1 :
れおん :
2005/09/16(金) 22:33:23 ID:+5BQN3rO スワンプすれですが、如何でしょう?
2 :
名盤さん :2005/09/16(金) 22:34:01 ID:GjkBlpk4
スカトロ!!
知らん。
4 :
名盤さん :2005/09/16(金) 22:38:50 ID:+5BQN3rO
クラプトソとかフェイセズとか追っかけてたら、最近沼にはまりそうなんですよ。 まだ、Grease BandとかのBritish Swamp止まりですが、何か良いやつ ご存知ないっすか?
5 :
名盤さん :2005/09/16(金) 23:27:13 ID:+1ZU93ka
キーボード入り、つまり4人組のときのローリーギャラガーのサウンドは スタジオもライブもスワップそのものだよ。まあ題材にした曲もあるが。 スワップちゃうわ、スワンプだった。
6 :
名盤さん :2005/09/16(金) 23:34:26 ID:7R2S7I3P
スワンプラッツ
7 :
名盤さん :2005/09/17(土) 00:46:55 ID:57JYM7dL
今、本場はスワンプどころの騒ぎじゃないだろ。
8 :
輸入盤さん :2005/09/17(土) 05:52:54 ID:bCHwGBHx
まさかDJ Swampのスレか?
9 :
名盤さん :2005/09/17(土) 08:12:58 ID:E4vI+7+7
いやいやSWAMP TERRORISTSのスレです
10 :
名盤さん :2005/09/17(土) 08:18:02 ID:ixrz4uEq
日本で言えば民謡みたいなもんだな
父ちゃんがよく聴いてたレオン・ラッセル。 いつの間にか好きになってた。
12 :
1 :2005/09/17(土) 18:08:48 ID:CQpOqZh0
>>7 やっぱ、沼地なのか?
>>5 サンクスです。
>>11 レオン・ラッセルは逝かにゃぁならんだろうな
13 :
1 :2005/09/18(日) 14:48:56 ID:EkpXcGBb
スワンプ、知名度なぃ? ミュージックアベニューからコピペするけど 「ものの本によると、‘スワンプ・ロック’の定義はアメリカ南部の黒人音楽の影響を受けたルー ツ志向の泥臭いロックのことらしい。ブルース、ゴスペル、R&B、カントリーなど幅広いジャン ルの要素を取り入れたその音楽は1970年初めにデラニー&ボニー、レオン・ラッセル、ジョ ー・コッカーらを始めとしてそのブームに火がつき、それはすぐにエリック・クラプトン、デイヴ・ メイソン、ジョージ・ハリソンらイギリスのミュージシャン達も傾倒していった時期がある。 果てはローリング・ストーンズまでもがデラニー&ボニー、ジョー・コッカーのツアー・バック・ メンバーのボビー・キーズ(sax)、ジム・プライス(trumpet)を招いて2枚組の壮大なブリティッ シュ・スワンプ・ロック・アルバム(‘EXILE ON MAIN ST’)を作り出すに至った。 … どのアルバムにも共通して参加しているミュージシャンがいるのだが、その中でも特にカール・ レイドル(B)、ボビー・ウィットロック(Org)、ジム・ゴードン(Ds)らとエリック・クラプトンが結成し た‘デレク&ザ・ドミノス’は大きな話題を呼んだ。」 で、ちょっとageてみる。
14 :
ブッシュ大統領 :2005/09/18(日) 14:51:53 ID:f/EnhvoM
復旧には数年間かかるでしょう
J.J. Cale
16 :
ブリン :2005/09/18(日) 14:53:58 ID:DxF69fvg
まずは1がスワンプ初心者なことが問題なんじゃないの?
17 :
名盤さん :2005/09/18(日) 16:41:12 ID:Emlf7MOT
SWAMS / スワンズ
18 :
名盤さん :2005/09/18(日) 16:54:54 ID:0KCq0BSG
20代後半くらいから、それまで聞いてたブリティッシュロックについていけなくなり、 名盤探検隊のトニー・ジョー・ホワイトのアルバムを買って、 目 覚 め ま し た
19 :
名盤さん :2005/09/18(日) 20:32:20 ID:A0p1SbRS
現在進行形の音楽シーンについていけなくなった初老のロックファンが 自分のプライドを保ちながら探求していける優しいジャンルだってことですね
20 :
名盤さん :2005/09/19(月) 02:01:38 ID:T+cQB8uV
逆にどれだけ早く、こっち側の音楽に移行出来るかが、生涯通しての趣味としては重要。
21 :
名盤さん :2005/09/19(月) 03:37:41 ID:yElepB1V
>>20 悟ったね。いや、実際それが真実だと思うよ。
普通はジャズとかクラシックの世界へ逃亡しちまうんだが。
22 :
1 :2005/09/19(月) 07:22:27 ID:CONPZUNL
ウーム、20レスにして早くも核心に迫ってしまったとは。 恐るべし、2ちゃんねる。
23 :
名盤さん :2005/09/19(月) 20:23:29 ID:J64NucZX
>>19 俺はまさにそんな感じだけど、現在のメインのシーンがドニー・フリッツみたいな奴ばっかりならもちろん聴いてます。
24 :
名盤さん :2005/09/19(月) 20:25:00 ID:J64NucZX
っていうか、俺十台の頃にはすでに現行音楽についていけなかった。 ニルヴァーナ?はぁ?あんなガキッポイの聴けっかよ?って感じだった。
25 :
名盤さん :2005/09/19(月) 21:39:26 ID:T+cQB8uV
>>20 には同意だが、
>>24 には同意しかねる。
現代進行形の音楽=ガキっぽい、ではない。
26 :
25 :2005/09/19(月) 21:49:55 ID:T+cQB8uV
27 :
名盤さん :2005/09/19(月) 23:41:59 ID:S+z5nQCG
このジャンルは数が少ない
28 :
名盤さん :2005/09/21(水) 01:30:36 ID:emnBi6B1
また直撃を食らうみたいですね
29 :
名盤さん :2005/09/21(水) 19:56:52 ID:AqsNj2JV
スワンプといえば、スコットランドのレイシングカーズがそんなサウンド やってる。 全然スワンプじゃないが、一時は一番人気の女性ボーカリストを擁した テキサスみたいなもんじゃね。そのテキサスはいい味出してる。おれ的には デラニー&ボニーなんかより格段に評価する
30 :
名盤さん :2005/09/21(水) 20:36:05 ID:agO5uCOc
フィッシュのべーシストがレオ・コッケと作ったアルバムがスワンピーでよかったです。
31 :
ジューシー ◆Rf2WXK36Ow :2005/09/21(水) 23:19:52 ID:65t3Fw2E
>>18 日本でスワンプを語るには、名盤探検隊シリーズとレコスケくんは避けて通れない、、、
、、、、、、気がする。
32 :
1 :2005/09/21(水) 23:43:12 ID:WSD+b0a4
33 :
ジューシー ◆Rf2WXK36Ow :2005/09/21(水) 23:53:42 ID:65t3Fw2E
※俺様スワンプベスト5※ 1,THE BAND/music from big pink 2,JESSE DAVIS/Ululu 3,LEON RUSSELL/LEON RUSSELL 4,ALLEN TOUSANT/SOUTHERN NIGHT 5,はちみつぱい/センチメンタル通り カントリー/フォークロックっぽいのは外しました。切りが無いので。 4位5位はご愛嬌。
34 :
名盤さん :2005/09/21(水) 23:57:46 ID:HxaSvin9
THE BANDとかALLEN TOUSANTはスワンプの枠内には収まらない気がするが。
35 :
名盤さん :2005/09/21(水) 23:59:39 ID:ODyCtL6p
Ululuは正直ピンとこなかったんだが、リマスターやアナログ聴いたら印象変わった、って人が多いらしいんだな、、、、、、。
36 :
名盤さん :2005/09/22(木) 00:12:36 ID:iA82z6q3
ジューシーって初心者なんや 糞コテ言われるんも無理ないか
37 :
ジューシー ◆Rf2WXK36Ow :2005/09/22(木) 00:16:20 ID:ginUaWPd
>>34 まあいいじゃん。それ言い出すとスワンプって切り無いし。CCRどうするかとか、
>>35 後ノリドラム、チョいへボ哀愁系に弱いんで割と一発ではまりました。
逆にデラニ−&ボニーがあまり聴く気にならない。
完成されすぎてて。
38 :
名盤さん :2005/09/22(木) 00:32:04 ID:IZPhvjVD
矢張りトニージョー、、、。 「ゴスペルシンガー」って曲がもう感涙
39 :
名盤さん :2005/09/22(木) 00:34:40 ID:nhoq7UvK
ダン・ペン スプーナー・オールダム
40 :
名盤さん :2005/09/22(木) 06:19:22 ID:Aiq0shyT
ならず者
41 :
名盤さん :2005/09/22(木) 21:22:21 ID:iA82z6q3
スワンプってかなり曖昧になるなあ。 CCRはさっき調べたら 2ndがモロなんだね。Born on the Bayou そうえいば、プラウドメアリーはものすごくいっつもラジオで掛かってた。 先におれが書いたイギリス勢だと ストリートウォーカーズにそんなんが あるね。ハミングバードにもある。いやモロか。ダックスデラックスの曲 にもいいのがある。
42 :
名盤さん :2005/09/25(日) 03:39:21 ID:qE6clx+x
安藤ヴェラ
43 :
1 :2005/09/27(火) 21:24:39 ID:z5r9xrwa0
漏れが持ってる数少ないスワンプっぽいモノ 1. デラボニ&Friendsのon tour 2. レイラー 3. グリースバンドの1st 4. クラプトンの1stソロ 5. メインストリートのならず者 6&7. Ronnie Lane & Slim Chanceの1stと2nd
44 :
名盤さん :2005/09/27(火) 21:38:32 ID:vCd/QlPJ0
アコースティックのがいいよ。
45 :
名盤さん :2005/09/27(火) 21:52:30 ID:+jLUeTcS0
ジェリー・リードのエイモス・モーゼズって曲もスワンプ臭漂ってます
46 :
名盤さん :2005/09/27(火) 22:53:08 ID:/zYSr6wY
エリアコード615
47 :
ジューシー ◆Rf2WXK36Ow :2005/09/27(火) 23:41:55 ID:/Mg+xp1t
5thAVENUE BAND聴いてると、ニューソウルみたいなとこあるなぁと思う。 単に声質かなぁ
48 :
名盤さん :2005/09/27(火) 23:48:51 ID:4LTpjYvt
あれはスワンプなの?持ってないけど気にはなってる。
49 :
名盤さん :2005/09/27(火) 23:55:22 ID:/zYSr6wY
フィフスはスワンプじゃないだろ。 NYのシーンから出てきたグループだし。 音楽的イメージはAORじゃないロックの究極的洗練ってカンジだし。
50 :
ジューシー ◆Rf2WXK36Ow :2005/09/27(火) 23:59:08 ID:/Mg+xp1t
>>48 いや、スワンプじゃ無いよ。カントリーロック/ウエストコースト
だけど、曲によっては(ほんと曲によってはだけど)ニューソウルっぽいなぁと。
個人的には。特に2、4曲目(同名タイトルアルバムの)
51 :
ジューシー ◆Rf2WXK36Ow :2005/09/28(水) 00:02:26 ID:/Mg+xp1t
まぁ、またニューソウルって囲むとアレだから言い直すと、 当時の洗礼された感じってことかと。 そればっかでもないけど。
52 :
名盤さん :2005/09/28(水) 00:39:20 ID:gmSyXUUY
昔はニューソウルってコアなソウルファンからは軽く見られてたよね。 有る意味、白過ぎるってことなんだろうけど。 オレは大好きだけど。
53 :
名盤さん :2005/09/29(木) 20:20:49 ID:KIDfjz7B
54 :
名盤さん :2005/09/30(金) 01:07:30 ID:28mBWBQ/
ボビー・ウィットロックがレイラの収録曲ばかりを アコースティック中心にやってる盤を以前見かけた ことあるけどあれは自主制作もの?
55 :
名盤さん :2005/09/30(金) 21:04:53 ID:47n8HvTY
さっきフォザリンゲイを聞いたが、まったくそのままスワンプちゅう曲あるな。 そういえばフェアポートはまんまC&Wのチューンがあったりするし。 そんなこと考え出すと、スワンプそのものの定義なんてなんもないのかも しれん。スクィーズの曲にもそんな味のあるのがあるしね。
56 :
名盤さん :2005/09/30(金) 23:32:21 ID:e9fW0cGw
>>55 だって、本場の影響受けてるんだから当たり前じゃん。
57 :
名盤さん :2005/10/01(土) 23:01:06 ID:PWra8EJ7
スワンプ聴きこんでるうちのAORも聴けるようになりました。
58 :
名盤さん :2005/10/04(火) 21:49:55 ID:aZRyBmCb
まいった。JAMIE OLDAKER の MAD DOGS & OKIES タワレコではブルースコーナーに置いてあった。 これをブルースコーナーに置くという感覚は???
59 :
名盤さん :2005/10/05(水) 00:58:37 ID:C8Z5B8hZ
全て知ってろってのも無理な話。
60 :
名盤さん :2005/10/05(水) 12:26:34 ID:SxbllakZ
>>58 それを2ちゃんに書くぐらいなら、タワレコの店員になって並べ替えればいいじゃん。
そういう知識を得意げに振り回す奴は間違いなく同僚から嫌われるけど。
61 :
名盤さん :2005/10/05(水) 15:48:24 ID:SGpGO39j
マーク・ベノも来日し、CDも出たというのに
このスレもりあがらないね。
>>58 にもあるように、このたぐいのジャンルは実にあいまいで
ロック、カントリー、ソウル、ブルース、ゴスペル、
まれにジャズコーナーなど、
うろうろ探し回らなきゃならないことが多い。
62 :
名盤さん :2005/10/05(水) 18:16:26 ID:EwO9i8Nh
だが、それがいい
63 :
名盤さん :2005/10/05(水) 18:27:26 ID:+qQlwJes
ミクスチャーなんてうたわなくとも、ロックは昔からミクスチャーだったね。
64 :
名盤さん :2005/10/05(水) 21:02:04 ID:JuQZ9W32
>>56 本場ちうても? モロ本場ってのはTJホワイトぐらいなもんでっしゃろ。
それよっか作曲のパターンでそうなってしまうんだ。だからドイツのトラック
ドライバーが聞くのはドイツ版のC&Wだったりするわけ。
ところでどこが本場なん? メンフィスでもルイジアナでもないよな?
カプリコーンのサウンドはスワンプっぽいのもあるが、全体としては
そうは言えない。 でもやっぱりジョージアか。メンフィスサウンドでは
ないジョージアか。
65 :
名盤さん :2005/10/06(木) 01:49:32 ID:AJffe04i
スワンプの本場ってやはりデルタとちがうの? メンフィスからミシシッピ川とヤズー川に囲まれた ヴィックスバークまでの沖積平野。この川岸に1kmにも あたる湿地や沼沢地、スワンプってこのあたりの地区を 指してできた言葉だろうし、このあたりが本場だと思う。
66 :
名盤さん :2005/10/06(木) 06:29:46 ID:r1kPkSZC
レーベルで言うとシェルター? でも、LAが本拠なんだよな。
67 :
名盤さん :2005/10/06(木) 12:35:25 ID:dt7ED6/Y
ブリティッシュスワンプに対しての本場だから広義でアメリカ全土、もしくは南部全体のことじゃないの?
68 :
名盤さん :2005/10/07(金) 11:37:14 ID:U9SvRyr9
ちょっとスレちがいだけど ARIZONA AMP AND ALTERNATOR = ハウ・ゲルブ めちゃ楽しかった。デザート・ロック とかキャレキシコが どうのこうのとか関係なし。エンターテイナーだった。 来日中なのでまだ見れる人は安いしおすすめですよ。
69 :
名盤さん :2005/10/09(日) 00:39:39 ID:hX39+i6p
swamp music って言葉を最初に使ったのは ジェリー・ウェクスラーらしいね
70 :
名盤さん :2005/10/10(月) 02:52:57 ID:4ooi074l
ナイアガラムーン良いね
あれはニューオリンズと50年代ポップスの研究成果だから うん だったよね?あれ?
72 :
名盤さん :2005/10/11(火) 00:02:07 ID:GO5CJfA+
どうもswampでないのが多いな。
73 :
ジューシー ◆Rf2WXK36Ow :2005/10/12(水) 20:21:45 ID:oWW9JCdC
ナイアガラムーンリマスターのあれ買った人いる?どう?
74 :
名盤さん :2005/10/12(水) 22:51:55 ID:DEigFIDA
悪いはずが無いのだが、ボートラはヲタ向けかな。 でもアメリカ南部音楽好きならボートラも聴く価値は有る。
アレ南部音楽かなぁ ん〜
76 :
名盤さん :2005/10/13(木) 01:54:03 ID:nLcla38P
俺のスワンプロック初体験は一般の映画館でも上映した ジョー・コッカーのMAD DOGS&ENGLISHMEN レオン・ラッセルがバンマスのスワンプ・ファミリー 総出演って感じで今聴いても熱い! 映画公開は'72〜73年頃って思うけど、これって 大阪万博の年のライヴなんだよね。
インストが多いんだよね?今回のリマスタのボーナストラックって、、 オリジナル収録曲って、音質ドンなん風に変わってました?
78 :
名盤さん :2005/10/14(金) 22:06:00 ID:uK8GHHdS
ジョーコッカーのそのディスクは超ロングランでヒットしたよ。いまは廉価盤の代表格だね。 買ってあるが、聞く気がしない。むさ苦しいねん^^。
79 :
名盤さん :2005/10/14(金) 22:31:36 ID:3jU31IIj
むさ苦しさもスワンプの醍醐味。 ジョージ・ハリソン「オールシングス・マスト・パス」の disc3のあの音もスワンプそのもの。
80 :
名盤さん :2005/10/14(金) 23:24:45 ID:jm2GQlzH
夕焼け楽団とか聴いてる人いる? ライブ盤買ったけど、すっごくよかった!
81 :
名盤さん :2005/10/15(土) 00:18:43 ID:tx/5c6di
>>80 よく聞きに行ったし、大好きなバンドだったよ。
アメリカ音楽を幅広く吸収した柔軟なサウンドで
ほんとうにいいバンドだった。
でもスワンプじゃないよ。
南部音楽スレそろそろ復活してもいいのでは?
82 :
80 :2005/10/16(日) 00:31:57 ID:SRIH9Th9
スワンプとはちょっと違うんですね。 でもあの人脈もけっこう凄いんですね。 ボビー・チャールズとかロニー・バロンとかと仲良かったり、 ドクター・ジョンも、サンディー&サンセッツのように新しい要素を取り入れることが大事だ (スージー&サンセッツといい間違えてた)、といっていた。 で、サンセッツになってからはデビッド・シルビアンが参加してたり、、、。 ニューオリンズファンク+テクノはいまいちだったような気もするけど、、。
83 :
名盤さん :2005/10/16(日) 02:46:51 ID:OnwXlzmG
>>82 久保田麻琴の最近の仕事にもその感覚は繋がっているね
84 :
名盤さん :2005/10/16(日) 02:48:37 ID:gFyxybIX
ニューオリンズトリビュートスレのほうが時節柄良かったね
85 :
ジューシー ◆Rf2WXK36Ow :2005/10/16(日) 17:14:20 ID:VMAnwhFU
ハリー&マック
86 :
名盤さん :2005/10/19(水) 01:09:47 ID:R+9o8Gya
87 :
名盤さん :2005/10/21(金) 00:24:09 ID:7X6WgLFE
リトル・リチャードの位置づけはあるのでしょうか?
88 :
名盤さん :2005/10/22(土) 14:42:10 ID:TdI0AHev
>>86 ひょっとして1さんでしたか。
スワンプロックの定義ってあまりにもあいまいで
よくわからず、音がダンゴ気味でもたっとした音に
それを強く感じてしまう。
トム・ダウド、レオン・ラッセル、カール・レイドル、
ジェシ・エド・デイビス このあたりには強く感じる。
89 :
87 :2005/10/23(日) 00:53:45 ID:dAvi6aom
90 :
名盤さん :2005/10/25(火) 03:33:36 ID:nAiXXWRV
>>88 > 音がダンゴ気味
これは、リズム隊がR&Bマナーだってことですよね、多分。
ピアノの役割が重要なのかな。
洋楽板は最近見るところが少なくて、どうも遠ざかりがちです……。
91 :
名盤さん :2005/10/25(火) 15:41:39 ID:mfoeAo46
ものの本によると、‘スワンプ・ロック’の定義はアメリカ南部の黒人音楽の影響を受けたルーツ志向の泥臭いロックのことらしい。 ブルース、ゴスペル、R&B、カントリーなど幅広いジャンルの要素を 取り入れたその音楽は1970年初めにデラニー&ボニー、レオン・ラッセル、ジョー・コッカーらを始めとしてそのブームに火がつき、それはすぐにエリック・クラプトン、デイヴ・メイソン、ジョージ・ ハリソンらイギリスのミュージシャン達も傾倒していった時期がある。 果てはローリング・ストーンズまでもがデラニー&ボニー、ジョー・コッカーのツアー・バック・メンバーのボビー・キーズ(sax)、ジム・プライス(trumpet)を招いて2枚組の壮大なブリティッシュ・ スワンプ・ロック・アルバム‘EXILE ON MAIN ST’を作り出すに 至った。
92 :
名盤さん :2005/10/25(火) 15:49:54 ID:CkO+CCDy
何でコピペすんの? それにしても、ならず者はスワンプとして聴くと物足りないね。
93 :
87 :2005/10/26(水) 00:43:21 ID:FlbqgmWC
>>91 >エリック・クラプトン、デイヴ・メイソン、ジョージ・ハリソンら
>イギリスのミュージシャン達も傾倒していった
順序としてはデイヴ・メイソン、ジョージ・ハリソン、エリック・クラプトン
では?
ジョー・コッカーもイギリスのミュージシャンだけど
彼がいつからスワンプにかかわっていたのかわかりません
プロデューサーがレオン・ラッセルにコンタクトしたそうですが
(『レココレ』1998年8月号のインタヴュー)時期は不明です
94 :
87 :2005/10/26(水) 00:49:51 ID:FlbqgmWC
ところで1970年6月14日のデイブ・メイソンも加わった ドミノスのライシアム・ライヴってブート音源とかあるんでしょうか? 4人だけのフィルモア・ライヴはスワンプの脈絡で聴くと ひどくショボいのでライシアムに興味があるんです
95 :
87 :2005/10/26(水) 01:03:19 ID:FlbqgmWC
>>91 読み直してみたけど
ハリスンやクラプトンは遅くとも1969年の夏ごろには
デラニー・アンド・ボニーに傾倒して12月には一緒にイギリスツアーをしていたわけだから
この文章の作者をまるで知らないわけではないけど歴史的にはやや不正確だなあ
96 :
名盤さん :2005/10/26(水) 21:50:30 ID:25HNO0pa
デラニー&ボニーにジミヘンが参加してたってギタマガに確か載ってた
97 :
87 :2005/10/27(木) 00:31:55 ID:lSrOtal3
>>96 "D&B Together"CD のライナーに写真が掲載されてますよ
『レココレ』1998年8月号のデラニーのインタヴューによると
「ジェリー・マギーがクリス・クリストファーソンのバンドに行ったあと、
その後デイヴ・メイスンが入ってくるまでの間」「その後3週間」
「彼が一番乗っていた1969年から70年のこと」だったそうです
上記のCDのライナーに引用されたデラニーのインタヴューなどによると
グラム・パーソンズが D&B を見てデイヴ・メイスンとジョージ・ハリスンに紹介し
ジョージがライヴを録音してクラプトンに聴かせ
クラプトンがブラインド・フェイスのアメリカ公演の前座を依頼し
そのうちブラインド・フェイスを抜けて D&B に加わった
といった流れだったようです
98 :
名盤さん :2005/10/27(木) 12:48:21 ID:OrwUe/vw
ストーンズの名作「メインストリートのならず者」はスワンプロックと呼んでいいのかな?
99 :
名盤さん :2005/10/27(木) 13:37:21 ID:U6kqTlLt
「ルーツ指向の泥臭いロック」というところで判断すると そういってもいいと思う。
100 :
名盤さん :2005/10/27(木) 13:40:18 ID:NnwG/fin
スワンプってその名の通り、泥臭さが基本なんだけど、同時にある種の洗練も内包しているものが多い。
101 :
名盤さん :2005/10/27(木) 14:48:49 ID:NpvfYJI9
ストーンズの場合はアメリカ志向と言うべきでしょう。
102 :
名盤さん :2005/10/27(木) 20:02:16 ID:0F8d8HOw
キンクスのマスウェルヒルビリーとか、、、。
103 :
名盤さん :2005/10/27(木) 20:54:38 ID:NnwG/fin
それを言い出すと当時のUKは結構そっちに流れたのが多いよ。 サイケが終わって、ブルースロック、スワンプの流れがトレンドだったんだから。 ビートルズも解散してなきゃ、マッスルショールズ録音とかやってたかも。
104 :
名盤さん :2005/10/27(木) 21:37:37 ID:0F8d8HOw
バターフィールド・ブルーズ・バンドはスワンプじゃなかろうが、 ベター・デイズはスワンプかな?
105 :
87 :2005/10/27(木) 23:40:26 ID:lSrOtal3
実は『レット・イット・ビー』は ミックスダウン段階でスワンプ化した
106 :
名盤さん :2005/10/28(金) 18:55:26 ID:rahf8gVt
俺は'70のクラプトンの初ソロアルバム"Eric Clapton"が スワンプの入門だった。
107 :
名盤さん :2005/10/29(土) 14:02:29 ID:AeoI0j+Q
UKならもっとそれっぽいのあるだろ。Grease Bandとか……
108 :
87 :2005/10/29(土) 15:27:08 ID:XIvvHrJ8
>>96 うっかり
>>97 のように書いてしまいましたが
フィルモアなどでジミはD&Bとジャムっていますのでそのときの写真かもしれません
『ジミ・ヘンドリクスの生涯』という本を見てみましたが
1970年2月4日にD&Bのプレス・パーティに出たと書いてある以外は
1969〜70年にかけての部分にはD&Bへの言及は見つかりませんでした
サポート・ギタリストとして参加した可能性があるとすれば
そのあと(1970年2月)か前年の10月頃でしょうか
109 :
名盤さん :2005/10/29(土) 18:41:59 ID:61MySXZP
>>106 残念だけど'70にGreace Bandはまだ出ていなかったと思うよ。
まだ洋楽の情報も少なかった時代なので
クリーム経由で聴いたクラプトンが
今までに聴いたきたものと雰囲気が違っていて、
後にそのようなのをスワンプと知ったのです。
それっぽいのそれ以外は知らなかった。
110 :
名盤さん :2005/10/29(土) 18:43:04 ID:61MySXZP
111 :
名盤さん :2005/10/29(土) 19:40:04 ID:JT1e2cAX
あんまり時系列気にせず聴いてるからどれが早かったとか分からないや。
112 :
87 :2005/10/29(土) 23:56:53 ID:XIvvHrJ8
グリース・バンドはジョー・コッカーのバック・バンドとして ベースのクリス・スティントンを中心に1966年に結成されました 1968年にジミー・ペイジのギターをフィーチャーした「心の友」がヒット コッカーのファースト・アルバム制作時にヘンリー・マカロックが参加し クリスがベース(レコーディングでは兼任だったが)からキーボードに転向 1969年にはエド・サリヴァン・ショー出演を経てウッドストックに参加し コッカーはアメリカ進出成功と同時に世界的な名声を得ました 秋にはレオン・ラッセルを迎えてコッカーのセカンド・アルバムを制作 ところがその後マネージメントの問題でバンドはおかしくなり1970年2月に一旦解散 ジョーはステイントンを連れてレオン・ラッセルやD&Bアンド・フレンズのメンバーらと マッド・ドッグズ&イングリッシュメンを結成して3月から5月にかけて全米ツアーを敢行 マカロックらは末期のスプゥキー・ツゥースに参加しラスト・アルバムを制作するもパッとせず かくして1971年にグリース・バンドが再結成されようやくファーストアルバム制作されました 以上のような状況のためグリース・バンドのデビュは遅れに遅れてしまったのでありました
113 :
名盤さん :2005/10/29(土) 23:57:52 ID:AeoI0j+Q
>>109 なるほど同時代ってこと。でもJoe Cockerは売ってたんじゃない?
114 :
113 :2005/10/29(土) 23:59:16 ID:AeoI0j+Q
リロードしなかったので微妙に被ってしまいました。
115 :
87 :2005/10/30(日) 00:09:26 ID:LsNhJrFI
>>112 訂正
2行目 スティントン→ステイントン
11行目 イングリッシュメン→イングリッシュマン
116 :
名盤さん :2005/10/30(日) 00:51:17 ID:XJmLVXT3
>>113 ジョー・コッカーはウッドストックではじめて知った。
なんせ当時の洋楽の情報はかなり少なかったし、
レコードは高くて中学生ではわずかしか買えないし、
ラジオではヒット曲しか、かからないし
クラスに洋楽ファンなんて1〜2人しかいない。
そんな時代でしたよ。
117 :
名盤さん :2005/10/30(日) 03:03:23 ID:C+Rk+OPi
'70頃、日本で流行っていた曲(スレちがいスマン) 今日でお別れ、明日に架ける橋、レット・イット・ビー、サークル・ゲーム、 男と女の話、ティーチ・ユア・チルドレン、イエロー・リヴァー、 雨にぬれても、経験、12月の雨の日、長い夜、圭子の夢は夜ひらく、 走れコウタロー、原子心母、いとしのレイラ、この胸のときめきを (エルヴィス)、ロング・アンド・ワイディング・ロード、愛は不死鳥、 パラノイド、傷だらけの人生、白い蝶のサンバ、竹田の子守唄、男の世界、京都の恋、移民の歌、ヴィーナス、雨を見たかい、ABC、 僕の歌は君の歌、手紙、老人と子どものポルカ、四つのお願い、 遥かなる影、ママ・トールド・ミー、クラックリン・ロージー、 ブラック・マジック・ウーマン
118 :
名盤さん :2005/10/30(日) 06:32:28 ID:qqtEW48r
70年代のニューミュージックマガジン見ると、トニー・ジョー・ホワイトとかは ちゃんと話題になってるんだよね。
119 :
名盤さん :2005/10/30(日) 09:26:51 ID:lvwlaMvX
トニー・ジョー・ホワイトはカット盤コーナーにいつもあふれてた。 その頃はジャケットの顔が苦手で聴こうとも思わなかった。
120 :
87 :2005/10/30(日) 09:51:15 ID:LsNhJrFI
>>106 クラプトン・ソロにはレオン・ラッセルを含む
D&Bアンド・フレンズの主要メンバーが揃っていて
あたかも大映忠臣蔵のような豪華絢爛さがありますね
ところで真ん中の脚立に乗っている男の人は誰?
121 :
名盤さん :2005/10/30(日) 10:06:39 ID:Z6viZPLh
南部の音楽って歌詞のモチーフが面白いよね
122 :
名盤さん :2005/10/30(日) 14:55:38 ID:HYd+eA6q
意外なところではレオン・ウェアのファーストもスワンプ人脈だね。
123 :
名盤さん :2005/10/30(日) 19:13:27 ID:tP/7MyC5
泣けるスワンプアルバムを教えて下さい
124 :
名盤さん :2005/10/30(日) 19:38:51 ID:yQ47MTdL
125 :
名盤さん :2005/10/31(月) 01:05:31 ID:YcKFZhyK
>>123 Home Made Icecream
L.A. Getaway
あたりでいかが。
>>124 豚のエサのこととは思わなかったね。
126 :
名盤さん :2005/10/31(月) 01:20:11 ID:sxQSp6o2
今っぽい感覚をもった現在進行形の人・バンドっているかな?
127 :
名盤さん :2005/10/31(月) 23:56:26 ID:AUQgpbdZ
難しいですね。 今なお現在進行形という意味ではDan Penn周辺かな? でも、swampとは言わないかな。
128 :
87 :2005/11/01(火) 11:24:25 ID:bdWXnJax
バングラデシュのコンサートで終わりという認識があります
129 :
名盤さん :2005/11/01(火) 12:09:26 ID:+qvwL9Q8
ポーク・サラダ・アニー!!!
130 :
87 :2005/11/01(火) 16:40:08 ID:bdWXnJax
あまりに繰り返されるので 田辺一鶴の「ポーク・サラダ 兄ィ」 を思い出してしまった つうでに言うと「レイラ」ときくと 「ませ・れいら」の顔が浮かんでしまう _| ̄|○ 〜来週もエレクトよ
131 :
名盤さん :2005/11/01(火) 18:33:14 ID:yLhn9y3q
断片のドゥ・ライト・マンっていいかな。カントリーのコーナーにあったんだけど
132 :
名盤さん :2005/11/01(火) 19:02:47 ID:sy0q10kr
めちゃくちゃイイゾ!!!!
133 :
131 :2005/11/01(火) 20:02:47 ID:yLhn9y3q
じゃあ買っちまう☆か!
134 :
名盤さん :2005/11/01(火) 21:50:07 ID:5YzEHnPk
ドゥ・ライト・マンはマジで名作。 スプーナーとのライヴ盤も甲乙付け難い。
135 :
名盤さん :2005/11/01(火) 22:27:33 ID:kOr7XFII
136 :
名盤さん :2005/11/02(水) 07:57:19 ID:zbZ+wUxQ
137 :
名盤さん :2005/11/02(水) 22:39:35 ID:s/hbjT/U
もうMad dogs & Englishmenの豪華版買った人いる?
138 :
名盤さん :2005/11/03(木) 14:54:21 ID:/KsjLWpK
139 :
名盤さん :2005/11/05(土) 16:37:16 ID:Z9PteTka
ノラのハンサムバンドって上手いね 好きだけど、どうなんだろう アメリカーナというくくりに入れてもいいと思うけど
140 :
名盤さん :2005/11/07(月) 18:06:07 ID:otg0i5/W
最近のアメリカ音楽のルーツ回帰は、カントリー主導という感じ それはいいけど、ただリズムセクションがいまいち食い足りない
141 :
87 :2005/11/08(火) 00:31:52 ID:3qIIZa+8
>>137 本日届きました
オマケもたっぷりで楽しんでます
142 :
1 :2005/11/08(火) 21:31:52 ID:qcrdPXOG
お久しぶり。レコ屋でLeon Russel & Shelter People 見つけたので買ってみました。 普段はほとんどブリティッシュ物しか聴かないので 最初は「うーんアメリカン… 肌が合わん」と思ってたんですが、 いや、聴きこむと良いですな、こりゃ。 唸ってるだけにしか聴こえんかったレオン・ラッセルのボーカルが 耳からはなれん…
143 :
名盤さん :2005/11/08(火) 23:37:06 ID:v4eEEmxv
> 普段はほとんどブリティッシュ物しか聴かない マジか
144 :
名盤さん :2005/11/08(火) 23:42:50 ID:ZPLeeI6l
USを知ってしまうともうUKには戻れない・・・・・・・。
145 :
1 :2005/11/09(水) 00:15:00 ID:qJCgWCpj
>>143 マジっす。手持ちのCD、レコードのうちおそらくUS物は3%以下かと。
実際US物で気に入るのって、あんまりないんすよ。
例外的なのはAllman Brosとか、Jonny Winter、それにStevie Ray Vaughan
ま、ブルース系ですな。
え、そんな椰子がこんなスレたてるなって?
146 :
名盤さん :2005/11/09(水) 01:12:55 ID:gJ9DyGK/
立てるなとは言わんし悪くもないけど、けっこう特殊ではないかぃ。 スワンプ嫌いな奴でもUS3%てそうはいないだろw
147 :
名盤さん :2005/11/09(水) 01:14:29 ID:gJ9DyGK/
だけど、スワンプやルーツミュージックとか聴いてからUK戻るとけっこういいよ。 イエスとかELPみたいなプログレでもけっこうアメリカンミュージック取り入れてるし。
そろそろネタ切れだろうし、POCOとかの話もイイよね?
149 :
名盤さん :2005/11/09(水) 05:21:42 ID:37ayoOp6
いやいや、まだまだどろどろの世界を堪能したいですね
150 :
名盤さん :2005/11/09(水) 06:54:14 ID:UHzelwsW
スワンプってライトニン・スリムとかのことじゃないの?w
151 :
名盤さん :2005/11/09(水) 21:25:43 ID:v8VVRl1S
純ブルーズってきが
152 :
1 :2005/11/09(水) 22:39:54 ID:qJCgWCpj
自分のカキコみてさすがに3%は少ないと思って数えてみたら10%はあったわ。失礼。 Shelter Peopleって、大西洋渡ってあっちこっちで録音してんのね。 クラプトソもギター弾いてるし、ジョージ針寸も参加してる? クレジットないけど。
153 :
150 :2005/11/10(木) 00:09:20 ID:LvniuvWf
じゃあ……クリフトン・シェニエ?
154 :
名盤さん :2005/11/11(金) 10:36:33 ID:SJLqb0CO
デレク・トラックスのかーちゃんのCD買ったべ。 ドロドロでもなかったべ。
155 :
87 :2005/11/11(金) 21:22:52 ID:aquUoZ1f
>>154 姓の方はなんて読むんですか?
テデスキー?
156 :
名盤さん :2005/11/13(日) 00:55:16 ID:OHkv8NMv
ところで決定的なスワンプの曲って何だ? おれは ローリーギャラガーのミリオンマイルズアウェイを一押し!
157 :
名盤さん :2005/11/13(日) 01:01:58 ID:bjUsb2gc
US産から選ぼうよ
158 :
名盤さん :2005/11/13(日) 01:06:35 ID:OHkv8NMv
そういうアホは排除
>>157 英語ができんやつはこれで困る
159 :
名盤さん :2005/11/13(日) 01:12:17 ID:bjUsb2gc
>>158 英語が出来る人があえて全部カタカナで表記するだろうか?
160 :
名盤さん :2005/11/13(日) 06:46:20 ID:4tRRe/0M
161 :
87 :2005/11/13(日) 18:56:04 ID:f7Al3Crf
スワンプ・ロックの定義如何ですね
本邦ではデラニー・アンド・ボニーに始まり
そのバック・バンドであったフレンズ(ラッセルを含む)の動向を追って
D&B,デイヴ・メイスン,クラプトン,ジョー・コッカー,ドミノズ
あたりを軸にして展開されたものと考えられているようですが
CCRやTDNなど思わぬ名前が出る例もあります
http://en.wikipedia.org/wiki/Swamp_Rock
162 :
名盤さん :2005/11/13(日) 19:07:45 ID:bjUsb2gc
ブリティッシュスワンプってサブジャンル?があるから単にスワンプの場合はUS産(南部)を指すんじゃないの。 ただミュージシャンの交流も盛んだったから線引きは難しいけどね。 USアーティストのUK録音、もたはその逆ってのも有るしね。
163 :
名盤さん :2005/11/13(日) 20:21:58 ID:OHkv8NMv
ブリティッシュスワンプどころかスワンプ自体もええかげんでいい。単に歌の素材になってるだけの 面が非常に強い。ニューオリンズまで下がるともはやスワンプとは言えない。メインはジョージア州 メイコン産のサウンドでいいんちゃうんかなあ。そのカプリコーン全体を指すちうわけにもいかんし。 逆説的だがグレッグオールマンのライブに客演してるカウボーイはカントリーロックなんだが、 おれはむしろスワンピィだと思ったりする。
164 :
1 :2005/11/14(月) 06:30:00 ID:82P+gKdZ
スティールギターやバンジョーが出てきて「イャホゥー☆」って感じだと、 スワンプな感じはしない。単なるカントリーロックだと思う。
165 :
名盤さん :2005/11/14(月) 08:42:14 ID:56BT32HZ
>>163 Cowboyがらみだと、Talton/Stewart/SandlinのHappy to be aliveとかも
なかなかいいよね。
166 :
名盤さん :2005/11/14(月) 19:22:51 ID:2nEg0QjF
>>163 何故、湿地帯のないジョージア?
マイコンジョージャ(グレッグオールマン風な発音)といえば
サザンロックの聖地的な感じを受ける。
やっぱり命名者のジェリー・ウェクスラーがらみで
みんなのあこがれ、マッスルショールズのメンフィスでしょう。
黒人音楽と白人音楽の融合が南部音楽のキモだから。
167 :
名盤さん :2005/11/14(月) 22:37:11 ID:aC5omTfa
スワンプっててっきりローリーギャラガーが歌ったフロリダの大湿原のことかいなと思ってたが、 どうもルイジアナのミシシッピデルタのことを指すのもありなんだな。CCRの指した培養州はどこ? おれがグルジアではないジョージアを挙げたのはそらトニージョーWのあの超有名曲からだ。 けどあのおっさんはルイジアナ出身なんやね。
168 :
名盤さん :2005/11/15(火) 01:03:09 ID:QP7Y2M7l
マッスルショールズはアラバマ。メンフィスはテネシー。
169 :
名盤さん :2005/11/15(火) 01:29:46 ID:RnVXUD9N
そのメンフィスで有名なのがチップス・モーマンの設立した アメリカン・スタジオ。
170 :
名盤さん :2005/11/15(火) 20:15:00 ID:5rFWMCKk
フェイセスもチラッとスワンプっぽい曲あるよね あれはカバーか
171 :
名盤さん :2005/11/15(火) 20:50:14 ID:9ZYMPxgv
そりゃ、ロニーレーンの資質だろ。
172 :
名盤さん :2005/11/15(火) 21:57:19 ID:2UYEjVYI
それだけとは言えないだろ。 時代性というやつだろう、当時はそれがトレンドだったわけだ。
173 :
名盤さん :2005/11/16(水) 06:12:08 ID:d9eSRhVe
でも、ロニー・レインのソロはいいよね。 ところで、ジョージアに沼地がないとか、デタラメだから勘弁して。
174 :
名盤さん :2005/11/17(木) 11:11:21 ID:QSMmVUzM
レココレ12月号、バングラがらみで ミニ・スワンプロック特集みたいになってるね
175 :
87 :2005/11/18(金) 02:33:05 ID:58Z/uBub
>>174 おおそうですか
さっそく買ってみます
『レココレ』のスワンプ・ロック特集は1998年8月号
2000年8月号のドミノズ特集でも言及がありました
176 :
名盤さん :2005/11/20(日) 20:15:38 ID:DcwnDOwN
みんなもちろんヴェンチャーズの『スワンプロック』は聴いてるよな?
177 :
名盤さん :2005/11/24(木) 02:02:39 ID:UPOpXKqj
ジョーコッカーにバングラDVD、スワンプづいてる今日このごろ age
178 :
名盤さん :2005/11/28(月) 14:23:35 ID:ayXWwWTD
レオン・ラッセルの来日コンサート行った人いる?
179 :
名盤さん :2005/11/29(火) 21:02:28 ID:u3MgM391
180 :
名盤さん :2005/12/01(木) 04:49:12 ID:SaqgrX05
ここ人少ないね age
181 :
名盤さん :2005/12/07(水) 00:58:34 ID:SAfwxoKz
Mad dogs & Englishmenの豪華版、マジで最高だよ。 こんな奇跡のようなライヴ……
182 :
名盤さん :2005/12/11(日) 02:07:22 ID:F/rmql0N
国内盤のみで出たマーク・ベノの古いやつ 聴いた人いますか?買った方がいい?
183 :
名盤さん :2005/12/13(火) 03:16:27 ID:yMil7zN3
age
184 :
名盤さん :2005/12/13(火) 03:18:59 ID:88l//vYC
今ロジャーティリスン聴いてます
185 :
ジューシー ◆Rf2WXK36Ow :2005/12/16(金) 01:28:25 ID:SZvBm1xX
そろそろ、、、、 ニッティグリッティダートバンド、ブリンズリーシュワ−ツぐらいはいいよね?
186 :
某ジャングル :2005/12/16(金) 01:30:09 ID:U3f2hGvb
ニッティグリッティダートバンドって当時は結構人気有ったのに最近は全く相手にされないね。
187 :
ジューシー ◆Rf2WXK36Ow :2005/12/16(金) 01:36:52 ID:SZvBm1xX
>>186 カントリー寄りのロックって、1本調子のリズムがいやだっ、、、(ロデオの恋人みたいな)
て人が結構いると思うけど、そこがいいんだけど、、、、、
ニッティグリッティダートバンドってそこらへん野心的で聴き応えありますよね、、
188 :
ジューシー ◆Rf2WXK36Ow :2005/12/16(金) 01:39:10 ID:SZvBm1xX
ザ・バンドみたいなドラムで盛り上げる感じはあると思う、、、、、、
189 :
名盤さん :2005/12/16(金) 02:49:53 ID:43D5V3e7
ジェリ−・ゴフィンのソロはほんまもんのスワンプ。
190 :
名盤さん :2005/12/19(月) 10:12:27 ID:uV4CTARn
ニッティグリッティといえば、来日公演にも同行して 素晴らしいプレイを聞かせてくれた、ヴァッサー・クレメンツも 亡くなってたよね。
191 :
名盤さん :2005/12/20(火) 22:23:57 ID:PoFQh49T
>>182 hmvで来年2月発売になってるやつのことかな?
192 :
名盤さん :2005/12/25(日) 21:02:29 ID:y0aOgWEk
この前カミさんがRay Charlesの伝記ビデオのRayってのを借りて来てたんで 見たんだが、かなりハマったなー。スワンプ好きにはたまらんかも知れん。 南部の連中はこういうのを幼少のころから聴いて育ったんだろうな。
193 :
名盤さん :2005/12/26(月) 01:05:59 ID:xYrFvQ3V
>>192 そのビデオ今なら980円で売ってるやつ?
194 :
名盤さん :2005/12/26(月) 19:07:54 ID:FbMm+sTH
195 :
名盤さん :2005/12/26(月) 23:56:45 ID:MNmchsNU
196 :
名盤さん :2006/01/03(火) 22:58:57 ID:tS+tJhju
あけまして、オメスワンプ!
197 :
名盤さん :2006/01/10(火) 00:45:20 ID:sbQiQTn2
>>191 そうなん? 国内盤、出てるやつ?
スティーブ・レイボーンも入ってるやつと違うのかな
198 :
名盤さん :2006/01/12(木) 15:16:36 ID:U/f8mgt3
YAMADAがお得!
199 :
名盤さん :2006/01/17(火) 03:15:03 ID:zNm9XES9
200 :
名盤さん :2006/01/19(木) 02:41:48 ID:pyrUFDKv
201 :
名盤さん :
2006/01/19(木) 02:58:07 ID:SbCMyx80 遅レスばっかりでワロス