/11/11(金) 01:46:31 ID:Lt+wqOlP
>>425
バカやってるマークとトムは結構出てるよ。全体的にこれに関してはLIVEがいらないと思ったくらい。
基本的に無名バンドのKut U upも多いけどこ奴らもなかなか笑えるし。
トラビスはリハと本番の時くらい(宙で回転するドラムが凄かった)
ちなみにマークとビリーがあんなに仲良しとは知らなかった。
429名盤さん:2005/11/11(金) 02:10:28 ID:QaIg9EoW
>>428
ありがとう!
買ってくるノシ
430名盤さん:2005/11/11(金) 12:15:53 ID:iqzdprhe
King For A Dayの歌詞凄い良いよね。
実際ああいう子がいると考えるとなんか切ない。
431トキ:2005/11/11(金) 17:45:22 ID:t4FnyOJg
まぁまぁking for a dayでも聴いてもちつけや
432名盤さん:2005/11/11(金) 18:59:16 ID:sbLJ6SN9
>>431
お前みたいなコテがいるから嫌なんだ
433名盤さん:2005/11/11(金) 19:03:11 ID:t4FnyOJg
コテとくに意識してなかったよ

一回やってそのままだっただけ
434名盤さん:2005/11/11(金) 19:27:52 ID:v6ZUrdv4
海外のMTV TRLって番組でWelcome〜、Wake〜、Holiday演奏したらしい。
greendayvideo.netやGDAで落とせる。

ってかWelcome〜すんげー久々だな演奏するの
435名盤さん:2005/11/11(金) 20:38:03 ID:k5EtVJT+
MTVで思い出したけど日曜の昼12時からGREEN DAY出るよ
436名盤さん:2005/11/11(金) 20:41:29 ID:sbLJ6SN9
>>434
漏れが知っている範囲では去年のサマソニ以来か?
437名盤さん:2005/11/11(金) 21:00:08 ID:QuqDqLKy
>>434
Welcome〜の間奏最高。
ビリーのギターがぎゅい〜んて上がってきて
トレのシンバルが入ってくるとこなんか
キターッ!!!って感じになる
438名盤さん:2005/11/11(金) 21:13:44 ID:sbLJ6SN9
>>437
まだまだ甘いわ
俺ならイントロで痺れるね
439名盤さん:2005/11/11(金) 21:20:34 ID:sbLJ6SN9
ただこのTRLでの演奏を見てて
悲しいのは前までWelcome〜やるときは3人でやってたのに
今回はジェイソン付き・・・
やっぱ昔の曲とかは昔からの3人でやってほしいってのはあるww
440名盤さん:2005/11/11(金) 21:30:16 ID:v6ZUrdv4
>>439
そそ、俺もなんでジェイソンが?って思った。
しかもビリーさんブルーで弾いてないし、、。やっぱドゥーキー
からの曲はブルーで弾かんと。
441名盤さん:2005/11/11(金) 23:26:36 ID:JK7rLU8K
>>438
まだまだ甘いわ
俺なら曲名だけで痺れるね
442名盤さん:2005/11/11(金) 23:47:46 ID:/USX5zP8
Bullet in a Bibleが普通にダウンロード出来る件について。
443名盤さん:2005/11/12(土) 00:25:24 ID:Q9h+TUux
MTV TRLの動画見つかんない
444名盤さん:2005/11/12(土) 00:30:21 ID:Q9h+TUux
見つけた。スマソ
445名盤さん:2005/11/12(土) 00:49:12 ID:oi6FViXH
>>442
どこで?
446名盤さん:2005/11/12(土) 01:38:33 ID:m30z/xv1
いやオレの脳内で。
447名盤さん:2005/11/12(土) 01:51:57 ID:m30z/xv1
うゎ!脳内が現実に!
ttp://rapidshare.de/files/7426681/GRENDY1.zip
ttp://rapidshare.de/files/7430395/GRENDY2.zip

pw:AlienOnAcid
みんなには内緒だぞ♪
448名盤さん:2005/11/12(土) 03:24:17 ID:Ay7pw/Qf
今MTVでBon JoviがGREEN DAYのアルバム褒めてた
EMAカウントダウンスペシャル見れ
449名盤さん:2005/11/12(土) 11:24:53 ID:4uKIf7G0
I Don't Wanna Know If You Are LonelyってGDの曲でつか?
PVみたいなのがオイラのパソに入ってるんだけど...
どこで拾ったか覚えてないんだよねー。
450名盤さん:2005/11/12(土) 12:08:15 ID:zx5sB5FD
>>441
まだまだ甘いわ
俺なら曲名だけで射精するね
451名盤さん:2005/11/12(土) 12:27:18 ID:RjrURHaF
>>449
ハスカードゥのカバーだお
452名盤さん:2005/11/12(土) 13:51:24 ID:UpG8LG91
>>447
GDの売り上げに貢献したいからちゃんと買います
453名盤さん:2005/11/12(土) 14:20:02 ID:UpG8LG91
Minnesota Girl

Sittin' on the hood of a camaro
Walkin' shooting stars across the earth
Counting all the bites from the mosquitoes
There goes my Minnesota girl

Lazy days
Gone without notice
In a daze... with faraway eyes

Driving to a closed spot Wednesday afternoon
There goes my Minnesota girl

In a daze
Go without notice
Lazy days....with faraway eyes

Countin' from the pieces we have been through
Here comes my Minnesota girl
There goes my Minnesota girl
454名盤さん:2005/11/12(土) 16:42:09 ID:P7EK2YE8
俺は単に、性格がひん曲がってただけらしいぜ。
自分からひん曲がったファッション野郎なら構わないが、
弱い自分にひん曲げられただけあって、とても惨めだ。
今頃気づきはじめた単なるメロドラマティックな愚か者。
時間の無駄に費やしただけ。そんな俺はグリーンデイでも聴いてやがれ。
455名盤さん:2005/11/12(土) 16:49:16 ID:4uKIf7G0
>>453
Minnesota girl=エイドリアン
456名盤さん:2005/11/12(土) 16:52:27 ID:HP3eDgws
>>455
rocky??
457名盤さん:2005/11/12(土) 18:38:17 ID:gVUdCJHR
>>456
え〜
458名盤さん:2005/11/12(土) 18:40:32 ID:YstHkk31
バンデンバーグ?
459名盤さん:2005/11/12(土) 18:44:21 ID:rHSGOCih
最近通勤が車から電車になってので携帯プレーヤー調べたら
MP3プレイヤー が2839円?
今こんなに安いのか?
これが普通なのか?
http://plaza.rakuten.co.jp/pococci/2000
460名盤さん:2005/11/12(土) 20:00:11 ID:4uKIf7G0
Riding in vans with boys買ったお
461名盤さん:2005/11/12(土) 21:07:07 ID:/5smAIgX
>>454
フルコーラス訳してくれ
462名盤さん:2005/11/12(土) 22:32:48 ID:yGLNkJK8
>>447
Holidayヤヴァイな
463拳王:2005/11/12(土) 22:34:33 ID:pLFqeB5A
僕にホリディ語らせると凄いよ
464名盤さん:2005/11/12(土) 22:51:04 ID:p3BJyVgm
>>463
どうでもいいから消えろよ
465名盤さん:2005/11/12(土) 23:35:02 ID:+LSV2sON
AIの東京ライブ抱き合わせ版、映像はほとんどが大阪城ホールなw
466名盤さん:2005/11/12(土) 23:58:57 ID:oi6FViXH
>>447
ここって1回落としたら次何時間後だっけ?
467名盤さん:2005/11/13(日) 00:06:22 ID:YPmtcMBm
1時間後だが、モデムを一度切ればそっこー
468名盤さん:2005/11/13(日) 00:24:13 ID:fOG8znBe
>>467
裏技トン
469拳王:2005/11/13(日) 00:37:43 ID:qRm90Q/m
DVD出たら感想書くから。
僕の感想は高級で値打ちある
アメリカンイディオット広めた功績は記憶に新しいよね
何かと馬鹿にされがちなグリーンだけど僕が味方についてれば負けはない
みんな安心して盛り上がっちゃいなよ
470名盤さん:2005/11/13(日) 01:45:44 ID:q5oDPTWG
↑きもっ
471諸橋拓実 ◆o.vRrkaCM. :2005/11/13(日) 01:47:50 ID:wBpmesR/
長い釣りですね
472名盤さん:2005/11/13(日) 02:19:11 ID:iA2+L4QI
ルーエ厨テラワロス
売れ残り女w
ID:hMS16di7
473崇拝者:2005/11/13(日) 03:40:13 ID:d7QHKVPt
みんな...拳王様に向かって何てこと言うんだーーーーっ!
わかってない!彼は己の短い人生で貴重な時間を費やしてGDを語っているのだ

 
474名盤さん:2005/11/13(日) 09:38:07 ID:yDq2encI
拳玉まだ捕まってなかったんかw
475名盤さん:2005/11/13(日) 10:27:02 ID:6V366IFN
greendayvideo.netはほんとアップが早いな。
もう昨日の映像があがってる
476名盤さん:2005/11/13(日) 13:25:02 ID:igsLCCkv
90 :拳王 :2005/11/02(水) 23:28:59 ID:CSdd2I1d
まだ出てないけど僕はベイビーシャンブルズ
きっと僕にとって大切なアルバムになると分かってるんだ

出ちゃってるアルバムで決めるならコールドプレイ
凄い波がきてる。誰にも止められないビッグウェーブ
もう60年代の人達に嫉妬する必要なんかないんだ
僕たちのファッキンマイジェネレーションは輝いてる

僕は音楽に目覚めたのが遅かった。
もう少し早ければ。ブリットポップを多感な高校時代に体験できてたはずなんだ
悔しかった。大学生になるまで分からなかった。
でもリバティーンズの出現からまた時代はウネリだした
キテる。確実にキテるんだ。アルビオン号が!
乗り遅れるなルーディー!
477名盤さん:2005/11/13(日) 14:10:47 ID:nwwIu8Y0
MTVヨーロッパミュージックアウォードのGDのパフォーマンス超かっけー
「ライトを消せ!」
478名盤さん:2005/11/13(日) 16:58:18 ID:VO8UuZaY
拳王GD聴いてるのに、コールドプレイか...
リバティーンズもちょっと...
479名盤さん:2005/11/13(日) 19:08:05 ID:d/jbwf0D
warningの輸入盤って歌詞ついてますか?
480名盤さん:2005/11/13(日) 20:28:22 ID:VO8UuZaY
普通に付いてるだろw
481名盤さん:2005/11/13(日) 20:35:47 ID:LzXYt4V5
拳王キm(ry
482名盤さん:2005/11/13(日) 21:11:54 ID:tE2+7g9L
BULLET IN A BIBLE公式でも14曲になってるけど・・・・?Green Dayの歌うWe are the champions聞きたいのに・・・・。海外版買えるよね?
483名盤さん:2005/11/13(日) 21:19:13 ID:rfFW3ZgI
>>482
US公式でも14曲になってるから
どこの国の盤も14曲になったのではないかと・・・

484はくさい:2005/11/13(日) 22:18:33 ID:Qs+W0Ucc
EMAでHolidayを演奏していているときにマイクにファンが駆け寄っていましたね。
485名盤さん:2005/11/13(日) 22:20:18 ID:RRTqdngx
>>480
輸入版には普通に付いてないのが多いですよw
486名盤さん:2005/11/13(日) 22:54:45 ID:vo4RKERs
>>480
少なくても俺のWarningには歌詞付いてないぞ
487拳王:2005/11/13(日) 22:55:41 ID:qRm90Q/m
>>478
ちょっと待って
別に意外でもないと思うんだけど。
やっぱり、基本はランシド、ブリンク、サムになっちゃうの?
僕はポップパンク(該当しないと思ってるけど)ならラモーンズとグリーンデイしか聴かない
どちらかと言えばUKパンクスが好きなんだ
最近ならリバやベヒシャンは勿論なんだけどアークティックモンキーズは素晴らしいよね
当然押さえてるだろうけど、もし聴いてなかったら
近くのお店で試聴してみてよ
まだシングルしか出てないバンドなんだけど気に入ると思うよ
488名盤さん:2005/11/13(日) 23:00:29 ID:VO8UuZaY
>>485
>普通に付いてないのが多い

それは
・無名のバンド or 故意に付けていない
・もともと歌詞のない曲
・ラップのような長いリリックのある曲 or NG歌詞多く記載不可能
・本当はあるんだけど中古で買ったために抜き取られてる

ちなみにGDのは全部付いとるぞ( ´ー`)y―┛~~やれやれ
489名盤さん:2005/11/13(日) 23:06:08 ID:VO8UuZaY
>>487
The Casualties,Black Flag,pixiesなんかも忘れちゃいけない
拳玉は真面目なレスしちゃだめでしょ
490拳王:2005/11/13(日) 23:27:12 ID:qRm90Q/m
僕はいつも大真面目なんだけど
最近、また僕ロック熱が再燃したの
それでまだ聴いてない新たなバンド探してる最中なんだけど
挙げてくれたバンドは聴いたことなかった!
僕的にはどれがいいのかな…。分かる?
491名盤さん:2005/11/13(日) 23:34:29 ID:vo4RKERs
>>488
その顔文字が神経を逆撫でするな
492名盤さん:2005/11/13(日) 23:44:51 ID:NiDGRw0f
>>484
歯磨けよ!
493名盤さん:2005/11/13(日) 23:53:28 ID:d/jbwf0D
warningの歌詞カードのことで聞いたものです。
中古で買ったからなかったんですかね、明日店に電話してみます。
みなさん、ありがとうございました。
そうそう、今日河合塾のリスニングのプレテストでグリーンデイの名前がでてきましたよ。
494名盤さん:2005/11/13(日) 23:57:00 ID:RRTqdngx
>>488
あっそ。
輸入版あんま買わないから分んないし。
495名盤さん:2005/11/14(月) 00:33:36 ID:1eNRBshT
>>拳王
ラモーンズって何聞いても同じに聞こえるんだがorz
お前さんはどう思うよ?
あとピストルズも同じに聞こえる。

>>493詳細キボリーナ
496名盤さん:2005/11/14(月) 00:40:20 ID:pBfPO7jb
>>493
あんまり個人的な事は書き込まない方がいいよ。マジでムカつくから
497名盤さん:2005/11/14(月) 01:20:29 ID:q1zlkm6b
(「・ω・)「ガオー
498名盤さん:2005/11/14(月) 02:13:25 ID:ib/0wRtl
あんたがムカつこうがねぇ、、知ったこっちゃないし
499名盤さん:2005/11/14(月) 02:48:39 ID:pBfPO7jb
>>498
(´_ゝ`)ふーん.....だから何?
500名盤さん:2005/11/14(月) 03:04:23 ID:BrOA2drm
うんこちんちん
501名盤さん:2005/11/14(月) 11:02:11 ID:R23RKPux
で、結局
日本盤と輸入盤は曲目同じなの?
502名盤さん:2005/11/14(月) 14:59:02 ID:9wpzFSF6
うn
503名盤さん:2005/11/14(月) 18:17:53 ID:AssBkssI
どうも!
河合のセンター対策のリスニング講座の問題で、
母「今日グリーンデイのコンサート行くの?おそくまで遊んでちゃだめだよ。」
という台詞が!そんだけメジャーなアーティストになったってことですかね?
504名盤さん:2005/11/14(月) 18:46:50 ID:BrOA2drm
>>503
微笑ましい話ではないか
いい塾だねなんとなく。
505名盤さん:2005/11/14(月) 18:52:04 ID:niP9LK4E
そういう学校や塾が増えて欲すぃね
俄然やる気が出る
506名盤さん:2005/11/14(月) 19:21:18 ID:mTVybVLC
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 Hitchin!Hitchin!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
507名盤さん:2005/11/14(月) 19:38:37 ID:s1z6kyHW
>>503
キッズが行きそうなライブで、みんなが知ってて
ってなるとGDがちょうどいいような気がする
508名盤さん:2005/11/14(月) 20:11:07 ID:nk/R47Bq
>>495
耳鼻科逝け
509495:2005/11/14(月) 20:56:39 ID:1eNRBshT
>>508
ちなみに俺は2歳半からピアノやってて絶対音感もあるんですがね。
同じに聞こえないほうがどうかと(ry
510名盤さん:2005/11/14(月) 21:03:26 ID:pBfPO7jb
>>507
Green Dayは厨が支持してるバンドだからね。
511名盤さん:2005/11/14(月) 21:34:45 ID:Nt6i4+vc
>>509
音感とか関係ない
お 前 は 難 聴 だ
512名盤さん:2005/11/14(月) 21:38:55 ID:1Roj+WQF
最近のビリーますますかっこいいな。
惚れ惚れするよ。サマソニで見たときも若返ったと思ったのに
AIリリース後からますますだな。
あの真っ黒スーツまじシブス
513509:2005/11/14(月) 21:40:02 ID:1eNRBshT
>>511
なぜそこまで言い切れるの?
ラモーンズマニア借りたんだけど、それに入ってる楽曲はほぼ同じに聞こえたんだが。
GDが同じに聞こえるとは言ってない。確かにGDが同じに聞こえたら難聴と言われても仕方ないが。

(同じに聞こえる=単調。)
514名盤さん:2005/11/14(月) 21:55:48 ID:Nt6i4+vc
>>513
マジレス乙。
515513:2005/11/14(月) 22:02:10 ID:1eNRBshT
>>514
つい熱くなってしまったが、折れの考えはおかしいのか?
同じことを考えてる輩はいないのか?
ふむ…マイノリティかorz
516名盤さん:2005/11/14(月) 22:17:14 ID:niP9LK4E
仲裁に入ろう

ラモンズは確かに同じように聞こえる。ま、それでこれだけ有名になったってのはすごいことだとは思う
2,3分の短い曲の中にキャッチーなフレーズが多く入ってるってことが人気に繋がってたのかもしれんな
特にサビの部分しか覚えられないで「音楽好き」と言っているような奴らにとっては。
「GD好きでラモンズも聴いてる〜」なんて言ってる奴に限って
GDのライブでBlitzkrieg Bopが流れていてもHey!HO!Let's GO! しか言えないのがその証拠。
(ちなみに月寒公演ではそれすらなかった。寂し)

てなわけで
実際音楽は音感で聴くものではない。心で聴くのだ!
しかしやはり天才は音や構成を大事にする。。。
ラモンズは聴く人によってはダイヤでもあり、糞でもある

                     以上

517名盤さん:2005/11/14(月) 22:20:05 ID:p331o5nf
まあ、ラモーンズしかり、ステイタス・クォしかり、
ワンパターンの美学と称されるバンドの曲は
単調と言われても仕方がないといえば仕方がない。

でも、それって、
普段メタルを聴かない人が、メタルを聴いて、どれも同じじゃん、とか
ラップを聴かない人が、ラップを聴いて、どれも同じじゃん、っていうのと
近いものがあると思う。

ていうか、絶対音感があったら、
曲が同じ云々より、
パンクバンドの音源を聴いて、微妙にピッチが狂ってるのとか気にならん?
音程の不安定なボーカルや、チューニングのずれているギターとか気持ち悪くて聴いてられないと思うんだけど。
518名盤さん:2005/11/14(月) 22:24:54 ID:niP9LK4E
>>517
達観した意見だとモモウ
519名盤さん:2005/11/14(月) 22:27:11 ID:niP9LK4E
オモウ
520名盤さん:2005/11/14(月) 22:39:34 ID:p331o5nf
すまん。直前に仲裁レスがあったのね。

関係ないけど俺も月寒公演参加しました。
ヘイホーレッツゴーの件には、激しく同感。
521515=513:2005/11/14(月) 23:11:34 ID:1eNRBshT
>>517-518

仲介、ならびに貴重な意見dクス

素人ライブは一回しか行ったことがなく、それも目当てのバンド以外あまり聞かなかったが、一度駅前でやってるアコギもったおっさんが曲の頭でアルペジオで弾いてて『Fの音が低い』と助言したことはある。
聞き流していてもピッチの微妙な高低は気になるな。
音楽は心で聴く、肝に命じておきます
522名盤さん:2005/11/14(月) 23:13:36 ID:1eNRBshT
↑アンカーミス
>>516-517
523名盤さん:2005/11/14(月) 23:53:36 ID:Jp9tx8b+
うわ〜なんかすごいな〜
厨房ばっかだと思ってたのに〜。
524名盤さん:2005/11/15(火) 00:36:23 ID:M3Xd6kcL
別に全然凄く無いじゃん。厨房が音楽語るなんて100年早いわ
525名盤さん:2005/11/15(火) 00:45:34 ID:qePf/FxQ
どうでも良いが>>521は糞野郎だ
分かったか糞野郎
526521:2005/11/15(火) 00:50:49 ID:kYk8GfAZ
>>525
また掘り返すのか。
何故そう思う?
527名盤さん:2005/11/15(火) 00:54:59 ID:rxfKqZRl
ようは1eNRBshTが厨房で暇で暇で仕方ないから適当に釣ってるんだろ。
絶対音感とかクソみてーなこといってねーでオシャブリして大人しくベビーベッドで寝とけ。
528名盤さん:2005/11/15(火) 01:06:40 ID:kYk8GfAZ
>>527
絶対音感がすごい能力だとは思わないけど、耳コピとかも一回聞けばすぐできるし、持ってれば便利だと思うが。
しかし実生活には応用出来ないorz

マジレスすると、絶対音感の話は別として、釣ってるわけじゃないだろ。
そもそも会話なんてある意味全部『釣り』なんだから。
本文の流れに沿わないのを『釣り』と呼んでいるだけであって、話題を提供するのも一種の『釣り』じゃないか?
529zap:2005/11/15(火) 05:13:23 ID:PDh6mJ4t
さあ流れをぶったぎるぞ。
在米、American Idiot Tourの最終日のライブに立ち会えた俺様がきましたよ!
530名盤さん:2005/11/15(火) 05:57:35 ID:/sju7bwU
それじゃただの自慢だろ
ライブの報告しれ
531名盤さん:2005/11/15(火) 07:07:15 ID:nQLsXPOD
ワハハ
532名盤さん:2005/11/15(火) 07:09:49 ID:nQLsXPOD
まあこれでも読んで落ち着きたまえ
ちなみに漏れバーガー5個限界
http://www.geocities.jp/c_hallenge/rep.html
533名盤さん:2005/11/15(火) 08:52:37 ID:qePf/FxQ
>>528
いいから失せろよクズ野郎
534zap:2005/11/15(火) 08:59:02 ID:PDh6mJ4t
>>530
素早いツッコミサンクス子。
えっとな、元々9月ごろの予定だったコンサートが二度延期されて結局ツアーの最終日になった。
BJが開始早々に言うには
「今日がラス日。延期のおわびだ、American Idiot tourで初、アルバム全曲やっぞオラ」
ってことで見事全曲やりましたよ。曲順はCD通り。まあストーリーアルバムだから曲順変えられないかな。

その後はカバー集、We are the champions (Queen), Stand by Me (Freddie KingとかJohn Lennon),
Shout (こっちでは定番曲だけどだれが元曲か知らない),
あとラモーンズのBlitzkrieg Bop。他人の曲でもGreen Day節っていうのか違和感がほとんどない。

終盤はDookieの曲を立て続け。When I come around, she, basket case, longview。〆はTime of your life。

途中で恒例、観客を呼び込んで演奏させたり。あと俺の大好きなKing for a dayもやったな。
今度のライブアルバムに入ってるところではBrain stewはやらなかった。

前回見に行った時は(Waitingの後のツアーだったか)猛烈にシンプルなステージセットアップで
ギミックゼロ、「ロックてばこうだよなっ」って感じだったんだけど
今回はガンガン花火、火炎噴射、スクリーン効果とか使ってました。
「明日がちょうど俺らが初めてのライブやった日だな。明日で17年目なんだよ」とかいろいろ言ってた。
535名盤さん:2005/11/15(火) 09:17:29 ID:lyaL++TQ
グリーンデイ解散だって…泣 今ニュースでやってた
536名盤さん:2005/11/15(火) 09:29:14 ID:zzVciTqX
新譜って日本盤のがお薦め?
537名盤さん:2005/11/15(火) 10:05:00 ID:wwbeoG0Z
ネタだとは思うけど、
American Idiot完成させた今が解散どきかも知れんな〜
正直次のアルバムの完成度どうなるかわからんし、
ここで「解散」は、いかにもパンクらしい姿勢じゃないか?
無論グリーンデイのライブが観れなくなるのは残念だけどね。

「パンク」とか書くと、また煽られるかw
538名盤さん:2005/11/15(火) 10:11:54 ID:bxPYWZhU
>>535
え、マジですか〜?
残念だな。うわーほんとに残念だ!
539名盤さん:2005/11/15(火) 10:13:48 ID:ZKpL4iA2
>>535
フーン
540名盤さん:2005/11/15(火) 10:59:15 ID:nQLsXPOD
グリーンデイ後10年はバンド続けるって…嬉 今ニュースでやってた


ヽ(´ー`)ノ

つーかGDはもうAIで十分自分たちに満足してると思うから
別にケジメつけて解散とかじゃなくて地味にこのまま続けてっていいと思う
そのうち見なくなるかもしれないけどサイドプロジェクトとか新人のプロデュースやりながらさ
名前だけは残して活動してくれ
541名盤さん:2005/11/15(火) 13:37:13 ID:BeZrCdES
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
542名盤さん:2005/11/15(火) 15:12:59 ID:IJCbpu/R
聖書の中の弾丸、なかなかよい出来でした!
543名盤さん:2005/11/15(火) 15:41:35 ID:GjSGfaHi
あれ?もう発売なったんですか??
いいなぁ
どこぞでお買い上げ?
544名盤さん:2005/11/15(火) 15:47:53 ID:hvihsDQe
>>543
発売日前日には店頭に並んでるよ。
545名盤さん:2005/11/15(火) 15:52:20 ID:GjSGfaHi
>>544さん
あらら そうだったんですか。
今から行って来ようかな。帰りにカキフライ弁当も買っちゃお
情報どうもありがとでした。
546名盤さん:2005/11/15(火) 17:28:54 ID:nQLsXPOD
カキフライ( ゚Д゚)ウマー
547名盤さん:2005/11/15(火) 17:58:13 ID:PdAhP8zy
>>542
良かったな。
考えることがあったし、楽しくて感動した。
548名盤さん:2005/11/15(火) 18:01:01 ID:IJCbpu/R
トレのイメージビデオみたいな所がよかったな!
549名盤さん:2005/11/15(火) 18:12:47 ID:h5DUAHFT
全体的にとても良かったんだけれども、女のファンの歓声みたいんが
うるさく、耳痛くなった。
550名盤さん:2005/11/15(火) 18:21:34 ID:zzVciTqX
DVDって字幕あります?
551名盤さん:2005/11/15(火) 18:46:30 ID:4y71QOEP
あるよ。
映像見てると、アイドルバンドみたいでなんか嫌だ。
552名盤さん:2005/11/15(火) 18:54:54 ID:bxPYWZhU
Give Me NovacaineのPVも撮るんだとさ。
AIからのPVは6本目か、すげーな。
553名盤さん:2005/11/15(火) 19:59:01 ID:f3f5sryN
ヤター!!俺が一番好きな歌キタワァ!!
554名盤さん:2005/11/15(火) 20:08:17 ID:cX/zvT3p
DVDはおまけだと思ってたけど、めちゃくちゃ長いねコレ。
前情報無しで買ったからかなり得した気分。
555名盤さん:2005/11/15(火) 20:56:49 ID:etPS98Pq
今聴き&見終わった
これはライブDVDってだけでなく
ドキュメンタリー映画のノリだね
U2の魂の叫びみたいな感じ
CDのほうはそのサントラみたいなもんだ
映像があるときれいに終わる感じだけど
CDのほうはちょっと物足りない印象
せめてラストにボーナスでHomecoming入れてほしかった
556名盤さん:2005/11/15(火) 21:02:31 ID:etPS98Pq
と555で書いたけど、ツアーを追ったU2と
1カ所だけのGDでは本質的に違うわなw
曲間にオフショット盛り込んだり
モノクロ、カラー映像を使い分けたり
みてくれの部分でにてるってことでw
557名盤さん:2005/11/15(火) 21:13:15 ID:xuPdzzGt
>>549
同意
ライブアルバム買っていつも思うのだが女のファンの歓声が
うるさい
映像だけ見てるとあんまりそう感じないけど音だけで聞くと結構
耳ざわりだったりする

でも今回のライブアルバムは買ってよかったです
558名盤さん:2005/11/15(火) 21:21:49 ID:0aNFCy4s
あぁあ、早くバイブ・イン・アナル観たいよぉおおxyぃおおおうい
559名盤さん:2005/11/15(火) 21:35:41 ID:TgBIZySV
バイブ・イン・アナル
PCで見られませんでした・・・。
プレイヤーオンリー?
560名盤さん:2005/11/15(火) 21:50:51 ID:/lmN7Ndx
昔のライブ映像とか見てみたんだけどやっぱり
AI出てから女性ファンが確実に増えてると思う。
WARNINGの頃はそこまでいなかった
561拳王:2005/11/15(火) 21:51:53 ID:tFWzsozh
僕のために争うのは止めて
562名盤さん:2005/11/15(火) 22:04:36 ID:bbXsJ4ck
>>545
ちょっとワロス
お前絶対カキフライ弁当のついでだろw

DVD、リトルボーイのところはいらねーYO
つーかなんでイギリスで展示してんだよ
563名盤さん:2005/11/15(火) 22:14:43 ID:oQtm957o
>>534
ShoutはTears For Fearsでしょ
564名盤さん:2005/11/15(火) 22:16:34 ID:etPS98Pq
>>562
あれはレプリカだから
ちなみに素手で叩いた程度じゃ
あんなデカイ音鳴らないはずw
565名盤さん:2005/11/15(火) 22:27:55 ID:nQLsXPOD
DVDが出て盛り上がってキタヨ
566名盤さん:2005/11/15(火) 22:44:28 ID:K8ZuIwGm
ジーザスでマイクのベースソロの後微妙にミスってるトレ萌え〜
567名盤さん:2005/11/15(火) 22:59:55 ID:wXM5IHSb
DVDでインタビュー受けてる中学生か高校生くらいの2人組みの片方がアメリカンイディオットの歌いだしを間違えたのとトレクールのヌードに萌え。
568名盤さん:2005/11/15(火) 23:07:46 ID:0aNFCy4s
DVDの内容について、誰か詳細を教えて下さい。
569名盤さん:2005/11/15(火) 23:09:15 ID:hvihsDQe
ビリーがバンドメンバー紹介のときの「インターネットで山ほどポルノサイトを見る男」にワロタ

>>545 >>562
俺はいか飯食べながら見てた。
570名盤さん:2005/11/15(火) 23:15:37 ID:lr8LIeBe
新譜作る予定あるらしいね
571559:2005/11/15(火) 23:37:21 ID:1C4AfSZ9
PCで見れました
トレってほんといい表情するね!!
見ごたえはかなりある〜
買ってよかった
572名盤さん:2005/11/15(火) 23:47:44 ID:dEgmXVLH
>>567 あれ笑うね とてもほほえましいne
そのあとにでてきたおっさんの頭もずいぶん気合入ってた
筆?
573名盤さん:2005/11/15(火) 23:49:37 ID:etPS98Pq
まちゃまちゃみたいなのがいた
574名盤さん:2005/11/15(火) 23:54:39 ID:bru+mOgJ
で、結局評価は何点?
575名盤さん:2005/11/16(水) 00:37:29 ID:mYPV6p9d
AI好きなら間違いなく買いだろ
576名盤さん:2005/11/16(水) 00:50:12 ID:HVrms9Kg
やべ〜金ねぇorz
初回版って確か3000円切ってたよね?
AIもなんだかんだでまだ買ってないんだけど、先に買うなら『B in B』 or 『AI』どっち?
ちょっとマジでレス頼む。
どっちか明日買う
577名盤さん:2005/11/16(水) 00:58:22 ID:M0skuybO
>>576
まじで?AIまだ持ってねーやつとかいんだ。
間違いなくAI買えよ。
AIをCD擦り切れるぐらい聞かないと
B in B拝む権利なし。
578名盤さん:2005/11/16(水) 00:59:57 ID:0GJF3pO5
>>576
初回っていっても探せば売ってるしAIを聞きなよ。

たまにAIだけしか好きじゃないって奴がいるが
全部のアルバムがいいんだっつーの。
579名盤さん:2005/11/16(水) 01:02:40 ID:pluO7coz
今見終わりました!すんごい良かった最高です!(^o^)/
580576:2005/11/16(水) 01:03:10 ID:HVrms9Kg
>>577-578
わかった、ありがとう。
明日買いに行く
581名盤さん:2005/11/16(水) 01:05:38 ID:mYPV6p9d
AI聴いてこそのBIABだよな
AIだけ好きなやつもとりあえずベストくらい
持っといたほうがいいな
582名盤さん:2005/11/16(水) 01:16:03 ID:86gVbl6z
ビリーのオナヌー萌え〜
583名盤さん:2005/11/16(水) 01:26:38 ID:Eb6Lb+gD
American Idiotにハマって、次にとりあえずSuperhitsを買ってみたが
Maria、Poprocks&coke、Minority、Warningぐらいしか聴いてねえ。

やっぱりAIが最高すぎる。
584名盤さん:2005/11/16(水) 01:31:16 ID:86gVbl6z
ビリー・ジョーが「明日は来るの?」と聞くから
「チケットがない」と
「よし準備しよう」って
翌朝ドアの前にチケットが置いてあった
彼らと一緒に生きてきた
大好きさ

って言ってた筆みたいなおっさんウラヤマスー
585名盤さん:2005/11/16(水) 02:00:02 ID:0LzzndHv
マイノリティの間奏部分、何も考えず聴いてたら沖縄の情景が頭に浮かんできた…
586名盤さん:2005/11/16(水) 02:02:05 ID:Iabt65Q/
>>563
それじゃないshout。カントリーの曲だと思う。釣りか?

>>583
おまえのそのsuperhitからの好み、俺には信じられない。それも釣りなのか?
世の中には釣りだらけでノイローゼになりそうだ。

そんなときはNimrod全曲だな。
587名盤さん:2005/11/16(水) 02:06:55 ID:OU81Fae0
好みなんぞ人それぞれだろ
588名盤さん:2005/11/16(水) 03:31:33 ID:yAcTYK1B
期待してなかったけど評価いいから欲しくなった。。。
今日買ってくるゾ!!
589名盤さん:2005/11/16(水) 03:45:35 ID:zApxfAVw
今見終わった〜。みんな格好良すぎ。ライブ行きてぇ〜。

トレがバスタブで、おいで…って言ってたシーンにドキドキしちゃったよ…。
590名盤さん:2005/11/16(水) 04:04:02 ID:bbVXuHkt
ツアーの前座だったシュガーカルトが歌ってるトヨタのCMソング急遽発売だそうです

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051115-00000019-dal-ent
591名盤さん:2005/11/16(水) 07:22:26 ID:kHshYdIK


ど      う      で      も      い      い
592名盤さん:2005/11/16(水) 09:40:54 ID:lCRlXW3c
最高!

"2週間内にグリーンデイとKen Yokoyamaのアルバムが出るとは(笑)。
スケーターパンク爆発時にあのシーンにいた者としては嬉しい悲鳴です。最高!"
31才ベーシスト
2005年11月15日
593名盤さん:2005/11/16(水) 12:09:45 ID:Lxsx0IxE
>>590
急遽じゃない。1ヶ月前から発売予定になってた。

まあスレ違い
594名盤さん:2005/11/16(水) 12:36:01 ID:HaVrIECz
グリーンデイ? うんこwww
595名盤さん:2005/11/16(水) 12:40:04 ID:urNGjVe6
Shoutは確かアイズレーブラザーズじゃなかったっけ?
596名盤さん:2005/11/16(水) 13:34:21 ID:ZcWbkTNt
私もシュガカル結構好きだけどな。
ビリーも彼らのTシャツよく着てたし。

シュガカルで思い出したんだけど月寒公演でGD始まる前に
ステージでスタッフが機材とか調整してるじゃない?
その時まだ着替えてない黒づくめのビリーがスタッフに混じって
うろうろして何回も横切ったり左端のギター置場でギターの確認をしたりしてるの気づいた人いる?
舞台袖のアンプの陰から変な顔して客席除いてたりもしてて笑った。
私一番前だったから確認できたけどみんな、
開始まで待ちぼうけで誰もビリーに気づいてなかったみたいで。
あんな背低いからわかりそだけど、他にも気づいてた人いた?
597名盤さん:2005/11/16(水) 14:33:16 ID:M0skuybO
>>596
でも友達のいなくもちろんその日も一人で行ってたから
誰にもひけらかすことができず、遂には2ちゃんで発表会。

で、FA?
598名盤さん:2005/11/16(水) 14:43:07 ID:DLrk82Op
いじわるな人...性格も悪いそ。同じGDファンとして切ない
GD好きな人いないから一人で行ったけどすごい楽しかった。
だからビリー出てきた時隣の人には教えたけど
後ろの人は騒いでなかったから知ってる人いたら嬉しいなと思って...でももういいや。
599名盤さん:2005/11/16(水) 15:25:29 ID:MyWuXqLi
ドンマイケル
600名盤さん:2005/11/16(水) 17:00:42 ID:8XaPZnbi
昨日いけなかったから今日買ってきた。
一緒に置いてた輸入版の3000円ぐらいのDVDはなんだろ??
601名盤さん:2005/11/16(水) 19:08:31 ID:7hSE0sW/

※本作品の輸入盤はDVDのリージョンコードが「1」であり、日本では再生不可のものであることが判明しました。
そのため取り扱いを中止させていただきました。何卒ご了承ください。

602名盤さん:2005/11/16(水) 19:42:27 ID:0lDCdDSE
今の時代リージョンなんて気にする人いない
603名盤さん:2005/11/16(水) 19:46:50 ID:5la6Lb41
HMVでネット注文したらまだ来ない
素直に店頭で買えば良かった…
はやくみてーよ
604名盤さん:2005/11/16(水) 19:53:58 ID:Lxsx0IxE
>>603
俺は到着予定日土曜です
605名盤さん:2005/11/16(水) 19:59:48 ID:+UF/tGhE
今更ながらJOSのPVまじ糞だな
こんなの世に流れて欲しくない
606名盤さん:2005/11/16(水) 20:09:44 ID:mYXh0S6v
>>584
それってあのおっさんのジョークじゃねえの?

ビリーのスタローンの真似クソワロス
やっぱ似てるって向こうでも言われてたんだね
607名盤さん:2005/11/16(水) 20:11:03 ID:mYXh0S6v
つーかブレインシチューの後にジェイテッドがないなんて…

イライラするぅ
608名盤さん:2005/11/16(水) 20:43:22 ID:Fht5R/tv
さっき買ってきたんだけど、ハウルの予約券持った人が大勢いて
「すいません、ハウル以外のお客様こちらのレジで…」って言われて、
隣に移ったの俺だけだった。一瞬、頭ん中でマイノリティが流れた…
609名盤さん:2005/11/16(水) 20:56:40 ID:7hSE0sW/
>>608
つかハウルって何のことだか分からん俺は・・・
610名盤さん:2005/11/16(水) 21:04:33 ID:kHshYdIK
ライブ映像観てて目が疲れた。
なんかサム何とかってオッサンの映像はあんま好きじゃねーや。
611名盤さん:2005/11/16(水) 21:06:07 ID:0lDCdDSE
>>609
知らなくてもイイ
キムタクキモスギ鳥肌
612名盤さん:2005/11/16(水) 21:21:37 ID:pcaGh2y7
ハウルってどんなバンド?
613名盤さん:2005/11/16(水) 21:22:45 ID:6ZETNs0P
614名盤さん:2005/11/16(水) 21:35:45 ID:ZISqVXsh
612
しらじらしい
615名盤さん:2005/11/16(水) 21:40:42 ID:7hSE0sW/
ハウルでググッたらすぐ分かった。
なるほど。映画ね。
宮崎駿ってだけで売れてるのかいな、こりゃ。
616名盤さん:2005/11/16(水) 21:47:12 ID:qgXis+Tp
このDVDホントいいな。買ってよかった。
ファンのコメントするとことマイノリティーの時のビリーのMCが最高。
617名盤さん:2005/11/16(水) 21:47:17 ID:M0skuybO
ハウルおもしろいよ。ただ・・
元カノと付き合ってたときに見にいったから
宣伝見るたびに思い出す。。orz
618名盤さん:2005/11/16(水) 21:48:31 ID:X7IXvuZ0
HMV遅っ!まだ来ねぇーし。
amazonで注文すれば良かったぁー
619名盤さん:2005/11/16(水) 22:09:34 ID:/9H38S7n
>>617
はいはい自慢自慢
620名盤さん:2005/11/16(水) 22:12:39 ID:s1G8+tyR
今日MTVでDOOKIE紹介されてたな。
やっぱり名盤だな。
621名盤さん:2005/11/16(水) 22:14:49 ID:Ba89szk7
漏れもHMV組で土曜にとりに行く
こないだの日本のライブ盤も予約して
皆より一歩遅く買ったしw
予約って特にメリットもないようなw
622名盤さん:2005/11/17(木) 00:13:18 ID:5YwucTrx
デイリー6位
623名盤さん:2005/11/17(木) 00:17:43 ID:EF0JzslC
幕張のライブ盤に比べるとだいぶ喉やられてない?
624名盤さん:2005/11/17(木) 01:06:32 ID:ZhDOL8Gq
>>617
デートで宮崎駿って...かなり寒杉w
モマエ、小学生ですか?
625名盤さん:2005/11/17(木) 01:29:20 ID:wEFs1vV1
うぁっつあねーむ。聞くと涙が出る。
特にseptemberのビデオのあのかわいい子の名前忘れちゃった俺、だと思うとよけい泣ける。
626名盤さん:2005/11/17(木) 01:30:21 ID:FWUWui2o
>>624
おいおい。女とデートもできないやつがひがみはやめてくれよ。
ここのやつってほんっとモテないんだな。
ま、お前みたいな低脳、無知なやつがハウル見たところで
話理解出来ないと思うからそれでいいんじゃない?
627名盤さん:2005/11/17(木) 01:56:33 ID:KsBzKivO
「郊外のイエス」最高!!
628名盤さん:2005/11/17(木) 01:59:33 ID:KsBzKivO
「壊れた夢の並木道」最高!!
629名盤さん:2005/11/17(木) 02:32:17 ID:yDlG/31n
>>600
調べたら曲がちょっと流れておっさんがレビューしてるだけらしい・・・
630名盤さん:2005/11/17(木) 03:15:17 ID:tQZgRCua
DVD見たけど字幕無かった。。日本版買ったんだけど。
どこかで字幕ありとか設定するの?
631名盤さん:2005/11/17(木) 03:18:39 ID:CwTQJm6g
>>626
宮崎ヲタ発見w
632624:2005/11/17(木) 07:27:44 ID:ZhDOL8Gq
>>262
結婚しtますが、なにか?
633名盤さん:2005/11/17(木) 07:46:48 ID:ZhDOL8Gq
あ、>>262じゃなくて>>626だった。スマソ。
634名盤さん:2005/11/17(木) 09:31:24 ID:FUB9Jzjo
飛叡と結婚するんだっけ
635名盤さん:2005/11/17(木) 10:27:23 ID:fE5IIMx1
>>630
最初のメニューの『subtitle』
636名盤さん:2005/11/17(木) 14:11:06 ID:DMze/Qrg
>>632
不細工な婆と結婚してるなんて哀れ過ぎw
637名盤さん:2005/11/17(木) 15:23:00 ID:esBA3WDO
9 月 が 終 わ っ た ら 起 こ し て く れ
638名盤さん:2005/11/17(木) 15:47:40 ID:h+4O94CY
もう終わってるよ。
639名盤さん:2005/11/17(木) 16:04:54 ID:ihGwil08
SEPTEMBER ENDSのシングルってどっかに売ってない?
新宿渋谷まわってみたけど、どこにもなかった
ネットでも取り寄せになってるから
入手できるか怪しいし
640名盤さん:2005/11/17(木) 18:25:21 ID:5YwucTrx
>>637
来年な
641名盤さん:2005/11/17(木) 18:35:20 ID:VFHyrtT1
>>639
amzonは右向きバージョン(Homecoming Live)
ならすぐ手に入るよ。左向きがほしいのか?
642名盤さん:2005/11/17(木) 18:37:22 ID:ihGwil08
そうなんだけど、
アマ高いよね??
シングルに1700円も出せないっすw
643名盤さん:2005/11/17(木) 18:42:17 ID:VFHyrtT1
>>642
ホントに好きなら買え。まあ確かに高いよな。
644名盤さん:2005/11/17(木) 18:46:07 ID:ihGwil08
一応、最終手段ってことにしてます
HMVで注文しといたけど、来るかどうか分らない
ちなみにHMVだと700円くらいで買えるしw
645名盤さん:2005/11/17(木) 18:52:43 ID:VFHyrtT1
>>644
そっかあ。来るといいな!
700円は安い。
646名盤さん:2005/11/17(木) 18:58:43 ID:ihGwil08
で、どこか店頭にあれば、
すぐ買いたいな、と思いましてw
情報あったらよろしくお願いします
647名盤さん:2005/11/17(木) 18:59:26 ID:yul2Wlz4
今度グリーンデイの曲をバンドでやろうと思うんだけど、ギターは二人いないときつい?
648名盤さん:2005/11/17(木) 19:04:32 ID:zXVDoUDD
>>647
曲による
649名盤さん:2005/11/17(木) 19:07:42 ID:yul2Wlz4
>>648
american idiot
holiday
Boulevard Of Broken Dreams
St. Jimmy
She's A Rebel
を考えていますが、どうですか?
650名盤さん:2005/11/17(木) 19:21:48 ID:CJfcrKQY
DVDについてですが、
カメラの切り替わりでノイズが入ったりします。
俺のだけ?
651名盤さん:2005/11/17(木) 19:30:58 ID:UxCtSKlg
>>650
そういう仕様。つか編集。
652名盤さん:2005/11/17(木) 19:32:15 ID:opi6KuWK
ライブの最後  ビリーが一人でgood riddanceで終わらすのもいいけど
全員でWhatsernameで終わりの方がよくない?
ストーリテラーみたいに全員で肩組んで お辞儀して終了
653名盤さん:2005/11/17(木) 19:51:02 ID:G+dDOFd+
それ俺も思った。つーか最後ビリーが一人でシメるとは…でもDVDに入ってないだけなんか?とも思われ
654650:2005/11/17(木) 20:12:55 ID:CJfcrKQY
>>651
ありがとです!
655名盤さん:2005/11/17(木) 20:17:18 ID:HHYqdEn6
>>653
いつもビリーが最後一人残るじゃねーか
今回は特別に2人呼んでたじゃん最後
俺はあそこスゲーいいなあと思ったが
656名盤さん:2005/11/17(木) 20:22:24 ID:zXVDoUDD
>>649
AIの曲はギター2人じゃないとキツい。
657名盤さん:2005/11/17(木) 20:25:28 ID:zXVDoUDD
Jesus Of Suburbiaの12分Verがttp://www.greendayvideo.net/に
658名盤さん:2005/11/17(木) 20:26:10 ID:yul2Wlz4
>>656
そうっすか・・・。なんとかギター一人でイケる方法無いっすかね?
659名盤さん:2005/11/17(木) 20:35:10 ID:zXVDoUDD
>>658
できないこともないが、音に厚みが無い
660名盤さん:2005/11/17(木) 20:38:31 ID:yul2Wlz4
>>659
厚みを加えるエフェクターを使ったらどうですかね?
661名盤さん:2005/11/17(木) 20:41:36 ID:1EWHXPRM
中原健ミッフィーちゃん 中原健ミッフィーちゃん 中原健ミッフィーちゃん
中原健ミッフィーちゃん 中原健ミッフィーちゃん イエー
アイドンケアー
662名盤さん:2005/11/17(木) 20:47:20 ID:G+dDOFd+
HITCHN'A RIDEやっぱ最高。コール&レスも盛り上がるし、ブルーに持ちかえたビリー・ジョーは半端ねぇ!!かっこいいよ!
663名盤さん:2005/11/17(木) 20:49:46 ID:zXVDoUDD
>>660
まあいろいろやってみれば。
録音とかしたり人に聴いてもらったりして考えよう。
664名盤さん:2005/11/17(木) 20:51:00 ID:yul2Wlz4
>>663
分かりました。本当にありがとうございました。
665名盤さん:2005/11/17(木) 21:09:29 ID:ZdpSFHme
ttp://www.greendayvideo.net/
でビデオダウンロードしようとしたら英語でエラー出たんだけど・・
666名盤さん:2005/11/17(木) 21:26:51 ID:sI9QsWj3
このサイトにあるあの赤いLiveってかいたの何?得点か?

ttp://ameblo.jp/yohia/
667えいいち ◆GRGSIBERIA :2005/11/17(木) 21:59:17 ID:NCwnVa9N
>>628
「壊れた夢の並木道」→×
「並木道で夢を壊された」→○
668名盤さん:2005/11/17(木) 22:02:25 ID:UCtCUZcS
夢破れし並木道 でいいんじゃね?
669名盤さん:2005/11/17(木) 22:18:08 ID:PLoJ5PYn
つか、洋楽の曲に無理やり日本名つけなくていいんじゃね?
670名盤さん:2005/11/17(木) 22:41:51 ID:G+dDOFd+
てか、そのまま英語でよくね?
671名盤さん:2005/11/17(木) 22:51:02 ID:ed/X9loJ
とか、そんな話どうでもよくね?
672名盤さん:2005/11/17(木) 22:59:37 ID:ZhDOL8Gq
グリーーンデイ
673名盤さん:2005/11/17(木) 22:59:51 ID:wEFs1vV1
反戦曲が放送局の自主規制でまったく、みじんも流れなかったアメリカの現実からすると
現在アメリカで流れまくっているのは快挙。
674名盤さん:2005/11/17(木) 23:04:33 ID:CwTQJm6g
同時多発テロ直後と今では全く状況が違うだろ。
ところで>>667はネタなのか?
675名盤さん:2005/11/17(木) 23:13:02 ID:wEFs1vV1
>>674
>同時多発テロ直後と今では全く状況が違うだろ。

いまでも反戦ソングはかからんよ。
いや「今」だとブッシュの支持率が激落中だからありかもだが。
本当にかからん。
676名盤さん:2005/11/17(木) 23:19:47 ID:CwTQJm6g
>>675
>いまでも反戦ソングはかからんよ。
仮にAIが反戦とするとそれが流れまくってるのは何故?
AIが反戦でないということ?AI以外の反戦曲は流れないということ?
煽るつもりはないが矛盾してないか?
677名盤さん:2005/11/17(木) 23:23:56 ID:wEFs1vV1
いやだから快挙なの。他のは一切かからないでしょ?
レノンの反戦ソングだとかWar Pigとかかけたらそのラジオ局、不買運動かけられて一気に干上がるという状況だったから。

というかさ去年だったかおととしだったか、BJが個人名義で反戦ソングをレコーディングしたの、発売できなかったじゃない?
あれはレコード会社の拒否だったかな。

やっぱMTVミュージックアワードもらってから一般的には状況変わったと思う。
678名盤さん:2005/11/17(木) 23:28:18 ID:wEFs1vV1
書き直す。

反戦ソングを流すことで失うスポンサーよりも
Wake me up when September endsを流せないことで失うリスナーの数の方が重要

だとラジオ局に認識させたのがでかい、ということ。かな。
679名盤さん:2005/11/17(木) 23:30:10 ID:ed/X9loJ
Wake me up when September endsって反戦ソングなのか?
680名盤さん:2005/11/17(木) 23:35:09 ID:CwTQJm6g
>>677
分かった。ちょい前まで厳しかったということね。
Wake me up when September endsはPVはともかく歌詞は直接的には反戦じゃないけど
AIの中の曲ということで問題なのか?
681名盤さん:2005/11/17(木) 23:35:16 ID:OoSXMBg4
ジョンレノンの誕生日あたりにIMAGINEがオンエアチャートに入ってた件
682名盤さん:2005/11/17(木) 23:38:32 ID:wEFs1vV1
>>679
>>680が正解で歌詞は反戦とはいえない。
ビデオクリップの方だろうね。
683名盤さん:2005/11/17(木) 23:42:18 ID:nwG0zuaJ
昨日ライブCD買ったけど、オリジナルグッズって何当たるんだ?
684名盤さん:2005/11/17(木) 23:42:35 ID:llL6jdQ/
大手はともかくとして
ローカル局なんかはわりと早い段階で規制解除してたぞ
685名盤さん:2005/11/17(木) 23:47:29 ID:wEFs1vV1
で結局は時流がね、グリーンディに向いてきたって言う感じ。
MTVが賞くれて、そのタイミングで5年ずっと高かったブッシュの支持率が一気に下降したのが続けてきて
そこでseptemberがロングヒットになって、DVD発売。中身はかなり直接的に反戦メッセージが入ってるしな。

まあMTV系はもともと反ブッシュ色強いんだが。
686名盤さん:2005/11/17(木) 23:56:00 ID:ZhDOL8Gq
>>685
でも、ビリーはブッシュに一票いれたらしいじゃないか。
687名盤さん:2005/11/17(木) 23:58:43 ID:LJdwk1vY
反戦絡めて聴く音楽決めるようなやつはミーハーなだけだ
グリーンデイは反戦以前に人気があってAIにしても
反戦以上に音楽の出来がよかったってだけだ
お前ら森山直太朗やガクトが拉致問題早期解決を歌ったら聴くのか?
688名盤さん:2005/11/18(金) 00:04:07 ID:SkSG4KGx
>>687
だからそれが重要ってことだよ。
反戦以上のものをグリーンディが提出しえたという快挙なんだよ。
DVDでも言っていたけど、最初はこわいぐらいの高いゴールをセットした。
一生に一度、そんな冒険してみるべ、と思って作ったものが
これだけ高い完成度に届いた。それはすごいことだと思うね。
689名盤さん:2005/11/18(金) 00:06:21 ID:SkSG4KGx
マイクも言ってたけど、完全にDookieのころのGreen Dayを越えた、置き去りにした。
そこまでの仕事をやったという満足感に溢れていると思うな>DVD
690名盤さん:2005/11/18(金) 00:09:07 ID:ZU937gX6
どうでもいいがさっきからずっと力説してるきみ
RO口調やめてくれないかww
691名盤さん:2005/11/18(金) 00:10:00 ID:zZVZ8iT1
>>687
>お前ら森山直太朗やガクトが拉致問題早期解決を歌ったら聴くのか?
聴かないことも無い。
歌詞に共感できない歌は好きになれない。それをミーハーというのならそれでかまわん。
むしろ日本の歌手が政治的に無関心すぎるのはどうかと思う。
恋愛についてだけ歌うのが歌手なのか?
692名盤さん:2005/11/18(金) 00:19:45 ID:dduHdFhA BE:393235968-
>>687
拉致問題と戦争は次元が違うし、文化的にも日本人が歌うのとは違うと思う。
693名盤さん:2005/11/18(金) 00:22:16 ID:QjN5Oj3B
>>691
×日本の歌手が
○日本国民が
694名盤さん:2005/11/18(金) 00:23:36 ID:NBOjG2s/
>>691
じゃあお前は永遠に反戦ソング聴いてろ
695名盤さん:2005/11/18(金) 00:27:10 ID:zZVZ8iT1
>>693
そうだね。日本ではそういう歌が売れないから歌手も歌わなくなる。
>>694
なんか洋楽版で歌詞について述べるとやたら反発する奴がいるが
単に英語のできないアホの僻みとしか思えない。
696名盤さん:2005/11/18(金) 00:31:17 ID:iQwYDn3g
歌詞もいいけど音楽ありきじゃね?
ガクトや森山が真摯なメッセージを歌詞にしても
これまでの実績やイメージで道化にしかならないでしょ
697名盤さん:2005/11/18(金) 00:37:01 ID:zZVZ8iT1
どっちをどれだけ重視するかは人それぞれ。
最初耳に入るのはもちろん音だろうけど。
698名盤さん:2005/11/18(金) 00:38:53 ID:SkSG4KGx
やー別に反戦でなくてもいいんだYO。
でかい標的目指してメッセージを詰め込んで、それが頭でっかちにならずに
音楽としてアルバムとして完成したのがすごいってことよ。
699名盤さん:2005/11/18(金) 00:40:10 ID:qq2FB8ox
歌詞を重視して音楽を選ぶんなら
むしろ詩人でも探したほうが
いいんじゃないかとも思うがw
700名盤さん:2005/11/18(金) 00:45:05 ID:zZVZ8iT1
>>699
誰も音を重視してないなんて言ってないだろw
お前みたいに歌詞に全く無関心ではないというだけ
701 :2005/11/18(金) 00:50:19 ID:7o3Z0X8w
最近のビリーカッコ良い
702名盤さん:2005/11/18(金) 01:05:33 ID:pkpyOK62
歌詞歌詞ってさw
歌がなきゃ音楽の良さが減るのかよww
インストは歌詞がないので良くないってかw
一昔前のギターがグワ〜ンと歪んでないときけない
ヘビメタファンみたいだなwwww
703名盤さん:2005/11/18(金) 01:16:48 ID:Ut7kltgf
ところで次のシングルカットってあり得るの?
NOVACAINEのビデオ作ってるとか誰か言ってたし
JOSはまんまアルバムバージョンでシングルになってて
カップリングもなくつまらなかったな
704名盤さん:2005/11/18(金) 01:18:58 ID:SkSG4KGx
>>703
JOSはDVDでBJが語っていたが、特殊な思い入れのある曲なのだろう。
705名盤さん:2005/11/18(金) 01:20:47 ID:Ut7kltgf
シングルエディットを期待してたんだけどな
ライブ盤から落ちた曲がカップリングにならないかともw
706名盤さん:2005/11/18(金) 01:33:40 ID:QsZaVFrW
Novacaineを出してもまだシングルカットが
できるのがあるよな。個人的にはWhatsername
それだけAIはすごいってことか。
707名盤さん:2005/11/18(金) 06:23:38 ID:oP1vTFvl
Whatsernameいいよなぁ
シングル切ってビデオ撮って欲しい
708名盤さん:2005/11/18(金) 08:23:18 ID:uSMNxf6l
DVD、マジいいな。最高過ぎる!感動した!!
オイラもミルトン・キーンズ・ボウルに行きたかったよ...
709名盤さん:2005/11/18(金) 10:03:48 ID:FoV20Qdz
DVD、9月のときのビリーちょっと泣きそうになってない?
710名盤さん:2005/11/18(金) 13:40:01 ID:LV3wNzla
DVDとCDを同時再生してライブ感をさらに増して見てる俺はアフォですか?w
wake me up〜のPVまだ見た事ないんだけどビリーの最後の決めポーズってそんなカコイイの?誰か画像下さい〜w
711名盤さん:2005/11/18(金) 13:50:53 ID:npvNVLuP
みんなgreendayの何が好き?
712名盤さん:2005/11/18(金) 14:35:30 ID:ZO6Dcesp
>>710
探して落とせ
713名盤さん:2005/11/18(金) 14:43:05 ID:INxYAyxG
来年、AIプロモーションの締めくくりとして
AI全PV集+Storytellerセットで出るから



いや 出すべき
いや 出してくれ!頼む!
714名盤さん:2005/11/18(金) 14:48:42 ID:paN3Q7DR
あのさ、DVDのアメリカンイディオットの途中にインタビューって流れてる?
流れてたらいやだな・・・。一曲全部聴きたいのに。
715名盤さん:2005/11/18(金) 14:50:29 ID:ZgyVh38x
「american idiot」はハイロウズの「アメリカ魂」に対する
アンサーソングだってば!
716名盤さん:2005/11/18(金) 16:30:40 ID:EcFPqaSU
自分も昨日DVD観ました!!すごかったですね!!感動しました。
GREEN DAY 最高!!!
717名盤さん:2005/11/18(金) 17:15:09 ID:23sZJ4vw
インタビューは全部、曲間でしょ
曲中に入るなんて無かったと思うが
718名盤さん:2005/11/18(金) 17:27:13 ID:PJpFpf8N
過去からずっとGD聴きまくってたつもりだったが、不覚にも初めて聴いた曲が出てきた_| ̄|○


king for a dayの詳細キボン
719名盤さん:2005/11/18(金) 17:27:51 ID:FoV20Qdz
このスレ本当に伸びが早いね
720名盤さん:2005/11/18(金) 17:29:19 ID:WI4yfGN/
>>718
Nimrod買え
721名盤さん:2005/11/18(金) 18:14:32 ID:WsQyYEPn
>>718
ライブでは定番
722名盤さん:2005/11/18(金) 19:10:10 ID:FoV20Qdz
>過去からずっとGD聴きまくってた

のに王様を知らないとはありえないような話が出た
723 :2005/11/18(金) 19:19:26 ID:RTnyQhgn
DVD買ったヨーー!!
最高ですな
724名盤さん:2005/11/18(金) 19:23:05 ID:FlSeUIYJ
初めて洋楽買う素人なんだけど、
輸入版と日本版どっち買うのが普通ですか?
725名盤さん:2005/11/18(金) 19:32:56 ID:0wdPSFWW
>>724
初心者とはいえ、そんなことも分からない君は
普通じゃない
726名盤さん:2005/11/18(金) 19:34:41 ID:yXNtcJnM
好きな方買ったらいいがな
727名盤さん:2005/11/18(金) 19:45:00 ID:INxYAyxG
輸入盤買ったとしても以下のことはここで言わないでくれw

・輸入盤のくせに全然安くなかったor他で安く売ってた
・曲が少なかった
・歌詞カードがついてなかった
・ケースにキズがついてた
・盤面に屑がいっぱいついてた
・臭い
728名盤さん:2005/11/18(金) 20:10:23 ID:7pWvA/+6
俺もWhatsernameシングル化きぼー
729名盤さん:2005/11/18(金) 20:12:06 ID:7pWvA/+6
トレの股間、黒で塗りつぶしじゃなくて
ジャケ裏右端のトレの顔を股間に当てて欲しかった。
ガキの使いのように
730名盤さん:2005/11/18(金) 20:18:18 ID:oP1vTFvl
>>719
それいいねw
731:2005/11/18(金) 21:03:51 ID:30lBJDeI
トレのテンションはかなり高かった。
セイントジミーが一番だったかな。
732名盤さん:2005/11/18(金) 21:04:50 ID:Vg63wM5T
>>731
IDがBJオメ
733名盤さん:2005/11/18(金) 21:25:15 ID:BtDyxeQ/
ライブCDってアメリカじゃ20曲も入ってるのか・・・・・
734名盤さん:2005/11/18(金) 21:41:14 ID:Vg63wM5T
ボクは釣られないぞ
735名盤さん:2005/11/18(金) 21:45:07 ID:yXNtcJnM
お前らWhatsername大好きだな
736名盤さん:2005/11/18(金) 21:57:33 ID:SkSG4KGx
>>713
最終的には出ると思うけど、来年はどうかな。
AI映画のリリースがいつになるかにもよるとおもうし、
もし来年2月に保守的なグラミーがでかい賞をくれたらそれのフォローで
レーベルとしては出したいかもだが。
737名盤さん:2005/11/18(金) 22:09:01 ID:KX4A/H1X
やっと見た
しかしこれで¥2980って安すぎだよな
738名盤さん:2005/11/18(金) 22:11:16 ID:EuLQhBAp
>724 AIは輸入盤がいいよ。ボートラがウザイヨ。値段も安いし。フェイサンいらねぇ
739名盤さん:2005/11/18(金) 22:16:52 ID:Vg63wM5T
まだ届いてない漏れがきましたよ。
740名盤さん:2005/11/18(金) 22:47:05 ID:oP1vTFvl
オレもまだ届かない
一緒にクロスビートのGD号を注文してしまったのが敗因…
別便にすりゃ良かった
はやくみてーよ!!!
741名盤さん:2005/11/18(金) 22:49:41 ID:0wdPSFWW
最後、ビリーがトレの頭にポンって手を置いて
走ってステージを去る3人。良かったなー。

これ全部2日目の映像・音源だね。
BBC RADIOで放送されたのは1日目だったけど
やっぱこの二日目の方が断然イイ
742名盤さん:2005/11/18(金) 22:51:10 ID:NBOjG2s/
俺は発売延期した某バンドと一緒にHMVで予約したからキャンセルして直接買いに行ったよ。
743名盤さん:2005/11/18(金) 23:08:18 ID:TntZhPt/
ライヴDVD見ました。
AI始まった段階からノリノリで口ずさみながら見てたんだけど
ホリデイが始まった瞬間、何かこみ上げて来てしまった。
ちょっとうるうるしてきて歌うのも止まってしまった。
これでWhen I Come Aroundとか入ってたら洒落なんねーと。
744名盤さん:2005/11/18(金) 23:09:28 ID:bhNE9OI8
ヘーーイ オーーー
745名盤さん:2005/11/18(金) 23:11:31 ID:KiMWGon5
BIBのジャケット格好いいな。
角度がいい
746 :2005/11/18(金) 23:16:42 ID:RTnyQhgn
>>742
sum?
747名盤さん:2005/11/18(金) 23:20:40 ID:VIyWSrse
オリジナルグッズってなにが当たるのだろう?誰か知らない?
748名盤さん:2005/11/18(金) 23:21:39 ID:0wdPSFWW
長いツアーでGD色に染まったのか、サポメンの御三方も
なかなかオチャメですね
749諸橋拓実 ◆o.vRrkaCM. :2005/11/18(金) 23:21:59 ID:aizXH9XU
LIVEのDVDって普通のAIとセットなんですか?
750名盤さん:2005/11/18(金) 23:22:14 ID:SkSG4KGx
>>748
でもギター、デブなんだが
751名盤さん:2005/11/18(金) 23:38:38 ID:BtDyxeQ/
752名盤さん:2005/11/18(金) 23:56:47 ID:SkSG4KGx
ん?日本何曲?
753名盤さん:2005/11/18(金) 23:58:32 ID:SkSG4KGx
ちょっと待て。Mariaなんてはいってねーぞ?入ってるのか?マジなの?
754名盤さん:2005/11/19(土) 00:03:26 ID:x8/lRP4r
>>751
だから全て14曲だって。わざと書いてるのか?
アマゾンが間違えてるだけ。
海外のサイトくまなく見てみろよ。
755名盤さん:2005/11/19(土) 00:05:51 ID:d8QHa9dC
20曲か…日本版買っちまったから別にいいや。ちなみに普通のAIて何分収録ですか?74分以上あるよな
756名盤さん:2005/11/19(土) 00:07:35 ID:wPrmg2ly
BIABは14曲で65分
あと15分弱で6曲は入らないだろw

AIは55分くらい
757名盤さん:2005/11/19(土) 00:08:25 ID:DNXqU2T6
オクに出てた。一回観て売るなよな、保存版だろw
>>746
サムだね
758名盤さん:2005/11/19(土) 00:09:02 ID:Y5SvwLVp
mariaなんてやらずに letterbomb演奏してほしい
759名盤さん:2005/11/19(土) 00:12:28 ID:buY1VrYr
storytellerってすごい気になるんだけど
ブートCDは出てないの?DVDはあるみたいだけど・・
演奏はどう?
760名盤さん:2005/11/19(土) 00:14:01 ID:x8/lRP4r
>>759
数あるAI期のスタジオライブの中では、文句なく最高。
761名盤さん:2005/11/19(土) 00:16:58 ID:x8/lRP4r
>>759
ここで演奏した全曲落とせる。ブート買う必要ないよ

ttp://www.greendayvideo.net/
762名盤さん:2005/11/19(土) 00:34:04 ID:1dbsOeBJ
 今さらですが3月の大阪城ホールのブート版買った人おらんかー。
 BIAB見て改めてほしくなった・・情報ぷりーず
763名盤さん:2005/11/19(土) 00:38:03 ID:1dbsOeBJ
IDがBJ!
764名盤さん:2005/11/19(土) 00:41:52 ID:buY1VrYr
>>761
ありがとう、今度見てみるよ
でも出来ればCDで欲しいかな
あればいいんだけど・・
765名盤さん:2005/11/19(土) 00:43:30 ID:ml4ehwCe
>>763
BJオメw
GDとか出ないかなぁ‥‥
766名盤さん:2005/11/19(土) 01:00:42 ID:np5ylG8L
When I Come Aroundをアンコールにやってほしかった・・・
隠しトラックでhomecoming入ってたら感動
767名盤さん:2005/11/19(土) 01:29:24 ID:f0wsnBqe
ライヴCDでマイノリティーのヘイ〜オ〜って部分ないのはなんでですかねぇ(x_x;)DVDで見れるのでいいですが(^_^; ちょっとびっくりして。
768名盤さん:2005/11/19(土) 01:50:39 ID:XuM+CHFL
見てないとなにがどうなってるかわからないからじゃないの?

今回のCD+DVDのコンボはあくまでDVDからのリッピング需要を避けるため
CDからiPodにおとしてね、という感じなのだよねきっと。
769名盤さん:2005/11/19(土) 02:07:32 ID:f0wsnBqe
でも過去に出たライヴCDでマイノリティーのヘイ〜オーあるんですよねぇ。編集上の都合みたいな感じですかね。
770名盤さん:2005/11/19(土) 02:14:04 ID:0q2x/Wot
イングランド!!!
771名盤さん:2005/11/19(土) 03:27:02 ID:bPaVrG9b
>>747
ワーナーから不在連絡票が届いてたので日本公演の
ギターが当たったと思って喜びまくって連絡したら違った
届いたのはROCKSのキャンペーングッズだった
ただのトラベルウォッチにGREEN DAYのロゴが
入ってただけ。今回もそんなもんじゃない?
772名盤さん:2005/11/19(土) 07:50:48 ID:pWsQUWUl
773名盤さん:2005/11/19(土) 08:09:15 ID:aX6OTmcg
774名盤さん:2005/11/19(土) 08:24:41 ID:UvjiTcsK
間とって17曲にすればいいのにばかだなぁ( ´∀`)
775名盤さん:2005/11/19(土) 08:37:29 ID:99CWoE2X
20曲入ってるCDは絶対ないと言い切れる
776名盤さん:2005/11/19(土) 12:01:45 ID:HurGMzgZ
777名盤さん:2005/11/19(土) 12:17:56 ID:XuM+CHFL
>>709
その前のインタビュー部分で歌うたびに歌詞の内容が心に来る、っていう話をしてるから
まちがいなくうるっときていたのであろう。
778( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:2005/11/19(土) 12:39:03 ID:ucgWPgj/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779名盤さん:2005/11/19(土) 12:59:44 ID:/UnA7Ksf
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=3324005
ここ日本盤14曲に入ってない曲が試聴できるじゃん!
と言うことは、米盤だと20曲バージョンがリミテッドエディションかなんかで
存在するのか?
そうでなくても、少なくとも20曲バージョンのサンプル盤はあるんだろうな
780名盤さん:2005/11/19(土) 14:06:52 ID:ba00fHBB
>>779
試聴のボタンをクリックしてみ。
書いてある曲名と違う曲が流れる。
781名盤さん:2005/11/19(土) 14:31:10 ID:KpPsDRon
なるほどな。
だから14曲しかサンプルがないわけか・・・
782名盤さん:2005/11/19(土) 14:35:52 ID:/UnA7Ksf
そういうことだったのか…orz
ちゃんと聴かないで書いちゃってスミマセン
783名盤さん:2005/11/19(土) 15:49:32 ID:x8/lRP4r
バスケット演奏時ブルー使ってなかったね。
やっぱもうあのギターやばいんかな?
784名盤さん:2005/11/19(土) 15:52:32 ID:pWsQUWUl
>>783
すごく汚い音がするwww
785名盤さん:2005/11/19(土) 16:15:23 ID:yGM4d97T
シングル七枚はいってる特別版みたいなのって、けっこうレア?
786名盤さん:2005/11/19(土) 16:24:46 ID:iDDekOj/
今気が付いたんだが、
俺の買った初回版のジャケADVISORYのマークが無い(;´д⊂)・゜・。 
787名盤さん:2005/11/19(土) 16:46:32 ID:e1UeaGRf
>>783
>やっぱもうあのギターやばいんかな?

まさか10歳からの今もずっと使ってると思ってる?ビリーの使用量からしても
16年使ってあんなにマシな状態なはずがない。
実際あれはもうかなりのボロでオダブツ。大事にとってあるけど
ライブのブルーはいくつかのレプリカが作ってあってそれで行われている。
雑誌で読んだ話だが。昔のと今のBJの文字位置やステッカーを比べてもわかる。
ライヴであのギターに触ったと喜んでも今やそれはレプリカ。
788名盤さん:2005/11/19(土) 17:04:23 ID:HurGMzgZ
>>786
残念、俺も無い
789名盤さん:2005/11/19(土) 17:16:54 ID:x8/lRP4r
>>787
ええーと10歳の頃から使ってるブルーを今も使用してるとは
全く思ってないよ。何先走ってるの?

でもよーくステッカーの位置とか見てみ?
メジャーデビュー時ちょっと前から使ってるブルーは
今も使用してる。98年の段階で既にネックがやばくなってるらしいけど。
790名盤さん:2005/11/19(土) 17:52:43 ID:e1UeaGRf
>>789
(゜Д゜) ハア?? レプリカ使ってるの知ってたんなら
「やっぱもうあのギターやばいんかな? 」なんて聞かないだろ普通。
先走るもなにも「あのギター」って俺らからするとビリーが親父からもらったギターを指すわけで。
オマエはどのレプリカを指して「あのギターっ」って聞いたわけ??w アホか

791名盤さん:2005/11/19(土) 17:56:41 ID:np5ylG8L
>>790

必 死 だ な www
792 :2005/11/19(土) 18:16:05 ID:fiT3/RGF
なんでこうもすぐ熱くなってシマウン?
793名盤さん:2005/11/19(土) 18:22:31 ID:aX6OTmcg
>先走るもなにも「あのギター」って俺らからするとビリーが親父からもらったギターを指すわけで。
俺らって誰?
794名盤さん:2005/11/19(土) 18:49:43 ID:BJ9D/J3P
>>790



795名盤さん:2005/11/19(土) 19:07:08 ID:ORLtq6cU
>>290
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒/ """   """ ヽ
| |(●),  、(●) |
| |  _ノ(、_,)ヽ、, |
| |  `-=ニ=-"   |
| |   `ニニ´  |
| /\______/
|| ///W\ヽヽ\
|| ///WWWヽヽヽ
||///WWWWヽヽヽ
E⊂/WWWWWヽヽ
E//必死だな厨房ヽ
||WWWWWWWヽ
796名盤さん:2005/11/19(土) 19:08:03 ID:ORLtq6cU
>>790
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒/ """   """ ヽ
| |(●),  、(●) |
| |  _ノ(、_,)ヽ、, |
| |  `-=ニ=-"   |
| |   `ニニ´  |
| /\______/
|| ///W\ヽヽ\
|| ///WWWヽヽヽ
||///WWWWヽヽヽ
E⊂/WWWWWヽヽ
E//アンカー間違えたおヽ
||WWWWWWWヽ
797名盤さん:2005/11/19(土) 19:09:38 ID:e1UeaGRf
>>793
「俺ら」ってGDファンのこと。やれやれあげ足とるだけ?

言い返せないってことは結局図星か( ´,_ゝ`)プッ
798名盤さん:2005/11/19(土) 20:54:17 ID:WdwDnNsy
BIAB最高だね!
俺にはGD史上一番だよ
もう多分30回は聴いてる!
799名盤さん:2005/11/19(土) 21:03:23 ID:aX6OTmcg
言い返すも何も「俺ら」が誰か聞いただけじゃないか
すこし妄想しすぎですよ。
800名盤さん:2005/11/19(土) 21:11:53 ID:h/bx5w3A
まだこない
イギリスの電車かよってくらいこない
そういやHMVってfromUKだもんななるほどって
なるほどじゃねーんだよ
はよ送れやくそHMV!!!!
801名盤さん:2005/11/19(土) 21:17:44 ID:HurGMzgZ
俺は昼に来たよ?時間指定で
802名盤さん:2005/11/19(土) 21:40:19 ID:XuM+CHFL
ざっとで2時間x30回=60時間。ニートが寝てる時間以外流し続けないと発売日に買ってもまだムリだな。>>798
好きなのは結構だけど、意味のない回数自慢は基地外映画ファンだけにしておいてくれよ。
803名盤さん:2005/11/19(土) 21:49:18 ID:aB0QgGBv
>>802
CDの方じゃね?
804名盤さん:2005/11/19(土) 22:07:08 ID:e1UeaGRf
>>799
かなり頭悪すぎですよ
805名盤さん:2005/11/19(土) 22:26:31 ID:x28R17OA
>>802
798だけど、朝フラゲして事務所、会社ではずっと聴きっぱなしなんで
5日目の今日に30回くらいはいくぞ?CDは1時間くらいだしな
聴いてるって言ってるのになんでDVDなんだよw

稚拙な憶測で下らない計算はやめてくれ
806名盤さん:2005/11/19(土) 23:26:55 ID:DT7o0CWJ
イングランドーーーーーーー!
807名盤さん:2005/11/19(土) 23:56:14 ID:XuM+CHFL
>>805
必死に言い訳すんなよ。おまいが大げさ体質なのはわかったから。
BJのちん毛でも煎じて飲め。
808名盤さん:2005/11/20(日) 00:08:03 ID:xixzHjAO
もうちょっとマシな反論してくれよw
相手にならんよ
809名盤さん:2005/11/20(日) 00:30:23 ID:hwN2aPyk
>>805が必死なのは明かだし、それになにを反論してほしいんだろ?
まあGDに免じて許してやるからシネ。
810名盤さん:2005/11/20(日) 00:33:28 ID:xixzHjAO
お前簡単に釣れるなあw
必死なのはどっちだろうなw
811名盤さん:2005/11/20(日) 00:41:34 ID:QKIsj4Lm
うるせーてめぇらケンカならよそでやれ!

とりあえずこの歴史的名盤にリアルタイムで出会えたことが嬉しくて・・・
812名盤さん:2005/11/20(日) 00:50:27 ID:xixzHjAO
>>811
スマソ
とりあえず、ID変えて出直すよw
でもカレ、最後に言わないと気がすまないみたいなので
あと一言、言わせてあげてくれw
813名盤さん:2005/11/20(日) 01:37:55 ID:s+Th6vmx
みんなは、曲中にインタビューあるのどう思った?
俺は気にならなかったけど。
814名盤さん:2005/11/20(日) 01:50:58 ID:2lkaIHsl
CDきいて映像は脳内補完でw
815名盤さん:2005/11/20(日) 02:05:17 ID:SL0jaiTM
ブ〜 ブ〜 プルルル〜って言いながらちょこちょこ歩いてるビリーが超かわいい!
816名盤さん:2005/11/20(日) 02:42:10 ID:AyA5sR8U
Come on (Shout now)
Come on now (Shout now)
Come on now (Shout now)
Come on now (Shout now)
Come on jump up and shout now
817名盤さん:2005/11/20(日) 04:04:04 ID:PkI6ZDyZ
>>813
インタビュー前にもチャプター入れてほしかった
818名盤さん:2005/11/20(日) 10:11:26 ID:Y349Q6D8
AI買おうと思うんですが
日本盤・輸入盤・日本盤の2枚組
どれがお薦め?
819名盤さん:2005/11/20(日) 10:49:10 ID:aC9QyTWv
とうぜん聖書in弾丸
820名盤さん:2005/11/20(日) 11:10:25 ID:AyA5sR8U
>>818
好きな方を買ったらいいじゃないですか!
821名盤さん:2005/11/20(日) 12:21:17 ID:ar20sIoz






相     変     わ     ら     ず     香     ば     し     い
822名盤さん:2005/11/20(日) 14:03:54 ID:SXjPsbH3
>>818
いいがげんウザイw
823名盤さん:2005/11/20(日) 14:09:34 ID:oEZ5Ykpt
DVDのCM見てたらもういい加減我慢できなくなってきた
HMVキャンセルして店頭で買ってくる
さよならHMV
もうおまえんとこには頼まねーよ!!!
824名盤さん:2005/11/20(日) 14:15:44 ID:b/yyCqm3
セブンアンドワイは当日来たよ
825名盤さん:2005/11/20(日) 16:32:59 ID:jbLyjPn8
MTVの時誰か舞台に上がって連れていかれてましたよね?見間違いかな?
826名盤さん:2005/11/20(日) 17:46:26 ID:pTx1KGhT
幕張のDVDもよかったですか?
AI持ってたし札幌公演行ったから買わなかったんだけど、
今回の買ってみたら、すっごくよかったので、
幕張メッセのCDとセットのやつも買おうかな。と思いまして。。。
ブレットと幕張の、どっちが楽しかったですか?
827名盤さん:2005/11/20(日) 18:10:19 ID:WMzw1Bwb
>>826
それはDVDじゃないからパソコンでしか見れないよ
本格的なものじゃないからBIABには敵わない
それでも日本でやってるから行ったの思い出すし
日本語も少し聞けるから楽しいよ
収録はIdiot JOS Holiday AWTW St.Jimmy BOBD
828名盤さん:2005/11/20(日) 18:32:20 ID:pLVfJwKW
green day.netのビデオが落とせない・・・。
クリックしたらポップアップでるし・・・。左クリックまで禁止されてるし・・。

net transport使ってもつながらないし・・
829名盤さん:2005/11/20(日) 18:34:57 ID:PpmyBoLg
いかに最近のブートが向上したからって
ブートはブートだよな
オフィシャルには音質画質ともに適わない
まぁブートなんだしそりゃ当たり前だけどw
ブートもそのほとんどはオフィシャルに対抗しようとせずに
独自の路線を確立しつつあるしな
わざとらしいまでのドンシャリ音なんかそれだしなw
830名盤さん:2005/11/20(日) 18:41:32 ID:Ae7A7AC/
>>819
弾丸in聖書
831名盤さん:2005/11/20(日) 18:53:50 ID:AyA5sR8U
>>828
普通にDL出来まつよ。
832名盤さん:2005/11/20(日) 21:23:04 ID:ar20sIoz
>>831
AI収録曲のみダウソできない。確かめてみ
833名盤さん:2005/11/20(日) 22:33:14 ID:xQoxFwNK
シングル買ったりしてAI収録曲全てのライブ音源を集めているんだけどExtraordinaryとWhatsernameの音源だけが手に入らない(;_;)厚かましくて申し訳ないけど誰か持ってる人うpして下さいm(__)m
834名盤さん:2005/11/20(日) 23:08:13 ID:dMDg85Uf
AI全曲ライブ出るといいんだけどなー
BIAB出ちゃったから無理だろうけど
835名盤さん:2005/11/21(月) 00:00:59 ID:tNah7qEd
>>832
俺全部できないんすけど・・・。
836835:2005/11/21(月) 00:02:55 ID:tNah7qEd
ウソ。AIとカヴァー曲ができねえ。
837名盤さん:2005/11/21(月) 00:15:29 ID:kuX/2pMa
つまりBIABを買えってことだな
838名盤さん:2005/11/21(月) 00:16:18 ID:kuX/2pMa
>>834
上の方でレポ出ていたAIツアー最終日のブートレッグを待つべし。
839名盤さん:2005/11/21(月) 00:18:05 ID:SIGH8PnJ
>>838
最終日は全曲やったのかな?
SB高音質で出れば嬉しいんだけどなw
840名盤さん:2005/11/21(月) 00:27:17 ID:kuX/2pMa
>>534のレポな
841名盤さん:2005/11/21(月) 00:33:46 ID:SIGH8PnJ
>>840
わざわざありがとう
魅力的なセットだね
AIの部分だけでも公式に出せって言いたいけど
同一ツアーから連続2枚ライブはありえないかw
今解散すれば可能性は高くなりそうだが
それも困るなw
842名盤さん:2005/11/21(月) 03:11:53 ID:npM8Ej6f
DVD買いました
かっくいーーーー

映画見てるようでした。
843名盤さん:2005/11/21(月) 07:26:50 ID:r5U0TBf9
このDVD観てから、彼のライブを生で観れるオーストラリア人がウラヤマシイ
844名盤さん:2005/11/21(月) 14:18:21 ID:ZddYR5Et
>>833
Whatsernameならあるけど、うpの仕方が分らない...
ごめんな。
845名盤さん:2005/11/21(月) 14:33:35 ID:ZddYR5Et
漏れ。
http://www.greenday-anarchy.net/
↑ここにあるかも?
846名盤さん:2005/11/21(月) 18:54:12 ID:KtlN2sce
ST.JIMMYで興奮して我を失った
847名盤さん:2005/11/21(月) 19:02:04 ID:zsfI9ioe
>>846
サークルモッシュ楽しそうだったな!
848名盤さん:2005/11/21(月) 19:16:48 ID:ybKL7l4S
やっと買ってきた!!!最初っから店で買えば良かった…

CDの方聴いてるだけで鳥肌立ってくる、いいねコレ
DVDは祝日にゆっくり見よう
つかマジ春に来日すんのかな?つーかしてくれ!!!!!
849名盤さん:2005/11/21(月) 19:21:42 ID:pPqyc/Hy
BJの声の擦れ具合が絶妙でかっこいい
850名盤さん:2005/11/21(月) 23:33:53 ID:SC7sQwdr
green dayの音を出すにはどのエフェクターを使えばいいですか??
851名盤さん:2005/11/21(月) 23:38:57 ID:IKTmEURD
金かけたくないなら無難にMetalZoneにすれば?
852名盤さん:2005/11/21(月) 23:44:16 ID:0JHbIvaf
>851
板違いだがいくらなんでもメタゾネは・・・w

まぁマジレスすると本人の使用アンプがオールドタイプのマーシャルに、
ゲインアップの改造を施して使っているらしいんで(エディーみたいだなぁ)、
マルチにしろコンパクトにしろまぁマーシャルっぽい音を基本にして
色々いじって音を近づけていくのがベストかと>850
853名盤さん:2005/11/21(月) 23:53:07 ID:IKTmEURD
まぁメタルゾーンはてっとりばやく歪ませるには最適だからw
多少予算あるんだったらアンプシミュレータがわりとしっかりした
マルチがいいんだろうけどね
ヘッドホンで鳴らすことも出来るし
騒音とか考えるならそっちのほうがオススメだけどね
sansampって手もあるかなぁ
854名盤さん:2005/11/21(月) 23:58:51 ID:q4ya5euA
>>850
ビリーはエフェクト類は一切使わない主義だから本当の意味でGDの音を出すなら
クリーンとダーティの切り替えだけにする
855名盤さん:2005/11/22(火) 00:04:49 ID:kuX/2pMa
>>854
そうなんだ?
でもいまはサイドのギター代理がペダルとか使ってるんじゃない?
DVDでもペダル踏んでる足が映るシーンがあったと思うが。誰の足かしらないけどさ。
856名盤さん:2005/11/22(火) 00:23:52 ID:XRM/hMd/
クリーンとダーティの切り替えスイッチのペダルだと思うよ。
今年の本人雑誌インタビューで言ってたから間違いない。ジェイソンはどうか知らないが
ビリーのサウンドを出すなら同雑誌に使ってる機材とか音出しの特集が出てるから
「Guitar Breakers」2005年Vol.12のバックナンバーを買うといい。

ttp://www.musiclife.co.jp/market/detail.cgi?site=2&maker_cd=00001&goods_cd=2088380506
857名盤さん:2005/11/22(火) 01:13:31 ID:MsWigyUE
>>856
そのインタヴューは98年のですよ。
858名盤さん:2005/11/22(火) 01:38:27 ID:AIVZIN33
どこかにギタリストのセッティングをずらーっと取り揃えた英語サイトがあったんだけど、見失った。
859名盤さん:2005/11/22(火) 01:54:16 ID:XRM/hMd/
>>857
あ、ほんとだ、ごみん(-"-;)
じゃ今は使ってんのかな...???主義っていうからには貫いて欲しいとこだが
860名盤さん:2005/11/22(火) 03:07:11 ID:zcGuAMF2
BIABでビリーが『THIS SONG IS COLLED St.JIMMY!!』って言うタイミングを間違ったと思ったのはオレだけじゃないはず
861名盤さん:2005/11/22(火) 03:18:35 ID:zGArCHdb
>>855
確実にワウペダル踏んでたね。ジェイソンが。
862名盤さん:2005/11/22(火) 10:28:30 ID:dZMNdAJf
>>858
そのサイト、GDはなかったよ。

ビリーの足元は現在、アンプの切り替えスイッチすらない。なんも置いてない。
マニックスのジェームスみたいに。
863名盤さん:2005/11/22(火) 19:07:06 ID:GjYqlACH
855の言うとおりBOBDとかもろにワウ使ってる ジェイソンがね
864名盤さん:2005/11/22(火) 20:57:00 ID:1XwAWACN
グリーンデイってドラムは簡単?
865名盤さん:2005/11/22(火) 23:13:47 ID:XekhyQQG
ドラムやったことない者から見ると
トレが一番大変そうに見えるんだが
866名盤さん:2005/11/22(火) 23:16:42 ID:f5gTa/Er
ホームカミングの歌いながら叩いてるトレは必死だね。
867名盤さん:2005/11/22(火) 23:43:06 ID:FMhQBBvZ
腕が固いから頑張って見えるんだよ。
けどあの叩き方であの音が出るのは凄い!!
868名盤さん:2005/11/22(火) 23:51:13 ID:AIVZIN33
トレってDVDでひとこともしゃべらせてもらってないよな。
ステージで奇声をあげるところだけが発言か。
BJとマイクはガールフレンドとのショットもあるがそれもない>トレ
しいたげられてんの?それともゲイ?
869名盤さん:2005/11/23(水) 00:02:51 ID:s3cEp+hm
トレのドラムは天才的だよ
870名盤さん:2005/11/23(水) 00:58:06 ID:W6DfehMH
>>864
まぁまぁ簡単
871名盤さん:2005/11/23(水) 00:58:33 ID:K6t+OG4l
DVD観た感想


腐女子が五月蝿い
872名盤さん:2005/11/23(水) 01:16:25 ID:QV7dfynx
BJの表紙のRolling Stone最新号買ってきた。
今晩、こっち(北米)ではAmerican Music Awardの放送がある、とGDの記事の終わりの
反対のページに1ページまるまるの宣伝が載っている。
出演者&ノミネートされた者のリスト(わざとだろうが、まぜてある)
GDの名前もある。

がサイトをみると
http://abc.go.com/primetime/ama05/
GDは出演者リストに名前はない。会場には来るのかな。
いちおうFavorite bandとfavorite albumにはノミネートされているが
かなりロック色の薄い賞なのであまり期待できないか。
873名盤さん:2005/11/23(水) 04:43:11 ID:szYcD699
>>864
難しくはないが非常に疲れる
トレの叩き方まねしたらなおさら疲れる
874864:2005/11/23(水) 10:31:37 ID:fJq32H4P
分かりました。ありがとうございます。
875名盤さん:2005/11/23(水) 11:29:35 ID:wbYkUyDG
>>868
トレってDVDでひとこともしゃべらせてもらってないよな。
って、モマエ何を観てんの?
そんで、トレは結婚していて子供もいまつ。
マイクやビリーみたく雑誌とかには載ってないが、奥さんとの写真もあるし。
876名盤さん:2005/11/23(水) 12:07:14 ID:Qcc0g50E
離婚したけど?二回。
877名盤さん:2005/11/23(水) 13:27:20 ID:1rYsh38Y
マイク、ビリーみたく語ってないってことじゃね?
878名盤さん:2005/11/23(水) 13:33:35 ID:PkvkCx0h
曲についてあれこれ語ってはいないね。
「おいで・・・」とかはあったけど。
879名盤さん:2005/11/23(水) 14:24:26 ID:3iWa1gqF
BASKET CASEのプロモで使われてるベースって
どこのかわかりますか?わかるかた教えてください。
880はくさい:2005/11/23(水) 15:23:22 ID:RptmeX2l
たぶんこれGibson G-3だと思います。
881名盤さん:2005/11/23(水) 15:36:24 ID:d0R+VBg2
DVDすげー良かった
3人とも見せ方知ってるっちゅーかエンターティナーだな
すげー

1コだけ不満を挙げるなら
トレがドラムセット壊す映像がないことだ
882名盤さん:2005/11/23(水) 17:07:20 ID:R86EazF0
GREEN DAYをジャンル分けするとしたら、
オルタナティブに入るのかな?
みなさんどう思いますか?
883名盤さん:2005/11/23(水) 17:10:45 ID:GqA0mmUw
分ける必要性があるのか疑問
884名盤さん:2005/11/23(水) 17:14:08 ID:QJmWIJC/
>>883
あるよ。IPODにいれるとき迷うじゃん
885名盤さん:2005/11/23(水) 18:49:25 ID:iMH3ZYwU
(´・ω・`)好きなトコにしとけばいいがな
886名盤さん:2005/11/23(水) 18:59:37 ID:MFTNBrTw
今日ヒロシマの番組再放送してた。なんかタイミング良いよな。つい見てしまったよ。
887名盤さん:2005/11/23(水) 20:17:21 ID:d0R+VBg2
アメリカン ミュージック アウォード、フェイバリットアルバム受賞おめでとう
バンド部門はブラックアイドピーズにもってかれたね…
888名盤さん:2005/11/23(水) 20:59:37 ID:xq+cwTgm
ブラックアイドピアースなんてGDに比べたら糞
889名盤さん:2005/11/23(水) 21:43:05 ID:uXk+yeps
コレ何だろう?詳細が知りたい。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1425328
890名盤さん:2005/11/23(水) 22:11:00 ID:wbYkUyDG
>>889
以下、カスタマーレビューより
アメリカン・イディオットが大ヒット中の彼らであるが、頂点に上り詰める
までに数々の苦難があったのが分かる。10年以上のキャリアを持つ彼らの
素顔が分かる、最高の一冊ではないだろうか
891名盤さん:2005/11/23(水) 22:13:04 ID:iFM33kOk
>>882パンクロックじゃないの?
892名盤さん:2005/11/23(水) 22:33:41 ID:3iWa1gqF
>>880
遅くなりました
ベースの種類教えてくれてありがとうございます
友達が知りたがってたもんで・・・・。
893名盤さん:2005/11/23(水) 22:53:37 ID:UpkvybCv
誰か「Wake Me Up When September Ends」の
字幕つきのPV置いてあるとこ教えてm(_ _)m
894名盤さん:2005/11/23(水) 22:53:38 ID:uXk+yeps
もう発売してるの?コレ。
だとしたらかなり欲しいんだが。

895名盤さん:2005/11/23(水) 22:54:59 ID:QV7dfynx
>>887
大々的に宣伝していた賞の割にはしょぼい内容で、やたら受賞者が欠席しまくっていた。
GDも参加せず。賞の選考基準はレコードセールスなどの数字を元に出した(審査員の判定はなし)らしい。
まあもらえるものはもらっとけ、ぐらいかな。
896893:2005/11/23(水) 23:00:28 ID:UpkvybCv
公式ページにありました・・・orz
897名盤さん:2005/11/23(水) 23:48:16 ID:d0R+VBg2
>>895
そうなんだ?
もうすぐFOXでティーンチョイスアウォードやるけどあれには出てるのかな?

ホリディの「ライトを消せ!」っていう演出
DVDだとあの曲ん時まだ陽が落ちてないからあんまり効いてないのが惜しいね
ユーロ版のVMAでは真っ暗な中で
ビリーの手元のライトだけが光って超かっこよかった
にしてもホリデイはつくづくいい曲だ
898名盤さん:2005/11/24(木) 00:52:57 ID:M9S4lgek
>>897
https://www.timeinc.net/teenpeople/secure/web/teenchoice/2005/winners.html
もう夏に終わってるようだが。
いちおう受賞はしてるな。


今日のCNNの報道でブッシュがアルジャジーラの爆撃を指示したとか突拍子もない
話が出てるけど、米軍撤退ムードは高まる一方。Gasman大統領は抵抗するだろうが。
なんかホリデイ、GDという枠をこえて歴史的な時代を映す曲になりそう。
899名盤さん:2005/11/24(木) 01:26:27 ID:jzoS56RR
DVD観た
感動した。ライヴ行った事ないから一度は行ってみたいな
900名盤さん:2005/11/24(木) 01:57:47 ID:WO7YhdeH
マジこいつらのライブは最高
ってか楽しすぎる
初めてディズニーランドに行った時のような感覚を味わえる
901名盤さん:2005/11/24(木) 02:16:56 ID:c27vlSE4
俺もライブ行った事ない…初体験はやっぱGDかな
902名盤さん:2005/11/24(木) 07:36:00 ID:vaHOCsYK
あとはビルボードアウォードか。これは出席&パフォーマンスもするんだよね。

オーストラリアすげー行きたい。しかし年度末の講義を休むわけにはいかんし、、。
903名盤さん:2005/11/24(木) 07:43:26 ID:8EEGX7iX
俺はヒマはあるが金がない・・・
904名盤さん:2005/11/24(木) 07:44:45 ID:ql6q+4ZB
BSのMTVビデオミュージックアウォードって終わった?
905名盤さん:2005/11/24(木) 16:07:58 ID:dGEAG06t
>>904
まだ放送してないはず。そろそろ放送してもいい頃なんだけど…。
906名盤さん:2005/11/24(木) 17:21:57 ID:MPKbqjaV
去年は新潟地震があった日だ
907名盤さん:2005/11/24(木) 19:38:23 ID:YN566tlL
つーかマジで来年の春来日するのか?
だったら絶対行く。
でもブレッド・イン・ア・バイブル位の盛り上がりはないだろうな・・・。
908名盤さん:2005/11/24(木) 19:47:16 ID:d2xP9vi7
アメリカではあの規模のライブってやったことないんすか?
イギリスであれなんだからアメリカであのクラスの単独野外やったら
相当すごいことになりそうなのに
909名盤さん:2005/11/24(木) 21:13:24 ID:vaHOCsYK
>>908
94年のウッドストック出演後に、ボストンでフリーコンサートをやった。
そん時も65000人集まったよ。暴動も起きたけど。
910名盤さん:2005/11/24(木) 21:18:50 ID:vaHOCsYK
94年のGDは、メジャーデビュー1年目でウッドストック出演(セカンドステージだけど)
ロラパル出演、上記のフリーコンサート、マディソンスクエアガーデンでの公演を数分で売り切る
等々を成し遂げた。
911名盤さん:2005/11/24(木) 22:37:08 ID:QpWoTvX9
まあ今時、パンクはおろそか、ロックバンドの中でも
これだけ集客できるのはグリンデイだけだと思うが。
912名盤さん:2005/11/24(木) 23:05:29 ID:d2xP9vi7
>>909
サンクス
そのボストンのブート映像あったら是非見たいなぁ

ウッドストックのビリーは神だね
泥の投げあい見て笑うと同時に鳥肌立った
スター性があるというか
913名盤さん:2005/11/25(金) 00:52:24 ID:amyu16YJ
なんで野外会場なんていいかね?
DVDでもBJ自身語ってるけど会場との親近感が課題になる。GDみたいなバンドにとってはたいへんな問題だよ。
DVDでもうしろのほうの客なんてぜんぜん体動いてないじゃん。そりゃ当然だと思うよ。
大会場はたしかに映像で見ると映えるのは同意なんだけど。

なんつーの?どこのバンドも「ウチはこんなに集められるんだよ」って自慢のタネって感じで好きじゃないし、
要は対コスト比で儲かるっていうだけのことだし。GDは「史上最高の勤勉R&Rバンド」とBJも言っているとおり
そういうのはGDには似合わないと思うよ。

俺はスタジアムツアーはGDに限らず嫌い。よほど前の席がとれないかぎりね。
914名盤さん:2005/11/25(金) 01:31:56 ID:QKw6EM9m
トレ、左腕にもタトゥー掘ってる?
915名盤さん:2005/11/25(金) 10:18:47 ID:5nHtX5Qt
グリーンデイ? 鼻糞やなw
916名盤さん:2005/11/25(金) 10:34:23 ID:BSibizDi
>>913

それはGDの昔からのスタイルを崩して欲しくないファン心理からそういう感じを受けるだけとも言える。
実際本人達はあれだけ集まれば嬉しくないはずはないし自分たちの持つ力として自信にも繋がってるはず
メジャーに移ったのは自分たちの力を試してみたかったからであって、
そうしたからには、いろんな犠牲もあっただろう。
TVショーなどにも出て精力的に活動を行ってきた彼らが
集客力を目の前で拝むのはその結果がきちんと出た証で非常に大切な物でもあると思う
初期の頃こそチケット代安くしてたり、小さいとこでやったりしたけど実際いろんな現実も見てきただろうしね。
GDらしくなくなったんじゃなくて割り切るトコは割り切るみたいに単に成長したんじゃないかな。

たとえ客席から遠くてもその代償として工夫を凝らしたパフォーマンスで毎回一体感は生まれてる
前方の盛り上がりとは確かに比べられないけど、小さいとこみたいにまったく会場に入れないよりは
大空の下で同じ空気を吸えるわけだし。

僕から言うと逆にTVとかに出ないで、小さなギグにこだわり続けているようなバンドは
まだ若いか、ただの頑固か、コミュニィティに囲まれて身動きが取れなくなりいるだけのような気がする。
金じゃないなんて言っても、誰だって宝くじに当たりたいしね
917名盤さん:2005/11/25(金) 11:54:25 ID:amyu16YJ
>>916
言いたいことはわかるよ。
例えばU2なんかでも元々の本性というのかな、そういうのはメジャーに向かないある種内向的なバンドだったけど
ある時点で振り切ってメジャーでやっていくしたたかさを身に付けていろんな影響力を高めていった。
グリーンデイがそうなっていくのも悪くないのよ。
特にいまGDは広く訴えたいことを心に抱えて、それを訴える場を求めて乗り出していっているんだから、
GDがスタジアムに進出するのを否定しているんじゃないわけ。

ただ単に観客として楽しむの難しい形態だってこと。スタジアムコンサートって半分以上の客はスクリーン見てるだけだもの。
いろんなバンドのスタジアムギグ行ったけど、ある一定以上の距離だとうーんって思うなあ。GDがどうこうじゃなくて。

いまのGDは誠実にできるだけ広く訴える方法を探してそのひとつとしてあの会場を選んだんでしょ。
それについては別に文句ないんだ。頑張ってほしい。
918名盤さん:2005/11/25(金) 12:55:03 ID:IKnreugE
919名盤さん:2005/11/25(金) 15:21:08 ID:kiJSy4Jg
飛んだけどよくわからん
920閏。:2005/11/25(金) 18:31:50 ID:PQwR3Z5T
Wake me up when September endsイイ
921名盤さん:2005/11/25(金) 19:15:15 ID:yDZaAcl+
スタジアムでやるようになっても
いまだにケツ出してんだからいいじゃん
ボノはケツ出さないだろ?
922 :2005/11/25(金) 19:39:26 ID:BW5w2pII
oneの時にお尻だすお
923名盤さん:2005/11/25(金) 20:20:14 ID:BSibizDi
>>921
ワロタ
924名盤さん:2005/11/25(金) 21:10:32 ID:o6IO7uQU
ボノのケツなんて見たくねーよw
925名盤さん:2005/11/25(金) 22:13:37 ID:2n4BVKYw
ボノが股間に手突っ込んで喘いだら怖い。
926名盤さん:2005/11/25(金) 22:20:13 ID:7OfP3WEt
今は亡きgreenday.com.brでうpされてたウィーアーザチャンポン@レディング04
がgreendayvideo.netにあがってる。
927名盤さん:2005/11/25(金) 23:28:36 ID:qItqwxpE
おお、HDがクラッシュして消えたんだよな俺。
欲しかったんだよ、サンキュー
928名盤さん:2005/11/25(金) 23:32:52 ID:5a+sGaZF
ああ、HGがクラックして萌えたんだよな俺。
欲しがったんだよ、モロキュー
929名盤さん:2005/11/25(金) 23:42:38 ID:TB7j4m7w
今日あるバンドのライブに行ってきたんだが自分一番テンションあがったの、
開演前のGDのBoulevard〜が流れたときやった...どんだけGD好きなん自分..
930名盤さん:2005/11/25(金) 23:50:44 ID:qItqwxpE
そういやレディングもいっぱい客いるけど、
これ何万くらいいるの?
931名盤さん:2005/11/25(金) 23:54:30 ID:5a+sGaZF
そういやスティングもおっぱい役するけど、
これ何万くらいとるの?
932名盤さん:2005/11/26(土) 00:02:29 ID:KK8BQV7T
来年はもっといっぱい来てくれるといいね。
いっぽんだけじゃ物足りないし。

もっと大きなところとかでやってくれたら行けるのに。
933名盤さん:2005/11/26(土) 00:12:22 ID:eNTAbAV4
>>932まあ大きなとこでやるのはいいんだが
そうなると金が・・・
934名盤さん:2005/11/26(土) 00:17:43 ID:FSBh/BBV
大きい入れ物の方が高いって変じゃね?
935名盤さん:2005/11/26(土) 01:08:09 ID:3NzOLljF
バイブ買った!すんごい痺れた〜!
936名盤さん:2005/11/26(土) 01:18:22 ID:Sd+vlLVo
>>935
どんなバイブ買ったんだよw
937名盤さん:2005/11/26(土) 02:12:28 ID:6eJ/ZS3S
DOOKIEの頃のデモ音源持ってるんだがハウシンカをすでに演奏してるよ。
938名盤さん:2005/11/26(土) 05:29:58 ID:cJwy2Whp
うpしろよ
939名盤さん:2005/11/26(土) 05:54:28 ID:uCG7NPRc
>>900鼠国って楽しいか? 鼠の中の人とか裏では煙草プカーのやってらんねえよ糞ガキども
そんな世界だぜ
940名盤さん:2005/11/26(土) 10:20:03 ID:rDCoAYM7
>>937
J.A.Rも既に演奏してるな。ってかこれDOOKIEに入れる予定だったんだよな。
後にサントラのために再録した。

941名盤さん:2005/11/26(土) 11:24:15 ID:eNTAbAV4
>>937
それうpしてよ
942名盤さん:2005/11/26(土) 11:38:35 ID:2VFYoH2l
939 夢を潰すんぢゃないw
943名盤さん:2005/11/26(土) 11:45:48 ID:F6NYkXl7
レディングのバスケットケースいいよな
944名盤さん:2005/11/26(土) 12:50:08 ID:HLr6yYPW
>942
あそこで働いているけど、クソガキの相手に疲れるよ
ガキに対してお坊ちゃまとか言わないといけね〜しよ
945名盤さん:2005/11/26(土) 15:34:04 ID:nZNwdRW2
どなたかGDの詳細なディスコグラフィー(特にシングル)のあるサイト
知りませんか?
946名盤さん:2005/11/26(土) 15:49:47 ID:Tnr6IZ77
HMV
947名盤さん:2005/11/26(土) 19:39:24 ID:rDCoAYM7
>>946
あそこは全然詳細じゃないよ。
948名盤さん:2005/11/26(土) 19:41:02 ID:rDCoAYM7
今思ったが、AIからは一枚も邦版シングル出なかったな。
949名盤さん:2005/11/26(土) 22:26:49 ID:Sy3CGf+q
ミルトンキーンズでライブやったのってあの2日間だけですか?
950名盤さん:2005/11/26(土) 22:32:15 ID:L37ZR9o4
>>945
amazon.co.jp
951名盤さん:2005/11/27(日) 09:39:13 ID:d97A1/3r
>>948
全くもって必要無し
952名盤さん:2005/11/27(日) 11:18:10 ID:JLNJ4oTu
>>950
ここも全然詳細じゃない。
953名盤さん:2005/11/27(日) 13:12:08 ID:tbHc4mGD
>>952
そんなに知りたいなら人に頼らず下の特集本を買いなさい
http://www.shinko-music.co.jp/bs/detail/0409_25.html
954名盤さん:2005/11/27(日) 13:21:55 ID:usp44vtr
>>952
なにが知りたいの?
教えてもらっといて、「ここも全然詳細じゃない。」って。。。
だったら、ググったりして自分で探せお。

955名盤さん:2005/11/27(日) 13:31:52 ID:V1XGzaMp
ミルトンキーンズでライブやったのってあの2日間だけですか?
956名盤さん:2005/11/27(日) 13:49:00 ID:/dYNgz7f
グリーンディ(笑)
957名盤さん:2005/11/27(日) 13:50:32 ID:5O5q8GMJ
green dayに似た感じでオススメのバンドあったら教えてください
958名盤さん:2005/11/27(日) 13:58:38 ID:5Qf8bW32
似てるかどうか知らないけど
最近の新人でキャッチコピーが
「グリーンデイへのイギリスからの回答」っていうバンドがいたよね
ジョニーキャッシュ?だったかな?
959名盤さん:2005/11/27(日) 14:10:14 ID:BZSBrgWO
>>958
ジョニーパニック?
960名盤さん:2005/11/27(日) 14:28:37 ID:eUWl5uRF
ジョニーはGREEN DAYてかBUSTEDって感じ
961名盤さん:2005/11/27(日) 14:44:01 ID:rc5429xY
goodシャーロットとかじゃない?
962名盤さん:2005/11/27(日) 14:45:43 ID:azBnr7F0
>>957
Theオフスプリング
963名盤さん:2005/11/27(日) 14:49:36 ID:h7hmTa+u
そろそろ次スレの季節だな
964名盤さん:2005/11/27(日) 14:57:19 ID:azBnr7F0
965名盤さん:2005/11/27(日) 15:54:53 ID:JeTy+0bG
次スレ立てようか?
タイトルあるなら
966名盤さん:2005/11/27(日) 15:59:24 ID:h7hmTa+u
いや俺が立てた

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1133074712/

GREEN DAYに安いサブタイなどいらない
967名盤さん:2005/11/27(日) 17:36:06 ID:QtuG8GOx
>>966
まだ早いんじゃないか?
980代でも遅くないと思うんだが。
968名盤さん:2005/11/27(日) 17:40:21 ID:tbHc4mGD
>>957
SUM41は似てないけどGD好きは
たいていこちらもお好きなようで
969たかち:2005/11/27(日) 18:00:28 ID:6g0b8lZo
この前出たDVDのロングビューの曲の途中あたりに明らかに変な人が写りこんでるらしいんですが、誰かわかる人いますか?
カメラ目線で白人の人らしいとのことです
970名盤さん:2005/11/27(日) 18:41:12 ID:tbHc4mGD
>>969
幽霊
971名盤さん:2005/11/27(日) 18:45:52 ID:JeTy+0bG
>>969
たしかに白黒の観客の中に一人雰囲気の違う男がこちらを見てるな。
ちょうど歌の2番終わって間奏に入る辺り。
972名盤さん:2005/11/27(日) 18:46:38 ID:JeTy+0bG
>>970
IDがGDだな
973名盤さん:2005/11/27(日) 18:48:52 ID:lhgnXCml
>>969
>>970
>>971
コワス・・・
974名盤さん:2005/11/27(日) 18:54:55 ID:JeTy+0bG
>>973
実際見てみ。
まあ結局観客ってオチかもしれないが、はっきりこちらを見すぎなんだよな〜。
975名盤さん:2005/11/27(日) 19:19:02 ID:0sqVOOyt
976たかち:2005/11/27(日) 19:41:23 ID:6g0b8lZo
やっぱいるっぽいですか。ただ単にカメラに写りたかったから意識してたってのもあるかもしれないですね。俺は機械壊れていて確認できないんですが、見るときがあったら調べたいと思います。それにしても幽霊なのか観客なのか気になる。。
977名盤さん:2005/11/27(日) 19:48:09 ID:lhgnXCml
>>975
真っ黒で見えない
978名盤さん:2005/11/27(日) 20:05:39 ID:JeTy+0bG
何回見ても違和感あるな。
あまりに無表情すぎるんだよ。首から上しか見えてないし。
979名盤さん:2005/11/27(日) 20:16:35 ID:JeTy+0bG
結論・・・・・・観客
980名盤さん:2005/11/27(日) 20:26:31 ID:/dYNgz7f
ホントだ
怖ぇ〜
981952:2005/11/27(日) 20:45:25 ID:JLNJ4oTu
なんか俺に勘違いレスしてる方々がいるな。
別に俺は>>945でも>>947でもないっすよ。
ただアマゾンには過去のシングルの詳細がないですねってだけ。

ところで、怖い観客といえば
minority始まった直後の白黒シーンで、観客の中に全くの
無表情で微動だにしない女性が映ってるね。
982名盤さん:2005/11/27(日) 20:46:45 ID:lhgnXCml
もうやめてくれ
DVD観れなくなる
ガクガクブルブル((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
983名盤さん:2005/11/27(日) 21:08:11 ID:WarhjgNo
幽霊ってwwwwww
984名盤さん:2005/11/27(日) 21:27:30 ID:ItB5T/xX
今日マイノリティ試聴して衝動買いしてしまった!
ハイスタ好きでギターかっけーッッ!弾きてぇ!みたいな感じで
DVD見たら本当に格好よくって良い買い物でした
985名盤さん:2005/11/27(日) 22:06:43 ID:tbHc4mGD
>>982
カワイソス 

|冫、) ジー

|彡サッ
986名盤さん
DVDのTime Of Your Lifeのとき、演奏やり終えたときに
声は聞こえないけど口元でOKって言ってるんだよね。
あのときのビリーの、何かをやり遂げたようなホッとした顔が
印象に残った。