oasis Track38 〜 Lyla 〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2名盤さん:2005/03/31(木) 11:16:36 ID:smlHVsaX
うっさいハゲ
3名盤さん:2005/03/31(木) 11:17:21 ID:F+H7xlj5
ここ何日かで全アルバム聴き返したけど、1stとジャイアンツ以外糞に感じた。
特にヒーザンは2曲目で早くもイライラしてしまった。
4名盤さん:2005/03/31(木) 11:19:41 ID:F+H7xlj5
まぁそれでも好きなんだが
5名盤さん:2005/03/31(木) 11:26:17 ID:xlXs9w1X
oasis オフィシャルサイト
ttp://www.oasisinet.com/
6名盤さん:2005/03/31(木) 11:26:48 ID:xlXs9w1X
過去スレ

★★oasis新譜発売までageながら待つ★★
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10073/1007377105.html
【新生】オアシス 新譜発売までマタ〜リアム Track2
http://music.2ch.net/musice/kako/1019/10197/1019707512.html
【新生】オアシス 新譜発売までリルバイリル Track3
http://music.2ch.net/musice/kako/1021/10217/1021710644.html
【新生】オアシスEnglandを応援し待つ新譜Track4
http://music.2ch.net/musice/kako/1023/10230/1023026801.html
【ついに】〜OASIS〜Heathen Chemistry Track5
http://music.2ch.net/musice/kako/1025/10251/1025180218.html
【新譜】オアシス マターリとリピートプレイ Track6
http://music.2ch.net/musice/kako/1026/10261/1026145687.html
【オアシス】日本公演成功を祈願しつつ語るTrack7
http://music.2ch.net/musice/kako/1028/10287/1028737448.html
【オアシス】ライブの予習はばっちり?Track8
http://music.2ch.net/musice/kako/1031/10314/1031458268.html
【ファッキソ】オアシス 来日だゴルァ! Track8【眉毛】(実質9)
http://music.2ch.net/musice/kako/1032/10329/1032965205.html
7名盤さん:2005/03/31(木) 11:27:10 ID:xlXs9w1X
オアシス 俺たちのファッキソマイジェネレーショソ!track10
http://music.2ch.net/musice/kako/1033/10332/1033201997.html
【オアシス】オウェイシス!!オウェイシス!!track11
http://music.2ch.net/musice/kako/1033/10333/1033387254.html
【オアシス】リアムタソ残り公演がんがってTrack12
http://music.2ch.net/musice/kako/1033/10335/1033579847.html
【オアシス】ワキガ臭=松屋のカレーTrack12
http://music.2ch.net/musice/kako/1033/10335/1033579723.html
【オアシス】超音速で飛んでるみたいさTrack13
http://music.2ch.net/musice/kako/1033/10338/1033895055.html
【オアシス】君はまだ歌われてないヒーローtrack14
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1034/10346/1034643409.html
【オアシス】巨人の肩に立ってますtrack15
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1036/10367/1036753045.html
【前歯を】オアシス Track16 【返せ】
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1038/10388/1038848790.html
【ボッキン】オアシス Track17【ロ〜リスター】
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1039/10398/1039824279.html
【ボソベイ】oasis Track 18【ロール】
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1042/10428/1042817031.html
【リーアム】oasis Track19【ギャーラガッ】
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1045/10456/1045654178.html
8名盤さん:2005/03/31(木) 11:28:11 ID:0S5ukJXi
   巛彡彡ミミミミミ彡彡  ふりむけばそこにワシ   
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
  |:::::::          i彡ミミミミミ彡彡  ふりむけばそこにワシ           
  |::::::::     /' '\ |巛巛巛巛巛彡彡       
  |:::::    -・=- , (-・=-         i彡ミミミミミ彡彡  ふりむけばそこにワシ           
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /' '\ |巛巛巛巛巛彡彡       
  | |    ┃ノヨョヨコョョi┃ | -・=- , (-・=-         i彡ミミミミミ彡彡  ふりむけばそこにワシ   
  ∧ |    ┃ ト-r--、| ┃ |  ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /' '\ |巛巛巛巛巛彡彡  
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ ┃ノヨョヨコョョi┃ |  -・=- , (-・=-         i   
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \┃ ト-r--、| ┃ |  ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /' '\ |  
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、ヽニニニソ┃ ノ  ┃ノヨョヨコョョi┃ |  -・=- , (-・=-  
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ       ヽ━━┛/ \ ┃ ト-r--、| ┃ |  ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ-ーイ   `、 ヽニニニソ┃ ノ ┃ノヨョヨコョョi┃ |  
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄        )       ヽ ━━┛/ \┃ ト-r--、| ┃ | 

   巛彡彡ミミミミミ彡彡
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  キャッ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ   
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |   
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |   
/\ノノノヽ ┃  ⌒  ┃ノノヽ  
/  ヽヽヽ ソ⌒ ヽ━┛r ⌒ '`ノ`、
ヽ、   `- 、_   ノヽ   _,/  ヽ
  ヽ   人   /  |、  ,ヽ   |
,ノ _,ニ/    ̄/   .|  ̄  \ニ |
/ /     /    |     ヽ|
9名盤さん:2005/03/31(木) 11:28:31 ID:xlXs9w1X
【オアシス】トーク トゥナイト!! Track20
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048776282/
【カミさんは】oasis Track21【ちゃんと守ろう】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1052764323/
【this is】oasis Track22【history】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055522343/
【紅茶には】oasis Track23【お砂糖ふたつ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058348539/
oasis Track24 〜Live Forever〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061776190/
oasis Track25 〜 I can see a brother ! 〜
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1068194475/
oasis Track26 〜Don't Look Back In Angel〜
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1073539158/
oasis Track27 〜Noel Bangs The Drums〜
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075991214/
oasis Track28 〜WHO'S NEXT?〜
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079550201/
oasis Track29 〜ごめんタイトル浮かばねーわ〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1083844457/
10名盤さん:2005/03/31(木) 11:29:29 ID:0S5ukJXi
,       ,r -、,r'"´⌒`゙゙ヽ、
     /  '"~ ヽ、     `ゝ         /゙l、 ,i- 、 
   .  ,r彡'"   ミ、)( 彡' ヽミ`\.      /  |..-゙  .,!                                 
    .r 、 ノソ/ノレ'ノ ヽヽヽヽ\`ゝ.     ,./   , /  ./                                  /゙゙j ,../ \ 
    ノノノノ| /',、---、、 ,---   |ミ\    .'|゛ ..ノ/゛ /                      l`゙'i    く゛`j     / . /ー'7  │
    ノノノノ|.  i-・=-.|-|-・=- |-l|ヾ\.   ,゙;;xi / . 〈-............、       /'、  .l.\._  l │  ._,,ノ ゙‐'\ ./  il.... ″ /`"  
    ノノ|ヽl| ヽ、____/ ゝ__ ノ ..ヽり|   ゙''''''シ .,_---......、  \ _..-''″/.l゙'、 l  .! /  !../ "_.. , ./'''''''゙'/  ./ ''、  '!、  
   /ノノノ. l| ┃ノヨョヨコョヨi┃  |.ミ、.    ././.ヽ.`\ .`^゙'''''ツ".,イ" ,ノ l .|  ヽ,,,!./ /   ´゛ ./ ./    ゙''''"  / .,iー"    
  r';:,;:,;:,ヾ、! i. ┃、|コュユコュ|┃  |ミミ\`.....‐ /   .i-|i 、_〉    `'''、´ ./ .,/./    ./ /     / ./        ./  /
-'"ト、;:,;、,,;:,;:,;ヽ, ┃ヽニニニソ┃  /  ヽ、"'"     .ヽ `'、      `″ ゙‐'゛   ./ /    〈/       ,/ /
   ヽ;:,;:` -、;:,;: .┗━━┛ / ;:,;:;:`i `゙ヽ、       \_./              `″             ゞ /
     \;:,;:,;:,;:,;:,;:,` ー'⌒´⌒^~`ヽ、 ノ   ^ヽ、
    r‐-‐-‐/⌒ヽ;:,;:;|;:,;:,;:,;:,;:,;:,;:,;:,(     ji \
ヽ、   |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ;:,|;:,;:,;:,;:,;:,;:,;:,;:,ノ     !!  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒);:,;:,;:,;:,;:,;:,;:,|      //   `、
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄||;:,;:,;:,;:,;:|;:,;:,;|    ヾ    ノ


11名盤さん:2005/03/31(木) 11:29:31 ID:xlXs9w1X
oasis Track30 〜We'll never forget Oasis〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087295448/
oasis Track29 〜The meaning of soul〜(実質31)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1089033876
oasis Track32 〜A Bell Will Ring〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1091558926/
oasis Track33 〜The Importance Of Being Idle〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1096713277/
oasis Track34 〜Be here Christmas〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1101468250/
【Go Let It Out】oasis Track35【Go Let It In】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1106818758/
oasis Track36 〜 I Stand Alone 〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1108483563/
【Don't Believe】oasis Track37【The Truth】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1110975316/
12名盤さん:2005/03/31(木) 11:30:10 ID:xlXs9w1X
オアシス「DEFINITERY MAYBE」。
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10074/1007470781.html
オアシス「モーニング・グローリー」を語ろう
http://music.2ch.net/musice/kako/1000/10009/1000904326.html
オアシス「モーニンググローリー」を語ろうパート2
http://music.2ch.net/musice/kako/1005/10053/1005361260.html
オアシス「「ビーヒアナウ」を無理矢理語ろう
http://music.2ch.net/musice/kako/1005/10057/1005735757.html
オアシス「マスタープラン」も忘れずに語ろう
http://music.2ch.net/musice/kako/1011/10118/1011891027.html
オアシス「4th」を買ってない奴も語ろう
http://music.2ch.net/musice/kako/1014/10146/1014671669.html
オアシス「4th」を買ってない奴も語ろう 2
http://music.2ch.net/musice/kako/1014/10148/1014845219.html
オアシスの新譜について語る
http://music.2ch.net/musice/kako/1014/10146/1014694406.html
来年はオアシスの年になるぜ!!
http://music.2ch.net/musice/kako/1009/10092/1009272189.html
OASIS
http://curry.2ch.net/musice/kako/998/998660582.html
OASISの曲でなにが好き??
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10072/1007285617.html
13名盤さん:2005/03/31(木) 11:53:32 ID:Is48hkHS
⊂(⌒(つ´∀`)つ旦~~乙。お茶ドゾー
14名盤さん:2005/03/31(木) 12:53:24 ID:8lhPtHyp
ライラより他の3曲の方がマシ。
15名盤さん:2005/03/31(木) 13:01:16 ID:Ute9Rp7s
ライラは1stのどの曲にも劣るなぁ。
ストーンズの真似事なんかオアシスには似合わん。
16名盤さん:2005/03/31(木) 14:06:54 ID:lIyEDm+z
>>1
乙。こっちが本スレ
17名盤さん:2005/03/31(木) 14:47:33 ID:wuio8WHt
18( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:2005/03/31(木) 15:21:43 ID:Ntrj6Fef
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1112235108/l50
重複
移動してね☆プヒャゲラw。
19名盤さん:2005/03/31(木) 15:35:16 ID:82vBWVb7
( ^Д^)プヒャ
( ’ ⊇’)あらし〜あらし〜oh year
ID:ZMwo+svoドラクエ9get!Qoolにplayplay? こんどはFF11get
20 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/03/31(木) 18:01:55 ID:zLmvQBmO
稀な意見かもしれんがヒンドゥーより、Lylaの方が好きだな。
サムマイセイやワットアイミーンには劣るかもしれんが。
無理に誉めてると思われたくないが、この単調なサビは結構好きだわ。
21名盤さん:2005/03/31(木) 18:02:40 ID:Ntrj6Fef
幸代へ

セイント星哉録画しといて
5時ごろ帰ります

22コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/03/31(木) 19:41:12 ID:K0uuK3Bq
もうちょっと演奏力とグルーブがあればひたすら単調なサビのループが心地よいのかもしれんが

正直、はよー終われって思う
23名盤さん:2005/03/31(木) 19:47:43 ID:Ntrj6Fef
江口ともみは枝豆の嫁だ
気を付けて
24名盤さん:2005/03/31(木) 19:50:42 ID:dyoE3nKO
>>1
乙です。

25名盤さん:2005/03/31(木) 19:51:04 ID:Ntrj6Fef
>>22
いや、聞いてねーから
26名盤さん:2005/03/31(木) 20:03:49 ID:vrF3/6G2
音が軽いよ
27名盤さん:2005/03/31(木) 20:10:51 ID:jrOrsHG7
駄曲ですね。steet fighting manまんまやし。
シングルのレベルじゃなくてサードの頃のB面曲みたい。
ノエルはストーンズとかフーとかディランとか
聴かないでいいから、昔みたいにビートルズ
越えるとか言って、良い曲書いてほしい。
ノエルが曲書いて、つたないソロ弾いて、リアムが唄って
他3人が黙々と演奏してた頃が一番良かったな。
28 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/03/31(木) 20:16:14 ID:zLmvQBmO
>>27
単純に「良い曲」っていうけど、それが何なのか難しいな。
ノエルももう分からなくなってるし、書けなくなってるんだろうね。
29名盤さん:2005/03/31(木) 20:31:26 ID:ciEuYEFV
太鼓はザックでしょ?
30名盤さん:2005/03/31(木) 20:42:06 ID:tKcf6xcl
ノエル40近いでしょ、年齢も関係あるんでは?
40前のジョンレノン、ポールマッカートニーに、She Loves You、抱きしめたいは作れないと思うよ。
詩にしても、3rdまでの歌詞と、4rd以降じゃまったく違うし。
31名盤さん:2005/03/31(木) 20:54:02 ID:Ntrj6Fef
プッ
32コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/03/31(木) 20:59:17 ID:K0uuK3Bq
もうダメだろ
60曲以上書いてこのザマってことはもう枯れたってことだ
もうオッサンだし
過剰な期待は無理ってこと
33名盤さん:2005/03/31(木) 21:00:44 ID:Ntrj6Fef
つかグルーブだよ、グ ル ー ブ
34名盤さん:2005/03/31(木) 21:07:03 ID:0S5ukJXi
グルーブってなんですか?
35名盤さん:2005/03/31(木) 21:09:21 ID:0S5ukJXi
36コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/03/31(木) 21:09:32 ID:K0uuK3Bq
知らねーのかよ?

グルーブってアレだよアレ↓
37名盤さん:2005/03/31(木) 21:13:30 ID:vrF3/6G2
マーク・パンサー
38名盤さん:2005/03/31(木) 21:14:50 ID:UQC21pyh
>>30
4rd・・・
39名盤さん:2005/03/31(木) 21:17:29 ID:Ntrj6Fef
>>36うわ・・・わかんねーで使ってたんか
だせぇ
40 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/03/31(木) 21:21:56 ID:zLmvQBmO
>>32
それは、すでにかなり前から分かってたことじゃん。
枯れたオッサンが作ったんだから、こんなもんでしょ・・・って考えは甘やかしすぎか?
41名盤さん:2005/03/31(木) 21:22:02 ID:vW10ZaLc
糞コテ相手にしてしまって悪いが、
コヨーテって昔やたらオアシスマンセーしてなかったっけ?
42名盤さん:2005/03/31(木) 21:24:32 ID:0S5ukJXi
>>40
好きにしてください
43名盤さん:2005/03/31(木) 21:25:42 ID:vrF3/6G2
リアムの確変を待つ他ない
44名盤さん:2005/03/31(木) 21:26:45 ID:0S5ukJXi
ぎゃ嗚呼嗚呼ああ嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
45名盤さん:2005/03/31(木) 21:37:48 ID:Ro5AeZmx
>>40
芸スポ板ではひたすらマンセー
本スレではひたすら叩き
46名盤さん:2005/03/31(木) 21:38:27 ID:Ro5AeZmx
ごめん
>>45>>41へのレスね
47名盤さん:2005/03/31(木) 21:38:56 ID:5xzFhmfr
まあ普通に売れるだろうな。
なかなかいい曲だよ、うん。
サビをごり押しするところなんてまさにroll with it
アウトロがしつこいところなんてまさにgo let it out
曲名が一単語なところなんてまさにwonderwall
ノエルが書いてるところなんてまさにdon't look back in anger
リアムが歌ってるところなんてまさにlive forever

・・・まだまだ言えるぜ
48名盤さん:2005/03/31(木) 21:41:50 ID:vW10ZaLc
>>45
サンクー。まさに糞コテだな。相手にせんでおこう。
49名盤さん:2005/03/31(木) 21:55:59 ID:0S5ukJXi
彼グルーブ知らないみたいだし
50コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/03/31(木) 22:00:08 ID:K+oosRtX
>>40
U2の新譜が好きなだけにさ もっと頑張れよって思うよ
まぁU2の連中はマジなミュージシャンだから比べるのもアレだけどさ

>>41
オアシスで洋楽に入ったからな 
好きっていうか愛憎半ばするってカンジだ
今がショボイだけにさ

>>45
芸スポはネタが幅広いだろ
そんなとこで狭い話したってしょうがないじゃん
TPOだよTPO

>>48
仲良くしましょうや

>>49
グルーブってのはぁ、グルーブってのはぁ
・・・ここでは言えんわ
51名盤さん:2005/03/31(木) 22:05:14 ID:VYw8liaY
演奏力とグルーブ
52名盤さん:2005/03/31(木) 22:07:33 ID:0S5ukJXi
演奏力とグルーブ
53名盤さん:2005/03/31(木) 22:34:07 ID:vrF3/6G2
いや言ってることはわかるぞ
54名盤さん:2005/03/31(木) 22:39:49 ID:Ute9Rp7s
>>47
まぁ、あれだ。アウトロがしつこいのは本当に勘弁して欲しいな。
そんな余韻の残るような大名曲でもあるまい。
55 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/03/31(木) 22:41:25 ID:zLmvQBmO
アウトロがしつこいのは完全にノエルの好みだな。
彼は最後に曲の余韻に浸ってるのが好きなんだろうな。
56名盤さん:2005/03/31(木) 23:05:34 ID:sTPDk5LX
グルーヴなんて電気グルーヴ以外使わねー
57名盤さん:2005/03/31(木) 23:09:35 ID:4kKrj9LH
>>56
アドマイヤグルーヴを知らないお前はカス!!
58名盤さん:2005/03/31(木) 23:39:26 ID:/1FceV+6
>>57
あれはカス馬だからお前がカス
59名盤さん:2005/03/31(木) 23:52:38 ID:ZNh/pStg
>>58
そのカス馬の獲得賞金も稼げないお前もカス
60名盤さん:2005/03/31(木) 23:53:48 ID:iklnlqeW
Rockin' Onの早売り読んだぞ。
粉川しののレヴューによると
1.ノエルの大振りギター、リアムのドス声によるOasis正統派ナンバー
2.雲の間から切り込む陽光のように眩しく直線的なエイトビートがやったらフレッシュ
3.はみんな聞いたからいいな。でも一言だけ書くと最新Oasisクラシックらしい
4.リアム曲。中期ビートルズのジョンの曲のようなフォーク・サイケ
5.ノエルの超絶ファルセットが伸びるwリアムに見せ付けるようにイヤミなほど伸びるw
6・弾丸ナンバー、繋ぎで使われてる。この曲からムードが一変
7.アコギの端正な旋律を生かしたリアム作。リアムの曲は常にフェミニンとコメント
8・ノエルVocal曲。肝はワルツに乗って跳ねる後半のピアノ
9.アンディの6分近い大作。サビの3パートコーラスは天上の調べw
10.唯一のゲム曲。7〜9の端正な流れをリセットする男くさいナンバー
11.文句なしの傑作。シャンペン以来の深い余韻を残す最高のフィナーレソング

大まかにまとめた。個人的にはこの流れでA Bell Will Ringが男くさく、端正な流れを壊すとは
この前の三曲の流れに期待か?
しかし、Let There Be Loveが傑作とはね・・・少なくともIt's A Crimeからはそんなこと感じなかった。
今回で化けたか?兄弟の掛け合いもあるらしいし
61コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/01(金) 00:04:49 ID:Fs8dq8Wi
>>60
GJ!ロキノンは相変わらず煽りレビューだけは天下一品だな
期待はしてないが楽しみになってきたw
62名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 00:13:48 ID:KDlML/zP
ファルセットて
63名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 00:29:17 ID:/rMUsuBD
ノエルがLylaを本気でイライラするほどキャッチーなPOPソングだと
思っているなら、残念だ。
64コヨーテ ◆Coyote7ZPM :皇紀2665/04/01(金) 00:35:47 ID:F/WPhErl
皇紀って笑えない
ロックじゃねーな
65名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 00:38:23 ID:qPeZzLp4
えっ…エイプリルフールだからなの?とキョドってみる
66名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 00:42:29 ID:h3NuMxfJ
>>64
お前のレスが笑えねえんだよタコ
67コヨーテ ◆Coyote7ZPM :皇紀2665/04/01(金) 00:53:57 ID:ipT1HOyN
なんやコラ

表出ろ
68名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 00:58:22 ID:HmRb6MJ+
心底ツマンネー糞コテ
69 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :皇紀2665/04/01(金) 00:58:38 ID:OhVxJRCP
>>63
おもいっきりキャッチーなPOPソングだと思うけどね〜。
良い曲か、悪い曲かは別にして。
70名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 01:02:57 ID:phbehPCQ
グルーブの意味教えてください
71コヨーテ ◆Coyote7ZPM :皇紀2665/04/01(金) 01:05:26 ID:JV7Iwk06
ググったけど

レイ・オジーによるP2Pソフトウェア
ピアツーピアのプラットフォーム『グルーブ』がついに完成 Michelle Delio 2000年10月24日 10:15am PDT ... ピアツーピアのコンピューティング・プラットフォーム『グルーブ』(Groove)を発表したのだ。 ...
                    ^^^^^^^^^^^^^


俺は間違ってない
72コヨーテ ◆Coyote7ZPM :皇紀2665/04/01(金) 01:11:52 ID:JV7Iwk06
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050401000310.jpg


うわぁ〜ローサめっちゃ可愛い
ヤバイね
可愛いね
73コヨーテ ◆Coyote7ZPM :皇紀2665/04/01(金) 01:12:41 ID:JV7Iwk06
スマソ誤爆りました
74名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 01:23:41 ID:KDlML/zP
ニヤニヤ
75名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 05:08:17 ID:ra/3/elD
うぃうぃうぃ
76名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 06:16:23 ID:cc8bVKJQ
lyla微妙だなぁ。スルメっぽくなさそうだし。
ジュノー、サムマイセイ、ヒンドゥーの破壊力が欲しい…
イライラする程POPか…なんか別の意味でイライラする。
でもアルバム曲に期待してしまうんだよなー。

さて、4th聴きながら漫画よもーっと。
1stはいいんだけど飽きるんだよな。4thは何故か飽きない。
77名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 07:09:55 ID:cNHH8pWM
オアシスのドラムがスネアを4分打ちする曲は初めてじゃない?
新鮮だった。
78名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 09:28:01 ID:kUE9bTXT
確か2、3曲目が入れ替わったはず Lylaが2曲目
79名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 09:51:11 ID:E8lqgd7U
80名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 11:18:10 ID:YOWoQu2u
ヒンドゥの破壊力は抜群だったな。


抜群がゆえに5th聴いた時は( ゚Д゚)ポカーンだったけど。
いやまあ、曲単位で見ればいいんだがねぇ。
81名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 11:28:12 ID:tzrO/29b
方向性はよさそう。

…安心した。
82名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 12:07:22 ID:Y+9Y4CQZ
ちょっと聞きたいんですが、リアムは曲を作るときに何で作るんでしょうか?
あと、ニューアルバムの曲作りにリアムが影響されたリバプールのバンドって
どのバンドですか?
教えてください。
83名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 12:18:11 ID:kUE9bTXT
>>82
もろビートルズじゃないの?
84名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 12:18:57 ID:YSvrZI6b
やばい、1日置いてライラ聞いたら良曲になってた。スルメですかこれ。
いや、スルメと違うのか… とりあえず、1日置いてから聞きなおすことをお勧めする。
85名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 13:07:02 ID:HBuQKFcq
>>79
ラジオからの録音うpでもリークって言うのか
86名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 13:20:21 ID:GaG+IsfY
いろいろなDEMO見つけて、CDに焼いたんだけど一曲、一曲で音の音量が違うんだけど…どうにかなんない?
87名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 13:35:55 ID:3AbWLJmE
>>86
MP3Gainとかいうフリーウェアが使える。
音量そろえたりとか簡単にできるからお試しあれ。

ノエルのコメントはありゃ、イ「ライラ」するほどポップっていう洒落だよ、日本向けの。
というか訳した奴の洒落か。つまらんな
88名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 13:40:03 ID:qtXpx6Da
かねかからないの?
89名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 13:40:21 ID:YOWoQu2u
ラジオ局が、リークってことだろうな。 4月4日まで解禁されないはずだったから。
90名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 13:41:33 ID:YOWoQu2u
>>88
フリーウェア=フリー=タダ


Neroみたいなバーン用ソフトだと、ノーマライズ(音量をあわせる)機能が
ついてるから、焼く時に自動的にやってくれる。
91名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 14:32:43 ID:WIs78rSf
MXでpart of the Q の音源たくさん発見したけど、偽ファイルだよね。
落とせない。
92名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 15:01:34 ID:owFoKXgL
てか5thの時より声が若返ってないか?
93名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 15:06:46 ID:GaG+IsfY
てかMXでダウンロードしようとすると、赤くなったり、青くなったりするのはなに?緑はちゃんとダウンロードできるんだけど
94名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 15:19:39 ID:kUE9bTXT
>>93
違う板で聞いたほうがいいよ
95名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 16:09:06 ID:dRf+eKa+
ちょっと聞きたいんですが、リアムは曲を作るときに何で作るんでしょうか?
あと、ニューアルバムの曲作りにリアムが影響されたリバプールのバンドって
どのバンドですか?
教えてください。
本当に知っているかた教えてください。お願いします。
96名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 16:13:47 ID:ckFEPrM9
当然ビートルズのことだよ。
97名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 16:16:27 ID:dRf+eKa+
最近のリバプール出身のバンドではないんですか?
98名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 16:30:45 ID:ckFEPrM9
いや、確かにビートルズのことを指す言い方だったよ。
その記事読めば分かると思うけど。
99名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 16:40:27 ID:x8UReRhB
だいたいリアムは"ビートルズ"と"オアシス"以外のバンド名は
長いこと覚えていられないよ たぶん
100名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 16:43:43 ID:GaG+IsfY
んなことねーよ!いろいろバンドにコメントしてたぜ
101名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 17:23:27 ID:55QXCcyN
その記事ってどの記事ですか?
102名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 19:53:08 ID:MyZGFShQ
リバプール出身のバンド?
カーカスに決まってんじゃないか。
ビートルズなんてあり得ないよ。
103名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 20:40:04 ID:CTGBMT2t
オアシスを聞こうと思ってるんですが初心者はどのアルバムから入ればいいですか?
104名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 20:45:51 ID:p6/w8IMn
Lylaの最初んとこMasterplanに似てない?
105名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 21:07:32 ID:Pmtdi9zx
Lyla最高!!
106名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 21:09:56 ID:P9gXAMsk
I can see a lyla
107名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 22:01:27 ID:pVLl43Qj
>>103
俺が初めて聞いたのはファミリアートゥーミリオンズっていうのだったよ!
これがベスト版みたいなのだと思ってたんだよね〜!でも今考えると全然違うようだね!
そして、次に聞いたのがモーニンググローリーだね!
Don't Look Back In Angerが気に入って何度も聞いてるうちにほかの曲も大好きになったよ!
108名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 22:46:07 ID:a+cUOieU
>>106
座布団一枚!
おもろい
109チラシの裏:皇紀2665/04/01(金) 23:11:43 ID:lYZPO4p0
Primal screamの初期聴いてるけどいいな〜
オアシスの新譜もこんなのだったらいい
110名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:44:12 ID:0z4zyxGv
 ( ´∀`)つ オアシスラジオさん〜 まだ ですか〜
111名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:45:42 ID:SCNiHqoF
>>109
1st?俺1stしか持ってないんだけど最高だ。
2nd以降から全然違うって言われたから怖くて買えない。

lylaよりI can see a liarのが好き…
112名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 01:36:01 ID:a0XF3Vdj
つかLylaのsingleのジャケ4人しか映ってないが?
113名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 01:36:25 ID:m7ATjg7Q
>>112
アランやめたからだろ
114名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 01:41:17 ID:mvlfbEhN
layla
115名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 02:04:55 ID:a0XF3Vdj
>>113
あーなるほど、そやそうだったね、thx
116 :2005/04/02(土) 03:41:27 ID:sGjL48ZK
まぁ、イライラするほどキャッチーなんつわれたら
サムマイセイやステイヤングみたいな感じかなぁと期待したけどね。
いまさらそういう曲を書けも、書くつもりもないだろうが・・。

オエイシスつったら1st、2んdのノイジーだけど美メロで適度な青臭さが
あるっつうのが良かったと思うんだけど、今は普通のおっさん臭いギターロック
って感じだもんなぁ・・・。

リアムにはソングバードみたいなキレイな曲を期待。
映画「リヴフォーエヴァー」で言われてたように、女性的な面があるのが
彼の魅力だよね。
117 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/04/02(土) 03:52:01 ID:dwEGg4Ge
>>116
いや、サムマイセイやステイヤングみたいなのを狙って作ったと思うよ>ライラ
決定的に違うのは、リズムだよな〜、2ndアルバムはもっと軽快なスピード感なのに
ライラは、どもってるような重たいリズムでスピード感に欠ける。
ノエルは、好きでこうしてるんだろうけど。
118名盤さん:2005/04/02(土) 08:09:43 ID:/6adMJ5U
Lylaをフライングで流したラジオ局は制裁されないのかな
119名盤さん:2005/04/02(土) 08:18:53 ID:SICDcQvG
Lylaの音源プリーズ…
120名盤さん:2005/04/02(土) 09:56:41 ID:QdEn2eYA
ライラを何回か聴きなおして、間奏のところで
Sympathy For The Devilのソロを思い出した!
121名盤さん:2005/04/02(土) 11:48:04 ID:WbbLsXpE
でもこのスレに来てる奴って結局Oasis好き。
122名盤さん:2005/04/02(土) 12:33:39 ID:bBwoj7Bg
腐れ縁です。(つД`)ウエェェェェン
123名盤さん:2005/04/02(土) 12:42:08 ID:n3u6ByO6
ファーストシングルが地味目なので4thに近いのかな
124名盤さん:2005/04/02(土) 13:51:36 ID:6SpFPROe
また駄盤を聴きながら数年間過ごす事になるのか、、、
125名盤さん:2005/04/02(土) 14:21:15 ID:jMmeR/0s
進路ロゴ、3D風らしいよ。日本オフィより
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/bnr_arch/oasis/oasis_logo_s.jpg
126名盤さん:2005/04/02(土) 14:21:54 ID:jMmeR/0s
↑新ロゴね
127名盤さん:2005/04/02(土) 14:34:23 ID:xMlcEgCD
微妙に初期に戻ったね ロゴ
128名盤さん:2005/04/02(土) 14:41:39 ID:/6adMJ5U
ロゴじゃなく曲を初期に戻してくれ
129名盤さん :2005/04/02(土) 14:44:56 ID:O4ns56P8
>>120
同意。
Lyla別に嫌いではないが、悪魔を憐れむ歌に聴こえる。
130名盤さん:2005/04/02(土) 15:20:01 ID:z0vjpTie
普通に王道のロックって感じでなかなか。

しかし合唱するような曲でもないと思うんだが、
合唱しろって感じのリアムの歌い方がイヤ
131名盤さん:2005/04/02(土) 15:20:42 ID:YGO5yZYw
サマソニが終わったらレディへみたいに
叩かれそうだな・・・。
132名盤さん:2005/04/02(土) 15:21:39 ID:d2sZ5X6e
>128
確かに。
133名盤さん:2005/04/02(土) 17:01:24 ID:HY3xJXlH
Be Here Nowはよかった。誰がなんと言おうと
Be Here Nowの時に戻って欲しい
134名盤さん:2005/04/02(土) 17:08:23 ID:7WYT8ZpZ
あんな長ったらしい糞アルバム二度と作ってほしくない
135名盤さん:2005/04/02(土) 17:17:30 ID:CaUYytcA
長くなかったら良かった
136名盤さん:2005/04/02(土) 17:32:38 ID:youdkmyy
tuooo
137名盤さん:2005/04/02(土) 17:37:09 ID:kAlMTEnQ
初めて聴くアルバムがBe Here Nowだったら、俺は絶対OASISにハマッてない。

今は好きだがな>Be Here Now
138名盤さん:2005/04/02(土) 17:51:28 ID:njUQ0R95
be here nowから駄盤連発が始まった
139_:2005/04/02(土) 17:53:38 ID:ddZsSPLZ
be here nowから「ここを、こーしたら名盤になるのに」が始まった。
140名盤さん:2005/04/02(土) 18:00:59 ID:njUQ0R95
2〜4、6,7は削らないとまともなアルバムにはならないな>be here now
141名盤さん:2005/04/02(土) 18:13:27 ID:yifzHgfl
Acquiesce、masterplanをB面に入れないで3rd用にとっておけば良かった。
142名盤さん:2005/04/02(土) 18:16:41 ID:ddZsSPLZ
Masterplan、Stay youngはアルバムに入れるべきだった。
It's Gettin' Better (Man!!)なんてウンコ以外なにものでもない。
143名盤さん:2005/04/02(土) 18:48:17 ID:HY3xJXlH
D'you Knowはくそ
でも5-10の流れはいいぞ。
実際朝立ちよりは良いアルバムだと思う。あくまでも個人的に
144名盤さん:2005/04/02(土) 18:59:44 ID:z0vjpTie
ビーヒア反省会はやめようぜ
145名盤さん:2005/04/02(土) 19:52:42 ID:fo1MozR5
リアムは曲を作るときに何で作るんでしょうか?
出来る楽器とかも教えてください。
お願いします。
146名盤さん:2005/04/02(土) 20:18:54 ID:MssQlNyT
鼻唄です
147名盤さん:2005/04/02(土) 20:34:10 ID:SICDcQvG
145 は新種の釣り!?
148名盤さん:2005/04/02(土) 20:41:41 ID:IOnD1a0a
>>143
俺も便所で昼飯食ってるよ。
母さんが毎日俺のために早起きして
弁当作ってくれてるんだけどさ、それも冷凍食品とか
使ったいい加減なやつじゃなくて、100%手作りの
愛情のこもった弁当な。
149名盤さん:2005/04/02(土) 20:43:35 ID:IOnD1a0a
母さんの優しさを噛み締めながら食ってるとさ
隣の個室に駈けこんで来た奴がさ
「ビチビチニチニチバリベヒッブヒッバビペヒッ!!! プスゥー ポッチャン!」
って用たすわけよ・・ もう食欲失せる失せる!!
鼻がもげそうな悪臭してきて、母さんの愛情弁当の
柔らかい匂いは消し飛ばされ、優しい味もなんか
ウンコ食ってる気分にさせられるわけよ・・
母さんが作った美味しいお茶もゲリ水みたいに見えてさ。
150名盤さん:2005/04/02(土) 20:45:52 ID:IOnD1a0a
こっちの気も知らないで隣の奴はカラカラ、トイレットペーパー
まわして汚ねえケツ拭いてるんだよね 聞こえない様に意識すれば
するほど皮肉にもゴッシゴシ必死にケツ拭いてる効果音が耳に
へばりついてさ、もうここまで来るとさすがに母さんの
愛情弁当も喉を通らないよな・・・
だから後ろめたい気分に押しつぶされそうになりながら、
母さんの愛情弁当を便器に流し捨てるわけよ。
母さんごめんよごめんよってつぶやきながらさ・・・
151名盤さん:2005/04/02(土) 21:00:08 ID:SCNiHqoF
3rdはマイビッグマウスとアイホープアイシンクがあるから好き。
ジュノーもスタンバイミーも好きだし。3rd結構いいかも。
152名盤さん:2005/04/02(土) 21:41:23 ID:HY3xJXlH
おまいら各アルバムの好きな曲書こうぜ
ルール 曲名はアルバムの曲番(日本盤じゃないほうで)
テンプレ
     1st
2nd
3rd
4th
5th
Mas

MasはMaster Planでお願い
曲番はアルバムの横に
例、  1st 1,2,3,4みたいな感じで
さあ、スタート!
どこまで反応するか楽しみ
153名盤さん:2005/04/02(土) 21:44:53 ID:fo1MozR5
釣りじゃなくて本当に知りたいんです。
リアムは曲を作るときに何で作るんでしょうか?
出来る楽器とかも教えてください。
お願いします。
154152:2005/04/02(土) 21:49:53 ID:HY3xJXlH
テンプレミスった
1st
2nd
3rd
4th
5th

これでOK?
155名盤さん:2005/04/02(土) 21:50:42 ID:mfHo8f6f
全部好きだ
156名盤さん:2005/04/02(土) 21:50:48 ID:EhEsKdZN
ギターはゲムに教えて貰ってる
っつー記事を5th出た後くらいに見た
146の言ってたリアムの鼻歌を
コードに落とし込んでるのが
ゲムだったりして
157152:2005/04/02(土) 21:55:54 ID:HY3xJXlH
ちなみに俺は
1st  3,5,10,11
2nd 1,7,9,12
3rd 2,5,6,7,8,9,10
4th 3,5,8
5th 4,5,6
Mas 5,9,10.12.114

3rdばっか多っ
偏ったなあ

テンプレまたミスった
1st
2nd
3rd
4th
5th
Mas

これでよし
158名盤さん:2005/04/02(土) 22:13:03 ID:mfHo8f6f
         ,-'" , ハ从、゛`ヽ
        /  ル‐━、 ━‐`、ヽ
        i: . リ' ( ,'/) ( ,'/).l |   
       i::.川    '・・` . .j: l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l: :;::!   , ' ⌒ヽ  l: i/  Heyyyyyyy Lyla
         ヾ::::::;  |    | j: !\
        );:::::!  、   ノ !: リ  \______   
         i;:::,'、  `ー‐' /;: ,(    
        /::::j`‐ ≠ ‐'i.`ー、      
       〈::::::::::ヽ.....二....ノ::::j::..>
       /;'':::::;;;;;;:::::::::::;;;;;;:':::.\
      ,:':::::::::::::::!!!ll||||||ll!!:::::::::::..`、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`、
     i;:::::::::::j;;:;::;:::::::::::::::::::::/::::::i;::::::. j
     \;;:;:::|i;;:;:;::;:::::::::::::::ノ:::;:::::|:::::::/
159名盤さん:2005/04/02(土) 22:32:04 ID:MssQlNyT
1st all
2nd 1,3,10,12
3rd 2,4
Mas 2,5,12,14
4th 6,9
5th 1,5,6
160名盤さん:2005/04/02(土) 22:54:55 ID:x4lGD4Yv
1st 1,3,12
2nd 1,2,3,4,10,12
3rd 4,9,10
4th 5
5th 1,4,5,6

なんだかんだ2ndが一番好き。
161名盤さん:2005/04/02(土) 22:55:14 ID:pHlCieXj
1st 1,3,4,5,8,10,12,13
2nd 1,2,3,4,5,7,8,10,12
3rd 1,4,5,6,9,10
4th 1,2,3,10
5th 1,4,8
Mas 1,2,3,4,5,8,9,10,11,12
こんな感じか。最近のアルバムも好きなんだけど曲単位だとやっぱなぁ
ギタポっぽい曲はもうアンディ以外書く気はないんだろうか?
162名盤さん:2005/04/02(土) 22:58:23 ID:5LaNik5m
新作楽しみ(´∀`)
163名盤さん:2005/04/02(土) 23:03:01 ID:7SuZP1xY
ロゴが栄光の時代のに戻った!!!!!
ジャケもかこいい!!!
164名盤さん:2005/04/02(土) 23:08:44 ID:a3nxXf/1
1st all
2nd all
3rd nothing
4th nothing
5th nothing
6th probably nothing
Mas almost

oasis has lost the spirit of rock n roll
since they thought that they had become rock n roll stars.

( ´∀`)つsad song for oasis...
165名盤さん:2005/04/02(土) 23:13:36 ID:TMx9hzmI
リアムはピアノで曲作るって言ってた!びびった
166厳選しました:2005/04/02(土) 23:18:49 ID:uwFKBMcs
1st スーパーソニック、リブ・フォエバー、スライド・アウェイ
2nd ヘロー、ワンダーウォール、ドンルク、シャンペン
3rd まだあまり聴いてないからコメントは控えます。嫌いなわけじゃないです
4th ガスパニック
5th ヒンドゥ、ストップ・クライング
6th
Mas アクイース、アンダーネス、ヘッドシュリンカー、ロッキンチェア、フェイダウェイ、
167名盤さん:2005/04/02(土) 23:19:40 ID:ddZsSPLZ
1st 3,9,10,11
2nd 1,2,3,4,7,12
3rd 1,6,8
4th 3,6
5th 1,4,5,6,10
Mas 1,2,9,12,14
168名盤さん:2005/04/02(土) 23:23:04 ID:a3nxXf/1
rock n roll!
169名盤さん:2005/04/02(土) 23:37:23 ID:F7xJVAU2
>>157
>>159
>>160
>>161
>>167
トラックナンバーまで記憶してるなんてすごいですね。
170名盤さん:2005/04/02(土) 23:50:23 ID:ddZsSPLZ
iTunes見ながらだ。
171名盤さん:2005/04/02(土) 23:51:14 ID:fkSgJOVS
2ndのCast No Shadowが激しく好きなんですが(´・ω・`)
172名盤さん:2005/04/03(日) 00:13:27 ID:oq3xKmyg
ロキノンに全曲解説あったけど、
冷静な書き方から、名作の予感なし。
173名盤さん:2005/04/03(日) 00:13:33 ID:jSm15MJg
>>171
漏れもだ、何故元気がないんだ?w
174名盤さん:2005/04/03(日) 00:18:21 ID:fIEc+ztV
1st 1,2,3,6,8,9,10,11 (輸入盤)
2nd 1,2,3,4,7,8,9,10,12
3rd 1,4,5,9,10,11
4th 3
5th 1,4,5
Mas 1,5,9,10,12

2ndが一番多いけど1stが一番好き。
175名盤さん:2005/04/03(日) 00:18:37 ID:rs0UfQS8
>>171,>>173
俺も。あのコーラスが最高です。というより、>>171はもっと威張ってもいいと思うよ。
176名盤さん:2005/04/03(日) 00:25:53 ID:ig8aV00X
>>172
しのがもともとOASIS好きじゃねーからだろ
177名盤さん:2005/04/03(日) 00:35:08 ID:Nk9I8N4a
増井ネ申が書けよ
178名盤さん:2005/04/03(日) 01:37:59 ID:MpsHY+TQ
OASIS - Don't Believe The Truth
http://www5.cd-wow.com/detail_results.php?product_code=17314
£8.75
179名盤さん:2005/04/03(日) 02:30:52 ID:1Y5rEVdP
>>178
ボーナスDVD付バージョンもあるみたいやね
180訴える名無しさん:2005/04/03(日) 11:56:28 ID:ETJR2M1n
3rdのI Hope I think I KnowとmasterplanのRock'n chairは何故か
一週間に1回は聞きたくなる
181名盤さん:2005/04/03(日) 12:34:09 ID:ZPqMk1C2
>>179
OASIS - Don't Believe The Truth (With Bonus DVD)
http://www5.cd-wow.com/detail_results.php?product_code=17541

こっちか。詳細はまだだな。
182名盤さん:2005/04/03(日) 13:03:29 ID:98EE2Laa
>>142
It's Gettin' Better (Man!!)がなぜウンコだと思うのか、
理由を教えて欲しい。
be here now自体好きなアルバムだが、この曲は
アルバムの中でも一番好きなので。
183名盤さん:2005/04/03(日) 13:12:24 ID:UyWcBuWd
It's Gettin' Better (Man!!)は良いよ。
fade in-outとかBe Here Nowの方糞。
184182:2005/04/03(日) 13:26:43 ID:98EE2Laa
>>183
It's Gettin' Better (Man!!)最高だよね。
俺も最初はfade in-outとBe Here Nowは駄作だと思ってたけど、
ちゃんと聴けば結構良いよ。
俺が好きになれないのはdon't go awayだね。
なんかこの曲だけ2ndっぽくて浮いてるし、中途半端で好きになれない。
でも他の曲は全部好き。
185名盤さん:2005/04/03(日) 13:37:36 ID:UlsOaXRk
>>184
>俺が好きになれないのはdon't go awayだね。

俺は最初3rdで一番好きだった。
けど今は最初いまいちだったD'You Know What I Meanが一番好き。
186名盤さん:2005/04/03(日) 13:41:23 ID:0kCtPj2X
アルバムのノエルが歌う曲ってドンルクは好きだけど、それ以後の曲ってドンルクと同系統の曲ばかりなんだよな
Talk TonightとかGoing NowhereとかOne Way RoadとかB面のノエル曲は好きなんだけどな
187名盤さん:2005/04/03(日) 14:31:55 ID:husYzj/X
4th以降はB面の方がいいだけどな・・。
188名盤さん:2005/04/03(日) 14:44:40 ID:7wuOUgFA
さっきテンション上がるベスト作ろうとしたけど挫折
面倒臭いな。こういうのは他人に任せるのが一番
お前らの誰か俺のために選曲しろや
オアシスだけじゃなくて色々なバンドな
頼んだぜ

189名盤さん:2005/04/03(日) 14:58:06 ID:7wuOUgFA
一発目はU2のVERTIGOにしようと思う
190名盤さん:2005/04/03(日) 15:01:28 ID:6XWUiYyc
サードからコーラスやアレンジが適当になったのには理由があるの?
191名盤さん:2005/04/03(日) 15:04:24 ID:7wuOUgFA
ただ枯れただけじゃない?
192名盤さん :2005/04/03(日) 15:14:14 ID:ZlGk+lL4
3rdはメロディ自体はいいけど後ろで「キシーッ」と鳴り続けるギターが
邪魔。4thはいかにもサンプリングっていうダサイ音が多い。
「アーアーアー」っていうゴスペル風味の女性コーラスとか。
193名盤さん:2005/04/03(日) 15:34:28 ID:BjXwuo+r
3rdはメロディが良い曲が多いな。
3rdの曲を2nd風のアレンジで聴きたいって人は多いかも。
俺はギターが「ギャーギャー」なってても3rd好きだけど。
194名盤さん:2005/04/03(日) 15:42:23 ID:v6q813VX
なんだかんだ言って1stが一番いいと思う
なぜ初めてoasisを聞くと言う人に2ndを勧めるのか不明
195名盤さん:2005/04/03(日) 15:48:02 ID:7wuOUgFA
一番ポップなセカンド聴いてオアシスに対して全幅の信頼をしてもらって
セカンドにはない極上のロックンロールを聴いてもらう
始めにファーストって少しとッ散らかった印象持たれると思うね
196名盤さん:2005/04/03(日) 17:20:37 ID:/S+RAOiZ
>>186
同意
One Way Roadとかかなり好き
まぁ、ポールウェラーがカバーするまで知らなかったけどね
197名盤さん :2005/04/03(日) 17:23:16 ID:CW6zRzo/
つか、もういい加減キャリアも長いのだから、
過去の名曲に似てる路線はいかがなものかねw

そもそもそういうバンドなのか?
198名盤さん:2005/04/03(日) 17:33:03 ID:J073O76a
今度のアルバムは、前に作った60曲近くを全部捨てて、また作り直したんだろ
それなのにLylaはいまいち…
才能尽きたのかな…
199名盤さん:2005/04/03(日) 17:46:39 ID:P3G7M6kt
新作はいままでとずいぶん雰囲気違うと、ノエルコメントしてたぞ。
これまでは、アルバム出る毎に、「いつのもオアシスだ」って言ってたし。
オレは期待してる。
200名盤さん:2005/04/03(日) 17:48:10 ID:P3G7M6kt
訂正、「いつものオアシスだ」ね。
201名盤さん:2005/04/03(日) 18:39:42 ID:BfG+hHuF
サマソニのアーティスト紹介が未だ5人組だ
202名盤さん:2005/04/03(日) 20:19:56 ID:ZhxsaoEm
オアシスってなんかかわいそうだな。新しいことやると保守的なオアシスファンから
叩かれるし、今までと同じような作品ばっかり作ってたら飽きられるし。
203 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/04/03(日) 20:41:43 ID:0BWOEgD6
昔、hideが「オアシスの1st、2ndは退屈で何が良いのかわからない。
それに比べて3rdは完成度高くて良いな」と評してたな。
アレンジの完成度、作りこみは3rdの方が上なんだよな。
大作主義というかオーバープロデュース気味な3rdがオアシスファンに受けなかったのは
ノエルには本当に可哀想だ。あれでノエルが迷うことになってしまったと思う。
204oasisradio:2005/04/03(日) 20:46:12 ID:dcBMklys
21時からオアシスラジオ
今日はBe Here Nowツアーを2本
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/4819/1055683420/
205名盤さん:2005/04/03(日) 20:49:52 ID:eR4U48hz
遊びに行くでよ
206oasisradio:2005/04/03(日) 20:56:45 ID:dcBMklys
207名盤さん:2005/04/03(日) 21:20:30 ID:8vOT97qo
ジャイアンツがうれなかったからヒーザンなんて糞が出来た
208名盤さん:2005/04/03(日) 21:21:49 ID:P3G7M6kt
3rdは良かれと思ってやったアレンジなりサウンドなりが、
アルバム通してあまり効果的にならなかった事が不評の原因だね。
1曲1曲は、けして悪くないんだよね。
209名盤さん:2005/04/03(日) 21:23:50 ID:Ns83PcSf
いや、やっぱ明らかな捨て曲が多すぎたと思う
1st、2ndと比べて
210名盤さん:2005/04/03(日) 21:31:54 ID:7wuOUgFA
マスタープランが皆好きなんだね☆
211名盤さん:2005/04/03(日) 21:32:44 ID:7wuOUgFA
>>203
君も自分のマスタープランの方を心配した方がいいと思う
212ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/03(日) 21:35:23 ID:PeVVXhFT
かなりどうでもいいです(^^)
213名盤さん:2005/04/03(日) 21:36:45 ID:ukywL+bc
へ〜い〜 らいら〜 ・・(><)
214ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/03(日) 21:37:05 ID:PeVVXhFT
>昔、hideが

この時点で吹いたの僕ちんだけじゃないっしょ(^^)
215名盤さん:2005/04/03(日) 21:37:50 ID:7wuOUgFA
>>214
君も自分のマスタープランの方を心配した方がいいと思う
216ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/03(日) 21:38:38 ID:PeVVXhFT
アワケンさぁ、邦楽板でも全然認知されてないじゃん(^^)
そんなんでいいの?洋楽詳しくないぶん邦楽板じゃブイブイ言わせてるんかと思ったよ(^^)
217ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/03(日) 21:39:13 ID:PeVVXhFT
>>215
借金はないぞ(^^)
218名盤さん:2005/04/03(日) 21:39:36 ID:7wuOUgFA
>>217
だけど眉毛細いでしょ君
219名盤さん:2005/04/03(日) 21:40:07 ID:xW8GCufU
何だこの流れ
220ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/03(日) 21:41:01 ID:PeVVXhFT
>>218
昔は細マユだったけど普通に伸ばすと濃いほうだよ(^^)
221名盤さん:2005/04/03(日) 21:41:20 ID:7wuOUgFA
>>220
だけどハイドに似てるでしょ君
222ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/03(日) 21:41:49 ID:PeVVXhFT
>>221
いい加減にしてくれたまえや・・・(^^)
223名盤さん:2005/04/03(日) 21:42:35 ID:7wuOUgFA
いい加減にしてあげよう
224名盤さん:2005/04/03(日) 21:42:55 ID:C/mDrUFZ
>>220
眉毛つながってるでしょ君
225ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/03(日) 21:43:34 ID:PeVVXhFT
最近洋楽板めったご無沙汰で心配かけたかもしんねっけど、元気だから(^^)
バンプにハマっちゃってさぁ、洋楽とかどでもいいんね。この頃(^^)

お前らバンプどう?好き(^^)?
226名盤さん:2005/04/03(日) 21:44:08 ID:7wuOUgFA
>>225
どうでもいいっす!すいません!
227ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/03(日) 21:45:30 ID:PeVVXhFT
>>223
ありがと(^^)
久しぶりの洋楽板ノリだね。ひゅう、知的ィ(^^)

>>224
全然。どうやりゃ繋がるのああいうのって(^^)
生える範囲は決まっててそこだけしっかり生える感じ(^^)

アワケンはちん毛生えたか〜??うひひ!!(^^)
228名盤さん:2005/04/03(日) 21:48:03 ID:7wuOUgFA
わ〜い、独り言に反応したぞこいつ(^^)
229ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/03(日) 21:49:14 ID:PeVVXhFT
どうなの・・・そうゆうのって(^^)
230名盤さん:2005/04/03(日) 21:49:43 ID:7wuOUgFA
必死だねったら必死だね☆(^^)
231ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/03(日) 21:50:33 ID:PeVVXhFT
は・・・はわわ〜・・・(^^)
232名盤さん:2005/04/03(日) 21:51:06 ID:7wuOUgFA
えへへ。手のひら手のひら(^^)
233名盤さん:2005/04/03(日) 21:51:40 ID:7wuOUgFA
アンカーつけるのビビっちゃってら(^^)
234名盤さん:2005/04/03(日) 21:55:26 ID:7wuOUgFA
勝利宣言05
235名盤さん:2005/04/03(日) 22:00:21 ID:ukywL+bc
>>234
おめ
236名盤さん:2005/04/03(日) 22:16:51 ID:bjYMUWz3
BUMPスレ行ってないけど、
アルバム全部持ってるや。いいよね。
リビングデットってアルバムが1番好き。
237ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/03(日) 23:19:11 ID:PeVVXhFT
やっぱアルバム単位で言ったらリビングデッドだね〜(^^)
238名盤さん:2005/04/03(日) 23:27:42 ID:bjYMUWz3
>>237
ちょっとホイミンに親近感覚えた。
洋楽通だから邦楽なんか馬鹿にして聴かないと思ってたから…

エバラスやグングニル、グロリアスレヴォリューションみたいなアップテンポな曲いいよね。

てかスレ違いだな…とりあえずM-ONでオアシスのライブ再放送するみたい!
239名盤さん:2005/04/03(日) 23:35:24 ID:M+u9sJvI
新曲けっこういいじゃん。アルバムよさそう。
240コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/03(日) 23:40:52 ID:MmAqLqxx
今時、BUMPマンセーしてるヤツっているんだなw
241ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/03(日) 23:44:07 ID:PeVVXhFT
へぇ、お前が音楽ネタで噛みつけたなんて初めてじゃね〜か(^^)
242名盤さん:2005/04/03(日) 23:46:22 ID:xL15Nk1r
新曲昔のキャッチーさはないが何回聞いても飽きはこないな
今回リアム、サビでの声の伸びが良すぎないか?ボイトレでもしたのか?w
243ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/03(日) 23:47:10 ID:PeVVXhFT
ちょっとバンプにオアシスのパクり疑惑があったんで
オアシスの名前出したらお前、いまどきオアシス?って笑われちゃったよ(^^)
まぁそりゃたしかに仕方ないけども(^^)
244名盤さん:2005/04/03(日) 23:49:15 ID:ikLynsqY
新曲どこできけるのですか?
245コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/03(日) 23:51:31 ID:MmAqLqxx
>>241
邦楽のロックなんて聴けない
わざわざ劣化版に高い金出すなんて馬鹿馬鹿しいじゃん
邦楽聴くなら歌謡曲だね
一青窈に中島ミカだね
和の音楽なら金出せる
バッタモンには金出せない
246コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/03(日) 23:53:04 ID:MmAqLqxx
>>244
プギャー
247ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/03(日) 23:56:12 ID:PeVVXhFT
>>245
はっはっはバロ〜。バンプは聴いとけ。お前の一生をさらに後悔するコトになんぞ(^^)
そのちんかすみたいな洋楽趣味で自惚れてる前によ(^^)
248名盤さん:2005/04/03(日) 23:56:32 ID:K6n4kQ9I
俺も邦楽聴けないなぁ〜てか日本語の曲を毛嫌いしてる。良くわかんないけど。
これってダメかなぁ??
249ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/03(日) 23:57:21 ID:PeVVXhFT
オアシスあたり聴いててそれじゃダメでしょ(^^)
250ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/03(日) 23:58:48 ID:PeVVXhFT
まぁよ、たしかにハズレは多い。邦楽わよ(^^)
今日は小松未歩250円で買って失敗した。ただイイのもあんだ。それがバンプだ(^^)
251名盤さん:2005/04/04(月) 00:00:14 ID:BGTjixZi
>>248
音楽なんて好きに聴いたらいんじゃね?
聴きたいと思ったときに聴けば。
252ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/04(月) 00:03:03 ID:PeVVXhFT
今度はアジアンカンフージェネレーション聴いちゃおうかな(^^)
最近の退屈な洋楽より僕ちんにはよっぽど新鮮に聴こえるね(^^)
253コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/04(月) 00:03:22 ID:MmAqLqxx
>>247
「バロ〜」なんてコナン君以来だバロー

>>248
一青窈はイイヨ
歌詞が独特
洋楽ばっか聴いてると新鮮だぞ
254ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/04(月) 00:06:04 ID:BxJ5ROWz
そうそう。そのコナンの小松未歩だよ。いや〜寒かった(^^)
255名盤さん:2005/04/04(月) 00:06:06 ID:yY0fyKV6
>>253
俺は歌はいいけどルックスが大好き…
デビュー時はなんも思わなかったけど、
最近とくに、コンタクトのCMとか最高。

邦楽ではイエモンやウルフルズやスピッツ、BUMPを聴いてるなぁ。
最近はレミオロメンも好きになってきた。
256名盤さん:2005/04/04(月) 00:06:22 ID:QFaY8FcN
バーロー
257名盤さん:2005/04/04(月) 00:06:25 ID:tS8QRESt
アジカンとか全然聴けないな。
80年代のサザンとか好き。
結構ビートルズに近い衝撃は有った。
258ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/04(月) 00:08:16 ID:BxJ5ROWz
バンプと大塚愛以外はクソと言っても過言じゃないけどね(^^)
イヤ〜さすがオアシスファン。邦楽はよく聴いてる(^^)
259名盤さん:2005/04/04(月) 00:10:18 ID:yY0fyKV6
>>258
もともと邦楽しか聞かないんで(´・ω・`)
洋楽はルーリード、クラッシュ、チープトリックとかブライアンセッツアーくらいしか聴いてない…
260ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/04(月) 00:11:08 ID:BxJ5ROWz
いま邦楽板がホイミンホイミンえらいコトになってるけど
やっぱガキが多いね・・・まともに話にならないよ(^^)
261ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/04(月) 00:12:39 ID:BxJ5ROWz
>>259
なんかさぁ、これだけは聴いとけみたいな邦楽のアルバムってないの(^^)?
マジ詳しくないからちょっと知りたい。温故知新に(^^)
262コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/04(月) 00:12:53 ID:vlcSub+B
>>254
やっぱコナンなんだ(^^)
まぁでもバンプってマジ恥ずかしくねーか?
大人の俺は聴けないっつーか
ああいう日本のロックバンドによくある青春ロックは恥ずかしい

>>255
黒髪最高だね>一青っち
この前のNHKの熊野のライブ最高だった
大人の色気がある
BUMP聴いてるガキにはワカランだろうな
263名盤さん:2005/04/04(月) 00:14:36 ID:yY0fyKV6
>>261
ホイミンには合わないかもしれないけど、

ウルフルズ/ウルフルズ
スピッツ/隼
イエモン/8
スネオヘアー/スネスタイル
ハイロウズ/ロブスター
264ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/04(月) 00:16:34 ID:BxJ5ROWz
>>262
だからお前はバローだっつってんだよ(^^)
そりゃあお前が逆にまだガキだからなんだよ。その青春系がハズイって感覚をもつのがよ(^^)
だいたいバンプは凡百の青春ロックとは一線を画してるよ(^^)
265ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/04(月) 00:18:40 ID:BxJ5ROWz
>>263
う〜ん。なんか求めてるのと違うな(^^)
スピッツは友達から借りパクしたのが2枚ばかしあるけど、まぁ、良かったかな(^^)
岡村靖幸とか、そういうのなんかない?加藤登紀子とか(^^)
266コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/04(月) 00:23:26 ID:vlcSub+B
>>264
テレビにも出ないし、アマゾンで試聴もできないからイメージで語るしかねーんだよ>BUMP
267ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/04(月) 00:23:30 ID:BxJ5ROWz
ヒトトヨーにしろ>>263にしろ
そんくらいの流行ものはたいてい聴いてるんだよね。ベタだし(^^)
もうちょっとコアなのが知りたいワケよ。わかってくれや(^^)
268名盤さん:2005/04/04(月) 00:24:49 ID:BGTjixZi
ここは糞コテの雑談スレじゃないわけだが。
つーかホイミソは素直に邦板で訊いたら?
269名盤さん:2005/04/04(月) 00:26:07 ID:Vxr7QI1s
なぜに・・・・邦楽で・・(T_T)
270ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/04(月) 00:26:45 ID:BxJ5ROWz
>>268
ぶっちゃけて言うと、マジ邦楽板で邦楽を語れるヤツは皆無(^^)
アーティストスレは「大好きー」「みんなどの曲好きー」のループだよ(^^)
僕ちんが意識改革を図った結果、ちょっとしたカオスになってる(^^)
271 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/04/04(月) 00:27:15 ID:jwWu/7tb
寒い流れ・・・。
272ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/04(月) 00:28:35 ID:BxJ5ROWz
>>266
アルバム一枚くらい買ってみろや。オアシスの新譜が出るの(^^)?
それより絶対元取れるね。リビングデッドでもジュピターでもいいし(^^)
273ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/04(月) 00:29:50 ID:BxJ5ROWz
>>271
クソコテ飽和してるんで一番ネタのないお前から消えるのが順当じゃね〜(^^)?
274コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/04(月) 00:31:32 ID:vlcSub+B
>>267
一青っちは深いんだって
もっと堪能しろよ

>>272
いやいや 明日ジョン・メイヤー買う予定だし
ブクオフでよっぽど安いなら買うけど>BUMP
ちょっと探してみるが
500円くらいなら買う
275ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/04(月) 00:33:39 ID:BxJ5ROWz
>>274
周りに好きなんが多いんだけどね。ヒトトヨーって(^^)
僕ちんはどうにもピンとこない(^^)
ブックオフとかバンプあんま中古出てないよ。相場も高いし(^^)
売るやつが少ないっていうコトはサリドなお前でもどういうコトかわかるよな(^^)
276ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/04(月) 00:41:10 ID:BxJ5ROWz
はぁ〜グングニルたまんね〜(^^)

たやすく自分自身を値踏みしやがって
世界の神ですら君を笑おうとも俺は決して笑わなーいオーイエ

どうよコレ。マジ名言の宝庫だねバンプ(^^)
277名盤さん:2005/04/04(月) 00:42:40 ID:X5wMvNpC
何でそんなに釣られてんの
278コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/04(月) 00:46:40 ID:vlcSub+B
>>275
サリドってサリドマイド児か!あさりどか!どっちじゃボケ
ていう邦楽=芸能人の音楽じゃん
男のCDなんて買う気せん
279ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/04(月) 00:50:17 ID:BxJ5ROWz
>>278
よぉマイド。寝たかと思ったぜ(^^)
やっぱねぇ、僕ちんも女派、でも鱗だったねバンプ。いいんだよ(^^)
>>276グッときたっしょ?えぇ?こない?バカかよ。じゃ寝るわ(^^)バイビ
280名盤さん:2005/04/04(月) 01:52:59 ID:JuGwv/f6
>>273
俺も便所で昼飯食ってるよ。
母さんが毎日俺のために早起きして
弁当作ってくれてるんだけどさ、それも冷凍食品とか
使ったいい加減なやつじゃなくて、100%手作りの
愛情のこもった弁当な。
281名盤さん:2005/04/04(月) 01:53:32 ID:JuGwv/f6
母さんの優しさを噛み締めながら食ってるとさ
隣の個室に駈けこんで来た奴がさ
「ビチビチニチニチバリベヒッブヒッバビペヒッ!!! プスゥー ポッチャン!」
って用たすわけよ・・ もう食欲失せる失せる!!
鼻がもげそうな悪臭してきて、母さんの愛情弁当の
柔らかい匂いは消し飛ばされ、優しい味もなんか
ウンコ食ってる気分にさせられるわけよ・・
母さんが作った美味しいお茶もゲリ水みたいに見えてさ。
282名盤さん:2005/04/04(月) 01:54:05 ID:JuGwv/f6
こっちの気も知らないで隣の奴はカラカラ、トイレットペーパー
まわして汚ねえケツ拭いてるんだよね 聞こえない様に意識すれば
するほど皮肉にもゴッシゴシ必死にケツ拭いてる効果音が耳に
へばりついてさ、もうここまで来るとさすがに母さんの
愛情弁当も喉を通らないよな・・・
だから後ろめたい気分に押しつぶされそうになりながら、
母さんの愛情弁当を便器に流し捨てるわけよ。
母さんごめんよごめんよってつぶやきながらさ・・・
283名盤さん:2005/04/04(月) 02:10:35 ID:PpqLxx5K
母さんは気付いてたわよ。だってアルミホイルまで無くなってるなんておかしいじゃない。

J(´ー') キニシナクテイイノヨ
284名盤さん:2005/04/04(月) 02:11:47 ID:w2R6NLma
新曲はストーンズのStreetFightin' Manのパロディーなのか
285名盤さん:2005/04/04(月) 04:51:22 ID:A1IS9sVP
>>284
いいえ、パクリです。
286名盤さん:2005/04/04(月) 08:40:51 ID:RWiZYKHz
日本版はボートラ2曲あるってよby HMV
287名盤さん:2005/04/04(月) 10:52:36 ID:JNqbIyRp
日本盤はケースがゴツいんだよな
288名盤さん:2005/04/04(月) 11:32:58 ID:Af8nwCA4
オアシスすれをけがすな
289248:2005/04/04(月) 12:33:33 ID:5SlV0XMU
邦楽でマリリン・マンソンとかスリップノットみたいなうるさい音楽ってある?
最近はラウドばっか聴いてるから。。。オアシスは好きだけど最近あんま聴いてない。新譜早く出ないかなぁ
290名盤さん:2005/04/04(月) 13:30:01 ID:RWiZYKHz
Lylaずーっと聞いてたら良くなってきた
とりあえず曲単体ではなくアルバムを評価したい 
明日はラジオ解禁日だね
291名盤さん:2005/04/04(月) 15:36:17 ID:NU0HGa+H
292名盤さん:2005/04/04(月) 15:37:18 ID:8YKau//p

dsi
293名盤さん:2005/04/04(月) 18:13:27 ID:9AsJBHFG
【開幕戦】衝撃の視聴率を語る620【平均13%以下】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112597710/

巨人戦視聴率は“ごくせん”並み?渡辺前オーナーが予言

「開幕3連勝すれば、今年は(日本テレビの人気ドラマ)“ごくせん”並みで、
限りなく20から25%に近い視聴率が稼げる」と、
史上最低を記録した昨年の12.2%を大きく上回る大予言をブチ上げた。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200503/bt2005031504.html

   /|:: ┌─────── ────‐──┐ ::|
  /.  |:: |   4/01(金)13.5%          | ::|
  |.... |:: |   4/02(土)13.9%          | ::|
  |.... |:: |   4/03(日)16.8%         | ::|
  |.... |:: └ ────────────‐─┘ ::|
  \_|    ┌────┐        ∧∧    .|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (   ) そのまま笑ってしまった
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) . 胸が崩れるようだった.
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)


4/01(金)13.5% 19:00-20:33 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2005「巨人×広島」
4/02(土)13.9% 19:00-21:04 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2005「巨人×広島」
4/03(日)16.8% 19:00-21:43 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2005「巨人×広島」
294名盤さん:2005/04/04(月) 18:39:38 ID:QFaY8FcN
僕、野球なんかよりナイナイが見たかったんだよね
295名盤さん:2005/04/04(月) 19:41:38 ID:Vxr7QI1s
oasis よろしく ♪(^o^*)/
296ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/04(月) 19:53:12 ID:TXWSpwd9
>>289
マリマンとスリップノットだけ?それでラウド?ウソでしょ・・・(^^)
297名盤さん:2005/04/04(月) 20:12:18 ID:LiaoKG2f
I Hope I Think I Knowってメチャメチャ明るい曲なのに
聴いてると何か泣きそうになってくる。なんか甘酸っぱいというか切ないというか。
298ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/04(月) 20:14:09 ID:TXWSpwd9
自虐的な歌だからね(^^)
299コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/04(月) 20:48:11 ID:3Jpx29eh
野球っていうか巨人離れだろ

>>297
やっぱ3rdまでがオアシスだな
それ以降は悪夢だ
300名盤さん:2005/04/04(月) 20:58:54 ID:Whgz/IZK
>>297
ノエルの人生に対する皮肉が現れてて
面白いですよね。
301名盤さん:2005/04/04(月) 21:02:53 ID:LiaoKG2f
>>298
そうなのか。知らなかった。
>>299
そうか?4thには泣ける曲がいっぱい入ってて好きだけど。5thは6目以降が悪夢。
302248:2005/04/04(月) 22:06:19 ID:5SlV0XMU
>>296まぁそんだけじゃないけど例えばの話だよ。そんな例えで5、6つもバンド名ださないだろ?
303名盤さん:2005/04/04(月) 22:23:13 ID:pG22ebqk
>297 
同意。歌詞が切ない歌詞だもんな。

同業者のオアシス評を思い出したのでいくつか。

BE HERE NOWが出たころ、シャーラタンズのボーカルティムバージェス
「ファーストは最高だったけど、セカンドはクソ、サードはどうしようもない」

ジャイアントが出た頃、タヒチ80のボーカル
「全曲良い曲でアルバムを埋めるのが目標だけど、オアシスのノエルギャラガー
はファーストでそれを達成していたね。4thはビートルズの真似をしているようで
悲しいよ。goletitoutの間奏のメロトロンはストロベリーフィールズフォーエバーみたい。
彼らのポジションならもっと冒険できるはずなのに」

サード出るまえ、サニーデイサービス曽我部恵一
「今うらやましいのは、オアシスだけ。自分の曲をあれだけの人が合唱してくれるなんて
すごすぎるよ。心底うらやましい。」

GLAYのTAKURO
「HOWEVERという曲はオアシスのWHATEVERを意識して書きました」

以上、記憶をたどって書いてるので間違いがあるかも。

記憶をたどって書いてるので、間違ってたらすんません。

304名盤さん:2005/04/04(月) 22:24:07 ID:2BK7IOLL
>>301
オレは5thの5〜9の流れが好き
305名盤さん:2005/04/04(月) 22:30:12 ID:L9xHkX6A
5th、オレも好きだ。アルバム通して聴けるから。
3,4枚目はどうしても飛ばす曲がある。

I Hope I Think I Knowって、ノエルにインタビューした記者の
「何年かしたら、だれもあなたの事覚えてない」発言に頭きて作ったんだっけ?
306名盤さん:2005/04/04(月) 23:00:25 ID:BU2AZWxL
それにしても、I Hope〜は息継ぎが大変だ。
ぶっちゃけ1stと2ndはライブで聴くほうが断然好き。特にHelloってライブで聴くと
メチャメチャかっこいいな。2002年のライブ聴いて思ったよ。2002年と2003年のセットリストは
最高だった思う。
307名盤さん:2005/04/04(月) 23:36:06 ID:L9xHkX6A
Boy With The Blues
I Can See It Now
がB面みたい
308名盤さん:2005/04/05(火) 00:09:22 ID:Xe2XbKZl
Lyla を手に入れて、今日だけで10回ほど聴いたが、
最初はまー普通に良い曲だな程度だったけど、
聴けば聴くほど味がでてきた。
何度聴いても飽きないって、これ大事ね。
アルバム期待できそうな気がしてきた。
309名盤さん:2005/04/05(火) 00:17:09 ID:7fs7RHiw
そうだな。俺も今日8回も聴いた。あのリアムのねっとりとした声は一種の中毒性を感じる。
310名盤さん:2005/04/05(火) 00:25:24 ID:7KBMvuyk
四枚目でがっかりして五枚目は買いもしなかったけど
今度のは期待していいのかな?
ライラは今んとこ今市・・
311コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/05(火) 00:27:59 ID:0hlRk5XC
やれやれ ファンはすぐスルメスルメ言いたがる
312 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/04/05(火) 00:46:33 ID:IzoLJFNH
いいじゃねーか言わせてくれよ。
誰にだってそーゆー経験はあるはずだ。>>311
313ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/05(火) 00:49:42 ID:uL0CTIk7
名無しの顔色伺ってご機嫌取り?だっせぇ〜(^^)
314コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/05(火) 00:54:52 ID:yDlfUv0+
>>312
まぁノラジョーンズなんてそうだったな俺・・
315名盤さん:2005/04/05(火) 07:46:38 ID:d4k+D+Q9
まったく・・コテハンは何でry
316名盤さん:2005/04/05(火) 11:25:14 ID:gAyk4OVx
はやくビデオ見たい 誰かうpしてね
317名盤さん:2005/04/05(火) 11:46:11 ID:Xe2XbKZl

長淵剛
「俺には無いセンス。「Live forever」はまさにUK版「巡恋歌」だね。」

char
「演奏もすっごく下手で、なんでうまい僕より人気があるのかわからない。」

スガシカオ
「顔以外は負けてないという自負があります。」

318名盤さん:2005/04/05(火) 11:57:33 ID:Ju+wXsy6
オアシスからしてみれば、日本でしか通用してない倭人のロックバンドなんて
雑魚に見えるんだろうな。
319名盤さん:2005/04/05(火) 12:20:48 ID:2njLiYg7
実際OASISが人気あるのは曲がいいからだろ。当たり前の話だけど。
でも、4th、5thになって曲の質が落ちてきてるのは事実。
中には良い曲もあるが、全体を通して1st、2nd、3rdには負けてる感アリ
今作に今後のバンドの命運がかかってるぽさげ。
日本のやつらは純粋に曲の質で負けてるだろ
320名盤さん:2005/04/05(火) 12:29:26 ID:6Qpl1nGP
1stから出すアルバムごとにクオリティが落ちて行ってる
分かりやすいバンドだね
321名盤さん:2005/04/05(火) 12:34:30 ID:Ju+wXsy6
コールドプレイって今作がターニングポイントになりそう。
オアシスと同じ道をたどるような気がする。
322      :2005/04/05(火) 13:02:27 ID:eqHHzWlc
これでも復活できなかったらオーウェンモリスにもう一回プロドゥーサーに
なってもらうしかないな。正直3rdまではかなり彼に頼ってるとこが多かったような気がする
ASHとの仕事もなかなかいい感じだったし。今何してるか知らんがw
今作はアンディとリアムの曲に期待するしかないな。
323名盤さん:2005/04/05(火) 13:28:52 ID:gAyk4OVx
アンディの曲には期待してる
324名盤さん:2005/04/05(火) 13:50:36 ID:ie1/+FBf
325名盤さん:2005/04/05(火) 15:38:15 ID:rNw+lI94
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __   `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/      ヘ〜イ ライラ〜♪
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´      
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/
326名盤さん:2005/04/05(火) 16:03:03 ID:faJbLwXl
>>325
ビーンはすっこんでろ!!
327名盤さん:2005/04/05(火) 16:16:39 ID:ZOY/Uzh5
>>char
>>「演奏もすっごく下手で、なんでうまい僕より人気があるのかわからない。」

何か可哀相なおっちゃんだな・・・
328名盤さん:2005/04/05(火) 16:35:21 ID:2wxq/ZTB
視聴短いよー。
ポルノが聴こえてゲンナリ。
329名盤さん:2005/04/05(火) 17:16:49 ID:Omg0kKBJ
リアムのソングライティングとヴォーカルに全てがかかっている

ノエルは、カッコいいけど 枯れた
330名盤さん:2005/04/05(火) 17:25:09 ID:bmjcg/gB
ttp://www.heymy.com/ash/oasis/Oasis-Lyla.mp3
ここなら最後まで聞ける。DJの声入ってるけど
331名盤さん:2005/04/05(火) 17:32:28 ID:aiXVPUNU
>長淵剛
「俺には無いセンス。「Live forever」はまさにUK版「巡恋歌」だね。」

褒めてんのか貶してんのかワカラン
332名盤さん:2005/04/05(火) 18:55:20 ID:IInDMRQR
もう終わってから何年もたったクソバンドだけど、
アルバムはもちろん買うぜ
そういうバンドだろ、オアシスって
333名盤さん:2005/04/05(火) 19:37:26 ID:SFV+HwSV
(((;´艸`) <char www
334名盤さん:2005/04/05(火) 19:58:47 ID:y7gNi9uE
オアシスファンには奥田民生ファンはいないのかね。
335名盤さん:2005/04/05(火) 20:03:59 ID:NBwJo0mL
新曲は明らかにアレンジが悪いと思う。
てか、こーいうタルいアレンジはもういい加減にして欲しい。
Lylaも、テンポアップしてもっとストレートに8ビートでやった方が
ロッケンロールな感じで普通に良かったと思う。
336コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/05(火) 20:07:18 ID:xL/lswPX
だな

最近マルーン5やジョンメイヤーのようなキレの良い音楽聴いてるもんだからさ

オアシスが野暮ったくてしょうがないよ

だるだるじゃん
337名盤さん:2005/04/05(火) 20:07:36 ID:7WOB7DLg
なんで日本人って、ロックンロールに早さを求めるんだ?
338 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/04/05(火) 20:12:23 ID:IzoLJFNH
リズム音痴というか苦手な傾向は日本人にはあるみたい。
339335:2005/04/05(火) 20:52:20 ID:6A9wKgsI
>>337
俺は別にロックンロールに速さを求めてるワケじゃないけど、
オアシスのLylaに関して言えば、テンポアップしてストレートなアレンジにした方が良いんじゃないかと。
だいたい、このバンドは楽曲をアレンジする力無いよ。
ただ「作りこんでみました」感しか伝わってこない。
340名盤さん:2005/04/05(火) 21:14:58 ID:UaRKfv0U
>>314
ノラ・ジョーンズがスルメ?あんなにキャッチーなのがか?w
スルメはてめぇの童貞チンポだけだろーが!( ゜,_ゝ゜)プゲラ
341コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/05(火) 21:18:31 ID:xL/lswPX
>>340
はぁぁぁぁぁぁ?
don't know whyだけだろソレは
正直ノラの1stなんて音が薄っぺらくてロック好きの俺からすれば聴く耐えんシロモノなワケだ!
でも名作言うから自分に言い聞かせて聴きこんだらだんだん良くなってきたわけだ!
342名盤さん :2005/04/05(火) 21:25:39 ID:BSifCTJg
少なくとも、ストーンズやU2の様に時代性を消化しながら成り上がる力は
感じないな。

いつかは殿堂入りしたいんだろうな。
特にノエルは。
343名盤さん:2005/04/05(火) 21:50:07 ID:9mrsaLaK
新曲だしたらしいね〜。買う気しないけど。
344名盤さん:2005/04/05(火) 22:44:29 ID:nuFi2Cqb
94年〜96年のライブってテンポ速すぎて何の感動もねえな。
345コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/05(火) 22:45:51 ID:Aau0dPPN
ライブで早くやられるとなんかノリにくいな
やるなら原曲どおりにやって欲しい
演奏力があって、色んなアレンジできる腕前があるなら別だけど
ただ喧しくやるだけなら原曲どおりやれ
346名盤さん:2005/04/05(火) 23:18:24 ID:VxN452Nh
と、ライブにすら行った事ないカスが申しておりますw
347名盤さん:2005/04/05(火) 23:36:18 ID:l9F0t4OA
>>342
U2はおいといて、ストーンズに関しては60年〜70年前半にあれだけ名曲を書いて、
それらの名曲を80年代であそこまで糞曲にしてしまったバンドだ。
時代を消化できずにネームブランドでゴリ押ししただけだろ?
348名盤さん:2005/04/05(火) 23:40:32 ID:F+8Aosim
FM802では、Lylaがかかりまくってる
349名盤さん:2005/04/05(火) 23:44:09 ID:7WOB7DLg
次のアルバムが、リボルバーになれば俺は満足。
350コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/05(火) 23:48:23 ID:P2aokaMN
>>346
ウワァァン
351名盤さん:2005/04/06(水) 00:03:41 ID:RUwFzvf7
コヨーテって何でコテやってんの?
352名盤さん:2005/04/06(水) 00:03:53 ID:NDlypTkm
>>347
ぷっ・・・背伸びしちゃって
353名盤さん:2005/04/06(水) 00:27:12 ID:gCo24KZ2
1. Lyla
2. Eyeball Tickler
3. Won't Let You Down
が日本盤シングルみたいだけど、海外のB面とちがうみたいだな。
アルバムのボートラに入るのか?
354名盤さん:2005/04/06(水) 01:16:40 ID:4lfEhM2j
ボートラ基本的に嫌い
355名盤さん:2005/04/06(水) 02:22:26 ID:lKcYiJW4
なんかネット上のノエルの発言だけ見てたら、オアシスは今までその辺のダメ雑誌
につくられてきた、希望を歌うぜ的なイメージから脱却するような作品を次は
作ってくれるかなと思ってたけど、lyla聴いてガッカリした。何か半端。
356名盤さん:2005/04/06(水) 02:25:42 ID:zqeOVH8g
>>355
m9(^Д^)プギャーッ
357名盤さん:2005/04/06(水) 02:26:49 ID:eKh5E+/+
もうちょっと区切って書いて。
358名盤さん:2005/04/06(水) 05:03:31 ID:5zhEWPmv
Hey, LYLA
The stars about to fall
So what you say LYLA
The world around us makes me feel so small LYLA
If you can't hear me call
Then I can't say LYLA
359名盤さん:2005/04/06(水) 07:23:03 ID:WExoyaT2
確かに802でもう4回くらい聴いたな
360名盤さん:2005/04/06(水) 09:06:10 ID:QCOKN83l
何日かあけて、さっきまたlyla聞いてみた。


・・・すげーいいかも・・・
今までのoasisとは違って邦楽ファン受けするバンドじゃなくなってきてるのかもしれない。
なんかいいよ、マジで。5thで感じたこじんまりとした感もなくなってるし。
6thは長く付き合えるアルバムになるかも。
361名盤さん:2005/04/06(水) 09:09:30 ID:0cf8s0Y5
362名盤さん:2005/04/06(水) 09:09:37 ID:QCOKN83l
あとリアムの声が明らかに良くなってるような・・・
363名盤さん:2005/04/06(水) 09:24:12 ID:4ib1WDo5
>>356君色んなところで同じ顔文字使ってるねえ。グルーピースレの人間が何でここにいる?
うざがられるまえに出て行ったほうがいいよ。他のスレからもね。
364名盤さん:2005/04/06(水) 09:25:00 ID:0cf8s0Y5
色んなところで同じ顔文字使ってる
色んなところで同じ顔文字使ってる
色んなところで同じ顔文字使ってる
365名盤さん:2005/04/06(水) 09:26:13 ID:QCOKN83l
今、耳コピ中
366名盤さん:2005/04/06(水) 09:35:45 ID:QCOKN83l
メロのコードがE→G→A→B→E→B
サビのコードがB→E→B→A→E

典型的なA、Eの組み合わせに
GとBを混ぜるのがノエルらしい(FadeAwayやGoingNowhereがそうかな・・・)

4th5thはoasisらしくないコードの曲が結構あったので、
こういう初期を彷彿させるコード進行は嬉しい。

6thの他の曲もこういう感じであってほしい・・・
367名盤さん:2005/04/06(水) 09:52:52 ID:WExoyaT2
>>366
俺もそれめちゃめちゃ思ってたよ
あとWhatever・Wonderwall型もあったらな
368名盤さん:2005/04/06(水) 10:30:08 ID:QmcohDMs
lyla糞じゃん。
シングルが駄目って事はもうアルバムも駄目なんじゃないの?
369名盤さん:2005/04/06(水) 10:50:57 ID:qMRRuG9Y
>>368
はいはい、乙です
370名盤さん:2005/04/06(水) 11:14:13 ID:8yXTESXm
おまいら色々言ってるけど、
じゃー、Lylaはなに以上なに未満なんだよ?
371名盤さん:2005/04/06(水) 11:41:29 ID:23BXWJJs
ビデオうpしてくれるイギリス人いないかな〜
372名盤さん:2005/04/06(水) 11:54:04 ID:23BXWJJs
ノエル最新インタビュー
「Lylaはアルバムの中で7番目にも入らないほどの出来」
他の曲に期待だな
373名盤さん:2005/04/06(水) 12:05:55 ID:5USH7eo5
>>372
それが本当なら今度のアルバム期待できるな。
でも何で7番目の曲をシングルに?
374名盤さん:2005/04/06(水) 12:18:00 ID:QCOKN83l
>>367
どうも変にマイナー調の曲が多かったよね。(まぁ年だからかもしれんがw)
シンプルにDAEだのGDAmCで曲を作っていることを祈る。

375名盤さん:2005/04/06(水) 13:04:06 ID:BU4XYawW
>>372
だったらなんでシングル切るかと小一時間・・・。
376名盤さん:2005/04/06(水) 13:09:50 ID:gCo24KZ2
曲の良さと、シングル向きは違うと思う。
今日はビデオ流れるんだっけ?
377名盤さん:2005/04/06(水) 14:10:55 ID:ZUjA+dVZ
最近UKの新人が熱い!みたいにえらく持ち上げられてるけど、新人バンドの数の割りに
「こいつだ!」と思えるバンドなかなかいない。90年代のバンドの方がいい奴多いような気もする。
最近の新人バンドにはリアムやノエル並みにキャラの濃い奴いないな。
378名盤さん:2005/04/06(水) 16:22:54 ID:s2GJ1uSj
フランツフェルディナンドは全員濃い
379名盤さん:2005/04/06(水) 17:21:27 ID:GKP1+rbA
>>378
けどフランツがオアシスみたいに10年後も生き残ってるか疑問だな
次のアルバムがコケたら多分1〜2年後には忘れ去られる
380名盤さん:2005/04/06(水) 17:37:31 ID:pfQ0084E
>>376 
ライラのPV、今夜イギリスで23時過ぎに独占公開。
って事は、日本時間で明朝8時過ぎだ。
明日になりゃ、見放題だな。
381名盤さん:2005/04/06(水) 18:48:09 ID:GKP1+rbA
ヘ〜イ、ライラ♪
なんだかんだいって期待されてんだな
382名盤さん:2005/04/06(水) 19:19:18 ID:DT/XoQKF
早く PV見いた〜い !!!(´ω`)ノ
383名盤さん :2005/04/06(水) 21:25:09 ID:+nl7eNBy
結局、オアシスってのはブリットポップの域を良くも悪くも脱することは出来ない
ってことだ。
384名盤さん:2005/04/06(水) 21:34:47 ID:kk1QAvIm
リアムがボーカルで参加してるDeath In VegasのScorpio Risingって曲
かなりいいな!キャッチャーじゃないけど、ついついクセになってしまう。
385名盤さん:2005/04/06(水) 22:04:03 ID:S7wDDmo3
kicgiruyecyuu
386名盤さん:2005/04/06(水) 23:17:47 ID:sKk5q5kk
今、TOKYO-FMで新曲オンエア

キテル━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━!!!!!
387名盤さん:2005/04/07(木) 03:54:43 ID:i7fMR4T3
リアムってギター弾きながら歌うつもりはないのかな?
サマになると思うけど
388名盤さん:2005/04/07(木) 04:24:01 ID:BDgp4hJF
グダグダになりそう…
389名盤さん:2005/04/07(木) 04:53:39 ID:PUUY8IOm
44 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:05/02/17(木) 01:47:51 ID:7oBlVAll0
村田は上手い。が、なんつーか、ダメ。
難しい証明とか出来るくせに簡単な計算ミスする感じ。


↑すげー中学生っぽい
390名盤さん:2005/04/07(木) 07:17:34 ID:w6oWCKb9
PV解禁されたみたい 感想が真っ2つに別れてる
391名盤さん:2005/04/07(木) 08:17:54 ID:4A2xVbVg
誰がPVアップ
392名盤さん:2005/04/07(木) 09:04:54 ID:Cs34+/rW
393名盤さん:2005/04/07(木) 09:13:07 ID:Cs34+/rW
PV、目が回る。
ザックがドラムで、サポートの人にしてはかなり映ってる。ゲムアンディより映ってる。
394名盤さん:2005/04/07(木) 09:14:44 ID:O6vAoj9D
PV手に入れたぞ! けっこう賑やかな感じ
後でうpするからリンクお願い
ttp://www.oasisitalia.it/index1.htm ここに写真ある
395名盤さん:2005/04/07(木) 10:25:06 ID:UmAZGVgZ
これまでで一番心ときめかない1stシングルだw
396名盤さん:2005/04/07(木) 10:27:07 ID:dwF/jfIU
397396:2005/04/07(木) 10:31:54 ID:dwF/jfIU
ていってもほとんど歌聞こえん・・・
誰かLylaのPVキボンヌ
398名盤さん:2005/04/07(木) 10:32:44 ID:wpft0flz
>>392
上から2番目のゲムの写真、若い頃のジョージに似て、、ないか
399名盤さん:2005/04/07(木) 10:42:45 ID:z4Y4kdbS
>>398
ちょっとポールウェラーに似てる!!
あ〜マジかっこいいよ〜〜
サマソニで生で見れるなんて…☆
400名盤さん:2005/04/07(木) 10:43:51 ID:WDjwPmXG
>>396

Lyraより全然いいじゃん。
アルバムちょっと期待しちゃおうかな
401名盤さん:2005/04/07(木) 10:51:24 ID:s/VcG/fa
>>396
これHurricane #1のStep Into My Worldじゃねーか
402396:2005/04/07(木) 11:00:47 ID:dwF/jfIU
>>401
そ、そうだったのか・・・orz
403396:2005/04/07(木) 11:05:39 ID:dwF/jfIU
とりあえずLylaのPV見つかったんで
http://www.oasisfanatic.com/forum/forum_topic_view.php?topic_id=7780
404名盤さん:2005/04/07(木) 11:15:42 ID:MFZWbFVF
ttp://btd.leedoyle.com/Lyla.wmv
ここにもあるぞ
405名盤さん:2005/04/07(木) 11:20:55 ID:7nyyh/7m
なんか不思議なPV。結局これってどーゆーストーリーなの??和訳がわかんないから余計にわかんない。
406名盤さん:2005/04/07(木) 12:08:02 ID:qSV/0i0l
この女がLyla?
407名盤さん:2005/04/07(木) 12:16:46 ID:wpft0flz
確かにzakよく映るな
408名盤さん:2005/04/07(木) 12:18:57 ID:9ZG2BmN9
>404
サンクス

サムマイトセイ>ライラ>シェイカーメイカー
409名盤さん:2005/04/07(木) 13:00:04 ID:QsrKngcE
lyla聴いたけどヒー残とあまりかわらん
410名盤さん:2005/04/07(木) 13:04:34 ID:QsrKngcE
昔のようにとくらべるともりあがりにかける
411名盤さん:2005/04/07(木) 13:12:12 ID:WDjwPmXG
ヴィデオも
何かチープな出来だな
412名盤さん:2005/04/07(木) 13:36:56 ID:O6vAoj9D
イギリスのバンドのPVはダメだ
Lylaって1stで言うとUp in The Skyで2ndで言うとShe's Electricじゃない?
413名盤さん:2005/04/07(木) 14:10:00 ID:8Gcogq9d
ワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメ
ワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメ
ワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメ
ワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメ
ワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメ
ワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメ
ワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメ
ワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメ
ワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメ
ワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメ
ワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメ
ワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメワケワカメ
414名盤さん:2005/04/07(木) 14:28:53 ID:cgDuqkM+
アートワークとかPVがダサいのは昔から。
曲もあんまり変わらないのがオアシスだと思うんだが
415名盤さん:2005/04/07(木) 14:37:17 ID:5Zg3Jf6/
でもLyla可愛いよ。
416名盤さん:2005/04/07(木) 14:40:11 ID:n5ON+SYy
確かにLyla可愛いな
ま〜曲自体は先行シングルとしては
パンチが弱いが、悪くはないしアルバムに期待は持てるよ

417名盤さん:2005/04/07(木) 14:50:11 ID:sqdbSUrL
プロモ良いじゃん。やっぱオアシスはオアシスでしか表現できないな。
418名盤さん:2005/04/07(木) 15:18:26 ID:ceF42h5d
The world around us makes me feel so small ってところが
たまらなく切なくて好きなのだが
419名盤さん:2005/04/07(木) 15:19:47 ID:TTsM11AR
ってかさー
PVでドラムたたいてるの誰?
420名盤さん:2005/04/07(木) 15:26:29 ID:Cs34+/rW
ザック・スターキー。ビートルズのリンゴ・スターの息子。
ドラムはWhoのキースムーンに小さい頃教えてもらったらしい。
ここ数年はWhoでドラムを叩いてる。あとジョニーマーのバンドでドラムをやってる。
今回のアルバムツアーでドラムを担当。去年のライブにも参加。

Lylaをシングルにしたのは、ザックがツアー参加することになったからじゃないかな。
間奏、アウトロでオアシスでは初めてと言っていいぐらいドラム目立ってるし。
421名盤さん:2005/04/07(木) 16:04:48 ID:c8FVk7AO
PV は最後のDon't〜がすべてだなw
422名盤さん:2005/04/07(木) 17:50:16 ID:mgaJTrRg
昼からずっとストーンズのアルバム聴きまくって、
んで、オアシスのアルバム全部軽く聴いてみて、
んでLylaを初めて聴いてみますた。
いいと思う、ただ、いかにもポップって感じの
曲求めてる人には向かないのかな。
つまり、洋楽あんま聴かない人は嫌い、
まあまあ聴く人は好き、
よく聴く人はオアシスなんて聴かない
という結論になりましたにょ。
423名盤さん:2005/04/07(木) 17:54:47 ID:mgaJTrRg
あと強いて言うとするなら、
AVなら可愛あみん
グラビアアイドルなら磯山さやか、が好きです。
かなり前から注目してました。
本当です。
424名盤さん:2005/04/07(木) 18:16:26 ID:tzvBwEx9
       ペチ ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・)>>423

425名盤さん:2005/04/07(木) 18:37:29 ID:yVCqnQsi
>>422
>つまり、洋楽あんま聴かない人は嫌い、
すげぇ同意。ポップな洋楽しか聴いてない奴は
嫌いだけど、洋楽それなりに聴いている奴は気に入ると思う。
426名盤さん:2005/04/07(木) 18:56:30 ID:ZVDeoYtz
ぽぽぽ
427オナシス:2005/04/07(木) 19:30:40 ID:UF8LXBdt
ううん、最初は「パッとしえねぇなぁ」と思ってたけど
何度も聞くことで単調なサビと重量感のあるリズムセクションが
心地よくなってくるね。なによりリアムの声が復活しているのがうれしい。
428名盤さん:2005/04/07(木) 19:33:35 ID:3qQlu5H6
>>404
thanx ( ´∀`)σ)Д`)
429名盤さん:2005/04/07(木) 19:55:14 ID:qko7+d9U
オアシスの新作期待します!
パワフルだ。
430名盤さん:2005/04/07(木) 20:08:00 ID:eqn+cZzc
なんか始めは「新曲はクソ」みたいな意見がほとんどだったけど
ここ最近Lylaのスルメ味が威力を発揮してきたみたいだな。
これがオアシスのマジックってやつか?
431名盤さん:2005/04/07(木) 20:17:54 ID:8Gcogq9d
いかにもポップって感じの曲求めてる人には向かないのかな。
つまり、洋楽あんま聴かない人は嫌い

ポップな洋楽しか聴いてない奴は
嫌いだけど、洋楽それなりに聴いている奴は気に入ると思う。









禿ワロタ
432名盤さん:2005/04/07(木) 20:20:10 ID:Cs34+/rW
動画、画質いいのが出てきてる。

>新曲はクソ
出だしがストリートファイティングマンまんまだったからかな。
個人的に、60年代のWhoみたいで好きだ。
433名盤さん:2005/04/07(木) 21:15:40 ID:uSn0Tf9p
この曲好きかも
ただoasisはアルバムで全部が優れてないと
満足できないんだよな
1st、2stが凄すぎた
434名盤さん:2005/04/07(木) 21:33:01 ID:/HtBzuez
リアム痩せたねぇ。モミアゲのせいかもしれんが。
435名盤さん:2005/04/07(木) 21:47:27 ID:1u9YRtzY
>>434
え?太ってるだろ。
436名盤さん:2005/04/07(木) 21:56:33 ID:2gKemk4U
Lylaって完璧なまでのライブ向きな曲だよな。CDで聞くと良さが全くでない
個人的にHang In A Bad Placeと似たような感じ。
437名盤さん:2005/04/07(木) 22:26:23 ID:ObXb3E7/
>>436
ホイミンが好みそうなレスだなw
438名盤さん:2005/04/07(木) 22:59:20 ID:wvVZkPoK
>>436
Hang〜は確かにライブの方がいいな。for too long!!!!!ってシャウト
してくれれば更に良し!オアシスってほとんどの曲はライブ映えすると思うけどな。
ただ、2002年のライブでのGo Let It outの歌い方はキモイ。Finsbury Parkの
時の歌い方なんか最悪だったよ。
439名盤さん:2005/04/07(木) 23:14:27 ID:7nyyh/7m
間奏からのライラってレイプされてんの??
440名盤さん:2005/04/07(木) 23:22:28 ID:IKJ9mzPU
>>439
俺も思ったw
441名盤さん:2005/04/07(木) 23:37:41 ID:smoVdFxK
ノエル「6thはオアシスファン以外の人向けのCDになる」
442名盤さん:2005/04/07(木) 23:58:52 ID:HOWxMxZb
漏れはもうノエルが信じられん
443名盤さん:2005/04/08(金) 00:53:22 ID:0KocQgVS
http://www.oasisinc.homestead.com/Oasis_-_Let_there_be_Love.mp3
「Let There Be Love」
“俺たち2人(ノエルとリアム)が歌っている。ギャラガー版ライチャス・ブラザーズ。アルバムの終わりにピッタリの曲”
444名盤さん:2005/04/08(金) 00:59:14 ID:C6Npq7a0
ウホッ良曲!!
445名盤さん:2005/04/08(金) 01:01:15 ID:OYegd/0u
じ〜ん 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
446名盤さん:2005/04/08(金) 01:08:06 ID:0MlOv31t
it's a crimeかよ
447名盤さん:2005/04/08(金) 01:19:02 ID:biBALF/N
>>443
これIt's A Crimeって曲じゃないか?
ジャイアンツのデモ集に入ってたやつ
448名盤さん:2005/04/08(金) 01:23:45 ID:Gt3tCWQM
おもいっきりIt's A Crimeって歌ってんじゃん
てかIt's A CrimeがLet There Be Loveだってのは本当なのか?
449名盤さん:2005/04/08(金) 01:24:33 ID:tQlxYsNa
>>447
そう。「Let There Be Love」 にタイトルが変わって次のアルバムに入る
450名盤さん:2005/04/08(金) 01:42:54 ID:0MlOv31t
サビで思いっきり歌ってんじゃん
451名盤さん:2005/04/08(金) 01:59:48 ID:biBALF/N
ということはノエル曲のうち
1曲は丸パクリ
もう1曲は使いまわしということか
452名盤さん:2005/04/08(金) 02:15:32 ID:JyAK86Sw
新曲何かSoundtrack Of Our Livesが作ったみたいな曲じゃない?
453名盤さん:2005/04/08(金) 03:59:01 ID:xcfR134e
実際あり得たりしてw
454名盤さん:2005/04/08(金) 04:51:12 ID:MijSoiDd
>>443のサイトで数曲聴けるけど、けっこういいじゃん
455名盤さん:2005/04/08(金) 08:32:56 ID:vhqZsHUC
でも兄弟で歌うんじゃなかったっけ?
掛け合うみたいな byロキノン
456名盤さん:2005/04/08(金) 09:17:20 ID:WR2qnSKE
443のTurn Up The Sunって本物なのかな?
なんかインストなんだけど アンディ頼むから普通の曲書いてよ
457名盤さん:2005/04/08(金) 11:52:50 ID:OYIvOlGm
>>456
だからニセモノだって
458名盤さん:2005/04/08(金) 13:04:20 ID:WhMI5DXb
【海外】英国の男性誌が選んだ「豊胸な男たち」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112868606/

英国の男性誌ナッツが、「女性の胸部を愛するあまり、自分のバストまで育ててしまった男たち」の
トップ10を選出した。最も立派な胸の膨らみを持つ男性セレブの座に輝いたのは、
「パーティーと飲酒に明け暮れる生活ですでに乳が垂れてきている」リアム・ギャラガー
(「オアシス」のリードシンガー)。米国のドラマ「フレンズ」のマット・ル・ブランク、ベン・アフレック、
ジャック・オズボーンらと共に、ブレア首相も堂々のトップ10入りを果たしている
http://www.walkerplus.com/movie/news/news0.html?identifier=news
459名盤さん:2005/04/08(金) 13:52:00 ID:t3qqAQSu
>>456
ちなみにハリケーン#1の曲
460名盤さん:2005/04/08(金) 13:53:57 ID:0MlOv31t
461名盤さん:2005/04/08(金) 14:26:25 ID:WR2qnSKE
>>459
カコイイな
462名盤さん:2005/04/08(金) 15:47:25 ID:Z63w+NGQ
もうみんなうそつきでつね!(><)
463名盤さん:2005/04/08(金) 17:19:05 ID:QDXuoIVx
ロキノン解説にあった、後期ライドみたいな大作が気になる。
ライラ、ツボにはまってきたー。
464名盤さん:2005/04/08(金) 18:04:05 ID:ry7+TYr1
>>463
俺もハマッてきた。でもライブでちゃんと声がでるのか心配。
2日ライブやったら必ずと言っていいほど2日目は声が枯れるから。
465コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/08(金) 19:32:17 ID:fMUeTo7g
>>443
おいおい アルバム最高の曲がこの程度かよ
ダメだこりゃ
オアシス終わっとる
466名盤さん:2005/04/08(金) 19:57:02 ID:OYIvOlGm
>>465
これはデモだけどな
467名盤さん:2005/04/08(金) 20:04:01 ID:3baFj1eR
>>465
小物がw
468名盤さん:2005/04/08(金) 20:07:34 ID:Z63w+NGQ
>>465
またお得意の
とりあえず否定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
469コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/08(金) 20:18:47 ID:4Z97o51M
>>466-468
批判精神をちゃんと持とうよ
ファンならなんでもマンセーするなんて恥ずかしいよ
470名盤さん:2005/04/08(金) 20:40:36 ID:xiBbstEK
>>469
お前が消えたら批判してやるよw
471名盤さん:2005/04/08(金) 20:43:19 ID:z0KImiUh
いまM-ONでライブやってるよ
472名盤さん:2005/04/08(金) 20:44:58 ID:QyRztiby
新曲良くないな。
聴いてる時は別に可も無く不可も無いって感じだけど、
もう一回聴きたいと思ったりしないし、どーでもいい曲。
アルバムの中の流れで聴くのなら良いのかもしれないけど。
473名盤さん:2005/04/08(金) 20:48:42 ID:AdAzNfE7
>>471
今バイトから帰ってきたが。
無意識に録画予約してたみたい。助かった。

チューニングするから待ってろよ…リアムかわいい…
リヴフォエバいいねやっぱ。
474名盤さん:2005/04/08(金) 20:51:49 ID:s+JgBY+P
いつのライブ?
475名盤さん:2005/04/08(金) 20:53:55 ID:LTtgHOfb
曲何やった?フゥハッハ
476名盤さん:2005/04/08(金) 20:56:23 ID:z0KImiUh
結構昔3rdでる前のやつ、たぶん市販されてる。
リアムの声がですぎでかっこいい!!
477名盤さん:2005/04/08(金) 20:59:07 ID:jwtPxNhf
Live by the sea やってるね>M-ON
持ってるから風呂入って見ながらねよ〜
478名盤さん:2005/04/08(金) 21:08:38 ID:dzRgk0Sn
リアムの声が枯れてる=リアムのMC少ない
この法則成り立つ?
479名盤さん:2005/04/08(金) 21:16:16 ID:AdAzNfE7
スーパーソニックかっこええなぁ。
これLive cy the seaなんだ。

ゼアアンドゼンがいいんだよね?買おうかな
480名盤さん:2005/04/08(金) 21:18:46 ID:kaYc5v1m
ウェンブリースタジアム二日目は声出てないが
MCとても多い。
481名盤さん:2005/04/08(金) 21:28:47 ID:2guU+W6q
さっきやってたI am 〜ってWHATEVERに入ってるやつ??
482名盤さん:2005/04/08(金) 21:33:56 ID:ea4Kyv+B
ウォルラス?マスタープランにも入ってるよ
483名盤さん:2005/04/08(金) 21:43:36 ID:jLQT1GTV
>>480
あっ、そうか。忘れてた。それにしてもウェンブリーの2日目のリアムは狂ってる。
fuckin言い過ぎやし。ある意味伝説のライブかも。
484名盤さん:2005/04/08(金) 21:44:01 ID:2guU+W6q
>>482
わかりにくくてごめん!
ウォルラスのCD収録分ってライブ音源だよね?
CDに収録されてるのってあのライブ公演のかな?
485コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/08(金) 21:46:58 ID:k/D0Ouj1
実はアレはソニーの重役連中の前で歌ったのに色々加工してるだけ
486名盤さん:2005/04/08(金) 21:49:22 ID:rJHSRaii
あぁーライブだけだと思ったら歴代PVもまとめて流れてるぅ〜
録画しとけば良かった… orz
487名盤さん:2005/04/08(金) 22:32:13 ID:OHUfm1X2
>>443
これかなりいいな。
正直ライラ聴いた時は終わったと思ったけど
コレが書けるならまだ大丈夫だな。
なんか、すげえ嬉しいわ。
488名盤さん:2005/04/08(金) 22:34:01 ID:jwtPxNhf
俺もライブだけだと思ってたらPVも流れてたね〜2NDのPVかな〜?
489名盤さん:2005/04/08(金) 22:41:59 ID:5RHisemr
It's a crime (Let There Be Love)知らない奴けっこういるんだな。
4th(2000年)の時に流失したノエルのデモに入ってるよ。
他にもSolve My Mystery、getting older(当時未発表)なんかあって、
当時、なんでこれアルバムに入ってないんだって話題になった。
音源は、海外のファンサイト行けばあるよ。
490名盤さん:2005/04/08(金) 23:21:20 ID:Z63w+NGQ
ぶっちゃけビートルズのリアル・ラブだけどな
491名盤さん:2005/04/09(土) 00:05:12 ID:8ouw8gB0
M-ON! のってひょっとして再放送なし…?
492名盤さん:2005/04/09(土) 00:31:56 ID:+t5kZ8G+
漏れとゲム似てるかも
493名盤さん:2005/04/09(土) 00:37:16 ID:oIErc2+H
>>492
って言うことはカモラネージにも似てるでしょ?
494名盤さん:2005/04/09(土) 00:44:13 ID:Rmaf5AO/
うーんライラはドラムが微妙
ザックはいいドラマーだとは思うんだけどね

アランのドラムが密かに好きだったのは俺だけですか?
ワンダーウォールとか凄く好き
495名盤さん:2005/04/09(土) 00:44:54 ID:tiuLOF2i
>484
俺は“あのライブ”を見てないから分かんないけど、「Whatever」と「The Masterplan」のウォルラスは同音源で、“live at Glasgow Cathouse June '94”って表記してあった
496コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/09(土) 00:46:44 ID:u5lxkvAp
だからSONYのエライさんの前で歌ったヤツだっつってんだろ
でもそれだとダサイからグラスゴーだの表記してるだけ
497名盤さん:2005/04/09(土) 00:53:42 ID:ye7iGoYz
NHKサイパン上等ass・hole Fuck To Teacher モイキー
498名盤さん:2005/04/09(土) 01:19:14 ID:nAHjJFa3
お兄ちゃんがファッション雑誌に載ってた
499名盤さん:2005/04/09(土) 02:13:02 ID:YvNnRFXA
>>493
というよりルイ・コスタ似
500名盤さん:2005/04/09(土) 02:58:46 ID:xNF/qyt2
ノエルはデコ似
リアムはラウール似
501名盤さん:2005/04/09(土) 03:55:10 ID:JRKUCQIj
I waited for a thousand years for you to come and blow me up my mind
この部分最高
502名盤さん:2005/04/09(土) 04:16:33 ID:M601Ljuc
>>496
ちゃんとDMのDVD観ましょう
503名盤さん:2005/04/09(土) 08:45:48 ID:znnSLGlO
リアムはニステル似
504名盤さん:2005/04/09(土) 10:30:29 ID:gB5QuRnU
little by littleのPVで出てくるheathen streetって実在しますか?
あの撮影場所知ってる人いたら教えてください。
505名盤さん:2005/04/09(土) 11:36:51 ID:xjBOs1cV
ネブワース二日目落としてみた。
二日目がノエルがこれは歴史なんだとかいうんだっけ?
506名盤さん:2005/04/09(土) 11:58:51 ID:RXFeymY/
507名盤さん:2005/04/09(土) 12:59:06 ID:+4vj70NN
heathen streetは看板だけで実在しないハズ

birwick streetの近くにnoel streetってあったよな
508名盤さん:2005/04/09(土) 13:25:24 ID:ocZ5OXT/
>>506
         ,-'" , ハ从、゛`ヽ
        /  ル‐━、 ━‐`、ヽ
        i: . リ' ( ,'/) ( ,'/).l |  
       i::.川    '・・` . .j: l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l: :;::!   , ' ⌒ヽ  l: i/   GOOD JOB!!      
       ヾ::::::;  |    | j: !\
        );:::::!  、   ノ !: リ   \______   
         i;:::,'、  `ー‐' /;: ,(    
        /::::j`‐ ≠ ‐'i.`ー、      
       〈::::::::::ヽ.....二....ノ::::j::..>
       /;'':::::;;;;;;:::::::::::;;;;;;:':::.\
      ,:':::::::::::::::!!!ll||||||ll!!:::::::::::..`、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`、
     i;:::::::::::j;;:;::;:::::::::::::::::::::/::::::i;::::::. j
     \;;:;:::|i;;:;:;::;:::::::::::::::ノ:::;:::::|:::::::/
509名盤さん:2005/04/09(土) 13:27:39 ID:uL/X7ySr
ノエルはロイキーンだろ
510名盤さん:2005/04/09(土) 14:59:48 ID:znnSLGlO
カントナ
511名盤さん:2005/04/09(土) 17:36:14 ID:J2/STDPw
491
あれが何ヶ月か前にやったヤツの再放送ですからぁ!!残念!!
また何ヶ月かしたらあるんじゃない?
512名盤さん:2005/04/09(土) 17:45:22 ID:eijD4QjB
だからリアムは志村(ry
513名盤さん:2005/04/09(土) 18:29:07 ID:Pk0kfTFx
(ノ´,_ゝ`)ノ
514名盤さん:2005/04/09(土) 18:33:51 ID:2USs9e8W
夏にオアシス、ヘイヘイヘイに出るらしいな
515名盤さん:2005/04/09(土) 18:37:33 ID:rtC8vyXe
>>514
マジで?
リアムはまた途中で帰ったりするんだろうか
516名盤さん:2005/04/09(土) 19:13:17 ID:RYLbGyje
松本も絡みにくいだろうな・・・
517名盤さん:2005/04/09(土) 19:16:55 ID:qkDxFNPL
>>514
それどっからの情報?
518コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/09(土) 19:25:27 ID:WEjM+p1b
>>502
ゴメン
519名盤さん:2005/04/09(土) 19:47:43 ID:wSIWi9II
うそにきまっとる!!
520 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/04/09(土) 19:49:26 ID:qzoUUTv8
浜田もうっかり、どついたりしたら鉄拳が帰ってきそうだな。
521名盤さん:2005/04/09(土) 19:56:47 ID:0kZ4H/1u
アイ・アム・ザ・ウォルラスって
ビートルズにも同名の曲がかるけど関係ないの?
522名盤さん:2005/04/09(土) 20:00:17 ID:9tX8lZnr
釣り多すぎ
523ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/09(土) 20:01:02 ID:KiQwNWXT
寒い(^^)
524コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/09(土) 20:02:13 ID:WEjM+p1b
>>521
親戚だよ
525名盤さん:2005/04/09(土) 20:03:06 ID:cbQ6beJM
>>521
関係ある
526名盤さん:2005/04/09(土) 20:03:07 ID:KFwb4Drd
>>512
釣りだと思うが…あえて言おう、まったく関係ない。
527名盤さん:2005/04/09(土) 20:04:04 ID:KFwb4Drd
やべ、ミス^^;
>>512 → >>521
528名盤さん:2005/04/09(土) 20:09:04 ID:FlFetKlq
サマソニの舞台ででオアシスと対等に出来るのはイアンブラウンくらいか?
529ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/09(土) 20:09:19 ID:KiQwNWXT
イヤお前ら普通につまらんからよ(^^)
土曜の夜にそんなくっだらね〜レスするコトしか時間つぶしないワケ(^^)
煽りじゃなくてマジ同情(^^)
530名盤さん:2005/04/09(土) 20:12:12 ID:FlFetKlq
サマソニの舞台でオアシスと対等にできるのはイアン・ブラウンくらいか?
531ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/09(土) 20:16:33 ID:KiQwNWXT
153 名前:名盤さん 投稿日:2005/04/09(土) 20:15:35 ID:FlFetKlq
U2は歳とってから音楽的に一段と幅が広がって魅力的になってると思う
532名盤さん:2005/04/09(土) 20:23:32 ID:RYLbGyje
ホイミンつまんな〜い
533名盤さん:2005/04/09(土) 20:24:13 ID:ROdzOREx
ホイミンキタッ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
534ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/09(土) 20:24:13 ID:KiQwNWXT
ふぅ。予定調和(^^)
535ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/09(土) 20:33:04 ID:KiQwNWXT
おっと、期待するなよ。もうネタも用意してないからね(^^)
酒のつまみのバカ見学さ。厨房満開の夜桜になっとくれ(^^)
536 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/04/09(土) 20:51:01 ID:qzoUUTv8
スレが止まりました・・・。
静かだね〜w
537名盤さん:2005/04/09(土) 21:19:09 ID:xNF/qyt2
538名盤さん:2005/04/09(土) 21:43:51 ID:aN+Q/1ed
ホイミン?知らねーな
539名盤さん:2005/04/09(土) 22:27:33 ID:eqeeLqOi
最近ホイミンまるくなったね、
偽者じゃないよね?
なんか最近のホイミン好きなんだけど。
540名盤さん:2005/04/09(土) 22:31:36 ID:ISJJt6VI
最近のホイミンはホイミンじゃない。
昔はもっとナイフのように尖ってたのに・・・
541名盤さん:2005/04/09(土) 22:31:58 ID:G/olfbAg
542オナシス:2005/04/09(土) 23:32:02 ID:jQk3WcdM
で、 I STAND ALONEってどうなったの?
タイトル変わってアルバム入ってるの?
それともライラが昔はそういうタイトルだったの?
アルバム自体から外されたの?
543ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/09(土) 23:46:54 ID:KiQwNWXT
イヤ〜期待に添えなくて申し訳ないばかり(^^)
主力は邦楽板に置いてるんで・・・オアシスファンですら話が通じる部類だよ(^^)
アワケンが100人いる感じ。飽きないよ(^^)
544名盤さん:2005/04/09(土) 23:51:02 ID:gB5QuRnU
>>507
そうなんですか。あるなら行ってみたいなと思ってました。
noel streetはありますよ!ロンドン旅行したとき写真取りました。
545名盤さん:2005/04/10(日) 03:00:09 ID:Z++Ma1uz
>>494

俺もアラン好きだった。
ってかトニーマッキャロルみたいに下手くそでも
みんな演奏下手なんだしOKだと思ったのは俺だけか?
546 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/04/10(日) 03:11:50 ID:adffags/
アランとトニーでは月とスッポン・・・だと俺は感じた。
547名盤さん:2005/04/10(日) 03:15:15 ID:aUaY/HWt
アワケンってオアシス以外に好きなのあるの?
548 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/04/10(日) 03:21:06 ID:adffags/
最近はzep、ブンブンサテライツとか13holeとか適当に聴いてる。
549名盤さん:2005/04/10(日) 03:21:51 ID:aUaY/HWt
一晩中名無しの名盤さんで書き込んで盛上ってたあいつも
そつなくコテヘンに昇進決まり躊躇いがちの2ch街道
コテハンを馬鹿にして煽ってた時の自分をまだ覚えてるの

何時の間にかこのスレに丸め込まれたのは僕?
無視されても構わないそんな余裕は要らないのかな

いつしか内緒でコテハンから名無しになってたあいつも
名無しに成るだけじゃ何も簡単に変わらないんだと気付いてる
YES自分は間違ってない この先もコテハンで進めば宜しい

何時の間にかこのスレに丸め込まれるのは君?
名無しに戻ってたらなんて目を輝かせて言ってたく無い
勝手知ったる少ない住人と 釣りだアンチだと騒いでる
戻れないこのスレッドで胸を張って生きるしかない

何時の間にかこのスレに丸め込まれるのは誰?
名無しだったあの頃に戻りたい戻りたくない
怖い事は有りますかコテハンにする勇気はありますか
戻れないこのスレッドで胸を張って生きるしかない
550名盤さん:2005/04/10(日) 03:30:57 ID:ZrTPhhRB
oasisは日本のB'zですもんね
551名盤さん:2005/04/10(日) 03:37:41 ID:VgWZ/C3/
>>550
お塩先生の名言ですねw
552名盤さん:2005/04/10(日) 04:12:38 ID:wErIN7K+
>>545
ヘタクソってレベルが違うよ。トニーマッキャロルは。
2ndのHalloやWonderwallはトニーじゃ絶対叩けない。
そういうレベル。
553名盤さん:2005/04/10(日) 04:17:36 ID:O89YCDjz BE:84024454-
この速さなら言える



トニーより俺のほうが上手い
554名盤さん:2005/04/10(日) 04:29:37 ID:wErIN7K+
あとoasisの演奏をヘタクソだとか言うが
その辺の楽器やってる奴らより遥かに巧いぞ?
まあ、確かに1stんときは下手かったけどね。
there and thenのスワンプソング→アクイースは、
いくらcharおじさんが巧くても彼には出せないグルーヴ感だね。
そもそも全く違う世界に住むcharがoasisを何故批判してるか分からん・・・
555 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/04/10(日) 04:42:04 ID:adffags/
>>554
楽器板辺りでも初期オアシスより上手い奴はゴロゴロいる。
再現なんて余裕で出来ると思われるし、charが神業的に上手いのも事実。
でもcharの曲を聞きたいとはまったく思わないし、
演奏下手でも金出してでも聴きたいと思うのがオアシス。その辺が音楽の難しいところだな。
556名盤さん:2005/04/10(日) 04:46:51 ID:aUaY/HWt
「上手い」というより「いいよね〜」と言われるギターリストになりたい

by tak松本

>>555
こういうことですよねアワケンさん
557 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/04/10(日) 04:51:45 ID:adffags/
>>556
ごめんよ。tak松本 さんのことは良く知らんのだよ。
558名盤さん:2005/04/10(日) 05:41:47 ID:Z++Ma1uz
ノエルのギターって「上手く」はないけど「旨い」よね。
559名盤さん:2005/04/10(日) 05:49:46 ID:bCF2+pWJ
美味いこと言うね
560名盤さん:2005/04/10(日) 05:52:57 ID:Z++Ma1uz
イングベイとかポールギルバートって「上手い」けど「旨く」はないよね。
561名盤さん:2005/04/10(日) 05:54:48 ID:bCF2+pWJ
馬市こと言うね
562名盤さん:2005/04/10(日) 06:03:17 ID:Z++Ma1uz
ノエルのギターってガンガンに歪んでるけど、なんか良い感じに枯れてるよね。
563名盤さん:2005/04/10(日) 06:39:43 ID:JuK1da7n
それは少し君の表現力が乏しいんだろうね。枯れてるとは感じないね。
564名盤さん:2005/04/10(日) 07:15:37 ID:Yhh682ew
ロニーオサリバンだよね
565名盤さん:2005/04/10(日) 08:01:06 ID:GLuncTZ0
オアシスのアルバムって輸入版でも全アルバム歌詞つきですか?
566名盤さん:2005/04/10(日) 08:15:45 ID:PrJY45pL
ついてないのあるよ。
567名盤さん:2005/04/10(日) 09:40:45 ID:Io1UYUqv
今年のサマソニでオアシス生ライブ初体験なんだけど
sunday morning callとかlittle by littleみたいなノエルが歌う曲をしてる時は
リアムって何やってるんですか?
568名盤さん:2005/04/10(日) 10:16:52 ID:XkNnftR1
裏ピースしてる
569名盤さん:2005/04/10(日) 10:53:05 ID:L2ujVvdO
>>565
別のオアシスファンサイトでも同じ質問してましたよね。
570名盤さん:2005/04/10(日) 11:51:40 ID:VLc5UUeT
>537
ありがとう。中盤のノエルアコースティックコーナー
最高だな。この4曲は永久保存しとく。
皆も早く落とすべし。

ここも良い
ttp://hirosupernova.cool.ne.jp/liveinjapan.html
571名盤さん:2005/04/10(日) 12:02:14 ID:aUaY/HWt
>>569
君キモチ悪いよ
572名盤さん:2005/04/10(日) 12:12:56 ID:KrNEMTO0
Oasis待望の新作『Don't Believe The Truth』は日本先行発売!
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=504010082
573名盤さん:2005/04/10(日) 12:13:35 ID:maiMjnMG
ライラこの前聞いたけどハッシュに似てない?
カバーかと思た
574570:2005/04/10(日) 12:18:22 ID:VLc5UUeT
追加 ここの管理人さんに感謝。
ttp://hirosupernova.cool.ne.jp/noesis.html
575名盤さん:2005/04/10(日) 12:56:39 ID:W2Yjia4x
サマソニは新譜からばっかり?
576名盤さん:2005/04/10(日) 13:32:23 ID:EOlDMu2p
へーーーーいらいら!
577名盤さん:2005/04/10(日) 14:02:59 ID:aUaY/HWt
>>576
少しは黙れよ
578名盤さん:2005/04/10(日) 14:17:16 ID:EOlDMu2p
>>577
お前がだまれこのおまんこ野郎。
リアム兄さんみたいに禿げたくない。
579名盤さん:2005/04/10(日) 14:28:09 ID:aUaY/HWt
>>578
なんだよ面倒臭いなぁ
580名盤さん:2005/04/10(日) 14:31:50 ID:QuO83nPS
LYLAは6枚のアルバムの1stシングルでは一番好き。
結構いいじゃん。
581名盤さん:2005/04/10(日) 14:34:15 ID:aUaY/HWt
発売前に聴いてるのかよ( ´,_ゝ`)
582名盤さん:2005/04/10(日) 14:36:58 ID:CRlJZ9yl
j-waveのクリスペプラーやってるHot100でそのうちアルバムの
世界最速抜け駆け先駆け大試聴やるってさ。
583名盤さん:2005/04/10(日) 15:08:16 ID:7eKiyet8
宇宙一だろ!
584名盤さん:2005/04/10(日) 15:13:34 ID:uR87cFC0
www.rarebooks.jp/heisei12/614/video/tamanohikari.html
585名盤さん:2005/04/10(日) 18:39:23 ID:DIShQdUL
初めてきたけど、クソコテばっかりだな…
兄貴も弟も、特徴を持った声をしてるから好きだ。
オアシスがどんな曲書こうと、俺は聞くよ。

586名盤さん:2005/04/10(日) 18:55:39 ID:kEvmWHm1
オアシスは言わば往年の少年ジャンプ、マガジンのようなものだ。
抗えない真のポップセンス。
認めざるを得ないのは、既存のものの中ではオアシス的なるものが今も
人々の心の中心にあるということ。
587名盤さん:2005/04/10(日) 19:06:46 ID:qbAw1hgH
>>570
ゲムのヒンドゥ聴けたのがうれしい。こんな声してんだ。
ヘビーステレオ聴いたことないから、新鮮ですた。
588名盤さん:2005/04/10(日) 19:44:44 ID:cHQremcs BE:25207632-
>>586
          ミミミミミ彡彡ミミミ  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
          ミ巛巛巛彡ミミ巛巛   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\  |::  __⌒ ⌒__  ::|  /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、. |:  ノ-・ゝ ノ・-ゝ ::|  \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ  ⌒ )(・_・)( ⌒  6)  
 |  ___)( ̄  | ┃トヨョヨコイ┃  |   
 |  __)  ヽ.ノ  ┃|ュココュ |┃  l   
 ヽ、__)_,ノ ヽ ┃ヽニニソ┃ /`ヽ、 
    \      \┗━━┛/   ヽ
      `ー-、      ̄ ̄ ̄       ヘ
         |   侍 H-65    t__|
         |            |   |
589名盤さん:2005/04/10(日) 20:23:32 ID:DDwUnna0
ストップザクロックスが聴きたい
590名盤さん:2005/04/10(日) 20:55:05 ID:v4lt9Azs
(*^・^*)
591名盤さん:2005/04/10(日) 21:11:21 ID:VrWrXejX
>>590
氏ね^−^
592名盤さん:2005/04/10(日) 22:11:32 ID:XoOCWiiu
>>574にある
サンキューフォーグッタイム、Bellのヴォーカルやん
感謝!!
593名盤さん:2005/04/10(日) 22:21:00 ID:v4lt9Azs
>>591
うるせー、お前が●ね
594名盤さん:2005/04/10(日) 23:17:05 ID:NetINXIP
た・・・確かに頭の歌メロがStreet Fighting Manだ・・・
ていうか何、あのジャカジャカしたギターの音。
こんなに期待はずれな先行シングル初めてだ。
595    :2005/04/10(日) 23:19:35 ID:F394zqGE
オアシスの演奏ってバンドが団子状態で突っ走るのと、
アコースティック系の2種類しかないよね。
リズムの幅がないなと最近思う。
596名盤さん:2005/04/10(日) 23:22:42 ID:cHQremcs
597594:2005/04/10(日) 23:24:34 ID:NetINXIP
>>596
おれのマルチポストを見破るとは、なかなかやるな。
598名盤さん:2005/04/10(日) 23:29:15 ID:VUxQ884D
最近は何か面白い発言してないのかな。ギャラガー兄弟は。
599名盤さん:2005/04/11(月) 00:16:34 ID:bUxzBiN5
>>574
ゲムとアンディの初めて聴いたあ。
ありがとう。
新鮮だった。
600名盤さん:2005/04/11(月) 00:18:23 ID:xc45/KWv
大人になれよ三井
601名盤さん:2005/04/11(月) 00:25:36 ID:+DOovxqz
あ、安西先生…
バスケがしたいです。
602名盤さん:2005/04/11(月) 01:38:02 ID:MPbkmXm+
新作の話で盛り上がってるところ悪いけど、
ロックンロール・スター ってほんとかっこいいよね
ファミリアー・トゥ〜のDVDで再確認

「今夜 私はロックンロール・スターでございます。」

日本語にするとちょっとダサイけど、好きです。

603名盤さん:2005/04/11(月) 02:09:55 ID:yZhGdNnG
>>570,574
神さまありがとう (*^ー゚)b グッジョブ!!
604名盤さん:2005/04/11(月) 02:39:51 ID:Qwlnq5z+
ゲムがヒンドぅータイムズ唄ってるのあるけど
特長のある声してますがな。なんとなくスウェードみたい。
ヴォーカルできる人数に入れてOKじゃないか。
また少しビートルズに近づいたのかな、まあ全然
そんなことないか。
605名盤さん:2005/04/11(月) 09:18:31 ID:Ha6Ntf+q
Acquiesceおかわり!
606名盤さん:2005/04/11(月) 10:55:13 ID:QcisCbjO
なんでゲムがヒンデゥのデモをうたっているんだろう??
607名盤さん:2005/04/11(月) 15:17:19 ID:idJfUmmg
>>606
ボーカルはともかく、こっちのほうがノエルの曲の良さがよく出てるような…

このギターが聞きたいよ。
608名盤さん:2005/04/11(月) 17:47:54 ID:FFvunxnE
>>604
またって何だよ
609ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/11(月) 17:54:40 ID:uNlNPDdB
股間のコトだよ(^^)
610ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/11(月) 17:57:18 ID:uNlNPDdB
だ〜いば〜くしょ〜う(^^)
611ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/11(月) 17:58:16 ID:uNlNPDdB
うおおお。NIN出た(^^)
お前ら知ってる?サマソニ行くならNINくらい知っとけや(^^)
612名盤さん:2005/04/11(月) 18:13:59 ID:FFvunxnE
やったじゃん
613ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/11(月) 18:26:35 ID:uNlNPDdB
お前もフーファイおめでとう(^^)
614名盤さん:2005/04/11(月) 18:34:21 ID:tyidF7Zf
ホイミン!
カラオケでオアシスの歌歌うとしたら何がいいと思う?
3曲くらい選んでほしいんだ!
615ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/11(月) 18:40:57 ID:uNlNPDdB
そうねぇ・・・ダムはロックンロールスターからアイホープまでたしか入ってたしね(^^)
でもヘタじゃ歌う価値ないしドリンクバーで時間潰すのが吉だよ(^^)
616名盤さん:2005/04/11(月) 18:45:32 ID:FFvunxnE
フランツフェルディナンドじゃボケ
617ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/11(月) 18:47:24 ID:uNlNPDdB
くっだらね(^^)
618名盤さん:2005/04/11(月) 19:00:03 ID:FFvunxnE
うおおお。フランツフェルディナンド出たーー
619名盤さん:2005/04/11(月) 19:06:49 ID:EW1q4/KB
なぬ〜(ノ∀`)
620名盤さん:2005/04/11(月) 19:07:17 ID:EW1q4/KB
620 げっと
621名盤さん:2005/04/11(月) 19:38:40 ID:YqQE5Msy
ホイミン?知らねーな
622ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/11(月) 19:41:45 ID:uNlNPDdB
記憶力悪すぎじゃね〜のそれ(^^)
623名盤さん:2005/04/11(月) 19:51:46 ID:kBdg2N48
ホイミン?知らねーな
624名盤さん:2005/04/11(月) 19:57:08 ID:yr+I0Nnp
ホイミン?知らねーな
625名盤さん:2005/04/11(月) 20:00:44 ID:WJiEMjHr
ホイミン?知らねーな
626名盤さん:2005/04/11(月) 20:21:19 ID:oUYiwA96
ホイミン?知らねーな
627名盤さん:2005/04/11(月) 20:22:00 ID:NkQmq7Ay
ホイミン?知らねーな
628誰か流れを変えてくれ:2005/04/11(月) 20:38:27 ID:5PcbicY4
ホイミン?知らねーな
629名盤さん:2005/04/11(月) 20:38:34 ID:uaFKkXv3
>>537のってどうやって聞くの?
イメージとかいうのになって聞けん
630名盤さん:2005/04/11(月) 20:43:56 ID:oUYiwA96
>>629
ページの一番上をよく嫁
631名盤さん:2005/04/11(月) 20:45:32 ID:q8MhIKq4
Lyla聴いたけど、コードの使い方が相変わらずふてぶてしいな。
こういうコード進行、アレンジしかできないからoasisはoasis止まりなんだよなー
ソングバードのoasisらしからぬ流れに期待してただけに少し残念。
もうこれ以上を期待するのは無意味なのか、アルバムが出るのを待つのか。
632名盤さん:2005/04/11(月) 20:49:08 ID:uaFKkXv3
>>630
変換の仕方がよくわからん
633名盤さん:2005/04/11(月) 20:49:09 ID:WJiEMjHr
621 名盤さん sage 2005/04/11(月) 19:38:40 ID:YqQE5Msy
ホイミン?知らねーな


622 ホイミン ◆pH0CLR/WHs とんかつ 2005/04/11(月) 19:41:45 ID:uNlNPDdB
記憶力悪すぎじゃね〜のそれ(^^)


623 名盤さん sage 2005/04/11(月) 19:51:46 ID:kBdg2N48
ホイミン?知らねーな


624 名盤さん sage 2005/04/11(月) 19:57:08 ID:yr+I0Nnp
ホイミン?知らねーな


625 名盤さん sage 2005/04/11(月) 20:00:44 ID:WJiEMjHr
ホイミン?知らねーな


626 名盤さん sage New! 2005/04/11(月) 20:21:19 ID:oUYiwA96
ホイミン?知らねーな


627 名盤さん age New! 2005/04/11(月) 20:22:00 ID:NkQmq7Ay
ホイミン?知らねーな


628 誰か流れを変えてくれ New! 2005/04/11(月) 20:38:27 ID:5PcbicY4
ホイミン?知らねーな

634名盤さん:2005/04/11(月) 20:56:39 ID:d2yhZjjq
ホイミンは大食いみた??
635名盤さん:2005/04/11(月) 21:01:39 ID:FFvunxnE
>>632
ファイル名書き換えるんだよ
636名盤さん:2005/04/11(月) 21:08:07 ID:FFvunxnE
ホイミン?知らねーな
637名盤さん:2005/04/11(月) 21:23:06 ID:WJiEMjHr
ホイミン?知らねーな
638名盤さん:2005/04/11(月) 21:23:15 ID:MBfWMpZo
ホイミン?ドラクエの話かぁ!そっかそっか★
639名盤さん:2005/04/11(月) 21:23:26 ID:QQxH/tp7 BE:205859377-
ホイミン?知らねーな
640名盤さん:2005/04/11(月) 21:25:44 ID:5PcbicY4
ホイミン?もっとまともな名前なかったのか?
641名盤さん:2005/04/11(月) 21:47:15 ID:NkQmq7Ay
ホイミン?知らねーな
642570:2005/04/11(月) 22:41:05 ID:jV64efJW
たまに更新してくれています。ホントに親切な管理人さんです。
TOPページに更新情報が載っているので、たまに行きましょう。
ttp://hirosupernova.cool.ne.jp/
643名盤さん:2005/04/11(月) 22:59:08 ID:TBne7oFS
そういう優良サイトを載せないほうが良いんじゃねーの?
人少ないから音源も載せやすいんだろって思うけど
644名盤さん:2005/04/12(火) 01:06:57 ID:mRk8WLMe
もみあげを伸ばすことにしました。
645名盤さん:2005/04/12(火) 01:15:15 ID:3E/9Qs/r
前歯を折ることにしました。
646名盤さん:2005/04/12(火) 01:42:50 ID:vq14kELz
ホイミン?知らねーな
647名盤さん:2005/04/12(火) 03:34:49 ID:LQfqswGU
ゲムの声って結構高いんだね アンディもライブで歌う時あるんだな
648名盤さん:2005/04/12(火) 09:54:54 ID:N6yVpP6s
ホイミン?知らねーな
649名盤さん:2005/04/12(火) 17:06:35 ID:MFT4+jMn
642のサイトの他にmp3形式で未発表音源がたくさんあるサイト知ってる方、
教えてくだちい。
650名盤さん:2005/04/12(火) 17:12:19 ID:SdWB7R9L
651名盤さん:2005/04/12(火) 17:34:27 ID:Bfnn67uZ
ホイミン?知らねーな
652名盤さん:2005/04/12(火) 18:05:45 ID:4sglJ5lK
ホイミソ?知らねーな
653名盤さん:2005/04/12(火) 18:09:55 ID:eQRs4ZpI
654名盤さん:2005/04/12(火) 18:22:25 ID:jhpUrK8i
そろそろオアシスの話に戻ろっか
655名盤さん:2005/04/12(火) 18:30:07 ID:DJs0sZDv
チッタのスライドアウェイ、ボリューム最大で聞いたら冒頭で耳やられかけた
656名盤さん:2005/04/12(火) 18:49:26 ID:8Y3Qb9si
>>653
d
Teotihuacanって久々に聞いた
こういうのもっとやればいいのにな
657名盤さん:2005/04/12(火) 19:10:36 ID:MFT4+jMn
>>655
「頼んだぞ、兄さ〜ん!!」にワロスww
658名盤さん:2005/04/12(火) 19:41:40 ID:qmYDMw+1
( ´_ゝ`)つ の〜え〜るぅ〜
659名盤さん:2005/04/12(火) 20:41:00 ID:Bfnn67uZ
ホイミン?知らねーな
660名盤さん:2005/04/12(火) 21:18:01 ID:Pnv+pGw/
アンディのアコースティックライブ(2003年)聴いたけど、アンディの
声かなり良いね。
661名盤さん:2005/04/12(火) 21:33:25 ID:Bfnn67uZ
リアム以外のボーカルはイラネ。
662名盤さん:2005/04/12(火) 22:06:48 ID:Pnv+pGw/
リアムが退場した場合、ノエルにボーカルとらせるよりアンディかゲムに歌わせる
方がなんかうれしい。
663名盤さん:2005/04/12(火) 22:09:13 ID:JfGXfRbI
>>662
オアシスはノエルのバンドだから、無理。
歌は一番下手で魅力がないけどな。
664名盤さん:2005/04/13(水) 00:43:39 ID:KqaIsF9J
いやあんたアンディの歌は。。
665名盤さん:2005/04/13(水) 01:55:59 ID:yKeIoIHq
漏れもアンディの声と歌好き
666名盤さん:2005/04/13(水) 02:12:22 ID:46Zx8Gzj
つか酒に酔っ払ってドキュンと喧嘩して前歯折っちまった…
あいても顔面から流血してたけどなー
667名盤さん:2005/04/13(水) 02:13:56 ID:tZE2m6oq
おまえもDQNじゃん
m9(^Д^)プギャー
668名盤さん:2005/04/13(水) 02:14:13 ID:NudSVkAq BE:189054195-
↑板違い
669名盤さん:2005/04/13(水) 02:18:39 ID:46Zx8Gzj
ついにリアムになっちまったぜ…
670名盤さん:2005/04/13(水) 03:25:28 ID:gFJhJQ8H
ホイミン?知らねーな
671名盤さん:2005/04/13(水) 08:08:44 ID:ob0dGdpk
ノエルは5年ぶりに薬使ってアムバム作ったんだって
672名盤さん:2005/04/13(水) 08:30:17 ID:tZE2m6oq
1. 日曜日を捜しあててください。
BELTINGオープナー。 音の古典的なOasis壁に爆発する前のある優しいギターによる始め。 リーアムは大太鼓と和音の上で嘲ります。
これはバンドの夏のショーをけっ飛ばすべきです。 また、アルバムにおける多くの大きいpshchedelicギター中断の1番目を特集します。 8/10

2. きたない指。
する中でブルース・スプリングスティーンに関する彼の印象最も良いクリスマスまで。
変わりやすい単調なリフの上の怒った大言壮語ボーカル--クリスマスの完全に新しいstlye。 7/10.

3. あなたはそれに関して.8に知っています。/10。

4. 爆弾のように、愛してください。
RAWであって下の生産されています。 簡単な単語で、私へのliam番号のように聞こえます。 「あなたは私に攻撃して、Bomb、BlowingのようなLoveは私の考えです。」
しかし、彼はそれが扱うそのような信念をもってそれを歌います。
そこ、; ビートルズ-スタイルハーモニへの全体のバンドlanchであることのs a楽しい瞬間。 7/10

5. Being Idleの重要性。
アルバムと急速に私のお気に入りになるのにおいて最も実験的な道。 ロシアのスタイルによる(WHAT!)の始まりは打たれます。 クリスマスはuがあなたの仕事が嫌いであるときに働く圧力に関して歌います。 彼は屋外市器官の驚くほど美しい裏声の荷重を十分に試します。 9/10

6. 精神の意味。
SHORT、Fast、およびおどすこと。 汚くて、駆動しているR'n'B道の完全なwthハーモニカ'。 ジャンプしているジャックFlashで'事実上、問題なく、現在、それはガスです'というローリングストーンズの有名なコーラスを盗みます。 8/10
673名盤さん:2005/04/13(水) 08:30:48 ID:tZE2m6oq
7. 神がIam Ableを考えると推測してください。
リーアムとクリスマスとの関係の参照のように聞こえる感動的な遅い数。
簡単なギターの上では、歌詞は続きます: 「だれも私たちを調教することができないで、私たちを連れて行くことができません。」 8/10.

8. 待ち行列の一部。
GUESS、影響! Stranglersによるそのこの時間のGoldenブラウン。
よく始まりますが、本当に何処にも行きません。 私たちはアルバムの、より不統一な部分を打ちました。 7/10.

9. 夢を生かしてください。
大きい働くのであるところのこの外で'MAgical Mysteryツアー'からの何かのように聞こえる多くのジョージ・ハリソン-スタイルギター。
リーアムsngs: 私はこの場所への見知らぬ人ではありません。そこでは、現実と夢が衝突します。 8/10.

10. ベルは鳴るでしょう。
パンチを全く引かないWelcome上昇。 クリスマスを使用する大規模な序奏; ギターのs familer洗濯。
ビートルズ'まさか、明日、Knows'によって明確に奮い立たせられます。 Being IdleのパートナーTo Importance。 8/10.

11. 愛になってくださいそこで貸されて。
わずかにdissapointingしていて弱い終わり--優しいピアノと音のギター。
和音変化とストリング選択をintrestingするBUTロット。 以上は当時のThrillerをフィルターにかけます。 6/10.

格付けを平均してください: 7.63 / 10.

太陽(イギリスのタブロイド判)です。
674名盤さん:2005/04/13(水) 08:37:05 ID:tZE2m6oq
原文
ttp://www.live4ever.us/newsroom.html
SUNだからあてになんねーだろうけど、
新作は、ゆるいメロディ重視のサイケナンバー中心って感じか?
4thの悪いトコがでないことを祈る。
675名盤さん:2005/04/13(水) 09:02:37 ID:EmmYjID/
引越し!引越し!はいさっさと引越し!しばくぞー!
676名盤さん:2005/04/13(水) 09:24:42 ID:ob0dGdpk
>>674
これは自称オアシス大嫌いって人が書いたリビュー
それにしてはそんな点数低くないから、期待していいんじゃない?
677名盤さん:2005/04/13(水) 10:17:26 ID:MSoTwWqy
>>675
バン!バン!バン!
678名盤さん:2005/04/13(水) 10:39:28 ID:wTIlsOvc
>>675

俺はあのババァに
ジョニー・六d以来の
パンクをみたぜ!
オアシスのメンバーにすべき!
679名盤さん:2005/04/13(水) 12:26:09 ID:pOpW9k96
もう47本もライブ決定してんだな。くれぐれも喉は大切にしてください
680名盤さん:2005/04/13(水) 12:29:38 ID:80S7siCB
>675
ロックンロールスターだったな。あのババア
681名盤さん:2005/04/13(水) 12:39:26 ID:jw4n53mG
ババアって誰?
682名盤さん:2005/04/13(水) 12:54:25 ID:pOpW9k96
>>678
そしてあのリズミカルな布団の叩き方は、トニー以上
683名盤さん:2005/04/13(水) 13:41:32 ID:UdzXmB31
>>681

そんなババァのFLASHみつけたw
もうみんな知ってるっぽいが

http://www.geocities.jp/ha_g_e/hikkosi.html
684名盤さん:2005/04/13(水) 14:36:16 ID:jw4n53mG
やっとみんなの言ってることが分った
とりあえずオアシスのドラムにはいらんw
685名盤さん:2005/04/13(水) 20:45:54 ID:80S7siCB
リアムVSババア
686コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/13(水) 20:50:51 ID:q9fExvSR
布団たたきで前歯折られてTKO
687名盤さん:2005/04/13(水) 20:58:12 ID:WT0JfRC0
ババア必殺のボンベイロ(ry)
688名盤さん:2005/04/13(水) 22:14:36 ID:87/mHYAU
さっさとひっkぽ、引っ越し!
689名盤さん:2005/04/13(水) 23:03:03 ID:C8Zx/q9t
ヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ(ノ´)ヽ(   )ノヽ(ー`ヽ)ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノ マターリ
690名盤さん:2005/04/13(水) 23:58:25 ID:YEKVw06e
>>672>>673
あそうか、ノエルだからクリスマスって訳になっちゃうのか
691名盤さん