USインディー総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
TVT recordsやDrive-thru Records、Sub Pop、Saddle Creekなどの
USインディーレーベルに所属するバンド、シンガーを語りましょう

以下関連スレッド
・海外の新人アーティストを語るスレ 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1102780112/
・スレ立ててもすぐ落ちそうなアーティスト総合
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1116219114/
2名盤さん:2005/08/27(土) 22:44:00 ID:S+vIGXVe
USインディー好きでデスキャブ嫌いな人間はいない
3名盤さん:2005/08/27(土) 22:48:56 ID:ZNOiel73
これもはっておこう

Death Cab For Cutie/デスキャブフォーキューティー 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1107230287/
4バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/08/27(土) 22:58:07 ID:pififs1Q
>>2
すまん。
USインディ好きだが、デスキャブまったく良いと思えんわw
5名盤さん:2005/08/28(日) 00:04:26 ID:OFuHUEfE
SSTって潰れた?
6名盤さん:2005/08/28(日) 01:16:48 ID:yLsJW1BZ
Interpol】 / Song 7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1120656426/

【(*´Д`)ファーラー】MEW-part6-【サマソニ出演決定】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1108639664/

Franz Ferdinand 5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1115517738/

White Stripes 5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1114683579/

The Flaming Lips
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1115724481/

【ベル】Belle And Sebastian Part.4【セバ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1121588936/

BRIGHT EYES part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1121439892/

【巷で】 = Bloc Party vol.2 = 【話題の】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1113798823/

【何故】Modest Mouse モデストマウス【落ちる?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1084033250/

The Arcade Fire
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1115121819/
7名盤さん:2005/08/28(日) 02:32:57 ID:/xyfb2+G
cursiveが11月にまた来るって今日知った
8名盤さん:2005/08/28(日) 03:02:51 ID:ZQroLw1g
the shins最高。
9名盤さん:2005/08/28(日) 04:04:40 ID:0jrJHGTD
>>6
えっ??
10名盤さん:2005/08/28(日) 09:31:36 ID:cu+D6/9c
スレ立て依頼した者です。>1さんどうもありがとう。
>8
自分もShins好きだな。
来年のフジロック辺り来てくれないかと思ってるんだが
あと、Ambulance LTDとか。USインディー勢を沢山呼んで頂きたい
11名盤さん:2005/08/28(日) 13:09:21 ID:ZJQORiXH
>>6
...
12名盤さん:2005/08/28(日) 14:14:13 ID:p6J+f3A9
>>6
...
136:2005/08/28(日) 15:09:04 ID:LFO9JXuB
Lastfm見て適当に張ってスマンw
14名盤さん:2005/08/28(日) 15:17:19 ID:cu+D6/9c
まったくもうw
15名盤さん:2005/08/28(日) 15:22:16 ID:pPfrNN9Q
Shinsいいよね〜。
ところでShinsの1stのレビュー書いてたミアクラークって人のElectrelaneってバンドはどんな感じ?
16名盤さん:2005/08/28(日) 16:30:25 ID:ZXb/A9ZY
Black DiceとLightning Bolt同時期に新譜出すしまた一緒に来日しないかなー
17名盤さん:2005/08/28(日) 17:44:54 ID:gYw7g7DQ
クライテリアってどうですか?あとSHINSは最初に
買うアルバムは何がおすすめでしょうか?
18名盤さん:2005/08/28(日) 17:47:32 ID:HBDmhq/4
このスレ空中分解すると思う
19名盤さん:2005/08/28(日) 21:55:50 ID:YlqcmqtI
www.sexgangchildren.com


www.andisexgang.com
20名盤さん:2005/08/28(日) 23:29:23 ID:+Un0b+YM
>>17
>クライテリア
the clienteleのこと?
21名盤さん:2005/08/29(月) 00:01:31 ID:GSCDSlbE
何をどう解釈したらそうなるんだよ
22名盤さん:2005/08/29(月) 02:33:18 ID:Iq02b5dP
>>18
スマソ。こっちのことか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A1LNGE
23名盤さん:2005/08/30(火) 20:35:17 ID:MkXvAdCv
保守
クライテリアって女の子だけの編成なんだね
24名盤さん:2005/08/30(火) 22:07:16 ID:Du2vPhaK
フェイントと同じれーbる
25名盤さん:2005/08/31(水) 01:42:04 ID:xksmDB0D
ライロカイリーでも語ろうぜ。
26名盤さん:2005/08/31(水) 23:32:36 ID:N071Kpx2
カーシヴ行く?
27名盤さん:2005/08/31(水) 23:34:17 ID:D1Ghs/8/
前回行けなかったからきっと行く
安いし
28名盤さん:2005/09/01(木) 00:02:03 ID:N071Kpx2
>>27 同士。
ま、売り切れないだろうけど早めに抑えとこうかな。
29名盤さん:2005/09/01(木) 16:04:26 ID:RHLgDiS1
iMixデスキャブで検索してて知ったんだけど、Switchfootってどう?
スレないよね?
30名盤さん:2005/09/01(木) 18:58:01 ID:jdnSSRjg
a ge
31便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/09/03(土) 00:57:57 ID:D5uYwy2D
このスレ、まだあったのか。
32名盤さん:2005/09/03(土) 05:19:24 ID:pyolHv3v
New Pornographersの新譜どう?
33名盤さん:2005/09/03(土) 08:18:12 ID:kc6LoCoK
昨日ビルボードのサイト見てたんだけど大分売れてるみたい
個人的に、イメージがデスキャブと被るんだが似たような感じの音?
34てけてけ ◆9lauP359zE :2005/09/03(土) 09:25:20 ID:kY+5mirB
>>5
まだありましゅよ(ё) 豊富な過去のカタログ販売でグレッグ・ジンの懐はホクホクでしゅ(ё)
35ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2005/09/04(日) 21:50:50 ID:If5cZZcD
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<ドレッシーベッシーのアルバムに付いてたおまけDVD見た。
/(ヘ 夢 )ヘボーカルの女の子がぽっちゃりしててオボサン臭くて可愛い。
眉毛が極太。
36名盤さん:2005/09/04(日) 22:00:30 ID:OvXWY1GL
>>2
嫌いです
37ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2005/09/04(日) 22:00:46 ID:If5cZZcD
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<「オボサン」って、、
/(ヘ 夢 )ヘなんか今日タイプミス多いなあ。キーボード打つの久しぶりだからかな。
38便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/09/04(日) 22:44:01 ID:xITSVVVI
karate
39名盤さん:2005/09/04(日) 23:08:10 ID:9G7eNKHZ
karateは、解散したんだっけか?
40名盤さん:2005/09/04(日) 23:28:22 ID:rBx9YwNx
うん
41名盤さん:2005/09/05(月) 00:02:31 ID:eG+1gMjs
USインディといえばSuper Chunk!

って、もう古い?
42名盤さん:2005/09/05(月) 00:54:25 ID:tJrCXXDC
なんて曖昧なカテゴリのスレだ
ほとんどのレスにまともな反応ない
43名盤さん:2005/09/05(月) 06:48:00 ID:sOm85NoL
>>32
ニュー・ポルノグラファーズはカナダだけどね。
今注文して配達待ち。
カール・ニューマンのことだから大丈夫とは思うけど、
個人的にセカンドがかなり最高だったからそれを超えるかどうかが問題だな。
44名盤さん:2005/09/05(月) 10:50:35 ID:Imm5OcQX
>>35
それって前のアルバムに付いていたやつ?
新譜にもDVDついているの?
45ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2005/09/06(火) 21:09:00 ID:SX+8MlFZ
>>44
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<前の奴だよ。セルフタイトルのアルバム。
/(ヘ 夢 )ヘ
46名盤さん:2005/09/06(火) 21:15:00 ID:2CuD+x5s
都市やレーベルならわかるがUSインディー総合ていうのもなあ
サドルクリークあたりとロードあたりじゃ全然かぶらなそうだし
47名盤さん:2005/09/07(水) 20:04:32 ID:qY0EMv/K
>>46
レーベルスレや都市スレが栄えたためしがない。
48名盤さん:2005/09/08(木) 02:06:46 ID:2qFhC0a9
このスレが栄えないのも必然って事ですな。
49便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/09/09(金) 00:12:59 ID:1HwBrF4G
茫洋としたスレですな。
50バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/09/14(水) 02:20:19 ID:dX+XkNzM
このスレタイだとリラプスレコードのグラインドコアとかデスメタルの話されても文句は言えんぞw
51名盤さん:2005/09/14(水) 07:43:55 ID:CI20U62t
すればいいじゃないか。この板で盛り上がるとは思えんが。
52名盤さん:2005/09/14(水) 14:44:43 ID:ePKuWvln
デスキャブの新作どーすか
53名盤さん:2005/09/17(土) 09:12:20 ID:JUzKUcIl
ピコピコ具合が増えてるという噂もちらほら
54名盤さん:2005/09/19(月) 00:51:54 ID:BD8GD0tF
Piko Piko shitene-yo
omaera Minus The Bear no shinsaku kattokeyo
55名盤さん:2005/09/19(月) 01:52:24 ID:XgteeEhw
スタティスティクスはどーよ?
56名盤さん:2005/09/19(月) 05:49:20 ID:sKVxwAYP
Rilo Kilayってどのアルバムから入ればいい?
5756:2005/09/19(月) 05:50:35 ID:sKVxwAYP
↑Rilo Kileyだった
58名盤さん:2005/09/19(月) 10:00:27 ID:qAaAp4jI
THE EXECUTION OF ALL THINGS
2000年代前半の名盤スレでも度々名前が挙がる。
59名盤さん:2005/09/20(火) 00:29:10 ID:7GqoB4Oq
ジェニー=ルイスって元子役らしいが、なんか有名な作品に出てたりするんですか?
60イーニド ◆oMQIXb8nSc :2005/09/20(火) 11:16:28 ID:2gFIZ0Bo
デスキャブなんてどこが良いのか分からないお
cursiveは良いけどね(^^)
61名盤さん:2005/09/20(火) 14:17:07 ID:OwZFT61s
>>58
ありがとう。
62名盤さん:2005/09/21(水) 10:21:03 ID:j8xAyxPx
デスキャブはカナダのバンドな、しかももうインディーズじゃないし
スレタイヨメ
63名盤さん:2005/09/21(水) 10:32:14 ID:yZ28apGK
デスキャブって全米6位?だっけ?めちゃ売れてるやん
ぬライトアイズといいこういうのが人気あるんだなー
64名盤さん:2005/09/21(水) 13:13:25 ID:/RKj/iZ2
デスキャブはシアトル出身のバンドな。
シアトルはアメリカのワシントン州西部にあるよ。
6562:2005/09/21(水) 16:12:22 ID:j8xAyxPx
モントリオールじゃなかったか、ってそれはスターズか、、
ごめんなさい、でしゃばっちゃいました、、orz
66ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2005/09/21(水) 18:56:48 ID:AqCDfEmO
>>63
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<マジか!?すげーなあ。
/(ヘ 夢 )ヘインディロックと言えばデスキャブって感じだったのにね。
GBVも解散しちゃったしね〜。ちょっと寂しい。
67便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/09/22(木) 00:19:28 ID:O4ZYqkL8
iTunesのインディポップロックいうネットラジオいいよ〜(^^;)
68名盤さん:2005/09/25(日) 20:09:47 ID:w1NWbl9v
age
69名盤さん:2005/09/25(日) 23:17:32 ID:UAHD/x2F
昔SUB POPで活動してたTHE WALJABOUTSが好きでした。
70名盤さん:2005/09/27(火) 18:25:46 ID:o5LPzebq
最近2年前に出たBrilliant Mistakesというバンドの2ndばかり聴いてる。
USインディポップらしいちょっと泣きが入ったキャッチーなメロ、
なんだけどピアノが効いてるブリティッシュ風味。
Holiday Flyerとか好きだとハマるよ。
71名盤さん:2005/09/28(水) 19:02:43 ID:Pde6hW5W
割りと良スレあげ
72名盤さん:2005/09/28(水) 23:12:50 ID:NVFYRuCm
MENEGUARにはまってる
73名盤さん:2005/09/28(水) 23:32:08 ID:ifUJsr9W
ペドロザライオンって良い?
74名盤さん:2005/09/29(木) 00:11:33 ID:k5V8cFh+
>>72 良いよね。俺も大好き。

>>73 デスキャブとか好き?あれのキラキラ感をなくして渋くした感じ。俺は好き。
75名盤さん:2005/09/29(木) 00:16:21 ID:Ccl0R/Bj
デスキャブは好きだから聴いてみようかな。
スタティスティクスってバンドはどーですか?
76名盤さん:2005/09/29(木) 01:08:32 ID:pRQ/+tkB
>60は氏ね
77バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/09/29(木) 01:23:20 ID:9i3vpf9o
ブッチーズていうガールズバンドが去年出したアルバムには感動しました
78名盤さん:2005/09/29(木) 01:38:47 ID:wsMGG/V6
>>60正直俺もデスキャブはどこがいいかわからない。
79名盤さん:2005/09/29(木) 01:43:19 ID:WBF3Fa/k
http://www.vice-recordings.com/halloween/
最近これ予約した。
80イーニド ◆oMQIXb8nSc :2005/09/29(木) 16:11:33 ID:QuyNotKm
中学生は氏ねしか言えないんですね
プヒャゲラwwwww
81名盤さん:2005/09/29(木) 16:16:37 ID:u637TkMk
>>80
お前なかなか綺麗な敬語だな
82名盤さん:2005/09/29(木) 21:17:06 ID:XwTC5tIN
>>75
statisticsはデスキャブと比べると割とギターロック感強めかな。
エモよりのギターポップって感じ。

pedlo the lionはSSW的ていうか、スロウコアな感じなんで
そういうのに慣れているならいいけど、デスキャブ的なのを期待すると肩透かしくらうかも。
でも、去年でたアルバムは凄くいいよ。お勧め。
8374:2005/09/29(木) 22:09:16 ID:k5V8cFh+
>>81 ペドロはデスキャブ暗くしたみたいじゃない?INDIAN SUMMERとかデスキャブ歌ってそう。でも、確かにデスキャブ的なもの期待したら肩透かしくらいかもだけど。だから言い過ぎたかも。73ごめんね。
84名盤さん:2005/09/30(金) 15:50:37 ID:OrAB9dYu
皆さん、ここでMinus The Bearですよ
85名盤さん:2005/09/30(金) 16:36:30 ID:JGGfxtw/
スロウコア的なのも好きなんでペドロザライオン買ってみようと思います、質問答えてくれたみなさんどーもです。
8674:2005/09/30(金) 17:41:55 ID:c8h5ekjZ
>>84 MINUS THE BEAR良いね。新譜しか聞いてないけど、昔もあんな感じ??

>>85 いえいえ。買ったらレポしてくれたら嬉しいな
87名盤さん:2005/09/30(金) 19:09:29 ID:yIEORy+5
88名盤さん:2005/09/30(金) 19:31:42 ID:LhTE2pue
Kスレ落ちた
89名盤さん:2005/10/01(土) 03:15:10 ID:KaAjO1Kz
サマソニで毎年見るK、Tシャツ着た集団は、いったい何者なの?
90名盤さん:2005/10/01(土) 03:28:17 ID:dMU+Le2T
>>89
神田さん達
91名盤さん:2005/10/01(土) 22:34:46 ID:KaAjO1Kz
神田さんて誰?
92名盤さん:2005/10/01(土) 23:42:22 ID:BFpyiz2Z
僕の保証人
9384:2005/10/04(火) 12:46:47 ID:cxMqJzh2
>>86
新作良い出来ですね
昔の作品にもはずれはないですよ。前のアルバムHighly Refined Piratesはかなり良いです
新作がいけたならお試しあれ
9474:2005/10/04(火) 17:25:42 ID:KUqDRC6a
>>86 聞いてみます!MINUS THE BEARみたいな音って、ありそうでないですよね。どのようなバンドを聞いてらっしゃるんですか?
95名盤さん:2005/10/04(火) 17:51:48 ID:rd4vyLxf
もちろん、BOTCHは聴いたんだろうな?
96名盤さん:2005/10/04(火) 20:48:22 ID:JJqCltr9
アーリーノーヴェンバー最高
97名盤さん:2005/10/04(火) 23:52:52 ID:09u9kYQR
ここでSharks Keep Movingですよ。
98名盤さん:2005/10/05(水) 00:20:10 ID:09lk8pVw
31KNOTSの日本盤、ライブ音源&映像かと思ってたら違うのね…ライナーも文がはちゃめちゃだったなぁ…でもあそこは良い店だからいいや
99名盤さん:2005/10/05(水) 00:59:45 ID:OpIFvePe
カーシヴのおすすめ作品ってなんですか?
10084:2005/10/05(水) 11:31:51 ID:KiGadYnp
>>94
USインディーズだけ聴いてるわけじゃないんですけど
インディーズ系のならここらへんのアーティストが好きです

Suicide Squeeze ttp://www.suicidesqueeze.net/
Touch&Go ttp://www.touchandgorecords.com/
Polyvinyl https://www.polyvinylrecords.com/

最近はPinback聴いてますね

>>98
31Knotsってもう新しいアルバム出たんですか?

>>99
Cursiveはそこまでは聴かないんですが、オルガンがいいんじゃないでしょうか?

喋り過ぎたところで100ゲットです
101名盤さん:2005/10/05(水) 19:33:19 ID:S8U8zPIr
ピンバックって
ぶっちゃけどう?
102名盤さん:2005/10/05(水) 20:27:56 ID:CaTx8tdf
>>101
ぶっちゃけ頭でっかちな気がしないでもない。
でも流し聴きするには悪くないと思う。

そういえばSPOONの今年出たやつ最近聴いたけど、カッコいいね。
あんまりUSインディーっぽくないけど。
来日は無理かな?ライブかっこよさそうだし見てみたい。
103名盤さん:2005/10/08(土) 08:02:20 ID:mj4xMoJG
あめこみのすぽおん
104名盤さん:2005/10/09(日) 01:48:30 ID:DkqeZaxz
みんなカーシヴ行ってやれよ
105名盤さん:2005/10/09(日) 01:59:25 ID:kA0uNAYw
チェロ無しの編成に戻ったってのがなぁ…
106名盤さん:2005/10/09(日) 21:12:10 ID:IeJGdsXK
ウルフパレードというバンドが気になる
107名盤さん:2005/10/10(月) 01:34:07 ID:Vde7MGLE
>>106
SUBPOPから出してるが、カナダのバンドじゃねぇ?
108名盤さん:2005/10/13(木) 18:51:56 ID:wuIkydR6
age
109名盤さん:2005/10/14(金) 02:55:39 ID:83axomjc
Matt Pond PAの新譜かなりやばい
110名盤さん:2005/10/14(金) 09:30:30 ID:Sqpp7SI8
なに?新譜でてんの?ノーチェクだった
111名盤さん:2005/10/14(金) 21:00:39 ID:RNvZ38lQ
age
112名盤さん:2005/10/14(金) 21:10:34 ID:/0RfNCvT
ancient greeksがアメリカのタワレコ、バージン行ってもなかった・・・。
来日してるからあっちで有名だと思ったんだけど。
113名盤さん:2005/10/14(金) 21:12:27 ID:/0RfNCvT
このスレではピンバック評価されてないのか。オレは好きだけどな。
ロブクロウのライブはもういいけど。
最近は、jim yoshii pilotばかり聞いてる。
114名盤さん:2005/10/14(金) 21:15:42 ID:/0RfNCvT
ごめん pilotじゃなくてpile upだった
115名盤さん:2005/10/15(土) 11:06:25 ID:JRIsKjai
Pinback好きだし、スレも立ってるけど、人がいない。
116名盤さん:2005/10/15(土) 15:15:47 ID:sgU7iR/G
立ってると思う

Jim Yoshii Pile Upいいよね
117名盤さん:2005/10/16(日) 13:13:37 ID:tum3zg43
FLOP
118名盤さん:2005/10/16(日) 16:21:09 ID:qjgE8m8s
Pure Joy
119名盤さん:2005/10/20(木) 06:31:56 ID:qXkefw2k
age
120名盤さん:2005/10/20(木) 08:39:47 ID:fd0IUQHF
>>112 向こうの方が品揃えは悪いで
121名盤さん:2005/10/23(日) 07:18:30 ID:Z4CoHYZh
sun kil moonの新譜が出る話はここでいいのか?
122名盤さん:2005/10/23(日) 08:36:37 ID:yZsB2Dqx
スロウコアスレ
123名盤さん:2005/10/23(日) 16:51:20 ID:pE2uCQwf
FLOP
124名盤さん:2005/10/23(日) 22:19:55 ID:jJ/RrA7R
Flopって人気あったの?
125名盤さん:2005/10/23(日) 23:01:19 ID:IJE9lIza
ビルトトゥスピル活動してるかだれかおしえてけろ
126U-名無しさん:2005/10/23(日) 23:06:43 ID:zdkvZqSB
>>125
ワーナーだかから切られた話までは知っているけど、後は知らん。
でもライブ活動は普通にしているんじゃなかったっけ?
127名盤さん:2005/10/24(月) 18:18:45 ID:X6n3w4DM
128名盤さん:2005/10/24(月) 19:15:13 ID:CA0W22gf
>>126サンクスコ
せちがらいなぁ。。だぐまーしゅのギター最高だのに
129名盤さん:2005/10/24(月) 21:17:12 ID:xy7uinOf
>>124
いやあんまないでしょ。すごくいいバンドだったと思うけど
130名盤さん:2005/10/25(火) 00:15:52 ID:v94mdJhW
>>129
Fastbacksのドラマーやってたよね、Flopのメンバー
前身バンドのPureJoyはシアトルの地元シーンでは人気があったみたい。
どっちも好きだけどね。

ボーカルが日系人だったよね。
131名盤さん:2005/10/25(火) 00:43:55 ID:8h5ed7ch
スーパーチャンク好きです
132名盤さん:2005/10/25(火) 20:57:25 ID:TK5dATBu
we are scientists、
アルバム買った人いたら感想聞かしておくれ
133名盤さん:2005/10/28(金) 06:57:45 ID:rsTpI9VS
age
134名盤さん:2005/10/28(金) 22:16:30 ID:YOAU+UbV
+/-ってここでいいの?
135名盤さん:2005/10/28(金) 22:26:52 ID:AD+NR8Xd
池田亮二?はどう考えても違うだろ
136イーニド ◆oMQIXb8nSc :2005/10/29(土) 03:19:55 ID:JmJ+kW8j
>>134
ブッチャーズスレにいけよwwwww
137名盤さん:2005/10/29(土) 15:08:36 ID:7FyY38eg
ブッチャーズとプラスマイナスのコラボ、けっこーすき。
てかまた来日するけどみんないく??
138名盤さん:2005/10/30(日) 18:30:05 ID:H4xyWMOK
カーシブのスレはないの?
139バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/10/30(日) 18:33:39 ID:v1XhxWxQ
カーシブとイースタンユースのスプリット盤は良かったね
140名盤さん:2005/10/31(月) 01:00:00 ID:LkrxoAxN
来日もあるしスレあってもいいけど、保つかどうかあやしいね。カーシヴ単独だと。
141名盤さん:2005/10/31(月) 21:23:22 ID:iSsMPYc3
カーシブの、シェルター行く人いる?

前座easternYouthの様な気がしてならない
142名盤さん:2005/10/31(月) 21:27:09 ID:ZalZ0K4a
前座あんの??
143名盤さん:2005/10/31(月) 22:30:01 ID:iSsMPYc3
うん、ある
144名盤さん:2005/10/31(月) 23:05:04 ID:VX1AVTSW
行くよー。カーシヴは人気ないのかね。
前座あるんだ。3000円なのに得した感。
微妙な洋バンドよりはイースタンのが全然いいな。
145名盤さん:2005/10/31(月) 23:07:39 ID:iSsMPYc3
今チケットみたら、
GUEST.OUTSIDE YOSINO/NAHT
って書いてある。誰だい
146名盤さん:2005/10/31(月) 23:11:22 ID:acmqgGxX
>>137
いくよ〜。
mock orangeも楽しみだしね。
147CE ◆bOLlADcm/M :2005/10/31(月) 23:54:09 ID:yICRfOB9
>>145
OUTSIDE YOSINOはイースタンのボーカルのソロ名義
NAHTはNAHTです
148名盤さん:2005/10/31(月) 23:55:09 ID:js00hQ+k
>>145はカーシブのライブの件ね
149名盤さん:2005/11/01(火) 13:51:21 ID:zz4Cyw8c
吉野くるんだ!eastern好きだからうれしい
150名盤さん:2005/11/01(火) 21:53:05 ID:T5mKQ2Mq
superchunkってなんていうアルバムから入るのが良いですか?

151名盤さん:2005/11/01(火) 22:00:02 ID:1gWxQ1rj
自分はcup of sandがいいと思う
152名盤さん:2005/11/03(木) 16:37:33 ID:IyhuzJoc
どれでもいい
初期はパンキッシュ
153名盤さん:2005/11/03(木) 20:19:39 ID:1USDvDf5
どうも
154名盤さん:2005/11/03(木) 20:21:40 ID:Ts+4Muz3
velvet teen最高
155名盤さん:2005/11/04(金) 00:31:07 ID:pe5LNrNE
>>43
TNPG個人的には満足かな、前半とか最高
やっぱ2ndの方が好きだけど。
156名盤さん:2005/11/04(金) 11:29:30 ID:GzkaHhLT
maritime来てたのか
157名盤さん:2005/11/06(日) 14:30:23 ID:vVMmusAj
保守
158名盤さん:2005/11/07(月) 22:15:00 ID:d143e1to
AGE
159名盤さん:2005/11/08(火) 09:08:26 ID:n6ZYisS+
カーシブ来るのになんで盛り上がらないんだ!
SLEATER KENNY来てほしい
160名盤さん:2005/11/09(水) 10:30:32 ID:XaEo10T0
GBVのラストライブのDVDが楽しみ!
161名盤さん:2005/11/12(土) 10:40:21 ID:TfLHvx83
あげ
162名盤さん:2005/11/13(日) 20:10:03 ID:d++2SfsG
+/-の新譜、良さげ
163名盤さん:2005/11/13(日) 21:47:44 ID:m1w3hEzI
jana hunter にやられた。
164バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/11/13(日) 21:51:29 ID:gh3vNCrN
ライトニングボルトの新作の日本盤発売をわくわくして待ってるトコです
165名盤さん:2005/11/14(月) 00:56:47 ID:fPIYFT4l
カーシヴ行った人いないの?
シェルター混み過ぎだった。
166名盤さん:2005/11/14(月) 01:24:24 ID:27t/q9Ee
行った。今年見たライブの中でもかなり良かった。
俺は2列目くらいにいたが、後ろみたらびっしりだったな。しかもほとんど長身の男。
ステージ見えた?
167名盤さん:2005/11/14(月) 06:24:27 ID:o+xQuZVM
>>165
大阪と東京行ってきた。
グレッタがいなくてどうかなと思ったのは取り越し苦労ってくらい、
いい塩梅で演奏してたね。
来年また来るって言ってたのが嬉しかったね。

今夜の集客って、吉野さん関係ばかり?と疑うくらい、
あんま盛り上がってなかった希ガス。
人の入りは前回と同じくらいだったけど、客の温度が低いと思った。
大阪では、凄く盛り上がってたからか、アンコールが2回あった。
168名盤さん:2005/11/14(月) 06:41:29 ID:wnXq5eot
カーシブってどんなバンドですか?
美メろ?
169名盤さん:2005/11/14(月) 07:39:48 ID:Bz8EqgA6
>>167 素晴らしかった。
ポッチャリ二人がいい味出してたね
俺は元から騒いで見る方じゃないけど、確かに盛り上がりにかけてたかも。
170名盤さん:2005/11/14(月) 08:13:30 ID:bs0P2qBR
まじで!!来年また来るって!?マジか嬉しいーー!!
ツアーにこれるくらいだから もうアルバムとか完成間近かなぁ〜聞きてぇ

しかしライブ本とに素晴らしかったね。俺は大阪に行った。
CURSIVE GOODLIFEと三回目で、
前の二回はチェロが居たからか、ライブに緊張感があって、ネ申!って感じだった。
でも今回はバンド!って感じで、興奮した。

大阪は前列だけか分かんないけど、みんな曲分かってる感じで
きちんと盛り上がるとこで盛り上がって本といい感じだったね。よかった。
なんかリラックスしてる感じだったねような気もする。
cursive↓
ttp://www.v-again.co.jp/sideout/artist/cursive.html
171名盤さん:2005/11/14(月) 11:31:08 ID:X3gRzppV
俺も最前近くにいたけど、盛り上がってるのは俺と隣の外人さんだけだったなw
むしろ後ろのが盛り上がってた気がする。
なんかみんなしかめっつらで静観してる感じ。体揺らしてる人さえ少なかったぞ。
個々人の楽しみ方なんで文句は無いけどね。若干寂しかったかな。
ライヴの出来はかなり良かったよ。
sierraで鳥肌。

あと吉野さん初めて見たけどめちゃくちゃ良かった。
172名盤さん:2005/11/14(月) 14:17:30 ID:Bz8EqgA6
吉野もNAHTも素晴らしかったね
NAHTのDMBQの追悼コメント、もらい泣きしそうになった
173名盤さん:2005/11/14(月) 14:25:28 ID:oKya6cx0
Robbie Williams 見にきてなかった?
あの類人猿顔はきっと本人。
174名盤さん:2005/11/14(月) 14:44:09 ID:Bz8EqgA6
誰だっけ?
175名盤さん:2005/11/15(火) 00:22:06 ID:kI1OIZzt
>>173
ホントだったら凄すぎw いちお大スターでしょ?
176名盤さん:2005/11/16(水) 02:51:45 ID:N0A3uoX+
>>173
George Williamsならあり得るけどRobbie Williamsはないだろw
177名盤さん:2005/11/17(木) 08:43:25 ID:R5CXpDG6
フェイシング・ニューヨークってどう?
178名盤さん:2005/11/18(金) 10:23:36 ID:g4chFxB8
GBVのDVDに感動した!
179名盤さん:2005/11/19(土) 20:08:50 ID:g85y0sTc
>>178
詳しく
180ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2005/11/19(土) 21:57:08 ID:CSNCMVMl
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<安くてイイDVDない?2000円切るくらいで。
/(ヘ 夢 )ヘGBVは安かったけど、収録時間が短いみたいだ。
LUNAも欲しかったけど、ちょっと高い。
181名盤さん:2005/11/19(土) 22:20:54 ID:2v7KdKoV
元SHINERのボーカルの新しいバンドTHE LIFE AND TIMES
のアルバム聞いてんだけど、普通に曲がつまなく
なっちゃったなー。つーか、UKバンドみたいに
なっとる。

あー、でももうちょっと聞き込んでみよう。


182名盤さん:2005/11/19(土) 22:40:48 ID:SnvYit2N
>>180
バーントゥーシャインでいいんでねーの
183名盤さん:2005/11/20(日) 21:52:20 ID:bSgyVSYt
それしかないわ
184名盤さん:2005/11/21(月) 21:59:46 ID:ksUOeDUG
明日プラスマイナスやーー!!
185名盤さん:2005/11/22(火) 00:17:54 ID:0OWwIVYD
うああああ行きてえええ
186名盤さん:2005/11/22(火) 21:06:44 ID:NzAkRB1G
187名盤さん:2005/11/23(水) 02:40:00 ID:PJWwis0b
deehoof の新譜 たいへん よかったよ
      風変わりなシュガーギターポップ てなかんじ
                
188バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/11/24(木) 20:07:35 ID:lu5eYH7L
>>187に同意でディアフーフの新作ラフでいい感じ

ライトニングボルトの新作もライブ感ありまくりで最高
189名盤さん:2005/11/24(木) 21:04:59 ID:BQF+sfP2
ライトニング・ボルトの新作はなんだかもう頭打ちな気がした
悪くは無いが次に期待はできそうにない
190名盤さん:2005/11/25(金) 22:06:28 ID:Jtavr3P5
わ!
191名盤さん:2005/11/26(土) 19:07:50 ID:DvDfpx+3
IDAHOの新しいアルバム聴いたけどすごいな
192バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/11/26(土) 20:47:57 ID:geux8I3B
>>189
今までの作品は洗練されすぎな感じがしたからラフな新作には大満足

確かにこの先ちょっと微妙かもしれんがw
193189:2005/11/27(日) 00:18:14 ID:LyASDVOh
新作のほうが今までより洗練されてたと思うけど。
と、同時に勢いが無くなったとも。
194名盤さん:2005/11/27(日) 01:12:06 ID:B21x8P8p
う〜ん、俺も新作はかなり良いと思ったんだが。

189のオススメ教えてよ
195189:2005/11/27(日) 01:47:30 ID:LyASDVOh
今年出たのでこのスレにも合うバンドならResidual Echoesがオススメ
今年2枚出してる
196名盤さん:2005/11/27(日) 14:44:30 ID:pLV7nIan
プラマイ最高だったよー
197名盤さん:2005/11/29(火) 12:10:13 ID:jUphCcUf
SaddleCreekのDVDって特典あるかな?
AMAZONで買おうと思ってるんだけど
198名盤さん:2005/11/29(火) 13:11:16 ID:b81zzcXA
kind of like spittingは最近活動してる?
199名盤さん:2005/12/03(土) 16:04:00 ID:4m1yNZ2W
LA在住のJacqueline Blouinって女性SSWが1月にデビューするらしい。
200名盤さん:2005/12/03(土) 19:09:09 ID:viTF5jEh
美人ちゃんか?
201名盤さん:2005/12/05(月) 20:15:42 ID:WLcXFxuU
age
202名盤さん:2005/12/15(木) 23:07:01 ID:rIJtrDcn
よく落ちなかったね
203名盤さん:2005/12/17(土) 17:24:09 ID:Se/ZlZOH
プラマイ新譜買いましたよ
204名盤さん:2005/12/17(土) 19:17:55 ID:C2617HHs
USインディーといえばクッキーシーンちゃん!!ピョーン
205便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/12/18(日) 00:37:00 ID:nFNzatRC
CBGB閉鎖。
206名盤さん:2005/12/18(日) 18:55:15 ID:tmGfCSxV
ジョン・スペンサー急死ってニュースの見出し見て一瞬すごいびっくりしちゃったよ、もう。
207ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2005/12/18(日) 21:52:44 ID:rSArF6ev
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<ロケットサマーの1stのLPが新品で84円で売られてた。
/(ヘ 夢 )ヘクッキーシーンで聴いて今一つだったから、買わなかったんだけど。
208名盤さん:2005/12/18(日) 22:03:07 ID:5ihbLJ1q
205
来年までらしい
ハリウッド移転計画もあるとか
209U-名無しさん:2005/12/18(日) 22:19:39 ID:gQy3d1ef
ロケサマは、来年明けに来日するね。
オーシャンレーンの引きみたいだけど、ロケサマってエモ扱いなのが不思議。
普通のギターポップだと思うんだけどな。
210名盤さん:2005/12/21(水) 22:52:08 ID:ebWxA4FL
チャリティーオークションに+/-(Vo)のサイン入りTシャツ2枚
ttp://www.musicfield.jp/charity/index.html
211便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/12/21(水) 23:01:48 ID:XrtWeKkO
>>206
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee、今知った!
ってかホント?
212便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/12/21(水) 23:03:54 ID:XrtWeKkO
なんだ。。同姓同名か。こっちまでビビったわ。
213名盤さん:2005/12/21(水) 23:05:20 ID:lWW+V/rv
ビルトトゥスピルの国内盤って全部廃盤なの?
輸入盤しか見かけないけど。
214名盤さん:2005/12/22(木) 01:23:58 ID:kaeg3JxE
>>207
84円なら、買う価値あるよ。

Brighteyesのスレが落ちたので、
どなたかサドルクリークのスレを立てて頂けないでしょうか。
215名盤さん:2005/12/22(木) 01:47:12 ID:lshyacrf
ライロカイリーも語ってよければ考える。
216名盤さん:2005/12/22(木) 18:21:09 ID:kaeg3JxE
もちろんおKです。
217名盤さん:2005/12/26(月) 23:07:34 ID:DpmMrHNE
>>215
ソロだすみたいだね
218名盤さん:2005/12/27(火) 22:14:09 ID:qoITlfn7
Saddle CreekのAZURE RAY聞いた

癒されるわ
219名盤さん:2006/01/04(水) 01:32:31 ID:kLwiadz0
あけ
220名盤さん:2006/01/04(水) 09:15:16 ID:huTzzD+1
Surefire最高!みんな聞いて!!アルバムもシングルも全然出してないけど!
ttp://www.myspace.com/surefireband
221名盤さん:2006/01/04(水) 20:15:44 ID:J9Qhr/fp
ペドロザライオン解散…
222名盤さん:2006/01/05(木) 00:31:33 ID:4ipOsCqg
>>221
マジだ…今後はソロか。
223名盤さん:2006/01/05(木) 13:16:11 ID:ZniS7UV2
Clap Your Hands Say Yeahって最初聴いた時Of Montrealかと思った。



224オリタカ:2006/01/05(木) 13:51:28 ID:s2zQm48z
2005年はAKRON/FAMILYとOKKERVIL RIVERが最高でした。
225名盤さん:2006/01/05(木) 19:02:19 ID:42PQvnlw
ペドロザライオン、アルバム3枚だけ持ってるけど
ソロだと思ってました・・・
226名盤さん:2006/01/06(金) 16:55:56 ID:weDWjbcN
ペドロザライオン解散かぁ
好きだったのになぁ
227名盤さん:2006/01/08(日) 22:40:28 ID:D8ueQilW
確かにソロになってもあんま音楽性変わらない気がする>ペドロ
228名盤さん:2006/01/08(日) 23:26:02 ID:kglneMqV
解散て・・・去年知ったばっかりなのに(泣)
229名盤さん:2006/01/08(日) 23:57:32 ID:9u+2YP2S
Cursiveにフジロックのホワイトステージに出てほしい。
230名盤さん:2006/01/09(月) 01:25:03 ID:5wqWa3Pf
まぁ来たとしてもレッドな気がするがな
231名盤さん:2006/01/12(木) 13:06:09 ID:EZr0gWh9
Kind Of Like Spitting
Pedero The Lion
Revolutionary Hydra
を関東で置いてるレコ屋ってあります?
232名盤さん:2006/01/15(日) 23:45:25 ID:bwC3IASS
ブライトアイズスレも男性SSWスレも落ちたage
233名盤さん:2006/01/16(月) 13:22:13 ID:EKAPDutm
>>231
渋谷のsome of usにある予感
234231:2006/01/16(月) 17:37:47 ID:NCADs6cz
>>233
ありがとう。関東遊びいくとき行ってみる。
新宿ユニオンインディー館?も行ってみようと思うんだけど
ありますかね?

235名盤さん:2006/01/16(月) 18:36:26 ID:vtyXpWHp
ググッて電話で問い合わせるとか
236名盤さん:2006/01/17(火) 00:27:34 ID:beL/K3ZP
行くんだったら渋谷のsome of usやwarszawa
高円寺のLinus Recordsとかだろうね。
電車賃を考えたらタワレコで買ってもあまり値段は変わらないと思うけど。
あと新宿ユニオン6階は新品はあんまし置いてないよ。
どちらかと言えば中古が多い。

正直な話フツーにAmazon使えばいいと思うんだけどね…。
237ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2006/01/21(土) 22:04:16 ID:npzy3rMO
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<アイダホ買った。今鑑賞中。
/(ヘ 夢 )ヘ最近知ったんだけどこれが10作目らしいね。
スローコアのスレに書こうかと思ったけど、そう呼ばれるの気に入らないらしい。
238名盤さん:2006/01/25(水) 00:35:27 ID:3Fxn2B3/
RiloのソロってElectedのことかと思ってたら
Jennyタンもだったのね
239名盤さん:2006/01/29(日) 11:29:54 ID:sz7C1BJ8
piano
240バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2006/01/29(日) 20:56:35 ID:pI1p9Bd0
とりあえずバトルスに期待
241名盤さん:2006/01/31(火) 12:26:47 ID:Uy/xH4uT
dismemberment plan
242名盤さん:2006/01/31(火) 13:30:17 ID:/iGcqtsY
ロケットサマーのライブが良かったです。
相変わらず客席にダイブしてました。
243名盤さん:2006/01/31(火) 21:47:59 ID:rFd8gyWB
>>242
あ、ライブ良かったんだー。
当日券出てました?
急に行けるようになったんで当日出るなら行きたいんだけど・・・。
244名盤さん:2006/02/01(水) 12:51:12 ID:fXmonOHf
>>243
東京は当日券ありました。
大阪はどうなんでしょう。
ぜひ足を運んでみて下さい。
245名盤さん:2006/02/02(木) 13:46:55 ID:Gw5fit1c
マタドールから出ているcomeの”Don't Ask Don't Tell”を入手した。
sunny day real estate(声似てる)の2ndあたりから神々しさを引いたような
暗さ、地味ィ〜さがツボ。
他にこんな感じのシケた感じのやつないかな?
246名盤さん:2006/02/04(土) 08:59:58 ID:5rVD0JpX
ブレンダン ベンソンはこのスレの主旨には合ってないのかな。
去年のライブがすんごく良かったものだからね。
247名盤さん:2006/02/04(土) 13:11:00 ID:PiYTaBIf
>>246
男性sswスレの方がいいかな?
248名盤さん:2006/02/04(土) 20:09:30 ID:IzvScvAM
ぬはははははh!
249名盤さん:2006/02/04(土) 21:32:48 ID:S7uawuCD
ambulance ltdの新譜が28日に出ますよ
タイトル曲がここでダウンできるよ↓
http://www.tvtrecords.com/download/download.jsp?son_id=7202
250名盤さん:2006/02/05(日) 00:30:45 ID:cBqVXHmu
>>249
君、ambulanceスレ立ててた人か?

彼等、良いよね。
251249:2006/02/05(日) 07:19:13 ID:qtdYjqAy
そうですよ。
夏に2ndアルバムが出たら、また懲りずにスレ立てするよw

地味だけどいいよね。
252名盤さん:2006/02/11(土) 17:30:08 ID:Byw3NAnV
もうインディじゃないがデスキャブってホントにつまらんバンドだよね
253名盤さん:2006/02/11(土) 17:41:36 ID:GcYdMv/V
Modest Mouse?ってインディー?
254名盤さん:2006/02/12(日) 09:17:24 ID:b3UgWazB
メジャークオリティ
255名盤さん:2006/02/13(月) 00:19:09 ID:Hv1BZjUy
>252
有名になると必ずそう言う奴出てくるよね。
256名盤さん:2006/02/16(木) 23:28:46 ID:mUwlNqM3
ロバートポラードもわすれないでやって
257名盤さん:2006/02/17(金) 05:46:32 ID:tpC3i2KF
サブボップ
258名盤さん:2006/02/17(金) 22:21:38 ID:gNYeJLql
ポラードのおじさんって最近何してんだろ
259ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2006/02/17(金) 22:28:41 ID:3cxHGaw7
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<ソロ出したんじゃなかった?
/(ヘ 夢 )ヘ
260名盤さん:2006/02/17(金) 23:37:46 ID:+ZBsyDyF
>>252俺の世界一好きなバンドなんだ。あまり悪くは言わないでくれ・・・。
261名盤さん:2006/02/18(土) 00:01:03 ID:AXGWI7iV
(´・ω・)カワイソス
262名盤さん:2006/02/18(土) 01:08:34 ID:Q/sH7ubX
>>252
同意
263名盤さん:2006/02/18(土) 03:39:25 ID:22YGTZbO
価値観は人それぞれだからなんていったら本末転倒かね。
264名盤さん:2006/02/18(土) 15:39:26 ID:B2ihwlE7
人それぞれ価値観が違うと言えば、それが全て。

265名盤さん:2006/02/18(土) 16:38:16 ID:NaekRpTa
ウィーアーサイエンティストが来日決定だと。
266名盤さん:2006/02/18(土) 16:43:48 ID:QZW6daq1
>>6はどういう意図でこれを貼り付けたのか気になる
267名盤さん:2006/02/18(土) 16:57:38 ID:xPAg8MyH
デスキャブっていうなればアメリカ産UKロック?みたいだもんな
俺は好きだけどその分USインディーの感触が好きな奴はだめぽだと思うわ
268名盤さん:2006/02/18(土) 18:03:51 ID:iyN43atS
好き嫌いははっきり別れるってか
269名盤さん:2006/02/18(土) 19:14:04 ID:ujbCBj+c
>265
We Are Scientistsはインディーじゃないみたいだよ
270バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2006/02/18(土) 23:42:38 ID:v4Z6h/QO
前も書いたけど俺もデスキャブは良いと思わん
確かに好き嫌いがはっきり別れるようなタイプのバンドかもね 俺はまったくダメだった
271名盤さん:2006/02/19(日) 00:31:55 ID:B3cIQedx
もういいよデスキャブの話題は。゚(゚´Д`゚)゚。
272名盤さん:2006/02/19(日) 00:51:30 ID:z+3W57YN
なんか、カーリングってUSインディーっぽくね?
273名盤さん:2006/02/19(日) 02:21:49 ID:wkA6SuPg
デスキャブってもろUSインディーの音じゃん。
まあ、USインディーって結構好き嫌いがわかれやすいという感じがするね。
変な話、USインディーというジャンルみたいなものはあるけど、
その中身はばらばらだもんね。
274名盤さん:2006/02/19(日) 21:32:11 ID:z+3W57YN
ジニー・ルイスのソロを一曲だけ聴いたけど、ライロ・カイリーにM.WARDが参加したって感じで
あんま目新しさなかったな〜。
これだったらバンドでやったらいいんじゃないの?と思ったけど・・・・。
275名盤さん:2006/02/19(日) 21:50:33 ID:sn8Eael4
デスキャブはアノラック辺りに近い。
アノラックもダイナソなんかに影響受けてるから、そんなに違わないっちゃ違わないが。
アノラックの甘ったるいメロの感じが嫌いいならデスキャブもきらいだろう。
わかりやすくいうとピクシーズとジサメリみたいな。
まぁデスキャブはそんなん抜きで糞だが。
276名盤さん:2006/02/19(日) 21:58:39 ID:ibinX7h5
人それぞれ価値観が違うってことよ。
良いか悪いかの議論は不毛。
277名盤さん:2006/02/20(月) 05:43:54 ID:r6R+VFFq
>>1のインディーの意味は何なんだ??まさかインディーズと勘違いしてるんじゃないか!?じゃなきゃ、ドラスルがインディーっておかしいだろ。
278名盤さん:2006/02/21(火) 05:24:42 ID:28D7ZJ2Z
インディアン
279名盤さん:2006/02/21(火) 18:24:05 ID:BPuDnED6
インディゴ
280名盤さん:2006/02/22(水) 07:37:23 ID:qEKFI9Xl
>>277
Drive-thru Recordsって何?
インディーレーベルじゃないの?
281名盤さん:2006/02/22(水) 13:11:54 ID:OfvEId5N
俺も>>277の言ってることはよくわからない
282名盤さん:2006/02/22(水) 18:27:36 ID:UBAOoLig
Comas
なんてどうっすか?
283名盤さん:2006/02/22(水) 20:56:02 ID:Evlp6sfB
元ガイデッドバイボイシスのrobert pollardの新作、めっさいいぞ。
今までの全キャリアの総括って風だ。
メロディは少しだけストイックになった感じで、93〜96年くらいの全盛期GBVを求めてる人にはいまいちかも知れないけど。
284名盤さん:2006/02/23(木) 02:02:38 ID:ulR7lplP
>>280-281お前らインディーロックって知ってるか??今流行ってる、俺が嫌いなジャンル…。
285名盤さん:2006/02/23(木) 10:33:45 ID:MPKgLqRe
インディーとインディーズの違いを教えてくれ
286名盤さん:2006/02/23(木) 14:49:12 ID:hHi9bUIC
インディーズって言葉は日本でよく見るけど、外国では見ない
287名盤さん:2006/02/23(木) 17:21:41 ID:Qhu2mvgF
インディペンデント精神だっちゃ!
288名盤さん:2006/02/23(木) 22:26:57 ID:0YwzHdCm
FUJIにたくさん来るかな?この周辺の人たち。
289名盤さん:2006/02/24(金) 01:49:30 ID:qbXq0qKA
>>284
インディーは別に音楽性を表す言葉じゃないぞ。
290名盤さん:2006/02/24(金) 03:53:15 ID:Xw1SqhpH
>>289アメリカではKILLERSとかDEATH CAB〜は、インディって言うジャンルのバンドなんだよ。まぁ、俺はそこを勘違いしたわけだが…
291名盤さん:2006/02/24(金) 07:52:15 ID:CmN2kTLf
あの・・・どなたかsonny sixkiller好きな方います?
292名盤さん:2006/02/25(土) 02:35:26 ID:f0ZuogZd
>>290
デスキャブはもうメジャーと契約してるよ。。
293名盤さん:2006/02/25(土) 02:55:05 ID:uCzJ6h6G
アメリカじゃインディーって音楽のジャンルがあるって話をしてたんだよ
デスキャブはメジャーバンドだけどインディーて音楽ジャンルに入れられてることが多い
なんというかソフトなロックて感じのバンドがインディーに入れられてるね
294名盤さん:2006/02/25(土) 03:18:12 ID:06NSEePf
ハァ?
295名盤さん:2006/02/25(土) 03:23:19 ID:f0ZuogZd
>>293
>1にちゃんと

USインディーレーベルに所属するバンド、シンガーを語りましょう

って書いてあるだろ?

Dischordは間違いなくインディーレーベルだけどソフトなロックなんてあんまりないだろ?
296名盤さん:2006/02/25(土) 05:13:50 ID:TUHbAcbL
>>293説明サンクス。
>>295だから、俺はそこを勘違いしただけだ。>>1はインディの意味をどう理解してるか気になったんだよ。

お前ら、PUREVOLUMEのジャンルのトコに“Indie”って書いてある事あんだろ?それを言ってたんだよ、俺は。勘違い悪かった、スマン
297名盤さん:2006/02/25(土) 09:52:40 ID:WavUBCCk
Indie-rock言ったら
Death Cab For Cutieみたいなのから
マスロック、ポストロックとかの
ポストハードコアな音楽までを指す凄い広義な言葉だと思うんだけど
実際、インディーズのバンドだけを指すものではないってのはわかる。
298名盤さん:2006/02/25(土) 10:08:36 ID:WavUBCCk
でもあっちのIndie-Rock、Indie-Popネットラジオ聴いてると
>>293の言ってることは結構合ってるよな…
ギターポップとかスロウコアが流れることが多いし
Sunny Day Real Estateは流れてもFugaziは流れないからなぁ…
そういうジャンルが海外だとあるんだろうな、多分
299名盤さん:2006/02/25(土) 10:27:28 ID:AERXdV5i
>>298
日本でも、そういう使い方するよ、USインディーってジャンル分け。
90年代くらいまでは、例えばフレイミング・リップスはUSインディーロックって
扱いだったし。
クッキー・シーンや米国音楽なんかじゃそういうジャンル分けの仕方してたよ。
今でも、rilo kileyはメジャー契約だけど、やっぱりUSインディーってジャンル分けされてるよ。
むしろ、アメリカのインディーズバンド全般を指すって使い方の方がマイナーじゃないか?
300名盤さん:2006/02/25(土) 10:50:28 ID:WavUBCCk
>>299
そっかー、勉強になった。
サンクス
301名盤さん:2006/02/27(月) 05:51:03 ID:aUMY1enB
>290が言うようにデスキャブとキラーズが同じジャンルに入るんならけっこうなんでもありなんじゃないの?
302名盤さん:2006/02/28(火) 13:35:40 ID:8f3AxRvM
>>301わかんなきゃ、PUREVOLUME行ってジャンル見ろ。
アメリカでは、STROKESとかFRANZ〜みたいな今UKで流行のバンドもインディって言うんだとよ。
303名盤さん:2006/03/01(水) 07:38:30 ID:m6NR4F0u
>>302
ドミノやラフトレはインディーレーベルだからな。
304名盤さん:2006/03/02(木) 00:25:04 ID:Ag/vof7I
ヴェルヴェットティーンからメールがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!4月にEP出すんだってよ!
305名盤さん:2006/03/02(木) 02:16:02 ID:DghGKOTT
ムーニーズってバンドの詳しい詳細を知ってる方いますか?確かジェイミー?って曲を歌ってたような‥バスコックスのアイドントマインドを思わせるような曲でした‥でもそんなに古いバンドではないと思います…
306名盤さん:2006/03/02(木) 03:18:00 ID:VU2GGU+/
ttp://www.independence-d.com/

これ、まったく話題にでてないのはなぜ?スレ違い?
these arms are snakesとかでるのに。
307名盤さん:2006/03/02(木) 06:32:16 ID:uRCNBfGu
>>306
そこに出ているようなバンドは、USインディーというより
エモでくくってエモスレ行った方がいいと思うんだけど。
308名盤さん:2006/03/03(金) 22:20:14 ID:pOSnygct
坂上みき 一回り年下外国人と結婚

「帰国後、外国人アパートに住んでいた友人のヘアメークさんに相談。紹介してもらったのが伴侶となる男性だった」

このヘアメークがきっこのブログさんである。
彼女は現在、超大物女性シンガーの仕事をしている。
きっこさんの親友には他にも政界をも揺るがせた大企業Sグループのトップの御曹司Tもいる。
T氏はいわずとしれたNPO法人のスポンサー。
このNPOで知り合ったのが松永&梅基というだけで、松永&梅基はブログとは無関係。

西澤に関して情報を流しまくっているのは 若林太郎 という修斗の人間
コイツから話を聞いてみんな喋っているのだが、若林は西澤とAV仕事でもめたので私怨と思われる
309名盤さん:2006/03/05(日) 16:16:31 ID:GavDCeaD
最近miracle of 86というバンドを聞いたんだが
すこぶる良い!何者なんだこいつら。
310名盤さん:2006/03/06(月) 07:43:46 ID:R39jpoDP
AGE!
311名盤さん:2006/03/06(月) 08:39:28 ID:FvEMHjzc
The Spinto Bandがすこぶるよいぞ。
312名盤さん:2006/03/06(月) 12:27:26 ID:zpvqpbpP
>>309
以前何かのコンピに入ってる曲がすこぶる良かったが、
アルバム買って聴いてみたら普通だった
313名盤さん:2006/03/07(火) 09:49:34 ID:v9GpILe0
ジャド・フェアの来日についてはここで語ってもいい?
東京2日だけどどっち行こうかな
314名盤さん:2006/03/07(火) 11:13:16 ID:8xc7zsPx
ジャドくるんだ?行く行く
315名盤さん:2006/03/10(金) 21:46:58 ID:v6zscaQc
保守りますよ
316名盤さん:2006/03/12(日) 02:34:35 ID:NnRM6sTI
pinbackって解散したんじゃなかったっけ?オフィに春のライブ予定でてんだけど・・・
317名盤さん:2006/03/13(月) 16:28:55 ID:6f4DZiS1
Mazarinの新譜、国内盤出ないんだね。でもかなり良かった
318ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2006/03/14(火) 02:28:06 ID:fJviDtoJ
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<Mazarinの国内版1枚持ってるけど、生産国が台湾かどっかで日本製じゃないんだよ。
/(ヘ 悟 )ヘインディーだから少しでも安くプレスしたかったんだろうけど、プラスチックが粗悪で、
家帰ってケース開けてみたら、中のつまみの部分が全部割れてた。
319名盤さん:2006/03/14(火) 03:44:51 ID:hieKIvHN
Mates of Stateの新作楽しみ
去年見たライブはすごい良かった
320チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/03/14(火) 22:37:04 ID:Heput5tI
インディーズには興味が出しずらいクポ(^^)
321名盤さん:2006/03/16(木) 21:14:20 ID:pk5sv30Q
Young Peopleの新作に期待
シングルもなかなか良かった
322名盤さん:2006/03/17(金) 11:08:51 ID:zCfVH+dF
Krecords
323名盤さん:2006/03/17(金) 16:55:57 ID:PKDbbOy6
あげ
324名盤さん:2006/03/20(月) 05:11:33 ID:AJ6EM7Ks
ディスメンバメントプランの4st3stが好きだったらハマりそうなバンドあったら教えてくれ
ヴォーカルのソロ以外で
325名盤さん:2006/03/20(月) 06:38:26 ID:UE4c2296
4st3st
326名盤さん:2006/03/20(月) 06:43:08 ID:LnjAWh04
どーやって読むんだ?
327名盤さん:2006/03/20(月) 15:07:14 ID:MQhhP5pm
3stんむ〜あ
328名盤さん:2006/03/21(火) 04:01:06 ID:VJatzUsN
3rdだったな
4stにつられた
でさ、ないの?ディスメンみたいなの
329名盤さん:2006/03/21(火) 06:41:49 ID:wcIw6kJM
4th…
330名盤さん:2006/03/21(火) 08:53:39 ID:Lob0Sw2D
ああ、なんか態度も偉いでけぇし・・・。
331名盤さん:2006/03/21(火) 20:00:27 ID:MIAPb4mA
5st
ゴースト
332名盤さん:2006/03/22(水) 19:08:47 ID:Uw3KaBGA
matesの新作えがった
team booに比べるとちょっと落ち着いたかな
333名盤さん:2006/03/23(木) 17:15:41 ID:TOxi+Cqv
334333:2006/03/23(木) 17:17:13 ID:TOxi+Cqv
あああ。間違えて直リンしてしまった。すみません…
335名盤さん:2006/03/23(木) 21:40:45 ID:3imhp+8Y
てめえ、謝って済む問題かよ!
336名盤さん:2006/03/24(金) 19:37:31 ID:nbvBkDMt
直リンくらいでちんこ立てるな
337ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2006/03/24(金) 21:11:37 ID:RwJbmp7K
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<某スレで教えてもらったthe researchってバンド
/(ヘ 悟 )ヘhttp://www.theresearchgopop.com/
まずサイトのデザインがいい!
新譜試聴してみたけど、
ちょっとこじんまりとまとまっちゃってる気がしたなあ。
決して悪くないんで、今後が楽しみだよ。
338名盤さん:2006/03/28(火) 22:01:57 ID:z5oC6UVj
age
339名盤さん:2006/03/29(水) 12:44:21 ID:PeJ3MCdE
>>337
lipsんとこで書き込んだ者です。
遅くなちゃったけどちゃんと感想書いてくれてありがd!
律儀っていうかダイダラさんのそーいうとこがいいよなー好きだなー
確かに彼らはこじんまりしてるよね、それは私も思う。
ばーん、と売れる要素があまり見当たらないけど、
でもこれからもメディアとかにそんな左右されず
のんびり自分たちの音楽を育んでって欲しいタイプ。
でも一枚くらい日本盤出して欲しい気持ちでもあるチラ裏ですんません。

ツーギャランツはサドルクリークやよね?このスレの住人的にはどう?
もう既に売れてるような気もするけど、サマソニ来るから。。。
あとsouthっていうUS(UKのほうじゃなくて)バンド好きとか、知ってる人いませんか?
モグワイからノイズを完全に抜き去ったみたいなバンドです。でもいいバンド。
340名盤さん:2006/03/31(金) 19:29:22 ID:kyN5EyzW
>>333
全然良くなかった
しょうがないからディスメンが影響受けてる大御所のXTC聴いてみたらこれひねくれポップでめちゃくちゃいいな!
341名盤さん
礼くらい言えよ 自分chan