HipHop ヒップホップ in 洋楽板 5日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名盤さん:2005/12/15(木) 00:24:10 ID:W9rizFQs
CLとのアプリサイエイト好きだな
953名盤さん:2005/12/15(木) 13:32:41 ID:oLS4edoX
このスレってD.I.T.C.マニアが多いのに
いまいちFat Joeが話題にならないよな。

俺的には、MCとしては
O.C.>Fat Joe>>>>>>>A.G.>Lord Finesseだし、
トラックメイカーとしては
Diamond、Buckwild>Showbiz>Lord Finesseだから、
DiamondがけっこうプロデュースしてるFat Joeの1stや2ndは
D.I.T.C.の中では名盤だと思うんだけど。

やっぱりアングラマニアが多いから、
メジャーレーベルに移ったFat Joeは気にいらないとか?
954名盤さん:2005/12/15(木) 14:01:55 ID:+qdKFLog
スノッブが多いのでメジャーなFat Joeはダメなんです!!
955名盤さん:2005/12/15(木) 22:41:06 ID:4p2F37Fd
outkastでおすすめなCDを教えてください。
956名盤さん:2005/12/15(木) 23:14:10 ID:HGlRcJkE
>>955
個人的に2ND

・・・ここはベタな話題ばかりですね。
957名盤さん:2005/12/15(木) 23:25:36 ID:4+k84by3
>>953
そもそもDITC自体ほとんど話題になってないでしょ。
ファットジョーの1st.2ndが名盤ってのは同意。特に1stは神。

アングラ厨言われても反論できないけど、
あえて言わせてもらえばやっぱ最近のファットジョーは聴く気になれないな。
メジャーに移ったからじゃなく音楽がつまらんから。

>>939
デラは生き残ってるどころかグラインドデイトは超快作だったじゃん。
変なノリってw
教授信者の俺としては彼にこそ復活してほしい。
前のアルバム聴いた時はしばらく鬱になった・・・
THE LPの興奮を今一度!!
958名盤さん:2005/12/16(金) 01:18:28 ID:wUiO4IvJ
やたらアングラマニアと言う奴こそ、意識し過ぎ
959名盤さん:2005/12/17(土) 14:26:00 ID:p1eV5PKQ
Pete Rock/プレミア以降で最大の成功者はカニエだろうけど、
最高の個性はFat Johnかな。
960名盤さん:2005/12/17(土) 15:36:33 ID:62eKJ/SM
hいらないhいらない
961名盤さん:2005/12/17(土) 17:26:14 ID:FM7CVyE2
Talibの新譜どうだった?

Mobb DeepとかKool G Rapが50Centの傘下にはいってると思うと悲しくなるね。
ほんとに、DreやEminemはともかく、なんで50が人気あるのかわかんない。
The Gameのデビュー盤も、結構よかったけど50のラップが台無しにしてるし。
誰かあいつのMCとしての良さがどこにあるのか説明してくれないか。
962名盤さん:2005/12/17(土) 20:40:22 ID:/k8G1fsT
グールー以上に無表情なラップと、何か煮え切らないフック
なんか酷評する人が多いけれども、結構俺は良いと思うんだがなあ

>>959
それはサンプリング路線(?)で、での話だよな?
963名盤さん:2005/12/18(日) 13:43:26 ID:fzj50Bvo
>>961
リリックは知らんが、何回か聴いてると中毒になるよ。50は。
過去のエピソードや誰かとのビーフで煽ったりってのも人気の
秘密だろうが、MTVとかが垂れ流しまくるせいで癖になった。
964名盤さん:2005/12/18(日) 17:09:39 ID:gt6HiWd9
ジュラシック5みたいな意気が良くて、
なおかつ先人への並々ならぬ愛を感じるような
奴がもっと出てきてほしいなあ。
965名盤さん:2005/12/18(日) 18:12:39 ID:mZvGYoMq
俺は50はあんまり好きじゃない。
50はエミネムよりスキルがあるって言われるけど・・・よくわからない。
966名盤さん:2005/12/18(日) 18:35:46 ID:HdGePGzX
やっぱこのスレ的にはTIMBALANDはダメ?

俺はもちろんPETE ROCKもPRIMOもATCQも好きだったけど、
TIMBALAND&MAGOOの1st聴いて当時メチャ衝撃受けた。
AALIYAHの遺作を最後にちょっと気持ちが離れたけど。

今のPETE ROCKとか聴いてると、まだこんな感じでやってるんだぁ
って感じだね。嫌いじゃないけど、聴き続けたい気にならない。
967名盤さん:2005/12/18(日) 19:12:03 ID:wzxcCEm5
50をMTVで観るたびに失笑してしまう。
アグリーダックリングのPVで50そっくりの香具師がアグリーのおたくたちに
痛めつけられるというものがあるが、あれは笑えるw
968MJ:2005/12/18(日) 19:30:04 ID:/AuLddYW
Timbaland好き。 Ms.Jadeのアルバムの後半の曲が異常にカッコ良く
一時期聴きまくりだった。 LLのも結構好きだった。
Beat Clubって逝っちゃったの??
969ふぃーご:2005/12/18(日) 20:27:25 ID:IjMmvL45
beverly hills copの曲、Rap,verで歌ってる人誰ですか?わかる方おねがいします!
970ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2005/12/18(日) 21:47:44 ID:rSArF6ev
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<ローンカタリスツの新譜買った人いないの?
/(ヘ 夢 )ヘ前作とどっちがいい?
971名盤さん:2005/12/18(日) 21:58:44 ID:mZvGYoMq
outkast/speakerboxx-the love belowって長く聞き込めそうですかね?
買った人教えてください。
972名盤さん:2005/12/19(月) 00:16:59 ID:pnDtqV/f
>971いい曲は自分的に3、4曲だったよ。Ms.Jacksonがなかったのは凹みだな↓
自分もTimbalandスキー
973名盤さん:2005/12/19(月) 00:28:09 ID:UyhjXf3+
>>970
悪くないけど、前作の方がいい

>>971
聴き込める。もっていて損はなし
974名盤さん:2005/12/19(月) 16:33:50 ID:pnDtqV/f
50はJaにケンカうってるから嫌い。ぶっちゃけIn Da Clubどこが良いのは意味不だ。
50よりJaの方がスキルあると思うが。
みんなはどう思ってるか知りたい。
975MJ:2005/12/19(月) 17:52:00 ID:TN2+9Odq
JaはR&Bシンガーと絡んでる時の曲が好き。 
Jerzee Monetしかり、Ashantiしかり・・。 というか、最近全然名前を見ない。
最近ではベスト盤発売くらい??

「In Da Club」よりMOBB DEEP feat.の「Outta Control」の方が好き。
OliviaもM.O.Pも同じクルーになったんだからもっと絡みが増えることを期待。
976MJ:2005/12/19(月) 17:58:42 ID:TN2+9Odq
Fabolous/Round&RoundやBusta Rhymes/Touch Itみたいな、スネアの音が振動しまくる曲で
他にいいのは無いですか? 音数少なめでインパクトの強いやつ。
977名盤さん:2005/12/20(火) 13:04:42 ID:aVpY0PEC
>>966
Timbalandは、ではじめの頃のはすごい好きだった。
いまじゃ見る影もない。。。
978名盤さん:2005/12/23(金) 00:13:43 ID:BJGBpEJI
Biggieのアルバムなかなか良い
Public Enemyはあれ新譜?
979名盤さん:2005/12/23(金) 09:23:34 ID:a9yBRmAM
Talibの新譜よかった。
前作と違って散らかってない。
しかしNew Dangerの時から思ってたんだけど、
Mos Defがヘタレてきてるな。
980MJ:2005/12/23(金) 18:09:23 ID:CcLYN9Mk
Public Enemy、ちょい聴き好みだったから余裕があったら買おうと思った。

Paster Troy/Are We Cuttin'は好きだった。>Timbaland
Ginuwineとやってるのはいつもヘン過ぎてあんま・・だったけど。

981名盤さん:2005/12/23(金) 19:36:37 ID:JWaFhjeC
>>307の肯定側のサイト、読めば読むほど気持ち悪いんだけど
982名盤さん:2005/12/23(金) 19:38:37 ID:JWaFhjeC
あ、誤爆ね。すみませむ

Mos Defは何でラップがあんなに下手になったんだ?
ラップってスポーツみたいに練習しないと下手になるもんなんかね?
983名盤さん:2005/12/23(金) 20:09:28 ID:0lHFnJVf
曲の方に力入れた結果、ラップの練りがおろそかになった?
良し悪しはともかく、気合入れてきたのは伝わってきたし
984名盤さん:2005/12/24(土) 00:03:52 ID:y82++WCv
MOSDEFはRAPだけじゃなくSINGINGだからね
985名盤さん:2005/12/24(土) 16:12:45 ID:7pKlGq2N
今年よかったアルバムを書いてみよう

Common / Be

orz

去年は、GhostfaceとかMobb DeepとかMethod ManとかNasとか、
猛烈にすばらしいってほどでもないけど、
大御所が結構いいアルバムだしてたんだけどなあ。
986名盤さん:2005/12/25(日) 01:15:32 ID:MCOSJxKM
Lone Catalystsもそこそこよかったよ
987MJ:2005/12/25(日) 14:39:38 ID:tlUWYV2o
Joe Budden/FuelとNothing To Me聴いたけど、振り切れたのかと
思うほどの電子音ビキビキのアゲっぷり。 なんかどっかで聴いたようなビートの取り方だな、と
思ったらJust Blaze。 やっぱ凄過ぎる。
988名盤さん:2005/12/25(日) 19:23:55 ID:scmgPFPE
速いテンポのHIP・HOPorR&Bが好きなんですけど、
何かおすすめはありませんか??
エミネム、50CENTとか、その辺よく聞きます。
できれば男性でお願いします。
989名盤さん:2005/12/25(日) 19:32:19 ID:hjIrce7U
>>988
BDK
990名盤さん:2005/12/25(日) 19:35:32 ID:Q697/iDT
ヒップホップのジャケってなんでダサいのばっかなのかしら。
買う気なくすわ。
991名盤さん:2005/12/25(日) 20:21:49 ID:j0LaSuAR
>>990
ギャングスタ丸出しのジャケットはダサいな。
それ以外は良いのも多いよ
992名盤さん:2005/12/25(日) 21:00:01 ID:Q697/iDT
>>991

例えばどれだろ?
ジャケが良ければ聴いてみようって気も起こるんだけどね。
993名盤さん:2005/12/25(日) 22:45:04 ID:AX/h/owu
ネイティブタン周辺はギャングスタ丸出しではないと思う。
というより、90'sの良盤はギャングスタ丸出しの物が少ない気がする
994名盤さん:2005/12/25(日) 23:13:04 ID:nQMlU20B
最近は感覚が麻痺して世間で言うダサジャケがダサく感じなくなってしまった。
995名盤さん:2005/12/25(日) 23:43:09 ID:scmgPFPE
>>989
 BDKって何かの略ですか?
996名盤さん:2005/12/26(月) 08:56:14 ID:moiSacB1
そろそろ次スレを
997名盤さん:2005/12/26(月) 11:05:15 ID:hDQqHj+I
>>995
>>989じゃないけど、BDKは
BigDaddyKaneだと思われ。
998名盤さん:2005/12/26(月) 13:32:33 ID:jIqvERgy
>>997
 ありがとうございます。
 聞いてみましたがどうも合いません…最近の人で、できればお願いします。
999名盤さん:2005/12/26(月) 13:43:51 ID:/yJShWhy
HIiYtnG
1000( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:2005/12/26(月) 13:44:31 ID:/yJShWhy
HIiYtnG
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。