スクリーモ総合3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっちゃん
浪速のおっちゃんが立てましたで!
22Get教徒 ◆2GET..S33o :2005/07/15(金) 01:02:23 ID:qS5CB6Cz
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
3 :2005/07/15(金) 02:09:40 ID:9Xx55EfT
3なら絶対、I dies today!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4名盤さん:2005/07/15(金) 03:50:17 ID:QeG87iIG
4ならアイ アム レジェンド
5名盤さん:2005/07/15(金) 10:00:31 ID:89QDUiHI
アンダー5ース
6名盤さん:2005/07/15(金) 10:29:33 ID:6E3vwybS
あんだー6ーす
7名盤さん:2005/07/15(金) 11:14:19 ID:yDeWLjuy
ア・スタティック7バイ
8 :2005/07/15(金) 15:57:07 ID:5fRO6y2A
sk8er boi
9名盤さん:2005/07/15(金) 16:00:02 ID:H+d6PZJ5
9ネラルフォーアフレンド
10名盤さん:2005/07/15(金) 17:02:48 ID:QeG87iIG
ナニこの流れ?




と言いつつス10リーオブザイヤー
11名盤さん:2005/07/15(金) 17:09:24 ID:EcON877c
セブンイレブン
12名盤さん:2005/07/15(金) 17:58:44 ID:oXsmthZ1
>>1
は?そんなことでいちいちくだらないスレを立てるなよクズ
興味ないからとっとと消えうせろ
二度とこの板に足を踏み入れるな
13名盤さん:2005/07/15(金) 18:01:14 ID:2kGLmJAR
A CHANGE OF PACE
ACROSS FIVE APRILS
A LONG WINTER
ALEXISONFIRE
A THORN FOR EVERY HEART
ATREYU
A STATIC LULABY
BEFORE TODAY
BELOVED
BETWEEN HOME AND SERENITY
BLEED THE DREAM
BOYS NIGHT OUT
BULLET FOR MY VALENTINE
COHEED AND CAMBRIA DAYS IN DECEMBER
DEAD POETIC
EMANUEL
EMERY
FINCH
FROM AUTUMN TO ASHESFROM FIRST TO LAST
FUNERAL FOR A FRIENDGLASSEATER
GLASSJAW
HAND TO HAND
HASTE
HAWTHORNE HEIGHTS
HOPESFALL
HURT PROCESS
LETTER KILLS
MATCHBOOK ROMANCE
MILLION DEAD
14名盤さん:2005/07/15(金) 19:12:37 ID:bPzMfYV9
14is
15おっちゃん:2005/07/15(金) 22:01:43 ID:adNt2+7U
1
は?そんなことでいちいちくだらないスレを立てるなよクズ
興味ないからとっとと消えうせろ
二度とこの板に足を踏み入れるな

なにもしらないんだろうな・・・かわいそうに!!
16名盤さん:2005/07/15(金) 22:17:11 ID:d5yJN65f
17名盤さん:2005/07/15(金) 22:40:37 ID:6E3vwybS
18名盤さん:2005/07/15(金) 23:45:26 ID:m/eK81M+
>>3
19名盤さん:2005/07/16(土) 02:27:30 ID:krcu6kTX
ヘイストザデイかっこよすぎる…
20名盤さん:2005/07/16(土) 18:49:58 ID:U5Mc8Pkc
>>15
それコピペだし
21名盤さん:2005/07/17(日) 00:02:28 ID:WA2HuEVb
Haethorne HeightsのThe Silence in Black and White
どうでしょう?
あまり良い意見が多くない様ですが・・・
Ohio Is for Lovers、なかなか良いと思うよ。
アルバム買おうか迷ってます。
あ、でもあんまりスクリーモって感じじゃないんだよね。
2221:2005/07/17(日) 00:06:26 ID:WA2HuEVb
スペル間違ってましたorz
Hawthorne Heights

覚えにくい名前だ・・・
23名盤さん:2005/07/17(日) 00:34:47 ID:EevnLEex
みんな飽きないの?
心に残るアルバムとかあんのかよ。
24名盤さん:2005/07/17(日) 11:00:41 ID:vZU17IsI
this is menace 買った人いる? 3000円の価値あった?
25名盤さん:2005/07/17(日) 15:44:30 ID:E+6pwSKX
さぃやTASTE OF CHAOSのスレはないのか?
26名盤さん:2005/07/17(日) 21:49:14 ID:7W1Xg8we
そういやDisturbedってスクリーモに入るのか・・・?
27名盤さん:2005/07/17(日) 22:40:59 ID:eoaxsULV
なんだと?
28名盤さん:2005/07/18(月) 14:10:59 ID:0Bpekw9h
アスからまた地獄だなあ・・
29名盤さん:2005/07/18(月) 19:23:53 ID:IhVBKHCC
  ∧_∧
 ( ´∀`)  自殺って手もあるぜ? フヒヒ・・・
⊂    )つ
 (_⌒ヽ
   ,)ノ `J
30名盤さん:2005/07/19(火) 00:09:15 ID:wEPKJTdG
Clarity Process 解散
31名盤さん:2005/07/19(火) 02:21:01 ID:1kP0bXM4
A Change Of Pace
Across Five Aprils
A Long Winter
Alexisonfire
A Thorn For Every Heart
Atreyu
A Static Lulaby 
Before Today
Beloved
Between Home And Serenity
Bleed The Dream
Boys Night Out
Bullet For My Valentine 
Coheed And Cambria  
Days In December
Dead Poetic  
Emanuel
Emery  
Finch
From Autumn To Ashes
From First To Last
Funeral For A Friend
Glasseater
Glassjaw
Hand To Hand
Haste
Hawthorne Heights
Hopesfall
Hurt Process
In Pieces
Letter Kills
Matchbook Romance
32名盤さん:2005/07/19(火) 02:21:35 ID:1kP0bXM4
Million Dead
My Chemical Romance 
Ood ProjectT
Open Hand
Poison The Well
Recover
Roses Are Red
Saosin  
Scary Kids Scaring Kids
Senses Fail
Silent Drive
Silverstiein
Story Of The Year
Stutterfly
Taking Back Sunday
The Beautiful Mistake
The Used  
This Day Forward
Thrice  
Thursday  
Underoath  
Waterdown
Yesterdays Rising
33名盤さん:2005/07/19(火) 02:28:39 ID:VBoTTx95
>>23
Alexisonfireの2枚目は飽きるかと思わせといて結構聴いてる。
Story Of The Year、Underoath3枚目は厨と言われようと好きだ。 
Yesterdays Risingとsaosinはフルで聴きたい。
各バンドの好きな曲を集めたCDを聴くのが多いな。
34名盤さん:2005/07/19(火) 03:15:34 ID:V52Fn1z2
僕はアイポッドのプレイリストつくるのが楽しみ☆スクリーモの好きな曲あつめたら似たようなのがあつまるけどやっぱりかっこいい!スクリーモ・エモメタって聴いたらまずかっこいい!てなる。こんな感覚はスクリーモきくまで感じなかったなw
35名盤さん:2005/07/19(火) 04:35:10 ID:N104jWg1
>>34(´ι_` )
36名盤さん:2005/07/19(火) 13:55:52 ID:dC4+2l/h
>>34('_ゝ`)
37名盤さん:2005/07/19(火) 17:30:50 ID:f4N2wUfW
夏だな
38名盤さん:2005/07/19(火) 18:03:44 ID:yuyXpIuh
クラプロの新譜この間買ったばっかなのに、マジかよorz
39名盤さん:2005/07/19(火) 22:21:43 ID:g/+a4cb+
Away From Hereも追加よろ
40名盤さん:2005/07/20(水) 00:11:41 ID:5Qk/vBYr
エアロスミスのミス・ア・シングはスクリーモ
41名盤さん:2005/07/20(水) 00:47:48 ID:1W+FojMu
はいはいわろすわろす
42名盤さん:2005/07/20(水) 01:30:38 ID:O+5JFe96
NUMBER ONE GUNいいよね
コレ系のヘヴィなエモ
のスレない?ANBERLIN、acceptanceとかNURALあたりの
43名盤さん:2005/07/20(水) 14:44:42 ID:mKFzQhkH
NUMBER ONE GUNはANBERLIN ACCEPANCE好きにはマスト過ぎる。
てかこのメロディでスクリームさせたら最強だろうなぁ。
44名盤さん:2005/07/20(水) 22:07:28 ID:IO0V/ig6
age
45名盤さん:2005/07/21(木) 02:30:45 ID:S6NGiOrG
素声に透明感があり、スクリームとファルセットが効果的に使えてるバンドがいいな。てなるとやっぱメインパートはボーカルがうたってほしいな。みんながいうアンベルリン・ミーツ・コンヴァージみたいなの一度きいてみたいけど、以外とミスマッチだったりしそうですね。
46名盤さん:2005/07/21(木) 07:22:31 ID:ESOMBS0y
読み方はやっぱりアンベルリンが正しいのかな?
47名盤さん:2005/07/21(木) 10:18:49 ID:S6NGiOrG
違うのもしかして?アンバーリンとかそれともめっとむずい読み方?つかエバーグリーンテラスて新作だした?
48名盤さん:2005/07/21(木) 15:38:58 ID:xnH79/UX
アンベルリンで間違いないと思います。
エバテラ新譜でてるんじゃない?チョット前に塔でみかけた。
49名盤さん:2005/07/21(木) 16:20:24 ID:eVfwej0h
SOTYの紹介に、「リンキン・パーク meets ザ・ユーズド」って書いてあるが、
さすがにそれは無いだろ・・・苦笑
50名盤さん:2005/07/21(木) 16:55:04 ID:5VMswKnB
USEDと仲悪いんだっけ
51名盤さん:2005/07/21(木) 17:47:37 ID:EsdxiYHu
英語でバンド名書くときはアンバーリンで覚えてる。
52名盤さん:2005/07/21(木) 18:38:32 ID:G9wqC8Ix
最近saosinのbury your headにはまっている
最初はいまいちだったんだけどな
個人的にはスルメソングであった
53名盤さん:2005/07/21(木) 20:28:21 ID:xnH79/UX
トライバルチェアーの新譜、スクリームがさらに浮いてたな
もっとガンガレよ日本バンド
54名盤さん:2005/07/21(木) 22:48:17 ID:95j8gqIG
NUMBER ONE GUN気になるなー、どんな感じ?あとHASTE THE DAYっての。参考にさしてくれ
55名盤さん:2005/07/21(木) 23:13:45 ID:ZkNw4RoR
Best Interest ってどうなったの?
新しい音源purevolumeにUPされてたけどCDはまだでないのかな
56名盤さん:2005/07/22(金) 01:04:16 ID:XU7xY26u
Fightstar結構よかった・・・
57名盤さん:2005/07/22(金) 01:16:46 ID:O4Fxa8s2
>>56
元がBustedということで、全く期待しないで聴いてみたら意外と良かった。
ただ、元Bustedのやつの声が激しく気に入らない。
全部メガネのギターのやつが歌えよ!
58名盤さん:2005/07/22(金) 02:18:07 ID:sTMhOcOA
ヘイストザデイはギターがメタリックでつぼにはまるようなメロディー、歌はシャウトとクリーンパートが半々ぐらいでまそこそこわるくないってとこ。かっこいい曲ばかりでおすすめすよ。エバテラやっぱでてたか〜きになる〜!ファイトスターは以外と好きかな☆
59名盤さん:2005/07/22(金) 02:30:56 ID:09/f0Eas
エバテラってEVERGREEN TERRACE?
分かりにくいなwこれはさすがにニュースクールスレ行け
60名盤さん:2005/07/22(金) 05:52:14 ID:bPKB7Suc
>>58ありがとー!今日タワレコで見てみるわ。
61名盤さん:2005/07/22(金) 06:25:29 ID:bPKB7Suc
HASTE THE DAY2枚出してるんだね、どっちお薦め?バーニングブリッジスとウェン何とかってやつ
62名盤さん:2005/07/22(金) 08:14:32 ID:RUPqhubD
新譜評判いいけどオレは前作のほうが好きだな
63名盤さん:2005/07/22(金) 11:15:51 ID:bPKB7Suc
HASTE THE DAYなかったからブレット・フォー・マイ・バレンタイン買っちゃったよ。格好良いな!安いし
64名盤さん:2005/07/22(金) 13:23:16 ID:k/zTrDqx
HASTE THE DAYはクリーンパートはめちゃかっこいいけど、スクリームの部分に好き嫌いが分かれるな。まあ、俺は好きだけど。というかHASTE THE DAYはスクリーモなのか?
65名盤さん:2005/07/22(金) 16:28:39 ID:G1UXBJZe
前スレからの雰囲気的に
ここはエモ、スクリーモ、エモメタル、叙情系あたりはなんでも聴いてる感じの人多目だから細かい事はいいんでないでしょうか?
つかHTDはさすがにスクリーモでいいよ。
66名盤さん:2005/07/22(金) 19:55:29 ID:sTMhOcOA
たしかにヘイストザデイはスクリーモかどうかはいろんな意見あるやろけどスクリーモていえばスクリーモだしエモメタといえばエモメタだし結局個人がきめることでしょうな。おれは断然二枚目おすすめ!最後の曲がとくにかっこいい
67名盤さん:2005/07/23(土) 01:02:28 ID:pRCnnF5K
ヘイストザデイ
Voの声がダメだ。
68名盤さん:2005/07/23(土) 09:51:59 ID:N1wSZ1hz
ヘイストザデイはギターも駄目だ。へぼいしあんなんじゃ初心者にも耳コピされてしまう
69名盤さん:2005/07/23(土) 10:54:18 ID:ZHt9/K1i
じゃあフィンチどうすんのよ…
70名盤さん:2005/07/23(土) 12:07:05 ID:DRt1JYll
スライスのアルバムはいつ頃でるんでしょうか?
71名盤さん:2005/07/23(土) 12:52:13 ID:OlV2VgnH
スライスはほんと楽しみだなー、シルバースタインもきたいしていいのかな〜?
72名盤さん:2005/07/23(土) 13:07:38 ID:7Jmrow6E
SILVERSTEINにはもっとオールドスクール寄りになって欲しかったけど、新譜メタリックになるらしい。これも時代のながれか…
73名盤さん:2005/07/23(土) 13:32:14 ID:qL+7TEVP
ヴィクトリーがインディーレーベルなのを最近知りました
74名盤さん:2005/07/23(土) 13:46:49 ID:OlV2VgnH
メタリックか〜確かに時代の流れだな〜まあすきだからいいけど…ボーカルあれはあれ出哀愁おびててわるくないけどひとつものたりないな〜
75名盤さん:2005/07/23(土) 15:17:21 ID:Aqb2vXfU
thriceのリリース10月に延期だってさ
76名盤さん:2005/07/23(土) 20:11:20 ID:OlV2VgnH
まじすか?うわ〜めちゃ待ちわびてたのに!ブレッドつうのはいいの?
77名盤さん:2005/07/23(土) 22:57:38 ID:ysLVvd6C
え〜プンスコ
78名盤さん:2005/07/24(日) 00:00:20 ID:7Jmrow6E
俺は内心延びてホッとしてるわ。
だって八月あまりのリリースラッシュにめまいがするもんw
オマイラ八月は何買う予定?
79名盤さん:2005/07/24(日) 00:11:00 ID:lwNf4Fx0
AV
80名盤さん:2005/07/24(日) 00:16:20 ID:vl3aLK/t
30 seconds to mars
81名盤さん:2005/07/24(日) 01:06:17 ID:cXWQUPmf
emeryとsilversteinかな あとdeath cab
82名盤さん:2005/07/24(日) 07:03:21 ID:yfAB9Z50
一番良いクリーンVoは誰?俺はアトレイユのDr
83:2005/07/24(日) 11:53:49 ID:aWKFapCE
FFAF,SOTYみたいなバンドが好きなんだけど、
HASTE THE DAYってこれ系?
84名盤さん:2005/07/24(日) 13:50:07 ID:g9zpzQ3i
全然違う
85('д`) ◆AM9esu/C4. :2005/07/24(日) 15:15:02 ID:c2rT45Cv
TOCに行けない僕は負け組
86おっちゃん:2005/07/24(日) 15:36:30 ID:a3Jz0rPO
haste the dayはit dies todayより!
87名盤さん:2005/07/24(日) 17:47:34 ID:A+EpqXTb
at the drive in SAIKOー
88名盤さん:2005/07/24(日) 23:11:47 ID:4FWDlY0A
>>おっちゃん
どっちかっつぅとA7X寄りじゃね?
89名盤さん:2005/07/25(月) 00:37:21 ID:jtZwLoq4
haste the day ttp://www.hastetheday.com/ ←のトップで新譜一極聴けるよ。
下のMyspaceやPurevolumeでも聴ける。
というかttp://www.wheneverythingfalls.comで聴け
90 :2005/07/25(月) 01:48:59 ID:YMMMeeSa
ギターがThe Crownで、ボーカルがCopelandみたいなバンドいませんか?
91おっちゃん:2005/07/25(月) 02:18:59 ID:qFUa1WBf
たしかにavengedにもにてるかな、A7XてAVENGED SEVENFOLDすよね?
92名盤さん:2005/07/25(月) 02:47:50 ID:nixKiPOc
そうそう、AVENGED SEVENFOLD。新譜はまったく叫びなくなったけど
93名盤さん:2005/07/25(月) 12:21:46 ID:MSVHFQwR
BLEDはじめてきいたけどスクリームがかなりいいな!FATAて新しいのでるんだっけ?
94名盤さん:2005/07/25(月) 17:18:22 ID:cpTYiYFD
BLED前作まで全編叫びまくりだったけどね、メロボーカルは相変わらずやる気なさげで好きw
FATAは八月に出ますよと。A7Xとアトレイユいい加減仲直り汁!両方好きなファンは泣いてるぞ。
95名盤さん:2005/07/25(月) 23:13:44 ID:JT5AAnT1
ラウドっぽいスクリーモ教えて・・・
96名盤さん:2005/07/26(火) 00:18:50 ID:rO5rVDPr
>>95 FINCH
97名盤さん:2005/07/26(火) 01:54:59 ID:oarNoHpo
>>95
LIV
98名盤さん:2005/07/26(火) 02:03:15 ID:CcSeRTEG
>>95
スクリーモからはずれるがメタルコア系じゃだめ?
99名盤さん:2005/07/26(火) 02:31:34 ID:Qm5y//57
SPOKENが良いかも
100名盤さん:2005/07/26(火) 08:54:52 ID:u9QiToba
FROM AUTUMN TO ASHES系のメタリックなのいません?HASTE THE DAYはそのタイプですか?聴きたいんですけど、携帯からなんで…
101 :2005/07/26(火) 09:45:37 ID:Ja91Lg7g
Haste the dayは
音はややメタリック。エモメタルにありがちなイントロから始まって、サビ以外はほとんど叫び。サビはクリーンでメロディアス
聞かせる系より流れる系の曲が多い。まさにエモメタル。んで、このバンドの個性は叫びの部分。かなり馬鹿っぽい邪悪系
It dies today,Hurt process,Still remains,Atreyu系のタイプ
102名盤さん:2005/07/26(火) 09:46:07 ID:1ij0jfKg
HASTE THE DAYはキャッチーなかんじ
103名盤さん:2005/07/26(火) 10:13:28 ID:u9QiToba
101 102ありがとう!THE CAVEっていうサントラに入ってるIT DIES TODAYのA THERENDY FOR MODERN ROMANCEって曲聴いたけどすげー格好良いじゃん、IT DIES TODAY買おうかな
104 :2005/07/26(火) 10:22:55 ID:KDTm6QBx
http://www.trustkill.com/webstore/music.php?id=683
IDTのSevered Ties Yield Severed HeadsのPV来てるね
ヴィジュっぽくて萎えた
A Threnody for Modern RomanceのPVは好き
105名盤さん:2005/07/26(火) 18:06:24 ID:L5a2x7l9
blindsideはスクリーモに入るよね?
106名盤さん:2005/07/26(火) 18:17:38 ID:Qm5y//57
>>105
スクリーモかというと微妙だけど、3rdと4thはエモいよね。
初期はラップしてたのに。
107名盤さん:2005/07/26(火) 22:03:25 ID:2DYUoJ33
前スレでAll My Heroes勧めて、スルー&イマイチって言われた者だが
STMエモチャート1位になってたぞ、こんぼけがぁ!
108名盤さん:2005/07/26(火) 22:08:28 ID:GmfN3NO1
ごめんイマイチ。
109名盤さん:2005/07/26(火) 22:13:32 ID:u9QiToba
TRUST KILLで思い出したけど日本のThe StiffってTRUST KILLに入るんだっけ?
110名盤さん:2005/07/26(火) 23:41:35 ID:rO5rVDPr
Finch 1st 尼 注文
FFAF Hours 尼 注文
Darkest Hour New and 2001 Mini 注文
111名盤さん:2005/07/26(火) 23:42:02 ID:LSVYX04/
おk
112名盤さん:2005/07/27(水) 00:41:31 ID:O66WYpqU
Boys Night Outの新作はいかが?
113名盤さん:2005/07/27(水) 00:54:55 ID:2DwL5O8t
114名盤さん:2005/07/27(水) 01:48:43 ID:qbNRV8P+
BLINDSIDEは新曲がかっこいいよね。
あのメロディに乗せた泣きのスクリームが好き。
115名盤さん:2005/07/27(水) 11:32:58 ID:JCYPPyM3
BULLET FOR MY VARENTINE買ったけど、かなりかっこいい!メタリックで今時の音だけど、やっぱいいものはいいね!
116名盤さん:2005/07/27(水) 14:55:25 ID:jOn5cXB8
Still Life Projectorはどうかしら?
117名盤さん:2005/07/28(木) 10:11:16 ID:Cmps/DW/
HELL IS FOR THE HEROESってどう?PAPA ROACHと交流あるね
118名盤さん:2005/07/28(木) 12:40:27 ID:xkDPi1Wy
FROM AUTUMN TO ASHES、BEFORE TODAYがあついな!
119名盤さん:2005/07/28(木) 16:29:31 ID:a1UdZq45
フューネラルはどうしたんですかね?セカンドは全くスクリームないですお
120名盤さん:2005/07/28(木) 17:14:08 ID:fENTxd8a
別にあっても意味ない感じだったじゃん
121名盤さん:2005/07/28(木) 18:51:54 ID:7D0LQ1RB
Scary Kids Scaring Kidsたまらん
ギターソロピロピロ
122名盤さん:2005/07/28(木) 22:51:26 ID:YecOJ0qH
ジャズとメタルとヘビーロックとヒップホップとフィンチとカントリーとスクリーモ混ぜたようなバンドない?
123119:2005/07/29(金) 02:04:16 ID:Ky33PZ2e
storyoftheyearみたいなスクリーモがすきなんだけどおっちゃんのお勧め教えて
124名盤さん:2005/07/29(金) 11:24:42 ID:/q6OTYt2
saosinの新ボーカルはよい
125おっちゃん:2005/07/29(金) 12:57:18 ID:BNPz8n2e
うーん、ちょっとちがうかもしれないがRISE AGAINSTとかはどうでしょう?
126_:2005/07/29(金) 15:00:49 ID:jvMXB2Jj
MYSPACEの
SAOSINの4曲のうち
BURY YOUR HEAD

I CAN TELL
っていう二曲が新ボーカル?
TRANSLATING THE NAME

SEVEN YEARS
の二曲がアンソニー?
なんか声にててわからん
127おっちゃん:2005/07/29(金) 15:14:53 ID:BNPz8n2e
たしかにみわけつかないけどアンソニーではないの?
128名盤さん:2005/07/29(金) 15:35:24 ID:auemreTR
>>126
BURY YOUR HEADは新ボーカル
TRANSLATING THE NAME、SEVEN YEARSはアンソニー
I CAN TELLは新ボーカルとアンソニーバージョンがあった。
129_:2005/07/29(金) 16:38:48 ID:jvMXB2Jj
ありがと
MYSPACEのICANTELLは新ボーカル?
それとBURY YOUR HEADのEPいつ出るか知ってますか?
130名盤さん:2005/07/29(金) 17:14:33 ID:guk8lS75
テイキング バック サンデーってスクリーモなの?1st?買ったけどエモパンクなんだが。。。
131名盤さん:2005/07/29(金) 18:33:09 ID:/q6OTYt2
saosinはアンソニーのボーカルに惹かれてたのかと思ってたけど
circa surviveをきいてそうではなかったと判明
132名盤さん:2005/07/29(金) 19:28:33 ID:ip5OXjM1
>>129
横レスだがBURY YURE〜 とI CAN 〜はコンピに提供された曲だからEPには入らないかも?
新EPはワープドで発売したらしいが日本で流通すんのかね?
来年三月発売のフルには入ってるといいな。
133名盤さん:2005/07/29(金) 19:42:08 ID:/q6OTYt2
>>130
1stはしらないけど2ndには少し叫び入ってるよ
134名盤さん:2005/07/29(金) 20:18:45 ID:eNckXVeM
コンピのbury yure headはしょぼかった
135名盤さん:2005/07/29(金) 20:31:50 ID:ip5OXjM1
つーかあんだけ手数の多いドラミングで体力が持続すんだろうか。SAOSIN早く生でライブみたい。
>>130
TBSは1stの方がスクリーム多いよ。それ多分2ndじゃね?
136名盤さん:2005/07/29(金) 21:03:32 ID:X/0eN7Uo
おまいらyureって何語だよw
137名盤さん:2005/07/29(金) 21:04:16 ID:/q6OTYt2
いやぁbury your headいい曲じゃないか
138名盤さん:2005/07/29(金) 21:34:17 ID:5o8va/uv
>>122
APARTMENT 26
139名盤さん:2005/07/29(金) 21:37:34 ID:JF6XrXkz
>>130
ジャケは子供が裸で道端に立ってる?
140名盤さん:2005/07/29(金) 22:24:53 ID:guk8lS75
130です、ううん。道路のやつ〜 これは2ndかね?
141_:2005/07/30(土) 00:56:04 ID:KlHXxD+c
おーありがと
BURY YOUR HEADはワープトのEPに入ってるって聞いたんだけど
日本には入ってこないんですか!

ちなみにコンピッて何てやつに入ってますか
142119:2005/07/30(土) 01:00:07 ID:Eo9Y2BD9
おっちゃんありがとう。今日ライズアゲインスト買って聴いたけどよかったYO
143名盤さん:2005/07/30(土) 01:03:39 ID:UnB2BEN4
>>141
Atticus Vol.3じゃないか?
144名盤さん:2005/07/30(土) 01:08:16 ID:v8fhfCny
>>140
1st
145名盤さん:2005/07/30(土) 01:32:51 ID:lhwB+8FW
道路のやつは1st。
146名盤さん:2005/07/30(土) 01:47:39 ID:lhwB+8FW
>>141
I CAN TELLは2004スマートパンクのコンピ
147名盤さん:2005/07/30(土) 02:37:36 ID:+pV7sR6a
セカンドも道路うつってるよ
148_:2005/07/30(土) 13:10:12 ID:KlHXxD+c
>>143
>>146
ありがとうございます
早速注文しましたヨ
149名盤さん:2005/07/30(土) 14:25:52 ID:pnUQiwh7
飽きないか?
150名盤さん:2005/07/30(土) 15:28:23 ID:Qdx1xcjc
どんどん出てくるこの手のバンドは1回聴いたらほとんどもう聴かないね。
saosinみたいないいバンドまた出ないかなあと思って新しいバンドも一応聴いてるって感じです。
glasseaterとかは未だにけっこう聴くよ。
151 :2005/07/30(土) 18:05:25 ID:t2zRZNjf
152おっちゃん:2005/07/30(土) 19:12:13 ID:jziUZAl2
142
それはよかった☆FATAは新譜だすんだった?BETWEEN HOME AND SERENITYいいね☆
153名盤さん:2005/07/31(日) 04:29:54 ID:jx3TZ7Nb
TASTE OF CHAOS略してTOCの詳細おしえてくれないか?略してTOC-NSO?
154名盤さん:2005/07/31(日) 07:53:57 ID:tXc4HLIM
Fall Of TroyのDoppelganger聞いた。
なんかすごい音楽だなー
Dillinger Escape Planみたい
155名盤さん:2005/07/31(日) 08:34:58 ID:Bs+oFyEE
fall out boyに見えた
156名盤さん:2005/07/31(日) 14:43:56 ID:emg53pZX
このバンドどう?日本ねhttp://www.ballons.jp/
157名盤さん:2005/07/31(日) 14:44:35 ID:emg53pZX
ごめん、間違えたhttp://www.balloons.jp/
158名盤さん:2005/07/31(日) 18:37:37 ID:s7JqL9WJ
ワロタ
159名盤さん:2005/07/31(日) 19:45:18 ID:LKLUegA5
久々にGlassjawのレコードジャケの聴いてるけどいいね
Finchの新作好きなやつは買いかも。
160:2005/07/31(日) 21:47:41 ID:gJoEbck2
こういう書き込みしてるやつって最近買いましたって言ってるようなもんだな
161名盤さん:2005/08/01(月) 00:21:24 ID:5DLyEiNQ
154は新打法がいい
162名盤さん:2005/08/01(月) 17:41:50 ID:zcotMRAo
>>160
全ての人間が、同時期に同じCD買うわけねーだろwwwww
斜に構えて通ぶろうとする気持ちはわかるが、まず脳内洗浄しろやwwwww
163名盤さん:2005/08/01(月) 21:26:04 ID:gzVt72ks
>>162
言いたいことはわかるがGlassjawの三枚目はいくらなんでも前過ぎw
164名盤さん:2005/08/01(月) 22:10:10 ID:X+jt1iJJ
>>163
買ったけどあんまり聴いてなかったんだよ
そういうレコードあるだろ?昔って言っても3年くらいだろ
165名盤さん:2005/08/01(月) 22:47:20 ID:zcotMRAo
>>163
んなこと言ったらレッドツェッペリンの3枚目だってもってないヤツ腐るほどいるじゃん
166名盤さん:2005/08/01(月) 23:01:26 ID:Nx2QX7Gg
GLASSJAWって3枚出てんの?
167名盤さん:2005/08/01(月) 23:12:09 ID:gzVt72ks
>>164
そうだな、まあ気にするな。>>162のレスに突っ込んだだけだから。俺もウォーシップ&〜がGLASSJAWのなかじゃ一番聴きこんでる。
最初の四曲の流れはかなりいいよな。FINCHもあれぐらいのキャッチーさを盛り込んで欲しかったよ。
168名盤さん:2005/08/02(火) 02:09:35 ID:ntRiD+hJ
今たまたま発見したんだがveda skyesってなかなかいいね
http://www.purevolume.com/vedaskyes から聞いてみて
最近のスクリーモはエモに寄り過ぎててどうも・・・って思ってたから結構つぼにはまった
こういう感じのバンド、ほかにないですかね?


169名盤さん:2005/08/02(火) 10:22:15 ID:wg9xPQ+Q
二枚しか出てなくね?
170名盤さん:2005/08/02(火) 10:41:14 ID:Iu7k3OCk
SOTYの新曲聴いたけどだめだなありゃ…
フィンチみたいにいい意味で進化させりゃいいのにほとんど前作と変わらんやん
171 :2005/08/02(火) 11:58:43 ID:BOLAotlZ
>>170
myspaceで聞けるやつ?
なんかmyspaceで聞ける新曲Thriceぽくねーか?ww
172名盤さん:2005/08/02(火) 13:37:14 ID:Iu7k3OCk
っていうかもうただのメロコア
173名盤さん:2005/08/02(火) 14:00:51 ID:loHUQbiO
finchがいい意味で進化したって
174名盤さん:2005/08/02(火) 16:47:49 ID:fwOIQ9cb
>>170
個人的にはヨカッタ
175名盤さん:2005/08/02(火) 19:04:04 ID:Sm0AUAZV
>>170
個人的にはSOTYの歌はin the shadowsyoよりsidewalks
みたいな音楽のが好きだったから残念です…
176名盤さん:2005/08/02(火) 20:12:04 ID:DYxfugC0
>>170
フィンチのアレが進化とか言ってる時点で(ry

SOTYはあの路線で良いんだよ
安定した打者で
177名盤さん:2005/08/02(火) 20:16:45 ID:DYxfugC0
つーか、普通「メロ多目で叫び少な目」なバンドと「メロ少なめで叫び多目」なバンドを
聴き分けるだろー?どっちも好きなこと前提で。
だから、例えば元々メロ多目で叫び少な目のバンド(逆も然り)に、無理に叫びや方向性の変化を求めなくても
いいじゃん。聴きわけりゃいいはなしだから。
178名盤さん:2005/08/02(火) 21:20:43 ID:rnHOo33+
俺はFINCHはいい変化だと思うよ。。1STなんかもうきけないもん
179名盤さん:2005/08/02(火) 21:35:58 ID:kf8jEi79
Finchは2回もキャンセルしたので、音楽性云々以前に聴く気がしない
180名盤さん:2005/08/02(火) 21:50:06 ID:+mxuTKmf
俺はFinchをスクリーモだと認めてない
181名盤さん:2005/08/02(火) 22:17:15 ID:d3rQlBPb
Glassjawは「Kiss Kiss Bang Bang」出してるしー
ていうかバンドはまだあんのか?1度生で見たかった
182名盤さん:2005/08/02(火) 22:18:18 ID:kf8jEi79
>>181
復活するみたいだよglassaw
183名盤さん:2005/08/02(火) 22:26:58 ID:DOc41E2T
今更買ったけどフィンチの2nd微妙だね SOTYは1stの1曲目みたいのたくさん作ってほしいね
184名盤さん:2005/08/02(火) 22:34:32 ID:kuVFEgxv
Haste The Dayだめだ
「ヴォーーー」とか多すぎる
185名盤さん:2005/08/02(火) 22:41:30 ID:1xB9sWVS
SOTYもああいう曲ばっかだと飽きそうだな
186名盤さん:2005/08/03(水) 00:46:22 ID:H/O9aLb/
SOTYにはもっとハジけてほしい
出し惜しみするなよ
187名盤さん:2005/08/03(水) 01:27:23 ID:redpEMe1
saosinの「Capitol Demos」っていうのがtorrestsで
出回ってるんだがこれは既出?
トラックリストは
01 - Untitled
02 - No Angel
03 - Bury Your Head
04 - Uphill Battle
05 - Untitled

188名盤さん:2005/08/03(水) 01:27:25 ID:bqCCHs3v
俺はSOTYはin the shadowsみたいなスクリームが多少前に出てる曲は結構好き。
あとuntilが俺のなかでキラーチューンすぎた…でももう同じ系統はおなかいっぱい
189名盤さん:2005/08/03(水) 02:07:14 ID:YBLEi47a
僕らにジャンルをつけてくれよ、自分らじゃよくわからないんだ      …finch said
190名盤さん:2005/08/03(水) 08:00:25 ID:BJQs3e1F
>>189
メタリーモ
191名盤さん:2005/08/03(水) 08:36:42 ID:7933GQk/
>>189
好青年(1st)だったヤツが3年後にネクラ(2nd)になっちゃったリーモ
192名盤さん:2005/08/03(水) 09:35:35 ID:wTzeXBZf
>>189
デフトリーモ
193名盤さん:2005/08/03(水) 23:05:32 ID:JiaEoZRG
>>182
Glassjaw活動再開は何処からの情報?
194名盤さん:2005/08/03(水) 23:11:44 ID:fNURuMD9
マジでfinchってカテゴリー的には何になったの?
195名盤さん:2005/08/04(木) 01:25:11 ID:Bfh8UoU1
なんでもよい
( )
( ) ( )
 ∧=∧ 
(´∀`∩
| ̄U ̄ ̄ ̄.|
l ┼─┼ .|
|  /\  .|
| / ホ \ |
\____/
 └-─┘
196名盤さん:2005/08/04(木) 02:27:52 ID:ixKbXYUV
>>193
一応ここ
http://blog.livedoor.jp/hmemagazine/archives/23113261.html

今月13日からUsedとのツアーが始まって、新曲もやる予定らしい。
197名盤さん:2005/08/04(木) 03:38:12 ID:fU6FKtUY
正直、






circa surviveの読み方が解らんのだがwww
198名盤さん:2005/08/04(木) 03:55:36 ID:nq4qFdpG
サーカ・サヴァイブじゃないの・・・?
199名盤さん:2005/08/04(木) 03:59:22 ID:nq4qFdpG
154
いいね。プログレな感じは。クラリティプロセスも応援してたのにな。
200名盤さん:2005/08/04(木) 04:34:45 ID:fU6FKtUY
198ThX
201名盤さん:2005/08/04(木) 06:49:54 ID:ijNM8d59
ミリオン・デッド2nd発売してたんだ、知らなかった…。聴いた人いる?
202名盤さん:2005/08/04(木) 13:10:13 ID:LDpC3ozi
何だかんだ言ってSOTYは必要悪だね。
リンキンみたいなもんか。メロディが分りやすく、売れて有名になり叩かれやすいが、
シーンを活性化させ周囲に影響を与えたと。
203名盤さん:2005/08/04(木) 13:34:16 ID:+WV67p59
聴いたよーmillion deadの2nd
悪くは無いけど、良くも無いよ。無理して買う必要はないと思う。
204名盤さん:2005/08/04(木) 16:34:04 ID:266bfU+w
ジュリアたん(*´Д`)ハァハァ
205名盤さん:2005/08/04(木) 16:34:43 ID:PkkRiJjb
高いしね UKは
206名盤さん:2005/08/05(金) 00:25:00 ID:FwbmWp04
>>197
シルカ・サヴァイブ
207名盤さん:2005/08/05(金) 03:58:28 ID:QADfq26d
てかすれ違いのバンドやし、わざわざスペースまで開けて強調する意味がわからんw
208名盤さん:2005/08/05(金) 07:51:04 ID:AhhrqT0p
killswitch engageはどうなのかね?
209名盤さん:2005/08/05(金) 08:58:12 ID:WpYVbawd
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
210名盤さん:2005/08/05(金) 10:34:57 ID:+cxU8YNo
slipってスクリーモ??
211 :2005/08/05(金) 12:45:28 ID:qTGwE9wh
>>208
本スレナンバーワンに輝くくらいのスレ違いwarota
212名盤さん:2005/08/05(金) 13:10:21 ID:VdmD7V2a
いや、やっぱbPは>>210だろ
213名盤さん:2005/08/05(金) 14:14:39 ID:37pkf1qN
じゃあドラフォはスクリーモ
214名盤さん:2005/08/05(金) 16:20:01 ID:XXknXReA
地味に楽しみだわNURAL新譜
明日だっけ?
215名盤さん:2005/08/05(金) 21:41:40 ID:xFXyYFXc
Scary Kids Scaring Kidsが何気にいいな
216名盤さん:2005/08/05(金) 23:25:02 ID:9Gi1sl8j
http://www.purevolume.com/shenoah
なかなかかっこいいぜよ。なんとびっくりamazonにあった。
217名盤さん:2005/08/05(金) 23:55:47 ID:jmzedcQI
finchっぽい感じだね。
218名盤さん:2005/08/06(土) 01:34:25 ID:NPGazpym
ヴォーカルがエイリアン・アント・ファームのヴォーカルの声に似てるとおもた。
219名盤さん:2005/08/06(土) 02:41:34 ID:FfqhuSfG
216みたいにいろいろバンド薦めてくれよ君たち。
まだあまり知られていないようなバンドをね。
一応俺は知り合った外人に薦められたバンドなんだけど
http://www.purevolume.com/keepthefaith
220名盤さん:2005/08/06(土) 11:09:10 ID:vpfkXB1X
Broken Horizon
とか
221名盤さん:2005/08/06(土) 12:18:21 ID:bVRARmfz
俺も外人の友達欲しい
222名盤さん:2005/08/06(土) 13:29:43 ID:kExNDmp3
EMERYの新譜がめっちゃいいわぁ
223名盤さん:2005/08/06(土) 15:35:36 ID:1hTl5MBH
WITH BROKEN WINGSは?
224名盤さん:2005/08/06(土) 18:10:36 ID:yr+qguJu
http://www.purevolume.com/dallasgreen
alexisonfireのメンバーのアコースティックソロ
225名盤さん:2005/08/06(土) 20:30:20 ID:FfqhuSfG
気になってる人いると思うけど
SaosinのWarped Tour EPの詳細
track list:
01 Bury Your Head
02 I Wanna Hear Another Fast Song
03 No Angel
04 Lost Symphonies(Live)
05 Bury Your Head(Acoustic)
+ビデオエンハンスド
226名盤さん:2005/08/06(土) 20:33:25 ID:XoY6KOo5
Nice!>>225
227名盤さん:2005/08/06(土) 21:09:56 ID:50Akrn6T
http://www.bedlamsociety.com/video.asp?videoId=14&thetitle=
alexisonfire-No Transitoryのプロモみっけた
(・∀・)カコイイ!!
228名盤さん:2005/08/06(土) 21:31:33 ID:vpfkXB1X
>>225
あぁ、ほしいなぁ
bury your head のアコースティック聞きてぇぇぇ
229名盤さん:2005/08/06(土) 21:31:59 ID:MfIY9eTp
>>225
あー欲しい・・・
230名盤さん:2005/08/06(土) 22:30:00 ID:9Pc+zX3t
スクリーモじゃいけど、FASTLANEはいいよ!
231名盤さん:2005/08/06(土) 23:56:03 ID:yr+qguJu
>>228,229
ヒント:Nu Urban Community
232名盤さん:2005/08/07(日) 00:01:14 ID:K8pQjkk9
>>231
おkkkkkkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名盤さん:2005/08/07(日) 00:23:00 ID:K8pQjkk9
bury your headいいなぁ
最初聞いたときはパッとしなかったけど聞いてるうちに大好きになってしまった
234名盤さん:2005/08/07(日) 02:42:29 ID:bp6dwYvE
saosinどこか再発しないのか
235名盤さん:2005/08/07(日) 04:02:51 ID:w29g9wu/
231詳しく!

DQNにはサパーリ
236名盤さん:2005/08/07(日) 13:56:09 ID:HAKl2eVa
>>231
サンクス!!
237名盤さん:2005/08/07(日) 17:04:08 ID:zwE3QY4y
238名盤さん:2005/08/07(日) 20:07:29 ID:K8pQjkk9
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
239名盤さん:2005/08/07(日) 23:11:14 ID:L3miCXkJ
つーかいまになっつ考えると ぶっちゃけ、ア・レクサス・オン・ファイアが一番スクリーモだしかっこいいね・・・。
240名盤さん:2005/08/08(月) 00:39:15 ID:bT62LXvW
saosinのwarpedEPがeBayに出てるね。
前回のが黒くなったパッケージ。
それ見ると3曲目はNo Angelじゃなくて"New Angel"っぽい。
揚げ足ぽくなってゴメソ。聴いたこともないけどね・・・
241名盤さん:2005/08/08(月) 00:40:47 ID:v3+X5+j7
>>240
>>237
No Angelもいいけど2曲目のFast Songがカッコイイ
242名盤さん:2005/08/08(月) 02:57:43 ID:1ggNcq1Z
思わぬところでEmeryが手に入ったよ
他にもこういうところねーかな?
243名盤さん:2005/08/08(月) 09:31:08 ID:DSFMCXXH
bury your headのアコースティックはなんか必死に歌ってる感じがいいなぁ
ライブ音源は思ったよりちゃんと歌えてるね
244名盤さん:2005/08/08(月) 09:57:41 ID:v64HgpN/
231だが俺は日本では手に入んないから教えたわけで
日本で普通に買えるアルバムは落としたらちゃんと買えよな。
特に242みたいなやつは買わなそうだから。
245名盤さん:2005/08/08(月) 11:51:47 ID:BDcNhuum
日本で手に入らないからって
落としていいなんて理屈通るわけねーだろ
246名盤さん:2005/08/08(月) 14:58:43 ID:v3+X5+j7
SaosinEPのバリーユアヘッドってPVやMySpaceで聴ける音と微妙に違うような・・??
247242:2005/08/08(月) 15:04:47 ID:0WgmRJQO
オレはmp3で聴いてよかったら買うぞ、悪いけど。
CD買うのに飯代だってけちるくらいだ
248名盤さん:2005/08/08(月) 17:19:33 ID:DSFMCXXH
>>246
俺はEPのバージョンじゃないほうが好きだな
249名盤さん:2005/08/08(月) 18:47:02 ID:oTvNDxS/
一応言っとくとバリーじゃなくベリーな
250名盤さん:2005/08/08(月) 18:56:52 ID:vU3FIs29
seven yearsアコースティック盤はなにに入ってるの?サイトで落とせんかった_| ̄|○
251名盤さん:2005/08/09(火) 00:01:19 ID:cgABds1w
アンベリンかとおもってたらアンバーリンだったのね
252名盤さん:2005/08/09(火) 02:00:37 ID:5E0V9ghV
saosin サオ神
253名盤さん:2005/08/09(火) 02:10:32 ID:lrIxq4Cq
>>250
1stEPの中の初期のものにボーナスとして3rd〜のacousticと共に入ってる。これこそ超レアCD。無理ぽ
ネット上のmp3なら探せばまだいくらでもあるよ。
254250:2005/08/09(火) 05:19:13 ID:qIlZjthk
うん。あれだ。>>253












本当にありがとう
255名盤さん:2005/08/09(火) 06:54:55 ID:xnqjzZnb
>>248
俺もPVの方が好きだ、EPはなんか音が途切れるとこあるし。

>>249
ブレット、バレットみたいな差だろ、要するにどっちでもいい。
ハードコアバンドのBury You Deadなんかもバリーユアデッドって呼んでるし。
256名盤さん:2005/08/09(火) 09:51:36 ID:rUvhIawz
悪いけどburyは完全にベリーだよ。
257名盤さん:2005/08/09(火) 09:54:53 ID:uxHsr67u
BURY ME!!!!!!!!!
258名盤さん:2005/08/09(火) 10:18:44 ID:GeSvwMSb
つかそもそも英語をカタカナで書くのが不可だろ、、くだらないこと議論してんなよ。。
259名盤さん:2005/08/09(火) 14:40:17 ID:BQs6ga5E
レヴェレーション
260名盤さん:2005/08/09(火) 16:47:02 ID:SIUHEopG
アンベルリン!




でいいんだよな?
261名盤さん:2005/08/09(火) 17:03:39 ID:NO3iX16j
なんだっていいじゃん!
ただ
アレクス イズ オン ファイヤー

アレクシズオンファイヤー
と言ってる奴は



262名盤さん:2005/08/09(火) 18:44:44 ID:SIUHEopG
>>261
略してアレックスでいいよもう
263名盤さん:2005/08/10(水) 01:50:23 ID:J742d1RO
ところで、taste of chaosの14日O-Eastはなくなったの?
追加公演って形で発表なのだろうか・・・だとしたらウザス
264名盤さん:2005/08/10(水) 14:06:15 ID:eCchwuPB
>>255
>>ようするにどっちでもいい。
わけねぇだろwwwwwwwwwwバリーってww
久々にマジワロタ
265名盤さん:2005/08/10(水) 16:29:11 ID:4Qzo7KPR
just surrenderってバンドを試聴して即買ったけど
叫びパートがなくなったSOTYって感じだったな
266名盤さん:2005/08/10(水) 16:35:05 ID:nm6bC5AG
>>264
夏厨か?英語をカタカナにする自体無理矢理なんだから、、BURYのUは エアの中間て感じだぞ、
267名盤さん:2005/08/10(水) 17:49:11 ID:oO5LgJmo
>>265
改名前のa second chanceのEPも買ってね^^
268名盤さん:2005/08/10(水) 18:54:33 ID:IMsBqqmy
>>258=>>266

必死だなw
269名盤さん:2005/08/10(水) 19:14:03 ID:5myPAXyd
270名盤さん:2005/08/10(水) 20:32:58 ID:6OqKTq9T
おわりだお^^
みんな仲良くしよう♪
271名盤さん:2005/08/10(水) 21:00:28 ID:oO5LgJmo
草植えときますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名盤さん:2005/08/10(水) 21:14:45 ID:0Ylsh4fw
>>264
笑いの沸点が低いな
273名盤さん:2005/08/10(水) 21:20:13 ID:0Ylsh4fw
>>258が正論だろ、必死とかわけわからんし

これだと表記はバリーになってますけど
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A019654/-.html
274名盤さん:2005/08/10(水) 21:58:26 ID:uCubzzLg
>> ID:0Ylsh4fw

わかりやすいほど必死だな
どうやら最初にバリーって書いちゃった人かwこれだからちゅうがくせいはwwwww
275:2005/08/10(水) 22:18:21 ID:PNgWGh6i
いや、正確には
ヴェリーだがな。
276名盤さん:2005/08/10(水) 22:19:46 ID:oO5LgJmo
ヴェリーヨーヘー
ヴェリーヨーヘー
277名盤さん:2005/08/11(木) 00:10:15 ID:LDjZtS6z
流れワロス
たまにはイイヨーイイヨーw夏だし〜
278名盤さん:2005/08/11(木) 00:12:08 ID:vlMJR9SZ
saosinはヴォーカル変わってスクリーモをやめるんだろうか
BURY YOUR HEADも叫んでなかったし。
279名盤さん:2005/08/11(木) 00:55:17 ID:CqHm3/+V
そんなburyが気になるみんなには
finchのreduced to teethがおすすめ・・・
bury〜♪は好きなんだが・・
280 :2005/08/11(木) 03:08:31 ID:5xm66BL+
Roses are redのI Apologize良くないか?
purevolumeとかにある曲聴いて好きじゃなくて眼中になかったけど、ふとアルバム全曲聞く機会あって
この曲だけ気に入った
だから何だって?うっせーボケ
281名盤さん:2005/08/11(木) 15:41:04 ID:BUmzn4W4
どうでもいいけどスクリーモのバンドってburyって単語好きだな。
アメリカで流行ってるんだろうか
282名盤さん:2005/08/11(木) 18:01:34 ID:EvUi9t/z
スクリーモって向こうではキッズなの?
283名盤さん:2005/08/11(木) 19:01:31 ID:nQfmOLVw
A Burning Waterはどうよ?
個人的には好きなんだが。
284名盤さん:2005/08/11(木) 19:19:37 ID:QlqyBq/c
THE USED/BURIED YOURSELF ALIVE/
SAOSIN/BURY YOUR HEAD
FINCH2ND8/BURY MY WIFE TODAY
285名盤さん:2005/08/11(木) 19:35:04 ID:Y+Q+LR2c
気がはえーけどさ、
次スレからは「スクリーモ&エモ総合スレ」の方向でどうだ?
286名盤さん:2005/08/11(木) 20:00:11 ID:WIKo1p7d
別に(゜з゜)イインデネーノ?


まぁエモの住人がよければだけど…
287名盤さん:2005/08/11(木) 20:02:23 ID:9SwpuKFZ
ところで、スクリーモ系に強いサイトやブログない?
288名盤さん:2005/08/11(木) 20:17:55 ID:UfCXB6Sn
俺はエモスレ住人でもあるがやめたほうがいいと思う。
あっちのほうが大分前からあるし。
CAP'N周辺とかディスコード周辺を語れる場所がなくなるし。
289名盤さん:2005/08/11(木) 23:50:09 ID:62JHx0gJ
え、ア・レクサス・オン・ファイアじゃないの?
290名盤さん:2005/08/12(金) 00:25:44 ID:Aon5V++c BE:497070779-
>>282
ちょいマジれすさしてもらうぜ。アメリカではもともとエモってジャンルしか
なかったらしいな、うん。けどエモに変化をつけるバンドが出始めてきてどんどん音が
いまでいうスクリーモになってきたの。んで、その音で初めにデビューしたのが「FINCH」
なんだよ!
今ではアメリカで1番、2番を争うぐらいにスクリーモは人気なんだけど
本家のエモのバンドの人たちはスクリーモを毛嫌いしているようです、
まぁ情報はそんなとこです。文章が変なところが多々あると思いますが。。。
どうかお許しを。

291名盤さん:2005/08/12(金) 02:11:06 ID:luTX1SwS
stutterfly/bury me
292名盤さん:2005/08/12(金) 02:35:51 ID:0vOE8WM2
うちの地元にはここのスレに紹介されているようなミュージシャンのCDが……





一つもないお^^
293名盤さん:2005/08/12(金) 02:48:25 ID:lDY2SGj6
>>290
ちょっと分かった。俺もスクリーモ好きだし

My chemical romance/Bury Me in Black
294名盤さん:2005/08/12(金) 02:53:34 ID:3PbBZ4KB
Dead poetic/Bury the difference
295名盤さん:2005/08/12(金) 11:20:25 ID:LdOzU1cO
俺のバンド/BURY YOUR MEMORIES
296名盤さん:2005/08/12(金) 13:32:00 ID:yVVdkIMe
なんかカコイイなw
297名盤さん:2005/08/12(金) 13:33:45 ID:TCteOeG5
finchのbury me は名曲。
そういやsenses failにもburied a lieって曲もあったな。
とにかくスクリーモバンドは何かを埋めたい傾向があるとw
298名盤さん:2005/08/12(金) 13:56:35 ID:HqrNSi3c
bury this thread
299名盤さん:2005/08/12(金) 14:05:08 ID:B7vTFne4
フィンチの2ndみたいな音のバンド教えて
300名盤さん:2005/08/12(金) 14:16:31 ID:f8gv+P38
最近人気らしいhawthorne hightsの2nd買ってみたけどいいな
もうメジャーから出してもいいんじゃないかってくらい
DVD付バージョンが豪華すぎるww
301名盤さん:2005/08/12(金) 14:23:36 ID:yVVdkIMe
AP誌の表紙も飾ってるしな>hawthorne hights
302名盤さん:2005/08/12(金) 14:46:33 ID:owWArFkt
hawthorne heightsとtakin back sundayとstatic lullabyって
むこうのサイト見てるとゴミ扱いされてるよね。何でだろ?
まあ俺も好きじゃないけど。
303名盤さん:2005/08/12(金) 15:00:31 ID:f8gv+P38
static lullabyは最初っからあんま好きじゃないな
304名盤さん:2005/08/12(金) 15:07:03 ID:yVVdkIMe
TBSはポップすぎるのが原因かも、人気あるし売れてるから、その分アンチも多いんじゃないの
305名盤さん:2005/08/12(金) 18:33:28 ID:yFcyanch
maeってスクリーモ?
306名盤さん:2005/08/12(金) 19:03:37 ID:livsv4Xo
non
307福耳の子供:2005/08/12(金) 19:10:44 ID:UZRQ84OF
kane hodder良かった
308名盤さん:2005/08/13(土) 00:03:30 ID:DImdzXi6
Maeってメイって読むんだね、マエかと思ってた、マエストロみたいな。
最近MTVでやたらCM見る
309名盤さん:2005/08/13(土) 02:02:22 ID:jVtN8lwi
310名盤さん:2005/08/13(土) 02:10:10 ID:ym/84IG/
>>309
これってずいぶん前にでたやつじゃん。
この前中古で100円だったからsaosinの曲目当てで買った
311名盤さん:2005/08/13(土) 02:15:33 ID:RkLXxwot
最近SIKTH聴いたんやけど、PEEP SHOWって曲がモロにスクリーモっ感じだった
>>299
デリンジャーくらいしか知らんわ、スマソ(´・ω・`)
312名盤さん:2005/08/13(土) 11:42:17 ID:CVFxCSqe
ここの住人はちゃんとCDかってまつか?
MXばっかじゃ・・
313名盤さん:2005/08/13(土) 13:25:07 ID:ECTIf/1+
saosinとかはMXだわ
314名盤さん:2005/08/13(土) 21:49:37 ID:tfdWY6Ig
SOTYの新作が出るよ
315名盤さん:2005/08/13(土) 21:51:32 ID:tfdWY6Ig
すいません、誤爆です
316名盤さん:2005/08/14(日) 19:33:36 ID:0rPC3d5X
From Autumn To Ashesの2ndみたいなニュースクールっぽいスクリーモバンドありませんか?Bledとかかなり気に入っています。
317名盤さん:2005/08/14(日) 19:38:41 ID:23NrgA/S
サンボマスターこそスクリーモやろ
318名盤さん:2005/08/14(日) 21:59:31 ID:0K0Vwv/u
>>316
ACROSS FIVE APRILS
319名盤さん:2005/08/15(月) 00:13:34 ID:iHoQLqi/
circa surviveみたいな感じのバンドある?
おしえてエロイ人!!
320名盤さん:2005/08/15(月) 00:18:43 ID:f0XMQbnM
サマソニでアレクサスオンファイア途中まで見た
1曲目からアクシデントやってた
321名盤さん:2005/08/15(月) 00:23:39 ID:52SS/qU+
>>319
marigoldなんかは雰囲気にてるかもしれない
322名盤さん:2005/08/15(月) 01:02:40 ID:08jGcX4p
ALEXISONFIREハンパないぐらいよかったヨ!
323名盤さん:2005/08/15(月) 01:12:05 ID:+dxGjOZT
BULLET FOR MY VALENTINEのキャンセルにはけっこうヘコんだ
324名盤さん:2005/08/15(月) 01:15:03 ID:NMOKHlbA
>>323
東京見れなかったんだね。
新曲やってたけどよかったよ〜。

客席もかなり盛り上がってたね。そのまえのFight Starとはえらい違いだったさ
325名盤さん:2005/08/15(月) 01:26:00 ID:f0XMQbnM
>>324
東京はFightstar結構盛り上がってたよ
ブレットは残りのメンバー出てきて謝罪してた
326名盤さん:2005/08/15(月) 15:52:19 ID:hNcpeD6L
MTVでバレット放送あるのか心配している行かなかった負け組orzだけど東京の子(´・ω・`)カワイソス

あの組み方おかしいよね!
黄紙、バレット、ノーヲーニング、アレクソをなんであんなにバッティングさすかな…クソマンシネ
アレクソ単独で大阪にも来てほしい…
327名盤さん:2005/08/15(月) 16:09:38 ID:+dxGjOZT
>>326
クリマンは平気でそうゆうことやるよ
ソニマニではthriceとfinchを別の日に別けるなんてイヤガラセとしか思えんかった。
結局finchキャンセルだったけど。
328名盤さん:2005/08/15(月) 17:30:31 ID:VEzS+MMn
クソマソUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!
329名盤さん:2005/08/15(月) 18:41:49 ID:POS0o6Io
栗マンうぜ!!!!!!!!!
330名盤さん:2005/08/15(月) 19:06:19 ID:f0XMQbnM
オレはクリマンに感謝
アレクサスのボーカル眼鏡かけてなかったな
客少なかったけど、アクシデントのコーラスは凄かった
331名盤さん:2005/08/15(月) 19:59:12 ID:9RF88MA0
marigoldキタコレ!>>321THX!
332名盤さん:2005/08/15(月) 23:08:30 ID:8GeKHlK3
INMEいいよ。古いんだか新しいんだか痰がからんでるんだかわからない感じが。
と思うおれはタワレコの思う壺?
333名盤さん:2005/08/16(火) 00:00:11 ID:VEzS+MMn
>>332
1stは好きだったけど2ndはどうなのよ?
334332:2005/08/16(火) 03:37:42 ID:WCICY7Yn
1stはきいてないんだけど、見つけ次第買う予定。
まぁ好みはそれぞれだろうけど2ndは視聴したらすぐ欲しくなったよ。
重過ぎないところがいい。最後のほうに綺麗な曲を集めてあるのも自分的にはツボだった。
335名盤さん:2005/08/16(火) 04:16:33 ID:CxOrC28U
Spokenってバンドいいね、まだ無名だべ??
336名盤さん:2005/08/16(火) 15:58:05 ID:pus8rja1
tooth & nail所属が無名のはずない
337名盤さん:2005/08/16(火) 22:17:05 ID:R7NdycMO
最近特にt&nのバンドはハズレなもの皆無だからな。
338名盤さん:2005/08/17(水) 02:36:26 ID:CcrlXD96
UKのハリウッド・エンディングってどう?カッコ良い?
339名盤さん:2005/08/17(水) 19:55:25 ID:tbeNglHD
>338
 カッコイイと思うよ。スクリーモではないが。
340名盤さん:2005/08/17(水) 22:32:55 ID:gH0C5pnm
GLASSEATERってまだやってる?
341名盤さん:2005/08/17(水) 23:33:20 ID:Zseuq5al
sevenyearsピアノ盤てあったんだな。はじめてしった
342名盤さん:2005/08/17(水) 23:51:19 ID:7LmcyMkn
なんだと
343名盤さん:2005/08/18(木) 00:18:37 ID:bIIUtObJ
ティィキィィンヌオンン!!!!!!!セッヘブンイューズ!!!ザ!!
ホオオオリィィィごすつふぉはっっれッ負ウェアロヒョhッホウウウウウウウウン
344名盤さん:2005/08/18(木) 00:39:10 ID:LUX49qpH
ピアノ盤のほかにも結構あったぞ。他の曲のアコースティック盤もあったし。
345名盤さん:2005/08/18(木) 01:03:34 ID:Tkcz/LgH
フィンチスレ消えた・・・スレキボン
346名盤さん:2005/08/18(木) 20:19:02 ID:bD5gXiP6
saosin新しいEPがSTMに入荷してますよ^^

















ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
347名盤さん:2005/08/18(木) 20:44:31 ID:zOUdPEHq
やっぱりMXよりcabosのが良い気がするんだが。。
買うけどね。勿論。
348名盤さん:2005/08/18(木) 22:25:40 ID:LUX49qpH
STM…ワカラン(´・ω・)
349名盤さん:2005/08/18(木) 22:34:58 ID:kkgRrF7/
「ZOZOTOWN」で検索しれ
350名盤さん:2005/08/18(木) 23:47:51 ID:SurxhU3f
saosinのこのCDってライブ映像も見れるんじゃなかったっけ?
STMには書いてないけど、俺の勘違いかな
351名盤さん:2005/08/18(木) 23:49:45 ID:fRBc5HT/
352名盤さん:2005/08/19(金) 00:02:35 ID:P8JMoFvz
相変わらずSTMはぼったくってるな。
SAOSINのEPスマートパンクなら7.5ドルで買えるのに。
353名盤さん:2005/08/19(金) 00:48:08 ID:AzkmS1e1
Nu Urban Comunity入れなくなったね
354名盤さん:2005/08/19(金) 01:18:52 ID:QsbflxQk
みんな買ったの?saosinのEP
355名盤さん:2005/08/19(金) 02:20:36 ID:HKIdMylE
とりあえずカートに入れてみた
356名盤さん:2005/08/19(金) 13:33:26 ID:IlnIiEsy
かっこつけて今更EPなんて出すなって感じだよな
ファンのこと考えたら普通CD出すだろ
インディ気取りも大概にしろセイウチン
357名盤さん:2005/08/19(金) 19:36:43 ID:NpBljn+l
今回メジャーれーベールからですよね
358名盤さん:2005/08/19(金) 20:32:34 ID:0g22Gi0g
Saosin新譜様子見ることにした。
よく考えなくてもあんまり好きでもない。
白EP売っちゃおうかな。
359名盤さん:2005/08/19(金) 21:14:58 ID:S/xwe03D
スクリーモ聞くきっかけになったバンドでもあるしとりあえず注文した。
でも前のEP買ったときほどの購買意欲はなかったな・・・
360名盤さん:2005/08/19(金) 22:08:34 ID:cvVsiZ57
落としたやつでいいや
もったいぶりすぎだよな、さっさと1stフル出せよ
361名盤さん:2005/08/19(金) 22:31:42 ID:vQFMUajN
>>358
釣られてあげるよ^^
362名盤さん:2005/08/20(土) 03:33:45 ID:wcNeM/5e
>>358
漏れも買わなくっちゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363名盤さん:2005/08/20(土) 05:09:43 ID:guSzWF03
サマソニってもう終わっちゃったの?
364名盤さん:2005/08/20(土) 18:29:50 ID:Rzf9HJ0s
ウインターソニック楽しみだな〜
365名盤さん:2005/08/20(土) 18:36:08 ID:2GflMDQ7
STMボッたくってるって?
じゃスマートで買えよwww手間と送料と為替考えた安いんじゃねーのか素人
366名盤さん:2005/08/20(土) 19:20:39 ID:Td4YXova
皿仕上げ
367名盤さん:2005/08/20(土) 21:50:35 ID:tfdFJOgD
Dirの新曲がスクリーモもどきな件
368名盤さん:2005/08/20(土) 21:53:08 ID:RG0uvWca
>>367
そんなんいちいち報告スンナ、スレ汚し
369名盤さん:2005/08/20(土) 21:58:57 ID:tfdFJOgD
すいませんでした
370名盤さん:2005/08/21(日) 01:39:29 ID:677nUGa9
聞いてて欝になる曲ってある?
371名盤さん:2005/08/21(日) 09:48:41 ID:r4sojVhh
みんな、どういう経緯でスクリーモに移行してきた??
漏れは大体歳ばれるかも知れんが、小学校から中一流行もん聴いてて、
ヴィジュアル系がとくに好んでいた。中二で、ハイスタなどのJパンク?をむさぼる。
中三あたりから、洋パンク、メタル、ロックと聴き始めて19あたりでスクリーモ聴きだしたと思うんだけど
やっぱエモい曲をはじめから好んでたきがする。今22なんだけど、スクリーモで落ち着いてる。

スマソチラシの裏にやるべきだったorz
372名盤さん:2005/08/21(日) 10:23:25 ID:OqR/gLb7
チャットでusedすすめられて
373名盤さん:2005/08/21(日) 11:52:24 ID:5lhJkyVp
自分語りキモスwwwwwwwwww
374名盤さん:2005/08/21(日) 12:58:18 ID:ItzzT1aU
スクリーモすきなやつには元々ヴィジュアル聞いてたやつかなり多いよな。ヴィジュアルの曲アメリカ人がやればスクリーモなんだからさ
375名盤さん:2005/08/21(日) 13:05:23 ID:obdvfo1U
確かに、ルナシーとか黒夢のヒット曲を全部英詩にして、ところどころスクリーム入れて
バンドで遊んだことあるけど全然違和感なかったな
376名盤さん:2005/08/21(日) 13:13:08 ID:K20ewZDy
>>371そのうちニュースクール⇒オールドと移行していくよ。
377名盤さん:2005/08/21(日) 15:14:52 ID:7lf1fDst
日本のLOSTってのは良いの?一昨日NEW STARTING OVERってバンド見たけどなかなかだった
378名盤さん:2005/08/21(日) 15:54:46 ID:wpdXoRO2
俺はデフトン好きでフィンチも聴いて流れでスクリーモ聴くよーになったけど最近V系っぽく思えてきたので、スクリーモ引退します
379名盤さん:2005/08/21(日) 17:49:59 ID:OqR/gLb7
>>378
m9(^Д^)プギャー
380名盤さん:2005/08/21(日) 18:35:27 ID:677nUGa9
saosin黒EP届いたお^^
3つも買っちゃったお^^
ひとつは聞くようだお^^
ひとつは鑑賞ようだお^^
ひとつは保存用だお^^

てのは嘘だお^^
売ってひとりでニヤニヤするお^^
381名盤さん:2005/08/21(日) 18:44:30 ID:X1oObNo4
>>380
m9(^Д^)プギャー
382名盤さん:2005/08/21(日) 21:03:50 ID:OV+h99j2
5年後に恥ずかしくなる
383名盤さん:2005/08/22(月) 00:01:56 ID:677nUGa9
>>381
m9(^Д^)プギャー
384名盤さん:2005/08/22(月) 00:04:57 ID:nXj6atIp
確かにルナシーとかラルク好きだったな
385名盤さん:2005/08/22(月) 01:12:56 ID:DUAKQiuD
うう、小4時にペニシリンからCD買い出した俺。。
気が付くとスクリーマーにってたな
386名盤さん:2005/08/22(月) 01:27:56 ID:NhWcnoAS
確かに俺もLUNA SEA好きだったな
387名盤さん:2005/08/22(月) 02:07:23 ID:pQhqIOvH
お前らスクリーモ以外に何聴いてる?
388名盤さん:2005/08/22(月) 02:09:47 ID:1c6LXW9K
えも
389名盤さん:2005/08/22(月) 02:46:42 ID:oPv519lW
めたる
390名盤さん:2005/08/22(月) 03:04:04 ID:DUAKQiuD
つか音楽全般、、ただスクリーモがいちばんスキ。
391 :2005/08/22(月) 03:40:51 ID:sFEY67qJ
中学、高校
ラルク、ジャンヌ、ルナシー

大学
スクリーモ

社会人1年目
メタル。特にKillswitch Engage,Atreyu,It dies today

女からしてみればかなり痛い男だと思う。
もうそろそろスクリーモ、メタル卒業しよっかな
392名盤さん:2005/08/22(月) 04:29:06 ID:xiQ85b+N
Xジャポンはめたる。
393名盤さん:2005/08/22(月) 05:23:40 ID:mG5eQmxV
staind
394名盤さん:2005/08/22(月) 09:39:03 ID:CmSmh3z7
glassjawのビンセント・ギャロが出てるPVの曲なんてーの?
395名盤さん:2005/08/22(月) 12:05:40 ID:MV/cl1sr
FC Five まじかっこいい 日本も捨てたもんじゃーない
396名盤さん:2005/08/22(月) 12:45:21 ID:Ww4rw2P7
394>
Cosmopolitan Bloodloss。Worshipにエンハンスドで入ってたはず。メンバーがギャロのファンだったらしいよ
395>
俺もFC好き!
397名盤さん:2005/08/22(月) 13:46:49 ID:9AdPmQRp
確かに昔ビジュアル系すきだった
かといって洋楽聞かないビジュアル系好きな友達に
スクリーモ薦めても気に入ってもらえそうにない
398 :2005/08/22(月) 15:06:00 ID:sFEY67qJ
つうか最近のヴィジュアル系の奴らはスクリーモよりも、向こうで近年流行ってるクリアボイスを多様した
聴きやすくした大衆向けメロデスをぱくってるつうか意識してるの多すぎ。
ヴィジュアル系好きな奴に最近のIn Flamesのイントロリフと叫び聞かせたら気に入ると思う
399名盤さん:2005/08/22(月) 15:12:15 ID:bYrFmDzX
ヴィジュアルってバンドの顔、格好だけで音楽は2の次かと思ってた
400名盤さん:2005/08/22(月) 18:04:02 ID:Az6xiNNu
>>399
実際そうだろ
401名盤さん:2005/08/22(月) 18:21:54 ID:JpGE3EiB
ヴィジュアル頭わるそうでやだ
402名盤さん:2005/08/22(月) 18:57:27 ID:X7zNt/2c
みんなスクリーモの前はマジでV系好きだったのか‥ちょっと痛いな‥俺はV系大嫌いなんだけど
403名盤さん:2005/08/22(月) 19:01:27 ID:K9nvCUpJ
V系以前に邦楽自体聴いてないからなぁ
404名盤さん:2005/08/22(月) 19:32:40 ID:JlBzJZqa
洋楽しか聴かないとか言っちゃってんのもキモスなわけだが・・・
405名盤さん:2005/08/22(月) 19:46:12 ID:ebcVtQKs
また変なのが湧いてきた・・・
406名盤さん:2005/08/22(月) 19:46:16 ID:zu7XMl9Y
SILVERSTEINって激しめ?イベントで曲流れてたんだけどその曲格好良かったな。調べたらもうすぐ新作出るらしいじゃないか
407名盤さん:2005/08/22(月) 21:45:53 ID:3rXe91qt
SILVERSTEINの新婦についてるDVDて内容どんなの?
408名盤さん:2005/08/23(火) 00:42:33 ID:y5+cJPiD
>>406
新譜は1stよりおとなしくなっちゃってる
409名盤さん:2005/08/23(火) 15:54:09 ID:hqFDWiR6
used sotyのつぎはcity sleepsってバンドらしいな
410名盤さん:2005/08/23(火) 17:28:43 ID:/hdoBQcj
スクリーモはもう終わりか・・・
411名盤さん:2005/08/23(火) 18:00:18 ID:kGtZsI5H
A Change Of Paceじゃね?
412名盤さん:2005/08/23(火) 19:18:28 ID:9oLbwonf
HAWTHORNE HEIGHTSだな
413名盤さん:2005/08/23(火) 22:54:18 ID:0uWmO40N
A Change Of Paceはショボい。
414名盤さん:2005/08/23(火) 23:14:15 ID:JwCA3UpA
>>410
どう聴いたって飽きない?
俺はもう吐き気がするよ。
415名盤さん:2005/08/23(火) 23:23:16 ID:SLRT82d1
スクリーモなんか とっくに飽きてるのに なんかこのスレ見ちゃってる俺 カワイス
416名盤さん:2005/08/23(火) 23:53:46 ID:FeD8mdSk
俺もつい見ちゃってるよ。
417名盤さん:2005/08/24(水) 00:24:45 ID:o7giZn3R
>>415-416
ナーカマ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
418名盤さん:2005/08/24(水) 01:40:24 ID:VQdiY0OH
>>414
スクリーモの歌詞っぽい
419名盤さん:2005/08/24(水) 02:13:47 ID:R2ZiwQAn
>>414
I promised the world and a dozen roses.
420名盤さん:2005/08/24(水) 04:48:46 ID:g6yojUvj
Silverstein曲いいけど、肝心の絶叫が弱いなぁ
421名盤さん:2005/08/24(水) 09:38:31 ID:SUSG7amm
>>408ありがとう!参考にするわ。amazonでHASTE THE DAYの2nd注文したけど、これはどんな感じなんだろ
422名盤さん:2005/08/24(水) 12:17:41 ID:btB/pp35
スクリーモが本当に好きになると、逆に叫びがウザくなって
普通のエモメタル聴く様になってこねーか?俺だけ?
423名盤さん:2005/08/24(水) 12:47:30 ID:MLXJEi5W
俺はエモメタルじゃなくエモの方が良くなったな、今でもフィンチ、グラスジョー、アレクシソ、サオシンは好きで聴いてるが
424名盤さん:2005/08/24(水) 14:14:56 ID:CdmsdbMR
あげ
425名盤さん:2005/08/24(水) 14:22:27 ID:UD2Kncn0
英米ポピュラーミュージックって90年代以降進歩止まってんじゃん。
特にUKなんざ80年代NWを境に死に体だろ。
ヌスラットでも聴いてんのか?

はっきりいって邦楽が洋楽に比較して恥ずかしいなんて見解は時代遅れだよ。
いまだにデフテックとかデリコみたいなクソ恥ずかしい洋楽コンプ丸出しの巻き舌J-POPがあるのは事実だけどね。
つーかアヴァン・ノイズ系は昔から日本はすごいよ。
あぶらだこや灰野敬二、阿部薫とかメルツバウ聴いてみな。
ポピュラーフィールドにしたってGacktのSecret gardenとか凄まじいだろ。
3つのコードはここにいる誰でも使える。
でも3つのコードで壮大さを表現できるか?
プリンスのKISSに匹敵する楽曲だなあれは。
426名盤さん:2005/08/24(水) 14:22:34 ID:GnZMLQFv
>>422
それはもとからエモメタルが好きだっただけじゃねーか??
俺は高音スクリームがねぇといらつくけどな。
427名盤さん:2005/08/24(水) 14:35:53 ID:GiPLwWiz
finchの2ndより上をイクかこいいバンドないな
428名盤さん:2005/08/24(水) 14:43:56 ID:XxubOPVx
このジャンルやっぱり飽きてきた人多いんだな

自分もその一人だけど
昨日、中古で安くHASTE THE DAYの2nd買った。
内容も良かったけど、こっち系のバンドってジャケも結構好きだな
429名盤さん:2005/08/24(水) 14:58:29 ID:GiPLwWiz
ああもうウンコが出るほど飽き飽き
でも他にハマれるジャンルがないから仕方なく新譜買っちゃって、やっぱ後悔する
430名盤さん:2005/08/24(水) 14:59:44 ID:GiPLwWiz
メタル系も飽きたしな
431名盤さん:2005/08/24(水) 15:26:19 ID:MLXJEi5W
たしかに飽きたな‥久々にフィンチの1st聴いたらすげー懐かしいかんじだ‥
432名盤さん:2005/08/24(水) 17:17:55 ID:btB/pp35
聴きつかれたらスクリーモと交互にディスコパンクとかミクスチャー聴いてればOK
433名盤さん:2005/08/24(水) 18:05:14 ID:CdmsdbMR
シルスタ、FATAしんぷどう?
434名盤さん:2005/08/24(水) 18:06:36 ID:nxWKiO5J
>>423
saosinはセイオシンと読むんだよと僕のお父さん(アメリカン)が言ってました
435 :2005/08/24(水) 18:35:40 ID:ROVnpMAB
>>428
http://www.metalblade.de/mp3/scarsymmetry-reborn.ram
Haste the dayとか好きなら↑Scar Symmetryとかどう?
Soilwork、In Flames系のメロデスだけど

つうかHaste the dayってスクリーモか?
ありゃメタルだろ

スレ違いスマソ
436名盤さん:2005/08/24(水) 18:49:14 ID:XxubOPVx
>>435
HASTE THE DAYはスレ違いか。スマン

携帯だから、後でSCAR SYMMETRY聴いてみるよ!ありがとう
437名盤さん:2005/08/24(水) 18:54:27 ID:0zsdWZBi
Haste the dayはブレイキング〜みたいな曲がいい
438名盤さん:2005/08/24(水) 23:12:26 ID:ULSGG8Pl
>>434
それをいったら霧がない、
439名盤さん:2005/08/24(水) 23:19:11 ID:81T4ZfNT
Scary Kids, Scaring Kidsが自分的には物凄く良かった。
メタリックなリフで
440名盤さん:2005/08/24(水) 23:25:58 ID:N+pQk7B/
音質をもっとクリアに!
441名盤さん:2005/08/25(木) 01:19:48 ID:k3mafBFF
SAOSINの新譜聞いたが新しいボーカル声似すぎだねぇ
音はちょっとおとなしくなってた。。。
442名盤さん:2005/08/25(木) 01:35:41 ID:skUJH1qq
俺もスクリーモ飽きてきて只今新しいジャンルの探求中。
最近はHouse JazzとかDeep Houseがお気に入り。
叫びばっかり聴いてたから、おとなしい音が新鮮だわさ。!
でもシルバーステインの新譜注文しちまった(ノ´∀`*)
443名盤さん:2005/08/25(木) 04:32:23 ID:QoH6Eah9
やべwwwスクリーモに全然飽きてないwwwww
444名盤さん:2005/08/25(木) 04:45:19 ID:+4ucJzmR
シルバースタインだって僕のお父さん(外国人)がいってまし
445名盤さん:2005/08/25(木) 13:28:59 ID:TSRRCt4C
まぁ暇な感じではある。
446名盤さん:2005/08/25(木) 13:42:25 ID:fdscz2VX
まぁスレ違いな感じでもある
447名盤さん:2005/08/25(木) 14:03:32 ID:wVupqdi7
なんかグタグダな流れになってるなw
ま、最近は同じみたいのやイマイチなバンドしか出てこないしよ〜
そろそろ衝撃的な凄いバンドが出てきて欲しいものだ。
448名盤さん:2005/08/25(木) 17:07:48 ID:yuKePhlK
しるすたばりいいやないか!!
449名盤さん:2005/08/25(木) 17:41:50 ID:4a6TkLe1
俺も飽きてないお^^
シルバースタインはあの裏声っぽい叫びがいいお^^
450名盤さん:2005/08/25(木) 20:49:09 ID:fdscz2VX
みてろー俺がいまにデビューしてすんげえ衝撃を与えてやるぜ
451名盤さん:2005/08/25(木) 20:54:18 ID:OW1Vks09
俺も!
452名盤さん:2005/08/25(木) 22:45:03 ID:btXtmCTh
確かに飽和状態で、ちょっとマンネリ化してきてるよな
なんだかんだで、初期の頃のバンドが一番いい気がする
GlassjawとかThursdayとかUsedとか
453名盤さん:2005/08/25(木) 23:08:55 ID:D3W+BqV8
そんなかで初期のってグラスジョーだけやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454名盤さん:2005/08/26(金) 00:20:16 ID:VUj+ocBf
グラスジョーがスクリーモ(笑)
455名盤さん:2005/08/26(金) 00:23:28 ID:JQL5XKU/
確かに初期の頃の方がいーのは確かだな!初期の頃でまだ聴いてないの、買ってないの探すかな‥テイキングバックサンデイの1stどーなん?あとスライスなんかも聴いてない
456名盤さん:2005/08/26(金) 01:08:24 ID:LsY+iiH3
酢飯は2Ndがイイと口をそろえて
俺の家族が言っている。
457名盤さん:2005/08/26(金) 02:02:38 ID:ebe4EL8o
スライスってメタルだよな?
458名盤さん:2005/08/26(金) 02:11:15 ID:N0yLfzwC
Thriceもスクリーモでいいかと
1stなんてrufioみたいなパンクだし、2ndはメタル要素一番強いな
3rdが一番好きだけど。新作は3rd路線なことを願う。
459名盤さん:2005/08/26(金) 02:45:12 ID:033FS80V
メタリーモはな…
で、どうするんだ?
Taste Of CHAOS行くのかみんな?
460名盤さん:2005/08/26(金) 02:46:01 ID:I3c+btGS
FATA新譜マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
461名盤さん:2005/08/26(金) 02:49:51 ID:JQL5XKU/
俺はソニマニ予定だからな〜でも行くと思われ
462名盤さん:2005/08/26(金) 02:53:56 ID:9Fn7hw+A
おまいらFall of Troyは聞いた?
463名盤さん:2005/08/26(金) 03:04:31 ID:k+mHDeQm
誰かTASTEOFCHAOSのスレたててくれ
464名盤さん:2005/08/26(金) 08:20:50 ID:wcQHFHOk
465名盤さん:2005/08/26(金) 13:22:07 ID:HgU99SKY
このスレの住人のお勧めのスクリーモバンド教えて!
てかむしろ教えて下さいお願いします、みなさま。
466名盤さん:2005/08/26(金) 13:46:37 ID:GICC7tYu
とりあえずスレを最初から見ろポテトボーイ
あと好みのバンドくらい書いとけや
ゴリゴリのリフとスクリームが好きなのに、メロ重視のスクリーモ薦められたらどうすんだよ
その逆も然り

467名盤さん:2005/08/26(金) 13:56:45 ID:/tD3eT36
Taste Of Chaosツアー来年もあるかなぁ?
468名盤さん:2005/08/26(金) 14:05:02 ID:ByWIJqq0
フィンチの2NDがかなり気に入ってるんだけど他にいいのありますか?
469名盤さん:2005/08/26(金) 14:14:38 ID:GICC7tYu
つーかフィンチの2ndが気に入った人はスクリーモじゃなくて
変拍子的な曲展開を得意とするメタルかロック聴いたが早いと思う
470名盤さん:2005/08/26(金) 16:21:53 ID:kIu2xaTQ
スクリーモの元祖はエアロスミス
471名盤さん:2005/08/26(金) 16:44:19 ID:oitRYERQ
>>465
EMERYかわいいよEMERY
新譜が
472名盤さん:2005/08/26(金) 17:43:13 ID:N0yLfzwC
>>468
GlassjawのWorship and Tribute
DeftonesのWhite Pony
473名盤さん:2005/08/26(金) 19:18:41 ID:+SfWCQp0
アンダーオースってどんな感じ?USEDやS.O.T.Y好きな房の俺気に入るかな
474名盤さん:2005/08/26(金) 20:53:45 ID:yaiMWXsv
>>473
俺と好みが同じだから多分気に入らないと思う。
同様の理由でSAOSIN等も気に入らないと思う。
475名盤さん:2005/08/26(金) 21:19:16 ID:VUj+ocBf
 
476名盤さん:2005/08/26(金) 22:12:12 ID:kITIz57c
>>471いいよね、EMERY

ピコピコしてるが
477名盤さん:2005/08/27(土) 00:19:58 ID:EHiu1Jnd
>>474
おれUSEDやSOTYとか好きだけどUNDEROATHも好きだよ
Reinventing Your Exitなんて厨好みだとおもう
しかしおれもSAOSINは好きじゃない
478名盤さん:2005/08/27(土) 02:43:24 ID:+BMiwzhu
Saosin気に入らない人って前のボーカルの時が気に入らないの?
それとも今のボーカルが気に入らないのか?もしくはどっちも?
479名盤さん:2005/08/27(土) 03:24:01 ID:52sDY6tG
昨日FACT観てきたけど・・・軟弱
480名盤さん:2005/08/27(土) 14:25:08 ID:n2tKj8Wr
from autumnの新盤買った?
481_:2005/08/27(土) 14:38:57 ID:Zb4nNZHY
USEDが一番好きだったけどSAOSIN聴いた瞬間に一瞬で乗りかえた
482名盤さん:2005/08/27(土) 15:02:19 ID:VVxgOfS8
>>479
軟弱っつかVo声出てないよね、俺もガッカリした…CDでは最高なのに。
483名盤さん:2005/08/27(土) 15:05:06 ID:cKtisbBD
takenて尼でジャケ(注文)買いしたんだけどどーなの?来るのは十月頃なんだけどね
484名盤さん:2005/08/27(土) 16:04:21 ID:cKtisbBD
どーなのってこのスレ的にどんな評価なのってことです スマソ
485名盤さん:2005/08/27(土) 16:12:21 ID:JTgw+3Za
解散してない?TAKENて…俺は大好きです。
MIKOTOより
486 :2005/08/27(土) 17:29:34 ID:yWaGiciL
うおーーーーーーーー
キルスイッチ系のギザギザリフにインフレイムスやアレキソ風デジタルなんだけど
メロが厨好みのキャッチーでNUMBER ONE GUNみたいな癒し系のバンド見つけちまったーーーーーーー
かっけーーーーーーーーーーーーーー
487名盤さん:2005/08/27(土) 18:51:52 ID:p3YxL6I7
晒しなさいよ
488名盤さん:2005/08/27(土) 18:56:22 ID:9x2WVZN5
>>486
(笑)
489名盤さん:2005/08/27(土) 18:58:44 ID:+BMiwzhu
>>483
CD届くのが10月ってことか?遅すぎだな
つかTakenは解散済み
490名盤さん:2005/08/27(土) 19:01:58 ID:cKtisbBD
>489もう解散してんのかorz
ま、気を取り直して気長に待つとしますか
491名盤さん:2005/08/27(土) 19:09:09 ID:+BMiwzhu
>>490
Takenはかなり高評価なバンドだったと思うよ
哀メロにほぼ全編絶叫、その上疾走感もあるし。

Voが新しくMikotoってバンドやってるけどメロが薄くてハードコア色が濃い
492名盤さん:2005/08/27(土) 19:20:22 ID:v3+uGEyb
TAKENは良いバンドだったな。
オレもMIKOTOより好きだわ
493:2005/08/27(土) 19:48:30 ID:+lhs/1kw
number one gunってアンダーオースの声に似てない?
494名盤さん:2005/08/27(土) 20:09:10 ID:xfpBPnuJ
taken買えるとこ教えて
アルカトライズもSTMも売ってないね
495名盤さん:2005/08/27(土) 21:23:05 ID:pkYjqlch
>>494
496名盤さん:2005/08/27(土) 21:23:32 ID:smpVzUQB
taken最後のepが一番良かったな
最高だった。
497名盤さん:2005/08/27(土) 22:00:09 ID:5iMl5cWG
そういやSOTYの新譜マダー?
498名盤さん:2005/08/27(土) 23:37:01 ID:8IM0Lu9a
>>497
11月だよ
499名盤さん:2005/08/28(日) 00:00:45 ID:pkYjqlch
>>497
>>498
国内盤10/12に出るよ
500名盤さん:2005/08/28(日) 01:32:11 ID:3lHH2MtV
SILVERSTEINやばい
501名盤さん:2005/08/28(日) 03:21:30 ID:loLRNvqy
meriwetherとtypecastいくね?
502名盤さん:2005/08/28(日) 11:42:50 ID:oNZ7RUBs
うんうんSilversteinの新譜かなり良い。久々にキタこれ。
503名盤さん:2005/08/28(日) 13:12:47 ID:RpCF7pPR
シルバーステインなんでアマゾンでかえないんだ?
504名盤さん:2005/08/28(日) 15:12:04 ID:vtsX4fY8
>>503
売ってるけど
505名盤さん:2005/08/28(日) 18:44:46 ID:43zvl+Gc
たしかにSilverstein化けたね。
おれ輸入盤買ったんだけど、タワレコじゃ国内盤買ったらサンプラーが付くみたい。
誰か買ってたらサンプラーの内容教えて欲しい。
506:2005/08/28(日) 21:22:00 ID:bZKg4QZH
輸入盤いくらだった?なんかついてくる?
507名盤さん:2005/08/28(日) 21:32:15 ID:8cEAdKP4
シルステ買うならセカンドの方がいいのか?
508名盤さん:2005/08/28(日) 22:17:57 ID:43zvl+Gc
>>506
タワレコで輸入盤は1,775円。
輸入盤にはライブ、PV、BEHIND BAYSIDEの宣伝の入ったDVDが付いてるよ。

>>507
個人的には2ndがいいと思うけどpurevolumeなんかで試聴して決めたらいいんじゃない?
509名盤さん:2005/08/29(月) 12:42:16 ID:tF72Z/ad
流れぶった切って悪い、FATAの新作も格好良いね!シルステも好評だから、どっち買うか迷う
510名盤さん:2005/08/29(月) 14:05:57 ID:0/ARuN+b
じゃあ両方だろ。金無いのか。
511名盤さん:2005/08/29(月) 18:01:56 ID:mhazXlKC
FATAはやっぱり前作路線?
SILVERSTEIN1stが好きだったから買うか迷うな、金ないよorz
512名盤さん:2005/08/29(月) 18:02:37 ID:r519IXmB
taken,mikoto好き、つうかrayタンの絶叫が好きなんだけど
他のスクリーモ、ニュースクール聴いてもアニソンかマッチョ野朗の自己顕示にしか聴こえない。
詳しい人オススメ教えて!
513名盤さん:2005/08/29(月) 20:17:44 ID:sexqxFgs
FATAってなんの略?
514名盤さん:2005/08/29(月) 20:19:22 ID:LgBw8A4a
FROM AUTUMN TO ASHES
515名盤さん:2005/08/29(月) 22:05:45 ID:MR8A0/sM
sotyのライブ盤きいたけどいいな
演奏は荒いけどテンション高くてかっこいい^
516名盤さん:2005/08/30(火) 00:53:37 ID:FUyCi3Ty
>>513
IDイイ!(・∀・)
517名盤さん:2005/08/30(火) 01:22:55 ID:2R3h4SJK
>513
神降臨ですな
518名盤さん:2005/08/30(火) 12:48:59 ID:bbsPHnFV
実家に帰っててネットできなくて今silversteinの新譜聞いたけど
かなり成長してない?
519名盤さん:2005/08/30(火) 21:33:59 ID:Uqtq/yIP
この必死さモエスwwwwwwwwwwwww
520名盤さん:2005/08/31(水) 00:34:04 ID:7ZmxyI4p
いや
、むしろエモス(´∀`)
ヴァイオリン入れた曲もっと多くてもいいと思うんだがねえ?
521名盤さん:2005/08/31(水) 00:35:45 ID:k7QXto4Z
>>519
語尾が文字化けしてますよ
522名盤さん:2005/08/31(水) 10:54:52 ID:TXGMECtl
ハウソーンハイツ人気あるみたいだが、単調でつまんない
523名盤さん:2005/08/31(水) 11:51:58 ID:zscpuvgn
スクリーモって 単調じゃん
524名盤さん:2005/08/31(水) 13:59:13 ID:QTu//RpH
あっそう
525名盤さん:2005/08/31(水) 18:25:49 ID:5d/YFO+W
>>523
プログレ厨乙
526名盤さん:2005/08/31(水) 23:02:02 ID:yj4lyjsy
みんなSAOSIN買ってないのか?
感想を!
527名盤さん:2005/08/31(水) 23:43:04 ID:7ZmxyI4p
俺はどうせ2ndEPの曲はフルに入るだろうとタカをくくってるわ、すまんこ。
つーかアンソニ-以外にソングライター何人いんだろなSAOって?
528名盤さん:2005/09/01(木) 00:07:15 ID:bOjVl/bu
なかなかいいよ
new angelをよく聴いてます^^
529名盤さん:2005/09/01(木) 00:27:35 ID:3YLvhqjW
the sleeping買ったけど、なんかなあ…微妙
ジャケとか歌詞カードは洒落てんのに
530名盤さん:2005/09/01(木) 00:39:53 ID:hJNqYHWx
あれはあれでいいセンスしてると思うけどなぁsleeping
531名盤さん:2005/09/01(木) 18:59:53 ID:cJfZ1esA
S.O.T.YってP.O.D.の前座してたんだね、異色だな。
532名盤さん:2005/09/01(木) 20:21:03 ID:bOjVl/bu
S.O.D.
533名盤さん:2005/09/01(木) 20:31:12 ID:RXhohKpv
SDR
534名盤さん:2005/09/02(金) 00:07:51 ID:gl2zQDWk
SAOSIN
だけど
3曲目に入ってるLIVE!
すごくない?
音はすっごい良く取れてて
しかもVo! 上手いね!
あんなLIVEされたら失神すな。
535名盤さん:2005/09/02(金) 00:30:01 ID:gl2zQDWk
4曲目でした・・・
536名盤さん:2005/09/02(金) 13:31:46 ID:/Mevh/2I
良く取れてなかったらCDに収録されません(><)
537名盤さん:2005/09/02(金) 17:00:52 ID:pXS5UQyV
わかんないです(><)
538名盤さん:2005/09/02(金) 17:01:08 ID:cOsUPDqC
ライヴ録りにしてわって事だろ。挙げ足取りイクナイ!
ところでSILVERSTEIN来日マダ-?俺にワープドかバンブーに行ける甲斐性があれば・・・
539名盤さん:2005/09/02(金) 17:18:33 ID:if8osX4t
グラスジョーがつき

フィンチがこねしスクリー餅

座りしままに食らうSOTY
540名盤さん:2005/09/02(金) 18:03:29 ID:ac+5fLeA
マイケミはスクリーモなの?
541名盤さん:2005/09/02(金) 18:19:41 ID:m5RivfVK
used、glassjaw、alexisonfireが出るツアーみたい
542名盤さん:2005/09/02(金) 18:32:33 ID:m5RivfVK
サマソニのalexis最高だった、やっぱ生で見ると更に好きになるよね
客少なかった気がしたけど、MTVダイジェスト見たら結構人多かったな

サマソニシャツ着たメンバーのお馬鹿ショット
http://img3.buzznet.com/assets/users8/alexisonfire/default/gallery-1124404324-msg-21773-3.JPG
543名盤さん:2005/09/02(金) 18:50:34 ID:gFAY/Lrm
>>542
俺も東京行った。同様に客少なーと感じたけどそうでもなかったのか。
良かったよな。アクシデンツ終わったら出て行く人もチラホラいたけど・・・
544名盤さん:2005/09/02(金) 19:29:26 ID:m5RivfVK
>>543
出会ってる可能性もあるわけねwちなみに上手側のモッシュピット付近にイマスタ
実は自分もYellowcard見たかったから、4,5曲目で移動したんだよね
545名盤さん:2005/09/02(金) 21:54:08 ID:M+upFqHx
SILVERSTEINいいね!最近、スクリーモにあき始めてたけど、このバンドはかっこいい。
546名盤さん:2005/09/03(土) 00:31:55 ID:xLVsMDKp
RISE AGAINSTはスクリーモじゃないよね??
547名盤さん:2005/09/03(土) 02:05:38 ID:kj/dScwX
>>546
パンクです
548名盤さん:2005/09/03(土) 04:57:54 ID:5hh9Co2P
>>542
ギターの奴、着々と派手な長袖になってきてるなww
549名盤さん:2005/09/03(土) 07:36:30 ID:G+fJmeQK
SILVERSTEIN2回聴いたら飽きた・・・・。
550名盤さん:2005/09/03(土) 12:35:31 ID:8mrL9ZcF
SILVERSTEINってみんなイイって言ってるけど
ほとんどsenses faiと変わらんっていうかメロディアスなだけっていうか
551名盤さん:2005/09/03(土) 12:41:19 ID:xLVsMDKp
>>547
サンクス!
552名盤さん:2005/09/03(土) 14:07:15 ID:+UihINH0
Taken買ったけど良くないね
saosin、FATA好きは買っとけみたいなコメントあったけど
全然じゃんこいつら


さてMIKOTOはどうなのかな?
553名盤さん:2005/09/03(土) 14:16:08 ID:bIjBw21t
saosin、fataとtakenは全然違うと思う
554名盤さん:2005/09/03(土) 14:49:37 ID:qXbzMcW2
スクリーモの次は何が流行るかな?
555名盤さん:2005/09/03(土) 15:54:47 ID:HvDsaWY1
>>550
senses failいいじゃん
556名盤さん:2005/09/03(土) 17:34:35 ID:uKYzeFe2
ALEXISサイバーダムにきたー!!
557名盤さん:2005/09/03(土) 18:39:33 ID:LvF8MtGo
センシズフェイルは解散したんだよね?
558名盤さん:2005/09/03(土) 22:01:46 ID:U67eBKL3
え!解散してないだろ。だって、今年のWARPED TOUR出てたじゃん。
559名盤さん:2005/09/03(土) 22:04:13 ID:bIjBw21t
センスフィールドと間違えてるんちゃう
560名盤さん:2005/09/03(土) 23:45:01 ID:d9uqQyIe
ワロスwwwwwまあ俺もセンシズフェイル好きだけどね
561:2005/09/03(土) 23:50:14 ID:YkJ0Rgtb
WARPED TOUR 2005 のコンピレーションアルバム買った。
SILVER STEIN,THE UNSEEN,UNDEROATH,UNDERMINDED
はやっぱいいな
562名盤さん:2005/09/03(土) 23:57:59 ID:kl5uhMSR
The安心はパンクじゃん
563名盤さん:2005/09/04(日) 01:37:27 ID:YjmRbUiG
Takenてスクリーモなの? 初めて聞いたよ。俺は違うと思うけど。
564名盤さん:2005/09/04(日) 01:44:18 ID:UdZYutIL
>>563
しょーもないことをぶり返すな。
565名盤さん:2005/09/04(日) 11:15:01 ID:YjmRbUiG
EulogyのNevea Tears
ちょっとピコピコ入ってるけどいいね。
566名盤さん:2005/09/04(日) 14:11:33 ID:jH3hHU1S
SensesFailは飽きやすい
567名盤さん:2005/09/04(日) 14:13:06 ID:mukkk+qE
yesterdays risingが変な方向へ行った件について
568名盤さん:2005/09/04(日) 15:37:57 ID:p2RrPHxv
>>565
でも値段高いですよ
>>567
事故から立ち直ったの?てか、新譜だすんだ。
569名盤さん:2005/09/04(日) 20:59:01 ID:B6rXRK/q
senses fail聞くと気分悪くなる

>>568
とっくに出てるよ
570名盤さん:2005/09/04(日) 21:32:04 ID:YIBxAaMA
マレーシアのバンドらしく物珍しさでCD買ってみた。
そこそこ良さ気。
ttp://www.audioleaf.com/lovemebutch
571名盤さん:2005/09/04(日) 23:56:43 ID:uj8qt3QW
しるばーすていん買って失敗したあ
572名盤さん:2005/09/05(月) 00:21:32 ID:M8gLgU0E
Saosinは新Voがスクリームすると知って安心
あんま強力スクリームじゃないけどね

SensesFail聴くと尿意を催す
573:2005/09/05(月) 02:12:50 ID:HA9xnRsA
silverstien買おうかまよってる。
Sensesfailとどっちがいいかな
574名盤さん:2005/09/05(月) 06:56:18 ID:WGUw80e6
シルスタ賛否両論だな

>>573
センシズはEPがいーよ
575名盤さん:2005/09/05(月) 16:34:56 ID:d9YtMNm8
YESTEADAYSRISINGは具体的にどう変な方向にいったんですか?
576名盤さん:2005/09/05(月) 21:39:14 ID:FK0glu4s
>>575
577名盤さん:2005/09/05(月) 23:22:18 ID:ki2AYNqH
saosinのi can tellカッコヨスwwwwwwwwwwww
578名盤さん:2005/09/05(月) 23:26:34 ID:M8gLgU0E
Saosinの新EPのライブの曲、ドラムスゴス、叩きまくってるね。
579名盤さん:2005/09/05(月) 23:34:41 ID:d9YtMNm8
>>578
単なるツーバス野郎ではないところがいいよね
早く生で体験したい
580名盤さん:2005/09/05(月) 23:37:17 ID:VRBK4X5W
SAOSINどこで手に入るんだ?EP
581名盤さん:2005/09/06(火) 00:19:33 ID:JK5Efbw2
>>580
STM

Thursdayって新作出さないの?
サイトがずっとWar All The Timeのままなんだが・・・
582名盤さん:2005/09/06(火) 00:47:01 ID:A4YsRz2J
Thursdayって活動停止してた時期あったり、サイドバンドけっこう頑張っちゃってるらしいからね
583名盤さん:2005/09/06(火) 01:30:49 ID:zoK0K0k7
>>575
マーズボルタとかそこら辺
584名盤さん:2005/09/06(火) 02:25:29 ID:D9+P21Hk
>>556 まじで?alexisonfireがカラオケに入ってるって事?
歌えるわけないけど久々に行こうかなぁ…
585名盤さん:2005/09/06(火) 03:35:48 ID:ZwIlhVLk
アレ串は前からDAMにACCIDENTSとかあったよ!俺嬉しくて、ついひとりで歌、叫び、うぉーおお、をやってしまった笑
586名盤さん:2005/09/06(火) 06:10:12 ID:+4Tt4Cme
EPってなんですか
587名盤さん:2005/09/06(火) 07:49:39 ID:ZwIlhVLk
Enchant player
588名盤さん:2005/09/06(火) 11:41:11 ID:1wGy+9No
>>577
禿同www聴いたとき、凄すぎるて鳥肌Andワライがとまらんかったwww
589名盤さん:2005/09/06(火) 21:35:27 ID:rSF0/FDk
DEAD POETICみたいのないですか?
590名盤さん:2005/09/06(火) 21:54:54 ID:JK5Efbw2
Every Time I Dieの新作イイ
591名盤さん:2005/09/07(水) 02:42:48 ID:z//1dnKz
デッポエださっ!!!!!!!!!!さぶっ!!!!!!!!!!
592名盤さん:2005/09/07(水) 09:24:51 ID:bOv6sRLy
久々にデッポエの名前出てきたなw
593名盤さん:2005/09/07(水) 11:14:24 ID:iGkBnorJ
デッドポエティックいいよ。アメリカでも人気高いよ。
594名盤さん:2005/09/07(水) 12:11:47 ID:bnnpGaCU
テラデッポエwwwwwwwwwwwwwwwww
595名盤さん:2005/09/07(水) 12:40:09 ID:Ysx2PbB8
2曲目(笑)
596スク夫 ◆zsbLzbl.ic :2005/09/07(水) 16:49:10 ID:vuUmiMeQ
突然だが、俺様が独断と偏見でこのスレに良くあがるスクリーモやメジャー所を採点してやる。
FUNERAL FOR A FRIEND
9点、曲の練り方が素晴らしい。メタル、スクリーモにありがちな野暮ったさが少なく、何か美しい。他のエモ等と一線を画している。ボーカルの声がいい。
STORYOFTHEYEAR
7点、楽器陣が良い。転調など曲のアレンジにセンスが光っている。ライブパフォーマンスは良いが、ボーカルがピザデブの上ヘタクソ。
飽きた、、orz
後点数のみ
THE USED7
SILVERSTEIN7
TAKEN/MIKOTO5
FROM AUTUNN TO ASHES6
SAOSIN6
UNDEROATH6
STATIC LULUBY4
FINCH7
DEADPOETIC0
597名盤さん:2005/09/07(水) 17:23:25 ID:HwlNMGTv
>>596
俺と好みかぶりすぎ
598名盤さん:2005/09/07(水) 17:24:02 ID:Ysx2PbB8
DEADPOETIC0
599スクリーム:2005/09/07(水) 17:30:26 ID:UhhrL4dP
ヤァァァァァァ━━━━━(・∀・)━━━━━ッ!!
600名盤さん:2005/09/07(水) 18:15:43 ID:1UH1hnQn
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、デッポエの2枚目房!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
601名盤さん:2005/09/07(水) 19:53:18 ID:pMj1eGo1
デッドポエティックの新譜ってもうすぐでるの?
あと、2ndの2曲目が好きなんで似たような曲やってるバンドあったら教えてよ。
602名盤さん:2005/09/07(水) 22:00:31 ID:Ysx2PbB8
うっさい
603名盤さん:2005/09/07(水) 22:58:30 ID:YAOPrfyh
>>596
DEADPOETIC0
このオチのために長々とw君の意気込みには感動しました
604名盤さん:2005/09/07(水) 23:23:02 ID:JiBfRSTw
FINCH
サイコー
605名盤さん:2005/09/07(水) 23:30:29 ID:meSUJ8Nb
デッポエ君出てきたなら

アンオーの6曲目厨まだ〜?
606名盤さん:2005/09/07(水) 23:52:05 ID:zXgdxYAN
Finch解散?
607名盤さん:2005/09/08(木) 00:21:35 ID:LuWWhHb1
Finchのファースト届いたけどまだ聴いてないw
608名盤さん:2005/09/08(木) 01:17:38 ID:X4TGwuNq
FINCHの2んdは確かに賛否両論かもな。
漏れは最高だっておもうけど、友達は1stのがいいっていうし。
確かに変調が好きならマーズボルタとかきけよっておもうかもだけど、
なんかあのアルバム漏れは最高でした。
609名盤さん:2005/09/08(木) 01:33:25 ID:erTs006o
デッポエのVOの声好きだけどな〜
610名盤さん:2005/09/08(木) 11:44:01 ID:UrtkKLfK
>>608
禿同
俺、今だに飽きずに聴いてるよw
ボートラ以外なら全部好きだけど、特に8 、13はガチ
611-:2005/09/08(木) 14:22:06 ID:LQuOdcOs
FINCHマジで解散らしい
公式発表ではないんだけど。
612名盤さん:2005/09/08(木) 14:41:40 ID:2Zk01PrY
finchネタはfinchスレで釣ってくれwwwwww
前みたいにさww
613名盤さん:2005/09/08(木) 16:43:42 ID:2rfmhM9F
FINCHキャンセルの後は解散ってマジうけるな
614名盤さん:2005/09/08(木) 17:10:00 ID:VExuJdSp
お前ら、新譜出たのにBLEDの話題を出さないのは俺に対するイジメか?
もうチラシの裏とかに感想書くからいいもん、ちくしょーorz
615名盤さん:2005/09/08(木) 17:49:33 ID:IWwlKugz
スライスのニューアルバムまだなのか!
616名盤さん:2005/09/08(木) 21:37:12 ID:fOqIzHS0
finch解散はデマだったらしい
オフィシャルで発表された
617名盤さん:2005/09/08(木) 23:06:20 ID:GlRoChqu
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、アンオー6曲目房!!!!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
618名盤さん:2005/09/08(木) 23:36:07 ID:AjcZzL2v
       ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕も、アンオー6曲目房!!!!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
619名盤さん:2005/09/09(金) 00:07:57 ID:EtOAAI+J
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、アンオー7曲目房!!!!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
620名盤さん:2005/09/09(金) 00:15:04 ID:ZkVWfxsE
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、アンオー8曲目房!!!!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)           lll
621名盤さん:2005/09/09(金) 04:17:26 ID:M5l23xAU
>>618 >>620
ズレに失望した
622名盤さん:2005/09/09(金) 19:19:47 ID:LWVlZCPr
スクリーモ聴くようになってから暗くなった
623名盤さん:2005/09/10(土) 00:40:16 ID:y9HY99mB
haste the dayのbreaking my own heartの歌詞がめっちゃキタ…
624名盤さん:2005/09/10(土) 01:49:01 ID:OC91qpGT
it dies today なかなかいいね
625名盤さん:2005/09/10(土) 01:55:42 ID:ogGlbUeV
it dies todayは、メタルコアだろ。
626名盤さん:2005/09/10(土) 01:58:26 ID:Q8jqgvmN
言うと思った
627sage:2005/09/10(土) 02:21:47 ID:OC91qpGT
>>625
そうか・・・
atreyuがスクリーモとしてありみたいだからセーフだと思ったんだけど
628名盤さん:2005/09/10(土) 02:59:58 ID:XQ7EuL0a
アトレイユは1stがスクリーモだからセーフ
629名盤さん:2005/09/10(土) 04:15:06 ID:eH1s9FiL
Finchの2ndドリームシアターにしか聴こえないんだけど賛同してくれる人いませんか
630名盤さん:2005/09/10(土) 05:41:10 ID:Zg5tTkws
>>629
ごめん、その法案には反対票一票
まったくおもえんw
631名盤さん:2005/09/10(土) 12:55:28 ID:FTf5/Z8R
DEAD POETICのアルバム2枚買ったけど、一回聴いて飽きちゃいました・・・。
誰か売ってあげるよw
632名盤さん:2005/09/10(土) 13:09:51 ID:l6kcbBNu
ブレイクダウンパートがあるのにメタルコアではない不思議なジャンル。 それがエモメタル。
633名盤さん:2005/09/10(土) 14:24:10 ID:pJflqWVc
ビートダウンだろ
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:33:28 ID:tsZhWg/G
>>629
すまんがおれも全然似てないと思う。
DTは好きだけどFINCHの2ndは最高に嫌いだw
635:2005/09/10(土) 18:58:45 ID:cqhL3pkj
JUST SURRENDERはまじでいいよ!!
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:15:13 ID:EQJrviqA
30 Seconds to Mars
ouuuuuuuuuuu!!!
637名盤さん:2005/09/12(月) 07:31:26 ID:OyctKOUt
おすすメロディアスクリーモ教えて下さい!
638名盤さん:2005/09/12(月) 07:58:53 ID:dirBcy13
>>637
>>635が言ってる、ジャスト・サレンダーお薦めするよ。叫びはないけど、メロディアス
639名盤さん:2005/09/12(月) 12:16:49 ID:NUgYeeKF
確かに。でも多少叫びもある希ガス。かなり聴きやすいな
640名盤さん:2005/09/12(月) 22:09:07 ID:yp23TJIo
novice
641名盤さん:2005/09/13(火) 01:36:04 ID:XORKPj0J
taste of chaosにdir en grey参加だって。
昔のdir en greyしか知らないけどScreamoなの?
642名盤さん:2005/09/13(火) 01:41:09 ID:72X2u29O
スクリーモではないKsEも最初から参加してますが
643名盤さん:2005/09/13(火) 02:31:57 ID:nyZzYqCi
Rise Againstもな

つかディルアングレイとかいって・・・主催者は客層かぶるとでも思ってるのかね
644名盤さん:2005/09/13(火) 03:41:39 ID:youtIh1+
被ってる客がここにいるわけだが
645名盤さん:2005/09/13(火) 07:28:25 ID:OPV2lcdO
他バンドからの推薦だってよ Dir
646:2005/09/13(火) 14:31:00 ID:blc4B4u4
SILVERSTIENの1st買った!
輸入盤はDVDと+2曲入ってて1670円
国内盤はパソコンで見れるPVが入ってて2500円
何だこの差は。
647名盤さん:2005/09/13(火) 16:13:57 ID:0jR2iM76
>>646
2ndだろ?
648名盤さん:2005/09/13(火) 20:44:47 ID:JuJ4bfzV
DVD付で出しなおされた1STでしょ
649:2005/09/13(火) 20:52:16 ID:blc4B4u4
>648
そう。一番目やばいなこれ!
650名盤さん:2005/09/13(火) 22:58:08 ID:If/Fpzoi
10月は、story of the year, thrice, bullet for my valentine と
スクリーモの中では成功者達が新作出すんだよね・・
誰か9月にだせよ
651名盤さん:2005/09/13(火) 23:00:30 ID:nyZzYqCi
ブレットはメタルだろ
652名盤さん:2005/09/13(火) 23:02:28 ID:nyZzYqCi
glassjawってvoがクローン病悪化で、Usedとのツアーって中止になったんだね
これはもうだめかもわからん
653名盤さん:2005/09/14(水) 00:06:36 ID:XfcPntkq
dirはスクリーモ寄りな曲が多いから案外馴染みそうだな。

それにしてもbullet for my valentineの新譜楽しみ。
654名盤さん:2005/09/14(水) 00:34:35 ID:tez2kBMR
Dirがテイスト来るなんてはっきり言って冷めるも同然だよなぁ・・
655ちょ:2005/09/14(水) 00:35:59 ID:tez2kBMR
あの〜テイストってオールでやるのですか?
656名盤さん:2005/09/14(水) 00:54:54 ID:rDyn3JSi
bullet for my valentine良いよな
でもメタルみたい
657名盤さん:2005/09/14(水) 02:32:19 ID:yVwmOrPM
Dirはギャグだから心配すんな
658名盤さん:2005/09/14(水) 03:05:03 ID:qSLxIx1b
でもDir en greyは他バンから推薦された位だからカッコいいのでわ?
HP行って曲聞いてくる
659名盤さん:2005/09/14(水) 03:22:07 ID:evhDYZdU
他バンから推薦されたなんて本気で信じてるのか
金だよ金
660名盤さん:2005/09/14(水) 05:43:13 ID:n7R/gqLZ
何故、He Is Legendの名前が出てこないのやぁ〜?めっちゃかっこいいんだけどな〜
661名盤さん:2005/09/14(水) 10:54:49 ID:/lBdC9MC
Dirマジ冷める
662名盤さん:2005/09/14(水) 16:31:46 ID:UMkSTqJ9
dirはスクリーもだお
663名盤さん:2005/09/14(水) 17:09:10 ID:EKiVm5lB
SAOSINのホームページで曲何おとせる?
664名盤さん:2005/09/14(水) 17:52:42 ID:7ho1Tj5e
テイストスレ荒れとるな。ディルヲタ一匹が暴れとるだけだが
665名盤さん:2005/09/14(水) 18:19:40 ID:gKMwlLgk
>>660
ヒント:ハリウッド
666:2005/09/14(水) 19:59:55 ID:3FHJS6T0
やべーwww!シルヴァースティーンめっちゃいいやんか!!
667名盤さん:2005/09/14(水) 20:12:00 ID:OkhUPbcI
Dirは海外で精力的に活動していて人気もなかなかだそうだが…
でもやはり違和感あるよな
668名盤さん:2005/09/15(木) 00:26:33 ID:T3l+WyGK
FFAF,SILVERSTIEN,SOTY
が飛び抜けて良い
669名盤さん:2005/09/15(木) 00:33:53 ID:jplYG87e
とびぬけていいならスペルくらい間違うな
670名盤さん:2005/09/15(木) 09:02:06 ID:+PIlWJMB
700をゲト     塗装男が友達の漏れがきましたよ
671名盤さん:2005/09/15(木) 12:21:34 ID:6k81pBF2
テラプゲラw
672名盤さん:2005/09/15(木) 12:38:50 ID:sp+PPxEw
FINCHの1st聴きました。
なんかINMEみたいなかんじ。
これが今話題のスクリーモとかいうジャンルなんですか?
673名盤さん:2005/09/15(木) 13:59:41 ID:2FcFo69w
INMEにてねー
674名盤さん:2005/09/15(木) 14:35:06 ID:ubsWeLVv
スクリーモ系のバンドのジャケットってお洒落なの多いよな?
675名盤さん:2005/09/15(木) 17:15:12 ID:b/Li00jW
エモ系もそうじゃない?
676名盤さん:2005/09/15(木) 19:02:45 ID:ACozVf95
>>660
なかなかよろしかった
677:2005/09/15(木) 21:14:48 ID:T3l+WyGK
SO THEY SAYよくね?
678名盤さん:2005/09/15(木) 21:16:05 ID:+PIlWJMB
確かに萌え系のジャケットは(・∀・)カコイイ!!
679名盤さん:2005/09/15(木) 21:28:50 ID:yE6UsSr4
THE FALL OF TROYはどうですか?
680名盤さん:2005/09/15(木) 22:50:17 ID:1+cC4Bxx
いいね。
681 :2005/09/15(木) 23:37:55 ID:JrdNJj2t
682名盤さん:2005/09/16(金) 01:20:36 ID:asgbjRRX
>>679
新作買ったけど3、5曲目がツボっす。
ギターが良過ぎ・・・・
683 :2005/09/16(金) 01:31:08 ID:Fm4pVTaB
>>682
purevolumeで初めて聞いたけどもしかしてSikthと関係あるグループ??
Sikthの誰かが再結成したとか。凄いなんか混沌具合というか超似てる
684名盤さん:2005/09/16(金) 01:40:34 ID:STaWZl96
こんなピロピロしながら歌ってるのがすごいな。
あとライブでディレイ使って一人でハモってたのは驚いた。
685名盤さん:2005/09/16(金) 07:32:29 ID:Zk9ZO/Ys
686名盤さん:2005/09/16(金) 11:54:12 ID:asgbjRRX
>>683
俺もpurevolumeで試聴して知ったタイプだから詳しくは分からないけど
sikthってバンドとは関係なさそう。sikthはUKでfall of troyはUSのワシントンって書いてあったし。
687名盤さん:2005/09/16(金) 17:49:15 ID:o5Qc0H+W
MY AMERICAN HEART
688687:2005/09/16(金) 17:50:02 ID:o5Qc0H+W
誤爆orz
MY AMERICAN HEARTって、日本人っぽいの3人くらいいない?
689名盤さん:2005/09/16(金) 20:37:39 ID:KWzD6JDc
ALEXISONFIREの2ndか、FUNERAL FOR A FRIENDの1st
買おうと思ってるんだけど、どっちがいい?
690名盤さん:2005/09/16(金) 20:55:35 ID:o5Qc0H+W
FightstarのPaint Your Targetが、FinchのWhat It Is To Burn臭い件について。
Fightstar - Paint Your Target
ttp://www.fightstar.org/videos/Fightstar-PYT.rar
Finch - What It Is To Burn
ttp://www.screamingmore.com/media/videos/offiziell/what%20it%20is%20to%20burn%20-%20videoclip.mpeg
691名盤さん:2005/09/16(金) 21:02:37 ID:pBn8BVso
>>689
どっちも買えといいたいが
メロディ求めるならフューネラル、激しさならアレクシスかな
692名盤さん:2005/09/16(金) 22:58:55 ID:Y8aSYPHA
なんか8年ぶりくらいにルナシーとか黒夢の曲聴いたけど
全部英詩にして要所要所スクリーム入れたらクソかっこいいだろうなーと
思い遊びでバンドで試しにやってみたらクソ良かった
今度自費でCD出しマッスルドッキングwwwwwwwwwwwwwwwwww
693 :2005/09/17(土) 02:30:15 ID:4mXH7P51
そこまでやるならオリジナル作ってデビューしろ
聞いてやる
BRAHMANでさえtop20に入るくらいだから洋楽聴かない日本人(笑)の耳はまだ全然肥とらんぞ
君でもtop20くらい楽勝
英語で歌えば俺でもBRAHMAN(笑)以上は売れる自信あるぞ
694名盤さん:2005/09/17(土) 04:41:34 ID:s3woFWi4
日本人がやったって売れないんだよ
NaiadやFactだってメインストリームに出てくるのは無理だろ
695名盤さん:2005/09/17(土) 16:38:44 ID:40AsX8nL
New Starting Overって売れてないの?
696名盤さん:2005/09/17(土) 16:40:58 ID:EOTLO5OF
New Starting Over厨ウザス
697名盤さん:2005/09/17(土) 17:54:19 ID:V4IVQ9vu
underoathの6曲目厨だけは死ね
698名盤さん:2005/09/17(土) 18:02:13 ID:HG7Oq/4x
黄色人種の曲は売れないな
売れても一発で終わりだろう
699名盤さん:2005/09/17(土) 18:15:42 ID:Wl8jHHtY
がんばろ
700名盤さん:2005/09/17(土) 18:21:49 ID:Wl8jHHtY
てかどっかでSAOSINの昔のEP手に入らない?
701名盤さん:2005/09/17(土) 18:23:50 ID:sVqNUzlR
>>696
OTL
702名盤さん:2005/09/17(土) 18:34:17 ID:40AsX8nL
スクリーモでTeen's出たけどYAMAHAスタッフにはスルーされたよ
703:2005/09/17(土) 21:28:34 ID:QIhBWK7G
SCREAMO>>>ROCK>>PUNK>>>K-POP>>>J-POP
704名盤さん:2005/09/17(土) 22:42:24 ID:E9pE43NN
FC Fiveはダメか?
今度ComebackやBaneとヨーロッパツアーだけど。
がんばってほしいものだ。
705名盤さん:2005/09/17(土) 23:34:33 ID:E9pE43NN
ねえ↑
706名盤さん:2005/09/17(土) 23:41:39 ID:RwuYTbN8
CKもFC5も好きだお
でも日本でオールドスクールっていまいち人気がなあ・・・
707名盤さん:2005/09/17(土) 23:47:14 ID:E9pE43NN
FC FIVEって所謂モダンなオールドだよね。
新譜は特に好きな曲はないし、インパクトがいまいち。
ライブはどうなのかな。行ったことない。1日行こうかなぁ。
708名盤さん:2005/09/18(日) 02:11:15 ID:/34bIs+Q
FCは,ライブが最高だよ!行ったほうが俺は,いいとおもう。今北海道だったような気がする。
709名盤さん:2005/09/18(日) 02:31:17 ID:pUVMwNza
FCFiveはスクリーモじゃねぇし
710名盤さん:2005/09/18(日) 04:44:07 ID:Jdg1kQbW
自分の中のメインストリームは
メロコア→エモ→スクリーモ
なんですが、皆さんは次どのようなジャンルがくると思いますか?
今後の曲作りの参考にしたいと思うので
711名盤さん:2005/09/18(日) 06:37:44 ID:A8gGayAL
俺の中では、comebackkidやwithhanorなどのユースクールがすでに
スクリーモよりきてるね。
712名盤さん:2005/09/18(日) 06:42:32 ID:zznfVJgO
>>711
普通に遅せーよw
713名盤さん:2005/09/18(日) 06:45:27 ID:zznfVJgO
>>711
あと、ユースクールワロス
714名盤さん:2005/09/18(日) 06:47:23 ID:pUVMwNza
ユースクルーだろ
ダディクール?
715名盤さん:2005/09/18(日) 12:40:23 ID:RWZT5jbL
withhanorワロス
716名盤さん:2005/09/18(日) 16:31:26 ID:A4tsUW9f
thriceの新作yabai
SOTYは音が厚くなってる
717名盤さん:2005/09/18(日) 17:01:27 ID:Z/UItD1r
THRICE好きのみなさんにお聞きしたいのですが
オススメのアルバムを教えてください。
718名盤さん:2005/09/18(日) 17:18:21 ID:3T+HOava
MuseのDeadStarてスクリーモっぽいね。
719名盤さん:2005/09/18(日) 17:29:13 ID:A4tsUW9f
in your world もね
720名盤さん:2005/09/18(日) 17:40:50 ID:A4tsUW9f
thriceの1stはpunkっぽさがあるし、
3rdはきちんとしたメロディーだし、音がメジャー仕様
2ndは中間 (全部個人的判断に過ぎないけどね)
4th?はout take とカバーアルバムだし
おすすめは5th
721名盤さん:2005/09/18(日) 17:43:02 ID:5a+GJ3V6
フィンチファーストの最後の曲恐い
722名盤さん:2005/09/18(日) 18:06:13 ID:Z/UItD1r
>>720 ありがとう! どこかで2NDが一番ていうのを見たもので人によって違うのかな?

Subseven最初聴いたとき、「おお! これはオサレだぁあ! カッチョイイ!」
と思ったがそうでもないような。でもその時はダイヤの原石を感じちゃいました。
みなさんはどう思いますか?
723名盤さん:2005/09/18(日) 18:42:58 ID:/8F2CZnf
finchとinmeは同類だろ。
だからfinchの代役はinmeだったんだよサマソニ。
どっちもスクリーモじゃないけど。
あとffafもスクリーモじゃない。
724名盤さん:2005/09/18(日) 18:57:30 ID:USRLPfum
Haste The DayのAmerican Loveって曲のPVがあったので聴いたんだけど、
後半辺りのメロディがめちゃくちゃ綺麗だね。
そこ以外はもろハードコアだけど。
725名盤さん:2005/09/18(日) 19:32:54 ID:pUVMwNza
>>717
俺は3rdが一番好き、AllThatsLeftとか入ってるやつ
726名盤さん:2005/09/18(日) 19:38:51 ID:pUVMwNza
Inmeいいよ、リフカッコイイし、3ピースであの音やってるってが個人的に惹かれる
727名盤さん:2005/09/18(日) 19:51:09 ID:AsnhR6Hq
シルバースタイン?
シルバーステイン?
728名盤さん:2005/09/18(日) 20:20:42 ID:0WSFUBlZ
スタイン
729名盤さん:2005/09/18(日) 20:24:49 ID:Z/UItD1r
>>722のSUBSEVENは↓
http://www.purevolume.com/Subseven

尼でしか買えないね。
730名盤さん:2005/09/18(日) 23:39:35 ID:drjN+C5e
最近Finch・Silverstein・INMEを買ってみたけど、この中で一番いいのを選ぶとすると
GlassJaw!
731名盤さん:2005/09/18(日) 23:51:18 ID:chpL7/I9
日本語もっと勉強しろよ
732:2005/09/19(月) 01:29:33 ID:x7ue78Bs
正確には
シルバースティーンだよ。
733名盤さん:2005/09/19(月) 01:48:22 ID:XgteeEhw
グラスジョー、FINCHが出てきた頃が1番よかった
734名盤さん:2005/09/19(月) 02:02:00 ID:vgbHelI9
スクリーモは死んだ
735名盤さん:2005/09/19(月) 02:58:17 ID:amQqP3Jb
スクリーモなんてカスバンドばっか増えて、ほんとつまらん音楽になったなw
736名盤さん:2005/09/19(月) 10:23:26 ID:qz7Lkkjl
スクリーモに今更はまりかけた厨ですがなにか?
737名盤さん:2005/09/19(月) 11:30:44 ID:N4qT3VdY
ラムスタイン
738:2005/09/19(月) 14:21:51 ID:x7ue78Bs
いまからシルスタの2ndかってきまつ。
739名盤さん:2005/09/19(月) 16:01:04 ID:XgteeEhw
スクリーモのカスバンドあげてくれ。参考のために、俺はスタティックの2ndはカスだと思う
740名盤さん:2005/09/19(月) 16:05:49 ID:7nvTVTjn
このテのジャンルはほぼ飽和状態
カスバンドは非常に多し
Dear Whoever
Hawthorn Heightsはクソ
741名盤さん:2005/09/19(月) 16:05:59 ID:nW5RCRYt
カスバンドねえ、人それぞれって言ったらこの話題終わっちゃうな。
個人的にはA Thorn For Every Heart。
742名盤さん:2005/09/19(月) 16:23:14 ID:7UZQiaoV
ちょっとすいませんよSTILL REMAINSの1st買ったんですが音はメチャカッコイイ
んですけどVoがウンコなんですが2ndでは改善されてますか?
743名盤さん:2005/09/19(月) 16:26:48 ID:65OF4ufn
成長途中のバンドがほとんどだからいちがいには言えないよな。
個人的にMY AMERICAN HEARTは好きじゃない
744名盤さん:2005/09/19(月) 16:34:26 ID:Eh4BUTha
>>735
>>711
ユースクールに夢中w
745名盤さん:2005/09/19(月) 17:49:24 ID:N4qT3VdY
糞といえばセンシズ・フェイル!!
746:2005/09/19(月) 20:02:32 ID:x7ue78Bs
シルスタ買った!
2500は高杉ww w
747名盤さん:2005/09/19(月) 20:27:03 ID:vXc0P73P
>>733
GlassjawはFinchより2年くらい先に出てきてるぞ
まだスクリーモって言葉が出来る前、同じ年くらいにデビューしたのはThursdayとかだよ
748名盤さん:2005/09/19(月) 23:01:55 ID:x7ue78Bs
ちょwwwwwww
シルスタ良すぎwwwwwww
749名盤さん:2005/09/19(月) 23:13:09 ID:T2sP7psw
カスバンドというか
なよなよしたショボイ曲にスクリーム入れてるようなのは全然駄目だな。
勢いや爆発力、迫力がないと。
750名盤さん:2005/09/19(月) 23:15:58 ID:hXrixyGw
Waterdownも結構早くからスクリーモっぽいこと
やってたのになんで誰も触れないの?
751名盤さん:2005/09/19(月) 23:20:58 ID:hqUE+XYO
>>750全部読んでみ。ときどき触れてある。
752名盤さん:2005/09/20(火) 01:28:26 ID:MCRL9KM4
シルスタの8曲目GUKの曲にメロディ似てるな
753名盤さん:2005/09/20(火) 03:23:27 ID:Sd3d0lKJ
グラスジョーがFINCHより先なのは知ってる、ただグラスジョー→サーズデイ→FINCHって流れの頃が俺的にはよかった時代だな‥と。
754名盤さん:2005/09/20(火) 03:59:50 ID:HhCNQoYK
underoathは10月4日に3枚目をDVD付きで出すのかな?

輸入盤も日本盤も持ってるのにどうすれば…orz
755名盤さん:2005/09/20(火) 12:08:14 ID:0NLUq29/
NO MOTIVってバンドはどんな感じ?FATAとツアーしてたらしいけど
756名盤さん:2005/09/20(火) 16:53:47 ID:cfLG2JSv
>>751
IN PIECESも割りと早い時期からいたような気がするんですが、誰も触れてないですよね?
757名盤さん:2005/09/20(火) 17:34:15 ID:cTZ11qEr
>>756
過去ログ嫁
758名盤さん:2005/09/20(火) 22:18:51 ID:Z7zG0tCL
グラスジョーって糞だろ
759名盤さん:2005/09/20(火) 23:30:17 ID:EHEu4jw2
SOTYっていつでるの?
760名盤さん:2005/09/21(水) 00:49:16 ID:4YAI4Bje
>>759
だから10月だっつってんだろうが!!!

もうすぐだな
761名盤さん:2005/09/21(水) 02:42:38 ID:lz3zbMMB
>>759
だから10月だっつってんだろうが!!!

そうだな
762名盤さん:2005/09/21(水) 03:40:04 ID:ImpBuXJs
>>759
10月12日みたいだお

すらいすBFMVは何日かな?
763名盤さん:2005/09/21(水) 05:09:10 ID:pS+oriPy
GlassJawは1stのみだな
764名盤さん:2005/09/21(水) 14:03:16 ID:x306ZCH6
スライスは18日だお
765:2005/09/21(水) 14:42:38 ID:vtqfaJDT
みんなはSOTYかTHRICEどっちが楽しみ?
漏れはSOTY
デビュー作で惚れた
766名盤さん:2005/09/21(水) 17:17:59 ID:68H9ztzK
スライスに決まってんだろ。発売日が待ち遠しい。
767名盤さん:2005/09/21(水) 18:37:05 ID:K9jnGKfd
おまいらMX消滅したおw
これで視聴ができなくなっちまった
768名盤さん:2005/09/21(水) 21:23:02 ID:1W9yrUrA
ザ・ラスマズ+スクリームみたいなのってないですか??
769名盤さん:2005/09/21(水) 21:31:19 ID:2Jq6cMfM
>>767
俺はCabosっての使ってるおwww
洋楽ならMXよりたくさんあるおwwww
勿論気に入ったのは買ってるお
770名盤さん:2005/09/21(水) 21:51:54 ID:x306ZCH6
消滅ってどうゆう事?
771名盤さん:2005/09/21(水) 22:19:00 ID:fNwwTEaS
SOTYは10月11日発売!
772名盤さん:2005/09/21(水) 23:40:20 ID:9JsuNyjj
スライスってなんかいまいちじゃないですか?
SOTYはわかりやすい良さがあるけど・・
773:2005/09/22(木) 00:02:11 ID:vtqfaJDT
みんなが言ってる発売日って輸入盤の?国内盤?
774名盤さん:2005/09/22(木) 00:22:02 ID:xc+GQbl1
国内盤は11月
775名盤さん:2005/09/22(木) 01:43:30 ID:6+fEgPID
>>755
エモメロディックかな?
1st、2ND持ってたけど売っちゃった。たしかVagrantかな。試聴してみ。
解散したようなきもするなあ。
そこまでイイ曲はなくて、なんとなく聴いててイイみたいな。俺的には。
776名盤さん:2005/09/22(木) 04:11:05 ID:rDyWJ1KD
FORDIRELIFESAKEはスレ違いかな?
叙情系だけどスクリーモ好きにもいけるよね。かなり好きなんだけど
777名盤さん:2005/09/22(木) 11:40:36 ID:JWi7F7Wd
SILENT DRIVE良いな、聞かせる系だね。
778名盤さん:2005/09/22(木) 14:04:43 ID:ByHMSDGS
ふと思ったんだけど、ラップ+スクリーモってないのかな?
Blindspottはラップコアよりだしなぁ・・
779名盤さん:2005/09/22(木) 15:33:41 ID:+HLUpf6q
リンキンパーク(笑)
780名盤さん:2005/09/22(木) 17:43:08 ID:o32PkE2y
つかミクスチャーになってしまうだろ、プレイモきけ!!CMで流れてるし、フランス語笑えるぞ
781:2005/09/22(木) 18:04:53 ID:vJeJeW5w
SOTYの国内版になんかボーナスつくんかなー。
つくなら待とうかな…
782名盤さん:2005/09/22(木) 18:14:24 ID:VdJuVE1G
>>778
完璧にミクスチャーになっちゃうよ
783778:2005/09/22(木) 21:01:47 ID:MZQsFgo7
そっかぁ、やっぱミクスチャーになってしまうのか・・・
acceptanceみたいな糞エモい曲にラップ載せてもミクスチャーになってしまうのか・・・
784名盤さん:2005/09/22(木) 23:16:43 ID:FASz1S0H
>>783
それだとなんというか、歌モノのミクスチャーになっちまうよな。スクリームが入るとまた違うんだろうけど・・・
つーかブラスポじゃ駄目なん?
785名盤さん:2005/09/23(金) 09:57:54 ID:RaZQtYhC
AmazonやHMVや公式に普通に載ってる発売日を
聞いてくる奴ってなんなの?
786名盤さん:2005/09/23(金) 15:56:17 ID:E2b7p+af
ま、ただのめんどくさがりかそこまで頭が回らない奴だろうよ。
一応そういうのに使えるスレだし。
ウザイなら放置するこった。
787名盤さん:2005/09/23(金) 16:43:45 ID:8sj2Ib8s
BLEED THE DREAMってどうなったの?
亡くなったメンバーの代わりにドラム新しい人入ったのかな?
788:2005/09/23(金) 21:05:34 ID:hFsbQ7EZ
SILVERSTEIN,SOTYみたいなメロディックスクリーモ系で
他になんかいいのありますか?
789名盤さん:2005/09/23(金) 22:14:09 ID:5BipHFMQ
ない
790名盤さん:2005/09/23(金) 22:24:16 ID:EHL9GcoC
UNDEROATH
いまさらハマってる。新譜ね。
エモパートとスクリームパートがいいバランスだ。
やっぱこのくらいスクリームがなきゃな。
絶叫担当って元ディスランズスルウのVoなの? 似てないんだけど。
791名盤さん:2005/09/23(金) 22:55:52 ID:VqE3r1/+
ストーナーロックってのがイマイチわからないんですけど、
オススメとかありますか?
792名盤さん:2005/09/23(金) 23:12:19 ID:3dy3NGr/
>>788
A Burning Waterとかは??Out In The Darkって曲はまじおすすめ。
Alexisonfireっぽいかな。
ちょいエモ寄りだとemeryとか。
793名盤さん:2005/09/23(金) 23:56:47 ID:hQRoLYVB
>>791
QOTSAが一番わかりやすくて聴きやすいと思うけど

てかこっちね↓
ドゥーム/ストーナー/スラッジ総合part.8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1122640850/
794名盤さん:2005/09/24(土) 02:06:39 ID:z3BscRmq
QOTSAってストーナーロックだったんですか・・・。
795名盤さん:2005/09/24(土) 02:24:36 ID:C8dze7Ha
フーマンチューなんかも良い
796名盤さん:2005/09/24(土) 10:44:02 ID:H3uLopvh
acceptanceの新譜、なんでi Tuneに落とせないの?
CCCDでもi podで聞けるやつあんじゃん!
acceptanceだけだよー なんで!??
797名盤さん:2005/09/24(土) 17:29:11 ID:bOx5CtwC
>>796
ヒント:お前のドライブが芋
798名盤さん:2005/09/24(土) 17:32:36 ID:H3uLopvh
ヒントも何も、おもしろくねぇよ、オマエ>>797
799名盤さん:2005/09/24(土) 17:51:57 ID:bOx5CtwC
>>788
SOTYとSILVERSTEINって似てるかぁ?
SILVERSTEINはどうも苦手だわ。
BULLET FOR MY VALENTINEは?
800名盤さん:2005/09/24(土) 18:11:11 ID:H3uLopvh
BULLET FOR MY VALENTINE=メタル
801名盤さん:2005/09/24(土) 18:25:57 ID:mFtztayD
ブレットはたしかにメタル。 んで、みなさんにお聞きしたいのですが、ブート屋に置いてあるCDってようするにパチもんなんですかね?
802 :2005/09/24(土) 21:30:20 ID:cQEzyLm2
Haste the day、Bullet for my valentine、Atreyu、It dies today、Eighteen Visions、Letter Kills
Stutterfly、Yellowcard、Number One Gun、NURAL、Rufio、sinai beach、killswitch Engage、Silverstein

↑これが好きだけどこんなかにスクリーモってある?
803名盤さん:2005/09/24(土) 21:35:59 ID:wlmneFj+
あるあるw
804 :2005/09/24(土) 21:37:05 ID:cQEzyLm2
どれ?
805名盤さん:2005/09/24(土) 21:42:55 ID:1MYH9I+z
Idiot Pilotが糞カッコイイぞ
806名盤さん:2005/09/24(土) 22:26:20 ID:yPYcVjbe
BULLET FOR MY VALENTINE=ハードコア野郎によるメイデンのコピバン
807名盤さん:2005/09/25(日) 02:05:39 ID:0UH3NDjp
シノビVSドラゴンニンジャのドラゴンニンジャって何?
808名盤さん:2005/09/25(日) 02:32:32 ID:5I1nChu/
LOSTPROPHETSにきけ
809名盤さん:2005/09/25(日) 09:06:40 ID:IpK/doX0
saosinのフルアルバムが待ちきれない件
810名盤さん:2005/09/25(日) 14:02:49 ID:kWSwwQ2S
>>806
彼らはハードコア野郎じゃなくて、根っからのメタル野郎だよ
811名盤さん:2005/09/25(日) 17:38:21 ID:uJr8umjp
忍VSドラゴン忍者はたしか映画たが番組だかのタイトルだったはず!
812名盤さん:2005/09/25(日) 17:45:05 ID:kWSwwQ2S
忍VSドラゴン忍者はゲームのタイトルだよ。
メンバーがその二つのゲームで遊んでて、どっちが面白いかで口論になったとか。
813名盤さん:2005/09/25(日) 18:07:39 ID:MAiL1z/a
>>802が俺と趣味被りまくりな件

友達になってくださいw
814名盤さん:2005/09/25(日) 18:51:59 ID:sy2ztWKe
number one sun
815ゴラァァ:2005/09/25(日) 19:47:53 ID:FxlEaW9m
>>802 シルバーステインはスクリーモ。
>>806>>810 メタル:ハードコア=8:2って感じじゃね?
816名盤さん:2005/09/25(日) 19:56:19 ID:wfItXqvJ
マイケミカルロマンスどうよ
817ゴラァァ:2005/09/25(日) 20:14:38 ID:FxlEaW9m
今日友達と議論したんだけどさ、正直フィンチの
セカンドどう思う?俺はグラスジョーがすでに
やったことを繰り返してるだけだと思うんだが、
友達はフィンチはスクリーモの進化形と言い張る
んだな。
818名盤さん:2005/09/25(日) 20:34:32 ID:Rr2Y3jh4
イアンカーティス
819名盤さん:2005/09/26(月) 00:33:41 ID:a7htiDJl
>>817
フィンチはファーストだよファースト
820 :2005/09/26(月) 00:47:59 ID:FI6dj6u0
フィンチのセカンドってスクリーモか?
そこらへんのラウドロックじゃないの?
821名盤さん:2005/09/26(月) 01:25:15 ID:TX5cvN1i
>>809詳しく!!
822名盤さん:2005/09/26(月) 01:26:03 ID:6CLYVHsW
フィンチ2ndはグラスジョー+デフトン+グランジ

グラスジョーとは全然違う気がする
まあまんまグラスジョーな曲もあるにはあるけど・・・
やっぱ1stの方が好きだわ
823名盤さん:2005/09/26(月) 01:28:15 ID:6CLYVHsW
連投スマン
>>821
来年三月リリース予定
824ゴラァァ:2005/09/26(月) 01:37:39 ID:+bouOIBK
>>822 グランジ色はある・・・・か?
825名盤さん:2005/09/26(月) 05:54:15 ID:6CLYVHsW
>>824
グラスジョーmeetsニルバーナって言ったらいいのかな
個人的にはグラスジョーともそこら辺のラウドロックとも違うと思う、好き嫌いは別にして中々独自路線な感じがする
つーか聞きなおしたら2ndも割りと好きかもw
まあ、感じ方は人それぞれだけど、たまに友達と議論すんのも楽しいよね
826名盤さん:2005/09/26(月) 14:15:41 ID:TX5cvN1i
>>823うほっwww待ち遠しい
827名盤さん:2005/09/26(月) 14:16:59 ID:aJVpV4bw
Silversteinまじでいいな
新作は40位くらいだった
828名盤さん:2005/09/26(月) 17:17:30 ID:TX5cvN1i
あい きゃん てるは、あんそに〜のほうがよかったな〜
829名盤さん:2005/09/26(月) 17:23:23 ID:C3b/qk/T
ちょい前にBroadsideっつう日本のスクリーモバンドのライブ見たんだけど、そこらのバンドより全然良い。http://www.ismusic.ne.jp/dlt/からDownloadクリックすればparanoiaって曲聴けるから聴いてみ
830名盤さん:2005/09/26(月) 18:54:06 ID:ytD6yQ8K
>>829
うはwwwwwボーカルテラウマスwwww
ドラムもハヤスwwwwww
831名盤さん:2005/09/26(月) 18:58:28 ID:aJVpV4bw
ほんとだ、うまいね
インディーズ?にしては音質もかなりいいな
832名盤さん:2005/09/26(月) 19:35:31 ID:C3b/qk/T
>>831
インディーズだね、2002年に結成でその曲はまだデモ段階だってよ。
833名盤さん:2005/09/26(月) 19:48:54 ID:F6jg8mvY
携帯で聞きたい。誰かうpしてください
834名盤さん:2005/09/26(月) 22:00:22 ID:m8FgM5w1
宣伝乙〜
835名盤さん:2005/09/27(火) 00:57:14 ID:sJyy3+Cc
おれデモ持ってる〜音質もデモなのにかなりよいしレベル高いよね
836(゚Д゚ ◆Acui4QctHw :2005/09/27(火) 01:10:32 ID:nAxxxbeG
817
FFAFファンのクソったれがフィンチ語ってんじゃねーよ(#゚Д゚) プンスコ!
あとフィンチ1stの方がいいっていうやつ(の´D`の)アホだもんプー
837名盤さん:2005/09/27(火) 02:24:43 ID:kJrVTQ2y
>>829
うお、メチャメチャ(・∀・)カコイイ!!
日本でもこんなバンドあるんだねぇ。
最近スクリーモから離れてたけど、また聴きだすきっかけになりそう。
829氏サンクス
838名盤さん:2005/09/27(火) 03:07:59 ID:20L7Z0Ul
>>837どういたしまして!皆このバンド知ってるよね?http://www.stutterfly.com/
Gun In Handって曲、個人的にかなりツボでした。PV見れば分かるけど、かなり暴れながら演奏してる…。
839名盤さん:2005/09/27(火) 16:46:35 ID:du4SJ00h
>>838
過去ログよんだ?
840名盤さん:2005/09/27(火) 18:07:32 ID:g0v/Ogj6
っていうかBroadsideがなぜここでウケてるかわかんねー
スクリームがまんまスリッペやんwなんかヘボいと俺はおもた…
841名盤さん:2005/09/27(火) 18:51:05 ID:20L7Z0Ul
>>839
読んでないわ…。ごめん、既に出てた?
842 :2005/09/27(火) 19:21:05 ID:Gp5vFMtn
Bullet for my valentineの新譜マキシいつのまにか発売してんのな
Suffocating Under The Words Of Sorrowとかいうやつ
しかも来月には反町隆みたいな題名のアルバムも出すみたい
それにしても新譜マキシ聞いたけど相変わらず演奏と流れは素晴らしいんだけどサビが乗り切れない
出だしはかっけぇって思うんだけどな

えっ?メタル版行けだって?うっせーボケ
843名盤さん:2005/09/27(火) 20:33:06 ID:fbmAWm/x0
スクリーモも今年いっぱいで終わりそうな予感。
飽きちゃった・・・
844ゴラァァ:2005/09/27(火) 20:37:35 ID:5Tx0Kp1l0
>>843俺もそう!だけど、スクリーモ以上に
好きなジャンル見つかんね
845名盤さん:2005/09/27(火) 21:31:48 ID:okoLtmdQO
Broadsideって声いいけど曲が全然ダメだな。もったいない
846名盤さん:2005/09/27(火) 22:46:13 ID:H6QsA9Yw
saosinの新ボーカルは劣化アンソニーでは片付けられない
847843:2005/09/27(火) 23:30:16 ID:fbmAWm/x
>>844
最近は、ダンスビートとかエロクトロっぽい感じのが好き。
Team Sleep、Kasabian、Idiot Pilot、Head Automatica等。
848名盤さん:2005/09/27(火) 23:41:30 ID:LVw2z1cP
Team Sleepいーよな!今年出たアルバムの中でもかなり好きだな。後そろそろ出るデフトンのアルバム期待するくらいかな。
849ゴラァァ:2005/09/27(火) 23:46:50 ID:NfcjV1mZ
>>848デフトン出るのか?!やったぜ!
850名盤さん:2005/09/27(火) 23:52:18 ID:IQxxt849
ウホッ!このスレでteam sleepの名前が挙がるとは
デフトン時とはまた違ったチノの声がヨサス

>>838
俺がゴリ押ししたんだけどオールスルーされたとゆう悲しい過去があるw
851名盤さん:2005/09/28(水) 00:40:03 ID:kLRgOH7t
>>847
俺も最近ダンスビート好きになった。CD買ってないけどネトラジで流してる

てかsaosinフルアルバムのソースは?
852名盤さん:2005/09/28(水) 02:06:38 ID:RFnGRRmx
過去ログ読(ry
853名盤さん:2005/09/28(水) 02:46:22 ID:PI20t+/Z
>>847
Idiot Pilotいいねぇ、俺も好き(ノ´∀`*)
スクリーモに飽きてきてる人多いんだねぇ。
俺はサオ神のフルアルバム出るまでスクリーモとは少し離れそう。
最近はHouseのJazzy/Crossover系聴いて気持ちよくなってます。
スレ違いだが30 seconds to marsの新譜かなりヨカターヨ!
854 :2005/09/28(水) 04:44:23 ID:StS6ktfK
だめだ、スクリーモ飽きた。
つうかただ単にメタルリフとか好きだけどメロデスとかほとんどシャウトでツマランと思ってた俺ん中で
ギターとかメタルリフでかっこいいけどメロディとかをクリーンで歌っててかっこいいなー程度でスクリーモ好きになったけど
最近Bullet for my valentineとかAtreyuとかIt dies todayとかHaste the dayとかみたいにクリーンボイスを多様するメタルコアが急激に表れだして
スクリーモがすげぇショボク感じてきた。
演奏とメロディの作り方のレベルが違うね。
エモ要素はエモバンド。メタル要素はメタルコアバンドに任せればよいんだよ。すくり^もって感じ
855名盤さん:2005/09/28(水) 07:04:50 ID:+vfUO7s4
BULLETやHASTEなんか、エモのレベル低すぎなんすけど、、特に後者なんか激しくゴミ。
856名盤さん:2005/09/28(水) 10:54:01 ID:hIhpSPwN
>>854
(´,_ゝ`)プッ
857名盤さん:2005/09/28(水) 10:57:43 ID:OKGS1AJn
346 sage 2005/09/28(水) 04:42:02 ID:iM5TC4Uy0
Bullet for my valentineの新譜のアルバム視聴した
あれ、新譜になってかなりメタルリフだけどボーカルがほとんどシャウトしてないで普通に歌ってたけど
こーゆーのもメタルコアって言うの?あんまメタルリフに乗せてここまで普通に歌うバンド知らないんだけど
他にお勧めある?
      ATREYUは無しよ
858名盤さん:2005/09/28(水) 11:52:18 ID:XE6E03XY
↑マルチウゼ
859名盤さん:2005/09/28(水) 13:09:19 ID:8fqvk9I4
スクリーモって向こうでは何て言うの?外人に説明できなかった・・
860名盤さん:2005/09/28(水) 13:17:42 ID:jzbJiJWK
スクリーミングエモーショナル?違うか…
861ゴラァァ:2005/09/28(水) 14:09:34 ID:v6PDqf7y
普通に海外でもスクリーモって言うやろ。
もともとアメリカでできた言葉だし
862名盤さん:2005/09/28(水) 14:10:34 ID:5Ng4TGc+
うん、スクリーモで通じると思うが・・・
もしくはポストハードコアかな
863名盤さん:2005/09/28(水) 15:56:14 ID:wW2iJ8+4
だからちょっとでも叫び入ってりゃスクリーモ、ってニュアンスで良いんだよ
ガタガタぬかすなハンサムども
864名盤さん:2005/09/28(水) 16:54:31 ID:Ht+BSYho
GLASSJAWとUSED以外スクリーモとは言えません
865名盤さん:2005/09/28(水) 17:38:02 ID:712k6t6M
そういう決着は脳内でやれ
866名盤さん:2005/09/28(水) 18:00:01 ID:9oAAQ1I2
UnderOathのSpecial Edition買ったほうがいいかな?
867名盤さん:2005/09/28(水) 18:00:55 ID:QSlhrNQo
Nuclear Saturdayは叫びまくってるけどスクリーモ?パンク?
868名盤さん:2005/09/28(水) 18:14:08 ID:5Ng4TGc+
A Wilhelm Scream、Break The Silence
869名盤さん:2005/09/28(水) 18:26:02 ID:ifUJsr9W
スクリーモが終わったと思ったのはスタティックの2nd聴いたときかな。
OPEN HANDはなんのジャンルに入るのかな?このバンドは大好きなんだが。
870名盤さん:2005/09/28(水) 18:27:21 ID:5Ng4TGc+
>>869
ストーナーエモロックとか
871名盤さん:2005/09/28(水) 18:39:38 ID:ZW0ydD8F
スクリーモで通じた。
エモは通じなかった。
872名盤さん:2005/09/28(水) 19:04:20 ID:zb7mp/lz
nuralはエモ??
873名盤さん:2005/09/28(水) 19:11:02 ID:gkti/bQg
>>867
オレの持ってるアルバムはそんなに叫んでないけど
新譜出たの?
874名盤さん:2005/09/28(水) 19:17:20 ID:ifUJsr9W
ストーナーエモーロック。なんかカッコイイな!このてのバンドほかにある?
875名盤さん:2005/09/28(水) 20:38:14 ID:zH/BkVk4
メタル板のエモメタルスレ行けよ
876名盤さん:2005/09/28(水) 21:06:58 ID:c5Ryir1E
貴様等STOYの新作は買わないのか?
877名盤さん:2005/09/28(水) 21:10:01 ID:0OuUW3vT
>>874
おれもOPEN HANDの2nd気に入ってEMOスレで聞いたけど回答なかったわ(´・ω・`)

この手のバンドで他にいいのがあるならおれも教えて欲しい。
878名盤さん:2005/09/28(水) 22:35:55 ID:qk8V91aZ
>>871
外人はエモはイモって発音するって雑誌に載ってたよ
879名盤さん:2005/09/28(水) 23:33:15 ID:RFnGRRmx
ニュースクール寄りなのとかロックンロール、プログレ、ストーナー寄りとか
まだスレ分ける程じゃないけど、どこのスレで情報を聞けばいいかややこしいよな。ただこのスレでメタルコアとエモメタルを混同してる奴多すぎw
880名盤さん:2005/09/28(水) 23:45:22 ID:5Ng4TGc+
>>874
ただストーナーっぽさとエモっぽさがあるから、合わせてそう言っただけだけどね
実際そんなジャンルはない、でもOpen Handみたいなギターの音が好きなら
ストーナーロックスレ行くといいかも。
881名盤さん:2005/09/29(木) 01:41:14 ID:Xq8TtWDO
>>829
かなりイイ!
stapleって日本のバンド皆さん知ってる?
解散してるみたいだけどかなりヨカッタ
882名盤さん:2005/09/29(木) 12:50:25 ID:5gzSBFoN
>>878
正確に発音すればイモだな。芋だ芋。
883名盤さん:2005/09/29(木) 13:21:03 ID:ed4+nTZ7
10月の新譜はSOTY、スライス、とあとなんだっけ
884名盤さん:2005/09/29(木) 16:43:41 ID:Amd9xUPM
スクリーム+エモ=スクリーモ

この定義が見事に当てはまるバンドはどれですか?
885名盤さん:2005/09/29(木) 17:21:59 ID:rF2FJU4j
キルスウィッチってメタルコア?
886名盤さん:2005/09/29(木) 19:54:51 ID:ct9JnDOJ
>>879
違い教えてくれ。俺にはよくわからん
887名盤さん:2005/09/29(木) 20:03:47 ID:QgCppnEF
>>885
MAメタル
888名盤さん:2005/09/29(木) 20:28:11 ID:bFtGBfKa
>>886
感覚
889名盤さん:2005/09/29(木) 22:52:07 ID:oRQU95Hu
スクリ芋はサイコーーーーーーーーー!
890名盤さん:2005/09/30(金) 00:32:07 ID:+qg7EIjK
友達が「スクリエモだ」って言い張ってます
891名盤さん:2005/09/30(金) 00:44:17 ID:XEGYLcMr
892名盤さん:2005/09/30(金) 00:55:25 ID:H9Kxix47
>>891
サビの部分イルニーニョかとおもたわ。
893 :2005/09/30(金) 01:27:37 ID:b5QRcbmD
すとおりぃおぶざいやんの新譜だったら
Take Me Backがまあまあだと思ったけどぶっちゃけ微妙。2ndで劣化したな
894名盤さん:2005/09/30(金) 10:57:49 ID:fBivWkcm
何日に出るの新譜
895名盤さん:2005/09/30(金) 20:31:27 ID:DKjtscR3
7-10Split,7 Circles,FATA,Underoath,Atreyu,Fuck You Heroes,Alexisonfire
が好きなんだけど、他にお勧めありますか?

アルカトライズが送料無料やってるから何か買いたい
896名盤さん:2005/09/30(金) 20:34:29 ID:Tg11BTy9
正直バラバラのバンド挙げられても答えようがないな
「〜みたいなのある?」の方がまだいい
897名盤さん:2005/09/30(金) 21:13:44 ID:/APK7JOC
>>895
マジで!?アルカトライズ送料糞高いから今まで利用したことなかったけど今無料なのかよ…。オレもなんか買おうかな?
898名盤さん:2005/09/30(金) 23:36:35 ID:2hW4zVIQ
5,000円以上購入しないと無料にならんぞ。
おれ今までアルカトライズで1回も購入したことないや・・・
899名盤さん :2005/10/01(土) 03:21:42 ID:3UyrjZHH
ウィルヘルムスクリーム聴いたやついる?

あれ、もろツボだったんでかっこよすぎ。
ああいうバンドってほかにいるかなー。
900名盤さん:2005/10/01(土) 11:11:00 ID:EgFupUp3
strung out
901名盤さん:2005/10/01(土) 12:02:54 ID:m/8yWSba
>>899
Strike Anywhere
902名盤さん:2005/10/01(土) 12:04:34 ID:m/8yWSba
あとBreak The Silenceとか
903名盤さん:2005/10/01(土) 13:41:46 ID:CWkHnkUQ
UKのTHROUGH SILENCEってどう?激しい?
904名盤さん:2005/10/01(土) 19:18:08 ID:T5i1oAx+
>>899
No Trigger聴いとけ
905名盤さん:2005/10/03(月) 16:40:36 ID:hUX0gipB
Yesterdays Risingの日本デビューは既出?
906名盤さん:2005/10/03(月) 17:00:51 ID:GVjVpCRp
>>905
まだよ。GHR第三弾だっけ?意外っつーか、なんつーか・・・
907:2005/10/03(月) 18:41:03 ID:6JYqEEaQ
おまいらTHROUGH SILENCEはいいぞ!
908名盤さん:2005/10/03(月) 19:27:28 ID:DczmHh95
yesterdays risingはEPだけでいい
909名盤さん:2005/10/03(月) 19:33:49 ID:dlv18RoF
>>908
禿同
910名盤さん:2005/10/04(火) 01:28:40 ID:O6U35WUa
November Killsアルバム買ったやついる?
911名盤さん:2005/10/04(火) 01:58:13 ID:yUb1NXpw
UNDEROATH注文シチャッタ
912名盤さん:2005/10/04(火) 02:55:31 ID:srztdGlh
>>911
新作?
913名盤さん:2005/10/04(火) 13:10:39 ID:irLvSRv/
UNDEROATH They're Only Chasing Safety [SPECIAL EDITION]
914名盤さん:2005/10/05(水) 07:35:15 ID:ouApVCn7
一気にスレがとまったなぁ!
915名盤さん:2005/10/05(水) 07:59:25 ID:I8d2nwP+
やぁ
916名盤さん:2005/10/05(水) 12:38:10 ID:PpRmZRkk
SOTYとスライスの新譜何日にでんのー
917-:2005/10/05(水) 15:11:55 ID:28qJn4mh
ttp://www.mtv2.com/#leak/story_of_the_year
全曲視聴できるよ

VOの声も前と違ってエモさが無くなったし
俺的に曲も全部同じに聞こえる…
918名盤さん:2005/10/05(水) 15:41:02 ID:mJ6pKFSC
voさらにデブったなw
919名盤さん:2005/10/05(水) 19:41:08 ID:IXhDnOpL
>>911
俺もヤッチャッタ
920名盤さん:2005/10/05(水) 20:20:50 ID:3dmoCZ0m
スライスの新作糞じゃん
921名盤さん:2005/10/06(木) 00:56:34 ID:GVd4jPqo
>>917
俺には前作もほとんど一緒に聞こえた・・・
922名盤さん:2005/10/06(木) 02:31:31 ID:T0Y4Pzkp
921に同意
923名盤さん:2005/10/06(木) 08:34:17 ID:qbmtwMmT
いやいや、SOTY全然ちがうだろ?と思ったがHERO以外似てるかモナ。てかHASTE THE DAYの曲同じっぷりには勝てないだろ
924名盤さん:2005/10/06(木) 12:34:57 ID:k8DX00Gl
SOTY新作ウンコだなまったく
925名盤さん:2005/10/06(木) 18:33:11 ID:2Q9pBaQy
story of the year
thrice
finch
yesterdays rising


こいつらには心底ガッカリした
926名盤さん:2005/10/06(木) 19:26:33 ID:om/oF4EL
Chiodos
↑これは?
927:2005/10/06(木) 20:54:19 ID:aDl1Bi3/
なんだSOTY,THRICEだめなのか…ORZ
唯一楽しみなのがBULLET FOR MY VALENTINEだな
928名盤さん:2005/10/06(木) 23:06:35 ID:iuLRT8MI
WATERDOWNってまだ活動してんの?
929名盤さん:2005/10/06(木) 23:59:51 ID:a7r/xqxt
>>927
BULLET FOR MY VALENTINEの新譜はかなりよかったよ
930名盤さん:2005/10/07(金) 11:51:12 ID:yRuRNWxS
え!THRICEだめなの!まあ聴いてみなくちゃわからないけど、心配だなー。
931名盤さん:2005/10/07(金) 12:28:33 ID:Ukh5IYQI
ギターが歌ってる感のあるスクリーモ系で良いバンド無い?
932名盤さん:2005/10/07(金) 12:40:42 ID:2hSHvq00
UNDEROATHのdvd、KSEのライブに邪魔しにくる場面よかったよ
全体の内容はいまいちだけどさ
933932:2005/10/07(金) 12:54:17 ID:2hSHvq00
内容はいまいちじゃなかった。pvとlive入っててよかったよ
934名盤さん:2005/10/07(金) 13:21:49 ID:M+hSfb8P
みんな同じに聴こえるって人はざっくばらんに1周くらいしか聴いてないんだろ
ポップパンクでもHIPHOPでも、ざっと聴いたらほとんど変わりない曲に
思えるアルバムもあるが、2周3周聴いてると印象違ってくるし。
それか普通にメロ多目のスクリーモがダメな人なんじゃないの?
935名盤さん:2005/10/07(金) 13:37:54 ID:0ymn3sEa

それはあるかもな
ホントにイイ曲書いてるなら確かに最初似てても聴き込めば印象変わってくる

FFAFの1枚目も最初クソだと思ったけどよく聴けばCDケースぶち壊す程じゃなかったw
936名盤さん:2005/10/07(金) 14:14:53 ID:MKR7uqK0
>>935
ちょっwwwwwwおまwwwwwwww

やりすぎwwwwwww
937-:2005/10/07(金) 14:38:21 ID:LlkV+V8m
>>934
じゃあきみなりにSOTYの新譜を解説してよ
938名盤さん:2005/10/07(金) 16:07:32 ID:n5XYPXXq
thriceまだアルバム出てネーだろ。
939ゴラァァ:2005/10/07(金) 17:02:07 ID:ZfT3An/I
>>935FFAFの1st俺は一回目でCDぶち壊すほど感動したんだが
940名盤さん:2005/10/07(金) 17:45:47 ID:wE0py+SV
>>926
voが好きになれない
941名盤さん:2005/10/07(金) 18:54:19 ID:ySCL4/K9
SOTY6曲ぐらい聴いたけどまぁまぁ良かった。残りの曲は買うまでがまん
942名盤さん:2005/10/07(金) 19:51:13 ID:X8mw48v9
Thriceの新譜聞いたがかなりいいぞ。
悪いって言うやつが信じられん。
完全にスクリーモではなくなってるが。
943名盤さん:2005/10/07(金) 20:04:29 ID:7eZ10oMz
俺は無理でした
944名盤さん:2005/10/07(金) 20:21:05 ID:FvS+9T5K
finchの2nd好きなやつがthriceの新譜良いと言うのに10000ギル
945名盤さん:2005/10/07(金) 21:38:00 ID:iar4UzuG
hydeの新曲がfinchの2ndの曲みたいだったぞ
946:2005/10/07(金) 23:23:04 ID:R0hoJMK0
SOTY,BFMV,THRICEどれ買おうか迷う…
947名盤さん:2005/10/08(土) 00:29:31 ID:f1Qyal8Y
>>942
アルバムもうでてるの?
メタリックなリフはある?
948名盤さん:2005/10/08(土) 00:48:47 ID:vRKEloIF
>>946
そのなかなら断然ブレット
あとは落とすだけでいいよ
949:2005/10/08(土) 00:56:45 ID:n17EUxEg
>>948
サンクス!バレットかうよ
950名盤さん:2005/10/08(土) 01:09:53 ID:ThPpElEu
UNDEROATHのDVD観てわかったけど、何であんなに歌が下手くそなの?わざと?
951 :2005/10/08(土) 01:33:35 ID:ZsS31TH9
BFMVのSpit You Outって曲がかっこよすぎる
バックで刻みまくるリフがかっちょよくて爽快

飽きたけど
952 :2005/10/08(土) 01:34:26 ID:ZsS31TH9
ところでBFMVてメタルでしょ。なんでここのスレ
953名盤さん:2005/10/08(土) 01:40:23 ID:wWYVumwR
後、毎回思うけどMy Chemical Romanceってスクリーモじゃないよね?
ただUsedの弟分云々なだけでしょ?
954 :2005/10/08(土) 01:46:28 ID:ZsS31TH9
マイケミはSimple planとかそっち系じゃないの?
955名盤さん:2005/10/08(土) 02:04:22 ID:XfWvBOP5
saosin新作はよ出せ
956名盤さん:2005/10/08(土) 03:59:35 ID:x/nSmOX5
1stは結構叫んでるよ。2ndでもそこそこ叫んでるじゃん
絶叫までとはいかないけど、エモ/スクリーモの類。
957名盤さん:2005/10/08(土) 04:00:06 ID:x/nSmOX5
↑マイケミの事ね
958名盤さん:2005/10/08(土) 11:19:37 ID:sYywy+1T
Glassjaw新曲じゃないけどVoのダリル、RoadrunnerUnitedのアルバムに参加してるね。メンツが半端ない
959名盤さん:2005/10/08(土) 11:59:32 ID:0Q3JhI7J
BOYS NIGHT OUTの新譜やっと見つけたよ。


イイネ!でももうスクリーモの枠ではないかな?
960名盤さん:2005/10/08(土) 13:54:51 ID:mvUB6Eyp
GLASSJAWはWORSHIP AND TRIBUTEが神盤すぎる…
早く新作出せよ
961名盤さん:2005/10/08(土) 14:06:02 ID:Lo7WYlep
Adenはどうよ?
962名盤さん:2005/10/08(土) 15:35:11 ID:EQbyFGNm
あのね、アルバムレビューする時は、必ずヘッドフォンで最低でも3周は
通して聴かないと正当な評価は出せないと思う。

(例)
1回目→いまいちだな・・・
2回目→アレ・・・??こんな曲展開だったっけ・・・
3回目→い・・・良い曲じゃねーか・・・

あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963名盤さん:2005/10/08(土) 15:43:07 ID:th34KiDc
>>962
それはない
964名盤さん:2005/10/08(土) 15:46:51 ID:EQbyFGNm
あるて!!

つーかもう次スレのスレタイ「スクリーモ・エモ総合スレ」にしようよ
そしたら位置が微妙なバンドも語れんべ
965名盤さん:2005/10/08(土) 16:10:19 ID:Yh/b8mOc
いや、スクリーモ総合のままでいいよ
966名盤さん:2005/10/08(土) 16:20:50 ID:3EfF/WSY
スクリーモとエモは明確だろ。
まとめるならスクリーモとエモメタル
967名盤さん:2005/10/08(土) 17:33:29 ID:AH/obN/2
>>966
そうすればBULLETも語っておk?
968名盤さん:2005/10/08(土) 17:56:11 ID:KfExuV54
今年悪い意味で期待を裏切ったスクリーモバンド
1位 a static lullaby
2位 story of the year
3位 thrice
969名盤さん:2005/10/08(土) 18:02:06 ID:2VqexfaQ
ららばいはひどかったな
970名盤さん:2005/10/08(土) 18:30:04 ID:V1n0MOFE
>>961
aidenだろ?
971ゴラァァ:2005/10/08(土) 20:30:29 ID:mVJTgNNX
>>964エモスレの住人が嫌がるんじゃね?
972名盤さん
エモスレで主に会話されてるバンドがどんなのかだな
ピアノや爽やかコーラス系のなよなよエモ(別に悪い意味でなく)がほとんどなら、
ここの次スレを「スクリーモ&エモメタル総合スレ」でも良いと思うし、
エモスレでもメタリックな重いエモも話題に結構上ってるのなら、
今まで通りの「スクリーモ総合スレ」で良いと思うけど