Radiohead Thread Ver.55.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレ
Radiohead54
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1104310787/

【公式サイト】
http://www.radiohead.com/

【その他】
at ease (News世界最速・情報満載/英語)
http://www.ateaseweb.com/
Through tHe brOken Mirror(Newsほぼ毎日更新必見・deepな情報満載/日本語)
http://thomthomthom.com/
idiot computer (速報が頻繁に更新・Guitar/Baseのタブ譜等/日本語)
http://www.idiotcomputer.jp/
Lost Child (歌詞のオリジナル対訳等/日本語)
http://balder.prohosting.com/ceniza/
2名盤さん:05/01/21 09:28:04 ID:0DPwhPo9
3名盤さん:05/01/21 09:28:18 ID:5RjIQqEZ
(幻の)初代スレ「20世紀最後の歴史的大傑作「KID A」!! 」 (00/09/09〜00/12/12)
http://mentai.2ch.net/musice/kako/968/968496531.html
初代スレ「Radioheadのスレッド」 (00/10/09〜00/12/31)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/971/971073470.html
2代目スレ「Radiohead その2」 (00/12/31〜01/04/11)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/978/978251323.html
3代目スレ「Radiohead その3」 (01/04/09〜01/05/11)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/986/986820936.html
4代目スレ「radioheadその4」 (01/05/08〜01/05/30)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/989/989319530.html
5代目スレ「radioheadその5」 (01/05/30〜01/06/04)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/991/991205276.html
6代目スレ「radioheadその6」 (01/05/30〜01/06/22)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/991/991212824.html
7代目スレ「Radiohead Thread Ver.7.00β」 (01/06/17〜01/08/18)
http://curry.2ch.net/musice/kako/992/992778259.html
8代目スレ「Radiohead Thread Ver.8.01」 (01/08/18〜01/09/12)
http://curry.2ch.net/musice/kako/998/998118054.html
9代目スレ「Radiohead Thread Ver9.00」 (01/09/10〜01/10/05)
http://curry.2ch.net/musice/kako/1000/10001/1000133883.html
10代目スレ「Radiohead Thread Ver.10.00」 (01/10/05〜01/11/06)
http://music.2ch.net/musice/kako/1002/10022/1002218607.html
11代目スレ「Radiohead Thread Ver.11.00」 (01/11/03〜01/12/21)
http://music.2ch.net/musice/kako/1004/10047/1004756909.html
12代目スレ「Radiohead Thread Ver.12.00」 (01/12/10〜02/03/09)
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10079/1007993944.html
13代目スレ「Radiohead Thread Ver.13.00」 (02/03/06〜02/06/17)
http://music.2ch.net/musice/kako/1015/10154/1015419936.html
14代目スレ「Radiohead Thread Ver.14.00」 (02/06/08〜02/08/06)
http://music.2ch.net/musice/kako/1023/10235/1023530939.html
4名盤さん:05/01/21 09:29:50 ID:0DPwhPo9

ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
5名盤さん:05/01/21 09:29:58 ID:5RjIQqEZ
15代目スレ「Radiohead Thread Ver.15.01」 (02/08/05〜02/10/21)
http://music.2ch.net/musice/kako/1028/10284/1028478582.html
16代目スレ「Radiohead Thread Ver.16.00」 (02/10/21〜02/12/21)
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1035/10352/1035205300.html
17代目スレ「Radiohead Thread Ver.17.00 」(02/12/20〜)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1040362221/(html化待ち)
18代目スレ「Radiohead Thread Ver.18.00 」(03/02/19〜)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1040362221/(html化待ち)
19代目スレ「Radiohead Thread Ver.19.00 」(03/04/02〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1049269310/(html化待ち)
20代目スレ「Radiohead Thread Ver.20.00 」(03/04/17〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1050524086/(html化待ち)
21代目スレ「Radiohead Thread Ver.21.00 」(03/05/07〜03/5/28)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1052280042/(html化待ち)
22代目スレ「Radiohead Thread Ver.22.00 」(03/05/28〜03/6/01)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1054093462/
23代目スレ「レディオヘッド その23」(03/06/01〜03/6/03)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1054462417/
24代目スレ「レイディオヘッド part弐拾四」(03/06/03〜03/6/08)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1054641702/
25代目スレ「レイディオヘッド〜ACT25〜」 (03/06/08〜03/06/13)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055005304/l50
26代目スレ「レディオヘッド Act26」 (03/06/11〜03/06/14)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055257606/l50
27代目スレ「【スレタイ】Radiohead Thread Ver.27.00【修復】」 (03/06/14〜03/06/19)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055583809/l50
28代目スレ「radio屁ad thread ver.28.00」 (03/06/19〜03/07/01)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055956376/l50
29代目スレ「レディ屁29発目?」 (03/07/01〜)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1056989021/
6名盤さん:05/01/21 09:30:47 ID:5RjIQqEZ
30代目スレ Radiohead Thread Ver.30.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058713353/
31代目スレ  Radiohead Thread Ver 31.00  
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1059980215/
32代目スレ Radiohead Thread Ver.32.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060186726/
33代目スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060370381/
34代目スレ Radiohead Thread Ver.34.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061923843/
35代目スレ Radiohead Thread Ver.35.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1065305217/
36代目スレRadiohead Thread Ver.36
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1066663924/
37代目スレRadiohead Thread Ver.37
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067543075/
38代目スレRadiohead Thread Ver.38
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1072100971/l50
39代目スレradiohead ver.39 夢、負けるものか
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075909840/l50
40代目スレradiohead ver.40 生きて甲斐ある
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079686528/l50
41代目スレ【植毛】 radiohead ver.41 【植毛】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1081679597/150
42代目スレ【エドの】 radiohead ver.42 【誕生日】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082000736/l50
43代目スレ【最終日】 radiohead ver.43 【幕張】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082211577/l50
44代目スレ【トム】ラジオヘッド ver.44【欲】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082297843/l50
45代目スレ Radiohead Thread Ver.45.00
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082620298/l50
7名盤さん:05/01/21 09:31:45 ID:5RjIQqEZ
46代目スレ レディヘレディオヘッドレディオヘッドradiohead46
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1083939672/l50
47代目スレ RADIOHEAD part 47
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087572432/l50
48代目スレ RADIOHEAD part 48
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1090025427/l50
49代目スレ RADIOHEAD part 49
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1092503155/
50代目スレ RADIOHEAD 50 あいつら蝿みたいな畜生だから
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1095059989/
Radiohead Thread Ver.51.00
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1097391086/
【RADIO HEAD(52)`】 スレをレスで満たせ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1099410895/
Radiohead 53
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1101109030/
8名盤さん:05/01/21 09:39:03 ID:TQqFGMMR
雑談スレ。
9名盤さん:05/01/21 09:41:47 ID:5RjIQqEZ
キッドA以降の抽象性が嫌いという人にお奨めの
電子音、サウンドアート作曲家をあげてみます。
Jonathan Faralli
Francois Bernard Mach
Jani Christou
Guy Reibel
Rune Lindblad
Brandon LaBelle
Natasha Barrett
Pierre Bastien

10名盤さん:05/01/21 11:24:30 ID:DymTIQ8+
なんか糞スレになってきたな・・・
11名盤さん:05/01/21 13:53:30 ID:I0NFYomV
糞コテ市ね
12名盤さん:05/01/21 15:09:41 ID:vpnYyDhu
ageますよー
13うんこクワッシャー:05/01/21 15:22:24 ID:s9TM2qj/
>>1 乙(^^)/〜☆
14否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/21 17:12:33 ID:EU77k8Ot
あんたらRADIOHEADファン的にシンプルプランってどう?
友達が聴け聴けうるさいんだが。
15名盤さん:05/01/21 17:14:06 ID:wBvOKxEO
>ID:5RjIQqEZ

通報しますた
16名盤さん:05/01/21 17:16:46 ID:5RjIQqEZ
>>15
ん?どういうこと?
17名盤さん:05/01/21 17:18:26 ID:EuqyqSNl
>>14
レディ屁ヲタじゃないがシンプルプランは最近のパンクに一歩劣る
新人のNHOIやSUMの方が良い
18うんこクワッシャー:05/01/21 17:22:05 ID:s9TM2qj/
シンプルプランは三月に来日しますよ(*^^*)。今月にライブチケットを予約しましょうね(^^)v
19名盤さん:05/01/21 17:23:45 ID:qjwTJJn9
ボディソング、やっぱり棚層がライナーだった・・・(ノд`)
怖くて読めないんだけど、内容知りたい人いる?
20うんこクワッシャー:05/01/21 17:24:26 ID:s9TM2qj/
今月に予約が有るから買えってことね(^^)v
21エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/21 19:41:17 ID:iLU9xMsp
>>19
一応書いておけば?このスレでのボデソンの売り上げに
変化があるかわからないけれども。
22名盤さん:05/01/21 20:51:37 ID:PQtnpQfI
早くレディ屁の新フが聴きてぇな
23名盤さん:05/01/21 21:10:49 ID:n4nUJEfd
まだこんなビッグインジャパンの厨房向け糞バンド聴いてる奴いるのか・・・
日本の恥だからやめてくれってマジで。勘弁してくれ。
24名盤さん:05/01/21 21:35:18 ID:FRAvpnXq
( ",_ゝ") 勘弁できねーな。ぶっ殺すぞ糞が
25名盤さん:05/01/21 23:44:16 ID:jjqw2wVQ
 _, ,_
(  ^ิu^ิ)y―┛~  んなこたぁない
26名盤さん:05/01/22 00:14:50 ID:VuCbblkg
>>23
>ビッグインジャパンの厨房向け糞バンド

並んでる単語が厨房臭いのはアンチ屁の特徴だったりするわけだが。

>日本の恥だから

日本の誇りを述べてみれ
27名盤さん:05/01/22 00:19:17 ID:41yo4PGc
ボディソングの時に田中宗一郎がジョニーにインタビューしてたよ
28名盤さん:05/01/22 01:33:42 ID:ueGWrqhv
「少年A」はなんであんなにあんなんなんですか
29エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/22 01:37:48 ID:VOCu/1BB
トム(もしくはジョニー)が知ってる(しか知らない)。
30名盤さん:05/01/22 02:51:57 ID:eJCq3v0e
ライブバージョン最高
31名盤さん:05/01/22 07:33:43 ID:9kFzQEF/
RADIOHEADいいよなぁ〜
32名盤さん:05/01/22 08:54:42 ID:/qL9XpDi
神父が聞きたい
新婦が聞きたい
ラジオヘッドの新譜が聞きたい
33名盤さん:05/01/22 09:24:43 ID:Sj+DO7xz
おいおまえら
http://www.spinwithagrin.co.uk/
ここの存在知ってましたか?
34名盤さん:05/01/22 11:15:40 ID:Ttagr8JE
純粋に音楽を楽しもうぜ!
35名盤さん:05/01/22 12:35:25 ID:jq+YLQds
ライブでどの曲を何回演ったっていう年ごとの統計をとった
サイトがあったと思うんだけど、url忘れちゃった。
FLASHとか使っててかなりおもしろいサイトだったんだけど。

知ってる人いますか?教えてください。
36名盤さん:05/01/22 19:49:04 ID:hMZVQ+zx
>>33
知ってたがどれをどうすればいいのかよくわからないんだよ。。
37否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/22 19:51:46 ID:wwcZJCwR
今日友達が家来たからRADIOHEAD聴かせてみたら
「これはだめだな。服屋でかかってそうな曲だ。」
って切り捨てられたね。
38名盤さん:05/01/22 20:06:42 ID:fAabUWFi
レディへのビデオクリップ集みたいなの発売してますか??
39否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/22 20:07:37 ID:wwcZJCwR
7テレビジョン・コマーシャルズ
40名盤さん:05/01/22 20:25:26 ID:9qCZBQbq
ダイナマイト四国又も肉離れ!!!
41名盤さん:05/01/22 21:03:22 ID:uZNgJve0
>>37
理解できる自分はまわりとくらべて特別とでも言いたいのか?
42エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/22 21:04:04 ID:VOCu/1BB
マストジャイガンティック〜もビデオクリップ集に入るんだろうか。
43否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/22 21:09:30 ID:wwcZJCwR
>>41
そうじゃないよ。結構自信もって薦めたのにあっけなく切り捨てられたからちょっと傷ついたんだ。
44名盤さん:05/01/22 21:11:11 ID:HwDDIOE3
ていうかこんなビッグインジャパンバンド、
理解できるほうが恥ずかしいというか・・・
45エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/22 21:12:47 ID:VOCu/1BB
>>44
それ、理解できない方が恥ずかしいんじゃない?
46名盤さん:05/01/22 21:14:56 ID:e3vgPgM4
晒し上げ

44 :名盤さん :05/01/22 21:11:11 ID:HwDDIOE3
ていうかこんなビッグインジャパンバンド、
理解できるほうが恥ずかしいというか・・・


47名盤さん:05/01/22 21:27:29 ID:eJCq3v0e
>>37
ちなみにその友達ってどんなのが好きなの?
48否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/22 21:39:25 ID:wwcZJCwR
>>47
バックストリート・ボーイズ、ブルー、シンプルプランとかだね。
ちなみに>>14で言った人だよ。
49うんこクワッシャー:05/01/22 21:42:41 ID:AyCfSWny
シンプルプランは最高でつ(*^^*)
50名盤さん:05/01/22 21:44:33 ID:eJCq3v0e
>48
ふーん。。。。。。。。。。。。。。。。
51名盤さん:05/01/22 21:52:34 ID:HwDDIOE3
友人にレディヘ聴いてる奴がいるんだけどさ。
こないだ仲間4、5人で店で飲んでたら急に周囲に絡みだして
「お前らみんな抗生物質漬けのブタだよ」とか言い出すの。
俺ら元ネタ知ってたから最初は笑ってたんだけど、そいつだんだんマジになってきて
「俺はブタにはならないよ。お前らとは違うから」とか叫びだすの。
他の客がチラチラこっち見てるから俺らはおいやめろよって言ったんだけど
「お前らサマソニ03行ったのか?あの場にいたら間違ってもそんなこと言えないはずだ」とか
「I Will聴けよ。お前らにイラクの人々の悲しみがわかるのかよ」とか
意味不明なこと言い出してさ。仕方ないから店を出てなだめたんだけど
とにかくこいつとはもう二度と飲まないでおこうって後で他の奴らと話し合ったね。
本当にあれは参った。
52名盤さん:05/01/22 21:54:35 ID:uZNgJve0
>>48
たかが音楽の趣味の違いじゃないかい。
そのひとは活発で明るい人なんだろうよ、偏屈屁ファンと違って。
53名盤さん:05/01/22 21:56:04 ID:6jwE09Eo
test
54名盤さん:05/01/22 21:58:56 ID:VPjleZlR
レディヘって都会と田舎だったらどっちがファン多いん?
55名盤さん:05/01/22 22:04:50 ID:uZNgJve0
単純に人口の差で都会だろねぇ
56名盤さん:05/01/22 22:07:00 ID:eJCq3v0e
>48
元気だせ。
57名盤さん:05/01/23 00:02:25 ID:I86LymXa
( ",_ゝ") >>54 おまえ石田純一に似てカッコいいね(ゲラプホッ
58名盤さん:05/01/23 03:25:36 ID:fWe9pUND
↑意味が分かりません。
59名盤さん:05/01/23 13:31:31 ID:CQpUYnmq
アンチのくせに粘着してる奴の方がよっぽど恥ずかしいだろ。
で、洋板はそういう奴のスクツだし。
60名盤さん:05/01/23 14:56:44 ID:79b+P+5n
Christopher O'Rileyのtrue love waits カバー聞いたけど好きだな〜
屁ファンに音楽的な解説をキボンしてみる
61否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/23 18:34:45 ID:PV/WQfuH
スクツ?
62名盤さん:05/01/23 18:52:53 ID:UIbwXWnr
金髪長髪の頃のトムってパっと見て塚本高史に見える。
63名盤さん:05/01/23 19:00:04 ID:zgHMnv8+
>>62
女はレディへ聴くな。消えろ。
64否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/23 19:03:54 ID:PV/WQfuH
>>63
うるせぇな
65名盤さん:05/01/23 19:04:15 ID:ctfQCt3e
否 ◆ptyt/vboB2 ←前スレでもいたけど、お前ウザイよ!
音楽経験が幼稚過ぎだし、もっと色々聴け!!
お前のその友達も糞!!!
66否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/23 19:06:16 ID:PV/WQfuH
RADIOHEAD聴いてるんだからいいだろうが。
67名盤さん:05/01/23 19:11:18 ID:UIbwXWnr
つか俺は男だ。
68名盤さん:05/01/23 19:13:36 ID:ctfQCt3e
否 ◆ptyt/vboB2 ←お前、RADIOHEADのメンバーが影響を受けたアーティストを聞いたことあるのか。そして聴こうとは思わないのか!?
RADIOHEADを聴いてるからって、ただ、流行ってるから聴いてるんじゃないのか!?
そうだとしたら聴くの止めな。悪いことは言わない。消えろ!!!
69否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/23 19:20:15 ID:PV/WQfuH
聴こうと思ってエグジットミュージック読んでるんだよ。
70うんこクワッシャー:05/01/23 19:21:31 ID:b0SlQoTb
(^^;)
71名盤さん:05/01/23 19:23:25 ID:ctfQCt3e
答えになってない!
エグジットミュージック読んでる暇があったら、もっと他の聴け!
お前60年代、70年代をほとんど聴いてないだろ!
72否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/23 19:24:22 ID:PV/WQfuH
そこまでの金はないんだよ。
73名盤さん:05/01/23 19:25:25 ID:ctfQCt3e
じゃあ、借りろ!
74否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/23 19:26:59 ID:PV/WQfuH
うちの近くのレンタル屋は洋楽はほとんどないんだよ。
75名盤さん:05/01/23 19:28:09 ID:ctfQCt3e
ネットで落とせ!
76否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/23 19:28:53 ID:PV/WQfuH
そんな技術はない。てかそんな聴き方はしたくない
77名盤さん:05/01/23 19:30:07 ID:hMnrCXyB
たまにやけに熱いやつがきますねこのスレは
78名盤さん:05/01/23 19:32:18 ID:qqNVVPDi
何か知らんが池沼が粘着しとるな
79名盤さん:05/01/23 19:34:39 ID:ctfQCt3e
簡単だし。そういう聴き方を、ほとんどのアーティストが承諾していたらどうなんだ!?
例えば、ブートレグとか。
80否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/23 19:34:45 ID:PV/WQfuH
だよな。
81否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/23 19:36:25 ID:PV/WQfuH
そりゃだめだな。
82名盤さん:05/01/23 19:37:56 ID:ctfQCt3e
否 ◆ptyt/vboB2
でっ!
83名盤さん:05/01/23 19:39:25 ID:qQ7Ip88E
>否 ◆ptyt/vboB2
お前の書き込みはつまらん
チラシの裏に書いとけ
84否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/23 19:39:45 ID:PV/WQfuH
>>82
85名盤さん:05/01/23 19:41:53 ID:ctfQCt3e
否 ◆ptyt/vboB2←プップ糞!
86名盤さん:05/01/23 19:42:04 ID:upPbrlOd
>否君

ノイ聴いてみれば?
トムヨークも推薦
87名盤さん:05/01/23 19:42:32 ID:qqNVVPDi
>>84
池沼は放っといて新作和訳頼む
88否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/23 19:47:19 ID:PV/WQfuH
>>86
野意は好きじゃねぇ
89名盤さん:05/01/23 19:50:19 ID:ctfQCt3e
否 ◆ptyt/vboB2←そうそうお前は、キャッチーなのしか聴かないんだったな〜
だから消えろ!そして邦楽だけ聴け!!
90名盤さん:05/01/23 19:52:23 ID:Y54oVxDq
じゃあ、否はレディヘ以外だと何が好きなの?
91否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/23 19:52:30 ID:PV/WQfuH
そんなこと言ったか?
92名盤さん:05/01/23 19:56:38 ID:ctfQCt3e
スエード、U2、ニルバーナとかだろ。ヴァーブは、鬱陶しかったんだろ!
93否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/23 19:58:10 ID:PV/WQfuH
あんたもヴァーヴ嫌いなんじゃなかったの?
ミスタービッグもだ。
94名盤さん:05/01/23 20:00:12 ID:Y54oVxDq
ブラック系は?
95否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/23 20:01:58 ID:PV/WQfuH
無理だ。サッカーつながりで差別対象になってるから。
96名盤さん:05/01/23 20:03:41 ID:upPbrlOd
シーフの本家は聴いたのか?否
97名盤さん:05/01/23 20:13:51 ID:79b+P+5n
屁ファソ、このスレに救済を・・・
98名盤さん:05/01/23 20:30:55 ID:eCY8E4MS
ミューズとか聴く
99うんこクワッシャー:05/01/23 20:36:38 ID:b0SlQoTb
最近はコンポの前で目を閉じて正座をしながら冷をジックリ聴いてるぽ(^^)v。僕ちんが編み出した新しい音楽スタイルダポ(*^^*)
100名盤さん:05/01/23 21:13:17 ID:nVbbKifq
( ",_ゝ") おいうんこや スレが伸びてるのを見て慌てて来てんじゃねえ!プ
101うんこクワッシャー:05/01/23 21:39:52 ID:b0SlQoTb
age(^^)/〜☆
102名盤さん:05/01/23 21:44:19 ID:by8vmLYz
レディヘのファンって十人くらい束になってかかって来ても勝てそう。
お前らスポーツとかやったことある?
腕立て伏せとか何回できる?何キロ走れる?マジ素朴な疑問。

学生時代スポーツ万能だったって奴いる?ちょっとその辺教えてくれよ。
103エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/23 21:46:07 ID:zOH0pjrp
何でこんなに伸びてるの?
104名盤さん:05/01/23 21:47:51 ID:by8vmLYz
>>103
お前スポーツとかやったことある?
105エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/23 21:51:29 ID:zOH0pjrp
あるよ。テニスと野球とサッカー
106名盤さん:05/01/23 21:51:53 ID:by8vmLYz
>>105
えらい。それならいいんだ。
107名盤さん:05/01/23 21:54:39 ID:U+Uzg/Mg
レディヘとnirvana好きだがネクラではない。
しかし彼女はいない・・・
108エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/23 21:54:54 ID:zOH0pjrp
マラソンも体にいいよ。
109エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/23 21:56:16 ID:zOH0pjrp
うわ、ごめん体にいいのかわかんないや。根拠のない事言ってすみません。
110名盤さん:05/01/23 21:57:12 ID:by8vmLYz
>>107
ネクラどうこうはどうでもいいんだよ。
スポーツ得意なのかどうかだよ。どうなの?その辺。
111うんこクワッシャー:05/01/23 21:57:32 ID:b0SlQoTb
毎朝5時に犬と一緒にウォーキングしてるぽ(*^^*)
112名盤さん:05/01/23 22:00:57 ID:nVbbKifq
( ",_ゝ") 石田純一にそっくりなヤツがまた来たのか
113名盤さん:05/01/23 22:02:45 ID:by8vmLYz
>>112
お前スポーツしたことある?
114名盤さん:05/01/23 22:04:12 ID:fjKE6rW6
スポーツスポーツ何なんだ?
スポーツってコテハンにしなよ。
115名盤さん:05/01/23 22:05:58 ID:U+Uzg/Mg
ネクラじゃない俺は今工房だが厨房の時はサッカー部だった。
今は受験で運動していないが一年前は腹筋割れてた
116名盤さん:05/01/23 22:06:35 ID:by8vmLYz
>>114
レディヘ聴いてる奴ってヒョロヒョロの眼鏡君ってイメージだからさ。
スポーツ得意な奴とかいるのかなっていう素朴な疑問だよ。
117名盤さん:05/01/23 22:08:55 ID:by8vmLYz
>>115
いいね。受験終わったらスポーツ続けたほうがいいよ。
118:05/01/23 22:11:14 ID:siFGqmUD
携帯のHP作ったので
アドバイスなどお願いします!!
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=starlit
119名盤さん:05/01/23 22:12:15 ID:U+Uzg/Mg
>>117
うん、ありがと(笑)
でも一つ言っておくと腹筋割れてたけど細いよ。
今はかけてないけど眼鏡だったし。
だから半分正解。
120名盤さん:05/01/23 22:13:22 ID:fjKE6rW6
高校出るとやる機会無いんだよな…。SEXくらいしか。
121名盤さん:05/01/23 22:14:55 ID:U+Uzg/Mg
>>118
おいおい!
nirvanaのアルバムnirvanaはベストだぞ!
カートが死んで数年後に出たアルバムだ
122名盤さん:05/01/23 22:17:42 ID:U+Uzg/Mg
>>118
しかもこのアルバムNEVERMINDの間違いだろ。
123名盤さん:05/01/23 22:18:31 ID:ctfQCt3e
で、なんで『スポーツ』が出てくるんだ!
バカか!なにまじめにレスしてんだ!!糞どもが!!!!
124名盤さん:05/01/23 22:19:29 ID:by8vmLYz
>>123
スポーツで体鍛える喜びを知ってる奴と知らない奴とじゃ
言ってる事全てにおいて説得力が違うんだよね。
俺もネクラな文学少年だった時期あったけど
これじゃいかんと体鍛えまくってから全ての価値観変わったもん。
んでここにいる連中はどうなのかと思ってさ。
狭い世界でしゃべってるのか、体を鍛える喜びを知った上でしゃべってるのか。
125エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/23 22:19:35 ID:zOH0pjrp
サザンスレまで立てちゃった
126エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/23 22:20:54 ID:zOH0pjrp
>>124
体も鍛える文学青年の立場は?
127名盤さん:05/01/23 22:23:08 ID:nVbbKifq
( ",_ゝ") そんな自慢したいなら武道板にでも行って来い石田プ
128名盤さん:05/01/23 22:23:33 ID:by8vmLYz
>>126
まさに理想。肉体は普通に精神に影響及ぼすから。
同じ本を読み同じ音楽聴いててもそいつが体鍛えてるか鍛えてないかでは
全く見え方が違うのだよ。当然前者のほうが視野が広いわけだがね。
129名盤さん:05/01/23 22:24:40 ID:by8vmLYz
>>127
なぜ答えられないの?
スポーツやったことあるのかどうか、それだけなのに。
ないならないと言えばいいだろ。恥ずかしがらずに。
130名盤さん:05/01/23 22:24:50 ID:ctfQCt3e
ID:by8vmLYz←アンタ狂ってるな!?
全然全然全然全然全然全然全然全然全然全然
全然全然全然全然全然全然全然全然全然全然
全然全然全然全然全然全然全然全然全然全然
全然全然全然全然全然全然全然全然全然全然
全然全然全然全然全然全然全然全然全然全然
全然全然全然全然全然全然全然全然全然全然
全然全然全然全然全然全然全然全然全然全然
関係だろ!!!!!!!!!!!!!!!!
今このスレに何の価値もないレスして何が嬉しいんだ!?
筋肉バカめ〜
131名盤さん:05/01/23 22:26:21 ID:by8vmLYz
>>130
で、お前はスポーツをやったことがあるのかどうなのか?
俺がちょっとひねったらポキッと行くんじゃない?
132うんこクワッシャー:05/01/23 22:31:39 ID:b0SlQoTb
確かに何か怖いクポ(^^;)。
133名盤さん:05/01/23 22:31:49 ID:U+Uzg/Mg
>>128
そうは思わないけど。
うちの学校の筋肉馬鹿は力が全てと思っててキレやすくてナルシスト。
当然友達も少ない。
134名盤さん:05/01/23 22:32:02 ID:ctfQCt3e
ID:by8vmLYz←プップップ糞!
135名盤さん:05/01/23 22:33:55 ID:nVbbKifq
>肉体は普通に精神に影響及ぼすから。


( ",_ゝ") その結果が今のおまえか。
      ろくなもんじゃね〜な、おい
     石田は世界最強バンドのレッチリでも聴いてなさいプ
136エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/23 22:34:31 ID:zOH0pjrp
とは言え、筋肉君がいなくてもこのスレは雑談だらけだったじゃん。
137名盤さん:05/01/23 22:35:23 ID:ctfQCt3e
ID:by8vmLYz←狂ってる!?
138名盤さん:05/01/23 22:35:41 ID:by8vmLYz
>>133
力が全てとはいってないよ。俺はまず知性ありきの話をしてるから。
ただ肉体に知性に及ぼす影響の大きさをお前らは知ってるのかどうなのかと思って。
まあ実際はそんな大げさな話じゃなく単にレディヘ聴いてる奴ってヒョロヒョロ眼鏡多そうじゃん?
だからその辺どうなのかなと思って聞いただけ。
でもまあ普通にスポーツもやってる奴多いみたいで安心したよ。
139名盤さん:05/01/23 22:35:57 ID:eCY8E4MS
ハンドボール、卓球、ビリヤードはやったことあります
140エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/23 22:37:37 ID:zOH0pjrp
その前に、肉体と知性の関係には信用できる根拠があるの?
141名盤さん:05/01/23 22:37:52 ID:ctfQCt3e
たぶんほとんどが中学生や高校生のたまり場になってるんだろうな〜
2ちゃん全体がね!
142名盤さん:05/01/23 22:39:58 ID:U+Uzg/Mg
>>138
知性どうこう言ってる割りにあんたも俺の学校の筋肉馬鹿と同じようにヒョロイ奴らを見下してる感じがするんだが
143名盤さん:05/01/23 22:41:09 ID:ctfQCt3e
ID:by8vmLYz←お前の戯言はどうでもいいし、偏見持ちすぎで今からのお前の将来が心配になって来たよ!
わけの分からん確かめするな!!
144名盤さん:05/01/23 22:45:58 ID:by8vmLYz
あ、あと俺の質問に答えられなかった奴は全員ヒョロヒョロ眼鏡とみなした。
お前らがそれをコンプに感じるかどうかはお前らの勝手だし、
俺の発言を筋肉馬鹿のたわごとと思うかどうかもお前らの勝手。
まあ俺はちょっと素朴な疑問を聞いてみただけで
論破云々とか勝ち負け云々とか最初からどうでもいいんだが
ただ一つだけ事実としてはっきりしたことがある。

「俺はお前らの腕折れる」

この事実だけは忘れるなよ(w
145名盤さん:05/01/23 22:47:59 ID:U+Uzg/Mg
>>144
胸糞悪い偏見野郎はうせろよ。
お前の筋肉自慢なんか聞きたくねえ
146名盤さん:05/01/23 22:48:02 ID:zLNp5PsQ
なんだかつまんねぇ話してんなぁ。

現在アルバム全部立て続けに聴いてます。
147エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/23 22:50:09 ID:zOH0pjrp
じゃあ俺は逆から聞いていこう
148名盤さん:05/01/23 22:54:18 ID:ctfQCt3e
ID:by8vmLYz←そして
「俺はお前を殺ることができる」
覚悟しとけ!
ID:by8vmLYz←プップ糞
149名盤さん:05/01/23 22:56:34 ID:SRo3tPcm
どなたか「Towering Above The Rest」っていう10枚組みのUnreleased集(bootleg?)についてご存知の方いませんか
googleで調べてみたら2chのradiohead 49thってスレに情報が書いてあった見たいなんですけど過去ログに落ちてて見れませんでした
これってマトモなもんなんですか?
150エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/23 22:58:49 ID:zOH0pjrp
過去ログにおちるのはまともでしょう。
151名盤さん:05/01/23 23:02:29 ID:qQ7Ip88E
レディへ聞いてるやつブラックミュージックに興味ないやつばっかなのかね
教科書どおりに音楽を聞いてるやつばっかでつまらんやつ多すぎ。
152名盤さん:05/01/23 23:05:24 ID:ctfQCt3e
ID:qQ7Ip88E←で、お前のその教科書とやらは一体何なんだい?
153エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/23 23:07:19 ID:zOH0pjrp
POPSに教科書なんてあるのか?
154エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/23 23:08:24 ID:zOH0pjrp
>>149
勘違いしてた。ごめんなさい。
聞いた時ないからわかりません。すみません。
155名盤さん:05/01/23 23:13:30 ID:U+Uzg/Mg
hiphopはなんか性差別や人種差別がひどそうというイメージがある。
156名盤さん:05/01/23 23:14:40 ID:qQ7Ip88E
>>152
レディへ聞いてるやつにとっては、UKロックにKIDAつながりのエレクトロw
こんなやつ多すぎw
157名盤さん:05/01/23 23:15:57 ID:ctfQCt3e
ID:qQ7Ip88E←だから、お前のその教科書とやらは一体何なんだい?
158149:05/01/23 23:16:02 ID:SRo3tPcm
>>159
いや、ネタだと思ってスルーしてたけどw
159名盤さん:05/01/23 23:16:02 ID:/bU6zTn8
>>149
ttp://www.cdtrader1.com/setlists/radiohead.html
聴き応えありますよ。
音はマトモですよ。基本的に既発表曲やラジオのOAとか。
160149:05/01/23 23:19:35 ID:SRo3tPcm
ぐわ、レス番間違えた上に間違えた先が未来の自分へのレスだったw
>>154へのレスが>>158です

>>159
感謝!値段が結構高くて迷ってたんですが、音がいいなら買おうかなーと検討しています。
ヤフオク相場検索でも出てこなくて適正価格が分かりませんが・・。
161名盤さん:05/01/23 23:21:25 ID:/bU6zTn8
デモとかはまぁそれなりの音ですが。<TOWER
162149:05/01/23 23:23:00 ID:SRo3tPcm
>>161
音ですが・・・・?
すいません、出来たらその先も教えて頂けませんか?
163名盤さん:05/01/23 23:23:24 ID:qQ7Ip88E
>>157
そんなものない。しいていうなら自分の耳
164名盤さん:05/01/23 23:25:53 ID:/bU6zTn8
earlyとかdemoとか書いてあるのはそれなりの音。
いわゆるテレコ一発的な音。(中には良いのもある。バラツキ有り)

他のMIX違いやLIVEやB面収録曲は音は良い。
165149:05/01/23 23:30:27 ID:SRo3tPcm
>>164
何度もどうもありがとうございます。
値下げ交渉してみて下がるところまで下げられたら買ってみます。
166名盤さん:05/01/23 23:55:54 ID:ctfQCt3e
みんながRadioheadを聴くようになったきっかけ教えて!?
167149:05/01/23 23:56:35 ID:SRo3tPcm
何度も同じ話題で質問して申し訳ないのですが、なんか15枚組の同じタイトルのBOOTも存在するみたいですね・・・・
写真しか見ていませんが、どう見ても個人が作ったとは思えない作品に仕上がってるんですが、どなたかご存知ないでしょうか?
私、ブートを集めるのは大好きなのですが、個人の作ったCDRにお金を出すのは絶対にしたくない派なんです。
googleでアレコレ検索した結果、一般的にはTATRは10枚組のワリと有名なブートみたいなのですが、
実際この写真を見たらこの15枚組のほうが正しい製品なのでは(?)と思えてきました
http://gazo01.chbox.jp/car-movie/src/1106492015851.jpg <これがその写真です
ID:/bU6zTn8さんは実物をお持ちなのでしょうか?これとは異なるものですか?
168名盤さん:05/01/23 23:58:25 ID:U+Uzg/Mg
>>163
教科書あるんじゃねえのかよ?
169名盤さん:05/01/24 00:00:59 ID:Zp0yMvpM
>>166
ラジオからcreep

CD屋でパブロハニー購入
170否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/24 00:01:38 ID:PV/WQfuH
伸びまくってんね。
171名盤さん:05/01/24 00:02:46 ID:ctfQCt3e
ID:SRo3tPcm←共有ファイルで落とせば〜
はっきり言ってこの音源は全部落としたぞ!
172名盤さん:05/01/24 00:27:11 ID:jXwIT9Gs
HTTTは禿げるほどいいな!!

捨て曲なしは納得
173名盤さん:05/01/24 00:30:24 ID:qfQTaSJO
>>168
教科書どおりのつまんないやつが多い=レディへ聴いてる奴
174名盤さん:05/01/24 00:32:14 ID:8XoZ9C3c
ID:qfQTaSJO←で、お前のその教科書とやらは一体何なんだい?
175名盤さん:05/01/24 00:34:56 ID:M8ll4Xbe
レディオヘッドほど教科書どおりじゃないバンドはない
176名盤さん:05/01/24 00:40:25 ID:qfQTaSJO
>>174
>>163みろ
おれにレスしてる奴同じ奴か?
ちゃんとアンカーつけろやボケ
177名盤さん:05/01/24 00:42:49 ID:8XoZ9C3c
ID:qfQTaSJO←だから、お前のその教科書とやらは一体何なんだいって聞いてるんだろうが!?
糞が!いい加減にせえよ〜
178名盤さん:05/01/24 00:43:16 ID:YzTsAyXz
レディへって映画の主題歌歌ったことあるの?
ロミオとジュリエットとか言う糞映画だけ?笑っちゃうね。
179否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/24 00:44:10 ID:ZCjG/XbJ
あれは面白かったけどなぁ
180名盤さん:05/01/24 00:46:33 ID:lXdvRc2K
否は芥
181名盤さん:05/01/24 00:46:39 ID:8XoZ9C3c
糞映画だった!
否 ◆ptyt/vboB2。お前、映画の見方もチャチーだな。
182名盤さん:05/01/24 00:47:08 ID:qfQTaSJO
>>177
おまえ日本語読めないのか?

「そんなものはない」って書いてあんだろ
183否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/24 00:47:28 ID:ZCjG/XbJ
いいじゃんよー
184名盤さん:05/01/24 00:49:00 ID:M8ll4Xbe
>>178
ロミオ&ジュリエットでもわかるとおり...
音楽が映画を凌駕しちゃうわけだ。レディオヘッドがやると。
つーか映画主題歌なんてろくなものないじゃん。
185名盤さん:05/01/24 00:50:27 ID:8XoZ9C3c
ID:qfQTaSJO←でっ貴様、何しにこのスレ来たんだ!?
戯言だけなら消えな!今すぐ!!
186名盤さん:05/01/24 00:51:38 ID:gtRFua0F
ボーリングするよ!( ゚Д゚)ノ ---===≡≡≡○
187名盤さん:05/01/24 00:52:28 ID:C/V2Nrlv
>>149
15枚組みは存じあげません。すみません。
(この写真からは15枚は認識できないが。。)

私の持っているのは残念ながら焼いてもらった物です。10枚です。
ttp://www.cdtrader1.com/setlists/radiohead.html
これと全く同じです。
確かにP2Pでも出回ってますが。(最近減ってきた?)
それも10枚と記憶しています。

>>178
ダンサーインザダーク。。は?反則か。。
188名盤さん:05/01/24 00:52:34 ID:qfQTaSJO
>>185
おまえ馬鹿だろ
アンカーも>>←これなんで使わないの?
真性か・・・
189名盤さん:05/01/24 00:59:30 ID:Zp0yMvpM
>>182
お前の言ってることめちゃくちゃ。
最初はあるみたいな言い方してたくせに。
失せろよ。
190名盤さん:05/01/24 00:59:52 ID:8XoZ9C3c
ID:qfQTaSJO←貴様が馬鹿だろ!貴様ごときにアンカーは使わん!
ID名だしのほうが分かりやすいだろプップップ糞!!!
191名盤さん:05/01/24 00:59:57 ID:EN8XUpTG
厨房しかいないのが泣ける。
192名盤さん:05/01/24 01:00:57 ID:xTUtXfx/
曲がダセーからいい映画から主題歌歌ってくれって依頼が来ねえんじゃねえの?
んあ?
193名盤さん:05/01/24 01:04:46 ID:ALd3OxW5
洋楽板で一番池沼が多いスレ。
見てて笑える、でもそれだけ。
194名盤さん:05/01/24 01:05:20 ID:qfQTaSJO
>>189
>>151みて、教科書どおりのつまんない奴っていうのがおまえらだっていうのが理解できないのかw

>>191にハゲドウだな。厨房っていうかキチガイしかいない
195名盤さん:05/01/24 01:08:48 ID:aOLYXMlI
てめえがキチガイだろハナクソマンが(ww
196名盤さん:05/01/24 01:10:09 ID:8XoZ9C3c
ID:qfQTaSJO←貴様、自分が言い出したことに責任持て!
もう一度聴く、貴様のその教科書とやらは一体何なんだ!?
何しにこのスレに来た!?
答えられなければ、貴様は、完全なるペテン師だ!今すぐ消えろ!!
197名盤さん:05/01/24 01:10:47 ID:Zp0yMvpM
>>194
悪いがレディヘ以外はUKのものは聞いてない。
レディヘ聞いてる奴を偏見の目で見るのやめろや。
くだらねえ。
胸糞悪いから失せろや。
>>191はお前も含めて厨房と言ってるのに気付けよ。
198名盤さん:05/01/24 01:11:12 ID:aOLYXMlI
「ロミオとジュリエット」・・・「ダンサーインザダーク」・・・
何それ?誰も見てねーよ(w

ダッセー(www
199名盤さん:05/01/24 01:17:23 ID:M8ll4Xbe
全アルバム立て続けに聴く会もいよいよ終盤。
現在アムニージアックの「ライフ・イン・ア・グラスハウス」
この曲好きなんだ。つーかアムニージアック、改めて聴くといいっす。
200名盤さん:05/01/24 01:17:46 ID:C/V2Nrlv
どっちもどっちだな。
「教科書通りの解答しかできんのかっ!」って実際そんなのなくても言われるじゃん。
実社会で。まぁいわゆるロキノン房とかの事をいいたかったんだろ?
で、書く方も書く方だがアゲアシとって粘着する方もする方だろ。
そういうのはスルーしなよ。
まぁ熱くなんなや。
201名盤さん:05/01/24 01:18:37 ID:aOLYXMlI
>>200
何言ってんだお前?日本語喋れよ。
202名盤さん:05/01/24 01:20:48 ID:qfQTaSJO
>>197
偏見?違うよ
別にお前がUKもの聴いてなかろうがどうでもいいよ
>>151に書いたようにそういうやつが”多い”これは事実。
だからこんな厨臭いスレになってんだろw
久しぶりにレディへスレ開いてみたら荒れてたころのほうがマシだと思えるほどの有様だわ

>>196
まあそういうことだ。
俺にとっての教科書はないって何回書けばいいのかな?
馬鹿はレスしてくんなよ
203名盤さん:05/01/24 01:21:32 ID:aOLYXMlI
>>202
なるほど、よくわかった。

・・・で?
204名盤さん:05/01/24 01:22:06 ID:FGL6ijKa
>199
アムニいいね〜
ライフイングラスハウスしびれるよ
205名盤さん:05/01/24 01:22:54 ID:aOLYXMlI
>>204
自演丸出し(wwwww
206名盤さん:05/01/24 01:24:37 ID:gtRFua0F
>>205
IDが煽りーwww
207199:05/01/24 01:24:48 ID:M8ll4Xbe
>>205
はぁ?
レディオヘッドの話できないなら消えろよ。
208名盤さん:05/01/24 01:25:18 ID:aOLYXMlI
>>207
あの・・・そこまで自演して恥ずかしくないですか?
209名盤さん:05/01/24 01:26:21 ID:Zp0yMvpM
>>202
もしかして>>151=>>202じゃないのか?
そうじゃなかったら悪かった。
>>151の前の文は認めるがあとの文が気にくわなかった
210名盤さん:05/01/24 01:27:05 ID:aOLYXMlI
>>209
馴れ合い開始ですか?(www
211名盤さん:05/01/24 01:29:04 ID:8XoZ9C3c
ID:qfQTaSJO←ああ、分かったよ。お前の言いたいことはな。
すまんな。ちょっと熱くなりすぎたな。反省してる。
212名盤さん:05/01/24 01:30:43 ID:qfQTaSJO
>>209
>>151=>>202だから。
実際音楽の話してもつまらんやつ多いし。
213204:05/01/24 01:32:27 ID:FGL6ijKa
>>205
アホ
214名盤さん:05/01/24 01:33:13 ID:aOLYXMlI
>>213
バレバレなんですけど・・・
215名盤さん:05/01/24 01:34:34 ID:Zp0yMvpM
>>212
もういいや。
お前の言ってること正しく聞こえてきた。
負けだ。
俺の負けだ。
暴言すまなかったね。
216名盤さん:05/01/24 01:35:15 ID:aOLYXMlI
>>215
馴れ合いすぎ(www
リアルでよっぽど友達いないんだな。
217名盤さん:05/01/24 01:38:32 ID:FGL6ijKa
車を飛ばしながらスピニングプレイツを聴くと気持ち良い

218名盤さん:05/01/24 01:38:51 ID:Zp0yMvpM
>>216
洋楽板って馴れ合っちゃいけないんだっけ?
219名盤さん:05/01/24 07:47:52 ID:KjuchVPD
馴れ合いは荒らしよりうざいからとりあえず死んでくれ
220名盤さん:05/01/24 10:09:15 ID:kCdPUySE
俺は英国病だ
221名盤さん:05/01/24 11:29:48 ID:CZq/VaFL
とりあえず紅茶飲め。
222名盤さん:05/01/24 14:50:21 ID:Zp0yMvpM
>>219
ウフフ
223名盤さん:05/01/24 14:53:19 ID:m0W2rP99
とりあえず、ミニに乗りなさい
224名盤さん:05/01/24 17:57:04 ID:808SmNoz
とりあえず、屁ファソの光臨を松
225エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/24 18:18:01 ID:g7vj5+ks
俺も待つ
226名盤さん:05/01/24 20:43:52 ID:LNVb162L
あのレディへはCDショップとかで何気なく聴いててあんましらなかったんですけど
最近知人に音源借りて聞いてみたらはまってしまいました。
そいで質問なのですが最初は何聞けばいいですか?
227名盤さん:05/01/24 21:05:27 ID:kCdPUySE
STREET SPIRIT THE BENDSの
228名盤さん:05/01/24 21:08:18 ID:WOQaIbh3
>>198
ディカプリオとビョークが出ててそれかよ。
229名盤さん:05/01/24 21:12:07 ID:/vU2+F8n
ディカプリオってどこのバンド?
230あぶらだ子 ◆4b8y8elJf. :05/01/24 21:13:53 ID:aeNI058j
こんばんわ。私もレディオヘッド大好きです。
一番好きなアルバムはOKコンピューターです。
231名盤さん:05/01/24 21:30:04 ID:LDDJ96un
ベストを出してほしくないバンドNo.1
232名盤さん:05/01/24 21:35:07 ID:Zp0yMvpM
>>231
同意
233名盤さん:05/01/24 21:37:08 ID:/vU2+F8n
>>231
レディオヘッドってベストとか嫌がる人たちだと思うよ
234名盤さん:05/01/24 21:37:40 ID:PyoBXMyV
バンド名の由来教えてください
235あぶらだ子 ◆4b8y8elJf. :05/01/24 21:39:06 ID:aeNI058j
ベストは無理でしょうね。エニワンキャンプレイギターとナショナルアンセム
が横並びにあったら不自然すぎ
236名盤さん:05/01/24 21:41:36 ID:2RXFoM0z
>>234
REMの曲名から拝借。
237名盤さん:05/01/24 21:43:59 ID:PyoBXMyV
>236
だから?
238名盤さん:05/01/24 21:49:12 ID:808SmNoz
>>226
あなたがどんなタイプの洋楽が好きかにもよるけど、
3rdアルバムの OKcomputer が良いかと思います。
このバンドの音楽的な発展過程のちょうど中間に位置する作品だと思いますし。
少し暗いですが。じっくりきいてみてくれ
239名盤さん:05/01/24 22:07:40 ID:qfQTaSJO
レディへって契約切れたんじゃないっけ?
次どうするの?
240エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/24 22:10:49 ID:g7vj5+ks
>>236
トーキングヘッズでしょうが
241名盤さん:05/01/24 22:13:40 ID:2RXFoM0z
おっ!気付いてくれたw
242エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/24 22:18:56 ID:g7vj5+ks
釣られた?
243名盤さん:05/01/24 22:43:14 ID:xvJ0NY2B
俺見れ俺。何か気付くこと無いか?はっはっは。
244名盤さん:05/01/24 22:44:45 ID:xvJ0NY2B
やっぱりcave inは断然後期だね。ジュピターとか最高すぎる。
choreもいいね。あ〜最高だよ。
245あぶらだ子 ◆4b8y8elJf. :05/01/24 22:45:16 ID:aeNI058j
OKでは4曲目と8曲目が浮いてますね。好きですが。
1番好きなのは3曲目です。ドラムが気持ち良い。
246名盤さん:05/01/24 23:03:21 ID:kCdPUySE
やっぱクライングの最後の叫びの部分が良い
247否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/25 01:32:10 ID:VLR0eBDs
>>245
僕もそれは好きだ。1,3,6,8,10,11,12がいいな。
248名盤さん:05/01/25 01:34:48 ID:cFN2ZWXh
否 ◆ptyt/vboB2←要は、全部好きなんだろ!バイバイ。
249否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/25 01:35:44 ID:VLR0eBDs
全部ではないね。パラノイドアンドロイドは好きじゃねぇ
250名盤さん:05/01/25 01:36:22 ID:sqNhF1Q9
>>249 センスねえ
251否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/25 01:37:02 ID:VLR0eBDs
すいません
252名盤さん:05/01/25 01:43:19 ID:cFN2ZWXh
否 ◆ptyt/vboB2←
>>パラノイドアンドロイドは好きじゃねぇ
って、ある意味あの曲にあの当時の彼らのやりたい事が集約されているし、
名曲中の名曲だろ!!!!
お前、やっぱ全然分かってないなRadioheadを!
お前、相変わらず糞だな!消えな。
キャッチーなのでも聴いとけ糞野郎が!!!!!
253エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/25 01:46:36 ID:6H30TmJ5
こんばんわ。
まだ屁ファソ来ませんか?
254名盤さん:05/01/25 01:50:06 ID:s947/M5y
>>253
馴れ合いやめて
255尻ファソ:05/01/25 01:50:34 ID:NNftCbBr
こんにちは
256エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/25 01:51:59 ID:6H30TmJ5
>>254
馴れ合いではなく情報交換をしたいんだ
257尻ファソ:05/01/25 02:00:02 ID:NNftCbBr
レディオヘッド好きな方はパスカルコムラード好きです。
ジョニーグリーンウッドのトイピアノの調べはケージ〜コムラードの延長に
あると思います。
258名盤さん:05/01/25 02:32:15 ID:7lHjVmhv
ケージまず何を聞いたらいいのかわからん。
259名盤さん:05/01/25 05:54:46 ID:o50riY33
俺背が低いから、トムのファッション参考にしようと思うんだけど、トムってどんな服着てるんだろう?
260名盤さん:05/01/25 06:01:40 ID:LKZI4hl0
知らないのに参考にするの?
261エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/25 08:18:49 ID:6H30TmJ5
>>259
プライベートはわからないけど、ほとんどのライブでは
黒系ジャケットとジーンズに白スニーカーって感じ。

アクセサリーはリストバンドと、ちとゴツいベルトブレスレット。
な感じ。
262名盤さん:05/01/25 13:23:55 ID:GkB8X8Ny
ブレスは凄い付けてるよね。
10CM以上付けてるのかな。
263名盤さん:05/01/25 22:17:21 ID:rc22z/1p
トムの髪をカットした夢を見た。
そりこみいれたらキレた。
264名盤さん:05/01/25 23:17:00 ID:8cVKbk56
否・・・いいな
265名盤さん:05/01/25 23:39:18 ID:/PYYHIGx
243がジョニーだってことを誰もつっこまんな・・・

おもろいよ
266名盤さん:05/01/26 08:42:09 ID:hQTQdvgc
The String Quartet Tribute to Radiohead
このコンピ聴いたことあるひといない?
267エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/26 09:17:38 ID:QToLrJpv
知らない。詳しく教えてくれ
268名盤さん:05/01/26 10:50:06 ID:hQTQdvgc
//www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009UW0Z/qid=1106704159/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-4003810-0591527
アマゾンにあるんだが
269セイル:05/01/26 15:41:36 ID:JIxjKLi6
トムヨークだよ〜ん

http://blue.jpg-gif.net/bbsx/15/img/89006.jpg
270名盤さん:05/01/26 17:05:29 ID:tphFKfg3
↑グロ
271セイル:05/01/26 17:17:14 ID:JIxjKLi6
272あぶらだ子 ◆4b8y8elJf. :05/01/26 17:20:24 ID:yFZw2P+e
トムヨークってAVとか見るのかなー。AV見てるときも「女優のアウラが
二次的な客体化の危機に陥っている」とか言ってそうだ
273名盤さん:05/01/26 17:25:43 ID:TFN8mY2c
セイル受験に失敗して死ね!
274名盤さん:05/01/26 17:48:35 ID:CoUzZnW6
>>272
春樹っぽい
275名盤さん:05/01/26 19:04:22 ID:RaoJ7Sez
トムヨークと春樹は相思相愛
276否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/26 19:08:11 ID:b45cJA32
>>252
でも好きじゃねぇ。悪いか?
277名盤さん:05/01/26 19:21:22 ID:FSEh2UCC
ねじまき鳥ぐりーんうっど
278名盤さん:05/01/26 22:53:54 ID:zApIC4s4
春樹とトムって対談したことあるんですか?
読みたい・・・。
279名盤さん:05/01/26 23:13:28 ID:Nu5v6kPA
キモいスレになってきたな。
邦楽板みたいだ
280名盤さん:05/01/27 00:35:25 ID:I4XQjVPb
>>279
>>151-216見てから言え。
厨板だろが
281名盤さん:05/01/27 17:21:54 ID:/jPC4tQT
>280
お前もどうせ厨だろ?プ
282名盤さん:05/01/27 18:11:07 ID:jcgLM3ec
つかそんな事どうでもよさげ。

やっぱ2+2=5は最高。
283名盤さん:05/01/27 19:18:26 ID:AoiSsSjQ
2+2=5って声に出すと言いづらいんで
いい略称とかってないですか。
284あぶらだ子 ◆4b8y8elJf. :05/01/27 19:25:48 ID:idYo3KxR
>>283
two plus two equal fiveなのでTPTEFはどうでしょうか。
285名盤さん:05/01/27 19:27:45 ID:/jPC4tQT
あぶらだ子15才女子高生ヒキ
286あぶらだ子 ◆4b8y8elJf. :05/01/27 19:31:55 ID:idYo3KxR
17です。セブンティーン。
引いても引いてもハートのエースが出てこなくてしょんぼりっすよ全く。
カーマポリス!
287名盤さん:05/01/27 19:35:58 ID:9a420LeQ
>>286
17の発言とは思えねえよ、ばばあ。
288エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/27 19:38:11 ID:DIo0wghR
レディへの曲を、会話に出す事なんてなかなかないと思うぜ
289名盤さん:05/01/27 19:44:30 ID:asaoAWmS
レディオヘッド好きな方にCTストリングカルテット聴いてみて欲しいです。
290名盤さん:05/01/27 19:46:51 ID:asaoAWmS
もはやナポリ23並みのライブエレクトロニクス・アンサンブルと化した
レディオヘッド。あぁレディオヘッド。
291名盤さん:05/01/27 19:53:14 ID:asaoAWmS
ロンドンシンフォニーエッタって新曲やったんですか、
誰か知りませんか〜?
292名盤さん:05/01/27 19:53:58 ID:/jPC4tQT
>286
17か・・悲惨だな。
自殺も考えてるんだろ?
293あぶらだ子 ◆4b8y8elJf. :05/01/27 19:57:57 ID:idYo3KxR
>>292
死にませんよ。お父さんとお母さんがせっかく私を作ってくれたんですよ?
それをむざむざ自分で壊すなんて考えられない。
294名盤さん:05/01/27 20:03:08 ID:asaoAWmS
厨房の雑談うぜえから止めてね。
質問も呼び飛ばされたらマジかなわねえから
295否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/27 23:21:22 ID:s+595Ssk
叶わないね
296名盤さん:05/01/27 23:44:53 ID:pwC2MyBc
JASTのPVってそんなにいいか?
今見るとすごいダサい。

http://www.barks.jp/news/?id=1000005042
297名盤さん:05/01/27 23:55:49 ID:2WeHcqXf

否は芥だ!
298名盤さん:05/01/28 00:04:42 ID:jcgLM3ec
justのPVどこで見れるの?
俺、just大好きなのよね。
ジョニー最高だ。
299名盤さん:05/01/28 00:16:00 ID:hl8TFQh3
ジョニーって本気でギター弾いたらどれくらい上手いんだろう
あんまりテクを強調する曲書かないからわかんないよね
300エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/28 00:17:41 ID:hD1CrbVg
>>298
七テレビ買えば?
301否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/28 00:27:00 ID:/eFS+d4w
そうだねー
302名盤さん:05/01/28 00:29:04 ID:itLfXARI
パラノイドアンドロイドのPVがアニメだったなんて知らんかったよ。
303名盤さん:05/01/28 00:46:23 ID:xyE0D6M/
ゼアゼアは曲もPVも最高だな
304名盤さん:05/01/28 01:00:43 ID:vY861Z8X
否 ◆ptyt/vboB2←まだいやがったのか。貴様は糞!キモイ!消えろ!
305名盤さん:05/01/28 01:00:44 ID:ZUqcrvBp
トムヨークはプライマルは好かんのか
306名盤さん:05/01/28 01:18:59 ID:iYan5Q3n
>>293
さっさと子孫を作れ
307名盤さん:05/01/28 01:39:47 ID:0Im67ceD
あぶらだ子の自殺カウントダウン666日

否が地元のヤンキーにリンチされるカウントダウン24日
308名盤さん:05/01/28 06:03:22 ID:x3a5YM4y
ここって平均年齢低そうだねー
309エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :05/01/28 07:34:03 ID:hD1CrbVg
ここの平均寿命はどうだろう?低いかもね。何となく
310名盤さん:05/01/28 07:38:53 ID:WIRmhqzd





                  BIG IN JAPAN






311名盤さん:05/01/28 09:30:51 ID:TM29f4SP
季節外れの売り上げ厨
312名盤さん:05/01/28 10:11:04 ID:g8sL7lJn
KIDA 聞いてたら アムニも聞きたくなったんで以下 

問:メンバーはアムニはKIDAの中の焔に包まれた世界と語っているが、
  KIDA、アムニが双子的な作品であることを踏まえてこれら2つをあわせて
  一つの総合的作品としてとらえて最適なプレイリストを作りなさい。
313名盤さん:05/01/28 10:17:43 ID:g8sL7lJn
あ、理由も軽く添えること。

自分はこれからリアルでテスト受けにいてきます(´・д・`)
314名盤さん:05/01/28 17:02:10 ID:J5g1XDNl
何で命令系だよ
315否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/28 17:50:58 ID:/eFS+d4w
>>307
地元でヤンキーなんか見たことねぇよ。
316うんこクワッシャー:05/01/28 20:11:42 ID:GGn5ZTAP
暇クポ(^^;)
317名盤さん:05/01/28 20:25:31 ID:lluSOhob
うんこちゃん、君の好きなJPOPでいっぱいのMステやってるよ
318名盤さん:05/01/28 20:37:19 ID:q+PC8n23
radioheadとdragonashってどっちのほうが上?
319名盤さん:05/01/28 20:50:34 ID:iYan5Q3n
>>310
そんなに日本を罵る単語を使って嬉しいのか?と、
big in japanを多用する低脳に聞いてみる。
320名盤さん:05/01/28 23:05:06 ID:vY861Z8X
テレビで流れて棚
321名盤さん:05/01/28 23:21:33 ID:BGyBqmzu
>>319
BIG IN JAPANってどういう意味?
皮肉?
322名盤さん:05/01/28 23:58:23 ID:HBMpQWEZ
>>291
ロンドンシンフォニーエッタって3月だね。
323否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/29 00:18:41 ID:Zhn21TRP
>>319
え?MR.BIGを皮肉った言葉だと思ってたよ。
324名盤さん:05/01/29 00:28:11 ID:JLmqu/zm
>>321
海外の評価は大したことないのに日本ではやけに評価が高いバンドのこと。
蔑称だが、逆輸入的に海外でも認められる場合がある。
その場合、日本の洋楽メディアは「ほ〜ら見ろ」と必要以上に偉そうに大げさに書き立てる。
325否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/29 00:29:16 ID:Zhn21TRP
やっぱりMR.BIGの事だな。
326名盤さん:05/01/29 00:31:04 ID:tSYl28Op
>>324
サンキュ。
327名盤さん:05/01/29 00:34:04 ID:OR9TwQxE
ヨン様もbig in japan
328名盤さん:05/01/29 00:39:55 ID:JLmqu/zm
>>327
big in japanというより
全盛期を過ぎた大リーガーが日本のプロ野球に来た感じ?
などと言ってみるテスト
329名盤さん:05/01/29 00:42:32 ID:FE43T/rB
うどん食いにきたのにそばがきたんで店長に文句言うようなもんだな
330否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/29 00:43:11 ID:Zhn21TRP
そうなのか?
331名盤さん:05/01/29 00:43:49 ID:JLmqu/zm
>>329
俺の場合そのままソバを食うわけだが
332名盤さん:05/01/29 00:49:15 ID:Jb8bjfOf
HTTT関係のDVDがオフィシャルので売っていたけど、未発表音源あるらしい
聴いた人いる?どう?
333名盤さん:05/01/29 00:52:54 ID:TcLbbwI6
>>324
もう一つあるだろ。
海外でバンドとしての全盛期を終えてから、
日本に住み着いて、ジャパンマネーを稼いでるって事。
>>328みたいな意味。Mr.BIGもそうだし、
夜中のCMとかでしょっちゅう見かける外人歌手もそんな感じだろ。
屁がBIG IN JAPANとか言ってる奴はそういう理由で言ってるんだろ。

そういや、QUEENは日本から人気が出て世界へと広がった
とか聞いた事があるな。
334否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/29 00:55:40 ID:Zhn21TRP
>>333
つまりジーコとかストイコビッチだな。
335名盤さん:05/01/29 00:56:37 ID:JLmqu/zm
>>332
the most gigantic〜のこと?
う〜ん、音源的には別に...。
映像は好きでした。
336名盤さん:05/01/29 00:56:55 ID:n+SOnUEl





                  BIG IN JAPAN








337名盤さん:05/01/29 00:58:23 ID:JLmqu/zm
>>333
Queenはどうなのかな?
チープトリックなんかは完全にそうだが
338名盤さん:05/01/29 00:59:07 ID:Jb8bjfOf
>>332
そうですか。ありがとう。
未発表とか大きく書いてあったから期待してしまった・・
339名盤さん:05/01/29 07:15:43 ID:sx+36e01
最近イディオテックが
ガッ ヌルポ ガッガッガガ
に聞こえて仕方ない
340名盤さん:05/01/29 12:36:09 ID:+srKrzRD
最近radiojead知ったんですけどホントいいですよね
okcomputerマジ最高だわ
341名盤さん:05/01/29 17:28:52 ID:TcLbbwI6
>>337
QUEENは日本好きだったらしいけどね。
BIG IN JAPANではないでしょ。
342名盤さん:05/01/29 18:20:00 ID:7eRbGCsL
Queenは元BIG IN JAPAN。
あるDJがボヘミアンラプソディを気に入り、
ラジオで流しまくったことで火がついた。
最初は音楽批評家に「小便桶」「こいつらが売れたら帽子でもなんでも食べてやる」
など散々酷評されていた。
343名盤さん:05/01/29 18:53:31 ID:SSQM3mvS
>>339
わろた
344名盤さん:05/01/29 23:07:31 ID:TcLbbwI6
>>342
音楽批評家「こいつらが売れたら帽子でもなんでも食べてやる」

↑これ日本人か?だったら恥ずかしい奴だよな。
以前ロキノンの渋谷が宮崎駿にインタビューした本があったが
それだってかなり酷評されてた。
宮崎の発言や真意を理解してない、もしくは話についていけてなかったそうだ。
語るのが偉いとか思ってそうでキモイ職業だなと思う。
345否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/29 23:25:02 ID:Zhn21TRP
帽子食べたんだね。
346名盤さん:05/01/29 23:30:03 ID:MjYLwZCE
radioheadの歌詞って訳をいくら見ても、意味があまり分からないんだけど、みんなどう思う??
347名盤さん:05/01/30 01:22:03 ID:fq4UTeUm
そう?

Lost Child (歌詞のオリジナル対訳等/日本語)
http://balder.prohosting.com/ceniza/

ここの訳の方がニュアンス的に合ってる気がする
348名盤さん:05/01/30 01:23:13 ID:fq4UTeUm
↑ごめん、国内盤の対訳と比べるとこっちの方がわかりやすいと思う。
349名盤さん:05/01/30 01:42:54 ID:+GurYMFl
>>348
というか、国内盤の対訳やってるロキノンの香具師が
意味不明な訳を書いてるだけだろ。
何にも理解せず勝手に政治と結び付けてるだけだろうな。
350名盤さん:05/01/30 15:32:51 ID:rvJePeSr
糞コテ市ね♪
351名盤さん:05/01/30 17:58:27 ID:1zD/9JLO
否 ◆ptyt/vboB2←激糞!!!!!
352名盤さん:05/01/30 18:05:08 ID:uZLXr8CF
>>346
好きなように理解すればいい
マイケル・スタイプ「レディオヘッドの好きなところは曲を聴きながら、頭の中で好きなように映像を浮かべることができるって所だね。」
353名盤さん:05/01/30 19:14:01 ID:+GurYMFl
>>352
サウンドスケープというやつだな。
354 ◆inGbbQ7VC6 :05/01/30 22:01:31 ID:/CTIET1V
邦楽って言う時点でビッグいんジャパンなんすけどねブランキーにしろ何にしろビッグいんジャパンじゃん元から世界目指してなくて視野が狭いから叩かれないだけでさ
355名盤さん:05/01/30 23:17:15 ID:5My7dCOA
>>354
携帯か?日本語で世界を目指せというのもアレだな。
単純に日本人でなければブランキーは売れてたと思うけど。
しかしまぁ、外人の感性を基準に世界を語るのも下らん話ではある。
日本文化ってのは世界とあまり相容れないからな。
日本人は世界を受け入れるのが得意だが。
356 ◆inGbbQ7VC6 :05/01/30 23:55:26 ID:/CTIET1V
取り入れて昇華されば素晴らしい温故知新
357名盤さん:05/01/31 01:24:07 ID:/i4jYUQF
>>353
あ?なにが サウンドスケープというやつだな。だよ
知ったか酷んならシェッファーくらい読んどけなw
ちなみに5000円のがお奨めなw

おっと、レディオヘッド好きな方にミカエル・ヴォドレのクラムブ聴いてみて欲しいです。
レディオヘッド好きな方にシンクパッズのDIM聴いてみて欲しいです。
SC,GWによる電子音響の調べです
358名盤さん:05/01/31 01:51:54 ID:9Rh58RK0
聴いてほしいならうpしろや
359名盤さん:05/01/31 01:52:14 ID:RB2NQH41
>>357
文体がキモ杉
360名盤さん:05/01/31 02:08:50 ID:/i4jYUQF
>>358
shareで検索すればひっかかるよ、今共有してるから。
>>359
お前は顔がキモいんじゃねw?
361名盤さん:05/01/31 02:12:02 ID:YkCap/lt
>360
お前ほんときもいな。顔から性格から考え方まで。嫌われてるだろ?
362名盤さん:05/01/31 02:19:51 ID:ocIPsRlw
お前らお互いの顔をどうやって見た?
363名盤さん:05/01/31 02:23:15 ID:/i4jYUQF
>>361
俺の事どこまで知ってんのw?お前
俺のレスを真に受けちゃってんならゴメンな、、坊や
364名盤さん:05/01/31 02:33:34 ID:UVvMlpcb
>>337
クィーンとボンジョビは日本で最初にブレイク
365屁ファソ:05/01/31 08:59:17 ID:B+xrzc1V
サウンドスケープか
音楽が映像の印象にどのように影響するかタンネンバウムやザイヤーが
研究した文献があるけど面白いよ。

関係ないが、レディオヘッドの音楽に悪しき記号的意味をつけようとしてる田中さんは
酷い人間だと思う
366屁ファソ:05/01/31 09:04:30 ID:B+xrzc1V
>>360
レディオヘッドのDVDとかリプスコンプのマルチモーダルコミュニケーション
の実験に影響受けてると思わない?
367名盤さん:05/01/31 10:19:06 ID:UZKIpErD
>>344
イギリスの音楽評論家の意見です。
ボヘミアンラプソディが売れる前は
イギリスでは評価が低かった話です。
368エニ熊 ◆Y0QBDR43XU :05/01/31 12:42:12 ID:0jzgiLIk
サウンドスケープ。。。
369名盤さん:05/01/31 15:35:55 ID:U8QL4swI
最近何を聴いても「レディオヘッドの方がいいな」としか思えない
もうダメだ!
370名盤さん:05/01/31 17:30:38 ID:GELu0fPl
>>369
俺も昔はそう思っていた
371名盤さん:05/01/31 17:58:12 ID:KTDMP980
すいません、最近レディオヘッドに興味を持ち始めたのですが、レディオヘッドの名前の意味って何ですか?
どなたかお願いします。
372名盤さん:05/01/31 19:32:27 ID:0JLAELoF
ラジオの電波で頭がどうのこうのって感じだったような
373名盤さん:05/01/31 21:08:54 ID:rpLtnClC
デビュー前にバンド名を代えろって言われたから
適当なのを選んだ
374名盤さん:05/01/31 21:14:10 ID:e0jP5JL+
MUSICになる予定だった
375セイル:05/02/01 01:41:24 ID:HX4kWxxQ
>371
しねよ、100回しね。
てめーはまじしんだほうがいい。しんだらおしえてやる。
376名盤さん:05/02/01 02:15:25 ID:+tILLqTe
で〜た〜な〜
377いきなり次回予告:05/02/01 02:19:37 ID:+tILLqTe
屁ファソ「ウワァ〜美味しそうだネ、ママッ!」
なんなんだこのガキはっ!俺を見て上手そうだとッ!!!
セイルママ「そうねだって生否だものね」
ハッ!!!!そうだっ俺は生否。コレから食べられる運命なんだ。
悲しみをこらえきれない否だが、美味しく食べてもらえれば良いと思った。
次回・「今日もまたコイツ?何と屁ファソが 反抗期にッ!!!」

378いきなり次回予告:05/02/01 02:28:31 ID:+tILLqTe
ついに わるい宇宙人屁ファソと、さいごの たいけつだ!
ところが否しょうねんの コントローラーが とつぜん そうじゅう ふのうに!
「セイル! かえってくるんだ!セイル!
どうしてぼくのめいれいが きけないんだ、セイル!」
『ジャイアントセイル』さいしゅうかい
「おほしさまになった セイル」おたのしみに!
予告作成者:ぽれぽれ
379名盤さん:05/02/01 16:45:20 ID:2mPxwgbv
l
380sage:05/02/01 17:53:05 ID:9lcXxzhz
ねぇ!Fogのピアノヴぁーじょん、つまりFog(again)は、
Liveじゃないやつないのだ!?
381名盤さん:05/02/01 18:12:50 ID:jX8toVS9
>>372.373.374
ありがとうございました。
382名盤さん:05/02/01 18:28:59 ID:oXnJv2ZN
>371
トーキングヘッズに
[radiohead]という曲があるから
それから取ったという説もあるらしいよ
383名盤さん:05/02/01 21:37:50 ID:+7X00IBU
radioheadという名前は、メディアに洗脳されている大衆の事を意味しているみたいな事を、どっかのサイトに書いていたような気がする。
384 ◆inGbbQ7VC6 :05/02/01 23:28:29 ID:12/SZgK3
インタビューだと全ての情報は一度受け身で受信して、それから自分の中で消化させるみたいなこと言ってたよ
385名盤さん:05/02/01 23:30:30 ID:pcyr5H2x
>>383-384
後付けだと思う。
386名盤さん:05/02/01 23:31:24 ID:pcyr5H2x
on a fridayって単純にバンドの練習日の事だったよな。
そのノリで決めたんだろ。
387否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/01 23:43:27 ID:L6RkUhAP
名前がしょぼいとかで変えたんだよね。
388名盤さん:05/02/01 23:45:00 ID:2mPxwgbv
>>387
だから何?
389否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/01 23:47:48 ID:L6RkUhAP
確認したいだけだよ。
390名盤さん:05/02/01 23:49:11 ID:pcyr5H2x
>>388
>>379の方がだから何?って感じだぞ‥。
391名盤さん:05/02/01 23:51:18 ID:2mPxwgbv
否 ◆ptyt/vboB2〜
392名盤さん :05/02/02 19:32:47 ID:Qq2RRtle
何時の間に24枚組になってんだ?
393名盤さん:05/02/02 20:29:27 ID:4pJv1HNU
いきなりだが、外国版の

CD2<aa>シングル high and dry
<a> planet telex
<aa>high and dry
<b >killer car
<c >planet telex (i.f.o remix)

持ってる人いる?
<c>planet telex (i.f.o remix)が激しく聞いてみたい
394名盤さん:05/02/02 21:04:41 ID:f2xvDnOQ
>>393
タワレコ行くかアマゾンで買え
395名盤さん:05/02/02 21:44:53 ID:rJ+3HpgE
邦楽板から

145 :名無しのエリー:05/02/02 20:49:27 ID:bE6WN81T
レディへみたいというか
トムヨークは相当な村上春樹ファンで
その作品にもその影響が大きくみえるけど
なら村上春樹ファンの邦楽アーティストっていないんですか?
知りません?春樹と似たような世界観のバンド。


知りませんか?
396名盤さん:05/02/02 22:13:08 ID:f2xvDnOQ
>>395
板違い
397名盤さん:05/02/02 22:35:32 ID:4pJv1HNU
>>394
それが売り切れちゃってるみたいなんだよな・・・
CD1のほうは持ってるんだが  OTL
398名盤さん:05/02/02 22:42:44 ID:f2xvDnOQ
>>397
そんな聞きたいって程でもないと思うがな。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/clipserve/B00004YTXL001004/249-6681239-5805961
399名盤さん:05/02/03 01:11:28 ID:/uK2dUvy
>396 dd
売り切れてても視聴できるとは知らんかった。
曲のほうは・・・うむ、たしかになんともw 
最後まで聞けるといいんだが

RH REMIX PROJECTってアルバムで
少しだけプラテレがかかるんだが、そのネタ元かなあって思ったもんで

400名盤さん:05/02/03 04:53:09 ID:lM02fTa1
レディオヘッド好きな方にギルラコットのエチュードDSP聴いてみて欲しいです
401名盤さん:05/02/03 05:20:59 ID:lM02fTa1
音オ映像の云々とかホロフォニクスだとか5.1chだとかそんなのは
音楽楽曲の本質とは関係ないよね。
それ系のインスタレーション見に行っても胡散臭い音だしてんだよなぁ

マースカニンガムとテュードア、ムマの関係も最後はグダグダな感じで
終わっちゃったしね
402名盤さん:05/02/03 05:23:19 ID:lM02fTa1
これ某ダムタイプメンバーの話ね
403名盤さん:05/02/03 17:16:15 ID:m1yCALog
>395
「スガシカオ」
SWEETとCloverの二つのアルバムを聴けば
スガシカオがどれだけ村上春樹に影響されているか分るはず。
村上春樹自体もスガシカオの大ファン
404否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/03 23:40:24 ID:uxeJpGDn
ポリエチレン聴いたけどかなりいいな。あれでB面なのか。
405名盤さん:05/02/04 00:00:26 ID:SjbHFxFJ
>>404
今頃になってか?
糞が!
406否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/04 00:34:20 ID:mXpAR/yr
買う機会なかったもん。。。
407名盤さん:05/02/04 01:05:48 ID:3PuT7IKS
トークショウホスト聴いたけどかなりいいな。あれでB面なのか。
408名盤さん:05/02/04 02:23:36 ID:00NLJk9k
i promise聴いたけどかなりいいな。あれでB面なのか。
409名盤さん:05/02/04 18:53:10 ID:2KrP/Eq7
煽りでもなんでもないんだけど、名盤を言われてる
「OK Computer」の良さが分からない。
どこがどうスゴイのか真剣に教えて。
なんとしてもハマりたい。
410名盤さん:05/02/04 19:10:38 ID:o99p8Kag
>>409
そういうときは大音量でひとつひとつの音を集中して聴くのみ
411名盤さん:05/02/04 19:10:56 ID:9aY90CHi
>>409
一曲一曲の音の構成がすごい。
いいメロディーもあるし。
何よりアルバム一枚の流れが完璧。

説明しきれないな、俺の言葉では。とにかく何度も聴いてみろ!!
412名盤さん:05/02/04 19:11:20 ID:WcT02kKP
>>409
馬鹿じゃね?
無理して音楽聞く必要なし。
413名盤さん:05/02/04 19:13:26 ID:iDno3CQs
>>409
意識して聴かずに、体に染みつくまでただただBGMのように流し続ければいい。
414409:05/02/04 20:36:58 ID:2KrP/Eq7
おお、どうも。
10回以上は聴いてるんだけども、まだまだハマれない。
ライブ映像観た時は、なんかスゴイ世界観だと思ったんだけど
音源だけだとイマイチ引きこまれない。

名盤と言われるのは、時代背景とかとも多少関わってる?
当時だと斬新だった、とか。
415名盤さん:05/02/04 21:06:52 ID:yWR83CP7
JPOPやスタンダードなロック(オアシスなど)しか聴いてない人間が
OKコン聴くと戸惑うよ 「なんて地味なんだ・・・」って
俺も最初そうだったし
416名盤さん:05/02/04 21:13:11 ID:LDsti8VP
    \     ,r'┐   .〕     .|     :|     ノ     .,/′
     .\   .,/′ '┐  )     .|     〕  ,rv  ,「    .,ノ
      \ _/∵∴∵〜─┴─--vミ、、.,,__ .| .,,ノ′'i, ノ    /
v_       ノ′∵∴∵∴∴∵∴∴∴∵∴∵¨∴∴{    ,/′
゙\    .ノ∵∴∵∴∴∵∴∵∵∵∴∵∵∴∵∴∵^┐ ,/′
   ゙'┐ ,ノ∵∴∵∴∴∵∴∵∵∴∴∵∵∴∵∵∴∵ ∨   _,.-ヾ
    ^'r!∵∴∵,v‐''¨ ゙̄|∵∵∴∵∴∵厂゙'‐,、∵∵∴∵.\  _,v‐″
     .ノ∴∵/′   丿∵∴∵∴∵ )_   ゙'!,∵∵∴∵ 'v:''″    
゙'ーv.,  ,「∴∵.゙\、、v-‐′∴∵,_____ \,  )∵∵∴∵.'l     ._,.
   ¨゙'┤∵/ ̄.. \∵∴∵ .ノ     |∵∵`^^′∵∵∴∵〕_.,v-'''^′
    .ノ∵/    ,. i∵∴∵{     │∵∵∴∵∴∵∴∵ .}
    .ノ∵|    /.| |.∵∴∵,ノ      .|∵∵∴ / ⌒ヽ∵∴∵ !
 ̄¨^^'|∵|   | :| |∴∴∵,ノ       〔∵∵∴| |   |∵∴∵.|   __,,,..,、、
    .|∵| |  |::| |∵∵.,r′       〕∵∵∴∪ / ノ∴∵∵|'''^¨ ̄
    .〔∴| | |∵U∵,厶、、、..,,_     .|∵∵∴∴| ||∵∵∵|
 ._,,,、∧∵| | | ∵∵ノ∴∵∴´¨¨^''¬〔∵∵∴(-)∪∪(-)  |
''^″  .{ / / / ∴∵.「∵∴∵∴∵∴∵.|∵∵∵/ ○ U ∵|ー--、、、..,,,__
    _,/ / /∴∵  |∵∴∵∴∵∴∵...|∵∵./三 | 三|∵|         OK Computer's World
   _,/.しし’∵∵∴∵∴∵∴∵`∵∴....|∵∵| __|__ |∵|
,,/′    ゙'y∵∴∵∴∴∵∴∵∵∴ ....\∵.|  === .|/./゙'':v              tanasinn
′     ./.゙<∵∴∵∴∴∵∴∵∵.../ \|___/\ '-,, 
      /  .〕∵∴∵∴∴∵∴∵∵│ ∴∵━━○━∴│  ^‐v
417409:05/02/04 21:53:38 ID:2KrP/Eq7
>>415
そうなんだよ。地味だなぁって。
あまりにも評判が良いので楽しみにしすぎたってのもあるけど
そこまで言われる魅力を自分でも心底感じたいと思って聴いてるんだけども。
418名盤さん:05/02/04 22:02:56 ID:ttzu6ojg
Winampのヘイルのスキンについてなんでが、
これってシークバーってないんでしょうか?

>>417
まず部屋の電気を切る。そして4番だけ再生する
ほら気に入ったでしょ?
419名盤さん:05/02/04 22:08:04 ID:00NLJk9k
>>417
引き込まれるかそうでないかだと思うぞ。
おれはパラノイド聴いた瞬間に何かが凄いと思ったが
スマパンファソの、バンドやってた友人には
良さがまったく分からんかったらしいし。
420名盤さん:05/02/04 23:33:05 ID:8H7GOdiM
俺は去年の夏にクーラーでキンキンに冷やした部屋でイカの軟骨食いながら聞いたらハマった。
全体のバランスが最高なんだよ。
あと10〜12までの落ちていく感じ・・。
眠る時や暗い場所で聞くのにもってこいのアルバムですよ。
421残念 ◆U/2sQSVNgU :05/02/04 23:37:11 ID:AOq18JKf
>>420
優雅ですな
422名盤さん:05/02/05 02:38:19 ID:JTi33lMt
レディヘのジャンルは、ホラーロック。
心霊写真がよく似合う。
423名盤さん:05/02/05 03:45:06 ID:snaccs5l
俺はletdownの神さ加減に気付き始めてから一気にハマるという
非常にベタな奴だった>ok
424名盤さん:05/02/05 07:22:01 ID:3C4PD2tQ
ベンズはokとか木田とかアムニだとかの暗いイメージとは全く世界に連れて行かれるね。
the bends最高だもんよ。
あとblack starもイイ!!
425名盤さん:05/02/05 11:58:48 ID:2Kbi2gi9
letdownはあ音楽知識のない俺でもなんとなく凄さが分かる






気がする・・・
426名盤さん:05/02/05 12:18:13 ID:yq5PRxU3
オススメの曲って何ですか?
427名盤さん:05/02/05 12:27:36 ID:F73kpDQT
お前らネットでは元気だけど、学校ではずっと一人でいるの俺知ってるから。
428名盤さん:05/02/05 14:14:05 ID:iu5WItPv
陳腐
429名盤さん:05/02/05 19:07:38 ID:3C4PD2tQ
今日塾で女子に囲まれてメールアドレス聞かれたRADIOHEAD好きの俺ですが。
430Creep:05/02/05 20:16:32 ID:JTi33lMt
おまいがここにいた時、漏れはおまいの目を見つめることができなかった
おまいは天使のようで・・・
おまいの肌を見ると泣きたくなった
おまいは羽みたいにふわふわしてて・・・
美しい世界だった

漏れは特別な存在になりたかった
おまいはとても特別な存在だ

でも漏れはキモい男だ! 漏れは変人だ!
ちくしょう、漏れはここで何をやろうとしてんだ?
漏れはここの住人じゃない
漏れはここの住人じゃない・・・
漏れは・・・漏れは・・・
431名盤さん:05/02/05 21:45:03 ID:LFBbYHYd
ワロタ
432否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/05 23:56:12 ID:enMz4FwE
やっぱPolyethylene微妙だ。AIRBAGっぽい
433名盤さん:05/02/05 23:59:49 ID:N14iDx/a
>>432
たぶん、否はもうRadioheadは聴かないほうがいいな!!
何にも分かってないから結局!!?
434否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/06 00:01:51 ID:CNXAWjwx
そうか。でも実際エアバックっぽいじゃん。
435名盤さん:05/02/06 00:05:53 ID:O1z6P4O0
>>372
雑談系2のスレ?
もっと詳しく教えて!
リンクとか付けるとか!!
436否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/06 00:07:48 ID:CNXAWjwx
いまいち覚えてない。すいません。たぶん立ってすぐだったよ。
437名盤さん:05/02/06 00:09:06 ID:O1z6P4O0
スレの名前教えて?
438名盤さん:05/02/06 00:15:55 ID:O1z6P4O0
ラルクスレって邦楽のスレの中の?
439名盤さん:05/02/06 00:38:44 ID:17Ggi+86
今日はごくせんを観ました。
440否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/06 00:40:16 ID:CNXAWjwx
みねぇよ
441否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/06 00:43:26 ID:CNXAWjwx
邦楽雑談処 〜110〜だ。
442名盤さん:05/02/06 05:44:18 ID:GR4fw5lt
イアンペイス編曲のピアノ全集弾きこなすRADIOHEAD好きの俺ですが。
V-MAXでさわやかに湾岸を流すRADIOHEAD好きの俺ですが。
443名盤さん:05/02/06 10:28:24 ID:5R/s5DML
キンタマの皮にでも書いてろ
444名盤さん:05/02/06 11:29:03 ID:oVI+14J1
俺お前らと違って作曲できますから
445名盤さん:05/02/06 11:47:44 ID:17Ggi+86
でも漏れはキモい男だ! 漏れは変人だ!
ちくしょう、漏れはここで何をやろうとしてんだ?
漏れはここの住人じゃない
漏れはここの住人じゃない・・・
漏れは・・・漏れは・・・
446名盤さん:05/02/06 16:40:07 ID:ymvODWml
creapは好かん
447名盤さん:05/02/06 17:02:36 ID:l8q5F2zZ
レディオヘッドのいいブートレッグを教えてください
448名盤さん:05/02/06 17:30:11 ID:anI3ETL0
同じくクリープは好かん。
449名盤さん:05/02/06 18:15:13 ID:feNuk9Pc
トム・ヨーク先生が伝えたいのはこれだけなのです。 「さわやか馬鹿はくたばれ」
450名盤さん:05/02/06 19:05:25 ID:17Ggi+86
おちびちゃんだから苛められたかもなあ
451否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/06 19:29:31 ID:CNXAWjwx
来日に合わせて届けられた日本独自のミニ・アルバム。アメリカでのシングル・ヴァージョン(1)、大ヒット・シングルのアコースティック・ヴァージョン(8)など、ファンなら買い! の1枚でしょう。ライナー・ノーツも面白く読ませる。個人的には(2)が好き。
452名盤さん:05/02/06 19:44:48 ID:+tyjyVez
【RADIOHEAD】携帯ストラップ【2+2=5】
ttp://www.bidders.co.jp/item/44722985
453名盤さん:05/02/06 20:19:13 ID:C0LNcr5c
変だけど純粋にほすぃ
454名盤さん:05/02/06 21:14:16 ID:/J+/CGlI
クリープは歌詞だけ。
楽曲的にくだらないから英語わかんない奴が聞いてイイ!!なんて言ってるんはメディアに影響されたただの馬鹿でねーの。
455ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/02/06 21:16:08 ID:k6tLP303
>>454
要するにお前は英語がわからない厨房なんだろ?
456名盤さん:05/02/06 21:56:58 ID:W62ZyqlI
ドウゾ。
457うんこクワッシャー:05/02/06 22:01:04 ID:FnJ2UU4u
Creepの良さを理解しなくちゃ駄目だよ(^^)v
458名盤さん:05/02/07 01:44:37 ID:HLFbXHVf
言葉の響きとメロディーの合わさり方が絶妙だと思う
とくにメロ部分
459名盤さん:05/02/07 01:53:48 ID:Ji215j+v
やっぱトーマスなんて変な名前付けられたから、からかわれたりしたんじゃないの?
460名盤さん:05/02/07 02:21:02 ID:Sjq1NiHq
チンポのあまった皮にでも書いてろ
461名盤さん:05/02/07 02:30:22 ID:2iX0tfAf
>>459
海外ではエジソンと同じ名前だから変でもないんじゃないのか。
462名盤さん:05/02/07 09:25:41 ID:filtMa9F
サンキュー、ベリー、ベリー、ベリー…
463名盤さん:05/02/07 15:45:45 ID:Xtvu7Ba2
radioheadの歌詞の日本語訳のページ作りました。
2+2=5とアムニジアックのアルバム二枚は、
まだ下訳段階です。
もっときちんと訳してから見てもらおうと思ってたんですが、
一人で黙々と訳しているのにも飽きたので。
http://www.geocities.jp/gato_1116/

誤訳&解釈の違いの突っ込み待ってマス。
464名盤さん:05/02/07 17:45:30 ID:7ceMo0Xe
顔にプリンの方がいいよ。
465名盤さん:05/02/07 18:05:54 ID:XeY14bpF
コーンバーンワーー
466名盤さん:05/02/07 19:03:43 ID:NH+WKwvc
アツイデスネー…
467名盤さん:05/02/07 22:59:18 ID:+0ymUPPC
今日もKID Aを聴いて寝るわけだ
468名盤さん:05/02/07 23:32:38 ID:2iX0tfAf
>>463
あえて見ない。
469名盤さん:05/02/07 23:49:14 ID:Gf7v6jwU
>>463
ウホッ アリガタヤ ブックマークさせていただきます。
僕は突っ込めるほど英語力ないであれだけどガンバッテクラサイ
470否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/08 00:09:28 ID:sslD74dm
RADIOHEADって代表曲(タイトル曲)は二曲目だよな。なぜ?
471名盤さん:05/02/08 01:48:15 ID:nyCZnnY6
>>459
472名盤さん:05/02/08 13:17:24 ID:yFV1a3Lz
>>468
気持ちわかる。
翻訳って結局オナニー行為だからな。

自分のオナニーを人に見てもらおうっていう。
ま、表現者はみんなそうか。
473名盤さん:05/02/08 13:23:58 ID:adZ6oObL
いや、翻訳は他の人に広く役立つもんだから、オナニーじゃないよ。
昨今の学術論文のほうがオナニーぽい。
474名盤さん:05/02/08 16:00:35 ID:Va5wpMs1
>>463
全部間違ってる
475名盤さん:05/02/08 18:05:52 ID:RDDLurjq
名曲といわれるカーマポリスとノーサプライズの良さが
あまりわからない。これらの曲より、エアーバック、
エレクショネアリングのほうがかっこよくて好きなんだけど
476残念 ◆U/2sQSVNgU :05/02/08 18:13:49 ID:BCUvMSEj
>>463
けっこういいけど誤訳も多少ある。
まあ難しい表現が多いから仕方無・・・・

bjorkの歌詞まで載ってる!!!!!!!!!!!!!!!!!
477名盤さん:05/02/08 18:54:20 ID:3yCHrW+7
>>463
「石炭びつ」て何?
bunkerってシェルターって意味合いだから、防空壕が一番近いんでないか。
というか訳した日本語よりも英文歌詞がすでに間違ってるやつ多。
478名盤さん:05/02/08 23:34:47 ID:iK9bkhMG
トムの歌詞はある意味


桑田のパクリ
479名盤さん:05/02/08 23:48:15 ID:LOFuvcQw
>>475
俺もそっち派。
480名盤さん:05/02/09 00:00:12 ID:rJcwdyw2
>>475
歌詞の意味を考えながら聴くといいんじゃないかね。
おれも(ry
481名盤さん:05/02/09 02:20:10 ID:giWlrCgT
やっぱyouはいいなあ
482名盤さん:05/02/09 05:12:33 ID:aUTzq+iR
481
最初のギターアルペジオからして良いよな
483名盤さん:05/02/09 05:18:42 ID:aUTzq+iR
それよりいつになったらリフト発表するんだ…早くききたい
484名盤さん:05/02/09 06:49:30 ID:I1FmanU/
カーマポリスはスタジオとライブでえらい違いだ
485名盤さん :05/02/09 10:27:43 ID:HC7k9cwj
レディへってそんなに知名度無かったのか
俺は普通にだいふぁんで世界的にも大人気バンド
だと思っていた。こんな素晴らしいのになぜアンチが
いるんだろう。俺は洋楽ではまともに聞くのはレディへ
だけです。レディへ以外の洋楽ってあんま面白くないやん
全部同じに聞こえる。だからレディへ最強って思ってた
のに、ここ見たら批判が多くてびっくりした。
でもレディへ以上に最高の洋楽ってあんの?ホントにそう思うけど・・・
486名盤さん:05/02/09 10:36:24 ID:vPr8/xdq
レディへ以上に最高な洋楽?そんなもんあるわけねーだろーーーーーーーーっ!!!
俺たちのレディへが最強だーーーーーーーーーーーっ!!
487名盤さん:05/02/09 12:09:02 ID:QFfx9yWl
ファンがレディオヘッドの評価を下げてる気もしないでもないが。

まあ彼らの音楽は本当に良いと思うよ。
488名盤さん:05/02/09 15:41:11 ID:gu5tFisf
カーマポリスいいじゃん
OKコン初めて聞いたときにいいと思ったのはレットダウンとこれだったし

レディへって知名度ないの?
結構あると思うんだけど
489名盤さん:05/02/09 16:58:15 ID:MP4bjAve
上サイトletdownの訳、
殻は打ち壊され、
ジュースがこぼれてゆく
翼ひきつり、足は進む

俺は違うと思うなあ。ジュースは体液のことで
足はもげたんじゃないの?
490名盤さん:05/02/09 17:02:42 ID:/htVi4Cp
殻は打ち壊され、
精子がダダ漏れ
翼ひきつり、足がもげる


・・・知れば知るほど、変態そのもの。
491名盤さん:05/02/09 18:20:26 ID:iCMeQmph
Karma PoliceとNo Surprisesいい曲だと思うけどなあ。
No SurprisesはRadioheadの曲の中でも特に暗くて、絶望感に包まれてる
とこがなんともいえない。
逆にElectioneeringとかは結構とばしたりする。
Creepはあんまり好きになれない。
492463:05/02/09 18:46:21 ID:gP1UOS/Z
>>477
石炭を入れる箱のことだよ。
bunkerには防空壕って意味もあるんだけど、
言葉の響きが面白かったから、
石炭びつにしてみた。

あと、英詩が間違っているのってどの曲?
green plastic と at ease と歌詞カードチェックしながら
訳してるんだけど、はっきりしない部分は、自分の耳で聞き取ってる。
493463:05/02/09 18:47:16 ID:gP1UOS/Z
>>476
誤訳指摘してくれると嬉しい
494名盤さん:05/02/09 19:00:34 ID:gP1UOS/Z
>>489
サンクス!訂正したよ。
Let Downの
you know where you are withの意味がわからない。
489さんだったらどう訳す?
495名盤さん:05/02/09 19:01:49 ID:gP1UOS/Z
↑463です
496名盤さん:05/02/09 21:15:48 ID:p3aLl8lA
>>494
キミ高卒?
497名盤さん:05/02/09 21:34:22 ID:BRP+Q7aI
>>491
なるほど。少なくともノーサプライズは詩の意味をわからなければ
だめだね。レットダウンは今まで生きてきた中でベスト3に入る名曲。
これを聴いてなんとも思わない奴は人間じゃないって思える。
こんな素敵な曲を唄えるレディオヘッドは最高なバンドだと思う
498名盤さん:05/02/09 21:36:47 ID:giWlrCgT
Electioneeringってライブ観るといいんだけどなあ
ドラムの音が好きじゃないんだよな
499名盤さん:05/02/09 21:37:33 ID:giWlrCgT
>>482
dayona!
500残念 ◆U/2sQSVNgU :05/02/09 21:47:10 ID:iqotGfBd
>>493
hyperballad

想像するのは自分。
i ぬけてる。
501名盤さん:05/02/09 22:04:37 ID:2qqb6FnY
>>497
レディオヘッドのメンバー自身はレットダウンを毛嫌いしてるじゃないか。
特にトムは「大っ嫌いだ」って言ってたぞ。「あんなのはアイドルが歌えばいいんだよ」って。
あとハイ&ドライはもっと嫌いみたいだね。エモーショナルになろうとして書いた曲だからとか何とか。
まぁ、レットダウンの方は、今年の来日公演の時に少しだけ再発見できたって言ってたけど。
502名盤さん:05/02/09 22:45:38 ID:BRP+Q7aI
>>501
そうなの。でも聴く側のほうが歌の良し悪しを決めればそれでいい。
トムが嫌いな曲はライブでやらないのかな  レットダウン、
エレクショネアリング、オプティミスティック、
ハウトゥディサピア コンプリートリーとか好きだけどライブでは
ほとんど演らないし
503493:05/02/09 22:45:48 ID:gP1UOS/Z
>>500
imagine what my body would sound like  
slamming against those rocks

のところ?
504493:05/02/09 22:46:48 ID:gP1UOS/Z
ええと、アムニジアックの歌詞ってアルバムのジャケットに
断片的に載ってるだけだよね。
日本語訳は別の白い紙に書いてあるけれど
英訳のちゃんとしたやつって、どこで手に入れられるの?
505名盤さん:05/02/09 22:48:52 ID:fetSpKbN
>>502
How To〜はやっている気が...
506名盤さん:05/02/09 23:02:40 ID:wfLdIwch
つーか、アーティスト自身が嫌いな曲・アルバムなんか発売すんなよ。バカじゃん。嫌いなら嫌いでイイけど、わざわざ公言すんな。
507残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/02/09 23:03:56 ID:iqotGfBd
>>503

そうです。
508ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/02/09 23:05:34 ID:fetSpKbN
507 名前:残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/02/09 23:03:56 ID:iqotGfBd
>>503

そうです。
509名盤さん:05/02/09 23:23:01 ID:Fa+KtWim
>>463

俺の大好きなFake Plastic Treesを見ただけだけど
悪いけどちょっと合格はあげられないな〜
510否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/10 00:03:19 ID:eN/4RwoZ
らぶ
511494:05/02/10 02:49:53 ID:mfT39m0X
>>496
中卒(マジ)だが、なにか?
512名盤さん:05/02/10 03:07:04 ID:eR8sen6S
>>463
英語不得意なのでつっこめないけど、言葉の使い方が野暮ったいと思った。
好みの問題かね。
513名盤さん:05/02/10 03:07:49 ID:OlS8e4vm
>>509
禿同
俺も思い入れが特別強い曲なんでもうちょっと何とかしてくれ>>463
514名盤さん:05/02/10 08:26:15 ID:HrHdoiZc
>463
拝見させていただいた。うーむ。も少しがんばれ
スピッツとかフィッシュマンズ、中村一義等の歌詞に親しんでみるのもいいかも
熱意は買うぞ。
515493:05/02/10 15:34:46 ID:IkuZDdvf
>>507
歌詞カード確認してきたけど、iは入ってなかたぞ
516名盤さん:05/02/10 16:09:09 ID:FKtcsUQq
レディォヘッドのよさがわかんないヤつは
アホで平和ボケで知性がなくて音楽センスのない
オレンジレンジばっかきいてる中高生と主婦くらいなモンだろうなあ・・・
ほんとに。まじにそう思うなあ。だって俺頭いいから。
この世にほんとに必要な音楽てのはものすごく少ないです。と思う。
517名盤さん:05/02/10 16:12:33 ID:rrJ6/eLA
↑こうやってファンの印象を悪くしよう、という魂胆の素晴らしい見本。
518名盤さん:05/02/10 18:22:20 ID:gX+qLhgu
>>516
お前友達いないだろ?
519名盤さん:05/02/10 21:01:40 ID:t1DgLpDc
トムヨークのフィギュア欲しい。
520名盤さん:05/02/10 22:41:32 ID:4DtI77LC
>>463
>個人で翻訳も承ってます。
>英語→日本語、日本語→英語
>スペイン語→日本語、日本語→スペイン語 ができます。
>料金は500円くらいから。

個人でやるのに法的な規制があるという話は聞かないし
とやかく言うのもなんだが、これは何のつもりだ?
うっかり誤訳して相手に損害を与えた場合、どうやって責任を取るつもりなんだ?
特に、海外の治療薬の注意書きなどの翻訳を依頼されて
それに失敗した場合、相手の生命にさえ危険が及ぶ可能性もある。
商売ってのはそういったリスクをしっかりと認識して
責任の所在を明示する必要がある。
たかが小遣い銭稼ぎのつもりかもしれないが
客に対して失礼だと思うぞ。









去年のインテックス大阪初日と同じように。
521名盤さん:05/02/10 23:47:33 ID:fwM9I4Fp
>>517
オレが言いたかった事を
522名盤さん:05/02/11 00:08:18 ID:yj1TEx1M
>>519
欲しい!せめて30cm以上の大きさで・・・
う〜〜〜〜〜!欲しい、欲しい

523名盤さん:05/02/11 00:41:55 ID:ykWmuXil
すまない、みんな。本当にすまない。
いまだに Travis と Radiohead の区別がつきません。
524名盤さん:05/02/11 01:35:44 ID:d/K7rCsl
あのーいろいろと悩みがあるんですが聞いてもらえますか?
僕は現在25歳、無職フリーターです。友達、恋人ともにいません。
親のマンションでヒッキー生活を満喫してます。朝は9時起床。歯磨きもせず、髪も溶かさないまま
そそくさとヤフオク、nyチェック。(金は親が毎月5万くれるのと、バイト代で充分です。)
テレビはとくだね→はな丸→ドラマ→いいとも→ごきげんよう→ドラマ→ジャストの流れです。
陳腐で下品で大袈裟でくだらなくて低劣なテレビ番組を見ながら、いつも皮肉な笑みを浮かべています。
ゴミどもがぎゃーぎゃー騒いでるのを眺めるのはある意味快感なんですよ。
ドストエフスキー好きなら、僕の低劣な物に対する異常な執着心がわかってくれるはずです。
ヒッキー生活そのものも一種の自嘲行為ですね。ちゃねらー全員馬鹿にしてますし、僕。
はあw 確かに嫌な奴ですよ僕は。だから友達からも嫌われるんですよね。
バイト仲間にカラオケに誘わても、結局行きませんでした。
カラオケってハイテンションになったり、自分の世界に浸ったりしないといけないじゃないですか?
俺あーゆうの嫌なんですよ。抗生物質漬けの豚の仲間になりたくないから。
525名盤さん:05/02/11 01:46:53 ID:iN7KZRPf
526名盤さん:05/02/11 02:13:08 ID:d/K7rCsl
さて、そんな僕ですが、ほとんどの人間は上の文章だけで、僕に対する軽蔑、侮蔑の情が湧きますよね。
そんなこと分かってますってw ヒッキーを馬鹿にしちゃダメですよ。何でもお見通しなんすからw
確かに僕は世間の嫌われ者、部外者、はみだし者、軽蔑の対象です。
でも僕はそれ以上に皆さんを軽蔑している。いや、もはや憎悪の対象です。
僕みたいなヒッキーにとって何よりもの幸福は、他人の不幸です。他人に対しての嫌がらせが僕の生き甲斐です。
皆さんが僕に呪そ(←携帯の漢字機能うざ)の言葉を浴びせることが、
僕にとって唯一の存在価値の証明なんです。
例えばこんなことがありました。バイト先で品出しをしていた時、
持ってたカゴの角が客の足に当たりました。すると女は物凄い形相で僕を睨みました。
悪気はまったく無かったし、謝罪したにもかかわらず、女は僕を見向きもせずに、プイプイしながら店から去りました。
笑えたw 馬鹿な女だ、ざまあみやがれ!
僕は卑屈な気分に浸りながら、我を失うほど有頂天になりました。
自分がまったく人間として相手にされなかったことが快感だったんです。
ははw
527名盤さん:05/02/11 02:56:11 ID:g+klOTUg
radiohead好きだけど、
自分は病んでると思うよ。
528名盤さん:05/02/11 03:21:21 ID:1+l7wnEp
>>522 紙粘土で作ってあげるよ
529名盤さん :05/02/11 05:32:52 ID:DqcVfj/0
ソンナコンナデ24枚組チェック済み?
530名盤さん:05/02/11 06:10:51 ID:Atv5Csvu
>>463
次スレからテンプレ追加希望
531名盤さん:05/02/11 11:23:18 ID:yj1TEx1M
>>528
か、か、か、紙粘土ですか!
ありがとうございます(w
532名盤さん:05/02/11 13:05:20 ID:p7vWN5lI
radiohead好きで、サマソニも行ったんだが、俺の中で最近なんか熱が冷めてきた。良いことなのか、悪いことなのか、わからんw.orz
533TIME THIEF ◆H0b/5O683E :05/02/11 13:17:09 ID:6GLMT5tn
久しぶりに来てみれば、何なんだこのキモさは!?
534名盤さん:05/02/11 14:16:18 ID:7abgP0i2
>>526
そんなヒッキーな君もオレに比べりゃマシな境遇さ。カラオケ誘ってくれる友人
がいるんだろ。それだけでも他人に関心を持たれてるじゃないか。オレは周囲の誰とも
ほとんど話せない、重度の対人恐怖で性格も暗い。友人など皆無に等しい悲しい身だ。
太宰治の人間失格を読みながらOKコンピューターを聴く自殺願望を持った30代さ。
535TIME THIEF ◆H0b/5O683E :05/02/11 14:54:55 ID:6GLMT5tn
age
536名盤さん:05/02/11 14:56:27 ID:HgzbYvjK
自演乙
537名盤さん:05/02/11 15:43:37 ID:utlL2d57
>>463
paranoid androidのやつ
When I am king, you will be first against the wall
With your opinion which is of no consequence at all
の訳が直訳ぽくて不自然だよ

no consequenceは何も結果をもたらさない、無価値だとかそういう意味だと思うし
you will be first against the wallは何の事言ってるかよくわからんけど
CDの訳では「お前なんか真っ先に銃殺だ」
ってなってるからそういう比喩だと思うよ。
もしくはwallがkingの比喩とか。
538名盤さん:05/02/11 16:17:56 ID:vij43q0p
こないだラジオで流れた 『バックスリッパー??』だかなんだかって曲
神だったわ!!!  何のアルバムに入ってんだ???
レディオヘッドのくせに結構キャッチャーな曲だったぞ!!
539名盤さん:05/02/11 16:18:17 ID:1+l7wnEp
>>532
またふとした時に聴きたくなるんじゃないの
540名盤さん:05/02/11 16:20:35 ID:1+l7wnEp
>>538
なにそれ
541名盤さん:05/02/11 16:36:05 ID:vij43q0p
>>540出だし
WE ARE ローッチィン フルーツ?

だか何だか聞こえてきた
542名盤さん:05/02/11 16:41:02 ID:7gS35QOO
レアトラックたくさんあるし
ピアノとかバイオリンのアレンジとかもあるし
こんなに買えねーよー
543名盤さん:05/02/11 17:40:07 ID:BvW7bawr
>>541
back drifts
屁イルに入ってるだろが
544名盤さん:05/02/11 17:44:55 ID:LT4PxXkT
>>532
私もかなり冷めて来た。
主な原因はHTTTなんだけどさ。
HTTTリリース前まではブート音源も集めてたのに。
545名盤さん:05/02/11 19:13:58 ID:utlL2d57
>>463
Karma Policeのwe have crashed her partyは
彼女のパーティーを俺らが暴れてぶっ壊してやった
みたいな感じじゃないの

fitter happierのfavors for favorsは
周りから親切にされるために人に親切しよう
みたいな感じじゃないの

あと同曲のstill kisses with salivaは
saliva=唾液だからディープキスのことじゃない?
それにこの流れでstillを「まだ」と訳すのは不自然だから
良い映画にも涙したし、熱いディープキスも交わした
とかそんな感じじゃないの

Climbing up the WallsのShut the eyes in the cupboardは
cupboard=安全な場所だと思うから
食器棚の中で目閉じて黙ってろ
みたいな感じじゃないの

OKコンピューターざっと見て明らかに変なとこ上げてみた。
他は多分大丈夫だと思う。
あとyou know where you are withの訳も別に変じゃないと思うけど
というかwithの後に場所が来る場合ってどう訳せばいいんだ
546名盤さん:05/02/11 20:02:46 ID:BvW7bawr
つーか、訳なんてのはそもそも主観で変わるんだから
あれは違う、ここも違うとか言っても永遠にそれが続くだけ。
直訳して注釈に「適当に脳内変換汁」と書く程度でいいだろ。
大筋が間違っていなけりゃあとはどうでもいい。
547名盤さん:05/02/11 20:06:13 ID:BvW7bawr
>>532>>544
一定期間経てば、または曲の嗜好が変わればそうなって当然だろ。
元々同じようなアルバムは出さんとか言ってるんだから。
屁が好きなのか、便ズや桶が好きなのかって事だな。
個人的には屁に拘る必要はないと思うぞ。
548544:05/02/11 20:28:35 ID:LT4PxXkT
>屁が好きなのか、便ズや桶が好きなのかって事だな。

まあそういう事ですね。私の場合はOKとKIDAなんだけど。
あとHTTTにがっかりしていた時期に、レディへが吹っ飛ぶような
バンドに出会えた事も大きいかな。
次のアルバムが自分好みであればまた聴き始めると思う。
549名盤さん:05/02/11 20:35:15 ID:utlL2d57
>>546
指摘してんのは>>463の主観で作られた訳のストーリーからずれてるとこと英語的におかしいと思うとこだけだよ
そもそも添削してくれって>>463が言ってるんだから別にいいやん。

てかwhereって前置詞込みのはずだから
元の文はyou are with in 場所 って事か?
withinで考えれば
「お前は自分が存在できる範囲内を知ってんだろ?あんまりでしゃばるなよチンカス!!!」
みたいな感じになるのか。
with in=withinて仮定が乱暴過ぎかもw
550名盤さん:05/02/11 21:29:51 ID:BvW7bawr
>>548
まあ、俺はHTTTがそこまで悪いとは思わんけど。
桶やら木田が好きなんだったら、そっち系のバンドって
結構ありそうだな。よく知らんが。

>>549
>そもそも添削してくれって>>463が言ってるんだから別にいいやん。

そんな事をここでやる意味が分からん。
>>463のサイトのBBSは何の為にあるんだよ。
551名盤さん:05/02/11 21:50:15 ID:MDBfVKxT
お前らが友達いない理由がなんとなくわかった。
552名盤さん:05/02/11 22:15:00 ID:ykWmuXil
ワロタ
553名盤さん:05/02/11 23:06:06 ID:utlL2d57
>>550
ここで聞いてきた質問にここで答えただけ。何か悪い?
スレ違いってわけでも無いし。
何がそんなに気に入らないんだろうw
554名盤さん:05/02/11 23:13:58 ID:1+l7wnEp
てか英語板に行ったほうがいいんじゃ
英語板の人たちが教えてくれるのかは知らないけど
555名盤さん:05/02/11 23:27:40 ID:tREOnVpC
HTTTいいと思うけどなぁ

屁の中では一番好き・・・
556名盤さん:05/02/11 23:39:35 ID:2qjGJ2Mn
>>551
本当の友達ならいないが。遊び仲間ならいる。

>>553
>>463のサイトにはBBSがあるだろうが。
公開オナニーは度が過ぎると目障りだからだよ。
くだらん詩人ごっこは向こうでやれ
557名盤さん:05/02/11 23:59:28 ID:utlL2d57
>>556
今度は煽りかよ…
別にスレ違いの話してるわけじゃねぇって言ってんじゃん。
お前が目障りだろうと知るかよ。自己中な人ですね。
558名盤さん:05/02/12 00:12:57 ID:IrUSTECT
>>557
>お前が目障りだろうと知るかよ。

自己中な人ですね。煽りですか?

ってこういうのもどうでもいい。
そんでスレ違いだと思うがそれもどうでもいい。
向こうのBBSを利用すればいいじゃねーか。そんだけだ。
559名盤さん:05/02/12 00:14:45 ID:uhdPLuWT
Radiohead好きなくせに馴れ合ってんじゃねーよ
憎しみだけが人生だ。そうだろ?
560名盤さん:05/02/12 00:16:12 ID:1Ep+aqmM
愛と憎しみだよ
561名盤さん:05/02/12 00:48:21 ID:Ov853Z+T
この殺伐とした雰囲気・・・

そう

これが

   2 ち ゃ ん ね る 
     
            だ!!!






と言うわけでそろそろ落ち着こうよ
562名盤さん:05/02/12 01:01:44 ID:QyJ5avFJ
まぁいいや。荒らして悪かった
もう来ないよバイバイ
563 ◆inGbbQ7VC6 :05/02/12 01:03:15 ID:F4Gjv4ZK
文章だけが人格となるインターネットは幼稚園でも通用しないね
文章に人格なんてない
ランダムだそして人格を無視した言葉にはこの通りこの場では力がない
言葉は意味をもつがそれに力を持たすのはその言葉を言う人間の力だ
これにもパワーがない当然ながら、言葉のツギハギは現実へのラジオタイソウ
564名盤さん:05/02/12 01:04:25 ID:cryutSBB
ほうそう中氏登場ないかなぁ
565ピトン ◆gIvb9KgkIc :05/02/12 01:05:51 ID:jtmTfzI0
レディへってベンズとOKとパブロでいいよね
KID A以降は気が向いたら聴くって感じ
別に普通なあんだよなぁ。
餌投下ってわけでもないけど。
それじゃノシ
566名盤さん:05/02/12 01:08:57 ID:cryutSBB
ラジオが久々に聴きたいのです。お願い!
567名盤さん:05/02/12 01:19:50 ID:cryutSBB
祭りになるようなネタが無い・・
2003年にタイムスリップしたい
568名盤さん:05/02/12 01:50:51 ID:cryutSBB
はぁぁぁ  あの時は?クス!ですた
569名盤さん:05/02/12 02:32:55 ID:lBCmv5Fl
ロデオヘッドいまだヘビーロテーションなんですが・・・
ttp://homepage.mac.com/aenematron/.Music/Rodeohead.mp3
570名盤さん:05/02/12 03:22:15 ID:/WWXuRVl
最近良く聴くのはアム&当時のシングルB面
次いで弁図、ok(&当時のB面)
パブロフはipodに転送すらしとらん
571名盤さん:05/02/12 11:42:20 ID:YfbMTxkh
>>569
やけにかっこいいんですけど・・・

572名盤さん :05/02/12 11:57:19 ID:3AGr1OGn
目立った活動がない時期ってのは、
やはりデモ、レア音源等を聴いてしまうな。

シガーロスとのコラボ(Spirit Sidesだっけ?)なんかも面白かったし。
573名盤さん:05/02/12 12:53:06 ID:zIN1m8kg
長いこと屁は聴いていなかったが、
最近どうもOKが聴きたくてたまらなくなってくる
574名盤さん:05/02/12 13:30:33 ID:c1rwd4Hc
amazon.comのreview数は
U2とかcoldplayなんかと比べたらダントツに多いね。
でlinkinと同じくらいだから、
アメリカでも興味持ってる人はそれなりにいるのかな。
575名盤さん:05/02/12 19:33:54 ID:LTFMMd95
ラビットインユアヘッドライトが好きだ
576否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/12 20:09:58 ID:5CZPkEeQ
Go to sleepの”Over my dead body”って所は何で歌詞では”冗談じゃない”なの?
なんかの比喩なのか?いみがまったくわからん。
高校レベルの文法なら知らんけど。
577名盤さん:05/02/12 20:55:35 ID:4mnM7gA9
AGE
578名盤さん:05/02/12 21:08:05 ID:4mnM7gA9
否 ◆ptyt/vboB2 ←キッチュ!!!
579名盤さん:05/02/12 21:44:40 ID:RkqkprRn
>>576
「冗談じゃない。だったら俺を倒してからいけ」

ってなニュアンスなんじゃない?
580名盤さん:05/02/12 22:19:07 ID:Il7mH28o
翻訳スレage
581うんこクワ ◆gKhZitPa1E :05/02/12 22:23:12 ID:m09e600a
又きます(^^)
582否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/12 23:59:03 ID:5CZPkEeQ
>>579
そうなのか。ふかいな。
583名盤さん:05/02/13 00:00:21 ID:wVVfFoJW
つまり

日本のトムヨーク=河村隆一


ということでFA?
584名盤さん:05/02/13 00:00:42 ID:4mnM7gA9
否 ◆ptyt/vboB2 ←キッチュ!!!
585否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/13 00:01:44 ID:5CZPkEeQ
>>583
何故?
>>584
しつこいぞ。
586名盤さん:05/02/13 00:05:20 ID:QK3LgQ4X
富豪刑事でOKコンピューター
587否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/13 00:09:04 ID:5FFXzZyB
え!?本当?
588名盤さん:05/02/13 00:09:33 ID:XAnTUoTs
トムに会えなくてムカつく。
589名盤さん:05/02/13 00:09:39 ID:W7xkuA+G
>>587
友達やら親に意味を聞いてみな!
厨房さんよ〜!!!
590名盤さん:05/02/13 00:10:17 ID:M7voXCPY
>>585
何故って・・見ての通りそっくりだし
多分トムは影響受けてるんじゃないかな
591否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/13 00:10:30 ID:5FFXzZyB
>>589
友達やら親もしらないぞ。
592名盤さん:05/02/13 00:13:26 ID:W7xkuA+G
>>591
じゃあ、レスして聴いてみたら?
キッチュ!!! の意味をな!
厨房さんよ〜
593否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/13 00:34:17 ID:5FFXzZyB
>>592
違うところであんたに聞いただろう。芥が。
594名盤さん:05/02/13 00:37:52 ID:W7xkuA+G
>>593
だから、俺に聞くんじゃなくて色々なレスで他の奴に聞けって行ってるんだが!?
お前やっぱ厨房で糞野郎だな!
595否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/13 00:39:12 ID:5FFXzZyB
>>594
やけにかっこいいんですけど・・・
596名盤さん:05/02/13 00:40:03 ID:W7xkuA+G
>>595
で、分かったのか?
597否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/13 00:48:23 ID:5FFXzZyB
わからん
598名盤さん:05/02/13 00:53:20 ID:W7xkuA+G
>>597
あっそう!もう良いわ!お前の無能だな。
結局、『ずんどこべろんちょ』も分からないんだろ!?
無能すぎるし糞過ぎるな!!!!!!!!!!!!!
599名盤さん:05/02/13 01:00:48 ID:nHuiGmt3
公式サイトのトップが変わってるねー
600名盤さん:05/02/13 01:44:05 ID:U6t+Fxf1
否 ◆ptyt/vboB2 ←キッチュ!!!
601名盤さん:05/02/13 11:39:09 ID:GZn4bbC2
他スレでも尋ねたのですが分からなかったのでこちらで。
実はOK〜発売時からずっと気になってる事があったのですが当時は2chの存在を知らず、
質問できそうな所が無くて数年経ってしまいました。それをふと最近になって思い出したからです。

OK〜発売時、CDにプレゼント応募ハガキ入ってましたよね?
何が何名に当たるかっての分かる方いますか?またそれでサイン当たった方いらっしゃいます?

602名盤さん:05/02/13 20:05:34 ID:X8UW7KVK
トムみたいな詩を書けるようになりたい。。
603名盤さん:05/02/13 20:20:30 ID:Y/B7Zugg
レディオヘッド好きな方にアーサージェーヴェン聴いてみて欲しいです
レディオヘッド好きな方にアンナロクゥイット聴いてみて欲しいです
604名盤さん:05/02/13 20:36:52 ID:SvEP3OJt
俺は抗生物質漬け。
605493:05/02/13 20:41:24 ID:5oqdJ9Gt
>>537
指摘サンクス!なおしました
606名盤さん:05/02/13 20:46:48 ID:5oqdJ9Gt
↑間違えました。463です。
607463:05/02/13 21:52:49 ID:5oqdJ9Gt
>>545
指摘ありがとう!!

KarmaPolice
crash a danceでパーティに押しかけるという意味もあったので、
そっちを取ったんですが、一般的には545さんの言うとおりの意味ですね。
直しました。

Fitter Happier
faveor for favorsなおしました
salivaなおしました
stillは、わたしは、
未だに純粋に映画に涙を流し、
妻とディープキスをするという意味にとったのですが、
545さんは、思い出としての良い映画、ディープキスと
訳したのですよね。545さんの取り方だと、
stillはどう訳したらいいのでしょうか?

あと、最後のa pig in a cage on antibiotics.は、
より社会に適して、幸せになるということは、
抗生物質を投与されてぶくぶく太って最後には食べられてしまう
豚みたいなことだよ、というトムの皮肉でしょうか?

Climbing Up the Walls
なおしました

608463:05/02/13 21:54:46 ID:5oqdJ9Gt
>>549
アルバムの歌詞カードもwithになっているのかな。
一度見てみます
609463:05/02/13 21:55:54 ID:5oqdJ9Gt
>>550
ここで添削をやることを不快に思う方がいましたら、
HPのBBSの方で、添削、批判おねがいします。
610463:05/02/13 21:57:33 ID:5oqdJ9Gt
>>554
英語板一度行ったのですが、スレがたくさんあって
どこにカキコすればよいのか分かりませんでした。
もし適当なスレがありましたら、教えていただけますか?
611名盤さん:05/02/13 22:24:02 ID:X8UW7KVK
だからさ、ウルフのは顔にプリンだって。
俺は真面目に言ってんだって。
612名盤さん:05/02/14 01:52:25 ID:F0j9q6W8
あんまり話題がないと変なのが湧くな
613名盤さん:05/02/14 18:51:19 ID:CA6Mt1eS
お前ら何で童貞なん?
614否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/14 20:02:21 ID:7jwtPPQ0
>>611
別に似たようなもんだろ。
>>613
成り行きでそうなった。
615ホイミン:05/02/14 20:28:12 ID:3p/h2aY0
616否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/14 20:51:25 ID:7jwtPPQ0
うぜぇ
617残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/02/14 20:57:54 ID:LZgAAQnB
否チョコレートもらえたか?
618否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/14 21:10:22 ID:7jwtPPQ0
うん。
619残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/02/14 21:11:23 ID:LZgAAQnB
お前もてるのか?
620名盤さん:05/02/14 21:47:56 ID:8nNTHyH9
おれはケーキもらったよ
621名盤さん:05/02/14 22:01:41 ID:oT3QEY+K
それでも甘いと言えるのか
622否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/15 00:47:27 ID:NBn1mJiZ
>>619
別にもてるわけではないと思うぞ。
>>621
富むかよ。
623名盤さん:05/02/15 01:19:24 ID:xgdvNqj1
↓これどういう意味?

40 名前: 29 投稿日: 2000/09/12(火) 02:06

3曲目のナショナルアンセムにチャーリーミンガスのホーンが入ってます。
624名盤さん:05/02/15 02:29:56 ID:4xMeVbro
ずいぶん前にここに貼ってあったトムとマンソンのツーショット画像誰かぷりーず
625名盤さん:05/02/15 19:39:01 ID:d1s1EwdU
>>623
読んだままの意味
626名盤さん:05/02/15 20:32:42 ID:koBgcIKd
radioheadの曲って誰が作曲してるの?
627名盤さん:05/02/15 21:19:30 ID:PyuOQKwC
>>626
radiohead
628名盤さん:05/02/15 21:20:30 ID:j9T3YcO+
>>626
殆どトム
一部ジョニー
629名盤さん:05/02/15 22:11:00 ID:xgdvNqj1
>>625
ミンガスってあのジャズのミンガス?
知らんかった サンクス
630名盤さん:05/02/15 22:37:30 ID:TZFJhz6+
ザツーリストがたまらん!

これはジョニー作曲だっけ?
いやトムだったか。
631名盤さん:05/02/15 22:39:18 ID:nVXHA32z
>>630
ジョニー
632名盤さん:05/02/15 23:24:46 ID:TL0Bt72k
ベンズの中で一番はベンズ・・っての俺だけ?

1,ベンズ
2,ジャスト
3,ブラックスター

フェイクの良さが俺にはいまいちわからない。
633名盤さん:05/02/16 00:48:06 ID:DXlhSxuW
俺はタコ口が見たくてしかたない。死にそうなくらいタコ口が見たい。世界中の女のタコ口が見たい。
タコ口を鼻に押し付けて匂いと感触を味わいたい。
女とキスする時、わざと女の上唇をめくらせて強引に俺の鼻にくっつける。
女はちょっと嫌がるんだけどね。まあわからない話じゃないさ。確かに俺は変態だからね。
タコ口には俺の理性を狂わせる何かがある。普通の女が狂ったようにヨガル姿を見るより
タコ口をしながら男にせまる姿を見る方が遥に興奮する。
たいしてタイプじゃない女でも、タコ口を見た途端、俺はそいつの虜になってしまう。
口愛期のなごり?確かにそうだな。俺の母親はよくタコ口をしてるから。
ただしグロいタコ口はごめんだ。15くらいの女子高生でロリ顔
の田舎臭い女が唇を鼻につくぐらい、ぷにゅう〜とさせるのが理想のタコ口だ。
実は初めての彼女がそんな感じでよくタコ口をしていた。さりげなくね。
俺はもちろん見て見ぬふりをしていた。彼女もまさか自分のこんな顔に発情してる男なんかとは
付き合いたくないだろうからな。俺はタコ口のせいでいろいろと不憫な思いさせられている。
AVなんか見れたもんじゃない。タコ口してたら話は別だが。
634TIME THIEF ◆H0b/5O683E :05/02/16 00:49:22 ID:Wa7X3A3x
否 ◆ptyt/vboB2 ←キッチュ!!!
635名盤さん:05/02/16 01:14:11 ID:m3I5tCKs
トムの顔を思い浮かべながらセクースしました
636名盤さん:05/02/16 05:24:45 ID:P6OJgYdI
ヨークと言えばトムしかあるまいが。
637名盤さん:05/02/16 05:58:37 ID:c2WuYSMF
今日の最下位はさそり座だってさ
638名盤さん:05/02/16 09:34:35 ID:I4IuOfCg
639名盤さん:05/02/16 14:12:43 ID:K70QDbXp
おれ男だけどトムにならケツを捧げれる。
640名盤さん:05/02/16 17:32:08 ID:9+Eum5yU
ブルース・ウィリスに似てる
641名盤さん:05/02/16 19:10:00 ID:A4bwJJkZ
石田壱成に似てる
642名盤さん:05/02/16 19:25:47 ID:Ro2LeT4E
リチャード・D・ジェームズに似てる
643名盤さん:05/02/16 19:33:19 ID:bPOxdsG3
岡村隆に似てる
644名盤さん:05/02/16 19:54:33 ID:xsR0oap9
>>628
作曲方法ってわかりますか?
645名盤さん:05/02/16 20:39:31 ID:A4bwJJkZ
岡村隆とホームアローンの子を足して二で割ったようなやつに似てる
646名盤さん:05/02/16 21:44:00 ID:Ro2LeT4E
岡村隆史なら知ってる
647名盤さん:05/02/17 07:08:51 ID:WqoR4nzq
おれおれも!
648名盤さん:05/02/17 13:43:06 ID:fvtgknJU
呪怨にジョニーが出てた
なんか喉から変な音出してたよ
649名盤さん:05/02/17 14:04:10 ID:CaHJgFQE
>648
ワロタ
650名盤さん:05/02/17 15:40:22 ID:bfgg5ihJ
なんだこのクソスレは…
651名盤さん:05/02/17 19:23:34 ID:x2RMYJpb
↑IDがHTTT


















  ヽ(゚∀。)ノウソポーン!
  ノ从ヽ
652名盤さん:05/02/17 20:01:07 ID:D4PSfIOW
>>651
まったく面白くないから亡くなってくれていいよ
653名盤さん:05/02/17 21:17:02 ID:0eh3wsX1
>>652
そんな君はIDがflow
654名盤さん:05/02/17 21:33:07 ID:wXsVRUmD
ノーサプライズのPVってすごく感動しない?
655名盤さん:05/02/18 00:00:28 ID:IATs4FbY
ゼズね。
するね確かに。いい顔してるわ おとむさん
656名盤さん:05/02/18 01:06:04 ID:jFJVRuvY
昔ノーサプのAA見たことがある気がするんだけど、知らない?
657名盤さん:05/02/18 01:32:54 ID:kd4R95+v
撮影するの大変だったんだよな
658名盤さん:05/02/18 01:38:17 ID:JmTBhljT
MPIEのパニックになったトムの首の動きが凄い
659名盤さん:05/02/18 16:10:25 ID:2OEc5l4b
radioheadのコピーやってたらボーカルってまじで大きいとオモタ
660名盤さん:05/02/18 18:25:26 ID:ttrKlTUH
確かにレディへの音楽はトムのおじいちゃんハッスルしちゃうぞー的な声に
拠るところが大きい
661名盤さん:05/02/18 22:37:04 ID:S8ArUmTD
つかよ、レディヘのPV何処で見れるの?
662名盤さん:05/02/18 22:45:42 ID:b+MRx8hV
ジョニーとかトムってどんな音楽が好きなの?ちょっと気になる。
663名盤さん:05/02/18 23:15:13 ID:Rt7KIYGC
キュアーとか、ノイとか(トム)。
664名盤さん:05/02/18 23:22:03 ID:VcZ59Lrr
プレステ「零〜zero〜」の音楽が気に入るに違いない。
665名盤さん:05/02/18 23:28:21 ID:2Borjubn
ちんちんぺろぺろしてちょ
666名盤さん:05/02/18 23:30:08 ID:2Borjubn
おちんぽおちんぽ
ちんちんちんちん
ちんぽちんぽ
おちんぽおちんぽ
ちんぽこちんぽこ
ちんこちんこ
667名盤さん:05/02/18 23:40:20 ID:SdOMPqYu
スカパー&ケーブルTV加入してる屁ファンたちへ捧げる至福のひととき・・

2/20(日) ch271 ミュージックエアネットワーク
      21:15〜21:30 ジュールズ倶楽部番外編 「Radiohead」
曲目:Paranoid Android / No Surprises / Airbag

2/22(火) ch725 AXN
24:00〜24:30 サウスパーク 63話「カートマンレクターの鬼畜晩餐会」
      special guest:Radiohead
      〜少年から騙されてチ○毛を買い、怒るカートマン。少年がRadioheadのファンだと知った
      カートマンは、Radioheadの目の前で少年に大恥をかかせようと計画する・・・〜
       
668名盤さん:05/02/18 23:50:07 ID:jFJVRuvY
>667
乙です。嬉しい。見逃すところだった。 
669名盤さん:05/02/19 13:00:47 ID:pZi5650w
どうしたらレディオヘッドのような曲が作れるの?
670名盤さん:05/02/19 13:22:28 ID:COCX6i3v
トムは音楽の実験が好きみたいなことを言ってたから
探究心がいるんじゃない?

なんか違うかな・・・
671名盤さん:05/02/19 18:18:56 ID:uZ3LSCWe
>>669
「〜のような曲を作る」事をやめたら。
672否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/20 00:38:34 ID:8EGlL41t
2タス2
673否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/20 01:58:31 ID:8EGlL41t
ポルノのぼーかるってトムになんとなく似てないか?いやなんとなくだけどさ。
674否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/20 02:38:22 ID:8EGlL41t
あげれうよ
675名盤さん:05/02/20 02:39:01 ID:XOk1zczq
否 ◆ptyt/vboB2 ←キッチュ!!!
676名盤さん:05/02/20 06:35:32 ID:hBfPOp8/
すみません。時間を間違ってました。正しくは21時→22時。
2/20(日) ch271 ミュージックエアネットワーク
22:15〜22:30 ジュールズ倶楽部番外編 「Radiohead」
曲目:Paranoid Android / No Surprises / Airbag

2/22(火) ch725 AXN
24:00〜24:30 サウスパーク 63話「カートマンレクターの鬼畜晩餐会」special guest:Radiohead
〜少年から騙されてチ○毛を買い、怒るカートマン。少年がRadioheadのファンだと知った
カートマンは、Radioheadの目の前で少年に大恥をかかせようと計画する〜

サウスパークは出演はトムだけかとおもってた。
台本もってまじめにアフレコしてるRadiohead・・・。

677名盤さん:05/02/20 13:06:50 ID:hnRurHDs
>台本もってまじめにアフレコしてるRadiohead・・・。
もう大好き(*´Д`)
678名盤さん:05/02/20 13:19:01 ID:D3VNzAA0
おまえらいいかんげんにしろ!
679うんこ ◆1KAwi07cG. :05/02/20 15:23:38 ID:VtQoAjHr
嫌だ(^^)v
680名盤さん:05/02/20 17:21:25 ID:A5x7cQ0j
>>676
サウスパークのその回って
マルコム・マクダウェルも出てたやつ?
681名盤さん:05/02/20 22:45:21 ID:mBy2fMD6
このスレほど現実から隔絶されてるスレもないなOTL
682うんこクワッシャー:05/02/20 22:53:53 ID:VtQoAjHr
今日美容板で顔晒したクポ(^^)
683名盤さん:05/02/20 23:53:13 ID:WhE5UZ6+
↑そんなこと言われてもお兄さんまいっちゃうよ
684名盤さん:05/02/21 00:33:11 ID:yVxzIJnh
マルコム・マクダウェルは出てないですよ、多分。
685名盤さん:05/02/21 14:57:22 ID:At1JR6VG
Radioheadが「ラジオスターの悲劇」をカバーしてるって聞いたんだけど
いつ頃の話?音源化されてるのかな?
686名盤さん:05/02/21 17:43:34 ID:QSe2QRh3
ほんと探してもPVが見れるサイトないんですが・・誰か知らない?
687名盤さん:05/02/21 19:50:24 ID:7mXiJyNc
>>686
DVD買えば!?
688名盤さん:05/02/21 20:28:46 ID:KJL2keVW
最近の活動状況はどーなってんの?
689名盤さん:05/02/21 20:37:21 ID:zOlbBaW5
690否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/22 00:37:47 ID:SpAHjlbd
RADIOHEADって代表曲(タイトル曲)は二曲目だよな。なぜ?
691名盤さん:05/02/22 00:39:46 ID:N3onkwkm
否 ◆ptyt/vboB2 ←キッチュ!!!
692名盤さん:05/02/22 00:51:58 ID:TqmuNIDZ
>否
同じことを前も書いていたね・・・

でもbendsとKID Aだけじゃないか?
693名盤さん:05/02/22 00:53:37 ID:N3onkwkm
否 ◆ptyt/vboB2 ←キッチュ!!!
694否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/22 01:01:06 ID:SpAHjlbd
>>692
代表曲とかタイトル曲とかってことだよ。
ぱぶろ→クリープ
ベンズ→ベンズ
OK→パラノイドアンドロイド
KIDA→KIDA
あむに→ピラミッドソング
HTTTは違うけど。
695名盤さん:05/02/22 01:16:24 ID:N3onkwkm
否 ◆ptyt/vboB2 ←キッチュ!!!
696名盤さん:05/02/22 16:29:03 ID:N3onkwkm
>>694
否 ◆ptyt/vboB2。プロフお願いします!
書いて、レスするだけです!

【名 前】
【性 別】
【年 齢】
【住 所】
【職 業】
【好きなアーティスト】1.     2.     3.
【好きな曲】1.     2.     3.
【邦楽板以外でよくいく板】
【コテハンになったきっかけ 】
【着メロ】
【待ち受け画面】
【自己アピール】

697名盤さん:05/02/22 18:59:37 ID:/2r5J6m2
否もコテハン大辞典に載るほど出世したのか?
698名盤さん:05/02/22 19:30:37 ID:N3onkwkm
否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/22 18:54:41 ID:SpAHjlbd
【名 前】 稲嶺誉
【性 別】 男
【年 齢】 14歳
【住 所】 これ書いて大丈夫なのか?書かないよ?
【職 業】 中学生
【好きなアーティスト】1.RADIOHEAD2.CLARKESVILLE3.NIRVANA
【好きな曲】1.Karma Police(RADIOHEAD)2.a wolf at the door(RADIOHEAD)3.EVERYONE WILL HAVE THEIR DAY(CLARKESVILLE)
【邦楽板以外でよくいく板】 漫画板(20世紀少年とホムンクルスだけ)邦楽板(ラルクスレ中心)
【コテハンになったきっかけ 】 別にねぇよ。
【着メロ】 携帯もってねぇ
【待ち受け画面】 携帯もってねぇ
【自己アピール】 携帯もってねぇ
699否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/22 19:52:36 ID:SpAHjlbd
>>697
コテハン大辞典ってなんだ?
700名盤さん:05/02/22 19:54:25 ID:N3onkwkm
>>699
キッチュ君、ググってみなさい!!
701白ねずみ:05/02/22 20:11:56 ID:Hlbq9281
ぱぶろはえにわんきゃんぷれいぎたーだろ〜?
702否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/22 20:23:54 ID:SpAHjlbd
世間的には間違いなくクリープだと思うが
703名盤さん:05/02/22 20:25:32 ID:N3onkwkm
>>702
意味は分かったのか?
704残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/02/22 20:27:30 ID:zyXCRpYF
pop is deadかな♪
705名盤さん:05/02/22 20:30:10 ID:N3onkwkm
否 ◆ptyt/vboB2。SAY!?
若布で隠すケツの割れ目!!♪ 否 ◆ptyt/vboB2←若布で隠すケツの割れ目!!♪
若布で隠すケツの割れ目!!♪ 否 ◆ptyt/vboB2←若布で隠すケツの割れ目!!♪
706否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/22 20:31:11 ID:SpAHjlbd
わかったが。
707名盤さん:05/02/22 20:32:00 ID:N3onkwkm
>>706
で、どうだった!
分かった感触は?
708名盤さん:05/02/22 21:09:54 ID:/2r5J6m2
↑驚くような質問をするな!

>否
>696の質問には答えて上げたらどうかな
709名盤さん:05/02/23 01:46:41 ID:HKjfnfLO
サウスパーク見たよ。ウケた。
710名盤さん:05/02/23 02:02:33 ID:aNJwgYDV
>>698
本名?2chで本名晒すとかすげえな。
まあ別に困るような情報でも無いんだろうけど。
住所とか電話番号とかは書くなよ。
711名盤さん:05/02/23 02:03:50 ID:aNJwgYDV
ってよくみりゃ違うっぽいな。
712名盤さん:05/02/23 17:51:10 ID:3B2H2WuW
ボルタのスレ覗いてからここ見ると、なんか悲しくなるんだけど・・・
713名盤さん:05/02/23 18:15:42 ID:rNU20Pj2
話関係ないんだけどさ、
CUBEって映画に出てくる知恵遅れの数学天才くん
トムに似てない?W
714名盤さん:05/02/23 18:36:41 ID:1zQhYaJM
ボルタって何?
715名盤さん:05/02/23 19:22:14 ID:Q0iE0X79
マーズ ヴォル太
716名盤さん:05/02/23 20:09:42 ID:aNJwgYDV
あっとざどらいぶいん
717否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/23 21:59:28 ID:iBeoVfqm
RADIOHEADで3枚だけアルバム選ぶんなら何が良い?
初聴でもあんまり悪く聞こえないやつが良いな。
718名盤さん:05/02/23 22:13:50 ID:YV26dkt2
>>717
1.Ok Computer
2.The Bends
3. I Might Be Wrong: Live Recordings
719名盤さん:05/02/23 23:09:22 ID:6l5FPjTF
最近なんもネタねーな
720名盤さん:05/02/23 23:40:31 ID:QkvqLWI4
初潮ならblack starが一番いいと思う。
721名盤さん:05/02/23 23:58:30 ID:m19UE9tM
まあ、初潮ならベンズだわな。
他のアルバムは好き嫌いが激しいだろうし。
722名盤さん:05/02/24 00:45:52 ID:VzwDBpfl
所長ならStreet Spiritとカーマ、パラノイドがいいでしょ。
よってOKとBends。
723名盤さん:05/02/24 06:55:56 ID:YKjKLOOd
kid Aしか聞いたこと無いから、
ヘイルトゥーシーフとOKコンピューター買った。
724名盤さん:05/02/24 13:45:56 ID:ivOxcDcW
お、2chトップの画像が元に戻ってる
725名盤さん:05/02/24 16:36:21 ID:dWmmAdVL
初潮ならjustとbendsもオススメなわけだが
726名盤さん:05/02/24 19:07:09 ID:cNuBmtGq
The Bendsなら、MY IRON LUNGに、当時の彼らの心境と葛藤が歌と音で現れてる、
名曲!!!!!!
727名盤さん:05/02/24 21:39:02 ID:BUlWaGTV
弁図と桶聞かせりゃベターだろ。
そんで木田や屁イルに行くか、パ風呂に行くか、
聞かなくなるのどれかだろう。
728うんこクワッシャー:05/02/24 22:53:23 ID:1fpNUUwl
5作目は糞見たいな言い方だね(^^)v。まあそうなんだけどねo(^^)o
729うんこクワッシャー:05/02/24 22:54:43 ID:1fpNUUwl
嘘だよん(^^;)
730名盤さん:05/02/24 23:46:28 ID:cNuBmtGq
>>729
分かってたよ。
731名盤さん:05/02/25 00:29:50 ID:0drmxlAC
>>728
一般的にはそういう認識だろ。
おれは普通に聴く。
732名盤さん:05/02/25 00:49:42 ID:pWC/5BDD
anyboady beeen listening to rob da bank etc all the one music lot ...
i just listened to good show frm last week.. including autechre..
just curious to know, i am enjoying them and feeling slightly less i am living in a vacumn

thm

だって。
733名盤さん:05/02/25 04:25:40 ID:XRV1jGc3
相変わらずミスタイプがすごいなトムは。
734名盤さん:05/02/25 18:52:16 ID:k/F7MuOe
レディオヘッドのブートかったんですけど最初の曲入る前に
知らない曲がながれてるんだけどなんて曲か知りませんか?
アイニー アニディビホ アニディビスクリー
アニディビホスクリマデス (あう〜)てかんじなんだけど

735名盤さん:05/02/25 19:52:48 ID:/Ns6tj/Y
732誰か訳して
736名盤さん :05/02/25 20:02:06 ID:+R+6eaY+
radioheadのPVなんてWinampのplug-in使えば嫌と言うほど見れるのでは?
737名盤さん:05/02/25 20:38:32 ID:Uu4Gw+uZ
>>734
お前の頭の悪さに愕然としてる。
738名盤さん:05/02/25 20:41:50 ID:L4KnUXYK
トムさんがアコギ一本で弾き語りしてる Killer Cars が聞きたいんだけど、
ブートにしか入ってない?

>>735
RDBとか聞くやつらは、特定の音楽ばっか聞くもんだよ。
先週からいくつかいいショーを見たよ、オウテカとかね。
ちょっと興味があったんだ。楽しかったよ。ちょっとだけ孤独感が減った感じ。

*文脈依存度が高そうなので、メッセージボードでの流れを確認しないと
なんともいえないけど、とりあえずこんな感じでじゃない?最初のセンテンスには自信ないけど。
739否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/25 20:45:01 ID:zNjbdqfW
>>735
銀行のdaなどからすべての1つの音楽ロットiに…略奪するために聴かれるanyboady beeenは先週、ただ良
いショーfrmを聞きました。知るのにちょうど好奇心が強いautechreを含んでいて、私は、それらを楽し
んで、より少ないiがvacumnに住んでいるとわずかに感じています。

エキサイト翻訳だよ。
740名盤さん:05/02/25 21:17:37 ID:Uu4Gw+uZ
741738:05/02/25 21:41:34 ID:L4KnUXYK
>>740
thx
これだけもってなかったんだよね。
明日、早速買いに行くよ。
742738:05/02/26 19:58:57 ID:f0iJNbFr
Itch買ってきたよ。
killer cars 最高!
震えた。
ほかの曲もけっこう楽しめた。
Creep が My iron lung のとは別テイクだったら
さらに楽しめたんだが。
743名盤さん:05/02/26 20:55:35 ID:61LGqW4+
>>742
屁の曲はアルバム以外でも良いの多いよな。
それと、banana co.もたしかアコギバージョンだったと思う。
あと、look back at‥とかいうアルバムもあるぞ。
外資系の店で売ってる。
クリープはそのテイクのしか録ってないみたいだ。
744名盤さん:05/02/26 22:28:47 ID:F97aqwCC
村上春樹のねじまき鳥〜ってトムはどうやって読んだの?
っつか、その本は面白い?
400円でbookoffにあったから気になったんだけど。
745名盤さん:05/02/26 22:35:08 ID:61LGqW4+
>>744
ハルキ・ムラカミは海外でも有名ですよ。
脳みその程度と相談して決めなよ。
746名盤さん:05/02/26 23:04:38 ID:flkwoYx5
>>744
全部で1200P位あるけど、俺は一週間位で読んだ。
掴み所の無い話なので好き嫌いはあると思うけど
個人的には超お薦め
747名盤さん:05/02/26 23:06:36 ID:F97aqwCC
じゃあ英語に翻訳した本があるってこと?
748残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/02/26 23:08:47 ID:tvExUrX8
>>744
文学としては初心者偽善者妄想者御用達の
とても読みやすい感じの小説家♪
749否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/26 23:55:48 ID:YD0fPn7F
いまさらだがパラノイドアンドロイドの「what's that?」の後ろで歌ってんのはなんていってんだ?
マイネーム何たらかんたらって聴こえるけど。
750名盤さん:05/02/27 00:05:10 ID:mFZkMaAC
俺も春樹がなんでそんなに海外で評価高いのか理解できない。
751名盤さん:05/02/27 00:13:52 ID:FiyoIZKS
トムクルーズ主演「バニラスカイ」で使われてた曲が知りたい。クルーズが最後のほうでビルから飛び降りるところの。アルバム聞いてもないのよどこにも。サントラにも入ってないし。絶対トムの声だと思うのだけどな..
752残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/02/27 00:21:51 ID:SLmpw/rH
ってかどっかで書いたけど
俺がアメリカ人3人くらいに貸したら全員
「こんな暗い小説嫌!」とか言ってた♪
753マカンコウサポウさん:05/02/27 00:27:29 ID:eOjNM4qC
日本の小説じゃ俺は芥川龍之介が好きだぜえええええええ???????
8歳の頃に河童のまねごとの小説書いたものさあああああああああ
俺の初めての夢は小説家だった…
母親におもんないって言われて終わったけどなああああああああ

村上春樹や日本の作家の負の感情の描き方は
おそらく日本人独特の感じ方なんだろうなああああああああ
江戸時代には小泉八雲が、最近じゃハリウッドのおっさんが
日本の負のオーラに脱帽だぜえええええええええええええ?????
754名盤さん:05/02/27 00:28:49 ID:mFZkMaAC
このスレは乙一が好きな奴多そう。
755名盤さん:05/02/27 00:29:55 ID:ua3GIV8R
>>747
トムが日本語の本を読めると思う?

>>751
http://www.google.co.jp/ 「バニラスカイ radiohead」

>>752
日本で周囲の奴に屁の曲を聞かせた時の感想と同じじゃんか。
756残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/02/27 00:32:24 ID:SLmpw/rH
>>753
まあ擬音表現とかも上手いし♪
日本人は感受性豊かなんだろうね♪

>>754
花火と死体の奴(?)はちょっとわざとらしいけど面白かった♪
ほか糞。
マジ糞。
GOTH糞。
漫画版もっと糞。
オタクっぽくて気持ち悪くて糞。
757否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/27 00:33:27 ID:uvgxYNrn
>>749にレスしな。
758残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/02/27 00:36:32 ID:SLmpw/rH
>>755
泥棒万歳の歌詞カードに読んだって書いてたきがするけど♪
たしか。

>>757
「my name is isobel.marry 2 my self.」
だろ?isobelってのは孤立とイザベルかけてるわけ♪
759名盤さん:05/02/27 00:49:57 ID:ua3GIV8R
>>757
fitter,happierと同じ声っぽいな。

>>758
いやいや、英訳を読んだわけでしょ?
んで病苦かよ。
760名盤さん:05/02/27 01:07:01 ID:mFZkMaAC
>>757
落ち着けチンカス
761名盤さん:05/02/27 01:10:15 ID:Nw10zjSn
チンカスバンドのスレはコテもチンカス並だな
762名盤さん:05/02/27 01:45:21 ID:qFw0QHBe
>>755
>日本で周囲の奴に屁の曲を聞かせた時の感想と同じじゃんか。

ワロタ。その通りだ。
763名盤さん:05/02/27 02:43:10 ID:psC0cMaC
764名盤さん:05/02/27 10:59:37 ID:NxsRc7Q8
反転やホイミンが煽りにきてた頃が懐かしい
765名盤さん:05/02/27 11:57:32 ID:QJBjhG8S
>754
同意
こんな厨房スレじゃなかったはずだ
766765:05/02/27 11:58:08 ID:QJBjhG8S
>764の間違い。
767名盤さん:05/02/27 19:02:10 ID:7hcOAY39
否みたいなリアル厨房はいらないね
768否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/27 20:04:13 ID:uvgxYNrn
すいませんね
769名盤さん:05/02/27 22:33:15 ID:OMBcNcO4
じゃあみんなでこれ解いてみよーよ。Atease26日付Newsより。
"The How Well Do You Know Radiohead Test"→ttp://www.okcupid.com/tests/take?testid=7849869914232171427
意外な難問もあるし、けっこう真剣になってしまいます。
海外のファンもネタなくて、ヒマしてんだなぁと思った。
770名盤さん:05/02/27 23:16:10 ID:n1D+vzvn
You know 25 things about Radiohead! Hurrah!
だってさ>769
25問正解
771名盤さん:05/02/27 23:32:58 ID:iwJg47YV
レディオヘッド好きな方にジャンマークバークス聴いてみて欲しいです。
772名盤さん:05/02/27 23:51:55 ID:7hcOAY39
フジの帽子のおっさんが今年レディへはありえないってさ
普通に今年は期待してなかったから名前がでただけでもビックリしたよ
773屁ファソ:05/02/28 02:30:46 ID:VewsUcyP
レディオヘッドを好きな方々にLejeran Hillerの組曲をお薦めします。
レディオヘッドの音楽と共通する要素を多く含んだ音楽です。
デヴィッドコープのマルコフ連鎖的な音楽もレディオヘッドの音楽との近似性を
感じます。

レディオヘッドを好きな方々に三輪眞弘の逆シュミレーション作品をお薦めします。


774名盤さん:05/02/28 02:48:51 ID:a8fDyrDP
難しい言葉使ったら勝ちだと思ってる
775名盤さん:05/02/28 09:40:07 ID:uRdPjW4M
>>773
マルコフ連鎖的な音楽ってどういう意味?初めて聞いた。

直前の部分とだけ連鎖して流れを作る音楽で、
全体として、メロ>ブリッジ>サビといったフォーマットに
とらわれていないってこと?
776名盤さん:05/02/28 13:49:26 ID:5Ne4ECUa
難しいことはワカラン
777名盤さん:05/02/28 15:50:57 ID:tg8jTBwD
>>否
>I may be paranoid, but not an android
これじゃなかったか?
778屁ファソ:05/02/28 19:17:24 ID:y7StYxlD
>>775
>マルコフ連鎖的な
これは語弊がありました。

コープ=実際にマルコフ連鎖を用いて音楽を作った人
が正解です。
具体的にはコンピューターによって、確率論に則った過去の音楽のシュミレーション
作品を作っています。
ジョニーも最近の作品で、作曲過程に少し近いアプローチをしているんです。
779名盤さん:05/02/28 23:37:16 ID:vzXsYwe+
[解説 2] このバンドがデビューしたばかりの時、
音楽評論家渋谷陽一氏は、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組で
このバンドを、日本ではいち早く激賞とともに紹介していたが、
しばらく「ラジオヘッド」と呼んでいた。
聴取者の投稿による「ラジオヘッドはヘボイので、
レディオヘッドはどうでしょうか」という指摘をきっかけに、
このバンドの日本での現在の呼び名が定着する。
もし、渋谷氏が呼称していた「ラジオヘッド」のままだったら、
日本のリスナーのこのバンドに対する印象もかなり変わっていたと思うのだがどうか。

同意。ラジオヘッドならここまでのビックインジャパンになっていなかったと思う。
どうですか?
780ギルティ ◆TQGpcyjT/c :05/02/28 23:42:24 ID:DAbDvVlg
何でここにはビッグインジャパンとかアホなこと言う香具師が
いるんだ?
781名盤さん:05/03/01 00:05:25 ID:wHtoGqg/
>>779
普通にレディヘに変わってただろ。
向こうじゃそう呼ばれてんだから。
つーか渋谷がダサ過ぎ。
782名盤さん:05/03/01 05:25:00 ID:l73GhDCl
マイケルジャクソンってレディオヘッドの誰かに似てるきがするんだけど
783名盤さん:05/03/01 15:25:03 ID:Lz8dPWRb
フィル?
784名盤さん:05/03/01 17:18:49 ID:KRbhFHbz
>>782
堂考えても、ジョニーグリーンウッドな気がする。
785名盤さん:05/03/01 17:26:18 ID:j5Hs1pxY
寝る前に聞くアルバムはなにがいいか?自分はKID A
786名盤さん:05/03/01 17:58:57 ID:yqiXsS1c
ok
787名盤さん:05/03/01 19:15:42 ID:MaP5wea7
>>785
木田だな俺も

ラジオヘッドはダサい
788名盤さん:05/03/01 21:50:28 ID:5nB4wh7p
>>785
アムニ
789名盤さん:05/03/01 22:03:07 ID:LTrb0rR1
昔のロキノンではラジオヘッドと記載されていたような気がする。
790名盤さん:05/03/01 22:03:28 ID:rU2CXw7s
785 ヴェスパタイン
791名盤さん:05/03/01 22:08:56 ID:UmUtNBky
今って活動休止中?
解散した?
792名盤さん:05/03/02 01:24:49 ID:MUDJsSrK
>>753
ものすごく亀ツッコミですが

小泉八雲は江戸時代じゃないしましてや日本人じゃないぞ!



釣りだったらごめんなさい
793名盤さん:05/03/02 02:49:31 ID:AAmdxZRn
エド時代
794名盤さん:05/03/02 03:47:32 ID:P35xGWPk
>>751
亀レスだけど主人公が飛び降りるときの曲はシガーロスの曲だった(はず)
サントラには入ってない、セカンドアルバムの曲
795名盤さん:05/03/02 19:21:39 ID:WvmOv6om
>>791
亀レスじゃないけどバッチリ活動してるよ
796名盤さん:05/03/02 20:21:53 ID:sqXDJu12
>>792
江戸はともかくだが、もうちょい文章嫁。
797名盤さん:05/03/03 19:21:21 ID:19xNZz8Y
コムラグ買ったよ(`・ω・´)
798否 ◆ptyt/vboB2 :05/03/03 19:48:56 ID:bUNVxfPa
どうだった?
799名盤さん:05/03/03 21:25:27 ID:19xNZz8Y
レディヘGJという気分だった。

今までアルバム五枚をレンタルしただけだったからその他シングルも購入してみようと思う。
800名盤さん:05/03/03 22:07:17 ID:C6R2zOBR
>>799
シングルもそうだし、ブートでしか聞けないのにも良いのがあるよ。
801名盤さん:05/03/03 22:26:13 ID:nV/YrVMP
lift(・∀・)イイ!!
802名盤さん:05/03/04 03:16:37 ID:EbABOW0X
セブンなんとかっていうクリップ集、日本版と輸入版どっちを買うのがお勧めですか?
輸入の方が安いんだけど、解説書が付いてるっていうの以外(DVDそのもの)は同じなわけですか?
803名盤さん:05/03/04 11:36:38 ID:QsnZS+aO
HTTTはレディへファンの中ではどれくらいの評価に落ち着いたの?
俺はKIDA>HTTT>アムニ>OKなんだけど、初期から追ってる人達の間では
HTTTて不評そうなイメージだ
804名盤さん:05/03/04 17:27:41 ID:+RVtUGTo
HTTTはOKと同じくらい好き。
個人的にはウィーサック、グローミング、パンチアップが無かったら最高だった。
805否 ◆ptyt/vboB2 :05/03/04 18:00:36 ID:Dp0fBT3D
>>804
パンチアップは最高だろうが。
個人的には
HTTT>OK>KIDA、BENDS
806名盤さん:05/03/04 18:38:47 ID:wkYmVmY8
俺は
KIDA>OK>HTTT>アムニ>BENDS>パブロ だな

と通りすがりの俺が言ってみる
807名盤さん:05/03/04 18:40:59 ID:b43ezpSu
そんなにょり誰か良かブート教えてくれ
808名盤さん:05/03/04 18:49:50 ID:ibp0kYZm
>>805
だから「個人的には」って言ってるじゃんw俺は嫌いなんだよ。
809名盤さん:05/03/04 19:36:22 ID:Mm1JOUpR
こむらぐってもうれんたるできる?
810名盤さん:05/03/04 20:09:57 ID:W4RB7A0K
811名盤さん:05/03/04 20:52:25 ID:ZVCB5Y+c
質問いいですか?
Meeting People Is Easyのトムがホテルで荷物をいじってるシーン(逆再生になってるとこ)
で、バックに流れてる曲が分かる人はいませんか?
甘いボーカルで、ギターとストリングスのアレンジの曲です。
ググっても分からなかったもので・・・
既出だったら申し訳ないです。
812名盤さん:05/03/04 21:19:15 ID:uB7GwhQl
ミクサマトーシスカコイイ!!
813美和 ◆.LMqmG8Hlg :05/03/04 23:11:07 ID:eMsshg7o
はじめまして(^O^)v
レディへ好きな都立高校生です!(*⌒▽⌒*)
あのーみなさんレディへの中で一番好きな曲ってありますか?
あたし、パンチアップウェディングが超好きヾ(@^▽^@)ノ わーい
みなさんの好みの曲も聞いてみたいな(o^_^o)
みんなあたしに絡飯ヽ(´ー`)ノ
814名盤さん:05/03/04 23:11:52 ID:3qxPHNxm
815名盤さん:05/03/04 23:22:32 ID:1Ygq4lOn
>>802
日本版は歌詞・訳詩・サマソニクリープが冒頭の解説付。
まあ、どっちでもいいよ。

それより「meeting…」の方がファン的には楽しめる。
816名盤さん:05/03/04 23:33:32 ID:Ej7mW37/
>>814
そんなもんだわな
817名盤さん:05/03/05 00:17:08 ID:e8VIrTiE
>>813
メールしよ(@^▽^@)ノ
俺もゼアゼアが一番好きだな(*⌒▽⌒*)
HTTPはゼアゼア以外いらないよねヽ(´ー`)ノ
818否 ◆ptyt/vboB2 :05/03/05 00:24:53 ID:hSAEXJ2L
>>817
いるよ。
819名盤さん:05/03/05 00:47:59 ID:f+JaG8Bj
>>817
そうだね、最後のウルフ〜は本当に最高っすよ。(*⌒▽⌒*)
あれ聞くと周りの景色が美しくみえちゃうんだよー。(o^_^o) vvダブルピース
820否 ◆ptyt/vboB2 :05/03/05 01:32:53 ID:hSAEXJ2L
>>813>>817>>819
あんたらの話ぜんぜんあってないぞ。
821美和 ◆.LMqmG8Hlg :05/03/05 01:46:49 ID:0fnEuFK1
>>817
ヾ(@^▽^@)ノ わーいナカーマヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ
あたしもパンチアップザウェディング大好きやよ!ヽ(´▽`)/
あのいかれた感じが大好き!
メルしよ、ね!
みんなあたしと絡飯(^O^)v
822名盤さん:05/03/05 01:57:52 ID:KUeFYuNM
腹減ったからカニ絡飯でも食いに行くか。
823美和 ◆.LMqmG8Hlg :05/03/05 02:05:16 ID:0fnEuFK1
>>822
黙れよ、寿司職人。
てめーの結婚式に殴りこむぞごら!!
824名盤さん:05/03/05 02:11:58 ID:e8VIrTiE
>>821
俺も美和子が好きだ!ヾ(@^▽^@)ノ
なんつってヽ(´▽`)/ てへ (o^_^o)
ゼアゼアはPVもいいよねー^▽^@)ノ
トム迷ってやんのw
毎日見てるくらいさヽ(´▽`)/
さ〜て絡飯絡飯(^O^)v
825美和 ◆.LMqmG8Hlg :05/03/05 02:13:22 ID:0fnEuFK1
キモブサ承知(ワラ
関東産汚ギャルですが何か?(ワラ
あたしと絡飯(^O^)v
826名盤さん:05/03/05 02:18:17 ID:xj6SsIgI
>>813
おれはお前が好きだ。ウェディング挙げようぜ。
827名盤さん:05/03/05 02:31:45 ID:6P6Vr7ik
最近レディヘに興味もちはじめてアルバム買おうと思うんだけど一番お薦めのアルバム教えてください
828名盤さん:05/03/05 02:32:59 ID:UUwLtISI
>>827

>>717-728
ここらへんを参考にしたら?
829名盤さん:05/03/05 03:07:49 ID:vapVQLN+
>>827
パブロから順々に聴け。
話はそれからだ。
830名盤さん:05/03/05 10:20:14 ID:nC8tEPQu
トムが尊敬する人って誰?
831名盤さん:05/03/05 13:38:09 ID:TOn8h98Q
りあむぎゃらがあ
832名盤さん:05/03/05 14:39:04 ID:zOELQ8y2
>>830
R.E.M、ピクシーズ、ペンデレツキ、メシアン、二ール・ヤングとかいろいろじゃね?
R.E.Mのデッド・レター・オフィスはオススメ。輸入盤だけど。
ちなみに、トムが好きな日本のバンドはラルクw
833名盤さん:05/03/05 14:41:26 ID:zOELQ8y2
もっと詳しく知りたければクロスビートの別冊のレディオヘッドのムックでも買って読んだら?
そこにいろいろ書いてるし。メンバーの影響を受けたバンド・音楽とかある。
834名盤さん:05/03/05 15:06:09 ID:KUeFYuNM
トムと俺とは音楽的嗜好が違うみたいだがレディヘの音楽は
好きなんだよな。不思議。
835名盤さん:05/03/05 17:52:27 ID:rzzEMY88
>>830
モリッシー
836名盤さん:05/03/05 19:30:22 ID:cGO5oeau
ヘンナテンション!ヘーンナテーンション!
837名盤さん:05/03/05 21:38:33 ID:VsFkTN5S
うお、懐かしいな。AAも保存しときゃ良かった・・
838否 ◆ptyt/vboB2 :05/03/06 00:01:25 ID:hSAEXJ2L
卒業文集のなんか一言みたいなとこにElectioneeringのサビ書いた。
それだけだよ。
839名盤さん:05/03/06 00:59:03 ID:InvQ9fPN
asso
840名盤さん:05/03/06 01:51:55 ID:3UIMAfAM
>>838
こいつほんときめーな。マジ厨房だぞ?
いつまでこんな珍獣飼っとくんだ?
841名盤さん:05/03/06 02:04:15 ID:GlM2nhYR
>>838
おめでとうございます
842名盤さん:05/03/06 04:34:40 ID:TdW8NT4Z
>>838
卒業文集の寄せ書きに書く事じゃないな。
843シェクスピ:05/03/06 19:28:50 ID:qTpaZm37
>>838
おめでとうございます
844名盤さん:05/03/06 19:35:39 ID:iZYLkLlL
レディオヘッドオタのレビューって
普段本もろくに読まないくせにやたら難しい言葉を使って
中身のない内容をだらだらと書きすぎ
845名盤さん:05/03/06 19:50:03 ID:yvX3TJGy
ヘイルの6曲目最高!!ベースがよすぎるね。
でもウィーサック〜は糞すぎ。拍手いらね
とりあえずヘイルのオススメ曲は1,6,9,12,13、14かな。
846名盤さん:05/03/06 20:21:22 ID:kqkFtrAn
なんで否をスルー出来ないの?
相手するから居座るんでしょ
847名盤さん:05/03/06 21:00:50 ID:GlM2nhYR
ウィサック〜の最後のとこ好きだけどな
848名盤さん:05/03/06 22:57:48 ID:Ina8IgiE
>>838
否=糞!!!!
849名盤さん:05/03/06 23:00:44 ID:so9eERL9
否嫌い。虫唾が走る
850名盤さん:05/03/06 23:03:11 ID:3UIMAfAM
>>848のIDが否の件について
851名盤さん:05/03/06 23:10:17 ID:d2snAZrF
test
852名盤さん:05/03/06 23:25:12 ID:mfysqQZ1
>>850
やべぇワロス
853名盤さん:05/03/07 00:12:29 ID:rvMYGDgd
>>850
ほんとだ!!!すげーーーー!!!
854名盤さん:05/03/07 01:24:39 ID:I3vGK29u
radioheadファンはREMの来日公演行きなされ。
10年振りで、もう二度と来日しないかもしれないから、この機会に観ておきなされ。
855名盤さん:05/03/07 02:03:24 ID:DsSVPzd8
レディへファンだけどREMはつまんないし好きじゃない
だから行かない
856名盤さん:05/03/07 04:06:52 ID:M97SsTAd
サマソニ03のCreep終わって「コンバンワ!!」にワロス
857名盤さん:05/03/07 07:30:39 ID:mdIgikCe
チャーミングだよねあのトムおじさん
858名盤さん:05/03/07 07:54:35 ID:/CxOZBd8
>>856
そんなトムが大好きさ
859名盤さん:05/03/07 13:10:42 ID:eOzlxO9I
>>856
クリープ前じゃね?
860名盤さん:05/03/07 13:17:20 ID:AomtLb6+
>>859
いや、終わってからだったよ
今動画見て確かめた
861名盤さん:05/03/07 20:16:25 ID:dXclOEtO
アンクルトム
862名盤さん:05/03/07 20:31:06 ID:EkeTbwS0
REM
なんて知名度だけのバンドじゃん。
もしそこらへんでストリートライブしてても誰も
立ち止まらなさそう。
歌下手だし。
863名盤さん:05/03/07 20:45:47 ID:I3vGK29u
おい、レディへファンってREMの良さも分からないのか?
だからレディへファンはバカにされるんだな。
俺もレディへ大好きだけど、結構隠してるからな。
864名盤さん:05/03/07 20:55:47 ID:Y/LwrNmt
>863
いや、厨房に支配されてるこのスレの現状みればわかるだろ?
865名盤さん:05/03/07 21:19:54 ID:ztmWiZog
REMなんて取るに足りんバンドだよ。いくらトムが好きだって言ったからって
ダメなモンはダメ。スミスも同じ。
866名盤さん:05/03/07 21:26:02 ID:I3vGK29u
↑ほんとにREM聴いたことある??
867名盤さん:05/03/07 21:33:29 ID:oioQo09X
もうほっときなよ
868名盤さん:05/03/07 21:38:17 ID:LUy0b4tF
自作自演か
他にやること無いんか
869名盤さん:05/03/07 22:09:37 ID:VCX28Y5n
>>863
ためしに実験してみたいわ。
REMに変装させて路上ライブさせてもあんたは
無視して通り過ぎるだろうね。
メディアに踊らされてるだけの人間だろう。
870名盤さん:05/03/07 22:16:34 ID:s/lp7vZq
REM普通に観たいです。

ところでレディヘファンの人はMUSEはともかくSLUTはどうですか?
私は普通に好きです。
ttp://www.slut-music.de/

知らない人は
MEDIA→VIDEO→why pourqoi
あたりを見てみてください。
871名盤さん:05/03/07 22:29:14 ID:I3vGK29u
>>869
マイケルスタイプのボーカルを一回生で聴いてみたらいいよ。
実際、凄いよ。
DVDでもいいから、観たら印象変わると思う。
872名盤さん:05/03/07 22:32:56 ID:wVjIlrOF
あれほどサウンドに乗ってないボーカルを凄いと思えるなんて
うらやましいね。
873名盤さん:05/03/07 22:36:22 ID:I3vGK29u
サウンドに乗ってないっていう表現がいまいちピンと来ないけど、
マイケルのボーカルは凄く才能あると思うがな。
しかし、レディへファンに評判悪かったのは、意外だった。
874名盤さん:05/03/07 22:52:44 ID:GzAUAgqC
REMなんて普通に良くない罠
おれもレディへ好きだけどあまり公言しないな
UKロックとかSigur Ros、Mum辺りに流れるやつとかこんなやつ多すぎでつまらん
875名盤さん:05/03/08 00:12:34 ID:QUMmRBWd
いまどき罠とか言ってるやつがいるとは。
876名盤さん:05/03/08 01:02:01 ID:54JhVPZ1
>>874
>こんなやつ多すぎでつまらん

つまらん事気にするからつまらんだけだって。
他人のせいじゃなくあんたの性格に問題がある。
877名盤さん:05/03/08 01:27:58 ID:7ATROsE9
>>876
レディへ好きのやつは意外性もなくつまらないやつが多いってことだが、そのつまらん事ってなんのこと?
878名盤さん:05/03/08 02:49:39 ID:+QeBk6DB
REMヲタうざすぎw
トムが褒めてるからって図に乗るなよ
879名盤さん:05/03/08 10:15:59 ID:dPAt0xBz
このスレREMスレに貼られてたよー。それでついでなんだけど
トムがファンだと聞いてレディへ聴いてみた。カーマポリスは
最初の1分間あたりがとてもいいね。

それ以外は駄目でした^^;

ま、それぞれ好きだと思うポイントは違うんだからしょーがないよねー
880名盤さん:05/03/08 10:28:40 ID:Vu7lyy9M
わざわざ出張してきてレスしてるよ。よっぽど悔しかったんだな。
881名盤さん:05/03/08 12:34:39 ID:SVfHXiFH



普段いじめられている屁オタが親父REMオタを煽って憂さ晴らししてる件について
882名盤さん:05/03/08 12:40:42 ID:kBD1lW7k
ヘオタかもーんwwwwwww
883名盤さん:05/03/08 12:44:56 ID:kBD1lW7k
ヘオタいわく、

「REMださい、しょぼすぎ、つまんねー。REM好きとか言ってる奴ら俺達のスレにくんな。
トムに褒められたぐらいで調子に乗ってんじゃねーよ。」

うはwwwwwヘオタwwwwww
884名盤さん:05/03/08 13:27:05 ID:p2r/x75W
ここに常駐する名前でしか音楽を聴けないヘヲタのみなさん。

乙!!
885名盤さん:05/03/08 13:39:51 ID:SVfHXiFH
878 名前:名盤さん :05/03/08 02:49:39 ID:+QeBk6DB
REMヲタうざすぎw
トムが褒めてるからって図に乗るなよ

880 :名盤さん :05/03/08 10:28:40 ID:Vu7lyy9M
わざわざ出張してきてレスしてるよ。よっぽど悔しかったんだな。


老舗バンドREMに噛み付く屁オタワロスwwwwwwwwwwwwww


886名盤さん:05/03/08 13:47:58 ID:su6Fu8xL
そんなことねーよ。
レディへとアールeエム以外にも
ロバートアシュリーもジョセフアシュリーも
ヴィトポルムーノもステファーノトレヴィシも聴いてるし。

レディオヘッド好きな方にノンサッチのジャワ旧帝シリーズ聴いてみて欲しいです。

887名盤さん:05/03/08 13:58:26 ID:7am9XJi3
イディオテックのライヴは凄いね・・・
888名盤さん:05/03/08 14:02:42 ID:su6Fu8xL
>>887
シェーパーズブッシュエンパイアのブート聴いた事ある?
あれ凄すぎてワロタ
889名盤さん:05/03/08 14:10:05 ID:7am9XJi3
>>888
聴いたことないなぁ、、探してみよっと♪
890名盤さん:05/03/08 14:16:07 ID:su6Fu8xL
bit(ryで結構落ちてるよw
891名盤さん:05/03/08 14:52:17 ID:C/goNon8
rem聴いてみたくなったらとりあえずオートマから入れ
初期を進めてくる奴等は無視すること
892名盤さん:05/03/08 14:54:28 ID:bxW8sq1D
うぉ〜お〜うぉ〜お〜すうぃーねすふぉーろーず
893名盤さん:05/03/08 14:59:54 ID:r7+lp3Zu
いや、初期のもいいがな。
どの時代のを聴いても、異なる他の一面もあることを覚えていてほしい。
894名盤さん:05/03/08 16:21:05 ID:dwcb0GRv
REM好きだよ。



895名盤さん:05/03/08 17:25:47 ID:kBD1lW7k
レムオタうぜーな。自分らが相手してくれるとでも思ってるのかしらwwwwwwm
896名盤さん:05/03/08 18:22:37 ID:7ATROsE9
すげー平日の真昼間からクソバンドのオタが必死だなw
ほんと知名度だけ。耳腐ってるんじゃね?
897Dr.オッパイ:05/03/08 18:24:43 ID:iv9HJlAP
898名盤さん:05/03/08 18:48:39 ID:OQ4q0kiU
>>873
どういうとこが才能があるのか教えてほしいな。

少なくともグルーブはないよな。
声がこもってるよな。
滑舌悪いよな?
表現力も乏しいよな。
悲しみを表さないといけないとこでも
語尾が投げやりで何も伝わってこないよな?

まるでカラオケにあわせて歌ってるみたい。
サウンドとボーカルの一体感がない。
899名盤さん:05/03/08 18:50:54 ID:kBD1lW7k
普通にレムオタはシカトだろ。
あんなん聴くぐらいなら、さだまさし聴いた方がいいよな
900名盤さん:05/03/08 18:55:08 ID:r7+lp3Zu
>>898
マイケルのボーカルの魅力は私には、言葉にして説明することは出来ません。
聴いても分からなかった人に言っても仕方ないとも思うし。
ただし、あなたの言ってることは完全に間違っているというか、センスが無いと私には思えます。
あ、声がこもってて滑舌悪いのは確かです。でもそれが魅力の一つだと私は思います。
901名盤さん:05/03/08 19:00:34 ID:kBD1lW7k
↑必死やなこいつ(プ
902名盤さん:05/03/08 19:19:17 ID:kBD1lW7k
早く火花散らせよ
903確変中:05/03/08 19:32:00 ID:AEsgBL6Y
屁オタもレムオタもどっちも必死すぎー
屁もレムもどっちも楽しんで聴いている俺が一番の勝ち組ー(*´∀`)ノ
904確変中:05/03/08 19:35:36 ID:AEsgBL6Y
でもどっちが痛いかって言ったら屁オタかなー
言ってる事が初心者っぽいからー
じゃーねー(*´∀`)ノ
905名盤さん:05/03/08 19:40:55 ID:t/nKuBa7
REM(笑)とかいうダサバンドってまだいたんだー?
906名盤さん:05/03/08 20:04:03 ID:OQ4q0kiU
>>900
ただ声の質が自分のツボにはまってるだけだろ。
そういうのあるよ。

俺も忌野清志郎の声が癖になってたまらん。
かといって歌手としては認めてるわけでない。
もっと素直になれよ。
907名盤さん:05/03/08 20:04:48 ID:kBD1lW7k
レムスレでおまいらの仲間が暴れてんだが、厨丸だしで。
ヘオタ勘弁してくれよwww
908名盤さん:05/03/08 20:08:00 ID:3gJhZeqr
松井スレみたいな雰囲気ですねここは
909名盤さん:05/03/08 20:12:24 ID:wgggMWmY
つ〜かレムじゃなくてあーるいーえむでしょ〜が
910名盤さん:05/03/08 20:26:18 ID:Vu7lyy9M
>>907
や〜いレムヲタ〜 ばーか
911名盤さん:05/03/08 20:43:27 ID:MsL5c6mG
自作自演で火をつけようとしても
にじみでる低脳さによってバレバレ
912名盤さん:05/03/08 20:46:32 ID:1JBNqquc
レディヘはライヴがよくないから惜しいよな。曲はいいけど。
913確変中:05/03/08 20:59:39 ID:AEsgBL6Y
>912
釣りだよねー?
屁のライブ観たことあんのー?
観たうえでそんなこと言ってんだったらちょっとセンスないかもー
じゃーねー(*´∀`)ノ
914名盤さん:05/03/08 21:11:33 ID:r7+lp3Zu
レディへのショウは、アムニージアックの時は、そんなにでもなかったが、
へイルの時のは良かったな。
915名盤さん:05/03/08 21:13:21 ID:1JBNqquc
>>913
観たことあるけどRATMやNINのほうがよかった。屁のライヴはたいしたことないよ。
センスってw こんなに有名なバンドを評価するしないでセンスも何もないでしょ。作品は好きだし。
916名盤さん:05/03/08 21:22:12 ID:r7+lp3Zu
rage against the machineってRATMって略すんだ、知らなかった。
917名盤さん:05/03/08 21:25:55 ID:N4scNPoU
916
誰もそんな略しかたしないとおもわれ
918名盤さん:05/03/08 21:30:18 ID:H+Hh3Ck9
俺はするけどな
全部言うのめんどいしrageってバンドあるし
919名盤さん:05/03/08 21:30:49 ID:0O5bpUeV
REMオタの9割がクソ福岡人
920名盤さん:05/03/08 21:35:24 ID:O/XHr5sH
>>877
お前が他人をつまらんとか言ってる事。
921名盤さん:05/03/08 21:36:16 ID:i7ZnRaWA
信じられないかもしれないが人が月に行ったんだ!!

確かにトムにはこんな歌詞は書けないだろうなw

ポルノグラフティにも似たのあったなwww
922名盤さん:05/03/08 21:42:21 ID:0O5bpUeV
レムは自分達がハードロックバンドと雑誌で言い放っていた











しかしそこからは押尾臭を感じた
923名盤さん:05/03/08 22:08:37 ID:7ATROsE9
>>907
おっさん、仕事しろよ。
>>920
俺が言っているのは単なる事実。それがつまるつまらないは感想。ま、つまらないことだが事実だよ
924名盤さん:05/03/08 22:13:52 ID:dwcb0GRv
REMのファンの皆様、
アホが多いですが、所詮2chですので許してください。
925名盤さん:05/03/08 22:18:56 ID:O/XHr5sH
>>923
だからそんな感想を言いたがるのがもう既につまらんのだよ。
926名盤さん:05/03/08 22:20:23 ID:GbSFyQN+
REMオタとちょっと前に来てたイエモンオタが似てる件
927名盤さん:05/03/08 22:23:50 ID:Vu7lyy9M
レムレム詐欺
928シェクスピ:05/03/08 22:27:23 ID:djp6UOkJ
荒れてますなあ。
まあ両バンドともほぼ全アルバム聴いた俺に言わせれば、
両バンドともフ○ンツフェ○ディナンドよりずっと素晴らしいバンドだから安心して♥
929名盤さん:05/03/08 22:33:13 ID:dwcb0GRv
やめれ。
俺はこんな中傷合戦は見たくない。
930名盤さん:05/03/08 23:26:05 ID:7ATROsE9
>>925
だから、感想言ってるのはお前だって言ってるじゃんw馬鹿?
931名盤さん:05/03/08 23:53:38 ID:r7+lp3Zu
君の欲しがる服を着て/君の名前を使った/混乱があったとしても/誰を責められる?

君の延命処置拒否書にサインして/君を微笑ませてやった/NASAとか宇宙に関するその本を閉じてやるつもりだ

もし混乱があったとしても/誰を責められる?/誰を責められる?

君を何度も甦らせ/君の運命を封印してやった/ボタンを押して/マスターテープを消してやった

僕が宣伝文句を書いて/頭のスイッチを入れてやった/君の奪われたでかいケツの汚い車をドブから引き上げてやった

もし混乱があったとしても誰を責められる?誰を責められる?

君の死の境をまたぎ/君の死の海の潮流をかき回した/君の思考回路がぶっ飛ぶまで仮面をはいでやった

君のアホウドリになってやるよ/悪魔にでも/犬にでも/神様にも/必要ならイヤだけどイギー・ポップにでも

もし混乱があったとしても/もし混乱があったとしても/もし混乱があったとしても
誰を責められる?/誰を責められる?
932名盤さん:05/03/09 00:17:29 ID:GKqgx7YT
>>930
最初につまらんというつまらん感想を吐いたのは>>874の馬鹿だが。
933名盤さん:05/03/09 00:37:37 ID:uU4ARup1
>>932
だから>>877で言い直してるんだけど。
あー気に触れちゃったのね。まあ雑誌に従って聴き広げる厨房ばかりだからしょうがないけどw
934名盤さん:05/03/09 00:45:12 ID:GKqgx7YT
>>933
>だから、感想言ってるのはお前だって言ってるじゃん(>>930)

馬鹿だな。

>まあ雑誌に従って聴き広げる厨房ばかりだからしょうがないけどw

はっきり言っておれは音楽以上に政治や歴史の方が興味がある。
レディヘに興味が湧いたのはその筋からではないがな。
で、雑誌に従って、って何?意味が全然分からない。
まあ分かる必要もないだろうから答えんでいいよ。
935名盤さん:05/03/09 00:54:56 ID:r4hEF3k5
なにこのだらだらした煽り合い…
936ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/03/09 00:57:45 ID:gZuswK97
もっと煽れ煽れ(^^)
937名盤さん:05/03/09 00:58:32 ID:slrOD/Ie
シマンネ
938 ◆3BaKaiGSWA :05/03/09 00:59:04 ID:ymgqoJr3
ださ。プッ
939名盤さん:05/03/09 01:33:32 ID:RMkOn8bG
>>934
はっきりいって俺は政治や歴史の方面に興味がある



↑ワロスwwwww
940名盤さん:05/03/09 01:58:25 ID:NKlW5Cna
ワロスとか当たり前のように使うな間抜け
941名盤さん:05/03/09 02:00:08 ID:RMkOn8bG
↑和ロスwww
942 ◆3BaKaiGSWA :05/03/09 02:03:30 ID:ymgqoJr3

うますぎわろすw
943名盤さん:05/03/09 02:12:16 ID:aVi0GQQO
スガスガしい程、有益な情報が一つもないですね、このスレ♥
944確変中:05/03/09 02:13:35 ID:4lLbIF6R
あははー
まだやってたのー?
ごくろーさまー
このままこのスレ埋めちゃっておくんなましー
じゃーねー(*´∀`)ノ
945名盤さん:05/03/09 02:23:05 ID:r4hEF3k5
偽ホイの偽者の存在感の無さがうぜぇ
946確変中:05/03/09 02:43:03 ID:4lLbIF6R
>945
俺のことー?
打たれ弱いんだからあんまいじめないでよー(*´∀`)ノ
947名盤さん:05/03/09 03:25:36 ID:RMkOn8bG


させ






くれ

させてくれや

なあ

はい

いいね

させ

てくれや
948名盤さん:05/03/09 03:52:17 ID:RMkOn8bG
まあるい

まあるい

お月さま

どうしてこんなに眠いの?
それはね、お月さまには
あたしの
ような
まあるい
まあるい
そばかすを

あなたに
アナルと

そばかすを
例えば
体質

まあるい
マンコ
マンコ
949名盤さん:05/03/09 03:54:05 ID:RMkOn8bG
一途に人を愛する

アナル

アナルの



積噴射

噴射アナル

あみーご
950名盤さん:05/03/09 03:57:39 ID:RMkOn8bG
「自分の傷が痛いから、人の傷の痛さもわかるんだ」
951名盤さん:05/03/09 03:59:19 ID:RMkOn8bG
「どんなに激しい憎みでも、憎むことだけでは生きてゆかれない。
愛情だけで生きることができないように、一つの感情だけで生きとおすことはできないようです」
952名盤さん:05/03/09 04:00:10 ID:RMkOn8bG
「男にはね、死ぬほうがよっぽど楽だっていうときがあるんだよ」
953名盤さん:05/03/09 09:43:34 ID:NKlW5Cna
荒らすなモーヲタ
954名盤さん:05/03/09 10:39:51 ID:KMItWX4p
屁ファソさん、ホームページ作って。
955名盤さん:05/03/09 15:13:08 ID:RkJ6n830
みなさん、レディオヘッドのインタビューが英語(原文)で沢山見られるHPを知りませんか?
グーグルってみたいんですけどよくわかりませんでした。。。
956名盤さん:05/03/09 15:49:07 ID:tBCScLhY
>>953
うけるW
957名盤さん:05/03/09 17:01:55 ID:0UyKV1kh
>グーグルって
958名盤さん:05/03/09 20:24:10 ID:0UyKV1kh
この間「POP is dead」でパクり疑惑があがった雅が「Freedom fighters」を出すようです。
あれ?musicのパクり?っつかキモいよ。
959名盤さん:05/03/09 20:53:29 ID:E22ppfb0
このスレで存分に荒れるのはいいけど次スレには持ち込むなよ
960名盤さん:05/03/09 21:09:38 ID:tM5+n9Bm
>>959
今更言っても聞かないだろ
961名盤さん:05/03/09 22:06:34 ID:RMkOn8bG
まああれだよな。
レムオタが馬鹿なこと言わなきゃ荒れなかっただけの話だよ。
962名盤さん:05/03/09 22:11:03 ID:RMkOn8bG
サザンとレンジぐらいの温度差を感じるな
963名盤さん:05/03/09 22:11:42 ID:RMkOn8bG
いや、あくまで例えばの話だよ。別にレディへがレンジだとは思ってないから
964名盤さん:05/03/09 22:15:15 ID:RMkOn8bG
レンジつったって電子レンジのことじゃねーからなwwww
あーごみん、ごみんww分かってるよな、そんなことはww
965名盤さん:05/03/09 22:23:57 ID:ZNl4uC5G
528 名盤さん 05/03/09 22:05:05 ID:RMkOn8bG
とりあえずヘオタはゴミ。
馴れ合い豚になりたくないとかいってる社会不適合者達の集まり。
レディへも糞。必死になってがんがってんのはわかるがじきに忘れ去られるのがオチ。
966名盤さん:05/03/09 22:24:32 ID:RMkOn8bG
花びらのように散り行く日々か・・
結構深いよな、この歌詞。花びらだぜ?何の花びらだよって話じゃんwww
まあ考えられるのはマンコか梅の花びらだよな。ローズもありえるかもしれん。
ローズってwww
で、それがさー散るんだぜ?wwww
散るってなんだよな。散ってもしょーがねーじゃん。
散るとか散らないとかあんま歌に関係あんのかって話じゃん。
で日々ってなんだよ?
花びらのように散る日々なんてあんのかよ?
え?
だからなんなんだよって?www
なんなんだろーな。
俺はあの宇宙人の鬼頭の形が一番気になるけどな
967名盤さん:05/03/09 22:31:14 ID:WQkLYv2J
RMkOn8bGあんたマジで笑いのセンスあるわ。
人気ものでしょ?いや〜ホント久しぶりにわらったよ。あんたは俺を救った。ありがとう!
968名盤さん:05/03/09 22:35:39 ID:WQkLYv2J
しかも知的な笑い、エスプリが効いてる。
969名盤さん:05/03/09 22:42:23 ID:WQkLYv2J
んな訳ねーけどな。禁治産者野郎、生きるな。
970名盤さん:05/03/09 22:51:26 ID:WQkLYv2J
>>969
お、屁オタの癖に生意気だなw
禁治産者は生きるなとか凄い差別野郎だな。お前みたいな屁オタが死んだほうがいいんじゃない?
971名盤さん:05/03/09 22:57:31 ID:WQkLYv2J
うは、ID変わってなかったwww
うぇうぇうぇwww
レディへサイコー!
972名盤さん:05/03/09 23:35:31 ID:FmZK/W2q
禁治産者なんて言葉はじめて知った
こいつ自身か周囲に禁治産者がいるんだろう まぁ頑張って生きろ
973名盤さん:05/03/09 23:54:44 ID:WQkLYv2J
>>972
あ?お前小卒かぁ?
974名盤さん:05/03/09 23:57:10 ID:WQkLYv2J
ちなみに俺はマジで中卒だから。ショウボウは寝ろ。
975名盤さん:05/03/09 23:58:12 ID:P/klv7gh
今は成年後見制度。禁治産者なんて言葉使わないよ。
976名盤さん:05/03/09 23:59:38 ID:WQkLYv2J
>>975
ははーん、てめえ、さしずめインテリだな。
977名盤さん:05/03/10 01:45:43 ID:RGZ+eIG3
おまえさ、どっから来たの?
何をきっかけにここに来たの?
978名盤さん:05/03/10 01:57:27 ID:fA4w/vgX
みんなそろそろ終了ですね。


ええ。楽しませてもらいましたよ、存分に。


あははははは
979名盤さん:05/03/10 02:00:22 ID:fA4w/vgX










ドゥン!!
980名盤さん:05/03/10 02:05:24 ID:8xb/s03a
>>977
尻っぺたの青いインテリが、とかくかかりがちな"イロノーゼ"っていうヤツですね。
つまり、色気っていうものは頭に昇ってくるんで、それで"イロノーゼ"です。
これはすぐ治るんじゃないですか。インテリというのは自分で考え過ぎますからね、
その内、『俺は何を考えていたんだろう?』ってわかんなくなってくる訳なんです。
つまりこの、テレビの裏っ方で言いますと、配線がガチャガチャに混み入ってる訳なんですよね。
そういう点、わたくしなんかは線が一本だけですから、まぁ、言ってみりゃぁ空っぽと言いましょうか、
叩けばコ〜ンと澄んだ音がします。殴ってみましょうか?
981名盤さん:05/03/10 02:09:58 ID:fA4w/vgX
↑ふぁびょった!
982名盤さん:05/03/10 02:11:47 ID:fA4w/vgX
てめーら悪いけどここ最近思考が停まらない病が続いてるんだよ。
なんでもいいから書き込みさせてくれ。
983名盤さん:05/03/10 02:13:17 ID:fA4w/vgX
アウトバーンから聞こえてくる雑音。
俺にとってそれがベストミュージック
984名盤さん:05/03/10 02:15:00 ID:8xb/s03a
>>982
頭の方じゃわかってるんだけどね、気持ちの方がそうついて来ちゃくれねぇんだよ。だからこれは俺のせいじゃないよ
985名盤さん:05/03/10 02:16:52 ID:fA4w/vgX
>>984
まあそーだよな。こんなこと書いてんのはほんとの俺達じゃないもんな
986名盤さん:05/03/10 02:17:36 ID:8xb/s03a
俺は汚れた人間よ。心の歪んだ人間だよ。こんな心の優しい人達に、
嫌味の一つも言ってやろうなんて考えていたんだからなぁ
987名盤さん:05/03/10 02:23:00 ID:fA4w/vgX
↑こいつきしょいな!
988確変中:05/03/10 02:26:29 ID:ceg7hpe7
キミたち荒れてないでチェルシー対バルサ観ようよー(*´∀`)ノ
989名盤さん:05/03/10 02:26:37 ID:fA4w/vgX
びらびらがくっつくよ。
990名盤さん:05/03/10 02:32:21 ID:8xb/s03a
>>987
それを言っちゃあ、おしめえよ。
991名盤さん:05/03/10 02:34:14 ID:fA4w/vgX
>>988
俺がバルサスレ荒らしまくっといたから安心しろwwwwwww
992名盤さん:05/03/10 02:37:44 ID:fA4w/vgX
フェルマータ
993確変中:05/03/10 02:38:07 ID:ceg7hpe7
バルサスレの荒れ具合はここの比じゃないねー
バルササポだから悲しい
あんまり荒らさないでねー(*´∀`)ノ
994名盤さん:05/03/10 02:39:50 ID:fA4w/vgX
>>993
にわかバルサオタ=真性ヘオタ

なるほど
995名盤さん:05/03/10 02:41:50 ID:fA4w/vgX
ロナウジーニョ=トムヨーク
エトー=ジョニー
デコ=コリン
プジョール=フィル
マルケス=江戸
996確変中:05/03/10 02:42:35 ID:ceg7hpe7
ピンポーン!
どっちも大好きだよー(*´∀`)ノ
997名盤さん:05/03/10 02:43:14 ID:fA4w/vgX
俺はユベンティーノ
998確変中:05/03/10 02:44:01 ID:ceg7hpe7
密かに1000狙ってるよ(*´∀`)ノ
999確変中:05/03/10 02:44:57 ID:ceg7hpe7
1000!
1000名盤さん:05/03/10 02:45:14 ID:fA4w/vgX
1000でヘオタ確変中死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。