【糞amazon】オンラインCDショップ総合スレ【HMV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あ〜まんこくせぇ
セール情報歓迎。
「○○買った!」とか「ケース割れてた!」とか「カートから消えてた(鬱」
などは不快に思う方も多いので控えるとスレが荒れないと思うので協力お願いします。
また、個々の商品の詳細はここよりも各アーティストスレで訊いたほうがよろしいかと。

前スレ 
【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ21【HMV】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1113117066/


Amazon
http://www.amazon.co.jp
HMV
http://www.hmv.co.jp/

emedia
http://www.emedia.co.jp/
2名盤さん:2005/05/30(月) 23:48:14 ID:aEUOoapX
3名盤さん:2005/05/30(月) 23:48:28 ID:aEUOoapX
4名盤さん:2005/05/30(月) 23:48:45 ID:aEUOoapX
【届いたケースが割れていた時の対処法】
電話でどのCDのケースがどのように割れていたのか、
取扱番号と本人確認で、後日代替のCDケースが送られてきます。

【誤配送について】
■海外の場合
基本的に間違えて届いたブツは送り返さなくて良い(らしい)。
■国内の場合
全額Amazon負担でペリカンが自宅まで引き取りに来てくれます。

【表記】
[FROM US]、[FROM UK]は輸入国を表すもので、各国盤を表すものではありません。
Explicit Lyrics 青少年に悪影響を与える歌詞が含まれている
Clean 不適切な歌詞が削除
Rmst リマスタリング
Ltd リミテッド 限定盤
Enh エンハンスド仕様
Dig デジパック
Hybr CDとSACDのハイブリッドCD
Spkg Special Package
5名盤さん:2005/05/30(月) 23:48:55 ID:aEUOoapX
アマゾンに予約の順番飛ばされました
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/4996/

『ホントに欲しい商品』はAmazonで買うな。
http://idrad.atso-net.jp/davun.php?genre=etc&view=dameamazon&sharp=#

Amazon.co.jpには、「心の底から欲しい物」は注文しないほうがいいのです!
http://www1.harenet.ne.jp/~mimjun/amazon/Amazon.html



---------------------------------
日本でのお問い合わせ先

アマゾン ジャパン株式会社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1
電話: 0120-999-373
---------------------------------
6名盤さん:2005/05/30(月) 23:57:27 ID:hoH39ITT
はい、立て直しー
7名盤さん:2005/05/30(月) 23:58:24 ID:NjWNhxS8
なんでこんなスレタイにするんだ?
8名盤さん:2005/05/30(月) 23:59:54 ID:NjWNhxS8
スレNo.も抜けてるし
9名盤さん:2005/05/31(火) 00:01:19 ID:ZzpGnY+5
間が縮まってはいるけどアマゾンが総合首位なのは変わりないのにな。
10便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/05/31(火) 00:22:19 ID:bzuzJTPo
>>1は絶対にアマゾンで買っちゃだめよ。
11名盤さん:2005/05/31(火) 00:33:44 ID:iklsY0sL
今Amazonすげえ重い
12名盤さん:2005/05/31(火) 00:35:47 ID:pRgDE270
また値上げしてる。。。マイルスデイビス
13名盤さん:2005/05/31(火) 00:48:29 ID:D0nc54iv
げ!
うちのマイルスも400円値上げ!
なんなんすかいったい
14名盤さん:2005/05/31(火) 01:52:33 ID:mdFboklh
まいるっす
15名盤さん:2005/05/31(火) 07:12:15 ID:S1t/pbkR
16名盤さん:2005/05/31(火) 07:14:09 ID:+J7u3u25
17前スレ988:2005/05/31(火) 08:35:59 ID:yvFSD/mW
>>前スレ992
うん、確かにその通り。
流石に会社に配達してもらうのはヤだ(何回もとなると)
けど、配送店に行くのはできるね。けど、たかが数百円
でそこまでするのはマンドクセ。俺みたいに物臭な人間
は尼でクレカ決済のメール便が1番便利。
18名盤さん:2005/05/31(火) 10:15:19 ID:DjcvE5m6
>>6-10
きっと乙って言われるのが嫌だったんだろw
19名盤さん:2005/05/31(火) 10:32:12 ID:sa8E9Xnb
>>1HMVにも糞つけろよ
20名盤さん:2005/05/31(火) 13:18:52 ID:cgwTzrtb
HMVなんてあえて通販で買うメリットあんの?
21名盤さん:2005/05/31(火) 13:24:15 ID:XuRB1Qbi
通販の方が安いんだろ
22名盤さん:2005/05/31(火) 14:01:37 ID:9uEZ0A8j
みつがいちばん糞
23名盤さん:2005/05/31(火) 20:05:50 ID:+KnCdkiN
ama.co.ukでレコード注文すると、送料っていくらでしょうか?
ヘルプみても、書いてなかった希ガス。
24名盤さん:2005/05/31(火) 21:04:03 ID:6cDSXDii
マジウゼぇけど言っとくわ。
ウチは輸入盤だから、とかそんなんでamazonで買ったりするところじゃない。
買うのは一般常識のあるまともな価格だけってだけ。
お前の場合、値上げってマジで最悪なのを現す行為。
この商品の価格は¥〜から¥〜に上がりました。
なんて糞ふざけた文で説明してくる性格。
マジで最悪だろうが。一般常識ないの明白。
この商品の価格は¥〜から¥〜に上がりました。のあとに何か続けて、理由は円安のためとか為替相場の都合で、とか普通に状況を説明しようって意志が見受けられるなら、「この商品の価格は¥〜から¥〜に上がりました。」もおもしれえギャグだなwってとれるけど、
この一文だけなんて、普通にイタズラだろ。
もうこんなん書いたら、どっかの掲示板みたいに、必死だな、とか書かれそうで嫌なんだけど、ムカついたんで書いとくわ。
25名盤さん:2005/05/31(火) 21:06:04 ID:TVBaKV2y
マジウゼぇけど言っとくわ。のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1113201067/
26名盤さん:2005/05/31(火) 21:24:28 ID:sF21qWGf
ツマンネ。
吉野家のほうが全然マシ。
27名盤さん:2005/05/31(火) 21:49:10 ID:wmEG31RD
これらの商品の発送可能時期:  2005/6/22 - 2005/7/6
配送予定日:  2005/6/23 - 2005/7/9   
1 "The La's [UK Bonus Tracks]"
The La's; CD; ¥ 1,100

   
  1 "Audioslave"
Audioslave; CD; ¥ 1,100 


これがいきなり今日発送になってあせった。
AUDIOSLAVEの方が通常3〜5週間以内に発送ってなってたから。
アマゾンの表記はあまりあてにならないな・・・

28名盤さん:2005/05/31(火) 21:57:03 ID:ntd4v5aH
HMVの発送予定もあんま当てにならんね
29名盤さん:2005/05/31(火) 22:36:22 ID:QMF9Hp+B
>>28
6/12の発送をまだかまだかと心待ちにしている俺にしては嬉しい事だな。
30名盤さん:2005/05/31(火) 23:26:24 ID:7KrC/P0X
6/1の発送を心待ちにしている俺にとっても
31名盤さん:2005/05/31(火) 23:46:46 ID:sQmISbY4
6/2発送予定なのに4枚中3枚入荷してない、奇跡は起きるのか
32名盤さん:2005/06/01(水) 01:58:40 ID:saPiQgYp
HMVはなんでCD1枚送るのになんであんな馬鹿でかい箱で送ってくるんだ?
資源の無駄だ馬鹿
33名盤さん:2005/06/01(水) 01:59:16 ID:saPiQgYp
なんでって2回も書いちゃったあは
34名盤さん:2005/06/01(水) 07:22:52 ID:0XuRihPC
>>32
有効活用する方法を考えてくれ。
俺は入れ物にしてるけど
35名盤さん:2005/06/01(水) 09:37:49 ID:W1AqLS5F
探してるCDがTSUTAYAonlineにしかなかったので
仕方なくそこで買おうと思ったんだが、どこを探しても送料が書いてない・・・。
誰かTSUTAYAonlineで通販する時の送料わかる人いない?
http://www.tsutaya.co.jp/index.zhtml
36名盤さん:2005/06/01(水) 09:43:39 ID:IzwkXqML
>>35
全国一律、1回の配送に付き399円(税込)となっております。
※尚、分割指定の場合は配送ごとに送料が必要になりますのでご注意ください。単品配送指定商品の場合、配送料が変更になることがあります。
37名盤さん:2005/06/01(水) 11:43:47 ID:W1AqLS5F
>>36
あれ?書いてあった?
なにはともあれサンクス。助かった。
38名盤さん:2005/06/01(水) 12:05:54 ID:f7BruzgU
店頭受け取りでも手数料掛かるんだな
39名盤さん:2005/06/01(水) 14:24:27 ID:x37Cp33y
そろそろ日尼は見限ろうかなと思うんだけど
みんな海外尼ってどう使い分けてるのかな?
各国尼を使うメリット・デメリットとかってある?
40名盤さん:2005/06/01(水) 14:46:24 ID:loYRrgBN
欲しい商品が変わりまくって2回注文キャンセルした上に
急に金が必要になったから現在の注文全部キャンセルした。
ごめんよHMV(つд`)
41名盤さん:2005/06/01(水) 15:46:01 ID:ThU0RI7a
HMVもご立腹です
42名盤さん:2005/06/01(水) 17:18:37 ID:l6lqFmEM
       /⌒ヽ
三⊂二二二( ^ω^)二⊃
43名盤さん:2005/06/01(水) 17:48:47 ID:zrfC5lW4
>>40
俺なんて、注文完了した数よりキャンセルした数の方が多いぞ
44名盤さん:2005/06/01(水) 19:03:02 ID:MREUz6hl
俺も注文して気が変わってキャンセルなんてのはしょっちゅう。
ごめんなさいHMVの人(T_T)
45名盤さん:2005/06/01(水) 19:20:41 ID:690VCTZ7
HMV久々にキャンセルしたらいつの間にかキャンセル理由を
チェックボタン押さなきゃあかんシステムになってるね。
何となく強迫観念におそわれたw
46名盤さん:2005/06/01(水) 19:21:16 ID:1kQrKArI
2年前に発売されたアルクーパーの紙ジャケ、5月に
英・米・加尼からの逆輸入で全タイトル買い揃えたぜ!
47名盤さん:2005/06/01(水) 19:25:15 ID:rci8Qvqm
エロいぞ!
おめでとお!
48名盤さん:2005/06/01(水) 19:33:26 ID:h+xLclw4
金かかってそうだな
49名盤さん:2005/06/01(水) 19:39:27 ID:5GM9Su9G
>>45
その日本語はおかしい
50名盤さん:2005/06/01(水) 20:07:24 ID:byFLX6PB
HMVもアマゾンみたいに追加注文や注文をまとめることができるのならば
キャンセルしなくてすむのにな。
51名盤さん:2005/06/01(水) 20:44:05 ID:T5bn6K1V
アマゾンのメール便を開封する時に中の明細まで破っちゃわない方法を教えて下さい
52名盤さん:2005/06/01(水) 20:49:51 ID:loYRrgBN
パイロキネシスで爆破
53名盤さん:2005/06/01(水) 20:55:22 ID:SahWLqVA
BaaaaaaaaQ るえちゅうpp
↑哀れな中年男性一匹目。
↑2ひき目
!!!y82/bEr1禿堂 手まん ruecyuuキッチュ!!!
ruecyuunencyakuotsuキッチュ!!!
ruecyuuって何なんだ?ネタわからんし

54名盤さん:2005/06/01(水) 20:58:18 ID:j56WIBzT
アマゾンの6〜7日で発送は2〜3週間以上というのは定説?
55名盤さん:2005/06/01(水) 21:08:39 ID:M2sIvtte
>>54
自分は運が良いのかわからないけど
予定通りor一日早まったりが多い。
今回も明日か明後日出荷予定のが今日に早まった。
56名盤さん:2005/06/01(水) 21:12:33 ID:kGO8UpjL
輸入盤頼んだとき、「あと2週間ほどかかります」とメールが来たんだけど
その当日に配達来たことあった。
誰かに送るの間違えたのかな。
57名盤さん:2005/06/01(水) 22:01:46 ID:byFLX6PB
通販板のアマゾンすれが大騒ぎだな。
★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【35】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1116609138/
58名盤さん:2005/06/01(水) 23:57:44 ID:jXmekYx1
>各国尼を使うメリット・デメリット
メリットはとにかく安い事。マケプレ専悶wですけどね。
つか送料込みで和尼より安いのを買うって事だけど。
デメリットは24時間以内つーか数日程度では届かないって事ですか。
59名盤さん:2005/06/02(木) 02:02:21 ID:JAmX4/fz
中古なのになぜか新品の倍する商品がある
60名盤さん:2005/06/02(木) 02:14:50 ID:4u3ygpul
foryoumusicsとかボッタクリ杉だろ・・・
61名盤さん:2005/06/02(木) 04:28:46 ID:jHlMItsk
みつはネ申
62名盤さん:2005/06/02(木) 09:33:48 ID:LumEpYDr
先日尼で買ったらペリカンからクール便で送られてきた
63名盤さん:2005/06/02(木) 11:27:43 ID:bXcTndId
>>62
ガリガリ君!?
64名盤さん:2005/06/02(木) 11:43:26 ID:VAc2g0it
新譜は鮮度が大事だからな
65名盤さん:2005/06/02(木) 12:43:11 ID:LumEpYDr
もちろん買ったのはCDですよ
箱空けたら冷たいなーと思ったら袋が水滴で曇ってるし・・・
66名盤さん:2005/06/02(木) 12:52:24 ID:T+RoMXhd
http://www.musicstack.com/
最近ここばっかりで買ってる。買う相手さえ間違えなければ安いし早く来るよ。
67名盤さん:2005/06/02(木) 13:40:49 ID:aBLgcsKC
>>66
偶然だけど実は最近、漏れもそのサイト見たりしてる。買った事はないけど。
海外のショップで買ったりは時々してるんだけど、
そことかgemmとかnetsoundmusicとか、その手のサイトは
なんか仕組がよくわからなくて、まだ利用した事ないんだよね。

クレカ使えずPayPalしか使えない相手も多いみたいだから、
やっぱPayPal加入しといた方がいいのかな・・。
検索してみると利用の仕方を説明したサイトとかもあるけど、どうなんだろう。

あと、そういうとこで買った場合、ヤフオクみたいに相手を評価しなきゃいけないのかな?
してもしなくてもいい、っていうならいいけど、
英語苦手だから必ず評価しなきゃいけない決まりとかあると困る。
68名盤さん:2005/06/02(木) 13:51:53 ID:VAc2g0it
英語に自信がないと不安。
トラブったりしたら。
69名盤さん:2005/06/02(木) 16:02:58 ID:scwmL1MK
>>66
その買う相手のチョイスが意外に難しい。
主にレア盤が目的だと思うんだけど、カタログナンバー
が不確かだったり、在庫持ってなくて取り寄せだったり。
まあでも、掘り出し物も多いのは、事実。

>>67
相手と直接クレカで決済するよりPayPal通す方が
少しは安全だと思うんだけど。騙すとかじゃなくてもね。
買い方は至って簡単だよ。評価も強制ではない。
けど、上にも書いたけど、本当に自分の欲しい盤か
どうかの見極めがやっかい。
7066:2005/06/02(木) 17:00:51 ID:5uK7SvQo
>67
paypalは怖いから最後の手段という感じだね。2〜3ドルの違いならクレカの方にする。

musicstackは尼のマケプレに似てるけど、ただ取引を監視してるだけ。クレカの引き落としも売り手。
出品物には新品も中古も混じってるし送料も一々違うから確認事項は確かにマケプレより多い。
中古盤の状態は日本国内と比べて2段落ちくらい。very goodでもそこそこ。

評価は自分を含む買い手を危険な売り手から守るためにもするべきだと思うよ。
不満が無いならpositive評価で「many thanks」とか書けば良いだけだし。
良い評価をするとそれに対するお礼メールが来ることもある。
中古を新品と嘘吐いたり、CDRコピー売れば評価でバレて出品禁止になる。
因みに「one copy available」は残り一枚という意味で、genuine copyだよ。

>69
paypalの方が安全かな? 買い手→クレカ→ペイパル→売り手という流れだから
問題があったときにどうしようも無い気がするんだけど。間違ってるかな?
71名盤さん:2005/06/02(木) 17:12:26 ID:xCSznwLo
セブンアンドワイ使っテル人居ます?
国内版のDVDはだいたい値引きされてて惹かれるんだが
72名盤さん:2005/06/02(木) 17:20:14 ID:sNhq32eM
>>66-70
自作自演、激しくウザイ。
73名盤さん:2005/06/02(木) 17:26:46 ID:4u3ygpul
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
74名盤さん:2005/06/02(木) 20:24:47 ID:JAmX4/fz
つーか最近は尼からは早く発送されるが、こっちの運送会社がおせーよ
75名盤さん:2005/06/02(木) 20:45:13 ID:qpmiiMFz
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww尼値上げしまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名盤さん:2005/06/02(木) 21:45:14 ID:PkEG9UMU
emadiaって、なんで、「みつ」って言い方するんですか?
amazonが尼って表記されるのはわかりますが。
77名盤さん:2005/06/02(木) 21:46:28 ID:2t8yFmuM
78名盤さん:2005/06/02(木) 22:13:43 ID:kyT/y/eC
HMVの発送遅れの原因がメーカーの在庫切れって少なくとも廃盤ではないと解釈してよろしいのん?
79名盤さん:2005/06/02(木) 22:31:12 ID:SaMIYXte
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000059GHR/249-8588319-5134752

キャバンクラブ、凄い事になってるな
「214 人中、182人」って・・・w
80名盤さん:2005/06/02(木) 22:33:10 ID:6C4DUFA2
>>78
受注生産の場合は廃盤でなくても在庫切れというケースがあると思う。
限定盤だったら在庫切れ=廃盤だな。
81名盤さん:2005/06/02(木) 22:38:26 ID:nMxS/AXa
>>79
ほっとけ。関わってもつまらないだけだぞ。
そいつだけは本当にどうしようもないから。
82名盤さん:2005/06/02(木) 22:38:58 ID:kyT/y/eC
限定とかではないと思うんですけどそんな馬鹿みたいにプレスするレーベルでもないんだよなぁ
んー微妙だ
83名盤さん:2005/06/03(金) 05:10:22 ID:ymeJGEpx
尼500円くらい上がった…
84名盤さん:2005/06/03(金) 06:46:52 ID:VxiBnScZ
HMVの出荷予定ってあてにならんね・・・
2-7日以内って書いてあるのに、1ヶ月こないよ(´・ω・`)
85名盤さん:2005/06/03(金) 11:33:42 ID:zfYHCb0r
SACDプレイヤー買うんで、ソフトもそっちに移行しようとおもってるんだけど、
尼でどうやれば取り扱いのSACD洋楽ソフトのリスト一覧って調べられるの?
例えば、
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000W40FY/qid=1117765655/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-5957082-7360328
なんて、SACDで検索かけても見つからないし。
86名盤さん:2005/06/03(金) 13:46:32 ID:uXXhYWkf
amazonって最短でどのくらいで届く?
午後に注文して翌日届くことある??
87名盤さん:2005/06/03(金) 13:56:47 ID:IUd+QJsz
キャバンクラブ相変わらずワロスwwwwwwwwwww
88名盤さん:2005/06/03(金) 14:37:15 ID:KC9ym/3e
>>85
左のメニューに「オーディオ規格別」ってのがある
89名盤さん:2005/06/03(金) 15:04:32 ID:LA5QbyDR
>>86
あるよ
90名盤さん:2005/06/03(金) 15:59:07 ID:uXXhYWkf
>>89
おおそうなのか。
とりあえずズボン履いとくか・・・
91名盤さん:2005/06/03(金) 16:46:17 ID:SXD1GclZ
ここって本スレなのか
スレタイおかしいし>>1にイーメディア入ってるし何だコレ
92名盤さん:2005/06/03(金) 17:23:14 ID:QNIOcjjX
日本語読めるなら分かると思うけどここは「オンラインCDショップ総合スレ」ですから
93名盤さん:2005/06/03(金) 20:38:00 ID:SXD1GclZ
>>92
お前には糞って読めないのか、スレ番も無いだろ池沼
94名盤さん:2005/06/03(金) 20:49:23 ID:QNIOcjjX
まー怖いw
だったら最初からそう言えば良いのにねー
9567:2005/06/03(金) 22:19:31 ID:Kg/gsqSc
>>69-70
詳しい説明ありがとう。

http://www.netsoundsmusic.com/
ここなら全ての相手からクレカで買えそうな気がするんだけど、どうですかね?
サイトの説明読んだけど、英語苦手だから長い英文はキツイ・・・。
>>66のサイトやGemmだと欲しい商品がたまたまPayPal払いばかりだったんだけど、
ここならクレカでいけそうかなあと。
PayPal申し込もうかなとも思ってるんだけど、まだ踏ん切りがつかなくて。

あと他にもレコード屋集めたサイトあったら教えてもらえるとありがたいっす。

ふ〜、英語苦手だと苦労するなあ・・・orz
96名盤さん:2005/06/03(金) 22:36:47 ID:U4gDdJCj
97名盤さん:2005/06/04(土) 03:42:13 ID:hWjgC343
http://www.csta.jp/
これとか
9885:2005/06/04(土) 13:25:19 ID:leyBwVCD
>88
うん。
それはあるんだけど、やっぱり85のSACDはリストにないんだよね。
アーティストで探すと掘り出し物になんないし。
PS3はSACDサポートするから、それで状況変わることを期待しよう。
99名盤さん:2005/06/04(土) 14:03:46 ID:22plpnQB
凄まじい値上げですね。
しかも上がる額が高い。400〜800円とか。
こんなことばっかりやってたら買う奴いなくなるんじゃないの?
100名盤さん:2005/06/04(土) 17:06:40 ID:5NlpNPVT
値上げ、値上げって言うけど、そんなに値上げされてる?
為替レート変動による数十円程度の値上げは、頻繁にあるけど、
400円、500円の値上げは、
新譜40%OFFの商品が元の価格に戻っただけとか、
US ImportがUK Importに切り替わっただけとかだと思うが。
101名盤さん:2005/06/04(土) 17:33:35 ID:VJkwL/4z
凄まじいとまでは言えないが、実際に輸入盤の値段は上がってる。
有名アーティストの新作発売時は1500円程度と安いが、
さほど有名でない中堅どころは2000円前後といまいちな状況。

Amazonもいろいろ手を広げるようになって収益も上がり、
CDで勝負をかけなくてもよくなってきたのかもな。
102名盤さん:2005/06/04(土) 18:22:35 ID:3x+2RAki
cd-wowの.netの方で5月31日に注文したら今日届いた。6月2日香港発送だった。
cd-wowはどこも香港なのかな?

全く同じCDでも.comも含めて見比べると、値段はユーロ<ポンド<ドルの傾向があるような。
でもユーロで買うにはドイツ語読まなきゃいけないから少し面倒臭かった。
103名盤さん:2005/06/04(土) 20:42:43 ID:3CyOcxx9
送料たけー
104名盤さん:2005/06/04(土) 21:51:35 ID:4w6/jj77
amazon.co.jpで発売前のCDが「現在お取り扱いできません。」状態に
なるのは日常茶飯事ですか?
105名盤さん:2005/06/05(日) 00:12:13 ID:BRYWzHtv
結構あるね 本でも時々
106名盤さん:2005/06/05(日) 00:41:21 ID:ZsB5KDiW
質問させてください
タワーで2〜5日で発送ってやつが2週間たっても入荷しなくてキャンセルしたいってメール送ったはいいんだけどそのあとタワーのページで「原則としてキャンセルは受け付けない」ってのに気づいた
それでタワーからキャンセルはできませんっていう内容のメールが来ると思ってたけどいくら待っても来ない
107106:2005/06/05(日) 00:42:12 ID:ZsB5KDiW
(不具合によりまとめて書けないので2回に分けて書きます)
けど、今日最近の注文ってとこ見たら、それがキャンセルになってた
そのページではキャンセル扱いになってたけど、タワーはそれを知らせるメールはして来ない
これってキャンセルになったってことですか?
「原則としてキャンセル不可」とあったのですが

108名盤さん:2005/06/05(日) 00:53:04 ID:0xEoV4nZ
原則を破ったんだろ
109名盤さん:2005/06/05(日) 03:42:53 ID:2cYvfj9e
なぁちょっと質問なんだけど
HMVのローソンで支払いしてから配送ってあるじゃん
あれ、支払いしなかったらどうなるの?キャンセル?ブラックリスト?


アマゾンみたいに配送待ちのに新しく追加できるかなぁとおもったらできなくて
あせってるけど大丈夫かな・・
110名盤さん:2005/06/05(日) 03:52:14 ID:FpTHRw2u
>>109
今は知らないけど前はキャンセルになった。
111名盤さん:2005/06/05(日) 03:55:32 ID:2cYvfj9e
>>110
おーそっか。ありがとうございます
代引きじゃなくてよかった・・・にしてもまとめるくらい選択に入れて欲しいな
余計に費用かかるし・・
112名盤さん:2005/06/05(日) 09:47:07 ID:cRaUBgXv
追跡サーチをやると「営業店へお問い合わせ下さい」って出るけど
届けてくれないの?いつもは「○○店を出発しました」って出るのに…
113名盤さん:2005/06/05(日) 22:12:51 ID:ao4RyGVt
>>111
前スレに書いてあったけど、「注文を一つにまとめる」っていう要望は多いらしいけど
「ユーザーが勝手に注文をいじれるようになると
会社としていつ注文分を発送したらいいか分からなくなるから無理」なんだってよ。
俺が聞いたときは「アマゾンさんとかはまとめられるようになってますが
うちはそういうシステムじゃないし、難しいですね」と言ってた


無理とかいってないで、努力しろよ・・・・
114名盤さん:2005/06/05(日) 22:29:14 ID:JM7mWVgR
やる気無いだけじゃん
115名盤さん:2005/06/05(日) 22:29:31 ID:Trk20CxD
まとめると重さをなんとかしろよ…
116名盤さん:2005/06/05(日) 23:04:20 ID:Llwem2Xs
まとまるくん懐かしいな
117名盤さん:2005/06/05(日) 23:26:59 ID:v2plrV0O
注文をまとめられたら売り上げ上がるんですか?
118名盤さん:2005/06/05(日) 23:58:27 ID:0xEoV4nZ
ふと欲しいと思った商品が2500円未満で追加注文できればいいのになって思うことは多々ある
119名盤さん:2005/06/06(月) 00:38:58 ID:pJB11t/6
amaもHMVも値上げで糞になってきた。
その影響で、元から糞だったTOWERが
何もしてないのに価格的に追いついてきた。
120名盤さん:2005/06/06(月) 03:08:54 ID:vwPsj+zS
アマゾン、アナログレコード扱わないのかね?
輸入新譜LPが安価で買えたら魅力的。
121名盤さん:2005/06/06(月) 03:21:26 ID:rjjSQNFs
だよなー。送料別に取ってもいいからやって欲しいよ。
amazon.comも取り扱いしてないけどさ。
122名盤さん:2005/06/06(月) 07:34:10 ID:lPp/o09B
尼ukだとちょこちょこあるよね
みんなどこで買ってるの?アナログレコード
123名盤さん:2005/06/06(月) 09:13:41 ID:jJuLCb/o
4月に一万円買ったら500円ギフト券つーのまだメールこないんだけど、
これって忘れられてるみたいで不安になるな。
4月の段階で、なんか一言メールなりくれりゃいいのに。
124名盤さん:2005/06/06(月) 10:16:56 ID:PP+k4lFL
>>123
俺取り消されたよw
125名盤さん:2005/06/06(月) 10:19:09 ID:FYh1ww64
>>123
私も取り消された・・・w
いや笑えないorz
126名盤さん:2005/06/06(月) 13:06:50 ID:n7R718kM
>>124-125
なにそれ!?
500引きでつっといて1万買わせて取り消しって
商法違反で告発できるんじゃないか?
127名盤さん:2005/06/06(月) 13:25:35 ID:Mv7fXhRO
>>126
よしお舞訴えろ。応援してやる。
128名盤さん:2005/06/06(月) 13:50:43 ID:7WuMwiRI
>>127はめんどくさがり
129名盤さん:2005/06/06(月) 14:30:27 ID:mRBDUiEb
とりあえず尼に問い合わせしたら?
130名盤さん:2005/06/06(月) 14:54:30 ID:BuaxOOqd
俺も消されたよ
131名盤さん:2005/06/06(月) 15:12:27 ID:n7R718kM
>>127
多分、いくら規約で「当方の(amazonの)勝手で取り消せます」って
書いていても多分ダメだったと思う。
amazonの出方を待ってからとりあえず
消費者センターと公正取引委員会にメールするか。
132名盤さん:2005/06/06(月) 15:13:35 ID:BuaxOOqd
カエラは告発しほうだい
133名盤さん:2005/06/06(月) 15:20:45 ID:lUFcRQjV
消されたのに何でおとなしくしてるんだ?
134名盤さん:2005/06/06(月) 15:22:24 ID:yHOfjSX5
なんか後ろめたいことでもあるんだろ
135名盤さん:2005/06/06(月) 15:27:27 ID:zJUv10A6
市民が告発に慣れていない
136名盤さん:2005/06/06(月) 16:06:51 ID:Y5WMvTP3
HMVの安売りセールはまだ評価できる。特にマイナーなのに限って
安いし。
amazonはもう駄目だな。マーケットプレイスしか利用できない。
安いって印象がなくなった。
137名盤さん:2005/06/06(月) 16:31:26 ID:daU4Hxl0
>>136
それでも大手の店頭より安いだろ?
クレカ決済できて在庫あれば即発送で1500円以上
送料無料の尼がオレには1番便利。

手軽にUS盤買えるのも魅力。
なくなったら困る。
138名盤さん:2005/06/06(月) 16:40:49 ID:NDCEwClj
>>137
尼関係者、登場。
139名盤さん:2005/06/06(月) 17:09:53 ID:VGVu6dBX
いかにも2chなレスですな
140名盤さん:2005/06/06(月) 17:19:14 ID:CwbyPJBq
とりあえず欲しいCDは尼のショッピングカートにためこんでおいて
他のサイトで購入する俺にとってみれば、尼がなくなったらものすごく困るぞ
141名盤さん:2005/06/06(月) 17:21:24 ID:PP+k4lFL
とりあえずなんでもらえないか問い合わせてみる。
ふざけんなよ糞が。
142名盤さん:2005/06/06(月) 19:48:44 ID:BuaxOOqd
スレタイ通りだね
143名盤さん:2005/06/06(月) 19:49:48 ID:FYh1ww64
自分の場合500円券は「取り消された」というか、
届いたので使おうと思ったら使えなくて、
どういうことかと問い合わせたら
「手違いでした」といわれた・・・
144名盤さん:2005/06/06(月) 20:08:14 ID:rjjSQNFs
俺も手違い以来もらってない。500円ごときで文句言う気力も無い。
145名盤さん:2005/06/06(月) 20:35:42 ID:5qR0O9Hv
不良品返品したのに金返せよ糞尼
146名盤さん:2005/06/06(月) 20:43:09 ID:yI2tPV1o
今日は変な流れだな
147名盤さん:2005/06/06(月) 21:36:34 ID:s5Og03S1
今日、カート開けたら、「値下げしました」と表示されててビックリしたよ

値上げ報告はよく見るけど、値下げ報告は初めてだ

148名盤さん:2005/06/06(月) 21:51:07 ID:/p3oBFiV
>>147を見て淡い期待を抱いて開いてみた

1,900から3,193に値上げしました・・・('A`)
149名盤さん:2005/06/06(月) 22:23:21 ID:f43T0R5r
そこまで文句を言いながら使っているとは尼好きなのねー。
俺はなるべくHMV派。最近「入手できませんでした」が多いが。

ところで、HMVによくあるHolland盤の安いのってCCCD?
150名盤さん:2005/06/06(月) 23:06:35 ID:Br22kcOc
俺もまた値上げかよって思ってよく見たら値下げされてた
しかも200円くらい
151名盤さん:2005/06/06(月) 23:11:52 ID:82UUPfXo
まぁでも980円とか700円とかでCD買えるんだもんな・・・
もう3000円なんか考えられないよ
152名盤さん:2005/06/07(火) 00:30:00 ID:0AYG6sfn
なんか値上げに慣れすぎて、値下げされた時にショックを感じる
153名盤さん:2005/06/07(火) 10:05:04 ID:krh8SujN
HMV
出荷予定日、今日になってるが
2つ注文して、1つは入荷済み
もう1つは本日発売の発売入荷待ち状態。

今日中に発送してくれるんだろうk?
154名盤さん:2005/06/07(火) 11:20:09 ID:sO6yCaGz
うおおおおおおおおおおお!!!!
珍しく値下げしてるぞ、雪でも降るんじゃないか?

1580円→1579円
155名盤さん:2005/06/07(火) 11:24:26 ID:9rhEZUKp
うわ、本当に値下げしてるじゃん・・・。
300円くらい下がってる。
156名盤さん:2005/06/07(火) 11:26:28 ID:Ie0O6yup
ほんの一部だけ下がってるのを
全体が下がったように言うのはやめろ
逆も同じ
157名盤さん:2005/06/07(火) 11:28:58 ID:9rhEZUKp
>>156
すいませんでした・・・
158名盤さん:2005/06/07(火) 12:45:31 ID:QAQArNsH
なぁ、ユニオンでお取り寄せできる確率はどんなもん?
特にレア盤でもないのだが、尼だと在庫切れの商品なんだが。
159名盤さん:2005/06/07(火) 15:07:46 ID:U2VDg8z3
154 :名盤さん :2005/06/07(火) 11:20:09 ID:sO6yCaGz
うおおおおおおおおおおお!!!!
珍しく値下げしてるぞ、雪でも降るんじゃないか?

1580円→1579円



オマエのカートには「カモン!」が入っている
恥ずかしい奴だ 此処だけの話にしておけ
160名盤さん:2005/06/07(火) 18:38:26 ID:tUrOzvy9
(´・ω・`) 知らんがな
161名盤さん:2005/06/07(火) 19:48:37 ID:0AYG6sfn
バトルフィールド2というゲームが予約取り消しになったらしいのだが、
その際に使われたギフト巻も有効期限が切れているからと返してくれないそうな。
もしかして、ギフト巻の有効期限が切れたのを確認したうえでの予約中止か?
だとしたら本当に詐欺だな。
162名盤さん:2005/06/07(火) 20:00:15 ID:BmkKjyh1
ねぇ。尼の値上げを愚痴るだけなんてそろそろ止めれば?
今や国内でも国外でも尼より安く買えるところは幾つもあるのにどうしてそこで買わないの?
何か尼でしか買い物出来ないような制限でも受けてるわけ?
例えば頭が悪いとか。
163名盤さん:2005/06/07(火) 20:11:30 ID:kyqGGo3u
俺らは尼が大好きなのさ、ふふふ
164名盤さん:2005/06/07(火) 20:11:53 ID:6vwr1jai
なんだかんだ言って、みんな尼が、大好きなのさ。
165名盤さん:2005/06/07(火) 20:12:51 ID:6vwr1jai
同じこと思ったんだね。ぼくは、嬉しいよ。
166名盤さん:2005/06/07(火) 20:23:03 ID:18MbrORL
出荷予定日に出荷されなかった・・・・
167158:2005/06/07(火) 20:29:42 ID:QAQArNsH
ねぇ、お願い。
168名盤さん:2005/06/07(火) 20:31:45 ID:eDWDVNdw
やってみればいいじゃない
169名盤さん:2005/06/07(火) 22:48:23 ID:6WWDl7mL
600円下がって1987円になってた!!
170名盤さん:2005/06/07(火) 22:51:26 ID:U8wlFjZ5
知らんがな・・・
171名盤さん:2005/06/08(水) 00:09:59 ID:Jvae6DyA
m9(`Д´)ナウマクサマンダボダナン・ベイシラマンダヤ・ソワカ!
172名盤さん:2005/06/08(水) 01:22:02 ID:tEAAEFgs
>>159
遅レスの上どうでもいいが・・・俺のカートに入ってるのはDream Theaterの新譜だよ
173名盤さん:2005/06/08(水) 01:24:56 ID:tEAAEFgs
あ、Dream Theaterも恥ずかしいと言われそうだな
でも勝手にカートの中身を決めつけてる>>159の恥ずかしさよりはマシか
174名盤さん:2005/06/08(水) 01:40:08 ID:Obw2Kb1l
175名盤さん:2005/06/08(水) 08:28:11 ID:o4eevog6
まぁ、高い商品は最初からカートに入れんから、どうしても値上げの方が目に付く罠
1,900→3,193とかは、たいてい在庫→取り寄せのパターン

つまり、カートに入れた商品はさっさと決済しろってこった!
176 :2005/06/08(水) 09:03:23 ID:NVUVao32
>>162
発売日にUS盤を出来るだけ安く買いたいんだけど
そんなオレにオススメのオンラインショップ教えてくれ。
177名盤さん:2005/06/08(水) 12:21:24 ID:bAUidS98
でも、値上げばかりしてるAmazonでも、
たまに1100円とか1027円の安い輸入盤があったりする。
大抵は古いのだけど。
178名盤さん:2005/06/08(水) 12:24:58 ID:DkU54Los
XTCのCDが1000円以下で売っていたので買ってみた。<尼
リマスター盤なのに安いなぁ。
179名盤さん:2005/06/08(水) 12:31:03 ID:8YzuDDHP
980円からの廉価盤とか掘り出し物のやつだろ。
それも1100円のやつは去年980円で売ってたよ。
180名盤さん:2005/06/08(水) 12:53:22 ID:b2A1EyPX
>178
クソ高い東芝の国内盤が1500円で出るくらいだし
181名盤さん:2005/06/08(水) 12:54:53 ID:mhFdmqvI
173 :名盤さん :2005/06/08(水) 01:24:56 ID:tEAAEFgs
あ、Dream Theaterも恥ずかしいと言われそうだな
でも勝手にカートの中身を決めつけてる>>159の恥ずかしさよりはマシか



あひっあひっあひっあひっ

オマエのカートにずっと保存してる
Puffy Amiyumi
早く買えよ

恥ずかしいけど此処のスレだけの話にしといてやるよ・・・・

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

ミカン先輩最強伝説

US盤はタワーで買う

常識だろ

まあチョンコ盤ばっかのオマエは後ろ見とけ・・・・

あひっあひっあひっあひっ
182名盤さん:2005/06/08(水) 13:00:29 ID:afHhYnYB
本+CD Amazonギフト券還元プログラムで
3月分はすぐにきたのに4月分は未だにこないけどオレだけ?
183名盤さん:2005/06/08(水) 13:08:43 ID:I1EMZpqg
おまえ茸
184名盤さん:2005/06/08(水) 13:09:59 ID:DkU54Los
自分も来てない気がするけど、遅すぎて
正直何をいくら分買ったか覚えていない。
185名盤さん:2005/06/08(水) 13:21:22 ID:01g1Ztoc
最近アマゾンはHMVと連動しすぎだな。
HMVが値下げしたらアマゾンもすぐ値下げする。
数ヶ月前には考えられない展開だな。

>>162
で、君のいう絶対的にアマゾンより安く買える(送料なども含めてね)ストアというのはどこなんだい?
昔程アマゾンへの依存はみんな減ったと思うが、それでもまだ安い方だよ。
186名盤さん:2005/06/08(水) 13:24:51 ID:xLHEsEX+
俺なんて3月分はおろか、その前の還元のクーポンも来てない気がする。
187名盤さん:2005/06/08(水) 13:49:24 ID:f33JdvNd
最後の砦、みつ
188名盤さん:2005/06/08(水) 13:51:59 ID:5GFgDsdv
CD買いまくりだが、クーポンなど着たためしがないわ。
189名盤さん:2005/06/08(水) 14:02:30 ID:CasY06an
俺も還元クーポン未だに来ていない…
190名盤さん:2005/06/08(水) 14:04:26 ID:9B1NfSZZ
HMVで1200円セールの時オーダーした商品がまだ来ねえ
191名盤さん:2005/06/08(水) 14:17:07 ID:VeSzNedU
今メールチェックしたらギフト券キターーーー!!
192名盤さん:2005/06/08(水) 14:23:37 ID:2Hk5/4u8
発送予定日: 06/ 5 - 06/ 7だったのが、今見たら07/ 6 - 07/20に変更されてた。
10〜11日以内に発送のCDなのに…。頼むよアマゾン。
193名盤さん:2005/06/08(水) 16:02:52 ID:QES+wk92
4月分のギフト券きてたw
194名盤さん:2005/06/08(水) 18:53:24 ID:l9egeRXw
手違いで消された500円分のギフト、メール送ったらくれた
195名盤さん:2005/06/08(水) 18:57:41 ID:96IrYDiD
HMV、対応、クソ過ぎ。
196名盤さん:2005/06/08(水) 19:39:07 ID:afHhYnYB
4月分のギフト券が未だにこないのはおかしいみたいだな
アマゾンに連絡するかな
197名盤さん:2005/06/08(水) 21:50:10 ID:LxivMwih
なんかおれもギフト券きた。500円の

このスレ見てるんじゃないか・・
198名盤さん:2005/06/08(水) 23:29:19 ID:ED0aqdzI
HMV、
今朝から出荷準備中で今日中に発送されず。
未だ出荷準備中。
キャンセルしようにもキャンセルできず。
明日発送してくれるんだろうか?
199名盤さん:2005/06/08(水) 23:33:52 ID:lHygYc5i
スレ見てるだけで197のメアド分かる尼は神
200名盤さん:2005/06/08(水) 23:58:13 ID:MxjT+Tyf
まだこねぇわ。
めーるすんのめんどくせえしな
201名盤さん:2005/06/09(木) 00:40:24 ID:6tuLKKQp
みつって本当に輸入盤だと、最短でも10日間かかるんですか?
202名盤さん:2005/06/09(木) 00:51:08 ID:ZvLD/PYH
セール商品送ってこないのマジムカつく虚偽記載でアレしてやろうかしら?
203名盤さん:2005/06/09(木) 08:46:43 ID:msnexmhq
>>201
連休挟んでたんで参考だけど俺が買った時は
4/29注文で5/15到着だった。安いけどめちゃ遅いし
代引きだから、旧譜をまとめて買う以外は使わん。
204名盤さん:2005/06/09(木) 08:56:16 ID:KxF6kZAZ
在庫持ってないんだ
205名盤さん:2005/06/09(木) 13:10:48 ID:MqrtG2MP
みつは糞
このスレ立てたのは工作員
206名盤さん:2005/06/09(木) 20:31:49 ID:YqVM0NoI
hmvよりはよかったよアマゾンは使ったこと無い
207名盤さん:2005/06/09(木) 23:05:08 ID:djUBMlgd
<重要>eMediaの営業体制が変わります

6月11日からの商品受注分について効率化を図るため
運営体制の見直しを実施します。
ご利用中の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが
何卒よろしくお願い致します。
詳しくは6月11日のご案内をご覧ください。
208名盤さん:2005/06/09(木) 23:17:43 ID:5w1SlW+R
良くなるといいけどなあ
209名盤さん:2005/06/09(木) 23:34:38 ID:ZvLD/PYH
ネットみつは今まで何回か使って遅れたこともないし全然待てるんだけどカード使えないのがにんともかんとも
代引き手数料なんて払ってらんね
210名盤さん:2005/06/10(金) 00:44:32 ID:ChDWugWG
そうなのよ〜
みっチャンは他はいいのに
台引きがネックなのよね〜
211名盤さん:2005/06/10(金) 10:11:24 ID:OM8gDwnU
キャンセルも出来ず在庫がないとこでは買いたくない
212名盤さん:2005/06/10(金) 13:20:59 ID:mD6WAFM2
なんか他の通販サイトでも配送システムの見直しやってるけど法改正でもされたのか?
213名盤さん:2005/06/10(金) 15:06:18 ID:U0+g3ZTW
尼の悪評が伝わったんだろ
214名盤さん:2005/06/10(金) 15:49:09 ID:o5j1UQdx
意味不明
215名盤さん:2005/06/10(金) 17:32:16 ID:JsLKgGxy
HMVって交換遅くね?在庫ありなのに返送してから1週間ぐらい
来ない。
216名盤さん:2005/06/10(金) 19:26:57 ID:sTBmKGHs
>>203
トンクス!亀ですいません。。
217名盤さん:2005/06/10(金) 21:19:34 ID:XsufPuhy
amazonの「おお○ち」ってオペレーターは最低のメス豚だ
218名盤さん:2005/06/10(金) 21:53:42 ID:EYKchItK
みつ値段あがったりしねーよな・・・。
219名盤さん:2005/06/10(金) 22:06:25 ID:G8f5M1iv
eMedia
カード利用可にしてくれ〜
普通に昼間仕事している身としては
代引きなんて使えんのよ・・・
220ハードゲイ前里:2005/06/10(金) 22:16:59 ID:OrsyMrRn
>>217
最高のメス豚をおしえてください(><)
221名盤さん:2005/06/10(金) 22:20:01 ID:G8f5M1iv
222名盤さん:2005/06/10(金) 22:30:38 ID:3ozSojY5
>>218
私もそれを危惧してます。今日のうちに注文しとくかな。
223222:2005/06/11(土) 00:25:01 ID:h/MFiFRZ
今、eMedia見てみたけど、一括発送が出来なくなりました。
224名盤さん:2005/06/11(土) 00:30:18 ID:5IzufFVN
うわ・・・マジでできなくなってる。
これ以上使えなくしてどうするんだよ。それにカードはまだかよ
225名盤さん:2005/06/11(土) 00:39:42 ID:l7xec+Ui
どういうこと?オーダーした商品が揃わなくても入荷したものからどんどん発送していくってこと?
226名盤さん:2005/06/11(土) 03:24:48 ID:3kWL2OHq
>>225
一度で注文したものは揃ってから一括配送。

複数の注文をまとめる事ができなくなったって事じゃない?
227名盤さん:2005/06/11(土) 03:36:29 ID:wmWY78Zo
複数の注文をまとめることはもともとできなかったのではないか?
228名盤さん:2005/06/11(土) 03:44:25 ID:h/MFiFRZ
>>227
16. 一度注文をした後で、追加で注文したい商品が出てきたのですが前の注文と一緒に発送してもらえますか。

新たに「eMedia」のサイトから、ご注文いただきメールあるいは「お客様窓口」から一括発送をするようにとご連絡いただきましたら、
2回・3回に分けてご注文をいただいた商品を一括して発送手配させていただきます。(その場合、合計金額が2,500円を超えていましたら
送料は無料になり、また代引き手数料は1回分のみになります)

見直し前にあったFAQより。
229名盤さん:2005/06/11(土) 11:17:33 ID:5lRvXyZ3
尼、値下げきたな
UK盤だけかな?
230名盤さん:2005/06/11(土) 11:41:40 ID:owJcRCqt
ほんとだ3,193から1,987に戻った
もう買っとこ…
231名盤さん:2005/06/11(土) 12:18:48 ID:iMy2GpbZ
アカウントページだと1日前に発送済みなのに
発送メールが来ね〜よ。日曜には間に合わせろよ尼
232名盤さん:2005/06/11(土) 12:39:47 ID:4KFa2hga
質問なんですがHMVの入手困難の表記のCDは
殆ど入荷の見込みはないんでしょうか?
1月に注文していまだに取り寄せ中です

こんなもんなんでしょうか?
233名盤さん:2005/06/11(土) 12:47:37 ID:owJcRCqt
>>232
3月に注文したのが今出荷準備中になったよ
取り寄せ中に廃盤になっちゃったからどうなるかと思ったけど…

しかしこちらのご注文は、出荷準備を行わせて頂いております。
になったのにまだメールがこない…ローソン支払いやめりゃよかった…
234名盤さん:2005/06/11(土) 12:56:08 ID:WGXuQkHU
まだまだ先は長いぜ
(`・ω・´)ぐっとらっく!
235名盤さん:2005/06/11(土) 13:10:19 ID:4KFa2hga
>>233
いい加減キャンセルしようと思いましたが
まだまだ諦めるのは早そうですね
入荷おめでとうございます

今日もまたHMVのメールにて入荷待ちをクリックしますか・・・
236名盤さん:2005/06/11(土) 13:56:07 ID:l7xec+Ui
HMVのあれうざいよな
なんでキャンセルを促すようなメールなんか送ってくるんだろ
237名盤さん:2005/06/11(土) 13:59:32 ID:l7xec+Ui
それでもみんなアマゾンが好き!
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1198316/detail
238名盤さん:2005/06/11(土) 14:14:14 ID:hOVEkUZS
>>237
ぶっちゃけ止められた奴は
キャンセル〜受け取り拒否
返品を何回やったの?
アカウント作りまくりで
500円騙し取ってたのか?
239名盤さん:2005/06/11(土) 17:25:40 ID:2ckr/cFv
キャンセル乱発してるからこわひ
240名盤さん:2005/06/11(土) 17:56:50 ID:rDMK3/zi
返品とか多いとうざいだろうな。
241名盤さん:2005/06/11(土) 17:57:57 ID:tgY58YKQ
その後の対応も尼から見ればウザかっただろうなw
242名盤さん:2005/06/11(土) 19:06:59 ID:KCw0K+T9
尼の値下げ、久しぶりだな
変わってない商品もあるけど、俺が狙ってた商品の半数は値下げしてた
皆もチェックしてみ
243名盤さん:2005/06/11(土) 20:19:19 ID:iqW3DQKe
尼の価格変動って外為動向から読めないもんなのかな?
244名盤さん:2005/06/11(土) 21:31:49 ID:WGXuQkHU
おれのキャンディーズ/ゴールデンベストは下がってない
245名盤さん:2005/06/11(土) 23:35:06 ID:7Nvy0WZB
USのmidheaven (ttp://www.midheaven.com)
で発注した人いる?船便とエアメールでどれくらい到着日数が違うのか教えてほしいです。
246名盤さん:2005/06/12(日) 00:04:15 ID:9vGbC8T9
船便は2、3ヶ月待って無事届けばラッキーって感じ
247名盤さん:2005/06/12(日) 00:54:13 ID:XofdCR9L
>無事届けばラッキー
って届かないことも多々あるの?
別に急いでるわけではないから送料の安い船便で
依頼しようかと思ってたんだけどな・・・
248名盤さん:2005/06/12(日) 01:29:38 ID:C10n5PVK
日本のアマゾンで慣れてると
そんなに待たされたら絶対不安になると思うけどな。
249名盤さん:2005/06/12(日) 01:40:53 ID:9vGbC8T9
多々ってこともないけど数100円ケチるくらいだったら航空便の方が全然いいと思う
250名盤さん:2005/06/12(日) 01:54:54 ID:IdMKtORR
(^,_J^)ニコッ
251名盤さん:2005/06/12(日) 02:39:05 ID:iqQxjEs8
おい、お前等
エンハンスド仕様って何ですか?
252名盤さん:2005/06/12(日) 02:47:27 ID:eUMstKrJ
253名盤さん:2005/06/12(日) 02:56:11 ID:iqQxjEs8
>252
おぉ、すまんね

なるほど、ビデオクリップ等のオマケが付いてるって事か
じゃ、同じCDならこっちがお得って事だな?
そうなんだな?
よし、じゃこっちを買おう
254名盤さん:2005/06/12(日) 04:40:22 ID:R8hhglTA
>>228
今でもそのFAQ残ってるんだよね〜。
結局、みつは何が変わったんだろう?
「分割配送は絶対しないからな!」ってこと?
255名盤さん:2005/06/12(日) 08:06:42 ID:hn+tRk7Y
ama.comのマーケットプレイス。たまに使ってるけど、昨日届いたCDの
輸送期間ほぼ2ヶ月だったよ。4/15の消印あったもの。船便だったけ
ど、今まで3〜4週間で届いてたから半分あきらめてたんだけど。税関で
開梱されたみたいな跡もあったし、運が悪いとこんなもんだね。
経験上、航空便で送ってくれるセラーのほうが多いんだけど、マーケット
プレイスでしか買えないブツの時は博打覚悟でいってる。
256名盤さん:2005/06/12(日) 10:30:13 ID:K1GKLrg8
航空便なら早ければ3日、遅くても10日くらいで来る…筈なんだが
先月15日に注文したのが未だに来ない。航空便で1月は有り得ないよね?
257名盤さん:2005/06/12(日) 11:23:31 ID:rYfwhxHD
>>256
有り得ない。
経験上、
1ヶ月経過して届かないやつは
今後も99%届くことはない。
258名盤さん:2005/06/12(日) 16:16:03 ID:oeRkhXdN
同一レビュー発見
普通のHMVのレビューと比べたらこれはちょっと違う感じだから、HMVがパクったと考えた方が良さそうだな

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1502452
ttp://goojoob.hp.infoseek.co.jp/noise.htm
259名盤さん:2005/06/12(日) 16:27:47 ID:hn+tRk7Y
US-JAPANの安い航空便はなんでかわからないけど、フィリピンへ行って
しまうことが偶にあるらしい。マニラポストオフィスがどうたらって
判子が押されたパーセルを一度だけ受け取ったことがある。これだと、
一ヶ月位かかる。
260名盤さん:2005/06/12(日) 17:14:05 ID:pfaJI/0J
>>258
似過ぎ
実は同一人物なんじゃないのかw
261名盤さん:2005/06/12(日) 22:04:41 ID:dfIu7oL+
ある輸入盤が、タワーとHMVではCCCDなのにアマゾンでは表記無し。
アマゾンで売ってる商品だけCDDAという事ってありますか?
262名盤さん:2005/06/12(日) 22:06:19 ID:o44iZivB
>>261
タワーとHMVで扱っているのがEU盤、UK盤で、
アマゾンのがUS盤であれば、有り得る。

263名盤さん:2005/06/12(日) 22:15:58 ID:x44Fz2xK
一枚勝手にキャンセルされたら1500円以下に。
300円送料かかって注文追加する間もなく発送になった。
なんでやねん。
264名盤さん:2005/06/12(日) 22:20:55 ID:eUMstKrJ
普通は送料発生しない筈。
265261:2005/06/12(日) 22:29:24 ID:dfIu7oL+
>>262
なるほど。取りあえず、アマゾンで買ってみます。
266名盤さん:2005/06/12(日) 23:04:18 ID:zMUtjePw
HMV、タワーはEU盤で、尼がUKという事もある。というかほとんど尼はUK。
267名盤さん:2005/06/13(月) 00:43:14 ID:/kBK9D8K
midheavenでは結局船便で注文した。$10の差は自分には大きい・・・
やはり到着まで時間がかかりそうだけど届いたら(3ヵ月後か・・・)レポします。

>>256
航空便で40日待ったこともあるよ。その差は何なんだろうね・・・
268名盤さん:2005/06/13(月) 00:48:41 ID:6V8Nnzzc
墜落したから
269256:2005/06/13(月) 01:12:27 ID:WGm9agW/
>257 >259 >267
まだ到着する可能性はあるのか。でも待てないからメール入れてみよう。

どこぞの良く分からんところで1〜2枚買うと発送報告メールから3日〜7日で着くのに
ある程度有名なところで買った時に限って10日以内に来た試しが無い。偶然だろうか。。

軽い気持ちで尼で注文した「3〜5週以内に発送」の商品も順調に発送期間消化中だしなー。
270名盤さん:2005/06/13(月) 06:49:29 ID:HldrZuHk
>269
大手のセラーはよく売れるので、週に1回まとめて発送するところもある。
ama.comは随時発送だけど。
271名盤さん:2005/06/13(月) 07:32:32 ID:GxiFCoOY
hmv注文したCDが永遠に送られて来ないのに
商品欄には「通常出荷 - 通常 2-7 日以内に出荷します」とか書いてあるから
ムカついて朝から厭味全開の質問メール送ってやった。
メール書いてたら自分でウケてちょっとすっきりした。
272名盤さん :2005/06/13(月) 09:05:28 ID:WZ00wJdL
どこのオンラインショップでもそうなんだけど、廃盤では無いけど在庫切れ
っていう商品のデータ更新が遅いのよね。流通在庫を探してるんだろうけど
HMVは”探すのあきらめますた”のメールが遅いような気が汁。
273名盤さん:2005/06/13(月) 09:32:26 ID:iaCFxBYT
271 :名盤さん :2005/06/13(月) 07:32:32 ID:GxiFCoOY
hmv注文したCDが永遠に送られて来ないのに
商品欄には「通常出荷 - 通常 2-7 日以内に出荷します」とか書いてあるから
ムカついて朝から厭味全開の質問メール送ってやった。
メール書いてたら自分でウケてちょっとすっきりした。



君はあまり調子に乗らないように

どうせセコいシットなんだろ?

あ?

タトゥーのレア盤はオクで探すようにこれからはしなさい

我はBIGG GDAZを全て持っている 聴いている

君よりは遥か高みに存在している そこでおすまししている(えへん)

アマゾンにもメールであやまるんだよ

いいね?
274名盤さん:2005/06/13(月) 10:22:58 ID:GxiFCoOY
いや尼じゃなくてhmvだから
ちなみに来ないのは半年前に出たマイルスのリマスター盤ね
いいね?
275名盤さん:2005/06/13(月) 10:46:31 ID:kWSkKrC7
ものすごい妄想自演?
276名盤さん:2005/06/13(月) 10:48:34 ID:iPOZgOZ4
つか勿体の付け方がヲタ臭い
277名盤さん:2005/06/13(月) 10:59:38 ID:/moETuUE
流れぶった切ってスマンが
尼のマケプレで注文したんだけど
「Amazon.co.jp ご注文の確認」のメールは来たけど
「マーケットプレイス ご注文の確認」のメールが来ない。
アカウントサービス見ても注文履歴にもないんだけど
これって注文されてる?
278名盤さん:2005/06/13(月) 11:03:41 ID:kWSkKrC7
>>277
もうちょっと餅突く
279名盤さん:2005/06/13(月) 15:15:38 ID:6V8Nnzzc
>>274
だから何やねんほんま。
きもいわこいつw
280名盤さん:2005/06/13(月) 15:25:03 ID:d1R9XaV3
お前の方がキモイ
281名盤さん:2005/06/13(月) 15:29:44 ID:vvammy+y
関西弁(´・ω・)キモス
282名盤さん:2005/06/13(月) 17:46:11 ID:s4m5JOmy
なんか妙にカートが英語になってないか?
283名盤さん:2005/06/13(月) 19:08:49 ID:RnPkeIpY
おいおい、そんな、物議をかもすような事、書いたらアカンで。
284名盤さん:2005/06/13(月) 20:45:27 ID:KZDi/LUv
500円引きサービス復活してよ。
俺10万以上得してるから
これからもやって
285名盤さん:2005/06/13(月) 21:00:18 ID:6V8Nnzzc
関東弁ワロス
286名盤さん:2005/06/13(月) 21:00:55 ID:rIUaPSLZ
>>284
それだけ得してるということは、実際に使った金額は・・・
287名盤さん:2005/06/13(月) 21:44:22 ID:XgoWDBsn
EU,UK,US版の区別
どうやってわかるの?
288名盤さん:2005/06/13(月) 21:45:08 ID:6V8Nnzzc
タイトルの右にかいてるでしょ
289名盤さん:2005/06/13(月) 21:57:35 ID:h51KLrRq
[US import]と書いてあっても
実際は、EU盤の場合もあるから注意。

US importなのに3000円とかするやつは
十中八九でUS経由のEU盤

また、ナイス・プライス、廉価盤などは、
安けりゃいいじゃん感覚なのか、
勝手にEU盤が送られてきたりする。
290名盤さん:2005/06/13(月) 22:20:15 ID:qZNVbW5O
>>288
>>289
レストンクス
ということは>>262の区別も意味がないってことか
291名盤さん:2005/06/13(月) 22:22:09 ID:TLX4uHNy
意味ないこともない。
たいていは>>288でいい。
ただ例外もあるってこと。
292名盤さん:2005/06/13(月) 22:30:58 ID:OWwlmnDG
てか最近カスタマーレビューエラーが多いんだけど。割りと参考にしてるから早くどうにかしてくれ
293名盤さん:2005/06/13(月) 22:37:03 ID:H2CcP0TB
>>251=253
もう見てないかもしれんが、アマゾンではまれに会社(EMIのUK/US盤以外、Sony BMGのUS盤)によっては
Enhancedの表示がCCCDのことだったりするから気にするようなら気を付けて。
294293:2005/06/13(月) 22:37:58 ID:H2CcP0TB
EMIのUK/US盤以外→EMIのUS盤以外に訂正
295名盤さん:2005/06/13(月) 22:38:27 ID:MAGqz+rG
尼でCDの原産国の特定は出来ないよ
296名盤さん:2005/06/13(月) 22:43:36 ID:qZNVbW5O
>>291
直接買うのなら問題ないけど
AMAZONには手が出せない

CCCDを発明した人が憎いよ
297名盤さん:2005/06/13(月) 22:53:40 ID:sTtMSMIa
emediaの営業体制変更のお知らせって
一体何が変わったの?
読んでも特に変わってないようなんだけど。
298名盤さん:2005/06/13(月) 22:57:35 ID:BDFEHcvy
>>297
変更点だけまとめてほしいね。
299名盤さん:2005/06/14(火) 02:31:52 ID:BRZfxlSS
>>263-264
送料かかるようになったみたいです。
前は強制キャンセルだと送料かからなかったのに、2、3日前来た、取り寄せ不可能強制キャンセルのお知らせメールに、
計\1500以下になる場合は云々書かれていました。
俺はセーフでしたが。
300名盤さん:2005/06/14(火) 13:45:05 ID:uEmEBqjn BE:324664777-
商品をショッピングカートに入れてから、  の価格が、¥ 1,490から¥ 2,953に変更されました。
ショッピングカートの中にある商品の価格は、常に詳細ページに表示されている最新価格を反映しています。
(´・ω・`)
301名盤さん:2005/06/14(火) 14:10:02 ID:Hc8swHna
もういいって。
302名盤さん:2005/06/14(火) 15:37:44 ID:s/y7P6K3
今、尼jpに津ながらナインだけど。オレだけ?
303名盤さん:2005/06/14(火) 15:38:48 ID:mblCZ5dJ
>>302
繋がる
304名盤さん:2005/06/14(火) 15:47:01 ID:s/y7P6K3
関係ないんだけど、barks.jpにも繋がんない。
305名盤さん:2005/06/14(火) 15:47:42 ID:s/y7P6K3
でも、HMVは件部。
306名盤さん:2005/06/14(火) 15:53:09 ID:bw7m/UoD
わけわからん当て字スンナ
307名盤さん:2005/06/14(火) 15:58:11 ID:s/y7P6K3
すまみせん。
308名盤さん:2005/06/14(火) 17:09:37 ID:7gGEM0kY
4月分の250円券ようやくきますた。>アマゾン
代引手数料1回分だね。
309名盤さん:2005/06/14(火) 17:36:00 ID:uX5+tkJD
4月出荷分、5,000円ちょっとしか買ってないのに
500円券送られてきた。なんで?
310名盤さん:2005/06/14(火) 17:51:37 ID:mblCZ5dJ
>>309
ちゃんと使える?その券。
前そういうことがあって、使おうとしても使えなくて
問い合わせたら「こちらの手違いでした」といわれた事がある。
311名盤さん:2005/06/14(火) 21:18:34 ID:A2iuuERC
>>309
俺も同じパターンでメールに500円てかいてあったけど
入力したらやっぱり250円だった。
たぶんメールの文面考えた奴が間違えただけだろう。
312名盤さん:2005/06/14(火) 21:31:32 ID:xYpwYrLP
フー・ファイターズの輸入盤新譜ってCCCDなの?アマゾンでUS盤なのに・・・
313名盤さん:2005/06/14(火) 21:43:49 ID:oyC3bVMe
買わなきゃいいじゃん
314名盤さん:2005/06/14(火) 22:05:43 ID:LMoBK9sM
ギフト券手が滑って削除した
尼氏ね
315名盤さん:2005/06/14(火) 22:47:29 ID:NycfEsBk
>>309-311
尼から訂正メールきた
ここROMってたのかもよ
316ハードゲイ前里:2005/06/14(火) 23:05:21 ID:EwAtZeZA
>>312
注文時は、In Your Honor [FROM US] [IMPORT] [CD]
今見たら、CCCD表記が追加されてるorz
明日あたり届くのでCCCDなら即返品!
317名盤さん:2005/06/15(水) 02:16:03 ID:IqIqkh8C
昨日、eMediaから輸入盤の入荷状況を知らせるメールが来た方いますか?
今まで毎週火曜日に来てたのに、昨日は来なかったんです。
318名盤さん:2005/06/15(水) 03:16:46 ID:2ktNcXMQ
俺も着てない、2週間ぐらい放置されてる
319名盤さん:2005/06/15(水) 07:20:34 ID:4zK/NWVy
みつもそろそろおごりが出てきたか
320名盤さん:2005/06/15(水) 08:20:29 ID:ZjsMOQ7/
>316
スレ違いかもしれないが折れも購入予定なのでCCCDがどうか報告よろしく。
321名盤さん:2005/06/15(水) 10:39:14 ID:TLPVZN5k
Foo Fighters普通のCDだったぞ、嘘表記ばっかだな
322名盤さん:2005/06/15(水) 11:47:29 ID:ieUqKFGx
>>321
フーファイ新譜のUS盤は間違いなくCCCDだ
あんま適当な事を書くな
323名盤さん:2005/06/15(水) 12:09:09 ID:P2vef+62
フ−ファイはソニーの新コピーガードじゃね?
赤本基準クリアしてるやつ。
324名盤さん:2005/06/15(水) 12:29:44 ID:Xvda/afu
そんなのあるのか
知らなかった
325名盤さん:2005/06/15(水) 12:44:11 ID:At3PIeqI
>>323
そんな話聞いたこと無いな
ソース頼むわ
326名盤さん:2005/06/15(水) 14:03:17 ID:YD1wG5+m
>>314かあいいよ>>314
327ハードゲイ前里:2005/06/15(水) 14:46:25 ID:n1efJkmy
Foo Fighters CCCDだった 。rz
返品する。
328ハードゲイ前里:2005/06/15(水) 14:49:00 ID:n1efJkmy
329名盤さん:2005/06/15(水) 15:36:00 ID:j6e98S4+
>>325
http://whatsmyscene.blogspot.com/2005/06/sony-bmgsony-bmg-tests-technology-to.html

これによれば今までの不買運動の趣旨からするともう返品出来なくなりそうだね。
つーか歓迎すべきなのかも?
330名盤さん:2005/06/15(水) 15:51:34 ID:Srme6SOK
iPodで取り込めないのは非常に困る
331名盤さん:2005/06/15(水) 16:51:36 ID:diSRAIwM
1万も買ってないのに500円の券が送られて来てびびってたら
表記ミスだってお詫びメールがきた
332317:2005/06/15(水) 17:41:02 ID:00aegDoS
eMediaに、入荷状況のメールが来てませんって問い合わせたら、返事が来ました。
-------------------------------------------------------------
ご連絡が遅くなり誠に申し訳ございません。
商品が入荷しだい一括で発送させていただきます。
しかし、お客様の商品はまだ入荷待ちの状態でして、
もう少しお待ち下さいますよう、よろしくお願い申上げます。

それとご連絡なのですが、
今後、弊社営業体制変更に伴い、(eMediaについて:
http://www.emedia.co.jp/about/index.html
商品の発送は原則として、注文単位でさせて頂くこととなりました。
つきましては、別注文分との一括発送はお断りさせて頂いておりますので、
なにとぞご容赦下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
今までは、どれが入荷待ちで、どれが入荷済みなのか書いてあったのに、
それを書かなくなり、不便になりました。
あと、やっぱり6/11以降は、一括発送は無理みたいですね。
333名盤さん:2005/06/15(水) 18:03:27 ID:At3PIeqI
>>329
ソースありがとうございます
こいつあヤバい
iPodに転送出来ないなんて!
全然歓迎出来ない
こういうのをフーファイのみなさんはどう思ってるんだろうか
334名盤さん:2005/06/15(水) 18:18:51 ID:B2WniCAq
うわぁぁぁぁ、なにそれ!?
知らなかった。ipodに取り込めないなんて時代逆行すぎ!
全然歓迎できないっしょ
これからどんどん増えててくみたいだしUS輸入盤終わったくさい
335名盤さん:2005/06/15(水) 19:08:24 ID:3aMl4TN/
これでメジャーレーベルも糞みたいな媒体でリリースしてる商業バンドも全部潰れてしまえばいい
336名盤さん:2005/06/15(水) 19:10:56 ID:3Nx8Y4ZH
商業バンドねぇ・・・w
337名盤さん:2005/06/15(水) 19:11:15 ID:a41Rl+eS
i-tunesダウンロードの分と二重販売も狙っているんだろうか。
アメリカの消費者が黙っていないだろうな。
338名盤さん:2005/06/15(水) 19:12:03 ID:BFbKPJPl
またやっかいなのが出てきたな・・・
今までの糞CCCDよりはマシなのかもしれないが、IPodに
取り込めなかったり、コピーコントロールCDの表記なしで
売ってるというのはかなり問題かと。
339名盤さん:2005/06/15(水) 19:17:45 ID:wRNMv2Ws
普通のプレーヤーで普通に再生できるのなら大歓迎
340名盤さん:2005/06/15(水) 19:20:57 ID:3FD4oI+f
>>339
そりゃできるだろ.
レッドブック準拠だからね.
けど、大歓迎ってなんで?
普通のCDが一番いいじゃん。
341名盤さん:2005/06/15(水) 19:26:13 ID:BFbKPJPl
CDプレーヤーでの再生に本当に問題がないのかも不明。
あくまでメーカーが問題はないはず、と言ってるだけだし。
342名盤さん:2005/06/15(水) 19:56:23 ID:wRNMv2Ws
>>340
XCPに再生上の問題が本当に無いことがわかれば、現在レッドブック非準拠の
方式を採用してるレコ社もXCPに移行してくれるんじゃないかなあと
CDDAはどの道近い将来無くなっちゃうでしょ
343名盤さん:2005/06/15(水) 20:24:35 ID:At3PIeqI
変わった消費者がいるな
344名盤さん:2005/06/15(水) 21:04:07 ID:FR9KmaOW
縛られるのが好きなのかなぁ。
345名盤さん:2005/06/15(水) 21:07:33 ID:BFbKPJPl
まあ、こんなので統一しようとしてもまずアメリカの
消費者が黙っていないと思うが、しばらくはまたわけの
わからない状態が続くんだろうなぁ・・・
346名盤さん:2005/06/15(水) 21:10:51 ID:O2hg5FAi
俺はどっちかというとSだな
347名盤さん:2005/06/15(水) 21:56:43 ID:It5EI8/8
コンパクトディスクは糞なんだよ。レコードが一番。
348ハードゲイ前里:2005/06/15(水) 21:59:17 ID:LhV24EBW
>>338
>コピーコントロールCDの表記なし
foo のCDには表記あったよ。
でも、開封して返品しました(><)
349名盤さん:2005/06/15(水) 22:18:12 ID:5iwMKaEd
>>328
その会社のプロテクトは、パソコンにCDを突っ込むとソフトが自動起動して
ドライブをロックするって奴ですな。
レッドブック準拠で、実質ENHANCEDです。
350名盤さん:2005/06/15(水) 22:23:56 ID:ZjsMOQ7/
>320だが、ようやく仕事から帰ってきた。
フーファイ、やはりCCCDなのか。折れもさっそくキャンセルするよ。
しかし今度は新手のCCCDが出たということは厄介だな。
これで尼は返品処理が増えるな。
351名盤さん:2005/06/15(水) 22:26:50 ID:P2vef+62
コピーできないことを理由には返品できないんじゃないの、赤本準拠なんだし。


352名盤さん:2005/06/15(水) 22:48:43 ID:ZjsMOQ7/
>352は尼社員?

返品阻止工作
ーv(゚∀゚)vキター!
353名盤さん:2005/06/15(水) 22:51:02 ID:ZjsMOQ7/
すまん
>351だった…

_| ̄|〇
354名盤さん:2005/06/15(水) 22:52:28 ID:ELVGl4Vx
m9(^Д^)プギャー
355名盤さん:2005/06/15(水) 22:56:07 ID:3FD4oI+f
かっこわる・・・・
356ハードゲイ前里:2005/06/15(水) 22:57:38 ID:LhV24EBW
>>351
オレの場合、CCCD表記のない時点の購入だったので
開封済みでもOKだった。

*FooのCDをPCのCD(DVD)に入れると異音が('A`)
357名盤さん:2005/06/15(水) 22:58:58 ID:o5OkRcDV
おれ、昨日から尼に繋がらない。
358349:2005/06/15(水) 23:08:43 ID:5iwMKaEd
>>329
こっちの方も同じような技術ですな、
http://www.xcp-aurora.com/

いわゆる、馬鹿にはコピーできないCDということですな…
359名盤さん:2005/06/15(水) 23:29:09 ID:rjMQjPPG
すぐ工作員あつかいのチンカス野郎
360名盤さん:2005/06/16(木) 17:49:42 ID:xgUKQJX7
とりあえず考えた。
俺かねないけど音楽聴きたいので
これからはオンラインで買って
MP3に落としたらケース割って
返品します。

尼、hmv、タワ、Emedia、オンラインなら
とりあえず大丈夫ね。

お勧めのオンラインショップは?
361名盤さん:2005/06/16(木) 18:24:45 ID:OVGFS36n
mp3で満足ならP2P使っておとしゃえ〜やん…
362名盤さん:2005/06/16(木) 18:25:07 ID:krWgrd3y
とにかくケース割れで返品ガンガレ
363名盤さん:2005/06/16(木) 18:53:48 ID:GBiOo8Lt
ケース割れてても返品したことない
364名盤さん:2005/06/16(木) 18:55:30 ID:0//F3AGZ
>>137
以降はこっちでやってくれ。

【糞amazon】オンラインCDショップ総合スレ【HMV】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1117464450/


4名盤さんsage2005/05/30(月) 23:48:45 ID:aEUOoapX【届いたケースが割れていた時の対処法】
電話でどのCDのケースがどのように割れていたのか、
取扱番号と本人確認で、後日代替のCDケースが送られてきます。

【誤配送について】
■海外の場合
基本的に間違えて届いたブツは送り返さなくて良い(らしい)。
■国内の場合
全額Amazon負担でペリカンが自宅まで引き取りに来てくれます。

【表記】
[FROM US]、[FROM UK]は輸入国を表すもので、各国盤を表すものではありません。
Explicit Lyrics 青少年に悪影響を与える歌詞が含まれている
Clean 不適切な歌詞が削除
Rmst リマスタリング
Ltd リミテッド 限定盤
Enh エンハンスド仕様
Dig デジパック
Hybr CDとSACDのハイブリッドCD
Spkg Special Package
365名盤さん:2005/06/16(木) 18:55:48 ID:0//F3AGZ
↑すまん誤爆
366名盤さん:2005/06/16(木) 19:02:56 ID:krWgrd3y
いや、代わりのケースがもらえることが分かったぞ
これで安心だな360!
367名盤さん:2005/06/16(木) 19:28:00 ID:xgUKQJX7
>>361
でもほしいもんがなかなかないねん。
とりあえず洋楽主体やからKazaaつかってるけど
最近偽ファイルが多いし。
そういう時そうしやいいの?
お勧めのp2pあるかいな?

サントラとか特に返品してるな
368名盤さん:2005/06/16(木) 21:02:14 ID:DneqKLqU
そういうのは他でやれ、このクズが
369名盤さん:2005/06/16(木) 21:05:40 ID:xgUKQJX7
>>368
もまえもわからんならくんなや
このクズが
370名盤さん:2005/06/16(木) 21:18:46 ID:neUW2gFE
ID:xgUKQJX7

↑消えろ、糞!
371名盤さん:2005/06/16(木) 21:28:05 ID:T3LEFmH6
まあまあみなさん、喧嘩はやめてケースのひび割れの事でも語り合いましょう。
前に届いたケースが上手い具合にYの字にヒビが入っていて卑猥でしたよ。
372名盤さん:2005/06/16(木) 21:36:05 ID:K0uAcFTb
ケース割れてなくてもとりあえず割れたことにしてケース送らせるからジュエルケースが溜まって仕方がない
373名盤さん:2005/06/16(木) 21:47:10 ID:3x8h0/Ra
リストに載ってるな
374名盤さん:2005/06/16(木) 22:09:04 ID:xgUKQJX7
neUW2gFE
DneqKLqU
以上くそがご迷惑をおかけしました。

で。お勧めの洋楽P2Pって何?
>>372
あり。でもケースためてどうすんの?
375名盤さん:2005/06/16(木) 22:12:39 ID:GHWrJOPC
変な奴が来てるな
376ハードゲイ前里:2005/06/16(木) 23:02:22 ID:EzMvpNFa
3P なら 都連途
377名盤さん:2005/06/17(金) 00:22:04 ID:cBWgjKnT
>>374
ここはamazonのスレだし、そういうことは別の所スレ立てて書いた方がいい。
本当かどうかは知らんけど、社員もここを見ているという話もある。
378名盤さん:2005/06/17(金) 00:40:46 ID:owlU62XW
>>374
コイツマジデクソダナ
379名盤さん:2005/06/17(金) 08:42:06 ID:H+obqWHB
そういうのは放置しましょ
オホホッホ
380名盤さん:2005/06/17(金) 10:15:45 ID:DEr/lBZk
>>377
ここはamazonのスレではありませんが?
勝手に乗っ取らないでくださる この尼損厨が!
381名盤さん:2005/06/17(金) 12:15:28 ID:/SYfpCDc
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/17/news015.html
>このコピー防止技術も強力とは言い難い。Apple Macintoshのユーザーには現在、何の制限もかけられていない。
しかも、もしユーザーがWebサイトを訪れてiPodの非互換問題について文句を言えば、
>Sony BMGからこのコピー防止技術を回避する「裏ワザ」的やり方について電子メールが送られてくる。
382名盤さん:2005/06/17(金) 12:38:55 ID:LRZkZDNW
>>381
これってもともとやる気満々のひとには何の不利益もなくて
彼らのいう「平均的」消費者だけに不利益がある最悪なシステムじゃないか?
383ハードゲイ前里:2005/06/17(金) 13:01:27 ID:N1asHY4T
Backstreet Boys Never Gone(CCCD) [FROM US] [IMPORT]
これも今見て気が付いたけどCCCDだった。
これはふつうにMP3にできたんだよね。(だから返品してない)
FooのはMP3にできなかったのに、何が違うんだろ?
384名盤さん:2005/06/17(金) 13:28:58 ID:N+khsXfo
HMVは注文してからが遅すぎる
佐川使うのやめて欲しい
385名盤さん:2005/06/17(金) 13:35:50 ID:i/j7SXCC
そうです きっとそうです
386名盤さん:2005/06/17(金) 13:36:12 ID:RhzHIVmI
>>383
foo普通にmp3できたけど・・
387名盤さん:2005/06/17(金) 13:51:03 ID:xRzriUY+
>>383
同じCCCDでも微妙にプロテクトが違ったりするから
CDドライブによって、読めたり読めなかったりする
388256:2005/06/17(金) 17:21:31 ID:yGfrTo56
まだ通常の到着期間内だという返事が来た。サイトで改めて確認したらこんな記述を見落としていた。

>PLEASE ALLOW 4-6 WEEKS FOR SHIPPING ON ORDERS PAYED BY CHECK
> ALLOW 2-4 WEEKS FOR CREDIT CARD, CASHIERS CHECKS OR MONEY ORDERS

これってどういうことなんだろう?

>Your payment was received and your order will ship out in tomorrows mail.
> Thanks for your order.

注文後直にこんなメールは来てたんだけどなー。ドキドキするなー。尼からも音沙汰無し。
389349:2005/06/17(金) 20:07:31 ID:iFPg/3Cf
>>328
>>349
>>383

ヒント: 人差し指

個人的には、[CCCD]とは区別して表記して欲しい。
390名盤さん:2005/06/17(金) 20:45:18 ID:e92/463J
>>389
アマゾンはCDS方式のものもCCCD表記無しでENHANCED表記にしてるものもあるし、
この辺ややこしいよね。

SunnCommのMedia Max=shiftキーのやつでいいんだっけ?
XCPは>>381みたいにiPod転送の裏技伝授も公式にやってるみたいだし、
何やってんだかよく分からんよ。
391名盤さん:2005/06/17(金) 21:01:28 ID:TIcKYL4k
うんこちんちん
392名盤さん:2005/06/17(金) 21:03:51 ID:ee1d+x6l
HMVでローソン支払いで3枚注文して3枚とも揃ったのに支払いメールが来ない
おそらく22日まで待たなきゃいけないと思うんだが
こっちからメールすれば支払いメール送ってくれるかな?
393名盤さん:2005/06/17(金) 21:16:09 ID:NaZDBLNj
カタログ通販系とか一部のオンライン書店は先に商品送ってきて
後からコンビニ払いとかだけど、
あんな性善説を信じきったシステムで大丈夫なんだろうか
消費者としてはモノが早く来て嬉しいけど
394名盤さん:2005/06/17(金) 21:25:35 ID:FOF5yPKG
リッピング云々の前に、普通にCDプレイヤーで聴くのに問題がある時点でアウト。
395名盤さん:2005/06/17(金) 21:29:44 ID:97XeM+V0
今後はリッピング可能なCDは割高になっていくんだろうな。
今度のは赤本準拠っていう印籠が有るからね。
396名盤さん:2005/06/17(金) 21:38:20 ID:5xFZjLRQ
>>394
問題あるのか?
397349:2005/06/17(金) 22:46:23 ID:iFPg/3Cf
>>394
赤本準拠で、実質ENHANCEDの奴なら無問題ですよ。
398名盤さん:2005/06/17(金) 22:51:47 ID:Bbr2BtlU
結局はいたちごっこなんだろうな。コピーに関しては。

でも今後は基本的にアイポ系のはダウソ主体になるってことかな。
そうなると敵はまた別か。
399名盤さん:2005/06/17(金) 22:55:53 ID:D0QtiNwh
つか意味不明な数字コテがうぜーな
何のつもりだ?
400261:2005/06/18(土) 00:05:48 ID:owlU62XW
おめぇがうぜぇよ
401名盤さん:2005/06/18(土) 01:05:53 ID:3H3s71f0
>>392
自分もそんな状態で28日だったんだけど
今日こんなのきたぞ…

>ローソンお支払い番号について、先日メールを送信させて頂きましたが
>お客様ご利用のメールプロバイダーによっては、1回目のメールが正常に
>送信できない場合がございますため、誠に恐れ入りますがメールの再送信を行わせて頂きます。

ほんとに先日メール送ったのかよ…
402名盤さん:2005/06/18(土) 01:28:13 ID:480qsU+F
今日尼から輸入CD届いたんだけど5枚中一枚だけ
ビニールカバーがしてないのがあったんだけど
それって良くあることだったっけ??

403名盤さん:2005/06/18(土) 01:29:44 ID:dJK+HGXk
良くあることですよ
404名盤さん:2005/06/18(土) 01:37:49 ID:izC6bQTB
たまにしかないけど
405名盤さん:2005/06/18(土) 01:45:22 ID:87ScG3Xa
HMV.UKで今ならサイン入り7インチだから買ったのに
実際送られてきたのはサイン入りじゃなくて普通のだった。
別に返品したいほどではないが、情報更新は早めにほしいな。
自分が注文してから一週間経ったけど、まだサイン入りって書いてあるし。
406名盤さん:2005/06/18(土) 01:47:21 ID:MkXaukrf
UKで買うな
407名盤さん:2005/06/18(土) 02:04:06 ID:87ScG3Xa
だってUKでしか売ってなかったからさ・・・
amazonはあんまり7インチ置いて無いし。
オンラインショップだったらどこがいいのかな?
408名盤さん:2005/06/18(土) 02:14:52 ID:izC6bQTB
ヴァイナルはレーベル直買いが基本
409名盤さん:2005/06/18(土) 02:45:56 ID:Xf4bAK9K
EMIとかも直買いできるものか?
できるもんなら言ってみてくれ。
410名盤さん:2005/06/18(土) 02:47:20 ID:kcHcE6lC
>>404
何言ってんの?
よくあるよ。
411名盤さん:2005/06/18(土) 03:07:46 ID:izC6bQTB
>>409
直買いが出来なかったら誰が日本に卸すんだ?
>>410
いや、たまにしかないよ
412名盤さん:2005/06/18(土) 03:54:49 ID:fl9cEY2h
十把一絡
413名盤さん:2005/06/18(土) 03:58:44 ID:Mt+9QgRQ
FROMUKってのはかなりの確率でビニールなしだな、経験則からいって。
っつーかこの話規則的にループしてるね。
414名盤さん:2005/06/18(土) 04:21:50 ID:6F7tLuMX
そうそう。UK盤は基本的に包装されてないのが多い。
411はUK盤はあんまり買わないんだろ。
415名盤さん:2005/06/18(土) 04:29:10 ID:4ImIdDGQ
シュリンクの件は尼にも表記してるだろ。そういう場合も有るって。
それをいちいち書き込むのは馬鹿。

それより輸入盤ってシュリンクしてても中身のケースや盤面に傷が有る場合が有るよな。
416名盤さん:2005/06/18(土) 04:29:51 ID:UjQB9T5P
>>411
>直買いが出来なかったら誰が日本に卸すんだ?

業者だろ。

>>411はちょっとアホっぽいな
417名盤さん:2005/06/18(土) 05:34:21 ID:8qnovEFz
( ´,_ゝ`)うちの411がご迷惑かけてすみませんねえ
知ったかぶりたい年頃ですがまた一緒に遊んであげてくださいね
418名盤さん:2005/06/18(土) 10:21:04 ID:+rtgvdm3
尼もえっちもケース割れ大杉(

もう通販やめた。

めんどくせーけど足伸ばして東京まで買い行こ。

無いやつだけ通販利用。

書くなと言われても怒りが納まらないんで書いちゃいました。ごめん。
419名盤さん:2005/06/18(土) 11:18:49 ID:8qnovEFz
ケースくらいダイソーで買えばいいのに
420名盤さん:2005/06/18(土) 11:40:27 ID:Akh7nbvr
外人はそんなにケースが割れてたとかシュリンク無いとか気にしないしな
日本だってLP時代は新品の試聴が普通に出来たわけだし、そんな神経質な時代じゃなかったよ
421名盤さん:2005/06/18(土) 11:51:10 ID:4KPZ8BG1
環境保護の為のビニールラップがない場合もあると思うけど、
ケース割れなんかで返品された開封済み商品をまた売るって
事はないよね?
422名盤さん:2005/06/18(土) 12:50:46 ID:AglEolNk
環境保護の為なんて言い訳にすぎない・・・
返品されたものをまた売ってるんだよ・・・!!!
新品と偽ってな・・・・!!!!!
423名盤さん:2005/06/18(土) 12:52:35 ID:KDGHqS+o
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

     / ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡)             ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
    !'"  ミ:::/   u`ヽ--、'k.、  ,..-一、,.‐--、,,_   i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ   __,,,,...::-一=、
    i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、  u   iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'.  i _,.ァ='-ノノi!_、i    /.: .: :   :. :.ミ
  /',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi ''  彡_イィiレヾi゙`  iヘi ゙--゚,..` t_;7!   .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
  ゙i 'ヘ i:┘  ゙ー---.,,  ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙!   ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i   .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
   .! ゙ヾ  u    "   .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-!   ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿   ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
  _,__7‐'i     ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i   /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/  _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i.  i.    /`==‐-/  .ノ: i. \ ゙、__././  ゙、  :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,.  ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i.  ,;\  ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__   ゙、  .i.-、 ,.-i: .i   ゙i ;,  ゙、;::::i  ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\  ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ  ゙、 .:i.   i :i    ゙i ;,  ゙、ノ  ;'  :i
424名盤さん:2005/06/18(土) 13:30:22 ID:MkXaukrf
ケース割れなんか別にいいじゃん
CD止める爪が折れてるのが一番嫌だ
こないだ全部折れてるのがあって参った
CDカパカパ
425名盤さん:2005/06/18(土) 13:31:56 ID:e1xODTy0
>>424はげど あれが一番困る
426名盤さん:2005/06/18(土) 13:44:53 ID:CVkuT+FJ
おまけにデジパックだったりして
427名盤さん:2005/06/18(土) 13:48:12 ID:HFquuVZH
ビニールラップやケースなんてただの飾りですよ(以下略)
428名盤さん:2005/06/18(土) 14:06:11 ID:3SMU+cfA
>>424
それもケース割れじゃねえのか?
429名盤さん:2005/06/18(土) 14:08:52 ID:VfFOHNzg
ちょっと違うな
430名盤さん:2005/06/18(土) 15:10:18 ID:fxSkoVMC
HMVのキャンセル処理ってどんくらいで完了する?
431名盤さん:2005/06/18(土) 15:20:07 ID:JQ/2/jhj
カナダの糞尼、配送になんで8-12weekもかかるんだ?
アメリカからは10日くらいでくるのに。
HMVのときは10日で来たぞ。
糞尼に乗っ取られてから、最短で2ヶ月ってどうゆうこと?
ヨーロッパまわりでラクダで運んでるのか?
432名盤さん:2005/06/18(土) 15:25:39 ID:jxoVq75L
>>431
ヘルプを一語一句見落とさずに読んだか?
433名盤さん:2005/06/18(土) 17:43:23 ID:aFY5WKpB
欲しかったBURN THE PRIESTがHMVの3枚4500円セールの対象になってら
と思ってみつで検索掛けたらもともと1308円だった。

ケース割れが不愉快ならCDとブックレットと裏ジャケだけで送ってくれるところがあるから
そこで買えばいいと思うよ。
434名盤さん:2005/06/18(土) 18:53:05 ID:iBK8xNfO
最近配送遅いねん糞尼
435名盤さん:2005/06/18(土) 19:07:30 ID:rs5KKkQ8
配送は配送する会社が悪いんじゃない?
436名盤さん:2005/06/18(土) 19:21:06 ID:MkXaukrf
はい。そうです
437名盤さん:2005/06/18(土) 19:51:12 ID:iBK8xNfO
まもなく発送される商品
のままで○1日以上過ぎた件について
438名盤さん:2005/06/18(土) 20:01:00 ID:wpzciCb9
>>437
よくあるよなwむかつく
439名盤さん:2005/06/18(土) 20:05:23 ID:31HTkL9c
>>431

>>432の言うとおり、ヘルプをしっかり読めばわかると思うが、

要は、Amazon.caではデフォルトのShipping Methodが船便になってるから。
440名盤さん:2005/06/18(土) 20:25:00 ID:t6mlwJwQ
>>439
送料ほとんど同じなのに
米は飛行機で
加は船なの?
441名盤さん:2005/06/18(土) 20:29:18 ID:31HTkL9c
>>440
そうだよ。
理由は分からんけどね。
442名盤さん:2005/06/18(土) 23:12:53 ID:6f4WcDjC
どうしてもケース割れるのが嫌な奴は
gemmのケース無し送料最安ランクでまとめ買いすればいいじゃん
443名盤さん:2005/06/18(土) 23:37:33 ID:3H3s71f0
3枚買ったら4500円って糞セールのおかげで1,200〜1,400くらいの奴が1,700とかに上がったな…
このセール1,499のもあるし意味わからん…
444名盤さん:2005/06/19(日) 00:00:52 ID:fiQgKz86
2、3日前までは2枚2000円セールだった
出品内容が同じかどうかは知らない
445名盤さん:2005/06/19(日) 00:02:50 ID:MkXaukrf
定価\2500のCDが\2600で売ってたクソワロスwwwww
446名盤さん:2005/06/19(日) 00:03:12 ID:8G67MjZj
あブクオフスレと間違った
447名盤さん:2005/06/19(日) 07:57:17 ID:lTdOnSxB
みつの検索が何も引っ掛からない
「私の」で検索しても「私の愛したスパイ」も
引っ掛からない
448名盤さん:2005/06/19(日) 08:18:19 ID:E8ze24nC
久しぶりに価格調べてみようと思ったら全然駄目だった・・・
「oasis」でも駄目 苦笑
449名盤さん:2005/06/19(日) 08:59:21 ID:rz6LLrjs
Amazon.co.jpも海外決済扱いだから日本でも相当な数の人が危ないかも。
自分もAmazon使ってるんだよなあ。
【個人情報】米マスターカード、4000万件流出の危険あり
漏えいの可能性が指摘されているデータ処理業者は、カードシステムズ・ソリューションズ社。
CNNなどによると、マスターカード1390万枚のほか、VISAカード2200万枚や
アメリカン・エキスプレスなどのデータを管理しており、顧客の名前、銀行名、口座番号が
漏えいした可能性があるという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050618k0000e040024000c.html
450名盤さん:2005/06/19(日) 10:25:05 ID:cO1AnPyo
マジすか?
日本で作ったマスターカードでも米アマで使ったら完全アウト?
ヤバいじゃん
451名盤さん:2005/06/19(日) 13:31:39 ID:xPBcopym
UFJ 難波 5499420 ソノダ コウイチ
三井住友 平野 1188665 ソノダ
イーバンク 205 1191733 ソノダ
みずほ エムタウン 1632529 ソノダ
ジャパンネット 本店営業部 普通 3586599 ソノダ
郵便局 14140 63676541 ソノダ
UFJ 難波支店 1593705 ソノダ コウイチ
三井住友 ドットコム支店 2056736 イーバンクギンコウ(カ

すべてソノダコウイチ 薗田孝一  曽野田康市(偽名)
在日の架空請求業者の口座一覧
452名盤さん:2005/06/19(日) 14:46:29 ID:2JYXyMvP
マスターが見つけただけで問題の下請けは
ヴィザもアメックスも扱ってたらしいよ
453名盤さん:2005/06/19(日) 14:55:43 ID:mUGpu3cF
emediaの検索がやっと復活。
454名盤さん:2005/06/19(日) 15:10:21 ID:hHPAEaw/
俺用しおり
  ∧_∧
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ
455名盤さん:2005/06/19(日) 21:08:28 ID:bOrI/xRL
みっちゃんの体制ってどんな?また検索落ちてるよ
456名盤さん:2005/06/20(月) 14:52:25 ID:M2IB++N8
日本でも不正利用判明か
補償あるからいいけどこわ〜
457名盤さん:2005/06/20(月) 19:12:57 ID:1L94nIBo
自分のカードで不正利用があったかどうかは事前に封書で請求が来るから分かるよな
458名盤さん:2005/06/20(月) 19:24:33 ID:QKSJaw7r
情報流出の可能性があるカード(調査中含む)

・UFJカード
・UCカード
・DCカード
・イオンカード
・OMCカード
・ニコスカード
・三井住友カード
・ポケットカード
・ジャックス
・アメリカンエキスプレス

今のところマスターカード絡みのみだが流出した恐れのあるカードはマスターカード1390万件に
対しVISAは2400万件のため更に被害拡大の恐れあり。日本のVISA関係については明日影響が
判明する見込み。
459名盤さん:2005/06/20(月) 19:52:42 ID:QOMgbsSf
HMVが7"Singleを扱うようになったのって最近ですか?
460名盤さん:2005/06/20(月) 22:07:19 ID:8oV4fqfj
あと1000個は食べれる
461名盤さん:2005/06/20(月) 22:16:30 ID:Ln1i9+9Z
paypalが「あなたの口座を守るために」ってストップかけられたんだけど、
これもマスターカード絡みなのかなぁ…
462名盤さん:2005/06/20(月) 22:32:36 ID:yw48gMg+
HMVのウイッシュリストが空になってるんだが・・・・。
俺だけか?

問い合わせする前にちょっと確認させてくれ。
463名盤さん:2005/06/20(月) 22:41:33 ID:Tr4QihS/
>>461
今朝、paypalで送金したけど、何もなく送金完了したよ。
マスターカードじゃなくてVISAだけど。
464名盤さん:2005/06/20(月) 22:45:06 ID:RXOrvNcQ
>>462
オラのは空じゃないよ。
465名盤さん:2005/06/20(月) 23:13:02 ID:yw48gMg+
>464 Thanx!
そうか・・・。
「全て削除」ってやってしまったかなあ。
そんな記憶無いんだけどなー。 orz
466465:2005/06/21(火) 01:49:55 ID:45VWUjw6
ウイッシュリスト、復活してました。
なんだったんだろー?
お騒がせしました。

でも良かったわぁ。
467名盤さん:2005/06/21(火) 10:26:57 ID:eo1YGdqL
HMV調子に乗って次は
10枚10000万円セールとかやったりな。
マニアックなのがあればおいらはうれしいが
468名盤さん:2005/06/21(火) 10:29:52 ID:muxl+br4
>>467
それが嬉しいなんてお前はどんだけ金持ちなんだよ。
469名盤さん:2005/06/21(火) 12:15:21 ID:MPWpjN9C
>>461
おれのとこにも同じメールがきましたよ。
「ログインして口座確認してけれ、じゃなきゃ48時間後に口座止めるで」というような内容だった。
一応ログインして覚えのない利用履歴があるかどうかだけ確認したけど。
470名盤さん:2005/06/21(火) 12:36:20 ID:RyWKDW4N
まんまとパスワードを明け渡したようですね。
御愁傷様です。
471名盤さん:2005/06/21(火) 12:46:41 ID:hvyfx7Bk
>>467
クソワロタ
472名盤さん:2005/06/21(火) 13:05:31 ID:MqBsouKd
フィッシング詐欺かよ
473名盤さん:2005/06/21(火) 13:27:26 ID:tU3c/IwU
Amazon.deで1度買ったことある。。。今回の流出騒動どうなるんだろう?
やっぱ米決済扱いになるのか
474名盤さん:2005/06/21(火) 13:41:00 ID:kIr+Yfjt
>>467かわいいよ>>467
475名盤さん:2005/06/21(火) 13:44:36 ID:MqBsouKd
1枚1000万円のCDか
CDを純金で作ってもそんなにしないと思うぞ
476名盤さん:2005/06/21(火) 14:24:02 ID:44UtNW2J
>>467
だいすき
477名盤さん:2005/06/21(火) 14:31:50 ID:9/WFrJlO
アマゾンってCDニ枚頼んでペリカンの時とメール便の時があるがその違いはどうやって生まれるの?
478名盤さん:2005/06/21(火) 14:36:21 ID:xyn0IxZw
>>467
俺に100000万円分でいいから買ってくれ
479名盤さん:2005/06/21(火) 15:32:33 ID:91gW8eMn
>>467は本当にマニアックだな.
480名盤さん:2005/06/21(火) 16:56:10 ID:ZAxpw7y/
HMVでローソン支払いにして注文したんですけど、
支払期限までに払わないとキャンセルになるんでしょうか?
知ってる人いたら教えてください。
481名盤さん:2005/06/21(火) 18:20:10 ID:zdlCRF0I
払わないとお近くのローソン店員が乗り込んできます
482名盤さん:2005/06/21(火) 18:26:09 ID:jvqOEuEI
ローソンはバックのバックが国だからヤクザよりたちわるいぞ
身ぐるみはがされる
483名盤さん:2005/06/21(火) 18:48:41 ID:77nrE/gD
midheavenで船便で注文したんだけどなぜか航空便で送られてきたよ・・・
なんでだろ?でも船便での送料しか引き落としされてないみたいだからまあいいか・・・
12日深夜に注文、今日の昼間に商品到着。現地の消印は15日だった。
484名盤さん:2005/06/21(火) 18:52:14 ID:YAm6hbFD
>>480
総額10000万円までなら>>467なら払ってくれるよ。
485名盤さん:2005/06/21(火) 19:03:39 ID:V5Zj229g
マニアックじゃないと駄目だろう
486名盤さん:2005/06/21(火) 19:29:18 ID:UbXB/WqY
いちまんまん!
487名盤さん:2005/06/21(火) 20:42:12 ID:s9ViNVyG
amazonでEMIのCDを買うと、EU盤しか来ませんか?
488名盤さん:2005/06/21(火) 20:43:33 ID:rHmzUxvh
尼でCD注文したんだけど、
「ご注文いただいた商品がまだ確保できておりません。」
ってメールきた・・・確保できる日は来るのでしょうか?
こんなの初めてだ。経験者誰か教えてください。
489名盤さん:2005/06/21(火) 21:00:58 ID:LaP+0UIi
>>488
確保できる日は来ないと思う。
可能性が低い。
490名盤さん:2005/06/21(火) 21:04:14 ID:rHmzUxvh
ですよね。海外尼でマーケットプレイスに手を出すか・・・
嫌だなぁ。1ヶ月位前から予約してたのに。
491名盤さん:2005/06/21(火) 21:40:08 ID:44UtNW2J
せっくすすすすすすすすす
492名盤さん:2005/06/21(火) 21:52:56 ID:z2XQZora
PayPalのログインしてアカウント更新しろとかいうメールは
フィッシング詐欺だぞ。
メールのソースを見て、URLを確認してみれ。
俺も危うく引っかかるところだった。


ログインしてしまった人たちも
クレジットカード情報を入力していなければ、まだ何とか・・・
とりあえず、いますぐパスワードは変更したほうがいいぞ。
493名盤さん:2005/06/21(火) 22:04:18 ID:EBv4EVUQ
ガイアでちらっと写った。
494名盤さん:2005/06/21(火) 22:17:47 ID:lRdRRj2K
今月のカード請求、10万突破してて、俺もやられたかとおもた。
しかし残念ながら何度見直しても全部覚えがある。。。
ちなみに米尼1万4千、日HMV1万。いいカモだね。
495名盤さん:2005/06/21(火) 23:19:48 ID:IdDjCGfQ
ワロス
496名盤さん:2005/06/22(水) 00:17:26 ID:/P+aA2kn
HMVが10日毎くらいに出荷遅れのお知らせ送ってくるのがうぜぇ
しかもいちいち入荷待ちするかキャンセルするか連絡しなきゃ勝手にキャンセルされるのもうぜぇ
こっちは死ぬまで待ってるからさっさと送って恋や糞が
497名盤さん:2005/06/22(水) 00:24:03 ID:uco0FzdT
被害には遭ってないけど俺もPaypalのフィッシング詐欺に引っかかってもうた…orz
498名盤さん:2005/06/22(水) 00:30:01 ID:MN+mpoDa
俺もうっかりログインした後で気が付いたよ
499名盤さん:2005/06/22(水) 00:30:50 ID:pXT6h0Lv
どうやったら見分けられる?
500名盤さん:2005/06/22(水) 00:36:02 ID:MN+mpoDa
Dear xxxxxx (実名) と書かれてるのが本物で
Dear PayPal Member とか Dear Customer とか書かれてるのがフェイク
501名盤さん:2005/06/22(水) 00:42:37 ID:pxvlkvnv
>>499
PayPalのメールにいつもくっついてる文言

NEVER give your password to anyone, including PayPal employees.(以下略)


つまり、パスワードを入力しろと言ってくるのは全部偽物
502名盤さん:2005/06/22(水) 02:12:15 ID:9bl8A9Nx
油断も隙もないご時世だな
503名盤さん:2005/06/22(水) 02:29:38 ID:eYuwOIKD
ポイズン
504499:2005/06/22(水) 07:19:47 ID:xF0Awyo3
>>500>>501
どうもです
昨日初めてペイパルに登録して早速引っかかったのかと焦ったけど大丈夫でした(多分)
505名盤さん:2005/06/22(水) 07:22:27 ID:yqwh+efE
ゆだーんもすーきもありゃしなーい♪
そーんなご時世サタデナーイ♪

オレの新曲
506名盤さん:2005/06/22(水) 12:52:41 ID:OcjyWm6v
名曲じゃないか
507名盤さん:2005/06/22(水) 13:17:44 ID:hzeT2QwT
うれしはずかしオマイハーじゃん
508名盤さん:2005/06/22(水) 14:42:59 ID:l3R08Coj
カード問題→クレカもってなくてよかった
性病問題→童貞でよかった
509名盤さん:2005/06/22(水) 15:27:01 ID:Av6/Pn/D
快楽を得る為にはリスクが必要だってことですな
510名盤さん:2005/06/22(水) 15:29:32 ID:Av6/Pn/D
ontonsonリニューアルしてクレジット決済できるようになって送料無料だからオーダーしてみようかな
今話題の委託決済ですけど
511名盤さん:2005/06/22(水) 15:52:32 ID:BlvMXx00
>>510
宣伝乙
512名盤さん:2005/06/22(水) 16:50:32 ID:LKvz9Z/2
>>510
検索がワケワカランもんばっかり引っかかるな…
513名盤さん:2005/06/22(水) 20:45:56 ID:jRLzDKxU
早く持って来いよ糞佐川
514名盤さん:2005/06/22(水) 21:11:23 ID:gjwVmd70
店行って買ってきたほうが早いよ・・
515名盤さん:2005/06/22(水) 21:16:47 ID:RdSZeK2b
オレなんて、今から店に行くと泊りがけで買い物する事になっちゃうよ。
516名盤さん:2005/06/22(水) 22:58:28 ID:E8ja3IR3
懐に余裕があれば
たまに漫喫とかサウナ泊してくるのも
乙だけどな
517名盤さん:2005/06/22(水) 23:04:03 ID:OcjyWm6v
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
518名盤さん:2005/06/23(木) 16:47:10 ID:v4jJ/NWU
特定の商品で調査しました、CD DVDならアマゾンが物流最強伝説になりました!!!!
519名盤さん:2005/06/23(木) 16:48:35 ID:oFcz4kun
,.:‐v‐:.、     \
               /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
             /              (   i lヽ l         i
             ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
                \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
                 .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
                 /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
               /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
               \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
                 ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
                    ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
             \          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
               \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
             _/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
                l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
                L  、  \   \  \./

520名盤さん:2005/06/23(木) 18:41:41 ID:nJ1PikSv
Our Kind Of Soulが2,360から1,394に、ってこれどう考えても相場反映じゃないよな?
時々1000円以上の値上げor値下げあるけどあれなに?
521名盤さん:2005/06/23(木) 19:12:20 ID:zMUEefLE
>>520
本日の特価だろ。
522名盤さん:2005/06/23(木) 19:16:16 ID:hJQr6+e5
あれだな。タイムサービスの類だな。
523名盤さん:2005/06/23(木) 20:33:57 ID:xtaJU/qS
買ったCDが不具合CDだったので
交換することになったのだが
そのCDがキズだらけになってしまった。
再生に支障は無いが。
オレのPCで聴くとキズ付くんだよな〜。
524名盤さん:2005/06/23(木) 22:09:07 ID:nJ1PikSv
てかまた繋がんねーぞ糞尼
525名盤さん:2005/06/23(木) 22:21:03 ID:tCLYdghM
お前に問題あるんだろ
526名盤さん:2005/06/23(木) 22:27:09 ID:zMUEefLE
そうだ。お前が悪い。
527名盤さん:2005/06/23(木) 22:55:17 ID:rK+129wt
いや俺の方が悪い
528名盤さん:2005/06/23(木) 23:00:30 ID:moyb7MES
すまんかった
529名盤さん:2005/06/23(木) 23:35:48 ID:PHQdqd1I
カスタマーレビュー ※ カスタマーレビューは他のお客様により書かれたものです。ご購入の際はお客様ご自身の最終判断でご利用ください。
530名盤さん:2005/06/23(木) 23:57:16 ID:vsOSuepa
せっかく香港から送りますので、きれいな香港記念切手を貼りますよ!!お楽しみにしてください。
531名盤さん:2005/06/24(金) 00:44:39 ID:5HSWiIQO
俺も繋がらねえ
532名盤さん:2005/06/24(金) 01:35:06 ID:/xAmOJzQ
HMVのスペシャルオファーって定期的にやってるんですか?ハードコア特集を
逃しちゃってしまったんですけどもし次にあるとしたらいつごろですかね?
533名盤さん:2005/06/24(金) 01:58:17 ID:2fnWEMkm
>>529
なんか苦情あったのかね?
534名盤さん:2005/06/24(金) 06:25:55 ID:vyUbpdKs
どうせカスタマーという単語が理解できないジジババからの苦情だろ
535名盤さん:2005/06/24(金) 09:28:14 ID:8PZBVeFM
Endtroducing... [Deluxe Edition] [EXPLICIT LYRICS] [FROM US] [IM
PORT]
DJ Shadow (アーティスト); CD; ¥3,728 (単価
↑amazonの値段。HMVだと\2,999+ダブルポイント
何なんだこの差は・・
536名盤さん:2005/06/24(金) 13:31:44 ID:RDGpJiDG
尼繋がらねぇ
537名盤さん:2005/06/24(金) 13:56:11 ID:8fDrVnZn
今日届くはずのCDが隣のポストにささってるんだが
538名盤さん:2005/06/24(金) 14:00:03 ID:8FN5ic8w
>>537
抜き取れw
539名盤さん:2005/06/24(金) 14:21:28 ID:k/gpWTnK
>>537
宛名を確認しろ
540名盤さん:2005/06/24(金) 17:00:35 ID:8fDrVnZn
>>539
最初に確認したら自分の名前だったよ。

しかも、さっき見たら無くなってた。
しかし、家には届いていない。

どうしよう?
541名盤さん:2005/06/24(金) 17:05:14 ID:svOV7ZZu
日通に届いてないって文句言えばいい。
542名盤さん:2005/06/24(金) 17:07:46 ID:qEcWOY5E
なんで確認しておきながら
そのままにしとくんだ?
543名盤さん:2005/06/24(金) 17:15:46 ID:8fDrVnZn
>>542
抜き取るのはどうかと思ってさ、
それに、用事あったからスルーして外出しちゃった
544名盤さん:2005/06/24(金) 17:18:00 ID:gHFaJ9qF
小心者。

フツーなら自分が注文して無くても堂々と抜き取るもんだよ。
545名盤さん:2005/06/24(金) 17:18:22 ID:6PahXhpU
⊂(^ω^)⊃ セーフ
546名盤さん:2005/06/24(金) 18:21:12 ID:Zr/RS8G+
自分の家に届いたものなんて宛名確認しないで持って入っちゃうだろ
だからお隣さんも家に持って入っちゃったんだね。
普通にお隣さんに聞いてみなよ。
547名盤さん:2005/06/24(金) 18:45:54 ID:7lKzlgET
隣人戦争勃発
548名盤さん:2005/06/24(金) 20:30:03 ID:+JokUa7X
続報を楽しみにしてるぞ
549名盤さん:2005/06/24(金) 20:48:03 ID:uYrDFlMe
カイマンへ10日以上前に注文したCDが今頃出荷された
今更ながらカイマンが糞だと知った今日この頃
550名盤さん:2005/06/24(金) 21:10:53 ID:8fDrVnZn
>>548
続報を期待させて悪いが、
家のポストに入ってた。

老夫婦の家だから戦争はないよ。


>>549
こっちは2ヶ月以上たつが未だにこないぞ
551名盤さん:2005/06/24(金) 21:19:37 ID:gHFaJ9qF
10日でいらだつような奴は通販ヤメレ
552名盤さん:2005/06/24(金) 21:32:27 ID:DSXKLT9Y
でも実際航空便で11日以上掛かったこと無いけど
553名盤さん:2005/06/24(金) 21:44:17 ID:/rT62Bw0
出荷されなきゃ船も航空もないよw
554名盤さん:2005/06/24(金) 22:13:12 ID:Qlay2sym
なんかアマゾンにつながらないのは僕だけですか
昨日から
555名盤さん:2005/06/24(金) 22:19:58 ID:BTE+97cT
                          /⌒ヾ⌒ヽ.
                        /   丿  ..ヾ
                       /   。 人    )
                      (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                      ( _ .  .. ノ   )
                      /        /
        -=-::.           / ノ し   /
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノ        / ) と   /
   ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡     /      /
   l  i''"  u   u  i      /      /
   | 」 u ⌒' '⌒  |     /     / ちんちん
  ,r-/  <・> < ・> |     /     /         シュッ!シュッ!シュッ?
  l   u   ノ( 、_, )ヽu|   /    /
   ー'    ノ、__!!_,.、|   /    /
  . ヽ u  ヽニニソ  l  /    /
    ヽ    u  u  /  /   /
      /     \ / .   /
     .( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
556名盤さん:2005/06/24(金) 22:23:32 ID:7lKzlgET
>>554
DNSサーバーがおかしいんだろ
ISPに問い合わせてみたら?
557名盤さん:2005/06/24(金) 22:32:49 ID:kxL/6jfc
>>554
昨日から書いてたのは君か。
うちじゃずっと普通に繋がるぞ。
558名盤さん:2005/06/24(金) 23:17:51 ID:5HSWiIQO
>>554
主にYBBユーザーで繋がらない人いるってよ
559名盤さん:2005/06/24(金) 23:50:26 ID:Qlay2sym
>>556
>>557
>>558
直った。YBBだ・・死ね
昨日からは書いて無いよ。なんかメニューかわったなアマゾンJP
560名盤さん:2005/06/24(金) 23:58:46 ID:x1KQGx5Y
HMVのスペシャルオファーって定期的にやってるんですか?ハードコア特集を
逃しちゃってしまったんですけどもし次にあるとしたらいつごろですかね?
561名盤さん:2005/06/25(土) 00:08:46 ID:D3u+harW
既視感がします
562名盤さん:2005/06/25(土) 00:31:12 ID:zhH5VreS
ホリエモン久しぶり
563名盤さん:2005/06/25(土) 13:36:05 ID:bHvcJrh1
海外HMVから違う商品が届いた。
自分英語は全然ダメだから、いつもあきらめてた。
しかし、なんかムカつくのでとりあえずメール送ってみた。
でもこれでどうにかなるのかなーみんなこういう時どうしてる?
564名盤さん:2005/06/25(土) 13:40:15 ID:c+0y/lQl
>>563
泣き寝入りするか頑張ってメールを書くしかないだろう。
565名盤さん:2005/06/25(土) 13:52:03 ID:zhH5VreS
氏ね
566563:2005/06/25(土) 14:03:41 ID:bHvcJrh1
いやメール送って効果あった人いるのかな、と思って。
HMVの対応が酷いっていうのはよく聞くし。
567名盤さん:2005/06/25(土) 14:12:23 ID:c+0y/lQl
>>563
「こういう時どうしてる?」と尋ねるから>>564のように答えたんだが。
568名盤さん:2005/06/25(土) 14:13:53 ID:bHvcJrh1
>>567
うん。聞き方悪かった。ごめん。
569名盤さん:2005/06/25(土) 14:42:48 ID:Vq5pYI2k
メール送ったんならとりあえずその返事を待ってみるしかないね
570名盤さん:2005/06/25(土) 14:55:21 ID:j1gxr+S7
>>563
ケース割れぐらいなら放置してるが、
違う商品が届いた場合は、さすがにメールしているぞ。

返品方法などが書かれたメールが返ってくるので
心配するな。
571名盤さん:2005/06/26(日) 11:31:47 ID:CXbIyaCR
配送が遅いのは別にかまわんけど、
まもなく配送されますって状態でほうって置くのはやめてほしい
572名盤さん:2005/06/26(日) 11:45:11 ID:BBHPVZ9n
あれは焦らしプレイなのでしょうがない
ハァハァしながら待つべし
573名盤さん:2005/06/26(日) 14:17:30 ID:f27zx5HI
hmvって2500円以上のときなら代引でも配送料無料ですか?
574名盤さん:2005/06/26(日) 14:26:13 ID:6u73Ivl+
>>いつもあきらめてた。

そんな頻繁にあるのか!?
575名盤さん:2005/06/26(日) 18:54:21 ID:Rt8Cznt7
HMVで商品をカートに入れたら「お問い合わせいただいた商品は、ただいま品切れ〜」って
表示されるんだけど、なんなの?レジに進めるし買えちゃうみたいなんだよね。ちゃんと届くのかな?
576名盤さん:2005/06/26(日) 20:53:34 ID:RqzUwTLB
>>573
代引き手数料と送料は基本的に別物。
一定価格以上でタダになるのは送料だけ。
577名盤さん:2005/06/26(日) 21:34:19 ID:CFpghaWh
>>576
なるほど、レスdクス!!
578名盤さん:2005/06/27(月) 04:10:56 ID:uSGRqzZt
>>575
レイチャールズのDVD頼んだとき俺もなった。
ちゃんと届いたよ〜!
579名盤さん:2005/06/27(月) 10:53:03 ID:9hp0E2X9
>>578
よかた〜ありがとうございます!
580名盤さん:2005/06/27(月) 11:13:25 ID:91ZRrrXq
入手不可能なCDの場合、後でちゃんとメールくるよ
581名盤さん:2005/06/27(月) 13:53:06 ID:6YylzZM3
瀬瀬瀬瀬瀬瀬瀬せせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせ
せせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせ
せせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせ

せせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせ
せせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせ




せせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせ

せせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせ

せせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせ
せせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせ
せせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせ
せせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせ

せせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせ
せせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせ
せせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせ
せせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせ
せせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせ






せせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせ!!
582名盤さん:2005/06/27(月) 14:01:22 ID:m8j/ZvA1
っくす
583名盤さん:2005/06/27(月) 14:06:05 ID:6YylzZM3
最近の尼、ダンボールの箱使いすぎじゃね?
薄い本2冊注文しただけなのにダンボール箱で来たよヨヨヨよよ。
資源ももったいないしかさばるし。
584名盤さん:2005/06/27(月) 14:08:58 ID:Hof0f6NL
海外のアマゾン(アメリカ)でCDを注文したいのですが、商品はちゃんと届きますかね?送料とかいくらなのかわかる人いますか?自分の家田舎なんですが、恐いです。誰かやさしい人教えてください
585名盤さん:2005/06/27(月) 14:29:31 ID:+solW2pj
そんな様子じゃ海外通販は無理だな。
586名盤さん:2005/06/27(月) 14:33:08 ID:F4QbwXnC
うむ。絶対に止めておいた方がいい。
587名盤さん:2005/06/27(月) 14:36:07 ID:91ZRrrXq
国内の尼だって、手違いで違うものが送付されたりする事があるしな
つまり、そういう心配性は海外はおろか、国内の通販さえやめておいた方がいい
588名盤さん:2005/06/27(月) 14:40:25 ID:PyJN3L61
田舎がどう関係してるのか
589名盤さん:2005/06/27(月) 14:41:26 ID:XSp0itdR
>>584
とりあえず以下のアマゾンのサイトを見て下さい。
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/browse/-/596200/ref%3Dbr%5Fbx%5Fc%5F2%5F2/002-8639541-8292023

それとエアメールの書き方のサイトです。
ttp://www.nengasyotyuu.com/mamechishiki/airmail/

この2つのサイトを見ても分からないなら止めた方がいいです。
590名盤さん:2005/06/27(月) 14:59:34 ID:MiHyuGqO
わかりました。皆さんありがとうございます
591名盤さん:2005/06/27(月) 17:47:55 ID:6YylzZM3
>>590
こら
592名盤さん:2005/06/28(火) 00:14:57 ID:oeQnPkF8
>>583
だな

マジ処分に困るから
入れて来た箱回収して欲しい
593名盤さん:2005/06/28(火) 04:15:59 ID:6ApGVd8D
>>592
宅急便来た時に頼めば持ってってくれるよ
594名盤さん:2005/06/28(火) 04:20:54 ID:lhzo7ply
ていうかCD収納用ぴったりサイズにしてくれれば嬉しいんだけど
595名盤さん:2005/06/28(火) 04:39:59 ID:JDSlCsG4
HMVの12"が入ってたダンボールは重宝してます
596名盤さん:2005/06/28(火) 08:41:33 ID:J4u/N8hT
ゴリラズ900円から4000円越えに値上げ、もう980円からコーナーにおいとくなよ.
597名盤さん:2005/06/28(火) 21:08:28 ID:IvEr5xFB
いやダンボールは俺は結構役に立つ。
エアブラシで塗装する時の板代わりになるからな。
598名盤さん:2005/06/28(火) 21:16:36 ID:l3xm0n6p
なに塗るの?ガンプラ?
599名盤さん:2005/06/28(火) 21:21:15 ID:IvEr5xFB
>>598
航空機な
600名盤さん:2005/06/28(火) 21:24:14 ID:EBD+SQ0H
冬は燃やして暖をとれるしな
601名盤さん:2005/06/28(火) 21:25:45 ID:2kg2Eflv
ダンボールで暖房る
602名盤さん:2005/06/28(火) 21:25:52 ID:2HHf3QoD
丘でソリ滑りもできるね
603名盤さん:2005/06/28(火) 21:34:35 ID:8c9cdYGh
604名盤さん:2005/06/28(火) 22:31:11 ID:xkYaxFCX
尼カナダからやっと来た。
5/26発送-6/27着。
丸1ヶ月かかった。orz
段ボール箱じゃなくて段ボールラップって感じでギチギチにパッキングされていた。
おかげで5枚中2枚ケース割れてた。
誰か英語のゴラ文考えてけれ。
605名盤さん:2005/06/28(火) 23:37:01 ID:tp7znfeO
ケースぐらいどうでもいいやん。
ちっちゃいやつだな。
606名盤さん:2005/06/29(水) 00:21:42 ID:MpzI+3Q3
>>604
ほれ!

I received two broken packages of CD.
You have to thrust new packages into my ass immediately.
607名盤さん:2005/06/29(水) 00:36:51 ID:Y8p6c8rV
尼、安くなって\1311のやつが増えた。
608Case:2005/06/29(水) 00:46:50 ID:cpIcFkXW
CD自体には傷はなかったんだろう?
プラケースは立派に役目を果たしたんじゃ。
供養してやるが良い。
609名盤さん:2005/06/29(水) 00:53:23 ID:cqNRSmsj
やっぱりCD買うときはそのアーティストの属する国のCD買ってる?
610名盤さん:2005/06/29(水) 01:00:24 ID:72FF+QPM
そんな方いらっしゃるの?
尼の表示国は輸入先であってプレス国ではないし
611名盤さん:2005/06/29(水) 02:16:47 ID:QzFGquei
into my assワロス
612名盤さん:2005/06/29(水) 02:43:17 ID:UgL19bZ9
come into my mouth
613名盤さん:2005/06/29(水) 10:09:13 ID:WJoBZQKI
ココはエロいインターネットですね
614名盤さん:2005/06/29(水) 12:37:10 ID:gz7jy0xr
この程度でエロイと言われちゃあ困るな
615名盤さん:2005/06/29(水) 15:38:38 ID:A0Tb4o/0
最近アマゾンのギフト券来ないんだけど?
616名盤さん:2005/06/29(水) 15:43:07 ID:B/m+VkgO
>>615
bl御愁傷様です
617名盤さん:2005/06/29(水) 15:49:29 ID:4qzBWpg1
>>615
同じくギフト券来てない
618名盤さん:2005/06/29(水) 15:58:35 ID:WJoBZQKI
アイツは忘れた頃にやってくる
619名盤さん:2005/06/29(水) 15:58:53 ID:TeqNd5yf
ギフト券いつの間にか250円になったのね
620名盤さん:2005/06/29(水) 19:46:16 ID:cAj9dnag
セコスwww
621名盤さん:2005/06/29(水) 20:26:50 ID:gz7jy0xr
ワロたがどういう風にワロスになっていったのか
その過程が知りたいな
622名盤さん:2005/06/29(水) 21:42:59 ID:+QwnYveg
ワロタウロスが縮んだんだっけw
623名盤さん:2005/06/29(水) 22:08:42 ID:GQwy80b8
>>621
ワロスw
624名盤さん:2005/06/29(水) 22:24:25 ID:WvkmP/v3
>>606
ありがと。
早速メールしてみるよ。
でもimmediatelyと言ってもまた1ヶ月掛かるんだよね。

あっ、holeが抜けてるよ、immediatelyの前。
625名盤さん:2005/06/29(水) 22:45:02 ID:ROHupajm
うわあ・・・・・
626名盤さん:2005/06/30(木) 00:24:12 ID:sDhX0VEN
あひん
627名盤さん:2005/06/30(木) 13:56:44 ID:mpgXHoK9
amazonめちゃくちゃ安いやん
628名盤さん:2005/06/30(木) 14:32:05 ID:UCCNhJer
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
629名盤さん:2005/06/30(木) 14:52:36 ID:8P65QDBj
円続落、110円台半ば=年初来安値圏−東京市場
30日午前の東京外国為替市場の円相場は、
1ドル=110円台半ばに続落して始まった。
前日の海外市場では昨年10月上旬以来の水準となる110円65銭まで円安が進み、
引き続き年初来安値圏で推移している。
午前11時現在、110円40〜42銭と前日比7銭の円安・ドル高。
630名盤さん:2005/06/30(木) 22:27:51 ID:mqKMZ02Q
現在、hmvに行けないのはオレだけですかい?
631630:2005/06/30(木) 22:35:39 ID:mqKMZ02Q
あ、行けた
632名盤さん:2005/06/30(木) 23:08:25 ID:Ho40SLTC
よかったな〜。お前。
みんなドルばっかり気にしてるけど、ポンドはドウよ?
633名盤さん:2005/07/01(金) 01:52:22 ID:L7SMnuYc
そんなん知らんわ
634名盤さん:2005/07/01(金) 02:03:29 ID:LD/JGCni
£
635名盤さん:2005/07/01(金) 13:45:37 ID:hoEwZ/RJ
old pond...
a flog jumps in
the sound of water
636名盤さん:2005/07/01(金) 15:13:53 ID:AMQMz1jg
doーyuーimi?
637名盤さん:2005/07/01(金) 15:31:33 ID:HooqsJqf
>>636
古池や
蛙飛び込む
水の音
638名盤さん:2005/07/01(金) 16:14:03 ID:Gx/OQ1ru
HMVで「限定盤の為完売しております。申し訳ございませんがご注文
いただけません。」って商品あるけどどうみても普通のシングルなんだけど。。
639256:2005/07/01(金) 16:19:43 ID:+E8el0+v
今日ようやく来た。結局7週くらい掛かったか。発送日は5月18日になってる。
発送はUSPS、AIRMAILの赤い判子もある。FIRST CLASSという文字は何故か黒ペンで消してある。
かつて見たこと無いほどバッグはボロボロの上に大きく破れ、中のCDとCSのケースはバキバキ。
CD6枚+CS2つ+送料で計42ドルは確かに安かったけどこれは…

6月20日にアメリカの他んところで買ったのは一昨日到着してるのになぁ。事故だったのかしら。
640名盤さん:2005/07/01(金) 16:22:51 ID:R9CEiROI
シングル盤自体ある意味限定盤だからな
641名盤さん:2005/07/01(金) 16:39:46 ID:a7vgAQEw
CSってなんすか?
642名盤さん:2005/07/01(金) 16:39:52 ID:AMQMz1jg
HMVてきとうだよな
おれなんて「入荷まで2〜7日」の商品もう2ヶ月待たされてるぜ
いまだに2〜7日って書いてあるけど
643名盤さん:2005/07/01(金) 18:09:19 ID:R5WdKaxo
入手困難のCDを注文して早6ヶ月
まだ先は長い
ふははははははは
644名盤さん:2005/07/01(金) 18:12:30 ID:AMQMz1jg
>>639
それ1回墜ちたな
645名盤さん:2005/07/01(金) 19:29:14 ID:tYLq1u7a
2枚で2400円って微妙だな
2500円の方がいいよ
646名盤さん:2005/07/01(金) 19:42:11 ID:OpoGRjpP
>>645
チンカスたまってるよ
647名盤さん:2005/07/01(金) 23:21:41 ID:OpoGRjpP
アメリカのアマゾンてCCCDの表記無いのな。
アメリカ人は気にしないのか?
648名盤さん:2005/07/01(金) 23:21:47 ID:l1aaLeRy
Coldplayの新作高
649名盤さん:2005/07/01(金) 23:24:11 ID:zFVRRz6K
>>647
最近発売されたCCCD(バックストリート・ボーイズやフー・ファイターズ)の
ところには[COPY PROTECTED CD]と書いてあるよ。
650名盤さん:2005/07/01(金) 23:52:27 ID:anJlLBWp
まあプロテクトできてないわけだが
651名盤さん:2005/07/02(土) 07:47:07 ID:WJ74Ok7p
Amazonが値上げしてます。
652名盤さん:2005/07/02(土) 09:36:39 ID:EC334DKz
お、アマゾンはまた値上げ祭りか
653名盤さん:2005/07/02(土) 10:22:02 ID:t5Vcu5cJ
カート開いてみたら一気に5枚も一気に値上げされてるし
amaはカートだけ利用して他で買ってるからいいんだけど
654名盤さん:2005/07/02(土) 10:59:27 ID:/LgE0j8v
いま一番安く買えるのはみつかな?
アメリカのアマゾンも送料かかるし
655名盤さん:2005/07/02(土) 11:32:56 ID:i7/kEC4T
>>644
飛行機が落っこちて、ガレキの中から回収したのか(w
656名盤さん:2005/07/02(土) 11:44:07 ID:41RavjqH
航空便なのにアメリカから3ヶ月くらいかかった時あった。
もう外装とかズタボロで、どの国行ってきたんだって感じ。
プチプチあったから中は無傷だったけど。
あれも2度くらい墜ちてたのかもしれん。
657名盤さん:2005/07/02(土) 11:44:53 ID:3tnPwT5L
糞尼氏ね
658名盤さん:2005/07/02(土) 12:36:00 ID:kEaxrCvI
ここまで円安になると週明けぐらいみつも騰がるだろ
今がラストチャンスだ!!!
659名盤さん:2005/07/02(土) 13:35:08 ID:WrOiYM27
あー今日HMV実店舗x3ポインツだな
live8早めに用済んだら帰り日比谷でも回って帰ってくるかな
660名盤さん:2005/07/02(土) 14:42:58 ID:AGkivvr6
amazonに自分の好みの話を書くのはやめてください
極めて不快です
661名盤さん:2005/07/02(土) 14:53:23 ID:/LgE0j8v
意味のわからんことを書くのはやめてください
極めて不快です
662名盤さん:2005/07/02(土) 14:56:25 ID:AGkivvr6
あ? なんだてめーは
殺すぞ
663名盤さん:2005/07/02(土) 15:01:03 ID:3tnPwT5L
通報した。
664名盤さん:2005/07/02(土) 15:07:45 ID:6hf1OhIP
変わりようにワロス
665名盤さん:2005/07/02(土) 15:25:21 ID:/LgE0j8v
一変して殺人予告かよw
666レッペリ:2005/07/02(土) 15:34:05 ID:bkKXlono
いや、なんか本気っぽい。
まじでサツに相談した方がいいと思うよ。
667名盤さん:2005/07/02(土) 15:58:52 ID:y1hy19m4
あ? なんだてめーは
殺すぞ
668名盤さん:2005/07/02(土) 15:59:57 ID:bZ1eo6rW
意味の分からん流れをつくるのはやめてください
極めて不快です
669レッペリ:2005/07/02(土) 16:05:11 ID:bkKXlono
通報した。
670名盤さん:2005/07/02(土) 16:26:54 ID:tgCWwBrj
つまんねー
671名盤さん:2005/07/02(土) 16:27:59 ID:y1hy19m4
すまんねー
672レッペリ:2005/07/02(土) 16:32:18 ID:bkKXlono
つまんねーに決まってんだろ。
土曜のの昼間に引きこもってる奴がつまんねーなんて抜かすなよ。
673名盤さん:2005/07/02(土) 17:02:03 ID:zBvxkvB4
つまんねー
674名盤さん:2005/07/02(土) 17:49:36 ID:/LgE0j8v
おれのじんせいつまんねー
675名盤さん:2005/07/02(土) 18:31:20 ID:d/XHoFgr
アマゾンはもう駄目だね

ポイント付いてくるタワー(通販じゃなくて店)で
買った方が安いのばっか(特に新作)
まあ全体的には分からんが、俺の欲しいのはそんなんばっかだ。
676名盤さん:2005/07/02(土) 18:36:10 ID:EleGiSRs
まさかタワーが出るとはね
677名盤さん:2005/07/02(土) 18:43:49 ID:/mU4yLPv
店舗にいく場合の時間と交通費を計算に入れること。
678名盤さん:2005/07/02(土) 18:49:58 ID:mPH07iqH
タワレコなんて話にすらなってないわけだが
679名盤さん:2005/07/02(土) 18:54:46 ID:0Za2NWKr
ポイント2倍のときだけ買う
680名盤さん:2005/07/02(土) 18:55:18 ID:beldp48H
タワレコの隣に住んでるとしてもやっぱアマゾンでしょ
681名盤さん:2005/07/02(土) 20:39:13 ID:mW/FseOi
通常7〜9日以内に発送します。
っていう商品を2ヶ月間で3回アマゾンにキャンセルされた訳だが。
682名盤さん:2005/07/02(土) 21:08:46 ID:t5Vcu5cJ
発送が遅いのと品揃えが少ないのさえ我慢できるなら、みつでいいだろ
683名盤さん:2005/07/02(土) 21:10:44 ID:bZ1eo6rW
タワレコは試聴しに行く。あと店員が可愛い。
684名盤さん:2005/07/02(土) 21:28:01 ID:a573/ZER
ケース割れてるとほんと嫌がらせとも思えてくるよな・・・
685名盤さん:2005/07/02(土) 21:39:33 ID:uygymcxT
思えないけど
686名盤さん:2005/07/02(土) 21:47:23 ID:wiwGAiAl
ごめん、スレ違いかもしれんが教えてください
うちはパソやるの俺ぐらいで、この前5月分のカードの請求書きたんですけど、頼んだ覚えないのにAMAZONから2000円請求されてました
たしか最後に利用したのは4月でそれから利用してないと思うんですけど、何を購入したか聞けばおしえてくれますかね?
今クレジットカードの悪用がはやってるらしいんで…
687名盤さん:2005/07/02(土) 21:47:36 ID:beldp48H
全然思えない
688名盤さん:2005/07/02(土) 21:49:47 ID:beldp48H
>>686
問い合わせる前にアカウントページで注文履歴見てみそ
689名盤さん:2005/07/02(土) 21:57:22 ID:s3AloGlh
一応100円ショップで買ったCDケースが家に何枚もあるから割れてても気にしないけど。
つーかCDケースなんてCDを保護するためにあるんだからいいじゃん。
割れてる場合CDケースは立派に役目を果たしたわけし。
690686:2005/07/02(土) 22:36:33 ID:SslIUmEg
>>688
一応見ました
でもあれって購入した日にちってでませんよね?
691名盤さん:2005/07/02(土) 22:47:04 ID:YQeLjSBc
出るぜファンキーモンキーシェケナベイベー
692名盤さん:2005/07/02(土) 22:51:33 ID:beldp48H
>>690
注文日は出たと思うけど
ていうか注文した覚えのないものが履歴に残ってるかどうかぐらいは
確認できるんじゃないかなと
693686:2005/07/02(土) 22:53:16 ID:wiwGAiAl
>>688,691
dクス、やっぱみてきたけど、最後に注文したの4月でした
これはマジでクレジットカードの悪用かな?とりあえずカード会社に問い合わせてみます
スレ汚しスマソ
694名盤さん:2005/07/02(土) 23:02:33 ID:Yspsn5Pn
>>693
発送された日が5月ということはないの?
または、カード会社の締日の扱いが
4月○日〜5月○日までが5月分となっているとか。
695686:2005/07/02(土) 23:23:21 ID:wiwGAiAl
>>694
いや頼んで3日後にきたからそれはないと思います
カードの明細には5月20日購入って書いてありましたから
696名盤さん:2005/07/02(土) 23:34:07 ID:WJ74Ok7p
>>689
>割れてる場合CDケースは立派に役目を果たしたわけし。

全米が泣いた。
697名盤さん:2005/07/02(土) 23:36:40 ID:VJfXqXk1
和久井絵美 デビューアルバム 1800円
森高千里 ベスト  2200円
wands 時の扉  1000円
Mr.Children 深海 1200円
杉田かおる 鳥の詩 500円
宇多田ヒカルの1stアルバム 1500円

締めて8200円はお買い得でした。
698名盤さん:2005/07/02(土) 23:50:10 ID:Yspsn5Pn
>>695
ああ、それならamazon側かカード会社側の手違いっぽいね。
699名盤さん:2005/07/02(土) 23:52:10 ID:Oxo3YgG8
ここでブックオフ価格のお知らせです。

和久井絵美 デビューアルバム 500円
森高千里 ベスト  2200円
wands 時の扉  10円
Mr.Children 深海 500円
杉田かおる 鳥の詩 500円
宇多田ヒカルの1stアルバム 250円

>697はもう少し頑張りましょう
700名盤さん:2005/07/03(日) 00:08:26 ID:49b1orfH
中古が安いことぐらい頑張らなくても分かる
701名盤さん:2005/07/03(日) 00:27:10 ID:pOpzbXPj
10円?
ブックオフいこ
702名盤さん:2005/07/03(日) 01:18:40 ID:FKR3qtZt
ケース割れごときでガタガタ抜かしてる奴はウザいが
国内のCD屋で中古買うと新品と見紛うものもある
きっとそういう奴らが持ってたもんだろう
頑張れキチガイども
703名盤さん:2005/07/03(日) 01:43:29 ID:eflN7sGf
おい、HMVUKが分割配送しやがったぞこれってひょっとしてそれぞれ送料かかるのかマジ勘弁
704名盤さん:2005/07/03(日) 01:44:48 ID:rvaRcp4b
>>703
向こうの都合で分割された場合は、追加送料はかからないよ。
705名盤さん:2005/07/03(日) 02:14:02 ID:eflN7sGf
ホント?それなら安心だどうもありがとう
706名盤さん:2005/07/03(日) 08:15:03 ID:WzG/RvZM
やっぱよ、中古とか人の手垢の着いたものは買いたくないわけよ
707名盤さん:2005/07/03(日) 11:13:32 ID:CCb/vGnC
あっそくだらんだからなんだボケカスうんこ氏ねチビハゲゴミゲロ水虫下痢陰金
708名盤さん:2005/07/03(日) 13:49:04 ID:cO/f9cfR
自分レコやCDには手垢付けまくって中古盤屋に卸すのか?w
709名盤さん:2005/07/03(日) 14:53:52 ID:TtcXFpuG
恥垢付けまくって卸します
710名盤さん:2005/07/03(日) 15:13:40 ID:dE7BDrFy
最近は新譜\100〜\200違うのばっかだね
ポイントも付くし、アマゾンみたいなケース割れにナーバスになる事も無い
近くにタワーあるならわざわざ通販なんて利用するのもアホ臭い
そういう情勢になっているんだよ 今は
711名盤さん:2005/07/03(日) 15:17:27 ID:FyX6UvGU
・・・店員さんZです。
712名盤さん:2005/07/03(日) 15:23:00 ID:3fjy15Nz
いくら宣伝されてもタワレコで買う事はないw
713名盤さん:2005/07/03(日) 15:30:17 ID:37ZyNEQA
徒歩10分くらいの所にタワレコあるけど、そこで買ったことないな
714名盤さん:2005/07/03(日) 15:51:21 ID:NZVUvHHi
タワレコ=ロキノン
買う気しない
バイバイタワレコ
715名盤さん:2005/07/03(日) 16:04:14 ID:b8K0IbCz
タワレコで買うのはジャズやカントリーやブルースの激安CDセットぐらいだな
716チンコロ星人:2005/07/03(日) 17:11:16 ID:DabFXtLT
あああるある
常識外に安いのが売ってるもんね
717名盤さん:2005/07/03(日) 18:17:08 ID:yD/4eAI8
ロキノンはハイプ
718名盤さん:2005/07/03(日) 18:18:25 ID:pOpzbXPj
そんなのあんだ
719名盤さん:2005/07/03(日) 18:19:05 ID:LwzlrWzi
タワーの輸入盤がハイプライスだからAmaが安心して値段上げちまうん
じゃないか?HMV今輸入盤Wポイントセールだね。
720名盤さん:2005/07/03(日) 18:24:10 ID:Y1THrQoR
   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,'            ~ ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   (へ),   、(●)、 ー┼-
         !.‐十    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ‐┼-
        ,.!- ヽ、   `-=ニ=-      ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,-.`ニニ´n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
          ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
               ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙     :  :
721名盤さん:2005/07/03(日) 19:34:16 ID:qN7BV0FC
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A2IPBE/

発売予定日2008/08/09って… そんなに待てないヨ
722名盤さん:2005/07/03(日) 23:00:03 ID:NKDGqQfY
723名盤さん:2005/07/03(日) 23:13:11 ID:GQRdxqLm
輸入盤が普通に2500円になってるんだがなんの事態だ?
724名盤さん:2005/07/04(月) 00:01:41 ID:h4Yyl3nL
新法対応の価格適正化です
725名盤さん:2005/07/04(月) 01:59:12 ID:6fhrs7sI
>>722は踏むな
726名盤さん:2005/07/04(月) 02:17:48 ID:rLLLRAD0
727名盤さん:2005/07/04(月) 12:13:00 ID:u2pFzTcC
マケプレでカイマンから買う場合、送料っていくらかかる?
国内扱いで340円なのか国外扱い(アメリカ)で800円なのか、どっちだかわからん。
728名盤さん:2005/07/04(月) 13:07:21 ID:bh5QN7gu
ヘルプ嫁。
729名盤さん:2005/07/04(月) 13:20:19 ID:v16Rj9xw
今、輸入版CD買うならタワーで買った方断然良い!
まあ、此処のスレに常駐している主犯格の連中(れんじゅう)達は
どうせ引き篭もりか、タワーの無いど田舎のイモだから仕方ないんだけどね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730名盤さん:2005/07/04(月) 13:23:41 ID:0oSJaGEe
プ
731名盤さん:2005/07/04(月) 13:30:56 ID:/yLaoYMa
タワーで買うくらいならHMVで買う
732名盤さん:2005/07/04(月) 13:35:22 ID:9lqET+UF
タワーで買うくらいなら町の小さなCD屋で買う
733名盤さん:2005/07/04(月) 13:40:14 ID:bh5QN7gu
タワーで買うのはレパートワーものだけ
734名盤さん:2005/07/04(月) 14:19:27 ID:mQn2/8oh
もうなんかアレなんだけど店頭で目当ての商品を探す行為が面倒になってきた
馬鹿みたいにフロア移動したりしてさ
735名盤さん:2005/07/04(月) 14:20:37 ID:w6NswEle
>>733
あるあるw
736名盤さん:2005/07/04(月) 14:53:09 ID:WSp5a0fr
年とともに視力が悪くなってくるといちいちかがんだりしないといけないから
面倒くさい
737名盤さん:2005/07/04(月) 15:11:55 ID:Z7ga4YRi
>>727
340
738名盤さん:2005/07/04(月) 15:51:41 ID:u2pFzTcC
>>737
ありがと。
相手が海外から発送してくる場合どっちの送料が適用されるのか
よくわからなくて困ってたので助かった。
739名盤さん:2005/07/05(火) 01:02:41 ID:OyJ1mEm+
タワーは全体的に高いが一部の廉価盤は異様に安い
740名盤さん:2005/07/05(火) 08:34:41 ID:jtJ+MOBe
いつも佐川が家に確認電話してくる。携帯にかけさせたいんだけど
HMVの登録情報に家の番号必須なんだよね。どうすればいいの?
741名盤さん:2005/07/05(火) 08:40:05 ID:APWBm/Q3
tatuの新作どれだけ値下げするか楽しみだ
742名盤さん:2005/07/05(火) 10:54:17 ID:nNCIGfGa
>>740
家の電話のとこに携帯の番号書けばいいやん
743名盤さん:2005/07/05(火) 13:25:25 ID:r73z/fjK
>>740
オレ家の電話番も携帯の番号で登録してるwオレも最初家電にかかってきてたからオレが出れないこともあるし家電の登録も携帯にした。そしたら佐川さん携帯にかけてくれるよーになったよ
744名盤さん:2005/07/05(火) 15:18:37 ID:kvA2FYDe
米Capitolの輸入盤は新譜でも糞高いな
東芝のCCCD政策の流れか
745名盤さん:2005/07/05(火) 15:42:06 ID:jtJ+MOBe
>>742 >>743
なるほど!ありがとうございます!
746名盤さん:2005/07/05(火) 17:07:20 ID:VqLxTOTZ
神IDの俺が来ましたよOTZ
747名盤さん:2005/07/05(火) 17:48:33 ID:wLXC8wvl
確かにレパートワー安い
748名盤さん:2005/07/05(火) 18:30:18 ID:A3a4c2It
早速Amazonから届いたCDが割れてましたよっと。
メールしても返信こねぇ。。。
じれったい
749名盤さん:2005/07/05(火) 18:34:11 ID:QPLzfSrH
どうせCDが割れてたわけじゃないんだろ?
750名盤さん:2005/07/05(火) 19:58:58 ID:wKObPfuK
ケースなんかどうでもいいやろ。
神経質なやつばかりだな
751名盤さん:2005/07/05(火) 20:20:11 ID:eqxwUykk
ケースに拘る奴って何で?取替えりゃいいだけじゃん。
ケースにひび入ったぐらいで聞けなくなるわけじゃないし。俺なら粉々に割れていようと気にしない。
通販には付きもんだと思ってるけどね。日本の輸入盤屋に売ってるCDなんて長旅の疲れで結構ボロいもんだ。
昔から気にしてる暇なんかなかったけどね。
752名盤さん:2005/07/05(火) 20:22:25 ID:+L91hx5h
この流れイラネ
753名盤さん:2005/07/05(火) 20:39:56 ID:H3+F1Mfd
まぁケースバイケースってこった
754名盤さん:2005/07/05(火) 20:41:56 ID:lmbOLcUi
755名盤さん:2005/07/05(火) 20:46:47 ID:vyV5B1qu
うわぁぁぁぁぁぁぁ
756名盤さん:2005/07/05(火) 20:48:41 ID:Dpvka+8p
757名盤さん:2005/07/05(火) 20:52:31 ID:ULzQlnuk
下のほうは紙ジャケじゃん
758名盤さん:2005/07/05(火) 21:08:44 ID:3VSQzTAv
>>751
でもね、SACDが入っている特殊ケースは変えようと思っても売っていないのよ。
.comで買ったBill EvansのSACD、ケースボロボロだったけど
さすがにケースでアメリカに文句言うのもと思って泣き寝入りした。
文句言ったら変えてくれたかな?
759名盤さん:2005/07/05(火) 21:13:27 ID:8+vSm50i
Bowieの非CCCD、1000円も値上げやがって!しね!
760名盤さん:2005/07/05(火) 21:19:49 ID:uCTYqj7H
>>759
値上げっつーか新譜のセール期間が終わっただけだと思う。
761名盤さん:2005/07/05(火) 21:57:33 ID:LkKj6KHN
>>751
ちょっとした亀裂ぐらいならまだしも、粉々はちょっとマズイだろ
762名盤さん:2005/07/05(火) 22:38:20 ID:eqxwUykk
全然OK。イギリスのDVDシングルとかも特殊なケースだが、
粉々になってたのを丁寧にアロンアルファでくっつけて使ってる。
所詮ケースやん。そのうちケースだけ買えるようになるもんよ。
それに大抵はソフトケースに移し変えるからケース余ってるし。
枚数増えたらケースなんてどうでもいいのよ。
763名盤さん:2005/07/05(火) 23:14:38 ID:wKObPfuK
こわれたのがどんな特殊なケースだろうと
ディスク自体が健康体やったらいいよ
764名盤さん:2005/07/05(火) 23:15:42 ID:ULzQlnuk
粉々はさすがに困る
765名盤さん:2005/07/05(火) 23:46:31 ID:E3FNpjmJ
どなたかこのyesasia.comってサイトを利用された方いますか?
サイトのデザインがamazonに酷似してますがw
http://global.yesasia.com/jp/indexjapanese.aspx
766名盤さん:2005/07/06(水) 00:38:30 ID:fEYJ9tZM
>>765
すごいなそこ。
見た感じちゃんとしたとこっぽいが…
767名盤さん:2005/07/06(水) 05:11:50 ID:JnKXurPv
>>765
板違い。ここの住人さんは知らないだろ。
768名盤さん:2005/07/06(水) 07:31:29 ID:y91aQBhP
765は『amazonに酷似』って言いたかっただけじゃないかと
その筋じゃ知らない人はいない
769名盤さん:2005/07/06(水) 13:24:21 ID:SIz2sZl5
初めてカイマンでCD買ったんだけどこの封筒無駄が多いね。
CD-WOWみたいな形の方が安心出来るし安上がりなんじゃなかろうか。
770765:2005/07/06(水) 13:25:57 ID:7vUdFU0t
このCD探してたら偶然発見したんですww
http://global.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/pid-1004017330/section-music/code-w/version-all/aid-1179675/

見た事も聞いた事も無かったんですがそんなに有名なんですか?
771名盤さん:2005/07/06(水) 13:38:55 ID:HhA2z+iI
中華系じゃないの?それ
772名盤さん:2005/07/06(水) 13:54:45 ID:ynvKvPtX
>>769
いい封筒なので、
オクでCDを出品する時に再利用してまつ。
773名盤さん:2005/07/06(水) 14:17:50 ID:3q0XTKJx
ここまでおおっぴらに売っていいのかよ↓これ
http://global.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/pid-1003884097/code-c/version-all/section-electronics/did-10/
日本のネットショップでもリ○ジョン・○リーとか暈かしてるのに。

>こちらは全世界送料無料サービス対象商品です。

>DVDプレイヤーGIEC GK-3500は、全てのリージョン・コード、
>NTSC/ PAL両方のテレビ信号方式に対応しているので、世界中のDVDを
>見ることが可能!

可能!ってさあ・・・
774名盤さん:2005/07/06(水) 14:22:02 ID:3q0XTKJx
>>769
海外から買うと大体ああいうクッション封筒で送ってくるよ。
>この封筒無駄が多いね。
ケース割れとか気にする奴はあれでも不安なんじゃね?
775名盤さん:2005/07/06(水) 14:34:35 ID:I4imDzdq
あれで不安なやつは強迫神経症とか精神病の一種だろ
776名盤さん:2005/07/06(水) 15:02:33 ID:ynvKvPtX
>>773
リージョンフリーは割と普通に売ってない?
幕はおおっぴらはどうかと思うけど。
777名盤さん:2005/07/06(水) 15:07:05 ID:Oi3Thjav
で、>>765はまともなサイトなの?
たぶん買うことはないだろうけど。
778名盤さん:2005/07/06(水) 15:10:06 ID:3q0XTKJx
>>776
いや、EMIとかソニーミュージックと提携してるじゃん、あそこ。
そっちからツッコミ入らないのかな。
779名盤さん:2005/07/06(水) 15:14:57 ID:kRcz0N9H
eMediaから2週間メールが来ない。営業体制が変わったせい?
780769:2005/07/06(水) 16:10:26 ID:SIz2sZl5
>772
高そうな封筒だよね。
文房具屋でああいう封筒買おうと思ったらダンボールなんて10uくらい買えてしまう。

>774
うーん、いつも纏め買いしてるせいか、海外からでもこういう封筒殆ど見たこと無い…

ケース割れは自分も気にならないからなぁ。分かんないけど苛々してここに文句書いて
苦情のメールしてストレス溜めるくらいなら、自分でとっとと交換すれば良いのにとは思うね。
空ケースなんて1個30円もしないわけだし。買ったCDをそのまま持ち歩く機会がめっきり
減ってるから今後ケース割れを気にする人は増えるんだろうけど。
781名盤さん:2005/07/06(水) 17:32:03 ID:NGai+jcb
カイマンからキャンセルのメールが…、
782名盤さん:2005/07/06(水) 19:30:18 ID:oRIoXU6x
ケース割れなんか気にするほど神経質なら
自分のちんちんなんかさわれねえよ
783名盤さん:2005/07/06(水) 19:44:58 ID:eFIW8zN2
ちんちんいじるときは、スキンはめればいいと思うよ
784名盤さん:2005/07/06(水) 20:08:59 ID:35ftd9Ll
チンチンを船便で送れるかっての!
785名盤さん:2005/07/06(水) 21:04:31 ID:Mzgn16L2
スキンつけるとゴム臭くなるからイヤ
786名盤さん:2005/07/06(水) 22:11:52 ID:EuB88EEq
あれやだこれやだってチミはガーワマだねぇ
CD屋はじめようぜ!
787名盤さん:2005/07/07(木) 03:20:33 ID:2/ZjJbHE
>780
マケプレだとあんまり纏め買いにならないから、ああいう封筒がたまって
しょうがないんだよね・・・
788名盤さん:2005/07/07(木) 13:37:22 ID:EV5Eu809
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-0978573-5733169

なんで200円にまで値下げしてても売れなかったこれが通常価格に戻ってんだよw
789名盤さん:2005/07/07(木) 13:37:49 ID:EV5Eu809
790名盤さん:2005/07/07(木) 13:45:25 ID:Cjyd7Xp9
>>779
俺も2週間メールが来なかった。問い合わせたその日にCDが届いたけど、
発送メールも問い合わせの返答も来てない。
営業体制が変わったせいなんかね。
791名盤さん:2005/07/07(木) 13:57:49 ID:AmcgG2T5
もうアマゾンの時代じゃないんだな

此処に屯ってる連中(れんじゅう)はど田舎に住んでるか、引き篭もりのキモヲタ
だから仕方ないんだけど、今は新作ならタワーで買うのが安くていい。

もちろん店でな、はひゃひゃひゃひゃ
792名盤さん:2005/07/07(木) 14:18:14 ID:6HXX2aDj




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
793名盤さん:2005/07/07(木) 14:27:27 ID:ahhLvNd3
kimoi
794名盤さん:2005/07/07(木) 15:23:50 ID:8KMLBW7t
>>791
地下鉄で一駅だとしても数百円かかるからな。
普通は往復千円以上かかるよな。
795名盤さん:2005/07/07(木) 15:37:11 ID:PFPgQixC
なんだよ普通ってw
796名盤さん:2005/07/07(木) 17:14:47 ID:lYTAOxye
勃起時のペニスのサイズ国別ランキング

6.2in(16.7p)  フランス
5.9in(15.0p)  イタリア
5.9in(15.0p)  メキシコ
5.6in(14.2p)  ドイツ
5.5in(14.0p)  チリ
5.4in(13.8p)  コロンビア
5.3in(13.4p)  スペイン
5.1in(13.0p)  日本
5.0in(12.8p)  アメリカ合衆国
5.0in(12.8p)  ベネズエラ
4.9in(12.4p)  サウジアラビア
4.8in(12.2p)  ブラジル
4.8in(12.2p)  ギリシャ
4.0in(10.0p)  インド
3.7in(09.4p)  韓国

http://www.altpenis.com/penis_news/global_penis_size_survey.shtml
797名盤さん:2005/07/07(木) 17:56:35 ID:+FhTpbqx
俺は16センチだからイタリアとフランスの間か
13センチは悲惨。今の日本人10代なら平均でも15はある
798名盤さん:2005/07/07(木) 18:20:14 ID:V6ca8jNb
おれ友達と計りあったけど13cmなんていなかったぞ
だいたい15cmはあった。ちなみに三角定規できちんと測った
799名盤さん:2005/07/07(木) 19:09:38 ID:Xz1IBVjb
日が米の上にいるのが信じられん
800名盤さん:2005/07/07(木) 19:31:08 ID:B6Y04tP/
一瞬違うスレにきてしまったのかと思った
801名盤さん:2005/07/07(木) 19:42:57 ID:Xz1IBVjb
フランスはセクスにオープンだがモノは短小だと聞いたことがある
802名盤さん:2005/07/07(木) 20:34:56 ID:sqMZW0hk
キモい
803名盤さん:2005/07/07(木) 20:37:31 ID:ybEojj8S
長さより太さ硬さ、らしいよ。

スレ違いごめん。
804名盤さん:2005/07/07(木) 20:53:38 ID:Gxu1He+l
アマゾンのCDジャーナルからの解説が残らず消えてない?
805名盤さん:2005/07/07(木) 22:39:16 ID:Zwqf/Qtt
>>804
残らず確かめたのか、すごいな…
806名盤さん:2005/07/07(木) 23:04:44 ID:6hp0TytZ
最強につまんね
807名盤さん:2005/07/07(木) 23:36:33 ID:yHY8lvOu
HMVって別々に注文したものをまとめて配達してもらえるように変更できる?
808名盤さん:2005/07/07(木) 23:39:54 ID:6hp0TytZ
君のがんばり次第だよ
809名盤さん:2005/07/07(木) 23:40:38 ID:hPorzpOx
>>807
できない。
それぞれをキャンセルして再注文するしかない。
810名盤さん:2005/07/07(木) 23:42:30 ID:JUv3y9e3
タレコはイオン(田舎)の中に多い
811名盤さん:2005/07/07(木) 23:43:33 ID:yHY8lvOu
>>809
そっか、教えてくれてありがとね。
812名盤さん:2005/07/08(金) 00:44:48 ID:uFp4oJaF
>>810
あるあるwwwwww
813名盤さん:2005/07/08(金) 02:52:21 ID:8+PypdVP
マジでなんでamazonの解説消えたの?
814名盤さん:2005/07/08(金) 03:19:08 ID:MCiTrhlt
知らねえよ気になるんなら自分で問い合わせてみろよつーか解説ってなんだよ
815名盤さん:2005/07/08(金) 04:54:55 ID:HPF0imGS
知りたいのか?
816名盤さん:2005/07/08(金) 10:43:56 ID:EQTV18+p
なんかサイトのデザインに違和感感じたんだけど、
解説がなくなってたからか。
817名盤さん:2005/07/08(金) 12:33:27 ID:3tx375lm
契約切れたとか?
818名盤さん:2005/07/08(金) 15:01:25 ID:PvbdS4IY
値下げのために泣く泣く契約を切ったんだよ
819名盤さん:2005/07/08(金) 15:06:22 ID:pn4vmTVc
そう願いたいねw
820名盤さん:2005/07/09(土) 00:45:51 ID:3FcsylOQ
ギフト券を手に入れるチャンス!
https://member.japan.cnet.com/cweb/enquete.cgi
821名盤さん:2005/07/09(土) 14:15:33 ID:C4G8+HTA
UK盤がかなり上がってる・・・
822名盤さん:2005/07/09(土) 15:31:02 ID:t5M9bKaB
あははー700円も値上げされてるよこりゃ笑えるな
823名盤さん:2005/07/09(土) 16:07:48 ID:OigBLLlF
もうemediaしかなくなったな
824名盤さん:2005/07/09(土) 19:10:12 ID:PxbHO5tL
hmvのポイント中途半端に溜まっちゃったけど
セール中のはずの輸入版CDがemediaの方が500円も安いorz
どうしよう
825名盤さん:2005/07/09(土) 19:26:19 ID:ONgUusNr
ジャケ画像が全然表示されなくなってね?
826名盤さん:2005/07/09(土) 20:21:05 ID:Tp1UDNte
値下げのたまに泣く泣く(ry
827名盤さん:2005/07/09(土) 20:24:52 ID:t5M9bKaB
花田勝氏
828名盤さん:2005/07/10(日) 15:02:42 ID:I8ff5ElQ
???
829名盤さん:2005/07/10(日) 19:31:25 ID:6Tm/oSdh
feauture headsとcaesarsのアルバム注文すた。
二枚で普通の国内盤一枚分とおもうとぽんぽん買ってしまう
830名盤さん:2005/07/10(日) 20:21:56 ID:hPILCfqy
Amazonで3-5週間のCDを注文したんですが
翌日その商品の状態を
みると受注不可になってました
とりあえず不安です
よくあることでしょうか?
831名盤さん:2005/07/10(日) 20:23:21 ID:CyNCZ6Hh
たまにあることだが、
商品が入荷しない確率が高いね。
832名盤さん:2005/07/10(日) 21:05:05 ID:hPILCfqy
>>831
入荷はしないと思っていた方がいいみたいですね
発送予定日まで期待せず待ちます
833名盤さん:2005/07/10(日) 21:17:05 ID:DO8sdRaa
>>832
US盤で流通している数が少なくなりつつあるものだったら
US尼のマーケットプレイスで探す方がいいよ。
834名盤さん:2005/07/11(月) 02:02:13 ID:pcw4yRbk
レビュアーのニックネーム: maboroshiは有名な人?
自己紹介とか面白い(色んな意味で)
レビューを他のサイトからコピペしてるのは愛嬌。
でも、同名アーティストのレビューを間違ってコピペするのはさすがにやめて欲しい。
835名盤さん:2005/07/11(月) 04:19:37 ID:xocp0pzW
HMV繋がりますか?
836名盤さん:2005/07/11(月) 04:32:25 ID:xocp0pzW
繋がりました。
837名盤さん:2005/07/11(月) 04:34:17 ID:ezPwkaab
繋がりません@携帯
838名盤さん:2005/07/11(月) 04:50:29 ID:ezPwkaab
繋がりました@携帯
839名盤さん:2005/07/11(月) 06:17:07 ID:gnk9KLKD
>レビューを他のサイトからコピペ

愛嬌で済まされるのかそれ
840名盤さん:2005/07/11(月) 10:35:31 ID:GTbogrbh
携帯厨が通販なんてしちゃだめだよ?

分かるね?

携帯厨はブンヤを跨ぐ事すら許されないんダァァァァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!

波動なんだ

邪悪なる波動 私は容赦しない

お昼は糸井さんにします

7ドリーム最強伝説!!!!!!!!!!!!!!
841名盤さん:2005/07/11(月) 11:33:54 ID:zujPdhsv
プ
842名盤さん:2005/07/11(月) 15:35:16 ID:MiF+/gD7
840が死んでます
843名盤さん:2005/07/11(月) 16:05:31 ID:0mdBvOnu
e-mediaはさっさとクレカ対応しろ矢
844名盤さん:2005/07/11(月) 21:14:15 ID:Y4vv8G2E
emedia はショッピングカートをアマゾンなみにしてくれれば
もっと利用するんだがな
つーか、アマゾンをまんまパクれよ
845名盤さん:2005/07/11(月) 21:42:14 ID:PAKDH6eK
私も全く同じことを思ってた
846名盤さん:2005/07/11(月) 21:57:04 ID:dx5Q0oig
それはオレも半年ぐらい前から思っていたこと
847名盤さん:2005/07/11(月) 22:07:01 ID:XSDO6yD+
じゃあオレも思ってたよ
848名盤さん:2005/07/11(月) 22:07:44 ID:Bmf2cBSO
私も
849名盤さん:2005/07/11(月) 22:14:06 ID:CH8bweUw
おいどんも
850名盤さん:2005/07/11(月) 22:21:51 ID:ep8FvI6b
なんでHMVと違ってAmazonはこう傷だらけなのばっかり届くんだろう。
管理状態よっぽど酷いのかな。
851名盤さん:2005/07/11(月) 22:22:54 ID:Urbuugfb
emediaって何がそんないいの?
852名盤さん:2005/07/11(月) 22:25:46 ID:HWmAjg28
まず社名がいい
853名盤さん:2005/07/11(月) 23:16:40 ID:k4gL8xkl
あとはメールの文体
854名盤さん:2005/07/12(火) 00:28:50 ID:xSeFZ/0p
あとメールの件名な
855名盤さん:2005/07/12(火) 07:28:01 ID:rMpntOLv
あと全体的にHMVやアマゾンより安い。
物によるし200円程度だけど尼が値上げしたこの時期にピッタリ。
856名盤さん:2005/07/12(火) 07:33:12 ID:lR2TCoGS
でも代引きだからな
何かと鬱陶しい
857名盤さん:2005/07/12(火) 09:36:11 ID:bdZ5oI/R
emediaまとめ

○良いところ
 ・会社名
 ・メールの文体
 ・メールの件名
 ・価格が安い

×ダメなところ
 ・サイトが尼に比べ激しく使いにくい
 ・代引きのみ
 ・別途送料がかかる
 ・届くまでに時間がかかる
858名盤さん:2005/07/12(火) 09:43:46 ID:iKoDzxDR
送料かかんないじゃん
859名盤さん:2005/07/12(火) 09:44:58 ID:v4jCNwxj
実質価格が安い以外いいところないじゃん
860名盤さん:2005/07/12(火) 10:10:03 ID:bdZ5oI/R
>>858
すまん、勘違いしてた
2,500円以上で送料無料だから、1500円の尼とそれほどかわらんな
emediaは代引きな分、210円の代引手数料がかかるってことか
861名盤さん:2005/07/12(火) 10:27:27 ID:QoFz+iRd
>>859
その安いってのが他に変えがたい
魅力だと思います
862名盤さん:2005/07/12(火) 12:45:13 ID:6ODdn7am
>>860
めちゃくちゃ変わるだろ。
863名盤さん:2005/07/12(火) 12:57:24 ID:7w8ok9Tj
尼のギフト券きたよ。
864名盤さん:2005/07/12(火) 14:33:22 ID:3/KQqP/4
此処の連中(れんじゅう)は蚊に刺された餓鬼みたいに
やれ値段が上がった下がったで、姦しくて困る。
アマゾン・ドット・コムをその立ち上げから冷静に見つめてきた私には分かる。
これからは7ドリームが天下を取ると!!
7ドリームに輸入版扱わせたらとんでもない事になりますよ!!!!
最強伝説はもう始まっている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
865名盤さん:2005/07/12(火) 14:35:39 ID:Lh4jbpCi
7ドリームよりセブン&ワイ
866名盤さん:2005/07/12(火) 15:33:01 ID:bdZ5oI/R
7ドリームねえ、輸入版の取り扱いを始めたら、ここで紹介してよ
一人暮らししてるものからすると、コンビニ受取りが可能なのは魅力あるが
867名盤さん:2005/07/12(火) 16:51:03 ID:2nbbkOKr
>>857に追加

emediaまとめ

○良いところ
 ・会社名
 ・メールの文体
 ・メールの件名
 ・価格が安い
 ・意外とマニアックな在庫有り

×ダメなところ
 ・サイトが尼に比べ激しく使いにくい
 ・代引きのみ
 ・別途送料がかかる
 ・届くまでに時間がかかる
868名盤さん:2005/07/12(火) 17:08:25 ID:7w8ok9Tj
>>867
>・意外とマニアックな在庫有り

検索結果としてヒットするだけで在庫の有無とは別。
869名盤さん:2005/07/12(火) 17:18:06 ID:cQEiKrci
みつは日本盤も安いな。
尼には無い魅力だ。
870名盤さん:2005/07/12(火) 17:23:37 ID:jj6bKP4y
セブンどりーむとかいうやつ尼ぱくっててわろた
871名盤さん:2005/07/12(火) 18:27:25 ID:GXoYuBpE
amazonのマーケットプレイスでの購入は
クレジットカードの支払いのみ?
普通に購入する時みたいに代引きは使えないのかな?
872名盤さん:2005/07/12(火) 19:06:00 ID:7w8ok9Tj
>>871
カードのみ
873名盤さん:2005/07/12(火) 20:55:20 ID:GXoYuBpE
>>872
やっぱりそうなのか。
教えてくれてありがとう。
874名盤さん:2005/07/12(火) 21:33:39 ID:uJ8uiUSn
875名盤さん:2005/07/12(火) 21:56:37 ID:Y+hNxVt/
emediaの社員うざー
876名盤さん:2005/07/12(火) 21:58:19 ID:m3KKDSUi
>>874
初心者でも作れそうな構成だなw
877名盤さん:2005/07/13(水) 02:15:22 ID:t9eXfojc
アマゾンが高くなったから、イーメディアの事誉めてもあんま荒れなくなったね。
878名盤さん:2005/07/13(水) 04:06:12 ID:hlgKFLFa
最近のアマゾンの新作CDのジャケ写真って大きくて鮮明になったよね。
ガイシュツでつか?
879名盤さん:2005/07/13(水) 04:19:55 ID:eijT+vjn
前は汚かった感じはたしかにある
880名盤さん:2005/07/13(水) 04:24:32 ID:hlgKFLFa
アマゾンの中の人がデジカメ買い替えたんだろうか・・・
881名盤さん:2005/07/13(水) 05:09:56 ID:zSOqn5Gv
スキャナじゃないのかよ!
882名盤さん:2005/07/13(水) 05:40:33 ID:ScH8g4D7
みつで買えないのだけ
尼かHMVで買ってる
883名盤さん:2005/07/13(水) 08:26:53 ID:hlgKFLFa
>>881
orz
884名盤さん:2005/07/13(水) 10:14:22 ID:y1XydavZ
一部のUK盤の価格変動が激しい
わけわからん
885名盤さん:2005/07/13(水) 11:38:29 ID:JPMCoNZ3
尼で注文したら代引手数料が248円だった。
謎。
886名盤さん:2005/07/13(水) 15:26:48 ID:bHYnGM/4
合ってるだろ?
887名盤さん:2005/07/13(水) 15:46:37 ID:JPMCoNZ3
ああー消費税が含まれてないんか。
びびった
888名盤さん:2005/07/13(水) 16:46:31 ID:Vw1nA7e8
今日初めて尼に商品の確認の電話してみたけど声小っさいなぁw
あれはわざと客を苛立たせようとしてるのかしらん。
本当に相当小さかった。電波云々の問題ではないと思うし・・・。
皆も電話したときはぶち切れないように気をつけたほうがいいよ。
889名盤さん:2005/07/13(水) 16:51:49 ID:xvzRSQX3
ネットで済ませられるものを、わざわざ電話で確認したりせんよ
890名盤さん:2005/07/13(水) 17:06:26 ID:fUe3C11U
尼の肩を持つわけではないが、電話で商品確認の応対する機会が
多いとは思えん。
相手も困っただろうし、正直迷惑だろ。
891名盤さん:2005/07/13(水) 17:18:46 ID:eijT+vjn
海女はネット関連の商売の中じゃ対応は丁寧なほう
アホーとかさぁ…
892名盤さん:2005/07/13(水) 17:22:06 ID:7MtHqL36
あ、商品っていっても注文した商品なんですよ。
それで尼側でその商品を輸入する際に不手際があったらしく
注文した商品が履歴から消えていたから
どうかしたんですか?と、確認の電話をしてみたんです。
私が説明を省いたために誤解を与えてしまってすみませんでした。
893名盤さん:2005/07/13(水) 18:36:25 ID:bHYnGM/4
だからそれ普通はネットでやるだろってことだよ。
お問い合わせフォームがあるだろうよ
894名盤さん:2005/07/13(水) 18:42:27 ID:gDlrSSGd
電話でもいいだろ
何決め付けてんだか・・・
895名盤さん:2005/07/13(水) 18:55:14 ID:w33efqBS
俺は電話の方がいいな。
気になることはさっさと済ませたいし。
896名盤さん:2005/07/13(水) 19:52:25 ID:j0iVZGUn
HMVの日時指定ってちゃんと来ます?
897名盤さん:2005/07/13(水) 20:30:45 ID:2ubc5aF3
>>896
とりあえずの俺の場合は100%
898名盤さん:2005/07/13(水) 22:03:26 ID:KgFrupcL
amazonで3-5や4-6になってるのってほとんど在庫なし通知くるかな・・?
899名盤さん:2005/07/13(水) 22:16:24 ID:gKq6dnvP
最近アマゾンも値下がり始めたな。
¥6,659のGTAサントラボックスが一時期¥10,000だったが
今見たら値段が元に戻ってるし。
900名盤さん:2005/07/13(水) 22:24:48 ID:BRFr6cqh
アマゾンのウィッシュリスト携帯でも見れるようにして欲しい
901名盤さん:2005/07/13(水) 22:54:02 ID:URrSo0Zs
商品をショッピングカートに入れてから、Made to Love Magicの価格が、¥ 1,791から¥ 2,832に変更されました。ショッピングカートの中にある商品の価格は、常に詳細ページに表示されている最新価格を反映しています。

商品をショッピングカートに入れてから、Buy [Bonus Tracks]の価格が、¥ 2,432から¥ 3,124に変更されました。ショッピングカートの中にある商品の価格は、常に詳細ページに表示されている最新価格を反映しています。

Meet Triste Janeroがショッピングカートに入ってから、この商品の価格は¥ 2,304から¥ 1,928に下がりました。ショッピングカート内の商品は、それぞれの商品の詳細ページに表示されている最新の価格が反映されています
902名盤さん:2005/07/13(水) 22:57:47 ID:Ik7bksUN
ドレイク、コントーションズ、トリステジャネイロか。
どれももっと安かったよな。
903名盤さん:2005/07/13(水) 23:12:33 ID:ScH8g4D7
Buyに3000円払うならボックス買ったほうが良いだろ
前4000円位で尼で買ったが 今は知らん
904名盤さん:2005/07/13(水) 23:30:09 ID:oVPdwlW0
made to love magicは国内盤の紙が2100円とかだからそっち買え
905名盤さん:2005/07/13(水) 23:53:43 ID:URrSo0Zs
AMAZONの価格変動をコピペするスレとか欲しくないですか?
値上げ値下げの傾向がわかるかも

人のカートに興味もあるし
906名盤さん:2005/07/13(水) 23:56:35 ID:UmRnkQyf
変動しすぎて話にならんぞ
907名盤さん:2005/07/13(水) 23:59:31 ID:w33efqBS
ここにコピペされるのは嫌だけど
専用スレなら、それはそれで面白いかもしれないな。
908名盤さん:2005/07/14(木) 00:11:17 ID:W4P5lY2I
↓無限ループ
909名盤さん:2005/07/14(木) 00:12:38 ID:UenNzVLP BE:60892984-#
俺が欲しい商品さっさと誰かマケプレ出せや
910名盤さん:2005/07/14(木) 01:16:39 ID:qMkG/7z3
>>909
さっき出品した。早く買ってくれ。
911名盤さん:2005/07/14(木) 02:01:54 ID:a6i9/pLh
どなたかemediaの注文のキャンセル方法について詳しくお願いします。
912名盤さん:2005/07/14(木) 02:22:22 ID:F9NbORrK

           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ。
 彡、   |∪|  /   
/ __  ヽノ /
(___)   /
913名盤さん:2005/07/14(木) 12:21:29 ID:DCjSN6fU
912 :名盤さん [sage] :2005/07/14(木) 02:22:22 ID:F9NbORrK

           ∩_
914名盤さん:2005/07/14(木) 23:10:56 ID:k5X9V0/8
うおぉぉぉぉぉっ!
出荷予定日が来るたびにメールが来て
入荷待ちをクリックすること丸一年繰り返され
今日「入手不可」のメールが来たぁぁぁぁぁー!ヽ(゜▽、゜)ノ
(σ・∀・)σほんとにきたー
うおぉぉぉぉ
なんだこれぇぇ
うえっ ちょ おま
915名盤さん:2005/07/14(木) 23:40:29 ID:D1jIzemh
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ カワイソス
 彡、   |∪|  /   
/ __  ヽノ /
(___)   /
916名盤さん:2005/07/15(金) 04:55:21 ID:y+20udwC
amazon.comのマーケットプレイスから
何人か出品してて、選び放題なんだけど、
どれもこれも日本の住所にShippingできないって会計の時に表示出て、
それ以上進みません。なんで??
どなたか、御指導よろしくお願いします。
ただのミュージックビデオ(VHS)なんですがね。
同じ日に注文したCDなどは、問題なく注文できて、
発送されたとメール来ました。
917名盤さん:2005/07/15(金) 05:30:43 ID:FZbEVk5c
>>916
日本に発送できるのはAvailabilityのところに
International shipping availableと書いてあるやつだけだよ。
918名盤さん:2005/07/15(金) 06:02:04 ID:ygHSINle
おまん優しいやっちゃな
919名盤さん:2005/07/15(金) 09:08:29 ID:LnPbWjlY
ウゲHMVのウイッシュとカート全部消えてる。。。
モウ買うなって事っすかね?
920名盤さん:2005/07/15(金) 15:04:16 ID:EFqn8fMw
>>915
全米がクマ-



ってふざけんなっ!
なにがカワイソスだよヴォケ
クマになにがわかるんだよ



クマよおれを強く抱きしめておくれ
921名盤さん:2005/07/15(金) 18:19:08 ID:Dixyx7sT
HMVって5円チョコかなんか売ってないの?
922名盤さん:2005/07/15(金) 19:02:43 ID:p9G4khfm
>>921
もしも合計額での配送料無料を狙っているなら、
送料より安い文庫本や雑誌とか添えて買ってみたら?
923名盤さん:2005/07/15(金) 19:08:10 ID:Dixyx7sT
>>922
そんなの売ってる?
とりあえず自分で見つけた最安値商品はこれだけどこんなの買ってもなぁ
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=958587
924名盤さん:2005/07/15(金) 19:12:08 ID:o+g7goWU
>>923
ヤヴェ…ほしい…
925名盤さん:2005/07/15(金) 19:18:19 ID:mYjNVF45
>>923
雑誌なんかよりそっちのほうが安いじゃんw
送料だけまるまる取られるより、それと一緒に買ったほうがといいと思うけど
926名盤さん:2005/07/15(金) 19:28:08 ID:vV6xa/PM
>>923

24時間出荷じゃないじゃんw
927名盤さん:2005/07/15(金) 19:59:25 ID:LKKbzyfP
とりあえず「コミックパーク」などが¥11から。
24時間出荷じゃないし、今から買えるかどうかまでは知らんがw
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?sort=price&category=5&genre=999%2C&label=%8Du%92k%8E%D0
928名盤さん:2005/07/16(土) 00:37:45 ID:t9GZHgTc
>>917
どうもありがとうございます。
International shipping とかかれてます。
929名盤さん:2005/07/16(土) 00:41:19 ID:a7WR72Ke
それじゃinternational shippingが可なのか不可なのか判んないよ
930名盤さん:2005/07/16(土) 01:18:26 ID:t9GZHgTc
>>929
度々ありがとうございます。
う〜ん、やはり、だめなのかも知れませんね。
同じものが、half.comにあっても(US and Canada Only)だし、
e.bayには見当たりませんし。
なんか良い方法ないかと考え中ですが、何かアイディアありませんか?

あ、CDのほうは、co.ukと.comからわずか5日で到着しました。
.caのマーケットプレイスのセラーは悪徳でした。
在庫無いのに、出品してたようです。
931名盤さん:2005/07/16(土) 01:43:47 ID:IqYBOKZx
アマゾンで、注文した時に1〜2週間で発送だったものが、
注文した後に3〜5週間になった場合、やっぱり3〜5週間ですか?
932名盤さん:2005/07/16(土) 01:46:58 ID:Yt1cxkmO
「24時間以内に発送」以外のときの尼の発送時間なんてアテにならない
933名盤さん:2005/07/16(土) 01:49:41 ID:t9GZHgTc
>>931
最近になって散々な経験をしているんですが、
注文後に発送延長になった場合、半分諦めたほうが良いかと思います。
1〜2週間→3〜5週間というのは時間稼ぎで、待っていても延々延長されるだけです。
その挙句、散々待った挙句、在庫ありませんの一言がamazonのやり方ですね。
在庫管理、在庫管理反映が駄目駄目ですから。顧客を舐めています。

他のショップとかヤフオクとかebayで見つけてみては如何でしょう?
934名盤さん:2005/07/16(土) 01:50:14 ID:t9GZHgTc
>>932
そうそう
935名盤さん:2005/07/16(土) 02:18:28 ID:IqYBOKZx
>>933 >>932
そうなんですか…。駄目もとで、取りあえず待ってみます。
HMVやタワーだと2倍以上するので、アマゾンしかないんですよね。
オークションも今の所、出ていないようです。
936名盤さん:2005/07/16(土) 04:36:31 ID:ETX6wMdj
『確保できておりません』ってメールは何度か来たけど
忘れた頃に届いてるなあ、うちの場合は。
937名盤さん:2005/07/16(土) 05:17:56 ID:xsuKY0ub
>>936
いやあぁぁぁぁ
なんかむかつくぞゴラァ
毎月3回ぐらい出荷遅れのメールが来て
そのたびに入荷待ちをクリックしまくり
そして半年後「入荷できませんですた」

ヽ(゜▽゜)ノ
938名盤さん:2005/07/16(土) 10:16:34 ID:t9GZHgTc
>>937
ほんと・・・
939名盤さん:2005/07/16(土) 10:23:56 ID:a7WR72Ke
最近CD1枚とか2枚の場合でも通常宅配便(非メール便)で送ってくる
ケースが増えたような気がするんだけどどうよ
940名盤さん:2005/07/16(土) 10:44:18 ID:fld5wlZf
HMV2枚で2400円良かったからまたしてくれ
941名盤さん:2005/07/16(土) 12:49:52 ID:FzDMvZEk
さっき買おうと思ったら終わってたじゃん!
942名盤さん:2005/07/16(土) 14:50:03 ID:/AiAlI5t
>>937
俺は半年探してくれるのは有り難いと思うけどなー。
半年で諦めず1年でも探して欲しい。。。
943名盤さん:2005/07/16(土) 15:12:27 ID:3y0QctOB
探してるフリだと思うよ?
944名盤さん:2005/07/16(土) 15:17:57 ID:WzMtmvYe
まあ、販売元に定期的に問い合わせる以上の事はしてない罠
945名盤さん:2005/07/16(土) 15:22:53 ID:y2CIvIMf
>>944
それが小売に出来る最大限の努力だろ
946名盤さん:2005/07/16(土) 15:25:14 ID:O6ucQ58a
945 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2005/07/16(土) 15:22:53 ID:y2CIvIMf
>>944
それが小売に出来る最大限の努力だろ




お前の仕事っぷりが目に浮かぶな。。。
947名盤さん:2005/07/16(土) 15:31:00 ID:Z+/n4oZR
え、じゃ他に何が出来るんだ?
948名盤さん:2005/07/16(土) 15:44:24 ID:3bHWbsWA
コピーして焼き直し
949名盤さん:2005/07/16(土) 15:56:35 ID:mGcR4ISz
今日CD買おうと思ったらさ、

は?財布の中身ナニコレ?金入ってねぇし
仕事してねぇし

氏ね
950名盤さん:2005/07/16(土) 16:17:01 ID:ApVUnY7T
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ。
 彡、   |∪|  /   
/ __  ヽノ /
(___)   /
951名盤さん:2005/07/16(土) 16:57:11 ID:DxM5o5p+
今日うんこしようと思ったらさ、

は?便所のトイレットペーパーナニコレ?紙入ってねぇし
尻拭けてねぇし

氏ね
952名盤さん:2005/07/16(土) 17:11:03 ID:+6rtQxg6
今日オナニーしようと思ったらさ、

は?俺のチンコナニコレ?勃ってねぇし
射精できねぇし

氏ね
953名盤さん:2005/07/16(土) 17:16:19 ID:esVX9OeY
うっせええええええええええ
954名盤さん:2005/07/16(土) 17:17:44 ID:2cptqhho
今日メシ食おうと思ったらさ、

は?俺の財布ナニコレ?金入ってねぇし
米ねぇし

氏ぬ
955名盤さん:2005/07/16(土) 17:23:18 ID:O6ucQ58a
今日2ch見ようと思ったらさ、

は?俺のマウスナニコレ?玉入ってねぇし
クリックできねぇし

氏ね
956名盤さん:2005/07/16(土) 19:01:20 ID:Gqnuek2g
はあ?今から飯食いに行く。
957名盤さん:2005/07/16(土) 19:13:21 ID:3Xd43oEf
話になりまへん さいなら
958名盤さん:2005/07/16(土) 19:46:33 ID:JcR+y6i8
もうあれやな。タイムリミットよ。ここまでや
959名盤さん:2005/07/16(土) 20:09:03 ID:/m8+9QY+
>>955
光学式マウスかえ
960名盤さん:2005/07/16(土) 23:14:28 ID:esVX9OeY
Motown Twoの価格が、¥ 1,791から¥ 3,103に変更されました。
跳ね上がりすぎだろおい
961名盤さん:2005/07/16(土) 23:31:27 ID:VoY7eZEH
tatuの価格が¥250から¥2500に変更されました。
跳ね上がりすぎだろおい
962名盤さん:2005/07/17(日) 03:27:59 ID:9v1unnAu
そもそも250円ってのがおかしいだろ

963名盤さん:2005/07/17(日) 09:12:13 ID:PGd7o1Cz
タトゥーがまたCDだすからじゃないの。アイムソーリージャパンだっけか
964名盤さん:2005/07/17(日) 09:16:46 ID:P/dMVfQ6
最近ではもう、いきなり倍以上になろうが、半額以下になろうが気にならない。
965名盤さん:2005/07/17(日) 09:56:14 ID:+51mZd32
カイマン送料まとめてくれねえかなあ
966名盤さん:2005/07/17(日) 10:12:56 ID:DzE8YVqc
Fountains of Wayneの新譜の値段が上がったり下がったり
ものすごい勢いで乱高下してた
最近は安定してきたけど、いったい何だったんだろう
967名盤さん:2005/07/17(日) 10:17:22 ID:86HCFQsP
B面のやつのレビューただCCCDむかつくってことだけでレビュー入りまくっとる
んは、いったい何だったんだろう
968名盤さん:2005/07/17(日) 11:10:28 ID:fxN9qXUJ
大塩平八郎の乱
969名盤さん:2005/07/17(日) 12:49:40 ID:X0FROzk3
>>967
FOWファンは東芝のCCCDに相当ストレスを溜めているようだな。
バンドが絶好調なだけに可哀想だわ。
970名盤さん:2005/07/17(日) 15:25:37 ID:OEf0VwtW
ファンは集団でエゲレスに移住なさってはいかがでしょう
971名盤さん:2005/07/17(日) 15:25:39 ID:lwXB4GED
HMVのDVDダブルポイントって何日まで?
972名盤さん:2005/07/17(日) 16:07:29 ID:X0FROzk3
>>970
なにお前。何が言いたいの?CCCDが糞なのは確かだろうが。
大体イギリスにもEUから輸入されてきたゴミ盤が流通してるんだぞ。
そういう面白くもなんともない煽りは止めろや。
973名盤さん:2005/07/17(日) 16:13:24 ID:6pdaGKah
おまえもそういう面白くもなんともない恫喝は止めとけや。
974名盤さん:2005/07/17(日) 16:19:04 ID:p/QzUcG4
(・∀・)カコイイ!!
975名盤さん:2005/07/17(日) 16:19:29 ID:X0FROzk3
>>973
うっせ。暑いからムカついてんだよ。CCCDも大嫌いだ。
それに別に面白いこと書こうともしてねーしな。
大体ネットで恫喝なんて出来るか?お前はスーパーハカーかよ。
976名盤さん:2005/07/17(日) 16:30:04 ID:Aac/XJoB
ファミレスでも行って涼んでくれば?
977名盤さん:2005/07/17(日) 16:32:35 ID:LZIuLsi0
おやおや、穏やかじゃないね―w
978970:2005/07/17(日) 16:55:17 ID:OEf0VwtW
楽しそうなことになってますね
979名盤さん:2005/07/17(日) 17:08:31 ID:qoNhRpZM
そんなもん、オマエ……
980名盤さん:2005/07/17(日) 19:07:30 ID:rerYTN/6
CCCDをよくわかってないのにただ反対だと騒ぐやつってどうなの?
981名盤さん:2005/07/17(日) 19:30:30 ID:AccdcXJo
プレーヤーぶっこわれるだけで反対するには充分だろ
982名盤さん:2005/07/17(日) 20:42:01 ID:KTRV4Ia2
>>977
トータルテンボス?
983名盤さん:2005/07/17(日) 21:05:32 ID:8Yq56Fra
オランダ
984名盤さん:2005/07/17(日) 21:06:47 ID:DzE8YVqc
オランダという国が通用するのは日本だけだ
世界的にはネーデルランド
985名盤さん:2005/07/17(日) 21:16:27 ID:6pdaGKah
>お前はスーパーハカーかよ。
そういう今時目新しくもなんともない恫喝は止めとけや。
986名盤さん:2005/07/17(日) 21:30:30 ID:qAKP3D9E
アマゾンのマーケットプレイスの送料は高すぎる・
987名盤さん:2005/07/17(日) 21:59:04 ID:FV5+LxZV
君たちは腐ったラーメンです
988名盤さん:2005/07/17(日) 22:00:37 ID:/uuZ1TqB
>>984
ホランドはどうなんだ?
989名盤さん:2005/07/17(日) 22:26:36 ID:xTLWKUK9
金曜日の昼に注文したら土曜日の昼に来た。
990名盤さん:2005/07/17(日) 22:27:57 ID:V9nj8kYj
>>984
英語圏では通称Holland、公式名the Netherlandsじゃ?
Nederlandで通用するか?
991名盤さん:2005/07/17(日) 22:53:26 ID:i3vALYxG
ロッテルダムですよ
992名盤さん:2005/07/17(日) 23:48:04 ID:ofrlXcbD
dutchで十分
993名盤さん:2005/07/17(日) 23:48:39 ID:UPJCe/U/
「風車の国」って言えば通じるじゃまいか
994名盤さん:2005/07/18(月) 00:57:45 ID:5EdY4oSa
確かにカイマン送料まとめて欲しい
995名盤さん:2005/07/18(月) 00:58:45 ID:9jYir/l2
HMVではHollandって表記されてますね
996名盤さん:2005/07/18(月) 01:06:39 ID:juyKIS1E
>>994
ずーっと、検討中なんだよな。
997名盤さん:2005/07/18(月) 04:26:45 ID:E3ElhOsU
998名盤さん:2005/07/18(月) 04:27:14 ID:E3ElhOsU
999名盤さん:2005/07/18(月) 04:27:49 ID:E3ElhOsU
1000名盤さん:2005/07/18(月) 04:28:19 ID:E3ElhOsU
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。