【メロディー クラブ】melody culb part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
【公式】
http://www.melodyclub.com/

スウェーデン発の80年代風シンセ・ポップバンド

最新アルバムの『フェイス ザ ミュージック』が
8月10日に発売されました。

1stアルバムの『ミュージック マシン』も
是非聴いてくださいな。
2チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2005/09/06(火) 14:26:53 ID:1rJuatyS
このバンドは好きだな僕ちん(^^)\(゜゜)
3名盤さん:2005/09/06(火) 15:29:09 ID:vFF/A+rE
日本の公式サイトが無いのが残念です・・・
4名盤さん:2005/09/06(火) 16:10:53 ID:vFF/A+rE
Music Machine

UK Release - 7th September, 2004
01. Covergirl
02. Stranded Love
03. Play Me In Stereo
04. Palace Station
05. Let's Kill The Clockwork
06. My Soft Return
07. Put Your Arms Around Me
08. Electric
09. Colours
10. Angeleyes
11. Golden Day
5名盤さん:2005/09/06(火) 16:11:33 ID:vFF/A+rE
Face The Music

Sweden Release - 25th August, 2004
01. Killing A Boy
02. Cats In The Dark
03. Take Me Away
04. Love Drive
05. Boys In The Girls' Room
06. Wildhearts
07. Baby
08. Summer Low
09. Breakaway
10. Winterland
11. Tomorrow Is A Stranger
6チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2005/09/06(火) 16:16:18 ID:1rJuatyS
(^^)誰もレスしないクポね。

日本に来日したのは2003年の10月以来、一回も来てないポね。
新譜も日本で発売されたし来年には来日するかもしれないクポね。
7名盤さん:2005/09/06(火) 16:20:03 ID:vFF/A+rE
ていうかチルミチルってメロディークラブに興味あったんだ。
洋楽板で新譜持ってる人ってまさか全然いない!?
8チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2005/09/06(火) 20:06:14 ID:1rJuatyS
1stは聴いた事無いけど2ndなら持ってんだクポーン♪
9名盤さん:2005/09/07(水) 13:49:54 ID:djqwNuES
ダサいんだろうけど、漏れは好きだ。

メロディーラインが黄金律的なメロディーだから通して聴ける。

シンセがかなり気持ちいいよね〜。
10チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2005/09/08(木) 13:17:38 ID:HKvrdLXN
2ndは好きな方だけど、
なんつーかキラーチェーン的な曲な無い気がすんだポ
11名盤さん:2005/09/08(木) 14:22:27 ID:Im6O+MT1
http://www.diary.melodyclub.com/

London and Manchester! Tuesday, May 10, 2005
Back in Sweden!
Our two months with Kylie have been more than fantastic,
and it feels sad that the tour has come to an end.
The last two cities were Manchester and London,
which proved to be sort of the best places on the whole tour!
We had a really nice week in London where
we did seven gigs at Earl’s Court plus one gig on our own at Barfly,
which was sold out.
Now we’ll be off for ten well-deserved days
and after then our summer tour starts!
We’d like to take the opportunity to say thank you too all who worked with us on the tour and made it into such a fun and memorable time! Thanks!


12名盤さん:2005/09/08(木) 15:04:07 ID:Im6O+MT1
ライブねたプリーズ!!
13チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2005/09/08(木) 20:14:29 ID:HKvrdLXN
1st買いたいクポ。
国内盤が出てないから注文でもするかクポーン♪
14名盤さん:2005/09/08(木) 20:25:48 ID:9cOTCiXW
これまで2回見ました。
一昨年のスウェーデンロックスってイベントでは、
物凄い勢いでキレのある頭の振りをしていたのが印象的。
caesersも出てたこのイベント、出演4バンドの中で一番良かった。
今年、ヨーロッパのフェスで見た時には、
2年前は見た目も曲もかわいらしい感じだったのが、
たくましくなったように感じた。
数多くのライブをこなしてきたからなのでしょうか。
どちらとも、楽しく踊れた。
日本での知名度は激しく低そうだけど、クロスビートにも書いてあったけど、
単独来日希望。
15名盤さん:2005/09/09(金) 21:01:06 ID:mvot+j3y
単独ライブあればいいんだけどね〜・・・・

スウェーデンのバンドってロキノンとかじゃ
あんまり注目されなそうだし
日本でも知名度が上がるかどうかわかん無いね。
16名盤さん:2005/09/09(金) 23:56:34 ID:mvot+j3y
つーかBARKSで調べても
YAHOOの音楽カテゴリーで調べても
名前が出てこないドコロか、
日本の公式HP自体が無いのが哀しいさぁ〜。
17名盤さん:2005/09/10(土) 16:47:17 ID:TFAarPhx
CROSSBEATのコラムに載ってたね一応。
後、新作レビューコーナーにも。
レビューは褒めてんだか、ケナシてんだか解らんが。
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:33 ID:TFAarPhx
age
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:22:50 ID:7KL9csxU
>14 に出てる
スウェーデンロックスってイベントって
http://www.creativeman.co.jp/030712pages/sweden.html
ね。私もあのイメントではMELODY CLUBが一番楽しかった。
当時は、caesersがこんなになるとはとても思わず…。
ただし「スウェーデンのレディオヘッド」は絶対無い(w

イベント後客スペースにボーカルの人が普通にいて、
その場で買ったCDにサインしてくれた。
と、言う理由だけじゃないんだが注目していたので
日本盤化は嬉しい。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:08:14 ID:vNYm3oPb
「スウェーデンのレディオヘッド」はケイトじゃないの?
メロディークラブはケイトのツアーのサポートをしたって、
CROSSBEATのコラムに書いてある。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:12:45 ID:vNYm3oPb
Caesars同様にiPodのCMにメロディークラブの曲を使って欲しいな。
日本でもっと有名に成って欲しい。
22名盤さん:2005/09/12(月) 22:05:43 ID:zNOWq+k7
メロディークラブは地味に売れる。
23名盤さん:2005/09/14(水) 10:18:47 ID:R3h/cebp
PALACE STATIONのPVでVOだけノリノリで他のメンバー
立ってるだけなのが面白www
24チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2005/09/14(水) 20:41:25 ID:3o/JtunS
ミュージックマシンを早く買って聴きたいポ

単独来日を期待し続けるクポ(^^)
25tre:2005/09/15(木) 21:32:11 ID:gdKoMjyR
スレタイおかしくね?
26チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2005/09/16(金) 22:34:25 ID:BdXsA3nX
clubのスペルが間違ってるクポね(^^)

まったく、初代スレがこんな調子でどうするクポーン♪プンプン
27チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2005/09/16(金) 22:39:11 ID:BdXsA3nX
寒い季節になるとさらに感傷的な
メロディーと歌詞が心に響くクポん。

PVを見ると更に曲の魅力が上がるね。

ボーイズ イン ザ ガールズ ルームのPVは泣けるクポーン(^^)\(゜゜)
28名盤さん:2005/09/18(日) 19:57:33 ID:BNL09eTP
最後の曲が1番好きだ。
この作品がシンセとロックの音が旨くブレンドされてる。
ブレイクアウェイ見たいなロック調の
曲をもっと希望。
29名盤さん:2005/09/19(月) 17:21:40 ID:L2QCsybm
最近のUKバンドよりはかなり聴ける。
最近のUKは軽すぎる。
30チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2005/09/21(水) 21:22:59 ID:adPRgxuN
元々、ベースとドラムの人は
ヘヴィメタルバンドの出身だから
演奏力はそれなりにはあるんだポン。
31名盤さん:2005/09/23(金) 20:40:23 ID:ASOsBI4i
ミュージックマシンは国内盤が無いから、
流行らない限り手に入れられません。
32名盤さん:2005/09/26(月) 21:54:38 ID:w53tl5q3
クリマン、サマソニに呼んだら良かったのに。
33名盤さん:2005/09/27(火) 22:43:01 ID:VJLNaT+L
保守!!

十月からまたライブ尽くし。
34名盤さん:2005/09/28(水) 15:27:30 ID:CJLDKErX
(^^)\(゜゜)
35チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2005/09/29(木) 16:05:08 ID:ro/NaDpG
一応、今月のスノーザーに記事があったクポーン(^^)
ちなみに彼等は60年代に影響されてんだね。
36名盤さん:2005/10/03(月) 10:46:45 ID:56Qz1Ukg
来日して欲しいな〜
37名盤さん:2005/10/03(月) 22:37:52 ID:UrwGdkOO
ミュージックマシンてどんなアルバム?
38名盤さん:2005/10/06(木) 11:36:55 ID:ABJvhmOb
昔懐かしいメロディ
39名盤さん:2005/10/06(木) 16:35:04 ID:Owj0hPsw
Amazonならゲットできたはず。
40名盤さん:2005/10/08(土) 18:13:42 ID:9yVXvwTD
保守ピタル
みんなは2ndではどんな曲が好きなの?

個人的には1#3#4#5#6#7#9#10#11が好き。
41名盤さん:2005/10/10(月) 02:04:16 ID:vEazVFMf
どれも気に入ってる。
42名盤さん:2005/10/11(火) 13:27:16 ID:SVUSyW0d
普遍性が有り過ぎて、どれもキャッチャーだけど、とことんハマレ無いポ。
バンド自体は変人だけどw
43名盤さん:2005/10/12(水) 23:33:31 ID:idGgADuG
成せば成る。
44名盤さん:2005/10/15(土) 23:57:12 ID:Ixbz7wTp
アイドルバンドだな。
スウェーデンじゃ大人気何だな。
45名盤さん:2005/10/20(木) 20:21:38 ID:/5I5IV5v
UKで売れてんのか?
46名盤さん:2005/10/20(木) 22:47:00 ID:Ut/mPuZC
ふーん
47名盤さん:2005/10/23(日) 17:09:23 ID:DR3LYDCi
Baby
Love Drive
48チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2005/10/24(月) 22:37:32 ID:K8A+dY28
まだこのスレ有ったんだクポん(^^)/
それにしてもPVキモいクポね
49名盤さん:2005/10/26(水) 09:35:30 ID:rtTrtSQx
ニューオーダーぽいな曲とか。
ただ、電子音ピコピコバンドは
何でもかんでもニューオーダーぽいと思うちまう。
50名盤さん:2005/10/26(水) 15:59:58 ID:sBg9z6X5
ボーカル、チャック開いてた
51名盤さん:2005/10/28(金) 12:53:23 ID:TsmDSyyA
正直シーザーズの方が好き
52名盤さん:2005/10/28(金) 19:16:20 ID:/dig01jT
だったらシーザーズスレを盛り上げてやってくれ…。
53名盤さん:2005/10/30(日) 20:17:56 ID:/RmgTUjB
スウェーデンバンドは洋楽板じゃシカトされすぎ。
54名盤さん:2005/11/02(水) 23:55:48 ID:9O+fhPYy
それでもいいんだ。
ユーザーってバンドも好きだな
55名盤さん:2005/11/07(月) 02:03:45 ID:D7P2JKVc
殺人クラブ
56名盤さん:2005/11/10(木) 21:24:36 ID:CxHiv6d7
がんばれい
57名盤さん:2005/11/11(金) 00:41:00 ID:7yFL5GZH
彼女は日曜日に死んだ
58名盤さん:2005/11/13(日) 22:47:40 ID:erxPS9f7
彼は月曜日死んだ
彼女は男を駄目にする
59名盤さん:2005/11/15(火) 02:06:40 ID:a/QVwVep
ジャケ写がダサ過ぎて逆に興味が湧いたのは私だけじゃ無いはず
60名盤さん:2005/11/18(金) 14:01:24 ID:PdIlvHb+
ジャケ写カッコヨス
61名盤さん:2005/11/20(日) 21:46:36 ID:eKTNuVEt
保守
62名盤さん:2005/11/23(水) 13:48:25 ID:zBvXgfVe
来日しやがれ!
63名盤さん:2005/11/24(木) 19:16:40 ID:Wqa0iSOy
かなりノリのいいステージだから、
ちゃんと宣伝すれば大丈夫だと思うけどね。
64名盤さん:2005/11/25(金) 00:11:39 ID:uAEFqCnt
ライブ行きたい(^ω^)
65名盤さん:2005/11/27(日) 20:44:35 ID:VjAQl+IS
早く行けや
66チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2005/12/02(金) 00:16:24 ID:lOYGmSN6
癒し系だクポね(^^)
67名盤さん:2005/12/05(月) 00:01:07 ID:PQYEcXop
age
68チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2005/12/05(月) 01:00:26 ID:iqX0PGQg
コテ付け忘れたクポーン♪君達もまあ頑張って応援してクポね(^^)
69名盤さん:2005/12/06(火) 23:30:51 ID:mIte1DjT
シャラップ
70名盤さん:2005/12/06(火) 23:44:48 ID:U03WwoAP
こんなスレあったんだ!
2003年に彼等が来日した時に見に行きましたよ。
ライブ見た後ソッコー会場で売っていた1stアルバムとシングルCD全部買いました。
この人達ライブがすんごく良いです。
またライブ見たいなぁ。
71名盤さん:2005/12/07(水) 00:26:49 ID:qgQLixv5
今日、フランツの新譜とこのバンドの新譜買った。
フランツの次に立て続けに聴いたせいか、
最初のペナペナなシンセやドラムに吹いた。
つーかノリノリなのに歌詞や曲を聴いてると切なくなる。楽曲はいいね。
72名盤さん:2005/12/10(土) 01:05:45 ID:hbG5gRcx
スウェーデンって不思議な曲が多いバンドが沢山いる。
73名盤さん:2005/12/12(月) 01:05:40 ID:UbgZLkAf
日本来日時の写真を見てるとまた、来て欲しいとおもた
74名盤さん:2005/12/16(金) 01:36:21 ID:nt6wuoVv
109や交差点をバックにポーズ決めまくり目線流しまくりの彼等かなりウケました。
75名盤さん:2005/12/16(金) 19:29:27 ID:IRguGYem
その写真公式サイトにはないよね?
見てみたいわ
76名盤さん:2005/12/16(金) 22:00:18 ID:kb9XXxO7
>>75
公式サイトのphotoコーナーで見れますよ。
Japanの所をクリックすれば見れます。
77名盤さん:2005/12/17(土) 15:09:40 ID:eArDdxss
>>76
写真ってスエバージョンのサイトじゃないと無かったんだ!
UKバージョン見てたから見つけられなかったわけだ。
ありがとございます
78チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2005/12/20(火) 01:01:37 ID:ZeGdy6g9
一応ageるポン(^^)
79名盤さん:2005/12/22(木) 03:43:37 ID:vKkpJOUb
爽やかな音楽ですね。
80名盤さん:2005/12/25(日) 23:50:24 ID:Qxbg7MKq
テレホンクラブ
81名盤さん:2005/12/29(木) 00:27:52 ID:6O1FIxLE
次は3rdか・・・
82名盤さん:2006/01/06(金) 01:56:13 ID:wcnl4HbJ
age無きゃ駄目だよ
83名盤さん:2006/01/09(月) 01:15:17 ID:DETwFTQN
ベイビーは懐かしい感じしてかなりいい
84名盤さん:2006/01/14(土) 18:16:45 ID:R+SzRPVQ
地道に活動してくれ
85名盤さん:2006/01/18(水) 13:06:00 ID:YTHC28Qd
いまさらですが、culbではなくclubですね。
一瞬落ちたのかと思ってびっくりしました。
86名盤さん:2006/01/19(木) 15:38:54 ID:Dg2KZeAw
clubだよね。
落ちようが落ちまいが、過疎スレ
87名盤さん:2006/01/23(月) 14:40:44 ID:RJLSlwoi
age
88名盤さん:2006/01/27(金) 03:14:47 ID:txT2vLkZ
とにかく再来日を願う。
89名盤さん:2006/01/27(金) 21:01:44 ID:i9Nc6GPt
私も。
90名盤さん:2006/02/04(土) 01:16:20 ID:KkOcfIBj
新作は来年かな…
91名盤さん:2006/02/08(水) 23:23:13 ID:IeFeSWC1
さようなら皆様そしてまた明日
92名盤さん:2006/02/15(水) 22:42:28 ID:BH1q4w4M
age
93名盤さん:2006/02/17(金) 02:41:47 ID:1mht8G+5
赤坂見附
94名盤さん:2006/02/25(土) 22:55:19 ID:6J/zDbF/
新作
95名盤さん:2006/03/03(金) 23:47:09 ID:IonnwNy7
暇だにゃん
96名盤さん:2006/03/09(木) 21:57:02 ID:PVxIGm3F
こんなスレあったのビックリ!
正直、ファーストはPalace Station以外良くないね。。
MELODY CLUBの前身バンド(メンバー全員ではない)のTAMBUREENSも良いよ!
60sタイプのポップをやっております。
このTAMBUREENSのメンバー等から、後にTHE ARK、MELODY CLUB、THE MOが結成されました。
97名盤さん:2006/03/14(火) 00:49:35 ID:Heput5tI
メロディ-クラブって元々は違うバンドだったのね。
98名盤さん:2006/03/17(金) 11:44:50 ID:7fE1G40X
60sタイプのポップ

興味アリ
99名盤さん:2006/03/19(日) 11:49:40 ID:6/d8GDP7
りょうすれ
100名盤さん:2006/03/26(日) 15:42:20 ID:w8MB8Oyh
このバンドそこまでいいか?
101名盤さん:2006/03/26(日) 16:48:40 ID:1HnCIgCg
うん、いいよ
102名盤さん
Palace Stationってすげーいいな