●○パワーポップ/POWER POP○●pt.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
BAD FINGER,FOW,TFC,BIG STAR,WEEZER,THE KNACK,CHEAP TRICK,
JELLY FISH,VELVET CRUSH…等、
メジャーなものからマイナーなものまでパワーポップを語りましょう。

pt2スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1073654539/

pt1スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1093854280/

前スレ、即落ちしたようなので・・・
2名盤さん:2005/04/04(月) 07:10:15 ID:QuVpHVBV
糞スレ落ちろw
3名盤さん:2005/04/04(月) 10:24:49 ID:VdW3z7Pz
>1
乙です!
4名盤さん:2005/04/04(月) 20:57:07 ID:CTQTmVGg
silver sunの新譜ってまた延期になった?
5名盤さん :2005/04/05(火) 01:47:26 ID:dRNBlmtG
>>4
アマゾンだと4月18日発売予定になってるみたい。
6名盤さん:2005/04/05(火) 03:19:42 ID:9KmCwV3k
>>5
ってか新作amazon.co.jpからは消されたっぽくない?!
7名盤さん:2005/04/05(火) 07:19:30 ID:torjO6np
アマゾンから消えてるね
8名盤さん:2005/04/05(火) 07:59:42 ID:CqjGoVYA
ジェイムス君も気になるが芸速板にこういうの立ってるよ!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112610389/l50
9名盤さん:2005/04/05(火) 19:32:51 ID:6gLqvWfE
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
10名盤さん:2005/04/05(火) 19:35:09 ID:6gLqvWfE
material issue!!!!!!
11名盤さん:2005/04/05(火) 20:33:16 ID:dRNBlmtG
>>6-7
尼のミスみたいで、
新譜だけは、スペース入れずにsilversunで検索すると出てくるよ
12sage:2005/04/05(火) 20:54:50 ID:gOeCfABo
silver sunの新譜は超名盤でした。
鳥肌ブルブルです。
ジャケとかシングルなら公式にありますよ。
あぁ、来日して欲しぃ。
13名盤さん:2005/04/05(火) 20:57:19 ID:gOeCfABo
ていうかsage間違って・・・
ド素人。
公式は
ttp://www.silver-sun.co.uk/
です。
You Can't Kill Rock'n Roll!!
14名盤さん:2005/04/05(火) 21:16:18 ID:UJ3oAwJS
>>10
ちょっと線が細いところが好きだった。
再結成とか絶対に無理だと思うと辛いな・・・
15名盤さん:2005/04/05(火) 23:59:54 ID:XNTJRn0v
>>11
THX
新譜高いなー。いくら良くてもこれじゃ他の買いたいCD優先させるわ。
レート安くならんかな。2700円くらいのとき予約すべきだったな。
16名盤さん:2005/04/06(水) 06:41:30 ID:hgOXHktr
3200円
J-Pop聴いているやつは、この価格でCD買ってるのか・・・
購買意欲なんてこれっぽっちも湧かんぞ。
17名盤さん:2005/04/06(水) 09:14:26 ID:Cl8D+31Y
今2338円みたいだけど
18名盤さん:2005/04/07(木) 02:38:12 ID:xiH9AewO
sekidenはどうですか?
19名盤さん:2005/04/07(木) 06:58:17 ID:GPfp46Ue
>>17
うぉ・・マジだ・・・
今が買い時か

>>18
sekiden?
20名盤さん:2005/04/08(金) 05:49:36 ID:JV9DV0xl
今日も\2338
21名盤さん:2005/04/08(金) 11:51:48 ID:NOJC7Iq/
前スレってなんで落ちたの?
22名盤さん:2005/04/08(金) 13:38:03 ID:+5YCFJEN
パワーポップとポップパンクってどこが違うの?
23名盤さん:2005/04/08(金) 15:00:21 ID:NOJC7Iq/
>>22
ポップパンクはパンクであることが必須だけど、
パワーポップにとってはパンクの要素は必須でない。
24名盤さん:2005/04/08(金) 23:29:41 ID:JtMelaIR
>>21
スレ立て直後の書き込み数が少なくて
即落ち判定にひっかかったんじゃないかな?
25名盤さん:2005/04/10(日) 18:31:24 ID:kCYNe8oE
スローンのベストアルバム発売は5月10日らしい。

「カナダのパワー・ポップ・バンド、スローンのベスト盤登場!DVD付も(CDジャーナル)」
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/cdjournal/20050404/cdjent001.html

わざわざ記事になるとは、前アルバムの日本での取り上げ様とはまるで違うな。
今回は日本盤出る可能性高いのか?
26名盤さん:2005/04/10(日) 18:50:27 ID:S5FRDAEo
>>25 
 ↓
>>8
27名盤さん:2005/04/11(月) 06:06:09 ID:nD7yVIKQ
すいません、ルビナーズの初期のオリジナルアルバムってまだ売ってるのでしょうか?
今まで店で見たのは
ライブアルバム カバーアルバム 未発表@ 未発表A 最近のアルバム1枚
だけなんですけど・・・
再発はされてるみたいですが。
28名盤さん:2005/04/11(月) 07:51:59 ID:YUh/7Nr9
29名盤さん:2005/04/11(月) 09:49:17 ID:NazdqWmb
既出というか、知ってる人もたくさんいそうだけど
Get Up Kidsって解散なんだってね

前のアルバムなんてモロにパワポで、
ものすごく大好きなアルバムだっただけにすごいショック
30名盤さん:2005/04/11(月) 11:47:02 ID:FMKzzGC0
漏れの中ではエモだけどね。ゲロッパ
31名盤さん:2005/04/11(月) 13:08:40 ID:lGDTMvGf
32名盤さん:2005/04/11(月) 18:21:44 ID:ZSb+Jy5s
オーシャンレーンもエモでしょ。
日本人の割りに英語の発音良くて思わずアルバム買ったけど。
33名盤さん:2005/04/11(月) 19:12:08 ID:cSgwL9HM
ギタポとパワポの違いが分からない。
例えばウィーザーはパワポだろうけど、
ファウンテインズオブウェインはどっちなんだ。
34名盤さん:2005/04/11(月) 19:50:52 ID:iMYlIw8z
Fountains of Wayneは「Fountains of Wayne」と言うジャンルを確立していると思う。

エヘッ(´Д`)
35名盤さん:2005/04/11(月) 19:55:07 ID:X3ojxf0G
>>29
え゛・・・・
そうなの?マジで?
36名盤さん:2005/04/11(月) 20:07:45 ID:R9wyqVdN
マジみたいだね
ぐぐってみたら、一ヶ月も前に発表されてたんだな
全然知らなかった・・・
37名盤さん:2005/04/11(月) 20:15:08 ID:X3ojxf0G
>>36
うっそ〜ん・・・
guilt showで知ったばかりだったのに。
(つд`)

レスありがとう。
38名盤さん:2005/04/11(月) 22:06:08 ID:V2HWEg45
Puffy AmiYumiこそ最強のパワーポップ。
なんと言ってもAndy Sturmerの全面バックアップだし。
39名盤さん:2005/04/11(月) 22:37:48 ID:BoO1Adpa
>>18
Sekiden買ったよ。おれはなかなか好きです。とにかくシンセが全面に出てるよ。
The Postal Serviceがバンドサウンドになったって感じかも(メロは違うけど)
40名盤さん:2005/04/12(火) 00:16:27 ID:W3ENQ+eu
エモとパワーポップの違いが分からん
ゲットアップキッズってパワポだと思ってた
41名盤さん:2005/04/12(火) 00:33:57 ID:Q+iHeswU
>>38
puffyっつっただけで拒否反応しか招かないような。
アンディの仕事を言うならbleuとかメリーメイカーズとか挙げたほうが
洋楽板らしい。














puffyのNICE.が名盤なのはオレたちだけの秘密な。
42名盤さん:2005/04/12(火) 01:14:07 ID:moBMXnhr
>>40
GUKの場合、アルバムによって違う
1st〜2ndはエモ
3rd〜4thはギタポorパワポ
って感じで
聴き比べれば違いは一目瞭然だと思うけど
43名盤さん:2005/04/12(火) 22:29:58 ID:rCLEzfIu
>>41
ウホッ
44名盤さん:2005/04/13(水) 14:10:20 ID:PuLz+jSA
OZMAのアルバムを(綴りこれでよかったっけ?)尼のカートに入れてたら、一気に900円くらい値上がりしてた・・・
45名盤さん:2005/04/13(水) 18:56:20 ID:88agmtRR
>>43
エッ!?
46名盤さん:2005/04/14(木) 02:44:02 ID:LcCLxmNX
ほしゅ
47名盤さん:2005/04/14(木) 17:59:58 ID:7quFUqSw
Wizzard In VinylにDAVID GRAHAMEするみたいね!?
パワポ好きなら名前だけは聞いたことあると思うが、オレ正直、曲聴いた事無いんだけど…
どうなの?買いですかコレ?
4847:2005/04/14(木) 18:03:00 ID:7quFUqSw
ゴメン。ミスった。
>Wizzard In VinylにDAVID GRAHAMEするみたいね!?
Wizzard In VinylにDAVID GRAHAME入荷するみたいね!?
しかも、あげてたし…
49名盤さん:2005/04/14(木) 22:30:18 ID:I0U+DHBp
SILVER SUNのアルバム超楽しみ。
しかしSILVER SUNって案外置いてるCD屋が少ないな。
あんだけポップな音楽なのに、何故?
50名盤さん:2005/04/14(木) 22:44:16 ID:5XFKdlzX
>>49
たしかにね。大手行けば大体置いてあるけど、中古屋行くと爆安で叩き売られてるよね。
あとは、また延期にならないことを願うばかり・・
51名盤さん:2005/04/14(木) 22:57:20 ID:2uZH4M1+
>>27
1stと2ndはCD再発はされてないと思うけど
1st全曲+2ndの一部を収録したCDが、だいぶ前に出てたような気がする。

タイムボムが、2ndのリプロ盤LPを作ってたな。
まだ在庫あるかもしれないよ。
52名盤さん:2005/04/15(金) 07:18:34 ID:SVmfwOQS
>47
David Grahame2枚持ってるけど、ポールマッカートニー直系の音というかんじ
特にOne Brick Shortは大好きです。
パワポという感じではないよ。
53名盤さん :2005/04/15(金) 13:13:10 ID:rOXT5VAV
David Grahameは買いだね。前のアルバムは何枚かきいたことあるけどメロ良すぎ。
新しいのきいたことあるひといる?RECORDSのメンバーと一緒にやってるってかいてあるから、即予約したよ。
ちょっとタイミング遅れたけど、ちゃんと買えるとよいけど。
54名盤さん:2005/04/15(金) 17:57:02 ID:v5JuqkDf
>53
ウソ!新しいのってRecordsのメンバーと一緒にやってるの?
で新しいのってタイトルなんて言うの?教えてください?
55& ◆8.s9G.tiIw :2005/04/16(土) 00:06:04 ID:neZKIf1N
>54
SHOUT HEARD ‘ROUND THE WORLD。WIZZARD IN VINYLのサイトから。まだ間に合うのか?
即予約したほうがよいとおもわれ。
5654:2005/04/16(土) 17:48:01 ID:+8idf6Mv
>>55
サンクス!さっそくWIZZARD IN VINYLのぞいてきたけど
8タイトルか…悩む。全部買う金ないしなぁ。
でも、教えてくれたSHOUT HEARD ‘ROUND THE WORLDは買う。絶対!
55さんや皆さんは何枚か予約しました?
5755:2005/04/16(土) 21:34:39 ID:neZKIf1N
金はきついが全部予約したよ。
特典が作って言うしね。楽しみだがCDが届いた後の生活が怖い。
58名盤さん:2005/04/17(日) 01:22:44 ID:2FdmaP7u
ポールギルバートの新譜に入ってる「僕の頭」って曲が、
パワポ的にかなり良いと思うんだが。
59名盤さん:2005/04/17(日) 02:52:23 ID:x3fKTz3C
スウェディッシュ・ポップが流行る前に買って、奥にしまっておいたBEAGLEというグループのCDがどこかのサイトでパワー・ポップとして紹介されてて聴いてみたら、

良い!!

どの曲も完成度高いので、頭の中にでもグループ名をインプットしておいて、ブクオフとかで見かけたら聴いてみてください。
60名盤さん:2005/04/17(日) 06:06:00 ID:Zk+B1pXj
ビーグルはディファレントサンディが一番好きかな。
IPO出演したけどあれって完全な復活?新譜とか出ないんかな?
シルヴァーサンちと高いな。イエローセカンドの新譜って良い?!
61名盤さん:2005/04/17(日) 08:20:00 ID:5QuoGJFK
あれ?ビーグルのvoはIPO以降にソロでなんか出してなかったっけ?
62名盤さん :2005/04/17(日) 08:32:31 ID:E7pKIfox
イエローセカンドの新譜良いよ!!メジャーっぽい音になってた。
イエローセカンドって人気あるの!?日本で売っているとこみたことないけど。
どこで売ってる?3枚持ってるけど、他にあるのかな。
63名盤さん:2005/04/17(日) 12:36:11 ID:+ZVg1odf
僕の頭はトマトで出来ている(゚∀゚)
64名盤さん:2005/04/17(日) 14:31:27 ID:fhHVcYfC
>>61
ブレインプールのギタリストと組んでシングルを1枚出してる。
http://www.metrojets.com/
65名盤さん:2005/04/17(日) 19:10:08 ID:FnIbnoNP
>>64
このMETRO JETSの音源ってどこで買えるんですかね?
探したけどamazonとかでも売ってないみたいだし。。

ところで、SILVER SUNの新譜は日本盤でないのかな??
66名盤さん:2005/04/17(日) 19:39:45 ID:w04Cpet5
>>65
the morning show” is out. it is now available through emi sweden.

って書いてあるから、スウェーデンのオンラインショップならあるんじゃないかな?
アマゾン(jpに限らず)は、北欧モノに弱いからダメだね。
67名盤さん:2005/04/17(日) 20:19:54 ID:bnK6c1KY
>>65
Apple Crumble Recordsには売ってないかい?
前に、販売していて購入しようとしたら、売り切れ!
それで、再入荷でオレは手に入れたんだけど。まだ、あるといいね!
68名盤さん:2005/04/17(日) 20:52:06 ID:FnIbnoNP
>>67
今見に行ったらありましたね。
ちなみに内容的にはどうでした?良かったですか?

>>66
Jan Kaskのソロとかmerrymakersの編集盤?なんかも
たまに探してるんですけど、無いんですよね・・・。
あと、FAT AND FRANTICとかも。(これギターポップ??)

関係ないけど、最近やっとEugene Edwardsを手に入れました。
話題になってないとこ見ると、あまり注目されてないのかなぁ。
6967:2005/04/17(日) 21:23:01 ID:bnK6c1KY
>>68
あぁ!まだ、あった!?よかったね。
内容だけど、試聴できなかったかい?俺個人的には好きだけどね。
まぁ、シングル(2曲だけ収録)で通販なら送料も取られて料金高くなるけど
買えるんなら買っておいてもいいんじゃない?

ちなみに、俺もほんと最近Eugene Edwards買ったよ。
でも、まだ買って聞き込めていないアルバム何枚かあるんで
Eugene Edwardsは我慢して聞いてないんだけど。
どうです?Eugene Edwardsは?


70名盤さん:2005/04/17(日) 22:31:46 ID:FnIbnoNP
>>69
Real Player入れてないんで聞いてないんですよ。
公式にあるPVもQuick Timeじゃないと見れないし。
送料を考えたら2枚以上は注文したいとこなんですけど、
欲しいのが無いんすよね。なんか良い音源ないかな。。。

Eugene Edwardsは1曲目から飛ばしててイイですよ。
全体的に質高いと思うし。5曲目なんて最高でしょう。
こういう疾走感あるやつ大好きなんで、他にこんな感じの
バンドあったら教えてほしいですね。

またまた話し変わるけど、AERIALってもう活動してないの?
71名盤さん:2005/04/17(日) 22:54:01 ID:bnK6c1KY
>>70
そうか。試聴できないんだ。Real Player入れなよ?無料だし
色々と試聴できて、幅広がるんじゃない?俺Metro Jetsも試聴して購入決めたもん。
それと、確かに通販は送料絡んでくるもんね。わかる。その気持ち…

Eugene Edwardsやはり、期待してよさそうですね。早く聴きたい。
けど、もう少し我慢。こればっかり聴いてしまいそうなので…
友人(2人)も良い評価でしたよ。

それと、話題が合いすぎてチョイ怖いけど?俺Aerial好きです!
でも、残念ながら活動していません。事実上の解散?と思います。残念です。
72名盤さん:2005/04/17(日) 23:41:44 ID:FnIbnoNP
>>71
お恥ずかしい話、あんまこういうのに詳しくないもんで
どうやって入れたらいいのやらよく分からなくてw
前にやった時はmp3とかまでReal Playerで開いてたし。

AERIALはやっぱ活動してないんすね。
"star of the show"のCDSがどうしても欲しくて
去年やっとの思いで入手したとこでして。
AERIALみたいなバンド探してるけど、なかなか見ないですよね。

ちなみに自分はFANS,trainspotters,nasty factsみたいな
パンク寄りのも好きです。ちょっとスレ違いですけど・・。
73名盤さん:2005/04/18(月) 00:46:15 ID:ozlvNVFf
>>72
AerialのソレはCDで出てたの?アナログだけかと思ってた。欲しいな…
ほんと、こんな感じのバンド俺も教えて欲しいよ。ほどよい疾走感みたいなの。

Fans良いよね!俺も好き。nasty factsは少し曲聴いた事あるけど、きちんと
聴けてないなぁ。これも持ってないから欲しい。

あと、Rocket Summerの新譜出ると友人から聞いたのですが
どなたか知ってる方います?まさか、ガセ!?
74名盤さん:2005/04/18(月) 00:48:17 ID:IwVbaeKV
イエローセカンドの新譜なかなかいいね。Wizzard In Vinylでは1st,2ndともあるみたいだけど、
大手CDショップに置いてあるのは見たことないねー。
シルヴァーサンも「東京へ行きたい」って歌ってるんだから、来てくれよ!(w
75名盤さん:2005/04/18(月) 21:22:11 ID:NO8Hwu94
>>73
このAERIALのCDSはそんなレアなやつじゃなかったと思うけど、
日本盤で出てないのでなかなか見つかりにくいかもですね。
自分は海外の通販で手に入れました。送料高かった。。。
Rocket Summerの新譜は来月出るみたい。楽しみだね。

ということで、暇だったので勝手にupしてみた。
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/2493.zip
76名盤さん:2005/04/18(月) 21:46:46 ID:ozlvNVFf
>>75
ありがとう。Rocket Summer来月かぁ!楽しみ。相変わらずポップなら良いけど。

mp3も聞かせてもらいました。全部好きだわ…俺。
Sarah Sarahは持ってんだけど、良いよね。ほんと。ちなみ全部良いけど5曲入りの4曲目ツボです。
nastyもほんと久しぶりに聴けて感激です。nastyはCD出てないの?見た事無いけど?
昔、アナログは見たけど購入しようと思ったら、恐ろしく高くて断念した記憶が…



77名盤さん:2005/04/19(火) 13:48:38 ID:s0HdgEq8
SILVER SUNの新作、もう手に入れた人いる?どう?いいかんじ?
まだ早いか?いたら、レビュー頼む。
78名盤さん:2005/04/23(土) 12:15:14 ID:EtxLjVsy
自分もシルヴァーサン買おうか迷ってるから感想聞きたいね。輸入盤
でこの高さだからな。。
ポウジーズが芸ニュー速スレ立ってる。多分スローンスレみたくすぐ
消える運命だが。。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1114218898/l50
79名盤さん:2005/04/23(土) 14:47:54 ID:rqxyzhjE
みんな買ってねえのかな?シルヴァーサン。。自分もまだだけど。
シングル聞いた感じでは、スタイルはあまり変わってないようなんで
少し安心したけどな。アルバムもこの延長だろ。。いい意味で今まで通りの
シルヴァーサンだと良いな。。
80名盤さん:2005/04/23(土) 22:17:43 ID:Og6+X5aV
Sekiden(・∀・)イイ!!!!
シンセ全開だな(;´Д`)ハァハァ
81名盤さん:2005/04/24(日) 00:35:25 ID:xXvtRv/1
ここでも前に名前上がってたし回りの評判でもSEKIDENイイらしいな?!
たしかこれSYFT傘下のレーベルから出てんだよね?こりゃあ買いかな?
82名盤さん:2005/04/24(日) 02:34:29 ID:21AY6LO5
けどSekidenって女性ヴォーカル混じってんだよね、なら自分の好み
じゃないな
83名盤さん:2005/04/24(日) 15:07:50 ID:zXCzFlb5
>>81
>たしかこれSYFT傘下のレーベルから出てんだよね?
そう。
キャッチーすぎて気持ち悪いくらいw
メンバーもナードな感じで自分的には最高

同じBOUNDLESS RECORDSのHoliday With Maggieもかなりいいな
84名盤さん:2005/04/24(日) 18:06:52 ID:a9mT+/Ll
PAKER THEORYってどうなんでしょう?
アーティスト紹介のPOPには
“Weezerを超える奇跡のポップロックバンド”みたいなこと書かれてました。
の割には名前とか聞いたことなかったから怪しくて買わなかったけど。
でも試聴したら結構よかった気がした。

じゃあ買えよって話しになりそうですけど、財政難なのでぐっと堪えました。
知ってる人います?
85名盤さん:2005/04/25(月) 20:07:01 ID:ISK3qeuR
>>82
このジャンル好きな人、女ボーカル苦手な人結構多いよな。ぜんぜん聞かないのか?
イイの沢山あんのにもったいねえよ!損してるって!
Nikki And The CorvettesとかSonic Surf Cityとか。Sonic Surf City は
男・女ボーカルともにいい!!みんな聞かないの?女ボーカル。
86名盤さん:2005/04/25(月) 20:36:54 ID:UcF1Wp0F
どなたか昨年再発されたロッキン・ホースってバンド聴いた方いませんか?
なんでもバッドフィンガーやパイロットを彷彿させるらしいのですが本当でしょうか?
87名盤さん:2005/04/26(火) 14:35:56 ID:d3ZiTyLn
そういや、Swirl 360がアルバム出すそうだ
前作は、大物がゲスト参加して話題になったっけ
でもずいぶん前だから、どんなんだったか忘れたな
88名盤さん:2005/04/29(金) 13:40:27 ID:TFjrMVoF
>>84
purevolumeで試聴したけどなんか普通過ぎたな。
weezerを超える〜云々ていうのは誇大広告しすぎと思うけどw
89名盤さん:2005/05/02(月) 01:34:17 ID:qhs/LNke
シルバーサンの新譜、相変わらずって感じだね。あのコーラスワークも健在で。
ただ、10曲入りの30分なんだよね。もうちょう曲数欲しかった。
90名盤さん:2005/05/02(月) 01:45:21 ID:ZGrjeij0
>>89
自分もちょっと前注文した。楽しみやわ。みんなAmaよりHMV
で買うべし。1999円だし今Wポイントだし。
91名盤さん:2005/05/02(月) 23:07:37 ID:YWkiN/XA
14 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

100% PUNK.., 2003/12/06
レビュアー: fujino-jp (プロフィールを見る)
VIVA O PUNK ROCK....NEVER DIE...HEY HO LET'S GO


このレビューは参考になりましたか?
92sage:2005/05/04(水) 00:00:13 ID:sSr7wOrS
>>85
その辺やGO-GO'Sも聴いてみたけど、俺はだめだった
昔のダイアナ・ロスやオールディーズとかは好きだけど
9392:2005/05/04(水) 00:01:58 ID:0auNf4dE
正直スマンカッタ
94名盤さん:2005/05/06(金) 17:58:13 ID:PQ4YPvo+


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



95名盤さん:2005/05/06(金) 18:43:59 ID:NztyRq1g
age

誰かお勧めのパワーポップバンドを教えてくらはい。
70年代辺りか、70年代っぽいものがグッドです。
ベースはロックンロールでタイトでメロは甘めでコーラスばっちりな
典型的パワーポップってないですか?
96名盤さん:2005/05/06(金) 19:11:37 ID:YmJ+bdYX
The Records 79年の Shades in Bed
 で決まり!  知らない香具師が多すぎるねん中年。
Starry Eyes クラスの曲ばかりずらっと続く!
97名盤さん:2005/05/07(土) 00:06:15 ID:CfgT2b1L
ベタにThe Raspberriesとかは?
98名盤さん:2005/05/07(土) 00:42:17 ID:6sD2Bkc9
Jellyfish のBoxはもう手に入らないのですか?
そして、いつ頃どのあたりで発売されていたのでしょうか?
知っている方がいましたら、教えてください!
99名盤さん:2005/05/07(土) 00:47:04 ID:EII/YVZU
ベタにKnackとかルビヌーズとか?
100名盤さん:2005/05/07(土) 10:36:59 ID:YfruIkIm
>>87
California Blur(UK盤)ゲットした。ライナーには歌詞カード付き。
クレジットにかつてニック・カーショウ作の「The One and Only」で一発跳ばした
元イケメン野郎チェズニー・ホークスの名が。現役なんだな。

アルバムは……なんとなくMuseとかFeederとか好きな人向けかも、とかオモタ。
ヘイナウナウしか聴かなかった人にはどうかな、みたいな。

前作と多少雰囲気違うけど俺は気に入った。
国内版出たらボーナストラック目当てでまた買うぜー。
10195:2005/05/07(土) 21:42:52 ID:BSCqnRwy
ありがとうございます。
>>96
Recordsって名前はよく耳にするけど、まだ聴いた事がないんですよ。
これを機会に聴いてみます。
>>97
>>99
えー、ベタ過ぎてどれも持ってたりして。
でもばっちり自分が>>95で思い描いてたバンドですた。
特にRaspberriesとKnack好きなんで、その2つを足して
2で割ったようなものが理想ですね。
どうもです。
10296:2005/05/07(土) 22:04:42 ID:uNT7PO3Q
有名になる前のピーターフランプトン、ハンブルパイやその前のハード時代も
含めて、メロやムードはパワーポップと言っていいね。

リアルタイムでパワーポップと題されたブラムチャイコフスキーをそういえば
全然聞くことがなくなった。ネオモッズのCHORDSのベストCDなんかも
良盤に挙げていいんちゃうかな。
10396:2005/05/07(土) 22:11:51 ID:uNT7PO3Q
連発すまん。Vaporsはどうだ! 後年になって、特にCDでベスト盤
が連発で出てる! 正直全曲いいぞ。あの有名な日本人かいなの曲がむしろ
浮いてくるほど。AMGではちゃんとパワーポップのジャンルに入れられてた
。AMGは頼りにはならんとはいえ。
10495:2005/05/07(土) 23:03:55 ID:BSCqnRwy
>>102-103
ほー、その辺全然知らないや。すごく参考になります。
Vapors、アマゾンで聴いてみたけどなかなかイイです。
105名盤さん:2005/05/09(月) 11:15:36 ID:UDR14pr4
lolas初めて聴いたけど激良かった。
106名盤さん:2005/05/09(月) 15:07:55 ID:fc7Y+XER
TheKnack
フジロック3日目に参加!
ソースはナックの公式サイト。
107名盤さん:2005/05/09(月) 15:25:41 ID:xRTx8czO
既出かもしれんけど、以前から話のあった、FOWのBサイド集
日本盤先行発売で、6/15発売予定ボートラあり ただし、\3,200でCCCDだってさ
US盤は6/28日発売予定
10896:2005/05/09(月) 16:37:28 ID:aza498zh
気になってアマゾンでチェック入れてみたら、パンク〜ニューウェーブ全盛の
時のキャッチーでポップなんほとんどに、パワーポップという表現がされてる
。まず個人的には有名だと思ってるのだが、 DEAF SCHOOL
 リイシューの2枚組はマストアイテム! まさに楽しくて。派生したものに
オリジナルミラーズとかプラネッツというのもあって後のプースティックス
なんかに繋がる。   もっと漫画チックにしたのが、REZILLOS、
1作だけだけどそれに付け加えた特用盤が出てる。78〜9年ぐらい。
80年では歌は下手なんだが、当時女性で人気のあったボーカリストで
ポーリンというのが3人も居た。セレクターとXレイスペックス、そして
紹介したい PENETRATION 

  さかのぼってパワーポップには入れられないかもしれないが、
BEBOPDELUXEのスタジオの最後の作品、ドラスティック
プラスティックなんかも、きっと嗜好に合うと思います。

 なんにせえ、だいたい78〜80年ぐらいには知られざるいいのが
まだまだあります。でも当時買いそびれて聞きそびれたまんまというのが
多くて。
109名盤さん:2005/05/09(月) 16:51:49 ID:JkVYOj94
posies復活するね
110名盤さん:2005/05/09(月) 19:18:51 ID:4sYh1uvG
>>109
まじでー!!!!!
ソースプリーズ!!
111名盤さん:2005/05/09(月) 20:30:15 ID:mS+lB+PZ
>>107
\3200でCD-DAなら買ったのだが・・・
112名盤さん:2005/05/09(月) 21:01:26 ID:pmfZKMO6
やっぱCCCDかよ
東芝EMIつぶれてくれんかな
113名盤さん:2005/05/09(月) 21:02:42 ID:JkVYOj94
>>110
ソースも何も、確か来月リリースで、
もうプロモーション用のは、各関係者に配られてるみたいだよ。
114名盤さん:2005/05/09(月) 21:04:01 ID:JkVYOj94
115名盤さん:2005/05/09(月) 21:08:35 ID:4sYh1uvG
マジみたいですねー たのしみだー
まだ音源は聞けないんですかね、
初期の感じだったらいいなー
116名盤さん:2005/05/09(月) 21:14:52 ID:JkVYOj94
3月、REMと一緒にケンが来日した時、入り待ちして会えたんだけど、
フジに出たいって言ってた。交渉がうまく進んでないらしいけど密かに期待。
117名盤さん:2005/05/09(月) 22:04:36 ID:MD3F+2pV
>>107
えっ!CCCD!?ほんとまだそんな事してんの?東芝EMI。。
ここの人達はCCCDとか買ってる?このFOWはどうします?
118名盤さん:2005/05/09(月) 22:08:47 ID:HbMCbtJc
アルバム「アメリカン・イディオット」を聞くと
自分の中でグリーン・デイはパワーポップなんだが
実際のところどうなの?
119名盤さん:2005/05/09(月) 22:22:38 ID:W8KGxjaK
>>117
絶対買わない。
アイドルワイルドの新譜CCCDを、US盤待ちきれずに買ったけど、
案の定、CDプレイヤーとCDドライブの調子が悪くなった。
CDドライブについては、その後も他CDをリッピングしたときに
ノイズが乗るようになったし。
因果関係を立証しろといわれたら、できないんだけどさ・・・

前のPCもCCCD入れてから調子悪くなったので、
なるべく買わないようにしていたんだけど。
120名盤さん:2005/05/09(月) 23:05:08 ID:4RhmZLcp
ポウジーズ復活はうれしいけど、CCCDはマジ勘弁・・
アイドルワイルドの音質悪かったなー。
121名盤さん:2005/05/09(月) 23:07:32 ID:JkVYOj94
ちなみに、ポージーズの二人が正式メンバーになったビッグスターの新譜も
夏ごろリリース予定とか。
ビッグスターっていったらパワーポップの元祖だよね!
12296:2005/05/09(月) 23:09:44 ID:aza498zh
>>118
あんまりそんなん気にせんでいいと思う、自分でそう思ってたらそれで
いいし。おれもウッドストックの94の分(彼らのデビュー?)をBSで
見てて、かなりキャッチーでポップだと思ったもん。

ずっとアメリカのシーンを無視してたので、最初のサマソニで実はウィーザーを
初めて聞いてびっくりしたもんだった。いつのまにアメリカでもこんなん
出てきたんや!っていう驚きでした。

グリーンデイって、もうちとそぎ落としたら、79年のアンダートンーズ
みたいになる。そのアンダートーンズのヒット曲のカバーをやってる
ASHもまあそうだよね。たまたまその年に彼らを生で見たんだけど、
ポップという点では同時に出てたスクィーズの方が圧倒的にそうだった。
123名盤さん:2005/05/09(月) 23:18:14 ID:T7w2hwel
124名盤さん:2005/05/09(月) 23:22:00 ID:pmfZKMO6
American Idiotは、パンクロックかポップパンクかパワーポップ
という感じでいいと思うけど
125名盤さん:2005/05/10(火) 00:07:15 ID:SKtN+Y7G
♪コーリューシスターケリー
♪バッチュネバーシーユー

のポウジーズが復活?
126名盤さん:2005/05/10(火) 13:38:06 ID:JVcP/HoH
 ポウジーズの新譜情報芸速板に立っとったけど⇒>>78すぐやっぱ落ちた。
ソフトコマンズ買ってないけど買った人いる、どう?
 パーカーセオリー1曲目だけに釣られて思わずかってしまったけど、
正直1曲目に比べると他は何か物足りないって曲ばっかって印象。
2枚組で曲数多いからお得やし、これが1stだからこれから期待できるかも。 
127名盤さん:2005/05/10(火) 20:50:20 ID:r/i6bX9I
>>126
ソフトコマンズ買ったよ。ポージーズのとは全く違うけど、
いい歌ぞろいで聴かせてくれるいいアルバムだったよ。
128名盤さん:2005/05/10(火) 22:34:07 ID:DJGSNjFc
グリーン・デイってパンクファンには結構嫌われてるよね?
知り合いにグリーンデイはパンクだっていうと怒るやつがいるんだよねw
これからは自分の中でグリーンデイはパワーポップということにしよう♪

ところで
>>122
アンダートーンズってどんなバンドですか?
少し興味があります。
129126:2005/05/10(火) 23:30:58 ID:kG0goatm
>>127
Thxです。去年末に国内盤も出たことだし迷いつつ今に至ったんだけど、
気づけばポウジーズの新作やし金やばくなってきたし。。
タッチトはケンの声の良さが堪能できたアルバムだと思ったんだけど、
タッチトと比べてどう?
130122:2005/05/10(火) 23:51:10 ID:k5h10fRx
復刻やらベスト盤連発で再評価されてますね。79年の一発やでもあるん
ですが、1stアルバムは本当にいい! 2分程度のキャッチーな曲の
オンパレード。さっきAMG見たら、似てるグループとしてグリーンデイも
挙げられてた。最も有名な曲はTeenageKicksだが、去年亡く
なったジョンピール最大の愛聴曲。当時彼は40歳を記念して好みの曲の
リストをNMEに発表してるが、いちばん推してたのがアンダートーンズ。
ぜひ、その1stを中心としたディスクを楽しんでください!
131名盤さん:2005/05/10(火) 23:56:14 ID:r/i6bX9I
>>129
タッチトよりもずっと、プロダクションが進歩してて、
音に厚みが出たね。
路線は同じかんじだよ。声の良さは健在、前作以上といってもいい。
132名盤さん:2005/05/11(水) 00:29:06 ID:ZAJYroOY
グリーンデイがパワーポップとかぬかしてる奴を見かけるけど
多分もう手遅れなんだろうな。
133名盤さん:2005/05/11(水) 00:46:05 ID:58NYmVL2
>>131
そっかますます買いたくなってきたわ。ケンのファルセットっていいよね!
ここんとこ新譜ラッシュやから厳しいな。。ポウジーズのあとにビッグスタ
ーひかえていたら尚更。。
けどポウジーズではアコースティック主体はやめてもらいたい。
往年のバンドサウンド聴かせて欲しいね。
134名盤さん:2005/05/11(水) 01:12:15 ID:itmF942S
>>132
ジャンルにこだわってもあんまいい事ないよ。
ファラーはレコ社が大手になったら売れそうだからなんか歯痒いね。
135名盤さん:2005/05/11(水) 01:29:29 ID:0PHpOwLy
>>130
>>128です。
ありがとうございます。早速明日タワレコでさがしてみようっと♪
136130:2005/05/11(水) 10:22:24 ID:b6Y6KqWQ
ぜひ、感想をアップしてください。
 彼らは北アイルランドのグループです。夏が来ると日本では定番は
ビーチボーイズ、米ではスライ&FS、欧ではマンゴジェリーのんよりも、
アンダートーンズの「HereComesTheSummer」が定番に
なります。そこら中のラジオで掛かりますな。
137名盤さん:2005/05/12(木) 12:19:09 ID:+DiJvL5K


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



138名盤さん:2005/05/12(木) 20:40:45 ID:VQpyzZUU
Sloanのベストが今日届いたけど、特典のDVDがCDとどっちが特典なのか
分からないくらいのボリュームの量に驚いた!
多分今まで全ての分PV放出してるし、Sloan嫌いじゃないなら
これは絶対買うべきだよ。
これで約2400円とは全く安いもんだ。
139名盤さん:2005/05/13(金) 01:37:50 ID:1MbCZ+f7
ジゴロアンツがカバーしてたので気になったんだけど、
'80スペインのナッチャ・ポップってバンドに詳しい人いますか?
ってか根拠はないけど何かスペインってパワポに恵まれてそうな…
実際はどうなんだろ
140130:2005/05/13(金) 09:47:52 ID:FxUlx4sH
アイルランドの大物新人、HALのデビュー作、いいよ!
 UKでいきなりチャートインしてたんで、気になった。
 ラフトレードアメリカはかなりプッシュしてる。
 で、サマソニにも来るんだな。嫌味のないアレンジで、音がなにより
くぐもってないのがいい。最後まで聞けるし^^。
141名盤さん:2005/05/15(日) 00:46:55 ID:qh0xQPWa
ICECREAM HANDSのベスト、かなり良い買い物でした。
即効性はそれなりだけど、長く愛せそうです。
教えてくださった方、ありがとう。
142名盤さん:2005/05/15(日) 01:54:03 ID:zKGzRyo1
なぁなぁ何でアジカンのフェスってのがあってAshやファラー
がかり出されんの?普通どう考えてもアッシュメインじぇね?
アジカンって何様?何なのこいつら?こいつらのファンにash
やファラー晒されんの激しく萎えるんですけど
143名盤さん:2005/05/15(日) 02:03:54 ID:Dot88pT/
とりあえずお前の書き込みに萎えた。
144名盤さん:2005/05/15(日) 02:19:36 ID:SjtG6wtf
>>142
ま、最近のリア厨がパワポに目覚める良い機会じゃね?
そいや、1年半前はFOWのオープニングアクトでアジカンかなりまいってたよね?
あれはあれでカワイソだった。
145名盤さん:2005/05/15(日) 02:35:19 ID:zKGzRyo1
>>144
俺心斎橋のほういったからアジカンでお茶濁されずにすんでよかったわ。
あいつらいてたらもう一つのOAのDvid Meadじっくり味わえんかったと思うし。
俺の考えが排他的だと思うが、アジカンの後藤やらがいいって言ってたから
ファラーとか聴くようになったとかはゴメンこうむりたい。ライヴも行く気が
何となく萎えるし
146名盤さん:2005/05/15(日) 03:26:26 ID:Dot88pT/
排他的というか腐女子みたいだね。
147名盤さん:2005/05/15(日) 09:49:09 ID:5m74s5AA
ココの住人的にはウィーザーの5thはどうだったの?
148名盤さん:2005/05/15(日) 12:03:16 ID:R21LLQ0l
なかなか良い
しかし1stほどでは無い
個人的には
149名盤さん:2005/05/15(日) 14:25:30 ID:REYlTsRY
よく知らないんだけど、そのアジカンってのはパワポバンドなの?
この辺のやつは全く興味なくて。。。あと、FARRAHのJezが日本人の誰かに
曲提供したって聞いたけど、誰のなんていう曲?聞いた人、感想聞かせて。
150名盤さん:2005/05/15(日) 14:30:38 ID:rI14fRjQ
アジカンはファンが糞みたいな奴ばっかり。
合唱が耐えないらしいw
151名盤さん:2005/05/15(日) 14:55:07 ID:4ygYh4U6
アジカンとやら、このスレで初めて知った。
www.asiankung-fu.comで試聴してみたけど
嫌いな音楽性ではない。むしろ好感が持てた。
でも邦楽CDって高いな〜と改めて実感した。
こりゃ買わない。
152名盤さん:2005/05/15(日) 18:38:29 ID:eTXT2Vmm
アジカンてエモになるのかな。よく知らないけど。
とりあえずパワポとは違う。たぶん。
自分も日本の売れてるバンドの中ではわりと好きです。
CMで結構使われてるから知ってるっていうくらいだけど。
153名盤さん:2005/05/15(日) 18:47:58 ID:hxjAo6Jd
SECOND SATURDAYや、パワーポップじゃなくポップパンクになるかもしれませんが
有名なところではTRAVOLTAS・YUM YUMSなどが好きなのですが、他に何かオススメ
無いでしょうか?
154名盤さん:2005/05/15(日) 19:02:08 ID:9KI0O2iy
アジカンはパワーポップって言うよりギターロックだろ。
ただ彼らが好きな音楽ってのはWEEZERとかなのが
予想できるな。
スレ違いになっちゃうのかな・・・ここ洋楽だし。
155名盤さん:2005/05/15(日) 19:12:44 ID:/KEecq44
>>154
アジカンのボーカルは昔からWEEZERの大ファンで、自分たちを
「パワーポップ・バンドとして認められたい」・・・と以前音楽雑誌で言ってた。
156名盤さん:2005/05/15(日) 23:59:03 ID:SC4oXl6s
最近All American Rejectsにハマってパワーポップに興味持ちはじめたんですけど
今までポップパンクなどをよく聴いていたのでパワーポップに詳しくありません。
みなさんがおすすめのアーティスト教えてください。

157名盤さん:2005/05/16(月) 00:07:53 ID:AHq24HvA
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
158名盤さん:2005/05/16(月) 00:23:24 ID:GNvAZ0+3
    │      /  /_ |   ヽヽ         |_      ー-     l
    |_   /丁/ /   |             ̄| /         _     |  _  l
    │     ─┼─  |        |_l    |/⌒ヽ     ̄ /   ̄| ̄ ヽ |
    │     ニニコニ  l        ̄|  ヽ  /|   _|    /    |   │
──┴──    ヽ 」   ヽ__/   |  '    |   (_ノ\ /⌒ヽ、_  |   ヽl
159名盤さん:2005/05/16(月) 00:44:18 ID:AHq24HvA
   _,___            ______       __      ___
    _|  .|   _,-‐ヽ     |      |      |  .|     |   .|
. r‐ ̄'   ――-\  ヽ   _,,==========、     .|   |     |   |
 | __   __   .| l  \ |         ヽ    |   | _、_   .|  .|
  ̄ /  ./  \  | \ .|  ―――>   ,-‐'     .|     ヽ  |  |
  _l  .|   |  .| .|  .|    /    `'、_      \  ./   ノ  .7
  /  ,|  _ノ  | ‐-―   /   _,、_   7        ̄ ̄  __,~   .〉
 ノ  /.|  ̄   _=     /  ._/  .\   ̄~~|    | ̄''"~    /
 `ヽ_ノ \―-'"       \,/    .`‐-――┘    \_____,-‐'
    ___               _,―、_         _,―_____
 ___,|  .L_           / ̄――   .――ヽ     /       .|
 |       .|| ̄ ̄ ̄7  .|____     ___」   ._,、_=========_
 ―┐  .r‐ ̄‐-――_,ノ  | ̄ ̄ ̄'~   .~ ̄ ̄'''>  |          \
   /  /             L_____   ____,ノ  ―――-   ,-‐'
  /  ./r‐―|        _,-‐' ̄'"  .L__       _/    ~ヽ
  /   | |   L____  ./  .r‐-     `ヽ、   ./   _-┐  |..___
 /   | \       |  |    ̄~   _へ_  /  ./  /  \  ~  |
 `―-~  `'―‐-――┘   `‐-、――'"    ̄    ヽ┘    `―――┘
160156:2005/05/16(月) 01:11:43 ID:w/0hBbQ/
私のせいでコピペだらけになってしまってすみません。
>158 は私が書いたんじゃないんですけど。
161名盤さん:2005/05/16(月) 01:27:42 ID:C2rhesah
>>156
微妙やね。AARをパワーポップってジャンル分けしているサイトあるけど、
自分はEMOって思ってる。ドッグハウスやったし出て来たときポストJEW
って言われたからジミーイートワールドやサムシングコーポレイト
やナンバーワンファン、あとパワーポップでいうとホリデイウィズマギー
の2ndはAARぽかったな。
162名盤さん:2005/05/16(月) 01:40:56 ID:yE/c2BAt
The All-American Rejectsは好きだけど、パワポと言われると?だなあ
どっちかというと、ポップパンクやエモの方に近いかも
かなりの美メロなので、このスレでも好きな人は多いだろうけどね
163名盤さん:2005/05/16(月) 01:43:12 ID:w/0hBbQ/
AARはエモともパワーポップともいわれてますね。
パワーポップスレがあったので質問してみました。

ジミーイートワールド
サムシングコーポレイト
ナンバーワンファン
ホリデイウィズマギー
聴いてみます。

サムシングコーポレイトはちょっと前から気になってて、
ホリデイウィズマギーは一枚アルバム持ってました。
本当にありがとうございました。


164名盤さん:2005/05/16(月) 02:09:11 ID:EpYt+Np3
で、忘れ去られた153>>さんには・・・
LolasとHawaii mad bombersをとりあえず聴いてみてください。
165名盤さん:2005/05/16(月) 11:30:52 ID:yz6WssxI
Lolasの1stが何処にも売って無い..........
166名盤さん:2005/05/16(月) 12:51:46 ID:DMInjXi6
>>165
http://www.wizzard-in-vinyl.com/
在庫あるっぽいけど、ここで通販できるばず。
167名盤さん:2005/05/16(月) 13:32:51 ID:256L9Or2
>>149
Jezが曲提供してるのはYUKIのJOYってアルバムの
SweetSeventeenって曲。
洋楽に日本語歌詞を無理矢理乗せた感じでイマイチ。
168名盤さん:2005/05/16(月) 19:24:47 ID:6n/98ZX8
チャイナクライシスは概出なのかな?  スティーリーダンのフォローワー
とされてるけど、本家の方はいまいち馴染めないんだ。エレポ寸前だけど、
再評価されてるね。
169153:2005/05/16(月) 19:34:08 ID:tNVUSbuq
>>164
ありがとうございます。でも両方共、持っているんですよ。もちろん好きですけどね。
他あれば、また宜しくです。
170名盤さん:2005/05/16(月) 19:37:08 ID:np6RC7p9
BOMBJACKSってどうなんでしょ
171名盤さん:2005/05/16(月) 23:30:50 ID:xL2d6HXt
>>167
Jezそんなことやってたのか。
しかしなんでYUKIなんだろう・・・?
172名盤さん:2005/05/16(月) 23:53:44 ID:C2rhesah
>>167
何で提供したのか経緯教えて。何かファラーしょっちゅう日本に来てるな。。
>>170
来日するみたいやね。パワーポップなんかな。これパワーポップ
にしたらUKの似たようなの全部パワポになるね。まぁそれもありっちゃありやけでね。
試聴したのみやけど何か淡白やね、これやったらオーディナリーボーイズ
とかのがいいかな。
173名盤さん:2005/05/17(火) 00:44:35 ID:bojJbro6
ASTRIDを聴いてみたいんだけど、1st(Strange〜で合ってる?)
ってアマにもHMVにもない…簡単には買えない状況なの?
174名盤さん:2005/05/17(火) 01:34:44 ID:C3bUw1Mu
>>173
たまに中古屋とかで見るけどね
175名盤さん:2005/05/17(火) 06:06:57 ID:UOmcAjp2
yellow pillでadam schmittを知って以来、1st・2ndを探しているんですが、
地元のHMV・タワレコ・知っている限りのオンライン通販すべて全滅です。
まあ廃盤のCDなんで仕方ないんですけど。

どっかで扱っているところ知りませんか?
176名盤さん:2005/05/17(火) 11:35:14 ID:RP+WrbY1
>>175
ヤフオク、ブックオフ、レコファン、ユニオン、
探さなくても結構あるよ。

177名盤さん:2005/05/17(火) 21:32:44 ID:Ol6loZaH
>>154
ファウンテンズオブウェインの前座に納得いかないよ。

178165:2005/05/17(火) 21:44:18 ID:cgbN8Wkc
>>166

サンクス。
残念ながら在庫切れでした.........
179名盤さん:2005/05/17(火) 21:47:30 ID:Yy+rkpTq
superdragのスレ立てたら落ちるかな?
180名盤さん:2005/05/17(火) 21:57:22 ID:8vrx+85L
すぐ落ちるだろうね
いいバンドだけど、やっぱマイナーだ
181名盤さん:2005/05/17(火) 22:48:24 ID:Yy+rkpTq
>>180
d(´・ω・`)
やっぱりここで語るしかないのか。
182名盤さん:2005/05/17(火) 23:44:33 ID:bojJbro6
相当前(3月かな)からセニョリ〜タEPと他のバンドとのスプリット盤頼んでるけど、
いやあ
いつ来るのかな…
183名盤さん:2005/05/18(水) 00:01:17 ID:5rvMNEqt
>>178
安心して。Lolasの1st(国内盤)はジャケを変えて、再発する。
その、在庫が無かったと言っているレーベルから。
184178:2005/05/18(水) 00:09:46 ID:qKFCCcwj
>>183

本当ですか?
HPとストレンジデイズでチェックしときます。
情報ありがと。
185名盤さん:2005/05/18(水) 00:20:26 ID:oPO3VoFE
WIVなんていっつもそうじゃん。
数量限定再販とか言って買わせようとする。
186名盤さん:2005/05/18(水) 00:26:21 ID:HX581f1x
shame idlesはさすがにもう買えんよね?見つけたとき買っといたらよかった。
superdragのジョンのソロってなかなかいいよな。後半ダレるけど3曲目が
クランチー
187名盤さん:2005/05/18(水) 00:36:58 ID:ij09YDqP
188名盤さん:2005/05/18(水) 22:31:08 ID:kECCRhHj
スレ落ちたからここで言わせてくれ
Fountainsの新曲が正直微妙・・
189名盤さん:2005/05/19(木) 01:13:34 ID:+BtURhbY
Pale Fountains? 新譜??
190名盤さん:2005/05/19(木) 01:20:24 ID:BtfH/0yP
>>189
釣られていいですか...
Fountains Of Wayneでは?
191名盤さん:2005/05/19(木) 01:48:09 ID:mGkOcqSn
そもそもSHACKいるしな。
192名盤さん:2005/05/19(木) 14:02:18 ID:y2zY0iGw
だれかFOWのスレ立ててよ。
もうすぐ新作発売でしょ?
193名盤さん:2005/05/19(木) 18:13:34 ID:XN/dzyx6
>>186
あきらめるのは、まだちょと早い。Shame Idles。
俺も、アルバム2枚持ってて知り合いがどうやら廃盤らしくずっと以前から譲ってくれと
言ってたんだけど、2,3ヶ月前に2枚とも新品で手に入れてた。聞くところによると
WIVに入荷したらしい。2,3ヶ月前だから望みは薄いかもしれんが、ダメモトでアタックしてみては?
194名盤さん:2005/05/19(木) 21:13:51 ID:k5AaaeNZ
>>193
186じゃないんだけど、オレちょうど昨日WiVに問い合わせたのです。
ヤパリなかった......orz
195名盤さん:2005/05/19(木) 23:06:35 ID:sBXjiB1g
sekidenは輸入版全然売ってない??
日本語版よりジャケットかわいいから輸入版欲しいんだよなー
196名盤さん:2005/05/19(木) 23:46:23 ID:WkTzlIfo
186だけど>>193さんと>>194さん
情報ありがとう。やっぱこの手のパワポのバンドってすぐ廃盤になるね。。
WIVになかった欲しかった商品奇跡的に中古屋で売ってたってことあったけど。
いっそのことWIVからshame idlesの過去2枚で編集盤リリースして欲しいよ。
197名盤さん:2005/05/20(金) 15:06:59 ID:DcSLyik1
探せばある。
世界は広い。
ある場所で、ユーズドで1ドル以下で売ってるぞ。
送料別だが。
198193:2005/05/20(金) 16:58:43 ID:IUoUAl7H
>>196
やっぱ無かったか。。確かに時間が経ちすぎてるわな。
197さんも言ってるけど、探せばあるよ。中古屋でも見た事あるよ。俺。
1回だけだけど。
199名盤さん:2005/05/20(金) 21:53:10 ID:e95JOilx
IN ELVIS GARAGE知ってる方いますか?
視聴したらかなりポップでさわやかな感じで
ちょっとrocket summerっぽいかな?と思って気になってるんですけど
公式HPも見つからないし、詳しいことがわかりません。
知ってる方いましたらバンドのこととか教えてください。

ttp://www.ulf.co.jp/discography/DGD/0032/index.html
200名盤さん:2005/05/20(金) 23:28:44 ID:0i8Lik9W
おい↑ 試聴や。言葉の使い方に気つけや! 
 で、そんなもん、グループ名だけであかんのん、まるわかりやろ!
  キショイまね、さらすなっ中年! 
201名盤さん:2005/05/21(土) 00:35:28 ID:37YYLnA/
視聴ではなくて試聴ですね。
教えていただいてありがとうございます。
今度から言葉の使い方気をつけます。
あと、中年ではありません。10代です。
202名盤さん:2005/05/21(土) 13:53:47 ID:oflf4wf6
in elvis garage好きだよ
CD買ったけど、そこにも公式サイトの情報はなかった。
203名盤さん:2005/05/21(土) 16:48:35 ID:37YYLnA/
in elvis garageいいですよね。
公式サイトないのかもしれませんね。
アルバムは一枚しか出してないんですかね?
204名盤さん:2005/05/22(日) 00:48:10 ID:bnefHM9N
in elvis garageファン意外と多い?I'll forrowとかタマランね。
WIVでHappy losers気に入って買おうと思うんだけど、
どのアルバムから買ったらよい?
205名盤さん:2005/05/22(日) 22:36:43 ID:fZBZEyQt
>>196
AMAZONのユーズドが出品されてるよ。
クレジットカードあったら注文できますよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000003SV5/249-8586500-0096358
206名盤さん:2005/05/24(火) 13:55:09 ID:MhRoHFrO
2年前のタワレコが出したパンクの案内の小冊子を参考にした人居る?

それはそうと、スクイーズの2nd、3rdはパワーポップとして
ものすごくよくできてると思う! ていうかマストアイテム!
207名盤さん:2005/05/25(水) 00:41:59 ID:u/D6n/8r
今ごろだけど…followね
うあ、はずかし・・・
208名盤さん:2005/05/25(水) 01:27:53 ID:Qy3AI5Ov
>>204
Happy losersは自分は1st買ったけどすぐ売ってしまったんだよね。。
英語にしてもスペイン人の独特の発音がどうも馴染めなんくて。
他のアルバムいいかな。
>>206
それ持ってるな。けっこう見応えあるね。初期スクイーズに駄作なし
って言われてるようだけどベストしか持ってないわ。。
209名盤さん:2005/05/25(水) 22:32:22 ID:pSOztBmL
SQUEEZEの1stは正直、軽すぎていい作品ではない。ところが
2nd、3rdは曲自体がものすごくよくなってる。いろいろここで
挙げてきたが、どうしても外せない2枚! 4th以降はその2枚みたいな
ポップさは減る。
210204:2005/05/26(木) 00:27:42 ID:uBzP00+P
>>208
サンクスティーチャー!
1stは品切れで買えんかったので2ndと3rd買いました。
ところでパワポ板的にナックのフジ出演はどうなのよ?
211名盤さん:2005/05/26(木) 00:34:25 ID:wdVEO/4R
ミリオンズの1stって曲にばらつきある?
TODAY IS THE DAYは良かったんだけど他の曲はどう?
212名盤さん:2005/05/26(木) 11:21:48 ID:cbQ/C+OG
sekiden買おうと思ってるんだけど捨て曲ない感じ??
213名盤さん:2005/05/26(木) 13:39:30 ID:U/suAq0S
>>212
昨日買ったけど2,3曲しか良くない
だるい
売ってやろうか?w
214名盤さん:2005/05/26(木) 22:13:52 ID:U1s6BZod
>>212
自分も>>213と同じ印象。
もうちょっとメロとか演奏にフックがあればいいんだけどなー。
買って損はしてないしこれからもたまに聴くだろうけど
特にお気に入りにはならなそうな感じ。
215名盤さん:2005/05/26(木) 23:43:00 ID:3PUPc7j5
>>211
自分ざっと試聴しただけやけど、ばらつきはないと思うよ。似たような
曲が並んでいる。同じeggingのDesibelsとか好きだったら気に入りそうやね。
遅まきながらSilverSunの新譜買ったけど、突出した曲はないけどジェームズ
のあの声、バックコーラスは変わらないから安心感がある。けどGarlicって曲は
ハマるね。
216名盤さん:2005/05/27(金) 13:43:43 ID:TJnZFvMX
上の連中、全然知らんが、ポップと銘打つ以上キャッチーでなければ。
その意味では SuperFurryAnimals は今のパワー
ポップを代表するバンドじゃないか? あとはステレオフォニックスも
ズートンズもそう。
217名盤さん:2005/05/27(金) 13:50:49 ID:nzDdahsX
釣れるといいね。
218名盤さん:2005/05/27(金) 14:23:19 ID:IWBLaimE
>>216
もちろんサ、まったくおっしゃるとおり!いっそのことそれらのバンド
だけじゃなくもうUKロック=パワーポップといっても大げさじゃない
くらいだよな?!





えーっとこの釣られ方でオッケー?満足いった?んじゃ釣り宣言でもしてねwww
219名盤さん:2005/05/27(金) 14:43:56 ID:qMEKcryU
ビートルズからの流れを考えればUKロックをパワーポップに含めるのもあながち間違いではないと思う。
っつーかパワポといったって定義がきまっているわけじゃないから変にそのバンドは違う、とかいう排他的な考えはちょっと疑問だな。
220名盤さん:2005/05/27(金) 15:07:08 ID:IWBLaimE
>>219
っつーかageてまでまたその幾度となくループしてきたネタをわざわざageて
まで事を荒げさせようとするあんたにも疑問を感じるけどな。。
(それともわざとまた荒れさせようしてるのか?)
UKロックがどうのこうのとかそもそもUKとかUSとかでパワーポップを区切ることも
不毛だと思われ。
221名盤さん:2005/05/27(金) 15:15:40 ID:qMEKcryU
>>220
>>218みたいな書き込みをするやつがよく言うよ、とも疑問に思うけどね。
とりあえずあげるてはいけないみたいなので下げとくよ。
222名盤さん:2005/05/27(金) 15:48:00 ID:uUhQGUO5
下げなくていいから君はスルーするということを学びなよ。
223名盤さん:2005/05/27(金) 16:57:09 ID:FBLisY6Q
俺もGarlicハマってもた!いいなぁ〜
224名盤さん:2005/05/27(金) 19:29:13 ID:0qB5zZmY
>>216にはもちろん同意できないけど、ただ定義に関しては
議論をすると荒れるってだけで、ぼんやりとでもある程度は
指標となるものがあるから、ジャンルが存在するんだと思うけどな。
ただでさえパワポの定義がごっちゃになってるから、
これ以上あれもあれもパワポに仕立てるのはやめて欲しい。
225名盤さん:2005/05/28(土) 00:14:33 ID:0C91UrHh
>>224のいうとおり。まぁそういってもまた〜はパワポってネタ持ち込んで
くるとは思うがそん時はもうスルーするか軽くいなすようにしていただきたい。
パワポの定義はキリがないしこれ以上蒸し返したりループさせる人はネタ持ち
込んできた人の思うツボなんだから。。でも頭ごなしじゃなくあくまで柔和にね。
>>223
いいよね!知らんまに口づさんでるわ、バンベイベ、バ・バンベイベってw
226名盤さん:2005/05/28(土) 00:36:06 ID:1b7bmW13
Garlcは耳に残るよね。すげーインパクトです!
アルバム発売前からオフィシャルのトップページでその部分が流れてたから知ってたけど、
まさか、出だしからあれだとは思わんかった!
227名盤さん:2005/05/28(土) 00:45:38 ID:0C91UrHh
自分試聴もしないでCD買って初めて曲きいたけど、まさかこの7曲目がオフィの
トップページのジングルとは思わんかった。あのジングル勝手に先行
シングルのバブルガムだと思ってた。次のシングル人気投票で決まるみたい
らしいからGarlcかもしれないね。
228名盤さん:2005/05/28(土) 00:49:46 ID:5zAazifR
Garlc確かにツボだわ。GJっすSilver Sun!
でも、ファンサイトか何かで見たんだが、次のシングルはImmediateに
なるみたいよ。個人的にはGarlcの方がパンチ効いてていいと思うけど。
229名盤さん:2005/05/28(土) 00:56:40 ID:0C91UrHh
そっかImmediateか、確かにシンセ心地よいね。Garlicからpipsqueak
への流れも気に入っている。
230名盤さん:2005/05/28(土) 01:08:39 ID:5zAazifR
>>229
Garic〜Pipsqueak俺も好きですよ!気が合いますね!?しかも収録曲10曲で、個人的に聴きやすい。
他に最近何かいいのあります?俺は、Silver Sunの次にRocket Summer
買ったんだけど、Silver Sun聴いててまだ、1回くらいしか聴けていないけど
いい意味で相変わらずで、よさげです。
231名盤さん:2005/05/28(土) 01:35:20 ID:0C91UrHh
>>230
うーんパワポもんは新譜は買ってないかな。パーカーセオリー特典
に釣られて買ったけど一曲目だけだね、ガツンとくるのは。
古いけど中古で買ったマテリアルイシューのデスティネーション・ユニヴァース
にはハマッてるw IPOしかもってなかったので。
ロケサマは国内盤新譜買おうと思っている(まさかまたCCCDじゃないよね?)。
前作の1曲目2曲目みたいないい曲あります?
232名盤さん:2005/05/28(土) 02:06:45 ID:1b7bmW13
Garic〜Pipsqueakの流れは最高だよね。
マテリアルイシュー、おれもIPOしか持ってないんだけど、
他の作品ってどう?中古あったら買おうかな。
Yellow Pillsに収録されてる曲もいいわ。
233名盤さん:2005/05/28(土) 02:25:54 ID:0C91UrHh
>>232
やっぱポップなん普段聞いてる人はGaric〜Pipsqueakの流れ気にいるよね。
Yellow Pills例えば何て曲入ってるの?!IPOってちょっと甘いじゃん!?
それに比べディスティネーションユニヴァースはノリノリのロックンロール
って感じ。メディアムナンバーもほとんどなくつっ走るって感じ。
Silver Sunやラヴノットやプースティックス好きやったら気にいると思うよ。
自分はコンプしたくなってきたけどAmaではIPOとラストアルバムしか買えんよね?!
しかしこの明るいアルバム聴きながらジムのこと思うとOrzだけど。。
234名盤さん:2005/05/28(土) 17:01:45 ID:lZw8xQm2
ジャンル論議が終わったらいきなりいい流れになったじゃねえか
お前ら最高だ
235名盤さん:2005/05/28(土) 23:25:58 ID:1b7bmW13
>>233
Yellow PillsのVol.2,3,4を持ってるんだけど、Material Issueの曲は、
Something's Happened To Catherine,The Problem With Jill,I'd Wait A Million Years
っていう、3曲が収録されてるよ。
236名盤さん:2005/05/28(土) 23:50:32 ID:go+fRbNf
>>235
ありがとう。自分はポップトピア持ってるけどYellow Pillsは一枚も持って
ないもので。。その曲メインアルバムにどれも入ってなさそう。ってか
Yellow Pillsの収録曲って未発表曲が多いみたいやね。
ちなみにディサピアヒア聴き込んだらアッパーな曲全部いいように思えてきたw
237名盤さん:2005/05/30(月) 09:41:29 ID:ShDHgHb9
silversun激しく今さら買おうと思ったら
HMVで値上がりしてるYO!orz

ま、注文したんだけどorzorz
238名盤さん:2005/05/30(月) 21:20:04 ID:z9bYwqF8
Silver Sunの新譜買ったので久しぶりに覗いて見たら
Garic大人気だね!やっぱ、パワポ板来てる人達だから趣味近いね〜
239名盤さん:2005/06/02(木) 02:20:43 ID:1iUi8lit
>>237
ほんとだ、300円くらい値上げしてるね。けどAmaや某レコ店では2300円
越えてるから。。けど10曲やしそう思うとやっぱUKレート高い。
けど内容的には10曲という潔く通して聴く分でも最適だし正解だと思う。
ファファファファンジューってのも耳に残るねw
240名盤さん:2005/06/02(木) 15:54:52 ID:nwseX7DU
>>231
俺もロケットサマーの新譜気になる。皆さんどうなの?
買った人レビューお願い!
241名盤さん:2005/06/03(金) 00:01:58 ID:JPbUcP1W
ロケットサマーね、前作とまったく同じ路線だよ。
前作好きで、満足できた人なら間違いなく買いです。
問題点はブライスのアイドル化・・・ジャケはちょっとキツいかも・・・

で、チャーチルズの新譜はどう?今作微妙じゃない?
242名盤さん:2005/06/03(金) 01:11:01 ID:KzDutIjO
Silver Sunの日本盤がエクセレントレコードから出るみたいだね。
チャーチルズもそうだっけ?
243名盤さん:2005/06/03(金) 01:44:04 ID:FaelBpkU
なんだSilver Sun国内盤出るんだったら待ってたのになー、まぁいいか。。
チャーチルズって新譜出てるんだ、エクセレントからまた国内盤も
出てるんかな?微妙かー 確かにブライスのジャケちょいキツいかもw
変わってはいないけど、メロディの良さでいうとやっぱ1stかな。。
ちなみにエクセレントから出してるアフタヌーンズの新譜の
タイトルもRocket Summerやねw
244名盤さん:2005/06/03(金) 02:44:32 ID:pt5lwaIi
チャーチルズ新譜アマでは06/14になってるね。輸入盤。
一時期ビルボードに大プッシュされてたのに全然盛り上がらねえなあ。
245名盤さん:2005/06/03(金) 22:32:32 ID:7CIiFj4T
チャーチルズの新譜好き
246名盤さん:2005/06/04(土) 01:51:38 ID:zvnr5SdP
>>243
そうそうロケットサマーだらけ。いいよね、アフタヌーンズ♪

最近買った中で、シルバーサンといい勝負で好きなのがプライマリー5!
正直TFCの新譜より好き。
最近、パワーポップ、ギターポップ新譜ラッシュで財布がきつい。
とどめはFOWか。
247名盤さん:2005/06/04(土) 02:52:47 ID:5tRSyAaL
Posiesの新譜もあるしね。
248名盤さん:2005/06/04(土) 03:06:35 ID:2qnSznk9
ポージーズは、もはやパワーポップとは違うアルバムになってる気がする。
それはそれでいいけどね。
249名盤さん:2005/06/04(土) 05:00:36 ID:TVqHDSXN
ヤンキースって知ってる人いる?

アンディスターマーのソロアルバムか、
ジェリーフィッシュ再結成きぼんぬ
250名盤さん:2005/06/04(土) 09:28:54 ID:n/bShbWH
ヤンキース聴いたことはないけど、ジョンディヴンとトミーホーエンのプリックス
のアルバムは持ってるな。
シルヴァーサンの国内盤ってまだいつ出るかまで決まってないみたいやね。
ボートラは何曲とか気になるな。
チャーチルズの「Sometimes Your Best〜」とかいう曲お決まりの宣伝文句
JEWのスウィートネスと引き合いに出されてるけどそんなにええの??この
手の宣伝文句に限って騙された感が大きいからな。。
プライマリー5って何となく敬遠してたんだけど良さげなんだ、一度試聴して
みよっと。
251名盤さん:2005/06/04(土) 18:50:16 ID:AhJScIL1
Primary 5、今月のクッキーシーンのCDに入ってる曲しか
聴いたことないけど、良さげだね。
少なくともクキシンのCDの中では一番好きだな。
252名盤さん:2005/06/04(土) 19:12:38 ID:NJLu2uaQ
Pezbandが初CD化だけど、ここの住人には興味のない話だろうな。
253名盤さん:2005/06/04(土) 19:49:52 ID:SAttc07R
>>252
紙ジャケなのが難点。買おうか迷ってます。
254名盤さん:2005/06/04(土) 19:51:46 ID:AhJScIL1
>>252
3枚まとめて買いたい。金欠中だけど・・・。
255名盤さん:2005/06/05(日) 01:07:21 ID:lBALhu6l
FOWのスレて落ちたまま?
256名盤さん:2005/06/05(日) 13:47:29 ID:XMy6DXMA
>>255
新スレ立ってるよ
【FOW】fountains of wayne pt.4【FOW】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1116504962/
257名盤さん:2005/06/05(日) 20:12:20 ID:1l1cGrfi
>>242
情報ありがトン
随分とブランクもあったから、今回はてっきり輸入盤だけかと思ってました。
まだ買ってなかったから良かったー。
あの虫ジャケがどーも苦手だから、
1stみたく日本盤のジャケが変更になるといいな。
258名盤さん:2005/06/05(日) 23:14:31 ID:lBALhu6l
>>256
さんくすこ
259名盤さん:2005/06/06(月) 00:59:14 ID:jTnuSHKQ
myspaceでFoWのB面集に収録されるMaureenって曲がちょっと試聴できるけど、
かっこいいわ。。これがB面の曲なんかい!
Bus Stopって曲も聴けるんだけど、これはアマゾンのトラックリストに載ってないんだけど、
何なんだろ?これも良い曲だよ。
260名盤さん:2005/06/06(月) 01:17:02 ID:OOAbEH3g
FOWクオリティタカスwww
Bus Stopも気にいったよ!!
B-Side集楽しみだ〜
261名盤さん:2005/06/06(月) 02:50:12 ID:nNqSN/ZY
女voのパワポおしえてください!
262名盤さん:2005/06/06(月) 09:59:55 ID:CwbyPJBq
このスレを女で検索すれば多少はひっかかるかもしれん
263名盤さん:2005/06/06(月) 12:52:43 ID:SVisNvWB
売れ線では、カイザーチーフスがパワーポップだな。
264名盤さん:2005/06/06(月) 16:02:48 ID:y/7mIqls
もうその手の釣りはいいよ。
マジだとしても絶対違うから心の中でだけ思っとけ。
265名盤さん:2005/06/06(月) 17:50:21 ID:nyBvYWqL
>>261
Sarah Sarahがオススメかなぁ。オーストラリアのバンドだったけなぁ?忘れた。
ミニアルバムで5曲入りなんだけど、捨て曲なし!だと思う…
266名盤さん:2005/06/06(月) 18:43:32 ID:7C07ssR1
女ボーカルといえばスージー&ロス・クアトロってどんな感じ?
267名盤さん:2005/06/06(月) 18:48:29 ID:SVisNvWB
>>264 誰が決めんねん、このボケッ! 低脳低能が、あはは
268名盤さん:2005/06/06(月) 18:49:15 ID:53Lag8cp
WIV押してるけど音源聴いたことないなー。。女性もんうといもんで
けどシャーロットのソロってめっちゃよかった。個人的にメルトダウン
やWeezerの新譜よりも。。まぁカイザーチーフスも好きやけどねw
〜はパワーポップってageる行為がまたか!って感じになるけども。。
269名盤さん:2005/06/06(月) 19:28:25 ID:xh6qU5Uo
>>249
jellyfishの再結成は有り得ないでしょ
少なくともロジャーとジェイソンは
アンディーとは絶対に一緒にせんだろ
270名盤さん:2005/06/06(月) 19:37:42 ID:em0ZQBIQ
>>266
日本編集盤のシングル集みたいなの持ってるけど、普通に良かったよ。
飛びぬけて良い、って程ではないけどね。
個人的には5曲目のSweet Loveが好き。
一応、アルバムも買うつもり。
271266:2005/06/06(月) 22:52:12 ID:7C07ssR1
>>268
>>270
ありがとう。
そう、WIVから来るメールで見てからちょっと気になってたんだけど、
クッキーシーンのインタビューに、メンバー達がナック・ラズベリーズ・
FOW・スローンとかを聴くってあって、それらが自分のツボなバンドだから
すごい気になったんだよね。
普通に良かったですか。
付録のCDに入ってた曲は聴いたけど、確かに普通に良い感じだったなあ。
コーラスの入れ方なんかは好きだな。
272名盤さん:2005/06/07(火) 16:04:14 ID:+E8AxXMW
>>266
体がエロイ
273名盤さん:2005/06/08(水) 18:40:29 ID:RERC6Ukf
>>253
えっ!紙ジャケという理由で買おうか、買わないか迷うの?Pezband初CD化だよ!
そんなに紙ジャケ嫌なのか?CCCDは買わないとかわかるんですけど。
紙ジャケだから買わないとかみんなそうなの?
274名盤さん:2005/06/08(水) 18:50:49 ID:u1d38o34
寧ろ、紙ジャケだから買う
275名盤さん:2005/06/08(水) 23:21:26 ID:p+ES/s3l
まあ紙ジャケは実用的には面倒いからなあ。
自分はそれで買う買わないは迷わないけど。
ちなみに自分は金欠だから迷ってる。
どうせなら全部買いたいんだよね。
276名盤さん:2005/06/09(木) 09:30:02 ID:kGCxl4qm
紙ジャケはCD棚にしまった時、プラケースより小さいので
奥に入って消えてしまうのがいや。
まぁ扱いづらい、汚れやすいのもあるな。
277名盤さん:2005/06/09(木) 20:40:40 ID:vn8nhnS9
The Go出るみたいだね!すげぇ…
みなさんは興味ないっすか?
278名盤さん:2005/06/09(木) 21:58:55 ID:m0RLgiE2
おまいらに聞きたいのだが、ドイツや北欧にいいのがいっぱいありそうやん。
教えてくれ! きっと半額ワゴンにありそうなんだ。
279名盤さん:2005/06/09(木) 22:56:46 ID:5w1SlW+R
マノウォー
280名盤さん:2005/06/10(金) 01:16:06 ID:2rWtnL8y
スウェディッシュポップ
渋谷系
281名盤さん:2005/06/10(金) 04:43:59 ID:97sFFF8x
pointed sticks再発もう出た?
ディスクガイド本で見た時から思っていたけど、
あれジャケが凄過ぎるよね

>>265さんが言ってたsarah sarahが激しく好きなんだけど
この手の海外コメディドラマのオープニングでかかりそうな
女(男女)ボーカルの青春パワーポップでいいのいないかな?
Zolof The Rock & Roll Destroyerも近いものを感じるけど
やっぱsarah sarahの方がツボなんだよなー
shivversみたいのも求む、not nikki
282名盤さん:2005/06/10(金) 14:53:01 ID:2rWtnL8y
sarah sarah売ってねぇ!
283名盤さん:2005/06/10(金) 16:28:47 ID:S72/g6WM
Posies新曲聴いたけど、何にも変わってないって感じだね
普通に楽しみだ
284福耳の子供 ◆zIOsOZ8YQM :2005/06/10(金) 22:11:53 ID:TkrU2FWf
better than ezraの新譜良かった
285名盤さん:2005/06/11(土) 16:36:58 ID:jx39MdaF
>>283
そうか?パワーポップな感じはなくなってない?
286名盤さん:2005/06/11(土) 18:41:37 ID:ES0Fzfk9
>>284
Better Than Ezraのスレ、即落ちしちゃいましたね
287名盤さん:2005/06/11(土) 21:06:37 ID:6fTIykbk
エズラの新譜は相変わらず美メロ満載やな
288名盤さん:2005/06/12(日) 02:59:57 ID:MJU3v08L
>>247
新譜待ちきれないっす!!
289名盤さん:2005/06/12(日) 18:33:06 ID:0kqGqxgc
たまたま半額で在った、READYMADEのん、ええやん!
 情報源のないワシには、こういう偶然のんでしか知ることができないの
かしらん?
290名盤さん:2005/06/13(月) 10:20:28 ID:Q9wMB1ea
tp://www.rykodisc-media.com/theposies/
ここでposiesの新譜試聴できるけど随分と変わったな・・・・・
291名盤さん:2005/06/13(月) 10:31:16 ID:azq82eTw
>>286
2ちゃんでスレ維持すんのは厳しいよね。

で、関係ないけど
ttp://babu.jp/~mbc/board/read.cgi?bbs=otosalon&key=1048745546&ls=50
こんなトコにSilver Sunのスレハケーンした。
292名盤さん:2005/06/14(火) 04:47:06 ID:TKKshW7w
BUILT TO SPILLについてちょっと聞いてもいい?
まあパワーポップではないんだけどスレなくて…
モデストスレかなあ
293名盤さん:2005/06/14(火) 05:29:21 ID:fhqQ3ptM
Posiesって結構変わったね・・・orz
294名盤さん:2005/06/14(火) 09:52:56 ID:Fh8CTEmy
>>292
何を聞きたいのか分からないけど、ジャンル柄
モデストスレのほうが知ってる人が多いんじゃないの?
295292:2005/06/14(火) 11:24:17 ID:LkF2fqra
やっぱそうだよねー
したらば、サイナラ!
296名盤さん:2005/06/15(水) 11:27:06 ID:qR3NkdWs
NEONってここで語ってもいいかしら?
297名盤さん:2005/06/15(水) 11:36:09 ID:Srme6SOK
詳しくは知らんけど、アレってギターポップなんじゃないの?
298名盤さん:2005/06/15(水) 18:19:27 ID:5i2Hlf2D
ちょっと聞いてみたい。
みなさんの2005上半期ベストアルバムは?(最高3枚まで可)
アンケートぽいですが、票あとでまとめても面白いかも…
299名盤さん:2005/06/15(水) 20:22:21 ID:T5XxBT+x
>>298
SilversunとSugarplum FairyとHot Hot Heatで。
飛びぬけて聴きまくってるのはないかな〜
300名盤さん:2005/06/16(木) 12:23:46 ID:GI65cjWL
>>298
Silver SunとTHE PRIMARY5とスピッツ。
スピッツの新譜正直微妙だったけど
Silver Sun聴いた後、ハマった。

スピッツとか出すとまた怒られるかな。。

最近このスレ来るようになったんだけど
過去ログ漁ってたら、KOGAのchelsea times好きだっつってた人
いて、すんごい嬉しかった。。
解散してずいぶん経つのにまだ好きな人いたんだと思って
感無量。

スレ汚し&長文スマソ。
301名盤さん:2005/06/16(木) 15:50:59 ID:HNhhjTJO
>300
インディー板に池
302名盤さん:2005/06/16(木) 16:03:47 ID:eZ/PyuSG
>>298
オレはこんな感じかな。。
Silver Sun 久しぶりの新譜。良い意味で何も変わってなく良かった!
The Rocket Summer 1stかなりツボで2nd購入。やっぱこんなの好き。でも、1stか2ndなら1stだな。。
Sparkwood 2nd。だいぶ聞きまくった。1stまで買ってもた。。

>>300
Primary5良いよね!!Sparkwoodと迷ったんだけどね〜


303名盤さん:2005/06/16(木) 17:26:05 ID:ePvI7Icw
Sparkwoodに1票!
304 :2005/06/16(木) 22:49:31 ID:4tdMFLrD
パワーポップいいね
自分はユージンエドワーズと汁婆さんしか聞いたことないけど、
どっちもすごくいい
305名盤さん:2005/06/16(木) 23:18:06 ID:zJNmCwAp
SpiralingのTransmitterというアルバムいいよ
ttp://www.notlame.com/Spiraling/Page_1/CDSPIRAL1.html
306名盤さん:2005/06/18(土) 08:41:04 ID:ulrp56HN
ZEDが凄くよかった!
307名盤さん:2005/06/18(土) 09:01:55 ID:vfhIlY9y
ZEDって去年じゃん
308名盤さん:2005/06/18(土) 10:11:06 ID:hsm3pbN4
ちとパワーポップとは違うのかも知れないし、
今活動してないかもしれないけど、
SUMMERCAMPとWHEATUSはマジおすすめ。
SUMMERCAMPは解散確認したけど、
WHEATUSって、活動してるのかな…?
オフィシャルは生きてるっぽいけど…。
309名盤さん:2005/06/18(土) 13:31:33 ID:Mt+9QgRQ
>>308
いじわるな言い方をすれば、みんなとっくに聴いてる。
それ位有名なバンドです。
310名盤さん:2005/06/18(土) 13:41:32 ID:YHyJaHKm
そうだなあ、WHEATUSはそれなりに有名じゃないかと思う
311名盤さん:2005/06/18(土) 14:53:04 ID:ZJzw5ZGF
>>301
ごめんなさい
もうしません
許してください


>>302
The Rocket Summerって未聴なんですけど、
Primary5みたいな感じなんですか?
312308:2005/06/18(土) 15:15:56 ID:hsm3pbN4
>>309
>>310

そんなに有名だったんだ…。
俺のまわり誰も聞いてないから、無名なんだと思ってたよ…。
313名盤さん:2005/06/18(土) 15:49:57 ID:vfhIlY9y
>>312
サマキャン後ティムはソロで来日もしてるし、TPCにそのメンバーいたりする。
ウィータス所存知らんが、今年2枚目のやつと既発のシングルA面B面いっしょ
にしたのが発売されて、タワレコの試聴コーナーにも置いてた。
>>311
Primary5ってどっちかいうとやっぱTFC直系の老獪なフォーキーなギターポップ
って感じで、Rocket Summerと違うと思うけど。。ブライスはMilitia所属って
こともあってEMO寄りな鍵盤を駆使した若々しいポップって感じだと思う。
314名盤さん:2005/06/18(土) 15:51:19 ID:OztXK7LA
wheatus今年2nd出たばっかりだ、勝手に解散させないでくれよ・゚・(ノД`)・゚・
rocket summerの1st多分持ってるはずだけど見つからないし・゚・(ノД`)・゚・
315名盤さん:2005/06/18(土) 15:54:22 ID:hbiPCUaG
>>313
そうですか。
EMOっぽいのってよくわかんないですけど、
MUFFLON5みたいなのですか?
ちょっと古くてすいません。
FOWはEMOではないですよね?
でも、歌い方がちょっと感情こもってますね。
316名盤さん:2005/06/18(土) 16:33:30 ID:9h525S5O
>>315
カテゴライズのことを踏み込みすぎるとまた荒れるので、これ以上
言及はしない。ロケサマはEMOスレでも語られるしパワポでもこうやって
語られているってことから汲み取って欲しい。EMO的要素はあるにしても
パワーポップという面が強いとEMOとしてはあまり語られないじゃない?
ポップパンクも然りだけど。そんな認識でいいんじゃないかなと個人的に
は思う、特に90年代以降のアーティストに関しては。
MUFFLON5って懐かしいなー。
スウェイディッシュだよね?自分はソープのコンピでしか聴いたことないけど、
ロケサマのがクランチーじゃないかな?
317名盤さん:2005/06/18(土) 16:47:13 ID:FNNoOlPh
オレンジパークの輸入盤、今更(21日)発売されるんだね。
これには入ってないGRASSしか知らなくて、それは好きなんだけど、
アルバムもグッドですか?
318名盤さん:2005/06/19(日) 00:00:44 ID:3X5eofzU
>>317
モーフィーンの1st
319317:2005/06/19(日) 00:11:16 ID:+ch38m7B
すまん、意味がよく…
MORPHINEのGOODを聴きなさいよ、ということかい、ハニー
320名盤さん:2005/06/19(日) 12:07:15 ID:s5fKMg7L
FOWのBサイド集は買いですか?
321318:2005/06/20(月) 00:24:37 ID:MwrVUSZZ
>>319
こっちこそスマヌ。。グッドですか?って聞かれたから軽くボケてみたんだが。。
最近のでいうとパーカーセオリーに似てるけど、作品全体としてはオレンジパーク
のがいいと自分は思う。どっちも1曲目最高でやや後半の楽曲弱いんは共通してるけど。
GRASSって聞いたことないけどEPに入ってるの?
 FOWはベターシングス入ってたら絶対買ってたのになー
322317:2005/06/20(月) 00:41:59 ID:FdZ8ixYe
GRASSは去年出たポップルネッサンスってコンピに入ってたのを聴いたんだ。
かなり良いバーストチューンだと思うんだけど、アルバムはどうなんだろう?
まあもうFOWの例のと一緒に頼んじゃったんだけど。

モーフィーンは聴いたことないな。試聴できるかな。
323名盤さん:2005/06/20(月) 09:01:49 ID:gg0PfVIL
>>316
そうですね。
お金に余裕が出来たら、
聴いてみようと思います。
丁寧にありがとうございました。

遅レスでスマソ。
324名盤さん:2005/06/20(月) 15:34:26 ID:jPCYTytd
オレンジパークのアルバム良いよ。1曲目が最高やね。何曲目か忘れたけど、チープトリックのサレンダーっぽい曲があって、それが好き。
325名盤さん:2005/06/20(月) 17:58:44 ID:4M0DfHLL
second saturdayってパワーポップ?
FOWに似てるけど、凄くいい!
326名盤さん:2005/06/20(月) 19:43:41 ID:MwrVUSZZ
>>322
あのコンピSecond Saturdayの前身のPendletonesの曲とかそそられたけど、
持ってる曲もわりとあったし、自分の好みじゃないのもあったから買わなかった
んだよね。最初Pendletonesってスウェーデンのバンドのやつ思ってたし
327名盤さん:2005/06/20(月) 21:55:11 ID:MLSRx4lm
ポップルネッサンスにオレンジパーク入ってたんだ?
1枚目しか聞いてないんで気付かんかった。
で、そのPendletonesのBrit pop girlめっちゃ良いよ!ビートルズ直系と言うか、
60'sのブリティッシュビートバンドぽい名曲!
second saturdayはアリアンナが最高〜
328名盤さん:2005/06/21(火) 09:52:16 ID:5Pt/d6en
無名だけど、IPOのvol.7に入ってたFour Eyesってバンドの
"Contagious"って曲いいなーと思ってたんだけど、
今度WIVからFour Eyesのベストアルバムみたいなのが出るらしい。
楽しみ〜!
329八氏 ◆DM3...6Eso :2005/06/22(水) 00:51:26 ID:DVJ2BDGr
>>290
やべえ!
クロスビートのレビュー読んでちょっと不安になったけど
変わってないね!
330名盤さん:2005/06/22(水) 08:40:48 ID:lNIni4lw
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=gotta_have_pop
↑ココッテシンデルノ?
331名盤さん:2005/06/22(水) 21:09:28 ID:o2NzMHpV
>>329
めっちゃ変わってねえ?
332八氏 ◆DM3...6Eso :2005/06/22(水) 21:29:43 ID:DVJ2BDGr
演奏面のパワフルさがなくなってるけど
メロは相変わらずじゃん?

そして、Second Saturdayは、Drive Onが好きだー
333名盤さん:2005/06/22(水) 21:45:23 ID:PatQ+wOh
>>332
まさか、あのホムペの方ですか!?もしそうならたまに見てます!
2004年My Bestまだですか?密かに楽しみにしてんだけど。。頑張ってください!
違うかったゴメン。
ちなみにSecond SaturdayはThe Foxでしょ!
334名盤さん:2005/06/22(水) 22:05:00 ID:4R5dx5K+
>>333
敢えて指摘しなかったんだけど、
俺もそう思ったw
335八氏 ◆DM3...6Eso :2005/06/22(水) 22:09:06 ID:DVJ2BDGr
>>333
十中八九違います。すんません。
つか、似てんのかな?なんか気になるな。

The Foxもいいねえ。
あのミニは全曲いいよね。
336名盤さん:2005/06/22(水) 22:10:56 ID:4R5dx5K+
名前がね<似てる
337八氏 ◆DM3...6Eso :2005/06/22(水) 23:07:17 ID:DVJ2BDGr
おお。名前かあ。
338名盤さん:2005/06/22(水) 23:37:34 ID:GKYo6CJt
あ、自分もちょっとだけ密かに思ってたんだけど違うのか。
339名盤さん:2005/06/22(水) 23:44:29 ID:Px9Ml3EE
しばらく考えて今気づいたなるほどね。けど別人か。DM3好きなんスか?
340名盤さん:2005/06/23(木) 02:55:03 ID:zPIAAS1u
昔パンク板のポップパンクスレにいませんでした?>八氏
341名盤さん:2005/06/23(木) 16:21:52 ID:eK8+1oea
あの結構モメごと起こしては自分でしょげてるひと?
342八氏 ◆DM3...6Eso :2005/06/23(木) 20:58:20 ID:gS11Mcb8
DM3好きっす!
他のドンものはStemsだけ聴いたけどピンと来ない。。
つか、トリップ指摘されたの初めてだ!

どうも。今でもたまに覗いてます。>ポップパンク
揉め事は心当たりないんで、これも人違いかな?
343MLSRx4lm:2005/06/24(金) 00:22:55 ID:e+JORlB0
ああぁ!WIVからのメールチェックしてなかった…
LOLASの1st限定入荷かぁ。
そういや再販するって話なくなったのかな?知ってる人いる?
344名盤さん:2005/06/24(金) 00:25:07 ID:kHjhjEsI
>342
人違いのほう>もめ事
345 :2005/06/24(金) 01:02:43 ID:4kYrnNUs
ラァバ!
346名盤さん:2005/06/24(金) 10:31:58 ID:w99Lpazu
>>345
汁チョコに日本版の詳細出てるな
347名盤さん:2005/06/24(金) 10:36:26 ID:CRmrmFbJ
すまん。間違えた。

×日本版
○日本盤  ○| ̄|_
348名盤さん:2005/06/24(金) 11:04:38 ID:Vyv+fO3Z
新譜情報

OK GOの新譜が、8/10にでるそうな(US盤は8/30)
イナフ・ズナフのライブ盤が7/25発売 未発表曲も収録されるとのこと
349名盤さん:2005/06/25(土) 21:58:06 ID:dvGsd3DH
>>343
Lolasの1st探してるの?つい先日、見かけたよ〜
持ってるから、もちろん買ってないけど。ちなみに、京都です(笑)
ttp://www.artrock-1.com/
このお店です。ほんと、1,2週間前なのでありそうなんだけど。。
問い合わせてみ!
350名盤さん:2005/06/26(日) 02:31:32 ID:4P+XDTaK
artrock#1は通販もやってるよ。1枚とかじゃ送料高いけどね。
351名盤さん:2005/06/26(日) 07:00:30 ID:Mg4wmGAn
notlameで買えばいいじゃん。
全部INSTOCKだよ。
今、海外でカード使うのはちょっと怖いけどねw
352名盤さん:2005/06/26(日) 12:22:18 ID:Ihh05462
パワーポップじゃないかもしれないけどdrownersってバンドのMuted to a Whisperってアルバム良かったです。
353名盤さん:2005/06/26(日) 17:01:35 ID:7ADtmXfc
>>346
シルチョコ見たんだけど、Silver Sun日本盤にボートラ2曲収録されるみたいですね。
海外盤買った人達って日本盤も買います?2曲の内の1曲がWhy So Blueて言う曲らしく
ファンの間ではアルバム収録を待望されていた曲らしんだけど、どんな曲か知ってる方
居ます?あと、同じくシルチョコにまた、アルバムを出す?みたいなことが書いてたんですが
早すぎません?ほんとかな?
354名盤さん:2005/06/26(日) 17:51:47 ID:YryR/29n
>>353
Weezerが3rd出して1年後に4th出したってことあるから、この5年以上の間
に曲書き溜めてたらあるかもね。多分新譜出たらCD店試聴コーナーできると
思うしボートラ聴けるからそれまで考えるけど、自分は日本盤買わない方向、
それなら欲しい新譜やライヴにお金あてるしw日本盤だけオリジナルの紙ジャケ
らしいね?!あの虫のジャケではないんかな?
355名盤さん:2005/06/26(日) 23:32:05 ID:HReZJI7u
汁婆さんもオフィシャルにもnewアルバムのこと書いてあるからほんとだと思うよ。
356e+JORlB0:2005/06/27(月) 00:20:19 ID:n69+c1zk
349〜351
皆さんサンクス!とりあえず、京都に在庫確認してみました。ドキドキ・・・
archiesのカバーが入ってるんだっけ?楽しみだ。
357名盤さん:2005/06/27(月) 10:07:13 ID:tKnTj2S/
>>353
ボートラ2曲のうち1曲はBubblegumのC/W。
HMVで予約受付始まってる。
2400円か・・・・。
358名盤さん:2005/06/27(月) 18:21:49 ID:xszklwwi
>>357
俺は買うよ。
日本盤買って歌詞カード見て
ジェイムスの、どヘンタイな世界を堪能する。
(・∀・)にやにや
359e+JORlB0:2005/06/28(火) 02:40:52 ID:OH4wRwA0
>>349〜351
買えたよ!マジサンクスでした。ついでにORANGE PEELSも買いました。

>>358
輸入版の歌詞、そこまでド変態じゃなかった気が…
英語わからんからなんとも言えんけど。どうなんだろ?ボートラも気になる、
360名盤さん:2005/06/28(火) 21:29:40 ID:1jgYaVLI
dBs再結成!!
361名盤さん:2005/06/28(火) 21:48:38 ID:XP02E1nR
今年のサマソニにも出るHALっていう新人バンドがいい感じ
パワポの枠には納まらない感じだけど
362名盤さん:2005/06/29(水) 01:07:06 ID:qJ3Jpn9b
>360
アルバムが今年の終わりか来年だっけ?楽しみだ。。
363名盤さん:2005/06/29(水) 01:12:10 ID:eyAJvvFE
マテリアルイシューってどんな感じですか?
勝手なイメージでミジェット想像してるんですが・・・。
364名盤さん:2005/06/29(水) 01:35:29 ID:U03svJe8
>>361
メインヴォーカルもコーラスも綺麗だよね。西海岸を想起させるとこは
最近のだとマジックナンバーズと通じるものはあると個人的に思う。
これ日本盤出ないの?
>>363
ノリのいいポップなメロディに甘いコーラス絡むってことでは通じる
ところはあるね。マテリアルイシューのがシカゴ出身だけあってアメリカン
ロックのダイナミックさがあると思う。
365名盤さん:2005/06/29(水) 01:48:56 ID:piShuu4j
>>364
HALの国内盤2枚組で7月27日に出る
ttp://www.1fct.com/index2.html
6/27のnews
366名盤さん:2005/06/29(水) 10:04:22 ID:WJoBZQKI
HALは(・∀・)イイ!!よね
でも、ジャンル的にはエモに分類されるのかな
ラズベリーズっぽい曲もあるから、このスレで語ってもおかしくはない気はしないでもないけど
367名盤さん:2005/06/29(水) 13:20:29 ID:zrjJDOPz
yellow pillsの新しいのいつのまにか出てたのですね。
368名盤さん:2005/06/29(水) 21:51:59 ID:G9o8mbL+
Pezband3枚、Baby It's Cold Outside聴いてたら勢いで予約しちゃった。
369名盤さん:2005/06/30(木) 00:00:54 ID:CgyF77sx
みなさんthe rubinoosの新譜は予約してないんですか?
370名盤さん:2005/06/30(木) 00:14:32 ID:0wcwUP5p
>>369
まじ!?出るんかい!!?
371名盤さん:2005/06/30(木) 00:26:18 ID:QmS7n4vY
the rubinoosかあ。
今年はベテラン頑張るね。スクラフスとか、フジに出るナックとか。
372名盤さん:2005/06/30(木) 00:41:57 ID:DQWoaqW1
>>369
出るの忘れてた!久々にエアメイルみてきた。あれジャケなのw?
前のはライヴの想い出として即買いしたけど金ねーから迷うとこだ。。
てかペズバンドもエアメイルからやったんだね。
373363:2005/06/30(木) 01:00:32 ID:8/JbO3Ec
>>364
サンキュー、ハニー!
374名盤さん:2005/07/02(土) 02:12:17 ID:fzF/eV/o
ジゴロ・アンツって最近何やってるんだろー。ボーカルがソロ出したんだっけ?
375名盤さん:2005/07/02(土) 08:03:17 ID:hLa4INJj
ボーカルのソロたまらんよ。
つってもPACIFIC〜の優しい曲に似たのでいっぱいで、
パワーポップではないけれど。
ネオアコ好きにはぴったりさ。
376名盤さん:2005/07/02(土) 10:42:30 ID:t5Vcu5cJ
Kid Lightningだっけ
いいなら買ってみるかな
377名盤さん:2005/07/02(土) 23:38:17 ID:jWi1XgYl
Enuff Z`Nuffの今まで廃盤だった幻の名盤STRENGTHが再販されて
7月12日発売
378名盤さん:2005/07/04(月) 12:00:33 ID:a74cRMC+
ポゥジーズの新譜はどう?
379名盤さん:2005/07/04(月) 20:24:48 ID:lL2dSjlh
>>377
ボートラ付き?
380名盤さん:2005/07/05(火) 00:01:42 ID:fPeGgCaM
>>378
好きだけど、パワポではない気もします。
381名盤さん:2005/07/05(火) 00:15:58 ID:e/v8u2CP
agwe
382名盤さん:2005/07/05(火) 02:23:29 ID:BvBWil0X
個人的には、posiesのよりweezerの新譜の方が好きかな
383名盤さん:2005/07/05(火) 05:00:14 ID:WNV3QjvG
目糞鼻糞www
384名盤さん:2005/07/05(火) 08:30:31 ID:s5pNbb0U
>383は童貞
385名盤さん:2005/07/05(火) 08:36:02 ID:QFUtGMGu
>>384は負け犬女
386名盤さん:2005/07/05(火) 10:25:18 ID:udQElWmA
>>380
はぁ?
posiesはパワポだろ。
387名盤さん:2005/07/05(火) 13:57:36 ID:oRNEzINF
>>386
新譜はそうは思わないってことじゃない?
パワポだ、パワポでないはここで言い争うのはやめたほうがいいと思う。
388名盤さん:2005/07/05(火) 14:53:24 ID:VqLxTOTZ
新譜を聴いてないだけだろ
ほっとけ
389名盤さん:2005/07/05(火) 16:59:54 ID:He2eJRTZ
IDにOTZきちゃったねw
390名盤さん:2005/07/05(火) 17:00:15 ID:He2eJRTZ
って俺もあぶねえw
391名盤さん:2005/07/05(火) 21:29:01 ID:fPeGgCaM
378に対するコメントだから、「新譜は」ってことだろ。
「あのバンド=パワポ」って考え・・
392名盤さん:2005/07/05(火) 21:48:45 ID:sNQTyzK7
388のIDは
OTZと
TOTのダブルだな
393名盤さん:2005/07/05(火) 22:50:09 ID:cS7nwged
自嘲ネタってことですねw
394名盤さん:2005/07/06(水) 21:44:10 ID:l3IEGzVv
ポージーズの新譜って、この前のケンちゃんのソロと比べてどう?似てる?
395名盤さん:2005/07/07(木) 08:17:08 ID:TITsUyYJ
ポージ屋ケンちゃん
396名盤さん:2005/07/07(木) 14:51:28 ID:acj4UmGC
ケンちゃんパウダーーーーーーーーーっ
397名盤さん:2005/07/07(木) 15:17:53 ID:iFaT/ook
サイン頼んだら「健」って書いてくれるんだっけ
(少年ナイフ談)


って前(このスレ?)書いた気がする…
398名盤さん:2005/07/07(木) 18:38:48 ID:t23Z/doh
そうそう、あいつなぜか漢字を幾つか知ってるんだよな。
俺がサインもらったときは普通にアルファベットだった。
399名盤さん:2005/07/07(木) 18:44:45 ID:Md0y9h0f
DIYシリーズに収録されてる曲以外のNervesの曲が聴きたいんですが、
入手できる可能性が高そうなアルバムの中で何かありますか?
400怪盗キリ番 ◆BKgJRg0ON2 :2005/07/08(金) 01:21:52 ID:bCHveL7w
400うっふん(〜@〜)ノ 
401名盤さん:2005/07/08(金) 08:21:40 ID:EcM1CCGI
>>398
>あいつ
すごく偉そうですね
402名盤さん:2005/07/10(日) 01:35:31 ID:12rGor81
今日、Farrah見てきたよ。I wanna beもLiving For The Weekendもやらんかったけど、
去年の12月のより良かったかも。明日新宿でライブあるらしいね。
アッシュもファラーもえらい人気薄だったな・・
まぁ、アジカンやエルレのファンが食いつくはずないしね・・
403名盤さん:2005/07/10(日) 01:54:28 ID:HVsMRpVE
posies、微妙。何度も聞いていても耳に残る曲がない。
404名盤さん:2005/07/10(日) 08:30:26 ID:wGKhA0F+
>>402
ボーイフレンド外すんだ。。んじゃ1stからあまり演らなかったってこと?
そのアジカンフェスはアッシュにファラーみれて贅沢やね。
関西はその二つアッシュがメインでファラーOAで来て欲しかったわ。
405名盤さん:2005/07/10(日) 10:44:16 ID:y/n8OIQ+
>>404
確かにノリがイマイチだった…
ミッシェルの「一緒に〜」がうけたw
406名盤さん:2005/07/10(日) 23:23:24 ID:wGKhA0F+
>>405
何それ?行ってないから状況分からんのやけど、ミッシェルが
日本語しゃべったってこと?!
407名盤さん:2005/07/11(月) 01:31:16 ID:+FlRUxCI
新宿帰りのおいらがきましたよ
ミッシェル、今日も「一緒に〜」って言ってた。
昨日に比べて今日はレア曲多かったYO!やる曲を客にくじひかせて選ばしたり…
もち、I Wanna〜もやったし、Seventies superstarとか
The last word(ジェズの兄ちゃん?のリクエストw)もやってました。
アンコール2回やってくれたし、かなりサービス満点だったよ〜
でも、写真ばっか撮ってるオンナうざかったな…
408名盤さん:2005/07/11(月) 21:19:57 ID:wdyQzVWI
Pezbandがうちにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
紙ジャケが面倒くさいけど中身最高!!
409名盤さん:2005/07/11(月) 21:53:17 ID:IPDMhYHM
新宿のfarrah良かったよね〜。
school disco聴けてよかった。I wannaとかTerryとか次々に
Life's too shortのクジ引いたの私です。トップバッターで緊張したわ。
ほんと楽しかった。
410名盤さん:2005/07/12(火) 22:08:23 ID:OERDtQ3X
>>408
羨ましいなぁ!Pezband!金がなぁ。。
どうせ買うなら3枚とも欲しいんだけど。3枚とも買ったの?やっぱ内容良いかぁ。。
凄い悩んでるんで、よかったらもう少し詳しく教えてくれません?
411408:2005/07/13(水) 01:42:14 ID:BcxJcJYr
>>410
たいした耳を持ってない上にたいして聴けてないんだけど、
1stは特にRaspberries好きな人は好きだとRaspberries好きの自分は思った。
未発表曲もキャッチー。
2ndは1stのRaspberries的甘々モッサリ感からややタイトな感じへ。
ボートラのライブEPはめさカコイー!!
3rdは1曲目が何かに似てると思ったら、SweetのActionに似てる気がw
名曲が含まれてる他の2枚と違って知らない曲ばっかりだったけど、
ポップな曲多くてすぐに馴染めた。

全体的に3枚ともポップでイイ曲がたくさんですよ。
あとTシャツが意外と普通にしっかりした生地でちょっと嬉しかったw
412名盤さん:2005/07/13(水) 10:20:02 ID:xvzRSQX3
ポール・マッカートニーが9月に新譜を出すらしいがどうなんだろうね
413名盤さん:2005/07/13(水) 13:18:16 ID:wvn/ZLt5
さぁ。どうなんだろうね
414名盤さん:2005/07/13(水) 13:33:11 ID:BcxJcJYr
原点回帰的な内容だとかとあったけど、だとしたら期待したいね。
415名盤さん:2005/07/13(水) 20:10:33 ID:fzVZAyhD
Selfの公式サイトが404エラーになってる・・どうも解散したっぽい
ボーカルのマットはbeckのサポートやったりとか
hellogoodbyeといっしょに曲作ったりとかするみたいだけど。
マットのお兄さんでギター担当だったマイクが5月に亡くなったらしいんだけど
それでなのかな。なんか、すげー悲しいよ。
416名盤さん:2005/07/14(木) 04:17:06 ID:VaSkGAcN
>>415
http://selfies.com/

まだ全然生きてるよー。
417415:2005/07/14(木) 06:45:51 ID:kBJq9zaG
そこって公式サイトなの?ファンサイトだと思ってた。
俺が消えたらしいて言ったのはttp://www.selfmusic.net/のほうね
2,3日前までは普通に見られたんだけど・・
解散は深読みしすぎかな。それならいいんだけど
418名盤さん:2005/07/14(木) 15:53:10 ID:4xhKQb4s
>>416の方が公式じゃない?merchandiseとかあるし。知らんけど。
419名盤さん:2005/07/16(土) 15:46:18 ID:A4Rk3olr
アゲついでに。。ココの人達はSONIC SURF CITYとかどう思います?
自分かなり好きなんですが。。他にサーフポップ系?で
オススメないっすか?
420名盤さん:2005/07/16(土) 21:53:21 ID:pu9rC4mP
>>419
サーフ系ならまずはSilver Sunじゃないかな。有名だけど。
あとはHoneyrider、Aerial、Second Saturdayとか。
Sonic Surf Cityが好きならAerialが一番いけそうな気がする。

自分もあんま詳しくないので他の方のオススメ知りたいです。
421名盤さん:2005/07/16(土) 22:44:25 ID:gPruH0Jl
>>420
ハワイ・マッド・ボンバーズとか?
422名盤さん:2005/07/17(日) 02:27:37 ID:u4GCh8NU
TRAVOLATASとか
423名盤さん:2005/07/17(日) 22:32:34 ID:y1gWhQX3
皆再発したENUFF Z' NUFFの2ndは買った?
424名盤さん:2005/07/19(火) 16:35:13 ID:GUdDqM+e
買ってない
425名盤さん:2005/07/20(水) 02:38:16 ID:5Fs+YZq6
>>423
ハードロックにしか聴こえない僕はおかしいですか?
426名盤さん:2005/07/20(水) 08:44:37 ID:vEs6NopM
>>425
いや、俺もそう思う
427名盤さん:2005/07/20(水) 09:46:40 ID:6ItfAJki
トラヴォルタスって邦盤で出た一枚目がサーフ系で凄い好きだったのに
その次のアルバムは全然良くなくて速攻売ったんですがその後の作品ってどんなもんでしょうか?


428名盤さん:2005/07/20(水) 23:39:15 ID:xfCIv9/7
>>427
1stって邦盤って出てないというか、ってか1st自体もってる人は稀少な
気するけど、自分はモダンワールドから持ってるけども。邦盤はティーンビート
からだよ。自分はエンドレスサマーが一番好き、これはサーフポップ全開だよ。
その前後はNWなエレクトロ色濃いけど、今度パーティと一緒になって邦盤出る
から買い直そうと思う。
パンク盤には随分前に出てたけど、9月HMB来日するねー行く人いる??
429名盤さん:2005/07/21(木) 01:36:10 ID:6/S+qI+7
>>428
モチ行くよ!みんなでンマパパ!
OAのバンド全然知らんのだが知ってる人おるかな?
WIVがらみのバンドで対バンとかだったら最高なんだけどな〜
LOLASとかアメリカンスーツケース、SPARKWOODあたり
来たらたまらんのにな。
430名盤さん:2005/07/21(木) 05:52:21 ID:OJDn5/yR
ENUFF Z' NUFFは初め3rd聞いた時
なんだこのハードロック?失敗だ!と思ったけど
嫌いになれずにたまに聴いてる。
right by your sideジャンル関係なくいい。
最近のはもっとパワポなのかな?
431名盤さん:2005/07/21(木) 07:36:55 ID:yjc2KKsd
>>429
Rocket KはKOGA社長のバンドでLOLASの前座で見たな。
サーフポップ系でなかなか良かった。

ORANGESはCHURCHILLSの前座で見て一気にハマった。
BCR好きなら激マスト(WIV風
432429:2005/07/22(金) 01:52:48 ID:NNE5qD02
>>431
情報dくす!
よさそうなバンドでよかった。

激マストw メールで良く使われてる兎に角が読めなかった俺orz
433名盤さん:2005/07/23(土) 06:57:52 ID:Q//MHdLL
HMB行きたいけどサマソニ行くから金ないからなー。
シルヴァーサン国内盤昨日追加2曲も聴いたけど、期待してた
Why So Blueも自分的にはオリジナルに入ってる曲より言うほど
イマイチやった。
434名盤さん:2005/07/23(土) 21:22:13 ID:ULHt3Z7u
>>433
Why So Blueの曲調はどんな感じ?
Silver Sunの曲でコレに似てるとかないですか?
この曲、凄く気になるもんで。。
435名盤さん:2005/07/23(土) 23:16:01 ID:xQiL4vyi
今日Silver Sunのアルバム買ってきました。
正直言うとがっかりです・・・

2ndのB-sideみたいなアルバムに感じました。
7年ぶりでこれか・・・
436名盤さん:2005/07/24(日) 00:16:40 ID:va7Lfp1K
>>435
輸入版の方がいいよ。無駄をそぎ落としてる感じでいいと思うんだが。
その良さが、日本版は変なとこにボートラ入れてて伝わらん。
437名盤さん:2005/07/24(日) 00:25:32 ID:+ULcEzaa
MVPベースボールシリーズ、挿入曲がパワーポップ系ばかりでプレイしてて楽しい
438名盤さん:2005/07/24(日) 00:49:46 ID:Rerqy6Sb
>>436
確かにボートラって引かれるけど、オリジナルアルバムの良さを損ない
かねんからね。けど自分あの“東京へ行きたい”入ってるB-side
結構好きなんだけどねw
>>437
例えばどんなバンドの曲入ってんの?
439名盤さん:2005/07/24(日) 02:50:27 ID:LajIXG2E
俺も婆さん輸入盤買った組なんだけど、ボートラ気になって試聴してきた。
確かにいい曲だけど、オリジナルの新曲の方がいい気がするぞ。
440名盤さん:2005/07/25(月) 16:58:19 ID:/yA9oO0H
>>399
遅レスすまんがnervesって70'sLAのだよね?
じゃあブートだけど再発EPと編集盤が出回ってるよ。
441399:2005/07/25(月) 20:45:51 ID:HhgqkZTl
>>440
ありがとうございます!探してみます。
442名盤さん:2005/07/26(火) 01:25:10 ID:x8xhTn1e
http://reddkross.com/podblog/index.php?blog=5
もう聴いた人いるかもしれないけど、
ReddKrossの各アルバムとZeMalibuKidsの代表曲が
ジェフリーの解説付きで聴けるよ。
443名盤さん:2005/07/26(火) 04:38:20 ID:KueNwyfB
ミリオンズのアルバムがかなり気に入ったのだけど、俺はイナフズナフに流れるべきかな?
ハードロックは嫌いなんだけどこれはパワーポップ味も強くて良かった
444名盤さん:2005/07/27(水) 15:56:05 ID:Gu68ji8Y
Big Starが新譜だすんだな
というか再結成してたんだ、知らなかった
445名盤さん:2005/07/27(水) 19:56:44 ID:kVrkV3lg
446名盤さん:2005/07/27(水) 21:03:04 ID:5d9nR6v2
大概こういうのは金目当てで、ろくなんがないけどな。
あんまりがっかりさせられないの出してくれるといいけど。
447名盤さん:2005/07/27(水) 21:22:30 ID:Pyv69svT
posiesのメンバーが参加してるってのはすごいな
448名盤さん:2005/07/27(水) 23:53:11 ID:o26BKuoV
Sloanのアルバムの中でpretty together に一番近い盤ってどれですか?
449名盤さん:2005/07/28(木) 00:29:22 ID:5LskXVsE
>>448
難しいね。あれってなんか作曲者の趣味がバラバラで
ラヴリーな曲からメタルチックな曲やAOR風味な曲まであるから、
何に合わせて近いと言えばいいのか分からん。
でもまあ前後のBetween the BridgesやAction Pactとかが近いんでない?
450名盤さん:2005/07/28(木) 00:33:39 ID:TM5kZGDd
エアロスミスのRocks
451名盤さん:2005/07/28(木) 02:31:12 ID:rMM1M6p2
>>450
が、どうした?
452名盤さん:2005/07/28(木) 02:32:13 ID:rMM1M6p2
>>450
すまん。多分バックインザサドルのことなんだな....
453名盤さん:2005/07/28(木) 03:05:09 ID:rlTr0sha
ルビナーズ新作よかったよ!
前作よりも若干若返った印象かも。
新録のyou hit the nerveが更にパワフルにかっこよくなってた。
しかしあらたなパワーポップアンセムがあるかどうかは・・・
聴いて確かめてください!

ところでルビナーズの初期のアルバムってCDで買えないの?
454名盤さん:2005/07/28(木) 13:30:14 ID:lYfoy5x0
>>452
正直すまんかった・・・分かってくれただけ救われたよorz
俺も時期が一番近いActionPactあたりがいいんじゃないかと思うよ。
455便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/07/29(金) 01:09:39 ID:eF/zxi0N
なんか年とるとこういう音楽聴かなくなるのよね。。
456名盤さん:2005/07/29(金) 21:58:57 ID:R/EPAq9O
便所もパワーポップ聴いてた時期あったの?
457名盤さん:2005/07/29(金) 22:07:30 ID:eh651+dP
Rubinoosの新譜買ったよ。You Hit The Nerveいいねー。
458名盤さん:2005/07/29(金) 22:08:45 ID:5SBukJIT
でもやってる本人たちはいい歳してるのよな
459名盤さん:2005/07/29(金) 22:58:02 ID:Bg14O+9S
だがそれがいい
460名盤さん:2005/07/29(金) 23:51:34 ID:eh651+dP
ジャケットが今のCDとは思えないほど、古めかしいが・・w
それがまたいい。
461名盤さん:2005/07/29(金) 23:54:05 ID:IYGscm5L
初回出荷1000枚限定で92年のライヴCDついてんだよね。
そそられるけど金ないからなー。4年前のライヴもそうだけど
いくつになっても声いいよな
462名盤さん:2005/07/30(土) 20:17:34 ID:vzvCeaCH
マシュー来た2001年以来のサマソニ参加することにした、、金ない。。
463462:2005/07/30(土) 20:22:28 ID:vzvCeaCH
ごめんなさい誤爆しました、忘れてくださいorz
464名盤さん:2005/07/30(土) 23:43:15 ID:b5aKLxbE
ok goの新婦が出る音
465名盤さん:2005/07/31(日) 00:24:54 ID:ZDUAbmrA
ok goコケそう・・・
466名盤さん:2005/07/31(日) 14:22:31 ID:qD71jl1J
The Drownersが好き。
467名盤さん:2005/07/31(日) 19:21:10 ID:9+EtRVax
ok goってスレ立ってるよね?!今回トーレヨハンセンなんだ、どーよ?
468名盤さん:2005/07/31(日) 20:20:30 ID:1j/3T8X7
Drownersいいよね、
ここで試聴できるよ
http://www.thedrowners.com/audio/index.htm
469名盤さん:2005/07/31(日) 20:23:37 ID:1j/3T8X7
tp://www.beezewax.com/news.html
あとこのバンドもいいよ。
470名盤さん:2005/07/31(日) 22:57:26 ID:iF52dXFA
okgoの新曲聴いたけど、前作ほどのインパクトがなかったなー。
471名盤さん:2005/08/01(月) 01:52:55 ID:Mm0avjT1
KYESの超いい曲なんだっけ?
曲名忘れたけど、ウルフルズの進研ぜみで使われてる曲がソックリなんだけど。。。
聞いてもらいたいくらいにパクリ??です
472名盤さん:2005/08/01(月) 06:57:25 ID:Z/qcbIB1
okgoの新作、私的には好みだったけど
前作とちょっと路線違うかもしれないとは思った
てか、スレ立ってるの?
473名盤さん:2005/08/01(月) 07:15:00 ID:+qENpXmS
AMERICAN HI-FI
474名盤さん:2005/08/01(月) 21:44:47 ID:YU/W3EpO
Drownersの次のアルバムはいつかな…。
このバンド、もっと日本で知られてもいいと思うんだけどな…。
475名盤さん:2005/08/02(火) 13:16:16 ID:cSj/YcdI
Motor Ace
はパワポプとはちょと違うかな?
もうすぐアルバムでるね
476名盤さん:2005/08/02(火) 16:10:52 ID:WqjeaPuj
tes
477名盤さん:2005/08/03(水) 11:07:17 ID:jvrx+AIC
iii
478名盤さん:2005/08/04(木) 03:14:20 ID:z90ABNQN
>>471
KEYS の名曲ならI Don't Wanna Cryなんだがw

OK GOの新譜のタイトル、OH NO…ホントにそうならないことを祈る。

ところで、ポップルネサンスに入ってた『La Cosa Azul』ってバンドの
CDが欲しいのだが、どっか売ってるとこ知らない?
479名盤さん:2005/08/04(木) 11:23:08 ID:8ndEfcZj
ok go の新譜はロック色が強いらしいね
まだ聴いてないけど、パワポじゃないかもな
480名盤さん:2005/08/04(木) 12:17:54 ID:o3NNFmkD
>>478
la casa azulはアルバムならHMVにあるみたい。
デビューミニアルバムはもう手に入りにくいかな?
一時、クリアランスセールで見た覚えがあるけど。
481471:2005/08/04(木) 16:26:37 ID:pPt3nxaS
478さん、ありがとうございます。
その曲とウルフルズの『大丈夫』がまったく一緒なんですよ。
ややスローテンポにしただけで。
482名盤さん:2005/08/04(木) 17:34:51 ID:I7JJh7KL
パクリとかどうでもいいよ。
483478:2005/08/05(金) 00:32:49 ID:E1Ny6vvx
>>480
アリガd
実は今日、渋谷タワレコで普通に買えました。すまない。
いや、いいねぇ〜これ。

>>481
マジでか?ウルフルズのほうはCMで流れてるとこしか聴いたことないんだけど。
そんなに似てるんだ?今度試聴とかあったら聞いてみるかな♪

今日買った、The poppees/The Boyfriendsの再発盤最高でした。パワーポップ
と初期ビートルズと、NYパンクのいいとこ取りって感じ。オススメ。
484名盤さん:2005/08/05(金) 02:21:03 ID:+QHo9fA3
そう言えばBoyfriendってTFCのフォロウワー的バンドいたな。
ビッグスターについて唄ったヘイ、ビッグスターって曲やったりしてた。
485名盤さん:2005/08/06(土) 23:57:46 ID:jHTXLPF+
>>483
ラカサアズール一枚通して、どう?
ルネッサンスの曲だけ突出して他は…とかはない?
通して良いなら買おうかと思ってるから
486名盤さん:2005/08/07(日) 00:06:59 ID:YDYbUCDH
NELSONとかみんな忘れてると思うけどいいね
487名盤さん:2005/08/07(日) 13:19:38 ID:fT70c3I9
>>485
>>483じゃないけど、個人的には
最初から最後まで通して聴ける捨て曲ナシの名盤だと思う。
ホントに。
488485:2005/08/07(日) 14:21:35 ID:WCxJYglZ
ほんとかい。オーライ買うよ。
ぴったりの季節は過ぎちゃった感がちょっとあるけどね。
489名盤さん:2005/08/08(月) 09:56:31 ID:nZlPqVvt
la casa azulは好き嫌いはあるだろうけど、好きな人は徹底的に好きなんじゃないかな
490483:2005/08/08(月) 15:06:30 ID:5+GIDc71
アズールの感想。確かにルネッサンスの曲が一番よい気がする
けど、捨て曲マジでないよ!
…ってもう買っちゃったかな?
491名盤さん:2005/08/09(火) 02:47:07 ID:XLidyhHB

投票すべき 自民党、元自民党(郵政反対して今回公認されなさそうな人)
投票すべきでない 民主党、公明党、社民党

例外
投票すべきでない
小泉龍司 埼玉11自民 人権擁護賛成、郵政反対
増田敏男 埼玉12自民 外国人参政権賛成、親北鮮
野田聖子 岐阜1自民  人権擁護賛成、郵政反対
田中英夫 京都4自民  人権擁護賛成、郵政反対
滝実   奈良2自民  人権擁護賛成、郵政反対
熊代昭彦 岡山2自民  人権擁護賛成、郵政反対
中川秀直 広島4自民  人権擁護賛成、親北鮮
古賀誠  福岡7自民  人権擁護賛成、郵政反対、親北鮮
自見庄三郎福岡10自民 人権擁護賛成、郵政反対

投票すべき
野田佳彦 千葉4民主 朝銀救済反対、拉致議連
松崎公昭 千葉8民主 外国人参政権反対、朝銀救済反対、拉致議連
松原仁  東京3民主 外国人参政権反対、拉致議連
前原誠司 京都2民主 朝銀救済反対、拉致議連
西村真悟 大阪17民主 外国人参政権反対、朝銀救済反対、拉致議連
492名盤さん:2005/08/11(木) 07:20:04 ID:cubjqUzu
グリーンベリーウッズがいい
493名盤さん:2005/08/11(木) 19:03:30 ID:SIr1jCqy
Swirl 360の新譜買った(日本盤)。
エレポップ色が薄れて、なんか普通のパワーポップ・バンドになったなあという印象。
でもていねいな曲作りは相変わらずで、今こういうバンドは貴重だね。
ボーナストラック3曲も良かった。
494名盤さん:2005/08/11(木) 23:10:44 ID:FgaokR1g
The New Pornographersの新譜でてたんだ。
明日買いにいこ
495名盤さん:2005/08/11(木) 23:11:26 ID:rPNgbHo8
The Click Fiveっていうバンドはアイドルバンド?
496バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/08/11(木) 23:15:44 ID:3zyg3kQX
SHIVVERS知ってる人いますか?
最高なんですが。
497バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/08/11(木) 23:33:26 ID:3zyg3kQX
皆さんあまり70年代後半から80年代前半のシングルで散ったバンドって聴きませんか?
498名盤さん:2005/08/12(金) 00:01:28 ID:1hZ89I71
>496 最高!あの声がたまらないよー
499名盤さん:2005/08/12(金) 00:39:34 ID:ri5qRgPP
>>497
聴く機会がほぼコンピ盤のみだからなぁ。
Shivversも『Shake some action』で知った。
teen line最高!…というかそれしか知らん。
500バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/08/12(金) 02:10:43 ID:t/DIXKHN
>>498
本当に良い声ですよね。
何より作ったトコがない、素直な魅力。
>>499
TEEN LINE一曲で、十分ですよ。
最高ですもん。
TEEN LINEていう曲名のセンスも最高。
501名盤さん:2005/08/13(土) 03:01:38 ID:T2l8IM4M
70'sはこっちの方が正しいんじゃないのかしら
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1099904697/l50
それにshivversはteenline以外にもいい曲何曲もあるからちゃんとCD-R聞けぷす
502名盤さん:2005/08/14(日) 12:19:39 ID:0IURrqnU
別に正しいも何もないけど。
503バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/08/14(日) 21:18:00 ID:eDwqk6cF
>>501
CDーR持ってるから、他にも良い曲あるの分かるよただやはりあの時代のものは、シングル曲聴きまくるのが楽しいわけです。
504名盤さん:2005/08/15(月) 01:52:03 ID:X4kUbAZV
ネクストポジションプリーズ最高!
505501:2005/08/15(月) 02:55:39 ID:GwcCHMy6
>>502
スレ違いとかよく見るんだけどここは緩いのね

>>503
確かに70'sあたりのバンドってシングルが突出してるの多いけど
shivversはそうでもないと思うんだけどね。
個人的には2曲目の方が好きだな、今は。
506499:2005/08/15(月) 02:57:43 ID:POptDnX8
『Shake some action』で聴いて、Shivvers意外にも
気になるバンドたくさんいるんだけど…前に名前出たKEYSとか、
Strangeways、Distractions、Seventeen、Paranoics…などなど。
この辺のバンドに強いレコ屋って関東じゃどこかな?
507バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/08/15(月) 03:09:10 ID:LJmvy+KG
NATとかは?
508名盤さん:2005/08/15(月) 03:25:09 ID:Kgkc8B++
バストロさんMATSスレにもまた遊びにきてね!
おれも昔のそのへんの大好きですよ。
509口口あの:2005/08/15(月) 03:50:03 ID:f+vhwBiz
スプリッツビルってまだ頑張ってますか?昔、近所のタワレコにアルバム全部あってまとめ買いしました…てか ここのスレ初めて見たので、もし前にも話題出てたらスミマセン。あと ラマファーマーズってパワポ?久々に聞いたらハマりました。
510名盤さん:2005/08/15(月) 14:32:24 ID:mcBRvIHf
Shake Some ActionってThe Flamin' Grooviesのカヴァーなの?
511名盤さん:2005/08/15(月) 14:36:18 ID:gk9U3uwd
>>505
>>1を見れば分かる。
ていうかこのスレの1が立ったのはパンク板よりも前だし
単に70'sといってもなぜパンクなのか疑問のものもあるし。
512名盤さん:2005/08/15(月) 22:32:30 ID:szNAYHoc
ネットショップだけど、Dream On Recordsってトコがかなりよいのたくさんあるよ。オーナーが詳しいし。
513501:2005/08/16(火) 00:14:05 ID:4dwdUxP1
>>511
ごめん言葉足らずだった
70's Punkと言いたかった
でもまぁいいかここの人が受け入れてるのなら
514名盤さん :2005/08/16(火) 16:14:54 ID:NL2tnYHA
>>506
WIZZARD IN VINYLってトコもかなりよいのたくさんあるよ。
515バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/08/16(火) 21:43:30 ID:UvfYd9mU
この前、再発されたPOINTED STICKSのアルバムが最高だ。
みんなもぜひ。
516名盤さん:2005/08/18(木) 10:03:49 ID:H6oyJDDm
>>495
Click Fiveのアルバム試聴したけど、なかなかいい曲あるね。
トンプソン・ツインズのカバーにはビックリした。
US Storeでアルバム買うかな・・・
517名盤さん:2005/08/18(木) 14:26:21 ID:ibASGvo8
Big Starの新婦いまいちだった
あえてBig Star名義で出す意味ってその方が食いつきがいいからとかか?
518名盤さん:2005/08/20(土) 08:21:55 ID:QRaIGDrn
KYESのアルバム売ってるとこ知りませんか?
519名盤さん:2005/08/23(火) 11:53:02 ID:tomg3Vkq
盛り上がってますね
520名盤さん:2005/08/23(火) 14:53:16 ID:6SbwKBPO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
521名盤さん:2005/08/23(火) 23:29:55 ID:YlHxG9Q/
スージー&ロス・クアトロ来日するんですねー。
522名盤さん:2005/08/24(水) 01:01:00 ID:n2BHMe30
泣き系や青春な音やシンガロングな音が好きな僕におすすめないですか?好きなバンドはコックスパラーとかクラッシュ、ラモーンズ、シークレットアフェアー、スクワイヤーなど
逆にあんまなのはピストルズ、ダムド、スティフス、コーズ、ロングトールショーティーなんかです。
歪みがすごかったり、強引な音はあまりです。
523名盤さん:2005/08/24(水) 01:17:26 ID:ActtchFD
>>522 コーズとシークレットアフェアが逆なんじゃないか?と思ったり
するわけだが。ここに居てる連中の好みとはちとずれてるような気がする。
524バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/08/24(水) 01:48:41 ID:tTeiMn7f
>>522
オススメ書いときます。
RICH KIDS、SEVENTEEN、FANSあたりで良いのかと
525名盤さん:2005/08/24(水) 03:02:27 ID:q7WmuIA/
495
オフィシャルサイトの掲示板に書き込みしてたファンのほとんどが女の子で、その人達が他に好きなバンドはMcflyとかBUSTEDって書いてありました。
だからアイドルバンドなのかな〜。でも曲いいですよね。
526名盤さん:2005/08/24(水) 12:46:29 ID:n2BHMe30
522です。 コーズってけっこー歪みすごい気がして… スティフスと被る気がする〜。なしではないんだけどツボじゃないんだよね。 シークレットアフェアーはわりとさわやかな青春サウンドでタイムフォーアクションとか大名曲です!
パワーポップ違いでした…

セブンティーン好きです ファンズ聴いときます!
527名盤さん:2005/08/24(水) 18:09:02 ID:AES+ONPW
>>522
FarrahとかSecond Saturday辺りはどうだろうか
528名盤さん:2005/08/24(水) 19:03:22 ID:QT5D6nWC
>>522
Lolasを推してみる
パワポじゃないけどSunday's Bestは泣ける
529名盤さん:2005/08/24(水) 19:22:00 ID:cRy36s9P
無難に、weezerとかでいいんじゃないか
530名盤さん:2005/08/25(木) 01:08:59 ID:DzMcglY+
>>522 ブラムチャイコフスキーなんてどうなんだ?
 リアルタイムでは大好きだったけど、いまは聞いてないなあ。
 日本盤の帯は、確か「パワーポップの旗手」とあったような?
531名盤さん:2005/08/25(木) 15:15:41 ID:/KwI1Exq
スクワイヤー好きならローラスだよね
他にこういうのない?
532名盤さん:2005/08/26(金) 01:16:54 ID:l8UAofj2
スクワイヤー好きならNICK LOWEとかコステロとか多分ツボじゃない?
ベタすぎですんません。
533名盤さん:2005/08/28(日) 12:14:19 ID:VokIxMrM
silver sunの日本盤のボートラ「Why So Blue」がよすぎる!!!!
534名盤さん:2005/08/28(日) 16:35:54 ID:7FsVZpBY
Sloanのベスト、日本盤出るんだってね。めでたい!!
535sage:2005/08/28(日) 23:48:37 ID:0cK+f+7X
def leppard - yeah! -2005 bad finger のno matter whatのカバー
やってる。 カバーアルバムで日頃聞かない人にもお勧め。
the click five いいよ。powerpop好きは必聴。
2005年のお勧めとしてはnice little penguins - hits news and live
daydrem believerのカバーあり。betles likeなpop band。
今日聞いたとこでは、mcflyの新譜、the hipnecks - just another fine day
が良かった。
536名盤さん:2005/08/29(月) 17:24:01 ID:EtJc/Iry
シルヴァーサン聴いたことないんだけど、みんなのレス見てたらよさそうだね。
どんな感じの音?ホットロッド期までのBB5をハードにした感じなのかな。
リズム隊は、しっかりしてるんだろうか。
LITとは、違う?。
537名盤さん:2005/08/29(月) 17:50:53 ID:B3ZT6dlo
汁婆さんはすぐ飽きるって意見もあることをお忘れなく
538名盤さん:2005/08/29(月) 19:02:12 ID:LUHXuOIL
何故か本国より日本での人気が高いよね。汁婆さん。
539名盤さん:2005/08/29(月) 19:48:29 ID:B6aMykJO
みなさんに、幾つかお伺いしたい事があります。
私は十年ほど海外在住でみなさんと同じようにPOWER POPはもちろんGUITAR POP、POP PUNKを
こよなく愛し、病的なまでにレコードを買い漁って参りました。そして、その趣味がこうじて
日本に帰国し、沢山の人に力を借りてレコードショップを開店させようと思います。

お店の、宣伝と思われるのは不本意なので、店名(仮)や場所などはあえて伏せます。
純粋に今、日本に住んでいるこの辺りの音楽を聴いているみなさんの事を
少しだけ教えて欲しいのです。幾つか、質問に答えてもらえれば嬉しいです。

・購入するのはレコード?またはCD?(もちろん両方でも構いません)

・1ヶ月に購入するアルバムの枚数は?(平均で構いません)

・レコード、CDを何枚くらいお持ちですか?(およそで構いません)

・生涯ヘビーローテンション。個人的に思い入れの強い大好きなアルバムは?
 (最大5枚。それ以下でも構いません)

・今一番、ライブに行って見たい人またはバンドは?
 (これは、ほんと参考までに是非聞いておきたいです)

答えにくい質問があれば、スルーしてくださって結構ですので
気軽に、ゲーム感覚で教えてください。お願い致します。
540名盤さん:2005/08/29(月) 20:41:22 ID:S4TJ4xMM
>・購入するのはレコード?またはCD?(もちろん両方でも構いません)
CDのみ

>・1ヶ月に購入するアルバムの枚数は?(平均で構いません)
最近は、5〜10枚くらいかな

>・レコード、CDを何枚くらいお持ちですか?(およそで構いません)
700枚くらいだと思う

>・生涯ヘビーローテンション。個人的に思い入れの強い大好きなアルバムは?
今だとこんな感じかも
Popium / Permanently High
Phantom Planet / The Guest
The Get Up Kids / Guilt Show
Daniel Wylie / Ramshackle Beauty
The Thrills / Let's Bottle Bohemia

>・今一番、ライブに行って見たい人またはバンドは?
前出の5つのアルバムのアーティスト全部
Get Up Kidsは解散したか
541名盤さん:2005/08/29(月) 22:50:04 ID:8to8UxpV
>>539
そういうのやめたほうがいいよ♪
542名盤さん:2005/08/29(月) 22:52:14 ID:sbj7vCG4
>>539
アンケート用のメアド取って晒して、そこにメール募集したらいいと思うよ。
ショップか、楽しみだね。頑張ってくださいな。
543名盤さん:2005/08/29(月) 23:19:50 ID:3aLiQK6/
>>539
んー、答える側もいちいち捨てアド取りたくないし、
アンケートフォーム作ってここにアドレス貼るとかは?
それだったら協力してあげたい。
544名盤さん:2005/08/29(月) 23:24:27 ID:uev8fyB5
汁婆さん、飽きちゃう人は確かにすぐ飽きそうだね。
でもおれは、あのコーラスワークとメロディ、いつ聴いても飽きないな。
545名盤さん:2005/08/29(月) 23:41:18 ID:oMiUYpX0
生涯ヘビーローテンションが2000年代以降ばっかなのは是は如何に?
それゆえ病的なまでに買い漁ってるのがウソくさく感じてしまうのだが。。
546名盤さん:2005/08/29(月) 23:43:18 ID:B6aMykJO
>>540
答えてくれてありがとうございます!

>>541
もし、ご迷惑だったら申訳ございません。質問するのすごく悩んだのですが…

>>542
>>543
どうもありがとう。その、システムの方が断然いいですね。思いつかなかった…
もう一度、いろいろ考えて出直してきます。その時は是非ご協力お願い致しますね!
547名盤さん:2005/08/29(月) 23:51:58 ID:sbj7vCG4
>>545
>>539>>540(買い漁ってるのは>>539)だよ。
548名盤さん:2005/08/30(火) 00:07:17 ID:oMiUYpX0
>>547
そうか俺の勘違い。
>>539
疑ってすみませんでした。頑張ってください。WIVなみの活躍を期待
549バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/08/30(火) 00:23:24 ID:9aCaZp8C
レコード店やるんですか、頑張ってね。
ただ専門店によくあるような店員の態度が悪い店には、しないでね。
550536:2005/08/30(火) 07:25:46 ID:jm4PeLd5
>>537
>>538
>>544レスさんきゅ!
551名盤さん:2005/08/30(火) 13:05:33 ID:sATJnZDv
>>549
最近閉店したあの店とか?w
552名盤さん:2005/08/30(火) 16:49:01 ID:2nmWVAiI
m9(^Д^)プギャー
553名盤さん:2005/08/31(水) 14:58:48 ID:kLYgfSXB
どこどこ?
554名盤さん:2005/09/01(木) 12:25:46 ID:AGXWU+Oq
>>544
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1124231380/
∽SILVER SUN∽

こっちのスレにも来てくださいね。
555555:2005/09/01(木) 13:04:16 ID:MwppniJw
555
556名盤さん:2005/09/01(木) 13:35:09 ID:LsZVTRF+
主にグランジ好きなんだけどチープトラップきいてみようかと思う。
パンク、グランジ好きの俺でも楽しめる?
557名盤さん:2005/09/01(木) 14:05:59 ID:ZJSrs/KM
みんなには悪いがマジレスさせてもらう

>>556
×:チープトラップ
○:チープトリック

釣りなら笑っていいんだぞ
558名盤さん:2005/09/01(木) 14:30:07 ID:/pZhx+Zg
>>556
ベスト版がか安く売ってるから買ってみたら?
楽しめるかどうかはしらんが
559名盤さん:2005/09/01(木) 14:41:51 ID:Q5dBVTvv
>>556
パンク、グランジ好きならファーストがいいと思う
560バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/09/01(木) 19:28:04 ID:RD4BmWQs
>>556
チープトリックと言えば、何といっても武道館のLIVE盤が良いぞ。
日本女性の黄色い悲鳴を聴くだけで、70年代にタイムスリップできますw
曲単位で言えば、サレンダーが良いよ。
メロディ、演奏はもちろん個人的には、歌詞が凄く好き。
561名盤さん:2005/09/01(木) 20:34:31 ID:KmbDGC7/
>>556
2nd収録の"i want you to want me"を聴いた後に
「at武道館」収録のバージョンを聴くと(ry

562名盤さん:2005/09/01(木) 21:43:45 ID:XQJ3PaBb
I want you to want me、ゴイステもカバーしてたなあ。ってここは洋楽板か。
563名盤さん:2005/09/03(土) 02:36:24 ID:Z7bBJ7lc
>>534
うほ!マジで?と思って調べたけど、ほんとに出るんだ!
インペリアルってのがまたなかなか渋いねー。
564名盤さん:2005/09/03(土) 14:14:17 ID:FEmLU/gs
インペリアルはオッチョンジどうしてパーニスの新譜リリースしないかな?!
565名盤さん:2005/09/04(日) 00:43:14 ID:uLD5Faq8
okgoの2ndを試聴したんだけど、タイトル通り、Oh Noって感じだったな。。
566名盤さん:2005/09/04(日) 00:56:05 ID:EjTonVPL
確かにwOh Noにふさわしく「やってもうたぁッ!」感あるねw
本スレで本音言ったら叩かれそうだから控えてたけど
トーレ・ヨハンソンのらしさも出てないよ。起用が当たってるって
言う人はどの辺りでそう思ってんだろう。。
567名盤さん:2005/09/04(日) 01:47:39 ID:tWi0kcAm
yo la tengoスレから誘導されてきましたが、
アレックス・チルトンがハリケーンで行方不明だそうです…
http://www.pitchforkmedia.com/news/05-09/02.shtml
568名盤さん:2005/09/04(日) 02:19:58 ID:1DDxjP44
新譜楽しみにしてた時に、、これはショックというか心配だorz 
大丈夫だよね?!とにかく続報待たれる
569バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/09/04(日) 02:23:51 ID:D0itwhll
>>567
マジか?
いやきっと大丈夫なはずだよな!
570名盤さん:2005/09/04(日) 03:13:08 ID:s0kY8Syq
ポール・ウェスターバーグ及びリプレイスメンツスレから来ました
とても心配です・・・無事でいてくれーおやっさん!!!
571名盤さん:2005/09/04(日) 03:31:33 ID:rp75elIa
(・∀・)カエレ!
572名盤さん:2005/09/05(月) 23:08:06 ID:tExCEx6+
ホントに気がかりなのでアレックスの安否の続報ご存知な人
教えてください!
573名盤さん:2005/09/05(月) 23:27:42 ID:CUWz0WyF
向こうのファンサイトとかに情報とか載ってんじゃね?
574名盤さん:2005/09/05(月) 23:33:41 ID:CUWz0WyF
http://launch.groups.yahoo.com/group/alexchilton/message/2011
より

I confirmed with a family member a minute ago on the phone that she
heard from him last night and he is officially safe. We should now
not pursue looking for him further.

She did not have these details about "the coast guard" finding him.
If that is true, then I feel good because I'm the one who called the
coast gaurd on Tuesday, then again Wednesday, then filed a written
Coast Guard report at Home Portal online and then called the
Louisiana State Police and reported for them to check his house again
a day or so ago. Thanks, everyone. -lisa

大丈夫みたいじゃね?
575コピペ:2005/09/06(火) 21:55:22 ID:MuLsusNc
Alex Chilton、発見

ニューオーリンズを襲ったハリケーン“カトリーナ”で消息不明となっていたBig StarのキーパーソンAlex Chiltonが、バーで飲んでいるところを発見された。家族にはもうすでに連絡したそうだ。
576名盤さん:2005/09/06(火) 21:56:58 ID:MuLsusNc
577名盤さん:2005/09/06(火) 22:29:26 ID:d30ZfbQz
バーで飲んでいるところてw
良かったねぇ〜
578名盤さん:2005/09/06(火) 22:45:02 ID:oDustFo8
ワロタ
アレックスGJ
579名盤さん:2005/09/06(火) 23:08:21 ID:gkZ/3scu
みなさん情報ありがとう。何しろ無事が何より。台風地域の方お気をつけください
580名盤さん:2005/09/07(水) 03:44:55 ID:EvVolXoA
アレックスよかったー!
ビッグ・スターの先出し新曲「Dony」聞きながら無事を祈ってました。
581名盤さん:2005/09/07(水) 04:02:22 ID:oMyW/yaS
バーで飲んでたってアレクスワロスwww
まさか海の向こうでプチ騒ぎになっていたとは思いもしてないんだろうなあw
582名盤さん:2005/09/08(木) 23:50:33 ID:f1iE1e+w
Second Saturday、excellentの日本盤1st買ってすごく気に入ってるんだけど、
このスレで出てくるのは知らない曲名ばかり・・・Pendletons時代の曲?オムニバスアルバムの曲とか?
探して聴いてみたいので、よかったら教えてください。
583名盤さん:2005/09/09(金) 00:07:32 ID:uMq9vP5B
今更だけどジェリーフィッシュのミルク聞いた。

・・・コレ最高だよ!!
自分の中ではFOWの上を行ってしまった!

オソロシス・・・
584名盤さん:2005/09/09(金) 00:22:45 ID:HSCa8Slc
>>583
ミルクはQUEENぽくてあんまりパワーポップじゃないような気がするけど・・・
585名盤さん:2005/09/09(金) 00:42:03 ID:RGWNMDfW
このスレの人は、RIFF RANDELLSやSPAZZYS、MUFFSとかは好き?
586名盤さん:2005/09/09(金) 02:24:41 ID:ai2vDXVt
>>582
1stの後に出た「Greetings From Mount Rockmore」というミニアルバムに入ってるよ。
Second Saturdayは良い曲多いよね。
587名盤さん:2005/09/09(金) 05:31:02 ID:tisG2+R2
>>585
muffs好き好き
588582:2005/09/09(金) 06:14:15 ID:czuabuIt
>>586
ありがとう!Wyattの高い声出す時の切なそうな感じが最高に好きです。
excellentの公式では売り切れ・・海外通販使うしかないかorz
589名盤さん:2005/09/09(金) 12:15:45 ID:hBjyTeoW
>>582
WIVにあったよ
590582:2005/09/09(金) 13:33:53 ID:5x9CU/uR
>>589
WIVに在庫確認メール出してみました。教えてくれてありがとう。
591名盤さん:2005/09/10(土) 13:37:37 ID:hlT8ssp4
MUFFSいいよね。
ブックオフでBLONDER AND BLONDERとhappy birthday to meを1000円で買って気に入った。
SPAZZYSは、ラモーンズ風味のパワーポップとだけ書くと凡百のいわゆるポップパンクバンドみたいだけど
全員女の子の3ピースで、コーラスがとてもキュート。こういうガールズバンド他にないかな?
592バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/09/10(土) 21:57:02 ID:zrokzHTV
>>591
ニッキー&コルベッツ
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:19:31 ID:SIbdkMKl
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:20:00 ID:KPAJFTdV
>>592
dクス。試聴してきた。カバーアルバムとかもあって面白かったよ。
595バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/09/14(水) 00:25:57 ID:dX+XkNzM
70年代のSTARJETSっていうバンド良いよ。
アイルランドのバンド。
「WAR STORIES」って曲が最高。
エモ系先取りって感じ。
泣ける。
596名盤さん:2005/09/15(木) 09:59:10 ID:MluZK3tf
他のスレでtravisをパワポだと言い張ってるのがいた
カルチャーショックを受けた
597名盤さん:2005/09/15(木) 10:03:31 ID:Hs76I49s
Traptをパワポって言う奴もいた。
598名盤さん:2005/09/15(木) 11:04:29 ID:IQ92gb5q
トラヴィス聴くとダウナーになる。。
だから、パワポじゃない。
599名盤さん:2005/09/15(木) 13:16:18 ID:nA7RO2Ru
ぬるぽ
600名盤さん:2005/09/15(木) 14:25:58 ID:Wt9+NO6B
ガッ
601名盤さん:2005/09/15(木) 14:51:16 ID:pMJXXvM6
travisギタポって言われても違和感あるのに
パワポなんていわれたらアギャギャギャギャーってなるな。
602名盤さん:2005/09/15(木) 15:18:56 ID:1aDQIYyp
>>597
知ってる、Traptのやつパワーポップ好きは気にいるみたいなこと書いてたし
ゲンナリしたわ。
曖昧なカテとはいえ、さすがにトラヴィスがパワーポップていくら何でも
あまりにひどいな。。
603名盤さん:2005/09/15(木) 15:32:48 ID:nPXlRCWA
travisは何になるの?
604名盤さん:2005/09/15(木) 15:51:29 ID:tmr44A2N
チンポ
605名盤さん:2005/09/15(木) 18:21:58 ID:svNSpZMh
Redd Krossの弟がプロデュースしたユニセフへのチャリティー企画曲だって。
曲聴けます。
http://www.vice-recordings.com/halloween/

個人的には参加した面子がなかなかイイ所ついてる。
606バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/09/15(木) 21:56:54 ID:HRP+6zR+
>>596>>597
なんかの雑誌でハイロウズの「千年メダル」をパワーポップと言ってた。
良い曲だけどちょっと違うだろw
607名盤さん:2005/09/15(木) 22:46:46 ID:t/3MrZ14
>>603
いや、ギターポップでしょ
608名盤さん:2005/09/15(木) 23:25:09 ID:1i1bPc7J
ギタポと言われるとかなり違和感があるな
609名盤さん:2005/09/15(木) 23:32:33 ID:EwxqnHmq
ギターロックだな
610名盤さん:2005/09/15(木) 23:56:43 ID:VrrqeRU1
UK歌謡ロックw ギター中心のバンドサウンドっていう大意のくくりで
いえばギターポップでいいと思うけど、いちいちカテゴリーに
分け必要ないじゃん、気にする必要もない。
611名盤さん:2005/09/16(金) 00:08:43 ID:2yOwFs85
>>610
分かっていれば問題ないけど、
アルバムレビューのスレを読んだパワポ好きが
間違えてTraptとかTravisのCD買っちゃうのはマズイだろ?
612バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/09/16(金) 01:01:20 ID:/bxNoXlc
ジャンルが違うバンドがパワポに間違えられるだけじゃないぞ。
なぜかSUPERDRAGやGIGOLO AUNTSがエモと勘違いされる。
613名盤さん:2005/09/16(金) 01:14:51 ID:EfzsH7sv
UKロック、オルタナ、ギターロック、ブリットポップ、分類するならこの辺か?
最近はブリットポップという語句自体が死語か
614名盤さん:2005/09/16(金) 02:31:54 ID:YBq82RgV
>>605
それ予約した。
一緒にプロデュースしてるNick DiamondsてのはUnicornsの人だよね。
615名盤さん:2005/09/16(金) 08:42:19 ID:XQ4Yc5t1
mcflyとかは、パワポに入るの?
616名盤さん:2005/09/16(金) 14:05:44 ID:IG+Yv4zj
Fastbacks好きなひといる?
617名盤さん:2005/09/16(金) 14:57:37 ID:stq3AsEK
Aerialってバンド良い?音的には誰に似てますか?
618名盤さん:2005/09/16(金) 17:03:37 ID:nGTHfCdG
Aerial俺は好きだけどな…
解散だか活動停止みたいだけど、もう少し聴いてみたかった。残念。。
619名盤さん:2005/09/16(金) 18:59:52 ID:stq3AsEK
Aerial良いみたいっすね、どんな感じの音かな?
620名盤さん:2005/09/16(金) 19:14:17 ID:ZlgwsB1k
レコードショップなんかでアルバム出すまで、二つのEP時点で
すげぇ盛り上がってたんだけどね。自分もシフトで活動停止だって
聴いて残念なかぎり。シルヴァーサンとかセカンドサタデー
とかファラー好きならいいんじゃない。

Fastbacksはケンの嫁さんってのだけでまともに聴いたことないや
621名盤さん:2005/09/16(金) 19:23:12 ID:j8DQ1kdX
パワポって深みが無いよね。すぐに飽きると言うか・・・
長く聞いてるのはFOWとジェリーフィッシュだけだ。
622名盤さん:2005/09/16(金) 20:04:47 ID:dM5VQ4gk
>>621
その刹那性こそが、パワーポップの魅力ともいえないか?
623名盤さん:2005/09/16(金) 20:31:46 ID:18/U92jX
同意。噛めば噛むほど味が出るのなんてパワポじゃないわい
624名盤さん:2005/09/16(金) 20:41:40 ID:WkN9wgVh
ジェリーフィッシュ期待して聞いたけど
普通のよく出来たロックに聞こえてしまった僕の耳は糞ですか?
625名盤さん:2005/09/16(金) 21:26:33 ID:j8DQ1kdX
(´・ω・`)うん
626名盤さん:2005/09/16(金) 22:23:12 ID:FU159k4M
>>615
パワポと言えるんじゃない?
アイドルだってことで偏見持っている人もいるようだけど。
627615:2005/09/16(金) 23:12:51 ID:/1FaSGRL
>>626
質問が質問だから完全にスルーされたかと思った。
ありがd
628名盤さん:2005/09/17(土) 13:09:09 ID:Nlbus73J
>>624
よく出来たロックならいいじゃないか。
何を期待してたんだ?
629名盤さん:2005/09/17(土) 13:42:55 ID:f1xqjdFv
人それぞれだよ。パワーポップハマりかけの頃、まず90年代ブーム
の立役者と評されてるから買ったけど、音作りが凝りすぎてオタクすぎる
こだわりが俺の好みじゃないから即効売ったな。個人的に深みを求めると
いうよりもパワーポップって単純明快さに引かれる部分が大きいわけで、
ちょっと異質な感じがしたから
630名盤さん:2005/09/17(土) 21:03:47 ID:bbmbikdM
>>629
俺も。
ジェリーフィッシュは「ベリィバトゥン」は好きだったけど、「ミルク」で
急にクイーンみたいになってガッカリした。
同じ理由で、マーヴェラス3もいまだに「Ready Sex Go」だけは好きになれない。
631名盤さん:2005/09/18(日) 01:33:19 ID:cw86k6pq
>>621
パワーポップはメロディが単純明快なものが多いし、
そういう意味においては深みがないというのかもしれないけど、
自分はパワーポップのポップとロックンロールのバランス加減には深さを感じるけどな。
どちらかの要素が足りないと感じると、パワーポップとしては物足りなく感じる。
バランスが絶妙なものには「これぞまさにパワーポップ!」という興奮がある。
アーティストとしての個々の評価は別でね。
パワポはジャンルの境界が曖昧だからこそ、その辺のバランス加減に拘りたい。
632名盤さん:2005/09/18(日) 01:43:24 ID:M2eg7bP5
バランスと深みは違うから
633名盤さん:2005/09/18(日) 17:33:15 ID:pvXFx3jP
>>281
pointed sticks買ったけど、凄く(・∀・)イイ!!よ。
レッドクロス(中期以降)+999+Dickiesみたいなかんじだけど、鼻に掛かった甘い声がすごくポップ。
コステロ風のメロディがあったり、シンセやホーンも80年代的で素敵。

FastbacksがカヴァーしたAplogiesが入ってなかったのは残念だったけど。
634631:2005/09/18(日) 17:54:58 ID:cw86k6pq
>>632
言い換えると、バランスの妙によって成り立つパワーポップというジャンルに奥深さを感じる。
635名盤さん:2005/09/18(日) 18:00:33 ID:/6tnyCaU
そんな堅苦しいことはパワーポップに似合わない思うけどなw
636名盤さん:2005/09/18(日) 19:47:21 ID:cuw0lBNU
さっきブックオフでシルヴァーサンのたぶん1stを500円で買ってみたが
勝ち組ということでよろしいか?
637名盤さん:2005/09/18(日) 19:59:19 ID:OVwTxqe5
100円での捕獲報告多数
638名盤さん:2005/09/18(日) 23:29:39 ID:ROAobe5F
国内盤でアイロンプリントまで入ってたら勝ち組、輸入盤なら負け組ってことで。
アートワークは輸入盤のが好きだけどね。
639名盤さん:2005/09/18(日) 23:53:49 ID:EFOH0XCo
アイロンプリントってタトゥシールのことだよね!?シルヴァーサンと
サマキャンは中古屋行くと遭遇率高いし、悲しいかなワゴンセールの常連
だからね。。駆使も苦も同じ97年発売だったし
つかシルヴァーサンの話は本スレでしたほうがいいような、、せっかく立った
わけだしさ。。
640名盤さん:2005/09/19(月) 02:17:28 ID:7HHeRkIF
moverのアルバムを中古で600円くらいでゲットしたいんだけど、意外とない・・。
641636:2005/09/19(月) 15:02:09 ID:quc+p3bg
外ゥシール入ってました。使わんけど。
あと宮嵜の解説も。
じゃあちょっと得したということにしときます。
642582:2005/09/21(水) 23:25:19 ID:1cgTpN1p
Second SaturdayのGreetings from Mt.Rockmoreやっと手に入りました。
WIVは結局品切れで、Not Lameっていう海外の通販使った。
たった今聴きながら書いてるけど1stに負けない名盤だね。教えてくれた方々、ありがとう。
643名盤さん:2005/09/21(水) 23:44:03 ID:i8c7ClYb
>>642
not lame使ってまで乙w 他のみんな使ったことあんのかな? 俺海外
の通販なんて一度しかしたことないけど。
Second Saturdayがエクセレントではレーベルメイトのシルヴァーサン
と日本でジョイントライヴしたい言ってるらしから実現するといいな
644名盤さん:2005/09/22(木) 00:11:35 ID:/pqTE0nj
米アマゾンとか大手サイトなら普通に海外サイトで買うよ。
でも英語苦手なのでメールでやり取りしないといけない所は買わないけど。
前に一度パラソルで買った時、注文の途中でフリーズしたせいか、
結局メールでのやり取りになった時は緊張したな。
スタッフの人すごく感じ良かったけどもうイヤだ。
645名盤さん:2005/09/22(木) 00:44:28 ID:uhszxCp7
>>643
Silver SunとSecond Saturdayかぁ…
俺もそれSilver Sunの日本のファンサイトで見たけど
これほんと実現したら、ここの住人の大半の人にとっては
多分すごい大事件だよね!エクセレント…お願いしますっ!!
646名盤さん:2005/09/22(木) 00:53:48 ID:UdedIucM
どっちもイニシャル(?)がS.S.なんだよね。
Second SaturdayのSilver Sunに対するリスペクトなのかな?考えすぎか。
647名盤さん:2005/09/22(木) 01:11:49 ID:a5kxd/Jq
>>645
それ実現したら俺の中じゃ、最近だとファラーとモナスティア以上だよ
しかしSecond Saturdayっていかにもパワーポップ的なネーミングでいいね
あと行かないから明日からのHMBのツアーいく人レポよろしく
648名盤さん:2005/09/22(木) 16:55:12 ID:uhszxCp7
>>647
俺も個人的にはFarrahとMonastirもかなりのもんでしたよ!
でもこれ、どうしても行けなかったんだよ。仕事で…
HMBも未だに悩んでる。当日券とかあるのかな?フラッと行こうかな…どうしよう?
けっこう皆さん行くんですかね?
649名盤さん:2005/09/22(木) 23:35:03 ID:rFgOuZ7R
激しく今更なんだけど、YUM YUMSってどう?似てる感じのバンドとかありますか?
手始めにシングル集買おうか迷ってるんですが。
650名盤さん:2005/09/23(金) 00:12:26 ID:BVYLBO3X
Second Saturday(Pendletones)は「Brit Pop Girl」で
「♪the Beatles, Ash and Silver Sun〜」とか歌ってるよね。
よっぽど好きなんだろうな。
651名盤さん:2005/09/23(金) 02:11:57 ID:xgkCZDtf
>>649
26曲もあって、その中でいろいろなパワーポップバンドのカヴァー
してて選曲もいいよ。morten参加してるチップトッパーズや同郷の
ナゲッツに似てるんじゃない。挙げたらキリないけど、そのカヴァーしてる
70年代後半のパワーポップバンドやそれに影響濃いバンドに似てる。

HMB明日も大阪だね。LOLASもやった同じ会場だよね
652名盤さん:2005/09/23(金) 08:56:21 ID:XhlDdJsK
>>651
ありがd!26曲はお徳だね。買ってみよう。
653名盤さん:2005/09/24(土) 17:35:28 ID:PHRTUAM9
YUM YUMSの名前が出て思い出したけど
彼らのオフィシャルサイトって閉鎖されたまま?

新しいサイトができた、など情報知っている方いたら教えて。
654名盤さん:2005/09/24(土) 21:53:10 ID:rNkG3pTk
Second Saturdayのオフィシャルもなんか変じゃない?
655名盤さん:2005/09/24(土) 23:29:05 ID:F7UYXSED
>>650
その曲知らない・・・詳しくお願いします。
656名盤さん:2005/09/24(土) 23:53:53 ID:SylMjE6r
>>653
本国のノルウェイのほうはまだ生きてるよ。俺のお気に入りの歌詞のってた
ほうはなくなったままだけど。ってかこれ前スレでレスしてたの自分だけど、
それ以降の進展は知らない。
>>655
Second Saturdayじゃなく、Pendletonesのほうね。エクセレントのコンピの
ポップルネサンスで聴けるよ。俺Pendletonesだけの作品でブリットポップガール
入ってるの欲しいんだけどないよね?スウェーデンのやつじゃなくってサw
657名盤さん:2005/09/25(日) 01:29:43 ID:a53KIBfg
>>656
Thx!!Pendletons時代にアルバムとか出てたらめちゃ気になりますねえ。
同じ名前のアーティストがいると調べにくいね。Astridでも同じ罠があったw
658名盤さん:2005/09/25(日) 16:44:21 ID:GXv3Ys3N
パワポ初心者なんですけど、
ここに出てくる名前、ほとんどタワレコに置いてなかった。
みんなどこで買ってるの?
659名盤さん:2005/09/25(日) 16:58:53 ID:6joq6uQd
主にオンラインショッピングです
660名盤さん:2005/09/25(日) 18:48:18 ID:DnsWmkmJ
主にハマゾン
661名盤さん:2005/09/25(日) 20:46:11 ID:4uHl13XC
いざとなればそのバンドの本国のサイトで探せばたいてい見つかる。
662名盤さん:2005/09/25(日) 21:23:48 ID:wJsAjLGG
>>658
アーティスト名でぐぐると扱ってるオンラインショップが引っかかる。
国内外問わず、パワポ専門でやってるオンラインショップも多いから探してみたらいいよ。
あと、タワレコ・HMVなら渋谷が品揃え良。
663名盤さん:2005/09/25(日) 22:10:39 ID:pXo402RK
あとは、ブクオフ・・とか
664名盤さん:2005/09/25(日) 23:35:26 ID:GXv3Ys3N
>>659-663
ありがとうございます。
やっぱりネットで注文するのが、早いですね。

ちなみに探したのは、Honeyrider、Aerial、Second Saturday、SilverSunの1stと2nd。
全部なかった。
665名盤さん:2005/09/26(月) 14:46:13 ID:iMBuKo/z
>664
汁婆さんの2ndまではもう中古屋しかないと思うよ。
666名盤さん:2005/09/28(水) 14:18:44 ID:iVAtjTHQ
英語が解れば海外のオンラインショップで買いまくるのになァ(ノд`)
外国のネットオークションでThe Drownersのインディー盤を見つけてしまった。
自分チキンなもんで、トラブルあったらと考えると手を出せない。切ない…。
667名盤さん:2005/09/30(金) 01:28:11 ID:QGy/MUBm
オークションはともかく、オンラインでことが済むような所はそれほど怖くないよ。
ペイパルに登録しておくと、結構買い物の場所が広がる。

668名盤さん:2005/09/30(金) 15:36:57 ID:t3VGPNUv
ageてみる。
669名盤さん:2005/10/02(日) 22:07:34 ID:W6+s4sHO
Sloanの「One Chord To Another」を買ったんだけど
今日別の店で見たらプラケース入りのヤツが売ってた。
自分が買ったのは紙ジャケの2枚組みなんだけど
初回盤とかそういうのあるの?
670名盤さん:2005/10/03(月) 00:51:58 ID:dCv89MNW
2枚組のやつって、2枚目がライブ盤のやつ?
671名盤さん:2005/10/03(月) 01:22:00 ID:cq7bqBRu
LOLASの1st、廃盤になってて各所で品切れだったけど、
どうやら、WIVから再発されるみたいね。しかもボートラつき…
でも自分、廃盤になったやつを、このスレで教えてもらった
京都のレコ屋から、通販で買っちゃったよ。

>>664
趣味かぶりすぎw それ、全部持ってます。WIVの通販と、
新宿タワレコ、渋谷HMVでそろえました。

ついでにHMBのライブ感想。大宮に行ってきました。
でかいw オンナもでかいw 最終日だったせいか、なんだか内輪で
盛り上がってる感があったなぁ。曲は良いから、楽しかったよ。
あと、客に『ハワイ・マッド・ボンバース!!』って言わせすぎw
672名盤さん:2005/10/03(月) 02:18:50 ID:1mqiCpTA
>>669
それ輸入盤の初回特典のボーナスCD付、らしい。一応当たりかな。
初回日本盤はプラケースでボーナスCDとは違うボーナストラックが2曲。
日本再発盤はプラだけどボーナスCDと共に1枚に収められてる。

私は知らずに初回日本盤を買ってしまい、後に日本再発を買った人なので
非常にうらやましい。
673名盤さん:2005/10/03(月) 09:15:48 ID:SfEr1qhL
>>671
再発するのか。
また変なジャケで出すのかなw
674669:2005/10/03(月) 09:38:44 ID:0VpXGcCk
ヤッター!!アタリだったのか!

>>670 そうLVE盤のヤツです

>>672 dクス。ヘビーユーザーの清水国明に感謝!ちなみに1000円ポッキリ。

>>671でもWIV のはジャケがイマイチじゃね?それ買ったけど
675名盤さん:2005/10/03(月) 15:32:37 ID:AkUJTOss
邦盤のインディペンデント物はジャケが難点だね。
何も小細工しなくていいのにね。
676名盤さん:2005/10/03(月) 17:06:37 ID:0sZboSs1
>>672
Enclaveの日本盤ボートラは案外レアだから
それも当りといえば当り。
677名盤さん:2005/10/05(水) 00:37:30 ID:Z+upkSJg
どういうわけかこの時期にジェリーフィッシュのスレが立っとる、何故?
これもPuffy amiyumi効果?
678名盤さん:2005/10/05(水) 00:41:17 ID:hWHo1gYL
Jellyfishスレは1年くらいまえまでなら普通に続いていたはずだけど、
最近は建ってなかったんだな
679名盤さん:2005/10/05(水) 18:42:55 ID:nB2LkRD4
Farrahの「stopgap product」の歌詞載ってるサイトない?
680名盤さん:2005/10/08(土) 01:37:40 ID:/ZFLNdZE
保守!
681名盤さん:2005/10/08(土) 06:40:00 ID:XtB7nHG5


ファストバックスのカートが新しく始めたバンドSgt. Major
ここで曲が聴けるよ。
http://www.sgtmajor.tv/music.html

682名盤さん:2005/10/08(土) 15:23:35 ID:sFRITqNe
The Carnationってどう?
683名盤さん:2005/10/09(日) 12:20:07 ID:7nM0EKhT
POSIESの1st聴いてるが、超グッドな泣きメロ満載!!
684名盤さん:2005/10/09(日) 22:43:16 ID:c3fH9CSy
誰かBrainpool抜けた後に
jan kask が出したCD売ってるところ知らないかしらorz
聞きたい聞きたい聞きたい・・・
685名盤さん:2005/10/09(日) 23:44:04 ID:CaIbsP72
みんなトラヴォルタス行かんの?金欠でHMBはあきらめたけど、こっちは
やっぱ行きたいな。
686名盤さん:2005/10/10(月) 02:40:15 ID:28NlqiKq
>>684
Kask名義のやつでしょ?
俺も探してるけど見つからない…。
俺も聞きたい聞きたい聞きたい・・・
687684:2005/10/10(月) 10:06:32 ID:FdTw2jJ4
>>686 一曲だけ聞いたことあるんだけど、BRAINPOOLから相変わらずだったよ。甘い甘い・・・聞きたい聞きたい・・・。
688名盤さん:2005/10/10(月) 10:56:45 ID:JUhm0pux
やっぱPOSIESでしょ。
でもFASTBACKSも好き…
689名盤さん:2005/10/10(月) 11:44:36 ID:FdTw2jJ4
この前さ、友達にHMB聞かせたんだよ。そしたら
「ありきたり。だめ。よくない」
とか言って一曲D秒くらいで飛ばしやがったorz
最後に
「こんなのより10FEET聞け!」言われたorzorzorz
690名盤さん:2005/10/10(月) 14:05:09 ID:CWbeBhrr
ここまでorzを連呼されるとなんかウザイな
691名盤さん:2005/10/10(月) 20:38:38 ID:KAQGXESw
レコファンでFINKERSのベストアルバムとMONASTIRrの1stを各1000円でゲット。
このスレ的にはお買い得?掴まされた?
692名盤さん:2005/10/10(月) 21:04:49 ID:yqnwnFra
sloan、今まで聞いたことなかったんですけど、ベスト聴いたら最高でした!
普通のアルバムも聴いてみようと思いましたが、かなり出てるんですね。(1st〜7th?)
やっぱり1stから順番に集めていったほうがいいんですかね?
693名盤さん:2005/10/10(月) 21:15:07 ID:wR/DDIVG
Monastirって2nd発売されてたんですね!?まったく知りませんでした。
2nd購入した方や試聴した方どんな感じですか?
694名盤さん:2005/10/10(月) 22:51:06 ID:aeWozBDA
>>693
テイストは前作と変わらないけど、アレンジとか細かくなった印象があるな。
個人的に捨て曲なしです。3曲目は最高です。
695名盤さん:2005/10/10(月) 22:52:17 ID:aeWozBDA
ユニオンでLove Nutの2ndを500円でゲット!
696名盤さん:2005/10/10(月) 22:54:54 ID:azF6M8T5
>>692
ベスト気に入ったのならどこからでも大丈夫と思う。
現在売られてる輸入盤よりも既に生産中止の日本盤の方がお勧めなので、
中古屋で日本盤を見つけた順で買うといいと思う。
697名盤さん:2005/10/10(月) 22:57:30 ID:azF6M8T5
>>692
あ、7thのAction Pactは日本盤なしね。
698名盤さん:2005/10/10(月) 23:01:11 ID:UpD2U+q5
>>694
俺はHWMが新譜でEMOっぽくなった分変わらなくなった感じするな。
別にモナスティアとHWM棲みワケする必要あんのかって感じ
むしろモナスティアの新譜のほうがパワーポップ色濃くHWMの1stに
近い感じがする。
699名盤さん:2005/10/10(月) 23:13:55 ID:yqnwnFra
>>696
>>697
ありがと。中古屋ではちらほら見たことあるんで、収集して見ます。楽しみ。
700名盤さん:2005/10/11(火) 09:28:31 ID:Y2/hflYw
>>699
1枚目とと6枚目はポップさが他のアルバムに比べて少ないので
ここらへんは好みが分かれるかも
701名盤さん:2005/10/11(火) 10:55:29 ID:uBAkgfgS
6枚目はポップさが少ないというよりは、いろんなのが入ってる印象だな。
ひたすら叫ぶ曲もあれば、ひたすら甘い曲とかメロウな曲とかあるし。
702名盤さん:2005/10/14(金) 00:29:33 ID:oxIfLvkc
ホリマギの新譜、1月か2月に発売??ツアー日程が発表されてたけど、日本載ってなかった。。
703名盤さん:2005/10/14(金) 00:40:05 ID:+uKb7rIz
ホリマギって、芸人のホリとマギー審司の組み合わせ?
704名盤さん:2005/10/14(金) 01:20:26 ID:HnNYG8vY
つまらん。
705名盤さん:2005/10/14(金) 23:06:59 ID:6JWQSZ0T
既出だったら申し訳ないけど
Shame Idolsって復活してるの?

706名盤さん:2005/10/15(土) 13:09:59 ID:emOrptuh
どこでその話聞いたの?
707名盤さん:2005/10/15(土) 13:22:44 ID:ixZWPkA6
>>706
h ttp://www.angelfire.com/zine2/timmeh/shame_idols/shame_idols_top.html

ググってたらヒットした
ちゃんと読んでないから不確かなんだけど地味に更新してるみたいだし。。。
708名盤さん:2005/10/15(土) 14:38:50 ID:emOrptuh
ほんとだ。
一瞬、初期LOLASのHP想像したけど(3頭身のアニメキャラ出ててきて引いた)
フツーで良かった。。
709名盤さん:2005/10/15(土) 14:54:32 ID:0g0/9Fsg
LOLASどうなるん?復活なら大々的にWIVにのっててもおかしくないのにな。
710名盤さん:2005/10/15(土) 16:59:06 ID:DIg6Nr/N
復活なら二枚のアルバムWIVあたりでリイシューしてくれないかなあ
711名盤さん:2005/10/15(土) 23:38:23 ID:KmIlHbL5
パワーポップって言葉、なんで知名度低いのかな。。
712名盤さん:2005/10/16(日) 00:47:48 ID:D9+iH8wf
キッズはパワーポップを嫌っているけれど、そいつらだってあの砂糖
のように甘い刺激を必要としているはずさ
713名盤さん:2005/10/17(月) 01:35:15 ID:uf5L1Omm
最近、良い新譜ないね〜
ERK以来ヒットが無い。モナスティアもいまいちだし。

ところで、LOLAS解散してたの?
個人的には3rdが一番すきなんだよなぁ。
国内盤無いけど…
714名盤さん:2005/10/17(月) 12:28:16 ID:rAgtb2JG
Shame Idols復活=LOLAS解散なのか?
715名盤さん:2005/10/17(月) 19:09:52 ID:PZXEvnfZ
>>713
すいません。ERKって何の略ですか?
716名盤さん:2005/10/17(月) 19:14:44 ID:EVcoyNid
>>692
1stは別物と考えれ
717名盤さん:2005/10/17(月) 20:21:02 ID:k3JGDmV7
>>713
ぜんぜん新譜ではないんだけど sarah sarah って聞いてみそ。
知ってたらスマソ;;
俺の中ではsecond saturdayがの次くらいの甘さだと感じてま^^;
718名盤さん:2005/10/17(月) 20:25:17 ID:k3JGDmV7
SING TILL IT HURTS / SARAH SARAH です。
719名盤さん:2005/10/17(月) 20:29:41 ID:oR504bfo
Shame IdolsってLolasの人がやってたの?しらんかった・・。
720名盤さん:2005/10/17(月) 22:58:41 ID:rqUqJW/r
Sloanのベスト盤まだ買ってなかったんで買おうかと思ったんだけど、
今度発売される国内盤ってDVDとCD別売りらしいね。
CDとDVD合わせて買うと7500円。
輸入盤だとCD+DVDの2枚一組で2600円ちょっとで買えるのに、
3倍近い値段ってどうなのこれ。
721713:2005/10/18(火) 03:27:02 ID:POaNTHQG
>>715
ERKは、略じゃなくそのまま。スペース・ケリーのバンドの
キーボーディストが中心のバンド。
SWIFTSの1stとか、はじけたベンフォールズ的な感じ。

>>717
お、色々調べてみたけど、良さそうだね!
でも、試聴できるとこないなぁ。それ以前に手にはいんのか?これ…
second saturdayツボだからなぁ。聴きたいなぁ。
722名盤さん:2005/10/18(火) 06:38:15 ID:TPBRtA+I
>721
あとフランスのSuperbusの1stとか
http://www.superbus.com.fr/
723名盤さん:2005/10/18(火) 09:59:05 ID:RFSKVE3b
>>717
ttp://www.cdbaby.com/cd/popboomerang2
ここのコンピで市長したけどぜんぜんSecond Saturdayじゃないとオモタ
724715:2005/10/18(火) 18:29:38 ID:b9ZVkbeZ
>>721
えっ!スペース・ケリーってあのドイツのスペース・ケリー?
そんなの出てたんですか!?ERK以来ヒットが無いと言う事はなかなか良いみたいですね。
情報サンクスね
725名盤さん:2005/10/18(火) 19:38:39 ID:CN232bHv
>>723
試聴サイトGJ!
言われてみればSecond Saturdayと通じるものはあると俺は思った。俺は好きだな。
sarah sarahってepしか出してないの?
726名盤さん:2005/10/18(火) 21:56:52 ID:JuDs3jMq
>>725
たぶんepしか出してないんじゃないかな・・・。
ただこれに入ってる6曲はどれもよいのですよ(´`)
727名盤さん:2005/10/19(水) 01:42:03 ID:Jk8oqSH3
>>723
これってOZのコンピだよね。そのsarah sarahってのもOZ出身なんかな
ドンマリアニ以下俺これに収録してるバンドの作品いくつか持ってるな
728713:2005/10/19(水) 04:07:10 ID:OdRVKK01
sarah sarahイイ!けど買えねぇ。
おまけにコンピも買えねぇ。
ので、そのコンピのvol.2をアマゾンで買うことにした。

>>715
ERK試聴はこちら
ttp://artrock-1.com/page/guitar_new_main.html
729名盤さん:2005/10/19(水) 19:34:49 ID:/Csms0W6
fowとposiesぐらいしかパワポを知らない俺にお勧めの一枚教えて
730名盤さん:2005/10/19(水) 19:50:01 ID:0mPm0vqy
そんな貴方にお土産。適当に詰め込んでみた。
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/view/4837.zip

新譜でもないし知ってるやつもあるかもしれないけど、
暇だったら聞いてみ。sarah sarahはepの方がイイよ。
731名盤さん:2005/10/19(水) 20:34:32 ID:5SvJG/Vi
sarah sarah そんなにいいか?
持ってるけどもうずっと聞いてないや。
732名盤さん:2005/10/19(水) 21:47:33 ID:/Csms0W6
>>730
落となかったから書いて教えて〜
733名盤さん:2005/10/21(金) 02:52:30 ID:Aa06H9ix
保守アゲ
皆さん、スジロスは行くのかな?
734名盤さん:2005/10/22(土) 17:05:45 ID:Y9K9dCw2
>>730
中身良すぎです。もう消えちゃってるけど。。。
ここの人らは普通にこういうの知ってるのかな?
他にも良いバンドあれば教えてほしい。
735名盤さん:2005/10/22(土) 19:57:22 ID:H6PeAtAd
>>734
>中身良すぎです。もう消えちゃってるけど。。。
ここの人らは普通にこういうの知ってるのかな?

ってもう消えちゃってるのか!遅かった。
その中身ってどんなのがあったの?教えてくれればバンドも紹介しやすいけど。
736名盤さん:2005/10/22(土) 23:57:57 ID:aN0p4mjV
話の流れをぶった切ってすみません。
別板の70年代パンク/パワポスレから来ました。質問させて下さい。

EXPLODING HEARTSのアルバムを買おうか迷ってます。
色々ググってみたところかなり良さげですが、どんな感じでしょうか?
CDの方はかなり音が悪いと聞いたのですが、実際どうなのでしょうか?

自分は70〜80年代の古めでシンプルなバンドを主に聴いてます。
あまりイケイケでブ厚いのは苦手です。
持ってる方、なにとぞご教授下さい。おながいします。m(_ _)m
737名盤さん:2005/10/23(日) 01:18:35 ID:X3GtghaH
>>736

ここで視聴できますね。
http://www.emusic.com/album/10755/10755622.html
1、3、7曲目がイイですよ。
かなりパンクよりの音なんで、やっぱりむこうのスレの住人
が好む音だと思うんですが・・・
738名盤さん:2005/10/23(日) 23:02:28 ID:aRfD9xzN
>>735
ちょっと追加して再up。よかったらどぞー。
ttp://upup.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/15up/src/upup6568.zip


ところで、Rock Indiana等からリリースしてるFEEDBACKSの
2ndの"SPEEDWAY"というアルバムをよく探してるんですけど、
これって廃盤?どなたか売ってるとこ知らないでしょうか?
739名盤さん:2005/10/24(月) 00:15:49 ID:SHgqIu4P
いただきますー^^
740735:2005/10/24(月) 00:36:53 ID:r4Ll0aP0
>>738
ありがと!趣味にてるかも!
Anorak Girlって有名なのかも知れないけど初めて聞いたんだけど好きだわ。
普通にCDで買えるのかな?
741名盤さん:2005/10/24(月) 00:38:26 ID:ULTwU0OG
>>738
feedbacks、今まで聴いたことがなかったけど、
nothing a little 〜が3rdで
my own revolutionが4th ?
ttp://www.rockindiana.biz/feedbacks/index.html

742736:2005/10/24(月) 00:40:21 ID:9DYPeJZG
>>737-738
わざわざ試聴できるサイトまで置いていただいて本当にありがとうございます。
お気遣い心から感謝します。しかしながら当方のPCが不具合により現在
読み書き専用と化しているため、残念ながら音を聴くことはできませんでした。
ですが737にあったAMGのレビューがかなり詳しくて参考になったので、
737-738さんへの感謝の気持ちも込めて早速購入してみる事に決めました。
今更とはいえかなり評判いいようなので楽しみです。カッコよかったらいいなー。

親切なレス、本当にありがとうございました。感謝します!
743岩澤寛之:2005/10/24(月) 02:23:23 ID:aGUE0qtw
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n27579006
17枚で3800円。高いか安いか?
744名盤さん:2005/10/24(月) 02:41:57 ID:pmH0/dA2
ギターポップ板とマルチ乙
745名盤さん:2005/10/24(月) 02:42:39 ID:pmH0/dA2
板→スレ
746名盤さん:2005/10/24(月) 21:15:26 ID:68ldEwaR
スレ名がギターポップ板という現実
いや、オレも変だとは思うよ
747名盤さん:2005/10/25(火) 01:30:00 ID:egHyPM84
ここはみんな親切な上、またりしてていいな
748名盤さん:2005/10/25(火) 09:57:38 ID:mwkaSvW4
まあ、過去には荒れたこともあるけどね
ジャンル論議になったりすると荒れるので、その話題は避けたほうがいいと
みんな学習したのかもしれない
749名盤さん:2005/10/27(木) 19:14:53 ID:Qb4Vr8p4
>>740
Anorak Girlはどうだろ。それほど有名ではないような・・・。
音源は多分7インチ2枚だけ。ちょっと一発屋に近いかもw
趣味似てるかもっていうことは他のも十分聞けたってこと?
なんかオススメのバンドでもあったら教えていただきたい。

>>740
そうです。で、なぜか2ndの詳細は載ってないんです。
ちなみにFEEDBACKSはその3rdのnothing a little〜から
パワポ寄りの音になってて、かなり良い出来になってる。
yum yumsとかに近いのかなぁ。USっぽい感じもするけど。
750名盤さん:2005/10/27(木) 19:16:21 ID:Qb4Vr8p4
間違えた。下は>>741ね。
751名盤さん:2005/10/27(木) 21:10:36 ID:CjonpV8v
feedbacksはスペインだよ。3rdもいいけど、俺は2ndのが好きかな。
752名盤さん:2005/10/27(木) 21:50:36 ID:Qb4Vr8p4
>>751
知ってるよ。音がUSのパワーポップぽいなと思って。。
で、2nd持ってるの?どこか売ってるとこ知りませんか?
2ndはまだポップパンクの頃でしょ。1stよりも評判いいね。
結構前のやつだけど、今になって凄く聞きたい・・・。
753名盤さん:2005/10/27(木) 22:25:35 ID:CjonpV8v
>>752
2nd持ってますよ。俺は二年くらいまえにbaseで買った。
今は売っているかわからないので一度問い合わせてみては?

754名盤さん:2005/10/28(金) 01:01:43 ID:rrx5mk7+
Lolasは何枚目がお勧めでしょうか?
755名盤さん:2005/10/30(日) 02:10:25 ID:QknDbk4K
>>733
スジロス行ってきたよ。ハコが狭かったからかなり間近で観れてよかったわ。
なんていうかスージー嬢テラカワイス
756名盤さん:2005/10/30(日) 22:01:41 ID:MX9kvWss
あげ
757名盤さん:2005/10/30(日) 22:04:06 ID:S6JAPoki
さげ
758名盤さん:2005/10/31(月) 08:36:55 ID:GuWRS29l
なか
759名盤さん:2005/11/03(木) 02:52:37 ID:73DRTAYQ
今日¥500で買ったHAWKSが最高!
760名盤さん:2005/11/03(木) 03:32:09 ID:derLc9Ac
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃         そらそうよ
        [|  ´ ∪ ` |]         
         |  ー   |       
         \__o__/         
        ./ ̄ ∨  `ヽ        
        /   senpans |__|     
        | |       | |    
    | ̄ ̄■|〓〓回〓 ■  ̄ ̄|
    |__●|   |_|   ●__|
    |\   \  Λ   )    \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ  (_ヽ
761名盤さん:2005/11/04(金) 14:37:32 ID:pM+1OZ8J
>760
誰?
762名盤さん:2005/11/04(金) 20:11:59 ID:l7qEZqM0
>>761
SBの松中
763名盤さん:2005/11/04(金) 20:28:56 ID:YBibH2vu
松中…似てるわ
764名盤さん:2005/11/05(土) 00:22:04 ID:VYzJ7xML
POSIESでも来日しないかね。
好きな人いる?
765名盤さん:2005/11/05(土) 00:37:56 ID:7IWKsEMO
posiesを嫌いな奴はこのスレにはあまり居ないだろうね
766名盤さん:2005/11/05(土) 00:43:40 ID:VYzJ7xML
>>765
そりゃそうだよね。訊き方が悪かったよ。
またバンドで来てくれないかな。
767名盤さん:2005/11/05(土) 01:17:12 ID:wepzlBnZ
おうよ Solar Sister 歌えるぜ!

サビだけ英語で、3/4は鼻歌でな!
768名盤さん:2005/11/05(土) 03:25:06 ID:KbqNlUdo
俺もサビだけDream All Day歌えるぜ!
新譜聴いてないけどBig Starと来て欲しいな
来たらGolden Blunders、Suddenly Mary、King Midas in Reverse
のカヴァーあたり聴けるといいな。
769名盤さん:2005/11/06(日) 02:43:02 ID:8M+vw1sD
POSIESはどのアルバムから入ればいいでしょうか?
持っていないので購入したいのですが。。
770名盤さん:2005/11/06(日) 10:45:20 ID:zqx9hbWg
Frosting on the Beaterかな?
安いし買えば
771名盤さん:2005/11/06(日) 17:38:54 ID:UmY+wQEB
>サビだけ英語で、3/4は鼻歌でな!

俺の場合パワーポップのほぼすべてがこれに当てはまる
772名盤さん:2005/11/06(日) 18:01:00 ID:RUTrJUGq
ロキノン立ち読みしたら、Sloanの記事があった。

で、その中にあった、ベストに入ってないけど最高の曲として上がっていた曲って
何かわかりますか?わすれちゃった。
773名盤さん:2005/11/06(日) 19:05:47 ID:dvzEyarb
>>772
Twice Removedに収録されてるI Can Feel Itだね。
774名盤さん:2005/11/06(日) 20:21:33 ID:RUTrJUGq
>>773
ありがとう!すごい気になってたんで、助かりました
775名盤さん:2005/11/07(月) 12:33:26 ID:sLOG5SSk
I Can Feel It、ベースのラインが好き。
776名盤さん:2005/11/07(月) 20:52:27 ID:yT3E2855
11月21日に汁婆さんのニューシングル発売!!
777名盤さん:2005/11/08(火) 00:40:50 ID:XCJ5jLQ1
汁ばーさん頑張ってるんだね。
778名盤さん:2005/11/08(火) 20:36:47 ID:hRgA7b0u
もまえら、Rubinoos はどうよ?
779名盤さん:2005/11/09(水) 00:26:19 ID:uW/h+4md
なんてタイムリー、おとついpaleophonic買って聴いてるよ。Amnesia最高だね。
こないだ新譜も出たし、皆からしたら何を今更って感じだろうけど・・
780名盤さん:2005/11/09(水) 21:51:28 ID:M/RreNZO
I wanna be your boyfriendが(・∀・)イイ!
781名盤さん:2005/11/10(木) 00:31:27 ID:5NHidlIi
Hey!(・∀・)You!
782名盤さん:2005/11/10(木) 00:36:01 ID:PC9kRbnY
Click Fiveがカヴァーしてる曲!
783名盤さん:2005/11/10(木) 00:45:25 ID:uTX5cNwi
エイミー・グラントの新曲をiTunesで試聴したら、なんか曲調がパワーポップだった。
でも似合ってないというか、歌が曲のテンポに追いつけない感じ・・・。

やはりパワーポップって誰がやってもいいわけじゃない、と実感した。
784名盤さん:2005/11/11(金) 00:04:14 ID:P2QcBpw7
作曲誰だろ?
エイミー・グラントは過去にもOWSLEYが曲書いてたからな
785名盤さん:2005/11/14(月) 09:46:34 ID:FfqXSann
LOLASの2ndって曲名と曲合ってなくないですか?
たいした英語力持ってないんだけど、どうしても6番目の曲が"Radioooo Dioooooos"
って歌ってるように聴こえちゃうんですけど。。
Radio Diosって4曲目のタイトルなんだよねー。
こういうのって、ご愛嬌ってことで放置しといたほうがいいのかな?
他の曲もなんだか怪しいような気が。。。

786名盤さん:2005/11/14(月) 16:31:38 ID:EDCHsF9G
うちのはtyなと6曲目がRadio Diosになってるけど?
787名盤さん:2005/11/14(月) 16:32:19 ID:EDCHsF9G
うちのはちゃんと、です。日本編集盤ですか?
788785:2005/11/14(月) 16:51:41 ID:JY0sEt8m
そう、WIVのやつです。あのだっさいジャケのボートラ入りの
789785:2005/11/14(月) 17:04:10 ID:JY0sEt8m
ちなみに曲順はこうです

1.Silver Doller Sunday
2.Who Am I Talking To
3.See Yer Pictuer Too
4.Radio Dios
5.The Only People in The World
6.in My Car
7.Wild Blood
8.Dog And Pony Show
9.Silver Lakes
10.I Can't Stand It
11.Long Time
12.The Summer Sun
13.You & Me
14.I Can't Go Wrong
ここからボートラ
15.Back In Scool
16.Human Error
17.Why-ei
18.Love Is Something Wild

なんか、In My CarとかThe Only People In The Worldとか、歌詞にタイトルの言葉が入ってるの?
そこらへんも、なんか怪しいんだよねー。
790名盤さん:2005/11/14(月) 17:29:56 ID:GneoIBhB
Lolasのソレ気になりますね。
WIVに問い合わせてみようかしら。
791名盤さん:2005/11/14(月) 19:04:10 ID:EDCHsF9G
一応俺が持ってる洋盤です。全然違いますね

01 Silver Dollar Sunday
02 Who Am I Talking To
03 See Yer Picture Too
04 I Can't Stand It
05 In My Car
06 Radio Dios
07 The Only People In The World
08 Dog And Pony Show
09 Wild Blood
10 Silver Lakes
11 Long Time
12 The Summer Sun
13 You And Me
14 I Can't Go Wrong
792名盤さん:2005/11/14(月) 19:27:44 ID:QJ22YjLe
US盤とUK盤 ってことなんじゃないの?
793785:2005/11/14(月) 22:11:14 ID:J4+eb84d
>>791
ホントだ。ぜんぜん違いますね
>>792
曲順は多分違ってないんだと思う。
曲についてるタイトルが一部入れ替わっちゃってるみたい。
歌詞カードとかないから確かなことは言えないけど
当てにならないヒアリングでヘッドフォンして繰り返し聴いたら
サビの部分とかに曲のタイトルっぽい歌詞が入ってるからエラーだと思うんだけど。
iTunesで表示された曲名も>>789の順番になってた。

>>790
問い合わせて頂けるとうれしいです。
794名盤さん:2005/11/15(火) 01:06:03 ID:UmMJ+zKp
まったく知らなかった
これマジ?誰かWiVの掲示板で真実を確かめてくれないか?
795785:2005/11/16(水) 12:19:10 ID:TN+dhqdw
私以外に誰もいないのかな。国内盤持ってる人。
他の人も同じ状況だったら問い合わせてもいいけど、私一人だけだと相手にしてもらえないかも。
796名盤さん:2005/11/16(水) 18:52:03 ID:6Tf3Hcmw
>>795
ゴメン国内盤ってジャケダサいらしいけど、どんなジャケ?
今出先で確認できないけど…俺も確かめて見るから教えて
797名盤さん:2005/11/16(水) 23:41:03 ID:dS5av++O
FEABLE WEINER知ってる人いますか?
国内盤が出たみたいで買おうか迷ってるんですけど
アルバム持ってる人感想お願いします。
798名盤さん:2005/11/16(水) 23:59:38 ID:Bh5Yv66o
へー、国内盤出たんだ。ちょいナーフハーダーあたり連想させる
ポップパンク寄りだな思った。
799名盤さん:2005/11/17(木) 00:35:27 ID:GSFHHm4f
>>797
音はシルバーサンっぽいと思った。
Lamefaceって曲アジカンがモロぱくってるね。
800名盤さん:2005/11/17(木) 09:26:24 ID:EH/sPsiD
801名盤さん:2005/11/17(木) 13:32:17 ID:nyJX6aJz
>>797
http://www.trolley-bus.net/tbws1009j_audio.htm
ここで全曲試聴できたよ。
802797:2005/11/17(木) 22:03:29 ID:vZjdYhm1
試聴してみたら爽やかな青春系で気に入ったので買ってみます。
夏に合いそうな爽やかさですね。San Deen Us ReadyのPVもいいですね。
All-American Rejectsに似てるとレヴューでみかけて気になってたのですがその点は?でした。

パワポ初心者なので初心者向きのパワポ教えてください。
できれば青春系や甘めのでお願いします。
ちなみにThe Click Fiveが好きでAmerican Hi-Fiの3rdが気になってます。

803名盤さん:2005/11/18(金) 01:33:23 ID:IfiBUYRQ
>>802
君ひょっとしてその質問違うスレでしてない?似てるのあってそれに応え
たんだけどサ
804名盤さん:2005/11/18(金) 01:40:57 ID:z10i9nTp
違うスレでも質問してます。ネットでCDを注文しようと思ってるので。
質問に応えて下さったみたいでありがとうございました。
805名盤さん:2005/11/18(金) 01:54:33 ID:IfiBUYRQ
やっぱな、君聴いてるのってAAAとかEMOパンク寄りな気するし
パワーポップに固執せんでもいいと思うな。それにClick Five
書いてるからここだとFOWやSecond Saturdayとか頻繁に出てくる
ベタなん薦められると思うよ。アイドル系だとSugar Plum Fairyとかさ
806名盤さん:2005/11/18(金) 02:46:14 ID:z10i9nTp

PopなEMOパンクが好きなんですけど、EMOも初心者であんまりわからなくて。
大好きなAARとかRocket Summerパワポの要素があるみたいなこと知って興味持ちはじめたんです。
あとClick Fiveにはまって。
Sugar Plum FairyはCD持ってて(And Please) Stay Young、Sweet Jackie、Another Apple In My Mouth、Lonley Starなどが好きで
発売してすぐ買ってしばらくはSugar Plum Fairyばかり聞いてました。
SaturdayのAriannaも好きです。
807名盤さん:2005/11/18(金) 07:51:04 ID:NAgNrNj4
うちもロラスの2nd曲順おかしい!
808名盤さん:2005/11/18(金) 20:57:05 ID:dMroflF5
Click Fiveもアイドル系じゃないの?バックストリートッボーイズと一緒にツアー回ってたんでしょ。
809名盤さん:2005/11/18(金) 21:09:19 ID:kUryqlEX
俺もlolasのやつみたら4曲目と6曲目のタイトルが逆だったよ。てかよくみつけたね〜
810名盤さん:2005/11/19(土) 04:11:40 ID:7wtc64vW
>>797
趣味が合いそうなんでオススメします。
とりあえずEMO系でget up kidsとpromise ringの後期。
reggie and the full effect
ムーグならred hotvalentinesとかmotion city soundtrackとか
基本でrentals
あとおすすめは
holiday with maggie、nerf herder、yum yumsとかかな。
アルバムにもよるけど全部有名どころだしハズレないと思う。


811797 :2005/11/20(日) 01:49:23 ID:MQqYBETY
>>810
get up kidsあまり聞いてなかったけど2ndと4thで聞いてみます。
holiday with maggieは2nd持ってます。
教えてくださったバンド聞いてみますね。
有難うございました。
812797:2005/11/20(日) 16:40:49 ID:MQqYBETY
×2ndと4thで聞いてみます。
○2ndと4th持ってるので聞いてみます。
813名盤さん:2005/11/20(日) 23:57:10 ID:VOXMEnHO
ヤバい!Second Saturday買ってみたんだけど、めちゃくちゃ良いですね!
これぞパワーポップって感じ。
814名盤さん:2005/11/21(月) 18:58:38 ID:smXJxvxy
Selfのmatt mahaffeyは裏Beckって言ったら言い過ぎでしょうか。
新バンド始めたっぽい。
ttp://noiselabmusic.net/
soundsで試聴できるよ
815名盤さん:2005/11/21(月) 19:03:34 ID:smXJxvxy
おお・・ごめん、早とちりした。バンドじゃなかったよw
Self復活してほしいな
816名盤さん:2005/11/23(水) 00:16:32 ID:i4aBR5Sb
ロケットサマー大好き!
新譜ってどーなってるの?セカンド…
2年とか音沙汰無いけどなぁ・・・orz
どーしてんだか?ブライス君
817名盤さん:2005/11/23(水) 00:39:28 ID:wRB60J2a
プライス君、来年の一月に来日するじゃん。セカンド聞いてないなー。
818名盤さん:2005/11/23(水) 01:00:11 ID:F74XlqkH
>>816
大好きなわりに今年2nd出たこと知らなそうなのは何故?
1/30〜2/1にライヴあるのとかも。オーシャンレーン絡んでるけどね
しかしそれほどでもない自分のが知ってるって..
819名盤さん:2005/11/23(水) 01:18:08 ID:99joGKQn
Click Fiveの"Catch Your Wave"、いい曲だね。iTunesで買ってしまった。
シングルのカップリング"Voices Carry"(ティル・チューズデイのカヴァー)は
ちょっと微妙だけど。
820名盤さん:2005/11/23(水) 04:19:11 ID:i4aBR5Sb
ブライス君情報・サンクスでした〜!感謝・感激!
まったく知らなかったから昇天しますたっ…
今年は、、情報調べてもなかったから。。orz・スマソ。。でも善かった♪♪最高やったわぁあ☆★2NDリリースされてるし!来日LIVE決定してるわ!!@月再会しに逝きまつ〜。ワラ
821名盤さん:2005/11/23(水) 05:33:09 ID:i4aBR5Sb
何度もすいません。。
ANDの情報はつかめましたた♪日本盤は7月にリリースされてたんだね。。さすが夏!ワラ。大人になったね☆★ブライス君!
でも、、来日ライブ情報は…orz 捜してるのに〜まだ掴めないので・・詳細教えてくださいませ。お願いします!スマソ。。
822名盤さん:2005/11/23(水) 12:23:59 ID:XTtloKMj
2005年に東芝からなんとか1500ってシリーズで出た
The Knackの「GET THE KNACK」ってリマスター音源じゃないんですか?
輸入盤とどっちにしようか迷ってるんですけど。
823名盤さん:2005/11/23(水) 18:23:15 ID:kNHa7UtT
>>821
他の人も言ってるけど好きなのに2nd発売したの知らなかったと言う事は
オフィシャルの存在はどうなの?知ってたら2nd発売も知ってると思うので。
1度覗いた見たら?来日の情報が書いているかは知らんけどね。

あと、素朴な疑問。貴女の文面に出てくる「ワラ」ってなんなの?
それと依存文字は勘弁ね。ネットの常識。
824名盤さん:2005/11/23(水) 18:27:09 ID:vTvVpH9L
ワラ=藁=笑
だろな。
マジレスしちまった。
825名盤さん:2005/11/23(水) 18:36:54 ID:3amtbIot
>>823
ID:i4aBR5Sbはスルーしてあげて!ってかパワポスレに出現してたってのが
ショック、、そうとは知らずにレスしてしまったことが悔やまれる。。
ここにこの人のアンチまで来られると困るからあんまり書かないけど、
詳しくはSugarcultスレをみればわかるよ。
2nd出たの知らないのは音楽よりアーティストのルックス重視ですから
826名盤さん:2005/11/23(水) 18:37:26 ID:i4aBR5Sb
お騒がせしました?
来日ライブ情報調べて分かりましたので♪情報サンクスでした〜☆★助かりました!
827名盤さん:2005/11/23(水) 18:47:29 ID:i4aBR5Sb
今でも、1st♪聞き込んでますげど何か問題でも?
大好き。でも情報知らない事もあるけど?
責めたり・いちいち余計な話を勝手に持ち出して、、荒らしたり・煽ったりしてさ・・・それって最低だね!あなた達って!うざっ。こっちは普通にカキコミしてるけど!邪魔しないでっ!
828名盤さん:2005/11/23(水) 18:53:32 ID:i4aBR5Sb
>825
逃げたのかな?ワラ・プゲラWスルーしないで答えてね〜都合悪いから無視とかヤメテねっ!
829名盤さん:2005/11/23(水) 20:13:13 ID:XuXK32PO
Click Fiveってアイドルだったんだ
プロモもちょっとアイドルっぽかったけど
830名盤さん:2005/11/23(水) 20:40:02 ID:jLibZmyQ
なぁなぁ、the Reunion showってどうよ。
最近聞き込んでるんだな。ただパワポかどうかわかんねけど;;
the Motionってやつの1曲目が好きだ。
831名盤さん:2005/11/23(水) 20:57:30 ID:9Tb4Uhiz
adam schmitt の 1st 苦労の末、手に入れました。
かなりよい!!
832名盤さん:2005/11/23(水) 21:07:48 ID:5qUXXliN
>>831
俺は知人からコピーしてもらったCD-R聴いてるけど、いいよねあれ。
833831:2005/11/23(水) 22:14:29 ID:9Tb4Uhiz
>>832
さすがこのスレの住人の方ですね。adam schmittをご存知とは!
2ndもアマゾンの中古で注文しました。いやー、楽しみ楽しみ。
ご存知でない方はこちらのレビューをどうぞ。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~dg2t-kbys/cd/rp01a/rp01a.htm
834名盤さん:2005/11/23(水) 22:41:24 ID:5qUXXliN
Adam Schmittの最高傑作は、これに入ってるSpeed Kills
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000000IBF
835名盤さん:2005/11/23(水) 23:27:18 ID:wRB60J2a
yellow pills Vol.1だけ持ってなくて、中古屋で売ってないか探してるんだけど、
amazonで中古6000円か・・。
836名盤さん:2005/11/25(金) 01:13:24 ID:BpFZMaWu
ロケサマのライブに痛い女がこなけりゃいいが....
837名盤さん:2005/11/25(金) 20:14:09 ID:QLs5z2cE
>>836
kwsk
838名盤さん:2005/11/25(金) 23:38:09 ID:n1ywjaFT
839名盤さん:2005/11/26(土) 00:37:54 ID:hjJmOY+f
↑低能なやり方ですね。
あなた。恥ずかしいって!プゲラ!WWW
840名盤さん:2005/11/26(土) 00:41:03 ID:hjJmOY+f
あの一件の答えがないけれど?逃げた・無視ですかぁー?
情けないなっ〜テラワロスWWW
841名盤さん:2005/11/26(土) 01:39:14 ID:9DY9frtP
みんな相手にするから来ちゃうんだよ。。
842名盤さん:2005/11/26(土) 01:40:09 ID:VBYsZeqG
>>836-840
みんなまとめて出て行ってください。
843名盤さん:2005/11/26(土) 02:01:08 ID:WxK1LEK7
クリマンのBBSでスローンの来日希望の声チラホラ出とる
もし来日したらベスト的な選曲だからいいね
844名盤さん:2005/11/26(土) 04:16:53 ID:JmcKsxjh
久々にこのスレが殺伐しとる。
どうでもいいが。

このスレ的今年のベスト盤は何?
買い忘れ防止のためにも教えてください。
ちなみに自分はSparkwoodのJalopy popかな。次点は汁婆さん。
845名盤さん:2005/11/26(土) 06:54:18 ID:hjJmOY+f
さげ。
846名盤さん:2005/11/26(土) 12:10:05 ID:VBYsZeqG
>>843
あーSloan久々に来てもらいたいなー。ベストの日本盤出たんだっけ?
847名盤さん:2005/11/26(土) 12:40:11 ID:2oourVnP
>>846
自分買ってないけど最近発売されたばっかみたい。DVDには字幕と
邦盤のみのボーナスCDついてるみたいだけど、HMVにCCCD表記に
なってるから買った人にほんとにCCCDなのか聞きたいんだけども
848名盤さん:2005/11/26(土) 13:06:33 ID:3IhNgMil
Sloanのライブ行きてー!
849名盤さん:2005/11/26(土) 14:45:04 ID:xOv4HFq9
Sloneクキシンに出てるね。
次のアルバム製作中らしい。
ドラムヘッドのスローソに激ウケ。
850名盤さん:2005/11/26(土) 14:47:34 ID:OzdnN4bW
>>849
そういう君もsloneなわけだが
851名盤さん:2005/11/26(土) 14:50:33 ID:xOv4HFq9
あ、マジだ。
逝ってこよう・・・。
852831:2005/11/26(土) 17:46:01 ID:0raiBeOK
853名盤さん:2005/11/26(土) 23:08:23 ID:D84nhJul
>>785
5,6,7,9曲目が違う曲名ぽい。
Silver & Goldを正として、比べた結果。
他にもあるかも。
854名盤さん:2005/11/26(土) 23:10:18 ID:D84nhJul
Wild Bloodいい曲や〜。
て思ってたら、The Only People In The Worldて曲名だったとは。
サビよく聴いてたら分かるのにね。。。orz
855名盤さん:2005/11/27(日) 12:59:38 ID:VMh0llo0
>>854
オレもまったく同じでビックリした!
ずっとWild Blood好きって思っててココ見てよく聴いたら
The Only People In The Worldだったよ。
他に間違えているのあれば教えてくれません?ジャケのクレジットは
変えられないけどせめてiTunesだけでもちゃんとした名前にしたいので…
856785:2005/11/27(日) 16:26:12 ID:MZSmrig2
>>794>>796>>807>>809>>853-855
勇気出してWIVの掲示板に書いてきたよ。
緊張してそっけない質問になってしまったorz
857名盤さん:2005/11/27(日) 18:48:14 ID:/gg5/xLt
>>856
あれじゃスルーされちゃいそうだなw
>>785のままでもいいのに
858名盤さん:2005/11/27(日) 19:49:11 ID:DylxxJcB
メールした方がいいんじゃまいか?
859785:2005/11/27(日) 22:45:35 ID:JLPl7dRu
申し訳ないけどこれ以上はムリポ。
役立たずでごめん。できればどなたか(ry
860名盤さん:2005/11/27(日) 22:55:13 ID:/gg5/xLt
Sloanの4人って仲いいのかな?
4人も曲作る人がいたら、絶対仲悪くなりそうだけどなあ。
やっぱカナダだからかな
861名盤さん:2005/11/27(日) 22:55:17 ID:wLEjZbzW
いやヒロさん、今までの感じ今週中にはWIV返事くれると思うよ、
確かにメールのが翌日ぐらいには返事きて早いとは思うけど
862名盤さん:2005/11/28(月) 15:45:55 ID:kg2YO+35
実家にあったYellow Pills1〜4を取ってきた。
2以降はどれも1回くらいしか聴いてなかったな…
863名盤さん:2005/11/28(月) 23:18:38 ID:pqUMlncu
excellentのPop Renaissanceが今更ほしくなって、中古店で未開封品見つけた。ラッキー。
PendletonesのBrit Pop Girl最高!今より声が子供っぽくて、こっちの頃の方が好きかも。
864853:2005/11/28(月) 23:49:06 ID:RD+q2yt2
>>785>>855
Lolas WIV版2ndの曲順だけど
>>791 と同じだと思うよ。
10曲目はSilver&Goldに無かったんでわからなかったけど
他の曲は輸入盤通りの順番でした。
865名盤さん:2005/11/28(月) 23:54:45 ID:PFtOijlz
>>860
スローンは作曲者が4人て最強の強みだと思う。
でもベストは5月に買って正直もう飽きたから、
次のアルバムが待ち遠しいなあ。
866名盤さん:2005/11/28(月) 23:55:27 ID:RD+q2yt2
>>860
つい最近出たクッキーシーンのインタビューで、アンドリューが
「4人でやるのは今でも楽しいし、心地良いことでもある。」つってんから仲いいんじゃん?
「リーダーも居ないし、皆が曲を作るし、皆が歌うから、
それぞれのメンバーが不満を感じてるとは思えない」とも。

飽くまで額面通りに読んだ場合だけど。
867名盤さん:2005/12/01(木) 22:24:58 ID:XiT/u1qP
みんなが曲作って、あれだけ同じテイストに仕上がるのってすごいよね。
868名盤さん:2005/12/01(木) 22:33:11 ID:hLYMObFB
でもそれぞれ聴くと全然個性が違うよね。
アンドリューとジェイなんて対極じゃん。
でもアルバム単位だと統一されてるのが不思議だ。
869名盤さん:2005/12/02(金) 13:20:29 ID:NuWqTsMm
バッファロー トムってどんな感
じですか??
870名盤さん:2005/12/02(金) 17:02:55 ID:fO8wLeuN
すみませんオススメ教えてください。
最近Sloanファンになってアルバム一通り聞きました。全部好きっす!
Sloan好きならこれも聞いとけ、的なのってありますか?
あまり洋楽知らないんですけど、他には
ビートルズの中後期、FOWの3と1、Weezerの1、GBVのラストとか大好きです。
よろしくおねがいします。
871名盤さん:2005/12/02(金) 17:28:19 ID:1m2Wqrvq
>>870
Jellyfish とか Cotton Matherのkontikiというアルバムはビートルズっぽいよ
Sloanよりロック色が若干薄いけど
872名盤さん:2005/12/02(金) 17:40:39 ID:fO8wLeuN
>>871
Jellyfish片方でやめてました。もう片方いってみます。
Cotton Matherですか、初耳です。いってみます。どうもありがとう!
873名盤さん:2005/12/02(金) 17:58:03 ID:JGJcefZK
>>870
うん、中期〜ビートルズならコットンメイザーぴったりだと思うよ。
Sloanなら個人的にはArloとか似てると思う。あと帯びにスローンの
こと触れてたThe Singlesやスローンのクリスの兄弟のいる
Flashing Lightsとかどう?

>>869
ダイナソー界隈だからここで語るのは如何かと思う、個人的にはだけども。
だから音的にはダイナソーやソニックスを小粒にした感じだというのは俺の意見。
874名盤さん:2005/12/02(金) 18:09:10 ID:1m2Wqrvq
>>872
あとは、このあたりでも
Merrymakers
Enuff z' nuff
Rhett miller
Teenage fanclub
Cosmic rough riders
Promise Ringの3rd〜4th
875名盤さん:2005/12/02(金) 18:32:54 ID:9fS+IxZN
湧いてる湧いてる
876831:2005/12/02(金) 23:08:19 ID:NJYbxgeL
877名盤さん:2005/12/03(土) 00:35:42 ID:ZzrzFQNb
>>870
おいらもSloan好きです。
個人的には、繊細な音なのはビートルズ路線でも
あまりSloanとはかぶらない気がする。
Flashing Lightsは確かにいけると思うね。
あと同じマットがやってるSuperFriendzも。
他にRedd Krossもいけるんじゃないかな。特にThird Eyeとか。
70年代でRaspberriesとかPezbandとかどうだろ?
878名盤さん:2005/12/03(土) 00:36:48 ID:xxEdei2I
>>873 >>874 >>876
ギャ〜〜、うれしい悲鳴!
TFC、アルバムはほとんど聞いていてかなり好きです
でもあとは全然聞いた事ないっす!名前すら初耳なのもチラホラ
皆さん、ほんとどうもありがとう!!
879名盤さん:2005/12/03(土) 00:41:22 ID:xxEdei2I
>>877
うわ、どうもです!
Third Eye探してます。他のを聞いて、今じわじわ来てる所です。
Raspberries、Pezband、ですか、これも聞いた事無いので行ってみます!
880名盤さん:2005/12/03(土) 01:19:17 ID:ZzrzFQNb
>>873
あ、マットとクリスは兄弟じゃないよ。友達だけど。
TVかなんかでクリスが冗談で兄弟って言ったら
そういう噂が広まったってなんかで見た。
881名盤さん:2005/12/03(土) 01:38:24 ID:rYGxJHpB
>>876
今世紀最後のメロディメーカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! (当時)
882名盤さん:2005/12/03(土) 01:40:06 ID:9l26dkNE
THE FOOTORSなんてどうよ
883名盤さん:2005/12/03(土) 01:42:12 ID:fnbYljWQ
>>880
あーごめん。確か前スレでもそういう話出てたのに忘れてた。
確かディグのディスクガイドも兄弟ってのってたような気する。
それもデマに騙されれたくちだな
自分もスーパーフレンズ一緒に書こうかな思ったけどもう買うの
困難だと思って躊躇した
884名盤さん:2005/12/03(土) 02:10:24 ID:ZzrzFQNb
>>883
いや、おいらもFlashing Lightsが出た当時レコ屋のPOPに騙されたよ。
確かに日本では困難かも試練。
885831:2005/12/03(土) 09:09:35 ID:O6TMM4y2
>>870
皆さんがすすめているおおかたのものがこちらでレビューされてますので
一度のぞいてみては。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~onthe70/cdsyoukai301.htm
886名盤さん:2005/12/03(土) 10:23:43 ID:zaCTL9Ss
>>882
footers?
hooters?
887名盤さん:2005/12/04(日) 02:14:24 ID:1YizWj6d
個人のHPに直リンってのはどうなんだろうね
888名盤さん:2005/12/04(日) 06:30:21 ID:Nqz1atLF
今時直リンに延髄反射って・・・
889名盤さん:2005/12/04(日) 10:33:17 ID:ao5BVZX+
>>885
そのHPの人、すごいCD買ってるなあ。しかも、ほとんどレビューしてるし。すげ。
890名盤さん:2005/12/04(日) 14:26:20 ID:8wtYBycr
>>856
乙。WiVの掲示板、返事書いてたよ。

でも、自分トコで出したCDの曲順まったく違うのに謝罪の言葉
一切無いのはさすがだと思いました。けっこうな、ミスor事件だと思うけど。
購入して、気が付いていない人達もいると思うし。何考えてんだか。。ちょっと幻滅。
891名盤さん:2005/12/04(日) 22:02:13 ID:Faxr2jKS
欠陥住宅問題もそうだけど、大なり小なり会社やショップとか
こういうミスんときの対処の仕方でその本質が分かるね。
しかしいきなり口調が変わってるねw正論だけども
892名盤さん:2005/12/04(日) 22:33:52 ID:W3pk4Wme
>>センス悪いジャケにした挙句に

これは敢えて言わなくてもwww
893名盤さん:2005/12/04(日) 22:39:06 ID:QcZShyGJ
WIV掲示板、口調が変わっていてワロスw
まあ自分は傍観者なのでワロスワロスですむけど、
やり方としては口調は丁寧で進めるほうが良いと思うけどな。
894名盤さん:2005/12/04(日) 22:39:43 ID:yFnULrJc
間違えてるの分かってるなら、訂正のコメントぐらいweb上に書くべきだよね。
アーティストに対しても失礼だよな。
895名盤さん:2005/12/04(日) 22:49:26 ID:QcZShyGJ
あれ?一連のカキコ見当たらないんだけどもしかして消されてる?
896名盤さん:2005/12/04(日) 22:54:06 ID:prT2EpnU
ほんとだ、さっき見たらあったのに。消されたみたいね。
897名盤さん:2005/12/04(日) 22:57:09 ID:hzEqckSm
出遅れた。残念。
どんな流れだったの?
898名盤さん:2005/12/04(日) 22:58:04 ID:HISzoAEQ
訂正も消してるな
どういうつもりだろう?
899名盤さん:2005/12/04(日) 23:22:23 ID:QcZShyGJ
>>897
LOLASの2ndの曲順が違うのはなぜですか?
→WIV:曲順は以下の通りですと本来の曲順を載せるだけ。謝罪等なし
→謝罪の言葉はないの?センス悪いジャケにした挙句に・・・と不満ぶちまけ
→WIV:上の書き込み全て消す
900名盤さん:2005/12/04(日) 23:31:14 ID:JgKxL9Dp
口は悪くジャケ文句付け足してたとしてもヒロ氏には否ないよな、隠蔽?
901名盤さん:2005/12/05(月) 00:29:30 ID:De825Ov0
今から、iTunesの分修正しようとしたのに、WIVの掲示板消えてるし!
でも、ほんとヒロさんの書き込みまで消されてしまったのは何故?
きちんとした質問だったのになぁ。
902名盤さん:2005/12/05(月) 00:54:15 ID:JQzLdO0W
再度突入してきた。
903名盤さん:2005/12/05(月) 01:05:26 ID:QJN7bk/v
誠心誠意の回答を待とう。
904名盤さん:2005/12/05(月) 01:06:59 ID:mavuQhS8
「センス悪いジャケにした挙句に・・・」が逆鱗に触れたのかなあ。
ちなみに俺もあのジャケ大嫌いだw後からUS盤のジャケ見て、そっち買えば良かったとオモタヨ
905名盤さん:2005/12/05(月) 01:11:59 ID:ZSUkj9SD
>>886
スマンHOOTERSだったorz
906名盤さん:2005/12/05(月) 01:17:01 ID:LmunlDLm
今度のやつはまろやかにやんわりになってるねw

あのキャラ何?HMBの作品もそうだし、ジャケ手掛けた人一緒なんだろうねw
逆鱗に触れたっいうか逆ギレだよね。そういう苦情も店側に否あったのだから
苦言として甘受すべきなのに隠蔽みたいなことするなんてカキコみ消した
真意を知りたい。
907名盤さん:2005/12/05(月) 02:18:38 ID:RgPl1ONZ
誠意ある対応を求む。
だな。まじで。
908名盤さん:2005/12/05(月) 04:56:01 ID:H81Kc8/p
>>905
Hootersって
Day By DayとかAll We Dancedの?
909名盤さん:2005/12/05(月) 04:58:35 ID:sAdwm2B/
センス悪いジャケを描いた人にあの掲示板を見られる可能性があったから消したとか....
HMBも描いてたとしたらWiVと親密な関係なのでは?
1stのジャケよりはマシだとは思うけど...
いや、どっちもどっちかw
910名盤さん:2005/12/05(月) 06:14:32 ID:0yFAaWk5
前の人も言ってるけど理路整然と謝らざるを得ない方向に追い込んだ方がいいよ
怒鳴ったら耐震偽装のDQN住人みたくどっちが被害者か分かんなくなる
911名盤さん:2005/12/05(月) 09:14:25 ID:4Vj1opGg
>>899
自分も出遅れた。

 →謝罪の言葉はないの?センス悪いジャケにした挙句に・・・と不満ぶちまけ

これは、ヒロが言ったの?
912名盤さん:2005/12/05(月) 10:29:43 ID:AhhufZ5p
>センス悪いジャケを描いた人にあの掲示板を見られる可能性があったから消したとか....
これは俺も思った。問題は曲順違いの方なわけだし、デザイナーはそっとしておいてあげたいな。

ジャケ描いた人達のサイト見たことあるけど、他の仕事は別段センス悪いとも思わなかった。
WIVとのディスカッションの上で決まったものだろうし、デザイナーばかりの責任というわけでもないでしょう。
HMBの仕事は別みたいだし、センス悪いのはどちらかというとWIVの方かな。
913名盤さん:2005/12/05(月) 12:05:08 ID:QnPUy2Vz
消すならその「センス悪い・・・」の分だけでいいと思うんだけどなあ。
あと訂正の曲順は載せてたが、それを訂正分だとはWIV側は言ってなかったよね。
単にこれが曲順だと言ってるだけで。
謝罪どころかミスをミスと認める態度すらないあの態度は悪い。
914名盤さん:2005/12/05(月) 12:34:13 ID:QAr006xr
うん、デザイナーうんぬんに考慮したんならその投稿分だけ消せばいいこと
であって、まず隠蔽体質ありきの行為としかみえない。デザイナーへの配慮
を汲む考えを持っているんだったら、まずお金を出して買って質問したヒロさん
への対応が先だろ。最初のレスはただの質問に親切に答えてあげてる感のあった
レスで誠意の欠片もなかった。それが神経逆撫でしてジャケの発言まで至って
しまったんだろうから。デザイナーへの配慮で消したんなら消したあとすぐその旨
や経緯、それとヒロさんへの誠意ある回答も添えて早急に掲示板で伝えるのが筋
であったと思うが。
915名盤さん:2005/12/05(月) 14:06:00 ID:sAdwm2B/
掲示板に書き込みあり。
個別に処理の方向ですか…
916名盤さん:2005/12/05(月) 14:41:57 ID:vmhxh+UY
これは最低の対応だな。
考えられん。
917名盤さん:2005/12/05(月) 15:29:23 ID:QnPUy2Vz
小さなレーベルだから、もしミスを正式に認めたら
各レコード店に出荷したものを回収する費用とか
消費者への返品・返金とかすることになって
金がかかるかもしれないのを恐れているんだろうなあ。
気持ちは分かるけど会社が物を作って販売する以上、
責任は負わねばならないと思うよ。
918名盤さん:2005/12/05(月) 15:48:58 ID:iAHSaTsM
最初の質問は「人にものを聞く態度じゃなかった」ことはないと思うが。
なんなんだろうな。まぁいいけど。
919名盤さん:2005/12/05(月) 15:59:12 ID:k7NtXNeT
それはWIZZARDファンって奴の書き込みだね
こういう馬鹿の横槍レスが話をややこしくさせるんだよなあ
大人しく傍観してろっての
920785:2005/12/05(月) 16:25:23 ID:3BH7GI47
今日はなんかスレが異常に伸びてる、って思ったらこういう事になってたのね。
なんか、ぜんぜん知らない間に大変なことに。。
私、謝罪しろとかダサいジャケの事(ジャケに関してはここで毒吐いたけど)
WIVで書いてないんだけど。。
昨日は変な風邪引いちゃってリバースしまくりでネットどころじゃなかったよ。
午前中医者行って、さっきまで氏んでた。orz
921785:2005/12/05(月) 16:49:27 ID:3BH7GI47
再突入したhiro2ってのも違うよ。
とか書いても、私のせいにされちゃうのかもしれないけど。
もう書いちゃったもんは仕方ないしね。

それより、ディスクユニオンや尼でまだ売ってる方が驚いた。
これからまだ売るつもりなのね。
ちなみに、私が買ったのWIVじゃなくて尼だったんだよね。
922名盤さん:2005/12/05(月) 17:09:48 ID:AVrSdpPj
WiVの日本盤化の多さや度々来るDMってどうなの?
ある知り合いのバンドマンはWiVのやり方があまり好きじゃないと言ってた。
特に日本盤に関しては、音源が入手困難とかいうよりボートラ付けて新たに
WiVが発掘してきたかのように売ってるふうに見えちゃう時があるんだとか。
LOLASとかそんなに手に入りにくいものだとは思えないんだが・・・。
923名盤さん:2005/12/05(月) 17:46:33 ID:De825Ov0
掲示板見てきました。上でも言っている方いますが「人にものを聞く態度じゃなかった」
これ、最初のヒロさんの質問の事?まぁ、百歩譲って言葉足らずな所もあったかもしれないけれど
感じ悪くは無かったと思うのですが?ヒロさんの質問。。あの発言をした方はどう言う事なんでしょうか?
924名盤さん:2005/12/05(月) 19:50:32 ID:QnPUy2Vz
>>785
改めて自分じゃないってことは書くべきだよ。
謝罪しるのレスを書いた濡れ衣まで着せられることないと思う。
個人的にはあのWIVの対応を見て謝罪しるとレスされてもしょうがないと思ってるけどね。
擁護してる人達はWIVが貴重なレーベルだからといって甘すぎる。
925名盤さん:2005/12/05(月) 20:03:03 ID:MtcCkafY
ちゃんとミスを認めて訂正を告知したら、文句も出ないだろ。
なんでその程度のことができないんだ。
926名盤さん:2005/12/05(月) 20:19:15 ID:32mnQdH5
それだよなぁ
とりあえずは当該ページにお詫びと訂正として
このCDはジャケットの曲名が間違ってます正しくは〜って書くだけで済むのに
こういう小さいレーベルこそ信用第一だと思うが
927名盤さん:2005/12/05(月) 20:25:41 ID:joGhEDAs
帰ったら仁義なき戦い代理戦争みたくなってるwってのは冗談で
ヒロ氏とヒロ2氏は別人なの?つかWIZZARDファンって何なのこいつ?
関係者か近い人物としか思えない。1ユーザーさんが正論述べてんの
水差すおかしな発言は。元はと言えばWIV側が素直に謝ってりゃそれで
終わってた話で、謝らなかったのを差し置きヒロ2をやり玉に挙げるのは
おかしい。物を売るに当たって顧客満足第一なはずなのにこのWIZZARDファン
ときたら店側の都合ありきで物を言っている。こういう店側の言い訳や
都合を客に晒す行為なんかしたときは俺なら上司にすげー怒られることだわ、
根本的に間違っている!長文すんませんけども、あー今回WIVにほんと幻滅
させられました 
928785:2005/12/05(月) 20:38:06 ID:3BH7GI47
>>924
顔が見えない以上それは私じゃありません、とか書いてもコイツ電波か?
みたいな扱いで終わっちゃいそうな気が。それに、メアド晒せとか言われても困るし。

>>927
最初に質問したのが私で、その後の謝罪はないの?とか、センス悪いジャケ〜は、私じゃないよ。
hiro2も私じゃないよ。
929名盤さん:2005/12/05(月) 20:40:13 ID:JsLCw3zg
Wizzard In Vinylと、
捨てアドで、やり取りするしかないかも。
930名盤さん:2005/12/05(月) 21:00:34 ID:joGhEDAs
>>928
ヒロさんの質問で素直に否を認めてたら、ヒロ2もあらわれることも
なかったんだけどね。しかも三つとも投稿消すのが解せない。
ヒロ2だけでいいじゃん 謝って済む問題でそれができないのか?
消したあとも誤りもしないばかりかメールで個別で対応するなんざ言語道断
で誠意ないよね。返品・返金まで考えてる人なんてほんとはいないと思うよ。
ヒロ2も不誠実な態度にしびれきらしてつい出た言葉だと思うしサ。
931902:2005/12/05(月) 21:38:44 ID:JQzLdO0W
Hiro2は俺だよ。
紛らわしい事して本当にごめんよ。一応、名前変えたんだけど。
ジャケださい云々って書いたのは俺じゃないよ。

最後の返品、交換の文は余分だったなあ。反省。
しかも、俺もAmazonでの購入なんだよなあ。
メール送るのはめんどいな。

誰か引継ぎ頼む。
932名盤さん:2005/12/05(月) 21:39:53 ID:QJN7bk/v
今回のローラス事件、レーベルはリリース当初から気付いていながら隠し通してきたのか、
それともヒロ氏の書き込みによって初めて気付いたのか(後者の可能性は低いと思われるけど)。
仮に前者だったとしたら、それはアーティストとファンにとって裏切り行為でしかないよ。
こういうことが一回でも起こると、他のCDでもあったんじゃないか?って疑いたくなりますよね。
回収までしなくてもいいと思うけど、せめてトップページでお詫びと訂正文を載せるのが道理だと思う。
せっかくの良質パワーポップレーベルにこんなハードコアなことされるとは。。
933785:2005/12/05(月) 22:07:45 ID:Q7s9TrWN
>>931
ありがとう。白状してくれて。
でも、ホントはちょっと交換とか返品の事とか考えてたw
同じ気持ちはあったよ。書かなかったけどね。

私もメールは勘弁してほしい。てか、もう放置でいいんじゃないの?
言えた立場じゃないのかもしれないけど。
934785:2005/12/05(月) 22:09:38 ID:Q7s9TrWN
あ、回線移動したらID変わってしまったorz
935名盤さん:2005/12/06(火) 13:02:53 ID:FFL7Lfrk
おまえら!
WiVの掲示板のWIZZARDファンの書き込みのリモートホストと
WiVからの書き込みのリモートホストが!
936名盤さん:2005/12/06(火) 13:16:52 ID:AIpCnks6
わちゃー。
こりゃひどい自演だ。
マジで見損なった。
937名盤さん:2005/12/06(火) 13:21:49 ID:In4Kqu97
このネタずいぶん引きずるなあ
938名盤さん:2005/12/06(火) 13:43:49 ID:WQYRQbmo
引きづるも何も単純にWIV側が最初のヒロさんに即座に謝罪してりゃそれで
済んだ話なのに、リモホみて愕然とした。。

>誠意ある対応が出来ないと断言するのはどうかと思うが
↑の文言自演しといてそりゃないぜwお客さんへの信頼第一である物売り
としてどうよ?しかもWIVファン(!)は返品交換ってこと極度に反応してビビっ
とるん伺えるしこりゃダメだ、、信じてたのに。。ほんと幻滅
939名盤さん:2005/12/06(火) 14:22:49 ID:lnV7FMly
やっちゃったねWIVw
940名盤さん:2005/12/06(火) 16:29:22 ID:4Lv1GJec
うわーWIV最悪。信じらんない。
WIVってDQNだったんだね。
941名盤さん:2005/12/06(火) 16:44:23 ID:E3ktV2Dv
またやってるよw
凄いな。
>横槍失礼2
942名盤さん:2005/12/06(火) 16:46:52 ID:+OFY4+Ti
リモホの件は敢えて教えない方がいいと思う
WIVならもっと壮大な自演をしてくれるに違いないw
943名盤さん:2005/12/06(火) 17:04:18 ID:4Lv1GJec
謝罪きたw
今後とも変わらぬご愛顧を・・・って、ふ ざ け ん な
944名盤さん:2005/12/06(火) 17:07:23 ID:q+cEfErW
お詫び キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!

散々引っ張った挙句これかよw
945名盤さん:2005/12/06(火) 17:08:17 ID:V/IJEEvJ
フォローの自演もあるのかなw
946名盤さん:2005/12/06(火) 17:23:14 ID:+OFY4+Ti
で、リモホが全部同じ件はどうするつもりだろう
947名盤さん:2005/12/06(火) 18:21:07 ID:pHDloVhX
う、うそだろ…自演って…
これほんとなの??リモホとかって俺よく分からないけど
どの投稿が結局WiVからのものなの?WIZZARDファンってのも?もしほんとならこれ最悪すぎる!
948名盤さん:2005/12/06(火) 18:25:38 ID:+OFY4+Ti
htmlに書かれたソース見れば分かるよ
投稿者:Wizzard In Vinyl、WIZZARDファン、横槍失礼2
の書き込みがすべて同じPCから書き込まれている
949名盤さん:2005/12/06(火) 18:45:56 ID:M66mSXSo
WiVって前にDM送ってる全員のメアド晒したことあるよね?
オレのPCにまだ残ってるけど、これって結構重罪じゃない?
これが原因か分からないけど一気にスパムきたことあったよw
で、前の投稿の削除の理由は書いてないんだな。神戸・・・
950名盤さん:2005/12/06(火) 18:46:35 ID:FFL7Lfrk
それにしても、自分とこの掲示板で自演がばれるってのも馬鹿すぎるなw
こんなやつらじゃ、個人情報の管理も相当ズサンだろうな。
カード決済じゃなくて本当によかったよ。
951名盤さん:2005/12/06(火) 18:54:14 ID:M66mSXSo
WiVは謝罪したってことで、これでこの件は終わらせる気だろ。
誰か掲示板いって早く自演のことバラしちゃいなよ(・∀・)ニヤニヤ
952名盤さん:2005/12/06(火) 18:56:54 ID:pvvyTgOD
大体、掲示板じゃ流れてしまうから訂正の場としては適してないのに。
まぁそんなことより自演の方が気になってきたが。
953名盤さん:2005/12/06(火) 19:09:29 ID:WQYRQbmo
>>949
それマジ?受信んとことか気にせず見てたから気づかなかった、、
パワーポップ好きならWiV親しまれてたとこだけに今回の件と併せてショックだわ。。
ショップとしての痛さとずさんさを晒したわけで、つかこんな自演やらかす
ようなとこよく今までやってけたな。信頼地に落ちたよ。。
しかし自演で自らのことを「通販のときの丁寧な対応してくれてることを
考えると」とか言ってんのってどーーよ?
954名盤さん:2005/12/06(火) 19:13:18 ID:4Lv1GJec
>>951
でも自演を指摘したら最悪WIZZARDファンや横槍2の書き込み消して
リモホ見えないように設定変えるかもよ。
膿を吐き出させてからの方がいい気が。
955785:2005/12/06(火) 19:22:34 ID:DTKC4xSl
うわ。すごいねこの流れw
久々に笑い過ぎて背中痛いよw

>>954
どうやったら膿を出せるかなw
956名盤さん:2005/12/06(火) 19:31:41 ID:4Lv1GJec
>>955
おいらもよくわかんねw
でもあのお詫びカキコで終わらすのは納得いかねーな。
957名盤さん:2005/12/06(火) 19:33:19 ID:pHDloVhX
確かに膿を吐き出さした方が良いような気もすけど
自演の事、言ってやりたい気もするなぁ。なんか、Lolasのクレジットミスから
お客さんへの対応軽くみすぎで、腹立つ。

とても丁寧な文章で自演の事を質問…でもたぶん削除されるから
削除したら、自演という事と思って結構ですね?これではダメ?
958785:2005/12/06(火) 19:40:37 ID:DTKC4xSl
まだ、尼やディスクユニオンで平気で発売してるから
そっち方面からチクリをいれるとか駄目かな
959名盤さん:2005/12/06(火) 19:44:52 ID:4Lv1GJec
個人的には誰かもうちょっと遊んであげてほしいな。
>>958
そうだそれも。
960名盤さん:2005/12/06(火) 19:50:16 ID:WQYRQbmo
俺自身自演のこと直接言うつもりがないが、もうこういうこと分かった以上は
利用を差し控える。そして、この一連のことがあったこと他の人やらネット
やらに真実を伝え、流通に携わるところがお金出して買った人に対して
ミスをこれぐらいのミスと平気で言ってのけ、こういう態度とるのはどう
なのか尋ねたい。
つかスルーされるBBSよりも援助がどうのこうののポップアップするぐらい
なら大々的に訂正謝罪文をトップに載せるのが普通だろ。
961名盤さん:2005/12/06(火) 20:09:05 ID:M66mSXSo
>>953
もし、2004/05/23にWiVからきたメール持ってたら見てみ。
CCみたらかなりの数のメアドが載ってるからw
962名盤さん:2005/12/06(火) 20:15:07 ID:jBYF/sv/
1ユーザーの書き込みは私だったんですけど、なんか荒れちゃってますね。
なんだか起爆剤になってしまったようで、書かないほうが良かったでしょうか・・・
興奮して言いたいことわけわかんないし。
みなさんすいません。
963名盤さん:2005/12/06(火) 20:21:13 ID:pHDloVhX
>>962
1ユーザーさんは何も悪くない。正論だと思いますよ。
964名盤さん:2005/12/06(火) 20:25:58 ID:6dKvi2wq
しかしこのスレでしか話題になってないな
ネットウォッチ板とかにスレ建てれば、もうちょい火がつくんじゃないか
965785:2005/12/06(火) 20:29:32 ID:DTKC4xSl
だけど、あんな掲示板に訂正書いたぐらいじゃ気づかない人のほうがほとんどだと思うな。
WIVで買った人ならまだしも、よそで買った人とかはWIVの存在自体すら知らないと思う。
これからもまだ、知らずに買って>>854みたいに自分の好きな曲全然違う名前で
覚えてたりとかする人出るんだよね。分かってるだけに、なんか頭にくるなあ。
とりあえず、尼とユニオンとかの扱いを止める方法はないのかな。
966名盤さん:2005/12/06(火) 20:39:04 ID:WQYRQbmo
>>961
あとで見てみるわ。けど個人情報管理が重要なオンラインショップにあって
Bccなりせんのってlolasの件以上にこっちも酷いよな。
967名盤さん:2005/12/06(火) 20:41:59 ID:Y6pve8nv
「あなたは某パワーポップサイト管理人のY氏じゃないでしょうか?」
何気にワラタ
hiroってあの気色悪いヒ○くんのことか?
968名盤さん:2005/12/06(火) 20:54:36 ID:7BCttPeK
ここも見てるみたいよ。
969名盤さん:2005/12/06(火) 20:56:56 ID:EXzW35+y
自演は絶対このまま許しちゃいけないと思う。
消費者を馬鹿にしてるとしか思えん。汚すぎる。
970名盤さん:2005/12/06(火) 20:57:32 ID:pvvyTgOD
プッ
誰が信じるかってーのw
971名盤さん:2005/12/06(火) 21:03:33 ID:+OFY4+Ti
馬鹿がまた燃料投下してるね
IP変えるためにわざわざボーダ携帯から投稿してるしw
その場にいるなら普通自分でレスしないでまず関係者に言うよなあ
ツッコミどころ満載すぎwww
972名盤さん:2005/12/06(火) 21:06:07 ID:WQYRQbmo
何でこのくらいの謝罪訂正するんにこれほど時間を費やしたのだろう。
商売する上で何事にも迅速が大事で言い訳はご法度なのに
自演までして年末いそがしいって見苦しさ爆発のあとの謝罪に価値などない。
どこもいそがしいつーの、いそがしいのはお客さんあってのことだという
ことを分からない店なんて終わってるし
973名盤さん:2005/12/06(火) 21:07:48 ID:pHDloVhX
WIZZARDファン再来…
叩かれる前に先手打ちましたよって感じが。余計に腹立たしい。
事務所のパソコンから書き込みしてる時点で十分関係者のような。

それはそうと、そろそろ新しいの建てません?続きはそちらででも。
974名盤さん:2005/12/06(火) 21:17:37 ID:DWwd9M9J
ここ凄いことになってるねwww
でもあまりに追い込みすぎて倒産したらそれはそれで困る。
レコ屋も倒産ブームだし。
975名盤さん:2005/12/06(火) 21:27:13 ID:CAK75b7N
新スレ立てたよ。

●○パワーポップ/POWER POP○●pt.5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1133871999/
976名盤さん:2005/12/06(火) 21:30:12 ID:CAK75b7N
それにしてもひどすぎる。

> 2chで随分書かれてるから書きますが確かにWiVの事務所から書いたが私は関係者じゃありません。
>社長とは仲良くしてるけど。注文した品物を取りに遊びに行った時に書いたもの。
>知り合いじゃない振りしたのはまずかったな。それ以外のことは正直思ったことを投稿したまで

仮に(ありえないが)、本当に友達が書いてたとしても、
友達が事務所でWIVのパソコンにさわらしてるのかよw

どんな情報管理してるんだよw
977名盤さん:2005/12/06(火) 21:31:16 ID:CAK75b7N
変な日本語になっちゃった
>友達が事務所でWIVのパソコンにさわらしてるのかよw
友達が事務所のWIVのパソコンを自由にさわれるのかよ
978名盤さん:2005/12/06(火) 21:37:47 ID:MXH2Qt+z
そうだね。そのPCからDMとか配信してるかもしれないのに。
個人情報をどう管理してるんだよ。。
おれもDMがCCで送られてきたよ。あれいつぐらいだったっけな。
おまけに、配信ストップの依頼出したのに、まだ送られ続けてくるよ。
979名盤さん:2005/12/06(火) 21:39:24 ID:WQYRQbmo
>>976
確かにもし本当に友達なら顧客情報とか入ってるかもしれないPC
をさわらす管理体制の不味さを晒してるわけだしね。
そうなると横槍失礼2さんも言い訳するためにそろそろご登場されるん
だろうか。。つか横槍失礼2は認めてるってことなんかな
980名盤さん:2005/12/06(火) 21:39:40 ID:4VulUF7q
まったく同意
事務所のPCから勝手に投稿するのも関係者以外に事務所のPCいじらせるのも
どっちにしてもどうかしてるよな。

「2chで随分書かれてる」ってまるでちゃねらに荒らされてるような書き方だけど
Avex祭りのように荒らしに行ったり脅迫するような馬鹿もいないし
今回の件で間違ってること書いてる奴は1人もいないと思う。
9811ユーザー:2005/12/06(火) 21:44:08 ID:jBYF/sv/
>WIZZARDファン
仮にお前が関係者じゃなくて、このスレ見てて社長と仲良くしてるんだったら
ちゃんとサイトトップで書き込み削除の経緯と謝罪をのせるように言ってやれ。
いくらなんでも惨すぎると思わないか?
WIVを数少ない貴重なレーベルとして利用してるけど、もうこれ以上はこんなところを使う気にもならん。
失った信用の代償は大き過ぎるぞ。
982785:2005/12/06(火) 21:46:06 ID:DTKC4xSl
WIVさん。ここを見てるんですよね。
さっき、尼とユニオンにメールで問い合わせして来ましたよ。マジで。脅しじゃないよ。
不良品と知りながらいつまでも販売している行為はどうしても納得できないんです。
983名盤さん:2005/12/06(火) 21:53:23 ID:IxceJzEx
wivって何?
984名盤さん:2005/12/06(火) 22:09:42 ID:CAK75b7N
新スレにWIV問題のまとめ書いてみた。
確認よろしくー
985名盤さん:2005/12/06(火) 22:28:21 ID:4VulUF7q
>>984

自称WIZZARDファンがWiVってiを小文字で書くのが何よりも関係者の証だよねw
986853:2005/12/06(火) 23:21:02 ID:ghz7jM8a
横槍失礼で書いたのは自分です。
あまり騒ぎが大きくならないように、と思って書いたのに
自演してたとは。。
クレーム処理以前の話っすね。。
987名盤さん:2005/12/07(水) 03:07:31 ID:4cY84DOP
とりあえずこっち梅ましょ
988名盤さん:2005/12/07(水) 15:52:56 ID:VfltYNTx
てぃらまつ
989名盤さん:2005/12/07(水) 15:54:45 ID:BapXDgOq
生め
990名盤さん:2005/12/07(水) 15:56:27 ID:VfltYNTx
てぃらまつ
991名盤さん:2005/12/07(水) 15:59:25 ID:BapXDgOq
生め
992名盤さん:2005/12/07(水) 16:02:24 ID:VfltYNTx
●俺ホストになるからかっこいい源氏名考えて

・まさお  0点 ・金玉成  2点 ・月亭八方 18点 ・パンジー佐伯 1点 ・ゆでたまご 0点
・小池てっぺん 9点 ・アルゼンチンバックブリーガー 21点 ・はじめ茶 16点 ・レーザービーム和田 5点
・消火器 23点 ・セメント聖矢 36点 ・イヴクイーン吉野 11点 ・アイネクライネナハトムジーコ 2点
・ビーダマン 17点 ・頼朝 11点 ・SISITOU 3点 ・エド氏 1点 ・有葉と愉快な仲間たち 6点 ・ヒューザーマン 1点
・姉歯 建築士 1点 ・ミニ四駆 15点 ・アキラ 3点 ・二階堂紅丸 5点 ・ピザーラ 4点 ・海人 17点 ・もっこりもりぞう -2点
・剣崎 2点 ・27巻 20点 ・プロボクサー 12点 ・デューティタイム 13点 ・Mr.名無しさん  0点 ・旭 宇宙(あさひ そら) 22点
・最初の洞窟  32点 ・ボリューム先生  25点 ・ニートたけし  0点 ・すそ上げは30センチ  27点 ・渡辺ジョー 1点

的確な採点した
993名盤さん:2005/12/07(水) 16:04:57 ID:BapXDgOq

    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |,,_   _,   |___/   |/ ,,_   _,     ヽ   |  これはもう駄目かも分からんね
   | "゚'` } "゚`    6 l   | "゚'` } "゚`      |   |
.   ヽ  __''_,    ,-′   |   __''_,        |   l
     ヽ. ー__ /ヽ     ヽ   ー       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━
994名盤さん
プリムソウルズ