R,チャールズvsC,ベリーVSジミヘンvsM,ジャクソン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
hahaha
2dqnget!:05/01/26 18:18:58 ID:C6VSgsdE
チキン2ゲット
3名盤さん:05/01/26 18:20:38 ID:v8d6WwuU
チャールズマンソン+マリリンモンロー=マンンンマンンン
4残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/01/26 18:23:04 ID:4Sz2v5IV
うんこだな
5便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :05/01/26 18:25:30 ID:5oD1ZrOe
そらそうよ。
6名盤さん:05/01/26 18:37:51 ID:cdDiOvSD
ジミヘンはブルーズマスターだお。
風呂入ってくるお。
7名盤さん:05/01/26 18:38:00 ID:4kDIqrEr
ま、とりあえず岩隈氏ねっと
8名盤さん:05/01/26 20:40:23 ID:YXfth9z2
不等号とか付けなかっただけ>>1にはまだ見込みがあるな
9名盤さん:05/01/26 21:51:22 ID:VMO5O7mW
arigato~
10名盤さん:05/01/27 15:50:01 ID:i8EIOsDh
age
11名盤さん:05/01/27 16:27:29 ID:7qoXLzm1
いや、誰がどうみてもジミヘンで決まりだろ。レベルが違いすぎる
12名盤さん:05/01/27 20:35:47 ID:S4/8/MWp
>>11
M.ジャクソンは別としても
それぞれ舞台が違う
おのおのの舞台では
みんなが一番で決まり
13名盤さん:05/02/03 11:20:13 ID:vwsp9gzX
マゾジャクソン
14名盤さん:05/02/22 17:01:50 ID:+BagFJ3p
ジミヘン聴こうと思うんだけど、最初は何がオススメ?
ライブ版のオススメも教えて下さい。
15名盤さん:05/02/22 17:16:46 ID:8udzaqvZ
日本在住の日本人に正しい評価は不可能。
絶望すべし。
16名盤さん:05/02/27 03:12:30 ID:DaMxMx5H
17名盤さん:2005/03/22(火) 07:34:05 ID:lBi57Z8Z
age
18名盤さん:2005/03/22(火) 21:20:53 ID:JTEyso7Q
どう考えても、マイケルは仲間はずれだろ。
ミュージシャンとダンスシンガーですから。
19名盤さん:2005/03/25(金) 21:24:38 ID:/FkD2gbI
この面子でマイケルだけを下に見るやつは
かなり、音楽わかってないと思うんだなー
ABCやI WANT YOU BACKを聞け。

音楽の高度でいけば、僕の考えでは
マイケル、レイさん、ジミヘン、チャック

エネルギーでいけば
ジミヘン、チャック、マイケル、レイさん

そんな感じなんすけどどうでしょ
20名盤さん:2005/03/25(金) 21:59:31 ID:3PSugpAq
>ABCやI WANT YOU BACK
自作曲じゃねーだろw
21名盤さん:2005/03/26(土) 02:12:10 ID:rf5MN4E9
自作曲かどうか、ってポイントは、
チャック・ベリー(たくさんの曲がパクリか改変)
ジミヘン(いい曲書くが、基本的にはギターの凄さとバンド構成力)
にたいしても、あんまり重要なとこじゃないと思う。

俺は業の深さで
マイケル、レイ、チャック、ジミヘン、
あ、みんな同じくらいすげー深いなw
22名盤さん:2005/03/26(土) 17:07:24 ID:jKBksl6r
自作曲かどうかは大きな要素だよ。
カバーされてる曲にしても、3人とマイケルでは雲泥の差だ。

マイケルでカバーされるのは、ジャクソン5時代やソロでの「提供曲」が殆ど。
ABCやI WANT YOU BACKといった名曲を沢山書いたコンビが
モータウンから他に移ってから、モータウン自体が廃れ始めたのは有名な話。

「音楽の高度」とか「エネルギー」とか「業の深さ」なんて、
分ったような曖昧な言葉の方が、よっぽど重要じゃないよ。
23名盤さん:2005/03/27(日) 02:46:55 ID:PtUcJtJu
そうかなあ。音楽は「誰が作ったか」っていうのが強力なものと、
そうでないものとあって、ことポップス、ポップ・ミュージックに関しては、
「作曲者」は、さほど重要でない気がします。

例えば、ビートルズの「作曲」と、ツェッペリンの「作曲」と、H=D=Hの「作曲」
とでは、それぞれ全然違うわけじゃないですか。譜面ないやつもいれば、楽器編成まで完全に組んでくやつもある。

まあ、この4人だったらみんな天才だから、結局、好き嫌いとかになってくると思いますけど、僕は、ラッキーなことに、偶然、I WANT YOU BACKのマスター(確か16チャンネル。日本にも持ってる人が少数)
聴いたことあるんすけど、少年マイケルの歌いだしの瞬間、みんな演奏変わっちゃってて、すごかったですよ。
24名盤さん:2005/03/28(月) 13:04:07 ID:pNMovpRN
だから>>18では、違うものを比べる事がナンセンス、と言ってるだけなんだが。
マイケルを好きな事はよーく分ったよ。
25名盤さん:2005/04/07(木) 15:39:31 ID:SceHhDaC
age
26名盤さん:2005/04/07(木) 15:40:10 ID:SceHhDaC
age
27名盤さん:2005/04/15(金) 22:26:23 ID:jdlGulyE
age
28名盤さん:2005/04/22(金) 03:29:54 ID:+kfv0UIc
age
29名盤さん
BadのギターソロはVH