nine inch nails halo30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
nine inch nails
http://www.nin.com

nine inch nails: the downward spiral 10th anniversary edition.
http://tds.nin.com

nine inch nails
http://www.nin.com/with_teeth/
2名盤さん:2005/07/14(木) 08:25:09 ID:BKTYxV+6
3名盤さん:2005/07/14(木) 08:25:24 ID:BKTYxV+6
4名盤さん:2005/07/14(木) 08:26:11 ID:BKTYxV+6
5名盤さん:2005/07/14(木) 08:26:50 ID:BKTYxV+6
■その他過去ログ
Nine Inch Nails
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4325/2ch/nin.html
NINについて
http://cheese.2ch.net/musice/kako/964/964674085.html
NINについて語ろうじゃないの
http://cheese.2ch.net/musice/kako/977/977680984.html
なぁNINって何気にクソ音楽じゃねぇか?
http://cheese.2ch.net/musice/kako/979/979659235.html
トレントレズナーって、、
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4325/2ch/Trent.html
◇ NIN VS MANSON ◇
http://mentai.2ch.net/musice/kako/961/961979344.html
マンソンとNINとピストルズファン
http://cheese.2ch.net/musice/kako/985/985625950.html
6名盤さん:2005/07/14(木) 08:27:31 ID:BKTYxV+6
Q:お勧めのアルバムはどれですか?
A:とりあえず 2ndの「The Downward Spiral」を聴くべし。
  軽めの音を望む方は1stの「Pretty Hate Machine」を。
  メタルっぽいのが好きな方や攻撃的な音を望む方はミニアルバム「Broken」を。
  3rdの「The Fragile」は多少とっつきづらく、NINを初めて聴く人にはあまりお勧めできないが、
  音の深み、世界観は他のアルバムを大きく引き離す。
  代表曲を網羅したライブ盤「And All That Could Have Been」から聴くという手もあり。
  現時点での最新作である4thの「With Teeth」はファンの間で賛否両論あるが、
  「分かり易さ」という点では間違いなく上位に来るアルバムなので、「初心者向き」と言えるかもしれない。

Q:スレの中に略称が多く出てきて、良く分からないのですが?
A:NINの作品は長い題のものが多いので、略称が多く出てきます。
  ・PHM(pretty hate machine)
  ・HLAH(head like a hole)
  ・TDS(the downward spiral)
  ・MOTP(march of the pigs)
  ・TPD(the perfect drug)
  ・TF(the fragile)
  ・TDTWWA(the day the world went away)
  ・AATCHB(and all that could have been)
  ・WT(with teeth)
  ・THTF(the hand that feeds)
7名盤さん:2005/07/14(木) 08:27:55 ID:BKTYxV+6
Q:「Still」ってどこで買えるんですか?
A:ライブアルバム「And All That Could Have Been」の初回限定盤に付属していた「Still」は、
  現在、オフィシャルショップ(http://www.merch.com/nineinchnails/)にて単体で購入できる。
  一応は限定盤の「オマケ」としての扱いではあったが、正規のアルバムとしてカウントしても
  構わないような名盤である。

Q:「Broken Movie」って何ですか?
A:「Broken」収録曲のPVを集めたビデオ。1本の映画のようになっており、
  異常者に拉致された男が拷問を受けつつNINのPVを見せられ、
  最後は「Gave Up」をバックに惨殺されるという内容。
  あまりにも凄惨なせいか結局お蔵入りになってしまったが、
  「X-Files」などのブートビデオで見ることができる。ただし画質は非常に悪い。
8名盤さん:2005/07/14(木) 08:29:29 ID:BKTYxV+6
Q:「With Teeth」を買ったのですが、歌詞カードやブックレットがありません。不良品でしょうか?
A:アルバム「With Teeth」には、アーティストの意向により、歌詞カードやブックレットは付属していない。
  歌詞を知りたい場合は、オフィシャルサイト nin.com に行くと良い。
  歌詞が書かれたポスターをPDFファイルにしたもの(用紙サイズはA0になるらしい)と、
  それを小さくしてPC上でも見やすくしたものが用意されている。
  上記のものが不評であったのか、最近では、さらに見やすくなったバージョンも用意されている。
  なお、これらを閲覧するには、nin.comにてログインIDを取得する必要があるので注意。
  現在はFCの入会特典に「With Teeth」のアートワーク/歌詞/クレジット入りポスターがついてくる。
  http://www.nin.com/thespiral/

Q:〜の意味がわかりません
A:つhttp://google.co.jp
 つhttp://www.media-k.co.jp/jiten/
9名盤さん:2005/07/14(木) 09:46:55 ID:kxvAztVF
----ウザイ女にもタイプがあると感じる。色んなタイプを併せ持ってる強者もいるはず。----

・開き直り攻撃型
 同人系、ヲチ系に多い。
 年齢層は広く、リア厨〜主婦まで色々いる。
 「自分は痛い、変態だということを理解しているだけマシ」という論理で同類を攻撃。
 反論があると「嫌なら見なければいい」と言いつつ、自分は不愉快なサイトを好んでヲチ→叩く。
 反対意見は全て本人か関係者と認定して叩く。完全な思考停止状態。
 2chは誹謗中傷OKな場所だと勘違いしている者も多い。人格ヒエラルキーの最下層。

・オバ厨型
 どこにでもいるが化粧、芸能系に多い。 硬派と思われる漫画や小説・映画などのスレにも巣食っている。
 主に20代後半以上の女と思われる。
 「私は冷静な大人」と思っているのか、言葉の節々に子供をなだめるようなニュアンスを込める。
 率先してスレの自治に務めるも、それがかえって荒らしを煽っていることに気付かない。
 言い負かされることを極端に嫌い、発言に保険をかけたりもする。
 萌え抜きで語れる、賢い頭の持ち主だと思い込んでいる。
 寒い男口調の腐女子率高し。

・空気読めない型
 どこにでもいる。
 自分が浮いた発言をしていることに自覚がない。
 注意されると逆切れし、攻撃を始めることもある。
 年齢層は低めか

・馴れ合い重視型
 どこにでもいる。
 顔文字やAAを多用し、場を和ませようとしているらしい・・・が、実際はひかれている。
 「空気読めない型」と層がかぶっているが、こちらは攻撃発言はあまりない。
 他の掲示板と2chのノリを混同している、非オタク女率が高めだと思われる。
10名盤さん:2005/07/14(木) 10:01:30 ID:R0sp0Bct
>>9は空気読めない型だな。
11名盤さん:2005/07/14(木) 15:36:39 ID:1t1UnVOB
乙。
12名盤さん:2005/07/14(木) 23:29:51 ID:h1nGvdoB
NIN好きの女の子ってひかれるのかなー
13名盤さん:2005/07/14(木) 23:33:27 ID:UpyfTcXN
そんなこと気にせず、サマソニ東京&大阪一人で行きますよ。

ひかれて結構ですわ。
14名盤さん:2005/07/14(木) 23:36:11 ID:D/usQIIG
何にも興味ないローライズのハミケツ女よりNINを聴いてる女のが
衛生的に思える。
15名盤さん:2005/07/14(木) 23:39:24 ID:aHFFpFG2
>>12
普通に女子多いと思うけど
16名盤さん:2005/07/15(金) 00:03:57 ID:BKTYxV+6
気にすることないよ
たまたま粘着低脳ホモオタ童貞がこのスレにいついてるだけの話

大体、何でもいいけど 例えばROOSTERとかじゃなくって
今わざわざninのファンやってる時点で
ルックスより音重視でファンやってる人の方が多いと思うし
17名盤さん:2005/07/15(金) 00:07:21 ID:wN/2nvPe
俺はハミケツでハウスとかトランス聴いてる軽い女子のほうが好き。
18名盤さん:2005/07/15(金) 00:11:34 ID:OfyJKsRP
ROOSTERってルックスいいのか?どうもわからん。。
19名盤さん:2005/07/15(金) 00:17:34 ID:H2Yr0ntT
just like you imaginedのリハーサルの動画で
みんなに指示をテキパキしてるトレントが
もの凄く恰好良く見えるんですが
どうでしょうか?アレは何度見ても最高だ。(曲が)
20名盤さん:2005/07/15(金) 00:33:27 ID:b2hKryJe
>18
CMのあおり文句がもろルックス重視みたいな感じだったよ

で、オフィ見てみたらこういうファンの子達がいるみたいだから
やっぱりアイドルで正しいのかと思った
ttp://www.roosterofficial.com/images/gallery/lg_DSCF0037.jpg
21名盤さん:2005/07/15(金) 01:04:01 ID:nLZuvYlS
俺はjust like you imaginedのリハーサルでみんな音痴なのがいつも気になるよ。
トレントもピアノで確認するまでちょっと違う音出してるし…

粘着低脳ホモオタ童貞は放っとこうや。
22名盤さん:2005/07/15(金) 01:05:53 ID:+uF1qBqc
本当の意味でルックス関係無い、曲重視ってんなら
美系だからだのファンがどーだからだの
気にしねーだろーに
23名盤さん:2005/07/15(金) 01:27:14 ID:gVtlMyx0
次のアルバムが楽しみだ!
24名盤さん:2005/07/15(金) 02:12:26 ID:2wTIQNk2
ルースターのアルバムってwith teethと同時期に日本のチャートに
載ってたから覚えてるんだけど上位にいた期間長かったような気がする。
ルックスで売れてんのか。
25名盤さん:2005/07/15(金) 04:03:30 ID:Wpi0MUWu
ルースターズのことかと思って
わけわかんなかったら、違うのかよ!
26名盤さん:2005/07/15(金) 08:41:12 ID:I+nUiztz
>>19
ベースをしょったままキーボードに向かうトレントとか格好良いと思うよ。
しかし、「っあーーーん、っあーーーん」ってのがなんか笑える。
27名盤さん:2005/07/15(金) 09:24:50 ID:b2hKryJe
ところで前回の来日で真ん中らへんになった時、
人の波が動いた時以外ほとんどトレントが見えなかった…
トレント小さすぎ。シークレットシューズか何か履いてくれ。

まあ俺もあんまり身長かわらんから見えなかっただけかもしれんが。
28名盤さん:2005/07/15(金) 11:06:08 ID:wcDNKayZ
>>21
リハーサルで音痴な分、その後AATCHBとかで実際のライブ映像見た時感動する
29名盤さん:2005/07/15(金) 18:58:21 ID:2Kxz4oZ1
just like you imaginedって最近やってる?
30名盤さん:2005/07/15(金) 19:09:50 ID:owRG49ki
今回のツアーはインストはやらないんじゃない?
31名盤さん:2005/07/15(金) 20:20:10 ID:dw/BUWm9
確かにインスト曲はやってないみたいだよね。
la mer、生で聴いてみたいのに・・・
32名盤さん:2005/07/15(金) 20:53:47 ID:owRG49ki
あ,『Frail』はインストか…
33名盤さん:2005/07/15(金) 22:05:04 ID:1vZS7h83
フレイルはほとんどイントロみたいなもんだろ?
34名盤さん:2005/07/15(金) 22:33:01 ID:I+nUiztz
クロスビートの表紙、すごいね。
35名盤さん:2005/07/15(金) 22:41:26 ID:LN9Mm7y/
ttp://www.shinko-music.co.jp/mag/index_cb.html
うむ。確かにヤバい。だが、これがいい。
これで立派な漁師だ。
36名盤さん:2005/07/15(金) 23:03:33 ID:OfyJKsRP
何この表紙!!一瞬思考が止まった。買わなきゃ
37名盤さん:2005/07/16(土) 00:25:52 ID:krrKgtwr
最近マグロマグロって歌ってる漁師バンドがいるけど
混じっても違和感なさそうだな
38名盤さん:2005/07/16(土) 00:29:33 ID:ndoN1Pvz
シチリアの漁師ですから
39名盤さん:2005/07/16(土) 01:09:49 ID:qQ7fn1Uv
誰かミスチルのPVみたやついる?
ninのパクりダロあれ
40名盤さん:2005/07/16(土) 01:15:14 ID:EZkNDneK
amazonにonlyまだ来てないね。
HMVには来てるたいだけど
41名盤さん:2005/07/16(土) 01:22:35 ID:0yRIciqR
>>38
そんなこと書くとミスチル厨に怒られるぞ
42名盤さん:2005/07/16(土) 01:41:46 ID:Sp7YFc3R
ビデオ整理してたらMTVのなんかのイベントでThe Fragile演ってた。
あらためて見たけどイイ曲だなぁ。
もう最近は演ってないの?
43名盤さん:2005/07/16(土) 01:55:30 ID:BJwvM0yq
やってないねぇ
44名盤さん:2005/07/16(土) 02:40:19 ID:EZkNDneK
クロスビートはほんとNIN好きだね。

>>42
あの場違いな雰囲気が笑えた。
45名盤さん:2005/07/16(土) 08:38:27 ID:popN4ctr
>>20
オフィという略語を使うのはヴィジュアル流れの糞女。
半角カナを多用するのもヴィジュアル流れの糞女。

オリモノ臭いから気持ち悪いからこのスレくんな。
46名盤さん:2005/07/16(土) 08:42:38 ID:7JzErUe8
>>44
わかるわかる
The Fragile終わって完全にninワールドになったところで、はい、実はMTVだったんです、みたいなオチに感じた
47名盤さん:2005/07/16(土) 08:43:30 ID:0yRIciqR
昔のMTVムービー(ミュージック?)アウォードの映像て落ちてない?
48名盤さん:2005/07/16(土) 08:57:57 ID:hAuPLCkK
・書き込みの女々しさ、ババ臭さを指摘されると性別を詐称する。(男なら余計タチが悪いと言う事には気付いていない)
  ex.「俺男だけど?」(←いきなり一人称が「俺」)「45のオサーンですが何か?」(←無駄に詳細かつ極端な方向へ)
 ・絶対に負けを認めず、最後に自分が捨て台詞を吐いてから話を終わらせないと気が済まない。
 ・自分の事を批判されるとすぐに感情的になって根拠の無いオウム返し。
  「お前が厨だ」(持論なき反論)「〜の方が何々だ」(相対的希薄化)「お前は腐男子」(単純な挿げ替え)
 ・一本とられる事を異様に嫌い、書き込みに保険をかける。ex.「釣られてやるが」「〜と言ってみるテスト」
  いざ釣られると負け惜しみ。
 ・「モチツケ」相手が平静を失っていると決めつけ、精神的優位に立とうとする「たまらず話題に介入する落ち着いていられない人」の第一声。
 ・スレの題材をけなされたり、批判されたりすると煽りっぽいものにも黙っていられない。
  結構まっとうなものでも「スルー汁」とまともに受けて立とうとしない。どっちにしろ半端に相手してしまう。
 ・持論に反論され、更に脊髄再反論を試みるときも第一声は「モチツケ」。自分が一番落ち着いてない。
 ・プライドの高さからか、自分達は正しい、間違いなんてないと思い込んでる。自分を棚に上げる。
・言葉遣いの間違いとか言葉尻をとらえて本題以外のことでしつこく相手を叩いたり煽ったりする。
 ・些細なことでも揚げ足をとる。実生活ではいつも劣等感を感じているので優越感に浸るのが好き。
 ・スレの決まりをものすごく大事にするくせに、自分のスレ違いを指摘されると
  「じゃあ、あなたがネタを出したら?」。スレの趣旨から脱線しても全く気に止めない。
 ・自演を決め付けるのも大好き。意見する相手はすべてレッテル貼りあるいは自演扱いで必死 。
  自分たちに気に入らない事を言うやつを排除しようという排他的意識の表れ。
  最終的には、レッテル貼りから、ただの揚げ足取りになって相手を不快にさせる。でも自分は自演常習犯。
 ・スレタイだけ読んで怒り、既にレスが500超えているのに唐突に>>1叩き
 ・たとえ正論であっても煽り口調で書かれていたら、煽り返さずにはいられない 
49名盤さん:2005/07/16(土) 11:21:33 ID:Cp3DHS7j
ミスチルがPVだけNINぽいならディレクターの所為にでも出来るが
アルバムのジャケットまでくると、これは…。


50名盤さん:2005/07/16(土) 11:30:06 ID:popN4ctr
例によって信藤三雄だろ?パクリ常習じゃねーか。
51名盤さん:2005/07/16(土) 12:05:33 ID:wmHELZ7Y
振動かなるほど。無理もない。
52名盤さん:2005/07/16(土) 12:20:43 ID:Fvgaonp3
どこかで噂のミスチルのPV観れない?
気になる…。
53名盤さん:2005/07/16(土) 13:03:55 ID:0yRIciqR
トレント訴訟得意だからミスチルうったえりゃいいのに
54名盤さん:2005/07/16(土) 13:11:22 ID:ng8tophu
訴えりゃninの知名度がアップするだろうね
55名盤さん:2005/07/16(土) 14:56:10 ID:7JzErUe8
今からninDVDかってくるぜ!
新宿サウスHMVにいて、やたらninのCDとDVD買ってるやついたら、そいつはおれだぜ!
56名盤さん:2005/07/16(土) 15:01:51 ID:8KFjUJCu
逆にミスチルファンにTHTFのPV見せて見たいよね。どんな反応するんだろ?
57名盤さん:2005/07/16(土) 15:20:27 ID:kH/XRYzs
そのPVってどれ?
今オフィシャルサイトのトップで流れてるやつ?
あれだったら別に騒ぐようなものでもないと思うけど.
58名盤さん:2005/07/16(土) 15:32:28 ID:8KFjUJCu
>>57
そう。それ。
フルで見た事はある?フルで見ると酷似してるってはっきり分かるよ。
59名盤さん:2005/07/16(土) 15:37:30 ID:8KFjUJCu
しっかしこの ID:popN4ctrってほんと気持ち悪いな…
60名盤さん:2005/07/16(土) 15:59:32 ID:Fvgaonp3
ほうほう、なるほどね
似てるっちゃー似てるけど…同じにおいがするって程度かな
ジャケもNIN風で、見る人が見ればプッて思うよね。
61名盤さん:2005/07/16(土) 17:15:30 ID:FU/eeSj1
●ウザい女2ちゃんねらは頭の中がピンク色!
 ・すぐカップルや恋愛感情に言及したがる(男女・ホモ共)。色ボケ。でも自身の経験は希薄。
 ・ドラマや映画なら、すぐ俳優の話に移行する(そのときの呼び名は「中の人」)
 ・発言を煽られたり馬鹿にされたりすると言いたいことグチグチ言って捨て台詞に
  「もうこのスレにはこないので、私にレスしても無駄です」などと付け加える。
 ・「男だって」「どうせキモオタが」と、何か一言言わないと気がすまない。
 ・「あなたモテないでしょ?」お前などにモテたくない。
 ・女が叩かれてるようなレスの直後に自分は男だということを強調。
 ・容姿、特に女性の顔についての叩きを嬉々として行う。女受けの悪い芸能人、女漫画家に対してのそれはすごい。
 ・煽り合いにもブス、ブサイクやモテナイなどといった悪口を使う。
 ・姿が見えないネット上ですらマンコの臭いを漂わせずにはいられない。
 ・「私はもてる」ということをやけに主張する。
 ・消える時は必ず「これからデート」など苦しい言い訳をする。しかもこのレスをするのは大抵叩かれまくってるとき。
 ・女の美醜を話題にしたり女キャラにハアハアすると機嫌が悪くなる。
 ・自分はウザい女だと思っていないので、攻撃対象がウザい女全体になりそうになると「スレ違い」とか
  「男女板に行け」などと言う。しかも後者は男女板に対する女特有の偏見に基づくものである。
 ・「俺男だけど」「〜だぜ」というバレバレの擬装をする。
62名盤さん:2005/07/16(土) 17:41:19 ID:3hhm693e
まあアートワークとか、独特の雰囲気を盗みたくなる
気持ちも分からんわけではない。
63名盤さん:2005/07/16(土) 18:25:31 ID:qQ7fn1Uv
それからコンビニで見たんだが、「CDでーた」?だったかな?
L'Arc〜en〜Cielの最初の方のページ見に、
ラルクのメンバーが糸ほつれたようになってるの見て
もしかしてこれもnin意識してんのかな?って思った。
WTのトレントみたいになってるから。
64名盤さん:2005/07/16(土) 18:46:16 ID:qQ7fn1Uv
↑WHATs INっていうのだった
65名盤さん:2005/07/16(土) 18:51:51 ID:2369eblX
このスレは粘着底能ホモオタ童貞と命名された方々による
女性心理研究長文報告書発表スレ

になりますた
66名盤さん:2005/07/16(土) 19:04:30 ID:aerTXLAj
俺が トレントと(アナル)セックスしたい
と書いてから妙なことになっちゃったねごめん
67名盤さん:2005/07/16(土) 19:35:55 ID:4u0n4X5Q
>66
そんなことはないと思うが、そもそも本気なのかw

そんなにあちこちでパクられてるとは。
そのうちONLYのPVのイメージもパクられそうだな
68名盤さん:2005/07/16(土) 19:36:27 ID:2369eblX
いや>>66が原因だとは思っとらんよ
気にする必要無し

はやくサマソニ行きてえ
69名盤さん:2005/07/16(土) 20:04:58 ID:bFzqLy+M
starfuckersのTシャツとタンクトップはどこで買えるんでしょう。。
70名盤さん:2005/07/16(土) 21:07:33 ID:4u0n4X5Q
>69
http://www.merch.com/nineinchnails/splash/idxclothing.html
タンクトップならここで買えるけど

ところでFC入会特典のTシャツとか、もう届いた人いるのかな?
さすがに日本はまだだと思うけど、本国在住の人はどうなんだろう
71名盤さん:2005/07/16(土) 21:18:36 ID:Vs8ZLJiu
今日AATCHB買った。インダストリアルのライブ盤なんて正直??な感じだったが、
安かったので記念に買っておこうと思った。
聴いたらサマソニに行きたくなったよ(遠いから行かないけど)The day the world went awayなんて
今まであんまり聴かなかったけど、ライブ盤聴いてすごく好きになりまそた。

相変わらず洒落怖見ながらNIN聴いてるとドキドキしてくる。
72名盤さん:2005/07/16(土) 22:00:43 ID:IeCn8uRA
クロスビート買ってきますた!
表紙をまじまじと見たけど、超漁師。漁港・マグロ。
そりゃアナルセックスだ。

トリ−:「お世辞で言ってるわけじゃなく、どのショーよりも
     待切れないお!日本滞在はいつも短いけど
     本当に楽しい思い出でいっぱいなんだ。」

だそうです。だったら日本に住めよバカ。
外国人のヲタって本当に日本大好きだね。
73名盤さん:2005/07/16(土) 22:13:49 ID:ZkeCsDsq
そこまで言ってなんで単独やんねえんだろ
74名盤さん:2005/07/16(土) 22:54:09 ID:ofeLh0Lv
社交辞令。
75名盤さん:2005/07/16(土) 23:02:12 ID:li4wMPzF
だろうな。公式で何度もバカにされたしな日本人。
76名盤さん:2005/07/16(土) 23:06:44 ID:cDl5yUeX
アイドルとDQNがヒットチャートを占めてるような国だからね
77名盤さん:2005/07/16(土) 23:14:27 ID:8KFjUJCu
>>75
詳しく教えて。


でも、オフィに日本のヲタ文化に関するサイト(?)にリンク貼ってあったよね?
アイドルやらアニメやらの情報が出てくるサイト。
なんだかんだ言っても日本と日本のヲタ文化、好きなんじゃないの?トレント。
78名盤さん:2005/07/16(土) 23:24:06 ID:PTkhDG2n
今、インタビューの中でトレントはどんぐらい
笑ってるのか調べた。4。
一方JAKALOPEのデイブ・オギルビー、6。
トレントの半分ぐらいしか載ってないのに
この差は?
79名盤さん:2005/07/16(土) 23:35:56 ID:kH/XRYzs
>>77
あれでしょ?
nin.comのAccessが始まったばかりの頃,
変な英語の日本人の質問が何回か取り上げられた件でしょ.
あれは日本人をバカにしてるっていう意見が多かったけど,
俺は考えすぎだと思うな.
80名盤さん:2005/07/16(土) 23:44:32 ID:1O569ZO4
>>78
ユニバーサルのサイトのかなり長いインタビューでは2回くらいだったぞ・・・
サマソニはLとRどっち側がいいだろうか。俺Lだったんだが・・。
81名盤さん:2005/07/16(土) 23:45:10 ID:rAw37eYI
アクセスに日本人が質問してる時もあったんだ…。
知らなかった。なんだか怖くて質問出来ないよ。
折角日本に来るんだから質問したろと思ったんだが。
しかもここで質問内容を英訳してもらおうと思ってたのにw
82名盤さん:2005/07/16(土) 23:47:03 ID:8KFjUJCu
>>79
そうなんだ?情報、サンクス。

随分昔の過去スレで「トレントが日本の会場で観客をジャップ呼ばわりした」なんて書かれてるのを読んだけど、
それは事実なのか?誰か実際に聞いた人っているの?
83名盤さん:2005/07/16(土) 23:51:06 ID:rAw37eYI
>>82
ジャップっていうのは
日本人が朝鮮人をチョンって言うみたいなこと?
もしそうなら、まだ秋葉原マジックにかかってない頃だな。
84名盤さん:2005/07/16(土) 23:55:24 ID:b2sdIri1
NINの出番はどうやら19:30からのようですね。>クロスビートより
85名盤さん:2005/07/16(土) 23:55:57 ID:cOvltm+Z
トレント→各国の観客/リスナー:ピッグ
トレント→日本人:ジャップ
このスレの住人→トレント:シチリアの漁師
86名盤さん:2005/07/16(土) 23:59:06 ID:8KFjUJCu
>>83
そう。その通り。
あれ?まてよ?ジャップじゃなくて「イエローモンキーだったかな?」スレに書かれてたのは。

で、本当の所はどうなの?誰か知らないか?
87名盤さん:2005/07/17(日) 00:07:27 ID:Yi0O4wfb
他スレで「英語もわからない猿共って言ってた」って書き込みあった
信じてなかったのにマジだったのかよ…

無理してNOVAでも行こうかな
88名盤さん:2005/07/17(日) 00:10:22 ID:sPwXi484
誰かがそうだと書けば信じるのか?
危険だな
8969:2005/07/17(日) 00:10:46 ID:qy2aHocH
>>70
さんくすこ!
それ着てサマソニいってきますっ!
90名盤さん:2005/07/17(日) 00:12:53 ID:1Ey9CE+i
今度似た様な事言ったらよぅ、
「日本語も分からないくせに日本製のゲームやってるヲタ野郎!!」って言ってやろうぜ。
91名盤さん:2005/07/17(日) 00:14:43 ID:os2qHd3G
サマソニのMCで日本語喋り出したらどうしよう
92名盤さん:2005/07/17(日) 00:15:10 ID:VqAWc3eN
うーん,トレントは洋ゲー専門かもよ?
93名盤さん:2005/07/17(日) 00:15:23 ID:zZFmaQRa
自分の国の客にでも豚って言うやつなんだからほっとけよ
94名盤さん:2005/07/17(日) 00:17:00 ID:1Ey9CE+i
>>88
NINスレでも他スレでもそういう書き込みがあったら、信憑性は高いんじゃないの?
ここの住人全部合わせりゃ「前回のツアーでこのスレの住人が行ってない公演」ってないよな?きっと。
誰か直接聞いてないのか?

あ、でも、英語わからん奴だったら猿呼ばわりされてても気がつかないか…
95名盤さん:2005/07/17(日) 00:17:23 ID:VqAWc3eN
>>91
いやー,俺も「ミナサンコンバンワ」とか言い出しそうな気がして仕方ないんだよ.
96名盤さん:2005/07/17(日) 00:18:23 ID:0mFAHV3W
なんだかんだサマソニまで一ヵ月きったな〜。
生トレント見てくるぜー!
初生トレントなんだけど、『アリガトー トキオー!』とか言っちゃうの?
97名盤さん:2005/07/17(日) 00:18:36 ID:1Ey9CE+i
>>91
コンバンワミナサン。オウエンアリガトネ。

イメージと違い過ぎ。
98名盤さん:2005/07/17(日) 00:18:45 ID:os2qHd3G
>>95
想像して吹いちゃったよw
99名盤さん:2005/07/17(日) 00:19:41 ID:VqAWc3eN
>>94
東京1日目,2日目,横浜のビデオは持ってるけど,そういうシーンはなかった.
あったとしたら東京3日目か大阪.
100名盤さん:2005/07/17(日) 00:25:31 ID:VqAWc3eN
>>96
前回の来日では日本語は一切なかった.
アンコールの前とラストの『Hurt』の前だけ英語で喋ってたけど,
内容はもちろん聞き取れなかった.
101名盤さん:2005/07/17(日) 00:29:43 ID:nmsQCm2h
トレントって前回来日した時、何か日本語覚えたのかな?
今度、以前のサマソニでのトム・ヨークみたいに
「アツイデスネ」なんて言い出しちゃったりして。
102名盤さん:2005/07/17(日) 00:29:53 ID:Yi0O4wfb
>>92
「日本で出たゲームソフトがアメリカで発売されるまで一年もかかるんだよ!」
ってキレてたの昔何かで読んだ
103名盤さん:2005/07/17(日) 00:32:57 ID:A5lRXUNi
238 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/08/30(水) 17:57
日本公演での、「黄色い猿発言」はホント?

240 名前: 工員31号 投稿日: 2000/08/30(水) 19:06
>日本公演での、「黄色い猿発言」はホント?
ホントです。以前、別スレでも話題になっていました。
トレント様@横浜パシフィコ「オレのヴィデオ買えヨ!黄色い猿ども」
観客の皆さん「いぇ〜い」
自分@心の中「あんさんのビデオ、日本で発売できんシロモノやん..」
前のスレでは、「今後は、ニッコリ笑って&中指立てて"ふぁっきん"と元気良くお返事をしよう」
って結論に至りました。
104名盤さん:2005/07/17(日) 00:34:36 ID:os2qHd3G
ケラング読んだ人いる?
ベースのジョーディーのインタビュー、見事にゲームの話ばっかりで笑えた
10599:2005/07/17(日) 00:37:50 ID:VqAWc3eN
>>103
あれ? 今から確認する.
106名盤さん:2005/07/17(日) 00:44:47 ID:4OI6dpPE
まあ、accessのところで訊いてくればいいんだよね。
黄色い猿って言ったのホント?って。
107名盤さん:2005/07/17(日) 00:51:08 ID:zZFmaQRa
だから、何?って聞き返されるのがオチ
くだらんことするなよ
108名盤さん:2005/07/17(日) 00:53:29 ID:6gE0QM5G
そんなことどうでもいいしな もともと豚々連呼しまくってる人だし
109名盤さん:2005/07/17(日) 00:56:29 ID:VC7Gh8hc
>106
そんなこといちいち覚えてるわけねぇだろw
110名盤さん:2005/07/17(日) 00:59:30 ID:xkTIRdbj
前回来日した時って調子悪かったんでしょ?
凄く後悔してるらしいよ。
薬中の頃だったんだから大目に見てやるよ。
てか英語の勉強したい今日この頃。
111名盤さん:2005/07/17(日) 01:28:23 ID:qy2aHocH
>>110
トレントはその頃何の薬やってたの?筋肉増強剤?
112名盤さん:2005/07/17(日) 01:47:55 ID:yVuBRS3r
つーか。最近のライブで着てる黒Tと黒パンツだせぇ。
今回のツアーメンバービジュアル面が弱いし。
113名盤さん:2005/07/17(日) 01:55:15 ID:zZFmaQRa
メンバーのビジュアルなんざどうでもいいが
チャーリーにはNINにいて欲しかった
114名盤さん:2005/07/17(日) 02:03:15 ID:yVuBRS3r
ブラピ似がロビンだっけ。
チャーリーて髪型がいつも違うやつ?
115名盤さん:2005/07/17(日) 02:14:01 ID:VqAWc3eN
ブラピ似はダニー!
髪形違うのはロビン!
チャーリーはキーボード!
116名盤さん:2005/07/17(日) 02:41:55 ID:yVuBRS3r
さんくす。
117名盤さん:2005/07/17(日) 02:44:50 ID:c4XclZGl
最近のあの黒タンクは筋肉をより引き立たさせてる気がする
118105:2005/07/17(日) 02:51:20 ID:VqAWc3eN
パシフィコのビデオ全部見てみたけど,
やっぱりそれらしいシーンなんてなかったよ.
終った後に頭下げて礼してたし.
バカにしてる連中に頭下げたりなんかしないでしょ.
119名盤さん:2005/07/17(日) 03:55:41 ID:mnqSnC90
単純に蔑んだ表現があっても不思議じゃない。
極々この同じ人種のスレ内でもソレの繰り返しだしな。
120名盤さん:2005/07/17(日) 07:54:59 ID:1Ey9CE+i
んじゃ、ガセネタだったのか。ちょっと安心。
さすがにあんまりな発言だからな。
121名盤さん:2005/07/17(日) 07:58:33 ID:JNS8f4m4
黒パンツぴっちぴちだから
おっきしたらバレるよな。
今回はギターがあるからいいものの…。
122名盤さん:2005/07/17(日) 14:32:45 ID:gpfkzQ8b
トレントは筋肉マンになるんだね
123名盤さん:2005/07/17(日) 15:31:25 ID:E+FSjWfL
もういい大人なんだし差別的な発言とかないだろ
accessのとこでも差別的な質問さらしあげしてるくらい
124名盤さん:2005/07/17(日) 17:36:06 ID:wlPmdsUA
ビジュアルあがりが多そう
125名盤さん:2005/07/17(日) 19:52:45 ID:yVuBRS3r
ビジュアル系、テクノ系、ヘビメタ系、オルタナ系などいろんなとこからあつまっております。
126名盤さん:2005/07/17(日) 20:14:46 ID:YsmEEHiR
クロスビートにサマソニのものらしきセットリストが載ってたけど,
あれでもう決定なの!?
非常に不満のあるセットリストだなあ.
行くけどさ.
127名盤さん:2005/07/17(日) 20:24:44 ID:O7dKCRu/
ヘンリー・ロリンズの体にあこがれてたのかな
128名盤さん:2005/07/17(日) 21:01:37 ID:nCzGJUvi
jakalopeのCD、20日発売だってさ。うふふ。
129名盤さん:2005/07/17(日) 21:03:31 ID:A5lRXUNi
別にサマソニ用ってこともないんじゃないかぁ、あのセットリスト。
どこかのを参考に載せただけでない?
130名盤さん:2005/07/17(日) 21:11:47 ID:os2qHd3G
事前にセットリスト発表なんて・・萎えるだろ。
ホントにあの通りだったら嫌すぎ
131名盤さん:2005/07/17(日) 21:17:40 ID:Jd8CWgfD
>>127
ただ太ったついでに筋肉つけたんじゃない?
132名盤さん:2005/07/17(日) 21:37:08 ID:YsmEEHiR
サマソニスレを見てみたら,クロスビートのセットリストは
最新ライブのセットリストっていう事みたいね.
ったく,まぎらわしい事するなよなー.
一発目が『Love Is Not Enough』じゃ,ちょっと困るよなー.
133名盤さん:2005/07/17(日) 21:41:47 ID:os2qHd3G
そうだよな、良かった。Love Is Not Enoughを一発目にやったのなんてあるのか。
実際何曲くらいやるんだろう。
134名盤さん:2005/07/17(日) 21:54:33 ID:6DC7HKON
いやいや、このツアーが始まって三回目の公演がLove Is Not Enoughだよ。
あの曲、メチャメチャライブ映えするぞ。

ところで、クロスビートのセットリストってどんな感じなの?俺の住んでる地域ではまだ本屋に並んでないんだよ・・・
135名盤さん:2005/07/17(日) 21:55:50 ID:6DC7HKON
書き損じ。
三回目の公演の一曲目がLove Is Not Enoughだよ。
136名盤さん:2005/07/17(日) 22:09:37 ID:yVuBRS3r
俺が持ってるブートもイントロのつぎにLove~だ。
俺もライブ向きと思う。
137名盤さん:2005/07/17(日) 22:34:56 ID:Y/LjSKOr
>>118
終わったあとに、「まあ俺の言ってることはわかってないんだろうけど、
気持ちは伝わったよ」と冷めたことをインタビューで言ってたのを読んだ。
そこから発生して尾ひれがついた話かもしれない。
138名盤さん:2005/07/17(日) 22:40:25 ID:os2qHd3G
Love Is Not Enough
You Know What You Are
March Of The Pigs
Line Begins To Blur
Piggy
Terrible Lie
The Collector
Closer
Home
Burn
Gave It Up
With Teeth
Even Deeper
Hurt
Wish
The Hand That Feeds
Starfuckers Inc.
Head Like A Hole
クロスビートそのままだけどGave It Upて何だよ・・・。
139名盤さん:2005/07/17(日) 22:48:37 ID:yVuBRS3r
5月と同じセットなんだな。。。
140名盤さん:2005/07/17(日) 22:49:29 ID:6DC7HKON
>>138
サンクス。

いやぁ、マジでで The Frail→The Wretchedはやってもらわないと困るんだけどな・・・
この二曲やらなかったら、大阪まで追いかけてしまいそうだ・・・
141名盤さん:2005/07/17(日) 22:55:01 ID:os2qHd3G
>>140
同意。
142名盤さん:2005/07/17(日) 23:29:03 ID:6DC7HKON
with teethの時に投げるタンバリンは俺の物だ。
143名盤さん:2005/07/17(日) 23:36:26 ID:os2qHd3G
いや、俺だ
144名盤さん:2005/07/17(日) 23:43:27 ID:0nbCZJ+Y
そして眉間に命中して死亡
145名盤さん:2005/07/18(月) 00:47:56 ID:p9k+Xe6o
HurtとThe Great BelowとAnd All That Could Have Beenはいつ聴いても泣けるな……
Hurt以外の二つもサマソニでやって欲しいよ
146名盤さん:2005/07/18(月) 01:04:33 ID:UfA71KKv
Hurtはいいかげん聞き飽きてこないか?生で聴くのは
いつだって最高だけど、もうCDでは長いことかけてないよ。
147名盤さん:2005/07/18(月) 01:17:38 ID:C4tyC6Bn
And All That Could Have Been、良いよな。生で聴きたい。

でも絶対やらなさそう。
NINって、生で演奏されるのを期待されてるのに実際はしてない…って曲、多すぎ。
148名盤さん:2005/07/18(月) 01:20:47 ID:+S2VNEv0
ONLY聴きたいです…
149名盤さん:2005/07/18(月) 01:34:46 ID:IRjcEWf0
そういえば『Only』ってシングルなのにライブでやらないなあ.
サマソニは『Only』発売後だからやるかも.
150名盤さん:2005/07/18(月) 01:50:58 ID:R+ml+uB5
>>144
酔ってて一瞬眉間が股間に見えてワロタw

suck聴きたい でもやっぱ新曲中心な予感がする
見れりゃなんでもいいけど
151名盤さん:2005/07/18(月) 02:48:30 ID:VUYlbMPB
only のPV見てると、パチンコしたくなる。 
152名盤さん:2005/07/18(月) 07:41:28 ID:Ym+92nCu
>>151
はは
わらった
153名盤さん:2005/07/18(月) 07:59:09 ID:TCPZ6wHu
NINの最近のセットリストとサマソニでやりそぉな曲教えてください!!
154名盤さん:2005/07/18(月) 08:49:26 ID:Fw/iMgqr
>>153>>138みろや
155名盤さん:2005/07/18(月) 10:05:09 ID:BqxIKc0e
closer Home Burnの流れがたまんねーな おい。
と思うけど、全然違うセットリストでやって欲しいね。

>>138
細かいことだけど
クロスビートはStarfuckers,Inc.
「,」を付け忘れてますよね。
156名盤さん:2005/07/18(月) 10:35:54 ID:oF3MLZAQ
大きくなったらトレントみたいになりたいです
157138:2005/07/18(月) 11:56:02 ID:WF0Ngovd
>>155
あ、ホントだ。。

なんかHurtの次いきなりWishってすごくない?
158名盤さん:2005/07/18(月) 12:45:22 ID:4qACoJ7I
『Wish』は静から動への転換によく使われてるからね.
しかし,Wish→THTF→Starfuckers→HLAHの流れは
やる方も見る方もかなりきついと思う.
159名盤さん:2005/07/18(月) 13:28:01 ID:UPq94gwp
>>158
間を空けると逆につらいからメドレーぽく演奏しそう。
160名盤さん:2005/07/18(月) 15:27:52 ID:AF9weu18
>>147

俺がAccessでトレントにAnd All that could have been生で演奏してくれって頼んだら、
可能性はある、て返事だったよ。
161名盤さん:2005/07/18(月) 15:32:30 ID:fbHDyLp8
>>160まじヤッテほしいね
Closer-Ringfingerもやってほしい。ミックスされてるのかっこいー。
162名盤さん:2005/07/18(月) 15:33:43 ID:o5gfCSuH
>>157
この流れは昔よくやってた
163名盤さん:2005/07/18(月) 15:35:56 ID:IwSNDlLp
みんなどの曲が一番好き?
164名盤さん:2005/07/18(月) 15:38:14 ID:p9k+Xe6o
And All That Could Have Beenが生で聴けたら感涙モノだ
165名盤さん:2005/07/18(月) 15:57:24 ID:Ym+92nCu
>>164
すんません
それってアルバム名じゃなくて曲名ですか?どれに入ってるの?
166名盤さん:2005/07/18(月) 16:40:11 ID:4GvX6pic
スターファッカーってどういう意味としてとればいいんですかね?
和訳ないからわかんない…
167名盤さん:2005/07/18(月) 18:08:12 ID:R+ml+uB5
>>165
stillに入ってる
買い方は>>7に書いてある。絶対買い
マジで普通に売らないの勿体ない
168名盤さん:2005/07/18(月) 18:17:26 ID:OJD2FhJj
>>166
まあ、あれだ、レイパーを戦隊物に見立ててるんだよ
シチリアの漁師の間のジョークだよw
169名盤さん:2005/07/18(月) 18:30:36 ID:fbHDyLp8
don't you don't you don't you

fuck youで狂気乱舞間違いないね
170名盤さん:2005/07/18(月) 20:53:42 ID:oF3MLZAQ
漏れ、
ReptileとYou Know What You Are?が大好きなんだけど
最近病んでることに気がづいた
171名盤さん:2005/07/18(月) 21:13:17 ID:WF0Ngovd
>>170
2つ共好きな俺はどうしたらいい?
172名盤さん:2005/07/18(月) 21:30:37 ID:I7HWRfTk
>>160
マジで!?ナイス!!

あの曲、サマソニで生でやったら世界初だよな?多分。
173名盤さん:2005/07/18(月) 21:38:08 ID:Ym+92nCu
何かそのstillってアルバムメチャ気になってきた!
今注文したらサマソニに間に合う!?

オフィで注文したらそのまま自宅に届くのかな。
174名盤さん:2005/07/18(月) 22:24:16 ID:vQnoP5vu
>>173
今注文したんだけど
到着については何も書いてませんでした。
ちなみに、商品よりも送料のが高かったです。
商品は$9.99で送料が$10.95ですた。
頼むなら何か他のものも注文した方が
いいかもしれません。
175名盤さん:2005/07/18(月) 23:08:46 ID:0+aWXKR5
>>173
俺が3年前に注文した時はちょうど3週間かかった.
いま注文すればぎりぎり間に合うかも.
176名盤さん :2005/07/18(月) 23:52:32 ID:IRFMzMrF
何か今のツアーの後にジョーディーと曲書く可能性があるらしいね。
どんな感じになるのか結構期待。
177名盤さん:2005/07/19(火) 00:01:31 ID:dkkLQheU
>>173
中古も含めてライヴ盤の初回限定を探した方が早いし安いのでは?
178173:2005/07/19(火) 00:08:38 ID:IdSVOJaJ
>>174
Tシャツも欲しかったんでちょーどいいかもしれないっす!

>>177
あるかなぁ、明日新宿行ってきます
ありがとう
179名盤さん:2005/07/19(火) 00:10:33 ID:XQ4+lXcx
スタファカのタンクをサマソニに着てったら肩がやばいことになるだろか。
Tシャツのが良い?
180名盤さん:2005/07/19(火) 00:51:37 ID:z8da0b4K
>>177
初回限定盤のジャケットってどんな感じですか?
181名盤さん:2005/07/19(火) 00:57:45 ID:dkkLQheU
>>180
通常のCDケースよりひとまわり大きいグレーの布地の箱です。
amazonの画像はちょっと現物とイメージ違うような気も。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005S76R/qid=1121701965/sr=1-4/ref=sr_1_2_4/249-9222165-3281123

なんか、地元のブクオフ系の店でよく見た記憶があるんだけど、
もしかして今は見つけにくくなってたりするのかな??
182名盤さん:2005/07/19(火) 01:31:27 ID:z8da0b4K
>>181
サンクス
183名盤さん:2005/07/19(火) 04:43:46 ID:iwh5Ee+b
still、5月27日に注文したのが7月4日到着でした。
これから注文される方の参考までに。
184名盤さん:2005/07/19(火) 09:28:02 ID:PU3PETFj
今更亀だが
黄色いサル発言はクラプトンだろ。
185名盤さん:2005/07/19(火) 13:21:13 ID:qRwO5K5C
あ、そうなん?>184
186名盤さん:2005/07/19(火) 14:16:27 ID:5IzlvVei
ベルリンのブート聞いてるんだけどMOTP凄く若々しい
closureのやつみたいな歌い方してる
187名盤さん:2005/07/19(火) 15:20:55 ID:PaECN9/d
>>186
>凄く若々しい

そんなに老けてたでしょうか?
188184:2005/07/19(火) 15:27:23 ID:PU3PETFj
結構前だよ。ガキが死ぬ前だか直後だか。。

クロスビートもイニシャルトークで日本人嫌いなアーティスト
として何回か挙げてる。。
トレントは普通に好きだろ日本。
ただ本国のファンとは曲に対する盛り上がりが
ぜんぜん違うって書いてあった。

ジャップ発言もクラプトンじゃない?

爺「盛り上がってるかイエローモンキー?」
客「おお〜!!」
爺「どうせ何言ったかワカンネーのに返事するなよ糞じゃっぷww」
客「おお〜!」

当時のお客さん(´・ω・) カワイソス
まぁデロデロに酔ってたらしいし仕方ないのかもその位は。
ちゃんと演奏したんだし。
189名盤さん:2005/07/19(火) 15:30:24 ID:OtpwrrkE
クラプトンは今では普通に素朴で人のいいおっさん的なイメージだったんだけどなぁ
爺さん自重しろ
でも俺はモーターヘッドのレミー爺さんのほうが好き
190名盤さん:2005/07/19(火) 15:44:25 ID:PU3PETFj
クリーム時代名ギタリストとして名声を得る→飽きたか結婚だかなんだかで勝手に脱退
→他のメンバー金がなくなり爺に再結成を申し出る→しょうがねーなぁwwと見下し気味に再結成
→何だかんだでフェードアウト。→チャリティーコンサートとかに頻繁に出る。→ガキが死ぬ
→あとはご存知のとおり。

やっぱ爺でも元々ロックスターだからやってること目茶目茶だねww
良い感じで悪い。「レオン」の表紙決定ww

トレントはどうなんすかね。。
老後も「Pig」とか叫んでくれるのでしょうか?
191名盤さん:2005/07/19(火) 15:48:22 ID:jUgTKgK8
トレントにはかっこよく自殺してほしい。
192名盤さん:2005/07/19(火) 15:52:47 ID:enaca+3F
closureのDVDいつ出るんでしょう??
ガセだったのでしょうか、、、
193名盤さん:2005/07/19(火) 15:56:46 ID:PU3PETFj
裁判勝ったからもうすぐ出るんじゃない
194名盤さん:2005/07/19(火) 16:37:28 ID:z8da0b4K
今DVDって2枚でてる?
195名盤さん:2005/07/19(火) 16:39:29 ID:XOsfBufm
>>193
でも、nin.comのvisualの
プロモコーナーからclosureが消えてますが…。
196名盤さん:2005/07/19(火) 18:26:46 ID:vgATfKLL
>>190
こらこらwヤードバーズをお忘れでないかい?
197名盤さん:2005/07/19(火) 18:31:00 ID:CJenHsa7
ぴぐぴぐぴぐぴぐ
198名盤さん:2005/07/19(火) 19:58:41 ID:JXXh6WFq
accessが更新してるけど
今回はバンドメンバーが参加してるね
しかしアーロンは濃いな、演奏もキャラも・・・
199名盤さん:2005/07/19(火) 20:15:06 ID:hbQp5jae
このスレテンプレがしっかりしていて初心者の俺にも安心的な感じで感激した。
どれから聴けばいいとかすごく助かる。






まぁ、俺んとこのレンタル店には3rdしか無かったんだがorz
200名盤さん:2005/07/19(火) 20:29:28 ID:5IzlvVei
>>195
裁判決着後のACCESSでDVDはもうすぐ出すと言ってるんで信じましょう
ティーザーが消えたのはティーザーで発売日が出るんだけどそれが裁判で延期に
なったから結果的に間違った日付になったままだったから消しておこうということ
だと思う。おそらく正式に発売日が決まったら作り直したティザーができるでしょう
201名盤さん:2005/07/19(火) 21:22:48 ID:B5vcsNVn
アーロン老人と小さい動物どちらに優しい?みたいな質問に小さい動物は喰う。老人は嫌い。デブも嫌い。デブが一番嫌い。みたいに答えてたよな。ちょっとワロタ
202名盤さん:2005/07/19(火) 21:35:51 ID:jUgTKgK8
老人はタダでバス乗れて席も譲ってもらって何様かねありゃ。
俺もこの季節デブは見るだけでむかついてくるよ。
203名盤さん:2005/07/19(火) 22:07:21 ID:g55alUiV
トレントはデブじゃない!絶対に違う!
204名盤さん:2005/07/19(火) 22:23:05 ID:2G4qFnIc
左ケツのほっぺにJerome Dillon foreverってタチュー。
トレントには想像もつかないだろうこの答え。
ア−ロンキター------------。
205名盤さん:2005/07/19(火) 22:33:09 ID:XQ4+lXcx
アーロン最高
206名盤さん:2005/07/19(火) 22:44:58 ID:8lOtAtim
>>199
なんかそう言って貰えると嬉しいな。
略称の所は誰かが加筆してくれたし、Broken movieについては誰か別の人が書いたんだけど、それ以外は全部俺が
書いたんだよな・・・
207名盤さん:2005/07/19(火) 23:29:38 ID:Lwzz/cFR
AMAZONのONLY高っ!!
208173:2005/07/20(水) 01:12:44 ID:QsNqF80s
おい!おいおいおいおい!!!!

みんな聞いてくれ!わぁーー!!!


昨日stillの事みなさまから教えていただいた者です。
オフィから買えるの知って買う寸前で、それか西新宿徘徊しよーかなって思ってたんだけど、みつけたぁ!都内マイナーレンタル店に!!しかも二枚!
コレ店いうべき?つーか周知の事実?

しかも都内ツタヤどこ探しても借りれないリミックスが六枚くらいあった!
全部借りてきた!明日返すんで明日には全部元通り。

レンタルで済ますなバカやろう、って言われればそれまでなんだけど、金がない初心者で色々安く聞いてみたい人には相当いいんじゃないかなーって思うんだけど!!

俺的にstillの事はテンプレに追加してもいいんじゃねーかなって位熱い事項なんだけど、やっぱ住人的にはオフィから買えよぼけやろう、って感じ、、?
209名盤さん:2005/07/20(水) 01:16:45 ID:GcgVaWRs
最初はレンタルで良いと思うけど。
気に入ったら買うなりなんなりすればいいんじゃない。
210名盤さん:2005/07/20(水) 01:39:43 ID:ed7cfxK3
結局のところ、リミックスのやつは買う価値ありなのでしょうか??
とりあえず自分が持ってるのは
オリジナルアルバム4枚
ミニアルバム
ライブ版
PERFECT DRUGシングル
なのですが、見てると結構シングルにも未発表曲みたいの入ってますよね?
「このCDは買っとけ!」みたいなやつはあります??

どうでもいいけどWARM PLACEすごいすきだな。。
211名盤さん:2005/07/20(水) 02:03:06 ID:/65JqWor
the collectorの31秒あたり(to accumulateって言ってるとこ)
「うわキモい」って聞こえてワロス
212名盤さん:2005/07/20(水) 02:11:28 ID:nAO/s7ta
ニンニン!
213名盤さん:2005/07/20(水) 05:26:04 ID:69DkbzZH
トレントさんってどんなソフト使って作曲してるの?
214名盤さん:2005/07/20(水) 05:32:16 ID:ZyRPlq27
キースレヴィンの物真似士
215名盤さん:2005/07/20(水) 06:17:35 ID:DLGcnHOq
>>210FDS買ったほうがいいんじゃない。2種類あるけど両方。
216名盤さん:2005/07/20(水) 06:17:41 ID:kxcUlL2N
>>208
どこの店?良かったら教えてくれ…!
217名盤さん:2005/07/20(水) 09:28:26 ID:Hs065YoZ
>>208
174ですが、もしかして負け組ですかね?こりゃ。
218名盤さん:2005/07/20(水) 12:27:25 ID:GTyDub8A
still、中古でよく見るけどな。
219名盤さん:2005/07/20(水) 16:54:32 ID:DLGcnHOq
サマソニよりフジロックにでてほしかった。NIN以外全くみた
220名盤さん:2005/07/20(水) 17:13:58 ID:GTyDub8A
フジには断られたんだろ?
まぁフジメンツも正直ビミョーだけどな。
221名盤さん:2005/07/20(水) 17:29:52 ID:DLGcnHOq
なんで断るかね?
ギャラが高いとかか。
222名盤さん:2005/07/20(水) 17:42:42 ID:GTyDub8A
いや、ギャラじゃなくて今年の(フジの呼びたいアーティストの)雰囲気に
合わないとかじゃなかったけ?
オアシスも断られたんだったと思われ。
223名盤さん:2005/07/20(水) 18:19:04 ID:IrKTXBw+
初心者なんだけど
ほとんどトレント一人で作ってるの?
224名盤さん:2005/07/20(水) 18:27:06 ID:2dZzhhVE
初心者死ねよ(プゲラ
225名盤さん:2005/07/20(水) 19:52:54 ID:JnfvPGRF
>>223
レコードに関してはドラム、客演以外は、ほぼ全てトレントが演奏しています
226名盤さん:2005/07/20(水) 19:54:50 ID:TFj9cMey
ギターも弾けるしシンセ・打ち込みできるし歌えるし凄いね
227名盤さん:2005/07/20(水) 20:09:59 ID:4pYO8mia
>>224
お前は最初からNINについて何でも知ってたのか?
俺は>>223じゃないが、お前みたいのを見ていると反吐がでるよ。
228名盤さん:2005/07/20(水) 20:11:56 ID:rn5BOk0l
よせよせ、かわいそうな香具師に構うこたない。
229名盤さん:2005/07/20(水) 20:12:31 ID:TFj9cMey
>>227
あんなあからさまな煽りに釣られるほうも釣られるほうだ
スルーしる
230名盤さん:2005/07/20(水) 20:14:09 ID:4pYO8mia
>>228
>>229
了解。ガキだったね。俺。反省。
231名盤さん:2005/07/20(水) 20:59:21 ID:GTyDub8A
10年くらい聞いてるけど>>225知らんかった。。
Gtとかフツーにロビンフィンクとかが弾いてるんだと思ってた。
ピアノや打ち込みは本人だと思ってたけど。
232名盤さん:2005/07/20(水) 21:45:51 ID:+/4SQ2FU
DVD-Aで聞くWITH_TEETHスゲー
めっちゃ作り込んでる。
買った人いる?
233名盤さん:2005/07/20(水) 22:11:49 ID:BIyCupsp
>>232
あ、今日発売だったね。
忘れてた。

NINE INCH NAILSがバンドじゃなくて
一応トレント氏の一人プレイだって教えると
みんなすげーっていうよね。
234名盤さん:2005/07/20(水) 22:24:29 ID:4pYO8mia
なぁなぁ、いつも気になってたんだけど、ルイナーの終盤で出てくるギターソロもトレントの演奏なの?
あのフレーズ、すごく好きだよ。

昔のインタビューで、トレント、「ギターは苦手で未だにコードは三つしか弾けない」なんて言ってたから、あの部分は違うんだろうな・・・って思ってたんだけど。
235名盤さん:2005/07/20(水) 23:01:20 ID:JnfvPGRF
演奏に関してはトレントがやってますがメンバーがリフなんかにアドバイス
したりする場合もあったみたいだから、ロビン、ダニーのリフなんかもある
と思う
236名盤さん:2005/07/20(水) 23:10:36 ID:QsNqF80s
>>232
DVD-Aだと定位とか変わるのが凄いの?
DVD-A自体買った事ないから、それが何なのかもよく分からない、、
237名盤さん:2005/07/20(水) 23:15:17 ID:kFeuh3lm
別に作曲の才能がすげぇだけで演奏は糞ってことだろ 歌も音痴だし
いくらNINヲタでもその辺は認めてかないと
238名盤さん:2005/07/20(水) 23:36:40 ID:K2mt1ncI
また変なのが涌いてきた……

プログラミング主体の音楽で「演奏は糞」も何もないだろ……今はライブの話をしてるんじゃなくてスタジオ盤のアルバムの話をしてるんだから……
マジでさぁ、お前の知能指数を疑うよ。ちゃんと読解能力はあるのか?それとも日本語が母国語の人間じゃないのか?

100歩ゆずってお前がライブの話をしているんだとしても、あの演奏を「糞」呼ばわりできるお前が羨ましいよ。お前はよっぽどすばらしい演奏ができるんだろうな。
239名盤さん:2005/07/20(水) 23:42:12 ID:Bhe3FKaE
作曲の才能がすげぇだけで十分ですが何か?
というか、トレントの凄いのは緻密な音響構築だよ。
あれこそまさに天才の証。
別に演奏技術で認められる人じゃないしね。

と、釣られてみる。
240名盤さん:2005/07/20(水) 23:44:40 ID:CkD17Dhf
>>238
馬鹿にマジレス禁止
241名盤さん:2005/07/20(水) 23:45:44 ID:Q5ncGkUk
サマソニさ、台風来ない事を祈るよ
242名盤さん:2005/07/20(水) 23:49:06 ID:TFj9cMey
オランゲの時だけ直撃すればパーフェクト
243名盤さん:2005/07/20(水) 23:51:54 ID:agE9X0Dr
116 :本スレ88:2005/07/20(水) 22:39:13 ID:hRGrxNlN
244名盤さん:2005/07/20(水) 23:56:36 ID:TArzlufO
245名盤さん:2005/07/20(水) 23:59:03 ID:hC4Wrho8
>>243
それは「NIN」じゃなくて「NlN」なんだよなあ.
246名盤さん:2005/07/21(木) 00:10:45 ID:MtvvqW6Q
>>243 IDがagEだw

ライブ盤全く興味無かったからNINも最初スルーしてたんよ
他のバンドのライブ盤でがっかりしてばっかだったからさ
でもAND ALL THAT COULD HAVE BEEN聴いて
自分のこと馬鹿だったなと思ったよ

というわけでサマソニ早く行きてえんだわ
247名盤さん:2005/07/21(木) 00:22:19 ID:3Jy1fkTy
>>236
スピーカーのそれぞれから違った声や音が聞こえる。
わかりにくいと思うが作り込んでるなってわかるよ。
248名盤さん:2005/07/21(木) 00:37:56 ID:0ZSKK7la
>>246
「AATCHB」は驚異的な音質だからなあ.
でも,あれはかなり手を加えられた音だから,
実際のNINのライブにあれと同じ音は期待しない方がいいよ.
結構,演奏がグダグダになっちゃったりもする.
249名盤さん:2005/07/21(木) 00:43:13 ID:58awh2zE
つか、世にある公式ライブ盤がガチだと思う人が存在する事が驚異的。
250名盤さん:2005/07/21(木) 00:55:04 ID:3xPfAPE/
DVDAうらやましいな。パソコンじゃだめなんだっけ。
251名盤さん:2005/07/21(木) 01:18:41 ID:MtvvqW6Q
>>248どうもっす。
前回見てないからとりあえず楽しみですわ。
次いつ来るかわかんないし
252名盤さん:2005/07/21(木) 01:30:32 ID:jZMvkAw7
NINファンならオフィシャルだけでなくブートも聴いたら?
253名盤さん:2005/07/21(木) 02:14:53 ID:3t4S9/k+
それは人の勝手。
254名盤さん:2005/07/21(木) 02:46:41 ID:tDQRXG/P
俺はブートは本当に好きなアーティストのどうしても聴きたいライブがある時に買うって
感じだな。ファンだが一枚も持ってないな。
255名盤さん:2005/07/21(木) 03:04:48 ID:oJa4lcg5
DVD-Aいいなー。最近は圧縮音源ファイルばっかだしな。
DD5.1は買ったけど。
256名盤さん:2005/07/21(木) 03:11:44 ID:58awh2zE
ブートは買うもんじゃなくて落とすもんだよ。
ヤクザの収入源もなくなるし、アーティストも高い金で取引されるより喜ぶよ。
↓とか他にもたくさんあるし。
http://yaplog.jp/bootleg/
257名盤さん:2005/07/21(木) 03:12:26 ID:58awh2zE
うは。。直リンしちまった。。。orz
258名盤さん:2005/07/21(木) 03:23:43 ID:9YT1uPcg
サマソニのチケットっていつ頃届くんだろ。。。
259名盤さん:2005/07/21(木) 04:20:13 ID:j5u8kwwM
big man with a gun
steakhouse:tommy lee
について誰も知ってる人いないの?
260名盤さん:2005/07/21(木) 08:49:33 ID:gm8oiLw0
>>238
NINヲタ乙w
261名盤さん:2005/07/21(木) 10:30:05 ID:m5ACffvQ
単独で来ないですかね・・・・・・ 

サマソニ、正味どのくらい演奏するのでしょうか?
嫌いなスリッペ見つつ、終わったら前に突進してって場所を確保して、
機材入れ替えをずーっと待ってて、それで演奏1時間じゃ泣きますよ。
でも行きたいですけど。
262名盤さん:2005/07/21(木) 11:11:34 ID:58awh2zE
そのまえにオレジレンジあるしいいじゃんw
263名盤さん:2005/07/21(木) 11:51:28 ID:PSKvNRHK
>>259
モトリーの?
264名盤さん:2005/07/21(木) 12:25:40 ID:3t4S9/k+
オレンジレンジと同じステージに立つトレント氏。
265名盤さん:2005/07/21(木) 14:11:30 ID:iFmx5Ej5
>>255
デュアルディスクとDVD−Aって違うの?
nin.comにもAmazonにもデュアルディスクしか出てないよ.
266名盤さん:2005/07/21(木) 14:17:40 ID:tDQRXG/P
お似合いだなw
267名盤さん:2005/07/21(木) 15:41:05 ID:jZMvkAw7
生ORANGE RANGEみれてうれしいな。
268名盤さん:2005/07/21(木) 15:43:50 ID:3t4S9/k+
デュアルディスクは再生出来ないことがあるよ。
269名盤さん:2005/07/21(木) 21:36:12 ID:jcii03eZ
サマソニでNIN前のスリッペが「スワレー」って言ったら興味ないお前らも座んの?
270名盤さん:2005/07/21(木) 21:44:20 ID:S7FuqVsH
いっつも気になってるんだけど、sinのイントロの「ジャッ ジャッ ジャッ ジャッ ジャ ジャ」って
どこからのサンプリングなの?

やっぱ、円谷プロのあの人の声か?
271名盤さん:2005/07/21(木) 22:11:49 ID:qxGosGWj
ninのCDかなり多くてごちゃごちゃになるから、全部iTunesでまとめてみた。
通し番号つけてジャケつけて、何か一人で満足感。
http://nigauri.sakura.ne.jp/src/up0173.jpg
こんなによく集めたよなぁ、、
272名盤さん:2005/07/21(木) 22:45:21 ID:S7FuqVsH
nin.comのvisualsが更新されてから、メディアプレイヤー版を再生できないのは俺だけ?
なんか、いつもトップに戻されるんだけど…

クイックタイムは画面が小さいからな…それとも、俺がやりかたを知らないだけでクイックタイムも画面、大きくできるの?
273名盤さん:2005/07/21(木) 22:58:29 ID:OyTBgskS
俺もトップに戻っちゃうよ。なんで?
274名盤さん:2005/07/21(木) 23:00:15 ID:OyTBgskS
俺もトップに戻っちゃうよ。なんで?
275名盤さん:2005/07/21(木) 23:00:51 ID:OyTBgskS
二重になった。ごめん
276名盤さん:2005/07/21(木) 23:27:07 ID:QuOP5c/7
みんな戻るんじゃない?
QuickTimeはツールバーの「ムービー」から「2倍のサイズ」を
選べば結構大きくなる.
277名盤さん:2005/07/22(金) 03:00:36 ID:BCm8NV6T
NINの着うた既出??
278名盤さん:2005/07/22(金) 09:09:13 ID:zB8oaZef
>>272
平気なんだけど…。
Macだからとかそういうのは関係ないよな?
279名盤さん:2005/07/22(金) 15:18:57 ID:85/WNogl
人いないなぁ
280名盤さん:2005/07/22(金) 16:34:18 ID:NZqtYx77
サマソニのタイムテーブル発表されたね
NINが他のアーティストより若干長くて一時間二十分ぐらいか、
普段のライブが一時間半ぐらいだからあんまり長さが変わらないから、ほぼ普段どおりのセットリストで聴けるかね?
281名盤さん:2005/07/22(金) 17:26:36 ID:eU82ySyb
おまいら、ETSで何か書けよ。
日本でのNINの人気が全く無いみたいじゃん。
282名盤さん:2005/07/22(金) 19:09:01 ID:85/WNogl
ETSって何?ごめん無知で
283名盤さん:2005/07/22(金) 21:06:37 ID:Dc6gmAy7
>>280
この間のロンドンでは1時間50分くらいやってた。
フェスでhurtとかやるのか疑問
284名盤さん:2005/07/22(金) 22:03:53 ID:Eymil/Cd
単独公演を信じて、サマソニは欠・・・
285名盤さん:2005/07/22(金) 22:13:54 ID:XW4qp7KK
>>284
バカ!行け!5年振りだお!
単独ももちろん行くが。
フェスでのNINは初めてでしょうが?
渋ってると後で後悔するぞ。
286名盤さん:2005/07/22(金) 22:33:01 ID:+mDS0Zf9
単独で来るのは5年後だよ
287名盤さん:2005/07/22(金) 22:35:56 ID:85/WNogl
>>286
そんなこと言うなよorz
288名盤さん:2005/07/22(金) 22:37:03 ID:eU82ySyb
>>282
echoing the soundていうNINファン向けの掲示板。
下のサマソニのスレの書き込み、人少なすぎと思わんか?
http://www.echoingthesound.org/phpbbx/viewforum.php?f=16
289名盤さん:2005/07/22(金) 22:42:24 ID:O8Su7Mp8
おらは284ではないが、やっぱり行くべきだよなーーーー
もし単独で来ても、メンバーが総入れ替えだったりして・・・・
290名盤さん:2005/07/22(金) 22:43:58 ID:sx81Q6lr
別にトレント以外どうでもいいけどな
291名盤さん:2005/07/23(土) 00:24:07 ID:UX202kLd
トレント厨
292名盤さん:2005/07/23(土) 01:01:25 ID:iO3jMhuV
チャーリーは見たかったよ。
293名盤さん:2005/07/23(土) 01:33:55 ID:ZN6cKm4a
>>292
つまらないよあの映画
294名盤さん:2005/07/23(土) 02:17:57 ID:vhRCFtn8
>>256のサイトでOnlyのPV落とせるよ。
見てみ。
295名盤さん:2005/07/23(土) 04:55:06 ID:mlMhtyba
アーロンのギターかなり格好いいけど
彼は前のバンドでもああいう音出して暴れてたの?
296名盤さん:2005/07/23(土) 07:11:15 ID:a1S76HsA
パープル-スリップ-ninは人の移動少なさそうだから悩む。
まともに見ようとしたらこの前二つもセットで見なきゃならんのかね。
297名盤さん:2005/07/23(土) 07:25:15 ID:bn0lX2r8
トレントってマッチョなん??
公式の一番上の画像みたけど腕の筋肉テラヤバス
298名盤さん:2005/07/23(土) 08:41:49 ID:vUElPa0R
STILLにはいってるLEAVING HOPE超好き。こんなのなかなかつくれない。
299名盤さん:2005/07/23(土) 09:09:50 ID:tajmD72e
>>298
同じく大好き。
当時聴いたときはマジでトレントこのまま逝ってしまわれるのかと思っちゃった。

そんなもどかしさも感じるくらい搾り出すような曲だなって。

カムバックしてくれて本当に嬉しい!
今こうして還ってきたからこそ余計に曲に重みをかんじてみたり・・・

そんなふうに感じたりもする今日この頃です。
300名盤さん:2005/07/23(土) 10:26:06 ID:1Vt+V1+H
NINヲタ乙
301名盤さん:2005/07/23(土) 11:05:07 ID:iVOhTQ6y
アーロンは捕まったこともあるくらいだよ
前のバンドでサマソニ出たときは客席に消火器ぶちまけたり
俺LブロックだけどRで見たかったなあ…ジェロームいるし
302名盤さん:2005/07/23(土) 11:41:39 ID:+wmob6My
クロビのセトリストは信じていいのか??
ねぇ、いいのか??
303名盤さん:2005/07/23(土) 11:48:08 ID:A9Wegtax
ロックフェス完全ガイドってとこ見てみ
「最新」セットリストって書いてあるから
304名盤さん:2005/07/23(土) 11:52:28 ID:qL+7TEVP
今回のツアーはセットがよく変わるからおもしろいな
305名盤さん:2005/07/23(土) 21:09:07 ID:MFhk5+bh
ninの94年のウッドストック
セットリスト誰かわかる?
306名盤さん:2005/07/23(土) 21:10:59 ID:aZPz/66L
わかる.
307名盤さん:2005/07/23(土) 21:11:55 ID:qL+7TEVP
わかる
308名盤さん:2005/07/23(土) 21:22:20 ID:MFhk5+bh
教えて頂けると嬉しいです
309名盤さん:2005/07/23(土) 21:27:58 ID:aZPz/66L
1.Terrible Lie
2.Sin
3.MOTP
4.Something I Can Never Have
5.Closer
6.Reptile
7.Wish
8.Suck
9.Burn
10.The Only Time
11.Down In It
12.Dead Souls
13.Help Me I Am In Hell
14.Happiness In Slavery
15.HLAH
310名盤さん:2005/07/23(土) 21:33:24 ID:Y1hBkVMo
94年のウッドストック,こないだ初めてみたけど凄いよなー。
トレント、唄いながらマイクを頭にガンガンぶつけてるし。


311名盤さん:2005/07/23(土) 21:35:25 ID:aZPz/66L
あれを見たら「フェスだから行かない」なんて言えないはず.
312名盤さん:2005/07/23(土) 21:35:26 ID:MFhk5+bh
>>309
ありがとうございます
Happiness In Slaveryの前におっちゃんがnin紹介してるから、コレが最初だと思ってた、、
313名盤さん:2005/07/23(土) 21:37:22 ID:MFhk5+bh
>>309
あれ、March of the Pigsやってませんでしたっけ?
314名盤さん:2005/07/23(土) 21:39:29 ID:aZPz/66L
『March Of The Pigs』は3曲目.
315名盤さん:2005/07/23(土) 21:39:50 ID:Wky0PCyP
マイクに頭ぶつけるなんてしょっちゅうじゃないか。
やっぱフェスだと何か違う気合いのスイッチが入るんだと思う。
雰囲気が違うし。
316名盤さん:2005/07/23(土) 21:42:47 ID:MFhk5+bh
>>314
ああ、すみませんでした
317名盤さん:2005/07/23(土) 21:49:07 ID:aZPz/66L
いま久しぶりに見てるけど,このテンションはすごすぎる.
ステージに倒れていた泥まみれのトレントが『Pinion』に合わせて
ゆっくり立ち上がってフラフラとマイクに近付く冒頭からして普通じゃない.
318名盤さん:2005/07/23(土) 22:18:07 ID:U4rsnPKc
ウッドストックみたいけれど地方だから入手場所ない
319名盤さん:2005/07/23(土) 22:30:12 ID:aZPz/66L
320名盤さん:2005/07/23(土) 23:00:14 ID:Id5curtI
前にちょっと話題になった透明ディスクの奴ってどうなったの?
321名盤さん:2005/07/24(日) 00:11:47 ID:J+NDoAnp
ウッドストックは比較的入手しやすいが。今でもブート売ってるし
322名盤さん:2005/07/24(日) 00:26:02 ID:EMxqToyi
>>319
早速、さっき注文した。
何?このテンションの高ぶりは。
体力つけてマッド→スリップを乗り切って
あの衝撃を目撃したい。
323名盤さん:2005/07/24(日) 00:29:54 ID:J+NDoAnp
NINはロラパルーザ、ウッドストック94で株があがったからフェスは期待大だね。
324名盤さん:2005/07/24(日) 00:38:53 ID:3sErs7mD
NINのライブは初めてなんすけどやっぱお客さんみんな暴れます??
325名盤さん:2005/07/24(日) 00:41:14 ID:OyLy52Z9
NIN初心者でつ・・・
元々マリマソのファンで、シングル漁ったりしているうちに
どうしてもNINに興味が・・・けど、田舎なので
非常に音源が入手しにくくて・・・
とりあえずフラジャイルで感激していますが
まずアルバム全部順番に揃えるのがいいですか?
リミックスとか抜きに
326名盤さん:2005/07/24(日) 00:48:56 ID:EMxqToyi
>>324
初来日の時は
それなりに暴れてる感じだったかもしれません。
でも自分は最前列で見れた時は
棒立ちでした。身動き出来ない。いろんな意味で。

>>325
釣りじゃないよな…。
パソコンできるならamazon とか使えば
主要なものは簡単に入手出来るかと。
327名盤さん:2005/07/24(日) 01:23:32 ID:lT/S6QMH
>>325
因みにここな
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=music-jp&field-author=Nine%20Inch%20Nails/249-9935507-3541154

俺も初心者だけどアマでフラジャイルとライヴDVD買った。
んで、昨日タワレコで"pretty hate machine"買ってきたよ。
もっと早くに買えばよかったと後悔するほどいいね。
328名盤さん:2005/07/24(日) 01:33:57 ID:lT/S6QMH
>>325
>まずアルバム全部順番に揃えるのがいいですか?
>>6-8に初心者用のFAQがあるからそこを読もうな。
329名盤さん:2005/07/24(日) 02:34:36 ID:8xluT6mr
良スレ
330名盤さん:2005/07/24(日) 05:36:48 ID:3sErs7mD
まえにトレントの髪形がなんかのファッションにとりあげられてたね。
331名盤さん:2005/07/24(日) 07:16:42 ID:79/LLHcW
忙しい時とかにNIN聞いてるとさ、
「はよせーよ!トロいんじゃボケ!!」って感じる時あるよね。

余裕がある時に聞くと素晴らしいのだけれども。
332名盤さん:2005/07/24(日) 10:31:48 ID:5eSX2OEu
>>331
豚の行進とか聞いてればいいじゃない。
333名盤さん:2005/07/24(日) 10:49:01 ID:urD5Kkpl
忙しい時に音楽聞くなよ。
忙しい時にセックスするか?
334名盤さん:2005/07/24(日) 13:56:36 ID:8xluT6mr
忙しくても、ちゃんとやるこたやってるのが男だろう。
ジャカロープ良い。
ヴォーカル以外。
335名盤さん:2005/07/24(日) 13:57:15 ID:OyLy52Z9
音楽、忙しいときにかけるな。
リラックスするために


音楽、セックスするときもかけるな。
リラックスして振るために。
336名盤さん:2005/07/24(日) 14:00:54 ID:VcftciMi
jakalope、ボ−カルかわいいから、それだけ。
みたいな感じだ…。
337名盤さん:2005/07/24(日) 15:07:11 ID:2YjsMHMn
jakalopeはそれなりに気にいってます。
歌詞は好きじゃないけれども。

>>330
あー、なんかあった気がするけれど思い出せない。
本人は気にいってないであろう坊主頭が私は好きだw
338名盤さん:2005/07/24(日) 15:08:35 ID:2UiCvZhe
また厨臭くなったな
339名盤さん:2005/07/24(日) 15:23:06 ID:zRA+g0el
ああ、余り関係ないけど泥酔している時ってNINのビートについて行けないよね。
そうゆう時はなんでドゥームメタルがあんなにゆっくりしてるのかに気付く。頭振るのに丁度良い遅さだ。
340名盤さん:2005/07/24(日) 17:16:49 ID:5JDyk9IF
サマソニ、ディープ・パープルも出演となると
「BURN」対決になるな。
別に対決しなくてもいいけど。
341名盤さん:2005/07/24(日) 18:17:01 ID:zJEb8EAI
工房はくんなよ。
受験勉強でもしてろ。
342名盤さん:2005/07/24(日) 18:38:25 ID:vl3aLK/t
どうせjakalopeきらいなやつってアイドルっぽいからってのが理由なんだろ
343名盤さん:2005/07/24(日) 19:06:52 ID:4UdE7SF9
Jakalopeいいね。
でもボーカルが唯一男性のBadreamが一番好き・・・
344名盤さん:2005/07/24(日) 20:39:38 ID:e61GVjhO
jakalopeに提供するくらいなら







ト レ ン ト 先 生 が 歌 え ば い い の に、、、
345名盤さん:2005/07/24(日) 20:42:54 ID:Mvf+zZez
ninのライブの定番曲教えて!
あとMr Self Distructってライブでやりますかね?
346名盤さん:2005/07/24(日) 21:02:29 ID:J+NDoAnp
昔やってた。定番はテリブルライ、クローサー、スタファカなどなど。
347名盤さん:2005/07/24(日) 21:15:13 ID:l3oHEjH8
トレントレズナーっていいんだけど、顎とか輪郭とかいかつくて残念だよね。
髪とか取ってつけたものみたいだし。

フラジャイルや昔のNINの曲を今聴くとダサくね?
348名盤さん:2005/07/24(日) 21:16:19 ID:NgsF2Xak
ダサい、凄くダサい。ただ中毒性は凄い。
349名盤さん:2005/07/24(日) 21:21:09 ID:J+NDoAnp
釣られちゃいかんよ。
350名盤さん:2005/07/24(日) 21:21:49 ID:rYEpf6/u
フラジャイル、新作、ダウンワードを持っていて、
最近プリティー買ったんですけど、録音時期が昔だからかわからないけど、
なんかパッとしない。
他にお勧めの作品あったら教えてください。
351名盤さん:2005/07/24(日) 21:30:08 ID:Zfnh97iB
中毒性はほんと凄い。この5年、NINしか聴いてない感じ。

>>350
broken。即効性あるよ。
後、ライブ盤のAATCHB。必聴。
352名盤さん:2005/07/24(日) 21:31:45 ID:l3oHEjH8
いや釣りじゃないが、昔から機械の音みたいなのを多用してるからダサく感じる。
あと俺の使用してるオーディオが悪い。
でもフラジャイル借りてきていいと思ったよ。
2枚組とか演出の仕方とか仰仰しくてキツイ気がするが。
多分いいかな。新作はコンパクトにまとまってる?
353名盤さん:2005/07/24(日) 21:35:55 ID:vl3aLK/t
とてもシンプルな音になってます
354名盤さん:2005/07/24(日) 21:36:53 ID:mu+MbFpW
>>347
>髪とか取ってつけたものみたいだし。
わざと言ってるんですか?だったらファンですよ。

NINファンになって7年しか経ってないんだけど
玄人っぽくなっちまった自分が嫌だ…。
もっと何かを吸収したい。
355名盤さん:2005/07/24(日) 21:50:39 ID:l3oHEjH8
>>354
だったらファン認定されたみたいですね。
クロスビートのトレントが暑いよね。
356名盤さん:2005/07/24(日) 22:15:12 ID:KejxYzpM
クロスビートの・・・今売ってるKERRANGのトレントと比べると別人にしか見えない
357名盤さん:2005/07/24(日) 22:18:56 ID:J+NDoAnp
フラジャイルを借りる時点でおかしいね。買わなきゃ。聴き込まないと。
358名盤さん:2005/07/24(日) 22:58:09 ID:54mTKLWz
The Frail→The Wretchedの流れ、やばくない?
めちゃくちゃ好き
359名盤さん:2005/07/24(日) 23:25:38 ID:J+NDoAnp
フラジャイルが好き。詩がいい。
360名盤さん:2005/07/24(日) 23:28:13 ID:vl3aLK/t
フラジャイルのタイトルトラックは名曲
361名盤さん:2005/07/24(日) 23:31:07 ID:Sd2ORbV5
WE'RE IN〜をライブでやんないのはなぜ??
362名盤さん:2005/07/24(日) 23:35:17 ID:wU9J+/lU
>358
その流れめちゃめちゃイイ!
特に初来日LIVE後、かなり中毒になった。
今も時々中毒がぶり返すw
363名盤さん:2005/07/24(日) 23:38:35 ID:x0UCkzIV
>>360禿同 物凄い衝撃だったよあれは
最初のうちはTHE FRAGILEばっかり何回も繰り返してた
他のも聴きたいんだけどそうするしか無い みたいな
364名盤さん:2005/07/24(日) 23:43:32 ID:vl3aLK/t
>>361
長いので疲れます><
365名盤さん:2005/07/24(日) 23:58:01 ID:54mTKLWz
>>362
お、賛同者がいたかぁ 嬉しい。

最近ちょっとnin熱が再加速してきてやばくて、今日クラブ行ってたんだけど
『よっしゃ今日はダンスビートでポン!』とか思ってたんだけど、帰りの電車、シャッフルでたまたまかかったThe Frailで一気にもってかれた、、

結局今日もnin、、      何て心地いいんだろ
366名盤さん:2005/07/25(月) 00:02:11 ID:nin7dqef
Kerrangの写真ってどうやって見れます?
HP行ったけどなかった。。。
367名盤さん:2005/07/25(月) 00:05:17 ID:Sd2ORbV5
>>366
近くのHMV行ってきなよ
最近よくNIN載ってるよね
368名盤さん:2005/07/25(月) 00:06:05 ID:D7zcJEGb
ジェームズホールデン最強。
ミックステクと選曲のセンスやばい。
369名盤さん:2005/07/25(月) 00:06:21 ID:Eb5fOkrc
>>366
IDがNINじゃないかーっ!
370名盤さん:2005/07/25(月) 00:06:39 ID:g2zn52UC
っつーかIDがNINじゃん!
371名盤さん:2005/07/25(月) 00:10:52 ID:mbEWd6ku
>>366
神!!
372名盤さん:2005/07/25(月) 00:11:40 ID:OECjGYUF
>>366
すげすげ。

あ、クロスビートの中にあるページ。
トレントが両手を広げてるやつ。
向かって左腕の上の方に茶色っぽい煙りみたいなのがあるんだけど
遠目でみると人の顔みたいに見えないか?
つーかもう顔にしか見えない。
373名盤さん:2005/07/25(月) 00:13:18 ID:G0l1lKsp
>>372
あはは わらえる
左向いたギリシャ彫刻みたいな感じ、、か?
374名盤さん:2005/07/25(月) 00:15:21 ID:D7zcJEGb
誤爆した。煎ってきます。
375名盤さん:2005/07/25(月) 00:22:17 ID:OECjGYUF
>>373
そうそう。

さっきHLAHの和訳読み返してたんだけど
マネー神は最強だな。
あんなかっこいい直訳はそうそうない。
376名盤さん:2005/07/25(月) 00:43:36 ID:MCw9R0GU
>>366
すっげw
377名盤さん:2005/07/25(月) 00:46:46 ID:dDoZKlOS
他スレの「2get7mo」も凄かったが今回もまた凄いなww
記念下記子
378名盤さん:2005/07/25(月) 00:53:47 ID:lWDiZcn6
ドキドキだな
379名盤さん:2005/07/25(月) 00:57:34 ID:oaeVqUUd
>>366
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
380名盤さん:2005/07/25(月) 01:07:20 ID:5qGn7HVd
>>377
そういうお前もオジーじゃないか。
ヘヴィメタルの帝王。
381名盤さん:2005/07/25(月) 09:17:39 ID:G0l1lKsp
382トレント:2005/07/25(月) 10:27:28 ID:g2zn52UC
オウエンアリガトネ
383名盤さん:2005/07/25(月) 13:22:09 ID:Eb5fOkrc

どーいたしまして。
384名盤さん:2005/07/25(月) 13:57:38 ID:PD17yuku
>>366
記念カキコ
385名盤さん:2005/07/25(月) 13:58:19 ID:ixRfBUOR
ここの住人は音楽詳しそうだからな・・・
ちょっと教えてもらえないでしょうか?スレ違いで申し訳ないが。

化粧品の「SALA」の新しいCMで使われてる曲が、すごく気になってます。でも、曲名も誰の曲なのかも全然分からない・・・

「曲名が分かりませんスレッド」で聞いても教えてもらえなかった・・

CMはこちらこら見る事ができます。
http://www.sala-sala.jp/index2.html
386名盤さん:2005/07/25(月) 14:38:14 ID:B3ctCPjp
>>385
わからないなぁ〜 orz

リンキンとかあれ系な感じだね。
SALAだし、多分CMオリジナルなんじゃないかって気もするけど。

『CMnow』って雑誌見てみるとか、カネボウに直接電話したほうがよさげ?

あとは

◆  新旧問わずシャンプーCMについて語ろう  ◆
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1099585698/l50

【SALA】麻生久美子【SALA】
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1109160251/l50

あたりで訊いてみてくれ、力になれなくてスマソm(_ _)m
387名盤さん:2005/07/25(月) 14:39:15 ID:LR9XD1ez
>>385
馬鹿じゃねえの?
388名盤さん:2005/07/25(月) 15:24:23 ID:0IZom2OU
>>385
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/
ここでも見とけボケ
389名盤さん:2005/07/25(月) 16:05:47 ID:JoqxmfEx
サマソニ大合唱する?
390名盤さん:2005/07/25(月) 16:15:14 ID:ixRfBUOR
>>386
親切にありがとう。

>>388
そんなとこはとっくにチェック済みだ。fuck野郎。
391名盤さん:2005/07/25(月) 16:16:56 ID:QDKxeqgw
>>390
なんでNINのスレで聞くんだこの糞豚が
392名盤さん:2005/07/25(月) 16:25:02 ID:ixRfBUOR
>>391
ちゃんと「ここの住人は音楽詳しそうだから」って書いてあるだろ。
CMで使われてるの、NIN好きのつぼにもそんなに外れてなさそうな音楽だし。
393名盤さん:2005/07/25(月) 16:57:10 ID:0IZom2OU
>>390
チェック済み?
盲目?検索って知ってる?

それからNIN好きのツボから大きくハズレてるんですが。
394名盤さん:2005/07/25(月) 17:12:20 ID:D7zcJEGb
豚ヤロウ!
395トレント:2005/07/25(月) 17:14:23 ID:weTsoJQH
キミタチ ケンカ ウァ ヤメ テ チョダィ
396名盤さん:2005/07/25(月) 17:25:07 ID:ixRfBUOR
>>393
お前こそ良く見ろよ・・・これは一つ前のCMだよ・・・
397名盤さん:2005/07/25(月) 17:33:57 ID:0IZom2OU
あ、そうなの
んじゃ、あのサイトが更新されるまで黙って待ってたら?

二度と来なくていいよ
スレ違いだし
リンプのスレにでも行ったら?
398名盤さん:2005/07/25(月) 18:23:00 ID:f2HtS1Iz
>>385
Pleymoっぽいな。フランスかどっかのバンド。
399名盤さん:2005/07/25(月) 18:55:03 ID:JoqxmfEx
トレントさんが仲介に来た・・・!
400名盤さん:2005/07/25(月) 19:44:25 ID:ixRfBUOR
>>398
ありがとう!!Pleymoかぁ。名前だけは聞いた事があるな。
早速、チェックしてみます。ありがとう。
401350:2005/07/25(月) 20:07:16 ID:6RG/Ywe5
>>351
ブロークンも持ってます。
ライブ盤ですか。ライブは行ったことあるんですけどね。
音が良いですかね?
402名盤さん:2005/07/25(月) 20:55:32 ID:RExnVTZ0
>>389
もし『TDTWWA』があったら「NA NA NAH」はみんなで歌おう!

『Only』は今日発売のはずだけど,まだ日本には入ってないのか…
403名盤さん:2005/07/25(月) 20:56:44 ID:qIwtXlgs
夏だな
404名盤さん:2005/07/25(月) 21:33:44 ID:9fA9fBL8
>>385
PLEYMOのマークの仕事なんだって。
405名盤さん:2005/07/25(月) 21:48:36 ID:JoqxmfEx
>>402
TDTWWAやるといいけどなーー大好き。
406名盤さん:2005/07/25(月) 22:10:48 ID:anTKcOPs
http://www.musicnet.co.jp/uv/frame/fra05b_artist.html

一番最後でPHMのことが書いてある。
てか、この人。NIN好きだったのか…。
407名盤さん:2005/07/25(月) 22:45:32 ID:7vVPpXne
ブートのTDTWWAはメンバー変わってから安心して聴けたね
ロビンの時は聴いてて不安だったからなー
408名盤さん:2005/07/25(月) 23:18:52 ID:MCw9R0GU
>>406
>記事では“名前のダサさにも衝撃を受けたけどね。23センチのクギだよ”みたいな(笑)。


この発言記者の香具師のだろ?
こんなに頭悪くて記者できんのかよw
409名盤さん:2005/07/25(月) 23:30:12 ID:D7zcJEGb
ストテンはいい!
久々に聴いてみよ。
410名盤さん:2005/07/25(月) 23:33:46 ID:IuVJtiz/
>>406
kenはnin好きだよ。
オブリのLIVEのSEでしょっちゅうninかけてたし。
でもTDSからの曲が多かったような
411名盤さん:2005/07/25(月) 23:40:26 ID:GhYB78uV
ninを聴くにはある程度のオーディオ環境が必要だ、って今更気づきました
412名盤さん:2005/07/25(月) 23:49:02 ID:QDKxeqgw
そうでもないよ
413名盤さん:2005/07/25(月) 23:50:37 ID:3lzx/lLL
漁夫と言われても気にしないけど、
デブって言われてると何故か腹が立つ
414名盤さん:2005/07/26(火) 00:01:35 ID:JoqxmfEx
わかる
415名盤さん:2005/07/26(火) 00:04:53 ID:8Y2zfp9F
>>411
一本20万くらいのスピーカーで聴いてみ。
昔(自称)オーディオマニアで集まり5〜60マソのスピーカーで聴演会を開いた。
SMAPとモー娘聴いたら歌の不自然さと不味さが前に出まくり、
バックの音のチープさも浮き彫りになり、途中で「もう止めてくれ」という感想。
NINとToolかけたら皆感激。安スピーカーでは聞こえにくい音の存在が多数確認でき、細部まで計算されている音楽だと絶
まるで違うバージョンを聴いているようだとの意見も。
そのあとロイヤルフィルの生演DVDかけたらみな感涙でマジ泣き。
416名盤さん:2005/07/26(火) 00:06:23 ID:G0l1lKsp
>>415
あっそ豚野郎、頑張ってね
417385:2005/07/26(火) 00:09:12 ID:BfUb+WiC
>>404
そうなんだ?情報、ありがとうございます。
聴いてみよ。PLAYMO。
418名盤さん:2005/07/26(火) 00:09:20 ID:u/1IJizR
>>415
お財布事情、住宅事情を考えると、高級ヘッドホン買ったほうがよさそうだ・・・
419名盤さん:2005/07/26(火) 00:13:12 ID:DK7EPrC2
プラシーボ効果。

高級オーディオ、NIN、TOOLは作りこんでる音、ロイヤルフィルの生演奏。
全て聞く前から暗示に掛かってる。
420名盤さん:2005/07/26(火) 00:13:43 ID:OzljxzBI
スピーカーは部屋まで改造しないとだからな
ヘッドホンも数十万のアンプが必要だが
421名盤さん:2005/07/26(火) 00:15:01 ID:8Y2zfp9F
レコスタでリファレンス目的でピギー聴いたことあるけど、
数万のモニターヘッドフォンでもかなり鮮明に聴こえてくるよ。
コンポ添え付けのスピーカーが一番不味いね。
422名盤さん:2005/07/26(火) 00:33:31 ID:u/1IJizR
まぁ、安物コンポしか持ってない俺でもNINの良さはわかったし、
ハマってこんなとこにいるわけだが・・・
423名盤さん:2005/07/26(火) 00:38:24 ID:Ji4elX1Z
>>422
聞く状況なんて全然関係ねーって
今日3000千円位の終わってるラジカセでThe Downward Spiralかけたけど、いよーに怪しくてよかった。  そんなもんだろ
424名盤さん:2005/07/26(火) 00:49:32 ID:0ZzHF4Wh
じゃ、話題変えよう
425名盤さん:2005/07/26(火) 00:57:55 ID:krQkDCjG
バンド名の由来を知らないまま五年位ファンやってるんですが
そろそろ聞いてもいいかな
426名盤さん:2005/07/26(火) 00:58:21 ID:u/1IJizR
>>423
お、おぅ!かんけーねーな!
買ったばっかのフラジャイル聴いて寝よ。

国内盤買ったのに和訳の歌詞カード付いてないんだな・・・
歌詞が知りたいから国内盤買ったのに・・・orz
427名盤さん:2005/07/26(火) 01:01:20 ID:riucYZIn
俺も実は未だにニンなのかナインなのかわかんないんだわ
428名盤さん:2005/07/26(火) 01:16:24 ID:Ji4elX1Z
キリストの胸を打った釘が9インチだからだっけ、、?

詳しい人誰か教えて
429名盤さん:2005/07/26(火) 01:19:25 ID:R9aFzFjh
NINと書いてナインインチネイルズと読む。
430名盤さん:2005/07/26(火) 01:25:47 ID:riucYZIn
語呂がいいからでしょ?
431名盤さん:2005/07/26(火) 01:36:36 ID:k0n74x9v
>>428
そだよ、ジーザスが磔にされたとき、右胸に刺された釘の長さが9インチだった
ロンギヌスの槍とか呼ばれるやつのことだよ。
432名盤さん:2005/07/26(火) 01:44:02 ID:8Y2zfp9F
それを
>記事では“名前のダサさにも衝撃を受けたけどね。23センチのクギだよ”みたいな(笑)。
ってw

これでよく音楽ライターで食っていってるなw
433名盤さん:2005/07/26(火) 01:45:13 ID:XA+daxbr
>>430が正解。トレントの昔のインタビューではそういっとる。
434名盤さん:2005/07/26(火) 01:47:10 ID:iAeRT968
9インチの爪よりかはいい。

友達がそう言ってほくそ笑みやがったので蹴り入れたのを思い出した。
435名盤さん:2005/07/26(火) 01:50:32 ID:2ACw54Jx
A:2 「ナイン・インチ・ネイルズ」の意味
トレントによると…

『君が今までにバンドの名前を考えたことがあるかどうか俺にはわからないけど、普通は、ある時「こいつはスゲエ」と思っ
ても翌日には「何だ、しょうもない」と思うような類のものなんだ。俺も、そんなことが200回位あったよ。「ナイン・インチ・ネ
イルズ」は、2週間のテストに耐えたんだ。印刷されてもカッコいいし、略するのも簡単だ。言葉通りの意味は全くないんだけ
どね。何か恐ろしいものにも見えるだろ。[出せる限りの男っぽい声で]タフで、男っぽい!バンドの名前を考えるってのは困
るよね。』
436名盤さん:2005/07/26(火) 01:59:04 ID:hKUjjiIV
トレたんの気取ってないところ好きハァハァ(*´д`*)
437名盤さん:2005/07/26(火) 01:59:38 ID:8Y2zfp9F
>>256のサイトでBurnとHome落とせた。サンクスコ


Home、噂に違わずいいねぇ♪
438名盤さん:2005/07/26(火) 05:06:57 ID:K0WodbRU
曲名も、なんだか考え抜かれた感があるんだよな。
曲そのものより時間かけたやつもあるんじゃないかと、
問い詰めてみたい
439名盤さん:2005/07/26(火) 07:30:25 ID:2ogDB3uW
>KEN「でもまた痩せたじゃん。痩せてかっこよくなったじゃん」

こーいう人ってサマソニ行って
生トリ−見て失神するタイプだな。
あと、ますってやつ。デブって言える立場かよ?
失礼過ぎだ。ライターとしてどうなのよ?
440名盤さん:2005/07/26(火) 11:44:09 ID:hKUjjiIV
ライターの見解なんてどうでも良いよ。
正直トレントも軽くあしらっただけでしょ、興味無いよ。
441名盤さん:2005/07/26(火) 12:07:12 ID:8Y2zfp9F
ますだ?みたいな俺は音楽の事詳しいぜライターだしって感じの調子のってる系の記者が一番ウザイ
記事も最悪にツマラン
442名盤さん:2005/07/26(火) 16:07:55 ID:GzvYJeei
ninファンでSlipknotも聴く人いる?
443名盤さん:2005/07/26(火) 16:09:46 ID:OzljxzBI
別にスリッペも悪くないし普通に聴くのでは
444名盤さん:2005/07/26(火) 16:16:28 ID:Ji4elX1Z
>>443
Slipknot聞いた事無いんだけど、すんげー激しいだけって感じでもないの?
445名盤さん:2005/07/26(火) 16:20:01 ID:OzljxzBI
>>444
聴いたことないなら  聴  け
話はそれからだ
446名盤さん:2005/07/26(火) 16:33:46 ID:hRSz6doG
最近のはいただけないな。
メンバー変わってプロデューサーもメタルの人になったんだっけ?
447名盤さん:2005/07/26(火) 16:33:52 ID:Ji4elX1Z
>>445
そりゃそーだ
とりあえずファースト借りてくるわ
448名盤さん:2005/07/26(火) 16:34:41 ID:2dqX1724
NINの待ち受けないかな?
449名盤さん:2005/07/26(火) 16:37:55 ID:OzljxzBI
>>447
スリッペならIOWAがいいぞ
450名盤さん:2005/07/26(火) 16:43:24 ID:Ji4elX1Z
>>449
あんがとね
451名盤さん:2005/07/26(火) 18:38:15 ID:Lj7sRdHr
スリップノットは俺も好き.
デス声は大嫌いなんだけど,スリップノットはそれ以外の要素をうまく使ってる.
『IOWA』もいいけど『Vol.3』も陰鬱な感じで好き.
アコギだけのバラードも入ってるよ.
452名盤さん:2005/07/26(火) 18:46:28 ID:rUqkz1Zf
and all that could have been の作詞作曲ってダニーも参加してたりするのか…
453名盤さん:2005/07/26(火) 19:08:43 ID:R9aFzFjh
ジェーンズアディクション世代の俺はスリッペはちょっとね。
454名盤さん:2005/07/26(火) 19:20:05 ID:PS5YHSBN
話を蒸し返して、悪いけど
>>416
そういう言い方はないだろう。
「いいオーディオで聞くと、さらにいいよ」という話なのにさ。

自分の話をすると、クルマで聞くことが多いのだが、
幌車ということもあり、音が悪い。
たまに、家で聞いて、音のよさに感動してる。
455名盤さん:2005/07/26(火) 19:25:15 ID:THPRZPi+
なに当たり前の事を偉そうに
456名盤さん:2005/07/26(火) 19:46:14 ID:BfUb+WiC
>>454
「金持ちの自慢」みたいに取られたんだよ。きっと。

気にすんな。
457名盤さん:2005/07/26(火) 20:25:48 ID:sh9RH8If
作曲家としての才能も音つくりのセンスもあると思うがWTいまいちだ
458名盤さん:2005/07/26(火) 21:06:18 ID:Lj7sRdHr
『TDS』や『Fragile』と比べればね.
単体で見れば,あれはあれで結構いい.
実際,俺はよく聴いてる.
459名盤さん:2005/07/26(火) 21:17:01 ID:yoMh+KGH
そうそう。あれはあれで良いよね。
「朝から聴けるNIN」なんてあれ位のもん。
460名盤さん:2005/07/26(火) 21:19:22 ID:MfkPqunC
TDSなんかは夜専用だな
461名盤さん:2005/07/26(火) 21:22:28 ID:yoMh+KGH
今知ったんだけど、QUEENに「Now I'm here」って曲あるんだね。
NINの「Now I'm nothing」って曲名、QUEENのこの曲がヒントになってるのかな?
462名盤さん:2005/07/26(火) 21:37:01 ID:R9aFzFjh
やべぇよ。まじやばいこと多すぎ。
463名盤さん:2005/07/26(火) 21:41:11 ID:g5bPhWSl
遅レスだけど9インチ(のちんぽが)貫くっていう意味にもとれる
と解釈してて間違いないよね?
464名盤さん:2005/07/26(火) 21:43:05 ID:MfkPqunC
>>463
それはおかしい
465名盤さん:2005/07/26(火) 21:45:30 ID:R9aFzFjh
えっ?\(^0^)/ 
466名盤さん:2005/07/26(火) 22:07:15 ID:tTFwomMI
ネイルアーチストが関係していると見た
467名盤さん:2005/07/26(火) 22:18:33 ID:g5bPhWSl
>>464
マジで?結構本気で思ってたんだけど。nailって動詞になるよね?
468名盤さん:2005/07/26(火) 22:20:55 ID:QQzc8SYG
>463
親戚のおばさんに「どんなバンドが好きなの?」って聞かれて
「NINE INCH NAILS」って答えたら、普通に
「9インチの釘?ってバンド?凄い名前だね」って言われた。
トレントが9インチあるわけないだろうし。
それはおかしい。
469名盤さん:2005/07/26(火) 22:35:47 ID:riucYZIn
でも皮肉って『バンド名変えるべきだ』って言われたことあるんじゃないっけ
470名盤さん:2005/07/26(火) 22:36:29 ID:Lj7sRdHr
トレントが9インチもない事は有名だよ.
しかし,>>468のおばさんはエッジ立ってるな.
471名盤さん:2005/07/26(火) 23:19:03 ID:g5bPhWSl
もちろんトレントのモノのことを言ってるのではなくても
キリストの話とダブルミーニングみたくなってるとこがキモなのかと思ってた。
神々しさと猥雑さが同居した音楽ともマッチしてるし。
472名盤さん:2005/07/26(火) 23:22:04 ID:Fkme+W6e
Right Where It Belongs感動した!!歓声が上がるところで
涙出そうになったけどそのあとのHomeで引いた
473名盤さん:2005/07/26(火) 23:27:04 ID:Lj7sRdHr
なぜ引く.
474名盤さん:2005/07/26(火) 23:29:58 ID:8Y2zfp9F
Home単体ならいい曲なんだけどねぇ。
今聴いてるしw
475名盤さん:2005/07/26(火) 23:48:13 ID:Fkme+W6e
>>473,474
最後はRIght ... で終わってたほうが美しく決まってたかなと。
でもHomeは外したくないので、何曲目に入れるかが問題。
476名盤さん:2005/07/27(水) 00:00:05 ID:8Y2zfp9F
まぁ気持ちはわかる。
477名盤さん:2005/07/27(水) 00:03:27 ID:HXRc2Y5t
478名盤さん:2005/07/27(水) 00:12:18 ID:LFHZyGHY
>>477
早速入れて聴いてみます。さっき3曲目にも入れてみたけど
なかなかよかった。
479名盤さん:2005/07/27(水) 00:36:49 ID:O0Vt3oiM
closureの1巻目41分あたりにでてくる眼鏡のオッサンは誰?
トレントと酒を酌み交わしてる。
480名盤さん:2005/07/27(水) 00:56:19 ID:Uri5u0lW
さっきM-ONでJohnny Cashというミュージシャンがカバーした「Hurt」が流れてた
調べたら有名なカバーらしいのだけど、あの曲を老人の錆びた声で歌うとまた良い
改めて曲の良さを実感したよ。
60歳過ぎたトレントが歌う「Hurt」も聴いてみたいなぁ。
481名盤さん:2005/07/27(水) 02:45:21 ID:O0Vt3oiM
有名もなにも、そのPVはMTVのベストクリップに選ばれたりして絶賛だった。
でもおととしに亡くなってしもた。
482名盤さん:2005/07/27(水) 08:59:54 ID:/scAZxZ3
質問です。すみません
DVD付きのWTは買うべきでしょうか?
見ごたえのある内容でしょうか?
483名盤さん:2005/07/27(水) 09:05:26 ID:bBDjU6+M
私はもう38になるんですが、6年くらい前、もうこの年でノイズミュージックは聴かないだろうと思って、
NIN全部中古に売ってしまって聞いていませんでした。
ふとしたことで聞いたWithTeethですっかりまたはまってしまい、フラジャイル
ダウンワード(SACD)も買いなおして、朝から晩までNINです。
どなたか言うように本当に中毒性が高いですね。「With」は昨今話題の
ホワイトストライプスやコールドプレイの新作以上に、今年のロック最高傑作かと思います。
NINは機械を使っていても不思議なグルーブ感があり、メロディは美しい(重要)、
録音は素晴らしい、楽器の音色も美しい、と音楽の多岐にわたる要素でそれぞれ素晴らしく
中毒性を生む原因となっているような気がします。
484名盤さん:2005/07/27(水) 09:41:53 ID:VEpmNDi5
>483
すばらしい!
485名盤さん:2005/07/27(水) 10:06:14 ID:/3wCmT6x
久々にPHM聴いた。やっぱサイコー。
2・3年前に聴いたときに「ちょっとかったるい」とか思ったのが嘘のよう。
WTのおかげか、シンプルな音作りが耳に馴染む。
個人的にも重厚な音作りには、ちょっと食傷気味だったのもあるかな…
486名盤さん:2005/07/27(水) 10:56:46 ID:Wiwhjfb9
>>482
ツアーエディションってやつ?
あれはデュアルディスクとまったく同じ内容だったはず.
『THTF』のPVが入ってるだけだよ.
あとは数曲の試聴ができるディスコグラフィと
ロブ・シェリダンのものらしき静止画が見れるだけ.
5.1chで聴けないなら買ってもがっかりすると思うし,
5.1chで聴けるならデュアルディスク買った方がいいと思う.
487名盤さん:2005/07/27(水) 11:38:22 ID:zwUqjpRg
スレ違いならすいません。
94年のウッドストックのライブ、
自分の持ってるのは昔ブートで買ったVHSでもうボロボロ。
一応ブートDVDは検索してたらここにあったんですが、
もし見たことある方いれば、画質とかはどうだったでしょう?
http://www.jgarage.com/store/visual.html

あと正規発売の予定とかはないのでしょうか?
あの時のライブがとにかく好きなので。
488名盤さん:2005/07/27(水) 12:18:36 ID:/scAZxZ3
>>486
そうなんですか!
教えて頂いて有難うございました(゚-゚)(。_。)
489名盤さん:2005/07/27(水) 12:35:26 ID:zDTDT5DW
デュアルディスクに収録される予定だったLove Is Not Enoughと
Everyday Is Exactly The Sameのスタジオライブ映像って
完全にお蔵入りなのかな。
490名盤さん:2005/07/27(水) 13:13:14 ID:ylE80I3R
俺も気になる。Everyday Is〜のやつすげぇ見たかったんだけどな。。
491名盤さん:2005/07/27(水) 13:24:07 ID:TAGYYP3Y

そーゆーお蔵入りのPVやら音源、集めたら凄い事になりそうじゃない?

アルバム50枚位、ビデオ30本位出来そうな気がする
492名盤さん:2005/07/27(水) 13:42:04 ID:Kh5HT4xk
NINってCURVEが好きだったりするの?
似てるリフが多い
493名盤さん:2005/07/27(水) 15:10:06 ID:NU3vTxxc
朗報ですよ
カラオケにやっとHurtが追加されたよ
あとThe Downword SpiralとGave Upも!
The Downword Spiralって・・・・・
歌った香具師レポ頼む

494名盤さん:2005/07/27(水) 15:18:24 ID:33ZzSwKG
まじで??!!!
最高じゃん!
495( ’ ⊇’):2005/07/27(水) 15:24:05 ID:kWLS4Zvn
(   ^  ―  ^   )凸 dqnget! saget!チンコロ星人 ◆4E1yVnBRhg チルミチル
496名盤さん:2005/07/27(水) 15:31:13 ID:aLJysWqN
で、ファンクラブのTシャツはいつくるの
497名盤さん:2005/07/27(水) 15:37:42 ID:ylE80I3R
ダムにはピギー入ってるね!
スタファカあればジョイがいいのにorz
498名盤さん:2005/07/27(水) 16:22:30 ID:TAGYYP3Y
>>493
The Downword Spiralって、、
一体、どんな雰囲気の時流すんだよ、、、
499名盤さん:2005/07/27(水) 16:30:38 ID:YzZYjxF+
カラオケっていっても様々な機種がありましてですね
500名盤さん:2005/07/27(水) 16:39:55 ID:fc5G/aH3
NINなんてカラオケで歌わねーよ。
501名盤さん:2005/07/27(水) 16:46:20 ID:7wMyz66E
NIИが歌いたくてカラオケに一人で行く俺が最強。
502名盤さん:2005/07/27(水) 16:59:46 ID:33ZzSwKG
俺も今行こうか迷ってる
503名盤さん:2005/07/27(水) 17:24:08 ID:NI37P+9O
このBBS読んでると本当にNINのファンはみんな熱心で音楽の細部まで
聞き込んでいるんだなあとうれしくなります。
サマーソニックまで、ドキドキしてしょうがありません。
ところでライブではあの素晴らしいピアノはどう再現するのでしょうか?

Hurtのカラオケ本当にあるなら練習します。
504名盤さん:2005/07/27(水) 17:31:59 ID:7wMyz66E
>>503
うん、君がナインインチネイルズの熱心なファンでトレントレズナーに愛を注いでいるのは分かった。
しかしAATCHBを聴いていないのかね?ピアノ完全再現ですよ。
去過ログにもライブ見れたりするのあるから見てみると良いよ
505名盤さん:2005/07/27(水) 17:48:16 ID:NI37P+9O
>>504さん
ご丁寧にありがとうございます。AATHB聴いてはいたんですが、あそこまで完璧
だとなにかあとからかぶせたりとか、そういう感じなのかと思ってしまいました。
映像はひとつも見たことないんですよ。あの膨大な音楽を聞き込むだけで
精一杯で。
でもあれが完全再現なんてすごすぎるしあらためて感動した。
サマソニのチケット飾って当日まで拝んでますよ。
506名盤さん:2005/07/27(水) 18:08:24 ID:nGF7b91q
まぁ言ってみれば>>504の方が初心者
507名盤さん:2005/07/27(水) 19:14:16 ID:oipohEpr
家で聞くと良いセットリストを、
今までのアルバム全てを用いて作って

大体20曲くらいで。
508名盤さん:2005/07/27(水) 19:26:34 ID:P7/PAklR
自分で作れ
509名盤さん:2005/07/27(水) 20:04:23 ID:1wXosbbk
>507
pinion
pinion
pinion
pinion
pinion
pinion
pinion
pinion
pinion
burn
pinion
pinion
pinion
pinion
wish
pinion
pinion
getting smaller
510名盤さん:2005/07/27(水) 20:29:57 ID:Q8pUe/xI
>>509
ライブでやったら暴動が起きるな
511名盤さん:2005/07/27(水) 20:30:45 ID:oipohEpr
おかしくなりそうだ
512名盤さん:2005/07/27(水) 20:31:09 ID:3CgrOCEJ
今日ΝΙИのダウンワードスパイラルデラックスエディション買ってきた。ウイズティースは正直?で、あまり感動がなかったけど、これはすごかった◎サマソニ行くので楽しみだ!
513493:2005/07/27(水) 20:36:41 ID:NU3vTxxc
スマン
機種はJOYSOUND
ttp://joysound.com/search/index.html
514名盤さん:2005/07/27(水) 20:44:12 ID:KlDiAoB4
まあライブでのピアノよりトレントの破壊行為のほうが楽しみなんだが。
515名盤さん:2005/07/27(水) 20:55:09 ID:+nU/ulAT
Jakalopeイイ!
516名盤さん:2005/07/27(水) 21:02:16 ID:oipohEpr
burnてtdsにしか入ってない?
517名盤さん:2005/07/27(水) 21:06:12 ID:O+jC1FpQ
>>493
カラオケで『The Downward Spiral』は人智を超えてるなあ.
それよりも『Starfuckers』のサビにコーラス入れてほしい.
『Hurt』は人前では歌えない.

>>505
確かに『AATCHB』の音はかなりいじってるよ.
実際のライブではあれほどではないにしても,一応ちゃんと弾いてくれる.
前回の来日公演の『Frail』はすばらしかった.

>>514
俺は物を粗末にするのは好きじゃないからなあ.
来日1日目はほとんど暴れたりしないで真面目に演奏してたから,逆に好感を持った.
後で『Closure』を見てかなり引いた.
518名盤さん:2005/07/27(水) 21:10:49 ID:q8eh843J
>>489
>>490

onlyのシングルのヨーロッパ盤って、Love Is Not Enoughのリハーサル映像が入ってるんだろう?
それが、本来デュアルに入る映像だったんじゃないの?
519名盤さん:2005/07/27(水) 21:18:16 ID:O+jC1FpQ
>>518
あれは映像もついてるのかな.
音だけかも.
520名盤さん:2005/07/27(水) 21:26:34 ID:q8eh843J
>>519
ホントだ。「映像」とは書いてないね。失礼しました。

所で、nin hotlineが更新されて、PHMに関する情報が出てるけど、重要な情報?
英語、分からん…翻訳サイト使っても訳分からん・・・
521名盤さん:2005/07/27(水) 21:55:38 ID:1wXosbbk
phmデラックスエディション発売の可能性がぐっと高まったってことじゃね
522名盤さん:2005/07/27(水) 22:00:18 ID:O+jC1FpQ
>>520
TVTが『PHM』とかを担保に借金してて,
今度『PHM』の所有権がオークションにかけられるっていう事?
俺もよくわからない.
523名盤さん:2005/07/27(水) 22:05:12 ID:q8eh843J
あぁ、なるほど、つまり、今までTVTに版権があったけれど、借金のせいで版権がオークションにかけれるって
事なんだな?きっと。
んでもって、brokenとかfixedにもその可能性があるって話だな?
524名盤さん:2005/07/27(水) 22:29:21 ID:bc5/SqH3
友達とカラオケに行った時
英語の歌詞を歌うのですら「?すごい…」なのに
ましてやTDSをかけるなんて出来ないぽ。
やっぱひとりでこっそり行くしかねー。
カラオケオフでもやりたいぐらいだ。
525名盤さん:2005/07/27(水) 22:52:13 ID:ylE80I3R
オフしようぜw
526名盤さん:2005/07/27(水) 23:27:54 ID:Q/fjCN1w
前回のjapanツアー 後のninヲタはある意味可哀想だね
もうあのステージは見れないのか
527名盤さん:2005/07/27(水) 23:34:19 ID:KlDiAoB4
個人的にはTDSのツアーのほうが好き。
528名盤さん:2005/07/28(木) 00:42:15 ID:qCbHB1z3
>>520
TVTが借金を抱えていて、返済のためにNIN初期音源の版権を手放すことになったらしい。
版権は競売にかけられる模様。
どういう経緯だかイマイチ分からんのだが、TVTはPHMだけじゃなく、
brokenとTDSのリミックス盤の一部も所有していたらしく、それも競売にかけられるらしい。

トレント自身が版権をうまいこと買い戻せれば、PHMのリマスタリングとか、色々期待できる。
他の誰かの手に渡らないといいな。
誰か落札して、トレントに貢げ!
529名盤さん:2005/07/28(木) 00:43:41 ID:fENTxd8a
ぶっちゃけリマスターって音量大きくなってればいいよな^^
530名盤さん:2005/07/28(木) 01:51:23 ID:L9YCcP3v
デラックスエディションのCDおかしくない?俺CD聴くたびに傷がつくんだが。
531名盤さん:2005/07/28(木) 07:32:13 ID:DnwBLt1z
プレイヤーをまず疑ってみよう
532520:2005/07/28(木) 07:58:03 ID:dbuAYVlN
>>528
訳、サンクス!!
533名盤さん:2005/07/28(木) 15:09:57 ID:r07tuj8p
>>492
NINでプロデューサー/エンジニア担当してるアラン・モウルダーはCURVEの
Vo.の旦那でCURVEでも同じ役割をしてる。

あと、トレントはCARVEのシングルをリミックスしてます。
フラッドも両方のバンドに関わってます。



534名盤さん:2005/07/28(木) 15:35:28 ID:L9YCcP3v
質問野郎でスマン、フライジャイル聴いたことないのだが、ダウンワードスパイラルみたいな感じなのか?ちなみにスターファッカーは聴いたことある。
535名盤さん:2005/07/28(木) 15:42:57 ID:5gX6DWV+
>>533
CURVE結構好きなんだけどフライジャイル聴いててなんか似てるなーっと思ってたらやっぱりそうだったのかw
サンクス!!
536名盤さん:2005/07/28(木) 15:43:17 ID:+nHcBlq9
>>534
とりあえず買えばいいと思うよ
537名盤さん:2005/07/28(木) 15:54:44 ID:L9YCcP3v
ではいまから買ってきます。
538名盤さん:2005/07/28(木) 16:39:46 ID:bVu3/Q16
暑いけどガンガレ
539名盤さん:2005/07/28(木) 16:56:00 ID:hnJj9Brq
>>537
初めて聴いた時の感じ思い出したいから感想希望。
540名盤さん:2005/07/28(木) 17:26:12 ID:WWQ6yE3N
俺、最初はなんて退屈なんだろう、て思ったっけな。。スタファカばっか聴いてた。アホだったな
541名盤さん:2005/07/28(木) 17:34:57 ID:kP1tHgQ5

自分も同じく。
542名盤さん:2005/07/28(木) 18:32:33 ID:upVoy91K
俺も最初はなんて退屈なんだろうと思ったな.
『TDTWWA』は最初から好きだった.
543名盤さん:2005/07/28(木) 18:38:46 ID:WWQ6yE3N
うん。TDTWWAですげぇ衝撃受けたの覚えてるよ。いきなりでかくなるとことか、最後にプッツリ切れちゃうのとか。
あとWe're In〜で本気で泣きそうだった。音楽でここまで感動したのってNINが初めてだったよ。ホント最高だよ。
544名盤さん:2005/07/28(木) 18:38:56 ID:L9YCcP3v
537、俺の地元田舎すぎて、フライジャイルが売ってねぇ!最悪だ!感想は買いしだいかきます。
545名盤さん:2005/07/28(木) 18:40:20 ID:L9YCcP3v
すいません、539のまちがえです
546名盤さん:2005/07/28(木) 18:44:10 ID:tMUp4nVP
男だったらBROKEN!
547名盤さん:2005/07/28(木) 19:12:11 ID:hnJj9Brq
まだブロークン>ダウンワードの俺は聴き込みが足りないですか?
548名盤さん:2005/07/28(木) 19:18:52 ID:hnJj9Brq
A DEMON POSSESED近くになかなか売ってないorz
549名盤さん:2005/07/28(木) 19:26:06 ID:P60ODKPR
>>547
全然ですよ
一つ聞いてるのだけでもいいし沢山聞くのもいいし。
自分のペースでゆっくり聞くのがいいと思います
沢山あるからって焦らなくて大丈夫ですよ

僕焦ってHALO全部集めて、まだ半分聞ききれてませんから
550名盤さん:2005/07/28(木) 19:35:17 ID:O70xQbae
NINオタっていい人ばっかだね。
551名盤さん:2005/07/28(木) 19:41:22 ID:YKpQH/VH
TDSからNINにはまった俺はTFが出るまでにそれまでのHALO全部集めて聞いてた。
TFは最初慣れなかったのでWTが出るまでの5,6年はTFをじっくり聞き込むには最適の時間だった。
PHM,Broken, TDS, TF, WT以外のHaloはあんまり聞かないな。
漫画みたいにたま〜に聞いてる感じ。The Perfect Drug NINremixなんかスゲー聞きたくなる時はある。
NINのRemixで一番好きだ。次はCloserNINミックスか。
552名盤さん:2005/07/28(木) 20:24:11 ID:5saC5T9b
あのさぁ、つまんない事で申し訳ないんだけど、どうしても気になるから言っておく。

fragileはカタカナ表記するならフラジャイルだぞ。フライジャルじゃないぞ。
553名盤さん:2005/07/28(木) 20:36:14 ID:74a6ws5D
おれのNIN初体験はthings falling apart だったよ。もともとテクノ好きだったので入りやすかったのかな。the frailのリミックスが好き。Benelliって誰だろ。
554名盤さん:2005/07/28(木) 20:39:46 ID:79jFvSwG
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!
555名盤さん:2005/07/28(木) 21:09:45 ID:TMl74JVs
俺の初体験は高2の夏。ちょうど10年前の今頃だよ。
腰の動かし方がぎこちなかったよ。
556名盤さん:2005/07/28(木) 21:42:29 ID:L9YCcP3v
552 了解した!フラジャイルだね。
557名盤さん:2005/07/28(木) 22:36:32 ID:TMl74JVs
そしてその初恋の相手と先週再会してしまった。



吉原で。。。
558名盤さん:2005/07/28(木) 23:30:16 ID:P60ODKPR
Things Falling ApartにはFurther Down The Spiralの様なバージョン違いってあるんですか?
559名盤さん:2005/07/28(木) 23:44:14 ID:dbuAYVlN
>>558
ないよ。どの国で生産されたものでも、収録曲は全部同じ。

あ、でも、ジャケットがほんの僅か(本当に僅か)違うよね。
オーストラリア盤とかは、starfuckerのfuckの部分が伏字になってた筈。
560名盤さん:2005/07/28(木) 23:58:33 ID:hnJj9Brq
FDTS今更ながら買ったらぶっとんだ。
561558:2005/07/29(金) 00:21:46 ID:DpbCg6W6
>>559
丁寧にありがとうございます

>>560
どっち買ったんすか?俺まだUSの方聞いた事ないや
562名盤さん:2005/07/29(金) 00:37:50 ID:69F4eZP+
>>561
usの方だよ。
563名盤さん:2005/07/29(金) 01:08:05 ID:REpPIJgs
俺は『FDTS』の中では『Ruiner(Version)』がぶっちぎりで好きなので,
日本盤の方が好きなんだけど,『FDTS』が好きな人の大部分は『Ruiner(Version)』は
好きじゃないと思われるので,US盤の方が好きな人が多いと思う.
564名盤さん:2005/07/29(金) 01:30:51 ID:69F4eZP+
>>563
イイナー日本盤聴いてみたい。
サマンニ行ける人羨ましい…受験でそれどころじゃないorz

誰か生ninの画像撮ってきてくれーーー!!
画像だけでも臨場感味わいたいぜ!まったく。
565名盤さん:2005/07/29(金) 01:33:03 ID:5Nw/+Kz/
サマソニのNINをみなさんは
どのあたりでみるつもりですか?
566名盤さん:2005/07/29(金) 02:03:07 ID:zeMkiR06
ジョーーーディーー側
567名盤さん:2005/07/29(金) 03:41:06 ID:QDSP7N13
14日の大阪まだ買ってないけど大丈夫かな
13日がまさかのsoldOUT。
568名盤さん:2005/07/29(金) 04:57:21 ID:DpbCg6W6
Pretty Hate Machineの中のDown In Itと
[HALO_01] Down In Itの一曲目、Down In It (Skin)は完璧に一緒のトラックなのですか?
分かりづらくて申し訳ないです。
569名盤さん:2005/07/29(金) 10:41:58 ID:hGM3JQM7
>>>567
とうとう13日も売り切れか。

NIN見たさに死闘繰り広げるのやだなー。
深紫の頃には居ないと無理だよなきっと。
今から体力作りに励むのは遅いかな?
それかりポビタンDとか飲んで乗り切ろうかな。
紫→スリッペ→NIN すげー流れだ。
570名盤さん:2005/07/29(金) 12:08:05 ID:XLXJuBlx
>>568
マスタリングのせいかもしれないけどホントにびっみょーに各楽器の音圧が
ちがって聞こえるような・・・プラシーボ???

個人的にはhalo oneのほうは若干Highをしぼってるうな気が・・・
気のせいかなー?そういわれると気になりますね。

曲の構成自体は一緒ぽいけど。

DJでかけたりするんですか?
571名盤さん:2005/07/29(金) 12:52:03 ID:cw7dJLF7
79 72 12 Nine Inch Nails, With Teeth●
Nothing | 004553* | Interscope | (13.98)
1



あひゃあひゃあひゃあひゃ

ネイルズのアルバムは商業的には失敗したみたいですね

●ですよ

ああああああーーーーーーーんん

スレイブの方が10000000000000000000000倍スゲー

マジ 漏れちゃう キャァァァァーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!

プリンターが・・・・

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

ヒューレットパッカード最強伝説

バスタさんのファットなボトム最高にDOPEだぜいえいえいえいえいえいえいえいえ

ネイルズは落ち目

ファッカムズ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
572名盤さん:2005/07/29(金) 13:08:58 ID:p3Iw/ZJL
スリッペもNINも楽しみたいから
サマソニに向けて6月ぐらいからちょびちょび体力づくりしてきた。
数年ぶりに腹筋がわれてきた。ウホ!

今回はフェスだから凝ったスクリーン演出はやっぱないよな?
ライブDVDの3枚の大型スクリーンいいよね
GAVE UPの終盤にゆっくり降りてくるあたりがたまらん
573名盤さん:2005/07/29(金) 13:33:49 ID:8gcJ0URI
今回はスクリーン使ってないみたいだね
背低いから最前列がいいんだけどな..体力無いし暑いの苦手だからむりぽ
毎回ライブ中に生活習慣を後悔する..
574名盤さん:2005/07/29(金) 13:49:28 ID:7cUW9U1a
マッチョマンばっかだったらちょっと嫌だな…想像すると恐いわ
575名盤さん:2005/07/29(金) 13:55:57 ID:j9E9usAc
>>573
今回は細長い蛍光灯みたいなライトとLEDを使ったディスプレイが交互に組まれた画面を使ってる
映像が出るわけじゃないし派手ではないね
ただ荒いファミコンみたいな表示がされるからWithTeethのイメージには合ってる
576名盤さん:2005/07/29(金) 14:38:40 ID:IBwbE3by
オランゲ厨→糞ガキ、DQN
スリッペ厨→マッチョ
NIN厨→痩せ、青白

的なイメージがあるけど実際はどうなんだろう
577名盤さん:2005/07/29(金) 16:14:17 ID:8gcJ0URI
>>575詳細サンクス兄さん
578名盤さん:2005/07/29(金) 16:28:09 ID:iJIUGHhx
>NIN厨→痩せ、青白

これが当たってればいいんだけどなぁ…
後ろで大人しくしてるよ
579名盤さん:2005/07/29(金) 16:40:34 ID:oqfi7WQc
スリッペ厨もNIN厨も外見には大差ないんじゃね?
580名盤さん:2005/07/29(金) 17:11:25 ID:kOg4An7P
>>579 
同意
今はどうか分からんけど、前回の来日のときは糞ガキもマッチョも結構居たぞ。
大阪しか行ってないが。
581名盤さん:2005/07/29(金) 17:11:55 ID:Hyovldp/
あのさ、鬼塚が着てるTシャツってスタファカ?
スッタフにNINオタがいて、着せてるとか?w
582名盤さん:2005/07/29(金) 18:30:54 ID:fMLLOnPb
>>567
10分程前にローチケで1日券ゲトー!

とりあえず今日からカラダ鍛えよw
583名盤さん:2005/07/29(金) 19:12:30 ID:Hag9KgPu
メンヘルでマジで自殺したい。大検とったけど大学落ちたりろくなことがない
俺はゴミだ。救われない人間で、愛されない人間だ
584名盤さん:2005/07/29(金) 19:13:22 ID:Hag9KgPu
サマソニいってかえってきたら自殺するかも
585名盤さん:2005/07/29(金) 19:15:34 ID:zoz4I4jF
>>583
オナニーは他でしろ
586名盤さん:2005/07/29(金) 19:20:55 ID:juFN2gEI
オフィシャル良く読め。13日売り切れっていうのは大阪だろ。oasisの日だ。

NINの日は東京も大阪もまだあるだろ?
俺はもう買ってあるからいいけど。お前らも早く買っとけ。
587名盤さん:2005/07/29(金) 19:22:45 ID:juFN2gEI
って俺が勘違いしてるのか。

すいません・・・逝ってきます・・・
588名盤さん:2005/07/29(金) 19:29:48 ID:fMLLOnPb
>>586-587
間違ってないでしょ。
1日券なら東京も大阪もまだ大丈夫。

さてロッピー行ってこよー。
589名盤さん:2005/07/29(金) 19:51:36 ID:69F4eZP+
>>583
ウハwwww俺と全く同じ境遇ww
ninスレで同じような奴に会えて嬉しいぜw
590名盤さん:2005/07/29(金) 20:00:32 ID:yeoFFWRI
Hurt聞きながらリスカでもしてろ
591名盤さん:2005/07/29(金) 20:28:54 ID:zeMkiR06
生きろよ
NINの新譜聴けなくなるじゃん
592名盤さん:2005/07/29(金) 20:43:32 ID:69F4eZP+
俺は自殺なんかしないがな。
けっこう幸せだし。
593名盤さん:2005/07/29(金) 21:24:38 ID:8gcJ0URI

何度も自殺しようと思った事あるけど今は絶対死にたくねえ
594名盤さん:2005/07/29(金) 21:32:56 ID:6vfZ8ylw
>>583社会にでたら死にたくなることもっとあるぞ。
大丈夫か?
595名盤さん:2005/07/29(金) 21:36:45 ID:a/PFu4GE
オランゲ→DQNカポー。
ディープパープル→オバサンとオサーン。
スリッペ→コスプレ野郎と暴れん坊。
NIN→骸骨ちゃんと白ブタちゃん。

こんなかんじじゃねーの?

596名盤さん:2005/07/29(金) 21:48:22 ID:juFN2gEI
まぁ、まぁ。自殺するなら生でNINを見てからにしようや。
597名盤さん:2005/07/29(金) 22:02:56 ID:zeMkiR06
俺この前地震があったときもまず、サマソニ終わるまでは大地震くんな、て思った
598名盤さん:2005/07/29(金) 22:18:44 ID:r5jeBY32
フラジャイル聴くと自殺したくなる。自殺までいかんとも、
なんかどーでもよくなる。現実逃避したくなる
599名盤さん:2005/07/29(金) 22:23:12 ID:ZdHtagqb
サマソニいこうと思います!
チケットはまだ手に入るかな?
東京限定で。
2人で行く予定だけど、片方が18歳未満なんですよ!
身分証とか提示するのかな?
どうすれば入れる?17です
600名盤さん:2005/07/29(金) 22:27:49 ID:IBwbE3by
>>599
保護者同伴で
601名盤さん:2005/07/29(金) 22:29:22 ID:fMLLOnPb
602名盤さん:2005/07/29(金) 22:29:57 ID:ZdHtagqb
見た目は18以上に見えますが素どうりじゃむりですかね?。。
さすがに保護者同伴でNIN見に行くのはキツい
遊びにもいくし。。
603名盤さん:2005/07/29(金) 22:33:11 ID:zeMkiR06
釣りだよね?
604名盤さん:2005/07/29(金) 22:34:49 ID:ZdHtagqb
マジレスですって!
605名盤さん:2005/07/29(金) 23:03:13 ID:9FIeZ1c1
じゃあ俺16だから行けないんだ、どうしよーう
606名盤さん:2005/07/29(金) 23:23:05 ID:ZdHtagqb
行けるんだ!
607名盤さん:2005/07/29(金) 23:26:41 ID:fMLLOnPb
>>606
逆に何故行けないと思ったのかと小一時間(ry
608名盤さん:2005/07/29(金) 23:30:22 ID:9FIeZ1c1
ね。なんで?誰かに年齢制限あるって言われたの?
609名盤さん:2005/07/29(金) 23:38:33 ID:0XTNOfPc
保育園&幼稚園生は保護者同伴で無料。
小学生〜のNINファンは大人と同じ料金です。
610名盤さん:2005/07/29(金) 23:50:47 ID:0XTNOfPc
サマソニに向けて、体は鍛えてないけど
脳内トレーニングしてます。
今もBurnを想定して小声で歌いつつニヤニヤしました。
こんな気持ち悪い姿、誰にも見せたく無いです。
611名盤さん:2005/07/29(金) 23:52:51 ID:jwkaidb2
Burnやらないよ
612名盤さん:2005/07/29(金) 23:58:00 ID:zeMkiR06
とりあえず身体鍛えたほうが当日のためになるよ
613名盤さん:2005/07/30(土) 00:01:37 ID:0whrHFEK
Burnはここしばらくの定番だから、多分やるでしょ。
614名盤さん:2005/07/30(土) 00:02:09 ID:zeMkiR06
>>599
君、マルチだったか。
615名盤さん:2005/07/30(土) 00:03:47 ID:ZdHtagqb
>>608サマソニの注意事項かなんかに書いてあった
>>614すいませんもうしません
616名盤さん:2005/07/30(土) 00:08:26 ID:p4tvyM3C
>>615
もしかして未就学の意味がw(ry

お客様へのお願いならびに注意事項
●未就学児の入場は保護者同伴の場合のみ可能です。
617名盤さん:2005/07/30(土) 00:09:43 ID:xZwYDe3+
生ソニと間違えたんじゃ・・・?未就学ワロス
618名盤さん:2005/07/30(土) 00:17:26 ID:EH1q0H7w
サマーソニック05東京、1日目のライブ終演後、幕張メッセの一部を、翌日早朝まで開放します!
1日目が終わった後、宿泊先のない方々や、まだ帰りたくないという方々、そして2日目のチケットを持っていて、少しでも早くサマソニを楽しみたいという方々に、さらにサマーソニックを楽しんでいただく為に開催される“裏サマソニ”こと、「朝まで生ソニ!」。
DJイベントや映画上映などが開催される他、もちろんフードエリアも深夜オープン。
さらには会場内に人工芝を敷き詰めての休憩スペースも出現。昨年よりもスケールアップする今年の朝まで生ソニ!にご期待ください。

■開催日時:8月13日(土)22:00〜29:00予定
■会場:幕張メッセ


※サマーソニック05のチケット購入者、及びリストバンド着用者のみ入場可
※深夜開催の為、18歳未満のお客様のご入場不可

http://www.summersonic.com/index.htmlのTOKYOで
619名盤さん:2005/07/30(土) 00:19:48 ID:EH1q0H7w
あ。生ソニと勘違いしてますた!!!!
ソースとかだしてマジ恥ずかしい!!!
未就学、、、
620名盤さん:2005/07/30(土) 00:23:27 ID:xZwYDe3+
ドンマイ
621名盤さん:2005/07/30(土) 00:57:49 ID:iit019sP
だいじょぶだいじょぶ
お兄ちゃんも夜だけは未就学児になるから

はやくいきたいでちゅ〜
622名盤さん:2005/07/30(土) 00:59:57 ID:iit019sP
>>621あ、サマソニに行きたいって事ね
623名盤さん:2005/07/30(土) 01:00:05 ID:7WN01Nri
おまいらhaloー
624名盤さん:2005/07/30(土) 01:13:19 ID:Cljak8IQ
はろー
625名盤さん:2005/07/30(土) 01:58:52 ID:mPtHzIEC
halo
626名盤さん:2005/07/30(土) 02:40:58 ID:g/Qa9sUH
体鍛えるって具体的にどんなことしてる?
627名盤さん:2005/07/30(土) 02:54:49 ID:SivNe+fx
あ、上の方でCurveの話題が出てるな。
俺も大好きだ。
やっぱファンかぶるんだな。
628名盤さん:2005/07/30(土) 03:30:52 ID:sbw9d7HD
俺はセックスのために体力つくりしてる。
体力続かなくて途中中断ってのは嫌だから。
629名盤さん:2005/07/30(土) 04:01:28 ID:d9cPYe7H
そんなことはない
630名盤さん:2005/07/30(土) 04:14:13 ID:qKzO5CQ7
ふと思ったんだが、最近のトレントはビルプルマンに似てないか?
631名盤さん:2005/07/30(土) 09:01:01 ID:vt8Ay1Wo
>>626
体を鍛える→ライブの次の日に筋肉痛にならないように、普段から筋肉をつかっておく
前のスリッペでヘトヘトにならないように持久力つける
夏だしいい機会だから、ダイエットしてみる
632名盤さん:2005/07/30(土) 09:19:54 ID:Cljak8IQ
夜走って、スクワット、腹筋、腕立て。あとなんかある?
633名盤さん:2005/07/30(土) 09:37:03 ID:g/Qa9sUH
>>631-632
レスどーもです。
私体力には本当自信が無いので…この2週間で出来るだけ鍛えてみるよ…orz
634名盤さん:2005/07/30(土) 10:03:14 ID:1bsoyyw6
どうしてもトレントのサインとかが欲しいんですが
やっぱ六本木とか行ったりするのかな?
12日行ってみようかなー。
W杯以来行ったことねーから怖えぇーけど。
635名盤さん:2005/07/30(土) 10:21:44 ID:6mu5r/KK
それよりアキバで待ち伏せしてたほうが遭遇確率高そう。
636名盤さん:2005/07/30(土) 10:31:11 ID:Cljak8IQ
てかアキバアキバ言うけどホントにアキバで遭遇した人いるの?
俺もトレントに会いてえ
637名盤さん:2005/07/30(土) 10:40:45 ID:vt8Ay1Wo
トレントが秋葉って、ゲーム目的?アニメやエロゲじゃないよね
638名盤さん:2005/07/30(土) 11:02:15 ID:uTh2MaCu
ヒント:メイドカフェ
639599:2005/07/30(土) 11:07:40 ID:xSXBwuWr
スタファカのT手に入るとこ教えてもらえませんか、
できればネットで、オフィとか輸入はわからないっすorz
HMVのもSOLDOUTですし、、
スタファカじゃなくてもいいです
640名盤さん:2005/07/30(土) 12:05:45 ID:O8n7uj7i
質問すみません!
サマソニにツィッギー来るんですか?
641名盤さん:2005/07/30(土) 12:23:23 ID:Ob0DffXH
いやぁツィギーはもうばあさんだからねぇ
生きてたっけ?
642名盤さん:2005/07/30(土) 12:28:02 ID:kEpyfHSr
今回トレントは、日本のエロゲの素晴らしさに触れて感動する。
そして、パソコン関連の店を巡って
付き添いのコーディネーターに「ここのお店面白いですよ?」と
メイドカフェに入店。素晴らしい接客にまた感動を覚える。
こんなとこだろうな。
643名盤さん:2005/07/30(土) 12:40:00 ID:7WN01Nri
ロリコン・トレント・レズナー
644名盤さん:2005/07/30(土) 13:02:16 ID:8Yx+GtYb
新宿ででパチンコもやるだろう

出玉が無く、『hey pig...』
645名盤さん:2005/07/30(土) 13:04:28 ID:O8n7uj7i
>641
ゴメンそのツィッギーじゃない
ていうかそんなワケないやん
ジョーディホワイトのことですよ
WTのレコーディングに参加してたんじゃなかったけ?
646名盤さん:2005/07/30(土) 13:07:34 ID:kEpyfHSr
>>645
ネットやってるわりに情報少な過ぎだな…。
普通にメンバーとして参加してますよ。
TFTHのPVとか見れば分りますよ。

パチンコってマニックスを思い出した。
647名盤さん:2005/07/30(土) 13:08:57 ID:7WN01Nri
どーでもいいが30スレってけっこうすごいよな。
nin好きな奴けっこういるのな
648名盤さん:2005/07/30(土) 13:12:17 ID:Cljak8IQ
NINファンて年齢層どんなもん?
649名盤さん:2005/07/30(土) 13:16:24 ID:kEpyfHSr
>>648
前回その質問が出た時は
twenty-six years on my way to hellが
何人かいたような。自分は24です。
650名盤さん:2005/07/30(土) 13:39:42 ID:0NWqJmmj
23です。
99年?あたりのロッキンオンでやたらとninがすげぇぇって書いてたので
ためしに買ったらはまったって感じです。
651名盤さん:2005/07/30(土) 13:42:30 ID:Cljak8IQ
そうなのか。リアル工房は少ないんだろうか

そういえばそのtwenty six years〜って歌詞、どういう意味なの??
652名盤さん:2005/07/30(土) 13:43:53 ID:IfMVkTJ4
NINファンの多くは78年組です
この年代はDragon Ashの降谷建志、椎名林檎、浜崎あゆみ等の
暗いアーティストを生み出しています、そして多感な高校時代には
エヴァンゲリオンが放送されていたことも忘れてはいけません
つまり、心の闇に敏感な世代がNINに惹かれるのは至極当然なのです
そんな私も9月で27になります。
653名盤さん:2005/07/30(土) 14:15:56 ID:y1g3YOXl
そうでもないんじゃない?
654名盤さん:2005/07/30(土) 14:20:58 ID:GPXRy5KM
16のわしは。。。
655名盤さん:2005/07/30(土) 14:31:01 ID:Cljak8IQ
あ、同い年
656名盤さん:2005/07/30(土) 14:47:12 ID:7WN01Nri
19。
ぶらっと立ち寄ったレコ屋でゴリラズの序でにWTジャケ買いしてはまった
657名盤さん:2005/07/30(土) 14:49:19 ID:Cljak8IQ
俺はラジオで聴いてハマった
658名盤さん:2005/07/30(土) 14:55:31 ID:y1g3YOXl
Part1からずっと読んだけど,出て来た年齢としては>>483の38が最年長だと思う.
中学生くらいの子はいなかったはず.
659名盤さん:2005/07/30(土) 15:08:06 ID:iit019sP
16の時TDSジャケ買いしてから六年..

つか30代が一番多いのかと思ってた
660名盤さん:2005/07/30(土) 15:15:18 ID:y1g3YOXl
30代はむしろ少ない.
2ちゃんをやってる層との関係もあるかもしれないけど.
661名盤さん:2005/07/30(土) 15:27:58 ID:p4tvyM3C
>>633
筋力つけるのもいいけど、栄養面も大事じゃない?
俺は低血圧だからブッ倒れないように当日まで鉄分を多めに摂ったりしてます。
>>634
ここ見てみ
ttp://yaplog.jp/sskokoroe/category_1/
究極の選択が必要になるが・・・
>>641
ワロタ
>>648
35です・・・_| ̄|○ スミマセン スミマセン
662名盤さん:2005/07/30(土) 15:32:35 ID:1muT4bYz
>>651
(´・ω・`)地獄への道に26年間いますがな
663名盤さん:2005/07/30(土) 16:02:31 ID:og+dmmKx
年齢申告するのが若いってだけじゃないの。俺30越えてる。
fragilityの時の客層見たら高めだった。それに落ち着いてた。
通りすがりの人に「ボズ・スキャッグスのライブだ」と言っても
信じてもらえただろう。
664名盤さん:2005/07/30(土) 16:11:24 ID:qBqF4XfK
先ほどBROKEN(米国輸入版)買ってきたんですが、
歌詞カード入ってないのは仕様なんでしょうか?
665名盤さん:2005/07/30(土) 16:27:53 ID:Cljak8IQ
…ジャケ見た?
666名盤さん:2005/07/30(土) 16:35:02 ID:qBqF4XfK
>>665
ありがとうございます。
大ボケかましちゃってました・・・。
これから聴きこんでみます。
667名盤さん:2005/07/30(土) 16:48:22 ID:2g/U74Qj
>>663
俺も30越えてるよ。
TDS買った時は大学生だったなぁ。
668名盤さん:2005/07/30(土) 17:07:09 ID:TNxGmC2T
トレントたんに会いたいなら空港でお迎えした方が
遭遇率タカスなんじゃないか?
六本木とかは、トレントは・・・想像できないなぁ。
それか、宿泊ホテル内のジムでエアロバイク三昧じゃないか?W
669名盤さん:2005/07/30(土) 17:19:04 ID:O8n7uj7i
私は28女子です
マンソンに導かれてここへ来ました
今回はひとりでモッシュしますよ
670名盤さん:2005/07/30(土) 17:23:33 ID:BrfoJmTQ
>>669
もう女子という歳じゃ(ry
671名盤さん:2005/07/30(土) 17:29:21 ID:7WN01Nri
>>669
俺の腰の上でモッシュしませんか?
672名盤さん:2005/07/30(土) 17:33:53 ID:urMRhiiO
>>669は高見盛似で高見盛と同じ体重です
673名盤さん:2005/07/30(土) 17:35:14 ID:y1g3YOXl
見苦しいぞ.君ら.
674名盤さん:2005/07/30(土) 17:57:10 ID:O8n7uj7i
ひどいよみんな
女子ではないかもしれないけど
高見盛じゃないよ
でもモッシュで確実に
まゆげがきえると思います
675名盤さん:2005/07/30(土) 17:57:19 ID:xZwYDe3+
空港で会えねえかなー皆でお迎えしようよ
676名盤さん:2005/07/30(土) 18:37:41 ID:+BbyaoFc
>>674
俺のBig GunをWith Teethしろよ。
677名盤さん:2005/07/30(土) 18:56:00 ID:7WN01Nri
>>676
ハゲワロwww
678名盤さん:2005/07/30(土) 19:32:24 ID:MTO4SNc4
>>669
全く同じ・・・
679名盤さん:2005/07/30(土) 20:19:03 ID:1vq+8dso
>>674
クンニリングフィンガーしていいかい?
680名盤さん:2005/07/30(土) 20:56:32 ID:7WN01Nri
fixedってFTDSくらいいいですか?
681名盤さん:2005/07/30(土) 21:05:47 ID:0XOX/ktI
>>658 僕はいま16のリア工ですが中学生の時にTDSに出会ってから聴き続けております。
682名盤さん:2005/07/30(土) 21:12:19 ID:y1g3YOXl
中学生からおっさんまで幅広く愛されるNIN.
683名盤さん:2005/07/30(土) 21:25:12 ID:+qqTJNHc
ユニクロのシロポロに赤ペンで☆FUCKERと書いて来ていくことしました
684名盤さん:2005/07/30(土) 21:26:51 ID:tALWsVwa
>>639
ここはいいぞ。俺もこないだここで買った。
送料が高いのと、代引きしか使えないのが難点だけど。

http://www.lastbandit.co.jp/
685名盤さん:2005/07/30(土) 22:01:44 ID:+qqTJNHc
>>684
ありがとうございます!
686名盤さん:2005/07/30(土) 22:01:45 ID:tALWsVwa
サイズは一つ下のを買えよ。メリケンサイズはでかいからな。
687名盤さん:2005/07/30(土) 22:07:29 ID:+qqTJNHc
スタファカM2枚注文しますた!
感謝!
688名盤さん:2005/07/30(土) 22:14:40 ID:tALWsVwa
nin.comとnin hotlineが更新されてる・・・

英語、良くわからないけど、なんかPSPで再生するソフトを作るみたいね?
さすがゲームヲタク・・・・・・

RSSってなんぞや?
689名盤さん:2005/07/30(土) 22:17:21 ID:tALWsVwa
あ、RSSのサイトは日本語化できた。スマソ。
690名盤さん:2005/07/30(土) 23:06:15 ID:O8n7uj7i
>678
おんな?
マンソ?
ひとりモシュ?
691名盤さん:2005/07/30(土) 23:14:23 ID:zphW97wq
俺、トレントと同じ歳 _| ̄|○
692名盤さん:2005/07/30(土) 23:33:51 ID:xZwYDe3+
>>691
いつ聴き始めたの?
693名盤さん:2005/07/30(土) 23:39:19 ID:zuPzUBP8
空港で出迎えたいんだが
何日に来日するかなんて情報がないから
無理ぽ。みんなどうやって知るんですか?
むしろ、ここのスレの人間で
手厚く出迎えてやりたいんだけどなー。
ようこそ、シチリアの漁師。ってな。
いやー真剣に考えてるんだけど、皆さんは
お仕事とかですか?
694名盤さん:2005/07/30(土) 23:41:31 ID:MTO4SNc4
>>690
全部!
695名盤さん:2005/07/30(土) 23:41:57 ID:xZwYDe3+
>>693
リア工なので暇です!そういうのやるなら絶対行きたい。。
696名盤さん:2005/07/30(土) 23:57:11 ID:O8n7uj7i
>694
どこ住んでるの?
当日はどんなコース回るの?
会いたいかも
697まえぞの:2005/07/31(日) 00:33:58 ID:RxKPt3Gr
男です。30歳です。質問です。
サマソニに向けて、正規のライブDVDかブートの最近のライブDVD買うか迷ってます。
どちらが良いでしょうか?
698名盤さん:2005/07/31(日) 00:39:46 ID:ixemG65j
>>697
三十路にもなってそんな弱気でどうするッ!
両方買え!
買って聴き狂え!
699まえぞの:2005/07/31(日) 00:48:08 ID:RxKPt3Gr
>>698
あと3人ぐらいからレス貰って考えます(w
700名盤さん:2005/07/31(日) 00:50:15 ID:RSBn4igI
>>697
三十路にもなってそんな弱気でどうするッ!
両方買え!
買って聴き狂え!
701名盤さん:2005/07/31(日) 00:51:00 ID:+5dC1xe7
>>まえぞの
俺も30代だが>698さんと全く同じ意見w
702名盤さん:2005/07/31(日) 01:05:59 ID:/ctxlXx2
>>697
三十路にもなってそんな弱気でどうするッ!
両方買え!
買って聴き狂え!
703名盤さん:2005/07/31(日) 01:08:36 ID:DRWWfll1
年齢の序でに職業も晒そうぜ。俺、浪人生。
704名盤さん:2005/07/31(日) 01:09:38 ID:hCL/d4h9
>>696

住んでる所は東海地方。
当日は朝からMOUNTAIN で
そのあとMARINEに移ろうと思ってるんだけど
どのタイミング行くかはまだ考え中。
705名盤さん:2005/07/31(日) 01:10:57 ID:q62i2puQ
>>703
暗い部屋の中でHurtマジおすすめ
706名盤さん:2005/07/31(日) 01:14:57 ID:+5dC1xe7
>>703
サラリーマン(製造業)
707名盤さん:2005/07/31(日) 02:09:30 ID:DRWWfll1
>>705
そんな暇ねーよ!
スタファカ聴いてで数学解きまくってるつーの!!
708名盤さん:2005/07/31(日) 05:36:24 ID:pp86ZsID
>>707
つ【slipping away】
709名盤さん:2005/07/31(日) 06:47:28 ID:kk/O2tK9
HurtよりAnd al
710名盤さん:2005/07/31(日) 08:28:52 ID:7ft7l7v3
建設住宅業界
711名盤さん:2005/07/31(日) 10:45:07 ID:1ecV11VJ
>>697
最近のフィラデルフェアのライブのブートDVDはかなり質がいいよ
トレントがずっと映ってるだけじゃなくて、バンドも満遍なく撮影されてる
確かLive in phillyって名前だったと思う
買わなくともBitTorrentとか使えば手に入ると思うけど。
712名盤さん:2005/07/31(日) 10:55:00 ID:kk/O2tK9
ビットトレントのサイトにいってもどうやったら観れるのやら。
713名盤さん:2005/07/31(日) 12:00:03 ID:5iJ3eZsO
トレントたんがいつ何時に空港に着くとか知ってんのはグルーPだろうね。
714名盤さん:2005/07/31(日) 12:56:19 ID:VdOpZH/k
なにそれ
715名盤さん:2005/07/31(日) 12:57:38 ID:iJNCxuqY
onlyの壁紙、早速頂いた!
716名盤さん:2005/07/31(日) 13:54:36 ID:54S+AfOB
我 即頂戴 唯一壁紙 九寸爪 多感謝感謝
717名盤さん:2005/07/31(日) 13:59:26 ID:oU52z/yE
何その偽中国語
718名盤さん:2005/07/31(日) 14:11:29 ID:cIAPDbYP
>704
インタポ見てから来るの?
私はたぶんメッセ自体行かない。
少なくともBUCKCHERRYの途中には入って
MADからずっとMARINEで蒸し焼きになってる
719名盤さん:2005/07/31(日) 14:15:14 ID:PbM3w9ko
>>716
オフィシャル行けよ・・・
720名盤さん:2005/07/31(日) 14:47:17 ID:W5NBDuta
13日のタイムテーブル、発表時のより若干
終演の時間が早まってるような気がするんだが、
気のせいか・・・?
721名盤さん:2005/07/31(日) 16:59:56 ID:PbM3w9ko
あれ?・・・・・・ホントだ・・・なんか、早まってる様な…

気のせいかな?
722名盤さん:2005/07/31(日) 17:17:09 ID:Rhv5ae/M
ひと組キャンセル出たんじゃなかったけか?
723名盤さん:2005/07/31(日) 18:21:53 ID:rrj4yRBK
俺発表直後のタイムテーブルプリントしたけど、それより10分早まってるな。。
オアシスより長くやるのかと思ってたのに・・・
キャンセルはイブの話だろ。
724名盤さん:2005/07/31(日) 22:09:03 ID:F+yEVDU5
サマソニで even deeper が聴きたい。
何気に名曲じゃない?even deeper。
725名盤さん:2005/07/31(日) 22:10:04 ID:DMC4F0s4
前にNINのTサツ今すぐ欲しいってって言ってた人。
ヤフオクみたら何点か出てたよ。
希望に添えるデザインかはさておき。

今さらな質問なんですが…。
なんでウッドストックで泥まみれになったんですか?
教えて下さい。
726名盤さん:2005/07/31(日) 23:45:20 ID:r2n6wzkd
雨が降ったから……っていう話は聞いたけど,
別に泥まみれになる必要はないよなあ.
まあ,結果的には泥まみれになって大正解だったんだけど.
727名盤さん:2005/07/31(日) 23:57:15 ID:6exJFRiQ
母親に泥まみれのトレントを見られた。
気持ち悪いから早く消してって言われた。
おまいの娘はこの気持ち悪い男のことを7〜8年思い続けてるんだがなww
って言えなかった!!!!!!!
だめだ…。
728名盤さん:2005/07/31(日) 23:58:48 ID:rrj4yRBK
>>725
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/4436/h_nin.htm
ここ読んでみて。つか人いないね
729名盤さん:2005/08/01(月) 00:19:02 ID:sRFDSHTR
『Closure』でも小麦粉まみれになってるシーンがあったりしたから,
当時は汚い格好をするのが好きだったみたいね.
トイレでのた打ち回ってるダニーを見て軽く引いた.
730名盤さん:2005/08/01(月) 01:02:23 ID:P4V0BGVz
いやはや、俺のiBookにOnlyの壁紙がよく映える、ぐふふ
スタローンも粋なことするじゃねーか。
731名盤さん:2005/08/01(月) 01:25:04 ID:CVoAo2IX
ぐふふはきもいと思った
732名盤さん:2005/08/01(月) 01:30:22 ID:P4V0BGVz
>>731
いや、浜あゆが使ってたからいっちょ俺も、と思ったんだけどw
やっぱきもいか…^^;
733名盤さん:2005/08/01(月) 02:09:46 ID:3mzs3BJN
wと^^;の併用はきもいと思った
734名盤さん:2005/08/01(月) 03:04:37 ID:pQmOCQSg
サマソニ参戦組へ
大体何時位からメインステージ入りする?電スチャ見たいんで
悩んでるだよ‥‥。
735名盤さん:2005/08/01(月) 07:33:22 ID:kZjO4+Vw
>>734
TV ON THE RADIOが終わったら
リポビタンDを飲んで、友達2人で円陣組んで気合い入れて
マリン入りしようかと…。でもトイレ休憩入れないとやばいよな。
電スチャ見たかったらリキッド?でやるライブを見に行くとかは?
736名盤さん:2005/08/01(月) 10:10:56 ID:CVoAo2IX
Broken聴きながらジョギングした俺
737名盤さん:2005/08/01(月) 10:48:45 ID:02s8d0K3
>>736
おつかれさんです。
なんか痩せそう。

ヤフーの画像検索、「トレントレズナー」で検索すると
白いハムスターしか出てこない…。
738名盤さん:2005/08/01(月) 15:35:52 ID:cdWd11Im
ほんとだ。かわいいw
739名盤さん:2005/08/01(月) 17:09:09 ID:GC6308Bk
サマソニ皆何時頃から並ぶんだ?
740名盤さん:2005/08/01(月) 17:29:14 ID:e41bq5dn
とっくに売り切れたオアシス・ウィーザーの日に対して
NINの日はまだ余裕。この様子では恐らく売り切れないな。

原因:
NIN=5年ぶりの新譜が大コケ
Slipknot=来日しすぎで飽きられてる上ライブがショボイの知れ渡ってる

ネームバリューばかりで何も考えてねーんだもんなクリマン
741名盤さん:2005/08/01(月) 18:18:12 ID:jn3e37oD
でも俺は楽しみだよサマソニ。早くNINみたいな、聴きたいな◎
742名盤さん:2005/08/01(月) 18:23:47 ID:DrTlFPQU
オアシスのほうがNINよりメジャーだから当然だな。
743名盤さん:2005/08/01(月) 18:26:37 ID:ouIJOk6l
なんかあんまりnin知られたくないって思うの俺だけ?
まぁ十分メジャーだが。
器の小さい男だなorz
744名盤さん:2005/08/01(月) 19:00:22 ID:Y83sIED4
知られたくないってのは Bzとか聞いてる奴がNINいいよとか言うのが嫌ってことだよね
まあ分からなくもないけど自分の意志でどうなることでもないし
自分がNIN聞けるならどうでもいいや
745名盤さん:2005/08/01(月) 19:05:28 ID:aC4KveR/
めざましテ○ビで軽部にninのことを喋られるのはなんかいやだ
746名盤さん:2005/08/01(月) 19:06:47 ID:DrTlFPQU
フラジャイルてライブでヤッテ欲しいな。MTVムービーアウォーズのやばいよな。生でみたい。
747名盤さん:2005/08/01(月) 19:49:19 ID:aR6OCCMl
2005年5月16日及び18日のニューヨーク公演のブートがあったんだけど
持ってる人いる?どうですか?
748名盤さん:2005/08/01(月) 19:50:54 ID:VC3al1UP
サマソニの予習には何から聴き始めるのがいいですか?
オススメは2ndのようなのでそれから聴くのが無難でしょうか?
749名盤さん:2005/08/01(月) 19:59:28 ID:ptKUO2Wd
2ndは確かにオススメだが、
何も持っていなくてサマソニ用なら
and all that could have beenか
with teethではなかろうか。
750名盤さん:2005/08/01(月) 21:10:05 ID:C2zYfdfn
結局PHMとTDSをおさえてれば
盛り上がった時についていける気がするんだけど。
ヘラカホー、あとHurt。
751名盤さん:2005/08/01(月) 21:13:40 ID:Hm+NvsYn
サイン会やらないみたいだな>サマソニ _| ̄|○
752名盤さん:2005/08/01(月) 21:25:23 ID:aR6OCCMl
誰か最近のツアーのセットリストを書いてください
予習したいです
753名盤さん:2005/08/01(月) 21:28:10 ID:L1x5uAd+
ETS見ろよ
754名盤さん:2005/08/01(月) 21:32:05 ID:aR6OCCMl
ETSって何ですか?
755名盤さん:2005/08/01(月) 21:35:17 ID:L1x5uAd+
上の方に書いてあるから検索でもしたら?
756名盤さん:2005/08/01(月) 21:38:52 ID:JW5ajIWO
ダウンワードスパイラルのあの4200円のやつってどう?
757名盤さん:2005/08/01(月) 21:38:56 ID:/6Gu6KhW
トリーがサイン会やったらそれはそれでショックじゃない?
758名盤さん:2005/08/01(月) 21:41:53 ID:C2zYfdfn
いつのセットリストかは知らないが
最近のヨーロッパツアーのセットリスト。↓
ttp://i3.photobucket.com/albums/y80/kiskukta/setlist.jpg
759名盤さん:2005/08/01(月) 22:00:15 ID:nWu0i35p
サイン会、やってたじゃん。いつだったかな…
アメリカだけだった筈だけど。

何の時にやってたんだったかな・・・
760名盤さん:2005/08/01(月) 22:02:18 ID:xWJ+A8zN
>>759アメリカでやられても行けんとです..
761名盤さん:2005/08/01(月) 22:03:16 ID:nWu0i35p
あ、思い出した。
確か、TDSのデラックスが出た時だよ。
762名盤さん:2005/08/01(月) 22:03:44 ID:ldZ5oiL6
>>759
あTCHBの発売日にNYあたりでやったんじゃなかったか?
まぁーサマソニのサイン会出るわけないよ…。な?
厨30NINも相手にしてたらおじさん疲れちゃうよ。
763名盤さん:2005/08/01(月) 22:44:38 ID:7j63uZNe
間違いなく最高に盛り上がる曲てなんだろ?
The Hand that feeds
Closer
はまちがいないとして。。
764名盤さん:2005/08/01(月) 22:46:46 ID:j5A4B0Nk
マンソンと組んでスターファッカーズとかビューティフルピーポーまたやんないかな
765名盤さん:2005/08/01(月) 22:47:49 ID:nWu0i35p
the flair → the wretched
マジで泣きそうだ。
766名盤さん:2005/08/01(月) 22:54:11 ID:aWlClptS
このスレを見てサマソニ行くことに決めますた
NINのためだけに行く。他のはよく知らん

好きなアルバムはAATCHBのDISC2
これを真っ暗な部屋でヘッドフォンで聴く(鬱気分にぴったりだ)
21歳大学生 よろしく
767名盤さん:2005/08/01(月) 23:00:53 ID:/6Gu6KhW
>>765
共感しようと思ったけどスペルが違うから冷めた。

サイン会やったの?!ずるい・・・
つかホントお迎えしたいよ
768名盤さん:2005/08/01(月) 23:05:29 ID:nWu0i35p
>>767
ホントだ…逝ってきます・・・
769名盤さん:2005/08/01(月) 23:05:38 ID:4RMNJWwa
トレントがサインすると
Tren
になるんだよな
何故最後のTを書かないのか
770名盤さん:2005/08/01(月) 23:09:24 ID:oVMIivYy
>>769
Trenのnで下がって、またtでペンを上げるのが
めんどいんじゃなかろうか…?
まさかトレンって呼んで欲しいわけないだろうし。
771名盤さん:2005/08/01(月) 23:10:10 ID:/6Gu6KhW
トレン・・・
772名盤さん:2005/08/01(月) 23:13:05 ID:aWlClptS
害人は最後の子音字発音したがらないからじゃない?
773名盤さん:2005/08/01(月) 23:16:04 ID:aWlClptS
特にフランス語では最後の子音字まったく発音しない
774名盤さん:2005/08/01(月) 23:19:00 ID:j5A4B0Nk
日本人でも太郎→タローみたいに発音変えて書くことあるしそういうことでは
775名盤さん:2005/08/01(月) 23:22:23 ID:aR6OCCMl
the flair は好きだけど、the wretched あまり好きじゃない。

何が泣けてきそうなんだ?
776名盤さん:2005/08/01(月) 23:23:54 ID:AM5OUacw
オーストラリア・ツアーでサポートやるらしい
"The Red Paintings"ってバンド…、すごいヴィジュアルだ。
http://www.theredpaintings.com/v2/publicityphotos.htm
日本(舞妓?)好きなんかな?
777名盤さん:2005/08/01(月) 23:24:07 ID:e41bq5dn
何がトレントだよ、マイケルのくせに
778名盤さん:2005/08/01(月) 23:29:02 ID:/6Gu6KhW
実際マイケルって何なの
779名盤さん:2005/08/01(月) 23:29:29 ID:oVMIivYy
トレン。
「チュレン(ト)」こんな感じか?
だったら「ヘイ!トリー」がいくね?
こんなくだらないこと考えてる暇があったら
船外活動で話してる英語のリスニング勉強でもしなきゃ。
てか野口すげぇ。
780名盤さん:2005/08/01(月) 23:32:20 ID:j5A4B0Nk
>>778
本名マイケル・トレンツォ・レズナー
781名盤さん:2005/08/01(月) 23:35:01 ID:CVoAo2IX
じゃ、家族にはマイケルて呼ばれてるの?
782名盤さん:2005/08/01(月) 23:35:27 ID:nWu0i35p
the wretched は俺にとって、1、2を争う名曲なんだけどな…
サビに入る前の「溜め」みたいなとことか、爆発!!って感じのサビとか、ホントたまらん・・・
イントロで鳴ってるピアノのメロディとか、アウトロのギターとか・・・・・・すごい曲だよ。
783名盤さん:2005/08/01(月) 23:37:01 ID:e41bq5dn
>>781
子供の頃や学生時代は普通に
「マイケル」「マイク」「マイキー」なんて呼ばれて
こんな日本でいう「太郎」「よしお」みたいなありふれた名前はイヤだ!
と思ったナルシストのマイケルはミドルネームを芸名にした
784 :2005/08/01(月) 23:42:24 ID:hzQjpp98
all the love in the world はやらないのか?
すげー聞きたいんだが。
785名盤さん:2005/08/02(火) 00:34:49 ID:750xYq/B
関係ないけど恋に落ちたことありますか?
786名盤さん:2005/08/02(火) 01:36:35 ID:j1VZvD5s
>>784
出だしの曲だしやるんじゃない?

つーか俺もやって欲しい
787名盤さん:2005/08/02(火) 03:00:52 ID:FhfxdjV4
>>735
レスサンクス!俺は大阪組なんだよね。しかも福岡から。悩むなー。

後、何となくslipknotをレンタルで3枚借りて来た。
MTVとか位でしか聴いた事なかったから。
ちょろっとしか聴いてないけど、イマイチ引っかからんw
スレ違いだが、サマソニ用に押さえておいた方がイイ曲とかあります?
788名盤さん:2005/08/02(火) 03:55:00 ID:5dXXbH6T
people=shit。アイオワ聞いたけどこれだけ引っかかった。
でもこのバンドのCDを手に取ることはもう永遠にないだろうな。
789名盤さん:2005/08/02(火) 04:48:27 ID:4w6xUDy4
スリップノットの話とかいいから。ほんときもいから。
790名盤さん:2005/08/02(火) 06:36:46 ID:PcWG9kQo
>>789
お前はヒッキーだからいいけどサマソニ行く身にもなってみろよ。
あ、788のこのバンドってもちろんスリップノットのことだからな。
791名盤さん:2005/08/02(火) 07:47:20 ID:NQ5NGO/V
>>784
>>786

all the love in the world はやらないだろ。今まで、一回もやった事ないはず。
792名盤さん:2005/08/02(火) 08:32:41 ID:iYBzqIsx
The Fragileを演ってほしい。6年たった今なぜかヘビーローテーション。1番好きな曲(最近は)
793名盤さん:2005/08/02(火) 10:20:14 ID:kvp5TMQk
スリペも普通に応援しているんだが
794名盤さん:2005/08/02(火) 12:09:08 ID:pcBpKPvv
>>791
しかし、アクセスでの質問ではNINは優れたバンドなのでどの曲でも生で出来る(kinda i want to以外)
とジェロームが言っとったし、トレントも秋のUSツアーではセットリストはガラっと変わる、と言っとったがな。
サマソニじゃどーなるか知らんが。
795名盤さん:2005/08/02(火) 12:18:31 ID:cNKLkI9W

なあ…どうして、コーヒー牛乳ってこんなに美味いんだろう?
796名盤さん:2005/08/02(火) 12:19:24 ID:7B0QbRvx
>>795
トレントのお陰です

downward spiralを生でやったらどうなるんだろう
797名盤さん:2005/08/02(火) 12:36:05 ID:2f/598gM
サマソニ行く人に質問。
俺はNINとスリップだけ目当てで他は何を見ておいたほうがよいかよくわかんないんだけど。
お勧めありますか?何時からいてもチケット代同じだし。最初からぷらついてたら
疲れそうだし。
798名盤さん:2005/08/02(火) 12:37:54 ID:te5BYikD
>>797
んじゃあとりあえずティアーズとイアン見てたらいいんだよ!!
799名盤さん:2005/08/02(火) 12:41:14 ID:I2jLgB1W
つかNINは何時にでるの
800名盤さん:2005/08/02(火) 12:47:28 ID:iYBzqIsx
Closureてアマゾンで結構高値で取引されてるね。
DVDでたら下がっちゃうのかな。つーか日本ではまた売らないぽいな。
801名盤さん:2005/08/02(火) 12:52:41 ID:vS4hCkPb
>>797

subways見てこいよ。
802名盤さん:2005/08/02(火) 13:02:09 ID:phyneyLX
wtツアーエディションて英詞ついてますか?
803名盤さん:2005/08/02(火) 13:05:24 ID:4w6xUDy4
PHMはいつ聞いても駄作だなぁ
804名盤さん:2005/08/02(火) 14:02:38 ID:WneeFZq8
>>787
確実にやる曲
(sic)
THE BLISTER EXISTS
EYE LESS
DUALITY
DISASTER PIECE
THE HERETC ANTEM
SPIT IT OUT
WAIT AND BREED
PEOPLE=SHIT
SURFACING

やるかも?曲
THREE NIL
LEFT BEHIND
PULSE OF THE MAGGOTS
VERMILLION
GET THIS

どっかにセットリストでてたかな??
805名盤さん:2005/08/02(火) 14:07:02 ID:7B0QbRvx
>>804見て え!NINにこんな曲あったのか!?全部知らないぞ・・・とか思ってたらスリッペだった件について
806名盤さん:2005/08/02(火) 14:09:16 ID:loHUQbiO
>>805
m9(^Д^)
807名盤さん:2005/08/02(火) 14:14:57 ID:Lnvrl5Ti
あんまり話題に出ないがfixedかなり好き
808名盤さん:2005/08/02(火) 14:53:42 ID:3FIyZNBs
>>797
Mewいいよ
809名盤さん:2005/08/02(火) 15:39:33 ID:750xYq/B
トレントが普通のロックソング歌い始めた件について
810名盤さん:2005/08/02(火) 15:58:40 ID:cNKLkI9W
いーんでないの
811名盤さん:2005/08/02(火) 16:19:27 ID:7B0QbRvx
もうダークネスな曲を歌う体力がないのですよ
812名盤さん:2005/08/02(火) 16:38:25 ID:iYBzqIsx
俺も20代半ばであんまり尖ったロックもきつい。ちょうどいいね。
813名盤さん:2005/08/02(火) 17:34:15 ID:NQ5NGO/V
当方、真性NINヲタ。ヲタ歴5年。

NINみたいな「狂気」を感じる音楽を探してるんだけど・・・
何かお勧めはありますか?NINヲタの皆さん。
814名盤さん:2005/08/02(火) 17:36:03 ID:7B0QbRvx
Aphexなんかどうだろ Nievanaも狂気を感じる
割と聴きやすいところでNINの兄弟的なマンソンとか
815名盤さん:2005/08/02(火) 17:37:57 ID:NxlPVAOQ
>>796
昔Wishの前にやってたよ
816名盤さん:2005/08/02(火) 17:39:29 ID:NQ5NGO/V
>>814
スマソ。Aphexはイマイチ分からなかった・・・
nirvanaは好き。俺はマンソン経由でNINに入ったから経験済み。

NIN以外に好きなのはtoolとか。
a perfect circleとかking crimsonも好き。
817名盤さん:2005/08/02(火) 17:42:35 ID:NxlPVAOQ
>>816
AutechreとかSwansあたりはどうだろ?
818名盤さん:2005/08/02(火) 18:06:47 ID:4w6xUDy4
Suicide
819sage:2005/08/02(火) 18:09:17 ID:kc2Hk1V/
まてまて。確かにオウテカも捨て難いが
もう聴いてられるかもしれんがとりあえず
SKINNY PUPPYだぞ。アルバムではTOO DARK PARKとかがいいと思うぞ。
最近卵子欲しい。
820名盤さん:2005/08/02(火) 18:19:48 ID:cfkUMuOs
ピンクフロイドとか。
821名盤さん:2005/08/02(火) 18:21:01 ID:pcBpKPvv
ぶっちゃけそこら辺聞いても結局最後にゃNINばっかり聞いてる。
NIN中毒者だからな。
822名盤さん:2005/08/02(火) 18:35:38 ID:NQ5NGO/V
皆さん、ありがとう!!
オウテカは聴いた事ないな・・・名前しか知らない・・・
Swans と Suicide は名前も知らなかった・・・

SKINNY PUPPYは聴いた事あるよ。dig it ねw
トレント自身「パクった」っていってたけど、あれはホントにdown in it に似てるよねw

ピンクフロイド…やっぱ聴いておかなきゃな・・・


せっかく色々教えてもらったんで、早速チェックします。ありがとう。
823名盤さん:2005/08/02(火) 18:37:01 ID:MOmWeB+3
自分もあっちこっち浮気しても
結局NINに戻って、そして何度もハマるんだよね。
素敵だよ。トリータン。
824名盤さん:2005/08/02(火) 18:39:59 ID:InDAxIVZ
トレントってやっぱりイアン・カーティスのファンなのかな?
825名盤さん:2005/08/02(火) 18:45:41 ID:Lnvrl5Ti
トレントって絶対いい奴だよな。
826名盤さん:2005/08/02(火) 18:49:27 ID:mVI3bZpL
NWだとジョイディビジョンよりバウハウスの方がNINのフィーリングに近いと思ふ
もっとヘビーなのが聴きたいならキリングジョークの最新盤かなりお勧め
827名盤さん:2005/08/02(火) 19:10:03 ID:3XNJOGJb
ちょいと乗り遅れ気味だが、
ポーティスヘッドのダミーと
ニアリーゴッドもオススメ。
828名盤さん:2005/08/02(火) 19:47:53 ID:4Oap4GRU
ポーティスヘッドいいね。
cureとthetheがすき。
ポップよりな曲調で詞はダークな所にcureに通じるものを感じる。
thetheとの共通点は、基本はソロプロジェクトで時に政治色もあり、な所かな。
サントラではアラ゚ンジェロ・パダラメンティがリンチつながりでお薦め。
サントラといえばcureとはクロウで一緒だったね。
829名盤さん:2005/08/02(火) 19:58:00 ID:MwcTka60
サマソニSTAGE MAPが公開されたね。
大雑把すぎてイマイチ妄想が膨らまんな・・・
830名盤さん:2005/08/02(火) 21:18:47 ID:NxlPVAOQ
俺もポーティスヘッド好き
皆同じような曲聴いてるんだな
ここにはこんなに音楽の趣味が被り過ぎなぐらい被ってる人がいるのに
実際の知り合いには皆無(何一つ被らない)・・・・
831名盤さん:2005/08/02(火) 21:23:20 ID:NQ5NGO/V
洋楽聴いてる奴でも、NIN知らないって人、結構いるよね。
NINが好きな奴なんてまず、見当たらないよ。俺の周りには。

ポーティスヘッドとか言ったら、さらに分からないんだろうな・・・
832名盤さん:2005/08/02(火) 21:31:07 ID:/nJPO/KB
サマソニじゃNINファンにいっぱい会えるのか・・・楽しみ。
833名盤さん:2005/08/02(火) 21:45:48 ID:bgGrOLBi
>>822
ついでにもし未聴ならインダストリアルの源流として
Throbbing Gristleと Cabaret Voltaireあたりもどうぞ
834名盤さん:2005/08/02(火) 21:47:28 ID:r6fh3sq6
みんなPrickとかTweakerは聴かない?
835名盤さん:2005/08/02(火) 21:59:28 ID:iYBzqIsx
ポーティスヘッドのライブ盤久しぶりに聞こうかな。
836名盤さん:2005/08/02(火) 22:13:17 ID:NxlPVAOQ
>>834
両方聴きますよ。
Tweakerに関しては若干期待はずれな面もありますね。
元nothing勢だと12roundsもイイ。
837名盤さん:2005/08/02(火) 22:19:26 ID:umKaHx0H
サマソニのために体鍛えていたんだが、鍛えすぎてしまった。まるでトレントレズナーだ
838名盤さん:2005/08/02(火) 22:24:56 ID:MwcTka60
>>837
画像うp汁!!w

まぁ、俺も鍛えてるんだが・・・
839名盤さん:2005/08/02(火) 22:29:10 ID:r6fh3sq6
>>836
12Rounds好きですよ。いつまで経っても新譜出ないけど…
840名盤さん:2005/08/02(火) 22:38:32 ID:oOH7AmGB
FRAGILEの中じゃ浮いてるSTARFUCKERだけどライブのはみんな楽しみしょっ?
想像しながら繰り返し聴いてると、テンション高くなってきた会社帰りの俺
841名盤さん:2005/08/02(火) 22:55:11 ID:NQ5NGO/V
★ファッカーズ、やってない日もあるんだよね・・・
意外とやらないかもよ?サマソニでは。

やっぱ、コーチュラのセットリストに近いものになるのかな?
割り当て時間も同じ位だよな?コーチュラとサマソニ。
842名盤さん:2005/08/02(火) 23:00:50 ID:NQ5NGO/V
ちなみにこれがコーチュラでのセットリスト。

1. Intro
2. The Frail
3. The Wretched
4. You Know What You Are?
5. March of the Pigs
6. The Line Begins to Blur
7. Piggy
8. Terrible Lie
9. With Teeth
10. Burn
11. Closer (The Only Time)
12. The Big Comedown
13. Even Deeper
14. Suck
15. Hurt
16. The Hand That Feeds
17. Head Like a Hole
843名盤さん:2005/08/02(火) 23:02:45 ID:yXRwsQgJ
>>836
クリスが80'sニューウュ−ヴにどっぷりってのが判った。
PIGはNothing移籍でブレイクすると思ってたけど・・・

844名盤さん:2005/08/02(火) 23:33:37 ID:/nJPO/KB
スタファカ聴きたいよ・・・あとDown In Itやってくれたら吹っ飛ぶ。
845名盤さん:2005/08/02(火) 23:49:02 ID:7B0QbRvx
wishも欲しいな
846名盤さん:2005/08/03(水) 00:02:11 ID:iLSHc086
>>842
ってかWishやんなかったの?!超定番だよね・・・?
847名盤さん:2005/08/03(水) 00:12:05 ID:Io8zMD/h
信じられない
848名盤さん:2005/08/03(水) 00:13:31 ID:uCCvh2Sp
>>846
コーチュラでの音源を収めたブートの情報ではこうなってたよ。
でも、wishをやってないっていうのは確かにびっくりだよね。

もしかして、ブートにする時に削った!?
いや、それは考えにくい・・・
849名盤さん:2005/08/03(水) 00:14:52 ID:rHD92nJq
一人で行くかもしれないんだが話しかけてもよい?
850名盤さん:2005/08/03(水) 00:18:04 ID:uCCvh2Sp
>>849
いいよ。
俺は the downward spiral のTシャツ着てく。
でも、このTシャツ、同じの着てる人、多いだろうな・・・

このスレに来てる奴だけの目印でも作るか?w
851名盤さん:2005/08/03(水) 00:23:31 ID:iLSHc086
自分ら女子3人。一人スリッペTシャツ、2人はNINの。よろ
PGSで売ってた白のSINのヤツ着てく人いる?
852名盤さん:2005/08/03(水) 00:34:02 ID:rHD92nJq
NINは好きだけど
ロックが金とか資本主義とかを憎む傾向に疑問を感じるようになってきた
>>850
をk
勇気出すお
853名盤さん:2005/08/03(水) 00:35:10 ID:ECQlagFe
>>849
ノシ
俺も一人。スタファカT着てく予定。
>>850
地味に黒のゴムバンでもするか?>目印
854名盤さん:2005/08/03(水) 00:36:29 ID:7ZxfjRGJ
うぃあいんでぃすとぎゃざーをやって欲しいと説に願う。
855名盤さん:2005/08/03(水) 00:40:57 ID:4M01hreY
>>850
目印面白そう
856名盤さん:2005/08/03(水) 00:52:20 ID:rHD92nJq
ATCHBの二枚目みたいな感じの曲やってるバンドないだろうか
あれはNINの中でも異質な気がする
857名盤さん:2005/08/03(水) 00:52:23 ID:DuUPU8Fx
じぇろーむでぃろんふぉーえばー ってマジックで書こうよ
858名盤さん:2005/08/03(水) 01:07:07 ID:l6yyzUl4
オフ開催?w

859名盤さん:2005/08/03(水) 01:12:21 ID:zm0fTaJs
昔のバンドの話もしようよおれは最近のバンドにはついていけないんだよNIN以外さ。

Joy DivisionはDead Soulsをカバーしたことからもトレントは好きだと思われ
Closerってタイトルのアルバムもあるしね。
ついでにNew OrderのHurtって曲のタイトルも借用したんだろうかね。

あともちろんDavid bowieとは何度も共演しているしボウイもNINに影響を受けてるって言ってたね。
トレントもボウイは神様だよっていってたしね。

あとBlack SabbathのSupernatをカバーしてる(リリースはしてないけど)からサバスも好きなんだろうね。

あと誰も言わなかったけどWith Teethっていう謎タイトルはLost Highwayでアルバムに一緒に入ってる
Angelo BadalamentiのRed Bats With Teethからとってるよね絶対。誰か言えよそうゆう重要なことはさ。
でもこの人なにやってるかよくわからないからいいや。

>>816
思いついたのはGravity KillsとかDepeche ModeとかTalking HeadsとかKilling JokeとかZilchとかToolとか
A Perfect CircleとかStabbing WestwardとかMinistryとかSkinny PuppyとかFear FactoryとかKMFDMとかかな?
インダストリアルメタル路線かかテクノポップ路線かキチガイ路線かでかわってきそうだね。

つか日本人で本気でインダスやってたのってZilchしかないなもうhideいないけど。
860名盤さん:2005/08/03(水) 01:13:35 ID:nj5GefhT
女子は☆ファカのタンクトップのLを着て横乳を見せる。それが目印っつーのは?
861まさにトレントだ:2005/08/03(水) 01:23:29 ID:7ZxfjRGJ
キャバクラで給料のほとんどつかってる。
ブスばっかで自虐的だ。いつも女に嫌味いってるぜ(w
いけてんだろ!
862名盤さん:2005/08/03(水) 01:25:34 ID:T5pjRBJC
NINシャツない人向けにも適した目印きぼん
863名盤さん:2005/08/03(水) 01:32:34 ID:l6yyzUl4
俺男だけど、NIN聞いてる人と会ってみたい!
目印決めて撮影会キボン
864名盤さん:2005/08/03(水) 01:51:21 ID:zm0fTaJs
蝉の抜け殻を胸ポケットにつけるのが目印ね
865名盤さん:2005/08/03(水) 01:52:35 ID:4M01hreY
シチリアの漁師の格好をするのは?
866名盤さん:2005/08/03(水) 02:02:34 ID:sq7VGVt8
なんかしら☆モチーフ
867787:2005/08/03(水) 02:07:55 ID:w5CQ2Lt1
>>804
おお!アリガト。助かるわ。
どうせなら楽しみたいしね。
868名盤さん:2005/08/03(水) 02:23:01 ID:w5CQ2Lt1
>>859
日本人だとメジャーではSCHAFT辺りじゃない?てか当時NIN知らなかったし
「こんなん聴きたかった!」って感じだった。今でもたまに聴くなー。

869名盤さん:2005/08/03(水) 03:15:24 ID:2xcX7O2g
手の甲に黒マジックで『Tren』
870名盤さん:2005/08/03(水) 03:47:22 ID:SYfKNiTH
sinってライヴとかじゃほとんどやらん感じ?
871名盤さん:2005/08/03(水) 04:09:04 ID:AgEKSoOC
サマソニ、NINを2回観たさに東京大阪どっちも行く奴いる?
ノシ
872名盤さん:2005/08/03(水) 06:04:03 ID:lLjX9Xz2
ファンクラブのTシャツ送ってくる気ないだろ
今そう感じた
サマソニに着て行こうと思ったのに
PHMの着ていくか
873名盤さん:2005/08/03(水) 07:45:01 ID:uCCvh2Sp
蝉の抜け殻、めちゃめちゃ笑った

俺、東京と大阪、はしごしようか本気で迷ったよ。
地方から出て行くから、金銭的な事を考えて、結局、東京だけにした。

なんせ、東京に行くのも海、越えるからな。俺の場合。
874名盤さん:2005/08/03(水) 09:31:19 ID:wTzeXBZf
ウッドストックでのdown in itは必見だぜ!
875名盤さん
mr. self destructやらないかな?やらんだろな。
ブートで観たmr. self destructは鳥肌物だった。