メジャーなものを貶すのを格好良いと勘違いしてる輩

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名盤さん
>>200
首を吊れと言ったはずだが
202名盤さん:05/01/28 21:50:59 ID:jLtsWGW+
ホイミンは、売れてない音楽は聴かないの?
メジャーじゃないけど好きなアーティストってないの?
203鎌首タン:05/01/28 21:52:56 ID:QpU5WbUy
うん、だからいい音楽だったら売れるでしょう
幻のレア盤がCD化されて定番化するってのもありがちな話じゃないでしょうか
ただ、いざ聞いてみたら幻は幻のままでよかったって場合もあるかも
204ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/28 21:52:59 ID:nwupZFPd
いい曲は普通は売れる。普通のヤツが買うからね(^^)
でもオレらアングラだから、普通じゃないから(^^)
普通のヤツが買うのは買わないし売れないものを買うんだよ(^^)
これでスッキリしたね(^^)
205名盤さん:05/01/28 21:53:57 ID:Z7R/L/qH
>>200
駄目って言うのは曲が駄目ってことなのかい?
ホイミンの言うそれなりの要因って言うのは
単純に曲が悪いって事だけなの?
206ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/28 21:54:42 ID:nwupZFPd
>>202
ていうか売れてるものは買わないね(^^)
普通のヤツが聴いてるもの聴いたところで面白くもなんともない(^^)
バカが聴いてるのと同じの聴いてバカと思われたらスゴイプライド傷つくし(^^)
こう見えて繊細なんだよ(^^)
207名盤さん:05/01/28 21:55:03 ID:FbETnLX4
ウチの長谷部が迷惑かけてすいませんね。
今すぐ連れて帰りますから。


>>200
ほら!さっさと葉鍵板に帰るぞ!
他板でまで屁理屈垂れるんじゃないよ!
208鎌首タン:05/01/28 21:56:03 ID:QpU5WbUy
でもあれだねメジャーと言っても、こないだ話してて分かったけど
僕の友達はペットサウンズもレディオヘッドも知らないわけだ
んで、マイフェイバリットシングスやアローンアゲインは知ってるという
後はスタイリスティックスの愛がすべてとかね
お前の情報源はTVのBGMしかないのかっていう
209名盤さん:05/01/28 21:56:42 ID:jLtsWGW+
>>204
メジャーコンプレックスみたいに聞こえるな。
アングラ好きは別にいいと思うけど。
210名盤さん:05/01/28 21:56:42 ID:rA3I5AD2
ラモーンズもピクシーズも大して売れてねえよ
211ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/28 21:57:08 ID:nwupZFPd
>>205
そうだね。曲がダメから売れないし売れないからダメなんだよ(^^)
契約も取れないタイアップ等メディアプッシュは無論のこと(^^)
ダメなヤツは何やってもダメ。ようするに何が一番ダメかっつったら
その作る人間がダメなワケだ(^^)
212名盤さん:05/01/28 21:59:56 ID:jLtsWGW+
>>208
TVで流れるというのは大きいんだろうね。
213ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/28 21:59:57 ID:zV0Kj8Yv
いや〜超まいる(^^)
今更僕ちんの偽やるやついるんだ(^^)
久し振りに覗いたにも関わらず相変わらずスキャンダラスなスタ〜だね(^^)
214ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/28 22:01:07 ID:nwupZFPd
>>209
あ〜ん・・・一言言っておくと
当然メジャーを聴いてた昔もあったよ。昔ね(^^)
今アングラでいるのは一重に過去の己を超越したから(^^)
日々成長を続ける自分といつまでもオバグラで口半開きで
リンキン最高なんてほざいてる連中を貶して喜ぶのは当然でしょ(^^)
ある種の特権なワケだから(^^)
215名盤さん:05/01/28 22:01:25 ID:Z7R/L/qH
>>211
なるほど、負のスパイラルって訳ね。
216名盤さん:05/01/28 22:02:36 ID:rA3I5AD2
>211
そうか、君の言いたいことは良く分かった。
要するに君は音楽なんてどうでもいいんでしょ?
217ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/28 22:05:44 ID:nwupZFPd
>>215
そゆコト(^^)

>>216
あたり前でしょ。まず自分ありきだよ。自分>音楽(^^)
これ聴いてる自分どう?みたいな。スゲ〜とか言ってくる周りの連中(^^)
趣味だってステイタスにするのが成功者だよ(^^)
まさかお前ら、日々音楽に支えられてなんとか生き延びてますなんて貧民じゃないよね(^^)?
だったら死んでいい。たかが音楽、それ以上のつきあいはキモいです(^^)
218鎌首タン:05/01/28 22:05:56 ID:QpU5WbUy
>>211
僕、オールディーズ好きでビルボードとかチェックすると
なんでこの曲が・・・って、それは確かにある
けど大体そういう曲ってマイナーに成り下がって
結局今じゃ誰も知らない、って大概そういうもんですよ
その逆も然り
219名盤さん:05/01/28 22:06:23 ID:jLtsWGW+
>>214
特権意識?なんじゃそりゃw
全てを認めろとは思わんがね。
220ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/28 22:06:50 ID:nwupZFPd
まぁそんなワケで落ちます(^^)
221名盤さん:05/01/28 22:09:50 ID:jLtsWGW+
私生活で破綻していても、売れる音楽を作っていれば、それでOKなんだな?
ダメ人間ではないってことなんだな?
222名盤さん:05/01/28 22:13:20 ID:rA3I5AD2
関係ないが、
音楽はすごいが、私生活はまるでダメって言うアーティストは好きだな。
223あぶらだ子 ◆4b8y8elJf. :05/01/28 22:35:13 ID:5RYiEQ6D
同意。ケヴィンシールズばんざい
224残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/01/28 22:44:36 ID:+gczNPRU
まあ俺はbjorkに支えられて生きているけどな。
225名盤さん:05/01/28 23:06:33 ID:IXBmzSfp
ネット上でメジャーアーティストをこき下ろすのは別にいいけれど
実社会でメジャーアーティストのファンの前でそのアーティストらを
叩いたり貶したりするのはかなり馬鹿っぽくて空気よめない餓鬼だと
思われるからやめとけよ
226レッペリ ◆LiWT5qNyJI :05/01/28 23:24:16 ID:DTpx/wmk
>>225
スレの空気読めてなかったな。まあ気にスンナ!
227マカンコウサポウさん:05/01/28 23:31:21 ID:roeJmicn
てめえらincredibre String Band聞けええええええええええええええええええええええええええええああああああああああああああ
228名盤さん:05/01/29 02:31:31 ID:h5bxwyIN
>>160は救いようのない馬鹿だな
高校の数学で対偶を習わなかったのか?
「いい曲だからからメジャーになる」の対偶は「メジャーにならないものはいい曲じゃない」だぞ
元の命題と対偶の真偽が一致するのは数学的に証明されているんだよ
馬鹿なお前にわかりやすく言うと
「日本人なら地球人だ」=「地球人でなければ日本人ではない」
いいか?元の命題が真のとき常に対偶も真になるの
っつうことはだ
145は「メジャーにならないものはいい曲じゃないの?」という質問に答えなければ
ならないんだよ
自説の証明のためにな
229名盤さん:05/01/29 02:37:58 ID:JLmqu/zm
>>228
数学の話ではなく音楽の話をするように、学生さん。
以前も言ったが
結局音楽の質と売り上げは  関  係  な  い
230名盤さん:05/01/29 02:43:34 ID:xkqsSbCT
自分が良いって思ったら良いんだ
231名盤さん:05/01/29 02:45:19 ID:JLmqu/zm
>>230
正解。
232名盤さん:05/01/29 02:51:29 ID:h5bxwyIN
馬鹿だねえ
「いい曲だからからメジャーになる」と「メジャーにならないものはいい曲じゃない」
が論理的に同質のものだと教えてあげただけじゃないの
音楽の話も言葉を遣ってするのだからそこに論理がなければ
感情的に喚きあって終わりですよ
233名盤さん:05/01/29 02:56:34 ID:JLmqu/zm
>>232
ねぇ学生さん、「馬鹿だねえ」なんて言うから
感情的に喚きあうんですよ。
それに、音楽は感情を動かすものなんだから感情でしゃべってもいいじゃない?
234名盤さん:05/01/29 03:01:11 ID:h5bxwyIN
最初から論理を放棄してしまったら掲示板での議論は成り立ちませんよ
あなたは自分と意見の異なる他者と論理を介さずどうやって言葉のやり取りをするつもりですか?
「氏ね」だの「ミーハー」だの「ヲタク」だのと罵りあう以上のことが感情のみの
会話にできるんですかね
235名盤さん:05/01/29 03:03:58 ID:JLmqu/zm
>>234
それで?君の意見は?
236名盤さん:05/01/29 03:06:31 ID:h5bxwyIN
論理で喋れない人と会話するのは疲れるので失礼しますよ
塾長相手で懲りてますので(ニガワラ
237名盤さん:05/01/29 03:07:25 ID:JLmqu/zm
「氏ね」だの「ミーハー」だの「ヲタク」だのと罵りあう以上のことが感情のみの
会話にできるんですかね

君は開口一番「馬鹿だな」と発しているわけだが
238名盤さん:05/01/29 03:08:11 ID:KBq4Tz1J
>実社会でメジャーアーティストのファンの前でそのアーティストらを
>叩いたり貶したり

中高でさんざやったな。未だにやってるが。
糞垂れ流されて「うん。いいね。」なんて冗談でもいえるかよ。
239名盤さん:05/01/29 03:08:18 ID:h5bxwyIN
それ感情でなく事実を述べただけね
240名盤さん:05/01/29 03:09:59 ID:JLmqu/zm
>>236
他人を叩くだけ叩いて自らは何も発しない
論理云々言ってる割には、あっさりと議論を放棄する姿勢
さっさとママのおっぱいしゃぶって寝てくれよ
241名盤さん:05/01/29 03:12:49 ID:h5bxwyIN
ほら始まった感情オンリーのレス
ああヤダヤダ
僕は発しましたよ充分に
145は「メジャーにならないものはいい曲じゃないの?」という質問に答えなければ
ならないんだよ    とね

それじゃ落ちます
242名盤さん:05/01/29 03:14:40 ID:iV+uoi+T
>>229
音楽の質の話とは違う話じゃない?
243名盤さん:05/01/29 03:15:04 ID:JLmqu/zm
>>239
「論理で喋れない人と会話するのは疲れるので失礼しますよ」
といいつつ、また登場ですか。
君の話は矛盾だらけというわけだ。
もっと勉強してからおいで、学生さん。
244名盤さん:05/01/29 03:15:40 ID:h5bxwyIN
最後に分かりやすく一つだけ付け加えておこうかな
僕のしたことは叩きではなく145の発言の矛盾点を突くとともに
ホイミンを見下ろす160の滑稽さを指摘しただけだよ
245名盤さん:05/01/29 03:16:25 ID:h5bxwyIN
それじゃあ揚げ足取りしかできないお馬鹿さんおやすみ
246名盤さん:05/01/29 03:17:57 ID:OOZieiwj
>>241
さっきから読んでて
圧倒的にキモイわけだが
247名盤さん:05/01/29 03:19:44 ID:OOZieiwj
それじゃあ揚げ足取りしかできないお馬鹿さんおやすみ
>>245
自分に言っているのか?変わったやつだなぁ
248名盤さん:05/01/29 03:20:54 ID:Q+1oKkH+
これで三流大の学生だったら笑えるな
249名盤さん:05/01/29 03:22:48 ID:OOZieiwj
>>248
確かに。
250名盤さん:05/01/29 03:24:16 ID:OOZieiwj
音楽は感情を動かすものなんだから感情でしゃべってもいいじゃない

これは名ぜりふじゃないか?
251ROM:05/01/29 03:35:20 ID:Lskwr1tB
死ぬまで感情論やってな。
252名盤さん:05/01/29 03:37:38 ID:iV+uoi+T
理論は感覚をうまく言葉で伝えるためにあるんだろ。少なくとも音楽においては
253残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/01/29 06:22:43 ID:oAqudF+y
というか君たちは音楽の綺麗な部分しかみてないから
そんなくだらないことで永遠と議論?ができるんだよ。


それにお前らのしってるマイナーなんていうのはメジャーだよ。


254既にその名前は使われています:05/01/29 06:51:19 ID:vwLoSOCu
>>253
洋ヲタはうぜえがスノッブはキモイ
255名盤さん:05/01/29 10:07:59 ID:zbQnVWVJ
永遠とじゃなくて延々と な
256ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/29 11:19:22 ID:pvRHtxtl
ははは。>>145>>160の今後が楽しみだ。もう出てきてくれないのかな(^^)
257名盤さん:05/01/29 13:43:46 ID:/EnoqE3d
以上の流れからすると


い ろ ん な 女 の 子 と H で き る の が 一 番 幸 せ


ってことでいいかな?
258鎌首タン:05/01/29 13:48:54 ID:qCgYLKKC
ってか、高校の数学で対偶なんて習った記憶がないのは僕だけ?初耳なんだけど
面白そうだね、何かすごいペテンっぽい
例えば「ラトルズ好きならビートルズ好き」=「ラトルズ好きでなければビートルズ好きじゃない」が
実際に成り立つかどうかはかなり怪しい所だと思うけど、数学的に証明されているとか言われるとね
ま、なんにしろ「メジャーにならないものはいい曲じゃない」ってかなり信憑性高いと思うな
最も僕はポップスとか歌謡とかの場合しか知らないけどさ
259名盤さん:05/01/29 14:48:24 ID:DLHyLltX
ホイミンの言ってることは説得力あるなぁ
260名盤さん:05/01/29 15:16:30 ID:zbQnVWVJ
鎌首の言ってるのは対偶じゃなくて裏だ
元の命題と裏の真偽は必ずしも一致するものではない
261名盤さん:05/01/29 15:19:11 ID:zbQnVWVJ
数学を否定して恥かくなよ鎌首w
262鎌首タン:05/01/29 15:23:21 ID:qCgYLKKC
>>260
うーん、難しい
「日本人なら地球人だ」と「地球人でなければ日本人ではない」は対偶って言うわけだ
それは分かった、あと裏って言うのもあるわけね
んで、「日本人なら地球人だ」の裏は何にあたるわけ?
263鎌首タン:05/01/29 15:31:28 ID:qCgYLKKC
数学を否定した記憶はないけど
数学、というか算数が出来なくて恥をかくのは日常よくある話で
という事は「メジャーにならないものはいい曲じゃない」というのはやはり正しいのか
264名盤さん:05/01/29 15:36:37 ID:zbQnVWVJ
日本人でなければ地球人でない だよ
裏は真じゃないだろ
お前のラトルズの例も同じ
265ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/29 15:41:53 ID:pvRHtxtl
対象が>>145の価値基準を軸としているのに
鎌首くんは今どこに飛躍しているんだい(^^)?
266鎌首タン:05/01/29 15:42:33 ID:qCgYLKKC
分かった分かった
つまり「ラトルズ好きならビートルズ好き」の対偶は
「ビートルズ好きでなければラトルズ好きじゃない」になるわけか
なるほどねー、随分とややこしいね
267鎌首タン:05/01/29 15:44:57 ID:qCgYLKKC
>>265
いや、ちょっとこれはコンパで使えそうだな、と
268残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/01/29 15:45:35 ID:oAqudF+y
>>258
余裕で習ったね
269名盤さん:05/01/29 15:46:11 ID:mUoLewJC
>>228
「いい曲だからメジャーになる」と「いい曲はメジャーになる」は違うぞ
前者だといい曲は全てメジャーになるとは限らないんだから
数学の前に日本語じゃないの
270ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/29 15:47:38 ID:pvRHtxtl
お前コンパでこんなつまんね〜コト語りだすヤツなのね(^^)
271ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/29 15:49:10 ID:pvRHtxtl
>>269
は(^^)?
272名盤さん:05/01/29 15:49:32 ID:cL+ZcNlW
きも豚
273残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/01/29 15:51:13 ID:oAqudF+y
>>271
いや正しいね。

>>270
なんでか2ちゃんねるのやつって
コンパやら彼女やらクラブやら
聞いてもない単語をだすのが好きだね。
274ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/29 15:51:31 ID:pvRHtxtl
おいおい何気に洋楽板って今スゲ〜バカ集結してんのな(^^)
なに?僕ちんが管理怠ってたからとか?ごめんよ〜(^^)
275228:05/01/29 15:53:56 ID:J3ZkCJ9S
>>269
一緒だよ
じゃあ「メジャーになるのはいい曲だから」に言い換えようか?
英語で言えばsoとbecouseを言い換えただけでまったく同内容だよな
たとえるなら「雨が降ったので運動会は延期になった」=「運動会が延期に
なったのは雨が降ったから」 OK?
で、「メジャーになるのはいい曲だから」の対偶は「いい曲でないのはメジャーにならないから」
はいこれに納得いく説明ちょうだい

出かけます
276ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/29 15:53:57 ID:pvRHtxtl
>>273
>「いい曲だからメジャーになる」と「いい曲はメジャーになる」は違うぞ

マジ意味わかんないんだけど。完全同じ意味じゃん。前者が過程で後者が結論ってだけで(^^)
277228:05/01/29 15:54:52 ID:J3ZkCJ9S
becauseだ スマン
278鎌首タン:05/01/29 15:56:48 ID:qCgYLKKC
だから話が難しいよ
結局、「メジャーにならないものはいい曲じゃない」で良いわけだ
これ僕の実体験とも合ってるし
279名盤さん:05/01/29 15:57:24 ID:mUoLewJC
>>276
「いい曲だからメジャーになる」だと
いい曲の全てがメジャーだとは限らないでしょ
(メジャーなものは全ていい曲、ということは言えるけど)
「いい曲はメジャーになる」だと
いい曲は全てメジャーでないとおかしいのよ
280残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/01/29 15:58:45 ID:oAqudF+y
みんなしっかりしろよ。
281ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/29 15:58:53 ID:pvRHtxtl
>>278
そうすると>>145の「売れてないものにもいい曲はある(あくまで推論)」
に矛盾が生じるよねぇ・・・やっぱりこのコの言うことはおかしいね(^^)
282名盤さん:05/01/29 16:03:57 ID:KyUEOt6S
>>225
同意。
中学生くらいなら仕方ないかもしれないけど
283鎌首タン:05/01/29 16:04:29 ID:qCgYLKKC
まぁ、メジャー云々と売り上げはまた話が違うしね
ドMORとポストロックだったら
どう考えても前者の方が売れるっしょ
284ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/29 16:04:46 ID:pvRHtxtl
>>279
あのねぇ・・・(^^)

>いい曲の全てがメジャーだとは限らないでしょ

「いい曲だからメジャーになる」ってコトは=「いい曲であればメジャーになる」ってコトよ?必然的に(^^)
例外はないんだよ。「いい曲だからメジャーになる」っていう発想において(^^)

285名盤さん:05/01/29 16:05:26 ID:mUoLewJC
>>275
それでいうと
「メジャーになるのはいい曲だから」の対偶は
「いい曲でないからメジャーにならない」じゃないの?
「いい曲でないのはメジャーにならないから」とは違うでしょ
286ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/29 16:06:44 ID:pvRHtxtl
>いい曲は全てメジャーでないとおかしいのよ

で、実際それじゃおかしいんですけど?って僕ちんも言ってるワケよ(^^)
287名盤さん:05/01/29 16:08:52 ID:YUeCI7Mr
童貞エロゲヲタのホイミンに釣られてるオマエ等って一体何なの?www
288名盤さん:05/01/29 16:08:54 ID:mUoLewJC
>>284
「いい曲だからメジャーになる」と「いい曲であればメジャーになる」は=では結べないよ
「いい曲だからメジャーになる」だとメジャーでないいい曲があったって矛盾しない
289残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/01/29 16:09:57 ID:oAqudF+y
なんで君たちはこんなとこで
高校数学を勉強してるんだよ。

ID:mUoLewJCの説明をよく読めよ。
〜を含む。と、〜である。の違いだよ
290鎌首タン:05/01/29 16:11:49 ID:qCgYLKKC
真面目な話、高校の数学でこんな内容あんの?
僕はそもそも高校で数学の授業があったかどうかも記憶が定かでないからあれだけど
291ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/29 16:12:18 ID:pvRHtxtl
>>288
>「いい曲だからメジャーになる」だとメジャーでないいい曲があったって矛盾しない

どうして?「いい曲なのにメジャーにならない」の(^^)?
292残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/01/29 16:15:03 ID:oAqudF+y
>>290
なんかおっきい丸(a)とそんなかに小さい丸二つ(b)(c)かいて
b=aである。でもa=bとは限らない。a=cかもしんない。ってやつ。
293ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/29 16:15:31 ID:pvRHtxtl
「いい曲だからメジャーになる」この仕組みにおいて
メジャーでないいい曲はどうあっても存在し得ないよ(^^)
294名盤さん:05/01/29 16:16:39 ID:igfH119s
>>278 メジャーってどんくらいのことを言うの??オムニバスにはいるくらい・・・なわけないよね
295鎌首タン:05/01/29 16:19:40 ID:qCgYLKKC
>>292
いや、今ものすごく記憶を呼び起こしてみたけど
そんなのはなかったと思うな
高校では数学は授業がなかった、と言われた方がしっくり来る位
296ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/29 16:19:49 ID:pvRHtxtl
オムニバスにはいるくらいでなんか問題あんの(^^)?
297ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/01/29 16:21:10 ID:pvRHtxtl
ねぇねぇ、誰か答えてみようよ(^^)
298名盤さん:05/01/29 16:24:08 ID:qYSWHDKS
俺に言わせれば、このスレ全体がどうでもいい
299残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/01/29 16:25:01 ID:oAqudF+y
僕に言わせれば、この世の中全体がどうでもいい
300名盤さん:05/01/29 16:25:13 ID:mUoLewJC
>>291
「男だからホモになる」(女はレズだから)
ホモは例外なく男だが 男にもホモじゃないのはいる