◆22-20s NO-04◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
22Get教徒 ◆2GET..S33o :2005/05/17(火) 01:26:14 ID:xfxp+pT7
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
3名盤さん:2005/05/17(火) 01:26:28 ID:tMA6SnOF
復活
過疎スレになってたけど・・・・
4名盤さん:2005/05/17(火) 01:48:00 ID:Y2G9UoQp
usでラジオに出演
日本がどうこう言ってる


何の話だ〜
もう一回トライ
5名盤さん:2005/05/17(火) 03:03:08 ID:nijhI/jT
デンマークのライブかな、ヴィデオがUPされてるヤツ
devil in meでマーティン何かアドリブで歌ってる
...love me... you just stay ..all ..alone??
take your hands on me???
聞き取れないけど、違うバージョン!

デンマークなかなか盛り上がってるね

>>4
何かヤな予感・・・w
6聖モグ ◆iorIk7S3cA :2005/05/17(火) 17:36:27 ID:X1GtfqeJ
ねぇねぇ、このバンドってどうなの?
MXで1、2曲落とせたけど、結構いい感じ。
アルバム買っちゃおうかなぁ。
ネオブルースって感じなの?
オレ、ブルースロック好きだからなぁ
7名盤さん:2005/05/18(水) 00:04:31 ID:+0E3rGbV
USのラジオはファンサイトで大まかに訳してくれてるけど
ワイルドって、誰を見てワイルドって・・・w

ベルギーのラジオサイトStudio Brusselのラジオプレイヤー音がでない。。。
HELP解読できない
8名盤さん:2005/05/18(水) 00:07:47 ID:k1Dv7Pzv
折角復活したのに過疎だね
圧縮とはいえ、落ちるべくして落ちたかナ
9名盤さん:2005/05/18(水) 10:58:49 ID:7BN98H68
最近友達になったイギリス人がドラムの妹だった…
10名盤さん:2005/05/18(水) 12:30:02 ID:58jR5e7r
デカそう
11名盤さん:2005/05/18(水) 16:11:02 ID:58jR5e7r
ベースと間違った
12名盤さん:2005/05/18(水) 22:52:27 ID:kECCRhHj
ドラムは嵐のメンバーの誰かに似てる
13名盤さん:2005/05/18(水) 23:33:27 ID:yQnLFT0K
>>7
誰を見てって日本人の女の子全体って事じゃないの?
14転載:2005/05/18(水) 23:41:57 ID:NRnoYcpR
ttp://www.stubru.be/stubru_master/muziek/audio/2220s_itvssi/
ttp://www.arte-tv.com/de/kunst-musik/tracks/Diese-Woche/20050203/804134,CmC=805034.html

ファンサイトにもあったし、皆見てるだろうけど
ねたも無いので一応。
15名盤さん:2005/05/19(木) 00:31:19 ID:p5ajew+Z
>>9,10,11
自演ですか?

てゆーか、あのラジオwildestじゃなくて"WEIRDEST"って言ってんじゃん
誕生日知ってたりどこに住んでるか知ってたりホテルまで知ってたり…そんなのWEIRDって思われて当然。他人にそんなプライベートな事まで知られてるなんて誰でも気味が悪いよ
マーティンがThey're lovely.I love them all.とかフォローしてくれてるけどね。
そしてチャーリーがwildestでは無いとも
喜んでいいものなのかどうなのかw
16名盤さん:2005/05/19(木) 00:41:02 ID:udy0xtmW
書き忘れ、上のはニュースジャーナルからの転載
>>13
いかにもワイルド(彼らの意味するところのワイルドが分らないけど想像で)ってな外見の子がライブに行くと居て
その子、雰囲気違うから目立ってたからさ、凄くハデな感じで、それだけ。
しかし、その子独りを見て言ってるんじゃ無いだろうし、しかも沢山の客の中から特別に知り合いでもない限り
その子だけに目が行く事は無いだろうし(でもステージ上なら良く見渡せるかも)
全体的なライブの反応がワイルドだったのかな・・・
上のヴィデオ見る限りじゃ他の国でも結構ワイルドだけどね
ライブ以外の事でワイルドとか言われるのは恥かしい・・・ライブが少ない日本では乙とか仕方ないと思うけど
てかワイルドってナンダヨ
他の話も早いし、会話が重なって聞き取れやしねー
17名盤さん:2005/05/19(木) 00:45:55 ID:udy0xtmW
>>15
なんだ、単語違うんじゃん

  終了
18名盤さん:2005/05/21(土) 15:50:35 ID:WmbCWdom
age
19名盤さん:2005/05/21(土) 15:54:33 ID:fPEKocBi
新譜まだかな〜まだだろうな〜
20名盤さん:2005/05/21(土) 17:42:41 ID:/IMxFIX4
ベストなライブ盤未だぁ?
21名盤さん:2005/05/24(火) 00:02:20 ID:OrlQRgh5
ラジオ聞いたが何を喋ってるのかさっぱりわからん。
特にマーティn、もっとはっきり話せー
この人達の英語って結構訛ってるよね?
サラニワカラナイ
22名盤さん:2005/05/24(火) 00:37:14 ID:LwKHP11z
フェスこいよ。ほんと。
23名盤さん:2005/05/24(火) 01:11:33 ID:1i39w5lG
すみませんこのバンド名はなんて読むんですか?最近知ったもので…教えてくださいお願いします。
24名盤さん:2005/05/24(火) 21:40:45 ID:SDv+AVwa
22と20を英語で言って最後にズをつけたらよろし。
ハイフンは読まないよ。

テンプレ化しといたほうがいいか?

過疎スレですが、よろしく〜。
25名盤さん:2005/05/24(火) 21:54:35 ID:JTakCeAG
そうだね
次ぎ立てる時は皆そうして

マジ、ライブしにきてよ
アルバムなんてベストなライブ盤だけで良いし
ま、でも、ライブばっかりじゃヤんなるか
とりあえずライブ見たい
26名盤さん:2005/05/26(木) 17:09:59 ID:yVnXMKgz
本当。また富士来てよ!
でも今年はもう来日ないらしい
早くて来年明けなんだそうな
27名盤さん:2005/05/26(木) 17:22:19 ID:rx4PjNz0
このバンドの曲をスピリチュアライズドがリミックスしたようなんですけど
視聴できるところあります?

あとこのリミックスはどちら側からのアプローチによるものか
知ってるヒトいたら詳細教えて

お願いします
28名盤さん:2005/05/27(金) 23:19:00 ID:g9YP873Z
もう調べてるかもだけど
22sか、スピのフォーラム(自体の有無が分らないけど)あたり覗けば何か分るかも
あとググルか、ファンサイト
22sのフォーラムでは私は見なかった気がするけど見落としてるかも
私も気になるなぁ〜
29名盤さん:2005/05/29(日) 20:30:46 ID:4QgGxtke
age
ついでに気の利いた一言でも書き込みたいが
思い浮かばんな

30名盤さん:2005/06/02(木) 18:45:14 ID:cFqHy/Lg
地味にスルーされてるけど、最近の活動とか聞けたのか?>>9
特に2ndアルバムの予定とかw
31名盤さん:2005/06/04(土) 01:47:44 ID:d7xTZw9X
私はcoldplayもtravisも好きなんだが
ヤツにはbanalでpointlessだそうで(ファンサイトに記事のリンク有)
インタビュー受けた中でこの部分が記事になること自体、今のcoldplayの人気あっての事かと・・・orz

ライブ盤出せやい!
32名盤さん:2005/06/04(土) 22:56:14 ID:1XBUTdwT
緊急浮上age
思えばアルバム出したとたん
スレの勢いが無くなった気ガス
2ndはもうちょいライブ感のあるスタジオ盤頼む
33名盤さん:2005/06/05(日) 00:34:50 ID:ge22MN+1
22が出たので記念に・・・
メイッパイ、ライブ感のあるスタジオ盤でヨロと言いたい
思えば元留君が懐かしいナァ〜
34名盤さん:2005/06/09(木) 02:17:56 ID:tVsKfbhQ
元留か。
今となっては懐かしいな。
今思えば適度に燃料を投下してくれていた気もする。
35名盤さん:2005/06/10(金) 04:12:28 ID:4aeVx2Z9
いまごろ思うなよ。おまえらが追い出したんだろよ。
36名盤さん:2005/06/10(金) 09:07:20 ID:LS6z/ytH
>>34
適度?
ならば良かったのにね

書き込み減ったのはやっぱりスタジオアルバムのせいでは?
来日時には結構書き込みあったし
悪くはないし、あれもアリと思うけど、けどねぇ
実際聴いてないし、スタジオ盤
37名盤さん:2005/06/10(金) 14:24:30 ID:FBXU/Gj/
元留は追い出したと言うか、
ここの住人が向こうで会おう、
という話になってから勢いがなくなり始めたんだよね。
38名盤さん:2005/06/11(土) 01:09:30 ID:eDm1LjvP
学会で向こうに行く人がいてって話になってたはず
アドも晒してなかったし、どうなってるかは気になるが
まぁ戻ってこないだろうね
39名盤さん:2005/06/11(土) 08:55:49 ID:scolJSUG
ttp://www.nme.com/news/112634.htm
oasisのサポートですって
40名盤さん:2005/06/11(土) 10:15:17 ID:PJl7wHUJ
俺のパソコンだと 22:20痴 に見える
41名盤さん:2005/06/11(土) 12:16:19 ID:rloXwbHz
NMEのサイトはいつもそうだね
自分で円コードしなおさないと文字化け

スタジアムで22-20sかぁ〜
サポート豪華で羨ましいよ、redwallsってのも結構良かったし
42名盤さん:2005/06/11(土) 22:09:17 ID:q2gUS5P3
>>40
Super Furry Animalsの前って◆の中に?の文字ないか?

ロキノン立ち読みした「22-20sには何曲かいいのがある」の
リアム発言があったぞ。そのせいかな?

個人的には最後のLondonがいいかな。
Soundtrack〜に興味がある。
43名盤さん:2005/06/19(日) 02:15:40 ID:ikW1tHy7
a
44名盤さん:2005/06/19(日) 22:37:09 ID:r9Fl5O07
g
45名盤さん:2005/06/20(月) 00:13:28 ID:f22Y0VlE
e
46名盤さん:2005/06/20(月) 00:38:21 ID:a2764wdu
おっ!
22、オメ
47名盤さん:2005/06/20(月) 00:44:36 ID:f22Y0VlE
>46
サンクス。
ってか話題ね〜・・・
48名盤さん:2005/06/20(月) 23:25:49 ID:h/OL5rZN
携帯からなので過去スレ読めない初心者なのですが、視聴して好きになりました。
こんな感じのブルースを取り入れたロックバンド他にも教えてもらえませんか?
いろいろ探してはいるのですが、田舎なため、なかなかいいものに出会えません…。
49名盤さん:2005/06/20(月) 23:32:03 ID:iB9XajTn
>>48こんなかんじかどうかはわかんないが
ブルースをロックに取り入れているという意味ではホワイトスネイク



激しく板違いorz
50名盤さん:2005/06/20(月) 23:58:47 ID:2pEmUjRD
>>48
こんな感じつながりでクーラシェイカー
あとクリームとか。
51名盤さん:2005/06/21(火) 15:50:39 ID:ZXtuRScO
>>48
ゼップ
52名盤さん:2005/06/23(木) 02:33:49 ID:j6Canl9r
みなさん、ありがとうございます。
来月、大きいCD屋に行けそうなので、教えていただいたバンド、チェックしてきます!!
53名盤さん:2005/06/25(土) 15:22:26 ID:Bw2oVcT9
ぅーん 話題が。。。
54名盤さん:2005/06/28(火) 20:49:46 ID:UA7eTnB+
55名盤さん:2005/06/29(水) 12:44:22 ID:LZSujn+7
ベースレス?
56名盤さん:2005/06/29(水) 16:27:03 ID:rV7Y4IP9
DVDのイントロカッコいいね
Y丼CHUの途中音が変になるのは仕様なんかな?
57名盤さん:2005/06/29(水) 22:36:07 ID:BpGpSiGw
ttp://www.revolverthemovie.co.uk/
この映画の予告の音楽が22-20sだって聞いたんですが、
もしそうなら何ていうCDに入ってる曲か教えてください。
58名盤さん:2005/06/29(水) 22:42:41 ID:0P4Y6S8S
>>57
Such A Fool。
普通に1stアルバムに入ってる。
でもオケのみだから新鮮に聴こえるなぁ。
59名盤さん:2005/06/29(水) 22:47:16 ID:0P4Y6S8S
そういえば昔フジロックの音源うpしてくれた人ありがとう。
今でも聴かせてもらってます。
6057:2005/06/29(水) 22:49:12 ID:BpGpSiGw
>>58
ありがとうございます。
61名盤さん:2005/06/30(木) 00:05:15 ID:FtlH/f8B
フジは良かったが、その後はパッとしなかった。
62名盤さん:2005/06/30(木) 00:22:46 ID:RqhdNpGc
フジのブートはUPしたのより絶対良い音質で存在するんだよね
需要も少ないため出回らないのが惜しい

アフターも良かったなぁ…
単独も名古屋は最高だった…ライブライブライブ…
パッとしないのはスタジオアルバム
63名盤さん:2005/06/30(木) 00:31:09 ID:RqhdNpGc
>>14
ttp://sonix.sdv.fr:8080/ramgen/arte/tracks/20050310/live.rm
見てもドイツ?でも結構盛り上がってて反応良さそうだし
パッとするスタジオアルバムに仕上げてくれることを祈るのみ
64名盤さん:2005/06/30(木) 00:40:33 ID:psGdDc9s
>>63
サンクス。これ割と最近のだよね?
なんとなく上手くなったような気ガス。
メンバー単独はそんなカッコ良くないんだけど
ライブの時はみんなカッコ良く見えるから不思議だ。
65名盤さん:2005/07/02(土) 06:30:41 ID:1ct2VVlz
チャーリー婚約、年内に結婚だそうな
66名盤さん:2005/07/03(日) 00:01:39 ID:azOIhI9z
>65
マジで!?
とちょっと保守アゲしてみる。

あの中で一番プレイボーイっぽいもんね。
67名盤さん:2005/07/03(日) 00:46:37 ID:e3GQ8mvX
バンドとケコーン生活を両立させてくれ
68名盤さん:2005/07/04(月) 23:49:21 ID:WsE5egYO
なんだかすごく懐かしいよ、22-20s
次のスタジオアルバムまで時間かかるなら
ライブ盤リリースして欲しい
69名盤さん:2005/07/07(木) 13:46:15 ID:JQ/FQH4H
それまでこのスレをなんとかつづけるんだぞ
70名盤さん:2005/07/07(木) 22:57:59 ID:mbKINmuv
DVDのイントロがかっこいいので
今度はインスト曲もアルバムに入れて欲しいな
71名盤さん:2005/07/08(金) 00:06:26 ID:/uvrkQyL
0503、Live in Japan
まだライブ盤必要か?
72名盤さん:2005/07/09(土) 01:54:52 ID:BjZamoLJ
だってぇ・・・あの日のライブは行ったけどin japanはモノタリンです
フジブート、ブート!
73名盤さん:2005/07/12(火) 12:31:02 ID:nx7/+BUv
何だ
フェスまた出るんだ
74名盤さん:2005/07/12(火) 12:31:24 ID:nx7/+BUv
何だ
フェスまた出るんだ
日本にも来てや
75名盤さん:2005/07/14(木) 13:15:38 ID:JEKG48Ie
ロキノンの'00〜05年ベスト100に入ってなかった件について
76名盤さん:2005/07/15(金) 21:47:12 ID:YhafMnxn
あいどんけあー
77名盤さん:2005/07/19(火) 00:35:47 ID:cNrSPUt1
OCN規制かかってて危ないところだったホシュ
78名盤さん:2005/07/19(火) 00:51:41 ID:VyxA15Vw
last call carson dalyのパフォーマンス見た人いる?
79名盤さん:2005/07/19(火) 22:56:52 ID:aoXdBcOA
てか22-20sのCD買おうか迷ってるんだけど、アルバムの出来はどお?
80名盤さん:2005/07/19(火) 22:58:08 ID:0Y/z1gBd
つべこべ言わず買ってみろ
81名盤さん:2005/07/19(火) 23:49:14 ID:JrRMmN52
買うならUS盤がええよ。
CCCDぢゃないみたいだし安いし。
82名盤さん:2005/07/21(木) 01:23:56 ID:q+1+myXp
買った。
かなり良かった
83名盤さん:2005/07/21(木) 02:01:13 ID:3gaKFgNe
ライブ盤のがスパー良いよ
84名盤さん:2005/07/22(金) 18:00:53 ID:XamFA8EA
age
85名盤さん:2005/07/24(日) 19:53:07 ID:/8VXfqzZ
8月終わったら1年間オフなんだって。
大丈夫なんだろうか。。
日本には来年の夏、フジで戻ってくるらしい。
86名盤さん:2005/07/24(日) 20:01:09 ID:b0bugfhu
たまにNEWS書き込んでくれる人、どこからのか教えて欲しい
インタビューとか?
87名盤さん:2005/07/24(日) 22:02:16 ID:m5IUfY/P
レコーディングとかじゃなくて本当にオフなん?
2nd、いつ出すんだよw
チャーリー、ケコーンとかと関係あるのか?
88名盤さん:2005/07/24(日) 23:47:45 ID:/8VXfqzZ
チャーリーの結婚とは関係無いと思うよ
レコーディングするにしてもする曲が無いからね..w
89名盤さん:2005/07/24(日) 23:55:32 ID:mwTILEH7
え〜1年間オフって・・・。
活動再開したらレコ社の契約切られてたってことがなけりゃいいが・・。
90名盤さん:2005/07/25(月) 00:05:17 ID:b0bugfhu
>>関係者
なんだ、多くのバンドは次のアルバムの曲がもう何曲もあるって言うのに
まぁ、半端なもん出すくらいならジックリ作って欲しいけどさ
ファンとしては動きが無いのはツマラン
ライブやってる割にはブート出てないみたいであまり出回ってないし
アルバムあんまり聴かないから次ぎ出た時は完全に忘れてるよ
何か食いつなげるネタを出して欲しい

>>89
今の状況じゃありえない事もなさそう、多分レコード会社はもっと売れると思ってたに違いない
色々騒がれてたのがデビューシングル出した時だし、それ以降パッとしないような。。。
でも契約切られても何所かしら拾ってくれるところはあるだろうし
そこでEMIから抜け出すんですよ
91名盤さん:2005/07/30(土) 15:25:56 ID:0qkrpnXu
あぶね
92名盤さん:2005/08/02(火) 00:30:22 ID:Rv4urpg7
あがれ
93名盤さん:2005/08/03(水) 12:16:08 ID:y/jwWyZU
話題がないね
94名盤さん:2005/08/04(木) 22:27:02 ID:szfv6zjc
あのライブの感覚が薄れていくのが寂しい
95名盤さん:2005/08/07(日) 01:02:09 ID:P4x64jU5
こいつらのはどんな感じの曲なん?
96名盤さん:2005/08/07(日) 01:02:59 ID:8Gn2UGCh
陰鬱な初期ZEP
97名盤さん:2005/08/07(日) 12:07:41 ID:2bFxp24A
おおー、たまらないねー。垂涎もの
98名盤さん:2005/08/08(月) 20:18:11 ID:yuToR6QZ
ファンサイトにはられてるリンク先のショートフィルム見た?
バンドはただ演奏してるだけだけど、マネージャーがセリフつきで出演
ダン、何をやっているんだw
99名盤さん:2005/08/09(火) 02:37:05 ID:DfRxbQEp
>>98
あ、あのヴィデオ見れるようになったんだ
見てきます
100名盤さん:2005/08/09(火) 22:46:15 ID:MKRv01u7
最新ので紹介されてるマーティンのインタビューもなかなか面白いね

12. Which one of your songs would you put in a time capsule?
“Such A Fool”
101名盤さん:2005/08/12(金) 16:59:42 ID:8bJ6RaSo
おい!
20sスレあったとは知らんかったぞ!

地方の田舎クサ〜イCD屋で奇跡的に見つけた05/03を購入し
いままでライヴにはどうしても金銭的に無理だったオレをローソンへ走らせた!

外人さんがモッシュしてた名古屋クアトロ!
”WHY DON’T〜”すごかったな〜・・・
”HOLD ON”もだけど・・・
マーティンのフィンガーピッキング・・・
あぁぁ・・・
はるか昔のことになってしまっとるなぁ・・・

2んdまだか〜
デビュー前の異常な騒がれかたはなかったほうがよかったかもナ・・・
リーフみたいにはなって欲しくない、ナ・・・
102名盤さん:2005/08/16(火) 00:19:52 ID:HWNTu0ko
05/03からフジアフターまでの人気の出方が凄すぎたんだよね
そんでスタジオアルバムがコケて・・・orz
次のアルバムで離れたファンが戻ってくるような快作を頼みます。

来年は夏フェスにも来てね。単独もね。
103名盤さん:2005/08/18(木) 21:34:39 ID:wt4WQ6dO
オフィシャルの写真見てて思ったんだけど
グレンの身長って何センチなんだろう・・・
かなりあるように見えるんだけど

でもってジェイムスは何センチあるんだろう・・・
104名盤さん:2005/08/18(木) 23:48:46 ID:55E/gt3d
>>103
ライブで観た感じでは
グレンは180後半はありそう
マーティンは180くらい?
ジェイムスは・・・・・・・165くらい?
10520050825KCRW:2005/08/22(月) 22:42:02 ID:X1kdvt4u
106名盤さん:2005/08/23(火) 00:47:18 ID:fdNyaT12
おお、25日にはいいことあるんか?
それにしてもまた22-20痴になってしまうな
107名盤さん:2005/08/23(火) 07:49:43 ID:GEnr7R1b
何かよく分からんけど25日か!楽しみだなあ。
22-20痴…w
108名盤さん:2005/08/24(水) 02:45:58 ID:mSjKZ7iz
Becomes Eclectic at 11:15am.
ライブじゃ聴けないかな。。。。時差16時間だっけ?
ま、今の調子でもう少し起きてればいいわけだけど
どうかヴィデオもUPされますように・・・
109名盤さん:2005/08/25(木) 23:37:27 ID:T/ojsG5Z
ここらであげるか
110名盤さん:2005/08/26(金) 10:58:03 ID:NFM+OOig
>>108
おめでとう!
ビデオUPされてるよ。
111名盤さん:2005/08/26(金) 22:32:32 ID:qmdfvd7L
>>105
d。
クラブギグとは違って普通の速度で演奏してるね。
112名盤さん:2005/08/26(金) 23:41:10 ID:6ev6Im3k
won't you tell me
where have all the good times gone?

kinksのカヴァー?

113名盤さん:2005/08/26(金) 23:58:42 ID:6ev6Im3k
あ、news journalにリストUPされてた
そこのコメントに生だとsuchやり直したらしい・・・
もうちょっと起きて見てれば良かった
114名盤さん:2005/08/28(日) 22:14:09 ID:qdeAQEll
ひさびさにこのスレきてみたら、ひさしぶりに動いてる22-20sが見れた。
tnx!生でライブがみたい・・・。
でも、22-20sってだれか体調悪くて先週末のVフェス、pukkelpoq etc...キャンセル
したんじゃないの?
115名盤さん:2005/08/29(月) 21:44:36 ID:INgwAzUG
フツーのこと言いますけど、
マーティン、めっさギターウマいな!
116名盤さん:2005/08/31(水) 11:56:38 ID:iLhC8MYe
サラッと弾いてるけどうまいと思う。
ライブのときに手元ばかり見ちゃったよ

楽器やってる人あたりから見たらどうなんだろう。
117名盤さん:2005/09/01(木) 00:04:48 ID:pMoEp7N9
>>114
確かに、KCRWは生放送だし
何やってんだろう・・・・帰国できなくてヨーロッパのフェスなどキャンセル
急遽KCRWに出演決まったとか?
118名盤さん:2005/09/01(木) 21:36:05 ID:fO3Yt7Af
個性は無いけど、巧いと思う。わりと荒く弾いてるけど、粗くはない。ミストーンが
殆どないね。歌ってるときより、ギター弾きまくってる時の方が盛り上がる。
119名盤さん:2005/09/03(土) 23:52:23 ID:9TRrg3PB
最近このバンドを知ってハマりました。
Why Don't You Do It For Meはストーンズのカバーですか??
120名盤さん:2005/09/04(日) 00:02:37 ID:Ux0s1gMU
違うんだけど
B面にストーンズっぽいのがあるよ
121名盤さん:2005/09/04(日) 02:18:06 ID:XeWWG6oH
デビルインミーだけPCに取り込めないとはふざけてやがんな
122名盤さん:2005/09/04(日) 09:59:12 ID:jo3r7v9D
マーティンのギターも好きだけど
ジェイムスの熱心なドラムが好きなんだ、実は
123名盤さん:2005/09/04(日) 21:36:05 ID:myU027i+
やっぱギター
124名盤さん:2005/09/05(月) 14:45:29 ID:BAFUwnEt
グレンはどうなの?
あんまり上手くないからあんなテンションなの?
125名盤さん:2005/09/05(月) 23:24:20 ID:EwQumX/d
俺だけかもしれんがライブ行っても
あんまりベースの音聴こえないんだよな・・。上手いか下手かも分からん。
126名盤さん:2005/09/06(火) 18:59:13 ID:OYecuE/F
>>125
今、まさに俺がしようとしていたレスとほぼ一緒だ・・・。まあ取り立てて、
目を見張るほどのフレーズが無いのはわかる。
127名盤さん:2005/09/06(火) 22:13:13 ID:A8nS7gmi
>>121
CCCDだからねぇ。とはいいつつ、ドライブ依存な訳だが。
そういえば東芝は新しいフォーマットのCD発表してたな。
128名盤さん:2005/09/07(水) 20:01:49 ID:gYFd0xYD
アメリカのラジオ局のCD?にdevil in meが入る見たい
アメリカのウケもそこそこなのかな。
129名盤さん:2005/09/09(金) 03:30:40 ID:oGwaqmpA
ファンサイトで知りました
KCRWは撮りだったとは・・・
130名盤さん:2005/09/15(木) 02:22:47 ID:K3XqsoY6
age
131名盤さん:2005/09/15(木) 22:41:57 ID:Iufg95Fs
やたら映画で曲使われてない?
もしかして売れてきた?
関係ない?
132名盤さん:2005/09/15(木) 22:53:29 ID:oB1m/rYO
>>131 ど、どの映画ですか!?
133名盤さん:2005/09/16(金) 00:46:33 ID:VdW5X3Rx
ファンサイトの更新newsがやたら映画関連
宣伝時にだけ使われてたりもするのでサントラには入らない作品もあるようです
適当に読んだので詳しくは分からないですけどね
134名盤さん:2005/09/16(金) 01:38:08 ID:A9NN7kq3
>>133 ありがとう。
135名盤さん:2005/09/18(日) 08:42:06 ID:CJtB3Fs7
おおっ! 22-20sのスレあったのか、知らんかった。 しかも4スレ目・・・
1枚しか出してないのに、住人は今までなにを話してたんだ?

ところで、俺が持ってるのはuk盤のCCCDなんだけど、us盤のCDも買おう
と思ってる。 せっかくの名盤だから、できるだけ高音質で聴きたいん
だが・・・実際、音質はどれだけ違うの? 聞き比べた事ある人いる? 
136名盤さん:2005/09/18(日) 14:07:18 ID:YJCvSXKa
ライブEP祭り
元留祭り(コレで1スレ使ってそう)
富士・フジアフター祭り
スタジオアルバム叩き(今でもなお続く)
ライブ祭り
ライブ@名古屋祭り
日本ライブ盤名古屋じゃない祭り
あとCCCD叩きもあったね、こんなもんかな?

CCCDでも自分の再生機器では音の違いは無いように思う
音質より他の問題のがデカイね、詳しくは専用スレへ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1123772012/
137名盤さん
↑ 懐かしいでやんすね。
去年の今ごろはフジと後夜祭の興奮から
ファースト叩きに移るころかね。

今日、久しぶりにファースト聴いたっちゅうことでage