- nine inch nails halo29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
nine inch nails
http://www.nin.com
2名盤さん:2005/06/18(土) 22:14:34 ID:sv9IiZTJ
3名盤さん:2005/06/18(土) 22:14:49 ID:sv9IiZTJ
4名盤さん:2005/06/18(土) 22:15:54 ID:sv9IiZTJ
5名盤さん:2005/06/18(土) 22:16:13 ID:sv9IiZTJ
■その他過去ログ
Nine Inch Nails
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4325/2ch/nin.html
NINについて
http://cheese.2ch.net/musice/kako/964/964674085.html
NINについて語ろうじゃないの
http://cheese.2ch.net/musice/kako/977/977680984.html
なぁNINって何気にクソ音楽じゃねぇか?
http://cheese.2ch.net/musice/kako/979/979659235.html
トレントレズナーって、、
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4325/2ch/Trent.html
◇ NIN VS MANSON ◇
http://mentai.2ch.net/musice/kako/961/961979344.html
マンソンとNINとピストルズファン
http://cheese.2ch.net/musice/kako/985/985625950.html
6名盤さん:2005/06/18(土) 22:16:33 ID:sv9IiZTJ
Q:お勧めのアルバムはどれですか?
A:とりあえず 2ndの「The Downward Spiral」を聴くべし。
  軽めの音を望む方は1stの「Pretty Hate Machine」を。
  メタルっぽいのが好きな方や攻撃的な音を望む方はミニアルバム「Broken」を。
  3rdの「The Fragile」は多少とっつきづらく、NINを初めて聴く人にはあまりお勧めできないが、
  音の深み、世界観は他のアルバムを大きく引き離す。
  代表曲を網羅したライブ盤「And All That Could Have Been」から聴くという手もあり。
  現時点での最新作である4thの「With Teeth」はファンの間で賛否両論あるが、
  「分かり易さ」という点では間違いなく上位に来るアルバムなので、「初心者向き」と言えるかもしれない。

Q:スレの中に略称が多く出てきて、良く分からないのですが?
A:NINの作品は長い題のものが多いので、略称が多く出てきます。
  ・PHM(pretty hate machine)
  ・HLAH(head like a hole)
  ・TDS(the downward spiral)
  ・MOTP(march of the pigs)
  ・TPD(the perfect drug)
  ・TF(the fragile)
  ・TDTWWA(the day the world went away)
  ・AATCHB(and all that could have been)
  ・WT(with teeth)
  ・THTF(the hand that feeds)
7名盤さん:2005/06/18(土) 22:16:52 ID:sv9IiZTJ
Q:「Still」ってどこで買えるんですか?
A:ライブアルバム「And All That Could Have Been」の初回限定盤に付属していた「Still」は、
  現在、オフィシャルショップ(http://www.merch.com/nineinchnails/)にて単体で購入できる。
  一応は限定盤の「オマケ」としての扱いではあったが、正規のアルバムとしてカウントしても
  構わないような名盤である。

Q:「Broken Movie」って何ですか?
A:「Broken」収録曲のPVを集めたビデオ。1本の映画のようになっており、
  異常者に拉致された男が拷問を受けつつNINのPVを見せられ、
  最後は「Gave Up」をバックに惨殺されるという内容。
  あまりにも凄惨なせいか結局お蔵入りになってしまったが、
  「X-Files」などのブートビデオで見ることができる。ただし画質は非常に悪い。
8名盤さん:2005/06/18(土) 22:17:15 ID:sv9IiZTJ
Q:「With Teeth」を買ったのですが、歌詞カードやブックレットがありません。不良品でしょうか?
A:アルバム「With Teeth」には、アーティストの意向により、歌詞カードやブックレットは付属していない。
  歌詞を知りたい場合は、オフィシャルサイト nin.com に行くと良い。
  歌詞が書かれたポスターをPDFファイルにしたもの(用紙サイズはA0になるらしい)と、
  それを小さくしてPC上でも見やすくしたものが用意されている。
  上記のものが不評であったのか、最近では、さらに見やすくなったバージョンも用意されている。
  なお、これらを閲覧するには、nin.comにてログインIDを取得する必要があるので注意。

Q:〜の意味がわかりません
A:つhttp://google.co.jp
 つhttp://www.media-k.co.jp/jiten/
9名盤さん:2005/06/18(土) 22:18:22 ID:sv9IiZTJ
ゴメソ
頭に余計な-が入ったorz
10名盤さん:2005/06/18(土) 22:20:36 ID:mehg10In
超乙!

ところですげー壁で行き詰まってんですが(F.C.の)
Notification Dateの余白には
何を入れればいいのでしょうか?
さっきから無効な日付けです。みたいなエラーで…。
教えて下さいませ。すみません。
11名盤さん:2005/06/18(土) 22:29:48 ID:+VBauv+L
>>10
自信ないけど…
カードの有効期限あたりじゃないかな?
と予想。
12名盤さん:2005/06/18(土) 22:30:31 ID:sv9IiZTJ
さらにゴメソ。halo27はコレ
halo27 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1115917523/l50

>10
そんな欄あったかなあ。プレミアムの方?
ログインしてから何ページ目のことだろう
13名盤さん:2005/06/18(土) 22:31:09 ID:dZOrHY4o
>>1
14名盤さん:2005/06/18(土) 22:32:10 ID:mehg10In
>>11
じゃ、今から試してやってみまっす!

>>12
はい。調子こいてプレミアムの方で
登録中であります。
何ページ目か忘れてしまいましたが
住所記入後です。
15名盤さん:2005/06/18(土) 22:34:52 ID:sv9IiZTJ
>14
スタンダードで言うCredit card Verification Numberってヤツかな?
自分はVISAだが、カード番号の下に記載されてた4桁の数字を入れてみた
16名盤さん:2005/06/18(土) 22:39:34 ID:mehg10In
調子こかなきゃよかったなぁ…。
カードの期限じゃなかったッス。
あああああ…。
Order:#38xxx

・ The date entered is not a proper date
・ The date entered is invalid, please use 4 digit years.



Gift Message
We will include your message in an email to the gift recipient. Enter your message (250 character limit) in the box below.


Notification Date** ハ
Must be within 30 days from the date of purchase.


こんな感じです…。↑アレに苦戦中であります。
断念してスタンダードにしよっかなぁ…。
17名盤さん:2005/06/18(土) 22:58:24 ID:+VBauv+L
>>16さん
すまん!予想外れてた。
訳してみますね。


・日付が正しく入力されていません。
・年は四桁で入力して下さい。


ギフト・メッセージ
プレゼントの受取人宛てに
あなたのメッセージをメールに添えることができます。
250文字以内で下のボックスに入力してください。

Notification Date
購入日より30日以内に設定して下さい。


notificationを「通知」の意味でとったんだが…ごめん、訳ミスm(_ _)m
文脈からいくと、多分ギフト・メッセージの「お届け日」指定の欄なんだろうね。

健闘祈ります!ガンガレ!
18名盤さん:2005/06/18(土) 23:15:54 ID:EmVrgD4G
>>1

ファンクラブ特典のポスターって、例のPDFのものかね?
やろうと思えば個人でもなんとかできるものを特典にはしないかな・・・やっぱ違うものなんだろうかね?
19名盤さん:2005/06/18(土) 23:19:27 ID:EmVrgD4G
そういやファンクラブからダイレクトメールが来たってヤツが前スレにいたけど、どっから送られてきたの?

前にnin.comからID取得をしたからメールアドレスも登録されてる筈なのに、
俺のところにはダイレクトメールなんて来なかったなぁ・・・見捨てられたのかしら?
20名盤さん:2005/06/18(土) 23:23:28 ID:IYvs4CNB
nin.com関連のメールアドレスってどんなんでした?
凄い気になるのですが。
21名盤さん:2005/06/18(土) 23:23:44 ID:mehg10In
>>19
携帯のメアドでもいいから
登録しなおしたらメール来るように
なったよー。

>>17
てか、訳して頂いて本当にありがとうございます。
どんな日付けを入力してもだめぽなので
(空欄にカーソルを合わせるとBirth dateと表示されるんですが
それもだめでした。なんだろー)
考え抜いた結果諦め75%まで達したので
スタンダードでやり直すかもしれません。
スレ汚して御迷惑おかけしました。
折角なのにすみませんでした…。
22名盤さん:2005/06/18(土) 23:36:47 ID:E8ISWDBJ
>>19
WTサイトのレジスト登録の時に
DM希望の項目があったと思うー。
これからはFCから貰えるだろうけど。

自分が貰ったのはオーストラリアとなんとかボウルの先行だったよ。
今携帯だし、風呂上がって誰も貼ってなかったら送信元貼るよ。
23名盤さん:2005/06/18(土) 23:54:51 ID:PCTXgLtb
ねずみ講とかじゃないよね?ファンクラブ。
24名盤さん:2005/06/18(土) 23:57:46 ID:n1N0+S9M
1stが1000円で売ってました。買いですか?
ちなみにまだNIN童貞です。
25名盤さん:2005/06/19(日) 00:09:25 ID:GXda3KwP
先程御迷惑かけまくったものです。
あきらめて最初から登録し直したら
あっさり入信出来ました。
重ね重ね御迷惑おかけました。
スタンダードでいいや!って思ったんですが
選択項目がなくて
いきなり$65とか出てたんですけど…。
ええええー。
26名盤さん:2005/06/19(日) 00:30:23 ID:EeUDa5n5
よし決めた。
音楽の方は共有ソフト使ってリレー形式で煮詰めていく。
うん割れながら合理的な発想だ。
皆で陣取り合戦みたいな音楽業界ぶっ潰そうぜ!
バンド名も考えなきゃな!
1000人もいるとライブは宗教みたいになっちゃうね!wwwww
皆暗そうだもんな!w
ライブの演出はコキながら徒競走!個性を大事にしないとな!
勿論脳内参加OKだ、親友!
27名盤さん:2005/06/19(日) 00:36:13 ID:+9DbHN07
>>21
>>22
情報どうもです。
DM希望の項目なんてあったんだ・・・気がつかなかった・・・
「入信」って…いいなぁ。

さて、自分もこれから、入信にチャレンジしてきます。
28名盤さん:2005/06/19(日) 00:41:56 ID:8IiOig3v
NINをサマソニ初体験するのですが
これを必ず聞けってあります?
ライブDVDと新譜は予習しますがそれ以外になにかありますか?
29名盤さん:2005/06/19(日) 00:51:37 ID:6sRaq+tx
>>26は放置の方向でいいですかね?
30名盤さん:2005/06/19(日) 00:53:39 ID:bRmyZqBd
じゃあ俺はベースと言いたい所だが放置だな
31名盤さん:2005/06/19(日) 00:55:19 ID:hojDuTWo
>>28
とりあえずそれでおけ。
後はAATCHBかね。
32名盤さん:2005/06/19(日) 01:06:06 ID:V72RyLQM BE:73372043-##
>>19-20
nine inch nails<[email protected]>
だあね。
33名盤さん:2005/06/19(日) 01:22:51 ID:5AnkkAZC
このファンクラブってオフィシャルのHPから行ける?
見当たらないんだが。

まさかNINの名を騙った振り込め詐欺?
34名盤さん:2005/06/19(日) 02:10:00 ID:F7y4dGtF
どうしたんだよ?トレント
35名盤さん:2005/06/19(日) 02:15:04 ID:OEK5Do9F
>>32
そうじゃなくて、nin関連ドメインのアドレスが使えるって言う事でしょ?
36名盤さん:2005/06/19(日) 02:41:06 ID:Wx0Tyst/
日本在住の日本人は何人ぐらい登録するんだろ
サービスの何割を活用できるか分からないのに・・・・・


もう登録しちゃったけど
37名盤さん:2005/06/19(日) 11:37:18 ID:nEEWLJdd
>>19
NINのメール、二箇所で登録してるけど片方だけこない時とかよくある。
システムが結構アバウトなのかも。
38名盤さん:2005/06/19(日) 14:39:14 ID:hojDuTWo
39名盤さん:2005/06/19(日) 14:42:21 ID:hojDuTWo
ninドメインだからフィッシングでは無い、
と思うよ。
ninドメイン自体架空の釣りならヤバイかもw
40名盤さん:2005/06/19(日) 15:23:57 ID:EONFOP82
NIN hotlinからの情報なんだから大丈夫だろ。
でも、ホント、なんでオフィシャルからは情報がこないをだろうな?本来、オフィシャルから先に発表しそうだけど…
41名盤さん:2005/06/19(日) 15:30:26 ID:aLoHDX/0
やべー振り込み詐欺じゃねー?
じゃねー?
40万人も…。そして自分も。
なんてな。
マスターカードの顧客情報流出で不正に
カードが使用されてるってあったし。
ちょっとコワヒ。
42名盤さん:2005/06/19(日) 16:01:06 ID:hojDuTWo
ちゃんとチェック入れてる人から対象なのかなあ?

WTで知ってHP見たらなんかFCあった(・∀・)!
なんて事ないように一応区別とか。
43名盤さん:2005/06/19(日) 16:10:56 ID:tjw5H6fb
でも、良く考えたら、オフィシャルにリンクが貼ってある様な、サイト……
特にNIN hotlineみたいなセミオフィシャルっぽいサイトにそんなフィッシングサイトの情報があったら、すぐにNIN側の人間が気がつくだろうし、削除されるんじゃないか?

どっちにしろ、まだ入ってない人はちょっと時間をおいた方がいいかもね。

nin.comからきたDMにはファンクラブの事も書かれてたの?
44名盤さん:2005/06/19(日) 16:26:40 ID:OSpFdXFn
びびってスタンダードメンバーで登録したが、
思い切ってプレミウムメンバーになっときゃ良かったと後悔。
グレードアップ出来るよな?
45名盤さん:2005/06/19(日) 16:31:59 ID:7ZBU3SVe
退会→再入会してくんろ
46名盤さん:2005/06/19(日) 16:47:23 ID:ErBfgLqA
信者へ。
これみたらちょっとヒヤっとするかも。
http://www.nin.com/spiral/

spiralの前にtheがないだけなんだけど。
47名盤さん:2005/06/19(日) 16:52:45 ID:hojDuTWo
>>46
ただの403じゃん。
人大杉と同じ原理。
48名盤さん:2005/06/19(日) 20:01:10 ID:pwDO6gcS
なんでいまさらファンクラブなんだろう…。
49名盤さん:2005/06/19(日) 20:15:09 ID:WtZ57EZJ
人大杉と同じ原理。
人大杉と同じ原理。
人大杉と同じ原理。
50名盤さん:2005/06/19(日) 21:03:16 ID:5HF0RzxL
DMも来てないのに、FC入会ですか。
コアなファンじゃないんですか?


だからオフィは先ずDMで知らせたのか…。それとも。
まぁ、カードのご利用は計画的に。信用出来ないのにカード情報出すなんてね〜w
51名盤さん:2005/06/19(日) 21:10:23 ID:hojDuTWo
>>49
えー
人大杉だったらいつも同じ画面じゃん。
52名盤さん:2005/06/19(日) 21:33:54 ID:+9DbHN07
オフィシャルが更新されたぞ!!!!!!

ファンクラブについても正式にアナウンスされてる!!!!!
53名盤さん:2005/06/19(日) 21:59:08 ID:m9hFV/n5
6/19の写真って、今日?
トレント痩せたっぽい?あれは影の効果?
サマソニの頃には身軽になって
伝説作って欲しいですね。
54名盤さん:2005/06/19(日) 22:03:24 ID:+9DbHN07
オフィシャルでもアナウンスされたからファンクラブに入信してきた。
もちろん、プレミアねw
55名盤さん:2005/06/19(日) 22:35:16 ID:7ZBU3SVe
入信てw

・・・まぁ、そんなもんかw
56名盤さん:2005/06/19(日) 23:28:56 ID:tjw5H6fb
今からNIN関連ドメインのメールアドレスが楽しみで仕方がないよ。
NIN関連って事は…

xxxxxxx@i_wanna_fuck_you_like_an_animal
xxxxxxx@where_is_everybody?
xxxxxxx@i_hate_evryone
xxxxxxx@we_are_in_this_together

こんな感じか?
57名盤さん:2005/06/20(月) 00:03:22 ID:MYtUNDTE
スカパのスーパーバイクのCMのBGMがyou know what you are?だったよ。
58名盤さん:2005/06/20(月) 11:37:03 ID:sbfym3FS
よーし早めの昼休みだ
ってか$35か$65で迷うなあ...
Tシャツはどんなのなんだろ
まあ三千円ぐらいしか変わらないし$65でいいかな
59名盤さん:2005/06/20(月) 12:48:41 ID:sbfym3FS
succes!
とかなったら登録完了なの?
メールがすぐ届くみたいな事書いてるけど、来ねえよorz
連投スマソ
60名盤さん:2005/06/20(月) 12:50:49 ID:D5LkFE35
メール届くよ〜。
Confirmation of Membership to the Nine Inch Nails Fan Club
、っていう件名やわ

おれは、カード情報入れる画面のボタンを押したあと、
何回もエラーでたから何回も課金されてるのかと、ビビッて居る。
61名盤さん:2005/06/20(月) 12:53:30 ID:sbfym3FS
>>60
そっか、ありがとう
じゃあ届いてるかな...どれどれああ着てないよorz
62名盤さん:2005/06/20(月) 13:16:49 ID:LPCEHdse
>>61
俺もなかなかメールが来なくてやきもきしてたんだけど、2時間位したから来たよ。
多分、心配しなくても大丈夫。

俺は$65にした。信者だからなw
63名盤さん:2005/06/20(月) 16:45:13 ID:5cqanBz/
NIN初心者です。
With Teeth買おうと思ってるんですけどバージョンが3パターンあって迷ってるんですけど、とりあえずDVDバージョン買えばOKですか?
64名盤さん:2005/06/20(月) 18:57:32 ID:RN8ett8N
>>63
もう少しでDVD付き出るけどな。内容はかわらなだろうから、好きなの買っとけ。いつだっけ?
65名盤さん:2005/06/20(月) 19:07:21 ID:LPCEHdse
DVD付きって、ツアーエディションとかってやつの事か?
昨日、タワレコ覗いたらもう出てたよ。

>>63
DVD付きは、デュアル盤のCD部分とDVD部分が分割されただけだよ。
国内盤でいいんじゃないかなぁ……
66名盤さん:2005/06/20(月) 19:36:17 ID:4vSU7Peo
今日ブクオフでフィック?ってヤツ
見かけたんだけどどういう
内容なんだろ?
買いですか??
67名盤さん:2005/06/20(月) 19:42:54 ID:hkkfopKP
フィックストのことか?
あれはブロークンのリミックスだよ。
68名盤さん:2005/06/20(月) 20:14:39 ID:4vSU7Peo
67
そうです!そのアルバムだけに入ってる曲とかありますか?
69名盤さん:2005/06/20(月) 20:26:02 ID:TOqM7IQK
>>68
NINの場合、リミックスでも違う曲名になってたりする事もあるから、
そういう意味ではあのアルバムだけに入ってる曲ってのはある。
brokenが気に入ったなら買ってもいいと思うよ。
70名盤さん:2005/06/20(月) 20:43:05 ID:4vSU7Peo
69
あーざーす!
71名盤さん:2005/06/20(月) 20:59:27 ID:v+lZCaRT
ファーザーダウン〜から買うべきか、普通のから買うべきか?
72名盤さん:2005/06/20(月) 21:10:47 ID:hwbykb0d
今度ライブある時、チケットは
クリマン的な所での予約もあるだろうけど
総本山でも予約はあるのかね?
そこらへん気になるが。
73名盤さん:2005/06/20(月) 22:13:53 ID:T3dh8Liz
どうも>>61です
誰も気にしていないと思いますが、メール届きました
サンクス。一応報告しておきます。
74名盤さん:2005/06/20(月) 22:38:07 ID:q9mg5123
fixedは1曲目の疾走感が最高。中古なら迷わず買いだろう
75名盤さん:2005/06/21(火) 00:28:37 ID:/Kvr+jbt
happiness in slaveryのリミックスもいい
76名盤さん:2005/06/21(火) 00:41:38 ID:27VMOiYV
>>63
ツアー・エディション(DVD付き限定版)は
DVDオーディオ・プレイヤー持ってない人には、ありがたみ薄いかも。
77名盤さん:2005/06/21(火) 00:55:21 ID:bUew4WoH
ジョーディーの誕生日って昨日だっけ?今日だっけ?
78名盤さん:2005/06/21(火) 03:43:42 ID:8AY3mvEx
20日だから昨日。
でも現地時間では今はまだ20日だから今日と言えば今日かな?
79名盤さん:2005/06/21(火) 06:50:55 ID:44cG42vg
sage何回聴いても泣かせる
80名盤さん:2005/06/21(火) 08:05:30 ID:df1kBPYo
>>79
突っ込んでもらいたいのか?
どうすれば…
81名盤さん:2005/06/21(火) 08:16:25 ID:UHisT/HG
>>80
ヒント:メ欄
82名盤さん:2005/06/21(火) 08:20:22 ID:df1kBPYo
>>81
見えてた。

あ、ttp://www.nin.com/halo/20/index.html
これってパチンコ玉なんですか?
83名盤さん:2005/06/21(火) 08:51:39 ID:44cG42vg
ごめん、間違ったわ。
84名盤さん:2005/06/21(火) 11:12:52 ID:9eaa0i0g
ずっとフライジャル、ダウンロードスパイラルだとオモテタorz
85名盤さん:2005/06/21(火) 15:20:39 ID:9eaa0i0g
IDにNINダwww
マイクロウレシスwww
86名盤さん:2005/06/21(火) 16:27:17 ID:W+wO64mQ
馬鹿には見えないIDですかね?
87名盤さん:2005/06/21(火) 16:31:53 ID:0I4ne0gR
9ってことか?それとも、見えない隠しIDとかあるのか?
この前プレミヤ入信したけど日本円で計算したら
7000円ちょろだった…。高けーよバカ。
88名盤さん:2005/06/21(火) 17:11:54 ID:9eaa0i0g
>>87
ただの9ですよ(ノ∀`*)アイター
89名盤さん:2005/06/21(火) 20:51:27 ID:P8Got0tU
もういいから消えて
90名盤さん:2005/06/22(水) 00:08:58 ID:OQ2BC4Yj
>>87
ってかTシャツのデザインとか気になるんだけど
古着で買ったPHMは合わせやすいから気に入っててたまに着るけど
変なのだったらパジャマになるぞマジ
91名盤さん:2005/06/22(水) 00:22:51 ID:NjfPBT2R
歯は商業的にはどうだったんですか
92名盤さん:2005/06/22(水) 01:50:38 ID:QwGAxzfv
NINに憧れたアーティストは沢山いるけれど、トレントが憧れたり好きだったアーティストって誰なの?
それ片っ端から聞いてみたいなっておもってるんだけど。
93名盤さん:2005/06/22(水) 02:31:17 ID:NDlUzArv
まずはトレントがサントラに使ったアーティストを聴けば
94名盤さん:2005/06/22(水) 02:36:20 ID:tteHWPxh
それこそnothingのメンツじゃない?
トレントのアメリカ人屈指のコレクター魂発揮が垣間見れるYO
95名盤さん:2005/06/22(水) 03:42:56 ID:zHF2nBom
トレント君!!
96名盤さん:2005/06/22(水) 06:24:39 ID:CzDxIsiw
NINは好きだけど、トレントが好きなアーティストは必ずしも好きじゃない。
97名盤さん:2005/06/22(水) 06:25:44 ID:kNTId3m4
>>92
プリンスとボウイ
98名盤さん:2005/06/22(水) 06:47:59 ID:rHkmIPYU
大昔はピンクフロイドとかクイーンに目覚めてたようだが今はどうだろう
99名盤さん:2005/06/22(水) 07:47:52 ID:gdnv3a9u
「エイフィックス・ツインなんかは天才なんじゃないの?」
なんて発言、してなかったっけ?トレント。

エイフェックス・ツインに
「NIN?そんなバンド知らない」
とかって言われたらしいけど(知らんわけないだろ・・・妙な嘘つきやがって・・・)
100名盤さん:2005/06/22(水) 10:54:29 ID:MxT6dICD
>>99
変人だからな
101名盤さん:2005/06/22(水) 11:14:19 ID:wzcANm9U
>>91
単純に大成功。
「大して売り上げてねぇ〜じゃんかよ!」とか言うなよ・・・
今の時代はそこまでレコードが売れる時代じゃナイからな
それに、まだ出て日が浅い。まだまだジワジワ売れる
102名盤さん:2005/06/22(水) 11:14:56 ID:HG8jvSQU
「カネの為のリミックス」に2曲とも入ってたな
103名盤さん:2005/06/22(水) 14:23:52 ID:te12li9M
プリンス好きなのか。知らんかった。
104名盤さん:2005/06/22(水) 15:37:03 ID:e+c1tv6O
最近サブカルチャーしか本気で興味がない俺に一言くれ
105名盤さん:2005/06/22(水) 15:38:26 ID:mMLc9agL
サブカル厨
106名盤さん:2005/06/22(水) 15:41:42 ID:nFwjnn++
NINスレに入る時点で似非サブカル房
107名盤さん:2005/06/22(水) 15:41:59 ID:e+c1tv6O
微妙にうまいけどほかのやつをたのむ
108名盤さん:2005/06/22(水) 15:44:14 ID:nFwjnn++
わがままいうなよ氏ね
北島三郎
109名盤さん:2005/06/22(水) 15:48:20 ID:e+c1tv6O
悪い お前じゃない
110名盤さん:2005/06/22(水) 16:37:19 ID:A3UkMx5m
>>103
closer はプリンス風のコーラスを意識したって言ってた。
111名盤さん:2005/06/22(水) 17:18:11 ID:/iJ6+Ucg
エイフェックスはリミックス頼まれたら原曲聴かず自分の新曲渡してるらしいけど
At the Heart of It Allなんかまさにそれだね。
The Beauty of Being Numb Section Bのほうはまだリミックスした形跡がある。
112名盤さん:2005/06/22(水) 17:32:30 ID:A3UkMx5m
もしかしてNINファンとエイフェックスファンって結構かぶってんの?
ちなみに俺はAnalord全部集めたけど。
113名盤さん:2005/06/22(水) 17:35:52 ID:nFwjnn++
俺もAPHEXのアルバムは全部持ってるけど
114名盤さん:2005/06/22(水) 17:44:44 ID:ah35VzUu
クリスカニンガムとかPV撮らないかな
115名盤さん:2005/06/22(水) 17:52:21 ID:fMWXLbly
Onlyのプロモが出回ってるみたいだから
オフィの発売ももうすぐっぽいな…
116名盤さん:2005/06/22(水) 19:44:54 ID:2NVv7iyn
今度の『Only』のシングルは5種類くらい出しかねない.
アナログやDVDシングルも入れるともっと増えるかも.
117名盤さん:2005/06/22(水) 20:31:18 ID:F7+F9FXa
やっと見つけれたので記念眞紀子
NINEじゃなくてnineでくるとは思わんなんだ
118名盤さん:2005/06/22(水) 21:26:59 ID:vlfazL9h
原曲聴かないで自分の新曲渡してるって・・・ワロスw

エイフェックス・ツイン、一回だけ聴いた事あるけど、良さがイマイチわからなかったな・・・
119名盤さん:2005/06/22(水) 21:34:21 ID:rHkmIPYU
エイフィックスもまた変態/天才曲の作り手のようだな それゆえ理解できる人間が限られてるみたいだが・・・
120名盤さん:2005/06/22(水) 21:37:51 ID:a7AihMJg
woodstock94の音源、ネットにありませんか?
121名盤さん:2005/06/22(水) 21:58:42 ID:vlfazL9h
サマソニでもpiggyでステージの下に降りてくるかな?
122名盤さん:2005/06/22(水) 22:00:55 ID:vQ25W0TK
>>121
てか今回はpiggyやんねーだろ?
セットリストみるとそんな感じ。
あきらめよう…。トレントに豚って言われてもな…。
123名盤さん:2005/06/22(水) 22:06:58 ID:vlfazL9h
>>122
そうか?今、ざっと確認してみたけど、半分位はpiggyもやってるみたいよ?

俺はsinが聴きたいよ・・・
オープニングはthe frail→the wretchedのパターンが理想。
124名盤さん:2005/06/22(水) 22:21:51 ID:e+c1tv6O
最近サブカルチャーにしか本気で興味がない俺に一言くれ
125名盤さん:2005/06/22(水) 22:23:45 ID:vQ25W0TK
>>124
ばーk。
126名盤さん:2005/06/22(水) 22:27:51 ID:rHkmIPYU
>>124
ブタミンパワー!
127名盤さん:2005/06/22(水) 22:28:49 ID:e+c1tv6O
(∩゚д゚)アーアー聞こえなーい
128名盤さん:2005/06/22(水) 22:46:18 ID:te12li9M
次回作は最短2年のインターバルでお願いします。  お願いします!
129名盤さん:2005/06/22(水) 23:00:00 ID:FlI2L8Hj
>>94
12roundsはよかった
あとPrick
130名盤さん:2005/06/22(水) 23:03:18 ID:zJxZRy+e
ウッドストック94の音源は西新宿でてにいれた。




8年程前だが。
131名盤さん:2005/06/22(水) 23:05:48 ID:QysEq7JC
ウッドストック94はグリーンデイとNINが全部持って行ったという感じだったね
前者は泥を投げられ後者は最初から泥まみれで出てきたという・・・
132名盤さん:2005/06/22(水) 23:06:09 ID:IpQ2Arvz
みなさんやっぱりサマソニは行かれるんですか?
私はNIN目当てにかなり行きたいのですがこういったフェスに行った事もないし、周り友達にもNINファンがなかなかいなくて…。
周りはレゲエやヒップホップ狂が多いのでー。
一人で行く人っていますか?
ちなみに私は23歳女です。
133名盤さん:2005/06/22(水) 23:11:28 ID:H39xijGS
>>132
当日このスレでオフやりますか??
たまにどんな人間が書いてんだろうか?と気になるんだよね。

みなさんはどうでしょうか?
134132:2005/06/22(水) 23:21:45 ID:IpQ2Arvz
オフあるなら是非行きたいです!
今からチケット買っても間に合いますよね?
けどサマソニ自体に一人で行くのにまだちょっと悩んでますが…。
オフとしてみなさんでサマソニに行くとかはないですか?…
135名盤さん:2005/06/22(水) 23:24:40 ID:K8do6LM+
女をナンパするようなNINファンはいないだろうけど
スリッペやオレンジレンジのファンがナンパしてくるかもね。
不安なら女同士で固まって行ったらどうか。
136名盤さん:2005/06/22(水) 23:32:23 ID:3Xun4Og8
一人で行く人って、結構いるんじゃないかな?サマソニスレとか見ても。
ここのスレでも、★fuckersのTシャツ着て一人で行くっていう女の子が書き込みしてたし、俺も一人で行くよ。

オフは難しそう。NINファンって、コミュニケイション取るの下手な人が多そうだし。
137名盤さん:2005/06/22(水) 23:32:46 ID:IpQ2Arvz
私は初めてさっきこのスレに来たのですが
このスレ私以外にも女の人って結構いるんでしょうか?
いるなら是非一緒にサマソニ行ってくださぃ!w
でも同じ趣味のもってる方々だから基本的に性別は気にしないんで男性でも私は一緒に行ってくれるなら構いません
あと私は東京です
138名盤さん:2005/06/22(水) 23:40:17 ID:ZQnbBCDC
>>137
piggy帰んな
139名盤さん:2005/06/22(水) 23:51:36 ID:3Xun4Og8
>>137
このスレは女の人を目の敵にしている頭のおかしい人が数名いるから気をつけな。
早速、現れてるだろ?

この手の馬鹿はこのスレの名物だよ。だからこのスレにはあんまり女の人っていないみたい。
140名盤さん:2005/06/22(水) 23:58:05 ID:vaE90ymT
いるよ
ただ不用意に女だってアピールしてないだけだよ
141(’-’*)フフ:2005/06/22(水) 23:58:15 ID:uDGEGeY1

ガムバレ_(*゚ロ゚)ノ゛(--;)゛ヾ(゚ロ゚*)_ガムバレ
           ↑ 
          >>137 
142名盤さん:2005/06/22(水) 23:58:54 ID:zbcF2xdE
>>137
2ちゃんなんかじゃなくて、
普通のファンサイトのBBSとかに行った方がまだいいと思うよ。
143名盤さん:2005/06/23(木) 00:09:42 ID:XejSgxsO
別にいいんじゃないですか。私も女一人参加予定。東京。
ていうかそんな人は沢山いると思う。
オフとかは無理だけどね。ていうかここの人はサマソニは他何見るの?
朝からNIN待ちとか体力ないから無理ですよ。
144137:2005/06/23(木) 00:12:11 ID:U6bUAjMf
いま訳あってネットがつなげられない状態なので携帯からカキコしてます…
けど落ち着いたらちゃんとしたファンサイトで探した方がいいのかもですね!
2chオフも興味あったしせっかくだったので残念ですが、
最悪サマソニ1人でも★fuckersTシャツげっとしてトレントに会ってこよーかと思います!
145名盤さん:2005/06/23(木) 00:18:53 ID:1m5GQ6n3
サマソニではTV on the redio見に行こう。
トレント、好きらしいよ。
146名盤さん:2005/06/23(木) 00:37:21 ID:PfcT0mvC
多分オフはやんないと思うけど
使ってない掲示板あるんですけど、何かやってみる?
責任云々はアレだけど…。
でも面倒臭いか。
今日は4時まですることないから暇だ…。
147名盤さん:2005/06/23(木) 00:55:38 ID:b9QKKh0x
前スレ900さんにつられてTDSとWT買ったんだけど、
すっかり虜になった。
TDSは特にMarch of the Pigsの曲調?が変わるのが良い。
トレントさんなんでこんな良い声してんだろうw
と初心者語りスマソ

ところでサマソニLブロック取れた人いる?
まだなのかな
148名盤さん:2005/06/23(木) 01:02:11 ID:QlBkGBIR
ローソンで買ったけどLだったよ
149名盤さん:2005/06/23(木) 01:03:55 ID:I5Q/xgfB BE:25369733-##
来日単独公演は今のところ全く予定なしですか。そうですか。
150名盤さん:2005/06/23(木) 01:31:42 ID:sQ7qeaGZ
>>137
童貞の俺でよければ。
151名盤さん:2005/06/23(木) 01:38:57 ID:L9SYuRyt
ガンヲタで20代後半の痩せ気味で色白の男性と知り合いたいです(><)
つか、サマソニに加えてスターウォーズも一緒に見に行きませんか?
152名盤さん:2005/06/23(木) 01:43:08 ID:SuGpSFfm
だ だまされるもんか
153名盤さん:2005/06/23(木) 01:53:28 ID:L9SYuRyt
いや、本気、本気。
154名盤さん:2005/06/23(木) 02:31:45 ID:6o5yeHbI
サマソニいって加えてスターウォーズみて・・・普通に最高じゃないか!
だけど特にガンヲタでもないし綺麗な色白の男ってわけでもないし

むりぽorz
って・・・釣られた?


あ〜あ、every day is exactly the sameでも聴いてねるとするか・・・




とあるNINヲタの脳裏orz
155名盤さん:2005/06/23(木) 03:35:20 ID:rcYekamb
いま学生のやつは無理してでも似たような好みを持ってるやつを1人でも
多く見つけて卒業後も交流できるようにしといた方がいい。
一旦社会に出るとそういうの難しいぞ。
156名盤さん:2005/06/23(木) 04:07:59 ID:4AbcyK7s
サマソニ妹と行くお
157名盤さん:2005/06/23(木) 04:48:19 ID:V0Q/Kbp3
若い頃の好みなんて変わるから意味ねえよ
スポーツなんて大嫌いだったのに、サカー見てるし
158名盤さん:2005/06/23(木) 05:58:06 ID:BYJ9hbF0
トレントってサッカーとか見るのかな?
そういうイメージゼロだが。
やっぱナメリカジンだからアメフトか?
159名盤さん:2005/06/23(木) 06:03:16 ID:kese8tlQ
つーか、ピギーまじうざい!
うせろ。
160名盤さん:2005/06/23(木) 06:05:29 ID:xE8JjPEi
トレントにスポーツなんか見てほしくない
161名盤さん:2005/06/23(木) 06:32:11 ID:V0Q/Kbp3
トレントはBMXだかやってんだろ?
XGameとか見てんじゃね
162名盤さん:2005/06/23(木) 06:38:40 ID:39BX/Jco
>>151 うちの塾の塾長を紹介してあげたいよ
163名盤さん:2005/06/23(木) 10:37:27 ID:a3eRkaWh
MTBやってるみたいだけど,
のんびり野山を走ったりするのが好きなんじゃない?
164名盤さん:2005/06/23(木) 10:38:05 ID:U6bUAjMf
>>151はどう考えてもホモだろ。
165名盤さん:2005/06/23(木) 11:28:48 ID:L9SYuRyt
>>164
ひどいなあ
166名盤さん:2005/06/23(木) 12:40:56 ID:2NK0pOAg
なんかぎりぎりになって単独公演の発表しそうだなぁ。
先に発表するとチケットが・うわ・・やめ・fasjifiqewfdsfds
fsdf8uiあw3qr83hふぉうぇふぇafsaふじこ39る023j3r・
167名盤さん:2005/06/23(木) 14:10:54 ID:yuzeyLWB
今更だけどさ、ipodでPHMとWTを通して聴いたら結構自然な流れだった
WTはPHMに近いんだな、やっぱり
168名盤さん:2005/06/23(木) 15:01:42 ID:TOW+heIm
単独はやるとしても、サマソニ前後の時にはやらないでしょうな。
169名盤さん:2005/06/23(木) 15:29:45 ID:xCOVlA4F
年末カウントダウンライブか
クリスマス2daysがいいな。
170名盤さん:2005/06/23(木) 16:55:13 ID:SVHrZ7Mo
decayとかrottenとか言わなくなったけど
hideとかaloneとか言うようになったな
171名盤さん:2005/06/23(木) 18:07:16 ID:JMjB4X/u
女が出てきただけでこんな厨が沸くのはこのスレぐらいのもんだろうね
172名盤さん:2005/06/23(木) 18:08:09 ID:DXsleHGw
正直さ、自分がNIN大好きでトレント大好きでも夏フェスに一人で来て、NINのTシャツ着てるやつに話し掛ける気起こるか?
173名盤さん:2005/06/23(木) 18:08:44 ID:L9SYuRyt
>>171
かわいらしいじゃないですか。
174名盤さん:2005/06/23(木) 19:44:51 ID:HwG9/ac/
やっと金余裕出来てWith Teeth買ってきました!
まじやばいってまじやばいってまじやばいって
泣きそう

トレントって、ミュージシャンとだったら誰とつるんでたりすんですか?
彼と仲いーバンドとか人とかが凄く気になる

『昨日食ったホットドックめちゃうまかったよ』
とか話すのかな。
175名盤さん:2005/06/23(木) 19:48:05 ID:3yZCLnfO
一番有名なのはマンソンとだろ
一緒にクスリやったりゲロ吐いたりライブする仲だ 今はどうだか知らんが
176名盤さん:2005/06/23(木) 19:52:49 ID:HwG9/ac/
>>175
何かそのまんまって感じだなぁ
マンソン意外って友達いるんですか?
177名盤さん:2005/06/23(木) 20:41:32 ID:6o5yeHbI
音楽関係ではリック・ルービンを慕ってたよね。
今はLAに引っ越して健康な自転車友達作って悠悠自適。
178名盤さん:2005/06/24(金) 00:06:58 ID:vqIdVTAo
僕扱い アティクス
クールな関係 ダニー
心の兄 チャーリー
ジャイアン メイナード
人生の先輩 ロバスミ
心の父 ボウイ
179名盤さん:2005/06/24(金) 00:58:30 ID:+OEwkYp7
メイナードにいじめられてんのかよw
180名盤さん:2005/06/24(金) 01:47:50 ID:8e79U8G5
The Downward Spiral, Frail, A Warm Placeを繰り返し聴きながら洒落怖のまとめサイトを見る深夜二時。
何かが来そう(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
181名盤さん:2005/06/24(金) 02:23:30 ID:H3wmyue9
help me i'm in hellもどうぞ… ヒヒヒ
182名盤さん:2005/06/24(金) 03:10:40 ID:ixDJdX+Z
サマソニはLとRどっちが見ごたえあるかしら?
183名盤さん:2005/06/24(金) 05:07:25 ID:1bdJgyps
思い出せないのですが、六年前位のプロモで、沢山の人に追いかけられるプロモの曲、何て曲か分かりますか?
184名盤さん:2005/06/24(金) 05:28:19 ID:D5DN2rJc
>>183
『We're In This Together』ですな.
185名盤さん:2005/06/24(金) 06:55:11 ID:XmVR0d8F
>>182
俺はLにしようかと思ってる
理由はサマソニに行くと毎回Rだから
まあ2回しか行ったことないけど
今回はギターのヤツ(未だに名前知らない)が暴れまわってるらしいからRもいいかもね
186名盤さん:2005/06/24(金) 09:09:42 ID:YMbURVKk
WTのTour Edition買って来たけど〜、
DVDのおまけ映像はWTのトレイラー1個だけなのですか?
187名盤さん:2005/06/24(金) 14:33:20 ID:4gPNs+bc
WTの日本盤って、英語の歌詞カード付いてたっけ?
邦訳の白い奴だけでFA?

ブコーフに売りに出したいんで、よろしくお願いしまつ
188名盤さん:2005/06/24(金) 17:29:53 ID:YayB2kxO
>>187ついてないよ確か
189名盤さん:2005/06/24(金) 17:32:19 ID:BTE+97cT
    ノ
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!     
     し'


190名盤さん:2005/06/24(金) 18:40:44 ID:H17kuD2F
>188
サンクスコ。Rに焼いたし今から逝ってきまつ
191名盤さん:2005/06/24(金) 21:23:26 ID:48IuwMAe
176 名前:名盤さん 投稿日:2005/06/24(金) 12:14:29 ID:bfM0aaPR
トレントは顔がでかすぎるんだよな

177 名前:名盤さん メェル:sage 投稿日:2005/06/24(金) 16:05:12 ID:XVmyyGWe
トレントは究極のナルシストなので写真で誤魔化してるが
動く映像やスナップ写真はチビ 顔デカ 鼻長で見れたもんじゃない

なんだ、みんな知ってたのか。アレがでかいことを。
192183:2005/06/24(金) 23:35:12 ID:1bdJgyps
>>184
ありがとう。
そのプロモって手に入りますか?
193名盤さん:2005/06/24(金) 23:49:16 ID:pdw0NRt8
>>190
君はなんて薄情ものなんだ…。
あのジャケット含めてアルバムだってーのにさ。
君はトレントにフィストファックのお仕置きを受けて下さい。
194名盤さん:2005/06/25(土) 00:04:20 ID:FRzlTDx4
>>192
あのPVが入ってるビデオやDVDはオフィシャルでは出てないよ.
強いて言えば,『MTV NIN On Tour 2000』っていうブートビデオに入ってる.
195名盤さん:2005/06/25(土) 00:20:58 ID:YIx6zreA
>>193
いい事言った!
196名盤さん:2005/06/25(土) 01:00:36 ID:D8x0RUAI
つーか俺に売ってくれ。って感じだ。
197名盤さん:2005/06/25(土) 01:42:14 ID:pJMMCQY2
iP4100とPM-G720のどちらを購入すべきか
迷っているのですが、CD-R印刷後の保ちや
発色が良いのはやっぱりG720の方でしょうか?
198名盤さん:2005/06/25(土) 01:42:33 ID:pJMMCQY2
誤爆逝ってきます…
199名盤さん:2005/06/25(土) 05:03:50 ID:Tep9wTiT
WTは糞だからな
200名盤さん:2005/06/25(土) 12:32:52 ID:EEih05OG
最近nin好きになった
やばいやばすぎる
the perfect drugを買おうと思ってるんだけど、映画のサントラ買えばいいの?

新宿のHMVとかツタヤ行ってみてもリミックスが全然置いてなかったり
ninコンプリートしてる都内のCD屋ってありますか?
201名盤さん:2005/06/25(土) 12:38:40 ID:m+H/vu7P
>>200
We're In This Togetherのシングルって
もう売ってないかもしれないですが
それのシングルの三タイプのうちの一つに
TPDが入ってますよ。
やっぱサントラが無難か?自分もあんまり詳しくないんで…。
202名盤さん:2005/06/25(土) 12:57:37 ID:sWjgrdhR
AATCHBのライブ版ていつでたの?
203名盤さん:2005/06/25(土) 13:24:49 ID:EEih05OG
>>201
ありがとう。
根本的な質問、ninの人気数あるリミックスシングルは、生産はしてるんですか?
アマゾンにも在庫切れがちょくちょくあるんですけど。
204名盤さん:2005/06/25(土) 14:06:43 ID:Zw7TDHiC
>>202
TFAから2年弱して、たしか、2002年頃だったような。

>>200
多分だけど西新宿界隈のレコ屋は一部シングルもあつかってるかも。
GOLDとか。

>>203
シングルは一度廃盤になって何年か前にまた再発になったものもあるみたい。

ttp://www.theweathermen.com/acatalog/NIN_Music.html

↑にいくつかのhalo#が売ってるけどあまり品揃えがよくないYO orz

英だけ発売とか仏、独、豪のみとか米だけのもあるしシングルは
集め出したらなかなか一気にはそろえるのは難しいかも・・・

地道に気長にさがしてみてください、ガンバレ(`・ω・´)シャキーン
205名盤さん:2005/06/25(土) 14:09:03 ID:1dmORp2G
パーフェクトドラッグヴァージョンズってのにはTPDのリミックスとか結構入ってて
いいんじゃない?レンタルならツタヤにあった。アマゾンにもあるし。
サントラにもオリジナルは入ってたと思うけど。
206200,203:2005/06/25(土) 14:16:17 ID:EEih05OG
>>204,205
ありがとう
本当にここ一ヶ月で大好きになって死にそう
こんな人を知らなかった自分がバカみたい。ほんともったいない事した。
集めれるだけ集めてます。
207名盤さん:2005/06/25(土) 14:35:26 ID:1dmORp2G
自分もNIN知って約一ヶ月・・・・
がんばれ
208名盤さん:2005/06/25(土) 15:05:39 ID:5VMg8wAc
おいらも最近になって好きになったよ。
今年のサマソニで初ninだよ。
あー楽しみだぁ。
209名盤さん:2005/06/25(土) 15:12:25 ID:EEih05OG
>>208
サマソニ行こーと思ってんだけど、NIN何日にでんの?
210名盤さん:2005/06/25(土) 15:29:28 ID:xOefXN7Q
たしか日曜が東京で土曜が大阪
211名盤さん:2005/06/25(土) 15:33:40 ID:sWjgrdhR
Happiness in slaveryのPV見て勃起した。特に袋をつままれるシーン(*´д`*)ハァハァ
212名盤さん:2005/06/25(土) 15:56:01 ID:KSkq9du6
つーか今更なにいってんの
213名盤さん:2005/06/25(土) 15:57:43 ID:2qrrSEeI
onlyの発売日7/25ってなってるけどどこか予約できるとこありました?
214名盤さん:2005/06/25(土) 16:01:12 ID:/vwgKJW8
>>210
逆では?
215名盤さん:2005/06/25(土) 16:04:54 ID:sWjgrdhR
サマソニ行くやつは間違いなくオレンジレンジぼっ殺してこいよ
216名盤さん:2005/06/25(土) 16:06:17 ID:JkcGHcIe
>>209
オフィシャルくらい見ようや。
一万以上するチケット間違えて買ったらショックでしょうが。
http://www.summersonic.com/index.html
217名盤さん:2005/06/25(土) 16:42:51 ID:qakBMHBh
サマソニにトリで出るってことで慌てて全アルバム買って聴いてみたけど嫌いだなこのバンド。6割は捨て曲。
218名盤さん:2005/06/25(土) 16:54:44 ID:sWjgrdhR
慌てて
~~~~~~~
全アルバムってどれよ?
219名盤さん:2005/06/25(土) 16:56:54 ID:9Vj36Z/r
全部のアルバム買う前に試聴でもしてから買えよ。頭悪すぎ
220名盤さん:2005/06/25(土) 17:01:12 ID:INqNSzX3
そういやサマソニのせいで知名度上がったんだったな どうりで厨が多いわけだ。
221名盤さん:2005/06/25(土) 17:34:31 ID:3kG2zGcQ
>>217
はははw
222名盤さん:2005/06/25(土) 19:39:31 ID:m7XqjfiK
ミーハーちゃんか。
じっくり聴く気が無い人にはオススメできんアーティストだな。
223名盤さん:2005/06/25(土) 22:12:42 ID:SEt7+vBt
サマソニ、8/13土曜日東京、8/14日曜日に大阪だよ。
新規は大切にしようよ。
今度の単独は全日程満席じゃないと寂しいです。
224名盤さん:2005/06/25(土) 23:40:51 ID:KisHZCDL
>>217はオレンジレンジがトリでない事に怒りを感じています。
225名盤さん:2005/06/25(土) 23:43:48 ID:M5xPA22W
onlyもガレージバンドで出たね。
ウチのはMacはガガガガいって無理なんですが…。
かっこいいの作ったらうpしてね。
226名盤さん:2005/06/25(土) 23:51:12 ID:HeeOsk+N
俺としては、NIN、スリップはメタルとして扱って欲しいから、
ビーストに出て欲しかった。サマソニは邦楽好きな中学生とか来てそうで好ましくない。
227名盤さん:2005/06/26(日) 00:10:34 ID:BqzyjtYW
フェスに出なくて良いから単独で来い
228名盤さん:2005/06/26(日) 00:13:11 ID:VnENznBM
無理 トレントは怒ってる
229名盤さん:2005/06/26(日) 00:14:55 ID:MqLOvQLd
うんこレンジが辞退すればいいんじゃないかな
230名盤さん:2005/06/26(日) 00:34:18 ID:RtSEmADC
>>225
ログインするのか...めんどくさいなあ
231名盤さん:2005/06/26(日) 01:06:12 ID:F7NSO3DL
にnのシャツ買いました^^^
232名盤さん:2005/06/26(日) 01:30:24 ID:FwJn3hfq
おまいら祭りですよ。
17歳ネットアイドル【eri17】がリンク先ミスって自分のエロ画像垂れ流してますよ。
本人気づいてない様子。
消される前に急げwwwwwwwwww
http://eri17.chu.jp/
233名盤さん:2005/06/26(日) 14:00:29 ID:lLw6NUDH
NINはライブに行くんじゃなくて家に引きこもって精神を閉じていいステレオから流れてくる
音圧や、レズナーの心を感じて涙流す音楽だろ。
ライブなんかとてもいけたもんじゃないよ
234名盤さん:2005/06/26(日) 14:19:31 ID:eWVlnJME
NK楽しかったよ。

FCで集めた資金で本国並のセットでまた来日(ry
235名盤さん:2005/06/26(日) 14:39:14 ID:51P+sFIH

233 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2005/06/26(日) 14:00:29 ID:lLw6NUDH
NINはライブに行くんじゃなくて家に引きこもって精神を閉じていいステレオから流れてくる
音圧や、レズナーの心を感じて涙流す音楽だろ。
ライブなんかとてもいけたもんじゃないよ
236名盤さん:2005/06/26(日) 16:36:42 ID:6agPMIfu
NINまるで聞いたことなくて
友達の評判で今からTSUTAYA行こうと思うんですけど、
最初は何から入るべきですか?
237名盤さん:2005/06/26(日) 16:40:26 ID:lLw6NUDH
>>236
入り口から入ればいいと思うよ。
238名盤さん:2005/06/26(日) 16:43:01 ID:6agPMIfu
やられた
239名盤さん:2005/06/26(日) 16:45:23 ID:6agPMIfu
じゃなくて、どのアルバムが一番入りやすいですか??
240名盤さん:2005/06/26(日) 16:51:29 ID:lLw6NUDH
通りすがりだからワカンネ
ナインインチネイルズとか聴いた事ないからワカンネ
241名盤さん:2005/06/26(日) 16:52:03 ID:g8lNjgNi
入り易いって言ったら今作かもね。
あ、でも今作はまだレンタルしてないか…

スレの始めの方にFAQがあって、そこにおすすめが書いてあるから読んでみな。
242名盤さん:2005/06/26(日) 16:52:10 ID:6agPMIfu
わあ
243名盤さん:2005/06/26(日) 16:52:22 ID:Mhe7ir4L
>>239
ちゃんとスレ嫁や。
>>6
244名盤さん:2005/06/26(日) 16:55:17 ID:rQN4H1MC
>>234
また大掛かりな機材あるの?
今度はイスがないとこで見たいな
245名盤さん:2005/06/26(日) 17:09:33 ID:6agPMIfu
>243
面目ないです
246名盤さん:2005/06/26(日) 17:56:39 ID:pHLAHiok
>>245
WITH TEETHだけは聞いては駄目だぞ
幻滅するからな
247名盤さん:2005/06/26(日) 17:59:43 ID:MqLOvQLd
確かにウィッザティッサは普通に円熟してきた佳作であってNINファンの真芯をぶち抜くようなヒットじゃなかったね
248名盤さん:2005/06/26(日) 18:01:34 ID:kqwdo0z4

佳作?
駄作だろw
249名盤さん:2005/06/26(日) 18:02:22 ID:lLw6NUDH
かといって初っ端からFlagileは勧められないな。
俺はDownward spiralを勧める。
250名盤さん:2005/06/26(日) 18:07:13 ID:MqLOvQLd
あるいはブロークンなんか聴きやすいかと NINのキャラを捉えるにはTDSだけど
251名盤さん:2005/06/26(日) 18:16:47 ID:r397UqLn
正直TFよりもWTの方が好きだ。
一番好きなのはもちろんTDSだが。
252名盤さん:2005/06/26(日) 18:25:29 ID:eVW17e8K
NINほどアルバムによって感じが違うのも珍しいかもね。
気分に合わせて聴けるのがいい。

WTは俺も大好きだよ。
253名盤さん:2005/06/26(日) 18:31:01 ID:7oJYPicc
>>233
NINはライブがキモなんだよ。
一人で家で泣いてな。
254名盤さん:2005/06/26(日) 19:00:13 ID:51P+sFIH
トレントが赤いローブ着てはみチンしてバカ面で笑ってる写真探してます
255名盤さん:2005/06/26(日) 19:12:10 ID:FeOBTBmM
でも、未知のアーティストを聴く時は
いわゆる名盤から手をつけない方がいいって言うね
最初に最高傑作聴くとディグする楽しみがなくなるからって
だからNIN初心者はWith Teeth、Brokenあたりが妥当な気がする。
256名盤さん:2005/06/26(日) 19:16:22 ID:F7NSO3DL
俺はパーフェクトドラッグのシングルが初だった
257名盤さん:2005/06/26(日) 19:41:12 ID:fU4btWMj
ちなみに俺はロストハイウェイのサントラ
リンチが好きだったもんで…。
258名盤さん:2005/06/26(日) 19:55:14 ID:eWVlnJME
おまいら、AATCHB忘れてるぞ!

まずはこれから聴いて欲しい俺。
そして次に好きな曲の入ってるアルバム買えば
スムーズじゃなかろうか。
259名盤さん:2005/06/26(日) 20:22:07 ID:8963FwD+
なんやかんや言ってもやっぱTDSが一番NINって感じがする
260名盤さん:2005/06/26(日) 20:27:14 ID:FW8JR+PP
自分はNATURAN BORN KILLERSのサントラから。
厨房だったもんで…。

BURNを初めて聴いた時は
最先端過ぎて、凄いのか何なのか
とりあえず驚いたな。
261254 :2005/06/26(日) 20:40:19 ID:51P+sFIH
トレントのはみチン写真ください
262名盤さん:2005/06/26(日) 20:47:49 ID:dRu8p4Lv
Help Me I Am In Hell〜A Warm Place〜The Downward Spiral〜The Frail
素晴らしかった
263名盤さん:2005/06/26(日) 20:58:39 ID:HxWPy9M9
>>261
はみチンじゃなくて、はさみチンなら。
http://cgi.2chan.net/up2/src/f79192.jpg
264名盤さん:2005/06/26(日) 21:08:20 ID:51P+sFIH
>>263
おおっ!ありがとう!
265名盤さん:2005/06/26(日) 21:13:39 ID:MqLOvQLd
一体何に使う気だ
266名盤さん:2005/06/26(日) 21:14:40 ID:i33sCEc6
NINの着うたってないですよね?
267名盤さん:2005/06/26(日) 21:33:56 ID:yLIUeVLU
>>265
はさんだ場所に立派なブツを移植して
トレントを励ます。とか?
268名盤さん:2005/06/26(日) 22:03:19 ID:c2ClfL3E
マンソン聴いてる人に聞きます!アンチクライストスーパースターとゴールデンエンドオブグロテスクどっちが初心者にオススメですか?
269名盤さん:2005/06/26(日) 22:03:48 ID:Ly34CUS2
当然アンチ
270名盤さん:2005/06/26(日) 22:04:18 ID:Ly34CUS2
当然アンチ
271名盤さん:2005/06/26(日) 22:10:21 ID:GzfTtd9q
バイツ!
272名盤さん:2005/06/26(日) 22:12:08 ID:MqLOvQLd
アンチはマンソンの全てが凝縮されてると思う
荒削りでまだチープな感じもいささかあるがそれでも脂のノリは抜群
ゴールデンエイジはそこそこ・・・まぁ新しいのでテクも高度で聴き易くなってると思うが、
ファンとしてはまずアンチを聴いて欲しい

ってよく見たらここNINスレじゃねーか
273名盤さん:2005/06/26(日) 22:24:07 ID:c2ClfL3E
レスサンクス!
アンチ借りた!
274名盤さん:2005/06/26(日) 23:53:02 ID:oUnuajJ3
つかここのスレで聞くな馬鹿
275名盤さん:2005/06/27(月) 00:49:14 ID:R6H5ZNYC
荒削り?
276名盤さん:2005/06/27(月) 00:54:44 ID:s9Ig6flu
うーん…あれは荒削りではないよね?


つーかマンソンスレでやれよ。ちゃんとあるだろ?マンソンスレ。
277名盤さん:2005/06/27(月) 01:02:53 ID:qXW9zjat
ninまじでやべぇ
癒してくれる
まだ聞いてないの沢山ある

パーフェクトドラッグが早くききてぇ
ダウンワードがヤバすぎて、次々買っても全然聞いてないよ
一曲め狂ってない?
278名盤さん:2005/06/27(月) 01:25:07 ID:1p/NeZdp
>>277
the becoming好き
279名盤さん:2005/06/27(月) 01:25:36 ID:s9Ig6flu
>>277
まだ未聴の曲がたくさんある君が羨ましいよ。
俺もNINを知ったばっかりの時はまさにそんな感じだったな……

以来、殆どNINしか聴いてねー…

そういや>>277君よ。オフィシャルサイト、nin.comにはもう行った?
パーフェクトドラッグもburnも……その他もろもろの代表曲のPVが見れるよ。
280名盤さん:2005/06/27(月) 01:35:44 ID:qXW9zjat
>>279
本当にー!?まじっすか!?
ありがとう!!もう最近nin狂いで人とあんまり話せなくなってきた。

>>まだ未聴の曲がたくさんある君が羨ましいよ。
シングル沢山出てるんでメチャクチャもどかしい。聞きたいの沢山ある。
The Downward Spiralの3〜6の繋がりがたまらなく好きで好きでしょうがないんだけど、みなさん的にはどーなんかな。
ここらへん、割とベートーベンのサウンドと繋がるんですが、おかしいかな。
281名盤さん:2005/06/27(月) 01:42:53 ID:s9Ig6flu
わかる!!3〜6のつながりなんかは本当に最高だね。
俺はベートーベンはよくわからないから繋がるかどうかはわからないけど。

PV見れるのはオフィシャルの visuarls ってとこね。
march of the pigs
burn
into the void
の3曲のPVは特に良いよ。
282名盤さん:2005/06/27(月) 01:47:18 ID:qXW9zjat
>>281
ありがとう!
今何かのliveみてる、live映像初めて見たやばい。DVD買わなきゃ。
なんだか、悩んで悩んで悩みまくって、サウンドを構築しては壊して、その音の密集態、みたいな気合いが、ベートーベンと同じのを感じる。
買ってあるBroken,Natural Born Killers,The Fragileはもーちょっと後になりそうだなぁ、、
283名盤さん:2005/06/27(月) 02:27:34 ID:dkCKi6VT
TFのFRAIL→WRETCHEDの流れもすげーいいよ。

NO, YOU DON'Tの1:31あたり「アナルですたい!!」って聞こえてしょうがない。
284名盤さん:2005/06/27(月) 03:07:10 ID:3mHeCtuo
わかるな〜。俺、TDSからリアルだけど、それ聞いた時の衝撃が忘れられん。
ず〜とTDSばっかり聞いていて、他のバンドとか、アルバムとか聴こうとは思わんだな。
今でもなんだかんだいってTDSを一番良く聞いてるは。
halo全部持ってるけど。
285名盤さん:2005/06/27(月) 03:21:23 ID:lIsL/qdf
クロージャーってビデオ。これが最高傑作。おすすめ。
286名盤さん:2005/06/27(月) 07:50:18 ID:bnTY0438
NINは中毒性があるな こればっか聴いてると他のが聴きたいと思わなくなる
287名盤さん:2005/06/27(月) 08:38:06 ID:29jtX0jF
>285
どこに売ってる?どこにも売ってないんだけど…
288名盤さん:2005/06/27(月) 09:25:42 ID:VuaBIkyJ
>>287
あのビデオはあんな物やこんな物まで映ってるせいで日本では売ってないんだよ。

でも、amazon使えば簡単に買えるよ。
もうすぐ未公開映像が90分入ったDVD版が発売される筈だから今買うのは微妙なところだけどね。
289名盤さん:2005/06/27(月) 09:31:40 ID:ItDdqoe/
アラン激しいなw
290名盤さん:2005/06/27(月) 12:27:09 ID:29jtX0jF
>288
…ならDVDまで待つか。 サンクス!
291名盤さん:2005/06/27(月) 12:35:58 ID:rTH1w5cM
すごい名盤といわれている『ダウンワード・スパイラル』は何度聴いても
ピンとこなかった。
そのリミックス盤『ファーザー・ダウン・ザ・スパイラル』を聴いたら、感動+震撼した。
          
       ↓こんな人らがいじくってる
ジョン・バランス(元サイキックTV・COIL)2004年死去
リック・ルービン(超有名プロデューサ・RUNDMC ビースティ スレイヤ レッチリ ウィザーなどなんでも)
J・G・THIRLWELL(フィータス)
Sean Beavan (エンジニア・NIN マンソン)
リチャード・D・ジェームズ(エイフェックス・ツィン)
Charlie Clouser(エンジニア・元NIN)
292名盤さん:2005/06/27(月) 12:57:04 ID:iIU8aPYV
キュアーのLOSTって曲のイントロ
NIN、パロッてるんかな?
293名盤さん:2005/06/27(月) 13:11:21 ID:bnTY0438
リック・ルービンとエイフェックスくらいしか知らね
294名盤さん:2005/06/27(月) 15:48:34 ID:IuL1FO2o
トレントは結婚して子供ができたらいきなりラブソングを量産するから嫌い
295名盤さん:2005/06/27(月) 15:52:10 ID:1p/NeZdp
オクでWT500円で買った俺は勝ち組
296名盤さん:2005/06/27(月) 15:55:21 ID:Az8/tNe2
ネットで全曲落とした俺は勝ち組
297名盤さん:2005/06/27(月) 17:20:50 ID:VJ4/Tm28
って結婚してたの?
298名盤さん:2005/06/27(月) 17:56:17 ID:Gh6non22
WTには中毒性がない。マジ糞www
トレント終わったな
299名盤さん:2005/06/27(月) 18:10:12 ID:H7sEQ6Cv
終わったよなwwwwwwwwwww
300名盤さん:2005/06/27(月) 18:25:38 ID:RHqBi3R/
NIN初心者のスレ みたいな感じになってきたな
301名盤さん:2005/06/27(月) 18:29:00 ID:+kuHuttX
the hand that feedsだけ繰り返し聴いてる。
302名盤さん:2005/06/27(月) 18:42:00 ID:uUd2xKiq
the hand that feedsは
あれはあれでPOPで中毒性あるよな
head like a holeもそうだし
303名盤さん:2005/06/27(月) 19:39:56 ID:oJCsJTWp
NIN初心者スレ立てたら?
304名盤さん:2005/06/27(月) 20:32:18 ID:1p/NeZdp
>>303
お前がたてれば?
305名盤さん:2005/06/27(月) 20:54:18 ID:HgLys1sT
>>291
俺も。
このスレでも何度か書いてるが、
FDTS&burnから入ったのでTDSはあまり聴かない。持ってない。
306名盤さん:2005/06/27(月) 21:05:34 ID:RHqBi3R/
まぁ初心者にゃ一番わかりづらいだろうね
307名盤さん:2005/06/27(月) 21:12:36 ID:8GUv6MIV
300 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2005/06/27(月) 18:25:38 ID:RHqBi3R/
NIN初心者のスレ みたいな感じになってきたな

306 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2005/06/27(月) 21:05:34 ID:RHqBi3R/
まぁ初心者にゃ一番わかりづらいだろうね
308名盤さん:2005/06/27(月) 21:25:59 ID:9PkLnnzK
初心者は分り辛いってよく目にするけど
実際みんな初心者だったわけじゃないですか。
一体何から入って、何が良くてファンになったんすか?
309名盤さん:2005/06/27(月) 21:46:38 ID:bbLrpNL8
初心者とかよくわからんけど、
俺が始めて聴いたのはセブンて映画のOPに使われてたから。
んでそれが入ってるFurther Down the SpiralとTDSを買った。
310名盤さん:2005/06/27(月) 21:50:52 ID:lIsL/qdf
俺はウッドストック94のパフォーマンスを見てヤバイと思った。
ロラパルーザで名前だけ知ってたが
311名盤さん:2005/06/27(月) 21:52:38 ID:iM1OFNFq
the fragileってどんな感じですか?
前にthe downward spiral聞いてあんまピンとこなかったんですけど最近聞いたら良かったんで(hurtは最初から好き)
the fragileのレビュー見たら暗いっていうのが多くてかなり気になります
どなたかわかりやすく解説してくれませんか?
312名盤さん:2005/06/27(月) 21:53:33 ID:1GHKVf4c
NIN史上最もポップな曲はperfect drugだと思う。
でも、一番ポップなアルバムは歯と思う。
313名盤さん:2005/06/27(月) 22:10:47 ID:H7sEQ6Cv
暗いって言うか綺麗
314名盤さん:2005/06/27(月) 22:49:46 ID:RHqBi3R/
307の意図がわからん
どなたかわかりやすく解説してくれませんか?
315名盤さん:2005/06/27(月) 23:00:35 ID:1zGszUUp
俺はマンコみたいな頭から入ったな。
あれはわかりやすいでしょ。初心者向けといえるかもしれん。
316名盤さん:2005/06/27(月) 23:01:07 ID:Az8/tNe2
バカを晒しただけではないかと
317名盤さん:2005/06/27(月) 23:01:57 ID:MgKYPto9
>>314
志村後ろ後ろの原理かな。

今日スぺシャで放送されたトレント君の
来日時のインタビューを久々に見直したんですが
日本人は礼儀正しい、人を尊敬する心があるとか
ベタ褒めでしたね。
きっと秋葉に行った時店員に丁寧な対応されて気分よかったのかな。
何はともあれ日本嫌いじゃなくて嬉しいさ。
318名盤さん:2005/06/27(月) 23:03:34 ID:17UkwPCa
新作の英詩をみたいんですが。どっかに公開してないかな?
319名盤さん:2005/06/27(月) 23:06:21 ID:MgKYPto9
>>318
オフィでIDなどの登録すれば
イメージ付きの歌詞が見れるけど
面倒だったらここで探してみて。

ttp://www.sing365.com/music/lyric.nsf/Nine-Inch-Nails-lyrics/3F983AF887F3C7A24825699D002A3CE3
320名盤さん:2005/06/27(月) 23:07:07 ID:s9Ig6flu
>>314
なに一人で玄人ぶっての?ばーか

って意味だろ。きっと。
>>307に賛成。
321名盤さん:2005/06/27(月) 23:16:29 ID:0jYYMxZZ
ヨーガクプラスの情報
ttp://yo-gaku.eplus.co.jp/artist/P000005033.html
322名盤さん:2005/06/27(月) 23:34:59 ID:1iYrOt1t
starfuckerぐらいしか、良い曲ないよね
323名盤さん:2005/06/27(月) 23:36:53 ID:H7sEQ6Cv
↓アンチスターファッカーが釣られる
324名盤さん:2005/06/27(月) 23:38:28 ID:lIsL/qdf
☆fuckerのプロモ好き。メイクもいけてる。マンソンと仲直りってしたんだっけ?
325名盤さん:2005/06/27(月) 23:41:05 ID:1zGszUUp
↑アンチスターファッカーが釣られる
326名盤さん:2005/06/27(月) 23:43:48 ID:qXW9zjat
>>324
どこで見れるんですか?
327名盤さん:2005/06/27(月) 23:43:51 ID:lIsL/qdf
ん?
328名盤さん:2005/06/27(月) 23:45:59 ID:qXW9zjat
NINのPV集めたDVDって出てるんですか?
Live DVDしか見た事ないんですけど
329名盤さん:2005/06/27(月) 23:48:59 ID:lIsL/qdf
つーかオフィのHPくらい見ましょうよ。ほんと厨が増えたな
330名盤さん:2005/06/27(月) 23:49:58 ID:nMC8C/vS
だったらおれたちの歌きいてください
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a031789
ロックンロール!!
331名盤さん:2005/06/27(月) 23:53:52 ID:s9Ig6flu
NINのPV集めたDVD → closure(現在はVHSのみのリリース)

PVはどこで見れる? → オフィシャルサイト nin.comのvisualsってところでほぼ全てのPVが見れる。



オフィシャル行ってないやつ、多いんだな。昨日からオフィシャルで見れるPVの話題ばっか。
オフィシャルくらい行っとかないと「初心者むけのスレみたい」なんて言われても仕方ないぞ。
332名盤さん:2005/06/27(月) 23:57:12 ID:vA/C33yg
>>311
暗いっていうか深い海の中みたいなイメージがある
俺は一番好きなアルバムだよ
特に右が好きかな
左だとTHE FRAILTHE→THE WRETCHEDの流れが最高
ぜひ聴いてみて
333名盤さん:2005/06/28(火) 00:02:09 ID:lIsL/qdf
TDSとTFくらいは最低限買おう。代表作なんだから。
334名盤さん:2005/06/28(火) 00:17:25 ID:ZuhRr6X1
男だったらpinion聴けよ!
335名盤さん:2005/06/28(火) 01:05:09 ID:oDoI1EEE
ついでにミニストリーも
336名盤さん:2005/06/28(火) 01:11:06 ID:JlYCcrpP
そういやNIN聞いてる奴はインダストリアル系って聞くの?
337名盤さん:2005/06/28(火) 01:13:17 ID:SHbAP2Uu
聴くやつもいれば聴かないやつもいる
338名盤さん:2005/06/28(火) 01:19:38 ID:+1RA78J3
Puppy、KMFDMぐらいしか聞かないな俺は。
339名盤さん:2005/06/28(火) 01:22:21 ID:swLeupIC
「We're In This Together」のPVってネット上じゃYahooMusicぐらいしか見れないの?
340名盤さん:2005/06/28(火) 01:24:58 ID:+1RA78J3
俺もそこでしか見たことない。
341名盤さん:2005/06/28(火) 02:33:21 ID:Ou4k4Hlx
only の pv は、みれないんでしょうか?
342名盤さん:2005/06/28(火) 11:22:38 ID:9uWyOaNI
ものすごい勢いで厨が増加しているような。
343名盤さん:2005/06/28(火) 11:29:09 ID:5VWowePo
くだらねえ書き込みはいいから
only の pv は?
344名盤さん:2005/06/28(火) 12:06:12 ID:7IlyveV2
まだだなー。
スカパーでもPV解禁してないしなあ。
345名盤さん:2005/06/28(火) 12:31:41 ID:VPKpo7QC
処女はFragile
童貞はTDS
紳士はWT
少年はPHM
346名盤さん:2005/06/28(火) 13:57:47 ID:pKjduCKi
オレンジレンジ好きはWT
347名盤さん:2005/06/28(火) 15:55:38 ID:caXyO8I0
やっぱり猫が好き。
348名盤さん:2005/06/28(火) 16:05:57 ID:a6iHyANn
にゃんこちゃん
349名盤さん:2005/06/28(火) 17:31:00 ID:of4uhVce
前オフィシャルの写真うpコーナーで
猫が写ってたことあるけど
トレントは猫も飼ってるのかね?
動物に愛情注ぎ始めると結婚出来ないからなー。
350名盤さん:2005/06/28(火) 17:34:12 ID:KH1O+ymi
サマソニ、オレンゲレンゲ浮いてる。
せめてオアシスの日にして欲しかった。
351名盤さん:2005/06/28(火) 17:45:01 ID:mRqQB7JM
>>345
紳士???
難聴だろ
352名盤さん:2005/06/28(火) 17:45:30 ID:4dwdDdXH
8割は厨だな さっさと消えてくれ 
353名盤さん:2005/06/28(火) 17:52:30 ID:6FyKH7uN
そういう発言が一番厨臭いけどな。俺もだけどな。
354名盤さん:2005/06/28(火) 20:03:47 ID:YzcTGpo8
猫は飼ってないんじゃないかな。
トレント先生は猫アレルギーだった気がする。
355名盤さん:2005/06/28(火) 20:21:45 ID:yYYNBKbG
あの写真の猫、慣れてる感じだったのにな。
猫によじ登られるトレント見てみたい。
356名盤さん:2005/06/28(火) 20:35:53 ID:YzcTGpo8
うーん、じゃあやっぱり飼っているのかな。
私の記憶違いかもしれないです。すいません>猫アレルギー
357名盤さん:2005/06/28(火) 20:42:38 ID:XUwfU37K
あの猫は毛がないから平気なんじゃない?
358名盤さん:2005/06/28(火) 21:09:23 ID:PP9HJGy8
>>354
>トレント先生

ちょっと笑たw
そんな感じだよね
359名盤さん:2005/06/28(火) 21:22:22 ID:WmVwz/C3
デイジーってまだ御健在だよね?
あの犬、実に最高なご身分だよな。まったく。
トレントの車の助手席許されてるんだから。
360名盤さん:2005/06/28(火) 21:35:17 ID:GQJRzCYd
ミスチルの新しいシングルのジャケットに「NINっぽい」って感想を持ったのは俺だけか?
TFの頃のアートワックっぽい。
361名盤さん:2005/06/28(火) 21:41:48 ID:PP9HJGy8
>>360
だってミスチルってジャケぱくりまくりじゃない?
ブンブンとか
362名盤さん:2005/06/28(火) 22:14:24 ID:0IwdKKji
http://cgi.2chan.net/up2/src/f79360.pdf

変な形式ですが…。TF vs ミスチル
363名盤さん:2005/06/28(火) 22:16:27 ID:0IwdKKji
364名盤さん:2005/06/28(火) 22:21:23 ID:PP9HJGy8
>>363

写真自体は全然違うけど、プロモ見てたら似てるよね。
ミスチル、、、
365360:2005/06/28(火) 22:45:04 ID:uMtuB3Fi
>>361
ブンブンって何?

桜井氏はピンク・フロイドが好きらしいけど、NINも好きなのかね?
366名盤さん:2005/06/28(火) 22:46:32 ID:6FyKH7uN
ブンブンサテライツのことじゃない?
367名盤さん:2005/06/28(火) 22:46:56 ID:o7JFttwr
今更だがトレントは本当に凄いよな・・・
色んな才能ありまくり
368名盤さん:2005/06/28(火) 23:38:51 ID:ry9TkDbn
正直WT全然聴いてないよ
369名盤さん:2005/06/28(火) 23:43:22 ID:KH1O+ymi
ミスチルなんてクソどうでもいい
370名盤さん:2005/06/28(火) 23:47:23 ID:RWeRS0sS
>>369
どう考えてもお前よりは大きな存在だけどなw

ジャケット、プロモがNINに似てるって話をしてるんだからスレ違いではないんだし、
いちいち人の話題にケチつけんな。
371名盤さん:2005/06/28(火) 23:48:12 ID:AmUUtXXb
へんなの沸いてきたお^^
372名盤さん:2005/06/28(火) 23:48:29 ID:lpFEtBNp
どっちも邪魔
373名盤さん:2005/06/28(火) 23:48:40 ID:UkNTVHDG BE:41045928-
>>360
自分も以前音楽番組でこの人たち見てTHTFのプロモの髪形に異様に似てないか?と思った
374名盤さん:2005/06/28(火) 23:59:06 ID:4dwdDdXH
8割は厨だな さっさと消えてくれ
375名盤さん:2005/06/28(火) 23:59:52 ID:KH1O+ymi
ミスチルの新しいシングルのジャケ知ってるだけで厨房。
376名盤さん:2005/06/29(水) 00:12:23 ID:YCVNWcIQ
CDジャケって全部トレントがデザインしてるんですか?
377名盤さん:2005/06/29(水) 00:21:21 ID:Vpj4W9gb
>>374
消えろウヌボレヤロー
378名盤さん:2005/06/29(水) 00:24:44 ID:LK7ZiaLY
375 名前: 名盤さん 投稿日: 2005/06/28(火) 23:59:52 ID:KH1O+ymi
ミスチルの新しいシングルのジャケ知ってるだけで厨房。


頭悪い…
凄すぎる発想だよ。大したもんだ。
379名盤さん:2005/06/29(水) 00:26:12 ID:kYMvwq22
つーかこのスレの住人はミスチルのCDなんて手に取らないしプロモもスルーがほとんでしょ。
どっかの厨スレでやっててくれ
380名盤さん:2005/06/29(水) 00:30:08 ID:01MD9QxL
379 名前:名盤さん :2005/06/29(水) 00:26:12 ID:kYMvwq22
つーかこのスレの住人はミスチルのCDなんて手に取らないしプロモもスルーがほとんでしょ。
どっかの厨スレでやっててくれ

ミスチルもNINも好きなんだが私W
381名盤さん:2005/06/29(水) 00:31:05 ID:01MD9QxL
NINを神格化している奴は厨が多すぎる
382名盤さん:2005/06/29(水) 00:33:37 ID:LK7ZiaLY
俺、ミスチルのシングル買ったよ。
勝手に決めつけんな。

NINを神格化してる奴……っていうより、邦楽=ダメ みたいな論調の奴が多すぎる。

逆・国産主義者か?
383名盤さん:2005/06/29(水) 00:36:43 ID:kYMvwq22
Gave up
ミスチル厨に乗っ取られたんで消えます
384名盤さん:2005/06/29(水) 00:37:39 ID:01MD9QxL
NIN厨にとってみれば NINとその取り巻きにある音楽以外は批判の対象になるんだろうな
私は数あるアーティストの中で好きなバンドの一つに過ぎないのだけど
厨だから仕方が無い、このスレ見てると THXH DKSJH SHOS とか曲名が
わかりずらい
385名盤さん:2005/06/29(水) 00:40:40 ID:01MD9QxL
383 名前:名盤さん :2005/06/29(水) 00:36:43 ID:kYMvwq22
Gave up
ミスチル厨に乗っ取られたんで消えます

Gave up ? ・・・プッ
3年後自分のレスを見て恥ずかしくなるよ。
お前のレスを見て 私は今画面の前で恥ずかしくて真っ赤だよ
386名盤さん:2005/06/29(水) 00:48:38 ID:kYMvwq22
私が悪かったですすあません。
3年後て意味不明なんすけど。。。
387名盤さん:2005/06/29(水) 00:49:10 ID:wq4YH1GP
無視すりゃ良いのに
388名盤さん:2005/06/29(水) 00:49:39 ID:2OJoW0TE
>>383
>Gave up
お手上げだった
389名盤さん:2005/06/29(水) 00:52:52 ID:01MD9QxL
>>386
に是非 厨にならなくてすむ 音楽を教えていただきたいw
390名盤さん:2005/06/29(水) 00:54:43 ID:01MD9QxL
>>386
3年後 貴方の心に成長があるように期待しているんだよ
391名盤さん:2005/06/29(水) 00:56:07 ID:kYMvwq22
必死にカキコしてもらって悪いがもう寝ていい?
392名盤さん:2005/06/29(水) 01:02:33 ID:01MD9QxL
>>391

>>もう寝ていい?

どうぞ。イタいキャラで笑わせてくれてありがとう
393名盤さん:2005/06/29(水) 01:34:17 ID:Vpj4W9gb
お前ら厨よりレベル低いのな。
394名盤さん:2005/06/29(水) 01:40:17 ID:jqocYx2+
アンタら楽しそうだなー
395名盤さん:2005/06/29(水) 01:41:10 ID:48agWJJU
TDS から抜け出せない....
396名盤さん:2005/06/29(水) 02:17:23 ID:0ab25p/k
ミッキーが出口塞いでるのか?
397名盤さん:2005/06/29(水) 03:50:27 ID:kYMvwq22
いやだいぶ釣れたよ。
Gave upも知らないミスチルファン。
ありゃ女だなたぶん。必死こいてかわいいもんだよ。
398名盤さん:2005/06/29(水) 04:26:32 ID:Erl1tHYq
薄々気付いてたけど
NINオタって相当レヴェル高いね。
あっぱれ。
399名盤さん:2005/06/29(水) 05:15:48 ID:1cQoTJFZ
チルヲタはWTがお似合いだよw
400名盤さん:2005/06/29(水) 06:31:27 ID:izNilT3V
fragility Tour の頃のセットリストが
完璧に載っているサイトって誰か知りませんか?
探したんですけど全然見つからなくて・・・
401名盤さん:2005/06/29(水) 06:36:14 ID:izNilT3V
fragility tour v2.0 のセットリストです。
402名盤さん:2005/06/29(水) 06:54:16 ID:nW5MGls3
NINが好きな人 :神経質
TOOLが好きな人 :ひつこい
SlipKnoTが好きな人:馬鹿
KORNが好きな人 :寛大
403名盤さん:2005/06/29(水) 06:56:59 ID:z9f9qVsm
全部好きな俺は神経質でひつこくて馬鹿で寛大なのだな
404名盤さん:2005/06/29(水) 08:17:50 ID:kFknp+SX
ミスチルがこんなに否定されるのなら、いまだにフォルダー5が好きな俺はどうすればよろし
いのか。
405名盤さん:2005/06/29(水) 08:30:26 ID:zJJQFMjv
フォルダー5が好きな人:ひつこい
オレンジレンジが好きな人:馬鹿
406名盤さん:2005/06/29(水) 10:04:34 ID:Vpj4W9gb
>>404ワロマwww
407名盤さん:2005/06/29(水) 10:46:11 ID:Y65ACG98
ipodにNINとRancidを入れている俺ワロス
408名盤さん:2005/06/29(水) 11:54:19 ID:2OJoW0TE
>>402
>SlipKnoTが好きな人:馬鹿
お前らがそんなこと言うから新曲のプロモ、メンバーほとんどでなくなっちゃっただろ
ttp://a1723.phobos.apple.com/Features/y2005/m06/d02/h11/dj.ppluycbj.mov
409名盤さん:2005/06/29(水) 12:11:14 ID:OcHsb0eS
>401
そのツアーの何日のセットリストが知りたいの?
410名盤さん:2005/06/29(水) 16:02:15 ID:dOnFStYt
邦楽糞
411名盤さん:2005/06/29(水) 16:05:28 ID:Td6scOpg
>>410
WITH TEETH並だよねw
412名盤さん:2005/06/29(水) 16:35:47 ID:Vpj4W9gb
WTそんな酷くないだろ。
413名盤さん:2005/06/29(水) 16:40:38 ID:V6PYVVln
狂気を感じられなくなったらもう終わりですか
414名盤さん:2005/06/29(水) 16:59:16 ID:dOnFStYt
>>411
うるさい死ね レスすんな殺すぞ
415名盤さん:2005/06/29(水) 17:08:16 ID:GrDP+l8F
ぶひゃひゃひゃははははwwなんだこいつwww
416名盤さん:2005/06/29(水) 17:41:40 ID:hcgWJkxT
NINヲタ=厨
417名盤さん:2005/06/29(水) 17:43:08 ID:XApb+vlH
>>415 omaemona-
418名盤さん:2005/06/29(水) 18:51:34 ID:dOnFStYt
(^^)
419名盤さん:2005/06/29(水) 19:17:16 ID:WNpA0KsM
>>403
立派なお人柄ですね。
420名盤さん:2005/06/29(水) 20:20:59 ID:edx70Um9
なんか荒れてるなあ…
421名盤さん:2005/06/29(水) 20:44:29 ID:mY2BnFt1
新譜ってこのバンドの最高傑作じゃね?
こんな中毒性の高い作品は久々だ
422名盤さん:2005/06/29(水) 21:07:27 ID:LGzxeMYU
「big man with a gun」のクレジットにある steakhouse:tommy lee ってモトリークル-のトミー・リーですか?
ステーキハウスってどういう意味ですか?教えてエロい人
423名盤さん:2005/06/29(水) 21:56:32 ID:9+x7AVS4
>>421
ほかにはどんな中毒性の高い作品があるの?
424名盤さん:2005/06/29(水) 22:18:08 ID:RIZBQR7x
☆鬱の傾向で見る!入門に最適なNINのアルバム☆

最近憂鬱だ → Pretty Hate Machine
鬱だけど物や人にあたってしまう → Broken
鬱で自殺願望がある → The Downward Spiral
鬱で無気力だ → The Fragile
鬱だけど治りたい → And All That Could Have Been
鬱だが最近回復傾向にある   → With Teeth
鬱ではない → なし
425名盤さん:2005/06/29(水) 22:23:16 ID:ctTcYPoU
Getting SmallerってQOTSAの曲に似てる
426名盤さん:2005/06/29(水) 22:24:05 ID:h0+nZLuA
中毒性中毒性ってお前ら中毒性村の住人かっつーの!
427名盤さん:2005/06/29(水) 22:25:53 ID:jMQGoayP
実際中毒だからしょうがない

それしてもTDSのダウンワードは聴いてるとすごく気持ちいい
どこまでも下に落ちていくようなそれでいて落ちていくのが怖くなく快感に感じるからマジやばい
428名盤さん:2005/06/29(水) 22:45:16 ID:pqcZvPe7
A Wurm PlaceとDownwardは本当に気持ちいいという言葉がぴったりだな
429名盤さん:2005/06/29(水) 22:52:45 ID:ZXqwtrLo
オフィサルの質疑応答コーナーで
トレントに向かって凄い勢いでfuckとshitを用いて
質問してるんですが…。
430名盤さん:2005/06/29(水) 22:54:31 ID:Em7yZQ+C
Wurmか なんか気持ち悪いな
431名盤さん:2005/06/29(水) 23:03:26 ID:G0Bvqskw
>>429
ファンクラブみたいなくだらないもので60ドルも巻き上げるな
シングルのバージョン違い連発にいい加減にしろと怒っているみたいですね
432名盤さん:2005/06/29(水) 23:07:42 ID:kYMvwq22
外人も同じこと文句たれてんだぁな
433名盤さん:2005/06/29(水) 23:07:45 ID:ctTcYPoU
ファンクラブ60ドル、バージョン違い、、、メタリカみたいだな。
434名盤さん:2005/06/29(水) 23:11:15 ID:G0Bvqskw
halo3のHLAHからバージョン違いのシングル出してるんだから
そこはいつものこととしてスルーしてるから良いんだが
ファンクラブにはいい加減にしろよってのは同意だな
435名盤さん:2005/06/29(水) 23:28:37 ID:FpFaAOIZ
いやなら入らなきゃいいだけだろ。
436名盤さん:2005/06/29(水) 23:33:19 ID:ZsV62LBt
高い!って直接文句垂れるなんて
面白いじゃねーか。
437名盤さん:2005/06/29(水) 23:39:27 ID:FpFaAOIZ
日本在住の日本人ならライブに関する特典なんて殆ど享受できないんだからまだしも、メリケンの奴らは
ライブに関する特典なんかも得られる訳だろ?
そんなに高いもんでもないと思うんだけどな。
ノーマルなんて3000円ちょっとだぜ?安いもんじゃん。プレミアとの差額はTシャツ代って考えたら十分、ペイしてるだろ。

俺?プレミアに決まってるだろ。信者だからなw
438名盤さん:2005/06/30(木) 00:28:54 ID:yQ9xCI9D
starfucker以外の曲は糞だな。
このバンド。
顔も異常にデカイ
439名盤さん:2005/06/30(木) 00:33:55 ID:0TlMxLNv
>>438
Starfuckersだボユゲ パッと適当に聴いただけじゃNINはわかんねーよ
うんこレンジでも聴いてろ
440名盤さん:2005/06/30(木) 00:35:20 ID:az9ntziY
>>439
Starfuckers Inc.だろ
441名盤さん:2005/06/30(木) 00:40:14 ID:yQ9xCI9D
チルヲタ無勢が笑えるw
442名盤さん:2005/06/30(木) 00:43:03 ID:az9ntziY
>>441
>無勢
風情
443名盤さん:2005/06/30(木) 05:16:58 ID:FNOXYJ30
NINにどっぷりはまって10年経った。
いまだにNINばっか聞いとる。
信者だからなw
444名盤さん:2005/06/30(木) 05:27:19 ID:TWeY2E5z
一昨日から☆ファッカーにこだわってるやついるけど。
まさかチルオタか?
445401:2005/06/30(木) 05:50:55 ID:qGHhj4nO
>>409
PHILADELPHIA 5.6.2000 と NEW YORK CITY 5.9.2000 です。
446名盤さん:2005/06/30(木) 06:29:05 ID:r9UD2dcF
>>446
氏ね
447名盤さん:2005/06/30(木) 09:27:53 ID:gAsW/6Bz
NINはボンジョビですか?www

金の亡者かNINはwww
6年待たして駄作つくってファンクラブから金略取ですかwww
騙されてる事に気付けよNINヲタwww
448名盤さん:2005/06/30(木) 09:59:12 ID:ph/hjLPW
>>447
お前みたいな頭の悪そうな奴にどの辺が「騙されてる」のか論理的に説明できるかな?
悪質訪問販売じゃあるまいし…入りたい奴は入ってそうじゃない奴は入らないだけの事。



さておき、正味な話、特典の一つの「ライブのネット中継」なんて面白そうじゃないか?
449名盤さん:2005/06/30(木) 11:03:42 ID:WNhmvvFn
俺多分このスレにいる奴の9割には確実に勝てる。
アゴの骨砕いて再起不能にする自信ある。
450名盤さん:2005/06/30(木) 11:34:09 ID:OHEHvqOB
>>449
お前、いくつだよ…精神年齢、低すぎ……
451名盤さん:2005/06/30(木) 11:40:07 ID:rq+74mnB
しかしFragileからもう6年か・・・
452名盤さん:2005/06/30(木) 12:11:27 ID:Be7g53CG
>>450
お前もいい加減下らんレスつけんのやめろよな?あ?殺すぞ?(^^)?
453名盤さん:2005/06/30(木) 12:20:11 ID:CxgRpW+z
は い は い
殺せるもんなら殺してみろよ。この雑魚
454名盤さん:2005/06/30(木) 12:26:24 ID:OHEHvqOB
>>453
成りすますな…びっくりするわ…
455名盤さん:2005/06/30(木) 12:35:20 ID:jsx72m9d
また荒れてるなぁ。
456名盤さん:2005/06/30(木) 12:39:35 ID:Be7g53CG
>>453
百姓の息子が調子に乗ってんなよ?コラ?(^^)
457名盤さん:2005/06/30(木) 13:33:52 ID:y2Af8/4V
>>456
俺もお前にケンカ勝てる自信あるな。多分一発もあてられないと思う。そして頭でも俺に勝てないだろうな。
458名盤さん:2005/06/30(木) 13:38:41 ID:UmSaokdW
  _, ,_
 (゚C_,゚ )
459名盤さん:2005/06/30(木) 14:02:41 ID:OyEhi6Gr
Fragile探しにCD屋回ったけど1つもなかった
気にならなかった時は結構見たんだけどな〜
460名盤さん:2005/06/30(木) 17:00:13 ID:CxgRpW+z
456
何言ってんだ?童貞くん
マジキモチ悪い人だね
461名盤さん:2005/06/30(木) 18:11:19 ID:exHrZkYq
>>459
人生ってそういうものだよね。
462名盤さん:2005/06/30(木) 18:17:48 ID:gAsW/6Bz
童貞中学生のお気に入り。
それがWITH歯
463名盤さん:2005/06/30(木) 19:41:53 ID:TWeY2E5z
今俺の隣に座ってる婆の噛んでるガムが超臭い件について
464名盤さん:2005/06/30(木) 19:55:31 ID:JDkSDqw2
どこにいるんだよお前w
465名盤さん:2005/06/30(木) 19:59:31 ID:jMmj4t0k
婆さんウィッザティッサしてるのか
466名盤さん:2005/06/30(木) 20:07:54 ID:TWeY2E5z
中央線。
イポッド大音量にしてハピネスイン聴いてたら婆に注意された。
あんたも臭いとは言えなかった
467名盤さん:2005/06/30(木) 20:22:41 ID:JDkSDqw2
乙w
468名盤さん:2005/06/30(木) 20:34:29 ID:dIzjyat9
今日も厨が豊作のようで
469名盤さん:2005/06/30(木) 21:00:23 ID:yQ9xCI9D
>>466
本当にニンヲタって、社会に迷惑ばかりかけてるな。
反省の気持が全く感じられないから、
本当に呆れるよ。
470名盤さん:2005/06/30(木) 21:13:20 ID:TgfpCfRK
>>486
一ヵ月後には超豊作の見通し
471名盤さん:2005/06/30(木) 21:24:55 ID:0m1sMOKc
SACD再生出来ない人もリマスターダウンワード買ってる?
今買おうか迷ってる。

二枚目は聞く価値あり?
472名盤さん:2005/06/30(木) 21:51:34 ID:bP08sJzv
>>466
隷属に幸福を。
ドえらい仕打ちに遭いましたねw。
ってかそれが幸福なのか…。ああ。
473名盤さん:2005/06/30(木) 22:00:05 ID:OyEhi6Gr
Fragil売ってないからWith Teeth 買ってきた
474名盤さん:2005/06/30(木) 22:01:28 ID:5AFQ/T55
>>471
1つも聴いた事ないの?

1 Burn ★★★★★
2 Closer(Precursor) ★★
3 Piggy(Nothing Can Stop Me Now) ★★★★
4 A Violet Fluid ★
5 Dead Soul ★★★★
6 Hurt(Quiet) ★★★
7 Closer To God ★★★★
8 All The Pigs,All Lined Up ★★★
9 Memorabilia ★★★★
10 The Downward Spiral(The Bottom) ★★★
11 Ruiner(Demo)
12 Liar(Reptile Demo)
13 Heresy(Demo)

決して体裁だけ取り繕ったオマケCDではないよ.
475名盤さん:2005/06/30(木) 22:17:37 ID:0m1sMOKc
>>474
一つもないんだけど、あれ、
BurnってNatural Born Killersの?それならある。
ルイナーとハーシーのでもメチャ楽しみ。ありがと。買ってみる。

SACD聞ける人、やっぱ迫力とかヤバい感じでしたか?
476名盤さん:2005/06/30(木) 23:46:00 ID:ph/hjLPW
>>475
俺は>>474ではないけど・・・Heresyは片仮名表記すると「ハラシー」だよ。
BurnはNatural Born Killersに入ってるやつで正解。

SACDは・・・どうなんだろうね?俺も聴いた事、無いや・・・
477名盤さん:2005/07/01(金) 00:20:01 ID:NAAcdcBM
さて。
今日も釣るか。
478名盤さん:2005/07/01(金) 00:24:55 ID:o63Z3mWO
ninのジャケットっていいよね!
携帯の待ち受けにしたいけどそんな画像ないよね?
479名盤さん:2005/07/01(金) 00:35:26 ID:/32gub/P
自分で加工すればいんでね
480名盤さん:2005/07/01(金) 01:09:10 ID:RKMCQFuQ
5.1ch版、旧版と聞き比べなくても差ははっきりと解るぞ
481名盤さん:2005/07/01(金) 01:22:35 ID:sNTYcfTm
2chで聴く限りでは俺には違いはわからなかった.
聞き比べれば確かにSACDの方がいいけど,ほんのわずかな違い.
機械がへぼいせいかもしれないけど.
482名盤さん:2005/07/01(金) 01:48:00 ID:hgGCE8Yx
TDSはステレオ出力のヘッドフォンが一番好きな聴き方だ。
空耳っぽいのがたくさんあって楽しい。
483名盤さん:2005/07/01(金) 02:27:59 ID:c72UO6Xx
ONLYのリミックスやった人いる?
484名盤さん:2005/07/01(金) 05:11:03 ID:V3HlGpTw
暇だったので、街を散歩していると、悪人にからまれている女性を発見。
喧嘩はしたことがないが、ろくでなしブルースを読んでいるから殴り方は分かっている。
それで、16秒くらいで不良5人を倒す。
倒し方は、いきなりかかと落としを決めて、一人をあの世送り。
次に、右手と左手と右足を一緒に威勢良く突きだし、3人を同時にノックアウト。こいつら意識混濁状態。
最後の一人は、相手の胸ぐらをつかんで電柱の高さくらいまで放り投げ、落ちてくるところに張り手。
 俺は、決めポーズの敬礼をビシッと決めた。
485名盤さん:2005/07/01(金) 12:15:07 ID:BfGe4Tbk
>>482
やたらマンソン、マンソン言ってないか?
486名盤さん:2005/07/01(金) 14:23:32 ID:znc1Yole
なんかこの流れワロス
487名盤さん:2005/07/01(金) 17:25:55 ID:8++s9Xr9
>>483 ちょこちょこ遊んでるよ
488名盤さん:2005/07/01(金) 20:14:11 ID:6NyqRMyl
With Teethて「歯ぁ食いしばる」って意味でおっけ?
489名盤さん:2005/07/01(金) 20:26:33 ID:iaYNk6YF
うn
490名盤さん:2005/07/01(金) 20:52:33 ID:P0kyI8c8
またいつもの感じに戻ったな
491名盤さん:2005/07/01(金) 22:13:17 ID:tQEAoehz
NINのウッドストックのビデオ、ネット通販で
入手しようと思ってるんですけどお勧めのところ
ありませんか?
492名盤さん:2005/07/01(金) 22:19:34 ID:AIC8hcnz
WT日本版って翻訳付いてたよね?
買った初日に無くしたっぽい・・・
493名盤さん:2005/07/01(金) 22:21:27 ID:Tns1yl+i
>>492
付いてるよ。ペラッペラの奴ね。
494名盤さん:2005/07/01(金) 22:51:17 ID:XJWMLf9e
NINのトリビュートがだいたいが糞な件について
495名盤さん:2005/07/01(金) 23:05:03 ID:rqm21NhB
NINだけじゃなく、Tribute To〜〇〇ってのはたいがいしょぼくて糞としか言いようがない。
496名盤さん:2005/07/01(金) 23:23:29 ID:0Bmnnf9q
tributeなんてのに手を出すやつが悪い
ブートに手を出すほうが幾分かマシ

まぁ、ブートもネットで簡単に手に入るから金の無駄だけどな
497名盤さん:2005/07/01(金) 23:24:08 ID:AIC8hcnz
カバーされるバンドの為じゃなくてカバーするバンドのCDだからな
カバーする方のファンが買う物であって曲は素材でしかない
498名盤さん:2005/07/01(金) 23:36:33 ID:CEx7HcBM
US AMAZONでONLY  CD1とCD2の予約が始まってるんですが
DVD  やVINYL版の予約始まってるとこ知りませんか??
499名盤さん:2005/07/02(土) 00:30:33 ID:nt1zWjrR
トレントってPVはビジュアル系に映ってるけど
リハの映像見ると単なる太ったオッサンだよな
500名盤さん:2005/07/02(土) 00:34:20 ID:ghQw2EAP
そない言うたんな あれでも頑張っとるんや
501名盤さん:2005/07/02(土) 00:55:46 ID:kHIGH9hx
音楽の中身が良ければルックスはどないでもよろしいわ。
その点トレントは安心してアルバム買えますわ。
502名盤さん:2005/07/02(土) 01:18:06 ID:hlD2JrPR
fragileの来日公演の時とか熊みたいだったからなー。
若い時痩せてただけに変わり様に軽くショック受けるよなアレは。
503名盤さん:2005/07/02(土) 13:11:50 ID:JNiBelcQ
熊期の方がいい男だと思ってるのは私だけですか?
504名盤さん:2005/07/02(土) 13:38:12 ID:zYnrD8VO
トレントはキリストの頃が一番だと思う
505名盤さん:2005/07/02(土) 14:36:21 ID:O8JwFYni
熊とかいうなよ。
出来たらテディ−ベアとか言って欲しい。
太もものムチムチは何とかならないかな。
506名盤さん:2005/07/02(土) 14:51:26 ID:pJbldS26
テディーベアもひでえと思うぞ
507名盤さん:2005/07/02(土) 14:54:37 ID:pU0NY9jA
シチリアの漁師でいいんじゃないのか
508名盤さん:2005/07/02(土) 15:13:06 ID:ghQw2EAP
元イケメンってことで
509名盤さん:2005/07/02(土) 18:48:46 ID:zjY+GxB7
Onlyをリミックスしてみました
ttp://www.myspace.com/kigyou
ちなみに
ttp://www.myspace.com/ninremixes
ここから投稿できます(一応オフィシャル)
510名盤さん:2005/07/02(土) 23:17:17 ID:kHIGH9hx
独創的だと思った。原曲が思い浮かばん。
511名盤さん:2005/07/02(土) 23:31:00 ID:/vILa2/k
確かに独創的だ!
これはOnlyを滅茶苦茶にぶっ壊したね。
最後申し訳なさげにOnly色を出したのか?
512名盤さん:2005/07/02(土) 23:33:21 ID:hlD2JrPR
>>509
原曲の雰囲気を残した、いいremixだな。かなりクォリティタカスと思う。
アルバム1枚フルでremixしたのを聴いてみたい。
鬼形って語感から想像するにNUMBとか聴いてる人?
513名盤さん:2005/07/02(土) 23:34:53 ID:hlD2JrPR
あれ、何か>>510-511とは全く正反対の意見だな。
514名盤さん:2005/07/02(土) 23:45:29 ID:pU0NY9jA
原曲と方向は違うが雰囲気は残ってるっぽい これはこれでいいんじゃまいか
515名盤さん:2005/07/02(土) 23:47:55 ID:/vILa2/k
ぶっ壊した加減がいいと思うよ。
小室哲哉より才能あるぜ!>>509
516名盤さん:2005/07/03(日) 00:09:13 ID:Oe2RSEr8
アブストとかテクノずき?
俺ごのみだね。
517名盤さん:2005/07/03(日) 00:32:35 ID:JkYn3efN
ほとんどベースのリフないね 
518名盤さん:2005/07/03(日) 01:00:09 ID:rRN+PFWM
SACDって特殊な機材じゃないと聴けないの?
TDWSのリマスターらしいのですが、やっぱ違いますか?
519名盤さん:2005/07/03(日) 01:04:59 ID:rRN+PFWM
あとダウンワードとフラジャイルと新作持ってるんですが、
過去の作品を買っても満足できるでしょうか?
520名盤さん:2005/07/03(日) 01:14:18 ID:jqFz51MP
>>519
俺も最近知って買いあさってます
戻るの楽しいですよ
とりあえずブロークンめっちゃいい。ギロギロいってる
三曲目すげー熱い
あと1stの一曲めがいい!
521名盤さん:2005/07/03(日) 01:22:41 ID:Oe2RSEr8
NINを最近知ったのかい。
今まで自分が聴いていたロックがちっぽけに感じないかい?
522名盤さん:2005/07/03(日) 01:28:01 ID:jqFz51MP
>>521
感じる感じる
まじでやばい

言葉に出来ないんだけど、NINって何でこんな熱いんだろ
誰かうまく言葉にできる?
523名盤さん:2005/07/03(日) 01:32:50 ID:chNotMhm
>>522
十分伝わってきてるよ。レス見てて恥ずかしくなるくらい。
524名盤さん:2005/07/03(日) 01:36:07 ID:Oe2RSEr8
ギターの音一つとってもオリジナル。ノイズ、打ち込み、詩どれも創り込んでる。
ライブのコスも演出もかっこぃぃ
525名盤さん:2005/07/03(日) 01:38:33 ID:cwRL4Tq9
ライブのコスも
526名盤さん:2005/07/03(日) 01:41:11 ID:Oe2RSEr8
まあコスプレーヤーでビジュアル系だな一歩間違えるとw
527名盤さん:2005/07/03(日) 01:42:44 ID:BG9nrEEX
お前がヴィジュヲタなだけだろ。半角厨だし。テラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528名盤さん:2005/07/03(日) 01:43:17 ID:jqFz51MP
雑誌とかライナーとかでも、ほとんど一人で作ってるって書いてあるんですが、マニュピレーターさんもいないんですか?
ほんとにまるっきり一人でやってる感じですか?

あと一つ不思議なのは、スタジオで働いてる時金なくてピーナッツパンばっか食ってたってありますけど、まだ無名なそんな状況で打ち込みが出来る機材をどーやって調達してたのでしょうか。
あの時代って打ち込みやんのメチャ金かかりませんっけ?
純粋な疑問です。
529名盤さん:2005/07/03(日) 01:45:22 ID:Oe2RSEr8
Gacktかっこいいじゃん
530名盤さん:2005/07/03(日) 01:51:43 ID:chNotMhm
>>529
まだ目が肥えてないようだな厨ちゃん
531名盤さん:2005/07/03(日) 02:01:05 ID:Oe2RSEr8
面食いて言われるんだけどなぁー。
532名盤さん:2005/07/03(日) 02:32:54 ID:jqFz51MP
俺Head Like a Hole好きなんでコレ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000072KQ/qid=1120325462/sr=1-25/ref=sr_1_2_25/250-1267111-3845051
買おうと思ってるのですが、2.3曲目はリミックスですか?

熱い感じなのでしょうか
533名盤さん:2005/07/03(日) 02:38:15 ID:ykmNRakQ
リミックス

でもそれじゃなくて10曲はいってるほうがお得だからそっち買え
と思ったらそっちはアマゾンでは手に入らなくなってるのか

シングルに1600円てw
高すぎw
534名盤さん:2005/07/03(日) 02:39:14 ID:jqFz51MP
>>533
ありがとうございます。
その10曲入りのタイトル教えてもらえますでしょうか?
CD屋巡ってきますんで
535名盤さん:2005/07/03(日) 02:39:31 ID:ykmNRakQ
536名盤さん:2005/07/03(日) 02:42:07 ID:jqFz51MP
>>535
すげー!めっちゃかっけぇ!
絶対欲しい、、
都内でコレ売ってそうなCD屋とかありますか?
537名盤さん:2005/07/03(日) 02:57:00 ID:2zT27yRD
>>528
マニピュレーターな
538名盤さん:2005/07/03(日) 04:11:07 ID:IuKYgESU
チャーリー好きだったんだけどな(´・ω・`)
539名盤さん:2005/07/03(日) 04:45:49 ID:Oe2RSEr8
西新宿で探すほうがいいかも。それかオークション。
540名盤さん:2005/07/03(日) 11:47:53 ID:Mptko79y
>>536
新宿のディスクユニオンで何回か見たよ。

NINヲタなのに持ってない俺…俺も買っておけば良かったよ……
541名盤さん:2005/07/03(日) 13:52:38 ID:jqFz51MP
ninでのお勧めPVってなんですか?
542名盤さん:2005/07/03(日) 14:10:40 ID:Oe2RSEr8
Gave Upかな。入手困難だが。
スターファッカーはPVみて好きになった。
543名盤さん:2005/07/03(日) 14:19:07 ID:BaiHj9Gb
>>541
公式HPで何個か見れる。
544541:2005/07/03(日) 14:25:12 ID:jqFz51MP
>>542
マンソンと一緒に白い家の中のスタジオっぽいとこでmac使いながらやるやつでしたっけ、、?
俺も好きっす。
Last好きなんですけどPVってあるんですか?
545名盤さん:2005/07/03(日) 14:25:58 ID:lSi9fGRQ
WE ARE IN THIS TOGETHERのプロモはどうしたら見れるんでしょうか

546名盤さん:2005/07/03(日) 14:29:41 ID:Oe2RSEr8
>>544
もう一つ別バージョンがある。
ハピネスよりえぐいやつが。
547541:2005/07/03(日) 14:33:43 ID:jqFz51MP
>>546
ほんとすか?
あれ以上にえぐいやつあるんだ…

>>545
持ってます。upしましょうか?
548545:2005/07/03(日) 14:39:10 ID:lSi9fGRQ
お願いします!
549名盤さん:2005/07/03(日) 14:53:16 ID:jqFz51MP
>>548
五回までしか落とせないんでお早めに

URL…ttp://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0000718110eec1d52a6321dda9971fafcdeee3cb

PASS…ないんいんちねいるず
550名盤さん:2005/07/03(日) 15:09:44 ID:01nywh8l
ありがとう!!落とせました!
551名盤さん:2005/07/03(日) 15:18:29 ID:jqFz51MP
>>550
もしかして、こないだ少しタワレコでお話しした人、、?
違ったら無視してくだせぇ
552名盤さん:2005/07/03(日) 15:23:09 ID:gZyB1FnK
521 名前:名盤さん 投稿日:2005/07/03(日) 01:22:41 ID:Oe2RSEr8
NINを最近知ったのかい。
今まで自分が聴いていたロックがちっぽけに感じないかい?
553名盤さん:2005/07/03(日) 15:36:01 ID:meK0S59w
>>547
broken movieの奴でしょ。
詳細は>>7
えぐいって言うか拷問って言うか・・・
554名盤さん:2005/07/03(日) 15:51:06 ID:WOpBzL8/
552みたいなコピペの意味がわからない。
555名盤さん:2005/07/03(日) 16:10:48 ID:cannE6wv
無視しろ、間抜け!ってことだろ
556名盤さん:2005/07/03(日) 16:17:08 ID:uztitMfi
NINを聴きたいと思ってまつ。クリードやフーファイ、リンキンが好きですがNINってどんな感じですか?
557名盤さん:2005/07/03(日) 16:43:40 ID:01nywh8l
>>551
タワレコこの前行ったけど違うと思うよw
558名盤さん:2005/07/03(日) 16:44:07 ID:Oe2RSEr8
オルタナなかんじ
559名盤さん:2005/07/03(日) 17:00:02 ID:ps+BHqDK
ヘヴィロックの電子音版な感じ
560名盤さん:2005/07/03(日) 18:06:56 ID:chNotMhm
金属うんこって感じ
561名盤さん:2005/07/03(日) 18:42:45 ID:e9ebjwBT
試 聴 し ろ
562名盤さん:2005/07/03(日) 18:49:02 ID:Oe2RSEr8
フーファイとかがちっぽけになる感じ
563名盤さん:2005/07/03(日) 19:08:52 ID:JkYn3efN
>>554
たぶん痛々しいって意味だろうね
564名盤さん:2005/07/03(日) 19:09:23 ID:jqFz51MP
broken movieは《Broken》のPV集みたいな感じなのでしょうか?
Lastが入ってるなら必死こいて探そうと思ってるのですが
565名盤さん:2005/07/03(日) 19:30:19 ID:lSi9fGRQ
リンキンなんて二度と聴きたくなくなるんじゃないかな
少なくとも自分はそうだけど

brokenムービーって見たことないけどLastはないような…
566名盤さん:2005/07/03(日) 19:36:35 ID:8QXZPNfJ
なんでそうなんのかな
567名盤さん:2005/07/03(日) 19:51:55 ID:GvlEZiS5
ウィズ・ティースに比べればリンキンのほうが遥かにマシじゃないか?
568名盤さん:2005/07/03(日) 19:55:19 ID:jqFz51MP
>>567
そうかなぁ
You Know What You Are?聞いててぐっとこないの?
569名盤さん:2005/07/03(日) 19:58:42 ID:9mXcv/BO
>>564 Lastは入ってないぜ
570名盤さん:2005/07/03(日) 20:22:21 ID:lSi9fGRQ
せめてフーファイと比べてほしかったな……
571名盤さん:2005/07/03(日) 20:39:25 ID:Oe2RSEr8
釣りだろ。
572名盤さん:2005/07/03(日) 21:37:46 ID:cLJj5x7n
最高のあなた
573名盤さん:2005/07/03(日) 22:36:07 ID:ha+K6nUc
なんでNINってLIVE8に呼ばれなかったんだろうね。
ちょっと仲間外れみたいで寂しいなー。
トレントだって良い人ぶってたまには
そういう活動もして欲しいな〜。
574名盤さん:2005/07/03(日) 23:16:06 ID:Xsy2REBs
>>549
WE ARE IN THIS TOGETHER
のプロモ再アップお願い致します
575名盤さん:2005/07/04(月) 02:10:53 ID:JQnTDogZ


オフィ本日の写真コーナー更新。


なんだあのポーズ!!!!




突っ込みどころ満載だよトリー。
576名盤さん:2005/07/04(月) 02:19:19 ID:4wUAA9wf
ワロス
ていうかすんごい筋肉やな・・・阪神の金本みたい。
577名盤さん:2005/07/04(月) 02:24:58 ID:JQnTDogZ
もう寝ようかと思ってたのにさ。目が覚めてしまったよ。

なんか「後ろに倒れる寸前」みたいな角度がイイ!!




来日待ちどうしいよトリー。
578名盤さん:2005/07/04(月) 02:40:24 ID:DqfFSapv
本当にすごい筋肉だな…
ステージで脱がないのが不思議なくらいだ.
579名盤さん:2005/07/04(月) 03:18:16 ID:Ex+38abf
スゲーな 道路工事してそうな風貌だな
580名盤さん:2005/07/04(月) 04:42:15 ID:pTO205ID
HLAHのUK盤シングルにはUS盤に入ってないリミックスが一曲入ってるよな。
581名盤さん:2005/07/04(月) 07:53:35 ID:cfGtZm6i
あの写真にセリフ付けてみ
582名盤さん:2005/07/04(月) 08:40:27 ID:aONv1LQQ
ぐはっ。萌えしぬっ…!
583名盤さん:2005/07/04(月) 12:03:25 ID:LCchI4vy
トレント自身はその筋肉を気に入っているのか質問してみたいよ
584名盤さん:2005/07/04(月) 16:40:49 ID:HIptPv/2
ロストハイウェイ、ナチュラルボーンキラーズ今更買った

1枚通して普通に聴ける。廃盤になる前に持ってない人は買ったほうがいいよ。
585名盤さん:2005/07/04(月) 18:09:33 ID:FRA+78kT
スタローンじゃん ランボー出れるよこの人
586名盤さん:2005/07/04(月) 18:43:57 ID:CKk7AF81
贅肉をそっくりそのまま筋肉に変えたんですか?アレは。
まじヤバス。
587名盤さん:2005/07/04(月) 20:00:32 ID:PGGixy5y
もしかしてNINって
アメリカでは日本でいう長渕剛みたいな存在なんでは・・・
あの写真みてふとそうオモタ
588名盤さん:2005/07/04(月) 21:13:28 ID:LdUPug/c
NINよたも最近おとなしいな
589名盤さん:2005/07/04(月) 21:45:30 ID:J5El9Gbh
今日初めてThe Perfect Drug買って聞いた。
三味線みたいな音といい、Voのエフェクトといい、まじいかれてる、、

最高っすよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
590名盤さん:2005/07/04(月) 21:47:14 ID:Z6q1hrd4
NINを聴くと他のバンドが物足りなくて聴けない
591名盤さん:2005/07/04(月) 21:54:08 ID:iP1FQMjq
TPDって脳に直接語りかける感じがするんだけど。
いやーいい曲だ。
あの腕にかぶりつきたいねぇー。
592名盤さん:2005/07/04(月) 22:11:18 ID:jJMIwuWS
>>590
どんなくだらないバンド聴いてたんだよww
593名盤さん:2005/07/04(月) 22:16:28 ID:Fvh9ipIb
>>590
激しく同意。
NINを知ってから他のバンドには殆ど興味が湧かない。
594名盤さん:2005/07/04(月) 22:18:16 ID:Fvh9ipIb
サマソニでdown in it やんないかな・・・ファン歴5年目にしてようやくあの曲の良さが分かってきた今日このごろ。
特にライブのdown in it は素晴らしい。盛り上がるよね。
595名盤さん:2005/07/04(月) 22:26:38 ID:HIptPv/2
なんだみんなわけーな。
596名盤さん:2005/07/04(月) 22:27:45 ID:MuyVOTlA
俺もdown in itすげー好きだ!やってくれたら最高だね
597名盤さん:2005/07/04(月) 22:30:51 ID:LzWyIcek
>>589
まさにドラッグだな、聴いてて「あ、やばいな」って時がたまにある。
598名盤さん:2005/07/04(月) 22:36:24 ID:J5El9Gbh
>>597
最初のBん時のコーラス、『う〜〜』っての、あれ、笑った
普通あんなのいれないっしょ

最高っすよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
599名盤さん:2005/07/04(月) 22:37:23 ID:J5El9Gbh
>>596
Down In It、アルバムのしか聞いた事無いんだけど、リミックスもいい感じなの?
600名盤さん:2005/07/04(月) 22:46:18 ID:PGGixy5y
Down in Itとかhead like a holeって
歌ってて気持ちよさそう
601名盤さん:2005/07/04(月) 22:48:19 ID:MuyVOTlA
>>599
悪い、俺もない…どうなんだろう
602名盤さん:2005/07/04(月) 22:57:40 ID:QX9qGIu6
>>599
リミックスは俺も知らないけど、ライブはいいよ。
ブートで聴けるし、nin.comのvisualsでもライブ映像が見れる。

良いぞ!!マジで!!
603名盤さん:2005/07/04(月) 23:02:01 ID:L9piiHXO
なんだかんだ言ってるけど
生でHurt聞いたらぼろくそに泣けるよ?
トレントは何百回もこの曲を演奏してるんだろうに
よくぞ毎回ここまで気持ちが込められるもんだと感心するばかり。
彼はこの曲を歌わなくなる日が来るのだろうか…。
考えるだけで色々と切なくなる。
604名盤さん:2005/07/04(月) 23:19:59 ID:MuyVOTlA
>>602
そうそう、オフィでライブ映像見て改めてハマった!
生NINは初めてだから本当に楽しみだ。hurtももうボロ泣きだろうな
605名盤さん:2005/07/04(月) 23:36:27 ID:HIptPv/2
>>599
リミックスはそれほどオリジナルをいじってない。俺はオリジナルが好き。
パーフェクトドラッグはルークバイバートのリミックスがやばい
606名盤さん:2005/07/04(月) 23:43:01 ID:f8V1U2vC
ニンヲタって所詮ビジュアル系聞いてる奴らばっかりなんだろw
基地外じみた書き込みが多くて、
スレを見る分には楽しいアーティストですね。
607名盤さん:2005/07/04(月) 23:44:31 ID:D7Me8/1w
正直hurtがなかったらNINにハマる事もなかったな
kornのdaddy並に心を打たれた!
608名盤さん:2005/07/04(月) 23:48:31 ID:QX9qGIu6
>>606
ふざけんなよ。お前。
俺たちをそんなに誉めてどうする気だ?
609名盤さん:2005/07/04(月) 23:49:25 ID:HIptPv/2
エイフェックスツイン、ルークバイバート、オーブ、Dr.ドレetc
ビジュアル系とはかけ離れてると思う
と釣られてあげる
610名盤さん:2005/07/05(火) 00:16:32 ID:DGVOtehJ
>>605
Lukeのベストワークにはいる銘REMIXだよなぁ
漏れもあのTPDversionsは大好きな盤だよ。メンツもイイ!
Luke仙人気合入れすぎw
611>>:2005/07/05(火) 00:19:56 ID:E8rNd2kf
ブロークン、ダウンワード、フラジャイル、新作を持ってるんだけど、
お勧めの旧作を教えてください。
612名盤さん:2005/07/05(火) 00:24:09 ID:iF5f+ehn
>>611
pretty hate machine

っていうか、君の持っていない「旧作」はもうpretty hate machineしかないぞ。後はリミックスだけ。
613名盤さん:2005/07/05(火) 00:31:56 ID:DGVOtehJ
>>611
そうなるとリミックス作品に手をだすか、
やはり1stアルバムでもある『pretty hate machine』かな?

PHMは新作同様ボリュームを普段より上げめで聴くとイイよ!
614名盤さん:2005/07/05(火) 00:32:30 ID:GCCIMWpv
>>611
サントラもいいぞ!
↑のほうで言ってるけどパーフェクトドラッグ最高だ
あとburn
615名盤さん:2005/07/05(火) 00:35:35 ID:rf0iF23t
TPDってビルボード何位ぐらいだったんかな?
616名盤さん:2005/07/05(火) 00:41:37 ID:GCCIMWpv
ところでDEEPってあんま話題にならないけどあれはどうなんだ?
617名盤さん:2005/07/05(火) 00:57:40 ID:P0G+rSCE
普通にいい曲だと思うけどここでは不評だろうな
618名盤さん:2005/07/05(火) 02:06:50 ID:5Ub8fhPY
Deepは好きな曲5本指に入る。
同じアルバム未収録シングルBurnやPerfect Drugは全然好きじゃないが
Deepだけは最高。
619名盤さん:2005/07/05(火) 02:38:40 ID:rf0iF23t
DEEPはドラムとかファットな感じがして気持ちいいよね
620名盤さん:2005/07/05(火) 06:41:52 ID:CbY/2noq
DEEPの名前はまだたまに見かけるが、
このスレでDRIVER DOWNの話題があがったことがない気がする
インストの中では屈指の曲だと思うのに
621名盤さん:2005/07/05(火) 06:52:32 ID:cFupNUum
> このスレでDRIVER DOWNの話題があがったことがない気がする

そんなこともないと思うけど…。いい曲なのには同意。
622名盤さん:2005/07/05(火) 08:40:40 ID:Xqob1vrD
おぉっ
どーいどーい
623名盤さん:2005/07/05(火) 09:34:24 ID:iHdNeWbP
>>620
何に入ってんの?
624名盤さん:2005/07/05(火) 10:49:30 ID:DGVOtehJ
>>623
映画『LOST HIGHWAY』サントラに収録されてるよ。

ただし純粋にNINの曲としてではなくあくまで「TRENT REZNOR」名義と
してクレジットされている。
625名盤さん:2005/07/05(火) 11:37:11 ID:x8daOY7H
ダコタファニング主演の映画 MAN ON FIRE
にフラジャイルのインストが使われてましたよ
劇中5回ほど用いられてました
ご報告まで
626名盤さん:2005/07/05(火) 11:47:22 ID:x8daOY7H
同作監督によるオーディオコメンタリーでは
NINの音楽には独特の暗さがあり、復習のシーンにぴったりはまった、、
などと発言。
シーンはアナルにC4をつめ爆殺、指を切り落としながら拷問と
かつてのNINのPVを彷彿とさせる?仕上がりです
627名盤さん:2005/07/05(火) 12:05:41 ID:9yWoQ8Cv
乙。マンオンファイアていうんだ。
チェックしよ。
628名盤さん:2005/07/05(火) 12:09:04 ID:+Ilna9KE
TPDはPVのバージョンがかっこいいなー
629名盤さん:2005/07/05(火) 16:46:09 ID:9yWoQ8Cv
嫌いなバンド教えて?
俺コールドプレイ。
630名盤さん:2005/07/05(火) 16:51:11 ID:IbYO+O03
コープレとかトラヴィスとか
リンプとそんな感じの音鳴らす奴ら
グリーンデイとそんな感じの音鳴らす奴ら
ヴァインズ
631名盤さん:2005/07/05(火) 17:29:41 ID:P0G+rSCE
ニルヴァーナ
632名盤さん:2005/07/05(火) 17:39:28 ID:uwEmY1Tt
とりあえずリンプ
633名盤さん:2005/07/05(火) 17:51:15 ID:v1mWgk70
フーファイ
634名盤さん:2005/07/05(火) 17:51:31 ID:v1mWgk70
フーファイ
635名盤さん:2005/07/05(火) 17:54:28 ID:9yWoQ8Cv
乙。人それぞれだね
636名盤さん:2005/07/05(火) 18:02:23 ID:jUcXQwVE
>>633、634
でも、トレントはデイヴのこと人間性も才能も
べた褒めしてるし、おもろいPVもつくってるよ。
637名盤さん:2005/07/05(火) 18:07:11 ID:xtD02NFw
嫌いなバンドは、オレンジレンジかな。
638名盤さん:2005/07/05(火) 18:20:24 ID:GCCIMWpv
>>637
それは大前提
639名盤さん:2005/07/05(火) 18:42:49 ID:SG+f74i1
相変わらず厨臭さが漂ってますね
640名盤さん:2005/07/05(火) 19:17:01 ID:QcJBE4PG
嫌いなバンド言うのはいいが比較するのは絶対やめろよ
641名盤さん:2005/07/05(火) 19:25:01 ID:QT/4xC4x
好き・・・Throbbing Gristle、Swans、Foetus、Missing Foundation
嫌い・・・Radiohead、Green Day、Oasis、Linkn Park、Limp Bizkit
642名盤さん:2005/07/05(火) 19:32:02 ID:PT9K6TXB
流石低脳NINヲタ
643名盤さん:2005/07/05(火) 20:44:52 ID:9yWoQ8Cv
NINヲタが厨なのかそれ以外が厨なのかわからん。
644名盤さん:2005/07/05(火) 20:45:49 ID:KFTX9oTS
区別しなくていいでしょ
645名盤さん:2005/07/05(火) 21:01:06 ID:uwEmY1Tt
どのバンドにも厨なファンはいるしまともなのもいるよ
646名盤さん:2005/07/05(火) 21:01:23 ID:P0G+rSCE
ヲタとアンチが厨
647名盤さん:2005/07/05(火) 21:02:22 ID:DAo16Gu1
>>641の嫌いなバンドはみんな好きだ。
自分は何でも嫌がらず聞くから嫌いなのは
本当オレンジレンジのお願いセリョリータぐらいしか思い付かない。
648名盤さん:2005/07/05(火) 21:03:12 ID:KFTX9oTS
>>647
なら>>641の好きなバンドも聞いとけよ
649名盤さん:2005/07/05(火) 21:11:38 ID:6asYjajf
http://www.nin.com/current/photos/7_03_05.jpg

↑宇ぎゃーーっはっはははっはっはっはgれおおえwwwううぇw
ぶぶぶm9(^Д^)プギャーッっはぶげらぶー亜wせdrftgyふじこlp;@
650名盤さん:2005/07/05(火) 21:16:05 ID:DAo16Gu1
>>649
おまえさんちょうがいしゅつだぜ。
651名盤さん:2005/07/05(火) 21:21:45 ID:9yWoQ8Cv
今俺の前に立ってる女のローライズからグレーのパンテーが見えてる。
652名盤さん:2005/07/05(火) 22:51:15 ID:TuvlYvGa
UKが嫌い。UKで好きなのはZepとU2、Darknessくらい。
653名盤さん:2005/07/05(火) 22:55:00 ID:P0G+rSCE
オ エ イ シ ス (笑)
654名盤さん:2005/07/05(火) 23:04:47 ID:iHdNeWbP
You Know What You Are?でガッツリやられたNIN初心者です、
質問させて下さい、

The Downward Spiral を聞いてみたいので買おうと思ってるのですが、
[Deluxe Edition]の場合一枚目のSACDの方は普通のCDプレイヤーでは聞けないのですか?
どうせなら二枚組の方を買いたいのですが、聞けないのであれば通常版を買うつもりなのですが、、 
655名盤さん:2005/07/05(火) 23:19:26 ID:KFTX9oTS
聴ける
656名盤さん:2005/07/05(火) 23:21:45 ID:iHdNeWbP
>>655
ありがとうございます!

>>DVDオーディオのデュアルディスクの商品については、そちらは1枚組みで、片面がリマスターされた「ダウンワード〜」のCD

とあるのですが、リマスターされてかなりかわってるのでしょうか?
SACDの方もリマスターされてるのですか?
657名盤さん:2005/07/05(火) 23:23:49 ID:lOxwkKd8
特殊なこだわりの豚肉を使ったまろやかな味のチャーシュー
658名盤さん:2005/07/05(火) 23:42:17 ID:paAYW0qM
>>656
SACDもリマスターされてるけど,
少なくとも俺にはリマスターによる違いはわからなかった.
659名盤さん:2005/07/05(火) 23:48:13 ID:iHdNeWbP
>>658
丁寧にありがとうございます。
ずっとの疑問が解けました。SACDの方買います。
660名盤さん:2005/07/06(水) 00:31:37 ID:iDUB96gt
(´-`).。oO(新しいNINファンが増えてる。それをとても嬉しくおもふYO・・・!)
661名盤さん:2005/07/06(水) 00:52:57 ID:KMtTAlPm
俺はやっぱ一人でWe're In This Togetherが好きでつ
まわりにninファンが誰もいないから五年間ひとりぼっちでつ
662名盤さん:2005/07/06(水) 01:02:24 ID:iDUB96gt
>>661
(´-`).。oO(サマソニだ!サマソニで友達みつけてね・・・!)

まぁ僕も自分の好きなミュージシャンのファンがまわりにいないクチなんだけどさw
We're In This Togetherイイよね、最近NIN好きになった人は是非きいてほしい曲だお〜
663名盤さん:2005/07/06(水) 01:34:40 ID:eSwIfaxr
洋楽好きな人なんてそういないからなぁ・・・それもNINなんていったら尚少ないだろう
664名盤さん:2005/07/06(水) 02:18:58 ID:TnY3Dy/x
そうだね.
だからインターネットっていうのは本当にすばらしいと思うよ.
初めてNINの掲示板を見た時は感動したものだよ.
自分以外にこんなにたくさんのNINファンがいたのかと.
NINが好きな人とNINについて話し合うのはとても楽しいものだよ.
665名盤さん:2005/07/06(水) 03:21:12 ID:LRWLbM7t
相変わらず厨臭さが漂ってますね
666666:2005/07/06(水) 04:58:25 ID:kxEimOxv
666get
667名盤さん:2005/07/06(水) 06:58:33 ID:UC3N+cf6
666げっと!!
668名盤さん:2005/07/06(水) 07:08:39 ID:LNea8+PK
>>661
俺なんて10年だぞ、10年。
他人同士の男女が知り合ってつきあってセックスして子供が出来て、
そいつが小学校にあがるぐらいの年月だぞ。
誰かどうにかしてくれこの孤独を。
童貞のひきこもり以外はNIN聴くんじゃねぇよ。
669名盤さん:2005/07/06(水) 08:21:21 ID:Ltf526Vg
道程なの?
670名盤さん:2005/07/06(水) 08:27:37 ID:FH6pYz7D
今日の夜にスカパーでONLYのPVやるね
ちなみにVMCで。
昨日流れたらしいけど見はぐったよ。
671名盤さん:2005/07/06(水) 08:42:45 ID:kxEimOxv
>>670
そんなあなたのタメにmsn.comのビデオからOnlyのPV観れますよ。IEとメディアプレーヤーないと観れないけど。
おもしろいっす。
672名盤さん:2005/07/06(水) 09:27:05 ID:FH6pYz7D
>671
えっ!まぢすか!
早速みるよ
教えてくれてありがd。
673名盤さん:2005/07/06(水) 09:27:55 ID:SXwf3Mo2
>>671
”あなたの国では見れない”と出るけど何か手があるの?
ninhotlineによれば視聴は米国に限られるとあるけど、、
プレイヤのリージョン設定し直したり出来ないしご教授請います。
674名盤さん:2005/07/06(水) 09:52:40 ID:7noauZdt
ONLY PV、UNIVERSAL JAPANでも期間限定で見れるよ。
ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/nin/uics1095.html
675名盤さん:2005/07/06(水) 10:19:42 ID:Pus1QN7L
>>739
NINのPVというよりMacのCMじゃん
でもイイ
676名盤さん:2005/07/06(水) 12:03:45 ID:wEUa8vb1
確かにMacのCMだなwガレバンがらみか?

それにもう少しひねりが欲しかった
俺が製作中の映像作品にちょっと似てたから悔しいってのもあるけど…w
677名盤さん:2005/07/06(水) 13:15:14 ID:6Gyb2lRE
さわやかなPVですねー。
あの釘のって、クレイアニメ並に根気のいるものだったりするのかな?
678名盤さん:2005/07/06(水) 13:31:53 ID:hM6mM0gN
どっかのニュースに「onlyのPVはとても恐ろしい内容の物になる」
なんて書かれてなかったっけ?
全然、恐ろしくない…・…

なんか、BECKとかが好みそうなPVだな。正直、がっかり。
679名盤さん:2005/07/06(水) 13:42:35 ID:/C8LU6Bm
CGを駆使したとは書かれてはいたが。
正直恐ろしい内容のはもういい。今までにいくつもあるし。

昨日、たまたまつけたMTVでcloserのPVが流れてたが
やっぱあれはヤバ過ぎ。
680名盤さん:2005/07/06(水) 13:52:24 ID:hM6mM0gN
>>679
別に恐ろしいものでなくてもいいんだけどさ、closerみたいなテイストのPVが見たかったよ。俺は。
onlyの曲の感じだったら無理なのかもしれないけど。
681名盤さん:2005/07/06(水) 13:53:01 ID:eSwIfaxr
Closerは凄まじい衝撃だな 何にせよNINワールドは素晴らしい
682名盤さん:2005/07/06(水) 15:06:39 ID:SXwf3Mo2
ベックの新作からのPVで
タイプの印字が顔になるやつにクリソツ
683名盤さん:2005/07/06(水) 16:08:23 ID:En57t+Ma
あのPV、ちまちま作ったんだろーなw
ミッシェル・ゴンドリーってほんと細かい仕事好きだね。
684名盤さん:2005/07/06(水) 16:13:41 ID:yM6ue30E
チェスターがwishをカバーしてこのバンドを知った負け組な自分はどのアルバムから入るべきですかね?
685名盤さん:2005/07/06(水) 16:54:04 ID:cf5NoIhp
>>683
フィンチャーじゃなかったっけ?

>>684
ブロークン。EPだけど。
686名盤さん:2005/07/06(水) 17:04:28 ID:mBYaM9YI
>>685
フィンチャーか・・・吊ってくる。
687名盤さん:2005/07/06(水) 17:08:54 ID:vnemdZfa
Only・・・
プロモは>>674で観れたとして、次、どこで買えるかだ・・・
2曲入りCDとDVDが欲しい・・・
688名盤さん:2005/07/06(水) 18:02:30 ID:tZPOg0be
フィンチャーってあのセブンやファイトクラブの監督?
689名盤さん:2005/07/06(水) 18:02:56 ID:ogJAcUD8
OnlyのDVDてふつーに売らないのかな?
690名盤さん:2005/07/06(水) 19:10:39 ID:BnBQWsE3
しょーもないPVだな フィンチャーが撮る意味あんのかこれ
まぁこんなPVでも必死に絶賛するのがNINヲタなんだろうね
691名盤さん:2005/07/06(水) 19:25:51 ID:yM6ue30E
>>685
EPか…とりあえずども
692名盤さん:2005/07/06(水) 20:44:59 ID:KMtTAlPm
今日And All That Could Have Been買おうと思ってHMV行ったんだけど、
日本盤が2600円なのに対して洋盤が1600円でびっくりして買わなかった、、
こんなに違うもんだっけ?
ボーナストラックも入ってないし、歌詞と和訳歌詞とライナーノーツだけですよね?
ライナーノーツ何か大事な事書いてますか?
それじゃなかったら洋盤買おうと思ってるのですが、どなたかご教授頂けると嬉しです。
693名盤さん:2005/07/06(水) 21:04:23 ID:LMemwQ1r
日本盤=カスラックや公務員系ヤクザの上前ピンハネ金が上乗せされています。
694名盤さん:2005/07/06(水) 21:09:10 ID:KMtTAlPm
>>693
さんきゅ!明日様盤買ってくる
695名盤さん:2005/07/06(水) 21:32:40 ID:v4T30K5+
フィンチャ−が監督だから恐ろしくなるのでは?な書き方されたけど。
実際は、なんだか拍子抜け感満載。あのPVもスルメ化するのか?謎だ。
自分は、ロマネク作品が一番好きだな。
696名盤さん:2005/07/06(水) 21:33:01 ID:kxEimOxv
With Teethのジャケみたいにトレントがだんだん糸状にほつれてくPVを期待してた。
実写版 空条Jolynみたいな感じな奴。

ま、でも好きなPVだ。
697名盤さん:2005/07/06(水) 22:39:29 ID:wkdK60o6
俺と同じPowerBookが映ってる
698名盤さん:2005/07/06(水) 22:45:37 ID:BiZUHwNv
今、俺の大嫌いな番組でonlyが流れてる・・・
699名盤さん:2005/07/06(水) 22:46:50 ID:wkdK60o6
さっきはLove Is Not Enoughが流れたね
700名盤さん:2005/07/06(水) 22:50:06 ID:BiZUHwNv
あ、やっぱLove Is Not Enoughだったんだ?
マジでやめて欲しいな・・・
701名盤さん:2005/07/06(水) 22:57:42 ID:yq+czGgf
VMCで”ONLY”キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
702名盤さん:2005/07/06(水) 22:58:43 ID:VupnQ77k
>>698
で、何の番組なんですか?
703名盤さん:2005/07/06(水) 23:36:44 ID:VEoQKBzs
ONLYのプロモいいじゃん。無機質な感じが曲と合ってる。
704698:2005/07/06(水) 23:43:32 ID:hM6mM0gN
>>702
「水10」とかって番組。
俺がオフィで down in it のライブ映像見てたら、親父が
「音小さくしてくれ。一週間で一番楽しみにしてる番組なんだ」だと。

阿保か…
705名盤さん:2005/07/06(水) 23:46:56 ID:yq+czGgf
>一週間で一番楽しみにしてる番組なんだ

_| ̄|○ ヲヤジ・・・
706名盤さん:2005/07/06(水) 23:47:14 ID:ogJAcUD8
あの寒い番組か。ギャグセン低いよな。
俺の彼女と妹は好きらしいが
707名盤さん:2005/07/06(水) 23:49:44 ID:ogJAcUD8
つーか女と話するよりお前等のほうがはるかにおもろい
708名盤さん:2005/07/07(木) 00:00:07 ID:LMemwQ1r
とか言っといて、女と寝まくりなんだろw
709名盤さん:2005/07/07(木) 00:23:04 ID:i0MpsvlG
好きな内は女と話してても楽しいが
愛情薄れてくると以前は笑って話せたこともつまらなくなってくる

やっぱ男友達が一番
710名盤さん:2005/07/07(木) 00:57:58 ID:aLjQ/O9G
極端な奴が多いな
ネットとリアルどっちがいいとか男と女どっちがいいとか
俺は男と女どっちとも話すしどっちともセックスするよ
711名盤さん:2005/07/07(木) 00:58:47 ID:XXfN64gU
うんそれが普通だよな俺もどっちとも話すしどっちともセックスするよ
712名盤さん:2005/07/07(木) 01:02:35 ID:oy0RqQ1k
つーか女と交わるよりおなにーのほうがはるかにおもろい
713名盤さん:2005/07/07(木) 01:19:22 ID:g4i8LBha
フィータス聴けよカスども
新作LOVEから買え
714名盤さん:2005/07/07(木) 01:48:31 ID:b8OIMSVh
フィータスも天才だと思うしアルバム全部持ってるよ。
でも総合的にNINの方が好きだな。
715名盤さん:2005/07/07(木) 02:25:32 ID:twQY1TDD
そういえば,フィータスも今までは「love」なんて言葉使ってなかったような…
今年は「love」がキーワードなんだろうか.
716名盤さん:2005/07/07(木) 02:25:49 ID:UvlAMOIO
NAILください
717名盤さん:2005/07/07(木) 02:29:54 ID:aP1dedpF
2chのこのスレ知ってからトレントの半裸(笑み)の写真を見てNIN聴いてると気持ち悪くなった。
あと、ハピネスのωキンタマを思い出して気持ち悪くなった。
718名盤さん:2005/07/07(木) 02:35:40 ID:6HXX2aDj
>>713
和久井さんこんばんわ。
まあ俺も買うけどな。
719名盤さん:2005/07/07(木) 02:56:12 ID:+D6P3JVk
>>712
皮オナニーばっかやってて遅漏になったんでは?
720名盤さん:2005/07/07(木) 07:12:25 ID:kitASFoY
和久井ww
721名盤さん:2005/07/07(木) 09:37:07 ID:8hEbD23A
>>717
君は信心が足りませんよ。
もっとお経を聞きなさい。
722名盤さん:2005/07/07(木) 11:00:42 ID:XYFGdcvI
職場が全面禁煙の友人、そいつは個室あって、隠れ吸いしてたら
オサーンたちがコソコソ続々入り浸るようになり、困り果てた彼は、
NINを毎日一日中流して見事撃退した。 が、
中毒化して1人でも聴きつづけ仕事に支障をきたしている。
723名盤さん:2005/07/07(木) 11:02:12 ID:XXfN64gU
NINの中毒性は異常 でも通常の人間は拒否反応がでる
724名盤さん:2005/07/07(木) 11:24:57 ID:SEueZqo0
来年に新作か
あんまり信じてないけど。

とりあえず筋肉バカがやる気出してるのはわかる
725名盤さん:2005/07/07(木) 11:54:00 ID:Y/Zfhcc0
けっこうNIN売れてるけどな。
726名盤さん:2005/07/07(木) 12:03:38 ID:M0K/fpWr
DM来た。
チケットに自分のIDが印字されるのはいいなぁ。
727名盤さん:2005/07/07(木) 16:22:32 ID:BORvYy4G
hurt=乾杯で異論はないですよね?みなさん。
728名盤さん:2005/07/07(木) 17:27:54 ID:QZyjFYOT
onlyのPV
NIN×フィンチャーと知ってSE7ENのオープニングみたいなの期待してたのに・・・
729名盤さん:2005/07/07(木) 18:08:54 ID:gwgLn9ms
いつも厨が絶えないスレですね
730名盤さん:2005/07/07(木) 18:32:09 ID:Y/Zfhcc0
>>729
いい加減空気嫁
731名盤さん:2005/07/07(木) 18:38:29 ID:Mr1Y+/Kz
最近、「厨」って言葉知ったから使いたくてしょーがないんだよw
732名盤さん:2005/07/07(木) 20:53:05 ID:5VSRJhoX
>>728
期待通りのなんて作る気はさらさら無いみたいよ
733名盤さん:2005/07/07(木) 21:37:12 ID:RUV33gyc
>>727
のコメント、めっちゃウケル!!
確かにそんな感じかもな。
734名盤さん:2005/07/07(木) 22:14:52 ID:XPvZ9MzL
じゃ、とんぼは何だろう?
735名盤さん:2005/07/07(木) 22:20:21 ID:ZpEOFUlE
APCのJudithのPVでもろSEVENやったんで似たようなのはもうやらんだろ。
あれはかっこえがっだ。
736名盤さん:2005/07/07(木) 22:21:08 ID:RUV33gyc
>>734
something I can never have
737名盤さん:2005/07/07(木) 23:00:53 ID:gwgLn9ms
9割厨に増加しましたね
738名盤さん:2005/07/07(木) 23:13:14 ID:RUV33gyc
729 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2005/07/07(木) 18:08:54 ID:gwgLn9ms
いつも厨が絶えないスレですね

737 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2005/07/07(木) 23:00:53 ID:gwgLn9ms
9割厨に増加しましたね


どっか行けよ。心底邪魔。
739名盤さん:2005/07/07(木) 23:13:17 ID:ZaO5mFp1
我々はいかなる厨をも許さない。断固として厨と戦う。
今も厨対策を怠っていない。
740名盤さん:2005/07/07(木) 23:22:26 ID:SakBh9Vs
ちゅ−う!
741名盤さん:2005/07/07(木) 23:39:28 ID:hxFM9te3
>>726
それは何?DMって?なんでしょうか?
742名盤さん:2005/07/07(木) 23:55:31 ID:0dq1fhNU
>>741
Spiralからのディレクトメールの事だろ。シカゴのプリセールについてのお知らせだな。
シカゴに行かない日本人には意味がありません。
俺は行く予定なんでこの機会は見逃さない。
743名盤さん:2005/07/07(木) 23:58:30 ID:JhzAYbfA
>>736
なるほど
744jsw:2005/07/08(金) 00:39:35 ID:qUnWJVRV
NINファンの日本人のサイト教えてください
745名盤さん:2005/07/08(金) 00:42:28 ID:8IwE4qMv
746名盤さん:2005/07/08(金) 01:51:42 ID:jI61qrKY
"only"のPV7〜8回観たけど、ジワジワと効いてきた。
恐ろしくはないけど、怖いよw
インパクトのある"Closer"とは対照的だな。
映画撮ってるD・フィンチャーはあんまり好きじゃないけど、PVとかCM撮らせたら巧いと思う。
747名盤さん:2005/07/08(金) 03:02:38 ID:6Xp11Uso
>>746
何様だ?お前様はw
748742:2005/07/08(金) 03:03:21 ID:okAQMiU9
やった。すんなりチケット2枚ゲットした。
スパイラル、マンせー!
749名盤さん:2005/07/08(金) 08:30:58 ID:gr0yJzkG
>>742
いーなあ
DM来たけど俺には無理な話だから悲しい
そーいやTシャツとかいつくるんだろう
750名盤さん:2005/07/08(金) 13:07:55 ID:RccESsFX
あひゃあひゃあひゃあひゃ

テースのビルボードチャートは順調に下降していますね
ゴールドには認定してもらったけど、プラチナは無理でしょうね

落ち目なんです

レズナーは

なんとか流行のサウンドを探り当てる事が習慣でやってきている季節にいた

そしてまた強度の薬物依存症になっていく

まあレズナーなんて買うのは

これ聴いてればエッジにいられると勘違いしているおじさん連中(れんじゅう)ですから

不品行はまんねりなファンクに・・・・

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

最近のガールズは渋くて困る

オイ!ブンヤ!!ちゃんとい梱包しろよ

もっとフィルモっぽくコンポジット1層最強伝説

すごいよ レズナー イイ ベーズリフだよ
751名盤さん:2005/07/08(金) 13:36:34 ID:BZGLJSuf
>>727
長渕なめとんのかワレ
しばくぞ
752名盤さん:2005/07/08(金) 14:59:34 ID:18SE0Hq/
清原さん・・・
753名盤さん:2005/07/08(金) 15:16:08 ID:DEiWcPpi
トレント筋肉増強剤使ってるらしいね…
754名盤さん:2005/07/08(金) 15:53:43 ID:n9AYUAMo
また懲りずにクスリか!方向は別だが体に良さそうじゃないな
755名盤さん:2005/07/08(金) 16:07:45 ID:QBfjRLGa
今さっきミスチルのPVみたんだが…
NINかと思ったよ
756名盤さん:2005/07/08(金) 17:51:57 ID:WzS4Qnwd
なんでそうまでして筋肉を・・・
757名盤さん:2005/07/08(金) 18:20:07 ID:DEiWcPpi
体には悪いみたいよ。あんまり使いすぎると精神面でも問題でてくるらしい…
758名盤さん:2005/07/08(金) 18:33:36 ID:oFlRQZri
ステロイド摂取は情緒不安定や鬱の原因になる。
鬱で悩んでる奴がやることじゃない
何考えてるんだろうね
759名盤さん:2005/07/08(金) 18:38:42 ID:BZGLJSuf
昔ヒョロガリチビでコンプレックスだった、その反動だろ
三島みてーな
760名盤さん:2005/07/08(金) 18:48:06 ID:xeKZCE+3
やっぱ単独で来て欲しかった まさかサマソニ効果でここまで厨が湧くとはな
761名盤さん:2005/07/08(金) 18:59:35 ID:48C2emMB
とにかく単独やってくんないかなー
762名盤さん:2005/07/08(金) 19:56:47 ID:y9dYx6v5
トレントは
763名盤さん:2005/07/08(金) 19:57:47 ID:BBQ/pUpO
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 最近のガールズは渋くて困る
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    \__________
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

764名盤さん:2005/07/08(金) 21:03:39 ID:b6nJMMGz
筋肉増強剤って心臓に悪いんじゃなかったか?
やだなー。自転車こぎながら心臓発作起こして死んだら。

英語でこれ以上、筋肉をつけないで下さいって
どう書くんですか?プラカードやる。
765名盤さん:2005/07/08(金) 21:09:20 ID:H5nw5key
爆肉鋼体してるだけなんで、普段はぶよぶよです
766名盤さん:2005/07/08(金) 21:10:29 ID:ntMv8il9
NO MORE SEX!
767名盤さん:2005/07/08(金) 21:11:14 ID:WzS4Qnwd
please do not develop your muscles any moreとかか?
768名盤さん:2005/07/08(金) 21:23:09 ID:b6nJMMGz
>>766-767
どうも。
どっち書けばいいかな?
769名盤さん:2005/07/08(金) 21:27:54 ID:yAbOg+Vu
(゚д゚)アニャー
770名盤さん:2005/07/08(金) 21:36:02 ID:gVlkvCX1
>>768
>>766のほうが英語としては自然だからこっちを使ったほうがいい
771名盤さん:2005/07/08(金) 21:48:28 ID:WzS4Qnwd
負けたよ>766
772名盤さん:2005/07/08(金) 22:23:14 ID:qjBweoGp
デビッド・ボウイのアースリンクとWTって似てない?
どの曲がパクリでとかじゃなくて
デビッド・ボウイがNINの影響受けてた時期のアルバムだけど
773名盤さん:2005/07/08(金) 22:54:11 ID:OrhHdKaf
>>772
そーなの?
聞いてみよっかなー
774名盤さん:2005/07/09(土) 00:58:47 ID:nbUDMUWr
新作のウィズティースを買ったんですが、英詩が付いてません。
どこかのサイトで見れるところありませんか?
775名盤さん:2005/07/09(土) 01:07:32 ID:Q2Mmfefv
過去スレよめよ
サマソニのせいで厨大量発生だな
776名盤さん:2005/07/09(土) 01:57:09 ID:vI2mVJkM
馬鹿みたいだけど、スパイラルのメンバーシップ、スタンダードと
プレ二ウム、両方入っちゃった。
777名盤さん:2005/07/09(土) 03:42:49 ID:1MHHlLr2
>>776
馬鹿だな
778名盤さん:2005/07/09(土) 09:40:56 ID:qMwj2itn
うん 馬鹿だな 流石はNINヲタ
779名盤さん:2005/07/09(土) 11:10:32 ID:sFw+ZHsx
>>765
ワロタ。久しぶりに聞いた
780名盤さん:2005/07/09(土) 13:11:50 ID:AkEUVMNS
今イギリスにいるんだ…
781名盤さん:2005/07/09(土) 17:39:49 ID:QC0j1uew
それはよかったですね
782名盤さん:2005/07/09(土) 18:32:18 ID:iqohG5QU
トレントがな
783名盤さん:2005/07/09(土) 21:43:36 ID:4XxyF9Og
>>781のボケが…天然か?

来日する時、ファンクラブでチケットを取るべきか
クリマソとかのでチケット取るべきか悩むね。
多分金の許す限り両方チケット取るんだろうけど…。
784名盤さん:2005/07/09(土) 21:55:35 ID:MHqum4pC
all that could have beenの初回版のやつ無事に見つけることができますた。
意外に探せば売ってるもんですね☆
いちおうオリジナルアルバムは全部持ってるんですが、
remixアルバムとかってどうですか?買って損しないですか??
あと、既に古いほう持ってるんですが、
downwardの新しいやつも買ったほうがいいですかね?
785名盤さん:2005/07/09(土) 22:13:45 ID:nbUDMUWr
新作のウィズティースを買ったんですが、英詩が付いてません。
どこかのサイトで見れるところありませんか?
786名盤さん:2005/07/09(土) 22:48:29 ID:wnqNy0Bf
>>785
っ>1
787名盤さん:2005/07/09(土) 22:49:15 ID:gnn52EsJ
>>785
オフィシャルの
ttp://www.nin.com/with_teeth/index.asp?action=showlogin

からメンバー登録(無料)してログインすれば『WITH_TEETH』のINFORMATIONを
COMPLETEすることができるよ。

ただその後オフィシャルからファンクラブ勧誘やライブの告知などの宣伝メールが
くることになるけど、それでもよければ。


余談だけどUSオンリーで『WITH_TEETH』についてのオフィシャルガイドブックなるもの
がリリースされるみたいだよ。ひょっとしたらそこに歌詞も補完される可能性もあるって
ことで。

僕はファンクラブも入ってないし買えるか微妙なんだけどさ。
788名盤さん:2005/07/09(土) 23:05:45 ID:7Qc2rcqk
>>784
>downwardの新しいやつも買ったほうがいいですかね?
とりあえずDELUXE Editionを買えばRimixとかいろいろ入ってるから、
買って損はないと思うぞ。
789名盤さん:2005/07/09(土) 23:36:22 ID:gnn52EsJ
最近のチャーリーみっけ

ttp://www.apple.com/logicpro/customerstory.html

NIN雇用時もダニーにワーカホリックっていわれてたなぁ
去年のHELMETの新譜よかったよ
790名盤さん:2005/07/09(土) 23:54:55 ID:MHqum4pC
ありがとうございます!
買ってみます!>788

ところでどなたかDVDの隠しトラックの出し方ご存知の方はいらっしゃいませんか??
なんか沢山あるみたいな話を聞いたのですがマンソンのやつしか出なくて、、
791788:2005/07/10(日) 00:00:05 ID:7Qc2rcqk
>>790
ついでに…、
ttp://www.interq.or.jp/guitar/taiichi/ver2/front.html

ここを参考にすれば、ほとんどは見れる。
792名盤さん:2005/07/10(日) 00:12:18 ID:uZmpB+c5
前作の方が好きだな
793名盤さん:2005/07/10(日) 00:17:21 ID:PIUyvFBJ
前作がいいとかWTはクソとかこのスレでさんざんきかされた。なんか新鮮な話題ないかなぁ。
794名盤さん:2005/07/10(日) 00:21:08 ID:me/2XFRp
OnlyのPVってほとんどCGだったのか・・・
本物なのかCGなのかもう区別がつかないな
795名盤さん:2005/07/10(日) 00:22:09 ID:7hMWrYN4
>>791
すご、、、
ninのDVDっていつもゲームの裏技みたいなのがあんの?
796名盤さん:2005/07/10(日) 00:36:01 ID:A8eSnV7t
NINのDVDはまだ1枚しかないから.

しかし,全然パソコンで「Beneath The Surface」が出せない.
797名盤さん:2005/07/10(日) 01:03:30 ID:tzVWp7g5
根がオタクオヤジですから・・・
798名盤さん:2005/07/10(日) 01:09:31 ID:7hMWrYN4
隠しコマンドみたいなお遊び要素、何年後かにはみんなパクり始めんのかもな

この人いろんな面で凄く【創始者】って感じがする。
例え悪いけど麻原彰晃、みたいな。
799名盤さん:2005/07/10(日) 01:27:36 ID:nsdNtezd
dvdのイースターエッグなんてdvdが誕生した時からありまんがな。
800名盤さん:2005/07/10(日) 01:31:10 ID:Aanp5l/0
思いだした。Accessでall that could have beenのライブ演奏リクエストしたの俺だ。
メキシコ行った時ベロニカっていう可愛い女の子にあったのでその子の名前つかった。

また更新されてるね、Access
801名盤さん:2005/07/10(日) 01:34:45 ID:zVB+Df1Q
性格的にリチャードDジェイムスをちょい真面目にしたのがトレントだと思う。
802名盤さん:2005/07/10(日) 02:23:29 ID:5/OiNeqv
はいはい
803名盤さん:2005/07/10(日) 08:32:01 ID:PIUyvFBJ
なんだかなぁ。
804名盤さん:2005/07/10(日) 13:19:18 ID:CHdqtqJQ
>>801
なんかわかる気がする
ベクトルは違うが立ち位置は同じみたいな。
805名盤さん:2005/07/10(日) 13:29:53 ID:9p+mFy/Z
The hand That Feeds のミックスをライブで聴いてみたい
806名盤さん:2005/07/10(日) 16:16:52 ID:5NtwkEce
新作ライナー誰?
807名盤さん:2005/07/10(日) 16:23:45 ID:10XaqAG8
808名盤さん:2005/07/10(日) 16:42:54 ID:nSLw6qjU
もうリミックスアルバムは買わない方がいいね…
フラジャイルのリミックスは最悪だった。
他の聞いたことないんだけど、どうなの?FDTSはNIN最高作とか言われてるみたいだけど…
809名盤さん:2005/07/10(日) 16:56:58 ID:zLon+URp
WTそのものが最悪だから逆にremixで良くなることを期待するよ
810名盤さん:2005/07/10(日) 17:16:08 ID:nSLw6qjU
WTもっと最悪になりそう…
まぁトレントミックス以外聴く気しないし、他のヤツなんて聴けたもんじゃない。パーフェクトドラッグのリミックス集も最悪だったし。
NIN=トレントレズナーってライナーとかインタビューによく書いてるけどホントかよって言いたくなるよ…。
一人でやってよトレント……
811名盤さん:2005/07/10(日) 17:53:30 ID:7hMWrYN4
>>805
リミックスいーよな
洋盤しか買ってない人は、あれの為だけに邦盤買ってもいいと思う。
812名盤さん:2005/07/10(日) 18:16:02 ID:qqsfZhmZ
>>810
禿堂
「Fixed」「Further Down the Spiral 」聴いても退屈なだけだったけど
ほとんど自分でリミックスした「Things Falling Apart」だけは素晴らしかった。
813名盤さん:2005/07/10(日) 18:18:13 ID:AWjdnGW1
今のNINって冷静に見れば、キモヲタアキバ系だよね。
俺はそうならない、NINなんて聴いて自分は先端にいるんだなんて勘違いしたおじさんじゃない。
ヒップホップ最強伝説!!!!!!!!!!!!!!
814名盤さん:2005/07/10(日) 18:19:03 ID:dQAirwt4
いや、シングスも糞だし
815名盤さん:2005/07/10(日) 18:57:57 ID:xLrlLVBn
(´-`).。oO(なんか気の短い人多いな・・・じっくり聴ける有余ないのかな・・・)

漏れは古典とか先端とか何系とかどうでもいいかな

種族がどうとかタブーだの気の短い人間はお互いケンカばかりしてるしね
まぁ気持ちをためこんじゃうのもよくないけど

トレントは表現することで自己を発散することに成功したんじゃないかな
長年の紆余曲折をへて・・・
816名盤さん:2005/07/10(日) 19:02:06 ID:2yTlSw7Y
砂原良徳にリミックスさせたい
絶対相性いいと思う
817名盤さん:2005/07/10(日) 21:08:05 ID:5/OiNeqv
>>808
別に本人がリミックスしてるわけでもないしNINの最高傑作とは言えないっしょ
818名盤さん:2005/07/10(日) 21:15:56 ID:/2/364wh
NINの曲の中でTHTFが一番好きな俺がきましたよ(・∀・)エヘッ
819名盤さん:2005/07/10(日) 21:20:14 ID:4TNx1/Lv
>>789
サンクス!
チャーリーかっこいいね
820名盤さん:2005/07/10(日) 21:33:37 ID:CtduRL4x
うん、チャーリーはかっこいい。
821名盤さん:2005/07/10(日) 22:39:43 ID:EKdG0M/8
>>812
あ、分かる分かる。音楽聴いてる時間の8割位がNIN・・・・・・っていう俺も、「Fixed」「Further Down the Spiral」は
10回位しか聴いてないと思う……ファン歴もそこそこあるんだけどね。

でも、thingth falling apart だけは別。あれはしょっちゅう聴いてる。一曲目が特に好き。
822名盤さん:2005/07/10(日) 22:56:45 ID:RwaXlbFv
サマソニ効果で色々盛り上がらないかな〜
着うたとか
カラオケとか
823名盤さん:2005/07/10(日) 22:59:37 ID:Iv7ohy0V
ライトなリスナーに触れて欲しくはないガナー
どのアーティストでもそうだが軽く撫でただけでベラベラ批評したりしないで欲しい
それでブームが過ぎたら見向きもしなくなるんだから性質が悪い
824名盤さん:2005/07/10(日) 23:03:53 ID:MQXiiVat
NINはいつもブームになりそうになった瞬間自分からすっと引いてる気がする
825名盤さん:2005/07/10(日) 23:03:59 ID:nsdNtezd
やっぱキモイよお前等。
>>821とか>>824とか>>1-1000とか
826名盤さん:2005/07/10(日) 23:04:38 ID:nsdNtezd
>>823
827名盤さん:2005/07/10(日) 23:04:58 ID:MQXiiVat
>>825
大好きなスリッペでも聴いてな
828名盤さん:2005/07/10(日) 23:15:03 ID:dQAirwt4
スリップノットはいいバンドじゃないか
829名盤さん:2005/07/10(日) 23:18:05 ID:nsdNtezd
>>827
なぜそこにスリッペが出るのかな。
確かにオタの厨度はいい勝負だけど・・
830名盤さん:2005/07/10(日) 23:27:40 ID:E8tbpXDX
おまいらにコイルは分からないだろうなー

聴いたことすら無いんだろうね








…なんて書くと厨房が粋がって「コイルくらい聴いたことあるわ」とか言い出すんだろうな(ワラ
831名盤さん:2005/07/10(日) 23:29:55 ID:Wyr/FxWU
リミックスしてんじゃん
アホか。
832名盤さん:2005/07/10(日) 23:30:03 ID:4GrAMtcB
>>830
し、知ってるよコイルくらい!
…あのわっかになってるやつだろ?
833名盤さん:2005/07/10(日) 23:30:47 ID:dQAirwt4
フィータス聴けやカス
834名盤さん:2005/07/10(日) 23:30:55 ID:Iv7ohy0V
>>330
電気ポケモンだろ!それぐらいわかるってんだよ!
835名盤さん:2005/07/10(日) 23:32:40 ID:E8tbpXDX
わざとらしいボケで逃げるのかい?w
836名盤さん:2005/07/10(日) 23:33:21 ID:CIT+rAVj
WTのどこが最低なんだか分らない。
とってもいいアルバムだと思うけどな。
毎日同じ とか、かじりつく とかまじ最高じゃね?
837名盤さん:2005/07/10(日) 23:33:29 ID:8Uri5xGx
ジョン・バランス死んじゃったね
838名盤さん:2005/07/10(日) 23:45:15 ID:HGHeba9b
俺もWT好きだけど。
839名盤さん:2005/07/10(日) 23:59:24 ID:RwaXlbFv
俺も好き
840名盤さん:2005/07/11(月) 00:00:58 ID:f4AhPn5L
俺も

>>835
次はnurse with woundで釣りに来いよ
841名盤さん:2005/07/11(月) 00:10:57 ID:VtBqEJNY
825 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2005/07/10(日) 23:03:59 ID:nsdNtezd
やっぱキモイよお前等。
>>821とか>>824とか>>1-1000とか

829 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2005/07/10(日) 23:18:05 ID:nsdNtezd
>>827
なぜそこにスリッペが出るのかな。
確かにオタの厨度はいい勝負だけど・・



ID:nsdNtezd キモチワルイ
842名盤さん:2005/07/11(月) 00:47:46 ID:n5IRz+ry
おいサマソニ見ようと決めてる奴は買っといたほうがいいんじゃないか。
念のため。オアシスの方の東京が売り切れだと。
こっちはマイナーな方でほんとよかった。
843名盤さん:2005/07/11(月) 00:50:16 ID:OVOc2GUl
オランゲは13:00からの登場だから
金の無いNINファンはオランゲ目当ての客から
リストバンドを土下座で貰って来い!
844名盤さん:2005/07/11(月) 01:35:08 ID:UBIcK7Fo
暗黒王子から暗黒オヤジになってしまった!
845名盤さん:2005/07/11(月) 02:51:08 ID:Xq6jDpTE
暗黒オヤジは酷い(笑)
846名盤さん:2005/07/11(月) 03:36:37 ID:mSXGPyFK
青年の鬱→中年の鬱
847名盤さん:2005/07/11(月) 03:40:34 ID:clcyJash
>>837
いつの話してんだよ
848名盤さん:2005/07/11(月) 10:03:06 ID:FqOMSNu3
>>847
去年の話だろ
849名盤さん:2005/07/11(月) 12:36:15 ID:pvj+vr6y
うぃずてぃーす は ききやすい ぞ
850名盤さん:2005/07/11(月) 13:10:48 ID:J/0L0xAp
>>849
お前にも理解出来そうなのあってよかったな。
851名盤さん:2005/07/11(月) 14:36:13 ID:pTfgzEfw
TF派はWT駄目なのか?
NINの曲、レイヤー少なくしても良い曲だってのは昔からいわれてた事。
852名盤さん:2005/07/11(月) 16:11:34 ID:Qq6Ou6/A
俺はPHM、BROKEN、TDS、TF派なんだけどWTは駄目駄目だな
853名盤さん:2005/07/11(月) 17:05:41 ID:i+YlLgL2
今マイベストMD(80分)つくってるんだけど、NINの選曲ってむずい。
案の定録音時間が足りんし。
だれかマイベスト晒してくれませんか?参考にさせていただきたい。

あ、あとipodやMDLPにしろっていじめないで下さい。
854名盤さん:2005/07/11(月) 17:12:20 ID:tg/Rk76I
NINは曲間がなく繋がってるのが多いからベストはつくったことないな
MD1枚に1アルバムに入れてた
855名盤さん:2005/07/11(月) 17:50:17 ID:sVZVXXzu
曲間が繋がってるからシングル主体に作る。
856名盤さん:2005/07/11(月) 18:15:25 ID:pvj+vr6y
好きな曲はeraserかな
857名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:47:29 ID:BbI/ITKO
HLAH
Sin
Wish
Gave Up
March of 〜
Closer
Hurt
TDTWWA
The Frail
The Wretched
WITT
Just Like 〜
The Great Below
The Becoming (Quiet)
THTF
Every Day Is 〜
Right Where It Belongs

王道ですが。スレ汚しスマソ
858名盤さん:2005/07/11(月) 18:49:09 ID:5AmV9vkA
やっぱStarfuckers.incが一番好きだな
859名盤さん:2005/07/11(月) 19:27:28 ID:3DeSXUzK
just like you imagined
into the void
the downward spiral
eraser
the big come down
where is everybody?
pilgrimage
the day the world went away
ripe(with decay)
leving hope
and all that could have been
the day the world wentaway(quiet)
the day the world wentaway(still ver.)
the frail
the fragile
the fragile(still ver.)
hurt(live)
こんな感じ。
860名盤さん:2005/07/11(月) 19:32:12 ID:3DeSXUzK
just like you imagined
into the void
the downward spiral
eraser
the big come down
where is everybody?
pilgrimage
the day the world went away
ripe(with decay)
leving hope
and all that could have been
the day the world went away(quiet)
the day the world went away(still ver.)
the frail
the fragile
the fragile(still ver.)
hurt(live)
こんな感じ。
861名盤さん:2005/07/11(月) 20:00:33 ID:mSXGPyFK
アルバム通して聴く事に意味があるのに
862名盤さん:2005/07/11(月) 20:05:48 ID:Urbuugfb
And All That Could Have Beenのライナーノーツって何が書いてありますか?
洋盤買おうと思ってるんだけど、それだけが気になります
863名盤さん:2005/07/11(月) 20:07:28 ID:ut6XC62o
駄文
864名盤さん:2005/07/11(月) 20:54:43 ID:3DeSXUzK
禿ワロタ。確かに駄文だ。
対訳、ボートラがついてない日本盤なんて買う意味ないよ…無駄に高いし
865名盤さん:2005/07/11(月) 21:18:34 ID:Urbuugfb
>>863-864
ありがとう、それが聞きたかった!
きっぱり洋盤買ってきます
866名盤さん:2005/07/11(月) 21:39:27 ID:2NEDugkq
トレントとマンソンが同じステージに立つとマンソンのほうが目立つ。
背高いからか。
867名盤さん:2005/07/11(月) 22:04:29 ID:F+Xv6hNg
いやー,マンソンの顔と体とうごめきよりも目立つっていうのは問題あるっしょ.
868名盤さん:2005/07/11(月) 22:08:00 ID:Y06nWhei
トレントは顔がデカいから
全然マンソンより存在感はあると思うが…。

869名盤さん:2005/07/11(月) 22:33:49 ID:3DeSXUzK
身長
トレント168cm
マンソン187cm

顔のデカさ
トレント33cm
マンソン30cm
870名盤さん:2005/07/11(月) 22:41:02 ID:S1w23NP+
マンソン身長でけーな・・
871名盤さん:2005/07/11(月) 22:59:32 ID:pTfgzEfw
日本人の体系よりはずっとマシなスタイルだけどな。
872名盤さん:2005/07/11(月) 22:59:55 ID:2NEDugkq
デビッドボウイとならんだときもオーラが負けてんだよな。
筋肉マンの今なら勝てるか。
873名盤さん:2005/07/11(月) 23:17:59 ID:pvj+vr6y
うぬぼれるな
身の程を知れ
874名盤さん:2005/07/11(月) 23:26:36 ID:gzBPNgqU
30センチてどこを測った長さなの?
縦30センチならデカ過ぎだと思うけど
875名盤さん:2005/07/11(月) 23:27:48 ID:gzBPNgqU
いや187あるなら普通くらいか
トレントの30センチはヤヴァいな
876名盤さん:2005/07/11(月) 23:28:32 ID:gzBPNgqU
33センチね
廉価機スマソ
877名盤さん:2005/07/11(月) 23:39:30 ID:IrVVarVC
マンソンってぬぼーっとしたうどの大木だけど
トレントってメリハリ効いてて可愛いし。一緒にしたらダメぽ。
878名盤さん:2005/07/11(月) 23:40:48 ID:i3VCvCUh
カリスマに顔のでかさは関係ない
879名盤さん:2005/07/11(月) 23:53:21 ID:nCIk6J4Y
むしろデカ顔カリスマ
880名盤さん:2005/07/11(月) 23:58:50 ID:pvj+vr6y
トレント顔小さかったら
かわいくなっちゃうから
もっと若けりゃの話だけど
881名盤さん:2005/07/12(火) 00:05:24 ID:IrVVarVC
>>880
顔がでかくてもかわいいだろうが。
spinの表紙の目ぇー見てみん。
死んでないよ。まだ。
882名盤さん:2005/07/12(火) 00:22:46 ID:A8fR21cu
ルックスなんてどうでもいいよ。ミュージシャンなんだし。

でも、トレントのルックスが松村邦洋みたいな感じだったら、聴く気がちょっと落ちるかも・・・
883名盤さん:2005/07/12(火) 00:24:30 ID:tkVWoy/j
march of the pigsを歌う松村
884名盤さん:2005/07/12(火) 00:34:33 ID:b9KdDViN
なんかヨラテンゴみたいなヴィジュアルを想像した
885名盤さん:2005/07/12(火) 00:36:03 ID:A8fR21cu
>>883
それは笑える!!
886名盤さん:2005/07/12(火) 00:38:48 ID:6fokMK5F
ライブのときの顔メイクかっけー。
俺ビジュアル系とか興味ないけどやっぱ音楽はビジュアルも大切だなと感じた。
887名盤さん:2005/07/12(火) 01:00:03 ID:LmGlId91
ninはライブの演出が凄いカッコいいんだよなー
888名盤さん:2005/07/12(火) 01:08:57 ID:XwOXpbNT
dvdの曲タイトル表示をONにして見たときにあまりにも凝っててかっこよくて感動した。
889名盤さん:2005/07/12(火) 01:46:58 ID:GeDx1Gf+
>>888
Live DVDやっと今週買える、、
最近ファンになってから、金ためてアルバム買って出てるリミックス買って、、長かった、、、
やっと動くNINが見れる!
しかもポイントトリプル!ついでにThe Downward Spiral デラックス買っちゃおうかな
890名盤さん:2005/07/12(火) 07:54:27 ID:VHeXetAk
いいなあ
俺まだ買えてないよ
891名盤さん:2005/07/12(火) 08:01:13 ID:pRvOqzOz
ライブの演出が毎回とてつもなく
かっこいいけど、デートの演出の方はどうなんだろう。
892名盤さん:2005/07/12(火) 08:08:00 ID:/GcMdX5x
>>891
聞くな、ばかっ!
893名盤さん:2005/07/12(火) 10:41:28 ID:g2hCm+R+
アメリカでのデートはあってその夜にHにいたるのが多い。
894名盤さん:2005/07/12(火) 10:42:54 ID:I+Qs/CQZ
しかしトレントは目が綺麗だよね
895名盤さん:2005/07/12(火) 11:29:02 ID:VHeXetAk
目の色がいいよね
896名盤さん:2005/07/12(火) 12:37:31 ID:A8fR21cu
それにしてもPHMのギターの音は素晴らしいね。なんか独特の音がして。
897名盤さん:2005/07/12(火) 12:47:29 ID:A8fR21cu
最近のセットリスト見てみたけど、また変わってきてるな。最初の頃と比べて。
sinをやる事が多くなってるみたい。something i can never haveもよくやってるね。

その代わり、the frail - the wretchedやってない日も……この二曲は絶対聴きたいなぁ。サマソニで。
898名盤さん:2005/07/12(火) 13:05:11 ID:D/WC3Zza
目の色何色?緑?
899名盤さん:2005/07/12(火) 13:11:20 ID:VHeXetAk
くすんだ黄緑?微妙
900名盤さん:2005/07/12(火) 13:48:44 ID:bM4LNbnT
dvdって1枚しか出てないんだよね?
最近また発売された?
901名盤さん:2005/07/12(火) 14:56:41 ID:5ZGeJ/Ym
女ってほんと気持ち悪い
性欲が全てで音楽のことなんて二の次なんだな
902 \__ ______/:2005/07/12(火) 15:04:28 ID:qemBiGYP
            ∨
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン    
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜  
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵>   
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| 
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
          カタカタカタカタ
903名盤さん:2005/07/12(火) 15:40:34 ID:qJGsgFsd
なんとなく笑ける展開だな。
身体的な話は、盛り上がる。

>>897
セットリストが変わってきてるとのことですが
BURNは必ず入ってますよね?聴けなかったら
相当困るんだが…。
904名盤さん:2005/07/12(火) 15:58:50 ID:EBrFLSV4
burnてライブ版どんなん?すっげー聴いてみたい
905名盤さん:2005/07/12(火) 16:22:27 ID:0Iyry0Hf
女ってほんと気持ち悪い
性欲が全てで音楽のことなんて二の次なんだな
906名盤さん:2005/07/12(火) 16:25:17 ID:I+Qs/CQZ
性欲と音楽って関係あるの?
てか、なんでNINスレで言うのやら
907名盤さん:2005/07/12(火) 16:27:27 ID:VdslYoZi
>>905はフロイト
908名盤さん:2005/07/12(火) 17:10:12 ID:SaowT+5A
ブルース・ウィリスのHostageという映画に、
Burnのころのトレントのような人が出てる。
というかトレントとしか思えないシーン連発(途中貞子入るけど)
909名盤さん:2005/07/12(火) 17:42:30 ID:mSERJcgM
>>908
前スレあたりで既出。
俺も見てきたけど血でマジックミラーに「Burn it」って書くシーンでキターと思った。
910名盤さん:2005/07/12(火) 18:52:09 ID:6fokMK5F
トレントってローニンて映画にもでてるらしぃ。
他になんかでてる?
911名盤さん:2005/07/12(火) 19:00:07 ID:GQvAZt7G
ライブアルバムの限定版ってもう手に入りませんよね?
はぁ...
912名盤さん:2005/07/12(火) 19:09:34 ID:Vn3k2N2B
あ〜
メス豚になりてぇ
913名盤さん:2005/07/12(火) 19:14:49 ID:XqX6CGQW
914名盤さん:2005/07/12(火) 20:06:18 ID:4vh0l/lY
>>911はボックス入りのやつがほしいんじゃない?
ちなみに俺は2つ持ってる.
915名盤さん:2005/07/12(火) 20:13:53 ID:AR3mUrXt
最近only聴いていいなと思ったものですが
一番孤独な詞の歌ってなんですか?
916名盤さん:2005/07/12(火) 20:19:53 ID:g2hCm+R+
孤独な詩ばっか。
917名盤さん:2005/07/12(火) 20:58:27 ID:8CIfA6m5
どれも捉え方次第だしなぁ 自分で聴いて判断しれ
918名盤さん:2005/07/12(火) 21:04:12 ID:Xt26ould
ちょっと質問いい?
トレントがガレバンで用意してくれたファイルって
4/15にうpしてくれたやつだけ?

それと当方、iBook G4/OS X 10.3.9/メモリ 768MB
なんだけど、この環境でガレバンは快適に動く?

Macユーザーがいたら教えて下さい。
919名盤さん:2005/07/12(火) 21:11:23 ID:A8fR21cu
また頭の弱い奴がいるな。
どこにも女って特定できる文章なんかないじゃないか。低脳過ぎ。

>>903
確かに入ってるよね。俺としては burn より get down make love とか聴きたいんだけどな・・・
大阪公演で聴いた奴らがうらやましい。

>>904
ちょっと探すと結構簡単に見つかるよ。ネット上に。
スタジオ版の burn はもの凄く好きだけど、ライブ版はあんまり良く思わなかった。
あの曲はスタジオ版でこそって感じがしたな。俺には。
920名盤さん:2005/07/12(火) 21:48:49 ID:EBrFLSV4
>>919
get down make loveて何に入ってるっけ?
burn探そ。ありがとう
921名盤さん:2005/07/12(火) 21:50:08 ID:ZkosbPW4
sinのシングル
922名盤さん:2005/07/12(火) 21:56:14 ID:lF0IRfUW
トレントとセックスしたいなぁ・・
923名盤さん:2005/07/12(火) 22:33:52 ID:mx7Kqo/e
>>910
その“RONIN”、以前見てみたが、
どこに出てるか全然分からなかったよ。ほんとに出てたのか?
無名時代に出てた“Light Of Day”(タイトルうろ覚え)
ってのは、すぐ分かったが。
映画といえば何年か前、
チャック・パラニューク作品の映画のサントラやるって
話あったような…。
全曲トレント作のサントラってのもいいな。
924名盤さん:2005/07/12(火) 22:55:18 ID:lF0IRfUW
トレントさんどうでもいい情報

・映画「Light of Day」でBuddy Hollyの曲を演奏している
・映画「Lost Highway」サントラをプロデュース
・David Bowieの「I'm afraid of Americans」のリミックスを担当、PVに出演。
・PCゲーム「Quake」の音響担当
・TORI AMOSの「PAST THE MISSION」でサブボーカル担当
・CURVEの「MISSING LINK」をリミックス
・PUFF DADDYの「Victory」をリミックス
・Megadethの「Symphony of Destruction」をリミックス
・映画「Tomb Raider」のサントラに一曲提供
・映画「The Crow」のサントラにDead Souls(JoyDivisionのカヴァー)提供
・映画「Natural Born Killers」に数曲提供

RONINとやらは知らないしみたことない
925名盤さん:2005/07/12(火) 23:25:03 ID:I+Qs/CQZ
豚になりたい
926名盤さん:2005/07/12(火) 23:38:55 ID:6fokMK5F
>>924
乙。デビッドボウイのハーツフィルシーレッスンとアイムアフレイド~のシングル探してもないんだよなぁ。
メガデスのも持ってない。パフダディのは好きだね。すぐ飽きたけど。
927名盤さん:2005/07/12(火) 23:50:17 ID:mXff8Lmv
とにかく女はNIN聴くのやめろ。
928名盤さん:2005/07/12(火) 23:54:40 ID:zQU9Hnwg
>>927
おじいちゃん、もうそんな男尊女卑っぽい発言の通る時代ではなくなったんですよ。
そろそろ気づいて下さいな。おじいちゃん。
929名盤さん:2005/07/12(火) 23:55:31 ID:tkVWoy/j
とにかく男はNIN聴くのやめろ。
930名盤さん:2005/07/12(火) 23:56:24 ID:EBrFLSV4
とにかくおじいちゃんはNIN聴くのやめろ
931名盤さん:2005/07/13(水) 00:08:48 ID:wRBtLygX
とにかく女はやらせろ
932名盤さん:2005/07/13(水) 00:10:57 ID:te+moeD6
や  ら  な  い  か 
933名盤さん:2005/07/13(水) 00:12:01 ID:plnQTsDY
アナルセックスもセックスのうちだよ?
934名盤さん:2005/07/13(水) 00:13:24 ID:PMiku0xP
NINは政府高官が愛聴する程のお高い音楽なんだよ
935名盤さん:2005/07/13(水) 00:19:05 ID:bLiha8S+
>>919
大阪だけじゃなくて
東京(千葉)でもやったよね?get down make love
2日目と3日目やったような…あ、妄想かも。
936名盤さん:2005/07/13(水) 00:25:57 ID:sRBKWbFP
誰が聴いてるとか限りなくどうでもいいことだし
937名盤さん:2005/07/13(水) 01:24:03 ID:nIIgNwXg
>>924
映画「The Crow」では演奏シーンなかったっけ?バンド編成の。
938名盤さん:2005/07/13(水) 01:36:22 ID:IkYvQI+o
reaktorってゆう音楽ソフト欲しいなっと色々調べてたら、トリー ハケーン

ttp://www.nativeinstruments.de/index.php?id=trentreznor_us

誰かreaktor使ってる香具師いない?
リミックス素材配付以降、にわかDTM厨が大量発生(漏れ含む)してるとか、
全くそんなことはないとか。
939名盤さん:2005/07/13(水) 04:24:40 ID:tyt1TZeD
俺もトレントとセックスしたいよ(´・ω・`)
940名盤さん:2005/07/13(水) 05:19:15 ID:Ra/XPB6l
女は2ちゃんに来るな、コレ常識
941名盤さん:2005/07/13(水) 08:26:12 ID:ZuVvBqxP
女だと決めつけんなよw
942名盤さん:2005/07/13(水) 11:25:22 ID:50b+dPrr
>>938
サンクス!

漏れにわかDTM厨です。遊んでマス。

トレントNI製品べた褒めだね、かなりはまってるんだね〜。

インタヴューで「俺はめったにほめないけどNIはガチ!」っていてるくらいだからさ。
Vokatorで遊ぶのかなりのめりこんでるみたいだね、おもしろそう!

Reaktorかなりおもしろそうだね〜
もれはLogicホストでMAX/MSPとかSonicBirthみたいなのにはまってるけど。

INTAKTとかBATTERYとか便利そうでホスィねー。

つーかデイヴ・グロールのライブドラムをBATTERYでいじくるって裏山杉っ。

トレントは技術的なことを包み隠さずオープンに明かしてくれるところがカッコイイ。

良心of アメリカ!な人ですね〜
943名盤さん:2005/07/13(水) 11:56:54 ID:PMiku0xP
NIN知らない友達に聴かせるんだけど
piggy か march of the pigs どっちがいいかな
944名盤さん:2005/07/13(水) 12:06:08 ID:qpZwHT2B
両方
945名盤さん:2005/07/13(水) 12:43:16 ID:1ipUdIBm
断然『MOTP』でしょう.
946名盤さん:2005/07/13(水) 12:47:06 ID:sRBKWbFP
The Hand That Feedsのほうが馴染みやすいのでは
947名盤さん:2005/07/13(水) 12:54:27 ID:J9ev0R4R
>>938のインタビューを読むのが辛いんだけど
写真を見る限り、やっぱりこいつはナルシストだなと再確認…。
アメリカ人てみんなこうなの?
948名盤さん
なんじゃそりゃ