1 :
名盤さん :
2005/04/28(木) 04:39:50 ID:2ampM2+j ★このスレッドの注意★
>>1-6 付近には”必ず”目を通してください。
質問テンプレ──────→
>>2 付近
アルバム、曲名、歌詞検索→
>>3 付近
CM、その他検索────→
>>4 付近
2ch内類似スレ─────→
>>5 付近
質問の多い曲─────→
>>6 付近
1、まず一度、自分で検索してみること!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「Lyrics "聞き取れた歌詞"」について検索するだけでも、解決する場合が多いです。
既出の場合もあります。
Windowsの人は「Ctrl+F」、Macの人は「Command+F」でスレ内検索して下さい。
2、「何で聴いた曲か、どんな感じなのか」等、曲の特徴をわかりやすく書くこと!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
歌詞の一部や音程など、男性か女性か、アップテンポかスローかなども書きましょう。
覚えていることは何でも、わかりやすくはっきりと書きましょう。
あまりに曖昧な質問、わかりにくい説明は嫌われます。
>>2 の質問テンプレートもご利用ください。
3、映画・CMで使われた曲なら、まずそのサイトを調べてみましょう。
現在流れている曲なら、既出の場合が多いのでまずスレ内検索を。
それでもわかなかったら、映画板やCM板で聞いた方が早いでしょう。
4、TV、ラジオで聴いた場合は、まず各局のサイト、オンエアリストを調べてみましょう。
5、答えてもらえなかった理由の大半は手がかりが足りないせいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しつこく何度も催促するのでなく、データの補充をしましょう。
手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。
6、教えてもらったら、お礼をすることもお忘れなく!
7、自己解決した場合でも答えを報告してもらえると後の回答者・質問者が助かります。
2 :
名盤さん :2005/04/28(木) 04:40:27 ID:/6O/kUVh
◆質問テンプレ --------------------------------------------------------------------------- 【 ボ ー カ ル 】 男か女か (声の特徴も併記するとなおよし) 【. ジ ャ ン ル 】 (わからなければ「激しい曲」とか「バラード」とか) 【.いつ、どこで聞いたか】 (聞いた時期、聞いた場所、どんなメディアで聞いたか) 【 聞き取れた歌詞 】 (とりあえず、うろ覚えでもかまいません) 【. 曲の詳しい説明 】 (PV、使われている楽器、聞き取れたメロディなど。 メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL) 【. そ の 他 】 (書き足りないことがあれば何でも、無ければ「特になし」) --------------------------------------------------------------------------- コピペ用 --------------------------------------------------------------------------- 【 ボ ー カ ル 】 【. ジ ャ ン ル 】 【.いつ、どこで聞いたか】 【 聞き取れた歌詞 】 【. 曲の詳しい説明 】 【. そ の 他 】 ---------------------------------------------------------------------------
3 :
名盤さん :2005/04/28(木) 04:41:01 ID:/6O/kUVh
4 :
名盤さん :2005/04/28(木) 04:41:38 ID:/6O/kUVh
5 :
名盤さん :2005/04/28(木) 04:42:03 ID:/6O/kUVh
6 :
名盤さん :2005/04/28(木) 04:42:35 ID:/6O/kUVh
◆質問の多い曲
・ 男、サビで「she said goodbye♪」「wow wow」 − Maroon 5 - This Love
・ 日産セレナのCM、サビで「ナーナナーナー」 − Joe South - Hush
・ ディック(消費者金融)のCM − Mr.BIG - To Be With You(CMはカヴァーVer.)
・ iPodのCM − Steriogram - Walkie Talkie Man それ以前は↓
http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=1037 ・ トラックの荷台の上で女性がピアノを弾きながら街中を走るPV − Vanessa Carlton - A Thousand Miles
・ 暗い部屋で3、4人のバンドが演奏し、窓の外で下に落ちそうな女性を助けるPV − Evanescence - Bring Me To Life
・ The Police の曲をラップ風で歌っている曲 − P. Diddy (Puff Daddy) − I'll Be Missing You
・ shuxx.hp.infoseek.co.jp/bluebird.html - 小谷 美紗子 - Stay
・ パンク調で アハーン アハーン − The Offspring − Pretty Fly (For A White Guy)
・ dooraemon.swf − The Offspring - All I Want
・ 足の生えたミルクパックが大冒険するPV − Blur - Coffee & TV
・ 「ドゥッピドゥッピドゥピドゥッドゥッドゥッ♪ ドゥッピドゥッピドゥピイエーイエー♪」 − Me & My - Dub-I-Dub
・ G線上のアリアを使ったラップ − Sweetbox - Everything's Gonna Be Alright
・ すぽると のサッカーコーナー − www.fujitv.co.jp/faq/qa/2003/20030304.html
・ 旧ニュースステーションのオープニング − U2 - Where The Streets Have No Name
7 :
名盤さん :2005/04/28(木) 04:44:01 ID:/6O/kUVh
◆質問の多い曲(2) ・ M-1 2003で芸人の登場時 or サッカーのゴール集で使われるノリのいい曲 − Fatboy Slim - Because We Can ・ かわいい声の女性Vo.で「love me,love me♪ say that you love me」 − The Cardigans - Lovefool ・ メンバー全員緑の服でノリノリで踊るPV − Outkast - Hey Ya ・ ”アイ ゲッノー ダーン!”途中に女性コーラスで”Oh danny boy♪” − Chumbawamba - Tubthumping ・ マイーンマイーンマイーーン♪と聞こえる歌詞、映画「チャーリーズエンジェル/フルスロットル」でも使われた曲 − The Knack - My Sharona ・ 「♪I love you baby〜」 − Boys Town Gang - Can't Take My Eyes Off You(カバー多数) ・ 「ラララララ、ラララララ」「♪ラービンニュー」 鳥のさえずり有 − Minnie Riperton - Lovin' You(カバー多数) ・ 色っぽい声で「チクタクチクタク アアアアアアア」 − Gwen Stefani 「What you waiting for?」 ・ Bruce Springsteen, MadonnaWay before Nirvana・・・と歌いながらサビの最後で19!19!1985 ― Bowling for soup - 1985 ・ 「ナナナナ」で始まる2004年末から2005年初めによくかかってた曲」 − Gwen Stefani 「Rich Girl」
8 :
名盤さん :2005/04/28(木) 04:44:34 ID:/6O/kUVh
9 :
名盤さん :2005/04/28(木) 04:44:54 ID:/6O/kUVh
10 :
名盤さん :2005/04/28(木) 04:47:18 ID:3Ne02zaB
11 :
名盤さん :2005/04/28(木) 05:22:47 ID:NhQ0kljE
レンタルした映画インファナル・アフェアDVDにはいってた 2003年公開のミニミニ大作戦(イタリアン・ジョブ)のCMで流れてた ラップ調なテーマ曲?が知りたいんですが知ってる人いませんか 昔きいた覚えはあるので、Italian jobのサウンドトラックで 調べてみたんですが分からずじまいで、名前も思い出せなくて・・
12 :
名盤さん :2005/04/28(木) 06:24:34 ID:0jUkwFE5
13 :
名盤さん :2005/04/28(木) 09:55:41 ID:/6O/kUVh
14 :
名盤さん :2005/04/28(木) 10:01:20 ID:CjNRazJw
前スレ847のように 情報増やさずクレクレばかり 言っている人は 無視 でお願いします。
15 :
名盤さん :2005/04/28(木) 10:47:51 ID:h0IGS90P
【 ボ ー カ ル 】 男がメインで女がコーラスな感じ 【. ジ ャ ン ル 】 HR?HM? 【.いつ、どこで聞いたか】 先週旅行先の商店街 【 聞き取れた歌詞 】 〜〜do it! 〜〜〜do it! high and mighty〜〜〜 【. 曲の詳しい説明 】 ラップ?シャウト?の途中でコーラスがsoとか言ってました 高い声と商店街の空洞で何を言ってるかあまり聞き取れませんでした 【. そ の 他 】 サビまで聞こうと商店街に留まりましたが途中で午後の歩行者天国の放送にかき消されてしまいました
16 :
名盤さん :2005/04/28(木) 11:08:14 ID:4FVBEqJS
>>15 前スレでも無視られてたでしょ?
曲調どんなだったかとかもう少し情報増やしなさい。
17 :
名盤さん :2005/04/28(木) 12:16:31 ID:tfOKxbKG
いちいち反応すんなよ
18 :
名盤さん :2005/04/28(木) 13:02:30 ID:k6Gx2mpu
>>15 うざい。
high and mighty color「over」。
はい終わり。
19 :
名盤さん :2005/04/28(木) 13:49:25 ID:h0IGS90P
【 ボ ー カ ル 】 男がメインで女がコーラスな感じ 【. ジ ャ ン ル 】 HR?HM? 【.いつ、どこで聞いたか】 先週旅行先の商店街 【 聞き取れた歌詞 】 〜〜do it! 〜〜〜do it! high and mighty〜〜〜 【. 曲の詳しい説明 】 ラップ?シャウト?の途中でコーラスがsoとか言ってました 高い声と商店街の空洞で何を言ってるかあまり聞き取れませんでした 【. そ の 他 】 サビまで聞こうと商店街に留まりましたが途中で午後の歩行者天国の放送にかき消されてしまいました
20 :
名盤さん :2005/04/28(木) 13:52:23 ID:C8k6UmTJ
70年代のアメリカドラマとか、空港もので使われたのか、 よくテレビでエアポートがでると使われる 途中から女性のハミングの入る ♪ターラー、ラーラー、チャラッチャチャ… これじゃ厳しいですかね…。お願い致します。
21 :
名盤さん :2005/04/28(木) 13:53:04 ID:h0IGS90P
ボ ー カ ル 】 女 【. ジ ャ ン ル 】 バラード ? 【.いつ、どこで聞いたか】 24時間テレビのドラマのエン ディング、 特番での感動する場面 【 聞き取れた歌詞 】ア〜〜〜〜 ヴェーーーーー マァーーー リーーー ヤーーー 【. 曲の詳しい説明 】ア ヴ ェマリアっぽいんですけど、普通のア ヴ ェマリアじゃなかったです。 ア ヴ ェマリアと言った後高音のパートがあり、凄い感極まる部分がありました。 【. そ の 他 】ア ヴ ェマリアで色々CD探して聴いてみましたが全部違いました。
氏ね。
23 :
名盤さん :2005/04/28(木) 17:07:46 ID:VvXEpRlo
ID:h0IGS90Pのアク禁キボンヌ
24 :
名盤さん :2005/04/28(木) 17:25:21 ID:h0IGS90P
ボ ー カ ル 】 女 【. ジ ャ ン ル 】 バラード ? 【.いつ、どこで聞いたか】 24時間テレビのドラマのエン ディング、 特番での感動する場面 【 聞き取れた歌詞 】ア〜〜〜〜 ヴェーーーーー マァーーー リーーー ヤーーー 【. 曲の詳しい説明 】ア ヴ ェマリアっぽいんですけど、普通のア ヴ ェマリアじゃなかったです。 ア ヴ ェマリアと言った後高音のパートがあり、凄い感極まる部分がありました。 【. そ の 他 】ア ヴ ェマリアで色々CD探して聴いてみましたが全部違いました。
25 :
名盤さん :2005/04/28(木) 18:09:06 ID:h0IGS90P
おしえててててててて
26 :
名盤さん :2005/04/28(木) 18:44:28 ID:OHX3/J8q BE:175257195-
【 ボ ー カ ル 】 男、集団 【. ジ ャ ン ル 】のりがいい 【.いつ、どこで聞いたか】 NHKBS、サッカーW杯予選の他の試合のハイライトのとき 【 聞き取れた歌詞 】 ラララ〜ラ、ラララ〜ラ この間分かりません お〜れ! 【. そ の 他 】
27 :
前スレ996 :2005/04/28(木) 19:12:20 ID:LhgM8H5a
>>997 >>998 >>999 ご回答ありがとうございました!
確認したらjackson5のI want you to backでした。ありがとう!
検索に引っかからなかったという経緯があったので、
リリックも確認したらアップした情報は殆ど間違っていました。。。
ABCとご回答下さった方は「one two three」との情報から
お答えしてくれたと思うのですが、それすら聞き違いでした。。。
申し訳ありませんでした&改めてありがとです!
28 :
名盤さん :2005/04/28(木) 19:25:46 ID:h0IGS90P
歌詞を貼れば答えてくれますか?
29 :
名盤さん :2005/04/28(木) 19:59:37 ID:kaR202Ow
30 :
名盤さん :2005/04/28(木) 23:09:35 ID:EJsxVuP5
>>29 会社に問い合わせて聞いてみたら?
だいたい教えてくれるよ
31 :
名盤さん :2005/04/29(金) 06:37:15 ID:M9xtEw+z
h0IGS90Pは連休中に乗っている電車が脱線するか高速バスが転倒するかして氏にます。
32 :
名盤さん :2005/04/29(金) 09:56:45 ID:xVjC5dPj
お茶のCMでキンクスのユリリガミのカバー流れてるけど誰がカバーしたの?
33 :
名盤さん :2005/04/29(金) 11:20:18 ID:IZj6jSsO
パーカッシブなピアノ前奏,お約束のコード進行, 男の声でひとこと目「サーニ デイ」 という曲の題名わかりますか?
34 :
名盤さん :2005/04/29(金) 12:36:59 ID:J9GuZELL
【 ボ ー カ ル 】 男 【. ジ ャ ン ル 】 ノリが良く疾走感あり。パンクよりのポップ? 【.いつ、どこで聞いたか】 j sports 1のバイクレースの予告cm 【 聞き取れた歌詞 】 多分get upを何回か繰り返してます 既出だったらゴメンなさい。どうしても気になってしまったので・・・
35 :
名盤さん :2005/04/29(金) 14:00:16 ID:S4OoDrzw
>>34 SIMPLE PLAN の SHUT UP かも?
番組は見てないけど
36 :
名盤さん :2005/04/29(金) 14:25:44 ID:KsGCy1+c
37 :
名盤さん :2005/04/29(金) 15:03:28 ID:L/RUv/r0
【 ボ ー カ ル 】 若い女性 【. ジ ャ ン ル 】 60年代っぽい。フレンチポップス?歌詞は英語。テンポ早く歌詞も早口。古い曲。 【.いつ、どこで聞いたか】 NHK(?)ラジオで 【 聞き取れた歌詞 】 サビtogether! together! とか forever! forever!など早口で 最後にI say a little pray for you〜♪ 【. そ の 他 】 おそらく聞くのも恥ずかしいくらいすごく有名な曲。CMなどでバンバン使われてると思います。 歌詞で検索かけても絞れなかったのでこちらで教えてください…。
38 :
名盤さん :2005/04/29(金) 15:05:19 ID:f+g78bFe
>>37 I say a little prayerなら「小さな願い」。
バート・バカラック作曲で、ディオンヌ・ワーウィックほか多数のカバーあり。
39 :
名盤さん :2005/04/29(金) 15:08:51 ID:td+dA+NG
>>37 Aretha Franklin - I Say a Little Prayerが有名かな
40 :
37 :2005/04/29(金) 15:09:01 ID:L/RUv/r0
書き込み後すぐ見つかりました 失礼しました DIONNE WARWICK のI Say A Little Prayer For You
41 :
名盤さん :2005/04/29(金) 15:10:10 ID:L/RUv/r0
42 :
名盤さん :2005/04/29(金) 15:13:59 ID:J9GuZELL
>>35 それです。あの程度の情報で教えてもらえてホントに感謝です
43 :
名盤さん :2005/04/29(金) 15:19:59 ID:pQoM/lZq
オジーオズボーンだという事は判っているのですが 曲名がどうしてもわかりません。 まず、ギターのイントロから始まり、途中でオジー?の合いの手が入ります。 ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカ「ハッ!」 ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカ「ハッ!」 ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカ「ハッ!」 こんな表現で判りにくいかと思いますが皆様の情報をお待ちしております。 また、できればこの曲が入ってるアルバムタイトルも教えていただければ幸甚でございます。
44 :
名盤さん :2005/04/29(金) 15:52:20 ID:7brl7MZp
45 :
名盤さん :2005/04/29(金) 16:10:32 ID:Tb+tOHdU
【 ボ ー カ ル 】 男声 【. ジ ャ ン ル 】ロック 【.いつ、どこで聞いたか】 1〜2年前、テレビ朝日のスポーツ中継(特にサッカー)や CM(「絶対に負けられない戦いがそこにはある」というキャッチフレーズの)です。 【 聞き取れた歌詞 】 (サビ)ウォー ディ サーディライフ アーウェライフ アーウェラーアァアイフ …(中略 よく覚えてない)ウォンドュデーラァ ファーディー ラァ ラァーイフ(サビ終わり) 【. 曲の詳しい説明 】オリコンでベスト5以内に入っていると思います。 【. そ の 他 】 PV見た限り、演奏してるグループはギター・ベース・ドラム・ボーカルの4人組だったような気がします。
46 :
33 :2005/04/29(金) 17:20:03 ID:IZj6jSsO
>パーカッシブなピアノ前奏,お約束のコード進行, 男の声でひとこと目「サーニ デイ」 という曲の題名わかりますか? 前に車のCM曲だったと思います。ピアノの前奏で,コード進行はよくあるクリシェというか, grapevineの「窓」ていう曲と同じ循環です。どなたかよろしくお願いします。
47 :
名盤さん :2005/04/29(金) 17:33:15 ID:7PzsYBBu
>>46 Chicago / Saturday in the park かね?
サータデイつってんだけど
48 :
名盤さん :2005/04/29(金) 17:44:18 ID:rIca4GH6
49 :
名盤さん :2005/04/29(金) 17:55:13 ID:qYRdjyg/
天城超えだろ
50 :
名盤さん :2005/04/29(金) 18:36:50 ID:hP/OykrG
51 :
名盤さん :2005/04/29(金) 18:43:24 ID:8y6ai5ge
>>50 >>4 の一番上のサイトに載ってるが、
オリジナル曲のようだね
52 :
名盤さん :2005/04/29(金) 18:46:36 ID:LfZd2Ge2
ボーカル 女性 いつ どこで聞いたか 1、2年前 車のCM その他 読売で放送されている食べごろマンマと言う番組で流れていました (1回目の放送)
53 :
名盤さん :2005/04/29(金) 19:07:32 ID:1zXwVpsE
ボ ー カ ル 】 女 【. ジ ャ ン ル 】 バラード ? 【.いつ、どこで聞いたか】 24時間テレビのドラマのエン ディング、 特番での感動する場面 【 聞き取れた歌詞 】ア〜〜〜〜 ヴェーーーーー マァーーー リーーー ヤーーー 【. 曲の詳しい説明 】ア ヴ ェマリアっぽいんですけど、普通のア ヴ ェマリアじゃなかったです。 ア ヴ ェマリアと言った後高音のパートがあり、凄い感極まる部分がありました。 【. そ の 他 】ア ヴ ェマリアで色々CD探して聴いてみましたが全部違いました。
54 :
名盤さん :2005/04/29(金) 19:28:25 ID:3eIOA+1N
【 ボ ー カ ル 】 男 ガラガラ(カートコバーンみたいな) 【. ジ ャ ン ル 】 ロック 最初は静か→激しい曲 【.いつ、どこで聞いたか】 東京MXTVのMTVアンプラグドのCM 【 聞き取れた歌詞 】 yeah〜yeah〜yeah〜(これしかわからない) 【. 曲の詳しい説明 】 アンプラグドで演奏していたのでアコースティクギターでした 原曲はどんなのか分かりません 【. そ の 他 】 Nirvana見たいな感じでした・静→動こんな感じ 情報少なくてすみません 分かる人お願いします
55 :
名盤さん :2005/04/29(金) 20:06:30 ID:NxtrVBWp
WOWOWでやってる「CSI」というドラマの最初の人物紹介のときに流れている曲わかる方教えてください
56 :
名盤さん :2005/04/29(金) 20:26:11 ID:7+P/26uG
今宣伝やってるジムキャリーが出てる映画の主題歌わかる方教えてください! LiSaって書いてあるのですが、曲名がわかりません!!
57 :
44 :2005/04/29(金) 20:31:05 ID:7brl7MZp
>>56 それはおそらく元M-froのLISAだな。
'80sのカバーアルバムをだしたらしいから
ちなみに
>>44 もお願いします
58 :
名盤さん :2005/04/29(金) 20:36:29 ID:7PzsYBBu
59 :
44 :2005/04/29(金) 20:38:58 ID:7brl7MZp
60 :
名盤さん :2005/04/29(金) 20:53:02 ID:7+P/26uG
56です!!ありがとうございました!! 結婚式でどうしてもかけたくて、でもわからなくて困っていました。本当にありがとうございました!!
61 :
名盤さん :2005/04/29(金) 21:03:56 ID:7pFm7YSS
【ボーカル】確か男だったような。 【ジャンル】悲しい雰囲気 【いつ、どこで聞いたか】4,5年前知人に借りたCD 【聞き取れた歌詞】歌いだしが This is my home(homing ?) 【曲の詳しい説明】戦争を歌った曲でした。 日本語訳が、「ここが私の家 全部焼けてしまったの」 みたいな感じだったと思います…。 【その他】CDのジャケットに、砂に埋まっている迷彩のヘルメットが 描いてあったと思います。(ジャケットのごく一部分) よろしくお願いします。
62 :
名盤さん :2005/04/29(金) 21:16:38 ID:O0cfQ1Ao
【ボ ー カ ル】女性 【ジ ャ ン ル】スローテンポなバラード 【いつ、どこで聞いたか】ここ数日、有線で。 【 聞き取れた歌詞 】天使が舞い降りる 重ねた唇 二人は一つになる 【 曲の詳しい説明 】↑の「降りる」の「り」は裏声でした。「唇」の「る」も。 【そ の 他 】 有線のHPで調べたり、うたまっぷにも行ったんですが、みつかりません…。どうぞよろしくお願いします。
63 :
名盤さん :2005/04/29(金) 21:20:49 ID:8y6ai5ge
64 :
名盤さん :2005/04/29(金) 21:23:38 ID:O0cfQ1Ao
65 :
名盤さん :2005/04/29(金) 21:24:23 ID:O0cfQ1Ao
>>62 です。
ここ、洋楽板だったんですね。
すみません、失礼しました。
66 :
名盤さん :2005/04/29(金) 22:53:29 ID:HvceBYSS
多分既出でしょうが全く情報が解らないので聞きます いつ聞いた?:今月に入って毎日ラジヲで聞きます ボーカル:若そうな?男性一人 聞き取れた歌詞:英語分かりません その他:スローテンポでサビで盛り上がります。悲しめな曲です。アコギ使ってたような
67 :
名盤さん :2005/04/29(金) 22:56:54 ID:HvceBYSS
>>66 ですがサビになって盛り上がりますがテンポ上がりません
68 :
>>53 :2005/04/29(金) 23:01:46 ID:rIca4GH6
氏ね。
69 :
名盤さん :2005/04/29(金) 23:04:04 ID:OWxdP/BG
70 :
29 :2005/04/29(金) 23:20:41 ID:8JykeDTx
まだですか? 時間が無いんですが。
71 :
名盤さん :2005/04/29(金) 23:24:48 ID:0Zdn6r05
72 :
名盤さん :2005/04/29(金) 23:29:21 ID:0Zdn6r05
73 :
54 :2005/04/29(金) 23:47:05 ID:3eIOA+1N
74 :
名盤さん :2005/04/29(金) 23:51:00 ID:0Zdn6r05
>>54 テンポは?Yeah〜は曲のどのへんで言ってました?
75 :
名盤さん :2005/04/29(金) 23:54:40 ID:Tn+iwULY
>>73 状況嫁
どんなレスつくかぐらい察知できるだろが
76 :
54 :2005/04/29(金) 23:59:30 ID:3eIOA+1N
>>74 最後の方です。yeah〜を連発して盛り上がって終わりみたいな感じです
>>75 空気嫁ない
77 :
名盤さん :2005/04/30(土) 00:02:19 ID:s64B0l6I
去年か一昨年? NHKのブレイクレーダーで 20%ぐらいしか取れなくて 僕ら長崎ではバスに絵が描いてあるほど人気なんですよ と負け惜しみを言ってたカバトットみたいな顔のグループが歌ってた曲何だっけ
78 :
名盤さん :2005/04/30(土) 00:04:46 ID:0Zdn6r05
79 :
名盤さん :2005/04/30(土) 00:07:05 ID:lVrVKwg/
80 :
名盤さん :2005/04/30(土) 00:09:38 ID:ojLj72uG
>>69 東京FMです。番組は分かりませんがいろんな番組で流れてます。
>>72 もーとスローテンポです
坂本九の「明日があるさ」ぐらいのテンポです。
81 :
名盤さん :2005/04/30(土) 00:10:27 ID:DcbjyZRB
変なやつが多いな。
82 :
名盤さん :2005/04/30(土) 00:10:29 ID:6RDnUiO8
83 :
名盤さん :2005/04/30(土) 00:18:57 ID:lVrVKwg/
>>80 come get someも明日があるさくらいのテンポだけどなぁ。
違うか・・・あと最近FMでよく流れてるロックってオアシスくらいだし。
84 :
名盤さん :2005/04/30(土) 00:31:36 ID:ojLj72uG
>>83 スローテンポで静かでジャカジャカ言ってなくて、いかにも良メロって感じの曲です。
あと声が優しい感じです…
85 :
名盤さん :2005/04/30(土) 00:32:28 ID:guSjuWFV
年代>90年代 ボーカル>男(VerticalHorizonみたいなボーカルでもVHよりたぶん後) ジャンル>オルタナ・モダンロック 歌詞>サビがShe's far away 〜の繰り返し 曲の最後がfar away・・・だったと思います。 その他>メロディは郷愁な感じ よろしくお願いします。
86 :
名盤さん :2005/04/30(土) 00:33:53 ID:ojLj72uG
因みに朝や昼間の方がよくかかります。
87 :
名盤さん :2005/04/30(土) 00:38:51 ID:wuVbi06p
【 ボ ー カ ル 】 多分男?? 【. ジ ャ ン ル 】 おちゃらけた感じ 【.いつ、どこで聞いたか】 1999年オーストラリアに住んでいたとき。PVが良く流れてた。 【. 曲の詳しい説明 】 繰り返し出てくるメロディが(というか覚えているのが) ♪チャチャチャラチャチャチャー アヲ♪アヲ♪ 画面ではアダム・サンドラー似の男性がアヲ♪アヲ♪の ところで両手の肘を曲げるのと同時に片足の膝を上げる振りで 踊っていたような記憶があります。 オーストラリアの生活で思い出す曲が「Barbie Girl」「BELIEVE」とこの曲なのですが この曲だけ♪チャチャチャラチャチャチャー アヲ♪アヲ♪の部分しか覚えてなくて この部分だけが頭の中でぐるぐると…。曲名・アーティスト名をはっきりさせたい! ご存知の方、よろしくお願いします。
88 :
名盤さん :2005/04/30(土) 00:40:36 ID:lVrVKwg/
89 :
54 :2005/04/30(土) 00:50:03 ID:DlaPOMBl
>>79 さんありがとうございます
しかし残念ながら探していた曲とは違うみたいです
90 :
名盤さん :2005/04/30(土) 00:52:29 ID:TChDdgIL
ロックでウォンチューメアーリミー?×3てサビなんですがわかりますか? 男声で今日HMVで流れてました
91 :
85 :2005/04/30(土) 00:55:38 ID:guSjuWFV
間違えました。 年代>90年代 ボーカル>男(VerticalHorizonみたいなボーカル・VHよりたぶん前) ジャンル>オルタナ・モダンロック 歌詞>サビがShe's far away and she 〜 far away,so far way〜 曲の最後がfar away・・・だったと思います。 その他>メロディは郷愁な感じ よろしくお願いします。
92 :
名盤さん :2005/04/30(土) 01:11:53 ID:GP00FOJe
93 :
名盤さん :2005/04/30(土) 01:16:26 ID:GP00FOJe
94 :
名盤さん :2005/04/30(土) 01:39:12 ID:un5fSeN9
【 ボ ー カ ル 】 男 【. ジ ャ ン ル 】 ロック 【.いつ、どこで聞いたか】 PRIDEでよく流れてます 【. 曲の詳しい説明 】 LIMPっぽい曲です
95 :
名盤さん :2005/04/30(土) 01:48:20 ID:PpjOD1Wn
>>94 RAGE AGAINST THE MACHINEの曲だと思う。
96 :
名盤さん :2005/04/30(土) 01:49:49 ID:7ucfAEKv
誰かコヨーテアグリーって映画の中で主人公がバイト先のカウンターに乗ってジュークボックスに合わせて歌う曲の曲名教えてください。
97 :
名盤さん :2005/04/30(土) 02:14:18 ID:GP00FOJe
98 :
45 :2005/04/30(土) 02:39:24 ID:VW/iWX3u
>>45 TMGの「OH JAPAN 〜OUR TIME IS NOW〜」でした。
英語で歌ってたんで洋楽だと勘違いしてました。すいませんでした。
氏ね。
100 :
名盤さん :2005/04/30(土) 03:48:25 ID:S1OClKO8
【 ボ ー カ ル 】 男(3,4人の白人バンド) 【. ジ ャ ン ル 】コールドプレイっぽい 【.いつ、どこで聞いたか】 昨年の11月頃テレビの音楽番組で 【 聞き取れた歌詞 】 【. 曲の詳しい説明 】 PVは沼をバイクで走り回ったり花火を振り回してた 【. そ の 他 】 もし心当たりのある方は教えてください、おねがいします。
101 :
名盤さん :2005/04/30(土) 04:52:35 ID:ZsJOW8Uz
レディオヘッド
102 :
名盤さん :2005/04/30(土) 05:32:19 ID:3KqqRsB8
【 ボ ー カ ル 】低い女声
【. ジ ャ ン ル 】ポップス?
【.いつ、どこで聞いたか】ちょっと前の車のCM?(ここ1、2年くらい)
【 聞き取れた歌詞 】英語というよりフランス語っぽいかも。
サビが「フ〜ディリャンリンラ〜〜〜ン」と言っている様に聞こえた
【. 曲の詳しい説明 】覚えてる範囲内でメロをうpしてみますた。うろ覚えです。
ttp://rerere.zive.net/res/up/source/up4461.mid 是非教えてください、よろしくお願いします。
103 :
検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/04/30(土) 06:14:22 ID:LuPzoXSE
104 :
名盤さん :2005/04/30(土) 06:49:36 ID:3KqqRsB8
105 :
名盤さん :2005/04/30(土) 06:53:26 ID:yHbbd06b
106 :
名盤さん :2005/04/30(土) 08:35:40 ID:1IKqT4VX
女の声で最近のビルボードで
107 :
名盤さん :2005/04/30(土) 08:37:04 ID:1IKqT4VX
女の声で最近のビルボードで「〜えも〜しょぉおん〜」っていうのは、マライヤでしたかね?
108 :
名盤さん :2005/04/30(土) 11:39:33 ID:npLLTD9P
フォーククルセイダーズの帰ってきた酔っ払い みたいな機械的な声で LONLEY~ って歌ってるのは?
109 :
名盤さん :2005/04/30(土) 11:49:38 ID:wcdpCs6k
110 :
名盤さん :2005/04/30(土) 12:24:03 ID:npLLTD9P
111 :
名盤さん :2005/04/30(土) 12:55:28 ID:hQ1KVe85
LONLEY LONLY >LONELY
112 :
名盤さん :2005/04/30(土) 14:48:15 ID:+d1E7GsT
---------------------------------------------------------------------------
【 ボ ー カ ル 】 女。おそらく女性数人のグループです
【. ジ ャ ン ル 】 hip hop
【.いつ、どこで聞いたか】 持っているCD-Rの中に入っていた
【 聞き取れた歌詞 】 〜 it's all good 〜
【. 曲の詳しい説明 】 これです
ttp://syobon.com/upload/src/syobon26148.mp3.html 【. そ の 他 】 '90年代中盤のhiphopでsalt n pepa, SWV かなとも
考えました
---------------------------------------------------------------------------
お願いします
113 :
名盤さん :2005/04/30(土) 17:47:10 ID:mTvuoVta
【 ボ ー カ ル 】 男 【. ジ ャ ン ル 】ちょっとわからない 【.いつ、どこで聞いたか】 ブラックコーヒー?のCM 【 聞き取れた歌詞 】 歌詞は聞き取れませんでしたが口笛が入ってた 【. 曲の詳しい説明 】 CMでは壁突き破ってコーヒー掴んだ(ような気がした) 【. そ の 他 】 もし心当たりのある方は教えてください、おねがいします。
114 :
名盤さん :2005/04/30(土) 17:50:51 ID:DcbjyZRB
115 :
名盤さん :2005/04/30(土) 18:13:08 ID:/zkgYytq
Tape Racorderというタイトル名の曲を歌っている男性ボーカルはどなたでしょうか? たぶん若い方だと思います。 もしかしたらTape Racorderじゃないかもしれません。Tapeはつくと思ったのですが…。 ここ1年以内にだしたアルバムに入っています。 そのアーティストのサイトの右下あたりにテープレコーダーの絵があって曲が数曲選べるようになっていました。 聞きたいのは曲名とアーティストですがよろしくお願いします。
116 :
名盤さん :2005/04/30(土) 18:32:04 ID:wcdpCs6k
>>113 Bobby McFerrin の DON'T WORRY, BE HAPPY だと思うよ
117 :
名盤さん :2005/04/30(土) 18:56:06 ID:wcdpCs6k
>>115 MOMUS の TAPE RECORDER MAN かな?
118 :
名盤さん :2005/04/30(土) 19:20:58 ID:YrNaLVzT
119 :
名盤さん :2005/04/30(土) 19:33:41 ID:h1YTR50G
>>118 歌詞でぐぐったら
Jackson Browne - Lawyers In Love っぽい
歌ってる人は違うかも知れん
120 :
名盤さん :2005/04/30(土) 19:45:33 ID:Gw8y2x8w
最近ラジオでよくかかってる、歌詞に「ONE LOVE」が何度も繰り返し入っている曲名、何だか分かりますか? 出来ればアーティスト名もお願いします。
121 :
名盤さん :2005/04/30(土) 20:00:47 ID:DcbjyZRB
122 :
Glide Gretsch :2005/04/30(土) 20:07:34 ID:BA64JOLh
123 :
検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/04/30(土) 20:26:27 ID:LuPzoXSE
124 :
名盤さん :2005/04/30(土) 20:54:53 ID:yHbbd06b
>>122-123 検索くん、本当にもう自作自演やめてくれないかな。
うっとしいよ。
検索くんの自作自演について、みんなはどう思う?
125 :
115 :2005/04/30(土) 20:57:18 ID:fZe7AHnH
>>117 すみません、違うようです。
ちなみにracordではなくrecordですね。
しかし検索しても出てきません・・・orz
126 :
120 :2005/04/30(土) 21:01:11 ID:Gw8y2x8w
【 ボ ー カ ル 】分かりません。 【. ジ ャ ン ル 】分かりません。 【.いつ、どこで聞いたか】大阪FM802 【 聞き取れた歌詞 】ONE LOVE 【. 曲の詳しい説明 】特になし。 【. そ の 他 】男性の歌手 本当に情報が少ないですが、分かる方、よろしくお願いしますm(_)m
127 :
115 :2005/04/30(土) 21:10:42 ID:fZe7AHnH
あ、わかりますた。ブッチウォーカーですた。 しかもMix Tapeですた。
128 :
112 :2005/04/30(土) 21:28:53 ID:+d1E7GsT
>>120 まあ、そのキーワードなら、One Love/bob marley
を思わず思い浮かべるが。
>>112 わかる方いませんかね
129 :
名盤さん :2005/04/30(土) 21:31:55 ID:NWadhtUs
130 :
名盤さん :2005/04/30(土) 21:40:39 ID:WFaSYULF
【ボーカル】 女と男 【ジャンル】 ヒップホップかR&B 【いつ、どこで聴いた】 お店の有線で。 【聞き取れた歌詞】 サビのtogetherのみ 【説明】 メインは女の人が歌う。サビのすぐあとに男性の声でラップ 【その他】 たぶん何年か前の曲だと思うんです…。 記憶をたどってメロディを作成したのですが、携帯でしか聞けないのです…URLのせたらダメですかね…
131 :
名盤さん :2005/04/30(土) 21:44:19 ID:tPoUGKTI
【 ボ ー カ ル 】分かりません。 【. ジ ャ ン ル 】POPSだと思います。 【.いつ、どこで聞いたか】CMなど。 【 聞き取れた歌詞 】さびでit's everything with youとか言ってます。 【. 曲の詳しい説明 】タイトルは「trash」ということは分かっていますが検索しると 関係ない歌ばかり出てきてしまい結局分かりませんよ先輩。 【. そ の 他 】男性の歌手。2人組みかもしれん。
132 :
名盤さん :2005/04/30(土) 21:44:31 ID:PfmG4qEV
ボ ー カ ル 】 女 【. ジ ャ ン ル 】 バラード ? 【.いつ、どこで聞いたか】 24時間テレビのドラマのエン ディング、 特番での感動する場面 【 聞き取れた歌詞 】ア〜〜〜〜 ヴェーーーーー マァーーー リーーー ヤーーー 【. 曲の詳しい説明 】ア ヴ ェマリアっぽいんですけど、普通のア ヴ ェマリアじゃなかったです。 ア ヴ ェマリアと言った後高音のパートがあり、凄い感極まる部分がありました。 【. そ の 他 】ア ヴ ェマリアで色々CD探して聴いてみましたが全部違いました。
133 :
名盤さん :2005/04/30(土) 21:47:21 ID:3XchHVni
134 :
名盤さん :2005/04/30(土) 21:49:58 ID:Gw8y2x8w
>>128 実は頼まれて調べて居るのですが、ボブマーリー?と言うと
「そんなに古い曲ではない」
らしいです。
聞くところによると結構最近の曲だとか。
こんな情報だけで探して下さいって言う方が無理なお願いですよね・・・
ダメでしたら諦めます。
135 :
名盤さん :2005/04/30(土) 21:53:13 ID:3XchHVni
>>134 ではBLUEのONE LOVEとかでは?
136 :
131 :2005/04/30(土) 21:56:49 ID:tPoUGKTI
>>133 あ!それです!
どうしても歌詞が知りたかったですが、調べられました。
この歌、歌詞を調べてますますすきになっちまったぜ!
ありがd!!
137 :
名盤さん :2005/04/30(土) 22:35:38 ID:l47r0Ztq
>>135 本人に試聴してもらったところ、
「これ!これ!」
と喜んでました。
ありがとうございましたm(_)m
138 :
名盤さん :2005/04/30(土) 22:41:33 ID:lEtazQFz
すいません、携帯からなんでテンプレできないんですんですが。映画コンタスティンのCMで流れてるア・パーフェクト・サイクルの曲は何というタイトルですか?後どのアルバムに収録されてるか分かりますでしょうか?分かる方いましたら、教えてください。
139 :
名盤さん :2005/04/30(土) 23:23:17 ID:YjakwlDx
>>138 タイトル:Passive
アルバム名:Emotive
ついでに…
×ア・パーフェクト・サイクル
○ア・パーフェクト・サークル
×コンタスティン
○コンスタンティン(Constantine)
140 :
名盤さん :2005/04/30(土) 23:26:16 ID:oSLqrGoQ
141 :
名盤さん :2005/05/01(日) 01:03:17 ID:lxKVmP+g
ありがとうございました。
142 :
名盤さん :2005/05/01(日) 01:05:58 ID:0JD8DTm4
ボーカル】男 ジャンル】パンクもしくはロック 激しめでした 聞き取れた歌詞】自信はないですが曲の途中でタッタッタタタというドラムの後 ウォーターって言ってたのを繰り返してました 聞いた場所】ゲーセンです
143 :
名盤さん :2005/05/01(日) 01:32:35 ID:6uPD04xV
ID:6cJUM499ID:B6sovfF5低脳孤独引きこもりゴミクズ糞蛆虫氏ね およvan van van van van ♪ およよ およ♪van van van van van およ? くりか! くりくりくりっくり♪ くりくりくくりくりくくりくりくくりくりくくりくりく くりっくりくりっくり♪川´Θ`川 もうわけわからんw びびびびよよよ 残念♪ ( ^ω^るええ あららが?? ruecyuuかわいそうな人 ageる必要があるかしっかり考えろ! わオーんわおわお Fuckman-Mario♪【パーシー】 キターーーーーーーーーー!^^
144 :
112 :2005/05/01(日) 01:46:04 ID:kBlUyUnN
再掲します。お願いします。
【 ボ ー カ ル 】 女。おそらく女性数人のグループです
【. ジ ャ ン ル 】 hip hop
【.いつ、どこで聞いたか】 持っているCD-Rの中に入っていた
【 聞き取れた歌詞 】 〜 it's all good 〜
【. 曲の詳しい説明 】 これです
ttp://syobon.com/upload/src/syobon26148.mp3.html 【. そ の 他 】 '90年代中盤のhiphopでsalt n pepa, SWV かなとも
考えました
145 :
名盤さん :2005/05/01(日) 02:47:52 ID:bL/acmg+
【 ボ ー カ ル 】 不明 【. ジ ャ ン ル 】 POPS? 【.いつ、どこで聞いたか】 1年ほど前にMTVJAPANで放送されていた 【 聞き取れた歌詞 】 アーハー しぇぃきん しぇぃきん! 【. 曲の詳しい説明 】歌詞の中にAhaというコーラスが何度も入っていた 【. そ の 他 】PVではPOPなステージで同じような顔をした黒人数人がバンド形式で演奏していた 観客席が全員女性で声援あげてるうちに失神してしまうシーンもあった 聞き取れた歌詞が少ないのですが どうかよろしくおねがいします。
146 :
名盤さん :2005/05/01(日) 02:56:57 ID:1CI6AVZ6
147 :
名盤さん :2005/05/01(日) 03:03:45 ID:bL/acmg+
OutKastのHey Ya!という曲だったのですね! どうもありがとうございました。
148 :
名盤さん :2005/05/01(日) 03:30:47 ID:o48Np5ua
【 ボ ー カ ル 】 男 【. ジ ャ ン ル 】 パンク/メロコア 【.いつ、どこで聞いたか】 最近コンビニとかの有線で 【 聞き取れた歌詞 】 サビで、I gonna musicっぽい発音 【. 曲の詳しい説明 】 スローテンポから入って、いっきに加速する感じのパンクの王道みたいな曲 メロディーは「ソソソドドードーソソソレドーシーソソソドドードーソソソレミードー」という感じです。
149 :
名盤さん :2005/05/01(日) 03:57:19 ID:W2pqQ5J9
>>148 曲は聴いたことがないけどELLEGARDENの「Red Hot」ではないか?
前スレで何度か同じ質問があった。
ついでに書くと洋楽ではなくJ-POPです。
150 :
名盤さん :2005/05/01(日) 04:07:44 ID:L7YkRTBV
ttp://bz-vermillion.com/bmcv-8014/index.html にある、 B’zの 「 Fly The Flag 」って曲の
一番最後のカッティング部分にそっくりな進行の
洋楽ナンバーの曲名・アーティスト名を知りたいのですが
どなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか?
女性ヴォーカルで粘るように歌ってる感じの曲です。
かなりスタンダード化してる曲です。
B’zのはA7−G♯7ーC♯7ってなってるのですが、
知りたい洋楽はF7−E7−Am7だったと思います。
よろしくお願いします。
151 :
名盤さん :2005/05/01(日) 04:13:17 ID:o48Np5ua
>>149 そうだったのか!ありがとう。
どうりで洋楽のメロコア系アーティストの新曲いくら探しても出てこないはずだ・・・。
152 :
名盤さん :2005/05/01(日) 05:16:12 ID:/Nt71djM
【 ボ ー カ ル 】女性一人 【. ジ ャ ン ル 】ロックっぽいです 【 聞き取れた歌詞 】さびの聞き取れた部分は"Can't see me here read my mind なんとかティッツア(?) I'm waiting here for your touch Don't be so cold オー(?)lover Worm メイキットメイキット(?) oh sweet little とか歌っている気がします。 よろしくお願いします。。
153 :
名盤さん :2005/05/01(日) 06:25:13 ID:DRhZWj4+
【ボーカル】男性 【ジャンル】ロック?パンク? 【聞き取れた歌詞】マゲマゲマゲ!(オッオッオッ!) どなたかお願いします!
154 :
名盤さん :2005/05/01(日) 06:48:47 ID:C6G8UOFp
【 ボ ー カ ル 】 女 【. ジ ャ ン ル 】 バラード? POPS? 【.いつ、どこで聞いたか】 1回目 約8、9年前くらい (学校の英語の授業) 2回目 約3年前くらい (たしか何かの映画のサントラCD) 【 聞き取れた歌詞 】 出だし(静か) You say(一呼吸)I hear only ??? サビ(盛り上がってくる) Turn radio on (2回繰り返す?) なんとかかんとか singing my song ・・・everywhere(anywhere)・・・・No no no〜 【. 曲の詳しい説明 】 出だし部分 ユーセィ I hear only・・・?? ソーミー ミミミミーミファミード (ピアノでやってみましたが、全然自信ありません) 【. そ の 他 】 歌詞でググりましたが、ダメでした。歌詞、間違っている部分多いと思いますが、 最初のYou SayとTurn radio onとNo no noはたぶんあっていると思います。 説明が足りないと思いますが、どうかよろしくお願いします。
155 :
154 :2005/05/01(日) 06:49:45 ID:C6G8UOFp
改行が変になってしまい、見づらくてすみません。
156 :
◆blueA.2p3. :2005/05/01(日) 07:00:07 ID:1y7ltoZd
>>153 LARKS/MAGGIE,MAGGIE,MAGGIE(OUT,OUT,OUT,)
だった希ガス
パンク板おいでぇ〜たぁのしぃぜ〜
157 :
名盤さん :2005/05/01(日) 07:16:07 ID:W2pqQ5J9
158 :
157 :2005/05/01(日) 07:17:34 ID:W2pqQ5J9
159 :
154 :2005/05/01(日) 07:48:09 ID:C6G8UOFp
>>157 You sayじゃなくてYou stayだったんですね。恥ずかしい・・・
サントラまで教えていただき、本当にありがとうございました。
感謝!
160 :
名盤さん :2005/05/01(日) 07:54:21 ID:/Nt71djM
【 ボ ー カ ル 】女 【. ジ ャ ン ル 】 バラード? スローな曲調です 【 聞き取れた歌詞 】サビの部分は毎回「ダンサー ダンス ア ファンタジー」(微妙に違ってるかも)です。 【. 曲の詳しい説明 】曲調はなんとなくケルトの民族音楽風な感じがします 結構マイナーなやつだと思いますが、、よろしくお願いします。
161 :
名盤さん :2005/05/01(日) 10:05:41 ID:pME+DpPz
162 :
名盤さん :2005/05/01(日) 10:43:57 ID:Cl1AKS4m
163 :
161 :2005/05/01(日) 11:58:27 ID:pME+DpPz
164 :
名盤さん :2005/05/01(日) 12:05:01 ID:X28sc7hW
165 :
名盤さん :2005/05/01(日) 12:31:28 ID:W2pqQ5J9
166 :
153 :2005/05/01(日) 13:40:09 ID:DRhZWj4+
167 :
名盤さん :2005/05/01(日) 14:03:24 ID:xWz4Qq7X
質問です。。。 CD探してるんですがアーティストの名前もアルバム名もわかりません。。。 新人の女性アーティストでジャケットは顔のアップで、色は全体的にゴールドにちかいかんじの色。 黒人でアリシアキーズっぽい顔。歌はノラ・ジョーンズのR&B版みたいな感じ。 最近っていうほど最近じゃないけど何ヶ月か前には結構お店にば〜〜っと置いてた。 たしかPVは70年代っぽいクラブでかっこよくこれぞR&Bみたいなかんじ でしっとりというかなんというか、うたってました・・・。 どなたかわかりますか??おしえてください!
168 :
名盤さん :2005/05/01(日) 14:55:24 ID:bOxukO54
イフユアレディ アッアッアッ イフユアレディ アッアッアッアイエー レッツゴウゴウ トゥルトゥルトゥーラン トゥルトゥルトゥー トゥルトゥルトゥーラン トゥルトゥルトゥー スカパーch.300のスポーツセンターESPNという アメリカのニュース番組のCM中にかかっている曲。 番組のイメージソングかも。 女性のシンガーでグループだと思うけど、ソロかも。 楽しそうな曲。有名な曲でしょうか? よろしくです。
169 :
名盤さん :2005/05/01(日) 15:03:47 ID:ilAPhFfP
【 ボ ー カ ル 】 男 【. ジ ャ ン ル 】 激しい ロカビリー? 【.いつ、どこで聞いたか】 15年ぐらい前にクラブで。あとテレビのジングルっぽく使われてた 【 聞き取れた歌詞 】 んめめーめーめめ んめーめめーめめ 【. 曲の詳しい説明 】 【. そ の 他 】 歌いだしが「エビバディセーペペーペペ」って歌ってたと思います アーティスト名、曲名よろしくお願いします
170 :
名盤さん :2005/05/01(日) 18:12:59 ID:+Y0/SYrV
【 ボ ー カ ル 】 男 【. ジ ャ ン ル 】 hiphop 【.いつ、どこで聞いたか】 最近のユウセン 【 聞き取れた歌詞 】 ないです。。。。 【. 曲の詳しい説明 】 イントロがすごくかっこよくて、ピアノで やってみただけですが ファ ファ ソ! ソ ソ♯ ド(上がる) シ♯ シ♯ ソ♯ ソ ファ という音階が2回のイントロです。 どうかよろしくおねがいします。
171 :
名盤さん :2005/05/01(日) 18:31:26 ID:H9p0yUZH
>>150 です。質問形式をわきまえずに書き込みしてしまいました。失礼・・・。
書き直しましたのでどなたか分かる方いらっしゃいましたらお願いします (:D)| ̄|_
【 ボ ー カ ル 】 女
【. ジ ャ ン ル 】 R&B?
【.いつ、どこで聞いたか】 ラジオとかで
【 聞き取れた歌詞 】 分かりません・・・
【. 曲の詳しい説明 】
ttp://bz-vermillion.com/bmcv-8014/index.html にある、 B’zの 「 Fly The Flag 」って曲の一番最後のカッティング部分
(〜38秒あたり)にそっくりなコード進行の曲です。
B’zのはA7−G♯7ーC♯7となってるのですが、知りたい洋楽はF7−E7−Am7
だったと思います。ゆっくりとベンディングされるメロディーが印象的な曲です。
【. そ の 他 】
かなりスタンダード化してる曲です。 (でも最近はあまり耳にしてないなぁ・・・)
172 :
名盤さん :2005/05/01(日) 19:05:59 ID:ej90ZtRR
173 :
171 :2005/05/01(日) 19:48:34 ID:GNwUpc57
>>172 ビンゴ!超サンクスです。ありがとうございました。
174 :
名盤さん :2005/05/01(日) 19:48:50 ID:GH2V5uIE
華氏911の最後の方で流れる曲なんすけど。。。 曲名教えてください
175 :
名盤さん :2005/05/01(日) 20:01:53 ID:GH2V5uIE
すいません 自己解決しました
176 :
みよっちゃんさん :2005/05/01(日) 20:39:51 ID:MnOMcFyp
177 :
名盤さん :2005/05/01(日) 21:03:11 ID:o48Np5ua
>>176 3 Doors downのKryptonite
178 :
名盤さん :2005/05/01(日) 21:04:36 ID:lm13/Shv
【 ボ ー カ ル 】男 【. ジ ャ ン ル 】テンポが良く、ノリのいい曲 【.いつ、どこで聞いたか】ラジオで。ホームページチェックしたんですが、もう更新されて消えてました。 【 聞き取れた歌詞 】together 【. 曲の詳しい説明 】サビの合間に男の低目のいい声でtogether!と叫ぶ。 【. そ の 他 】特になし。
180 :
みよっちゃんさん :2005/05/01(日) 21:47:53 ID:MnOMcFyp
有難うございます!!!!!!5ヶ月ぐらい探してたんでめちゃくちゃうれしいです!
181 :
名盤さん :2005/05/01(日) 22:29:18 ID:TJWYWS16
>>179 ゲイリームーアの大ファンですが、聞いたことのない曲です。
ギターの旋律は、明らかにゲイリームーアではありませんし・・・
182 :
名盤さん :2005/05/01(日) 23:13:53 ID:dC7WPmqI
【 ボ ー カ ル 】 男 【. ジ ャ ン ル 】 サビの部分はテンポ早くてノリが良い。クラブ系? 【.いつ、どこで聞いたか】今年の2月〜3月頃、有線放送やラジオで 【 聞き取れた歌詞 】 出だしが「play talking」と2回言ってたように聞こえた 【. 曲の詳しい説明 】 サビが「れっみっごーっれみっごー あいやんどあいやんど」と聞こえました 【. そ の 他 】 曖昧な情報ですみません。どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
183 :
名盤さん :2005/05/01(日) 23:16:40 ID:6buypLnv
>>179 つーか、最初の一秒くらいしか聴けないんだけどどうなってんの?その音源。
184 :
名盤さん :2005/05/01(日) 23:20:22 ID:wBw658hJ
185 :
名盤さん :2005/05/01(日) 23:22:55 ID:NVSrf50o
186 :
名盤さん :2005/05/01(日) 23:33:50 ID:Ltb+WEFO
187 :
182 :2005/05/02(月) 00:01:39 ID:dC7WPmqI
>186 まさにこの曲です! フジロックに出るのかー見たい。 186さん、教えてくださり有難うございました。
188 :
名盤さん :2005/05/02(月) 03:04:11 ID:0yIGHQqb
【 ボ ー カ ル 】 男 【. ジ ャ ン ル 】 Punk 【.いつ、どこで聞いたか】 昨日、ジャスコの服屋 【 聞き取れた歌詞 】 サビ→「オ〜オォ〜、ウエンティージュゴ〜、アクション、オ〜オォ〜(始めに戻る)」 【. 曲の詳しい説明 】 しゃがれた声でテンポは早め。 【. そ の 他 】 少ない情報ですが、分かる方いましたら教えてください。
189 :
名盤さん :2005/05/02(月) 10:40:25 ID:1MUHPcMs
【 ボ ー カ ル 】 男 ? 【. ジ ャ ン ル 】 Hip Hop 【.いつ、どこで聞いたか】 昨日コンビニの有線 【 聞き取れた歌詞 】 始まるところが「Lonly I just lonly I just Burny oh my own オーオー」みたいな感じです。 【. 曲の詳しい説明 】 上に書いた最初の歌詞のところはコンピューターボイスっぽいエフェクトがされてて、 ドーソーーミファソシーソーーミファソラーファーーファソラソーーといった感じです。 ゆっくりとしたテンポで、そのあとラップが始まります。 雰囲気としてはSweetboxのEverything gonna be alrightみたいな感じですが、 メロディ等は全く違います。 よろしくお願いします。
190 :
名盤さん :2005/05/02(月) 10:44:04 ID:/t2sTMsd
191 :
みよっちゃんさん :2005/05/02(月) 10:44:31 ID:Z+qsoVPe
192 :
名盤さん :2005/05/02(月) 12:09:39 ID:1MUHPcMs
>>190 ガイシュツだったみたいですね・・・申し訳ない。
193 :
名盤さん :2005/05/02(月) 12:46:45 ID:awORWe8U
194 :
名盤さん :2005/05/02(月) 13:17:03 ID:NvIBWtBN
195 :
名盤さん :2005/05/02(月) 15:52:31 ID:jIQbPNiw
【 ボ ー カ ル 】女性 声は高め 田村直美っぽい? 【. ジ ャ ン ル 】ポップス? 【.いつ、どこで聞いたか】90年代にTVのCM 多分スキー用品関連だったとおもわれ 【 聞き取れた歌詞 】「な〜に〜も〜言わないで〜いられるはずない〜けど〜 Don't tell me いつの間〜に〜」 【. 曲の詳しい説明 】・・・ 【. そ の 他 】CMで雪山の頂上が移っていたように記憶しますが・・・ よろしくお願いします。
196 :
名盤さん :2005/05/02(月) 15:55:29 ID:Zchi1q/t
どなたかお願いします。 【 ボ ー カ ル 】 男 メタリカっぽい 【. ジ ャ ン ル 】 パンク 【.いつ、どこで聞いたか】 昨日、地元の居酒屋で 【 聞き取れた歌詞 】 曲の最初とサビにヒィ〜ウィ〜ゴォ〜、最後にタァアァアーイム。 【. 曲の詳しい説明 】 全体的にテンポ速めでサビに少しだけ遅めになる。サビ以外はかなり早口。歌い方がメタリカそっくりなのに曲はオフスプリングっぽい。かっこよいです。 【. そ の 他 】 特になし。 わかりにくくてすみません、こんな説明で分かってくれる方どうかお願いいたします!
197 :
名盤さん :2005/05/02(月) 16:04:13 ID:otJ3fPsi
>>195 よろしくお願いされてもここ洋楽板だし。
198 :
名盤さん :2005/05/02(月) 16:09:25 ID:qvnTSqWu
ダッボーイ ダッボーイ・・・ テクノっぽいのかな。 有名な曲で、車のCMでした。 BOYが多い歌詞でとにかく〜BOYをひたすら繰り返す曲なんです。 教えてください。 最後はヘデッジで終わります。
199 :
名盤さん :2005/05/02(月) 16:11:58 ID:PAs5oEot
>>198 Underworld - Born Slippy
200 :
名盤さん :2005/05/02(月) 16:13:00 ID:otJ3fPsi
201 :
名盤さん :2005/05/02(月) 17:08:44 ID:97p7rHOX
最近よくラジオとかでかかってるの耳にするのですが、おっお おっお おおっ おお、みたいな女のVOで、とくに際立ったメロディはなく のりだけの曲でドラムは昔のディーライト(ふるい)みたいな ファンキーな感じの打ち込み で、その古さが目立ってた曲なんですがわかりますか??もちろん海外の 曲です。
202 :
名盤さん :2005/05/02(月) 17:16:11 ID:twL4U0Kx
ツレはUsherの曲だと自信満々に言うのですがオレの探してる曲はありません。うっう〜 いっい〜って曲、誰か知りません? ホントにUsherの曲なの?
203 :
名盤さん :2005/05/02(月) 17:46:20 ID:NvIBWtBN
204 :
名盤さん :2005/05/02(月) 17:51:18 ID:97p7rHOX
>203 おお、そうです そうです。良くわかりましたね。サンクス
205 :
名盤さん :2005/05/02(月) 18:25:11 ID:UzDpunma
206 :
名盤さん :2005/05/02(月) 18:38:08 ID:xiPmVBcf
ーーーーーしたって! ーーーーーしたって! おーおー みたいな曲です。ノリのいい普通のロックで声は男でしゃがれてます 教えてちょーだいよ!
207 :
名盤さん :2005/05/02(月) 18:48:07 ID:xiPmVBcf
ごめんまちがえた邦楽いってきます
208 :
名盤さん :2005/05/02(月) 19:02:18 ID:ami7pXWI
ボーカル 男二人 ジャンル ロック 曲調 壮大な感じのバラード いつどこ 忘れてしまいました… サビ歌詞 can you take me high enough 〜〜over(take me over)ye-starday お願いします
209 :
名盤さん :2005/05/02(月) 19:09:42 ID:uvMGOYNG
210 :
198 :2005/05/02(月) 19:38:04 ID:qvnTSqWu
198です。それです、本当にありがとうございました。
211 :
名盤さん :2005/05/02(月) 20:58:09 ID:074+y3Uu
212 :
名盤さん :2005/05/02(月) 21:07:37 ID:TIbVBzA6
動画URL貼る人にオネガイ 何の動画か書いておいて欲しいです
213 :
名盤さん :2005/05/02(月) 21:10:49 ID:uvMGOYNG
214 :
210 :2005/05/02(月) 21:10:50 ID:074+y3Uu
>>211 ファイナルファンタジー(ゲーム)の動画です。
the offspringの曲なんですが、タイトルがわかりません。
お願いします。
215 :
211 :2005/05/02(月) 21:19:37 ID:074+y3Uu
216 :
みよっちゃんさん :2005/05/02(月) 22:11:40 ID:Z+qsoVPe
>>193 おおおおお!有難うございます!!!!!!!!!!!!
ご親切に教えていただき本当に有難うございます(=゚ω゚)ノ
217 :
208 :2005/05/02(月) 22:39:46 ID:ami7pXWI
>>209 ありがとうございます!今から借りてくる!
218 :
29 :2005/05/02(月) 22:43:06 ID:7Xn7IrXJ
まだですか?
219 :
名盤さん :2005/05/02(月) 22:50:10 ID:94a/nnow
220 :
>>29 :2005/05/02(月) 23:25:51 ID:L7PVJrM3
まだ氏なないのですか?
221 :
205 :2005/05/02(月) 23:27:00 ID:LTsK7soc
222 :
名盤さん :2005/05/02(月) 23:29:22 ID:lScQ1/3z
【 ボ ー カ ル 】 【. ジ ャ ン ル 】 ダンス系? 【.いつ、どこで聞いたか】 【 聞き取れた歌詞 】 サビがレディオなんちゃら、レディオ〜 【. 曲の詳しい説明 】 サビは女で間に男の甲高い声のパートがある 【. そ の 他 】 よろしくお願いします
223 :
名盤さん :2005/05/02(月) 23:46:54 ID:/t2sTMsd
224 :
名盤さん :2005/05/02(月) 23:47:09 ID:uvMGOYNG
>>221 mp3ファイルをWindows Media Playerで再生したら
下の方にアーチスト名と曲名が出てきた。
それによるとアーチストはDylan Drazenで曲はUltimately Deep 1とのこと。
ただし、それが本当に正しいのかどうかは不明。
225 :
205 :2005/05/02(月) 23:55:40 ID:LTsK7soc
>>224 いえ、Ultimately Deep 1というのは曲名じゃなくてMIX名なんです。
MIXしたのがDylan Drazenなんですよ・・・。
226 :
205 :2005/05/02(月) 23:57:50 ID:LTsK7soc
3年前くらいにミックステープが作られてるので、そのくらいの時期の曲だと思うんですが・・・。 どなたかよろしくお願いします。
227 :
名盤さん :2005/05/03(火) 00:04:38 ID:p7sWiMYZ
228 :
名盤さん :2005/05/03(火) 00:18:36 ID:tUqM6u3l
>>142 the offspring の mota
229 :
:2005/05/03(火) 00:48:26 ID:wxWt5GfJ
ダンス系 打ち込みです。 【聞き取れた歌詞】は 'ステップ'、'シスコ'で、女の声です。常に歌ってるわけじゃなくて音の合間にボーカルが入るような感じです。 【メロディ】は、 ラ_ッラ_ーミッレッミッレミレ ラ_ッラ_ーミッレッミッレミレ ファ# ッファ#ー レッ ミッミッミーレ ファ# ッファ#ー レッ ミッミッミーレ という感じです。 2年位前から気になってて、探しています。 宜しくお願いしますm(_ _)m
230 :
名盤さん :2005/05/03(火) 02:45:06 ID:WxqpDVKe
【 ボ ー カ ル 】 女の人のソロでした。結構高い声だったと思います。 【. ジ ャ ン ル 】 なんていうジャンルか分かりませんがcharleneっぽい感じでした。 【.いつ、どこで聞いたか】 今日美容室のBGMで聞きました。 【 聞き取れた歌詞 】 サビかどうか忘れましたが「moon like a child」だか 「moonlight's child」みたいな歌詞がかなり頻繁にでてきてました。 【. 曲の詳しい説明 】 最初のイントロがギターのシャカシャカしたストロークで始まって 途中のソロの部分がバイオリンソロでかなり印象に残ってます。 【. そ の 他 】 全体的に明るく軽やかで春っぽい印象でした。優しい感じだったような・・・。 お願いしますm(_ _)m
231 :
名盤さん :2005/05/03(火) 03:04:17 ID:5kDPXQme
232 :
名盤さん :2005/05/03(火) 03:10:43 ID:AiYX4r/h
>>230 ASELIN DEBISON の MOONLIGHT SHADOW じゃない?
233 :
名盤さん :2005/05/03(火) 03:19:36 ID:6G8EPl5i
【 ボ ー カ ル 】 女性 【. ジ ャ ン ル 】 hiphop 【.いつ、どこで聞いたか】 最近良くラジオで聞く 【 聞き取れた歌詞 】 you are there〜 【. 曲の詳しい説明 】 パッパラー パッパラーというコーラス 子供の歌声も入ってくる とても静かなテンポの曲
234 :
230 :2005/05/03(火) 03:29:25 ID:WxqpDVKe
>>231 >>232 それです!どうもありがとうございましたm(_ _)m
childじゃなくてshadowだったんだ・・・。
235 :
名盤さん :2005/05/03(火) 12:04:45 ID:inifK+HV
236 :
名盤さん :2005/05/03(火) 12:11:55 ID:L7h+UBTy
【 ボ ー カ ル 】 男性 【 ジ ャ ン ル 】 バラード? 【いつ、どこで聞いたか 】 昨日ラジオで 【 聞き取れた歌詞 】 sushine, over my shoulder, you make me happy 【 曲の詳しい説明 少し古そうな80年初期っぽい スローテンポ
237 :
名盤さん :2005/05/03(火) 12:13:30 ID:bw0ANaZp
【 ボ ー カ ル 】 5人組の男性 【. ジ ャ ン ル 】 おとなしめのパンク? 【.いつ、どこで聞いたか】 ロックがかかる飲み屋でビデオクリップが流れていました。 【 聞き取れた歌詞 】 アイムベギンユー、アイムベギンユー、○○○ ビーマイエスケープ 【. 曲の詳しい説明 】 シンプルプラン系列だと思います 【. そ の 他 】 ビデオクリップは、家の中で演奏していて周りの壁が迫ってきます。 5人分のスペースまで迫ってくると、壁が倒れて、ひまわりの咲いた草原で演奏していました。 よろしくお願いします
238 :
名盤さん :2005/05/03(火) 12:15:22 ID:oqp+qpbn
239 :
名盤さん :2005/05/03(火) 12:17:35 ID:3fobNTE3
>>235 Bread/If
>>236 John Denver/太陽を背に受けてSunshin On My Shoulder
240 :
235 :2005/05/03(火) 12:25:04 ID:inifK+HV
早速の回答ありがとうございます。 breadって、だからパンのCMなんですかね
241 :
236 :2005/05/03(火) 12:28:18 ID:L7h+UBTy
>>238 なんか違うような もうすこしスローで淋しげ切なげな感じです。
フォークギターだけだったような気もします。
sunshineの後の部分は自信ありません。何とかshoulder 何とかhappy て感じ。
242 :
236 :2005/05/03(火) 12:33:04 ID:L7h+UBTy
>>239 その曲でした。 238、239さん ありがとう。
243 :
名盤さん :2005/05/03(火) 12:36:43 ID:ksyXYXWw
【 ボ ー カ ル 】 女性 【 ジ ャ ン ル 】 ボサノヴァ 【いつ、どこで聞いたか】 マイルドセヴンかセブンスターの宣伝(1987年頃) 【 聞き取れた歌詞 】 覚えていません。 【 曲の詳しい説明 】 曲名は「recado bossa nova」だと思うのですが・・・。 誰が歌っていたのかが分かればと思いまして。よろしくお願いします。
244 :
名盤さん :2005/05/03(火) 12:46:43 ID:nNsEDqb1
245 :
名盤さん :2005/05/03(火) 13:17:01 ID:7zFdaPuR
【 ボ ー カ ル 】 男性 【. ジ ャ ン ル 】 ポップス 【.いつ、どこで聞いたか】 ラジオ 【 聞き取れた歌詞 】 ♪lonly、lonly 〜ラップ〜 【. 曲の詳しい説明 】 洋楽で昔の曲をテープで早送りして、それにラップを合わせている感じ。 【. そ の 他 】最近きいたのですが、うまく聞き取れませんでした。 よろしくお願いします。
246 :
名盤さん :2005/05/03(火) 13:18:07 ID:damq8UY4
247 :
名盤さん :2005/05/03(火) 13:21:19 ID:damq8UY4
あとlonelyなlonlyじゃなくて。
248 :
名盤さん :2005/05/03(火) 14:29:45 ID:ZhRRpymd
--------------------------------------------------------------------------- 【 ボ ー カ ル 】 男。全員男性のバンドです。 【. ジ ャ ン ル 】 ロック。ヘビーではないです。 【.いつ、どこで聞いたか】 数年前(おそらく'98〜'00頃)に一時期、j-waveでヘビーローテーションしていました。 【 聞き取れた歌詞 】 メロディーはなんとなくわかるのですが、歌詞は全くわかりません。 【. 曲の詳しい説明 】 ボーカルの声質が結構高めで、ロックというより全体的にさわやかな曲調です。 だいたいAメロ〜Bメロの繰り返しで、Aメロの方が印象に残りやすいです。 間奏では「タララララララララ〜ん」みたいなダサいギターソロが入っていたり、 1オクターブ高い声で何か言ったりしています(「キミキメナーウ」みたいなのを早口で)。 PVでは、スキンヘッドのボーカルが人ごみ(パーティー会場?)を練り歩きながら歌っているような感じだったと思います。 また、この曲が入っている1stアルバムのみで解散してしまった謎のバンドという記憶があります。 【. そ の 他 】 友人3人と洋楽の一発屋の話をしていて、この曲を鼻歌で歌ったら、 皆、メロディーは知っているのに、バンド名も曲名もさっぱり思い出せないという状況に陥りました。 今まで必死に検索などしていたのですが手がかりも全く見つからないまま、 とうとう三日目を迎えてしまいました。 --------------------------------------------------------------------------- j-waveのGROOVE LINEに応募する勇気もなく、はじめてこちらにお願いした次第です。 曲名というよりはむしろ、バンド名が思いだせず悶々としています。 どうぞよろしくお願いいたします。
249 :
名盤さん :2005/05/03(火) 14:33:30 ID:K4c7Ql/4
250 :
名盤さん :2005/05/03(火) 14:58:46 ID:aj1NvpCT
251 :
名盤さん :2005/05/03(火) 15:58:07 ID:0XN+YUVa
【 ボ ー カ ル 】 男性 【. ジ ャ ン ル 】 ポップス 【.いつ、どこで聞いたか】 ラジオ 【 聞き取れた歌詞 】 マィアヒー マィァハァー 【. 曲の詳しい説明 】 英語じゃ無い歌詞でした 【. そ の 他 】 よろしくお願いします。
252 :
名盤さん :2005/05/03(火) 16:10:55 ID:Xrxd0/3I
【 ボ ー カ ル 】 男です。多分ピンだと思います。顔が濃かった記憶があります。 【. ジ ャ ン ル 】 切なかったような、ジャンルはポップ?かな 【.いつ、どこで聞いたか】 2,3年くらい前にプロモを見たきりです。 【 聞き取れた歌詞 】 分かりません 【. 曲の詳しい説明 】 えっと、プロモでは歌手と思われる男性がベッドの上で歌っていて 途中に車に轢かれてしまう男性が出て来ます。 【. そ の 他 】 プロモを2回しか見て無いのでカナリ曖昧ですが、チャートには確実に入っていたと思います。 お願いします。
253 :
名盤さん :2005/05/03(火) 16:17:12 ID:VJIwNtYH
254 :
名盤さん :2005/05/03(火) 16:19:03 ID:XNzCMImt
ホワイトストライプスの曲だってことはわかってるですが 曲名がわかりません! プロモの記憶しかないんですが おもちゃのレゴみたいな(?) ドット絵っていうんでしょうか、、、? そういうので演奏シーンを表現してるやつでした どなたか教えてください、、、お願いします!
255 :
名盤さん :2005/05/03(火) 16:25:13 ID:X7/FQNg6
【 ボ ー カ ル 】 男性 たぶんバンド 【. ジ ャ ン ル 】 ロック HM 【.いつ、どこで聞いたか】 ゴーストライダー(goes crazy europe) っていうバイクのDVDです 【 聞き取れた歌詞 】 ・・・・ 【. 曲の詳しい説明 】 メタリカっぽいバンド 【. そ の 他 】ゴーストライダーの日々っていうチャプターで 流れています お願いします
256 :
名盤さん :2005/05/03(火) 16:37:26 ID:damq8UY4
>>251 o-zoneのdragostea din tei
>>254 fell in love with a girl
>>255 DVD買えってか?
257 :
検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/03(火) 16:55:21 ID:tFA+h/VJ
258 :
名盤さん :2005/05/03(火) 16:59:59 ID:yO5RdASC
259 :
名盤さん :2005/05/03(火) 17:05:34 ID:Zjam0VDp
>>258 ちょっと頭のおかしい人だからね。
本人は楽しんでるのかもしれないけど。
260 :
名盤さん :2005/05/03(火) 17:15:57 ID:K4c7Ql/4
261 :
名盤さん :2005/05/03(火) 17:16:34 ID:hB7l0Ouc
なんでわかるの?
262 :
名盤さん :2005/05/03(火) 17:32:31 ID:n16zozC6
Mind, Body & Soul / Joss Stone
263 :
名盤さん :2005/05/03(火) 17:33:42 ID:n16zozC6
誤爆
264 :
名盤さん :2005/05/03(火) 18:21:04 ID:tjCabUJb
【 ボ ー カ ル 】 男性 【. ジ ャ ン ル 】 なんかリズムに乗って踊るやつ。 【.いつ、どこで聞いたか】 今から、7〜8年前に聴きました。 【 聞き取れた歌詞 】 英語だから分かりません。 【. 曲の詳しい説明 】 この曲のPVでも大勢の人達が、曲のリズムに乗って踊っていました。 この曲専用の振り付けがあるんです。当時、結構流行りました。 【. そ の 他 】 ※STEPSの 「5・6・7・8」ではありません。
265 :
名盤さん :2005/05/03(火) 18:25:42 ID:AiYX4r/h
>>264 「マカレナ」かな?
でも英語じゃなくてスペイン語だったような
266 :
243 :2005/05/03(火) 18:26:02 ID:w2KJnqSA
257さんthxです。
267 :
名盤さん :2005/05/03(火) 18:55:06 ID:upLlD3Fw
【 ボ ー カ ル 】 男 【. ジ ャ ン ル 】 ハードロック(?)もしくはメタルかもしれません 【.いつ、どこで聞いたか】 MIB2って映画の郵便局員のエイリアンが葉書仕分けしてるシーン 【 聞き取れた歌詞 】 わかりません 【. 曲の詳しい説明 】 ちょっと前のロックっぽい雰囲気だった気がします 【. そ の 他 】 なし 映画の曲なんでスレチだったらすみません・・・
268 :
名盤さん :2005/05/03(火) 19:01:59 ID:s7HUB+s0
【 ボ ー カ ル 】女性 【. ジ ャ ン ル 】 ロック? 【.いつ、どこで聞いたか】 有線 【 聞き取れた歌詞 】サビが 「抱〜き〜合って〜 離〜れ〜な〜い〜 離〜れ〜な〜い〜 ずっと〜 一緒〜に〜」「くりかえし」 【. 曲の詳しい説明 】 奥田美和子 みたいな ハスキーな 低音 グランジ ぼい 【. そ の 他 】 特になし ぜひ よろしくお願いいたします。
269 :
265 :2005/05/03(火) 19:05:27 ID:AiYX4r/h
>>264 マカレナ(スペルはMACARENA)で合っていれば、アーティストは、
LOS DEL RIOです
270 :
名盤さん :2005/05/03(火) 19:16:20 ID:8KOggt9f
【 ボ ー カ ル 】 女性 【 ジ ャ ン ル 】 ポップロックってかんじ 【 いつ、どこで聞いたか】 今日、イタ飯屋さんで 【 聞き取れた歌詞 】 サビが ♪イェイ、イェエ〜〜ィ だった 【 曲の詳しい説明 】 違うと思うけど、聴いてアシュリー・シンプソンとか アナ・ジョンソンを思い出した。たぶん有線。
271 :
名盤さん :2005/05/03(火) 19:19:29 ID:NfY4XyZo
---------------------------------------------------------------------------
【 ボ ー カ ル 】 男性ボーカル
【. ジ ャ ン ル 】 パンク?
【.いつ、どこで聞いたか】
http://www.newgrounds.com/portal/view/233974 にて【聞き取れた歌詞 】 不明
【. 曲の詳しい説明 】
【. そ の 他 】 Play This Gameを押して、その後に流れてくるOPの曲
---------------------------------------------------------------------------
272 :
名盤さん :2005/05/03(火) 19:20:37 ID:mIYdS3wV
273 :
名盤さん :2005/05/03(火) 19:30:56 ID:s7HUB+s0
268 です すいません 洋楽 専用 なんですね 大変 失礼しました
274 :
名盤さん :2005/05/03(火) 20:07:47 ID:m4SeLqq3
275 :
名盤さん :2005/05/03(火) 20:08:47 ID:m4SeLqq3
276 :
名盤さん :2005/05/03(火) 20:09:16 ID:rQ60Vjzo
>>248 思い出せそうだが出てこない…
こっちまで気になってきた
277 :
名盤さん :2005/05/03(火) 20:35:02 ID:AiYX4r/h
>>252 「ピン」「顔が濃い」だと、JOHN MAYER の曲かな?
278 :
名盤さん :2005/05/03(火) 20:44:25 ID:ZF7fYCEv
【 ボ ー カ ル 】 男性 【 ジ ャ ン ル 】 何に該当するのか分かりません・・・。 【 いつ、どこで聞いたか】 秋葉のゲーム屋 【 聞き取れた歌詞 】 サビ:アッゲッノッダウ!←他の歌詞 を挟みながらこれが2,3回 その他:タイニーボーイ(?)←スローテンポ になった所でこれを2,3回繰り返していた 【 曲の詳しい説明 】 【 そ の 他 】 スポーツ番組で使われていそうな曲です (特にサッカー)
279 :
名盤さん :2005/05/03(火) 20:51:03 ID:mIYdS3wV
280 :
名盤さん :2005/05/03(火) 20:54:33 ID:ZF7fYCEv
281 :
名盤さん :2005/05/03(火) 20:58:08 ID:AiYX4r/h
>>278 実際、W杯フランス大会の公式ソングだったよ、それ
282 :
名盤さん :2005/05/03(火) 21:06:48 ID:ZF7fYCEv
>>281 そーだったんですか!この曲聞いたとき
一番にサッカーが浮かんだんですけど
曲名まではわからなかったもので。
お騒がせしました。
283 :
名盤さん :2005/05/03(火) 21:32:17 ID:B1yl80sK
すいませーん。スラッシュドットとかゆってる歌誰の何ですか?教えてベソ。
284 :
名盤さん :2005/05/03(火) 21:46:48 ID:+hJpyP3a
285 :
名盤さん :2005/05/03(火) 22:24:53 ID:n0RmzsX3
286 :
名盤さん :2005/05/03(火) 22:55:20 ID:B1yl80sK
dクス!すっきり。
287 :
名盤さん :2005/05/03(火) 23:26:17 ID:BZamfq7l
すいませんm(__)m教えてください。フジテレビのブログタイプのオープニングの曲は誰のなんて言う曲ですか?昔に何度も耳にした記憶はあるのですが、、、
288 :
名盤さん :2005/05/03(火) 23:52:32 ID:sGPLvf1E
289 :
名盤さん :2005/05/04(水) 01:03:59 ID:+Y+9wAIl
テレビ大阪「P−1アイドルパチンコバトル 」の エンディングテーマ?(Simple Plan風のキャッチーなポップ) 教えてください。お願いします
290 :
名盤さん :2005/05/04(水) 01:14:03 ID:6aq7lbvi
248です。
>>285 まさにこれです!!こんな説明でよくわかりましたね!!
やっと安眠できます!!
友人も大変よろこんでおります!!
本当にありがとうございました。
>>276 考えていただいてありがとうございました!!
291 :
名盤さん :2005/05/04(水) 04:02:00 ID:Wp3X+jT4
映画のソード・フィッシュのエンディングで流れてた曲判る方いませんか?
292 :
名盤さん :2005/05/04(水) 04:55:15 ID:KUJ513CN
【 ボ ー カ ル 】 男:少しドスを利かせたような激しい歌い方。若干かすれ声が混じる。 【 バンドメンバー 】 全員白人男。肩にかかるほどのストレートの長髪で、全員黒髪だったような気がします。 【. ジ ャ ン ル 】 メタル。細かいジャンルは知りませんが、スラッシュメタルとかパワーメタルとかそんな感じ の系統でしょうかねえ?? 【.いつ、どこで聞いたか】 90年代の半ばだったかなぁ?? 衛星テレビの音楽番組でプロモビデオを観て、それを カセットテープに「録音」していました。で、最近そのテープを再発見。 【 聞き取れた歌詞 】 (サビの部分の最後で)(…は聞き取れない部分です) …ハーイ(もしくは)ビハーイン, …ウォー, …セイ・トゥー・(ザ)・トライ(ないし)ドライ! セイ・トゥー・(ザ)・ト(ド)ライ!を曲の最後に何度か繰り返しています。 say to the driveかsay to the tryかsay to the dryのように聴こえるけど、こんな英語は ありえないですよね? Lyricsで検索しても出てこなかったので、空耳アワーだと思って大 らかに解釈してやってください(笑) 【. 曲の詳しい説明 】 プロモビデオではタイプライターを打つような音が最初にして、次にギター音がィーーーーンという 響きで小さい音からだんだんボリュームが上がって始まります。 で、少し前奏があった後、ジャージャカジャカジャカ、ジャージャカジャカジャカ、ジャージャカジャカジャカ、 ジャカジャカジャカジャカというギターリフ?音の<高速>繰り返しになります。 ジャカジャカジャカジャカの部分では、はじめのジャカジャカが上がり調子、次のジャカジャカが下がり調子 の音階?です。 【. そ の 他 】 プロモビデオを観たのは何年も前の記憶で定かではないですが、タイプライター音がしたところはたぶん 会社のオフィスの場面で、エレベータのなかにメンバー全員が乗っている場面、それから駅のプラットホーム のような場面などがn倍速再生された編集映像が記憶の彼方で眼に浮かびます。 ただしこの記憶はずいぶん前のことなのであまり当てにならないと考えてください。他の記憶とごっちゃに なっている可能性もあります。
293 :
名盤さん :2005/05/04(水) 06:33:50 ID:hW1+Uueb
タン タタンターン タン タタンターン という太鼓?の音で始まるノリの良い曲。 女性ボーカルで、歌詞の最初は 「DON'T〜…」 と歌ってるように聞こえる。 情報が少なくてごめんなさい。 分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 昨日買い物中のソニプラでかかって、今も頭の中を流れている。。
294 :
名盤さん :2005/05/04(水) 09:00:59 ID:nAVj6NnT
295 :
237 :2005/05/04(水) 09:40:58 ID:nLBakbf+
>>244 この曲でした!早速買ってきます
ありがとうございます!
296 :
名盤さん :2005/05/04(水) 10:40:23 ID:vbKoMyou
297 :
名盤さん :2005/05/04(水) 11:11:22 ID:IxrV9pFW
298 :
名盤さん :2005/05/04(水) 11:18:20 ID:mbUB1HAM
299 :
名盤さん :2005/05/04(水) 11:58:56 ID:TEyqaQvQ
300 :
名盤さん :2005/05/04(水) 12:12:16 ID:d0vpKKgE
踊るさんま御殿のwalk this wayではなくて、 投稿者のペンネームがでるところでかかってる曲教えてください
301 :
名盤さん :2005/05/04(水) 14:06:38 ID:jfhrPHwL
>>300 随分みてないけどあの番組といえば
ハービー・ハンコックの「Rock It」しか出てこない。違ったらごめんね。
302 :
名盤さん :2005/05/04(水) 14:13:46 ID:jfhrPHwL
303 :
名盤さん :2005/05/04(水) 15:33:16 ID:XlYTC0H7
i-Doll 28 島谷愛梨の作品に使われている曲なのですが、わかりますか? この作品の真ん中あたり(1時間経ったあたりに流れます。) 知ってたら教えてください。 よろしくお願いします。
304 :
名盤さん :2005/05/04(水) 16:40:58 ID:yd0oeiKt
曲名の質問ではなく恐れ入りますが、 台湾ドラマの流星花園のテーマ曲だった 虞澄慶(ハーレム ユー)の情非得己という曲の歌詞とギター用コードが載っているサイトをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。
305 :
名盤さん :2005/05/04(水) 17:51:06 ID:mfa1pLtd
【 ボ ー カ ル 】 女性 【 ジ ャ ン ル 】 ポップス? 【 いつ、どこで聞いたか 】 三年くらい前、英語の授業で。 【 聞き取れた歌詞 】 everyday is 〜ing road(確かサビ。「毎日が曲がりくねった道」って意味でした。〜のところは不明) あと、英語で「薬にもちょっと手を出したし〜」みたいな歌詞もありました。 【 曲の詳しい説明 】 サビはちょっと叫ぶ感じ。歌詞は結構胸にズンとくるような。 【 そ の 他 】 聴いたのはそれが最初で最後でした。 当方携帯しか無いので探せず…。急がないので、曲名と歌手名を教えて下さい親切な方。お願いします。
306 :
名盤さん :2005/05/04(水) 18:05:25 ID:vjbiVnCI
307 :
名盤さん :2005/05/04(水) 18:14:29 ID:mfa1pLtd
308 :
名盤さん :2005/05/04(水) 18:15:56 ID:w9CRgoDY
>>6 見て思ったんだけど、今iPodのCMてceasarsのJurk it outじゃない?
それともiPodシャッフルだから定義外とか?
あとU2のVERTIGOとか
309 :
↑ :2005/05/04(水) 18:41:28 ID:jbsy0R9S
スレ終盤に提案してみれ
310 :
?1/4?O?3?n :2005/05/04(水) 18:45:55 ID:CL3OjpR0
solo-あんたでしょー漫才medifferrenceキリン見ぃほもっぽ これ自宅Aのパソあるけど、名前両方忘れたから。お願い。頼む。
311 :
29 :2005/05/04(水) 19:45:16 ID:iSYuPZ2r
まだ分からないのですか?本当に調べてくれてます?
312 :
名盤さん :2005/05/04(水) 19:47:10 ID:YWfXU0D2
もうちょっと待って
313 :
名盤さん :2005/05/04(水) 19:48:20 ID:BX/hM15/
ヒロシのBGMがわかりません教えてくださいm(_ _)m
314 :
名盤さん :2005/05/04(水) 19:53:20 ID:wrfEDoJH
ボ ー カ ル 】 女 【. ジ ャ ン ル 】 バラード ? 【.いつ、どこで聞いたか】 24時間テレビのドラマのエン ディング、 特番での感動する場面 【 聞き取れた歌詞 】ア〜〜〜〜 ヴェーーーーー マァーーー リーーー ヤーーー 【. 曲の詳しい説明 】ア ヴ ェマリアっぽいんですけど、普通のア ヴ ェマリアじゃなかったです。 ア ヴ ェマリアと言った後高音のパートがあり、凄い感極まる部分がありました。 【. そ の 他 】ア ヴ ェマリアで色々CD探して聴いてみましたが全部違いました。
315 :
名盤さん :2005/05/04(水) 19:59:25 ID:DAyk1ESY
アヴェマリア厨が知りたかった曲→ブロンディのマリア
316 :
名盤さん :2005/05/04(水) 20:09:24 ID:KUJ513CN
映画クリスティーン Christine 1983年 (意思をもった車が人を襲うストーリー) のエンディングで流れる曲名とアーチスト名が知りたいです。 ちなみにこの映画のサウンドトラックの中には入っていなかったので。 【ボーカル】白人男性。擦れた独特の声質でミック・ジャガーやビリー・アイドルのような口をして歌う人。 【ジャンル】ブルース系? 【聴き取れた歌詞】その曲を現在もっておらず、聴くことができないので不明です。 【その他】このアーティストのミュージックビデオクリップはこの曲ともう1曲、合計2曲見たことがあります。 もう1曲のほうはモノクロ映像で、カフェバーのようなところで一人座ってタバコをスパスパ吸いながら唇を 尖らせた独特の歌い方で歌っている映像だったような記憶があります。
317 :
名盤さん :2005/05/04(水) 20:10:28 ID:KuM5+4eB
318 :
?1/4?O?3?n :2005/05/04(水) 20:10:58 ID:CL3OjpR0
ゴールデンフィンガーのテーマのほうがいやされんで。 ぼくのんわ。
319 :
名盤さん :2005/05/04(水) 21:17:17 ID:9IjMIVhz
320 :
名盤さん :2005/05/04(水) 21:29:17 ID:vjbiVnCI
321 :
320 :2005/05/04(水) 21:30:27 ID:vjbiVnCI
322 :
名盤さん :2005/05/04(水) 21:47:55 ID:9IjMIVhz
どうもです 速レスありがとうございますです
323 :
名盤さん :2005/05/04(水) 22:19:23 ID:3EA+CfA5
29は無視で。
324 :
名盤さん :2005/05/04(水) 22:29:41 ID:b6kPwyFz
教えて君で非常に申し訳ありませぬ 曲名ではないのですが、アルバム名が分からないので教えてください。 60年代洋楽で、最近つのだひろが宣伝していたアルバム名、 どなたかご存知ないですか?洋楽オムニバスだったような気がする。 手がかり少なすぎで申し訳ありません、検索しても私の力では無理でした
325 :
324 :2005/05/04(水) 22:31:19 ID:b6kPwyFz
補足:3行目 つのだひろがCMでおすすめだとバーのカウンタに座って言っていた記憶があります。
326 :
名盤さん :2005/05/04(水) 22:34:15 ID:5+vLFj4O
携帯しかないんで、調べる手段が少ないんでスミマセンm(__)m 今K-1で魔裟斗&KIDの入場曲で使われていた曲はなんでしょうか?
327 :
名盤さん :2005/05/04(水) 22:54:41 ID:DEfoyJRR
音階間違ってると思いますが ファミレミーラーソラソファソー (伸ばし棒ーがついている音は二拍) ってメロディーの部分がある曲の名前をお願いします。 裏拍で長調の、ノリいい感じの曲です。 たぶん以前何かのCMソングになっていました。男性ボーカルです。
328 :
298 :2005/05/04(水) 23:06:53 ID:mbUB1HAM
329 :
名盤さん :2005/05/04(水) 23:08:24 ID:ElrdPotG
>>327 PHIL COLLINS の YOU CAN'T HURRY LOVE(恋はあせらず)
330 :
名盤さん :2005/05/04(水) 23:42:26 ID:jfhrPHwL
331 :
327 :2005/05/05(木) 01:00:22 ID:nxLgg+II
>329 試聴してきましたがそれに間違いないようです。どうもありがとうございました!!
332 :
名盤さん :2005/05/05(木) 03:18:27 ID:xYqkxqot
【 ボ ー カ ル 】 男性 【 ジ ャ ン ル 】 ・・・? 【 いつ、どこで聞いたか 】 なんかのランキングで。あとナッシングトゥルーズの中で主人公の足でもえるところ。 【 聞き取れた歌詞 】 『ピーーッパッパパラッポ パッパッパラッポ』 【 曲の詳しい説明 】 メロはすっごい早口でした。サビは全て↑なかんじです。最後に『アイムザスカッドマン』と言ってたような気がします。 【 そ の 他 】 いろいろさがしたんですが結局わからずじまいでした。歌手と曲名を教えてください・・・。
333 :
名盤さん :2005/05/05(木) 03:22:09 ID:oRHRtel6
>>332 Scatman Johnの『Scatman』
もし買う気ならブクオフで300円くらいで買える
334 :
名盤さん :2005/05/05(木) 03:59:41 ID:xYqkxqot
>>333 こんな夜遅くにありがとう・・・本当に感謝してます。
氏ね。
336 :
名盤さん :2005/05/05(木) 04:52:17 ID:oCUD9c/e
337 :
名盤さん :2005/05/05(木) 06:01:04 ID:xzJx4JTi
【 ボ ー カ ル 】 女性 【. ジ ャ ン ル 】 ポップ? 【.いつ、どこで聞いたか】 テレビやデパート 【 聞き取れた歌詞 】 what is it you're looking for. how can i make you see. your love baby. 【. 曲の詳しい説明 】 【. そ の 他 】割と有名なんだと思いますが、検索しても出てきませんでしたorz
338 :
316 :2005/05/05(木) 06:03:02 ID:l0OYwMHz
>>316 訂正します。擦れた声質ではなく、
単に低い声だったかもしれません。
339 :
名盤さん :2005/05/05(木) 07:54:08 ID:pBCH+sR3
>>334 オマイどうせまた間を置いてカキコむ気だろ?ww
340 :
名盤さん :2005/05/05(木) 10:17:48 ID:HshqVaA6
【 ボ ー カ ル 】 男性 【. ジ ャ ン ル 】 R&B(レゲエっぽいかなあ・・・) 【.いつ、どこで聞いたか】 5月4日の夜8時ごろZip FMで 【 聞き取れた歌詞 】 I am missing you〜 【. 曲の詳しい説明 】大人しめだけどキャッチーで、明るい曲。 「I am missing you」みたいなことがサビの最後によく聞こえた。 これが曲名だと思って調べてみたら違った、、。ジョーではなかった。
341 :
wa :2005/05/05(木) 10:33:18 ID:jmpFOOxU
--------------------------------------------------------------------------- 【 ボ ー カ ル 】 男性 透き通るような声 【. ジ ャ ン ル 】 ロックかなぁ 【.いつ、どこで聞いたか】 2005.5.4 11:30頃 静岡FMラジオ K-MIX 【 聞き取れた歌詞 】 歌詞は覚えてません… 【. 曲の詳しい説明 】このラジオ番組で、どっかのバンドのあんちゃん 達がDJやってて、「この歌詞の意味はね、彼女が君の お金だけが目的で君と一緒にいたとしても怒っちゃダメ だよ。だって君は彼女の体だけが目的なんだから」と いう解説をしていました。自分が曲紹介の時、聞いた タイトルは「Love is the first thing」だと思ったの ですが、あらゆる検索サイトで探しても同タイトルも それらしき物も見つかりませんでした。聞き違いかも。 ちなみにアーティスト名は短いような気がしました。 これも憶えてません。すみません。男性で綺麗な声でした。
342 :
名盤さん :2005/05/05(木) 11:13:56 ID:D4nu25Xi
>>341 適当に訳してぐぐったらひっかかったw
Copeland - Love Is A Fast Song
視聴は自力で頼む
343 :
名盤さん :2005/05/05(木) 11:19:10 ID:6DDDpeUf
344 :
wa :2005/05/05(木) 11:35:22 ID:jmpFOOxU
345 :
?1/4?O?3?n :2005/05/05(木) 12:40:21 ID:2xY/IV8F
曲名がわかりません!>最初もどりたい!>サイエンス ぼんぼんぼーぼー
346 :
検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/05(木) 13:06:04 ID:JizziOsc
347 :
名盤さん :2005/05/05(木) 13:12:49 ID:/IIcxt8X
348 :
名盤さん :2005/05/05(木) 13:21:41 ID:jEjDxQqD
ruecyusine
349 :
?1/4?O?3?n :2005/05/05(木) 13:34:47 ID:2xY/IV8F
┼Н?n┼O│Hなにをやおもとんのぞの
350 :
名盤さん :2005/05/05(木) 14:52:38 ID:/PtCKH3T
351 :
すずか :2005/05/05(木) 14:54:49 ID:ErCnWobl
少し前に、たくさんかかっていた曲ですが、 ・空耳で「ツレションでっしょ、ツレションでっしょ」と聞こえる ・「だ・かん。だ・かん」 と言ってます。 こんな情報しかなくて恥ずかしいですが、教えて下さい。
352 :
あっちの2 :2005/05/05(木) 14:56:25 ID:pUr171zS
353 :
名盤さん :2005/05/05(木) 14:58:12 ID:4zJMBv9e
ワロス
354 :
すずか :2005/05/05(木) 15:00:23 ID:ErCnWobl
すみません。 削除の仕方教えてもらえないですか。 どこかに載ってますか?
355 :
名盤さん :2005/05/05(木) 15:05:28 ID:VEsyxzmE
356 :
名盤さん :2005/05/05(木) 15:10:45 ID:mpIe5XeC
357 :
名盤さん :2005/05/05(木) 15:12:16 ID:1OpHLX8/
【 ボ ー カ ル 】 男。なんかきもちわるい男の人たちでした。 【. ジ ャ ン ル 】 ロック?ポップ?おとなしめです。 【.いつ、どこで聞いたか】 ケーブルテレビのビデオクリップ 【 聞き取れた歌詞 】 アーーーっ とか。 サビはイフなんとかかんとかいってます。 【. 曲の詳しい説明 】 バラードとまではいかないけど、スローテンポな曲でした。 【. そ の 他 】 ビデオクリップは青い背景で目玉のない家族とかでてきます。 コンビニのバーコード読み取るやつで遊んだりします。最後は歌っている人の目玉もなくなってしまいます。 なんかバンド名も曲名もえらく長かったような記憶があります。
358 :
名盤さん :2005/05/05(木) 15:12:57 ID:mpIe5XeC
○slash dot dash ×slash dt dash
359 :
名盤さん :2005/05/05(木) 15:14:00 ID:mpIe5XeC
360 :
名盤さん :2005/05/05(木) 15:39:24 ID:0MDLFSLu
>>357 Manic Street Preachersの
「If You Tolerate This Your Children Will Be Next」
361 :
名盤さん :2005/05/05(木) 15:45:18 ID:83RLv8Jo
>>340 I'll be missing youじゃないと思うけど
一応聞いて見て欲しい。
362 :
すずか :2005/05/05(木) 15:50:01 ID:ErCnWobl
363 :
名盤さん :2005/05/05(木) 16:04:17 ID:61PTsoh3
364 :
名盤さん :2005/05/05(木) 16:22:43 ID:SUvjdSk2
【ボーカル】女【ジャンル】バラードでダブ。ラバーズレゲエ?【聴きとれた歌詞】ユア〜マンワンデザイア〜とかウォンチュウラブフォレバ〜マスディステニ〜とかギミジャストワンキス。
365 :
名盤さん :2005/05/05(木) 17:01:43 ID:Pr/sS54V
366 :
名盤さん :2005/05/05(木) 17:09:06 ID:72ZBgdj/
【 ボ ー カ ル 】男性ボーカル 【. ジ ャ ン ル 】パンク 【.いつ、どこで聞いたか】FMにて 【 聞き取れた歌詞】サビの部分で「アワ ニーイ アワ ニーイ」と2回連呼 【. 曲の詳しい説明 】ギュインギュインとギターが唸る速い曲。 【. そ の 他 】 VandalsかThe Rockのどちらかとは聞いた。
367 :
名盤さん :2005/05/05(木) 17:31:07 ID:SUvjdSk2
【ボーカル】男【ジャンル】スローテンポなラップ?【聴きとれた歌詞】曲の中で何回もナイットゥナイデーと4回繰り返す。詞の一部でS・O・Kとも言ってました。なんか単語聴きとりにくくてこれぐらいしかわかりません。 どうか宜しくお願い致します。
368 :
名盤さん :2005/05/05(木) 18:15:51 ID:mofL0geq
【 ボ ー カ ル 】 女 【. ジ ャ ン ル 】 バラード 【.いつ、どこで聞いたか】 生協、panasonicのデジカムのCMの曲 【 聞き取れた歌詞 】 【. 曲の詳しい説明 】 【. そ の 他 】 panasonicのデジカムのCMで桜をバックに 子供たちががランドセル背負ってました
369 :
名盤さん :2005/05/05(木) 18:16:11 ID:hKwJOBTp
【 ボ ー カ ル 】女性ボーカルです。 【. ジ ャ ン ル 】ポップスです。懐メロかもしれません。 【.いつ、どこで聞いたか】車のCMだった気がします。 【 聞き取れた歌詞】 無理矢理英語にすると、出だしが「I got a moon」みたいな感じです。 【. 曲の詳しい説明 】 【. そ の 他 】 メロディーですが、「ドシドドラ ソ ファ シ」 のような感じです。 (正確ではないですが、とても音痴なのです) ドが一番高い音で、「I got a moon」(のような)の部分は 「ドシドドラ」に入ります。 ご面倒をおかけしますが、ご存知の方がおられましたらお教え願います。
370 :
名盤さん :2005/05/05(木) 18:21:29 ID:IFtO8ZAH
女性アーティストで「ワン、ツー、スリー、フォー オ〜ヴァ〜タイム」とい う曲名と歌手がわかりません。調べたらダイアナ・ロスに「ワーキングオーヴ ァータイム」という曲があることを知りましたがそれなのでしょうか。知って いる方がいたら教えてください。宜しくお願いします。(有名な曲だったら無 知ですいません) ません
371 :
名盤さん :2005/05/05(木) 18:26:03 ID:oRHRtel6
>>368 シャーリーンの「愛はかげろうのように」だと思う
372 :
名盤さん :2005/05/05(木) 18:53:59 ID:mofL0geq
373 :
名盤さん :2005/05/05(木) 19:03:12 ID:zQ2Q+dmS
>>363 43秒頃まで? ラ・イスラ・ボニータ?
374 :
名盤さん :2005/05/05(木) 19:49:27 ID:61PTsoh3
>>373 音が小さくなっててわかんないんですが25〜43秒って同じですよね?探してみますありがとうございましたm(__)m
375 :
ゆ :2005/05/05(木) 20:27:39 ID:JnDdY622
【 ボ ー カ ル 】たぶんTLC 【. ジ ャ ン ル 】 【.いつ、どこで聞いたか】TVから 【 聞き取れた歌詞 】 【. 曲の詳しい説明 】 【. そ の 他 】 昔マクドナルドのCMにつかわれていたらしい どなたか知りませんか?
376 :
?1/4?O?3?n :2005/05/05(木) 21:29:27 ID:2xY/IV8F
365H│O┼┼Н?nメキシコエクスタシー?
377 :
369 :2005/05/05(木) 21:46:02 ID:hKwJOBTp
CMスレの存在があるのを知ったで、そちらへ逝って来ます。 ありがとうございました。
378 :
名盤さん :2005/05/05(木) 21:54:54 ID:Pr/sS54V
379 :
名盤さん :2005/05/05(木) 22:08:05 ID:LN/qVf5t
マイケルジャクソンの斜め立ちする曲の曲名ってなんですか?
380 :
?1/4?O?3?n :2005/05/05(木) 22:08:22 ID:2xY/IV8F
378H│O┼┼Н?n刑事。
381 :
ココルル :2005/05/05(木) 22:16:36 ID:L5NmMHy2
ココルルで流れてる曲なんですけど、だれか知ってる人いませんか??
382 :
ココルル :2005/05/05(木) 22:28:53 ID:L5NmMHy2
どれか一曲でもいいんで歌手とタイトルお願いします。
383 :
名盤さん :2005/05/05(木) 22:52:32 ID:JX83dIM1
よろしくたのみますよ。 【 ボ ー カ ル 】しゃがれたかんじのオサン 【. ジ ャ ン ル 】たぶんポップス。スローバラード。 【.いつ、どこで聞いたか】さっきラジオ 【 聞き取れた歌詞 】 サビ部分で don't let it die don't let it die don't say goodbye tonight だいたいこんなかんじ 【. 曲の詳しい説明 】70年代ぽい。オサンのくせにとっても切ないメロディ。
384 :
名盤さん :2005/05/05(木) 22:52:38 ID:tSRk19/l
【 ボ ー カ ル 】男性ボーカル&女性コーラス 【. ジ ャ ン ル 】ロック 【.いつ、どこで聞いたか】MTVで流れてました。 【 聞き取れた歌詞】??? 【. 曲の詳しい説明 】バンド4人くらいが空気演奏(楽器演奏してるフリ)。 その合間にアメフトのマスクを付けた水着の女性が4人くらいで踊ってるクリップ。 曲は昔のニューウェーブっぽいロックでした。
385 :
名盤さん :2005/05/05(木) 23:14:37 ID:fmt0egVG
386 :
名盤さん :2005/05/05(木) 23:32:10 ID:oRHRtel6
387 :
名盤さん :2005/05/06(金) 00:16:37 ID:RA5kPZAp
388 :
名盤さん :2005/05/06(金) 00:19:30 ID:j3D10vqe
ダンディラvol11に行った人でダンサーが使ってた曲わかる人いませんか?? どのダンサーの曲でもかまいません!
389 :
お願いします。 :2005/05/06(金) 00:35:13 ID:cYddBzLZ
【 ボ ー カ ル 】 男。UKバンド?? 【. ジ ャ ン ル 】 メロウなロック 【.いつ、どこで聞いたか】 今週日曜の夜中にMtVのAfter Hours かなんかで聴きました。 【 聞き取れた歌詞 】 なしです。 【. 曲の詳しい説明 】 とくかく落ち着いたしみじみする曲でした。 【. そ の 他 】 MtVのホームページであれこれ検索したの ですが結局わかりませんでした。ちょっとごたついててあまり画面に注目 できなかったのですがJUSTって表示があったきがします!でもそれだけでは ひっかかり過ぎて無理でした↓
390 :
379 :2005/05/06(金) 00:37:10 ID:dN3e4OJI
391 :
名盤さん :2005/05/06(金) 00:43:11 ID:MES9mCZw
392 :
名盤さん :2005/05/06(金) 03:30:31 ID:XMNQxfzt
【 ボ ー カ ル 】 女性
【. ジ ャ ン ル 】 静かな感じだがリズミカル
【.いつ、どこで聞いたか】 4月に有線放送で。
【 聞き取れた歌詞 】 「パッパーラ パッパーラ」というコーラスが何度も繰り返されます。
同じリズムで「I love you」と言ってる箇所もありました。
【. 曲の詳しい説明 】 コーラス系なんだけど打ち込み音が入ってたりする不思議な曲です。
サビの「パッパーラ」は高い声、その他は割と低めの声で歌われてました。
【. そ の 他 】 たぶん
>>233 さんの質問と同じ曲だと思います。
ご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します。
394 :
名盤さん :2005/05/06(金) 11:01:14 ID:QEH+BDPC
洋楽で数年前のものだと思うけど 白人女性ボーカルが Hey Hey Hey とサビの部分に入っている曲がわかりません。 ググってみたけれどそれらしいのは見つかりませんでした。英語なので他は キャッチできなかったためにググれませんでした。どなたか助けてください。
395 :
名盤さん :2005/05/06(金) 13:14:33 ID:R8xHY0gw
>>394 まったくの勘だが
He wasn't // Avril Lavigne
396 :
名盤さん :2005/05/06(金) 14:08:27 ID:7k9Jimg2
397 :
名盤さん :2005/05/06(金) 14:12:27 ID:QEH+BDPC
394です。Avrilのファンで Under My Skin を持っているのですが He wasn't ではありません。MTVだったか他の番組だったか覚えていませんが 偶然に流れているところを一度だけしか見ていないので有力な情報はないのですが バンドらしきメンバーは白人男性でおそらくドラム、ベース、ギターがいました。 普通のポップです。タイトルでHey Hey HeyとかHeyとか入れて探していますが まったく見つかりません。心当たりがありましたらまた何か教えてください。
398 :
名盤さん :2005/05/06(金) 14:23:10 ID:7k9Jimg2
399 :
名盤さん :2005/05/06(金) 14:39:35 ID:7qHNCV1f
【 ボ ー カ ル 】男で、LINKIN PARKのボーカルのシャウトっぽい感じです。 【. ジ ャ ン ル 】ハードロック? 【.いつ、どこで聞いたか】今日の14時20頃にMTVで。 【 聞き取れた歌詞 】わかりませんでした。 【. 曲の詳しい説明 】PVで竜巻の中で歌ってました。 宜しくお願いします。
400 :
名盤さん :2005/05/06(金) 14:51:19 ID:SdxBgoTZ
401 :
名盤さん :2005/05/06(金) 15:06:17 ID:sPcgGFyu
402 :
名盤さん :2005/05/06(金) 16:43:34 ID:PWfgSKSs
403 :
402 :2005/05/06(金) 16:44:46 ID:PWfgSKSs
補足・・・「PURE MUSIC」は番組名ね
404 :
名盤さん :2005/05/06(金) 16:46:32 ID:QdsofDnS
405 :
404 :2005/05/06(金) 16:56:01 ID:QdsofDnS
テンプレ忘れていた 【 ボ ー カ ル 】 男、サビは数人? 【. ジ ャ ン ル 】 ロックバンドのバラード? 【.いつ、どこで聞いたか】 ラジオ(深夜の年代ごちゃ混ぜでかかる時間帯) 【 聞き取れた歌詞 】 サビ 「I want forget ナンチャラ」? 【. 曲の詳しい説明 】 404にうpしました 【. そ の 他 】 80s後半だと思います。
406 :
名盤さん :2005/05/06(金) 17:16:07 ID:sPcgGFyu
407 :
404 :2005/05/06(金) 17:25:43 ID:QdsofDnS
>>406 おお〜〜〜素早い解答ありがとうございます!
感謝!
意外に新しい曲だったんですね〜ラジオで直後にChicagoかかってたから昔かと思ってました。
とにかくありがとうです。
408 :
名無しさん :2005/05/06(金) 19:02:16 ID:ansW4uHI
【 ボ ー カ ル 】 野郎 【. ジ ャ ン ル 】 ロック 【.いつ、どこで聞いたか】 まえにテレビで 【 聞き取れた歌詞 】 We are American band 連呼 【. 曲の詳しい説明 】70年代っぽいです 【. そ の 他 】 PVでバンドが演奏していてボーカルはたぶんアフロのドラム。チャリンコもこいでたかも。 おねがいしますー。
409 :
名盤さん :2005/05/06(金) 19:05:29 ID:QEH+BDPC
埋もれてしまったので再度うp 394です。Avrilのファンで Under My Skin を持っているのですが He wasn't ではありません。MTVだったか他の番組だったか覚えていませんが 偶然に流れているところを一度だけしか見ていないので有力な情報はないのですが バンドらしきメンバーは白人男性でおそらくドラム、ベース、ギターがいました。 普通のポップです。タイトルでHey Hey HeyとかHeyとか入れて探していますが まったく見つかりません。心当たりがありましたらまた何か教えてください。
410 :
?1/4?O?3?n :2005/05/06(金) 19:07:01 ID:5FSCplqC
>387 【 ボ ー カ ル 】 男、4人 【. ジ ャ ン ル 】 ロックバンドでスミスっぽい、interpolとかbe my enemy?みたいな感じ 【.いつ、どこで聞いたか】 PV 【 聞き取れた歌詞 】 早漏あんたでしょー漫才ミーディファレンスキリンミーって本当に聞こえる。 【. 曲の詳しい説明 】 光る蠅 がぶわーとでてくる。曲の前半が好きなので探してる。 【. そ の 他 】 約3年前頃で来日もしてると思う。いずれにせよほもっぽい。
411 :
名盤さん :2005/05/06(金) 19:42:16 ID:EbeUTvUr
>>508 その歌詞でググってみなかったの?
正しくは "We Are An American Band" で Grand Funk Railroad の曲。
412 :
名盤さん :2005/05/06(金) 19:42:57 ID:jmSX6s3G
>>408 Grand Funk RailroadのWe're an American Band
413 :
名盤さん :2005/05/06(金) 19:43:30 ID:qRCBTze0
>>398 まだ確認していませんがありがとうございます。
414 :
名盤さん :2005/05/06(金) 19:44:20 ID:BFnDKSB1
【 ボ ー カ ル 】 男 叫んでるような。 【. ジ ャ ン ル 】 激しい曲 【.いつ、どこで聞いたか】 昨日のTBSで放送のK-1 MAXのエンディング 【 聞き取れた歌詞 】 アイワナギーアって・・・聞き取れませんでした。 【. 曲の詳しい説明 】
415 :
名盤さん :2005/05/06(金) 19:46:02 ID:EbeUTvUr
416 :
検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/06(金) 19:50:45 ID:3+hqmbB/
417 :
名盤さん :2005/05/06(金) 19:52:37 ID:BFnDKSB1
>>416 そうです!!どうもありがとうございました!
418 :
名盤さん :2005/05/06(金) 20:02:16 ID:bqK2d0Wv
見事な自演だ
419 :
名盤さん :2005/05/06(金) 20:07:23 ID:+R22pLEX
420 :
名盤さん :2005/05/06(金) 20:10:39 ID:gyrxF1cM
421 :
名盤さん :2005/05/06(金) 20:12:59 ID:+R22pLEX
422 :
?1/4?O?3?n :2005/05/06(金) 20:23:48 ID:5FSCplqC
409ビートルズのカンザスシティーじゃないの?それかアメリカのオルタナで 夜想にジョンレノン撃ち殺す作品やアニマトリックスで100メートル走のやつ描いた 作者が絵を担当してる10年ほど前のPVにヘイ!って所が印象深いのがあたよ。
423 :
名盤さん :2005/05/06(金) 20:42:02 ID:v05DYVZ0
424 :
名盤さん :2005/05/06(金) 20:47:22 ID:20Tz0wxW
検索くんが自演を止めれば済むだけのこと。
425 :
名盤さん :2005/05/06(金) 20:48:01 ID:kY8flmEn
【 ボ ー カ ル 】女性 【. ジ ャ ン ル 】うーん、ポップス? 【.いつ、どこで聞いたか】今朝6時半頃、FM東京「ザッツ・ウェイクマン・ショー」で 【 聞き取れた歌詞 】 I'm Sorry So Sorry... 【. 曲の詳しい説明 】 ちょっともの悲しいメロディです。マドンナにも曲を 書いてるらしいです。よろしくお願いします。 【. そ の 他 】
426 :
名盤さん :2005/05/06(金) 20:59:49 ID:wyoJ58zT
--------------------------------------------------------------------------- 【 ボ ー カ ル 】 女(大人っぽく、ちょっと声低めな感じ) 【. ジ ャ ン ル 】 ポップ 【.いつ、どこで聞いたか】 多分、ここ半年の間、J−WAVEで。 【 聞き取れた歌詞 】 アイ オーライ オーラアアアイ オーライ ドゥルッドゥッドゥッドゥッ 【. そ の 他 】 キャッチーな感じです。よろしくお願いします。 ---------------------------------------------------------------------------
427 :
名盤さん :2005/05/06(金) 21:06:58 ID:7qHNCV1f
428 :
名盤さん :2005/05/06(金) 21:12:49 ID:yN3ymr1D
【 ボ ー カ ル 】男性数人? 【. ジ ャ ン ル 】パンクかハードロック 【.いつ、どこで聞いたか】服屋で 【 聞き取れた歌詞 】 ウィアーザワールド 【. 曲の詳しい説明 】 名曲ウィアーザワールドのアレンジ カヴァーだと思います。 【. そ の 他 】 歌っているグループが知りたいです・・・
429 :
名盤さん :2005/05/06(金) 21:14:38 ID:aluE7Ua/
430 :
名盤さん :2005/05/06(金) 21:19:11 ID:kY8flmEn
>>429 さん!425です。ありがとうございます。
すっきりしました!
431 :
?1/4?O?3?n :2005/05/06(金) 21:27:36 ID:5FSCplqC
moonlightshadow教えてあげたんだから僕のソロも頼むよ。 最後の2回やね。じゃ仕事落ち。
432 :
名盤さん :2005/05/06(金) 21:34:36 ID:EJtriwX7
【 ボ ー カ ル 】 男ども 【. ジ ャ ン ル 】 軽快なノリのロック 【.いつ、どこで聞いたか】 最近のFMラジオ 【 聞き取れた歌詞 】 シャラップ、シャラップ、シャラップ、…… ゲラッ、ゲラッ、ゲラッ、ゲラルマイウェイ…… 【. 曲の詳しい説明 】
433 :
名盤さん :2005/05/06(金) 21:36:41 ID:gBb84XKa
434 :
名盤さん :2005/05/06(金) 21:42:06 ID:PxzUYKoF
435 :
名盤さん :2005/05/06(金) 21:42:10 ID:Zovf+oFH
436 :
検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/06(金) 21:51:39 ID:3+hqmbB/
437 :
名盤さん :2005/05/06(金) 21:55:51 ID:gyrxF1cM
検索くん、必死だな。
438 :
名盤さん :2005/05/06(金) 22:00:56 ID:aypruarT
439 :
名盤さん :2005/05/06(金) 22:17:55 ID:gBb84XKa
440 :
名盤さん :2005/05/06(金) 22:23:34 ID:SdSy+XEM
検索くんに粘着してる阿呆は何物?
441 :
名盤さん :2005/05/06(金) 22:30:29 ID:K3HfpZu6
>>436 ,439,440
自宅・携帯・ネカフェ(それとも友人宅か?)から乙。
442 :
名盤さん :2005/05/06(金) 22:35:31 ID:qRCBTze0
443 :
名盤さん :2005/05/06(金) 22:44:29 ID:EJtriwX7
444 :
名盤さん :2005/05/07(土) 00:20:40 ID:F3vYLBsT
i-Doll とかのDVDによく使われている曲なのですが、曲名がわかりません。 歌詞は英語で、「アナザ チャンプ ヨワ ムーコン メカ 、ウィズ アワ ワード エムシィー アンダーテイカー♪」って言ってます。 i-Doll IDL-011 うさみ恭香 とか i-Doll 28 島谷愛梨 の作品で使われています。 解かりにくいと思いますが、知っている方是非教えてください。 よろしくお願いします。
445 :
名盤さん :2005/05/07(土) 00:48:48 ID:F3vYLBsT
エムエムエムエムエムエムエムエムチチチチチチチチ アンダーテイカー アンダーテイカー カカカカカカカカカ アコメバック アカメバック アカメバック アカメバック アカメバック フォーザー トクシュメイクミーナウ♪ とかも言ってます。 解かりますか?
446 :
名盤さん :2005/05/07(土) 00:50:34 ID:9Uke6jW1
多分sum41で、なんかずかずか歩いてるPVのやつ教えて下さい
447 :
名盤さん :2005/05/07(土) 00:57:10 ID:vT7KdhHC
今のスポルトのNBA特集の一番初めに流れた曲はなんという曲でしょうか?
448 :
検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/07(土) 01:15:12 ID:xa9kPkxu
449 :
409 :2005/05/07(土) 01:21:34 ID:dBG9TCse
>>422 このバンドのボーカルは白人女性でした。数年前の曲なはずです。
これ以上はわかりません。
394です。Avrilのファンで Under My Skin を持っているのですが
He wasn't ではありません。MTVだったか他の番組だったか覚えていませんが
偶然に流れているところを一度だけしか見ていないので有力な情報はないのですが
バンドらしきメンバーは白人男性でおそらくドラム、ベース、ギターがいました。
普通のポップです。タイトルでHey Hey HeyとかHeyとか入れて探していますが
まったく見つかりません。心当たりがありましたらまた何か教えてください。
450 :
名盤さん :2005/05/07(土) 01:26:39 ID:A4XY10F6
451 :
名盤さん :2005/05/07(土) 01:31:48 ID:AVNjIjXO
妄想炸裂中
452 :
名盤さん :2005/05/07(土) 01:51:07 ID:DHWwHk4w
453 :
名盤さん :2005/05/07(土) 02:42:13 ID:lFOQqStF
454 :
名盤さん :2005/05/07(土) 02:46:36 ID:/KKCnz8v
455 :
名盤さん :2005/05/07(土) 02:58:00 ID:DtNDT6HV
456 :
名盤さん :2005/05/07(土) 03:38:26 ID:v9+mOICN
ううむ スゴい身体能力…
457 :
名盤さん :2005/05/07(土) 06:42:40 ID:a4SMGEG8
【 ボ ー カ ル 】 男性、途中女性のラップ(?)がはいります 【. ジ ャ ン ル 】 ロック? 【.いつ、どこで聞いたか】 ネットでSTEVETERADAという人の、アクションの動画がありそのバックでかかってました 【 聞き取れた歌詞 】 ガマレジナーソーガマレジナー アイムエンタテイナー ガマレジナー(冒頭部分) 【. 曲の詳しい説明 】 アップテンポで、ギターが使われてます 【. そ の 他 】 よろしくおねがいします
458 :
名盤さん :2005/05/07(土) 07:08:51 ID:a4SMGEG8
459 :
名盤さん :2005/05/07(土) 07:12:09 ID:urBfKg8h
僕も教えて! 「だいすき」って連呼してて、子供が一緒に歌ってる曲。 男性ボーカルで、FMで聞きました。
460 :
459 :2005/05/07(土) 07:13:18 ID:urBfKg8h
すみません。洋曲板に書いちゃって 後で気が付いた。
461 :
名盤さん :2005/05/07(土) 07:57:33 ID:v9+mOICN
>>459 よいよい。
岡村靖幸ちゃんの「だいすき」ですね。
だいすきになってくださいねてもーいねーかおい!
462 :
名盤さん :2005/05/07(土) 07:57:50 ID:fAnvrOYy
463 :
名盤さん :2005/05/07(土) 08:46:48 ID:a4SMGEG8
>462さん ありがとうございます!(ageてくれた459さんにも御礼を言うべきかも) 感激です。ここ最近、ずっと耳から離れなくて。 いろいろ検索したりしてました。歌詞が間違ってたんですね、、、。 レンタルしてこよう。 462さん、感謝です。
464 :
名盤さん :2005/05/07(土) 08:51:27 ID:fAnvrOYy
>>463 Sound Systemってアルバムに収録されてるから
まだレンタルは出てないと思うけどベスト盤にも収録されてる
465 :
名盤さん :2005/05/07(土) 09:09:45 ID:a4SMGEG8
>464 了解です、ベスト版はまだ出たばかりということですね SoundSystem 近くのツタヤに入っていればいいけど どうもです!
466 :
名盤さん :2005/05/07(土) 10:16:06 ID:Ryxd1Y1+
467 :
名盤さん :2005/05/07(土) 11:27:00 ID:EdP1M/VY
なんか速答されてる音楽を見ているとなんか妙なんですが…。
468 :
409 :2005/05/07(土) 11:32:51 ID:dBG9TCse
だったらこれ頼みます このバンドのボーカルは白人女性でした。数年前の曲なはずです。 これ以上はわかりません。 394です。Avrilのファンで Under My Skin を持っているのですが He wasn't ではありません。MTVだったか他の番組だったか覚えていませんが 偶然に流れているところを一度だけしか見ていないので有力な情報はないのですが バンドらしきメンバーは白人男性でおそらくドラム、ベース、ギターがいました。 普通のポップです。タイトルでHey Hey HeyとかHeyとか入れて探していますが まったく見つかりません。心当たりがありましたらまた何か教えてください。 マルチっぽい形ですまそ、どうしても知りたいのです。
469 :
名盤さん :2005/05/07(土) 12:13:03 ID:Sh257+i4
60レスくらいで4回も聞きなおさないでくれ
470 :
名盤さん :2005/05/07(土) 12:45:59 ID:vV07IVrc
>>468 はもっかい
>>1 読め。いや、もっかいと言わずに10回は読め。
そうじゃないとまた例のレスが付いてスルーされるぞ。
471 :
名盤さん :2005/05/07(土) 13:02:55 ID:eNFnaDEw
【 ボ ー カ ル 】 ちんこ 【. ジ ャ ン ル 】 ハードセックス 【.いつ、どこで聞いたか】 隣の大学生の部屋 【 聞き取れた歌詞 】 どぴゅ 【. 曲の詳しい説明 】 どぴゅどぴゅっ
472 :
409 :2005/05/07(土) 13:06:42 ID:dBG9TCse
>>470 少しずつ追加してるよ。追加したけどこれが限界。
英語なだけにわかりやすいHey Hey Heyしか聞き取れなかった。
ボーカルは多分ブルネットだったと思う。
473 :
名盤さん :2005/05/07(土) 13:47:28 ID:1Ep4tGSz
474 :
名盤さん :2005/05/07(土) 14:00:33 ID:ZfBzPkNU
最初に名前が出てるやン
475 :
名盤さん :2005/05/07(土) 14:02:37 ID:1Ep4tGSz
あ。ほんまですね。早すぎて見逃してました ありがとうございましたヾ(゚ω゚)ノ゛
476 :
名盤さん :2005/05/07(土) 14:11:21 ID:oNfVABJ/
携帯からで申し訳ないんですけど、今あるある大辞典のCMで流れてる曲を教えていただけないでしょうか?
477 :
>>468 :2005/05/07(土) 14:17:08 ID:bBGIcB3Y
氏ね。
478 :
409 :2005/05/07(土) 14:42:49 ID:dBG9TCse
>>477 氏ねじゃなくて
_,,
._v‐'″
._,,.、、v-ー冖″
ー'''^厂 |
ノ |
./:v 〔 ,v-- |
i′\_ | ./′ .|
'″ r″ | ./′ r‐ |
'''''ー─ト .| ./ .| _.─‐)'^^^^^'''‐v
} | .,,.ノ′ .} ./′ │ 〔
.| 〕-''″ } / } 〕
.| .} i .} ノ | ,r〕--v._
} | | .〕,| | .l゙ 〕 ′
′ } _,,,.,)、 ″ │ .| !
.\........,v-'''^´ .| ¨″
〕 お前がなw
479 :
409 :2005/05/07(土) 14:43:28 ID:dBG9TCse
>>477 ┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛ ┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃ ┗┓┏━━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
480 :
409 :2005/05/07(土) 14:44:03 ID:dBG9TCse
>>477 ,..._
li ,li
|゙~ 'i
| ー |
|, _ .|
,..-、|ー |,.-、
., -i | | i⌒i FUCK YOU
/、_l ,| |. ,| .i
i , 〈' 〈' 〈 `.i
! i i
l |
ヽ |
゙ヽ ,!
〉 |
再度言う。 氏ね。
482 :
名盤さん :2005/05/07(土) 14:52:55 ID:ew9RdMHL
( ̄〜 ̄)ξ だんえ _, ,_ <丶`∀´> いらっしゃい、遅かったね ぺみす@え!!! 誤
483 :
名盤さん :2005/05/07(土) 14:55:43 ID:hfNwUzSq
ブルースブラザーズ内、ボブの田舎家にいくときだか、モールに行くときに 車を運転してる際に流れる甘いブルース調の曲わかりませんか? サントラには入ってませんでした。これだけですいません…。
484 :
名盤さん :2005/05/07(土) 15:18:00 ID:VdQpEWi0
ニコチンがカバーしてた、エターナルフレームって曲って 誰が歌ってるんですか? 教えてください。 お願いします。
485 :
名盤さん :2005/05/07(土) 15:24:01 ID:bBGIcB3Y
>>484 Eternal Flame (Bangles)
486 :
きのこ :2005/05/07(土) 15:41:55 ID:X+4wuBXw
すみません。教えてください。 ラジオ聞いててかかってたんですが。 ロジャー??って人だと聞こえたようなきがしたんですけれど なんか声が変わるような、変な楽器つかってる曲ってありますか? けっこうスローテンポっぽいんですが・・・ よろしくお願いいたします。
487 :
名盤さん :2005/05/07(土) 15:55:55 ID:ZfBzPkNU
488 :
名盤さん :2005/05/07(土) 16:08:59 ID:bBGIcB3Y
489 :
きのこ :2005/05/07(土) 16:09:39 ID:X+4wuBXw
>>487 それです!すいません。
助かりました。
あれ、機械使うんですよね??
なんて機械なんだろ。
あ、ここからは自分で調べます。
ありがとうございました☆
490 :
きのこ :2005/05/07(土) 16:10:28 ID:X+4wuBXw
>>488 あ、機械まですいません。。。
重ねてありがとうございますw
491 :
名盤さん :2005/05/07(土) 16:10:54 ID:9ky9XE6y
&|*|
492 :
名盤さん :2005/05/07(土) 16:31:43 ID:jon95l35
サ〇トリー ダカラのCMで最後のほうに流れてくる「アッハッハッハAイェーェオ!A」の曲名&歌手名教えてください。確か映画「スナッチ」のエンディングに流れてたような…
493 :
名盤さん :2005/05/07(土) 16:35:04 ID:bBGIcB3Y
なぜ伏せ字にする?
494 :
名盤さん :2005/05/07(土) 16:42:02 ID:VQYrVCCj
>>492 ×サ〇トリー ダカラ
○サントリー DAKARA
495 :
名盤さん :2005/05/07(土) 16:50:26 ID:jon95l35
492です。伏せ字にする必要なかったんですね。 この曲気になってるんで知りたいです。どなたかヨロシクです。
496 :
名盤さん :2005/05/07(土) 16:53:00 ID:FAW3BcU6
497 :
名盤さん :2005/05/07(土) 17:06:34 ID:AVNjIjXO
498 :
名盤さん :2005/05/07(土) 17:10:01 ID:AVNjIjXO
499 :
名盤さん :2005/05/07(土) 17:12:18 ID:poDjo9+2
500 :
496 :2005/05/07(土) 17:33:12 ID:FAW3BcU6
501 :
496 :2005/05/07(土) 17:34:18 ID:FAW3BcU6
Σ(||゚д゚)ageスマソ
502 :
マママ :2005/05/07(土) 17:48:08 ID:dbT+m/OC
たまにテレビとかで思い出したようにかかる、 マイ〜シャローナ♪ って曲、誰の、なんて曲でしょうか?
>>502 Knack/My sharonaでしょ。
シャローナのスペルめっちゃ適当だけど。
powerpopの名曲だわ
504 :
名盤さん :2005/05/07(土) 18:48:57 ID:OUBf9zoV
505 :
名盤さん :2005/05/07(土) 19:02:54 ID:jon95l35
499さん ありがとうございます。早速、探しに行って来ます。
506 :
名盤さん :2005/05/07(土) 19:18:21 ID:A4XY10F6
507 :
マママ :2005/05/07(土) 19:59:24 ID:dbT+m/OC
>>503 さん、
どうもありがとうございました。
さっそくゲオ行って探します。
80年代にレッド・ツェッペリンのスターウェイ・トゥ・ヘヴンをカヴァーして ヒットさせたバンドの名前が知りたいです。 オリジナル曲を忠実に再現してはおらず、シンセサイザーを使って 80年代風にアレンジしてありました。 80年代かどうかは本当は定かではありません。それ以前かもしれませんが、 80年代中頃によくこの曲のビデオクリップをよく目にした記憶があります。 この曲以外、このバンドのことは知りません。あまり有名でないかもしれません。
510 :
不死テレビ :2005/05/07(土) 21:21:33 ID:Ose8ic8F
【 ボ ー カ ル 】 インスツールのみ 【. ジ ャ ン ル 】 トランス・アンビ 【.いつ、どこで聞いたか】 現在の日産プレミアムなんとかのTV・CMで こっそりと流れてる。 【 聞き取れた歌詞 】 歌詞ナシ 【. 曲の詳しい説明 】 今、テレビで『交渉人』を見てます。CMが流 れるかもしれないから、みんなで見て下さい。
511 :
名盤さん :2005/05/07(土) 21:23:40 ID:EeQXBsCg
512 :
名盤さん :2005/05/07(土) 21:27:39 ID:OUBf9zoV
>>509 有難うございます。
Realで聴くかぎりではよくわかりませんが、たぶん年代から考えてそうです。
プロジェクトだったんですね。
513 :
名盤さん :2005/05/07(土) 21:28:34 ID:xz8Li9GP
>>510 揚げ足取るようで悪いが、インスツールじゃなくてインストゥルメンツな。
514 :
不死テレビ :2005/05/07(土) 21:32:44 ID:Ose8ic8F
≫511 早っ! ありがとうございました。
515 :
不死テレビ :2005/05/07(土) 21:36:36 ID:Ose8ic8F
≫513 すみませんでした。ペコリ。
516 :
名盤さん :2005/05/07(土) 21:40:48 ID:f/ukESm0
>>514 ファットボーイファットスリムじゃないぞ。今のやつなら。
やべっちFCとかで流れるやつじゃない?
曲名はごめ、わからん
517 :
名盤さん :2005/05/07(土) 21:42:49 ID:EeQXBsCg
518 :
409 :2005/05/07(土) 21:45:59 ID:dBG9TCse
このバンドのボーカルは白人女性でした。数年前の曲なはずです。 これ以上はわかりません。 394です。Avrilのファンで Under My Skin を持っているのですが He wasn't ではありません。MTVだったか他の番組だったか覚えていませんが 偶然に流れているところを一度だけしか見ていないので有力な情報はないのですが バンドらしきメンバーは白人男性でおそらくドラム、ベース、ギターがいました。 普通のポップです。タイトルでHey Hey HeyとかHeyとか入れて探していますが まったく見つかりません。心当たりがありましたらまた何か教えてください。
519 :
名盤さん :2005/05/07(土) 21:48:25 ID:A4XY10F6
520 :
不死テレビ :2005/05/07(土) 21:49:17 ID:Ose8ic8F
どうしよう。皆さんに迷惑をかけて申し訳ありません。
521 :
名盤さん :2005/05/07(土) 21:51:40 ID:CH7jjzzA
お願いしますm(_ _)m 【 ボ ー カ ル 】男性。渋い声でした 【. ジ ャ ン ル 】HR? 【.いつ、どこで聞いたか】近所のラーメン屋で流れてましたw 【 聞き取れた歌詞 】 oh yeah , oh yeah ,〜〜〜〜〜〜a.m. , oh yeah ,oh yeah〜〜〜〜〜って感じ 【. 曲の詳しい説明 】 スローテンポでした。 【. そ の 他 】 特に無し
522 :
名盤さん :2005/05/07(土) 21:59:50 ID:f/ukESm0
>>517 >>520 ごめん俺間違えてた。それはTOYOTAのサラ・ブライトマンのやつだった。
でも今ライトヒアってやってないはず。
523 :
名盤さん :2005/05/07(土) 22:02:01 ID:7VbqGlLm
>>483 Sam & DaveのSoothe Me
524 :
名盤さん :2005/05/07(土) 22:07:08 ID:poDjo9+2
525 :
470 :2005/05/07(土) 22:10:10 ID:vV07IVrc
>>472 もう限界なら、あとはもう書き込まないで待つしかないんじゃないかな?
一日に3回も、まったく同じ内容のものを書き込まれてもね。
早く知りたい気持ちは判るけど、ただ単に今は判る人間が居ないだけだからもっとマターリ待とうな。
526 :
不死テレビ :2005/05/07(土) 22:19:24 ID:Ose8ic8F
>>524 ありがとうございました。オリジナル曲でした。 ショボン・・・
527 :
名盤さん :2005/05/07(土) 22:26:12 ID:EeQXBsCg
528 :
不死テレビ :2005/05/07(土) 22:31:02 ID:Ose8ic8F
>>527 とんでもないです。ちゃんとレスくれて、ありがとうござ いました。 ペコリ。
529 :
名盤さん :2005/05/07(土) 22:39:37 ID:OYmj9kkx
530 :
409 :2005/05/07(土) 22:45:07 ID:dBG9TCse
>>529 ../⌒ ヽ
( ヽ
ヽ ノ ヽ
ゞ 、 丶
ヽ ノ \ _ _,__ -' ─ ─ ,、 _
|\_ ノ\ , '´/_ヽ_ヽv /: / ヽ`、
/⌒\ 丶 / /  ̄ヽ-、___ ,-r'  ̄ ̄ ヽ.
│ \ 人 |/⌒ヽ | ! ヽーーーーー | :::::|
/ \ / | | ! ! r ひ 、. ! :::::::|
( \ ヽ / / | ! ! ノ:::\. ! ::::::::| プギャーーーーッ
( | / ) | ! (::::T::::: ! ::::::::::| アフォには聞いていないw
ヽ \ ヾ 丿(( ̄)/ 'i:;;; `'ー--‐‐' ::::::;;;:ノ
\ ヾ丿 ヽソ `''─ _ _. ─''´
ヽ ノ _ __/
531 :
409 :2005/05/07(土) 22:45:51 ID:dBG9TCse
../⌒ ヽ ( ヽ ヽ ノ ヽ ゞ 、 丶 ヽ ノ \ _ _,__ -' ─ ─ ,、 _ |\_ ノ\ , '´/_ヽ_ヽv /: / ヽ`、 /⌒\ 丶 / /  ̄ヽ-、___ ,-r'  ̄ ̄ ヽ. │ \ 人 |/⌒ヽ | ! ヽーーーーー | :::::| / \ / | | ! ! r ひ 、. ! :::::::| ( \ ヽ / / | ! ! ノ:::\. ! ::::::::| プギャーーーーッ ( | / ) | ! (::::T::::: ! ::::::::::| 都合が悪きゃ基地か ヽ \ ヾ 丿(( ̄)/ 'i:;;; `'ー--‐‐' ::::::;;;:ノ てめぇが池沼なだけだろうが \ ヾ丿 ヽソ `''─ _ _. ─''´ ヽ ノ _ __/
532 :
名盤さん :2005/05/08(日) 02:55:41 ID:lhj2WAVl
re-syako.ddo.jp/re-syako/berryz/re-0725.wmv この動画の1:00くらいから始まる曲が何か教えていただけませんでしょうか
534 :
名盤さん :2005/05/08(日) 03:34:16 ID:AKaN3B5Y
535 :
名盤さん :2005/05/08(日) 03:49:35 ID:lhj2WAVl
536 :
名盤さん :2005/05/08(日) 08:53:52 ID:WtWwRryi
お願いしますm(_ _)m 【 ボ ー カ ル 】男性。声高め エモっぽい 【. ジ ャ ン ル 】ポップパンク 【.いつ、どこで聞いたか】ゲーセンやCD屋で最近良く流れています 【 聞き取れた歌詞 】 すいません わからないです 【. 曲の詳しい説明 】 ポップでした 若者に人気のありそうな音楽でした 【. そ の 他 】
537 :
名盤さん :2005/05/08(日) 11:47:49 ID:lTQS4AAB
最近コンビニとかで流れてる黒人女性のラップって何かわかりませんか?サビの部分が高い声だったこと以外はあまり覚えてないのですが。
538 :
名無しに改名 :2005/05/08(日) 11:48:54 ID:YQTwJ4ff
このバンドのボーカルは白人女性でした。数年前の曲なはずです。 これ以上はわかりません。 394です。Avrilのファンで Under My Skin を持っているのですが He wasn't ではありません。MTVだったか他の番組だったか覚えていませんが 偶然に流れているところを一度だけしか見ていないので有力な情報はないのですが バンドらしきメンバーは白人男性でおそらくドラム、ベース、ギターがいました。 普通のポップです。タイトルでHey Hey HeyとかHeyとか入れて探していますが まったく見つかりません。心当たりがありましたらまた何か教えてください。
539 :
名盤さん :2005/05/08(日) 12:05:15 ID:Zh4H7gsb
[sage] ジャンルはロック ボーカル男でサビの最後にジャジャジャジャジャジャジャLOVE ME YOU♪ ジャジャジャの部分は聞き取れませんでした! 結構ノリのいい曲です! そう古くもないと思いますシンプルプランに似てるかも!お願いします。早く購入したいっす!!
540 :
名盤さん :2005/05/08(日) 12:08:04 ID:Zh4H7gsb
537はエイメリーの1Thingじゃないかな〜
541 :
名盤さん :2005/05/08(日) 14:42:25 ID:lTQS4AAB
>>540 エイメリーでした。
教えていただきありがとうございます。
542 :
名盤さん :2005/05/08(日) 15:44:35 ID:Ejkgt70i
543 :
名盤さん :2005/05/08(日) 16:31:21 ID:e4vPCUAr
聞き覚えのある声なので、結構メジャーなバンド(もしくはソロ)のはずです。 【 ボ ー カ ル 】男性。 ’80〜’90頃のロックバンド系 レニクラの声にちょと似てるかも 【. ジ ャ ン ル 】ロック・バラード 【.いつ、どこで聞いたか】昨日の土曜日フジテレビのブログタイプというバラエティ番組のアニキの部屋日記というコーナーのBGMでかかっていた曲 【 聞き取れた歌詞 】 「I wanna stay,stay my woman *****」と聞こえました。 【. 曲の詳しい説明 】 【. そ の 他 】 宜しくお願い致します。m(_ _)m
544 :
名無しに改名 :2005/05/08(日) 16:42:24 ID:YQTwJ4ff
>>542 今確認してきましたけど感じが違いました。
本当に hey hey hey の部分以外は覚えていないので
手がかりが少なすぎるので本当に申し訳ないです。
これから自分でも必死にyahoo musicで聴きまくって
その曲が出てくるのを待ってみます。ありがとうございました。
545 :
名盤さん :2005/05/08(日) 16:57:38 ID:B5J4los5
546 :
名無しに改名 :2005/05/08(日) 17:02:52 ID:YQTwJ4ff
SKYE SWEETNAM Tangled Up In Me You wanna know more, more, more about me I'm the girl who's kicking the coke machine I'm the one that's honking at you cuz I left late again Hey! Hey! Hey! 発見できたので一部を紹介します。迷惑をかけましたが自己解決できました。 今になって聴くと「うーん」と言う感じですが問題が解決したのでよかったです。
547 :
名盤さん :2005/05/08(日) 22:25:19 ID:e4vPCUAr
>545 ビンゴでした! やっぱレニクラだったか。マジありがとうございます!
548 :
名盤さん :2005/05/08(日) 23:21:54 ID:Mvi4aQ1I
>>508 スターウェイ
スターウェイ
スターウェイ
549 :
名盤さん :2005/05/08(日) 23:45:23 ID:0XaGt5Me
すぽるとのメジャーリーグコーナーで井口選手らが出てくる時に流れる曲は何ていうんですか? 男声で、少しクセのある感じなんですけど
550 :
名盤さん :2005/05/09(月) 00:06:13 ID:0D/2rbgp
再度お願い致します。 【ボーカル】 ラップ?で男 【ジャンル】 ヒップホップ?曲調はスローテンポで白人の可能性有り 【聴きとれた歌詞】 スウェッME スウェッME LET ME O.N.M.G と言っています。曲の間でナイットゥナイデーと4回繰り返します。2001年以前の曲だと思います。 どうか宜しくお願い致します。
551 :
名盤さん :2005/05/09(月) 01:24:09 ID:2IaFTtRe
552 :
名盤さん :2005/05/09(月) 01:35:52 ID:cCXw3LQW
たしかトワイライト・ゾーンのテーマ曲
553 :
名盤さん :2005/05/09(月) 01:40:12 ID:Snme5FbF
どっちかっていうとウルトラQに似てるw
554 :
名盤さん :2005/05/09(月) 01:47:42 ID:dRP36g01
ロンドンハーツの格付けのときに流れる挿入歌を知ってる人いますか??
555 :
名盤さん :2005/05/09(月) 11:09:40 ID:L0akjUDv
test
556 :
名無しに改名 :2005/05/09(月) 11:40:43 ID:zNok+ViU
余裕で556
557 :
名盤さん :2005/05/09(月) 12:22:44 ID:ikqdqZhA
【 ボ ー カ ル 】 女 【. ジ ャ ン ル 】 ポップス、90年代だと思われる。 【 聞き取れた歌詞 】 さびのところで”I don't wanna fall in love””You make me feel so good””I'm gonna fight till the end”と言っているように聞こえる。
558 :
名盤さん :2005/05/09(月) 13:20:23 ID:sfpUGLwC
559 :
557 :2005/05/09(月) 13:53:37 ID:ikqdqZhA
560 :
名盤さん :2005/05/09(月) 14:18:33 ID:sGde2gC5
562 :
名盤さん :2005/05/09(月) 14:37:19 ID:sGde2gC5
>>561 あ、合ってますね。即レスありがとうございました。
563 :
名盤さん :2005/05/09(月) 14:57:18 ID:t5ZFvbAX
564 :
名盤さん :2005/05/09(月) 15:01:57 ID:0IPk3Zew
まだ粘着してんのかよ
565 :
名盤さん :2005/05/09(月) 15:04:20 ID:t5ZFvbAX
まだ自作自演してんのかよ
566 :
名盤さん :2005/05/09(月) 15:19:07 ID:yuDKDE23
リアルキティヤバスwwwwwwwwww
567 :
名盤さん :2005/05/09(月) 18:53:19 ID:l6499oqN
568 :
名盤さん :2005/05/09(月) 19:28:24 ID:MfQTiOZw
569 :
名盤さん :2005/05/09(月) 22:05:08 ID:jg2CUlCe
ランク王国で使われていた曲なのですが、なんでしょう。 鉄道模型TOP10で使用されていて、女性が歌っていました。 わかる人教えてください。 エンディングでも流れてました。 どなたか曲名わかりますか?
570 :
名盤さん :2005/05/09(月) 22:12:50 ID:mS+lB+PZ
571 :
名盤さん :2005/05/09(月) 22:25:05 ID:vuyIU1oq
572 :
名盤さん :2005/05/09(月) 22:48:23 ID:Qd0vTd+M
さっきもスマスマでキムタクとごろうちゃんがホストのコントで 踊ってた曲で、最近良く耳にする曲なんですけど、 さびが 「まえだくーん、まえださーん」って聞こえる曲はなんですか? 洋楽で、女性ボーカルです。
573 :
名盤さん :2005/05/09(月) 22:55:24 ID:Mk0OPPCK
574 :
名盤さん :2005/05/09(月) 23:19:28 ID:2IaFTtRe
575 :
名盤さん :2005/05/10(火) 01:20:25 ID:HnZzsn7M
576 :
名盤さん :2005/05/10(火) 02:40:21 ID:MWMq6mJ2
最近リンク繋がんないからいちいちコピペすんのめんどい
577 :
名盤さん :2005/05/10(火) 11:58:35 ID:Hr5+e8VX
>>425 タタヤンじゃなくて?
マドンナに曲は書いてないだろうな。。
578 :
名盤さん :2005/05/10(火) 12:03:48 ID:Hr5+e8VX
【 ボ ー カ ル 】 若い女性 【. ジ ャ ン ル 】 ポップス 【.いつ、どこで聞いたか】 沖縄のホテルのラジオ。(全て英語) 【 聞き取れた歌詞 】 I've got a crush on you you say everything〜? I hope you 〜?〜 I do 【. 曲の詳しい説明 】 a crush on youをサビで繰り返していた。 これが曲名かとおもって調べてみたけど見つからなかった。 【. そ の 他 】 ポップス中のポップスのような曲。
579 :
名盤さん :2005/05/10(火) 12:18:59 ID:ZJ4Ylnwu
【 ボ ー カ ル 】 女性 (たぶんイギリスら辺のバンド) 【. ジ ャ ン ル 】ダンスポップ 【.いつ、どこで聞いたか】 テレ朝かテレ東の週末のスポーツ番組の好プレー集みたいなので、挿入歌として使われていました。 【 聞き取れた歌詞 】 サビの部分が「レディアンレディトゥゴ〜」 【. 曲の詳しい説明 】 アップテンポです。 【. そ の 他 】 バンド名だけでも結構ですので宜しくお願いいたします。
580 :
名盤さん :2005/05/10(火) 12:25:39 ID:MWMq6mJ2
>>579 つづり忘れたけどリパブリカじゃねぇかな。
581 :
名盤さん :2005/05/10(火) 12:27:39 ID:MWMq6mJ2
582 :
名盤さん :2005/05/10(火) 12:30:02 ID:l/w/C3/a
583 :
名盤さん :2005/05/10(火) 12:50:45 ID:zrWkdt0P
・1995〜1996 ・アメリカのラジオ(ロック、ポップ系のKRZR)でよくかかっていた ・若い女性ボーカルで声はヴァネッサ・カールトンみたいな感じ ・曲調はロック系のポップスでバラード調 ・サビの最後が「I wanna blow you……………away」 分かる方いまつか?
584 :
名盤さん :2005/05/10(火) 13:47:11 ID:4Azjz0LZ
585 :
579 :2005/05/10(火) 14:08:24 ID:ZJ4Ylnwu
586 :
名盤さん :2005/05/10(火) 14:24:12 ID:zoTu2kG4
>>584 Chesney HawkesのThe One And Only
1991年イギリスでNo.1になったヒット曲。マイケル・J・フォックス主演の「摩天楼はバラ色に」(だったと思う)の
サントラに使用されました。
最後のファンニステルローイは、ゴールで終ればよかったのにw
587 :
名盤さん :2005/05/10(火) 14:38:13 ID:l/w/C3/a
>>586 >マイケル・J・フォックス主演の「摩天楼はバラ色に」(だったと思う)の
>サントラに使用されました。
本当にそうか?
映画の公開年度は1991年よりずっと前のはずだよ。
588 :
584 :2005/05/10(火) 14:38:52 ID:4Azjz0LZ
589 :
587 :2005/05/10(火) 14:53:45 ID:l/w/C3/a
590 :
29 :2005/05/10(火) 21:32:09 ID:+JNF98ha
まだですか?
591 :
名盤さん :2005/05/10(火) 21:40:47 ID:xur1DWWt
>>233 >>392 jemの「they」だと思います。
finally wokenというアルバムの1曲目。
592 :
名盤さん :2005/05/10(火) 21:53:49 ID:zoTu2kG4
>>587 ,589
586です。わざわざお手数でした。誤情報すいませんm(_ _)m
593 :
名盤さん :2005/05/10(火) 22:23:20 ID:onjUIh/R
>>583 POEの「ANGRY JOHNNY」かも知れない。
「HELLO」というアルバムに入っている。
594 :
名盤さん :2005/05/10(火) 22:27:29 ID:veWJRKTa
【 ボ ー カ ル 】 たぶん女。独唱か合唱か分かりません。聞きとりづらい。 【. ジ ャ ン ル 】 厳かな曲調。クラシックかもしれません。 【.いつ、どこで聞いたか】 日常生活の中で何となく。 【 聞き取れた歌詞 】 たぶんocean 【. 曲の詳しい説明 】 タンタンタンタンオーシャンッ♪ターンタンタンタンターンタンッ♪ 【. そ の 他 】 とにかく日本語ではないです。
595 :
594 :2005/05/10(火) 22:52:31 ID:veWJRKTa
596 :
名盤さん :2005/05/11(水) 00:43:49 ID:4FYLeOPM
【 ボ ー カ ル 】 女性 【 ジ ャ ン ル 】 ポップロックってかんじ 【 いつ、どこで聞いたか】 5/3、イタ飯屋さんで 【 聞き取れた歌詞 】 サビが ♪イェイ、イェエ〜〜ィ だった 【 曲の詳しい説明 】 違うと思うけど、聴いてアシュリー・シンプソンとか アナ・ジョンソンを思い出した。たぶん有線。
597 :
名盤さん :2005/05/11(水) 01:00:21 ID:1CTAo0yU
598 :
洋楽初心者女 :2005/05/11(水) 01:24:04 ID:21ijiBY8
【 ボ ー カ ル 】 たぶん男 【 ジ ャ ン ル 】 わかりません 【いつ、どこで聞いたか】FMで 結構古い曲だと思います 【 聞き取れた歌詞 】 Ah,Ah,Ah,Ah,スリババ スリババ 【 曲の詳しい説明 】
599 :
>>590 :2005/05/11(水) 02:29:43 ID:uw9YtZij
氏ね。
600 :
名盤さん :2005/05/11(水) 03:16:53 ID:PN1kXr2q
601 :
名盤さん :2005/05/11(水) 11:00:50 ID:JYOeXd0j
>593 サンクス 聞いてみます
602 :
名盤さん :2005/05/11(水) 12:00:07 ID:1c8JRUOC
--------------------------------------------------------------------------- 【 ボ ー カ ル 】 男性(グループ?) 【. ジ ャ ン ル 】 UKっぽい 【.いつ、どこで聞いたか】 99年から2000年辺りだったかの間FMでよく流れていた今でもたまに流れている 【 聞き取れた歌詞 】 【. 曲の詳しい説明 】 スローなシタールのソロからはじまって テンポが変わり 男性コーラスでアーーアーーアーー アーーアーーアーーアーーーーと始まる 次に低い声のラップ調のコーラス そしてサビの「オッケーーーエビバディやらデッセーーなんちゃらハニー」とか 【. そ の 他 】 「オッケーーーエビバディ」の部分の音程(多分) ミッミーーーレドレミ ---------------------------------------------------------------------------
603 :
508 :2005/05/11(水) 12:36:17 ID:P/4kGLG6
>>570 ドレッド・ツェッペリンのことは知りませんでした。
レゲエも好きです。新しい収穫です。教えてくれてどうも有難う!
604 :
508 :2005/05/11(水) 12:42:07 ID:P/4kGLG6
>>548 >
>>508 > スターウェイ
く(;´ー`)間違えた
ステアーウェイ・トゥ・ヘヴンと表記すべきでした。
605 :
596 :2005/05/11(水) 13:19:57 ID:4FYLeOPM
>>597 すみません、違いました・・・。
サビの「♪イェイ、イェエ〜イ」は、♪ラ レ ファ(#) ミ 〜〜 っていう音程でした。
606 :
名盤さん :2005/05/11(水) 13:38:27 ID:EKWwqebH
607 :
名盤さん :2005/05/11(水) 13:38:48 ID:cBs6tC6R
608 :
名盤さん :2005/05/11(水) 14:06:02 ID:pqc60xfw
>>489 トーキングモジュレーターまたはトークボックス
ボコーダーとはまったく違う
609 :
名盤さん :2005/05/11(水) 15:35:08 ID:ptXOExxP
610 :
名盤さん :2005/05/11(水) 15:52:03 ID:B6rBTBd6
【ボーカル】男性 【ジャンル】カントリーっぽい、スローテンポ。 【いつ、どこで】2000年頃、キャメロン・ディアスが出演してた 英会話イーオンのCM曲です。 【歌詞】If I Try〜 I Belive〜? どこを探しても見つかりません。 このままわからずに、一生を終えるのでしょうか...... お願いします。
611 :
名盤さん :2005/05/11(水) 15:52:41 ID:ETcLadIW
>>609 個人のサイトなのでURLは晒さないけど「BILLBOARD TOP40 SINGLES」で
ググってごらん。
検索結果の中でみつかるはずだよ。
ただし、そこのサイトには1970年から2001年までの情報しか載ってない。
個人的には2002年以降も頑張ってほしいのだけど。
612 :
名盤さん :2005/05/11(水) 16:31:51 ID:ptXOExxP
>>611 shimaさんという人のとこが見つかりました。よく整理されていていいですね、どうもありがとうございました。
613 :
名盤さん :2005/05/11(水) 16:50:01 ID:h/l0Fr98
【 ボ ー カ ル 】男?多分5〜6人のグループで女性もいる? 【. ジ ャ ン ル 】分かりませんがノリのいい曲です 【.いつ、どこで聞いたか】5年以上前だと思います 【 聞き取れた歌詞 】サビの最後辺りで「One,Two,Three,Four,×××!」といった感じ。 掛け声っぽいです。×××には歌っているグループ名が入った ような気がします。 【. 曲の詳しい説明 】 【. そ の 他 】確か黒人グループだった気がします。 こんな拙い説明でも分かる方がいらしたら教えて下さい。
614 :
名盤さん :2005/05/11(水) 17:04:56 ID:GjlIYjwI
>>602 違うかもだけど
Taxiride - Get Set ?
615 :
名盤さん :2005/05/11(水) 17:30:07 ID:os+VGGLR
【 ボ ー カ ル 】男。 【. ジ ャ ン ル 】ポップ。 【.いつ、どこで聞いたか】2ヶ月ほど前。 【 聞き取れた歌詞 】 【. 曲の詳しい説明 】 【. そ の 他 】PVの内容は、まず工場みたいなところで17歳ぐらいの 男の子と女の子が出会ってその後、男の子の家へ行く。そしてベッドに座り、服を脱ぎ、 立ちってキス。そのキスシーンは2人の周りを回るように撮影。 たしかMTVの鉄平のジョグリンのコーナーで紹介されてたと思う。
616 :
名盤さん :2005/05/11(水) 17:45:56 ID:gEad1Qvb
617 :
名盤さん :2005/05/11(水) 18:06:32 ID:J6ggKM4G
>>607 Woo Hoo/The 5.6.7.8's
618 :
602 :2005/05/11(水) 18:47:43 ID:1c8JRUOC
>614 そうです。これです! 長い間曲名わからなかったので嬉しいです! ありがとうございました!
619 :
615 :2005/05/11(水) 20:33:45 ID:ejXlVhpW
>>616 ありがとうございます!
PVの説明だけで分かっちゃうなんてすごいですね!
620 :
名盤三 :2005/05/11(水) 22:00:05 ID:MFUVYNdT
だれか教えてください。1年か2年くらいまえにフジテレビでやっていた(いる) city wiz という番組のオープニングのパンクっぽい曲。 「ユウ ウィル なんとかなんとか なんとか 」
621 :
名盤さん :2005/05/11(水) 22:28:01 ID:R3MtL5QE
お願いします!
【 ボ ー カ ル 】 男と女。
【 ジ ャ ン ル 】 HIPHOP?
【いつ、どこで聞いたか】 最近。USENのラジオディズニー
【 聞き取れた歌詞 】
【 曲の詳しい説明 】
【 そ の 他 】 ブラックアイドピーズっぽい?
携帯で録音したやつをうpしました。
USENのサイトで検索しましたが国外ラジオっぽいのでだめでした。
3gppなのでQuickTimeで・・・
http://up.isp.2ch.net/up/0757c4326702.zip
622 :
名盤さん :2005/05/11(水) 22:29:52 ID:ETcLadIW
623 :
名盤三 :2005/05/11(水) 22:54:53 ID:MFUVYNdT
>>622さん ご親切にありがとうございました。 david yazbek のwhen you can かな? 長年探していたのでとてもうれしいです。確認してみます。
624 :
名盤さん :2005/05/11(水) 23:02:13 ID:i62pS1Bl
【 ボ ー カ ル 】男 【. ジ ャ ン ル 】ロック 【.いつ、どこで聞いたか】さっき某駅ビルの新星堂で。 【 聞き取れた歌詞 】 曲の最後の方で、サビと思われるところ。 フェラーウェーなんとかなんとか フェラーウェーなんとかなんとか フェラーウェーなんとかなんとか 【. 曲の詳しい説明 】ZAZEN BOYSのような、ガチャッ、ガチャッとしたギター?の音がしました。 【. そ の 他 】そのお店ではそのアーティストのアルバムをまるごと流していたようでした。 アルバム全体としてガチャッガチャッとしたギターと思われる音が印象的でした。
625 :
名盤さん :2005/05/11(水) 23:03:27 ID:ETcLadIW
626 :
名盤三 :2005/05/11(水) 23:14:12 ID:MFUVYNdT
>>625 さん
どうやらwhen you came ではありませんでした。
たしかにこの曲も流れていたのですが、もっともっとパンキッシュというか
ハードコア的というか、あと、ラッパ?の音もきこえていたように記憶してます。
「 ユウ なんとかなんとか パーワー 」 のようなかんじでしたね。
>>292 はSkid RowのSlave to The Grindであることがほぼ判明しました。
どうも有難うございました。
628 :
名盤さん :2005/05/12(木) 03:07:46 ID:3+o77Sx6
★どんな質問にもマジレスするスレ14★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1113825379/ 592 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [] 投稿日:2005/05/12(木) 00:07:30 ID:SLyLU3OM
>>175 >>584 歌詞だけ見るとSkid RowのSlave to The Grindのよーな。
601 名前:584 本物 [sage] 投稿日:2005/05/12(木) 02:24:04 ID:???
>>592 (^人^) 感謝! 有難うございます!
そうかもしれません。一つ手がかりが見つかりました。調べてみます。
602 名前:584 本物 [sage] 投稿日:2005/05/12(木) 02:30:35 ID:???
>>592 googleで検索して歌詞を確認しました。そうです!その曲です! ほぼ確実です。
どうも有難うございました!
629 :
名盤さん :2005/05/12(木) 07:33:23 ID:xpdNVjml
失礼します、ボーカルが男でフルメタルジャケットのエンドロールにながれる曲名を教えて下さい。
630 :
名盤さん :2005/05/12(木) 08:18:26 ID:hd3Cm0bC
>>629 ぐぐったらすぐ分かったよ
The Rolling Stones - Paint It Black
631 :
名盤さん :2005/05/12(木) 09:25:17 ID:nsOULH6t
ボーカル→男 ジュンル→ミクスチャー?ヒップホップ? ジャケがマンソンちっくだった気がします 友達から借りた曲 【FUCK YOU PAY ME GIVE ME MY MONEY】 みたいなサビだったと‥ わかるかたお願いします
632 :
名盤さん :2005/05/12(木) 09:36:17 ID:VluQr5vM
ちょっと前の沢口靖子の出てた「姉さん変わんないね」っていうヤマザキナビスコのCMで 流れてた曲について知ってる人いない? 専業作曲家がが作りそうなバラードっぽい曲
633 :
名盤さん :2005/05/12(木) 10:10:12 ID:kxgwF3fN
reeww
634 :
名盤さん :2005/05/12(木) 12:33:34 ID:3qUU680A
うpろだにアップして質問するのってアリですか? テンプレには特に書いてないんですが。
635 :
名盤さん :2005/05/12(木) 12:35:40 ID:cFcRlzBW
636 :
名盤さん :2005/05/12(木) 12:51:01 ID:3qUU680A
637 :
名盤さん :2005/05/12(木) 14:31:28 ID:ngShvasG
638 :
名盤さん :2005/05/12(木) 16:27:06 ID:S7A5ZALb
640 :
名盤さん :2005/05/12(木) 16:34:57 ID:pRtFgUno
あーりがとー あーりがとー 感謝の気持ち〜♪ って感じのサビです。誰か教えてくれませんか?
641 :
名盤さん :2005/05/12(木) 16:40:24 ID:h+HymgS5
642 :
名盤さん :2005/05/12(木) 16:47:18 ID:bbNfCJ5v
こんにちは、はじめまして。 曲名は「SOS」だと思うのですが、歌手名がわかりません。 よろしくお願いします。 【ボ ー カ ル 】 女性 バックコーラスも女性 【ジ ャ ン ル 】 ソウル、ディスコ 【.いつ、どこで聞いたか】 70年前半〜半ば 1957年生まれの彼が10代の時に持っていたレコード 【 聞き取れた歌詞 】 ・・・・SOS,for your love・・・SOS,を繰り返し。 (・・・部分は sending out ofのように聞こえます) 「・・・SOS」のあとに ピピッピピピッと小さく信号音のような音が入ります。 あと聞きとれた単語は「and darlin'」[first day] [how to get to you]「so I am」 【曲の詳しい説明 】 ミディアムテンポで、メロウな感じの女性の歌声です。 【そ の 他 】 1970年代のディスコソングのシングルレコードのなにかのB面だったかもしれません。 ちなみにその彼は他に「マイミステイク」や「ハッスル」「セックスマシーン」「ゲットレディ」 他にシュープリームスなどのレコードを持っていました。
644 :
名盤さん :2005/05/12(木) 17:07:06 ID:h+HymgS5
検索くん、回答はage推奨だよw
645 :
名盤さん :2005/05/12(木) 17:14:19 ID:xpdNVjml
630さんありがとうございました。携帯しか持ってないのでググれませんでした、お手数おかけしましたすみません。
646 :
名盤さん :2005/05/12(木) 17:21:39 ID:d9g1u9dh
shaggyがmervin gayeのsexual healing をカバーしているらしいんですが、 なんというアルバムに入っているんでしょうか。 いろいろな歌詞検索サイトを見てもでてきません。 知っている人がいたら教えてください。
648 :
名盤さん :2005/05/12(木) 17:25:27 ID:3qUU680A
))641 検索くんって何ですか? 自演じゃないけど。
649 :
名盤さん :2005/05/12(木) 17:25:57 ID:3qUU680A
あ、コテハンか。
650 :
名盤さん :2005/05/12(木) 17:35:10 ID:72UN6TuM
今日は検索くんの自演全開だな。
651 :
名盤さん :2005/05/12(木) 17:36:58 ID:x6Ba5qEv
652 :
642 :2005/05/12(木) 18:06:25 ID:w/WAMPLN
642です。 647さん、まさにこの曲です! こんなに早くわかるなんて、達人ぞろいのすごいスレですね。 大感激です。ほんとにありがとうございました。
653 :
637 :2005/05/12(木) 18:17:33 ID:ngShvasG
654 :
名盤さん :2005/05/12(木) 18:52:33 ID:6cS7u4uY
655 :
名盤さん :2005/05/12(木) 20:40:39 ID:9oHHgAyh
さっきスペースシャワーTVでやっていた『STAND!』っていう番組の 最後に流れた曲を教えてください。 四人ぐらいのバンドで、映像はちょっと古め。 ボーカルは首周りに赤い布をあてがっている感じの服を着ていました。 歌詞はあまり聴き取れませんでした・・・ サビの最初(かな?)で、「Nobodyelse」って言っていたのと、 歌の最後で「again」を3、4回くりかえしたということしか・・・ お願いします。
656 :
名盤さん :2005/05/12(木) 20:56:17 ID:kkJeorOt
>>655 急いでなければ再放送を見ればいいのではないかと。(再放送→今日の25時、土曜22時、水曜13時)
657 :
名盤さん :2005/05/12(木) 20:57:07 ID:9oHHgAyh
「明日までには!」って思ってたんですが、今日の深夜にもやるんですね。 見落としてました・・・ ありがとうございます!
658 :
名盤さん :2005/05/12(木) 22:26:19 ID:Ig+0wQar
659 :
名盤さん :2005/05/12(木) 23:50:21 ID:xUplNYP/
わぃどんちゅて〜ぃくほぉ〜みわ〜ぃ♪みたいなサビで、ディープな低音のヴォーカルの曲です。ディープ・パープルでBurn歌ってる人みたいな。よろしくお願いします。
660 :
名盤さん :2005/05/12(木) 23:51:51 ID:WK3IA+EC
661 :
名盤さん :2005/05/13(金) 00:21:17 ID:TosLjeFe
とぅるるる とぅるるる るるる るるる 機械の音でこれが繰り返される曲。 あがって あがって さがり さがり ってな感じ。音が。 わかるこれ?
662 :
名盤さん :2005/05/13(金) 00:24:58 ID:CGb88/sF
>>658 Nelly ft Kelly Rowland & Lil Kim - Dilemma ( CN Remix)
663 :
名盤さん :2005/05/13(金) 00:29:12 ID:HBrCY/3C
【ボ ー カ ル 】 男性 バックコーラスは女性 【ジ ャ ン ル 】 ? 【.いつ、どこで聞いたか】 さっきレストランで 【 聞き取れた歌詞 】天ぷらガソリーナ♪(←空耳でスマソw) 【曲の詳しい説明 】 結構ノリが良い
664 :
名盤さん :2005/05/13(金) 01:14:27 ID:7JiRbFCL
665 :
名盤さん :2005/05/13(金) 02:00:32 ID:9Gf0dqgx
this land 〜〜〜〜 for me の〜って何て言ってるんですか。 最後じゃないところの
666 :
t :2005/05/13(金) 02:03:02 ID:IWWVcUeh
MXにあるロベルトバッジョのゴール集のバックで流れてるさわやかな洋楽はなんなんでしょうか?? 教えてください><;
667 :
名盤さん :2005/05/13(金) 08:28:56 ID:Gv184wgm
最初ドラムがうつってるBMWのCMで最近流れてる曲 だれかおしえて
668 :
名盤さん :2005/05/13(金) 09:05:33 ID:r2TZVGaZ
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\ /. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \ ./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\ |||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\ V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\ || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬ 人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛ ( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| )) / ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)? |Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧ |.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ | \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く | ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ \ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´> |││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` ) (_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩) このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
669 :
名盤さん :2005/05/13(金) 18:09:06 ID:tMcH9KRO
めざましテレビのBOOKランキングの時の(火曜)BGMの曲の名前教えて下さい。
670 :
名盤さん :2005/05/13(金) 19:12:03 ID:H+JLhkPf
671 :
名盤さん :2005/05/13(金) 20:32:32 ID:kzyZ396p
ジャンルはレゲェかスカ、だと思うんですが、男性の声(恐らく複数)で ソトソトー、ボマボマ♪レソレソー、ボラボラ♪(←こう聞こえる結構低音) というのと、トランペットのソロが テーテレテーテレテーテレテーテレーーーテッレ♪ みたいな感じで入ってる曲なんですか分かる方いますか?
672 :
名盤さん :2005/05/13(金) 22:58:26 ID:jrPQq3mZ
さっき金曜ロードショウ(エバリューション)でかかってた 70年代ファンク?の曲名教えてください。 【 聞き取れた歌詞 】ア・ダンシング ア・ムービン
673 :
名盤さん :2005/05/13(金) 23:52:01 ID:D86bUlqE
↑ブルースブラザーズのベストかサントラ買え
674 :
名盤さん :2005/05/13(金) 23:53:45 ID:agzo9jBU
675 :
名盤さん :2005/05/14(土) 01:29:55 ID:V54eqZh8
676 :
名盤さん :2005/05/14(土) 01:30:25 ID:n/uBmq7W
トゥルーコーリングと言う映画のCMで流れている曲は誰ですか? デーモン小暮が紹介していました。
677 :
名盤さん :2005/05/14(土) 03:03:36 ID:9bp2sIev
--------------------------------------------------------------------------- 【 ボ ー カ ル 】 男。バンドかも知れない。太めの声 【. ジ ャ ン ル 】 ロック?英語。 【.いつ、どこで聞いたか】今年のはじめくらいにイギリスで良くかかっていた。 UKTOP40などのヒットチャートで流れているのを 聞いたから最近の曲だと思う。アメリカorイギリスの バンドではないか。 【 聞き取れた歌詞 】サビが、「レディオカラーーなんとかー(中略) うぉーうぉーうレーディオォーーー」こんな感じ。 ラジオについて歌ってるのか!? 【. 曲の詳しい説明 】早くも遅くもないテンポで、適当な雰囲気 【. そ の 他 】 プロモでは、白いぴっちりしたランニング着た マッチョなヒゲ男が青空の下でラジカセを持って 歌っていた。が、おそらくこれはプロモ用の男で、 実際は若いバンドだと思う。バンド名orアーティスト名は 一度聞いたが忘れた。変な名前だった気がする。 --------------------------------------------------------------------------- お願いします!!!!!!!
678 :
名盤さん :2005/05/14(土) 03:09:44 ID:1SMuM4y5
679 :
名盤さん :2005/05/14(土) 03:11:29 ID:1SMuM4y5
680 :
名盤さん :2005/05/14(土) 03:12:34 ID:9bp2sIev
>>678 えークイーンだったんですか!
即レスありがとうございました!
681 :
名盤さん :2005/05/14(土) 03:19:39 ID:9bp2sIev
>>679 まさしくこの曲でした・・・!!!ありえないくらいサンクス
でも微妙に歌い手が違う気がする。カバーも探して見ます
まあいいや。いい曲!!!!
682 :
名盤さん :2005/05/14(土) 08:55:24 ID:BT5FwNpn
【 ボ ー カ ル 】 女性と男性 【 ジ ャ ン ル 】 ポップス? 【 いつ、どこで聞いたか 】 ラジオのリクエスト 【 聞き取れた歌詞 】 女性がかわいらしい声でフゥウ↑フゥウ↑ 男性はややこもり気味、聞き取れず。 サビは女性、聞き取れず。 【 曲の詳しい説明 】最近の曲ではなく、昔からよく聞く。 確か、タイトルをそのまま女性が歌っていたようだが、 忘れた・・・ どんなに調べても分からない・・・誰かお願いします。
683 :
名盤さん :2005/05/14(土) 09:04:48 ID:ka+IZg5m
>>682 情報が少な過ぎる。
記憶を残らず絞り出せ。
特に歌部分。
文字で表現出来る限界に挑戦するべし。
684 :
名盤さん :2005/05/14(土) 10:19:08 ID:ylQ1h1/4
【 ボ ー カ ル 】 男性 【. ジ ャ ン ル 】ロック 【.いつ、どこで聞いたか】wowow(テレビ) 【 聞き取れた歌詞 】 あうぉなバッジョ あうぉなバッジョ おうぉなうぃおーんわっちゅごなバッジョ(曖昧すぎて分かりません><) 【. 曲の詳しい説明 】wowowで放送されてる、フレンズのスピンオフドラマ「joey」の主題歌です 【. そ の 他 】 かなり有名な曲だと思います、wowow以外でも聞いた覚えがあります
685 :
名盤さん :2005/05/14(土) 10:41:25 ID:ka+IZg5m
686 :
名盤さん :2005/05/14(土) 10:49:14 ID:kqAMgkgd
ワロスwww
687 :
名盤さん :2005/05/14(土) 10:59:32 ID:ylQ1h1/4
>>685 うわ、こんなに早く見つかるとは!
やっぱり歌詞は役に立たなかったですか(;;)
本気で感謝ですー
688 :
名盤さん :2005/05/14(土) 11:06:27 ID:XUcWQ8AT
【 ボ ー カ ル 】 女性
【. ジ ャ ン ル 】 バラード?
【.いつ、どこで聞いたか】 一ヶ月程前、有線放送で。
【. 曲の詳しい説明 】 もの悲しげで、癒しっぽくもあり、vocalは透明感あり。
bandではなく、ソロアーティストな感じ。
サビのメロディーラインはこんな↓感じでした。おそらく最近の曲。
ttp://rerere.zive.net/res/up/source/up5528.mp3 うpファイル消えたので再書き込み。
どうかよろしくお願いします(T-T)
689 :
名盤さん :2005/05/14(土) 11:23:10 ID:ssLntqaD
>>688 そのmidiのところの歌詞は ウォウォ〜 うぉうを〜って感じですか?
690 :
688 :2005/05/14(土) 11:35:59 ID:XUcWQ8AT
いえ、歌詞を歌ってたと思います。多分英語です。
691 :
名盤さん :2005/05/14(土) 13:06:51 ID:ZL9MvhL+
>>682 根拠はないが、
「The best of my love」(Emotions)はどう?
男性はおらんのだが。
692 :
682 :2005/05/14(土) 13:31:17 ID:BT5FwNpn
>>691 あろがとうございます。
でも違うみたいです・・・
>>683 すいません。
サビ女性の部分・めでぃおーけーあ めーでぃおーかー
うっすら記憶に残ってます。
これを確か2回くらい繰り返して、
男性がこもったというか加工された声で歌うって感じだったような。
明るくてテンポのいい曲で、たぶんテレビとかで
誰でも聞いたことのある曲です。
これで精一杯です。お願いします。
693 :
名盤さん :2005/05/14(土) 13:42:53 ID:LVHm0N/T
【 ボ ー カ ル 】女 ドスの効いた 【. ジ ャ ン ル 】ロック なんとなく昔っぽい 【.いつ、どこで聞いたか】聞き流しにしてたラジオ 【 聞き取れた歌詞 】Maybe...? 【. 曲の詳しい説明 】とにかく激しい声で「メイベ、メイベ、メイベーーーッ!!」って何回か言ってるやつです。 物凄いド迫力で度肝を抜かれてしまいました。 よろしくおねがいします。
694 :
名盤さん :2005/05/14(土) 13:56:37 ID:ssLntqaD
>>693 100%勘で
The Buggles / Video Killed The Radio Star
695 :
名盤さん :2005/05/14(土) 14:06:46 ID:iP6puqvS
>>692 がラジオスターの悲劇じゃないの。
>>693 ブリニーのbaby one more time
696 :
名盤さん :2005/05/14(土) 14:16:45 ID:ka+IZg5m
だな
>>692 は間違いなくバグ留守だ。
おめでとうございます。
697 :
694 :2005/05/14(土) 15:07:07 ID:ssLntqaD
698 :
名盤さん :2005/05/14(土) 17:52:51 ID:2b99H2x8
699 :
596 :2005/05/14(土) 20:54:44 ID:hNEsTzdH
【 ボ ー カ ル 】 女性 【 ジ ャ ン ル 】 ポップロックってかんじ 【 いつ、どこで聞いたか】 5/3、イタ飯屋さんで 【 聞き取れた歌詞 】 サビが ♪イェイ、イェエ〜〜ィ だった 【 曲の詳しい説明 】 違うと思うけど、聴いてアシュリー・シンプソンとか アナ・ジョンソンを思い出した。たぶん有線。 って書き込みしたんですけど、アシュリー、アナ、ケリー・クラークソン・・・などなど 片っ端から思い当たる歌手を試聴してたら行き着きました!! Overdrive - Katy Rose でした。サビの歌詞は Yeah yeah I'm independence Yeah yeah I'm borderline Yeah yeah I'm California だそうです。 あースッとした!考えてくださった方、どうもありがとうございました!!
700 :
名盤さん :2005/05/14(土) 21:45:16 ID:DjYMGjJ4
>>698 「Radiohead - Faithless, The Wonder Boy」
701 :
名盤さん :2005/05/14(土) 21:47:16 ID:5r/X6gAK
ドレミミソラ〜ファミミ〜ドミミ〜 ソとラが1オクターブ低い音です。 洋楽で、歌詞は全くわかりませんがとても有名な曲だと思います。 洋楽板から誘導されて来ました。 よろしくお願いします。
702 :
名盤さん :2005/05/14(土) 21:53:56 ID:he9C98xy
703 :
名盤さん :2005/05/14(土) 21:59:52 ID:AwCq2Rrs
704 :
名盤さん :2005/05/14(土) 22:18:38 ID:d2cKkqFo
日本のゴリエが歌ってる「micky] をぱくった様な洋楽のタイトルとアーティスト わかりますか? 情報がこれしかなくてごめんなさい。 検索しても全然わからなくて。 宜しくお願いします。
705 :
名盤さん :2005/05/14(土) 22:25:40 ID:SwuEvhZr
今8chでやってる「世界がもし100人の村だったら」の バックで流れてる曲って何なのでしょうか? えらく感動しました。 1シーンの終わりで名前が出るときに流れているのですが。。。 よろしくお願いします
706 :
名盤さん :2005/05/14(土) 22:27:57 ID:XqElZZ5m
707 :
名盤さん :2005/05/14(土) 22:35:37 ID:d2cKkqFo
>>706 ありがとう。でもこれじゃなくて、男の人(恐らく黒人のかた)が
歌ってて、発売最近らしいんだよね。 ラジオでたまーに流れる。
ラジオのサイトで2時間くらい探したんだけどみつからなかった。
でもありがとね。
708 :
名盤さん :2005/05/14(土) 22:38:46 ID:8EcPnseL
すいませんオマイラ教えてください。 DREAM THEATERのSURROUNDEDの歌詞載ってるサイト無いですか? あとカラオケであれ歌えたらネ申ですか?おながいします。
709 :
708 :2005/05/14(土) 23:25:49 ID:8EcPnseL
自力でググってたら発見しますた。スマス。ノシ
710 :
702 :2005/05/14(土) 23:34:52 ID:he9C98xy
711 :
名盤さん :2005/05/15(日) 00:01:42 ID:pwin12/z
>>710 曲名わからんけど、The White Stripesっぽいな
712 :
名盤さん :2005/05/15(日) 00:12:54 ID:SIZuooQM
713 :
名盤さん :2005/05/15(日) 00:13:39 ID:3DUI4SMQ
昔にみたFLASHで「ドぉラぁえも〜ん!!!」って叫んでるように聞こえる洋楽 が流れてるやつがあったんですけどその曲名分かる人いますか? 友達に聞いたらsum41の歌ということしかわからないです…
714 :
名盤さん :2005/05/15(日) 00:16:05 ID:vOO1QVgr
>> ストライプスのseven nation armyで間違いない
715 :
名盤さん :2005/05/15(日) 00:16:31 ID:RhhcBP+i
>>713 sum41じゃなくてoffspring
曲名はall i want
716 :
名盤さん :2005/05/15(日) 00:17:53 ID:y7Muh1bf
>>713 off spring の ALL I WANT
688をどうかっ。お願いしますー
717 :
713 :2005/05/15(日) 00:21:21 ID:3DUI4SMQ
>>715 通りで見つからないわけだ!!本当にありかとうございました!!多分2年くらい探してました…
718 :
713 :2005/05/15(日) 00:24:38 ID:3DUI4SMQ
>>716 もありがとうございます 当方洋楽には詳しくないので教えられませんが…
719 :
名盤さん :2005/05/15(日) 00:25:37 ID:y8AZBWXG
>>717 テンプレ(
>>6 )に載ってるのに2年も探し回っていたのか…カワイソス
720 :
名盤さん :2005/05/15(日) 00:35:42 ID:vOO1QVgr
721 :
名盤さん :2005/05/15(日) 01:30:53 ID:goFXHlG9
722 :
名盤さん :2005/05/15(日) 03:00:06 ID:7vLzOxDm
723 :
>>720 :2005/05/15(日) 03:05:44 ID:X5FxH3zR
氏ね。
724 :
名盤さん :2005/05/15(日) 03:24:36 ID:G3JpLDHY
【 ボ ー カ ル 】 女性 【. ジ ャ ン ル 】 POP ノリのいい曲 【.いつ、どこで聞いたか】 店内の有線? 【 聞き取れた歌詞 】 イントロとサビが同じで「ウォウオ ウォウオオ」 【. 曲の詳しい説明 】 音階は 「ファ(↑ド)ファ ファ(↑ド)ファレ」 よろしくお願いします。
725 :
名盤さん :2005/05/15(日) 03:49:47 ID:G3JpLDHY
自己解決しました。スマソ
726 :
名盤さん :2005/05/15(日) 04:00:12 ID:rlA0sSik
727 :
名盤さん :2005/05/15(日) 04:11:26 ID:rlA0sSik
>>725 おい曲名書いてけゴルァ!
答えようと思って曲名思い出してたのに寝れなくなるやんけ。
728 :
名盤さん :2005/05/15(日) 04:28:31 ID:sOH3to3g
【 ボ ー カ ル 】 女性 黒人だと思います 【. ジ ャ ン ル 】 R&B ロックっぽい 【.いつ、どこで聞いたか】 半年ぐらい前からあちこちでよく聞いていた 【 聞き取れた歌詞 】 You〜〜..., You trust me, You 〜〜..., You 〜〜..., 〜〜〜、 〜〜〜、 〜〜〜〜〜in(on?) my mind... 【. 曲の詳しい説明 】 ららー(→)ら、ららー(→)ら、ららー(→)ら、ららー(↑)ら、 ららーら、 ららーら、 ららーら、ら、らー すみません、こんなんで。 よろしくお願いします。
729 :
名盤さん :2005/05/15(日) 04:44:12 ID:oyLZkxwq
めざましテレビの7時前の占いの最下位で使われてる曲は何でしょうか? ヴォーカルが男性ということしかわからないのですが。
730 :
名盤さん :2005/05/15(日) 04:45:07 ID:08A27M/i
【 ボ ー カ ル 】 男 【. ジ ャ ン ル 】 オルタナティブロック?でいいのかな 【.いつ、どこで聞いたか】 服屋の店内 【 聞き取れた歌詞 】 サビ She's crying she's crying now〜sheなんちゃらlet her down 【. 曲の詳しい説明 】 雰囲気としてはステインドやインキュバスっぽい。 【. そ の 他 】 ↑のアーティストでは無い事は確かです、歌詞調べつくしました。 よろしくお願いします。
731 :
名盤さん :2005/05/15(日) 05:19:59 ID:RMKYo1VI
732 :
名盤さん :2005/05/15(日) 05:22:49 ID:aRml1lIa
【 ボ ー カ ル 】なし。少なくともCMで使われている部分には。 【. ジ ャ ン ル 】ロック系? インスト? 【.いつ、どこで聞いたか】テレビCM。サッカーの稲本選手が出る赤い車のCM。 【 聞き取れた歌詞 】歌詞はない。
733 :
名盤さん :2005/05/15(日) 06:41:29 ID:EjgVvEau
734 :
名盤さん :2005/05/15(日) 06:50:45 ID:6hs89yno
>>722 新型NEWスイフトのアグレッシブなイメージを表現するため、
古今東西の音楽をあたり、知る人ぞ知るフランスのミュージシャン
「BIG SOUL」の楽曲「Funky Baby」をチョイスしました。
SUZUKIのスイフト?ならこれだとおもわれ
735 :
名盤さん :2005/05/15(日) 06:51:15 ID:6hs89yno
736 :
名盤さん :2005/05/15(日) 07:42:11 ID:gwrWuao5
737 :
名盤さん :2005/05/15(日) 08:24:35 ID:G3JpLDHY
738 :
名盤さん :2005/05/15(日) 09:40:06 ID:uX4Bjeys
即出かもしれなぃが ノバノバイェイ♪ って歌手名だれ? あとCD出てる?
739 :
名盤さん :2005/05/15(日) 09:50:25 ID:mohjEZcf
[sage]昨日のAFNTOP40の最初のほうでながれてた曲です。 ジャンルはロック ボーカル男 聞き取れたサビがオ〜no〜ダ〜you なんとかなんとかLOVE ME YOU♪です。 INTER FMでは結構前にゲストで来て歌ってました!確か17時過ぎだったかな!?わかる方お願いします!!
740 :
名盤さん :2005/05/15(日) 11:12:57 ID:HHoSViyn
>>738 ノマノマイェイ♪なら、「O-Zone - Dragostea Din Tei 〜恋のマイアヒ〜」です。
テンプレに追加したいくらい既出。
741 :
名盤さん :2005/05/15(日) 11:17:40 ID:HHoSViyn
742 :
名盤さん :2005/05/15(日) 12:04:09 ID:6cqs56ur
【ボーカル】 男声 【ジャンル】 ロック? 【.いつ、どこで聞いたか】 一昨日ラジオで、「明日ライブ〜 か、チケット発売開始〜」と。。だから、昨日のことですよね 【聞き取れた歌詞】 アカナミュージック〜 ???〜 アカナミュージック〜 【. 曲の詳しい説明 】 その他、楽曲の特徴】 ノリの良い曲でした とにかくサビ?が、 アカナミュージック〜 みたいな感じなのですが、気になって頭から離れません。
743 :
名盤さん :2005/05/15(日) 12:11:42 ID:wwYqOjBM
744 :
名盤さん :2005/05/15(日) 12:45:38 ID:hRwyukT3
745 :
702 :2005/05/15(日) 12:53:36 ID:W5pnwSsV
>>711 >>712 >>714 さんの言うとおり
私が探してたのはThe White Stripes のSeven Nation Army
でした。
本当にありがとうございます。
746 :
名盤さん :2005/05/15(日) 13:13:41 ID:rt9dym6j
女性ボーカルの曲で「Your(You areかも)everything〜」で始まる曲をご存じの方はいらっしゃいませんか? スローテンポの曲調でジャンルはR&Bとかそんな感じだと思うんです。 よろしくお願いします
747 :
名盤さん :2005/05/15(日) 13:25:44 ID:JdEGO+SF
インディアアリーのクライ
748 :
名盤さん :2005/05/15(日) 13:30:21 ID:IiDMd6uk
>>746 You're evrything
いろんなバージョンがあるけど、
Stylistics(男だけどファルセット) や Diana Ross などなど
749 :
名盤さん :2005/05/15(日) 13:34:36 ID:IxWt05hd
>>743 動画見てないがペン回しならRhapsody の 「Dawn Of Victory」じゃないか
昔から思い出したように質問のある曲なのでテンプレ入れていいかも
750 :
名盤さん :2005/05/15(日) 13:42:11 ID:hRwyukT3
>>748 “「Your(You areかも)everything〜」で始まる曲”ではないよ。
751 :
名盤さん :2005/05/15(日) 14:04:48 ID:mohjEZcf
[sage]昨日のAFNTOP40の最初のほうでながれてた曲です。 ジャンルはメロコア? ボーカル男 聞き取れたサビがオ〜no〜ダ〜you なんとかなんとかLOVE ME YOU♪です。 シンプルプランぽい感じです!INTER FMでは結構前にゲストで来て歌ってました!確か17時過ぎだったかな!?わかる方お願いします!!
752 :
名盤さん :2005/05/15(日) 14:14:55 ID:JdEGO+SF
イエローカードの新曲じゃない?曲名はわすれた
753 :
名盤さん :2005/05/15(日) 14:24:47 ID:08A27M/i
>>741 それです。
「フレーズを含む」で検索すれば良かったんですね。
ありがとうございました。
754 :
名盤さん :2005/05/15(日) 14:31:47 ID:m/QcmY/I
>>751 バイオリンの音が入ってたなら
>>752 の言うようにYellowcardかと。
題名は私も忘れた。Yellowcardスレ落ちちゃったんだね。
755 :
名盤さん :2005/05/15(日) 14:50:24 ID:4ygYh4U6
>>743 なんだよアンタ。こっちでも質問してるのか。
HM/HR板で回答してきちゃったよ。
756 :
名盤さん :2005/05/15(日) 14:58:03 ID:mohjEZcf
751ですが試聴したとこ声は似てたんですが… バイオリン音はなかったような?もうちょっと調べてみますね! レスありがとうございます。
757 :
名盤さん :2005/05/15(日) 15:28:25 ID:cmJeSGxW
アサヒスーパードライのCMでかかってる音楽は誰のなんて曲ですか?おながいします。
758 :
名盤さん :2005/05/15(日) 15:29:07 ID:QLrGG1gt
756 ボウリングフォースープやと思う違ったらごめん
759 :
名盤さん :2005/05/15(日) 15:47:35 ID:cmJeSGxW
758さん きいたことあるな〜と思ってたんですがボーリングフォースープでしたか。ありがd。 マニックストリートプリーチャーズに似てるなっても思っちゃった。
760 :
名盤さん :2005/05/15(日) 15:57:53 ID:iXGWxF27
【 ボ ー カ ル 】 ハスキーな男性vo 【. ジ ャ ン ル 】 ロック?ブルージーでした 【.いつ、どこで聞いたか】 昔友達にもらったテープ(87年くらい) 【 聞き取れた歌詞 】 インナーヒーローザナーイ、エビカミーオーラーン、 【. 曲の詳しい説明 】 かわいたギターでミドルテンポ。ブルージーだけどサビはキャッチーです 【. そ の 他 】 ものすごくかっこいい曲なのでご存知の方教えてください
761 :
名盤さん :2005/05/15(日) 16:03:12 ID:hRwyukT3
762 :
名盤さん :2005/05/15(日) 16:23:13 ID:DRvp7y7J
日産ラフェスタとピーチジョンのCMで使われている曲をどなたか教えてください〜m( __ __ )m
763 :
682 :2005/05/15(日) 16:32:07 ID:5ba4f0LO
764 :
名盤さん :2005/05/15(日) 16:34:01 ID:hRwyukT3
765 :
名盤さん :2005/05/15(日) 17:14:56 ID:xz1iqmPP
【 ボ ー カ ル 】 男性 【. ジ ャ ン ル 】 ロック? 【.いつ、どこで聞いたか】 2,3ヶ月前 ラジオで 【 聞き取れた歌詞 】 サタデナイ・・・で始まり途中からロックに 【. 曲の詳しい説明 】 グリーンデイとかそんな感じの曲です。 【. そ の 他 】 気になってるので教えてください
766 :
名盤さん :2005/05/15(日) 17:26:06 ID:UW/oui0E
【 ボ ー カ ル 】男性 【. ジ ャ ン ル 】ヒップホップ 【.いつ、どこで聞いたか】3,4年前 アメリカで 【 聞き取れた歌詞 】歌詞は全然聞き取れませんでした 【. 曲の詳しい説明 】途中でゲームのストリートファイターの音源が流れます 【. そ の 他 】ご存知のかた教えてください
767 :
名盤さん :2005/05/15(日) 17:36:07 ID:bnudAKB+
【 ボ ー カ ル 】女性(若い女性の声でした) 【 ジ ャ ン ル 】しっとり系 【いつ、どこで聞いたか】 テレビ(番組名忘れました。すいません;;)のBGM 【 聞き取れた歌詞 】so kiss me(サビの入りだと思います) 【 曲の詳しい説明 】 【 そ の 他 】何度か過去に聴いたことがあるので有名な曲だと思います。 曲名が分かる方がいらっしゃいましたら、レスをお願いいたします。
768 :
名盤さん :2005/05/15(日) 17:38:33 ID:hRwyukT3
769 :
名盤さん :2005/05/15(日) 17:40:55 ID:hRwyukT3
770 :
名盤さん :2005/05/15(日) 17:41:18 ID:1yLax41Y
【 ボ ー カ ル 】金髪の女性とギター、ドラムは東洋人の男 【. ジ ャ ン ル 】ポップ、ロックみたいな感じです 【.いつ、どこで聞いたか】10年位前に深夜のTV「ミュートマジャパン」かな? 【 聞き取れた歌詞 】無理でした 【. 曲の詳しい説明 】PVが外国の家の庭先で唄ってました、ギャラリーに浴衣姿の女の子とかが居たのを覚えています 【. そ の 他 】どうぞご存知の方宜しく御願いします!マイナーなバンドという事は間違いないです
771 :
名盤さん :2005/05/15(日) 17:43:47 ID:zaqWAqk9
すみません。邦楽なのでスレ違いなのかも知れないのですが、洋楽の人の方がピンと来そうなので、もしご存知なら教えて下さい。 【 ボ ー カ ル 】 主に男性 【 ジ ャ ン ル 】 ラップ……だと思います 【いつ、どこで聞いたか】 恐らく有線です 【 聞き取れた歌詞 】 分かりません(泣) 【 曲の詳しい説明 】 THE CARDIGANS の CARNIVAL の間奏のメロディをそのまんまパクってる気がして気になります。「許可得てるのか?」ってくらいそっくりです。 【 そ の 他 】 ググってみたのですが、この印象だけでは曲が特定できるような情報はありませんでした。
772 :
名盤さん :2005/05/15(日) 17:59:08 ID:1nIH4dxQ
マイク・オールドフィールドのムーンライトシャドウのカバーで バイオリンが入ってるやつがあるんですが、 誰が歌ってるか教えてください
773 :
767 :2005/05/15(日) 18:02:08 ID:bnudAKB+
>>769 ソレでした━━━━━━━!!!!!!!!
本当にありがとうございますっ
774 :
757 :2005/05/15(日) 18:18:24 ID:t8NmAy3a
ちがう人のレスにレスしてました… マニックストリートプリーチャーズで 自己解決しました。 なんか一人芝居みたい…
775 :
名盤さん :2005/05/15(日) 18:46:16 ID:K0G6cNs5
>>772 癖のある女の子の声ならAselin Debison
トランスならGroove Coverage
776 :
名盤さん :2005/05/15(日) 18:52:26 ID:oqtr/aKc
【いつ、どこで聞いたか】 昔のプッチンプリンのCM 【 聞き取れた歌詞 】 エブリバーディ エブリバディプリン(プッチン?)
777 :
名盤さん :2005/05/15(日) 18:57:26 ID:zaqWAqk9
778 :
名盤さん :2005/05/15(日) 18:57:41 ID:1yLax41Y
>776スキャットマン・ジョーンズ
779 :
名盤さん :2005/05/15(日) 19:07:05 ID:AwvHUT87
【 ボーカル 】 男性で野太い声のコーラス 【 ジャンル 】メロディアスなヘヴィロック 【いつどこで聞いたか】 フジテレビのF1のCMと5月9日のHEYHEYHEY!特番のCMに入る前の、次のコーナーの予告の時にかかってました 【聞き取れた歌詞】分かりません 【曲の詳しい説明】景気の良いハードロックで曲そのものよりイントロが良く使われているようです。 【 その他 】ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いします。
780 :
名盤さん :2005/05/15(日) 19:13:28 ID:hRwyukT3
781 :
名盤さん :2005/05/15(日) 19:15:09 ID:RHRrUmZh
>>744 さん
ありがとうございます、日本人だったのですね…
782 :
名盤さん :2005/05/15(日) 19:22:25 ID:AwvHUT87
>>780 早速のレスありがとうございます。ただ、曲はもっと最近の曲だと思います。声は常に複数がかぶってる、というか合唱系な感じです。
783 :
名盤さん :2005/05/15(日) 21:53:25 ID:hRwyukT3
784 :
名盤さん :2005/05/15(日) 22:21:25 ID:iczvau7z
785 :
名盤さん :2005/05/15(日) 23:03:22 ID:3bwKGvY5
>>771 laica breezeの「C.C.A(Carnival Comes Around)」。
パクリっていうか、サンプリング。
786 :
名盤さん :2005/05/15(日) 23:30:38 ID:ypOfsyXq
【 ボ ー カ ル 】若い女性 【. ジ ャ ン ル 】ポップ 【.いつ、どこで聞いたか】今日 BBCラジオ 【 聞き取れた歌詞 】I'll put it down to me (?)の繰り返し desperado, see tomorrow , I was lonely everyday ,クリシェ(cliche?) 【. 曲の詳しい説明 】歌詞がとてもききとりやすくてput it downのフレーズが耳に残ります。 【. そ の 他 】 歌詞で検索かけてもわかりません。どうぞよろしくお願いします。
787 :
名盤さん :2005/05/15(日) 23:48:39 ID:eAM/Zaez
つい最近(多分まだやってるかも)のポカリスエットのCMで使われてた曲なんですか? あんあん言ってたのです
788 :
名盤さん :2005/05/15(日) 23:59:33 ID:hRwyukT3
789 :
名盤さん :2005/05/16(月) 00:16:37 ID:FnhElj8K
>>778 誰も突っ込まないから一応書いとくが、
スキャットマン・ジョンな。
790 :
名盤さん :2005/05/16(月) 00:33:39 ID:6mvjlFiM
【ボーカル】 男声 【ジャンル】 カントリー? 【聞き取れた歌詞】 スピィクマイオピニオン〜 イッツソーイージィ〜 【曲の詳しい説明】曲名はわかってるのですが、いったい誰の曲なのかわかりません。スレ違いかもしれませんが、検索してもヒットしないのです。曲名は「GROWN UP PERSON」らしいです。曲の合間に口笛が入ったりします。
791 :
名盤さん :2005/05/16(月) 00:45:17 ID:3Cc4X8A1
good charlotteの一番有名ってか知られてる曲ってなんだっけ?
792 :
名盤さん :2005/05/16(月) 01:31:48 ID:A9K1Uv+o
>>784 貴様はそれしか言えんのか?
わざわざ探してすれてありがとうとかよ、もうちょっと声や演奏がこんなんですとか書けんのか池沼
793 :
名盤さん :2005/05/16(月) 01:59:41 ID:wkSwCDkr
>>792 すいません。そんなつもりはなかったんですけど。
聞き取れたとこ書いてみます。
saturday night ・・・show you・・・by the way ・・・・・ waiting for
こんな感じです。途切れ途切れしかわかりませんが。
794 :
名盤さん :2005/05/16(月) 02:29:53 ID:8qOn7c3w
>>792 ずいぶん面倒見のいい椰子だなおまいは
イタイ事をしてる自覚さえないゴミなんざ放っとくがいいよ
手を差し延べる価値無しと判断したら沈むに任せれ
795 :
名盤さん :2005/05/16(月) 03:06:59 ID:FnhElj8K
みんな性格悪いな。 もっと穏やかに言ってやれよ。 「氏ね」と。
796 :
名盤さん :2005/05/16(月) 04:35:02 ID:qkj+0rQB
反省してるっぽいし許してやれよ。
797 :
名盤さん :2005/05/16(月) 08:07:45 ID:qOqzZuyT
教えてください。 しばらく前にMTVでたくさんかかってたんですが、調べてもわかりません。 男の子と女の子が同じクリーニングの工場?でアルバイトしていて、 で意気投合して男の子の家でHしちゃうっていうPVだったのですが・・ ぜひよろしくお願いします!
798 :
名盤さん :2005/05/16(月) 08:08:23 ID:qOqzZuyT
799 :
名盤さん :2005/05/16(月) 08:42:45 ID:q5+Rrlpc
>>797 New OrderのKraftyじゃない?うろ覚え
800 :
名盤さん :2005/05/16(月) 09:31:36 ID:qOqzZuyT
>>799 そうでしたーー!スッキリシタ!ありがとうございました!
>>734-735 BIG SOULの名は初めて知りました。
ネットで調べてみます。
ドウモアリガトウm(_ )mゴザイマシタ
802 :
771 :2005/05/16(月) 10:38:00 ID:f62ThnI5
>>785 有り難うございました。これですー!!
邦楽なのに、親切に教えて下さって有り難うございます。
人に訊いても、「そもそも、カーディガンズってなに?」とか云われていたので……つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
洋楽晩に来て良かったです。
メロディはサンプリングだったんですね。パクリじゃなくて、ちょっとほっとしましたヽ(´ー`)ノ
803 :
名盤さん :2005/05/16(月) 12:10:09 ID:U4v6DSk4
【 ボ ー カ ル 】女性・英語かイタリア語かよく分かりません。 【. ジ ャ ン ル 】かなりノリノリでアップテンポなボサノヴァ?風です。 【.いつ、どこで聞いたか】スカパーのセリエAの試合の放送が終わって、次の試合までのつなぎの映像が 流れている時に、流れる何曲かの内の一曲です。 【 聞き取れた歌詞 】サンキュビベ、ビベ、マレーェ、サンキュビベ、ビベ、マレーェ、ドゥドゥ・・? 【. そ の 他 】「アップテンポ」「ノリがいい」「ボサノヴァ風」「オシャレ」「英語かラテン語の女性ボーカル」 「スカパーセリエA試合終了後、つなぎ画面でのBGM」 とにかくカッコいい曲で、どうしてもタイトルが分かりません。どなたか お教え願いないでしょうか・・・?すみません・・・。
804 :
名盤さん :2005/05/16(月) 12:20:35 ID:c8I2b/lR
【 ボ ー カ ル 】 男(数人) 【. ジ ャ ン ル 】 静かになったり激しくなったり感じ 【.いつ、どこで聞いたか】 5年前ぐらいにケーブルテレビの音楽チャンネル 【 聞き取れた歌詞 】 「ぉぉぉぉぉおおおおおおお… テケテテッテテケテテッテテケテテンテ(←ここ歌詞わかりません)サ〜カス♪ テケテテンテテケテテンテ(←ここもわかりません) チョックチョックチョック!! 【. 曲の詳しい説明 】 最初は静かな曲で途中で音がなくなり「ぉぉぉぉぉおおおおおお」って数人の男の声が聞こえ そこから激しめの曲になり「チョックチョックチョック!」のあとに静かな曲に戻り・・・ の繰り返しです。上に書いた歌詞は激しい部分です。 よろしくおねがいします。
805 :
名盤さん :2005/05/16(月) 12:23:36 ID:xq/bSkgT
>>671 は一瞬cakeかと思ったが
聴いたけど共通するのはトランペットだけだった。
806 :
804 :2005/05/16(月) 12:24:03 ID:c8I2b/lR
↑追加 テレビで見たときのはたぶんPVで そのPVでは、激しい曲調の部分で3人ぐらいの白人が 横一列に並んで腕を下げたり上げたりしてました。
807 :
名盤さん :2005/05/16(月) 12:25:34 ID:fn6Lqh8b
【 ボ ー カ ル 】 男性 【. ジ ャ ン ル 】 ラップ? 【.いつ、どこで聞いたか】 ロナウドのゴール集動画 【 聞き取れた歌詞 】 hay! my name is ha? my name is Who? my name is 【. 曲の詳しい説明 】 スローテンポの、数人で歌ってるラップ 【. そ の 他 】知ってる方、教えて
808 :
名盤さん :2005/05/16(月) 12:33:09 ID:fn6Lqh8b
【 ボ ー カ ル 】 KISS 【. ジ ャ ン ル 】 ロック? 【.いつ、どこで聞いたか】 カメラ?のCM 【 聞き取れた歌詞 】 we need kids 【. 曲の詳しい説明 】 子供達がKISSのメイクをして、kissの歌を歌ってた 【. そ の 他 】曲名が分かりません、連続で質問すいません
809 :
名盤さん :2005/05/16(月) 12:41:16 ID:m4OTkls7
810 :
名盤さん :2005/05/16(月) 12:55:51 ID:Wl4syn6C
>>793 red hot chili peppers の by the way だよ。
811 :
名盤さん :2005/05/16(月) 12:56:06 ID:L8sdCVqf
sage
813 :
名盤さん :2005/05/16(月) 13:05:36 ID:RSLryCiV
814 :
名盤さん :2005/05/16(月) 13:14:35 ID:b+Xf2ypC
トリビアの泉で、ガセビアが沈んでいくときに流れる 「♪マンマー、マママママママーマママーマー…」 みたいな歌詞の曲は何でしょうか?
815 :
名盤さん :2005/05/16(月) 13:18:18 ID:fn6Lqh8b
816 :
名盤さん :2005/05/16(月) 13:25:48 ID:CjrPWQsF
>>814 ダニエル・リカーリの「二人の天使」ですよ
817 :
名盤さん :2005/05/16(月) 15:46:13 ID:OROOYGw8
【 ボ ー カ ル 】 女性。グループ?
【. ジ ャ ン ル 】 ポップだと思う
【.いつ、どこで聞いたか】 nhkの英語番組
【. そ の 他 】 うpしますた。
ttp://afoo.jpn.ch/uploader.php の 137.wavです。
音かなり悪めなので小音量で聞いた方がいいかも。
宜しくお願いします。
818 :
名盤さん :2005/05/16(月) 20:48:38 ID:Q1xCRAnw
819 :
名盤さん :2005/05/16(月) 21:51:03 ID:80+rB6S7
820 :
名盤さん :2005/05/16(月) 21:52:17 ID:pETJpQWT
ちょっと前にフジテレビの「元祖!でぶや」の オープニングテーマだった曲分かりますか? 女の人が英語で歌っていて最後のほうで♪〜cat'sと 聞こえた気がします。分かる方お願いします。
821 :
名盤さん :2005/05/16(月) 22:50:24 ID:/QQF633Z
【 ボ ー カ ル 】 女性(もしくは声の高い男性)
【. ジ ャ ン ル 】 ロック?
【.いつ、どこで聞いたか】 去年の夏〜秋にかけて VirginRadio
【 聞き取れた歌詞 】 サビで「blue day morning(もしくはmonday)を2回繰り返し
【. 曲の詳しい説明 】 全体的に暗い感じ 時々激しくなる
【. そ の 他 】
ttp://www104.sakura.ne.jp/~assphalt/stored/01.mid (サビ部分)
聞き取れた歌詞で色々検索してみたのですが見つかりませんでした。
宜しくお願いします。
822 :
名盤さん :2005/05/17(火) 01:48:58 ID:9WHtHRfm
>>810 さん
それでした!レッチリだったんですね。
ありがとうございました。
823 :
名盤さん :2005/05/17(火) 05:28:41 ID:E57tHFw9
スマスマのホストクラブヒカルの曲なんていう名前か解りませんか?たぶん女が歌ってると思います。抽象的ですいません
824 :
名盤さん :2005/05/17(火) 06:14:00 ID:BLTAemYj
女性D人?もしかしたらC人だったかも(´・ω・`)でダンスホール?Do it low←曲名か何かは分かりません(⊃Д`)TVでパッと見だったからまったく分からなかったけど、これだけで分かる方おられましたら、グループ名を教えてください(´・ω・`)
825 :
名盤さん :2005/05/17(火) 10:23:36 ID:sBXEhYh5
>>823 o-zoneの"Dragostea Din Tei "でしょうか。
まいやひー とか のまのまいぇい とか言ってる曲だったらこれです。
>>824 タイトルだけ見ると、Chrsitina Milianの"Dip It Low"
ただ、こちらはグループではなく、ソロなんですが。
826 :
名盤さん :2005/05/17(火) 13:14:50 ID:UN2U6R/V
827 :
名盤さん :2005/05/17(火) 13:16:47 ID:mfuoU7+B
i get no down とか i get knock down みたいな歌詞を男が大勢で歌って、 女ボーカルが一人入ってる曲。 vachu・・みたいなグループ名?だったと思うんですけど。 教えてください。
828 :
名盤さん :2005/05/17(火) 13:22:12 ID:mfuoU7+B
【 ボ ー カ ル 】 男大勢、女一人 【. ジ ャ ン ル 】 ラップ? 【.いつ、どこで聞いたか】 一時期はやってたと思う。もう数年以上前 【 聞き取れた歌詞 】 i get no down i get knock down 【. 曲の詳しい説明 】 男は元気よく軍隊的、女はしっとりと。 【. そ の 他 】 グループ名はvuとかchuとか入った変な名前だったような
829 :
名盤さん :2005/05/17(火) 13:22:14 ID:kFrf9YH8
830 :
名盤さん :2005/05/17(火) 13:23:48 ID:mfuoU7+B
ありがとうございました。。
831 :
名盤さん :2005/05/17(火) 17:56:12 ID:GP+2gsTL
>>550 をどうか皆様教えてください。長年探していますがわかりません。何卒宜しくお願い致します。
832 :
名盤さん :2005/05/17(火) 19:09:30 ID:decjflgD
【 ボ ー カ ル 】 女 【. ジ ャ ン ル 】 余りうるさい音楽ではありませんでした 【.いつ、どこで聞いたか】 1年前、CTVのお天気番組 1年半前、YTVのズームインのお天気でも流れていました 【 聞き取れた歌詞 】 サビで 〜ヘヴン とか言っていた様な・・・ 【. 曲の詳しい説明 】 女は数人居ると思います
833 :
名盤さん :2005/05/17(火) 19:13:07 ID:3OORJ1ki
834 :
名盤さん :2005/05/17(火) 19:24:29 ID:RSr8DNik
>>832 あれじゃない?ベリンダ・カーライルの。
835 :
名盤さん :2005/05/17(火) 19:34:38 ID:3OORJ1ki
>>834 Heaven is a place on earth?
836 :
832 :2005/05/17(火) 19:36:59 ID:decjflgD
834さん ありがとうございました ベリンダ・カーライルで検索した所、私が探している音楽がありました ちなみにヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アースでした
837 :
832 :2005/05/17(火) 19:37:55 ID:decjflgD
835さんもありがとうございます♪
838 :
名盤さん :2005/05/17(火) 21:11:52 ID:GkbLKfko
839 :
838 :2005/05/17(火) 21:13:15 ID:GkbLKfko
あ、もう答えがでていたか。失礼
840 :
名盤さん :2005/05/17(火) 21:13:24 ID:KgYgFs/X
841 :
名盤さん :2005/05/17(火) 21:39:45 ID:kn3sYwhq
Honey LuvのTrippin'が入ってるCDを探しています。オムニバスでもいいので ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
842 :
821 :2005/05/17(火) 23:43:36 ID:AHfkD/zA
ファイルが消えてしまったので再UPしました。
ttp://www.geocities.jp/asemo05/unknown.mid 前回よりもう少し手を加えてあります。このサビ部分しか覚えていません…
思い出した所を追加すると、とにかく終始気だるい曲調が強く印象に残ってます。
全体的に繊細なメロディで、サビの部分で盛り上がり激しいギターが入ったような。
コーラスは女性の声がエコーかかったように聞こえました。
曲の感じから若い人、または割と最近のUKバンドっぽい印象を受けました。
何かご存知の方おられましたらよろしくお願いします。
843 :
名盤さん :2005/05/17(火) 23:53:38 ID:quTz23hQ
【 ボ ー カ ル 】 男複数 【. ジ ャ ン ル 】 ラップ&ロック。キャッチーな曲です。 【.いつ、どこで聞いたか】 最近。ヨドバシカメラのオーディオコーナーで。 【 聞き取れた歌詞 】 ホーミー! 【. 曲の詳しい説明 】 PVでは顔に民族のようなペイントをして歌っています。 PVの最後のほうでバンドのメンバーが一人ずつジャンプしている シーンがありますが、そこでHOMMIE(HOMIE)の文字が出てきました よろしくお願いします。
844 :
名盤さん :2005/05/18(水) 00:25:52 ID:7aN6DTRB
【 ボ ー カ ル 】 歌はsりません。音楽だけです。 【. ジ ャ ン ル 】 ジャズ?ブラジル風の音楽と思います。。 【.いつ、どこで聞いたか】 数年前CMで流れてました。 【 聞き取れた歌詞 】 【. 曲の詳しい説明 】 車のCMで流れてたと思います。全体的に大人しい曲でけっこう有名な曲と思いますが、 歌が無いので曲名がわかりません。ブラジル風です。
845 :
名盤さん :2005/05/18(水) 00:53:05 ID:v1vzyzE2
【 ボ ー カ ル 】低くも高くもない声。男。若い4人組くらいのバンド。 【. ジ ャ ン ル 】 爽やかでキャッチーなロック。 【.いつ、どこで聞いたか】 つい最近、Yahoo Launchでビデオクリップを見ました。 わりと流行ってる、最近の曲だと思います。 【 聞き取れた歌詞 】 なんとかなんとかジェーラスィーーーー(サビ) 【. 曲の詳しい説明 】 聞きやすいロックです。わかっているのは、この 曲はアルバムの2曲目に収められているということです。 最大のポイントは↑のジェーーーラスィーーです。 情報が少なくてすみません。お願いします。
846 :
名盤さん :2005/05/18(水) 01:05:03 ID:B7YkxcPs
847 :
名盤さん :2005/05/18(水) 01:23:52 ID:ug+OWn6g
845 キラーズと思う違ったらごめん。
848 :
名盤さん :2005/05/18(水) 01:26:30 ID:v1vzyzE2
>>846 ありがとうございます。
曲調も声もとても似ています。一瞬コレダと思ってしまうくらい
似てますが違いました。ジェラシーっていってるんじゃないのかな・・・
でもこれもいい曲だな。俺が探してる曲よりいいかも・・・
ベスト盤の1曲目、知ってる曲だったし。
849 :
名盤さん :2005/05/18(水) 01:29:56 ID:v1vzyzE2
>>847 なんと!これでした。今視聴したらKillersのMr. Brightsideという曲でした。
本当にありがとうございました。
850 :
名盤さん :2005/05/18(水) 01:44:12 ID:WPfgHQtn
【ボーカル】 男 【ジャンル】 ロック。バラード? 【聴きとれた歌詞】 〜AFRICA FOR MY BEST FRIEND I KNOW〜I SEA MY フューチャー〜とかサビの部分で〜I LOVE YOU BEFORE I NEED YOU〜とか聞こえます。AFRICAN DREAM〜とか〜CRAZY BORDER I ビリーブ〜とも言ってるような…よろしくお願い致します。
851 :
名盤さん :2005/05/18(水) 01:50:17 ID:0OKn05iX
【 ボ ー カ ル 】 女と男(少し) 【. ジ ャ ン ル 】 クラブで流れるぽい感じ。インドの音楽を参考にしたっぽい音。 【.いつ、どこで聞いたか】 今日、ショッピングセンターで。 【 聞き取れた歌詞 】 なんとかカットリィナ、なんとかカットリィナ。この部分は男と女が交互に歌ってた。 【. 曲の詳しい説明 】 英語のような、スペイン語、ポルトガル語を思い出すような感じ。 【. そ の 他
852 :
名盤さん :2005/05/18(水) 01:54:07 ID:uB/YET1k
>>7 って脳細胞少ない奴が衝撃受けそうな曲ばかりだな
853 :
名盤さん :2005/05/18(水) 01:59:06 ID:6OmhjRNe
このスレやっとめっけた! ヨーロッパ人男?で40〜50代? 基本的にスローめの曲で 何と言っても車で聞くのに最高で、 本人も車好きでそのために作っている。(フェラーリなんかが好きだったはず) 声やは曲はフリオ・イグレシャスみたいで J・K(ジャミロクワイ)に似ている。 数年前カーグラフィックTVにも出たこともあって数曲使われたりしていた。 誰かエロイネ申馬路で教えくさい!!
854 :
名盤さん :2005/05/18(水) 02:02:18 ID:FOeppSya
人を探すの?
855 :
853 :2005/05/18(水) 02:09:12 ID:6OmhjRNe
>>853 のアーティスト名がどうしても思い出せなくて・・・完全にわすれて・・。
856 :
名盤さん :2005/05/18(水) 02:28:57 ID:A/btvHJC
857 :
追記 :2005/05/18(水) 02:34:23 ID:A/btvHJC
858 :
853 :2005/05/18(水) 02:39:50 ID:6OmhjRNe
>>856 ももいだせた!
こんな℃伸也にサンコン!
あって御礼したいぐらいだ。
馬路にサンコン。
しかしあれ8年も前だったんだ・・年とるはずだわ。OTL
859 :
853 :2005/05/18(水) 02:42:14 ID:6OmhjRNe
>>857 シンプリー・レッドもなかなか好きだよ。
でもクリス・レアでビンゴだよ。
サンコンね。
860 :
名盤さん :2005/05/18(水) 02:59:01 ID:oSqz+fpl
お願いします 【 ボ ー カ ル 】 男 【. ジ ャ ン ル 】 HR/HM 【.いつ、どこで聞いたか】 2003年7月25日にフジテレビで放映された「プロ野球珍プレー好プレー2003夏」の好プレーでかかってた曲です 【 聞き取れた歌詞 】 サビの最後が〜〜never dieって聞こえました 【. 曲の詳しい説明 】 キャッチーな曲でした
861 :
名盤さん :2005/05/18(水) 03:37:27 ID:OgsIsABy
>>844 ボサノバなら何でも当てはまりそうだな。
もっと絞れないの?
862 :
名盤さん :2005/05/18(水) 04:25:18 ID:hVBWXyd9
>>861 さん
うろ覚えなんですが、サッカーでリフティングをしてるようなCMだったような気がします。
歌詞がないので説明しにくいんですがすいません。結構古い曲です。
863 :
名盤さん :2005/05/18(水) 08:52:48 ID:ewR42dKg
>>850 Savage Garden かな。曲名忘れたがorz
864 :
名盤さん :2005/05/18(水) 09:10:42 ID:H6qRswNX
865 :
名盤さん :2005/05/18(水) 09:22:04 ID:tYbFBsTO
866 :
名盤さん :2005/05/18(水) 10:47:33 ID:8ArexQjc
867 :
名盤さん :2005/05/18(水) 11:24:15 ID:X+urNjeg
MTVの何かの番組で見たんですが、ライブシーンがメインのPVで 他のシーンでは、メンバーの1人が手の平を広げたら血だらけ... みたいな感じでした。うろ覚えでスミマセン! メロコアっぽい、結構シャウトもありの激しめのバンドだったような。 どなたか教えていただけませんでしょうか? 1月くらい前に見て、たぶんここ最近のバンドなのではと思います。
868 :
名盤さん :2005/05/18(水) 11:33:42 ID:0vHX1rWD
【 ボ ー カ ル 】 男 【. ジ ャ ン ル 】 ラップ 【.いつ、どこで聞いたか】 CMかな 【 聞き取れた歌詞 】 リズムしか聞き取れませんでした 【. 曲の詳しい説明 】 ジャン・ジャン・ジャン・ジャンマナマナ、ジャン・ジャン・ジャン・ジャン・バラベナ みたいなカンジです。アーティストも曲もわからないんですが、リズムだけが耳に残っています。けっこう有名な曲 みたいなんですが、わかる方教えてください。お願いします
869 :
名盤さん :2005/05/18(水) 11:51:18 ID:oBf4j3bK
【ボーカル】 男性です。 【ジャンル】 SSWっぽかったと思います。 【歌詞】 It's a perfect time of day and you last day you for lifeだったと思います。 【曲の説明】 おとなしめの曲だと思います。 【その他】 お願いします!
870 :
名盤さん :2005/05/18(水) 12:16:26 ID:B7YkxcPs
871 :
名盤さん :2005/05/18(水) 12:26:29 ID:/fCtVEB0
【 ボ ー カ ル 】 女 【. ジ ャ ン ル 】 ぽp 【.いつ、どこで聞いたか】 ネトラジのsky-FMの80’s 【 聞き取れた歌詞 】 だめぽ 【. 曲の詳しい説明 】 まずシンセのリフ(パットとアナログを足したような音)からはじまって、サビが短かくて特徴的。 どことなく80’sダンスな感じ あんまり明るい感じがしない 【. そ の 他 】 "flee"とかいう文字を見た記憶があるからもしかしてfleetwood macかも知れんがまったくわからん。 5月18日の早朝っつうか、午前3時過ぎにかかっていた。
872 :
名盤さん :2005/05/18(水) 12:46:34 ID:v1vzyzE2
>>868 sean paulのget busyかな
873 :
名盤さん :2005/05/18(水) 13:06:11 ID:oBf4j3bK
>>870 さん
その曲です!本当にありがとうございました。
874 :
名盤さん :2005/05/18(水) 13:07:26 ID:+wjjQ9B/
デンジャラス・ビューティー2のCMで流れてる曲は何ですか? ネットで調べても見つからなかったので、知ってる人がいたら教えてください。
875 :
名盤さん :2005/05/18(水) 13:43:29 ID:HfRShzql
【 ボ ー カ ル 】女性です。 【. ジ ャ ン ル 】バラードっぽい 【.いつ、どこで聞いたか】5月17日放送のくりぃむナントカという番組です。 ワンミニッツというコーナーでインリンが出ていたときにかかっていました。 【 聞き取れた歌詞 】曲の始まりが、〜love you 〜need you だったような・・・ 【. 曲の詳しい説明 】何度か耳にしている曲なので、きっと有名な曲なんだと思います。 少ない情報で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
876 :
868 :2005/05/18(水) 14:17:31 ID:0vHX1rWD
>>872 さん
ありがとうございます!
今検索してみて、確認しました。スッキリしました。
877 :
名盤さん :2005/05/18(水) 14:29:00 ID:B7YkxcPs
878 :
名盤さん :2005/05/18(水) 14:52:23 ID:H6qRswNX
【 ボ ー カ ル 】 野太い声の男性Vo 【. ジ ャ ン ル 】 ロック 【.いつ、どこで聞いたか】 わすれました。ずっと頭の中で覚えていた曲です 【 聞き取れた歌詞 】 (出だし) ドコドコドコドン(ドラム) Ho! ジャージャージャン(ギター) Alright! ジャージャージャン(ギター) cant wait for the weekend! (歌に入ってから覚えてる歌詞) ・・・・・・・ドンマノウォー ・・・・・・・ワナメイカマーイン 【. 曲の詳しい説明 】 アップテンポでノリのよいロックソングです 【. そ の 他 】 keyも入ってました。どちらかというと暑苦しい声でした ずっと探してたのでだれかご存知の方教えてください
879 :
名盤さん :2005/05/18(水) 15:08:51 ID:B7YkxcPs
880 :
821 :2005/05/18(水) 16:14:38 ID:nGacWCve
881 :
名盤さん :2005/05/18(水) 17:51:06 ID:klqxOA8/
>>875 Nelly feat. Kelly Rowlandの「Dilenma」?
882 :
851 :2005/05/18(水) 17:52:19 ID:0OKn05iX
883 :
875 :2005/05/18(水) 18:56:05 ID:vhrSDrfj
>>881 聴いてみたらまさしくこの曲でした!
やっと見つかりました。ありがとうございました。
884 :
名盤さん :2005/05/18(水) 19:21:46 ID:RcdOFIm/
885 :
名盤さん :2005/05/18(水) 19:34:53 ID:eIlCh21e
【 ボ ー カ ル 】 男、集団 【. ジ ャ ン ル 】サッカーで良く使われる。のりがいい 【.いつ、どこで聞いたか】 本日15:58の日本テレビ 【 聞き取れた歌詞 】 オッオッオー オッオオッオー オッオッオー オッオオッオー 【. そ の 他 】 ソ ミ レ ソッソ ミ レ ソ ミ レ シッシラ ソ 感じとしては70〜80年代の洋楽です。 The clash/ Green day等の I faught the law に似た感じがあると思います。 サッカーと共にでは 非常にメジャーな曲と思われます。 よろしくお願いします。
886 :
名盤さん :2005/05/18(水) 19:39:17 ID:H6qRswNX
887 :
名盤さん :2005/05/18(水) 19:52:12 ID:FOeppSya
888 :
874 :2005/05/18(水) 20:12:20 ID:+wjjQ9B/
889 :
名盤さん :2005/05/18(水) 20:39:52 ID:zgWMV+ds
>>865 さん
まさにそれでした。私の分かりにくい説明で答えていただいてありがとうございます。
890 :
884 :
2005/05/18(水) 20:52:55 ID:RcdOFIm/ すみません何の曲か分かりました