1 :
名盤さん :
2005/09/26(月) 09:26:11 ID:QvPxkknB
2 :
名盤さん :2005/09/26(月) 09:29:06 ID:k5IP5EOB
2乙
3 :
名盤さん :2005/09/26(月) 10:06:48 ID:+wJNOrSU
4 :
名盤さん :2005/09/26(月) 10:42:42 ID:qdMiVfXm
H∞bastankに惚れたんだけど感じが似てるアーティスト誰かいませんか??
5 :
名盤さん :2005/09/26(月) 10:47:22 ID:NEK5hsym
Daddy Yankeeのアルバム買ったのですが他にも雰囲気が似たCDが欲しいのですがどんなものがいいでしょうか?
6 :
名盤さん :2005/09/26(月) 12:34:23 ID:4AIflFF3
アコースティックな感じで明るい曲が多いアーティストいませんか? ジョンメイヤーみたいな
7 :
名盤さん :2005/09/26(月) 16:40:42 ID:C1CYZhdu
フロッギングモリーが好きなんですが、そんな感じのバンドを教えてください。
8 :
名盤さん :2005/09/26(月) 19:41:11 ID:hnvY/GxB
9 :
名盤さん :2005/09/26(月) 21:46:03 ID:WHeIOLrJ
BONNIE PINKにはまったんですが似たようなの、洋楽ではどんな方がいますか?
10 :
名盤さん :2005/09/26(月) 21:51:10 ID:JQZ5h5pu
BONNIE PINKが分かる奴がこのスレにどれくらいいるんだろう 素朴な疑問
11 :
名盤さん :2005/09/26(月) 22:09:16 ID:E2+GoAkt
>>10 ニューアルバムでは難解な音楽やってんの? 意味がわからん
12 :
名盤さん :2005/09/26(月) 22:10:19 ID:8QDGFHsH
クラウドベリージャムを勧めてみる。 ボニーピンクはヘブンズキッチンの頃しか知らんけど。
13 :
名盤さん :2005/09/26(月) 22:39:30 ID:+wJNOrSU
14 :
名盤さん :2005/09/26(月) 22:49:18 ID:kpVj1spD
15 :
名盤さん :2005/09/26(月) 22:55:53 ID:KUjn5rqG
朝起きたばっかりに 眠気を一気に吹っ飛ばせるほど ハイテンションになれる曲を教えてくださいませですorz
16 :
名盤さん :2005/09/26(月) 22:58:06 ID:91kB9cjY
インターポールみたいな感じのダークでシリアスでメロディーもしっかりしてて・・・みたいなバンドありませんかね?
17 :
名盤さん :2005/09/26(月) 23:16:10 ID:WKfqiVFl
>>10 ボニーピンクと聞くと、反射的に母乳ピンクを思い出してしまう。
>>15 ものすごくベタだけど、Boo RadleysのWake Up Boo
18 :
名盤さん :2005/09/26(月) 23:22:06 ID:iDwZogpI
BowieのWho can I be now?みたいな曲教えて下さい。 Station to Stationでもいいです。
19 :
名盤さん :2005/09/26(月) 23:24:15 ID:fqNvUeZD
20 :
名盤さん :2005/09/26(月) 23:42:13 ID:IfIuSKNe
21 :
名盤さん :2005/09/26(月) 23:45:49 ID:rOJ0CdnG
VANHALEN、Y&T、HANOI ROCKS、NICKELBACKなどが好みで NIRVANA、OASISあたりはあまりピンとこない感じです。 お勧めがあったら教えてください。
22 :
名盤さん :2005/09/27(火) 00:13:12 ID:lzowDfo2
incubusみたいなバンドって他にもありますか?
23 :
名盤さん :2005/09/27(火) 00:14:28 ID:Gfp9M2m5
24 :
名盤さん :2005/09/27(火) 00:22:26 ID:RBiVJyID
Jack Johnsonのような感じのアーチスト探してます。 お願いします
25 :
名盤さん :2005/09/27(火) 00:34:31 ID:mzJOtStV
26 :
名盤さん :2005/09/27(火) 01:05:19 ID:/qe0PLW2
テンプレに ・千手観音 ◆JNkmmRv4Akの存在はネタ って入れて欲しかった。
27 :
名盤さん :2005/09/27(火) 01:17:21 ID:wSqs9K2q
ネタでやってるって本人も言ってたしな
28 :
sage :2005/09/27(火) 01:43:45 ID:L6tXoPBk
THE WHO「四重人格」THE KINKS「アーサー」 television ゆらゆら帝国「ミーのカー」 phish 「story of the ghost」 あたりのサウンドがグッとくるんですが 何かお勧めがあったらお願いします!
29 :
28 :2005/09/27(火) 01:44:59 ID:L6tXoPBk
すいませんあげちゃいました
30 :
名盤さん :2005/09/27(火) 01:49:03 ID:wSqs9K2q
sage進行じゃないからかまわんよ
31 :
☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2005/09/27(火) 01:53:58 ID:kfiHIdB0
32 :
☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2005/09/27(火) 01:57:44 ID:kfiHIdB0
>>28 Pretty Things「S.F.Sorrow」
33 :
名盤さん :2005/09/27(火) 02:16:00 ID:V0CFOWpU
おっぱい
34 :
名盤さん :2005/09/27(火) 02:51:05 ID:fklwqv0g
>>31 アルバムの一曲目に死ぬほどカッコいい曲
があるんだよなハードコアスーパースター
アルバム名も曲名も覚えてないけどw
35 :
名盤さん :2005/09/27(火) 02:51:20 ID:gHHVSOFv
インストで切ないやつや浮遊感のあるやつってありますか?
36 :
名盤さん :2005/09/27(火) 02:55:11 ID:7M2/jxZD
スマパンが凄く好きなんですけど、なんかいいのないですか 夜、寝る時に聞くととても落ち着いてよく眠れます
37 :
名盤さん :2005/09/27(火) 03:07:37 ID:Varttcds
最近のディスコパンクみたいなレトロやチープさでない電子音の 取り入れ方をしたロック教えてください
38 :
名盤さん :2005/09/27(火) 04:26:29 ID:ByVh1wLk
>>35 もうチェック済みだと思うけどmogwaiかな
>>37 その定義がよくわからんけど、The Faintはお薦め
39 :
名盤さん :2005/09/27(火) 07:13:47 ID:mzJOtStV
>>35 ashra ベスト盤のサンレインでいい。
40 :
15 :2005/09/27(火) 07:43:10 ID:WwWHw1Yj
>>17 ,19,20
薦められた曲を全て聴いてみました!
どれもかなり気に入ってしまいました!(汗
有難うございますですorz
41 :
15 :2005/09/27(火) 07:52:42 ID:WwWHw1Yj
>Andrew W.K この人の曲を一通り聞いてみました 物凄い気に入りましたです! 多謝多謝ですorz
42 :
名盤さん :2005/09/27(火) 08:46:58 ID:9mtQhzEv
35 PELICAN
43 :
名盤さん :2005/09/27(火) 09:01:25 ID:bn/QPckJ
無機質な音、展開が読めない、聞くたびに発見がある音楽はありますか? TOOL以外でお願いします・・・
44 :
名盤さん :2005/09/27(火) 09:02:03 ID:bn/QPckJ
無機質な音、展開が読めない、聞くたびに発見がある音楽はありますか? TOOL以外でお願いします・・・
45 :
名盤さん :2005/09/27(火) 09:54:40 ID:kVeq3PSJ
46 :
名盤さん :2005/09/27(火) 10:27:23 ID:aDQtNVot
>>43 無機質ならレディヘのKidAとAMNESIAC
47 :
37 :2005/09/27(火) 11:36:55 ID:Varttcds
>>38 >>45 ごめん、おれのわかりにくい定義のせいか
そのバンド達の真逆でごわす。勿論その二つも好き。
48 :
☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2005/09/27(火) 13:41:32 ID:kfiHIdB0
49 :
☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2005/09/27(火) 13:52:13 ID:kfiHIdB0
50 :
名盤さん :2005/09/27(火) 14:13:21 ID:kVeq3PSJ
>>47 うーむ
定義が分からんね
適当に色々挙げてみるか
SILICONE SOUL(一応ロック+電子音)
Twerk(ロックではない)
Susanna and the Magical Orchestra(エレクトロニカ系)
!!!(ロックだけどディスコ系になるのかな?)
her space holiday(POPSだけど電子音有り)
比較的新しいとこから挙げてみた
51 :
21 :2005/09/27(火) 14:22:47 ID:KrwKlLdL
>>31 幾つか視聴してみましたがツボな感じでした!どうもです
52 :
名盤さん :2005/09/27(火) 20:26:10 ID:nAgnvvWA0
モトリークルーのアルバムDr. FEELGOODがお気に入りなんですが こんな感じのアーティスト(できるだけ最近の)を教えてください。
53 :
37 :2005/09/27(火) 20:31:09 ID:Varttcds0
54 :
名盤さん :2005/09/27(火) 20:32:55 ID:+vLJhoCC0
CLASHのいかさまカード師のような曲ありますか? ミック・ジョーンズのような声を持ったボーカルもいたら教えてください。 お願いします。
55 :
名盤さん :2005/09/27(火) 20:40:14 ID:OfYHAgsY0
70年代のジャズファンクでいいの教えてください
56 :
名盤さん :2005/09/27(火) 20:51:05 ID:QruL1N3AO
聞いたら感動して思わず涙するような、泣ける曲を教えてください。ジャンルは問いません。
57 :
カツ丼 ◆nKP0/m4vXg :2005/09/27(火) 20:54:51 ID:+vEiQCjp0
58 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/27(火) 21:05:25 ID:EqQSI9gi0
59 :
名盤さん :2005/09/27(火) 21:44:45 ID:+RNx/8NF0
いかにもって感じですが 好きなバンド:ストロークス(二枚とも)、リバティンズ(1st)、ブラー(ベスト)、ベルベッツ(バナナ)、ビーチボーイズ(ベスト)、 ウィーザー(青)、マルーン5、レッチリ(ベスト)、バンプオブチキン(全部)、くるり(アンテナ)、aiko(全部)、銀杏BOYZ(全部) なんですが、こんな自分にお勧めありませんか? 最近はマンドウディアオとレイザーライトとフランツが気になってます(まだ聞いてない)。 フランツは明日発売のセカンド買ってきます。
60 :
名盤さん :2005/09/27(火) 22:28:04 ID:OfYHAgsY0
>>58 すみません、もう持ってます
そんな感じでヴォーカル入りでお願いします
ギルスコットへロンみたいなの
>>59 スティーリーダン
マンドゥとかフランツは聴かなくていいよ
61 :
名盤さん :2005/09/27(火) 23:04:10 ID:AFp7p/x6
ALLっていうバンドが好きなんですが、何かお薦めなバンド教えてください。
62 :
名盤さん :2005/09/27(火) 23:11:57 ID:+RNx/8NF
>>60 いま、アルバムを何枚か視聴してみました。ドゥービーブラザースも好きなので、まぁ聞けたといえば聞けたんですが、
もう少しはげしめな感じで、最近のが聴きたいです。
63 :
名盤さん :2005/09/27(火) 23:14:22 ID:8SJjq2gA
>>62 じゃあキラーズとかカイザーチーフスとかでいいんでね
64 :
名盤さん :2005/09/27(火) 23:20:28 ID:yffYbZuv
65 :
ジューシー ◆Rf2WXK36Ow :2005/09/27(火) 23:46:20 ID:/Mg+xp1t
66 :
名盤さん :2005/09/27(火) 23:57:40 ID:3GfgS8p4
昨日BONNIE PINKに似てる感じのアーチストってことでsaine ettieneとcloudberry jamをすすめてもらったんですけど、なんか結構マイナーっぽくてレンタルされてなかったです。 もう少しメジャーでBONNIE PINKのような感じのアーチストいないですか?
67 :
名盤さん :2005/09/28(水) 00:00:25 ID:AFp7p/x6
>>65 ありがとうございます。明日聴いてみます!!
68 :
名盤さん :2005/09/28(水) 00:01:11 ID:Mc5CmNCt
スミス、レディへが好きな俺にぴったりの音楽お願いします
69 :
名盤さん :2005/09/28(水) 00:07:18 ID:maHLfCpI
マッチボックス20、グーグードールズ、ヴァーティカルホライズン等に共通する、 郷愁的というかメランコリックなメロディーを持つオススメのアーティストはいますか?
70 :
名盤さん :2005/09/28(水) 00:10:40 ID:vrNFFLuL
>>66 ムリに洋楽聴く必要ないよ
普通に邦楽聴いてればいいんじゃない
71 :
名盤さん :2005/09/28(水) 00:10:51 ID:NqOneeeS
sweetboxのHate Without Froutires クリスティーナミリアンのDip It Low のように結構重低音効いてて女性ボーカル好きの俺にマッチする曲 お願いしまする。
72 :
☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2005/09/28(水) 00:12:58 ID:gsdUcRMh
73 :
名盤さん :2005/09/28(水) 00:26:55 ID:SZ6rNmvu
SYSTEM OF A DOWN,SIKTHなどが好きな俺が好きそうなバンドを教えてよ!
74 :
☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2005/09/28(水) 00:39:04 ID:gsdUcRMh
>>73 Candiria、Dillinger Escape Plan
75 :
名盤さん :2005/09/28(水) 00:42:39 ID:4QSqRQAN
>>73 MINDLESS SELF INDULGENCE
76 :
名盤さん :2005/09/28(水) 01:15:52 ID:ca+yYEHw
BluebeardのようなBANDっていないですかね? 洋・邦問わずお願いします。
77 :
28 :2005/09/28(水) 11:17:08 ID:n2KzKhxd
>>32 pretty things 聞きました!
良かったです。ありがとうございます。
78 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/28(水) 17:56:41 ID:1Jqi4w66
ジミースミス持ってましたか じゃあケリードーハム(ケニーだったかも・・・)は?
79 :
名盤さん :2005/09/28(水) 18:45:06 ID:jsJCMkJX
BEATLESのAbbey Roadに収録されてるOctopus's Gardenのような まったりとほのぼのしていて、ぽわわ〜んとなる曲 教えてください。
80 :
名盤さん :2005/09/28(水) 18:46:29 ID:Ht+BSYho
>73 MASTODON MESHUGGAH
81 :
名盤さん :2005/09/28(水) 22:24:25 ID:ByR5ij2Z
洋楽でcloudberry jamみたいな感じのってありませんか?
82 :
名盤さん :2005/09/29(木) 00:15:36 ID:TOLRDn2i
New Orderっぽい歌詞をストレートな8ビートのロックにのせて歌うアーティストっていないですかね?
83 :
名盤さん :2005/09/29(木) 01:55:04 ID:DcC7bS+P
何で俺がお前らにそんなこと教えなくちゃいけない訳?
84 :
名盤さん :2005/09/29(木) 05:07:00 ID:l+vFw8aG
>>81 聴いたことあるだろうけど、カーディガンズ。
中古安いよ。
85 :
名盤さん :2005/09/29(木) 06:32:05 ID:ryA/jq/J
VELVET REVOLVER/GN'R/SLASH'S SNAKEPIT/SCOTT WEILAND/NEUROTIC OUTSIDERS/SEX PISTOLS/OASIS/IAN BROWN/DAVID BOWIE/AERO/ZEPP/PURPLE/BYB/STP/DARKNESS/NEGATIVE/ALEX BANDを聴くのですが、何か有りませぬか(?o?)
86 :
名盤さん :2005/09/29(木) 09:05:40 ID:/QKdNXSN
悲しい気持ちに浸れるような切ない曲教えてください。 感動したいわけではなくて、自分に酔いたいです。
87 :
名盤さん :2005/09/29(木) 10:08:10 ID:ryA/jq/J
86>>>サイモンアンドガーファンクル(BEST)、スコットウェイランド(AL.12BarBlues)、スコットウォーカー(BEST)、hyde(AL.レントゲン)、デヴィッドシルヴィアン、ジャックブレル、ウォーカーブラザーズ、すいません、こんな感じです。
88 :
名盤さん :2005/09/29(木) 11:52:45 ID:2O2jh5/7
89 :
名盤さん :2005/09/29(木) 11:53:17 ID:2O2jh5/7
90 :
名盤さん :2005/09/29(木) 11:56:12 ID:ryA/jq/J
91 :
名盤さん :2005/09/29(木) 12:04:33 ID:IANN5REm
今いぼ痔になってしまってて座薬挿入するときにnirvanaのrape me ながしてるんですが他にいい曲ありますか? まじ痛くてまともに歩けないんだが
92 :
名盤さん :2005/09/29(木) 12:05:01 ID:cfVL42P/
ポリスの、悲しげなリズムの曲が好きなんで、 最近はキーンなんかも聞いて、気に入ってます。 他に何かお勧めはありますか?
93 :
名盤さん :2005/09/29(木) 13:42:31 ID:Nx0oymT/
ポップだけどちょっとダークな感じの曲が聴きたいのですがお勧めありますか? 最近はThe Vinesの1stを聴いてます
94 :
名盤さん :2005/09/29(木) 14:26:25 ID:bS12MP16
癒されたいです 明るい曲は極力無しでお願いします
95 :
名盤さん :2005/09/29(木) 14:40:19 ID:ql3Q7N53
エンヤ
96 :
名盤さん :2005/09/29(木) 16:25:45 ID:ryA/jq/J
>>94 スコットウォーカー、ウォーカーブラザーズ、サイモンアンドガーファンクル、ジャミロクワイ(1st~3rdAlbum)、テヴィッドシルヴィアン、ジャパン、エンヤ、坂本龍一、コールドプレイ
97 :
名盤さん :2005/09/29(木) 16:27:16 ID:WBZpHsfd
エンヤ聴いて癒されるのって普段j-popしか聴いてない奴だけだろ
98 :
名盤さん :2005/09/29(木) 16:55:05 ID:+zadsN8m
歌詞が自己嫌悪や鬱を歌っていて、凄く暗くなれるアーティスト教えてください
99 :
名盤さん :2005/09/29(木) 17:52:47 ID:O6VDAbYJ
癒されたい? Frou Frou の Breath in とか Coldplay の Speed of Sound
100 :
名盤さん :2005/09/29(木) 17:55:37 ID:O6VDAbYJ
凄く暗くなれる? Papa Roach の Getting Away With Murder とか Static-X
101 :
名盤さん :2005/09/29(木) 18:08:51 ID:RkqoXh7Q
洋楽は初心者なんですが、ウルサイ曲は苦手なんで静かで、 哀愁を感じるような洋楽はありませんか?
102 :
94 :2005/09/29(木) 18:16:10 ID:bS12MP16
皆さんありがとうございます 参考になります
103 :
名盤さん :2005/09/29(木) 18:29:37 ID:uOyh10nz
地獄にいる人間が救われるような音楽ってないでしょうか?
104 :
名盤さん :2005/09/29(木) 18:51:40 ID:I0lWeYYx
>98 NIN RADIOHEAD KORN CURE 言うまでも無い定番
105 :
名盤さん :2005/09/29(木) 18:54:11 ID:S7E6ds75
106 :
名盤さん :2005/09/29(木) 18:57:40 ID:IANN5REm
107 :
名盤さん :2005/09/29(木) 19:03:56 ID:GWXZWfxl
邦楽では、L'Arc~en~Ciel・m-flo 洋楽では、デビッドボウイ・クイーン・NIRVANA・リンキンパーク が好きです。 ミスチル・レンジは大嫌いです。 こんな私に何かお薦めがあれば教えて下さい。
108 :
名盤さん :2005/09/29(木) 19:23:04 ID:O6VDAbYJ
地獄にいる人間が救われるような? Blue Man Group ver の I Feel Love とか ?
109 :
☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2005/09/29(木) 19:30:55 ID:PcRrAfEb
110 :
名盤さん :2005/09/29(木) 19:36:19 ID:uOyh10nz
地獄から抜けだせない人間が少しでも救われるような音楽をみなさんの解釈でいいので教えて下さい 風呂で例えると37度ちょいくらいでお願いします
111 :
名盤さん :2005/09/29(木) 19:38:52 ID:sEFHSSZc
サムクックでも聴けば
112 :
名盤さん :2005/09/29(木) 19:41:00 ID:9H/ed2ie
JAZZちっくなのありませんか?
113 :
名盤さん :2005/09/29(木) 19:53:59 ID:KAUnDrrW
114 :
名盤さん :2005/09/29(木) 20:48:16 ID:MLVv4UBj
>>110 Burzumの3rd。
徹底的に苦しみぬいた後に光が、、、
115 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/29(木) 21:26:31 ID:HI9TmLVi
>>101 ホロヴィッツ/ベートーベン:ピアノソナタ
116 :
名盤さん :2005/09/29(木) 21:46:03 ID:ryA/jq/J
>>109 THANX!!以前からバックヤードベイビーズやヘラコプターズは聴いていたのですが、ハードコアは聴かなかったのです。しかしススメられたので聴いてみます。
117 :
名盤さん :2005/09/29(木) 21:55:49 ID:ryA/jq/J
>>107 モトリークルー、マリリンマンソン、デヴィッドシルヴィアン(hydeの敬愛するヴォーカリスト、ALBUMレントゲンは彼の真似作品)ブライズオブディストラクション、バックヤードベイビーズ、HIM、ネガティヴ、グッドシャーロット、レッチリ、ダムド D.BOWIE/QUEENならガンズアンドローゼス、スコットウェイランド、ダークネス、T.REX、クイーン+ポールロジャース、ビートルズ、
118 :
名盤さん :2005/09/29(木) 21:56:31 ID:BKh3RWdG
ロック系でなんかいいのないですか?
119 :
名盤さん :2005/09/29(木) 22:03:49 ID:7ZGKcSeX
ロック系ってアンタジャンルが幅広すぎ アフォか
120 :
名盤さん :2005/09/29(木) 22:05:32 ID:eo2ROfGY
>>118 ロック系、だけじゃ幅が広すぎるな。
MONASTIRはどう?
121 :
名盤さん :2005/09/29(木) 22:08:58 ID:WNZnmv7F
ロイクソップのEPICみたいな感じで面白い音やテンポで、 癒し系ではなく、軽く踊れるような曲教えてください。
122 :
名盤さん :2005/09/29(木) 22:10:56 ID:ZerxnP54
SimplePlan、MxPxが好きなんですけど、パンク系でいいバンドないですか?
123 :
名盤さん :2005/09/29(木) 22:15:14 ID:JF3YPOJl
澤
124 :
名盤さん :2005/09/29(木) 22:15:42 ID:1NPuWEhA
SlipKnotみたいなグループありますか??
125 :
名盤さん :2005/09/29(木) 22:16:33 ID:7ZGKcSeX
>>122 とりあえずメジャーどころ
New Found Glory
BLINK 182
Green Day
Offspring
SUM 41
Good Charlotte
126 :
名盤さん :2005/09/29(木) 22:17:00 ID:eo2ROfGY
>>122 Parasites
Carpettes
127 :
名盤さん :2005/09/29(木) 22:20:44 ID:HBwYdWV4
linkinparkのbreaking the habitみたいな曲を歌う アーティストがいたら教えてください
128 :
69 :2005/09/30(金) 00:10:51 ID:JLeNQqlw
>>88 ,89
ジンブロッサム聞いてみます!ライアンカブレラはいいですね、ジムブロッサムにも期待します
>>90 聞いてみます!ありがとうございます
129 :
122 :2005/09/30(金) 00:42:44 ID:B93Z2EBp
130 :
名盤さん :2005/09/30(金) 03:52:08 ID:54n5BJJj
>>25 >>24 じゃないがサンキュー。
その女性ジャズボーカル初めて聴いた。マデリン・ペルーって読むのか。
ジャック・ジョンソンとジェイソン・ムラーズが
好きな俺は、トリスタン・プリティマンを勧めてみる。
女だけど。
131 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/30(金) 07:50:25 ID:yk18Bifs
マンサンってマリリンマンソンの略かと思ってたけど違ったのね SIXっていうアルバムを聴いたんだけどムチャ良いじゃん 気に入った
132 :
名盤さん :2005/09/30(金) 08:27:56 ID:PvfpNxR4
以後、MUSE薦めずにMUNSUNになると
133 :
名盤さん :2005/09/30(金) 11:50:02 ID:47n8HvTY
>>131 おまえ、いまごろ!なにをいまさら?! てな感じだな
そんなんも知らんとのうのうと、ぬけぬけと!
>>132 マンサンはMANSUN これは間違えるとハズ
134 :
名盤さん :2005/09/30(金) 12:33:20 ID:OY9MRHtK
典型的キモマンサンヲタの例↓
(うれしそうに)「
>>133 」
135 :
名盤さん :2005/09/30(金) 12:54:43 ID:Kfv57VZU
お前ら何いってんだ マンサンとは漫画サンデーの略だよ
136 :
名盤さん :2005/09/30(金) 14:41:27 ID:93/xTcrf
前スレでminutemenをおすすめされたんだけど、minutemanと間違えてしまったよ。
137 :
名盤さん :2005/09/30(金) 16:20:48 ID:l8gLfamS
>127 Depeche Mode? 新譜も出るし
138 :
名盤さん :2005/09/30(金) 16:24:39 ID:skWLeFPo
USELESS I.D.が好きなんで、そこで何かお薦めなバンドを教えてください。
139 :
名盤さん :2005/09/30(金) 18:02:10 ID:LFhmQS/t
140 :
名盤さん :2005/09/30(金) 18:05:35 ID:GJQU8sX1
BLURが好きです よろしくお願いします
141 :
名盤さん :2005/09/30(金) 18:18:16 ID:fcnAQb5u
邦楽はミッシェルガンエレファント、ROSSO、洋楽はホワイトストライプス、TheMusicが好きです。他に良さそうなのあったら教えて下さい。お願いします。
142 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/30(金) 18:20:53 ID:2SlP8zBq
141 マイビトリオルが合うとみた
143 :
名盤さん :2005/09/30(金) 18:26:29 ID:XoN5KrGV
>>141 BURNING BRIDES
CAKE
BLACK REBEL MOTORCYCLE CLUB
チバがCAKEラジオで流してた事あったけど気に入るかどうか
144 :
名盤さん :2005/09/30(金) 18:37:04 ID:YtLd3T/O
145 :
94 :2005/09/30(金) 18:39:59 ID:D2+oPN5A
結局ColdPlayを買いました 後半期の上位に食い込むことは間違いないです 薦めてくれたみんなありがとう
146 :
名盤さん :2005/09/30(金) 18:41:01 ID:KKS1OJ98
ジャズのようでロックみたいなのない?
147 :
69 :2005/09/30(金) 18:42:52 ID:JLeNQqlw
>>144 コーリングは1stも2ndも持ってます!ライフハウス聞いてみます!
>>88 ,89
ジンブロッサムビンゴでした。サンクスです
>>90 スウィッチフットは・・・リクとは違う系統でしたが、でも普通に気に入りました!
148 :
名盤さん :2005/09/30(金) 19:00:43 ID:skWLeFPo
>>139 USELESS I.D.よりも好きになりました!!ありがとうございました。
149 :
名盤さん :2005/09/30(金) 19:01:22 ID:bgNKtMQI
へへへ また おいらほめられちった おいらってセンスあるなあ へへへ
150 :
名盤さん :2005/09/30(金) 19:19:25 ID:gie5lZwM
151 :
名盤さん :2005/09/30(金) 19:21:03 ID:bgNKtMQI
152 :
名盤さん :2005/09/30(金) 19:28:49 ID:47n8HvTY
>>146 Brand X オリジナルの初期4枚がおすすめ
153 :
名盤さん :2005/09/30(金) 19:37:37 ID:x7clGsdI
ラウンジと称されるジャンルが好きなんですが、有名どころだと Massive AttackのProtectionは彼らの他のアルバムよりツボです。 他に開拓したいんですが、何かおすすめありませんか?
154 :
名盤さん :2005/09/30(金) 20:03:32 ID:bgNKtMQI
>>141 ミッシェルガンエレファントが好きなら
ザジャム バズコックスあたりどうだろうか
155 :
名盤さん :2005/09/30(金) 20:57:08 ID:UA41H7hu
>>137 すいません。ちょっと合いませんでした。
無いようなので夜のドライブに合う疾走感のあるやつで
オススメがあればお願いします。
156 :
名盤さん :2005/09/30(金) 22:00:34 ID:eRJGXv/s
157 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/30(金) 22:40:55 ID:2SlP8zBq
前にジャズっぽくてファンキーなのをリクエストしてた人いたじゃん 携帯だからアンカー無理だけど タワーオブパワーなんてどうだろうか? ボーカルも入ってるしメチャかっこいいよ
158 :
名盤さん :2005/09/30(金) 22:42:29 ID:ylje435q
なんかシンプルプランみたいなのないですか?
159 :
名盤さん :2005/09/30(金) 22:46:46 ID:PvfpNxR4
Massive Attackがラウンジだなんて初めて聞いたわ
160 :
名盤さん :2005/09/30(金) 22:48:58 ID:WhHNQBMQ
洋楽聴きはじめてみたいんですが、アップテンポで、かつ軽い感じの聴きやすいのでお勧め教えてください。 男性アーティストでお願いします。幅が広いと思うので、教えていただける方の好みで。
161 :
名盤さん :2005/09/30(金) 22:49:18 ID:PvfpNxR4
162 :
名盤さん :2005/09/30(金) 22:55:50 ID:jrxDs1rj
ノリがよくて一度は聴いたことがあるような曲が、多数収録されてるアルバムありますか? 映画で流れたのや、そうとう売れたなど
163 :
名盤さん :2005/09/30(金) 22:59:51 ID:pWP/zJSE
セックスピストルズやジェットやダムドとかが好きです。 何かおすすめなものありませんか?
164 :
名盤さん :2005/09/30(金) 23:22:51 ID:QkRwFPmc
>>160 The Offspringでも聴いてみたら?
165 :
名盤さん :2005/09/30(金) 23:27:58 ID:WxIayry+
>>163 DUSTIN'sBAR MITZVAH
166 :
☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2005/09/30(金) 23:28:09 ID:IAYTPgBH
167 :
名盤さん :2005/09/30(金) 23:43:13 ID:l20/+2dl
最近はやってるアブリルとかビリトニーとかビヨンセとか全然才能あると思わないんです。 女性アーティストでイチオシみたいなのありませんか? 日ごろはUKバンド聞きます。HIPHOPは聞きません。 ロック好きです。 どうか鑑定お願いします。
168 :
名盤さん :2005/10/01(土) 00:18:56 ID:YnErG7ZE
何でも鑑定団に出なさい
169 :
名盤さん :2005/10/01(土) 00:53:44 ID:PoiVEnJQ
>>167 imogen heapとかどうだろうか?
あるいはグラミーのロック女性ヴォーカリストを四回とってる
パットベネターとかは?
170 :
名盤さん :2005/10/01(土) 01:17:57 ID:Mc/+x/iS
171 :
名盤さん :2005/10/01(土) 01:22:39 ID:MFDTQp9r
172 :
名盤さん :2005/10/01(土) 01:24:06 ID:KCr+U+dT
>>146 完全にジャズな気もするが、ドクタージョンのアルバムでスピリチュアライズドやポールウェラー、プライマルなんかが参加してるアルバムがあったな。
買って損は無いぞ。
今手元に無いんでタイトルとか忘れたが。スマソ
173 :
名盤さん :2005/10/01(土) 02:04:26 ID:alwNz9rf
はじめまして。20で駆け出しの和風ロックバンドのボカルやってるものです。 最近洋楽に興味もちだしたんですが、洋楽で好んで聞くのはニルヴァーナくらいで後はあまり知りません。 バンドサウンドな感じで歌メロが綺麗(ボカルなので参考にしたい)なオススメバンド(バンドじゃなくてもオススメなら聞いてみたいと思います)ありますか? 男性ボーカルが好ましいです。
174 :
名盤さん :2005/10/01(土) 02:09:43 ID:hrHSBmhb
175 :
名盤さん :2005/10/01(土) 02:16:16 ID:hrHSBmhb
176 :
名盤さん :2005/10/01(土) 03:03:49 ID:AHN9L1NO
At The Drive In / Weezer / STP / APC / White Stripes / Nine Inch Nails Red Hot Chili Peppers / SOAD / Copeland / YES / New Orderなどが好きです。 こんな私に何かお薦めありますか?
177 :
☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2005/10/01(土) 03:24:27 ID:SumN578Q
178 :
名盤さん :2005/10/01(土) 03:30:28 ID:bkdl0mrD
滅茶苦茶重たい洋楽探してます。 といってもメタルやデスメタルじゃなくて、芯に響く重たさでBaseが低いのがいいんです。 洋楽はコーンかリンプしか知らないので、それ以上に重たいバンドあったら教えて下さいm(__)m。 解りにくくてすみません。
180 :
名盤さん :2005/10/01(土) 03:37:32 ID:oZx0MHyo
★★★ 韓国マスコミ、日本攻撃なら真っ赤なウソも平気 ★★★ 韓国大手テレビ局の番組「日本軍731部隊の生体実験」が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用だった。今回の事件で 「日本攻撃ならウソも平気」 という韓国マスコミの腐った体質が改めて確認された。 番組では生体実験を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」との声が上がり、実は真っ赤なウソ、悪質なでっち上げが露呈した。 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけて「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。 日本の 民 主 党 【前原党首】 は、日本国内に数十万人もいる野蛮で反日的な在日朝鮮人に、日本の選挙権を与え、 民 主 党 に投票させようと画策している。 在日朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで勝手に密入国した不法滞在者とその子孫だが、「強制連行された」と真っ赤なウソをつき、被害者のフリをして日本国内に居座っている。 収入あっても税金払わず、しかも在日朝鮮人の半数近くが、収入とは別に、毎月二十数万円の生活保護ももらっており 「在日は貴族で、日本人は奴隷だ」 などとほざいている。 マンガ「 嫌韓流 」が隠れたベストセラーになっている。「隠れた」というのは、在日朝鮮人に実質支配されている 朝 日 新 聞 など日本の大手マスコミが、この本の広告掲載を拒否しているから。
181 :
名盤さん :2005/10/01(土) 03:40:20 ID:bkdl0mrD
182 :
名盤さん :2005/10/01(土) 04:06:28 ID:yG5mcMvD
ドライブが好きで車で明るくノリノリなれる曲探してます ギターの音嫌いなんでそういうのきかしたうるせーやつだめっす 男女とわずでオススメお願いします
183 :
122 :2005/10/01(土) 04:59:33 ID:8+xBJm6A
New Found Glory BLINK 182 Green Day Offspring SUM 41 Good Charlotte Parasites Carpettes のおすすめアルバム又はシングルを教えてください。
184 :
みや :2005/10/01(土) 08:06:31 ID:LJDDIefv
OFFSPRING ZEBRAHEAD SUM41などが好きです!おすすめありますか?
185 :
名盤さん :2005/10/01(土) 08:28:14 ID:MdXZa2jw
>>183 Parasitesはどれでもいい。
Carpettesは昔のもいいけど、122の好みだと最近の方がいいかな。
FAIR PLAY TO 'EMか、最近でたセルフタイトルのやつ。
セルフタイトルのはCDRかな?
186 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/01(土) 09:26:08 ID:7f6mVoQa
187 :
名盤さん :2005/10/01(土) 10:07:26 ID:n/J369L3
女性ボーカルで軽快な感じのロックない?? 日本でいうジュディマリのポジション
188 :
名盤さん :2005/10/01(土) 10:51:43 ID:GV6E0g4F
189 :
名盤さん :2005/10/01(土) 11:12:01 ID:MdXZa2jw
>>187 Primitives
Flatmates
190 :
名盤さん :2005/10/01(土) 11:18:16 ID:6K4lnvkN
バラードや静かで爽やかな曲が多いソロアーティ教えてください。 男女問わず。できれば北欧の人も知りたいです。
191 :
名盤さん :2005/10/01(土) 11:51:30 ID:VwzBsDw+
192 :
名盤さん :2005/10/01(土) 12:21:51 ID:QaCt8xvK
ガキとか言われるかもしれないがsum41にハマってるんだけど 他どんなの衝撃受けますかね 洋楽初心者で邦楽つまんないんです
193 :
名盤さん :2005/10/01(土) 13:41:11 ID:LsagL20n
194 :
名盤さん :2005/10/01(土) 13:54:21 ID:bTO5FT4E
195 :
名盤さん :2005/10/01(土) 14:27:48 ID:+fk6v7zj
>>190 単発だけど一度the La's のThere She Goesを聞いてほしい
196 :
名盤さん :2005/10/01(土) 15:09:11 ID:PoiVEnJQ
197 :
名盤さん :2005/10/01(土) 15:12:58 ID:3rcHisOI
失恋したんだけど、どんなのがいいかな。 聞きたいのは、綺麗な曲、失恋系w、前向きor極端に後ろ向きな歌詞、男Vo。
198 :
名盤さん :2005/10/01(土) 15:15:39 ID:3rcHisOI
ちなみに好きなのは、 third eye blind、death cab for cutie、keane、robbie williams、jimmyeat worldなど。
199 :
名盤さん :2005/10/01(土) 15:58:01 ID:cVQ4BU5T
200 :
名盤さん :2005/10/01(土) 16:14:54 ID:jkrMX3Pj
ローゼス聞きたいんですがおすすめのアルバム、曲あったらお願いします
201 :
187 :2005/10/01(土) 16:32:22 ID:xjhvf2gV
>トランスヴィジョンヴァンプ マイナーすぎ >GWEN STEFANI イイ!No doubtもききますた。 >Primitives なかなか >Flatmates マイナー? >エコーベリー よかった。
202 :
這井伊 :2005/10/01(土) 16:47:44 ID:SS/cwy7B
>>197 後ろ向き エリック・カルメン 「オール・バイ・マイセルフ」
前向き マイケル・ボルトン 「マイ・フィート・アゲイン」
>>199 後ろ向き トリーネ・レイン 「ジャスト・ミスト・ザ・トレイン」
前向き インディゴ・ガールズ「パワー・オブ・トゥー」
をおすすめ
203 :
名盤さん :2005/10/01(土) 16:47:50 ID:J3tW0x/C
204 :
名盤さん :2005/10/01(土) 17:49:54 ID:SLGoiqXc
邦楽で言うとCHARA/やさしい気持ちの出だしみたいな雰囲気で、 色でいうと白、形容詞でいうとやわらかいという感じの曲で お勧めのものはありますか?分かりにくくてすみません。 女性Vo.希望です。宜しくお願いします。
205 :
名盤さん :2005/10/01(土) 18:33:46 ID:+fk6v7zj
>>204 The Corrsとかどうだろうか?
BESTをとりあえず聞いてみるといいかもね
206 :
名盤さん :2005/10/01(土) 19:31:31 ID:16ai8ATD
JIMMY EAT WORLD Funeral for a Friend stereophonics promise ring U2 等が好きです 低音と高音の差が大きく、激しいけど暗めって曲が聴きたいです お勧めがあったらお願いします
207 :
名盤さん :2005/10/01(土) 20:03:01 ID:kKm3aAmQ
倖田來未、安室奈美恵、EXILEを聞きます。 お勧めを教えてください。
208 :
這井伊 :2005/10/01(土) 20:12:33 ID:OvJGQ8jF
>>207 CIARA の「GOODIES」なんてどうでしょう。
209 :
名盤さん :2005/10/01(土) 20:13:21 ID:ERoCn9i6
グーグードールズ ピクシーズ ホワイトストライプス ドレスデンドールズ が好きです お奨めをおしえてください
210 :
名盤さん :2005/10/01(土) 20:20:35 ID:TZPVdHPm
連策になってる名盤教えてください
211 :
名盤さん :2005/10/01(土) 20:23:54 ID:TZPVdHPm
連作ね
212 :
名盤さん :2005/10/01(土) 20:28:43 ID:fTWK8blI
1.ワールズエンドスーパーノブァ/くるり 2.RECPATION/スーパーカー 3.私とワルツを/鬼束ちひろ よろしく
213 :
204 :2005/10/01(土) 20:31:49 ID:SLGoiqXc
>>205 ありがとうございます!
コアーズってケルト音楽のやつですよね?聞いたらまたレスします
214 :
名盤さん :2005/10/01(土) 20:46:25 ID:03M9JZpx
宇宙っぽくって暗い女ボーカルの歌ってありますか?
215 :
這井伊 :2005/10/01(土) 20:54:33 ID:OvJGQ8jF
>>214 宇宙っぽいって、分かりませんが、ユーリズミックスを思い出しました。古いですかね。
216 :
名盤さん :2005/10/01(土) 21:11:20 ID:hrHSBmhb
217 :
名盤さん :2005/10/01(土) 21:12:44 ID:N7QIgk83
218 :
214 :2005/10/01(土) 21:28:56 ID:03M9JZpx
オースティンパワーズのサントラに入ってる、ブロードキャストみたいなイメージなんです
219 :
這井伊 :2005/10/01(土) 21:41:34 ID:yS5sfvpP
>>217 あれ?そだっけ。ちょっとドスが利いてる気がして、怖かったので・・・。
「スウィート・ドリームズ」のデュオですよね。
アニーの声はやっぱりちょっとゾクゾク来る魅力があるなぁ。暗いのとは違うか・・。
じゃ、スザンヌ・ヴェガとか、あ、シニード・オコーナー!
220 :
名盤さん :2005/10/01(土) 21:55:48 ID:N7QIgk83
>>219 sweet dreamsが出た当時はテクノかと思った。
実はソウルの人だった〜
でも、there must be an angelなんかは明るいよ。名曲!!
221 :
名盤さん :2005/10/01(土) 22:02:02 ID:6dJJ++Mw
Incubusの「Morninng View」や、Switchfoot等、大自然を感じさせるロックバンドを教えてください。 あと、Kasabianや、Team Sleep等の、シックでオシャレな感じのエレクトロチックなバンドを教えてください。
222 :
名盤さん :2005/10/01(土) 22:11:37 ID:lxlm3Ir6
ウィーザーとオアシス2ndが好きです。何かお勧めありますか?
223 :
名盤さん :2005/10/01(土) 22:12:33 ID:LJDDIefv
224 :
:2005/10/01(土) 22:14:59 ID:+fk6v7zj
>>214 宇宙的な音楽ときたらありきたりだがBjorkなんてどうだろうか。発音も宇宙人っぽい
225 :
名盤さん :2005/10/01(土) 22:30:14 ID:lxlm3Ir6
226 :
名盤さん :2005/10/01(土) 22:35:20 ID:eWRw+mhs
227 :
名盤さん :2005/10/01(土) 22:43:02 ID:eWRw+mhs
>>222 Velvet Crush、Vandalias、Matthew Sweet、Posies、Lemon Heads.
228 :
名盤さん :2005/10/01(土) 23:04:26 ID:lOjabgy6
初期(Team Rockあたり)のくるり、The Dismemberment Plan、レッチリ、レイジ(Battle of Los Angelesあたり)、奥田民夫、バンプとか好きです。 なんていうか、めちゃくちゃな組み合わせですけど、ぴったし来そうな音楽あったら教えてください。 おながいします。
229 :
名盤さん :2005/10/01(土) 23:10:21 ID:Jto24Ftt
ブラーとペイヴメントが好きです。 おすすめのバンドありましたらお願いします。
230 :
228 :2005/10/01(土) 23:13:15 ID:lOjabgy6
あと、Dogs die in hot cars、アナログフィッシュ(スピードは好きじゃない)も好きです。
231 :
名盤さん :2005/10/01(土) 23:36:35 ID:8BHc7RmQ
>>195 言えてる。あれ聴けば、oasis要らない。
232 :
名盤さん :2005/10/01(土) 23:41:46 ID:u2D47lcd
>>223 New Found Glory
Blink 182
Rancid
Bad Religion
Simple Plan
Good Charlotte (3rd除く)
あたりはすでに聞いてるかな?
233 :
ぼん :2005/10/01(土) 23:45:27 ID:LVWUIlc8
HIP−HOP系が1枚ほしいのですが、静かな雰囲気のアーティストをお願いします
234 :
ぼん :2005/10/01(土) 23:46:58 ID:LVWUIlc8
洋楽でお願いします
235 :
名盤さん :2005/10/01(土) 23:49:22 ID:u2D47lcd
>>233 Akon
Nelly
Jaheim
らへんかな。
236 :
名盤さん :2005/10/01(土) 23:55:01 ID:gJWhq+1T
>>195 おれはあの周辺はほとんど聞いてるが、
あえは別段なんともいいともすんとも言えない。
なーんも感動しなかった、っつうこと!
237 :
名盤さん :2005/10/02(日) 00:04:34 ID:BfoVLoNk
maroon5のsunday moningなどがツボです。 ちょっとオサレなロックはないでしょうか。
238 :
名盤さん :2005/10/02(日) 00:07:11 ID:1pVNuGIu
あるのかないのか分からない悩みをかかえすぎて軽くラリってて青年期特有の悶々とした高三の俺にピッタリの曲教えてください
239 :
名盤さん :2005/10/02(日) 00:08:20 ID:f3fpU/su
>>238 銀杏BOYS
GOING STEADY
240 :
名盤さん :2005/10/02(日) 00:09:30 ID:2UhKnSBx
>>232 そこらへんは聞いた事あります!すいません!ほかにないですかね?
241 :
ぼん :2005/10/02(日) 00:14:00 ID:2HjNgoNa
え〜っと、例えがおかしかったみたいですね すいませんでした 知っている範囲ではウィル・スミスみたいなのが欲しいんですけど、 そんな感じのないですかね?
242 :
名盤さん :2005/10/02(日) 00:17:00 ID:9P3DlWlD
リンキンパークの Breaking The Habitみたいなカッコイイ曲が好きです。 なにかお勧めの曲ありますか・・・?
243 :
名盤さん :2005/10/02(日) 00:21:23 ID:d1iSu6dS
244 :
名盤さん :2005/10/02(日) 00:25:19 ID:nK/cd8wQ
>>237 マルーン5が好きだったらDAVID BOYLESは?
245 :
名盤さん :2005/10/02(日) 00:31:57 ID:szHvTLwR
Nirvana Radiohead Muse The killersが好きです。 男性アーティスト・暗い感じの曲でお願いします。
246 :
名盤さん :2005/10/02(日) 00:36:29 ID:nK/cd8wQ
247 :
ぼん :2005/10/02(日) 00:38:11 ID:2HjNgoNa
HIP−HOPというよりRAPでしたね 洋楽のRAPアーティストを教えていただければ嬉しい限りです
248 :
名盤さん :2005/10/02(日) 00:39:03 ID:f3fpU/su
249 :
ぼん :2005/10/02(日) 00:39:52 ID:2HjNgoNa
エミネムは苦手なんです、スイマセン
250 :
名盤さん :2005/10/02(日) 00:40:47 ID:mVXdB+gb
DJが所属してて、とにかくスクラッチがバキバキに入りまくってるバンドってないですか? ジャンルはハードコアでもモダンヘヴィネスでもブルデスでもグラインドコアでもなんでもいいです。出来ればハードコアで。 ちなみに俺が好きなのはSlipKnoT、THE BERZERKER、MADBALL、PUBLIC ENEMY、UNEARTH、邦楽なら大阪ハードコアのSAND、京都のnaiad、AT ONE STROKE、THE MAD CAPSULE MARKETS等です。
251 :
名盤さん :2005/10/02(日) 00:44:44 ID:rpxcU/8K
ブリンク、リバ(ベビシャンあんまり)、ルーリード、メイ、ナインブラックアルプスが好きな俺にお勧めなバンド無いですかね?
252 :
名盤さん :2005/10/02(日) 00:45:56 ID:rpxcU/8K
253 :
206 :2005/10/02(日) 01:04:20 ID:mgIn00Q+
254 :
名盤さん :2005/10/02(日) 01:18:30 ID:oJjoSQRb
>>240 28 Days
Allister
Lucky Boys Confusion
Less Than Jake
255 :
名盤さん :2005/10/02(日) 01:34:08 ID:8VK4CB+V
ちょい昔なんですがシュガーソウルとAshのGardenに似た感じの曲お願いします
256 :
名盤さん :2005/10/02(日) 01:45:56 ID:AgEmc0Wx
フロッギンモリーみたいなバンドを教えてください。 できれば古くない最近のバンドがいいです。 お願いします。
257 :
名盤さん :2005/10/02(日) 01:59:06 ID:vKa6yhkp
>250 (hed)PE CRAZY TOWN INSOLENCE PLEYMO BORIALIS
258 :
名盤さん :2005/10/02(日) 02:03:53 ID:GE+yy8Yi
レッドツェッペリンやディープパープルなどが好きなんですが自分に合いそうな曲はありますか?
259 :
名盤さん :2005/10/02(日) 02:30:26 ID:h43ZK12c
260 :
名盤さん :2005/10/02(日) 02:32:36 ID:h43ZK12c
261 :
這井伊 :2005/10/02(日) 02:33:27 ID:tu3LanBg
>>258 RAINBOW, BLUE MURDER,リッチー好きなら変化球でBLACKMORE'S NIGHT(変化球過ぎるかなぁ。好きなんですが。)
262 :
☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2005/10/02(日) 02:42:39 ID:skCaZhd3
>>210 Gongのラジオノーム三部作
(Flying Teapot、Angel's Egg、You)
>>229 Grandaddy
>>206 30 seconds to mars、Suede、Kent
>>255 ちょい昔っていうかかなり昔じゃないかw
Black Eyed PeasのWhere Is The Love ?なんかいいんじゃない。
>>256 Dropkick Murphys、Banda Basotti
263 :
ぉヴぇ :2005/10/02(日) 03:38:03 ID:2HjNgoNa
Maseが好きなんですけど、他にこんな感じのアーティスト居ませんかねぇ
264 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/02(日) 03:57:11 ID:a/UHGtC0
ブリンク、リバ(ベビシャンあんまり)、ルーリード、メイ、ナインブラックアルプスが好きな俺にお勧めなピンクフロイド無いですかね?
265 :
229 :2005/10/02(日) 07:04:26 ID:FBEBKh5X
>>262 >>229 です。
公式で試聴しましたがとても気に入りました!
CD買ってみようと思います。ありがとうございました。
266 :
名盤さん :2005/10/02(日) 11:25:40 ID:mlIWIVs3
邦楽では山下達郎や松任谷由美 洋楽ではビートルズにビーチボーイズが好きなんですが こんな漏れにおすすめなのありますか?
267 :
名盤さん :2005/10/02(日) 12:22:46 ID:AgEmc0Wx
>>262 ドロップキック〜が良い感じでした!!
ありがとうございました。
268 :
名盤さん :2005/10/02(日) 12:57:24 ID:AgKFOUiE
女性ボーカルのを探してるのですが… 自分が普段聞くのはメタルです。 女の友達が女性ボーカルの洋楽が聞きたいというので貸してあげたいのです。 ブリトニーとかアブリルとか流行ってるのは結構持ってるみたいなのでそれ以外でお願いしたいのですが できれば古くない方がいいです。 あ、運転中に聞くみたいです。 注文が多くて申し訳ないのですがお願いします。
269 :
名盤さん :2005/10/02(日) 13:33:45 ID:EDu2krCZ
>>266 HAL
Jellyfish
Zombies
The Orgone Box
Pilot
Zombies
270 :
名盤さん :2005/10/02(日) 14:04:27 ID:2XD4o519
maeのsuspensionみたいなさわやかな曲を歌う アーティストでオススメがいればお願いします。
271 :
名盤さん :2005/10/02(日) 14:08:51 ID:EDu2krCZ
maeねえ copelandとかが違いんじゃないか
272 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/02(日) 14:12:21 ID:a/UHGtC0
273 :
這井伊 :2005/10/02(日) 14:15:57 ID:tu3LanBg
>>268 流行ものでなくて、古くないの、ですか。
リトル・バーディーってちょっと好きになりかけたんですけど、
あまり売れてないかもですね。カーディガンズがもう少しロックしてるようなバンドでした。
ミシェル・ブランチなんかも微妙で、よかったり。
274 :
名盤さん :2005/10/02(日) 14:42:37 ID:YDO28yVb
ELLEGARDEN ALLISTER LESS THAN JAKE この辺が好きです。 明るく楽しい感じのバンドあったらお願いします。
275 :
名盤さん :2005/10/02(日) 15:34:11 ID:XuS5KtBo
>>268 女はみんなジョニ・ミッチェルが好きだよ。あとカーラ・ディロンの声が嫌いな日本人はいないよ。
276 :
名盤さん :2005/10/02(日) 16:09:25 ID:dUevU//j
60年代から90年代までのポップロックの名盤を教えてください。
277 :
名盤さん :2005/10/02(日) 16:54:08 ID:Y0YqleLZ
20♂なってから周りは洋楽の話しばかりで全くついていけません。最近洋楽聞きたいと思うようになったんですが、何から聞いたらいいかわからないんです。オススメとか流行りとかありますか?
278 :
名盤さん :2005/10/02(日) 16:56:58 ID:IscDTlfD
パイロットは軽すぎるし。 ゾンビーズは賛否両論。おれ自身はヒット曲以外には全然そそられん。 ビーチボーイズにそこは近い。
279 :
名盤さん :2005/10/02(日) 17:03:26 ID:+cWggGak
280 :
ぽじぃ :2005/10/02(日) 17:20:32 ID:2HjNgoNa
KASABIAN・OASIS・SLIPKNOTみたいな声 音楽的にはKASABIAN・OASIS・Maroon5が好きです 何かオススメはないでしょうか?
281 :
☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2005/10/02(日) 17:23:28 ID:skCaZhd3
>>277 それはここで聞くより周りの人に聞いたほうがいい
282 :
名盤さん :2005/10/02(日) 18:10:40 ID:DWtx2hi3
283 :
274 :2005/10/02(日) 18:31:16 ID:YDO28yVb
>>279 SimplePlanはあまり好きじゃないですごめんなさい
284 :
名盤さん :2005/10/02(日) 18:40:16 ID:9cgBfpUj
連作になってる名盤教えてください
285 :
名盤さん :2005/10/02(日) 18:41:49 ID:vKa6yhkp
>274 ZEBRAHEAD NOFX MXPX FALLOUT BOY REEL BIG FISH
286 :
名盤さん :2005/10/02(日) 18:59:50 ID:e/DXLr2n
>>204 です
コアーズ聞いてみました。確かに白・やわらかいという感じだったんですが、
自分が探していたものとは違う感じでした。言葉が足りなくて申し訳ないです。
言葉を付け加えるとしたらお洒落なカフェなどでかかっていそうな曲を探しています。
287 :
名盤さん :2005/10/02(日) 19:19:48 ID:IscDTlfD
>>284 KING CRIMSON
73年からの3部作
288 :
名盤さん :2005/10/02(日) 19:24:28 ID:v29UzJHg
289 :
名盤さん :2005/10/02(日) 19:56:27 ID:DCJWgX/G
290 :
名盤さん :2005/10/02(日) 20:00:03 ID:9cgBfpUj
291 :
名盤さん :2005/10/02(日) 20:00:35 ID:DCJWgX/G
292 :
名盤さん :2005/10/02(日) 20:03:06 ID:fGNK4RvH
293 :
名盤さん :2005/10/02(日) 20:07:05 ID:1pVNuGIu
>>238 ですが、239さんありがとうございます。でももうそれには手を出してた。。。
294 :
名盤さん :2005/10/02(日) 20:17:03 ID:7yWeGrAv
たまたまワゴンセールでみつけたKRAKATOAとTHE YELLOW WALLPAPERというやつらのCD 個人的にすごくつぼだった。 こんな感じの音作れるやつらを教えてください。 いちおうぐぐったけど確かな手応えないのでこちらで聞きます。うい。
295 :
ぽじぃ :2005/10/02(日) 20:29:26 ID:2HjNgoNa
>>282 コリィの声は好きですけど、Maroon5やKASABIAN、OASISみたいな静かな曲がいいです
わがままばかりでスイマセン
296 :
268 :2005/10/02(日) 20:31:43 ID:MzYTk8TJ
297 :
ぽじぃ :2005/10/02(日) 20:35:04 ID:2HjNgoNa
>>282 コリィの声は好きですけど、KASABIANやOASIS、Maroon5みたいな静かな曲がいいんです
わがままばかりでスイマセン
298 :
名盤さん :2005/10/02(日) 20:41:24 ID:k1N/wemI
YELLOW CARD・Fall Out Boy・Busted・Simple Planなんかが好きです。 スローよりはアップテンポのほうが聞きやすいです。 何かオススメを教えてください。
299 :
名盤さん :2005/10/02(日) 20:45:00 ID:buargaAd
幻想的な感じの曲をお願い。 女性アーティスト、ラップ以外で。
300 :
名盤さん :2005/10/02(日) 20:45:10 ID:vKa6yhkp
>221 大自然を感じさせるロックバンド Sigur Ros シックでオシャレな感じのエレクトロチックなバンド Death In Vegas
301 :
>>204,>>291 :2005/10/02(日) 20:48:20 ID:e/DXLr2n
>>289 >>291 沢山ありがとうございます!
1組目はラーズ/ゼア シー ゴーズをカバーしているという事で興味津々です!
また聞いたら感想レスしますね
302 :
☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2005/10/02(日) 20:53:08 ID:skCaZhd3
303 :
名盤さん :2005/10/02(日) 20:56:03 ID:d1iSu6dS
304 :
名盤さん :2005/10/02(日) 22:00:29 ID:Sft5VHAE
CLASH DEAD60S BABYSHAMBLESとかは聞いています。ブリティッシュロックが聞きたいです。ビビっとくる物を推薦してください。
305 :
名盤さん :2005/10/02(日) 22:11:12 ID:xbXbuEXk
Mr.Bigみたいなバンドありませんか?エリック・マーティンの声が好きです。現在も活動しているバンドがいいのですが。
306 :
名盤さん :2005/10/02(日) 22:19:47 ID:FDr/f6FA
部屋で一人、まったりゆったり聴ける音楽を探しています。 ジャンルは問いません。 なにかおすすめお願いします。
307 :
名盤さん :2005/10/02(日) 22:27:29 ID:ytDkAIjr
オナニーのおかずになる曲教えて
308 :
名盤さん :2005/10/02(日) 22:37:38 ID:DCJWgX/G
>>305 Matchbox 20
ジンブロッサム
グーグードールズ
309 :
名盤さん :2005/10/02(日) 22:56:30 ID:6ue4rQTA
310 :
名盤さん :2005/10/02(日) 23:07:09 ID:fxvPCBTa
Tom Pettyのフォロワーでいいのいないですか?
311 :
名盤さん :2005/10/02(日) 23:17:11 ID:EcB2/CEQ
>>307 ANTHRAXのSTARTIN'UP A POSSE
他、GUT、DEAD、COCK&BALL TOTURE
312 :
名盤さん :2005/10/02(日) 23:48:56 ID:YxXcX5S4
最近買ったAddiction Crewってのが結構良かったんだけど、 似たような感じのアーティスト他にいませんか? 近いと言われてるエヴァネッセンスとリンキンはどっちも好きなのでそれ以外で。
313 :
名盤さん :2005/10/02(日) 23:50:06 ID:d1iSu6dS
314 :
名盤さん :2005/10/02(日) 23:55:11 ID:DCJWgX/G
>>310 Matchbox 20
ジンブロッサム
グーグードールズ
ブラッククロウズ
315 :
名盤さん :2005/10/02(日) 23:56:50 ID:d1iSu6dS
316 :
名盤さん :2005/10/03(月) 00:07:20 ID:KDrnuCj6
317 :
名盤さん :2005/10/03(月) 00:10:57 ID:Tsqry38i
疾走感+メロディアス+少しダーク+力強くハスキーな歌声 ってな感じのアーティスト、バンドって何かありますか?
318 :
名盤さん :2005/10/03(月) 00:16:37 ID:KDrnuCj6
>>317 Sonata Arcticaの1st 2nd
Children of Bodomの2nd
319 :
名盤さん :2005/10/03(月) 00:21:04 ID:o74IMvZb
いろいろ聴いてるんですけど、自分でもそれらの共通点がわからなくて、 しょうがないから、ひたすら試聴して気に入ったのをアルバム単位で選択しています。 そうすると、試聴の機会の多い売れ筋ばっかりになってる気がします。 お勧めアーティスト・アルバム・曲、もしくは共通点とかヒントをいただきたいです。 持ってるアルバムとか連投して書き込んでイイ?
320 :
名盤さん :2005/10/03(月) 00:24:48 ID:coAd3PjU
とべる曲教えてください
321 :
名盤さん :2005/10/03(月) 00:26:51 ID:ljAXaT+q
Within Temptation に最近はまっているんだけど 似た感じでおすすめありますか?
322 :
名盤さん :2005/10/03(月) 00:29:36 ID:J6ge6fTs
323 :
☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2005/10/03(月) 00:30:30 ID:mBfkx+ZZ
324 :
319 :2005/10/03(月) 00:39:19 ID:o74IMvZb
>>323 んじゃやってみます。イタイって言われそうやけど。
Avril Lavigne / 全
Backstreet Boys / Millennium
Beatles / 1
Beck / Mutations
Björk / Greatest Hits
Black Eyed Peas / Elephunk
Cardigans / Life+5, My Favourite Game(single), Lovefool(single)
Carpenters / Best盤
Coldplay / A Rush Of Blood To The Head, Parachutes, Speed of Sound(single)
Donny Hathaway / 全
Eagles / 一通り
Eric Clapton / Unplugged
Frank Sinatra / Classic Sinatra
Green Day / American Idiot, Nimrod
Jamiroquai / Emergency On Planet Earth, Travelling Without Moving, Canned Heat(single)
325 :
名盤さん :2005/10/03(月) 00:40:14 ID:KDrnuCj6
>>321 LunaticaのFables & Dreams
326 :
319 :2005/10/03(月) 00:40:16 ID:o74IMvZb
Jewel / Pieces Of You John Mayer / Heavier Things Lunik / Ahead Mariah Carey / Greatest Hits Mice Parade / Bem-Vinda Vontade Oasis / Morning Glory, The Masterplan Queen / Made in Heaven まで一通り Radiohead / 一通り Rage Against The Machine / 一通り Simon & Garfunkel / 一通り(Bookendsが一番好き) Stevie Wonder / 一通り(バラード系が好き) Sting / Nothing Like The Sun, Ten Summoner's Tales, Brand New Day Tahiti 80 / Puzzle, Wallpaper For the Soul
327 :
319 :2005/10/03(月) 00:41:54 ID:o74IMvZb
ジャズ系 Antonio Carlos Jobim / Wave Bill Evans / 名盤と言えそうなものは一通り Jimmy Smith / Dot Com Blues Joe Pass Modern Jazz Quartet / Last Concert, Pyramid Sarah Vaughan / 一通り(特にCrazy And Mixed Up) Stan Getz / People Time, Blue Skies, Captain Marvel, But Beautiful, Gets&Gilberto Tal Farlow / Chromatic Paletteのみ Wes Montgomery / Full Houseのみ エレクトロニカ系 4hero / Two Pages The Album Leaf / In A Safe Place のみ arovane / atol scrap のみ BT / Emotional Technology Chemical Brothers / Come With Us のみ Four Tet / Rounds のみ Jacob's Optical Stairway / Jacob's Optical Stairway Jaga Jazzist / What We Must jello / Voile Moby / 18, Play Shpongle / Are You Shpongled?, Tales of the Inexpressible Squarepusher / 一通り Telefon Tel Aviv / Fahrenheit Fair Enoughのみ
328 :
319 :2005/10/03(月) 00:43:40 ID:o74IMvZb
ニューエイジ系 Adiemus / Songs of Sanctuary Deep Forest / Music.Detected Enigma / The CROSS of Changes Enya / A Day Without Rain, Paint the Sky with Stars ワールドミュージック・ラテン系 Bob Marley & The Wailers / Kaya Gipsy Kings / Gipsy Kings, Mosaique Joao Gilberto Jose Feliciano / Senor Bolero ブルガリア(国立合唱団モノ、バグパイプ) ケルトのバグパイプ チベットの密教系サウンド ガムラン(ケチャは苦手) サントラとか ラピュタ、魔女宅、ルパン、メリーポピンズ なんかオコチャマっぽいけど。 クラシックギターいろいろ
329 :
名盤さん :2005/10/03(月) 00:44:38 ID:KDrnuCj6
319は何を求めているのか分からんので答えようがない
330 :
319 :2005/10/03(月) 00:45:35 ID:o74IMvZb
邦楽なら THE BLUE HEARTS(BLUE HEARTS, TRAIN-TRAIN) Boom Boom Satellites(初期) BRAHMAN(一通り) Chara(BEST盤) JUDY AND MARY(BEST盤) Mr.Children(シングルの一部と、シフクノオトのみ) Origa(攻殻機動隊のサントラも含めて) Thee Michelle Gun Elephant(Gear Bluesまで) UA(初期) THE YELLO MONKEY(一通り) X JAPAN(一通り) エレファントカシマシ(一通り) ケツメイシ(ケツノポリス2,3と涙) スピッツ(クリスピーからフェイクファーまで) ゆず(ゆずえんのみ) 安全地帯、玉置浩二(一通り) 坂本龍一 他に1曲単位でいろいろ。
331 :
名盤さん :2005/10/03(月) 00:46:12 ID:Tsqry38i
>>317 です
>>318 できれば、メタル以外でお願いしたいです
アーティカのような北欧メタルのメロディなんかは好きなんですがちょっとドラマティック過ぎる気がして…
あと、デス、ブラックメタルも苦手です
ちなみに、STEREOPHONICSの1stや2ndにある疾走感のある曲が好きです
このメロディラインに少しダークを加えた感じのがあればいいのですが…
332 :
名盤さん :2005/10/03(月) 00:48:09 ID:Cv3bTZw1
333 :
名盤さん :2005/10/03(月) 00:48:28 ID:nZMshIOS
>>331 MANIC STREET PREATURESは駄目?
334 :
名盤さん :2005/10/03(月) 00:50:05 ID:LUL/tyjT
Children of Bodomのようなギターソロとかキーボードソロが激しくかっこいいバンドとかないですか? メタルじゃなくてもOKです。
335 :
319 :2005/10/03(月) 00:51:48 ID:o74IMvZb
>>329 俺にもわからないから。
新しい音探したいと思ったんだけど、
何から手をつけたらいいのかよく分からなくなってもーた。
このリストからピントくるのがあったら、教えて欲しいんです。聴いてみる。
336 :
名盤さん :2005/10/03(月) 00:53:19 ID:KDrnuCj6
>>331 じゃあダークかどうかは分からないけどNada SurfのThe Weight Is A Gift
337 :
名盤さん :2005/10/03(月) 00:55:31 ID:lQx57jhr
リストのジャンルに幅がありなんとも…
338 :
名盤さん :2005/10/03(月) 00:58:22 ID:EOlUuhvJ
これは千手先生の降臨待ちだね
339 :
名盤さん :2005/10/03(月) 00:58:49 ID:bJVGzXiW
340 :
名盤さん :2005/10/03(月) 01:03:51 ID:Tsqry38i
>>333 マニックはリッチー(だったっけ?)失踪後のアルバム1つだけ聴いたんですが結構好みです
ただ、もう少し激しくてアップテンポだったらいいかな
やっぱ、リッチーいるころのは曲調ちがうんですかね?
>>336 分かりました
今度試聴してみますね
341 :
名盤さん :2005/10/03(月) 01:08:00 ID:KDrnuCj6
>>334 最初にChildren of Bodom聞いたんならこれよりカッコイイと思えるバンドはそうそう出てこないんだよなぁ
ジャンルは若干違うけどDream Theaterのメトロポリスpt2かImages & Words
342 :
321 :2005/10/03(月) 01:14:21 ID:6P1uuOde
343 :
319 :2005/10/03(月) 01:19:13 ID:o74IMvZb
>>337 俺のことっすか
そうです。自分でも意外なほどジャンルが広くみえます。
でも、好き嫌いがないということではなくて、
あるアルバムを選択した際、確実に「好きだ」っていうのがあります。
たとえば、自分の感覚としてBeckのMutationsは(・∀・)イイ!!ですけど
他は完全に×です。みんなそんな感じです。
>>338 千手先生って千手観音さんのことでつか。あー光琳キボンヌ・・・
344 :
名盤さん :2005/10/03(月) 01:23:39 ID:qpQV58am
チルボド系ならWintersunやらNortherとかいるけど
345 :
☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2005/10/03(月) 01:25:15 ID:mBfkx+ZZ
>>319 ちょwwwおまwwwww張り過ぎwwwww
んーと、ポップで聴きやすいものが好きなんじゃない。
あといろんな音楽を聴こうっていう好奇心が感じられていいね。
すすめたいものはたくさんあるけど、
とりあえずはプリンス、クラフトワーク、キンクスかな。
どれも定番的な存在で、ポップで聴きやすく、なおかつ新鮮味がありそうなものを選んでみた。
あとビートルズはオリジナル・アルバムにも手を出してみるといいよ。
あとこれから掘り下げていく上でのヒントとしては自分の好きなアーティストの
周辺とかルーツを探っていくといいと思うyo!
346 :
名盤さん :2005/10/03(月) 01:27:33 ID:LUL/tyjT
347 :
名盤さん :2005/10/03(月) 01:30:47 ID:KDrnuCj6
>>344 その2つは俺も聞いてるけどチルボドは超えてない気がするんだよねぇ
ああ、俺の好みと他人は違うから同じジャンル勧める方がいいのか
>>346 チルボドより微妙でも同じジャンルのがいいんだったらTHRONE OF CHAOSの1stも聞いてみるといいよ
348 :
名盤さん :2005/10/03(月) 01:36:47 ID:arh5O2xQ
RADIOHEAD、Coldplay、BECK、BLOCPARTY あたりが好き。よろしく。
349 :
あ :2005/10/03(月) 01:37:33 ID:WJBUmuLO
だれか〜グラインドコアかNYHCのおススメして下さい
350 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/03(月) 01:52:48 ID:uN4dndIW
351 :
名盤さん :2005/10/03(月) 01:57:41 ID:b4HZDUbR
WEEZERみたいな泣きのメロディで、もう少し全体的にテンポが早いバンドありますか?WEEZERだと遅い曲ばかりなので…
352 :
名盤さん :2005/10/03(月) 02:02:02 ID:H3hkz3Pt
>>319 70年代後半から80年代前半にイギリスで大人気だった
ビートロックバンド「ザ ジャム」と「スタイルカウンシル」を
お勧めするよ
353 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/03(月) 02:02:16 ID:uN4dndIW
>>324 >>326 >>327 >>328 とりあえずビルエバンス好きならキースジャレットとかチックコリアとか聴きなよ
後、ホロヴィッツはクラッシックだけどピアノが凄く上手いので聴くべし
あと、アレサフランクリン、ダニーハザウェイ、タワーオブパワー、ジャニスジョップリン、スティービーワンダーなんかもイカスと思う
最近のものでは、MUSE(LIVE)、VINES(1st)かな
フュージョンだと、フランクザッパのホットラッツ・チャンガ、ビリーコブハムのスペクトラム、
マハビッシュヌオーケストラの火の鳥、マイルスデイビスのパンゲア・アガルタ何かを聴くべし
もしキングクリムゾン(1st)やピンクフロイド、RUSH(2112)、キャメル(ブレスレス)、クイーンズライチ(オペレーションマインドクライム・エンパイア)、
何かを聴いてないなら聴いてくださいな
354 :
名盤さん :2005/10/03(月) 02:08:24 ID:EOlUuhvJ
千手先生テンプレ大開放キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
355 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/03(月) 02:12:39 ID:uN4dndIW
>>348 ピンクフロイド全部買え
>>319 あとね、太陽神の頃のウインドアースファイアや初期ファンカデリック、初期インコグニートはどうかな?
結構好みが似ていると思うのでもしかしたら合うかも
後、ヘビーでも良いのなら、ブラックサバス(3rd、4th)、ディープパープル(LIVE)、ツェッペリン(1〜4)、
メタリカ(3rd)、ガンズ&ローゼズ(1st)、ジャパン(ブリキの太鼓)、クラッシュ(ロンドンコーリング)、デヴィッドボウイ(LOW、HERO、ジギースターダスト)
インフレイム(4th)、パンテラ(俗悪)、ジェフベック(ブロウバイブロウ、ワイアード)
WHO(四十人格)、ステッペンウルフ(1st)、マンサン(SIX)
356 :
名盤さん :2005/10/03(月) 02:23:19 ID:vABIwPsP
マンサンSIX追加キター
357 :
名盤さん :2005/10/03(月) 02:24:19 ID:vABIwPsP
うぉ! IDがPSPだw
358 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/03(月) 02:26:10 ID:uN4dndIW
モグワイのテンラピッド、マイビトリオル、マンドゥーディアオの1st、マイミュージックのミュージック、 オールマンブラザーズのシスター&ブラザー、シールのシールU、TTDのバイブレーター、 ケニーバレルのミッドナイトブルーズ、フィオナアップル、フリーの1st、 スピチュアライズドのレディース&ジェントルマン、ダヴズのロストソウル、ゲイリームーアのワイルドフロンティア ビーチボーイズのフレンド、リンキンパークのハイブリッドセオリー、ダフトパンクのリアニメーション これだけ挙げてたらどれか引っ掛かるだろ
359 :
名盤さん :2005/10/03(月) 02:28:26 ID:EOlUuhvJ
先生微妙にテンプレ拡充してるね! どっちにしろスルー推奨だけど
360 :
319 :2005/10/03(月) 02:29:19 ID:o74IMvZb
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>319 >>324-328 です。
ありがとうございますっ
>>345 >んーと、ポップで聴きやすいものが好きなんじゃない。
そう言われてハッとしました。確かにそうです。
「聴きやすい」というのは自分の好みを考える上でキーワードになりそうです。
>あとビートルズはオリジナル・アルバムにも手を出してみるといいよ。
そういえば、以前は自分も気になっていました。ちょっくら出してみます。
>ルーツ
レディへに一番ハマッてた時、トム・ヨークが影響受けたっつージャパンを聴いてみたら
俺的に「無理!」だったので、その経験がトラウマとなってルーツ探索封印してました。
解禁します。
>>352 あ、それ全然知らないです。ムラムラしてきました。聴いてみますねっ。
>>353 すごいたくさん。。(`・ω・´)アリです。
ダニーとワンダーは大好きです。他のは知らないや。
挑戦してみます。MUSEはライブ盤ってことですね。
アルバム単位でこんなにありがとうございますっ。サスガッ
361 :
319 :2005/10/03(月) 02:33:20 ID:o74IMvZb
362 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/03(月) 02:36:18 ID:uN4dndIW
>>361 ジャパンで最も聴き易いのはクワイエットライフだよ
あれだったら聴けると思う
363 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/03(月) 02:45:09 ID:uN4dndIW
レディへ好きだったら 初期ロキシーミュージックとか、ブライアンイーノのアナザーグリーンワールドとか、 ジムオルクルのエウレカとかどうかな? ポリスのシンクロニティーとか、フィリップ&シルヴィアンのファーストデイとかも良い感じですよ。
364 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/03(月) 02:53:49 ID:uN4dndIW
後、日本で不当に評価が低いアーティストでトミーボーリンというギタリストがいるんだけど 彼のティーザーというアルバムやプライベートアイズというアルバムがあるんだけど是非聴いて欲しいです。 それとジャニスジョップリンはパール・コズミックブルーズを聴いた方が良いよ 他の聴くと何じゃこりゃ?ってなるから 後、個人的に好きなのはボブマレイ。何かベストでも借りてきて聴いてやってくださいな。 出来ればノーウーマンノークライの入ってるやつ。 個人的に好きなものなんだけど、非売品で任天堂のスマッシュブラザーズのオーケストラLIVE。 ガキの鳴き声とかが聞こえちゃうのが難点なんだけどね こういうアルバムはどっかで落とせないのかねえ・・・
365 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/03(月) 02:55:04 ID:uN4dndIW
>>319 さん
どれか気に入ったのがあったらまた報告でもしてくださいな
366 :
名盤さん :2005/10/03(月) 03:09:53 ID:ejcSJq9O
>319 ゆっくり雰囲気に浸れるような音楽か、 分かりやすい勢いのよさのある音楽かの両極端な趣向って感じ。
367 :
名盤さん :2005/10/03(月) 03:43:53 ID:oUqwEYQE
新しいアーティスト開拓したいんでお勧め教えてください。 好きな アーティスト Blink sum41 green day zebrahead sr-71 あとdrive thruのバンドいくつか 日本だとELLEGARDEN w 基本的に西海岸系のサッカーゴールシーンとかスケボーとかに使われる曲が 好きです。 最近聴くものなくて困ってます。
368 :
名盤さん :2005/10/03(月) 03:53:27 ID:jO0aF276
coralie clement みたいな可愛いのヨロシクお願いします! 断じて自分はロリじゃないですが、 salle des pas perdusを聴いてるとなんかもう可愛すぎてたまりません。
369 :
名盤さん :2005/10/03(月) 04:34:41 ID:BG8VhonA
リンキンやらスリップノットみたいな激しくて重い曲ばっか聞いてた反動か女性ボーカルの爽やか系ポップミュージックにハマりました。 洋楽 ヴァネッサ・カールトン クランベリーズ アラニスモリセット カーペンターズ アヴリル 邦楽 ボニーピンク aiko スーパーカー マイリトルラバー 他に何かオススメがあったらお願いします
370 :
名盤さん :2005/10/03(月) 05:16:56 ID:H3hkz3Pt
371 :
名盤さん :2005/10/03(月) 06:29:51 ID:kbrSHjAO
ゼブラヘッドとかステリオグラムみたいなノリのミクスチャーバンドを教えてください
372 :
名盤さん :2005/10/03(月) 06:38:44 ID:eDbOvPD0
非嫡出子認定受けたときに聴く音楽ありますかね?
373 :
名盤さん :2005/10/03(月) 06:43:13 ID:eDbOvPD0
374 :
名盤さん :2005/10/03(月) 06:44:19 ID:eDbOvPD0
GRAVITATIONだった、すまん。
375 :
名盤さん :2005/10/03(月) 06:56:05 ID:lrHQCusC
ジャックジョンソンが好きなんですが同じような感じのアーティスト知りませんか? HAPA.FAT FREDDYS DROP.BEACH BOYS(ブライアン周辺はかなり深くまで聞いた) ここらへんは聞いたんだけどほかに知らない?
376 :
名盤さん :2005/10/03(月) 09:11:11 ID:hVcKeF1S
Mew、MY BLOODY VALENTINE。GA SUKI
377 :
名盤さん :2005/10/03(月) 09:21:16 ID:1kTlwpco
ヘヴィロックが好きなのですが何かいいアーティストはいませんでしょうか。 マッドヴェインは聞いたことあるので、それ以外でお願いします。
378 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/03(月) 09:36:46 ID:uN4dndIW
379 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/03(月) 09:38:45 ID:uN4dndIW
380 :
名盤さん :2005/10/03(月) 09:48:15 ID:qpQV58am
>>377 Soilwork,Carnal Forge
381 :
名盤さん :2005/10/03(月) 11:26:20 ID:EYHFEp5G
ニック・ドレイク スキップスペンス 初期のベック みたいなソロで入魂の一作ってありますか?
382 :
名盤さん :2005/10/03(月) 12:20:54 ID:AbjcKz9D
383 :
名盤さん :2005/10/03(月) 13:24:31 ID:U4g8frPS
<<369 今大ブレークしてる Katie Melua 最高だわ。 でもこんなん最近多いね。 たまにはチャートもチェックしないとだめよ。カティーメルーァ、 覚えとけ!
384 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/03(月) 13:55:23 ID:uN4dndIW
>>382 そもそも挙げてるバンドがどんなのかワカンネーし
385 :
名盤さん :2005/10/03(月) 14:10:16 ID:1pYUiWad
お勧めパンクロッカーを教えてください。 クラッシュやピストルズ、ラモーンズ等のメジャーどころは抜いて
386 :
名盤さん :2005/10/03(月) 14:23:45 ID:Cv3bTZw1
387 :
名盤さん :2005/10/03(月) 15:46:59 ID:GLTy3Zvp
>>385 FARTZ/VAINS/DEAD BOYS/STOOGES/FEAR/U.K SUBS/THE GERMS/LORDS OF THE NEW CHURCH…OhioPunk/AFI/BEASTIE BOYS/BRIDES OF DESTRUTION/BACKYARD BABIESは如何?
388 :
名盤さん :2005/10/03(月) 15:55:08 ID:2KeNt9LL
取りあえずブラックアイピーズとトリスタンプリティメンをきいて半年ROMるわ
389 :
名盤さん :2005/10/03(月) 15:56:33 ID:GLTy3Zvp
>>385 あと、NEUROTIC OUTSIDERS(Vo.スティーヴジョーンズ/G.ジョンタイラー/B.ダフマッケイガン/D.マットソーラム)/LOADED/10MIUNTS WARRNING/イギーポップ&ストゥージズ/ダムド/ロキシーミュージック/デュランデュラン(プラネットアース)あたりもどう?
390 :
名盤さん :2005/10/03(月) 16:06:36 ID:2KeNt9LL
ダムドなつかしす ヘルプ と ボールルームブリッツ は 至高
391 :
氷川神社 ◆b7rdyrDsVE :2005/10/03(月) 16:48:50 ID:fQl2ZrvB
ジョニ・ミッチェル、コヨーテ、ルーリードが好きなんで、こんな感じの音楽でオススメが有ったら教えて下さい。
392 :
名盤さん :2005/10/03(月) 17:42:07 ID:1pYUiWad
385です。ありがとうございます。
393 :
名盤さん :2005/10/03(月) 18:14:28 ID:J6ge6fTs
>>391 earthlingとかは?
あと、Cassandra Wilson
394 :
名盤さん :2005/10/03(月) 18:24:03 ID:Jfokd+fh
>>388 ブラックアイドピーズだよ。
今日ステリオグラムとMXPX買った。
普通に好き。
ミクスチャー・サウンド最高だね。
395 :
名盤さん :2005/10/03(月) 18:32:44 ID:cCgWrlhM
jamiroquai,NERD,を聴いてます。よろしく
396 :
名盤さん :2005/10/03(月) 18:33:26 ID:GLTy3Zvp
>>UKロックとブルーズで良いのありませんか?Voは…スコットウェイランドが好きです(^o^;)
397 :
名盤さん :2005/10/03(月) 18:37:19 ID:GLTy3Zvp
>>395 ジャミロは、影響を受けたアーティストの曲を並べたアルバムを出しています。それのアーティストリストを見てみたら?
398 :
名盤さん :2005/10/03(月) 19:02:27 ID:SSqopoa8
beatles、oasis、ピロウズ、Yoshii lovinson、トライセラ、民生 なんかを好んで聴いてるんだけど、 疾走感のあるギターロックバンド教えて下さい。
399 :
名盤さん :2005/10/03(月) 19:30:01 ID:KQHOVBNe
ミレニウム・オリビアトレマーコントロール・レディバグトランジスタ あたりが好きなんですが、他に何かお薦めがあったら教えてください。
400 :
名盤さん :2005/10/03(月) 19:37:28 ID:gh7oG6uS
401 :
名盤さん :2005/10/03(月) 20:11:18 ID:GLTy3Zvp
402 :
氷川神社 ◆b7rdyrDsVE :2005/10/03(月) 20:17:07 ID:fQl2ZrvB
>>393 レスありがとうです。アースリングは持っていて自分の中でも結構上位に入ります。
下のアーティストはどのアルバムから入ればいいですかね?
403 :
氷川神社 ◆b7rdyrDsVE :2005/10/03(月) 20:20:07 ID:fQl2ZrvB
>>398 リバティーンズとか
22-20sはどうよ?
404 :
名盤さん :2005/10/03(月) 20:40:23 ID:UmbBZb4p
aikoみたいな感じのアーティストいますか?
405 :
名盤さん :2005/10/03(月) 20:42:32 ID:GLTy3Zvp
406 :
名盤さん :2005/10/03(月) 21:21:15 ID:SSqopoa8
>>403 リバティーンズ、22-20s聴いてみます!
もっとオススメあったらお願いします。
407 :
名盤さん :2005/10/03(月) 21:24:19 ID:H3hkz3Pt
408 :
319 :2005/10/03(月) 21:41:03 ID:o74IMvZb
スレの趣旨どおり感想ageます。
あまりいい手段とは思えなかったのですが、とりあえずiTMS(US)中心に試聴しました。
中途半端な田舎なのでロクな店もないし、早めに感想書きたかったので。
>>345 Prince:自分には音が軽すぎました。でも初めてプリンス聴いたので参考になりました。
Kraftwerk:もう少し難解なものが好きです。ブレイクビーツものも好きかな。
The Kinks:どうやらヒットです!あとでじっくり探ってみます。へぇーkinksかー。
禁句すの世界に浸るというよりは、BGMっぽい使い方でヘビーローテーションな悪寒。
>>352 The Jam:iTMS(UK)のランキング順に聴いた範囲では、ひっかかるような、アウトなような
微妙なラインです。お勧めのアルバムありますか?ドライブにはコレ、とか。
The Style Council:試聴一曲目で手ごたえがあったので、おそらくヒットです。後でチェック入れときます。
352さんはリストのどの辺でこれらを思いつきました?できましたら教えてください。
>>353 >>355 >>358 >>362-365 千手先生
ちょっとすぐには感想無理ですw
順次ageます
>>366 (音楽に限らず)当たっているような気がします>両極端な趣向
真ん中を狙って聴いてみたことがありますが、大半が納得できんかったと思ふ。。。
409 :
氷川神社 ◆b7rdyrDsVE :2005/10/03(月) 21:46:08 ID:fQl2ZrvB
>>406 後はマンドゥディアオとかが取っ付きやすいと思います。最後はラジオ等で自分の耳を使ってお気に入りを見つけるのもいいですよ。
410 :
319 :2005/10/03(月) 21:50:57 ID:o74IMvZb
411 :
名盤さん :2005/10/03(月) 21:51:52 ID:1Ymva0uP
Lifehouseみたいな感じのバンド、何かないでしょうか?
412 :
名盤さん :2005/10/03(月) 21:58:26 ID:J6ge6fTs
>>402 Cassandra Wilsonは『New Moon Daughter』ってアルバム
ってか、俺もこれしか持ってない
レーベルはBlue noteね
で、このアルバムでギター弾いてるBrandon Rossの『Costume』ってソロアルバムもなかなか良いよ
あとは、持ってるかもしれないけど
Nick Cave and The Bad Seeds/no more shall we part
David Bowie/ALADDIN SANE
〃/Diamond Dogs
Scott Walker
とかはどうかな?
日本のになるけど、earthling好きならSILENT POETSなんかもいいかもしれない
413 :
名盤さん :2005/10/03(月) 22:00:56 ID:J6ge6fTs
414 :
名盤さん :2005/10/03(月) 22:29:54 ID:HXtvzTVI
うーん。 princeが軽かったり、jamよりstyle councilが良い なんての見ると・・・ 時代かね? kinks? もちろん初期なんでしょうね。 まさか、come dancingなどの後期kinksかい? ・・・まさかね・・・
415 :
名盤さん :2005/10/03(月) 22:44:09 ID:SSqopoa8
プリンスでオススメアルバムって何? 入門的なのは。パープルレインは父親が持ってたから、 聴いてみたんだけど、あんま気にいらなかった。
416 :
名盤さん :2005/10/03(月) 22:44:51 ID:lcTHTS+Z
mudvayneの3rdみたいなアルバムってなんかありますか??
417 :
氷川神社 ◆b7rdyrDsVE :2005/10/03(月) 22:50:42 ID:fQl2ZrvB
>>412 詳しくありがとうございます。さっそくそのアルバムをアマゾンかタワレコでゲットしたいと思います。
ボウイは母が好きなんで聴いたことあるんですが俺にはあってないみたいです。。。
色々と詳しく掘り下げてくれてありがとうです。
418 :
名盤さん :2005/10/03(月) 22:56:58 ID:HXtvzTVI
>>415 '1999'
little red corvette , 1999 良いと思うが。
因みに、1999は亜米利加でブレーク。
日本では完全にキワモノでした。
1999の次がpurple rain。
日本でも大ブレーク。僕はちょっと。
その後、around the world in a day parade sign of the times love sexy
と出すんですが、paradeまでで良いと思う。
419 :
名盤さん :2005/10/03(月) 23:04:04 ID:PRBPQQ4u
>>414 んなもん人それぞれだろ?
お前みたいにマニア気取りの奴に限って、
実は主流に反抗してるだけの中身の無いカス野郎なんだよ。
批判だけが生き甲斐の害毒だな。 消えろよ臭えからよ。
420 :
名盤さん :2005/10/03(月) 23:05:19 ID:HXtvzTVI
>>419 ありがと。
自分もそうおもう。
消える。
421 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/03(月) 23:19:34 ID:uN4dndIW
422 :
名盤さん :2005/10/03(月) 23:21:01 ID:3hEZDUsN
>>419 そこまでいうほど変な事でもマニアでもないと思うが、、、
423 :
名盤さん :2005/10/03(月) 23:30:32 ID:5iRjuZnf
VASELINESみたいな緩い感じのバンドをおしえてください
424 :
名盤さん :2005/10/03(月) 23:41:45 ID:J6ge6fTs
425 :
名盤さん :2005/10/03(月) 23:48:36 ID:Cv3bTZw1
426 :
名盤さん :2005/10/04(火) 00:41:10 ID:wAxzVyF9
バンジョーが最高なもの教えてください。 NGDB Pete seegerは知ってます。
427 :
名盤さん :2005/10/04(火) 00:44:19 ID:nH2Way/w
428 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/04(火) 01:26:32 ID:Rz1PyHe4
>>408 お返事気長にお待ちしています
キンクスがOKなんだったらWHOもいけると思いますよ
429 :
名盤さん :2005/10/04(火) 01:28:29 ID:khQJNnKT
>>378 予想とは異なりましたが、かなり気に入りました。買ってきます。
430 :
☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2005/10/04(火) 01:33:42 ID:bn7VNOcq
>>319 プリンスの良さはそのうちわかるよきっと。
古臭い面もあるとは思うし
今ピンと来ないなら無理に聴かなくても構わないけど、
一応心の片隅にとどめておくといいyo!
それとクラフトワークはシンプルなのがいいんだよ。
テクノ、エレクトロニカ方面聴いてれば、
そのうちこれの良さに気付く日が来るはず。
と偉そうなことを言ってみたけど、素直に自分がいいと思ったものを
聴いてるだけでも少しずつ聴く音楽の幅は広がってくるから、
いいと思えるものを気ままに楽しめばいいんだよね結局。
とりあえずキンクス気にいってくれて良かった。
これからも音楽楽しんでね。
431 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/04(火) 01:38:49 ID:Rz1PyHe4
>>430 僕、プリンスのゴールドエクスペリエンスとレインボーチルドレンは好きなんだけど
プリンス好きには不評なんだってね
僕は逆に他のアルバムはピンと来ないんだ
80年代独特の音ってあるじゃん、あれが駄目なの
キーボードとソウルもどきの機械音のリズムが受け付けない
432 :
名盤さん :2005/10/04(火) 02:07:23 ID:jDWRGRoo
>>431 ああそういうの分かる。
でも俺も最初80年代の音ダメだったんだけど
あの軽くて安っぽい感じがね。ちゃらちゃらしてて。
でもある日突然カッコよく聴こえるようになって
それ以降80年代の買い捲ってるw
433 :
☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2005/10/04(火) 02:14:42 ID:bn7VNOcq
>>431 漏れはその古臭いのが好きなんだよね。
1999とかすごく時代を感じる音なんだけど、
漏れはそれが妙に懐かしいというかキッチュな感じがして
胸キュン(死語w)なわけですよ。
1999はそんな感じで好きなんだけど
Around The World〜なんかはそれともまた違う
変てこな音でそれがまたいい。
漏れが受け付けないのはEmancipationの1枚目と3枚目だな。
バラード中心の2枚目はすごくいいんだけど
1枚目と3枚目は中途半端にラップとかサンプリングとか
取り入れてて悪い意味で古臭い。
Rainbow ChildrenとGold Experienceは漏れも好きだyo!
434 :
名盤さん :2005/10/04(火) 02:50:47 ID:AkKaSyPP
ベルセバ、MEW、ヨラテンゴ、グランダディなんかが好きです 最近新しい音楽に出会ってないので好きそうなの教えてください
435 :
名盤さん :2005/10/04(火) 03:21:42 ID:FvTXwiYc
プリンスは時代やアルバム毎でかなり印象が違うよね おいらも90年代中期以降の洗練されすぎたのはあんまりすきじゃない 初期のきもいファンク&ソウルがなにげにすき
436 :
名盤さん :2005/10/04(火) 03:43:09 ID:KsQEoVEI
>>434 red house paintersはどうかな
聴いたこと無いならお薦め
437 :
名盤さん :2005/10/04(火) 04:17:29 ID:VgVYnyx7
グランジっぽくてメロディの高低や転調、抑揚が大きくパワフル且つハスキーな声バンドってなんか無い? (女性みたいなの甲高いコーラスが入いる曲なんかがあれば、尚良いかな)
438 :
名盤さん :2005/10/04(火) 04:50:29 ID:VMQojAzJ
普段邦楽では椎名林檎くらいしかきかないんですが ステイシーオリコのアルバム貸してもらってStuck聴いたら洋楽にハマりました 他に女性R&Bシンガーでいい人いませんか?できれば林檎ぽいちょっととがってハスキーな声がいいんですが… よろしくおながいします
439 :
名盤さん :2005/10/04(火) 04:51:31 ID:BZLM4+IZ
Radiohead NINが好きなオレに何かお薦めありませんか?
440 :
名盤さん :2005/10/04(火) 05:14:29 ID:BL+E4wsw
>>312 だけど
>>315 レスthx。ラクーナコイルってそういえば以前一度友人にも薦められた。
その三つの中では試聴したら一番好みだったんでレンタルしてくる。
441 :
名盤さん :2005/10/04(火) 06:50:14 ID:RF/GYSdg
>>438 R&Bというかシンガー・ソングライターだけどSarah SleanとかFiona Apple
椎名林檎が好きならパンクバンドだけどQueen Adreenaも気に入るかも。
リクエスト通りじゃないけど良ければ参考にして下さい。
442 :
名盤さん :2005/10/04(火) 07:44:30 ID:KaGil8rk
>>411 CALLING/U2/SWITCHFOOT/GOO GOO DOLLS/TRAIN/如何?
443 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/04(火) 08:22:02 ID:Rz1PyHe4
>>432 俺も実はA−HAとか今頃聴いてたりする
妙に安っぽい感じが心地よかったりするってのは分かる
444 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/04(火) 08:32:54 ID:Rz1PyHe4
>>439 ジーザスジョーンズ/ダウト
ケミカルブラザーズ/1st
ピンクフロイド/狂気、ウォール
キングクリムゾン/1st、太陽と戦慄、レッド
ミューズ/ライブアルバム
445 :
名盤さん :2005/10/04(火) 15:19:32 ID:cjFzTStY
>>417 これも持ってるかもしれないけど、ルー・リードのベルリンとかが好きならDavid Sylvian/Secrets of The Beehiveもかなりお薦め
446 :
名盤さん :2005/10/04(火) 15:47:39 ID:ze6guPy9
千手が好みを無視してどんな時でもフロイドを薦めてる件について
447 :
名盤さん :2005/10/04(火) 15:51:01 ID:8ON7nnc3
>>438 pink
頼むからジーザス・ジョーンズには手を出さんでくれ千手
448 :
名盤さん :2005/10/04(火) 16:21:04 ID:dlZza7qY
フロイドはジャンルを超越してるから仕方ないよ
449 :
名盤さん :2005/10/04(火) 16:27:11 ID:wc5/UL/7
耳も頭も心もチンポも汚い千手のことやし いまごろマイヴィトやらマンサン聞き出してもなあ
450 :
名盤さん :2005/10/04(火) 16:44:22 ID:BZLM4+IZ
Radiohead NIN Rage Against The Machhne が好みなんですが 他にお薦めありましたらお願いします。
451 :
名盤さん :2005/10/04(火) 16:45:08 ID:dlZza7qY
452 :
名盤さん :2005/10/04(火) 16:46:50 ID:TIkao3eC
453 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/04(火) 16:47:24 ID:Rz1PyHe4
>>447 >頼むからジーザス・ジョーンズには手を出さんでくれ千手
これってどういう意味?
454 :
名盤さん :2005/10/04(火) 16:53:31 ID:IqUsBlJr
とある事情で自分の入場曲を探しているんですが 30秒前後で皆を感動させ号泣してしまうほどせつない曲ありませんか?
455 :
名盤さん :2005/10/04(火) 17:02:36 ID:TtYBSuL9
queen of the stone ageをよくききます 何かこういう感じの奴教えてください
456 :
名盤さん :2005/10/04(火) 17:06:04 ID:FvTXwiYc
457 :
名盤さん :2005/10/04(火) 17:12:17 ID:RWhJAcwv
カスバンドじゃん
458 :
450 :2005/10/04(火) 17:32:55 ID:BZLM4+IZ
ピンクフロイド以外はないのかえ?
459 :
名盤さん :2005/10/04(火) 17:52:56 ID:B8XbhMNQ
>>454 砂丘のサントラのにはいっているジェリーガルシアのソロ。
涙なくしては聞けません。
462 :
450 :2005/10/04(火) 18:14:50 ID:BZLM4+IZ
TOOLは聞いてますです、はい。
464 :
名盤さん :2005/10/04(火) 18:31:27 ID:5Tnn2b2g
TRICERATOPSやダイソナーjr、ニルヴァーナ なんかを聴くんだけど、おすすめ教えて下さい。
466 :
名盤さん :2005/10/04(火) 18:43:28 ID:A7KlSrLx
467 :
南大門 ◆qG5Uj1x8xc :2005/10/04(火) 18:45:52 ID:2IMvRiYh
最近いきがいいバンドって何? まったく情報源がなくてねぇ、おばさん死んじゃうよ。
468 :
名盤さん :2005/10/04(火) 20:29:18 ID:/nxy6MUS
>>54 なんですけどやっぱりこういう曲ってないんですかね…?
469 :
450 :2005/10/04(火) 20:30:52 ID:BZLM4+IZ
あの…糞コテ以外のだれか教えてくれませんか?
470 :
名盤さん :2005/10/04(火) 20:34:20 ID:B6K+Ura8
マリリンマンソンに近い感じのバンドお願いします
471 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/04(火) 20:47:02 ID:Rz1PyHe4
>>469 つーかさ、君の質問が面白くないから誰も相手にしないんだよ
472 :
名盤さん :2005/10/04(火) 20:59:04 ID:CsF8hviS
とか言いながら相手する千手。 そんなんだからいつまで経っても糞コテ扱いなんだよ。
473 :
名盤さん :2005/10/04(火) 21:18:34 ID:wc5/UL/7
千手はベテランづらすんなよ。幅狭いから、おれらまでまともにレスしたく なくなる。
474 :
名盤さん :2005/10/04(火) 21:40:35 ID:D5VtQAs4
475 :
名盤さん :2005/10/04(火) 22:01:49 ID:5Tnn2b2g
476 :
名盤さん :2005/10/04(火) 23:09:04 ID:cjFzTStY
477 :
:2005/10/04(火) 23:22:01 ID:65OxTg0X
LFOが気に入ったんですけどその系統って似た感じのありますかね?
478 :
名盤さん :2005/10/04(火) 23:27:29 ID:cjFzTStY
>>477 テクノ板かこの板のテクノスレ行った方がいいと思うが…
とりあえず
Surgeon
Marco Bailey
辺りはどうかな?
479 :
:2005/10/04(火) 23:30:12 ID:65OxTg0X
>>478 すんませんもっと詳しく言うべきでした。
恥ずかしながら気に入ったのは数年前まで活動してたボーイバンドちっくなLFOのほうで
480 :
名盤さん :2005/10/05(水) 00:30:59 ID:D+4r7HL5
マーク・ベル以外にLFOがあるの知らんかった…orz
481 :
名盤さん :2005/10/05(水) 00:58:08 ID:4dvEKohx
プリンス
482 :
名盤さん :2005/10/05(水) 00:59:01 ID:pyW7l8PV
ジャズでネフェルティティを超えるアルバムを教えてください
483 :
名盤さん :2005/10/05(水) 01:00:43 ID:4dvEKohx
パープルレインみたいなのお願いします。 連続書き込みすみません
484 :
274 :2005/10/05(水) 01:42:23 ID:ArVbnnll
>>285 ZEBRAHEADはミクスチャーっぽいのですよね?
ZEBRAHEADだけ聴いたことないので聴いてみます。
遅レスですいません。ありがとうございました。
485 :
名盤さん :2005/10/05(水) 01:45:34 ID:pyW7l8PV
486 :
名盤さん :2005/10/05(水) 03:05:41 ID:I8cciOkI
>>204 >>286 です
@シックスペンス・ノン・ザ・リッチャーAスワンダイヴBクラウドベリージャムCワークシャイ
聞いてみました。Aが一番イメージに近くて気に入りました。
あとはあまりピンとこなくてB>C>@といったかんじです。
スワンダイヴが気に入った自分にお勧めの曲ってありますか?
487 :
438 :2005/10/05(水) 03:35:24 ID:spmbkw3W
>>441 レスありがとうございます(・∀・)早速CD買いに行ってきます〜
488 :
名盤さん :2005/10/05(水) 10:49:55 ID:albxtYk/
比較的人気のある最近のハードロックバンドおしえてけれ。 あばうとすぎるかな…
489 :
名盤さん :2005/10/05(水) 10:57:50 ID:1kF/+xiO
>>488 まずお前の思うハードロックバンドってどんなのか教えてくれ
490 :
名盤さん :2005/10/05(水) 11:17:41 ID:JuQZ9W32
>>486 saint etienne を無条件におすすめする
もう少しロックっぽいのなら catatonia
もっとロックは texas
491 :
名盤さん :2005/10/05(水) 11:23:36 ID:mfge+BzN
クリムゾンキングの宮殿やジェフベックのBlow by Blowみたいな ドラムが聴ける奴教えてください
492 :
名盤さん :2005/10/05(水) 11:59:35 ID:XY1r6VjO
スコットウォーカー、スコットウェイランド、好きなのだけど…何かありまっか?
493 :
名盤さん :2005/10/05(水) 12:46:38 ID:A6TVusZ2
レディヘ、コープレ、トラヴィス、ヴァーヴ、ミューズ、 プライマルスクリーム、U2等をよく聴きます。 なにか良いの教えてください。
494 :
名盤さん :2005/10/05(水) 13:21:30 ID:albxtYk/
>>489 どんなん…というか、
あまりこのジャンルを聞かないのでよくわからない。ギターガンガンでシャウトシャウトって感じかな…
ガンズじゃ退屈だし、
モトリークルーじゃ少しメロディアスすぎる
495 :
名盤さん :2005/10/05(水) 13:21:56 ID:JuQZ9W32
>492 スコットウォーカーは最近またリバイバルしてるね マークアーモンド、アントニー&ジョンソンズ、リチャードホウリー 特に最後のはそんな感じ
496 :
名盤さん :2005/10/05(水) 13:57:05 ID:5P2smds7
グランジ特有の憂鬱さにちょっとだけポップさや疾走感を加えた感じのバンドってないですか? それに加えて、転調が多いバンドがあればさらに良いです
497 :
名盤さん :2005/10/05(水) 14:46:18 ID:iyrXkN1/
>>496 ソニックユースのダーティ、デイドリームネイションなど気にいると思う
498 :
名盤さん :2005/10/05(水) 16:04:02 ID:defsg0e0
今まではnew orderとかroyksoppが好きで 最近はcoldplayもいいなって思ってる感じなのですが 何か良いのあるでしょうか。。
499 :
名盤さん :2005/10/05(水) 18:00:19 ID:ClDI45Xy
ジャズとダンス混ぜたようなっぽい感じの音楽誰かいます?
500 :
名盤さん :2005/10/05(水) 18:16:55 ID:4YlzHFaK
ジャンルはとかよく分からないんですけど HIPHOPみたいな感じで、サビがメロディアスだったり歌ものをサンプリングしたりしている人を教えてください。 NellyのMy PlaceやKanye Wesのtアルバムみたいなのが好きです。 お願いします。
501 :
名盤さん :2005/10/05(水) 18:19:18 ID:w1gBBuZX
>>500 Commonのライクチョコレートとか言うやつとか
ファーサイドとかモスデフとか・・・・ まあそっち方面の定番
502 :
名盤さん :2005/10/05(水) 18:56:22 ID:D+4r7HL5
>>499 Moodymann/Black Mahogani U
Herbert/Bodily Function
Motorcitysoul
St.Germain
Jazzanova
503 :
名盤さん :2005/10/05(水) 19:22:57 ID:I8cciOkI
504 :
名盤さん :2005/10/05(水) 19:31:28 ID:DCLIgR+d
スリップノットの1stの4曲目みたいな感じのが好きなんですけど おすすめのアーティストを教えて下さい。
505 :
名盤さん :2005/10/05(水) 20:06:13 ID:A6iGDeW6
506 :
319 :2005/10/05(水) 20:17:09 ID:FDtXsEn7
>>319 >>324 >>326-328 >>330 です。聴けるだけ聴いたので感想age
>>353 Keith Jarrett:すごくきれいでした。今のところ、トリオなどで聴くのはエヴァンスのほうが良かったので、
まずはソロものを探ってみます。カルテットはどうだろうか。。JAZZ板にも行くかな。
スレ違いになりそうですけど、バッハを弾いてるアルバムがあって、バッハにも興味持ちました。
Chick Corea:試聴継続。
Vladimir Horowitz:なるほど。ちょうどピアニストに興味向いたところだったので試聴継続。
Tower of Power:純ファンクは苦手ですが、同名のアルバムが好感触でした!
逸れますが、iTMSリンク先のマイケル・ぼるdがホームラン。
Aretha Franklin:かなりよかったです。軽いショック。なんでだろ、ダニー・ハサウェイに近い感じもしました。
これは確実にゲットです。特にSpirit in the Dark。Lady Soulもいいけどジャケットやべーなぁ。
Janis Joplin:きませんでした。正直言って声に抵抗感が。。。パールは聴きやすいです。保留。
Muse:ライブ盤検索中。オリジナルアルバムはどうしてもレディへのほうに軍配。でも2ndの音には興味アリ。
The Vines:なるほど1st聴きやすいです。でもアウト。
Frank Zappa:チャンガってリベンジですか。それなら聴けそうです。アルバム数が多くて驚き。試聴継続。
Billy Cobham:ノーヒット
Mahavishnu Orchestra:ノーラン
Miles Davis:初期の参るすが肌に合っているみたいです。。アルバム多いので試聴継続。
Pink Floyd:試聴継続。アルバム毎にえらく好き嫌いが分かれてます。
Rush:可もなく不可もなく。なのでタブン入手せず。
Camel:そのアルバム、声がイイかも。保留。
Queensryche:ドリーム・シアターに似ている気がする。そっちのほうが好きです。
507 :
319 :2005/10/05(水) 20:18:15 ID:FDtXsEn7
Earth, Wind & Fire:ふつー。 Funkadelic:範囲外です。 Incognito:後期のほうが好きです。興味アリ。 Black Sabbath:ちょっと違う。 Deep Purple:ドライブっぽいかも 試聴継続。 Led Zeppelin:聴いてみてようやく自覚しましたが、ロックっぽいのは、例外を除いて大概ミッシェルに軍配。 その例外探しをやってる感じです。 Metallica:昔少しハマッた経験があるので久々に聴いてみようと思います。iTMSで聴けないや。。。 Guns N' Roses:1stヒット! へー Japan:やっぱり合わないです。すいません。 The Clash:とくに琴線には触れませんでした。 David Bowie:ふつー。 Pantera:ギターの音がすげーかっこよかった。ヴォーカルに難アリ。試聴継続。 リンク先のMegadeth不可、Slayer可。 Jeff Beck:前から興味ありました。ヴォーカルもっとほしい。。 The Who:保留 Steppenwolf:Born to Be Wildってのかっこいいですね。他アウト。 Mansun:きました。なんだーこの音!どうだろう。
508 :
319 :2005/10/05(水) 20:27:53 ID:FDtXsEn7
Mogwai:むしろTen Rapid以外が気になりました。試聴継続。 Allman Brothers Band:ちょっと違います。 Seal:試聴継続。興味アリ。 Fiona Apple:きたコレ! 90年代?今まで全然知りませんでした。 Free:保留 Doves:これも違う感じです。 Gary Moore:声がヒット。ジャストなアルバム探してみます。 Beach Boys:名盤というペットサウンズが、イイ感じです。意外でした。 Linkin Park:ハイブリッド〜よりはメテオ等の方がきました。こいつは買いかも。 Daft Punk:曲単位でいくつか持ってます。Reanimation見つかりません。。。 Roxy Music:ふつー。 Brian Eno:ヒットしました!ambientは好きなのでそっち系のアルバム。他はアウト。 Police:スティング好きなので、すんなりOKでした! David Sylvian:興味沸きました。JapanはだめだったのにこっちはOKです何故だ。 富墓林ワラタ
509 :
名盤さん :2005/10/05(水) 20:36:32 ID:pyW7l8PV
stone roses,ian brown,primal scream,kasabian,themusic,TCTC,oasis4th ,death in vegas辺りが好きなんですがなんかいいバンドいませんか?
510 :
名盤さん :2005/10/05(水) 20:40:03 ID:IlegvHJt
511 :
319 :2005/10/05(水) 20:47:28 ID:FDtXsEn7
とにかく色々聴いたので、聴いてみたい傾向がわかってきた感じです。助かりました。ありがとうございます。
それから
>>366 さんのコメントはやはり的を射ているように思います。スルドイ!
iTMSだとアーティストのバイオグラフィーで、influencersやfollowersで近い系統が探せて便利でした。
iMixも、今回初めて便利だ!と思いましたね。でもそれでもワカラン事があるのでやはり今後も出没します。ヨロシク。
早速。
rage against the machineみたいな、わりと図太い音にラップがのったのはありませんか。硬派なの求む。
できればヴォーカルはラップ固定で。
ジャンル問いません。ハウスも可。すごければ曲単位でも。
ゼブラヘッド除く。リンキンパーク既聴。
あと、参考になるかわからないけどBoom Boom SatellitesのUMBRAにChuck Dが参加してる曲が
あるんですけど、あれなんか最高。(←ごめん、邦楽)
連投すまそ
512 :
名盤さん :2005/10/05(水) 20:56:31 ID:D+4r7HL5
いい加減鬱陶しい
513 :
名盤さん :2005/10/05(水) 20:57:42 ID:FDtXsEn7
ごめん、今後はシンプルになるから。
514 :
名盤さん :2005/10/05(水) 21:00:13 ID:BJ34T1wa
>>1 (=千手観音)は感想ほしいみたいだから長くてもいいと思うよ
515 :
氷川神社 ◆b7rdyrDsVE :2005/10/05(水) 21:11:01 ID:oWQNA/vP
>>412 Cassandra Wilson 買いました〜。かなり気に入りました。本当にありがとうです
516 :
名盤さん :2005/10/05(水) 21:17:01 ID:XY1r6VjO
517 :
名盤さん :2005/10/05(水) 21:30:03 ID:MH5bvQ1L
Nirvana、Deftones、Slayerらへんの有名どころの暗いやつ を好んで聴いてきたんですが、何か衝撃を受けるようなのないでしょうか
518 :
名盤さん :2005/10/05(水) 21:34:39 ID:TLkBy2O1
>>517 Mournful congregation
519 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/05(水) 21:37:38 ID:s77O9q9n
>>506 キースジャレットはメロディーの反復が少なく飽きがこないのでBGMには良いと思います。
けどエヴァンスの方が聞き応えがあると思います。
チックコリアはマイスパニッシュハートがお薦めです。
MUSEのライブは3枚組みのハイパーミュージックというアルバムです。
スタジオアルバムは僕もあんまり好きじゃないんですよ。
あと、デヴィッドボウイは初聴きは普通なんですよ。
でも聞き込むと良くなるスルメアルバムなんで、是非ヘビーローテーションにして欲しいなw
アレサフランクリンのライブインフィルモアが素晴らしいよ
気に入ったアルバムがあったら聞き込んでからもまた感想書き込んでね
待ってます
520 :
名盤さん :2005/10/05(水) 22:08:17 ID:rooSpaae
>>506 >バッハ
グールドの演奏を一度聴くと良い。最高にエキサイティングだ。
平均律、ゴールドベルグあたりか、レナードローズとの競演がお薦め。
チックコリアとゲーリーバートンの競演(ライブの方)が素晴らしい。
すれ違いになっちまったかも。スマソ
521 :
名盤さん :2005/10/05(水) 22:22:57 ID:h5vQ3h5v
david bowiはziggy stardust。 軽い衝撃受けた。 聞いてみてはいかが?
522 :
名盤さん :2005/10/05(水) 22:30:20 ID:A6iGDeW6
523 :
名盤さん :2005/10/05(水) 22:31:12 ID:A6iGDeW6
524 :
名盤さん :2005/10/05(水) 23:16:41 ID:6LKNm/C9
SlipknotやKornのようなアーティスト(バンド)を教えてください! 男性、女性問いません 昔、凄い女性バンドの動画見たのを思い出した・・・
525 :
名盤さん :2005/10/05(水) 23:19:15 ID:JuQZ9W32
526 :
名盤さん :2005/10/06(木) 00:29:41 ID:TV+GwGPW
hivesやlibertines のような元気で速いガレージ系ロックでカッコいいのを 探しています A.C.やDEPからジャズ アンビエント クラシックまで 聞くので多少ズレても構いません インターポールやカサビアンはちょっと 苦手です 宜しくお願いします
527 :
526 :2005/10/06(木) 00:41:22 ID:TV+GwGPW
ああ あとselfishcuntってどんな感じですか?
528 :
名盤さん :2005/10/06(木) 01:02:02 ID:rVV76khF
>>496 です
>>497 ありがとうございます
ただ、ソニックユースは声があんまり好きじゃないんですよね
もっと、低い声でパワフルに歌うって感じが好きなんで・・・
529 :
名盤さん :2005/10/06(木) 01:21:03 ID:RzFJSyNx
>>526 mojomatics
あんまり速くはないけどhi-fives
女性VoだけどApril March with the Makers
つーかthe Makers単品でいいか。
あとビートバンドだけどGeneration Xとかは?
530 :
名盤さん :2005/10/06(木) 01:37:19 ID:3OzyGAJs
日 : 日本と韓国が組めば世界の音楽業界に革命を起こせる
作成時刻 : 2005.09.21 21:37:27
日本も韓国もお互い意地を張らずに素直にお互いの
優れてる部分を認め合って一緒に音楽を作れば
世界に革命を起こせる
アジア以外の国は日本が世界最高峰の曲や詩を作れる事を知らない
アジア以外の国は韓国が世界最高峰の歌唱力を持ってる事を知らない
日本と韓国はお互いに無い優れた力を持っている
しかもこの力は音楽を作るうえで欠かせない物
でも片方の力だけでは世界、特にアメリカで成功する事は出来ない
Naverを見てる日本人、韓国人のみなさん
世界の音楽業界に革命を起こしてみたいと思いませんか?
この事実は日本と韓国の両国でお互い気付いてる人もいると思います
でも直接口に出して言う人がお互いどちらもいません
劣ってる部分を認めたくないからです
今現在、日本と韓国(アジア)の音楽は世界的に認められてません
この現状を覆す時が来ました
僕は日本人がアメリカの音楽に対して卑屈になるのが耐えられません
韓国人の力を借りたい
アジアの音楽を世界に見せ付けたい
この書き込みを音楽業界関係者含めたくさんの方に見てもらう事を期待します
読んでくれてありがとうございました
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_28&nid=52028&work=list&st=&sw=&cp=1
531 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/06(木) 08:25:15 ID:+nXRBJ6P
>>528 あぁそれ分かります
僕もソニックユースは声が受け付けなくって聴けないんです
音楽的にはとても好きなんですけどね
532 :
名盤さん :2005/10/06(木) 08:47:44 ID:ASjshGx7
じゃあ、Hot Hot HeatとかMONASTIRいいよー! どっかで試聴できんじゃん??
533 :
名盤さん :2005/10/06(木) 14:23:55 ID:qBwbj/ME
>>511 です。
>>522 Clawfinger気に入りました。スカンジナビア系、ラップ・コアに興味持ちました。ありがとうっ。
534 :
名盤さん :2005/10/06(木) 14:51:42 ID:qBwbj/ME
黒人とか、白人以外がヴォーカルやってるメタル系ありませんか?
535 :
名盤さん :2005/10/06(木) 14:59:07 ID:ifbFdTwf
BEAT CRUSADERSとかDOPING PANDAみたいなの教えてください。
536 :
名盤さん :2005/10/06(木) 15:09:19 ID:+sWQKoGo
>534 SEVENDUST
537 :
名盤さん :2005/10/06(木) 15:13:17 ID:hxJazBCx
とにかく激しいバンドはなんですか?
538 :
名盤さん :2005/10/06(木) 15:29:42 ID:EMA42VIY
ビョークと比較されるようなアーティスト教えてくれませんか?
539 :
名盤さん :2005/10/06(木) 15:53:20 ID:36Afhj0j
540 :
名盤さん :2005/10/06(木) 17:04:05 ID:N+z7jdHp
邦楽ではB'zが好きで、ハードロックが聞きたいんですけど、 お薦めありませんか? メタルじゃなくて、できれば現在も活躍中のアーティストがいいんですが
541 :
名盤さん :2005/10/06(木) 17:19:05 ID:jWIsXcAD
エアロスミスとボンジョビ聞いとけば間違いない
542 :
名盤さん :2005/10/06(木) 17:35:04 ID:ptwH8jXt
あとは、ジャーニーとかがいいんじゃない 典型的な商業ロックといえば、このあたり
543 :
名盤さん :2005/10/06(木) 17:45:30 ID:v7sbG6+n
544 :
名盤さん :2005/10/06(木) 17:49:29 ID:lfzbcoHG
>>526 RANDY 「WELFARE PROBLEMS」
545 :
名盤さん :2005/10/06(木) 18:35:42 ID:Dkmt5eYP
グランジとかジャズロック、あとはプログレが好きです!!これこそロックっていうような人達の入りやすいアルバム教えてくださいm(_ _)m
546 :
名盤さん :2005/10/06(木) 18:58:12 ID:+sWQKoGo
>537 DEPの1st BRUTAL TRUTHとか NAPALM DEATHとか グラインドコア全般 >545 MASTDON
547 :
名盤さん :2005/10/06(木) 19:05:04 ID:yvQblyXq
↑親切ぶってんじゃねーよ馬鹿 死ねブサイク
548 :
名盤さん :2005/10/06(木) 19:08:04 ID:hxJazBCx
>>539 ,546
ありがとう。
ナパームデス買ってみる
549 :
名盤さん :2005/10/06(木) 19:11:02 ID:Upt3mq6S
ゆらゆら帝国好きなんですけど なにかおすすめないですか
550 :
名盤さん :2005/10/06(木) 20:02:48 ID:z8tdex5B
Stephen Malkmus 「Face The Truth」 Ry Cooder 「Chavez Ravine」 Kanye West 「Late Registration」 それぞれポップでまざった感じが好きです。 曖昧なんですが、何かおすすめ教えてください。 落ち着いたのがいいです。
551 :
名盤さん :2005/10/06(木) 20:03:09 ID:N2DE5KL+
>>534 HIRAX(黒人Voのスラッシュメタル。メタリカあたりと同時期に活動していた。最近再結成し、来日予定)
DEATH ANGEL(フィリピン系、同じく80年代西海岸にて活動)
メキシコとかは駄目?
552 :
名盤さん :2005/10/06(木) 20:55:09 ID:TioqOc4i
FIGHT―!!一発!!
553 :
名盤さん :2005/10/06(木) 20:58:18 ID:hN5kpyPJ
美しさと激しさを兼ねそろえたようなのが聴きたいです。 変調があってドラマティックな展開があるといいです。
554 :
名盤さん :2005/10/06(木) 20:59:18 ID:f49UQUAt
ありがとうございます
>>529 mojomaticsはありませんでしたが他を試聴したところ
makersが気に入りました
>>544 元気だしカッコよかったです ちょっとメロコア風味を感じました
>>537 convergeとs.o.b.(階段)をオススメします
555 :
名盤さん :2005/10/06(木) 21:08:42 ID:0O1qNdBZ
息子が今の成績では志望校は難しいと言われ、 私自身も1週間以上便秘で悩んでいます。 私に合う洋楽はないでしょうか?
556 :
名盤さん :2005/10/06(木) 21:19:47 ID:mq58d4qA
とにかくドラマティックな轟音ロック教えてください。 opeth,isis,neurosis,cult of luna,funeral dinner,mogwai,envy,屍,downyが好きです。 できれば垢抜けてる漢感じの方が好きです。sigur rosはいい線いってます。 とにかく、繊細で、轟音なやつお願いします。
557 :
名盤さん :2005/10/06(木) 21:23:15 ID:i4K8dacA
558 :
名盤さん :2005/10/06(木) 21:23:25 ID:+sWQKoGo
>547におすすめ Torsofuck
>>556 his hero is goneとcatharsis
560 :
名盤さん :2005/10/06(木) 21:25:48 ID:v7sbG6+n
561 :
名盤さん :2005/10/06(木) 21:28:19 ID:mq58d4qA
>>559 ごめん、his hero is goneも聴いてるんだ。catharsisもたぶん同系統で、俺に合うだろうけど、
今はもうちょっと繊細なの聴きたいんだ。hhigはいいバンドだね。
cave inは4曲目が好きな男だよw覚えてるかw?
562 :
名盤さん :2005/10/06(木) 21:41:38 ID:82Jtcjh+
スティンド、スリードアーズダウン、コールドあたりが好きな俺に歌もののヘウ″ィーロックのお勧めおせーてください!
563 :
名盤さん :2005/10/06(木) 21:43:51 ID:rVV76khF
NIRVANAのbreedみたいな曲が多いグランジ系バンドってなんですか?
>>561 悪いけど覚えてない。
じゃあ裸のラリーズの77年立川ライブ音源。
sigur rosがいい線ならドゥルゥッティコラム。
565 :
名盤さん :2005/10/06(木) 21:57:35 ID:R/AlM3el
と、思ったら今、思い出した。
567 :
名盤さん :2005/10/06(木) 22:01:40 ID:hN5kpyPJ
>>560 すいません・・・女性ボーカルはちょっと苦手です・・・
568 :
八頭身のヤジロベー :2005/10/06(木) 22:01:56 ID:WtKhGSQv
ROCKの中のROCKと言えるようなバンドを教えて栗 最近はBON JOVIしか聴いてないんで…
569 :
名盤さん :2005/10/06(木) 22:03:28 ID:qBwbj/ME
570 :
名盤さん :2005/10/06(木) 22:12:14 ID:mq58d4qA
>>564 忘れたのかよ。
あんがと。ラリーズも聴いてるぞ。水晶の舟のが個人的に好きだけど。
571 :
名盤さん :2005/10/06(木) 22:29:53 ID:v7sbG6+n
572 :
名盤さん :2005/10/06(木) 22:41:11 ID:iWd6RtUe
晴れた日の朝〜昼にかけるのにちょうどいい、爽やかで軽めの音楽探してます。 何かお勧めのアーティスト・アルバムあったら教えて下さい。
573 :
氷川神社 ◆b7rdyrDsVE :2005/10/06(木) 22:44:00 ID:RSutShwx
574 :
名盤さん :2005/10/06(木) 22:54:40 ID:iWd6RtUe
〉〉573 持ってますw 補足ですが、あまりギタージャカジャカ鳴らない曲がいいです まるーん5だとSunday Morningみたいな感じがいいです 女性ボーカルのものもいいかも
575 :
名盤さん :2005/10/06(木) 23:02:27 ID:3DLfhuIh
コープランドみたいなキレイでちょいノリがいいバンド教えて
576 :
509 :2005/10/06(木) 23:05:20 ID:Ed76ptvi
577 :
名盤さん :2005/10/06(木) 23:10:56 ID:i4K8dacA
>>574 Ben Folds とか Candy Butchers
あたりはどうだろう
578 :
名盤さん :2005/10/06(木) 23:12:52 ID:i4K8dacA
>>575 Aqualung
Embrace
Haven
579 :
名盤さん :2005/10/06(木) 23:28:03 ID:36Afhj0j
580 :
579 :2005/10/06(木) 23:31:49 ID:36Afhj0j
ああ、David Boylesはメジャーデビューした1stはギターがちょっとだけ前に出てるんでインディ時代のがいいかも ギターが前に出てるって言ってもオシャレな感じで使ってるから1stアルバムもお勧め
581 :
氷川神社 ◆b7rdyrDsVE :2005/10/06(木) 23:39:36 ID:RSutShwx
>>574 インキュバスのアーユーイン?がちょうどそんな感じだった記憶が。。。
後はMARY BLACKのshineとかオススメです
582 :
名盤さん :2005/10/06(木) 23:47:17 ID:nys0xT/0
アリスインチェインズに匹敵するぐらいのドロドロしたへビィロックバンドってありますか?
583 :
名盤さん :2005/10/07(金) 00:38:36 ID:EyiOAe59
584 :
名盤さん :2005/10/07(金) 00:44:23 ID:Vsjb70AB
ひたすらノリのいいバンドってナニがありますか?ジャンルはRockでお願いします。
585 :
:2005/10/07(金) 01:02:39 ID:SGdyQe9t
coldplay,travisつながりでたどっていったらstarsailorにたどり着きました。 こいつらのよさを誰か教えてください。わからない・・・
586 :
名盤さん :2005/10/07(金) 01:36:33 ID:0mTHsIFU
わからないんなら無理して聞くなよ
587 :
名盤さん :2005/10/07(金) 01:46:51 ID:vjySODwf
588 :
名盤さん :2005/10/07(金) 02:29:44 ID:nOILMO8U
心に響く音楽が聞きたいです。ジャンルは全く問いません。 好んで聞くようなアーティストは、れっちり、レディオヘッド、JET、oasis、にるばな ビルエバンス、などです。お願いします。
589 :
名盤さん :2005/10/07(金) 02:46:15 ID:k7gF0DOf
>>588 そんなんじゃどのアーティスト薦めても文句言えないな・・・・
590 :
名盤さん :2005/10/07(金) 02:47:11 ID:Ks+SL3xK
心に響く音楽なんて人それぞれ
591 :
589 :2005/10/07(金) 02:56:42 ID:nOILMO8U
では、いつもと違った感じの曲が聞いてみたいです。 インストでもいいし、それこそ演歌でも何でも、 できれば、新しい発見があればうれしいのですが、 適当な書き込みで申し訳ないです。
592 :
名盤さん :2005/10/07(金) 02:56:59 ID:+9eaItgN
ソウルコフィングとかジーラブ聴き始めたんだけど他にオススメのバンドとかあります?グルーブ感がいい奴で
593 :
588 :2005/10/07(金) 02:59:40 ID:nOILMO8U
589ではなく、588でしたorz
594 :
名盤さん :2005/10/07(金) 03:33:49 ID:EyiOAe59
>>591 Death in Vegas/THE CONTINO SESSIONS
塚、いつもと違ったのと言われても、いつもどんなの聴いてるかなんて知らんよ
よって、こっちも適当に
595 :
MJ ◆A9jton6PlY :2005/10/07(金) 05:27:42 ID:9iT0p1vv
ロックでダークな感じの曲調のオススメCD教えて下さい!ちなみに自分はエヴァネッセンスが大好きです。
596 :
名盤さん :2005/10/07(金) 06:56:53 ID:vzazznvP
>>592 TIMBUK3
POI DOG PONDERING
597 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/07(金) 07:49:12 ID:zE56qxne
598 :
名盤さん :2005/10/07(金) 08:30:21 ID:nHT5YGrg
599 :
名盤さん :2005/10/07(金) 11:50:59 ID:5Hf60tiH
Mejaのさわやかな曲が好きなんですが、他の女性ボーカルにも 手を出そうと思ってます。これに近い雰囲気を出す 女性アーティストをオススメしてくださいっ あまり激しいのではなく、午後のティータイムのような まったりポップを希望してます。
600 :
名盤さん :2005/10/07(金) 12:53:38 ID:0ymn3sEa
>595 つTHE CURE つSENTENCED
601 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/07(金) 13:23:27 ID:zE56qxne
602 :
名盤さん :2005/10/07(金) 13:28:39 ID:Ks+SL3xK
男じゃん
603 :
名盤さん :2005/10/07(金) 14:31:32 ID:k7gF0DOf
>>591 新しい発見を求めているなら
たとえばClicks & Cutsというコンピなんかどうかな。
近年のレディへも影響を受けたエレクトロニカの代表的なコンピです。
Vol.4まで出ています。
それとSonic YouthのThurston Mooreが編集に関わっているJazzactuelという
フリージャズ、アバンギャルドのコンピ。非常に中身の濃いコンピです。
604 :
名盤さん :2005/10/07(金) 15:06:28 ID:C9LZPRjB
605 :
名盤さん :2005/10/07(金) 17:31:30 ID:ZRl9nrwd
悶悶々な俺に 曲を 教えて
606 :
名盤さん :2005/10/07(金) 17:41:48 ID:lCgDfD+f
607 :
MJ ◆A9jton6PlY :2005/10/07(金) 20:18:17 ID:9iT0p1vv
>>600 参考にさせてもらいます!女性ボーカルもあればゼヒ教えて下さい!
>>607 SIOUXSIE AND THE BANSHEES
609 :
名盤さん :2005/10/07(金) 20:37:37 ID:R1lmCYGN
オフスプのメロディラインにUKっぽいちょっと鬱な雰囲気と歌詞をのせた感じのバンド教えてください
610 :
這井伊 :2005/10/07(金) 20:55:24 ID:dBSj7bWm
シン・リジー、ジョン・サイクス、ブルーマーダー、レインボー、 ジューダス・プリースト と 浅香 唯 とZONEが好きな40男が好みそうな 「最近の」洋楽ロック・バンド、ありますか?
611 :
名盤さん :2005/10/07(金) 21:13:44 ID:afaTm2qT
The Vinesっぽい、・・・早い話がグランジっぽい新人さんっていますか?
612 :
名盤さん :2005/10/07(金) 21:18:16 ID:DgXF52EG
613 :
名盤さん :2005/10/07(金) 21:26:41 ID:RIj7MIq0
ストーンテンプルパイロッツのバラード系の曲が好きなんですけど、 そういう感じのバンドありますか? 特に好きな曲は、ビッグエンプティ、アトランタ、インターステイトラブソング です。
614 :
名盤さん :2005/10/07(金) 22:31:06 ID:UH9TB9wv
女性ボーカルで声の綺麗な人いませんか
615 :
名盤さん :2005/10/07(金) 22:59:32 ID:C9LZPRjB
616 :
名盤さん :2005/10/07(金) 23:31:49 ID:eQnYTnm8
何となくスカパー!のブレイクタイムの音楽を聴いてたらNIRVANAの曲に嵌ってしまいました 殆ど洋楽を聴いたことないんですが、ここから幅を広げていくためには何を聴いていったら良いでしょうか?
618 :
這井伊 :2005/10/07(金) 23:57:06 ID:dBSj7bWm
>>612 ありがとうございます。まだラスムスしか聴けていませんが、
結構気に入りました。特に楽器隊がヘヴィでよいなと。
619 :
名盤さん :2005/10/07(金) 23:59:24 ID:lCgDfD+f
620 :
名盤さん :2005/10/08(土) 02:26:30 ID:HyHN8QWy
599です、いま帰宅しました。 ありがとう、参考にさせていただきます。
621 :
名盤さん :2005/10/08(土) 08:42:19 ID:953hIesz
洋楽で女性ヴォーカルのバンドを教えてください。 パンクロックとかメロコアとか そんな感じの曲が好きです。 Dance Hall CrashersやDonnas、No Doubtなど 聴いてはみたんですがあまりピンと来るのがなくて・・・
622 :
名盤さん :2005/10/08(土) 11:04:50 ID:mSnEEg3l
私が聞くようではないのですが妹にプレゼントしたいので ネプチューンズのもので一番ポップというかキャッチーというかわかりやすい聞きやすい アルバムを教えてください○| ̄|_ 感想は聞いておきます!
623 :
名盤さん :2005/10/08(土) 12:13:58 ID:wEOL8B7r
>>622 N.E.R.D. の2つのアルバムしかない。
624 :
名盤さん :2005/10/08(土) 15:21:06 ID:URxkm548
>>621 ちょっと古いけど、ニナ ハーゲン バンドとかどう?
1st 2nd 3rd がお薦め。
625 :
名盤さん :2005/10/08(土) 16:42:46 ID:xFOoqcnL
いわゆる産業ロックバンドの曲が微妙と感じるので、 産業ロックではないロックを聴いてみたいんですが、なにから聞けばいいのか分かりません・・。 お薦めがあったらお願いします。
626 :
名盤さん :2005/10/08(土) 16:58:08 ID:+eHdbeHY
>>625 Dream Theaterのメトロポリス・パート2
627 :
名盤さん :2005/10/08(土) 17:27:01 ID:URxkm548
>>625 >産業ロックではないロック
それだけでは漠然としすぎていると思うが。
君が考える産業ロックとか、自分の好きなバンドや傾向ぐらい挙げた方が…
とりあえず有名どころでは、Led Zeppelin, CAN, Prefab Sprout, The Smiths, Slayer, XTC, The The (ザザ), Elvis Costello, Frank Zappa, ... あたりが思い浮かぶな。最近のは知らん。
628 :
621 :2005/10/08(土) 17:38:02 ID:953hIesz
>>624 ニナハーゲンですか〜
確かドイツ人で独特の発音というか歌声が印象的でした
最近の新しいので何かないですかね?
629 :
名盤さん :2005/10/08(土) 23:56:20 ID:dP0ZSRcc
自分はリンキンパークの曲のが好きなのですが、 似た感じのバンド、曲はありませんか?
630 :
名盤さん :2005/10/09(日) 00:03:13 ID:e4rZBxoP
All-Out/Jay Clayton
631 :
名盤さん :2005/10/09(日) 00:07:53 ID:BB1/U+3l
ボーカルとラッパー数人、DJで構成されている、グループっていますか?日本のグループで例えるとケツメイシに近いグループを探しています。いますかね?
632 :
名盤さん :2005/10/09(日) 00:39:44 ID:lh8KkThY
633 :
名盤さん :2005/10/09(日) 00:46:41 ID:BB1/U+3l
634 :
名盤さん :2005/10/09(日) 00:52:49 ID:0MTv75yd
635 :
名盤さん :2005/10/09(日) 00:58:23 ID:fLurOs7w
これって荒らし依頼?
636 :
名盤さん :2005/10/09(日) 01:03:55 ID:o+Vz2mbI
>>634 2ちゃんは宣伝を嫌うことを知ってるかい?
637 :
名盤さん :2005/10/09(日) 01:09:12 ID:lh8KkThY
>>311 Crazy Town
Quarashi
638 :
名盤さん :2005/10/09(日) 01:37:33 ID:YgI1kj5z
nine inch nailsのthe downward spiralのリミックスの Further down the spiralのようなアルバムありませんか? あまりにテクノ色が強い作品は苦手です。
639 :
名盤さん :2005/10/09(日) 01:49:57 ID:dzf3b4QC
640 :
MJ ◆A9jton6PlY :2005/10/09(日) 03:48:19 ID:KMCeXhxy
>>595 ですが2000年以降のオススメ教えて下さい!男性、女性ボーカルどちらもOKなのでダークな感じお願いします。
641 :
名盤さん :2005/10/09(日) 06:53:30 ID:lh8KkThY
>>640 Lacuna Coil / Comalies
The Gathering / Souvenirs
L'ame Immortelle / Gezeiten
Rammstein / Mutter
Paradise Lost / Paradise Lost
Type O Negative / Life Is Killing Me
こんな感じでどう?
642 :
名盤さん :2005/10/09(日) 07:20:32 ID:i9Tj2eFH
convergeみたいな激しいバンド教えてください。
643 :
名盤さん :2005/10/09(日) 08:47:32 ID:kt0QERqm
よく聴いてるものの中の数枚あげときます。 ・ジョンフルシアンテ /カーテンズ ・ザサウンドトラックオブアワライブ ス /オリジンT ・プライマルスクリーム /ライブインシ ゙ャパン ・ジェフベック /ライブベック 全部混ぜた感じなんていいませんが上三つの要素がなんとな〜く入ってて秋なんでゆるやかにのれる感じのあったらお願いします。
644 :
名盤さん :2005/10/09(日) 10:12:47 ID:T9TVn39O
>>228 どこがめちゃくちゃなんだよ。完全にロキノン系だろ。死ね
645 :
名盤さん :2005/10/09(日) 12:28:13 ID:a+XXgg11
こんにちは〜。 ジェニファーロペスのAin't It Funny みたいなせつないけどテンポよい(ダラダラしてない)曲がすきなんですけど、 いいアーティスト紹介してください^^
646 :
名盤さん :2005/10/09(日) 12:38:03 ID:bqSgX+gK
現在も活躍中のロックバンドでお薦めのバンドはないんですか? 解散したバンドが多くあげられている気がするんですが。 もしあったら教えてください!
647 :
名盤さん :2005/10/09(日) 12:46:28 ID:lnC/P95b
ロックバンドってw
648 :
名盤さん :2005/10/09(日) 12:59:28 ID:kvizWD4S
>>646 ロックっていっても幅広いからなぁ
とりあえずどんなのが好みがいってくれないと
649 :
名盤さん :2005/10/09(日) 13:10:13 ID:bqSgX+gK
>>648 全然初心者であまり聞いてないんですが、ハードなロックを聞きたいと思って、
エアロスミスやボンジョビやMR.BIGなどいわゆる有名というか商業ロックといわれるものを聞いたけど、
あまりしっくりきませんでした。
ポップすぎないバンドがいいんですが。
すいません上手くいえなくて・・
650 :
名盤さん :2005/10/09(日) 13:14:34 ID:tMxDBrHS
651 :
名盤さん :2005/10/09(日) 14:20:54 ID:kvizWD4S
>>649 昨日か一昨日も同じような質問に答えた気がするけどいいか
Dream Theaterのメトロポリス・パート2
とりあえずこれ聞いてみ
652 :
名盤さん :2005/10/09(日) 15:56:39 ID:Zt82FExE
洋楽初心者スレからこちらのスレに誘導されました OASIS.WEEZER.FOUNTAINS OF WAYNE NICKELBACK.RASMUS.ASH MATCHBOX20.MAROON5.NEVEのような メロディアスなロックが好きなのですが、 なにかお薦めのバンドはありますでしょうか?
653 :
名盤さん :2005/10/09(日) 15:57:55 ID:n5MWHS99
同じ質問がなかったかちゃんと調べようね。
654 :
名盤さん :2005/10/09(日) 17:20:13 ID:aNPTVikl
655 :
名盤さん :2005/10/09(日) 17:31:22 ID:lnC/P95b
>>652 メロディアスロックじゃないものも入ってるから適当に
Bleu
Bowling For Soup
British Sea Power
Cosmic Rough Riders
Kasabian
656 :
名盤さん :2005/10/09(日) 17:50:51 ID:Yig4oaqT
アクアラングやキーンなどが好きなんですが、こういう感じのメロディーが綺麗なアーティストがいたら是非教えて下さい。 上記ふたつ以外にはthomやコールドプレイなどを愛聴してます。
657 :
名盤さん :2005/10/09(日) 18:04:09 ID:lnC/P95b
>>656 Copeland
Embrace
Ron Sexsmith
Snow Patrol
Starsailor
The Stills
Travis
658 :
名盤さん :2005/10/09(日) 18:06:04 ID:S2jtX0uh
The Stone Roses / 1st Radiohead / The Bends が今のマイベストです。 メロディアス(?)で透明感がありキラキラしてる感じのが好きです。 機械音みたいなのがが苦手です。 お願いします。
659 :
658 :2005/10/09(日) 18:11:07 ID:S2jtX0uh
上記以外にTravis , Ida , Verveなどが好きです。
660 :
MJ ◆A9jton6PlY :2005/10/09(日) 18:24:58 ID:KMCeXhxy
>>641 さんたくさんのオススメ教えてくれてありがとうございます!近くの店にはRAMMSTEINのMUTTERしかなかったです。ボーカルの感じがいまいちでしたが曲調は大好きです!ほかのCDも少しづつチェックしてみます!今後ともよろしくです。
661 :
名盤さん :2005/10/09(日) 18:55:51 ID:0MTv75yd
662 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/09(日) 19:54:12 ID:a2CK0zgH
663 :
658 :2005/10/09(日) 20:01:02 ID:+Av3OiMM
>>662 ピンクフロイドは狂気なら持ってます
そこまでハマりませんでした
もう少し明るいのが好きです
ありがとう
664 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/09(日) 20:09:26 ID:a2CK0zgH
665 :
名盤さん :2005/10/09(日) 20:25:32 ID:KVDQsKTF
ハードロックでメチャメチャノリのいい 思わずギターを弾くフリをしてしまう そんな曲をおしえてください
666 :
赤盤 :2005/10/09(日) 20:55:54 ID:wo6N35pc
USロックとUKロックは聴き飽きたorz 北欧のロックにハマってみようと思うんだが、何から聴けばいい? っていうか、何がお薦め?
667 :
名盤さん :2005/10/09(日) 20:57:45 ID:l11BJ331
加藤さん
668 :
名盤さん :2005/10/09(日) 21:06:26 ID:Updjp2ZJ
zarigani5というバンドがすきなんですがこれと似たようなのがあれば教えてください。
669 :
658 :2005/10/09(日) 21:36:49 ID:iofEhQRL
670 :
名盤さん :2005/10/09(日) 21:40:56 ID:rnz9r5J4
BLUR、OASIS、MAROON5なんかが好きです UKっぽいポップなロックお願いします。
671 :
名盤さん :2005/10/09(日) 21:41:41 ID:Yig4oaqT
>>657 たくさんありがとうございます。
さっそく探してみようと思います。
672 :
名盤さん :2005/10/09(日) 21:43:18 ID:w0/hZVI7
メタリカ、アイアンメイデン、メガデス、ドッケン、ヘルウィン等が大好きです。 もっとヘビーでイカしたメタルをお願いします
673 :
名盤さん :2005/10/09(日) 21:43:35 ID:7k9v5yvs
UKロックでテンショあげたい時にお勧めなのありますか?
674 :
名盤さん :2005/10/09(日) 21:49:36 ID:gUMKUHGV
ピロウズ,リバティーンズに最近はまってます。 こんな感じの疾走感の強い感じのをお願いします。
675 :
名盤さん :2005/10/09(日) 21:51:03 ID:bYUYsbBl
マンサンが好きな俺に何かオススメを
676 :
名盤さん :2005/10/09(日) 22:03:46 ID:ZpxM7ZsZ
ピンクフロイド↓
677 :
名盤さん :2005/10/09(日) 22:35:05 ID:aZ/Isd9Y
モーニング娘、ベリーズ工房、ちぇきっ娘 が好きなのですがピンクフロイド聞いてみたいと思います
678 :
名盤さん :2005/10/09(日) 22:43:36 ID:KqX0gMzZ
Aerosmith、Bon Jovi、Oasis、Queenあたりが好きです 何かオススメなのはありますか?
679 :
☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2005/10/09(日) 22:50:08 ID:h4YD47qj
680 :
名盤さん :2005/10/09(日) 23:00:10 ID:XSB4ggdn
>672 つTESTAMENT つNILE
681 :
名盤さん :2005/10/09(日) 23:05:31 ID:t+xO8VCD
プラシーボ、ATDI(スパ、マーボ)、ミューが好きです。 声はスウェード、ラーズ、テレヴィジョン、エコバニのヴォーカルが好きです。 何かオススメなのはありますか?
682 :
名盤さん :2005/10/09(日) 23:10:22 ID:o+Vz2mbI
>>681 MUSE、MY BLOODY VALENTINE
683 :
名盤さん :2005/10/09(日) 23:12:40 ID:VDP+OJbG
Living Colourで入門的なアルバムは何でつか?
684 :
名盤さん :2005/10/09(日) 23:24:33 ID:f1PUA6sU
685 :
名盤さん :2005/10/10(月) 00:21:22 ID:/x0xadvy
・NIRVANA・MUSE・RADIOHEAD・SonicYouth・RedHotChiliPeppers・MandoDiao・TheVines・TheStrokes・MudHoney・DinosaurJr・TheSubways・IggyPop&stooges 等、グランジやオルタナ系、ロックニューウェイブのバンドをよく聴きます。 メロディーがきれいなだけにまとまらずに一クセあって印象に残るような曲が好きです。 何かオススメありますか??
686 :
名盤さん :2005/10/10(月) 00:24:39 ID:LhKEHd2K
687 :
名盤さん :2005/10/10(月) 00:31:45 ID:7iT5N5g4
>>685 wireのsendは聴いた?
77〜79年の全盛期を超える彼らの最高傑作
MUSE・RADIOHEAD・SonicYouth←この辺好きならガチではまると思う
688 :
名盤さん :2005/10/10(月) 00:45:18 ID:+UruaD7B
689 :
名盤さん :2005/10/10(月) 00:50:17 ID:gteeoKr4
690 :
名盤さん :2005/10/10(月) 01:16:44 ID:gQ4mIjW5
初期のレディへみたいな分厚いギターと美しいメロディがきけるバンドはないでしょうか?
691 :
名盤さん :2005/10/10(月) 01:32:12 ID:WgIfXKGC
遅レスだけど
>>204 ちょっと前に話題になったEmilie Simonがまさにそれっぽいです。
ところで、メロウでメランコリーでメロディアスな感じの海外アーティスト
教えてください。MUSEのギターをもっと静かにして曲調をすこし明るくしたような
感じだけどでもやっぱりメランコリーみたいな。もしくはENYAをもっと
暗くしたような感じ。
692 :
691 :2005/10/10(月) 01:46:10 ID:WgIfXKGC
伝わりにくそうなので今聞いてるアーティス書くと BalligomingoとかHooverphonicです。 別にアンビエントっぽいの以外好まないというわけではなく いろいろ聞きたいっす。
693 :
名盤さん :2005/10/10(月) 01:50:06 ID:WsI2FPfA
smashing pumpkins nine inch nails arcade fire pixies jane's addiction my bloody valentine ↑が好きです。 お願いします。
694 :
名盤さん :2005/10/10(月) 01:51:12 ID:oESWP8Fs
間違いなくピンクフロイド
695 :
名盤さん :2005/10/10(月) 01:59:28 ID:WmaGn6hM
こんばんはー ニッサンマーチのCMに使われてる曲みたいの教えて下さい お願いします
696 :
名盤さん :2005/10/10(月) 02:11:25 ID:zliKiYMD
ジャンルばらばらで悪いんですがtahiti80 Asian Dub Foundation Jurassic 5 The Music Mylo The Postal Service Scissor Sisters John Coltrane Squarepusher Super Furry Animalsが好きです。お願いします。
697 :
名盤さん :2005/10/10(月) 02:22:56 ID:oESWP8Fs
>>696 Vitlic
Modjo
Swayzak
Five Deez
Beans
698 :
名盤さん :2005/10/10(月) 02:29:52 ID:QnW6IRJP
FATBOY SLIMのTHE ROCKAFELLER SKANK、Wonderful Nightや Black Eyed PeasのHey Mama、Pump Itみたいな 明るくて踊れる楽しい曲が聴きたいです。 よろしくおねがいします。
699 :
名盤さん :2005/10/10(月) 02:34:00 ID:HZHs4WPF
700 :
名盤さん :2005/10/10(月) 02:35:24 ID:y+LETyid
よっしゃ700
701 :
名盤さん :2005/10/10(月) 02:37:29 ID:oESWP8Fs
>>698 Space Cowboy
2 many DJs
702 :
名盤さん :2005/10/10(月) 02:52:28 ID:ySPgLl2K
ミニストリー、NIN、マンソン好きな自分に合いそうなのを教えて下さい。 お願いします!
703 :
名盤さん :2005/10/10(月) 02:52:55 ID:Sl7j52as
Sunny Day Real Estate的な壊れそうな感じのボーカルで バックは(暗い感じの)ヘビーめな感じの音を出してるバンド。 例を挙げましたら、 The Coastaline Fire / Chore Demure / Engine Down Water & Solutions / Far こんな感じのバンド探してるんですが、 なかなか良いのが見つかりません。 洋楽通のみなさま、お勧めあればぜひとも この僕めに御紹介してください。 ハードコア上がりの人達に結構こうゆうバンド がいるみたいな感じなんですけど。
704 :
名盤さん :2005/10/10(月) 03:02:25 ID:oESWP8Fs
>>702 LARD
Killing Joke
THE DAMAGE MANUAL
Bauhaus
705 :
名盤さん :2005/10/10(月) 03:11:17 ID:ySPgLl2K
>>704 レスありがとうございます。
今日出かけた時に探してみますね!
706 :
名盤さん :2005/10/10(月) 03:34:39 ID:oESWP8Fs
>>703 Hudred Reasonsは?
あと、The Icarus Line
707 :
名盤さん :2005/10/10(月) 03:42:14 ID:je9tNEjW
レディへ ポーティスヘッド シガロス が好きなんですがオススメを教えてください
708 :
名盤さん :2005/10/10(月) 04:31:07 ID:CUEX9z90
>>706 Hudred ReasonsもThe Icarus Lineも
好きですよー。
ただ両方ともちょっと、はっちゃけ過ぎてるかも。
>>707 Leaves Turn Inside You / Unwound
なんか、どうでしょか?
709 :
名盤さん :2005/10/10(月) 04:31:47 ID:CUEX9z90
すいません、あげちゃいました。
710 :
名盤さん :2005/10/10(月) 06:07:49 ID:v8Dkwkk+
Jimi Hendrix、Arto Lindsay、Steve Albini等 のギタリストが好きなポクチンにお薦め教えてくり
711 :
名盤さん :2005/10/10(月) 06:20:49 ID:RGLOPMYy
メロコアと言われるものが好きです 例えば Ataris Offspring Starting Line 他にもたくさんあるけど、特に上記のバンドが好き お薦め教えて下さい。 比較的最近のバンドが知りたいです。
712 :
名盤さん :2005/10/10(月) 06:23:31 ID:aPfA5WmT
713 :
名盤さん :2005/10/10(月) 06:30:01 ID:7wIgUuBY
>>711 グット シャーロットでも聴けば?
メストとか。
イエローカードとか
714 :
名盤さん :2005/10/10(月) 06:51:22 ID:HfQw+Z4H
ジョージベイカーのリトルグリーンバッグみたいなノリな音楽がもっと聞きたい。 誰かそんな俺にオススメを
715 :
名盤さん :2005/10/10(月) 09:41:00 ID:ahvX6ZvA
716 :
名盤さん :2005/10/10(月) 09:41:15 ID:/wzvyMKe
ヴァーチャルインサニティ(ジャミロクワイ)のような曲が好きなの ですか、いいのありますか?
717 :
678 :2005/10/10(月) 10:34:57 ID:k5xL7VYc
718 :
696 :2005/10/10(月) 11:41:32 ID:bjoyL+FB
>>697 ありがとうございます。
Vitlicは合わなかったのですが、それ以外は聴いたこと無いので早速聴いてみます
719 :
名盤さん :2005/10/10(月) 11:46:19 ID:eT8kf+a1
>>711 corrupted/el mundo frio
720 :
名盤さん :2005/10/10(月) 12:23:16 ID:mwCBbFt7
721 :
名盤さん :2005/10/10(月) 13:35:52 ID:1BkGuT2w
アタリティーンエイジライオットみたいな音楽でおすすめ教えて下さい。
722 :
名盤さん :2005/10/10(月) 13:50:27 ID:Oildu/rn
oasis hide hydeが好きです!お薦めのあったらおしえてください!邦楽、洋楽どっちでもいいです
723 :
名盤さん :2005/10/10(月) 13:50:33 ID:QdKYhLuF
724 :
名盤さん :2005/10/10(月) 13:53:40 ID:mwCBbFt7
725 :
名盤さん :2005/10/10(月) 14:35:14 ID:m9Xx+oRe
Children Of BodomのTowards Dead Endのような感じの疾走感のあるメロデスをお願いします。
726 :
711 :2005/10/10(月) 14:37:20 ID:RGLOPMYy
>>712 >>713 それらも好きです!いいですよね!
>>719 聴いたことなかったんで調べてみました
なんか約一時間にも及ぶ曲が収録されたCDがあるそうですね・・・
興味わいたんで聴いてみたいと思います。
ありがとうございました。
727 :
名盤さん :2005/10/10(月) 14:43:21 ID:jnPkKlBa
ビートルズ、ベルベッツ、初期フロイド、ピストルズ、バズコックス、P.I.L.、 ローゼス、ライド、初期オアシス、ブラー、レディオヘッドなんかが好きです。 何かオススメの音楽(できれば古いもの)を教えてください。
728 :
名盤さん :2005/10/10(月) 15:15:57 ID:LhKEHd2K
>>725 THRONE OF CHAOSの1st
729 :
名盤さん :2005/10/10(月) 15:16:46 ID:qiSHaVTR
>>727 聴いてるかもだけどキンクスとかフーとか
その趣味なら60年代の代表作から辿っていけば
必ずお気に入りが見つかると思いますよ。
730 :
名盤さん :2005/10/10(月) 15:20:52 ID:HZHs4WPF
>>727 MY BLOODY VALENTINE
731 :
725 :2005/10/10(月) 15:48:02 ID:m9Xx+oRe
>>728 先ほど数曲聞きました。
注文通りの内容でとても驚きました。
感謝してます。
732 :
727 :2005/10/10(月) 16:30:35 ID:jnPkKlBa
>>729 すみません。お察しの通りどちらも既に聴いてます。初期のフーはかなり好きです。
最近、代表作ばかりを漁っていくのも少しつまらない気がしていて、何か少し違う路線
のものを聴いてみたいなと思って質問してみました。情報量少なくてすみません orz
>>730 すみませんマイブラも聴いたことあります。Isn't Anythingが結構好きです。
Isn't AnythingとLovelessしか聴いたことないんですけど、他も聴いておくべきですかね?
733 :
名盤さん :2005/10/10(月) 17:27:29 ID:ZaKiSL8A
TRAVIS、R.E.M.等オルタナやアヴリル等ガールズなんかが好きです。 男でも女でも良いので何かお勧めはありませんか?
734 :
名盤さん :2005/10/10(月) 18:49:16 ID:qiSHaVTR
>>732 ならカレイドスコープとかトーゲスなんかも聴いてるのかな?
ちなみに自分も同じような趣味ですがTHE CREATIONとかおすすめ。
聴いてたらすまん。
735 :
名盤さん :2005/10/10(月) 19:12:00 ID:EnQPPyWd
>>691 Conjure One
Lunik (スイスのやつら)
Delerium
Beth Orton
Lamb
736 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/10(月) 22:18:09 ID:xABK/fEi
737 :
名盤さん :2005/10/10(月) 22:38:53 ID:3WbybXTu
違うスレでも聞いたんですけど西部劇っぽい洋楽教えてください
738 :
名盤さん :2005/10/10(月) 22:44:57 ID:yw91+laM
739 :
名盤さん :2005/10/10(月) 23:49:33 ID:oL1ryiIK
740 :
737 :2005/10/10(月) 23:55:06 ID:3WbybXTu
ありがとうございます、二つとも買ってみます。
741 :
名盤さん :2005/10/11(火) 00:21:52 ID:DBboTXUs
勉強するときに聞くCD探してるんですが、ロックとかパンクとか激しめで、ノリノリなやつが欲しいです。 あと寝る前に心を落ち着けられるようなのも探してます。 おすすめあったらよろしくお願いします。
742 :
698 :2005/10/11(火) 00:52:00 ID:WHYSQiad
>>701 ありがとうございます。
Space Cowboyはすでに聴いてみたのですが、
少し爽やかすぎて好みではなかったです・・
なので、2 many DJsを探してみますね。
743 :
名盤さん :2005/10/11(火) 01:04:27 ID:Dr4BvUNi
>>741 ノリノリで勉強できるんか…?
Moderns
Boys
Pointed Sticks
Carpettes
Generation X
あと、日本人だけど
Playmates
Treeberrys
寝る前に聴くなら
Jeff Hanson
Trash Can Sinatras
Fairground Attraction
Louis Philippe
Laila Amezian
744 :
名盤さん :2005/10/11(火) 01:36:06 ID:DBboTXUs
>>743 ありがとう!
ずっと勉強してるとやる気が低下してくるから、そんなときにノリノリなの聞いてやる気おこすんだ!
745 :
名盤さん :2005/10/11(火) 02:14:31 ID:CBE9h6YM
746 :
名盤さん :2005/10/11(火) 09:38:59 ID:6gfIlVm8
Deep PurpleやAC/DCみたいに かっこいいリフの曲を持つアーティスト 教えて下さい
747 :
721 :2005/10/11(火) 10:04:54 ID:V6CR/C6w
>>723 すみませんDHRとは何なのでしょうか?
748 :
名盤さん :2005/10/11(火) 11:14:23 ID:BUPayyur
>>727 初期フェアポートコンベンション及びその周辺や系統 ビバップデラックス 初期ニールヤング(バッファロースプリングフィールド時代とか)
749 :
名盤さん :2005/10/11(火) 12:07:40 ID:+1l4EBNw
鬱で屈折したポップなロックみたいなニューウェーブみたいなのありますか?
750 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/11(火) 13:01:31 ID:Ij+c2LnI
>>746 メガデス
メタリカ
レッドツェッペリン
751 :
名盤さん :2005/10/11(火) 13:02:29 ID:TyNKhgUl
linkinparkのPushing Me Awayや、 U2のWhere the Streets Have No Nameのような感じの物を探しております。 U2やlinkin park以外で知っている方がおりましたら、 教えてください。 宜しくお願い致します。
752 :
名盤さん :2005/10/11(火) 13:39:28 ID:8yIk1KNM
カンのフューチャーデイズのような アルバムを教えてください お願いします
753 :
名盤さん :2005/10/11(火) 13:49:37 ID:aSE+x73u
754 :
711 :2005/10/11(火) 14:00:03 ID:txC+oMSd
>>745 聴いてみました。自分の好みとは合わなかったです。
うっかり購入しなくてよかった。
もっと明るい感じのほうが好きですね
というわけでお薦めお願いします。
755 :
名盤さん :2005/10/11(火) 14:07:21 ID:iTFMhq+w
756 :
名盤さん :2005/10/11(火) 14:08:46 ID:fUnv4kwG
>>746 Children of bodom
Impelliteri
Metalium
Power Quest
757 :
名盤さん :2005/10/11(火) 15:55:58 ID:askvrbnh
>>754 Atreyu / Curse
Trivium / Ascendency
The Rasmus / Hide From The Sun
758 :
名盤さん :2005/10/11(火) 17:39:01 ID:IpvtAErX
ミスチル、バンプが好きな人におすすめの洋楽を教えてください
759 :
名盤さん :2005/10/11(火) 18:10:24 ID:EqcsE5+T
バンプってマルコシアスバンプ?トランスヴィジョンバンプ?
760 :
名盤さん :2005/10/11(火) 18:25:54 ID:bsbKqjIE
sevendust,korn,deftones,fear factry,dark new day, みたいなギターがぶっといかっこいいBANDないですか?
761 :
758 :2005/10/11(火) 18:36:07 ID:QnnAjcY1
762 :
ん :2005/10/11(火) 18:38:50 ID:Ku4HUBFK
marc hellner/handshaking あんまりこういうの聴かないけど夜、高速にてラジオから流れてて妙に気持ち良かったんですがこんな感じのありますか?
763 :
名盤さん :2005/10/11(火) 18:43:01 ID:wPQFVIMz
>>758 OASIS、TRAVISあたりから聴けば
764 :
名盤さん :2005/10/11(火) 18:45:24 ID:xCcdIx4u
サイケデリックが体験できるアルバム教えてください
765 :
名盤さん :2005/10/11(火) 19:03:48 ID:V6CR/C6w
the vinesみたいなバンドでおすすめ教えて下さい。
766 :
名盤さん :2005/10/11(火) 19:10:55 ID:DFqMHy0X
スリップノットみたいなバンド教えてください。
767 :
名盤さん :2005/10/11(火) 19:23:35 ID:en9G02Gc
カントリー系の音楽を聞こうと思うのですが、その類いで有名なバンドはありますか?
768 :
名盤さん :2005/10/11(火) 19:37:49 ID:wPQFVIMz
769 :
名盤さん :2005/10/11(火) 20:26:18 ID:8jHqPVpW
ヴォーカルが良くて、聴いてて楽しい曲ってありますか? できれば洋楽の。 私はBlue、ウエストライフ、ラヴジョーンズ、ロビー・ウィリアムス とかが好きです。 オススメの曲教えてください。
770 :
名盤さん :2005/10/11(火) 20:29:32 ID:8jHqPVpW
771 :
名盤さん :2005/10/11(火) 20:34:51 ID:FayPOc0f
できれば洋楽って、ここは洋楽スレだし
772 :
名盤さん :2005/10/11(火) 20:44:24 ID:XY027C4m
GREEN DAY SUM41 ニューファウンドグロリー イエロカード blink182 ZEBRAHEAD DONOTS MXPXなど わりと激しめの、疾走感のあるのを好んで聴いてるんですが何かありませんか??シンプル・プランとかは物足りない感じです。邦楽ではELLEGARDENとか好きです。お勧めお願いします!
773 :
名盤さん :2005/10/11(火) 21:06:10 ID:8jHqPVpW
>>771 すいません。
音楽一般板を一緒に見てたら、脳内がおかしくなったorz
774 :
名盤さん :2005/10/11(火) 21:06:45 ID:Auv9vR92
775 :
名盤さん :2005/10/11(火) 21:06:55 ID:qIDBbSqg
>>764 Amon Duul / Psychedelic underground
776 :
名盤さん :2005/10/11(火) 21:14:52 ID:QXdc8IFz
777 :
名盤さん :2005/10/11(火) 21:17:57 ID:Z+cHP/Ci
BLURとOASISの最悪な組合せが好きな俺は何を聴けばいいですか?
778 :
名盤さん :2005/10/11(火) 21:28:00 ID:Hu83g2sc
>>777 シャーラタンタンタンタンタンタンタンタンタンズ
779 :
名盤さん :2005/10/11(火) 21:29:41 ID:+1l4EBNw
780 :
ジューシー ◆Rf2WXK36Ow :2005/10/11(火) 21:31:46 ID:EfhV8P9A
>>767 バンドって聞きかたするってことは、ロックでってこと?
純カントリーはよく知りませんが、いわゆるカントリーロックってことなら、
バーズ「ロデオの恋人」、2ビートでバンジョーもたくさん入ってて
パブリックイメージのカントリーっぽい、軽快なあのリズムが堪能できます。
もちょっと渋めなら「バーズマニアックス」
あとはグラムパーソンズのソロ、フライングブリトゥブラザーズ。
ちょっとフォーク入ってるけどデイスチュアートのソロ。とか、、
781 :
ジューシー ◆Rf2WXK36Ow :2005/10/11(火) 21:33:37 ID:EfhV8P9A
訂正>デイスチュアート>デイブ・スチュアート モンキーズのデイドリームビリーバーの作者です。
782 :
名盤さん :2005/10/11(火) 21:37:29 ID:en9G02Gc
ありがとう 聞いてみます
783 :
名盤さん :2005/10/11(火) 21:48:17 ID:Dr4BvUNi
>>779 Kicking Giant
多分、入手しにくいけど。
784 :
758 :2005/10/11(火) 21:54:45 ID:BVmrRpNY
785 :
名盤さん :2005/10/11(火) 21:56:10 ID:FayPOc0f
>>777 Fountains of Wayne
The Thrills
786 :
名盤さん :2005/10/11(火) 22:08:32 ID:XY027C4m
776>>ありがとうございます。あともうひとつ踏み込んだのも何かないですか??ビミョーにマイナーなのお願いします。
787 :
名盤さん :2005/10/11(火) 22:34:38 ID:ItltMGi7
ピコピコ電子系の感じで、ソウルとジャズとダンス混ぜたような のありますか?
788 :
名盤さん :2005/10/11(火) 22:36:10 ID:pSMcVb+H
Finn Brothers,Fountains of wayne,浜省 こんなオイラにお勧めは?
789 :
名盤さん :2005/10/11(火) 22:40:38 ID:en9G02Gc
ラブサイケデリコやジャニスジョプリンのように、女性ボーカルでかっこいいバンドありますか?ロック系でお願いします
790 :
名盤さん :2005/10/11(火) 22:55:56 ID:8jHqPVpW
>>789 CHASTAINっていうバンドの女性Voはかなりいいよ。
チェックしてみ
791 :
名盤さん :2005/10/11(火) 23:22:26 ID:9YJsPnXi
リズミカルで、メロディアスで、アコギがいい感じのバンドいませんか? ブライトアイズ、HAL、マジックナンバーズ、スリルズなどが好きです。
792 :
名盤さん :2005/10/11(火) 23:26:12 ID:askvrbnh
>>786 Millencolin / Pennybridge Pioneers
No Fun At All / Master Celebrations
Satanic Surfers / 666 Motor Inn
793 :
名盤さん :2005/10/11(火) 23:43:32 ID:+1l4EBNw
>>783 ありがとうございます。がんばってみます。
794 :
名盤さん :2005/10/11(火) 23:44:10 ID:1HT949zL
BONJOVIのLIVIN ON A PRAYERくらいノれる曲、激しい曲教えて下さい!HRでお願いします
795 :
名盤さん :2005/10/11(火) 23:57:17 ID:qb6P3foe
幻覚が見えそうなやつ教えてください
796 :
名盤さん :2005/10/12(水) 00:00:05 ID:askvrbnh
>>794 Europe / Rock The Night
Journey / Essential Journey
Gotthard / One Team One Spirit
797 :
名盤さん :2005/10/12(水) 00:02:22 ID:Auv9vR92
798 :
名盤さん :2005/10/12(水) 00:23:39 ID:RINE/QhH
799 :
名盤さん :2005/10/12(水) 00:42:41 ID:pjNkiB58
796ありがとう!聞いてみます! 798邦楽は勘弁してください!洋楽で自分に合う曲を探してるんで。
800 :
名盤さん :2005/10/12(水) 00:48:43 ID:pfSzkJYB
>>787 ヴォーカルなしでいいんなら、Lotusなんてどう?
801 :
名盤さん :2005/10/12(水) 00:54:44 ID:4xX+iNMO
>>786 USELESS ID、ラグワゴン、ミーファースト、ノーユース、ストラングアウトなどは有名ではあるが聞く価値あるよ。
802 :
711 :2005/10/12(水) 01:03:49 ID:8PCIK7+3
>>755 二つともめっちゃ気に入りました。ばっちりです。
最近はドライブスルー系ばかり聴いているので
ちょっぴりメタルチックなとこも新鮮な感じでよかった。
どうもありがとうございました。
803 :
名盤さん :2005/10/12(水) 01:18:02 ID:oipFpe5r
最近買ったのはMaritimeで、大体こんな感じのを聴いてます。 KEANE・COLDPLAY・ROOSTER・THE MUSIC・THE CORAL・TEEN AGE FANCULB・・・ こんな私にお勧めを教えて下さい!!
804 :
名盤さん :2005/10/12(水) 01:28:02 ID:A7DABEK8
サマーソニックに出てくるような有名バンドで、 これだけは聴いとけ的なお勧めアルバムあれば教えてください。 普段、テレビに出てくるような音楽しか聴いていないので・・・。
805 :
名盤さん :2005/10/12(水) 01:59:08 ID:OG/Hj3bZ
>>804 ・ソナタ
・ラプソ
・ドラゴンフォース
このあたりは基本だから押さえとき
806 :
名盤さん :2005/10/12(水) 02:00:33 ID:tJ7Cqwkc
807 :
名盤さん :2005/10/12(水) 02:23:20 ID:KVUwkXfq
792さん801さんありがとうございます。Millencolinは聴いたことがあってスゴイよかったので、他のも期待できそうです。的をついたお答えありがとうございました!一通り聴いてみます(`・ω・´)
808 :
名盤さん :2005/10/12(水) 04:56:16 ID:R91b/UBZ
oasisのオススメの曲ってありますか?
809 :
752 :2005/10/12(水) 07:28:00 ID:gTFhfS3r
俺スルーかよ
810 :
名盤さん :2005/10/12(水) 07:47:30 ID:pb20QMN4
(´・ω・`)知らんがな
811 :
名盤さん :2005/10/12(水) 08:25:11 ID:qIKUiHuc
>>800 ありがとうございます。聴いてみたいと思います。
できればボーカルがあるのも知りたいのですが、なにか知っていませんか?
812 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/12(水) 08:27:01 ID:K3uXQ2WV
813 :
名盤さん :2005/10/12(水) 10:15:09 ID:qIKUiHuc
エヴァネッセンスみたいに少し暗いピアノやストリングス、聖歌隊使ってる グループないですか?
814 :
名盤さん :2005/10/12(水) 10:21:14 ID:zFXL0Z0F
815 :
名盤さん :2005/10/12(水) 11:12:43 ID:qIKUiHuc
?
816 :
名盤さん :2005/10/12(水) 11:46:35 ID:uH7yyv0Z
自殺する前に聴くと最高な曲教えてください
817 :
名盤さん :2005/10/12(水) 11:57:21 ID:XLMMrtW3
nice
818 :
名盤さん :2005/10/12(水) 12:12:57 ID:pb20QMN4
The White Stripes、The Kills が好きな私に合う音楽教えてください(;´Д`)
819 :
名盤さん :2005/10/12(水) 13:28:42 ID:n2L7xB/o
Led Zeppelin AC/DC GUN`S & ROSES みたいなHR系が好きで、メタルはうけつけない感じです。おすすめお願いします
820 :
名盤さん :2005/10/12(水) 13:38:04 ID:JtNV6Bpf
821 :
名盤さん :2005/10/12(水) 13:54:43 ID:n2L7xB/o
>>820 度々質問すみませんが、LAメタルで最初は何がいいんでしょうか?
822 :
名盤さん :2005/10/12(水) 15:55:36 ID:hBS066KP
823 :
名盤さん :2005/10/12(水) 15:58:23 ID:Mp51fqgN
>>818 The Raveonetts
Tokyo Sex Destruction
The Monks
824 :
名盤さん :2005/10/12(水) 16:04:19 ID:n2L7xB/o
825 :
名盤さん :2005/10/12(水) 16:18:13 ID:ai4bATEb
826 :
名盤さん :2005/10/12(水) 16:28:35 ID:hBS066KP
>>813 Lacrimosa / Elodia
Theatre Of Tragedy / Velvet Darkness They Fear
The Sins Of Thy Beloved / Perpetual Desolation
>>816 Burzum / Hvis Lyset Tar Oss
Elend / Les Tenebres Du Dehords
My Dying Bride / Angel And The Dark River
827 :
名盤さん :2005/10/12(水) 16:29:11 ID:OXYZgcfl
>>752 君みたいな異端にはブライアン・イーノやらスティーブ・ライヒがお薦め
828 :
名盤さん :2005/10/12(水) 17:23:17 ID:/g9C0RGt
あぶらだこみたいな雰囲気のバンドってないですか? 別にボーカルの声は普通でいいので。
829 :
名盤さん :2005/10/12(水) 18:54:47 ID:HBC6CQKd
Yellow Cardが好きなんですが、似た感じでベースの音が目立つバンドいますか? ちなみにドス黒い声は受け付けません
830 :
名盤さん :2005/10/12(水) 19:01:06 ID:gTFhfS3r
831 :
名盤さん :2005/10/12(水) 19:02:41 ID:3cbkMPwF
これまで邦楽しか聴いてきていません。 鬼束ちひろ、the brilliant green、CORE OF SOUL をローテーションで狂ったように聴いてしまいます。 洋楽でお気に入りを見つけたいのですが、おすすめありませんか? 綺麗なメロディラインで音の洪水みたいなのが好みなようです。 かといってうるさすぎるのも苦手だったり・・・ ここ10年くらいの音楽でお願いします。男声女声ジャンル問いません。
832 :
名盤さん :2005/10/12(水) 19:13:41 ID:OG/Hj3bZ
>>831 ROYAL HUNTなんかぴったりだと思うよ。
FEARってアルバムがKeyの洪水で凄いよ。
833 :
名盤さん :2005/10/12(水) 19:25:35 ID:hBS066KP
>>831 Bjork / Vespertine
The Cardigans / Life
Incubus / Make Yourself
834 :
名盤さん :2005/10/12(水) 19:25:54 ID:Qt34M/ML
>>828 モグワイ、ジョナス・ヘルボーグあたりどうだろう。ボーカル無いけど。
ボーカルの声が変なのならプライマス。
835 :
名盤さん :2005/10/12(水) 19:56:09 ID:hva7LNpa
OG/Hj3bZが好みを無視してメロスピ&軟弱メタルを勧める件
836 :
名盤さん :2005/10/12(水) 20:37:58 ID:OXYZgcfl
>>830 John Adams/Tulululus/Masada
837 :
名盤さん :2005/10/12(水) 20:48:23 ID:wFA/U2Zd
>>831 Rocketship
Starlets
Trash Can Sinatras
Melon Garia
あと日本人だけど
Luminous Orange
838 :
名盤さん :2005/10/12(水) 21:05:36 ID:OG/Hj3bZ
839 :
名盤さん :2005/10/12(水) 22:25:06 ID:cASe386+
Radiohead,Weezer,Beatles,GangOfFourを好きな 俺にお薦めできるアーティストおしえろ RadioheadはPablo Honey,OK Computerが好きだ
840 :
名盤さん :2005/10/12(水) 23:12:56 ID:5zwb94EK
841 :
名盤さん :2005/10/13(木) 00:08:59 ID:qD5LMalK
>>840 まずPCで見れる環境にしておけ
それか大型レコード店に行く機会があるとか
それまでマリマンとかNIN辺りで我慢しろ
842 :
名盤さん :2005/10/13(木) 00:09:49 ID:AGGGO+mT
>>840 エヴァネッセンスってことはメタルっぽいのがいいのか?
nightwishなんかどうよ
843 :
名盤さん :2005/10/13(木) 01:25:18 ID:AZUaKbvr
>>840 「ゴシックメタル」でググって片っ端から聴けばいいじゃん
844 :
名盤さん :2005/10/13(木) 01:56:47 ID:qD5LMalK
てか携帯からなんでしょ? リンク貼られててもスルーしてるし 近所のレコード店は品揃えの悪そうなところみたいだし もしもそうだったら大人しく諦めるしかないよ
845 :
:2005/10/13(木) 02:03:20 ID:yDf+ey0G
Foo Fighters の There Is Nothing Left To Loseに多く収録されてるような、 メロディアスで大人なサウンドを持つロック(具体的に言うとNext YearとかMIAとか)が好きです。 ほかのアーティストでこういうサウンドのってありますかね?
846 :
名盤さん :2005/10/13(木) 02:04:18 ID:Hkkw8zoV
男性ボーカルで落ち着いた感じの曲中心のアーティストいないでしょうか 最近ではミーハーですがMAROON5みたいな感じで。
847 :
名盤さん :2005/10/13(木) 02:14:32 ID:AGGGO+mT
848 :
名盤さん :
2005/10/13(木) 09:24:33 ID:kFaPG58w