vanilla ninja_女版ボンジョビ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
http://www.vanilla-ninja.de/
国内盤が出たらしい。
クッサクサのボンジョビみたいなロックをやる4人組ロックバンド。
どうやらドイツ出身。
キレイだけど・・・LAメタルの生き残りみたいな格好・・・
2白ねずみ ◆CHIMPOygsM :05/01/20 16:19:08 ID:9/nJhY0H
んなこたーない
3名盤さん:05/01/20 16:37:54 ID:SegOldDP
3
4名盤さん:05/01/20 16:38:26 ID:SegOldDP
  。
5名盤さん:05/01/20 17:01:42 ID:vfSzzlhS
Lennaの脚が短い件について・・・
6名盤さん:05/01/20 20:51:56 ID:qwaEgbSv
あんな奴らのパクリなんて今更いるの?ドイツって遅れてるね。
7名盤さん:05/01/20 21:07:58 ID:7kn+owFf
B’z…
8名盤さん:05/01/20 22:11:35 ID:L6Wrn/d1
ボンジョビのパクリなわけじゃなくて、女がハードロックやってるから
ボンジョビの名前を出しただけ。
9名盤さん:05/01/20 22:13:47 ID:GWqx4M9N
まぁアレだ
すぐに消えるさ
10名盤さん:05/01/20 22:17:28 ID:L6Wrn/d1
消える、消えないっていう基準はどうでもいい。
消えるとかいう言葉を出す奴の脳みそはとろけている。
11名盤さん:05/01/20 22:21:49 ID:LY2PHYYF
モームスとタトゥーを足して2で割った感じか。
12名盤さん:05/01/20 22:41:51 ID:L6Wrn/d1
なんでも足して割ればいいってもんでもねぇと思うが。
今アメリカでもガールズロックや、ガールロックシンガーが
もてはやされてるからそういう流れなんだろうか。
13名盤さん:05/01/21 21:18:39 ID:zmkKvpuT
これはブレイクするね

ハードABBAって感じかな

14名盤さん:05/01/21 21:24:31 ID:Klbbx5sl
L6Wrn/d1=zmkKvpuT
担当者の方ですか?残念ながら受けないと思いますよ。
15名盤さん:05/01/21 21:26:39 ID:qmBJdO3X
俺が>>1だけど、うけるとは思ってないよ。
それから担当者ではないな。

でもボンジョビ売れたからなぁ。
日本ならわからないよ。
ちなみにドイツとかでは結構売れたそう。
16名盤さん:05/01/22 08:32:15 ID:mTz+av0M
はっきりいっておこう。
バニラニンジャはドイツではなくエストニアだ。
エストニアはもちろんのことドイツで大人気だ。
ちゃんと曲を聴いてみろ。
間違いなく売れる。
必ず売れる。
エストニアに住んでた俺が洋楽リスナー歴30年の俺がいうんだ。
もし彼女たちがアメリカ人だったらとっくに大スターだ。
17名盤さん:05/01/22 08:41:57 ID:mTz+av0M
俺はドナスのファンだがドナスよりもバニラニンジャのほうが同じ条件の元で勝負したらcdは売れる。
18名盤さん:05/01/22 08:55:27 ID:2AKMl3zs
CMで見たけどすごく寒かった・・・
19名盤さん:05/01/22 09:11:05 ID:vUdP7wPQ
車を運転中、ラジオから流れてきたHeartlessに耳を奪われた。
結局、そのままCDを買いに行ってしまった。

曲そのものは最高にイイけど・・・おまえらはZONEか?と。
弾けもしない楽器を持って、あたかもバンドのように振舞うのは
決してプラスにはならないと思うが。
あと、作曲に全く関わってないのもどうかと思う。

まぁ、内容はすごく気に入ったから聴きまくってるがw
20名盤さん:05/01/22 09:11:57 ID:mTz+av0M
俺がフラッシュ作れるならマイヤヒーみたいにブームにしてやれるんだが。
いくら言葉で必死に音楽を語っても仕方ない。
とりあえず聞いてくれ。
シングル曲満載のベスト盤みたいだぞ。
21名盤さん:05/01/22 10:11:34 ID:JsraG5Mv
mTz+av0M
レコ社人間か?必死すぎ。
ガールズロックバンドってもともと受け悪いことない?
最近ので売れてるヤツら知らんのだけど。
初めちょっと音楽チャンネルでタイアップされても、
すぐあぼーんするよね。
22名盤さん:05/01/22 10:38:32 ID:HqCsUziB
洋板では受けないだろうね
洋楽ヲタにも受けないだろうね
厨房が聴くなら健全じゃない?
でも洋楽に手をつけるのは
サブカル気取りたさ主体なのかな?
やっぱムリか?俺は百円なら買うよ
23名盤さん:05/01/22 12:55:49 ID:ZjMidEpW
>厨房が聴くなら健全じゃない?
確かに・・・。
アブリルやスカイ・スゥイートナムとか好きなやつには受けるかも。

けど、女のアイドル系ロック歌手って1人でやってる椰子のが成功率高くない?
アブ筆頭に、アシュリーとか、ダフ屋とか・・・。
24名盤さん:05/01/22 14:27:40 ID:Miu2Rs6p
とりあえず女アイドルが売れてるからバンドもやってみっか?ってレコ社の誰か思いついて、
めぼしいのをなんとなく寄せ集めました、みたいな感じだね。
日本では受けないと思うよ。日本の厨房女があこがれる「かわいさ」みたいなものはないし。
25名盤さん:05/01/22 14:41:38 ID:HqCsUziB
アブリルのコンプリケイテッドがCMされてたけど
あれこそものすっごいダサい曲でしょ。でもヒットした
のは納得した。何となく。ちょっと流れるスケーターボーイは
百円でほしいと思った。独特なナレーターの声質の
イメージが当たったCMヒットな気がする。
今時の厨房はパロディな遊び心を楽しむ余裕ある背伸びは
しないだろうから忍者は売れないだろう。売れるべきだとは思う
なつかしいなと笑いながら聴ける人には受けるでしょ
26名盤さん:05/01/22 22:14:18 ID:mTz+av0M
>>21
>レコ社の人間か?

うじむしマスコミのくそ連中呼ばわりすることは俺にとって最高の侮蔑だといっておく。
27名盤さん:05/01/22 22:25:43 ID:0MAOPXpi
Triinu Piret

この二人は凄く可愛いね

28名盤さん:05/01/22 22:29:26 ID:t6G64qWl
もし>>1が担当だとしたらプロモセンスなさすぎだろ
ミーハー厨のフリしないと。おっさんばっかじゃねえ?ここ
29名盤さん:05/01/22 22:32:31 ID:zxFfwhy1
MCFLYスレでも必死にAgeてる内部者らしき人物がいたね>>1さん。
30名盤さん:05/01/22 22:34:27 ID:6FyTSPRL
安心しろ!
めざましはまだプッシュしていない!
31名盤さん:05/01/23 01:48:47 ID:D0WAipJD
グーグルで検索して最初のページにある中国語のページで全て聞けます。
これって合法なのかな?
32名盤さん:05/01/23 02:17:00 ID:nz3M7VBw
違法だろ。
33名盤さん:05/01/23 03:28:21 ID:nz3M7VBw
liar
dont go too fast
tough enough
この順に好きだがたぶん一般的には
heartless
が一番受けるかもしれない。
34名盤さん:05/01/23 15:34:20 ID:AXh/erRO
メタル板のキモヲタが飛びつきそう
35名盤さん:05/01/23 16:11:35 ID:tnm1Xmmc
>>29
知らない。
MCFLYって・・誰?

すぐ業界人とか妄想するのって、
金田一少年の事件簿で、さんざん推理しておいて、満足げなところを
金田一少年に「それは違うな、○○さん!」って否定される奴みたい。
36名盤さん:05/01/23 18:19:40 ID:RFOQtGiC
今日視聴して結構気に入った
でもこの人たちのコーラス怖くね?
Liarのライアーーー!って叫ぶとこなんかびっくりした
37名盤さん:05/01/23 19:17:07 ID:RgxcyD4c
さっき視聴したけど凄くいいね
38名盤さん:05/01/23 19:41:52 ID:aBpD76cH
思ったより悪くないけど、どれも同じに聴こえた・・・。
39名盤さん:05/01/23 20:36:31 ID:RgxcyD4c
うん、ルックスも至極イイ
抜けそうな悪寒
40名盤さん:05/01/23 22:57:37 ID:M59heVlN
CM見たぞ!もう最高だな。
俺の中では曲聴く前に殿堂入りした。
41名盤さん:05/01/23 23:07:23 ID:ZYH9HE0D
>>39
既にヌいた。
42名盤さん:05/01/23 23:33:55 ID:97mDlcNm
スレタイに疑問を覚えるが、俺もいい
アルバムだと思う。
ここ数年はこんな景気良さげな
サウンドの音楽って少なかったから、
正直「待ってました!!」って感じかな。

確かにこの時代に「ダサい」って言う人も
多いと思う。けどそろそろ
こういう音楽が流行りだしてもいい頃。
(個人的には、90年代以降は落ち着いた、暗めの曲が
割と幅をきかせていたような気がする)

タトゥーみたいな問題さえ起こさなかったら
そこそこブレイクしそうな予感。
43名盤さん:05/01/24 00:00:42 ID:47el6vwy
スレタイが大阪ボンジョビに見えた
44名盤さん:05/01/24 00:19:35 ID:vRW31873
工作員多くて萎え。
45名盤さん:05/01/24 02:13:38 ID:7PNdUz2u
女版といえばジョディ・ボン・ジョヴィしかいないだろ
46名盤さん:05/01/24 09:15:52 ID:nwzkK5bM
アップテンポの曲は気にいったけど
バラードはすごくすごく普通だね
47名盤さん:05/01/24 12:35:09 ID:P5XbuO+h
ボーカルがブサなのが致命的
48名盤さん:05/01/24 16:29:45 ID:4/t13OR5
>>47
めくらは邦楽のゲロ女の曲でもきいてろよ。
49名盤さん:05/01/24 16:38:03 ID:+5Flmwom
私からすれば工作員は断固批判してる人かと
50名盤さん:05/01/24 16:45:46 ID:RNDKpkt1
VIXENの後継者が出てきましたか
51名盤さん:05/01/24 17:45:32 ID:i666Piuk
ほんとまんまVixenだねw
52名盤さん:05/01/24 18:16:44 ID:yGAfLpQ2
VIXENのアンプラグドウプって見ようかな
ちょっと恥ずかしいな・・
53名盤さん:05/01/24 18:52:02 ID:OnQlFsaU
>>41
仕事が速いですね
54名盤さん:05/01/24 18:54:16 ID:7vQ9MxMq
ちょっとというかかなりタトゥーを感じさせるね。
別に売れなくてもいいけど、メタラな自分は結構好みやね。
こういうわかりやすいメロディはやっぱいいよ。
最近の売れ線はどれも根暗いのばっかりだし。
55名盤さん:05/01/24 18:55:48 ID:7vQ9MxMq
ライアーってのが特にタツーっぽ。
昔流行ったオルトゥマヘッ!みたい。
56名盤さん:05/01/24 23:37:57 ID:4/t13OR5
何をもってタトゥーみたいというのかわからんが
スキャンダラスなメッセージ性があるわけではないし
わかりやすい売れせんメロディという意味ならそうだが。
日本人の女には受けないだろうし受けなくていいよ。
普通に洋楽聞いてる連中に売れればいい。
57名盤さん:05/01/25 00:01:12 ID:44btBNDp
タトゥは邦楽しか聴かない中高生の女に売れたからあれだけヒットしたんだろうし。
俺は日本人に総すかんくってからのタトゥの方が好きだけどな。
58名盤さん:05/01/25 02:52:30 ID:44btBNDp
CMってテレビで宣伝してるってことか?
かねかけてんだなレコード会社。
59名盤さん:05/01/25 05:17:14 ID:44btBNDp
工作員じゃないんだけど俺が一人でしこしこ上げてんだよねこのすれ。
60名盤さん:05/01/25 22:10:32 ID:44btBNDp
今朝も全曲聞いたが趣味に合う合わないは別にしてヴァニラニンジャの曲をけなすやつの気が知れんな。
61名盤さん:05/01/25 22:40:55 ID:Jio95L6F
いや、ポップでわかりやすい曲だと思うよ、俺も。
ダサい、の一言で切り捨てる奴が普段どんな音楽を
聴いてるのかが知りたい。
62名盤さん:05/01/25 23:48:12 ID:jyImves3
自分は久々にベタでわかりやすい感じの音楽を聞いたなって思った。
だからこそ好き嫌いとか是非とかあるんだろうけど
こんなのもあってもいいな、とは思う。
63名盤さん:05/01/26 00:36:27 ID:O+MuzBAd
なんで忍者なの?
64名盤さん:05/01/26 00:48:58 ID:N3eomWNd
ninja=忍者
なのだがヨーロピアンにとってはカンフー、ゲイシャと同じく東洋をダイレクトにイメージさせる単語だから
そのへんの奇抜な雰囲気をねらったんじゃないのかな。
あくまでヨーロピアンにとっての奇抜な雰囲気を狙っただけで間違っても日本びいき東洋びいきではないと思う。
65名盤さん:05/01/26 02:26:24 ID://MdLigC
一体、何がタトゥみたいなのか私も分からん・・。
つか、ピレットて人はかなり美人。
さっきスペシャでライブのヤツ流れてた。
やっぱこの人たち日本受けは難しいかと。
66名盤さん:05/01/26 04:58:51 ID:D1D852B4
う〜ん、俺はあんま好きじゃないかも。
というかこういう感じの曲は既に聞きまくった記憶があって
いまさら取り立てて熱中するような音じゃないなぁって思った。

なんか98年前後にたくさんでたCDの「ダンスマニア」とか
「ユーロなんとか」っていうコンピレーションアルバムで散々聞いたような
音に聞こえる。懐かしいといえば懐かしいんだけどね。
67名盤さん:05/01/26 08:20:41 ID:a6PrZtjz
俺はタトゥっぽいって思うけどな
どっちもハードポップなグループだし。
タトゥはテクノ、こっちはハードロックにも触れてるけど
大きく違うっていうほど違いがわかる人なんかほとんどいない。
あと
>スキャンダラスなメッセージ性があるわけではないし
タトゥにこんなの感じる人はほとんどいないと思うけどな
ただ、こっちは売れないとは思う。

あと、ニンジャじゃなくておまえらはクノイチじゃないのか?と思った。
クノイチは知られていないのかなー。
68名盤さん:05/01/26 14:22:10 ID:N3eomWNd
>>67
からむわけでもあおるわけでもないけど
タトゥってのは音的なもの以外に思春期の女特有の自己愛丸出しの独りよがりな居場所のない空虚な焦燥感絶望感
それがもたらすやり場のない怒りみたいなものを代弁してくれてると
勝手に思いこんだ日本の中高生の女どもに共感されたから
当初あれだけ受けたんじゃないのか。

クノイチまではさすがにしらんよ。
69残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/01/26 14:26:55 ID:4Sz2v5IV
ヴァニラアイスのニンジャラップ
70名盤さん:05/01/26 19:14:56 ID:O+MuzBAd
>64
dクス

で、何でvanilla?
71名盤さん:05/01/26 19:41:23 ID:GSkR3db3
>>70
女らしさとか、柔和さみたいなの出すためじゃない?
激しい音楽やってるけど、ガールズバンドだから。
72名盤さん:05/01/26 20:13:48 ID:94z2LZof
>>71
バンドか???
73名盤さん:05/01/26 20:49:34 ID:5VF50z3v
今、笑われるのを覚悟で
声を大にして言おう。


こ れ は 名 作 だ。
74名盤さん:05/01/26 20:56:32 ID:nFnpmgOu
21stセンチュリーガールズは?
75名盤さん:05/01/26 23:47:35 ID:N3eomWNd
>>73
少なくとも俺は笑わないよ。
76名盤さん:05/01/27 01:13:03 ID:Blt05aPD
エストニア人だがドイツでデビューしたって書いてるから
活動の場もドイツ中心だし実質ドイツのバンド扱いでいいみたいだ。
77名盤さん:05/01/27 05:09:31 ID:Blt05aPD
寝る前にあげとくか。
78名盤さん:05/01/27 07:09:12 ID:FQn2pz+C
>>74
あー!それだ!!
ずっと名前が出てこなかったんで、スッキリした。
なんか21stを彷彿とさせるね。
コイツら絶対売れないなと思ってたら、
その通りすぐに消えたような・・?
でも、バニラは21stよりは売れそう。
嫌いじゃないよ、こうゆうの。
79名盤さん:05/01/27 09:27:01 ID:yHSLTiBg
で、この人達は自分で楽器弾いてんの?
それとも持ってるだけ?
80名盤さん:05/01/27 17:46:49 ID:Blt05aPD
そんなこときいいてどうすんだよ。
81名盤さん:05/01/28 07:54:51 ID:krfb/u1+
タイのばたやんが売れてるんだからコレだって売れるんじゃね?
しかしどれも同じような曲だな・・・
ま、でもStayいい曲だ。
82名盤さん:05/01/28 17:26:54 ID:Jpw2B3mV
良スレあげ
83名盤さん:05/01/29 01:16:38 ID:P9wdXArT
いや、確かにこれはかなりいいアルバムだと思う。
しかし個人的には
・パワーバラードを一曲
・自分達の作詞作曲
この2点を満たしてくれれば120点の出来だと思う。
84名盤さん:05/01/29 04:43:21 ID:492qYT1S
いいじゃなーい
85名盤さん:05/01/29 07:09:26 ID:YOl+SPQg
>>81
タタヤンて売れたんだ・・。
あのいかにもアジア人っぽい訛りの英語がうっとおしくて聴く気になれない・・。
この人たちは上手だったような・・・。
チラっと視聴しただけだからアレだけど、発音に違和感はなかったと思う。
一人だけ英語喋れないみたいだけど。
86名盤さん:05/01/29 08:10:51 ID:lWodFp+Q
コーラスが力づよくかつ美しくていいな。
87名盤さん:05/01/29 10:21:38 ID:qGiV81tG
しかしPVをみる限りライヴは4人突っ立ってる
だけでハゲシクつまらないな。
88名盤さん:05/01/29 15:13:31 ID:lWodFp+Q
いいアルバムだ。

89 ◆.AWbmnWEGA :05/01/29 18:32:43 ID:??? BE:74882197-
これ一応チェックしとくよ。

●週刊!音魂 ウィークリーチャート #42
   WOWOW(BS5ch/191ch)
   2月4日(金)後7:30
 ★Pick Up Artist
  「VANILLA NINJA」※インタビュー有り
  「SHINHWA」※ライブ映像有り
90名盤さん:05/01/30 02:22:59 ID:kqoi1/+V
ハードな曲でおぱいがプルプル(*´д`*)
ハードな曲でおぱいがプルプル(*´д`*)
91名盤さん:05/01/30 03:39:21 ID:hGTbnSLV
age
92名盤さん:05/01/30 06:18:35 ID:hGTbnSLV
ハードABBAと上で書いてるが
なかなかいいえて妙かもしれない。
93名盤さん:05/01/30 06:55:16 ID:X0AgCAkq
アンドリューWKのパクリ
94名盤さん:05/01/30 10:09:14 ID:hGTbnSLV
しかし実にcooolなアルバムだな。
95名盤さん:05/01/31 01:48:39 ID:NP8tGzQb
ベタだがLiarいいな
96名盤さん:05/01/31 03:57:09 ID:IrEn2jBi
tough enoughもいい。
97名盤さん:05/01/31 08:17:10 ID:IrEn2jBi
when the indians cry もいいな。
セリーヌデイオンのタイタニックに一瞬にてるが。
98名盤さん:05/01/31 16:05:24 ID:cKQgBKlk
アレンジが悪いよなあ。ベタなメロなんだから、もちっとエッジの効いた
リズムアレンジで、上モノも安っぽいシンセとか使わずにAgとかの生系
で工夫するとか。80年代だってこんなに安っぽい曲無かったよ。

逆にひたすらチープに攻めるにしても中途半端だしなあ。

次回部屋掃除の日にブクオフにドナドナかな。
99名盤さん:05/01/31 18:38:00 ID:IrEn2jBi
次の人100ゲット。
100名盤さん:05/01/31 18:50:31 ID:E4H7AG7x
俺が100を滑り込みダイビングGET!!
101名盤さん:05/01/31 19:01:30 ID:IrEn2jBi
ナイスプレー。ぱちぱち。
102名盤さん:05/01/31 19:17:39 ID:dCtTrXX0
ライブ映像見たが
しどすぎる。。。
ほとんどバックメンバーが演奏してるじゃねーか!
ステージにサブのギターやベースがいるのは見たことあるが
ドラムまで!サブが5人もいたのはびっくり!!!!!!!

TOKIOや男闘呼組じゃねーか w
103名盤さん:05/01/31 19:22:59 ID:E4H7AG7x
>>102
SEXベルトは新鮮だただろ!?
104名盤さん:05/01/31 19:48:29 ID:8oB3bj4u
>>102
ある意味見てみたいかもwwwwww
105名盤さん:05/01/31 22:18:40 ID:IrEn2jBi
>>102
そんなことバニラニンジャの美しさと曲のよさに比べれば小さなことだろ。
それから邦楽を例えに出すのは不愉快極まりない。

106名盤さん:05/01/31 22:47:09 ID:dCtTrXX0
唄もど下手
107名盤さん:05/01/31 23:20:09 ID:IrEn2jBi
おまえはまじつんぼだな。
邦楽でも聴いてろよ。
邦楽板に帰れ。しっしっ。
108名盤さん:05/01/31 23:21:50 ID:yajstkLw
スペシャでLiarのライブ流れてて、けっこうきれいに歌ってたけど・・・口パクだろうな・・。
まだCD聞いてないからなんとも言えんけどさ。
109名盤さん:05/01/31 23:22:00 ID:IrEn2jBi
おまえみたいな知恵遅れには
邦楽のうんこ女のちーちーぱっぱじぇえぽっぷがお似合いだって。
110名盤さん:05/01/31 23:24:56 ID:IrEn2jBi
おまえの女の好みをあててやろう。
女子アナとかじぇえぽっぷとかああいううんこうじむし女だろ。
ゲロ女でせんずりでもかいてろよスカトロマニアは。
111名盤さん:05/01/31 23:28:25 ID:IrEn2jBi
>>109>>110>>106に対するレスだからな。
112名盤さん:05/02/01 02:36:24 ID:WxpDYUMZ
age
113名盤さん:05/02/01 02:49:19 ID:hU9sbcaM
ID:IrEn2jBi
デビューしたてのバンドになぜここまで熱くなれるんだ
114名盤さん:05/02/01 02:53:24 ID:jVKGO3wC
SEXベルトのキーボードの(前に立ってる)子
カワイイな。
115名盤さん:05/02/01 09:07:53 ID:zkEbZ+wQ
俺もやっとこさライブ映像見た。
みんな楽器ひきながらひょこひょこリズムとってるだけ・・・
もっといろいろやってくれよぅ
116名盤さん:05/02/01 09:12:25 ID:h4xvemlt
メンバー楽器弾けるのか弾けないのか分からん
117名盤さん:05/02/01 11:09:02 ID:11s67U4+
私は弾けないと思ってる。
118名盤さん:05/02/01 11:33:13 ID:T/DmZ/5B
そういやリリックスはどこいったんだ
119名盤さん:05/02/01 12:42:00 ID:F1OmvfHX
私は消えたと思ってる。
120名盤さん:05/02/01 14:07:48 ID:WxpDYUMZ
FMで結構流れてるのかな。
121名盤さん:05/02/01 14:41:40 ID:xj/JXRkB
視聴してみたけど、予想してたより全然良かった。
ボンジョビっつーよりエヴァネッセンスっぽい?
歌は昨今のガールズロックとしてはまともな方だと思うけど。
まあすぐに消えんだろうなー。
今のうちに日本のバンギャぐらいは味方につけときゃいいじゃん。
122名盤さん:05/02/01 16:44:32 ID:2mPxwgbv
h
123名盤さん:05/02/01 22:32:18 ID:WxpDYUMZ
エヴァネッセンスの方が音は今風だけどな。
124名盤さん:05/02/01 22:36:47 ID:2mPxwgbv
g
125名盤さん:05/02/01 23:19:58 ID:dVe9YB1W
19がいいこといってるじゃないか。
126名盤さん:05/02/01 23:58:29 ID:WxpDYUMZ
ID:WxpDYUMz

俺は朝6時か7時ぐらいに寝るから昼間はおまえがあげてくれよ。
昼夜2交代制でいこう。
127 ◆.AWbmnWEGA :05/02/02 00:21:20 ID:??? BE:33281647-
とりあえずコレに出るみたいだから見てみるけど
関西のサンテレビは木曜日分しか放送ないんか

TVK テレビ神奈川 「saku saku サクサク」
  2月3日(木)&2月4日(金)
放送時間:あさ7:30〜7:58  〔再〕同日よる24:05〜24:35
128名盤さん:05/02/02 00:46:46 ID:oCWzOP7n
テレビでなど見たくもない。
MTVUSAやEUROが制作した番組なら別だが。
129名盤さん:05/02/02 00:52:53 ID:rK6lAj8S
ベースの人ってトリーヌなのに
なんでブックレットでは名前がマーヤ?になってるのか。
130名盤さん:05/02/02 01:52:46 ID:oCWzOP7n
triinやmaarjaはエストニア人の女の子でよくある名前だから間違えたんじゃないか。
それみてないから推測だが。
131名盤さん:05/02/02 12:24:41 ID:oCWzOP7n
age
132名盤さん:05/02/02 12:53:58 ID:Ya+4qCMG
気になって色々と調べたんだけど、マーヤは今回のアルバムを最後に
去年の七月に脱退したらしい。馬と一緒に写っている人物が新メンバーの
トリーヌ。それ以外の写真は全てマーヤ。
日本版の解説にはトリーヌのプロフにマーヤの写真が使われているし
混乱するよね。ちゃんと解説してほしかったなぁ
133名盤さん:05/02/02 14:08:10 ID:oCWzOP7n
日本のレコード会社もよくわかってないんだな(笑)。
134名盤さん:05/02/02 14:15:55 ID:dT5MdtJb
135名盤さん:05/02/02 21:12:01 ID:7n+wOpTQ
なーんだ。CDでも彼女達が演奏してるわけじゃないんだ。
バイト感覚でバンドやってんだろうな。
136名盤さん:05/02/02 23:22:32 ID:NkY2d4P8
>>129>>132
日本でCDが出る前に確かにMaarjaというメンバーはいたらしいですね。
しかし写真でマーヤとトリーヌが混在してるのはわかったんだけど
歌の方はどうなんだろう。
日本盤ではすでにマーヤは名前すらでてないからなんかはっきりしないけど。
137名盤さん:05/02/03 00:30:19 ID:17I8vur7
>>136さん

付属のDVDではビデオクリップもライブ映像もマーヤだったので
歌のほうもマーヤじゃないかなと思ってるのですが。

何かマーヤの方がこのバンドにしっくり来る気が。。
138名盤さん:05/02/03 01:05:49 ID:S+KqpFQc
>>135
それはいくらなんでも言葉が適切ではない。
139名盤さん:05/02/03 03:41:38 ID:SjbHFxFJ
結局、海外や日本での売上はどんな感じよ!?
誰か知ってる人答えて!
140名盤さん:05/02/03 08:09:54 ID:S+KqpFQc
z
141名盤さん:05/02/03 09:17:30 ID:RuSYT1Im
どこどこで大ヒット!とかいうフレーズって
結局日本で売りたいためにあんまり売れてない歌手
ひっぱってきただけじゃん!ってケース多いんだけど
このメスどもの場合検索したらいっぱいひかかった。
ホントに売れてるんだな。でも新曲?のBlue Tattooってクソじゃね?
142名盤さん:05/02/03 12:05:37 ID:zybm5Xdx
Blue tatooが一番好きなんだけど……
143名盤さん:05/02/03 15:40:43 ID:SjbHFxFJ
海外ではフルライヴDVDがでてるみたいだけど、どうやって購入するの?
誰か知ってる人答えて!
144名盤さん:05/02/03 19:02:46 ID:SjbHFxFJ
age
145名盤さん:05/02/03 19:25:57 ID:S+KqpFQc
blue tatooいい曲だと思うが。
146名盤さん:05/02/04 00:15:09 ID:nB9kq0eP
ID:SjbHFxFJ
おまえうっとおしいからどっかいけよ。しっし。
147名盤さん:05/02/04 02:27:36 ID:ccRqlU0j
>>146
しっしワロスw
148名盤さん:05/02/04 06:07:53 ID:nB9kq0eP
age
149名盤さん:05/02/04 19:10:03 ID:v16uVZ4g
5Mv
150名盤さん:05/02/04 23:57:50 ID:nB9kq0eP
age
151 ◆.AWbmnWEGA :05/02/05 00:34:49 ID:??? BE:23772454-
Vanilla_Ninja_-_Interview_+_Liar_20050204
ttp://s17.yousendit.com/d.aspx?id=20N6RV36XWO6M1D297NTTHU118
Vanilla_Ninja_-_Interview_Spot_20050204
ttp://s17.yousendit.com/d.aspx?id=25GPT8ASJA8AK3Q0OFFBH6KUB1
152名盤さん:05/02/05 04:03:33 ID:6Fk0OcOO
>>102
俺も今日「週刊音魂」で見たが、
「全パートのバックバンドがいるバンド」という代物を初めて見た。
エストニアではこんなヤラセアイドルバンドに2万人(人口の1%)もの客が
スタジアムに集まって盛り上がっていますた。。。
153名盤さん:05/02/05 04:48:12 ID:eidDcuWZ
いいじゃないか。
何が悪いんだよ。
おまえみたいなめくらは女子アナとか邦楽のくそおんなとかああいうきったないげろずらの日本人女どもでせんずりこいてろよ。
154名盤さん:05/02/05 04:51:28 ID:caZkTmpU
いつもの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
155名盤さん:05/02/05 08:57:19 ID:bltSut+t
バック付けるならステージ裏で覆面演奏すりゃいいのに。
エストニアの客なら気付かんだろ。
156名盤さん:05/02/05 09:11:38 ID:JjJ0Az9N
>>153

サル!値札がもうすぐだぞ
デフレしか知らない1円玉30ッ糞
おまえの貧弱な精神形成と芋センス
じゃおれに対抗すんのはたいへんだな
レッテル思いつく事もできねぇもんな
オウム教はおまえら世代だろアホおかま
おまえらオッサンの餓鬼が同級生殺すんじゃ
ねぇか、新聞読めねぇサルじゃ言っても
しゃーねぇ
ボケナスおかま命名してもらって感激だろ
ボケナス糞おかま
157名盤さん:05/02/05 10:49:19 ID:XgyxOcJv
>>155
大所帯でゴージャスに見えるから一緒に演ってんじゃね?
158名盤さん:05/02/05 17:36:44 ID:eidDcuWZ
>>156
まともな日本語を書け。
知能指数が二桁あるなら。
おまえの文のどこにセンスがあるのか。
ボケナスなどいつの時代の罵倒語か。
159名盤さん:05/02/05 17:48:06 ID:eidDcuWZ
>>156
よく読んでみたがセンスのいいおまえが思いついたレッテルっていうのは
「ヤラセアイドルバンド」
これのことか?
10万回ぐらい目にしたことがあるような気がするが
知恵おくれに敬意を表して斬新なレッテルだといってやるよ。
他人に使われないように商標登録してこいよ。
160名盤さん:05/02/05 17:50:17 ID:ishjXMiw
>>158

ぎゃはは!
「ボケナスおかま」大受けだな!!!
昨日帰ってきておまえらオカマのアタマに糞落として
やろうと思ったら、クソちゃん公衆便所の便器が
おまえのババで糞詰まりおこして使用不能だったから
今からクソするよ(^^
おまえみたいな馬鹿にゃわからん世界だが
深層心理学ってものがあってな、人が絵を描くときにゃ
本人は自分のキャパで自分を描くんだと・・・
つまり人の顔描くときゃ己の顔の特徴をそいつは
描くんだとよ。
学問ってな素晴らしいな、便所の落書きでも相手の
実相まで洞察できるわけだ。
もっともオマエ「ヒト」じゃなく「サル」だけどな。
こら、ジジイおまえはいつもピントのずれた
ことばっかしやがってボケが始まってんだから
こんな臭い便所でウロウロすんじゃねぇ
ゲートボールしてろ
161名盤さん:05/02/05 19:45:22 ID:N14iDx/a
age
162名盤さん:05/02/05 19:46:09 ID:N14iDx/a
t
163名盤さん:05/02/05 19:54:25 ID:eidDcuWZ
>>160
おまえが人物の顔を描くときには
ピカソのように鼻が横を向いた顔を描くことだろうよ。
あとは自分で調べてみな。
164名盤さん:05/02/05 20:03:46 ID:yQ2EBoxu
シャラポワ様>>バニラ忍者
165名盤さん:05/02/05 20:09:59 ID:eidDcuWZ
>>160
ばかいじめをするほど性格が悪くないつもりだが
おまえ大丈夫か。
斬新な罵倒はおまえ一人に受けてるだけだろ。

>つまり人の顔描くときゃ己の顔の特徴をそいつは
描くんだとよ。

つまり

>もっともオマエ「ヒト」じゃなく「サル」だけどな。
こら、ジジイおまえはいつもピントのずれた
ことばっかしやがってボケが始まってんだから
こんな臭い便所でウロウロすんじゃねぇ
ゲートボールしてろ

これはおまえの自己紹介ってわけか。
自分に対する叱咤激励か。
知恵おくれの高校生ぐらいかと思ったがけっこう年食ってんだね。
道理で認知症が垣間見えるわけだ。


166名盤さん:05/02/05 20:15:28 ID:gOc48vJE
そうそう>>165おまえド近眼なんだな
その汚ったねブツブツのツラはっきり
見えなくて少しは救われてんな
どっかの国の選挙でダイオキシン呑まされた
おっさんと同じでオマエこんだけ根性悪いと
毒盛られても当然よな
そうそうまだあった、おまえデブだったんだ(^^
先天的少量脳味噌症にチビでデブでゲロ顔に
キンタマ臭いじゃ救われるとこなんもねぇな
ぎゃはは!ゲロゲロ、きもー!
自分で掲げた「とっと死ね」看板自分で
クサして大恥ぶっこいてんだもん
どうにもなんね
究極のアホ、まだ生きてたいの?
かんべんしてくれー
167名盤さん:05/02/05 22:01:41 ID:eidDcuWZ
>>166
頼むから罵倒するにせよもうちょっとましな知能指数二桁レヴェルの文章かいてくれよ。
とても深層心理学に造詣が深い方の文章とは思えないのだが。
どっかの国じゃなくてウクライナ。
丹念に新聞お読みなってるにしては固有名詞をおざなりにするのは感心しないと思うけど。
おまえみたいな知恵遅れが邦楽業界を支えマスコミにくそづらさらすゲロ女どもに熱中するわけだが。
場違いなスレに来ないでおまえの好きな日光猿軍団(モー娘ともいうらしいが)でもみてせんずりおかきになったらいかがでしょうか。
文章を拝読する限りおまえの実年齢がもし10歳以上なら相当深刻な知恵遅れと判断せざるをえない。
あっ、そうか。深層心理学のお詳しいのだからそれぐらいご自分でわかっていらっしゃるよな。
これは失礼。

168名盤さん:05/02/05 22:08:37 ID:eidDcuWZ
>>166
おまえのその知能程度と健常者離れした奇抜な妄想はうじむしマスコミ業界向きだから
ぜひ将来その道に進むことをお勧めする。
おまえみたいなやつばかりだから友達たくさんできるぞ(笑)。
169名盤さん:05/02/05 22:13:20 ID:gOc48vJE
↑創造力無いのがまる解りのアホの叫びだな
このパターンもおれが前に書いてやったぞ
おまえアホでチビで臭いんだから諦めて
自殺しろ。あと80年待ってもおまえに
オンナなんかできないよ
せめてココで(プッ(プッ(ゲラゲラと言ってみな
アホ 
170名盤さん:05/02/05 22:13:54 ID:eidDcuWZ
>>166
何もこんなところで自分が先天的少量脳味噌症でチビでデブでゲロ顔で金玉臭いだなんて
白状しなくていいのに(笑)。
171名盤さん:05/02/05 22:16:21 ID:gOc48vJE
ズル剥け170糞バカ少量味噌
おめぇは臭くて頭剥けてんだよ
そんなうぜーツラさげてウロウロ
徘徊すんじゃねぇチビ

172名盤さん:05/02/05 22:18:53 ID:gOc48vJE
>>170おまえの顔に乗ってるクソは犬のクソか?
クチに咥えてるクソは猫のクソだろ
クソメン、蛆が落ちたぞ、拾え
173名盤さん:05/02/05 22:30:28 ID:FxupxNJq
なあ、ウザイからスルーしてくれないか?
174名盤さん:05/02/06 17:54:23 ID:VY3YjSv8
“ヤラセアイドルバンド”のスレは殺伐としてるな。。。
175名盤さん:05/02/06 19:24:32 ID:Tkv+S0hT
修羅場じゃ
176名盤さん:05/02/06 19:26:29 ID:9HJD5M6+
このスレ面白い
177名盤さん:05/02/06 20:17:12 ID:ATxXNrJw
つーか、他スレのコピペにマジレスしているおっさん哀れw
178名盤さん:05/02/06 20:44:48 ID:DGqPkQJy
ん?
どれがコピペ?
179名盤さん:05/02/06 21:02:34 ID:jxDfnatl
結果としての音楽がよければヤラセでもなんでもいいじゃん。
180名盤さん:05/02/06 21:06:29 ID:9HJD5M6+
あちこちにリンク貼りまくってる>>178は何がしたいんだw
181名盤さん:05/02/06 21:25:17 ID:rX1qSfsn
禿しくどうでもいいが、このバンド名みて堤さやかのブルマ忍者思い出した。
182名盤さん:05/02/06 21:58:48 ID:Zw3GldSN
sakusakuに出るんだって
183名盤さん:05/02/06 23:10:06 ID:ThoDlg38
エヴァネッセンスは好きだがこのバンドは何故か合わない・・・
何故だ・・・
184名盤さん:05/02/06 23:24:56 ID:uXSFN062
にてないから
185名盤さん:05/02/07 00:09:17 ID:w2CUaMJI
売れなそう・・・
186名盤さん:05/02/07 02:05:11 ID:+RyOSiIZ
age
187名盤さん:05/02/07 02:06:54 ID:+RyOSiIZ
>>183
エヴァネッセンスとは根本的に違うだろ。
188名盤さん:05/02/07 07:52:20 ID:S82URO3D
ラナウェイズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バニラニンジャ
189名盤さん:05/02/07 08:19:48 ID:iBgZHt5w
チアリーダー忍者
190名盤さん:05/02/07 16:12:10 ID:K20wMOGS
ヴァギナ忍者
191名盤さん:05/02/07 17:39:51 ID:FoljtfMv
>>189
チアリーダーニンジャワロス。
糞映画www
192名盤さん:05/02/07 19:30:57 ID:+RyOSiIZ
もうすぐ200。
過疎化の著しい洋楽板ではそんなに悪くないペースだな。
193名盤さん:05/02/07 20:54:36 ID:mZzwxL4x
トリーヌは整形してるくさいよ。
2月号のインロックの二枚の写真見比べてみ。
俺は――構わないけどな。

皆も広い心を持とうぜ。
194名盤さん:05/02/07 22:51:12 ID:3JjvIxw6
タマタマ遊びが好きです。
大きいタマタマなんか、太ももで、後ろからはさんで圧縮してげてあげる。
四つん這いにして垂れてるタマタマを触って遊ぶのも面白いわね。
あとは、タマタマを輪ゴムで縛って逃げ場のないタマタマを足の指でグリグリとか。
射精をストップさせながらイカセル技。。。
タマタマを紐を掴むように縦に持って、変形しない程度に握り込みながら下に引っ張りながら、おちんちんをシコシコ、特に裏筋をさわさわするの。
おちんちんは、ぴくぴくして射精する前に、タマタマをしっかり握って、キュっと下に引っ張るのにテクがいります。
タマタマを輪ゴムで縛って、射精の前に指ぱっちんでも、いいかも。
どんなカッコイイ男も、みんな声が裏返って超カワイイの。
ツンツンするんですってね。
これで、あたいのいうことを聞かない男はいないわ。
195名盤さん:05/02/08 01:40:45 ID:soVcJQcW
>>194
どっかいけよ変態うじむし女。しっし。
196名盤さん:05/02/08 01:43:15 ID:QS06iktl
195さんへ

 同様の趣旨でサドも普通です。SもMも、結局数多くある性的嗜好の一つで、それを
ノーマルと区別する必然性が、近代社会の構造的な要因としてあったことをこの本の著者は説明
しようとしているみたいです。

>>SもMも均等に散らばってるなぁと。

 私はそういう集いの場に行ったことがないのでわかりませんが、その均等なSとM
の男女比が気になるところです。

男の立場で、冗談でも「自分はM」とは言いにくいです。
でもSなら多少は「ためらい感」が少なくないですか? 居酒屋で口説く時、
「ひいひい言わせてやるから、ホテルいこ!」と言うのと、
「僕の顔の上に座ってひいひい言わせて下さい」と言うのと、どっちが言いやすいでしょうか。

 つまり、カミングアウトしてこないだけで、潜在的な男M人口はきっと、
もっと多いのだと思う。さらに言えば、「支配される」ことを好むM性ゆえに、
謙虚にへりくだり、あるいは卑屈に引きこもってしまっているので、ポジティブに
目立つことが困難なのかもしれません。

 ちょっと前の2ちゃんねるでも「男はサドが普通」なんていう板が立っていましたけど、
特に日本では伝統的に少数派だった。昔のSM雑誌などを見ても、写真でも小説でも、
女王様がM男を虐げるイメージはわずかでした。
197名盤さん:05/02/08 07:53:39 ID:WvdpcEOX
べつにヤラセじゃないだろ。
時々出てくる「産業アイドルバンド」だろ?
あるいはエストニアのお国おこし事業か?
198名盤さん:05/02/08 08:49:23 ID:soVcJQcW
>>196
気持ち悪いから話しかけんなボケしねうじむし。
199名盤さん:05/02/08 08:54:25 ID:kTSy1McH
あたしが今はまってること。
男友達の後ろから、ムンズって金玉袋を掴んで絶対放さないの。
ズボンの上からでもできるけど、理想は素っ裸かトランクスの上からね。
チャンスはお風呂かかな。
股間からプラ〜ンって揺れてるのを思いっきり掴むとすぐにシャガミ込むの。
それだけで立ってられないのね。そのままひっぱひ廻してお風呂から強制退去。
金玉を引張ったままパッチンて玉弾き。
そのまま四つん這い状態をキープして「潰されたくなかったら自分でシコッテ出して見せて」って言うの。
勿論すぐにいかせないのだ。
いきそうになって金玉が上がってきたら引張って元に戻すの。
何度も何度もくりかえすのね。
勿論握った玉袋には強弱つけてにぎにぎ。
立ち上がれないくらいの強さはキープです。
最後はあたしがシコッテいかせるんだけど、いった後もずーと亀頭を触り続けるのがポイント。
上がりたくて仕方ない金玉を引張ったままシコシコしたり、精液でヌルヌルの亀頭を徹底的に指先攻撃。
あたし達もいった後はクリは触って欲しくないよね。
きっと同じ感覚でしょうね。
体をよじって「頼むからもう放してくれ」なんて言いながら、強い人はまた勃起させてしっかり発射します。(彼は絶対無理)
あたしはそれでも金玉地獄から開放してあげません。
あたしが下の69体制で金玉を思いっきり握りながらクンニでいきますの。
ナンパ男とこのパターンのHをやるんだけど、まさかあたしが金玉潰し大好きのS女とは知らず、もうヘトヘトになってこん凄いことされると思わなかったって言うの。
だったら誘うなって(笑い)
みんなガニ股になって、ポケットに入れた手で金玉押さえて帰って行くの。
「ネエネエこんなHで良かったらまたしようよ。」って言うの。
ナンパ男はみんなビビッテ「もういい」って。
始めは「あたし金玉攻め大好きのS女だけど大丈夫?」なんて聞くと、もう目をギラギラさせてノリノリなのに、みんなだらしがないよね。
男を命令通りにできる金玉は大好きなのだ。。。 
200名盤さん :05/02/08 10:32:27 ID:mXh8Eq6x
塾長裕香ルーシー(仮名)サイト管理人で荒稼ぎ同人40女KK様のエロ妄想よ
201名盤さん:05/02/08 12:17:24 ID:rwc+8SBL
要するに空気が読めないくらい金たまフェチで
嫌われ者
202名盤さん :05/02/08 13:27:03 ID:mXh8Eq6x
KKクイズ04年05年の那由他の書き込み全部削除したのはなぜですかKおり様
203名盤さん :05/02/08 13:50:03 ID:mXh8Eq6x
KKクイズ掲示板から

[1423] 改めまして - 投稿者:那由他 [近畿] 投稿日:2004/08/19(Thu) 09:19

居住地に気がつかず北海道になってしまったセラフィム改め那由他です。
ここは楽しい読み物がいっぱいあってついつい時間がすぎてしまいます。
エアロスミスのスティーヴン・タイラーの娘さんリヴ・タイラーが「ロード…
」でアロウィン姫やったりしてるのを見るとフレディのお子さんっているのか
なと思ってしまいます。
どうなんですか?バイセクシャルなのでいてもおかしくないと思うけど。フレ
ディの遺伝子の後継者が存在してほしな。

那由他消したらセラフィム改め那由他でなく「那由他改めセラフィム」だろ
クイーンリング管理人なのに普通の人の個人情報晒すが一人∞役自演するKおり自分
にはお説教したくならないのかい甘やかしナル死す
204名盤さん :05/02/08 14:07:52 ID:mXh8Eq6x
得意の削除依頼出せば
205名盤さん :05/02/08 14:35:15 ID:mXh8Eq6x
セラフィムはKおるさん本人
206名盤さん:05/02/08 20:38:04 ID:A+/k3luY
>>198

うちのハスキーなんか不思議なんですけど
人みたいな体格してて、うちに帰ってくるとすぐやりたがるの、
うまく服を脱がせながら、胸やあそこを、気持ちよくしてくれるの、
脱がせおわると、彼の、りりしく毛むくじゃらの胸の下に大きなオチンチンが、私のあそこにおもいっきり
入ってくるの、もう変な声あげちゃうくらい気持ちいいの、

ほかにも、私がやっと握れるくらいの、オチンチンをしゃぶってあげると、すごくよろこんで
口いっぱい、だしてくれるの、だけどうちのハスキーだけ人のような体格なんだろう
207名盤さん:05/02/08 20:59:54 ID:soVcJQcW
>>206
しねうじむし。
反応があってうれしいかキチガイストーカー。
208名盤さん:05/02/08 21:02:42 ID:A+/k3luY
>>207

おまえは奴隷どころか、奴隷以下だというわけで、首輪をつけられたみっともない姿で
鏡に向かって犬のようにちんちんしたり、元カノを背に乗せて馬のようになったり、と恥を晒す。
結構恥かしいのは、宇宙遊泳や内診台みたいな椅子にすわらされて、足を大きく開いて頭の高さぐらいにされて、
鏡に向き合うと、ペニスもアナルも丸見え。そこを愛撫されて女のように喘ぐ。
さらには、元子分それも一番下っ端の奴に犯されているという設定で、女王様にペニスバンドで犯してもらう。
とどめは、女王様の便器になる。元カノに便器にされる情けない元ヘッドの完成。
209名盤さん:05/02/08 22:29:27 ID:soVcJQcW
おいうじむし。
おまえ何いってんの?
ここは精神病院の待合室でも隔離病棟でもないことわかってんのか。
エストニア出身ドイツで大ブレイク中のvanilla ninjaについて語るスレだぞ。
著しく現実感覚の欠如したうじむしストーカーどものつどうスレはここではなく最寄の放送局だと思うが。
210名盤さん:05/02/08 22:37:16 ID:A+/k3luY
         _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i       /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|         |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

エストニアに住んでた俺が洋楽リスナー歴30年の俺がいうんだ。
もし彼女たちがアメリカ人だったらとっくに大スターだ。
211名盤さん:05/02/09 02:20:58 ID:X/oOFKMS
こんな北欧メタルくずれみたいな叙情性を垂れ流すバンドが
ヨーロッパ以外でウケるわけないじゃん。
212名盤さん:05/02/09 04:47:45 ID:B1nG3Z02
ほんとばかだな。
ヨーロッパで売れるほうがいいに決まってるだろ。
こんなくそ島国で売れるより。
おまえじぇえぽっぷふぁんか?
213名盤さん:05/02/09 05:20:45 ID:GyYQlaQk
>>212
214名盤さん:05/02/09 05:56:26 ID:RngkmffH

     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ=== ← エストニアに住んでた洋楽リスナー歴30年
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  おまえじぇえぽっぷふぁんか?
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
215名盤さん:05/02/09 06:27:13 ID:B1nG3Z02
ご期待に添えなくて申し訳ないがおれはそんなひどい顔ではない(笑)。
おまえと違ってな。
うじむしマスコミは朝っぱらからご苦労なことで。
そんなことしてるひまがあったらフジの中野美奈子とかいう
幼稚園奇形児ゲロ顔ばばあでせんずりでもこいてたら?
おまえみたいなげろ日本人にはそれがお似合いだと思うけど。
そんなことよりvanilla ninjaのcdはかったんだろうな。
知恵おくれ丸出しで好き勝手なことを書くのはいいとして
売り上げに貢献しないとちょっとまずいことになると思うけどな。

216名盤さん:05/02/09 06:44:38 ID:P6pcGcfa
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=vanilla+ninja&lr=

ここの下から二番目のリンククリックしてジャケ写クリックすると聞けるよ。
中国語よめないけど合法なのかな?
217名盤さん:05/02/09 06:53:41 ID:B1nG3Z02
それは上のほうにも書いてある。
中国に法律などあるわけないから当然世界的には(=常識的には)違法だろうけど
vanilla ninjaのことをぜんぜん知らない人に視聴させるにはいい。
218名盤さん:05/02/09 21:30:33 ID:YdOH4mhQ
バニラニンジャ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レディオヘッド
219名盤さん:05/02/09 22:33:10 ID:SLzths84
         ,..,,,...,...,,,..,,,,,.......,,
        ,::::::::::::::::       ヽ
       ,::::::::::           \
      ,::::::::              |
     ,::::::   ,,            |
    ,::::::::,,,,:    ○      ○ |
   ,::::: ,,,  ,:::::: / ,       , |
  ,      ,,:::::::/ ,::       , |
         ,:::/::: ,::      , |
         ,/,:::  ,::     ,  |
         ,::::::::::  ゞ ---"  |

   激しく忍者がこのスレに興味を持った様子です
220名盤さん:05/02/10 10:22:32 ID:VadDeyJY
良スレあげ。
221名盤さん:05/02/10 22:16:02 ID:fHPe8iDU
ちょっとユーロ風味が強すぎて、アメリカマンセーの漏れにはイマイチだった。
222名盤さん:05/02/11 01:05:39 ID:ggR1bMc/
このすれ来てからヴァニラニンジャのcd買ったやつって
日本中で100にんぐらいはいるのかね。
223名盤さん:05/02/11 06:58:21 ID:ggR1bMc/
今日は10個ぐらいまともなレスがつきますように。
224名盤さん:05/02/11 09:02:37 ID:omeBv9yg

     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ=== ← エストニアに住んでた洋楽リスナー歴30年
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  今日は10個ぐらいまともなレスがつきますように。
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
225名盤さん:05/02/11 11:08:56 ID:rFtahtUL
1週間遅れのsakusaku見て初めて知って、検索したらスレがあるーと思ったのにいきなり荒れてんのな。
それとも洋楽板ではコレが普通なの?
226名盤さん:05/02/11 17:52:51 ID:GtEDrn+i
このスレはいつも雰囲気いいなあ
227名盤さん:05/02/11 23:50:52 ID:ggR1bMc/
>>226
わろた。
228名盤さん:05/02/12 00:21:43 ID:wdgcv0ND
バニラニンジャ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボブ・ディラン
229名盤さん:05/02/12 01:55:59 ID:N1aDRb3e
sakusakuではほとんど音楽の話をしていないのが良かった
230名盤さん:05/02/12 02:51:23 ID:mHkgMDBM
女版EUROPE?
231名盤さん:05/02/12 03:59:36 ID:a5LleTt0
>>230
それ正解。でもコピーとしては使えなかったんじゃない?
ヨーロッパはいいバンドだったけど、一発屋のイメージは
ぬぐえんし、デヴューバンドのコピーには縁起が悪い。
で、まぁヒット祈願も含めつつボン・ジョビと。
232名盤さん:05/02/12 08:18:46 ID:En2cU8wL
顔は微妙だがみんなオッパイはいい
233名盤さん:05/02/12 08:45:49 ID:7/tdO2hO
>>232

     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ=== ← エストニアに住んでた洋楽リスナー歴30年
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / おっぱいはドナスの完勝。4勝0敗。
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  洋楽リスナー歴30年の俺が言うんだ。
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   間違いない。
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
234名盤さん:05/02/12 13:12:55 ID:770xrodg
バニラニンジャ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マイルス・デイビス
235名盤さん:05/02/12 17:31:50 ID:4mnM7gA9
AGE
236名盤さん:05/02/12 19:21:23 ID:oaE9Lc50
日本でサクサク以外TV出演無いの?
237名盤さん:05/02/12 20:33:35 ID:2Pp/MClk
無さそうだね
238名盤さん:05/02/13 09:42:43 ID:6+dDoGFK
テレビ出ないほうがいい。
239名盤さん:05/02/13 15:56:38 ID:W7xkuA+G
age
240名盤さん:05/02/13 19:34:17 ID:8go7bwUC
Vanilla Ice
241名盤さん:05/02/13 22:30:27 ID:jcZHJmgu
叩かれてるっていうマルチ見てやってきました!
初めてこいつらの存在を知ったんだけど、ちょっと曲を聴いてみたら
なかなかいいじゃないですか。
キーボードの音がちゃち過ぎるところも含めてvery 80'sな音ですね。
なんか懐かしい感じ。
葛城ユキだっけ?のボヘミアンとかアンルイスとかが歌ってそう。
あとはLITA FORDのキスミーデッドリーを思い出したぞ。
242名盤さん:05/02/13 23:57:59 ID:q2DvIHfi
クリムゾンやフロイドと同じ系統。

と言ってみるテスト
243 ◆.AWbmnWEGA :05/02/14 19:41:58 ID:??? BE:28526483-
saku saku 関西のサンテレビでの放送は今日だった。
244名盤さん:05/02/14 20:30:31 ID:rfpg/nLs
私も買いました。
最近ちょっとなかった感じのキャッチーな
メロディーがいいですよね。
中だるみするような曲もなさそうだし…。

個人的には「Liar」がいいかな。
245名盤さん:05/02/15 01:47:19 ID:eUMXhTAd
test
246名盤さん:05/02/15 21:35:55 ID:eUMXhTAd
良スレ上げ。
247 ◆.AWbmnWEGA :05/02/16 02:14:47 ID:??? BE:49921676-
インタビュー動画
http://www.barks.jp/watch/?id=1000003459
248名盤さん:05/02/16 19:23:54 ID:QBkeK3Bd
その動画はどうせ日本のテレビで放送したやつだろ。
249名盤さん:05/02/18 01:37:55 ID:pFlK9Hnd
jakalopeみたいなもんか?
250名盤さん:05/02/18 04:30:58 ID:lLhATOV1
チープなシンセとか80年代風laメタルでダサいとか書いてるやついるが
わざとその雰囲気をねらってると判断できないもんかね。
流行の音などいくらでも取り入れられるのだから。
251名盤さん:05/02/18 05:35:27 ID:9qH4/CTJ
なんかそのうち来日してMステに出そうな気がする、この人たち
252名盤さん:05/02/18 17:57:38 ID:rblVVID7
この間来日してプロモーションはしていったけどね。
もっとヒットすればMステが呼ぶんだろうけど。
253名盤さん:05/02/18 21:00:12 ID:jQxwAQzD
2nd、3rdあたりでメガヒット飛ばして、
初期からのファンが優越感に浸りそうなバンドだと思う。
254名盤さん:05/02/18 21:29:55 ID:XIVXKVFT
>>253
・・・え?
255 ◆.AWbmnWEGA :05/02/18 22:55:50 ID:??? BE:47544858-
256名盤さん:05/02/18 23:25:02 ID:r+4kOVhB
バニラニンジャ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ピンク・フロイド
257名盤さん:05/02/19 03:23:16 ID:FhsKhrgx
良スレage
258名盤さん:05/02/19 08:54:24 ID:cvODhtqo
>>253
ワロス
259名盤さん:05/02/20 02:46:12 ID:mzrzmDGh
ヴァニラニンジャ>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>邦楽
260名盤さん:05/02/20 03:25:28 ID:7nxqERVi
BLUE TATTOOは結構好き
261名盤さん:05/02/20 14:56:56 ID:mzrzmDGh
age
262名盤さん:05/02/20 17:31:13 ID:Yj2gujNC
●初ニッポンでモノホン忍者とご対面!?
「私達の音楽を真剣に聴いてくれた上で文句を言うのならしょうがないけど、聴こ
うともせずに色々言うのはフェアじゃないわ」

http://www.inrock.co.jp/inrock/new/index.html
263名盤さん:05/02/21 01:48:30 ID:Mt9dsWrO
ヴァニラニンジャの曲にいちゃもんつけてるのはつんぼだけ。
ヴァニラニンジャのルックスにいちゃもんつけてるのはめくらだけ。
264名盤さん:05/02/21 02:22:12 ID:dZvGmCna
正直すぐに消えると思います・・・
265名盤さん:05/02/21 02:29:37 ID:nKJouBV+
>>264
同意だけど、ageてまで言うほどのコトでもない。
266名盤さん:05/02/21 05:09:10 ID:Mt9dsWrO
つんぼは邦楽でもきいてろよ。
267名盤さん:05/02/21 16:10:22 ID:PGfY8nOt
輸入盤て出た?
国内盤は買いたくないんで・・・
268名盤さん:05/02/21 19:17:03 ID:6uVm2+DO
どうやら1stじゃないらしい
これ見たらちょっと萎えた
http://blog.livedoor.jp/inter_no2/
269名盤さん:05/02/21 19:28:59 ID:74HPGRNf
下の方のチェックの入ったスカートで揃えている所を見ると
tAtuを意識していたのかもねw
270名盤さん:05/02/21 23:45:57 ID:tjXjAMFN
>>268
漢字と手裏剣ワロス
ちょっとイタいな・・・
271名盤さん:05/02/22 10:43:31 ID:wE61N6J4
恥ずかしい過去晒しage
272名盤さん:05/02/22 22:04:11 ID:JomH9TBC
>>268
2003年というとちょうどt.A.T.u.がヨーロッパを席巻してたころ?かな。
やっぱり今の楽器は持ってるだけなんだろなw
軽く踊ってたりとかしてそう。
273名盤さん:05/02/23 16:22:27 ID:HR3GBl85
>>272
ダンスポップと書いてあったから確実に踊ってそうだなw
ある意味楽器ができないであろう証明にもなってるし…

大人気のドイツでもこのことは知られているのだろうか?
274名盤さん:05/02/23 21:16:12 ID:DFARqKKk
いやあ今日も全曲聞いちゃった。
ほんとcooooolだね。
275名盤さん:05/02/23 23:23:00 ID:12YAG7rQ
今日は日本の女子アナが嫌いな白人コンプレックス君は来ないの?
いつも彼のレスを楽しみにしてるのに。
276名盤さん:05/02/23 23:25:48 ID:YFVnOK44
このスレみて意外とおまいらに評判いくないのに驚いた。
277名盤さん:05/02/23 23:40:12 ID:v7m1GrHx
>>272-273
それじゃあ、まるでZONE・・・。
278名盤さん:05/02/24 00:53:37 ID:NzBOYfVN
>>277
そういえば、ZONEも一人メンバー脱退加入したしね。
279名盤さん:05/02/24 10:05:41 ID:Uy1i39ex
けっこうたくさんレスがついてるね。
280名盤さん:05/02/24 14:28:16 ID:IzsKVCe6
大映テレビ全盛期だったら主題歌起用でヒットすると思う
281名盤さん:05/02/24 15:04:00 ID:DzamExjk
まぁいいんじゃないの?
282名盤さん:05/02/24 15:55:52 ID:faeSmMq1
とりあえずアーケードゲームのギターフリークスV&ドラムマニアVに
「Liar」が収録されてますよ。ついでにPVも曲間のクリップで流れてますよ。と
283名盤さん:05/02/24 21:39:22 ID:fcj5YDO5
>>278
そしてZONEは解散するわけですが
284名盤さん:05/02/24 21:42:34 ID:sBnEkOzI
じゃあもう先は見えてるなw
285名盤さん:05/02/24 23:43:43 ID:Uy1i39ex
良スレあげ。
286名盤さん:05/02/25 00:17:33 ID:P6F3/grX
だってこのタイプのグループで10年も20年もやれるとこってないでしょ。
287名盤さん:05/02/25 02:57:44 ID:u+dai2T8
楽器を持ったスパイスガールズみたい。
288名盤さん:05/02/25 15:57:54 ID:bMYgYQck
このバンドを本気で良いと思ってる人に質問。
他に好きなバンドは?
289名盤さん:05/02/25 17:41:24 ID:xfXtJyE7
290名盤さん:05/02/25 19:44:03 ID:GymSEsXk
>>288
レディヘッド、プリンス&リボリューション、オーシャンカラーシーン、クランベリーズ、ドナス、リンキン、
オフスプリングス、ローリンズバンド、ケイク、スリックノット、スコーピオンズ、リンプ、ニルバーナ、
ub40、サードワールド、ロングピッグス、ガンズ、その他いっぱい。
291名盤さん:05/02/25 20:34:48 ID:P6F3/grX
ヨーロッパ
スコーピオンズ
292名盤さん:05/02/25 20:43:56 ID:2yWGQQQD
sex
293名盤さん:05/02/25 21:02:50 ID:TpkRxtY4
>>288
Bad Religion, Breaking Benjamin, The Used , Black Eyed Peas etc.
294名盤さん:05/02/25 23:38:56 ID:raD1JDGX
>>286
おっちゃんはGO-GO’Sもこの手のバンドだった事を現役で知ってるけどなw
295名盤さん:05/02/26 01:09:04 ID:jDr2OKqK
もうすぐ300だ。
日本ではまだ無名に等しいvanilla ninjaのスレがここまで伸びるなんて
快挙といっていいな。
296名盤さん:05/02/26 12:01:53 ID:jDr2OKqK
vanilla ninjaのどの曲が一番すきか人気投票でもやりたいところだね。
297名盤さん:05/02/26 13:11:55 ID:tPbIW6Nz
全曲視聴して(流し程度だけど)即買いした。
メンバーは若い子達なのになんて懐かしいサウンドだろう
聴きたかったのはこういうのだよ!こういうの!
うわー日本公演やってくれないかなーとまで思ったのに・・・


DVD観てガックシ(・Д・)ライヴはつまんなそうだナー
でもガンガレ
298名盤さん:05/02/26 13:14:58 ID:yPhd1vpE
こういうスレ見てるとどいつが社員かってすぐに分かるもんだね
299名盤さん:05/02/26 13:33:30 ID:jDr2OKqK
ばかかおまえは。
俺はレコ社の社員でもなんでもない。
おそらくこのスレにレコ社の社員はいないだろう。
こんなとこに書き込みするよりラジオ局回るよレコ社の社員は。
300名盤さん:05/02/26 14:04:02 ID:jDr2OKqK
うじむしマスコミのくそども扱いするなぼけ。
無礼なことぬかすなしね。
301名盤さん:05/02/26 15:24:42 ID:gqfM9DQx
釣られるな
302名盤さん:05/02/26 19:20:24 ID:gaHqR0m+
ウゾ!!
こんなクソバンド誉めてるのって、関係者だと思ってたけど。
普通に聴いて好きとか言っちゃってるヤツいんの?
ポカーン。。
303名盤さん:05/02/26 20:15:45 ID:JgmRpXPR
>>302
つまらない人だな〜w
304名盤さん:05/02/27 02:32:36 ID:3euXAMO0
sex
305名盤さん:05/02/27 02:38:56 ID:Sf6Eelej
>>296
聴いたことないけどKauge Kuuが良さそう
306名盤さん:05/02/27 02:48:22 ID:nI6mq7Qo
こういう売り出し方は80年代後半〜90年前半まではまだ良かった。
でもいいとこアルバム2枚くらいだったね。
今の時代には厳しいんじゃあないかな?
307名盤さん:05/02/27 04:15:18 ID:WApRJX4G
売り出し方はさておき、この手のダサダサクサクサ系音楽に飢えている層も
少なからずいるので、こういう人たちがいてくれると俺は嬉しいです。
308名盤さん:05/02/28 11:42:16 ID:YBnjTxHo
聴けば聴くほどイイ
STAYが好き
309名盤さん:05/02/28 15:53:00 ID:/L53WSYY
>>302の愛聴しているバンドおよびシンガーをぜひ披露していただきたいものだ。
310名盤さん:05/02/28 16:04:30 ID:/L53WSYY
>>305
kauqe kuuはしっとりしたいい曲なんだけどね、
野太い男のバックコーラスが入ってて個人的にはちょっと興ざめって感じ。
311名盤さん:05/02/28 16:48:24 ID:/L53WSYY
日本盤には入ってないけど"why"って曲もすごくいいから
機会があったら聴いてね。
312名盤さん:05/03/01 11:42:23 ID:+szydiTO
>>310-311
ここの中の人ですか?
http://blog.livedoor.jp/inter_no2/
313名盤さん:05/03/01 19:02:12 ID:L+be/klw
あほかおまえは。
314名盤さん:05/03/02 03:16:09 ID:n4QgHepE
ホント海外版ZONEって感じだなw
315名盤さん:05/03/02 05:20:07 ID:5UnlkGLl
良スレ上げ
316名盤さん:05/03/03 01:27:14 ID:Gs7MHGo/
ZONEに見えてきたしww
317名盤さん:05/03/03 10:16:09 ID:yKGXiyCb
俺はやっぱtough enough,lierがいまんとこ一番いいかな。
318名盤さん:05/03/03 13:15:21 ID:G1nY/Wy/
lierを最初に聴いたとき、エヴァネッセンスかと思った
319名盤さん:05/03/03 20:35:12 ID:kARJ13sJ
>>317
だからどっちが一番なんだよ。
320名盤さん:05/03/04 02:23:45 ID:QkoT2MPO
MTVでウォ、ウォウォウォウォーて曲聞いたけど、無しかな。車で聞くには恥ずかしい。他の曲も聞かないとなんともいえないけど。
321名盤さん:05/03/04 04:03:33 ID:H8S9CzFC
>>320
上のほうに全曲聴ける中国のサイトが貼ってるある。聞いてみな。
>>317
この場合の「一番」というのは「最高の一つ」ではなく「いいかな」を強調する形容詞みたいなもんだよ(笑)。
322名盤さん:05/03/04 12:35:19 ID:H8S9CzFC
>>317じゃなくて>>319だった。
323名盤さん:05/03/04 19:59:57 ID:H8S9CzFC
どうせ買うならくだらない邦題がついてる国内盤より輸入版だね。
324名盤さん:05/03/04 23:32:15 ID:knuqOw5d
国内盤は借りてボーナストラックがもらえればいい。
325名盤さん:05/03/05 07:57:45 ID:DNGYIX8I
良すれ上げ。
326名盤さん:05/03/06 08:42:23 ID:2w+woib0
俺はインターネットラジオしか聞かないからわからないんだが
日本のfmでvanilla ninjaの曲ってけっこう流れてんのかな。
327名盤さん:05/03/06 19:00:53 ID:2w+woib0
日曜だというのにvanilla信者が現れないな。
328名盤さん:05/03/06 19:22:56 ID:LhcUIhE7
バニラニンジャ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ホワイトベリー
329名盤さん:05/03/06 19:25:40 ID:PiHesqKB
vanillar
330 ◆.AWbmnWEGA :05/03/06 22:39:42 ID:??? BE:16641427-
バニニン
331名盤さん:05/03/07 12:16:48 ID:kQoW/U8a
vanilla ninja>>>>>>>>1000年かかっても超えられない壁。>>>>>邦楽すべて。
332名盤さん:05/03/07 21:12:05 ID:UKOzFxJY
一番若い子、けっこう乳あるな。
333名盤さん:05/03/08 09:46:55 ID:sJbAZn5N
ヴァニラのファン=vanillarってネーミングちょっといいね。
334名盤さん:05/03/08 10:49:51 ID:RlQrfIBP
vanillar!vanillar!
335名盤さん:05/03/08 21:42:26 ID:1LugKT30
バニラニンジャ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウイントン・マルサリス
336名盤さん:05/03/09 08:51:44 ID:HsAsc1yB
vanillarのみなさんおはようございます。
3分の一は糞レスですがここまでスレが伸びたことを
私がスレを立てたわけではありませんが1vanillarとしてうれしく思っております。
やれ楽器できないだの古臭い音楽だのLAメタルの焼き直しだの
vanilla ninjaの魅力、メンバーの美しさを知ろうともせず誹謗中傷するつんぼや知的障害者どもが少なからずおりますが
一人でも多くの人々にvanilla ninjaの素晴らしさが伝わればいいなと思っております。
CDを購入なさる際には国内盤より輸入盤のほうが個人的にはいいかなと思います。
337名盤さん:05/03/09 09:41:10 ID:kGf49p6u
あんたも同じ次元に下りてどうするんだよ
338名盤さん:05/03/09 09:53:31 ID:HsAsc1yB
ちょっと意味がわからないのだが。
vanillar<---- これを使ったからか?
単純に呼びやすくていいなと思っただけだが。
339名盤さん:05/03/09 10:02:54 ID:uHDB9Xgf
>>336
がんばれ。

vanillarと最初に読んだのは自分www
340名盤さん:05/03/09 10:11:39 ID:uHDB9Xgf
おっと呼んだでした
341名盤さん:05/03/09 10:26:46 ID:HsAsc1yB
なかなかいいネーミングだと思うよ。
342名盤さん:05/03/09 20:23:02 ID:tmz8dcn6
本物のファンなら
vanillarじゃなくvanillistを
目指すべきだと思うのだが
これいかに。
343名盤さん:05/03/09 22:24:46 ID:qZ7Mj1SM
じゃあ俺はninjar
344 ◆.AWbmnWEGA :05/03/09 22:40:39 ID:??? BE:76070988-
特に関西ではバーニやん、バニっぺ、バニっち。これだね。
345名盤さん:05/03/10 01:06:21 ID:jpqIzzYG
vanillistもいいね。
ninjarってそのまますぎるような(笑)。
346名盤さん:05/03/10 01:41:13 ID:RMmYAAx/
liarって曲ドラムマニアに入ってたね。
347名盤さん:05/03/10 04:58:29 ID:1ITvvY23
>>346
そうそう、それで聴いてアルバム買った1人です
348名盤さん:05/03/10 09:34:15 ID:R1WnmV7q
vanillistもいいね
349名盤さん:05/03/10 10:46:44 ID:jpqIzzYG
vanillistの方が賢そうだな。
vanillarだと邦楽ファンみたいだ。
350名盤さん:05/03/10 11:52:38 ID:R1WnmV7q
vanillarでもいいと思うけど・
好きなほう使えばいいか。
351名盤さん:05/03/10 21:25:47 ID:qi3yTHQX
だったら俺は
ninjist
352名盤さん:05/03/11 09:45:09 ID:aHH4d0VS
vanillistの一日は景気づけにlierを聴くことから始まる。
353名盤さん:05/03/11 09:53:39 ID:kRtfOUvC
Blue Tattoo視聴してみた

井上陽水のカバーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
354名盤さん:05/03/12 08:13:08 ID:6EzcmWHr
良スレあげ。
355名盤さん:05/03/13 10:33:40 ID:tuIBJ5pB
dont go too fastを初めてきいたときっていい意味で耳のデジャブ感を感じた。
356名盤さん:05/03/13 12:46:11 ID:Fed19SAj
lierいいね
357名盤さん:05/03/13 19:43:27 ID:IXIdsysV
Blue tattooといい、新曲のI knowといい、
Tough enoughやLiarが好きな俺としてはなんか方向性変わってきたね
次のアルバムはもう完全に電子サウンド捨てるんだろうか
358名盤さん:05/03/14 12:49:44 ID:xF4o9iPC
エストニアのサイトで曲がきけるんだが
lierにしろblue tatooにしろdont go too fastにしろアンプラグドヴァージョンがあって
たとえばlierはヴォーカルコーラスはそのままで生ギターにのせて歌ってる。
これもまたなかなかいい。
もともといろいろなことをやるのが好きみたいだから方向性が変わるということはないんじゃないの。
cd持ってないからピントはずれなレスだったらすまそだが。

>>353
つんぼ死ね。
359名盤さん:05/03/14 18:24:57 ID:YIsQKFD5
Blue tattoo いいっすね

森とんカツ、泉にんにく、囲まれてんぷら。。。
360名盤さん:05/03/15 00:33:45 ID:kqoOHfbz
ヴァニラのメンバープライベートフォト

http://u.skr.jp/512/files/12591.jpg

piret(左)
361名盤さん:05/03/15 00:35:44 ID:kqoOHfbz
362名盤さん:05/03/15 00:37:09 ID:kqoOHfbz
363名盤さん:05/03/15 00:38:27 ID:kqoOHfbz
364名盤さん:05/03/15 00:48:29 ID:kqoOHfbz
ヴァニラのメンバーが普通の女の子というのがよくわかるいい写真だと思う。
ちなみにそれぞれの写真に写ってる女の子は14歳のmannuという子です。
365名盤さん:05/03/15 06:27:39 ID:kqoOHfbz
ヴァニラの写真おいてもここは女が来ないから見苦しく嫉妬して糞レスつけることもないだろう。
366名盤さん:05/03/15 11:36:30 ID:0hnGl8cV
lenna、顔でけーな。脚も短いし。

triinuとpiretは可愛いね。
367名盤さん:05/03/15 21:19:11 ID:kqoOHfbz
http://u.skr.jp/512/files/12677.jpg

これはドイツのサイトの写真だけどlennaの顔が大きいようには見えないけど。
368名盤さん:05/03/15 22:09:38 ID:0hnGl8cV
それは一緒の人も顔でかいだけだろw
369名盤さん:05/03/15 22:52:13 ID:kqoOHfbz
おまえ日本人の女みたいな性格だな。
370名盤さん:05/03/15 23:05:47 ID:kqoOHfbz
1容姿で足元にも及ばないきれいな外国人の女の子に嫉妬や対抗心を燃やす。
2外見やしぐさを真似して便乗しようとする。
3外国人の女の子がほめられてると自分がほめられてると思い込む。
そういう意味だけどな日本人女みたいな性格とは。
371名盤さん:05/03/15 23:24:01 ID:0hnGl8cV
わろた
372名盤さん:05/03/16 13:16:45 ID:B3rPhNev
買ってみたけどまあまあ良かったよ。
演奏は正直怪しいが可愛いから許す。
373名盤さん:05/03/17 10:20:27 ID:WAKJsOSV
まあまあどころかものすごくいいわけだが。
374名盤さん:05/03/17 10:28:40 ID:zqYXErK0
可愛いのは確かだが、このスレに異常なファンがいるのが嫌だ。
375名盤さん:05/03/17 15:30:12 ID:WAKJsOSV
誠実なファンなら知ってるが(笑)。
376名盤さん:05/03/18 11:59:37 ID:UszS1hXY
良スレあげ。
377名盤さん:05/03/19 13:20:55 ID:a2moe9nm
大雑把に自分の好きな曲を二通りにわけると
一回耳にしただけで気に入る曲、何回も聴いている間に気に入る曲
この二つに分けられるが
dont go too fastは一回聴いただけで好きになるタイプの曲だな。
378名盤さん:05/03/19 14:14:40 ID:JSJwIQ3M
自演乙
379名盤さん:05/03/19 19:22:42 ID:a2moe9nm
こういうのは自演とはいわないだろ。
自演というのは自分の書いたレスに別人のフリをしてレスつけることだろ。
377は俺だけど思いついたことを書いただけで誰のレスにも対応していない。
380名盤さん:05/03/19 21:40:18 ID:JSJwIQ3M
ごめんごめんID変えてレスでもするかと思ってたから先に言ってみたのよ。
基本的にこのスレで上げてるの(メール欄未記入)ってID:kqoOHfbzと同一人物だと見なしてるからよ。
381名盤さん:05/03/20 11:03:58 ID:mY7KCspE
昨夏のドイツの音楽チャンネルでのヘビーローテーションぶりは半端じゃなかった。
maroon5のthis loveとvanillaのtough enoughが一日中流れてた。
382名盤さん:2005/03/21(月) 13:32:01 ID:cKT6vw5w
週のはじめに聴くべきvanilla ninjaの曲は、と考えつつ小一時間。


383名盤さん:2005/03/21(月) 13:37:29 ID:ZARuOiGz
勝手に考えてろ
384名盤さん:2005/03/21(月) 16:08:12 ID:cKT6vw5w
もちろん勝手に考えてるよ、おまえには何の関係もないことだから(笑)。
385名盤さん:2005/03/21(月) 19:08:27 ID:4YdKtnlq
チラシの裏へ
386名盤さん:2005/03/21(月) 19:32:01 ID:4bbcArOG
ネタが無いんだからこれくらい言ってもいいだろw
387名盤さん:2005/03/22(火) 11:03:29 ID:pdcWdYrf
女の子だけのバンド・・・
リリックスっぽいなw
dont go too fastはすごくいい
388名盤さん:2005/03/22(火) 11:20:43 ID:CCi12U8l
>133=>168=>215=>321=>345=>375=>384
以上のことからあげてる人物は8割方同一人物であると推測されます。
超ウケルw
389名盤さん:2005/03/22(火) 11:21:35 ID:cygQE74W
>>386
そうかそうかそれなら許す。
俺もネタがなくてひとりごと書いて上げてるからな。
390名盤さん:2005/03/22(火) 11:31:53 ID:G0HUC4LK
>>388
テラスww
391名盤さん:2005/03/23(水) 04:15:07 ID:+a1zVBn7
>>387
LILLIXは子供の頃から楽器やってた
らしいから普通に自分達で演奏してるし
曲も書いてますが?
392名盤さん:2005/03/23(水) 10:31:37 ID:+hYU9I5V
バンドの雰囲気じゃなく曲の感じのこといってんじゃないの。
lillixって知らないけど。
393名盤さん:2005/03/23(水) 14:01:08 ID:Nyhi0mBY
>>391
そうですか、それはすまない。

今のvanilla ninjaが演奏してないのはわかるが、
無名時代の演奏はどうしてたんだろうか。
バックバンドとなると金掛かるだろうし。
394名盤さん:2005/03/23(水) 23:53:42 ID:mAu3//Kk
Heartlessってサビがどっかのバンドに似てる気がする・・・思い出せない・・・
395名盤さん:2005/03/24(木) 09:41:50 ID:SdFSvN49
vanillnist
396名盤さん:2005/03/24(木) 18:54:57 ID:0JiOk7Mu
思い出した、POISONのRide The Windだ
397名盤さん:2005/03/25(金) 11:03:47 ID:ghdKVDX1
自己完結わろた。
398名盤さん:2005/03/25(金) 20:35:13 ID:JYHrAASb
畜生、なぜ火がつかないんだ…。
この国は間違っている。何かが…。
399名盤さん:2005/03/25(金) 21:40:46 ID:Lvzzvsde
ハァハァ
400名盤さん:2005/03/25(金) 23:39:15 ID:R9qTmcPu
疲れてるんですね
401名盤さん:2005/03/26(土) 12:03:55 ID:1j+m3PQF
>>398
俺もそう思うよ。けっきょく日本人にはつんぼとめくらしかいないってことだな。
でもネタもないのに400まで来てちょっとうれしい。
402名盤さん:2005/03/26(土) 12:13:36 ID:HGPU05ZY
vanilla ninjaもいいけどもっといいやつが沢山いるから
403名盤さん:2005/03/26(土) 12:17:28 ID:MsTrVGuB
キープミーハンギノ〜ン♪
404名盤さん:2005/03/26(土) 15:51:39 ID:axuoJQ2+
まあ、日本はオレンジレンジみたいなヘタレパクリ共が
幅をきかせてるような国だからな。
405名盤さん:2005/03/26(土) 16:11:33 ID:21ahxl4e
>>404
こいつらも似たようなもんだろw
406名盤さん:2005/03/26(土) 17:01:42 ID:/LYJ8pni
まじでRide The Windに似てるってー
407名盤さん:2005/03/26(土) 21:49:31 ID:1j+m3PQF
>>404
同意。オレンジ何とかって名前しか知らないけど。
408名盤さん:2005/03/27(日) 10:19:38 ID:uffluqoM
age
409名盤さん:2005/03/27(日) 16:33:36 ID:y9lOHTv7
イイ!
410名盤さん:2005/03/27(日) 21:40:03 ID:ibCpXvMr
みんなは何の曲が好き?
漏れはDon't You Realize
411名盤さん:2005/03/27(日) 23:18:08 ID:oFAMl3X+
一人で盛り上がってますね
412名盤さん:2005/03/27(日) 23:33:53 ID:YpmUfhwO
忍者(・∀・)イイ!!
413名盤さん:2005/03/28(月) 00:55:51 ID:AU3InTvP
キーボードの姉ちゃん、もろタイプ!
414名盤さん:2005/03/28(月) 01:33:48 ID:Lkk74eKw
lier,tough enough,dont go too fast
415名盤さん:2005/03/28(月) 19:25:09 ID:YbXmwOAO
ピレットタソが一番キレイだと思うのはオレだけですか
416名盤さん:2005/03/28(月) 19:35:46 ID:AU3InTvP
いや、おまいだけじゃない
417名盤さん:2005/03/28(月) 21:09:22 ID:Z5D5/pG7
>>405
いや、レンジは露骨にパクってる。
418名盤さん:2005/03/28(月) 23:04:07 ID:fW0V/+Qs
ドイツの音楽ばかり聴いてるのでデビュー時から知ってたけど、日本で売ってるの見てびっくらこいたw
419名盤さん:2005/03/29(火) 08:43:49 ID:7BxhgKPA
ピレット美人
420名盤さん:2005/03/29(火) 09:09:38 ID:ufbaNRVm
みんな美人。
421名盤さん:2005/03/29(火) 09:23:07 ID:QUA/cQ2r
日本の馬鹿女の金髪・茶髪と違って、本物のブロンドヘアは綺麗だなぁ・・
422名盤さん:2005/03/29(火) 19:45:40 ID:ufbaNRVm
俺もそう思う。
423名盤さん:2005/03/30(水) 00:06:22 ID:uHKY3eH6
>>412
♪ソーレ、ソレソレ、お祭りだ〜
424名盤さん:2005/03/30(水) 09:29:56 ID:FdeHBZHT
>>421
はげ100人分同意したいね。
425名盤さん:2005/03/30(水) 12:26:40 ID:k6zMWJfb
When The Indians Cryって曲はけっこういいなあ。
しかしみんな美人だねぇ。
426名盤さん:2005/03/31(木) 13:57:24 ID:q7qu/BMx
lier迫力あるな。
427名盤さん:2005/03/31(木) 21:23:02 ID:UwUHDf/M
>>426
迫力あるのはよ〜く解ったから
そろそろ正しいスペルを覚えてくれ。
428名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 17:01:16 ID:cTHHCqeb
liarだった(笑)。
429名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 17:35:18 ID:PCoqPObi
ヤプーが低脳歌謡曲を崇拝してるスレw
430名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 17:41:12 ID:PCoqPObi
>>401
ローカルな歌謡ロックバンドが売れないくらいで
そこまで言うなんて飛躍しすぎだよw
431名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:47:20 ID:CVSvJyEL
この人たちブロンドヘアーじゃないよ。染めてるよ。
432名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:49:18 ID:tBGYaV3o
>>429
低脳じゃなくて低能だからね。
しっかり覚えようね自称おりこうさん。ぷっ。
433名盤さん:2005/04/03(日) 06:51:00 ID:kHJlN//H
洋楽板に3人しかいないシュガーレイというスレがあるが
ここも3,4人ぐらいだな俺含めて。
434 ◆.AWbmnWEGA :2005/04/03(日) 07:24:19 ID:O3lIpbs9 BE:47544858-#
比べるとLilixよりかはいいと思うよ。
435名盤さん:2005/04/03(日) 16:07:32 ID:Bf/g47f6
>>433
436名盤さん:2005/04/03(日) 16:30:20 ID:KylTOsj/
>>433
甘いな。俺はID変えて頑張ってるぜ!
437名盤さん:2005/04/03(日) 16:51:56 ID:WJHrwx3I
ノシ
438名盤さん:2005/04/03(日) 16:57:52 ID:I5By8rax
アルバム買ってみました。
最低でした。
439名盤さん:2005/04/03(日) 17:52:51 ID:kHJlN//H
>>438
ひどいこというなおまえ。
440名盤さん:2005/04/03(日) 18:21:20 ID:vVMiRTLE
>>438
つんぼはみんなのうたでも聴いてろクソガキ。
441名盤さん:2005/04/03(日) 18:57:53 ID:I5By8rax
>>439-440
ありがとう。ますますキライになれそうです。
初心者スレですすめられて購入したけど、だまされた気分。
442名盤さん:2005/04/03(日) 19:28:25 ID:Za+nuJsC
おれはみんなでうたを聴く
443名盤さん:2005/04/03(日) 20:34:56 ID:k5Q/Ejmh
今日、遂にアルバムを買いますた。
444 :2005/04/03(日) 21:51:24 ID:ZJR9VJO6
1万円のキーボードのようなシンセの音が癖になる
445名盤さん:2005/04/04(月) 06:04:14 ID:7VaklVmm
442はもう来ないかな。いったいおまえはふだん何きいてんだ。
初心者スレですすめられたってことは邦楽聴いてるんだろ。
それじゃわかるわけないだろ。
邦楽耳=つんぼ
だからな。
446名盤さん:2005/04/04(月) 12:50:58 ID:uELT4Pg3
>>445
お願いだからつんぼって言うのやめてくれ
同じ音楽を聴いてる者として品性を疑う。
447名盤さん:2005/04/04(月) 13:10:12 ID:zhMl75V+
EUROPEのジョーイ・テンペストあたりが曲作りに参加したら
いいんだけどなぁ。
448447:2005/04/04(月) 13:11:48 ID:zhMl75V+
そう思わないか?
449447:2005/04/04(月) 13:16:37 ID:zhMl75V+
EUROPEの4thアルバム「OUT OF THIS WORLD」なんて、
そのままVANILLA NINJAがやってもハマりそうな曲ばかりだと思うが。
450447:2005/04/04(月) 13:18:17 ID:zhMl75V+
まぁ、“Ready Or Not”は無理だろうが・・・
451447:2005/04/04(月) 13:20:56 ID:zhMl75V+
誰もいないので帰ります。

以上、EUROPEファンの独り言でした。
452名盤さん:2005/04/04(月) 13:21:41 ID:HrcSSjYi
>>445
このスレ汚しのゴミ邪魔だな
453名盤さん:2005/04/04(月) 18:36:02 ID:qCt12PWR
エストニアは美人の産地なのか?
454名盤さん:2005/04/04(月) 20:46:28 ID:wy0U5G2H
いや。
455名盤さん:2005/04/05(火) 12:43:38 ID:8UWKGOhg
バルト3国はロシア人居住者も含めて
腰ぬかすような美少女の産地だよ。
456名盤さん:2005/04/05(火) 13:09:17 ID:PoZ4lRmj
きれいな人多いけど年取ったらやたらと太るんだよな。
457名盤さん:2005/04/05(火) 23:35:16 ID:InnLVXcf
Club Kung Fu いいね
458名盤さん:2005/04/06(水) 13:07:48 ID:nrOhwq8b
太る人もいるがそうじゃない人もたくさんいるぞ。
まあすれ違いの話題だからどうでもいいが。
459名盤さん:2005/04/06(水) 14:44:23 ID:Di7U87pf
太る人もいるがそうじゃない人も少しはいるぞ。
まあすれ違いの話題だからどうでもいいが。
460名盤さん:2005/04/06(水) 17:34:23 ID:nrOhwq8b
笑わせるためのネタならまるでセンスがない。
外人美少女に嫉妬した(嫉妬すらできるようなレヴェルじゃないのだが)
くそ日本人女の手先なら相変わらず馬鹿丸出しで陰湿な捏造都市伝説。
461名盤さん:2005/04/06(水) 18:05:24 ID:Di7U87pf
残念ながらフィン系は老化とともに太っていくのですよ。
遺伝かどうかは知らんがもはや伝統。
たしか女性が髭をそる文化もないんだよな。白いから分からんけど。
462名盤さん:2005/04/06(水) 18:53:32 ID:iaHapXiD

これそこらへんのクソ邦楽と比べて何か崇高なの?
凄い粗末なんすけど
463名盤さん:2005/04/06(水) 18:56:32 ID:hE7/ALkT
>>462
ハゲどうだが、このスレでは批判はタブーです。
きもい信者しかいないから。
464名盤さん:2005/04/06(水) 19:03:20 ID:iaHapXiD
信者ってか、話の通じない白人崇拝者の巣窟だな。

>>445
こいつとか何?
465名盤さん:2005/04/06(水) 19:05:16 ID:iaHapXiD
ちょっと指摘すると

てめえはじぇいぽっぽきいてるんだろおおお

って勃起しながらファビョるんだろうな。白人様に朝貢してろヤプー。
466名盤さん:2005/04/06(水) 21:28:07 ID:Di7U87pf
>133=>168=>215=>321=>345=>375=>384=>445=>460=他多数だから
467名盤さん:2005/04/06(水) 21:34:03 ID:xBuOQlow
まあまあマターリしてくれ
468名盤さん:2005/04/07(木) 12:19:05 ID:C/aEudAt
>>465
指摘という言葉をえらそうに持ち出すような内容かよ。
ただのいちゃもんだろ。
469465:2005/04/07(木) 12:30:35 ID:C/aEudAt
顔もしらないどこの誰かもわからない俺をやりこめたくて
ヴァニラ関係を肯定するレスにけちつけたいだけだろ。
つまらんやつだな。
日本語ではそういうやつを女の腐ったようなやつと表現する。
470名盤さん:2005/04/07(木) 12:59:15 ID:eQLxRiW7
ピレット(*´Д`)ハァハァ
471名盤さん:2005/04/07(木) 15:44:43 ID:30mkOatf
>>468
こいつマジ馬鹿じゃねーの?
472名盤さん:2005/04/07(木) 17:01:06 ID:MDEVkwMF
>>471
ねー。
473名盤さん:2005/04/07(木) 19:27:52 ID:JmSIxyV8
>>471
何処か別の国の人間かもな。
474名盤さん:2005/04/08(金) 12:10:40 ID:ePDOwtjn
便利な言葉だな。
何も反論できないがとりあえずいいかえしたい時に馬鹿って言葉は。
ネットですら群れなきゃ何もいえないなんてかこわるう。
それともID変えて自演か。
どちらにしろダサさ大爆発に変わりなし。
2度と来ないことだな中学生は。
475474:2005/04/08(金) 12:21:36 ID:ePDOwtjn
「つれたつれたぎゃははははーっ」
よりましな反応だったから2点ぐらいやるよ。
10000点満点だけどな。
2度と来んなよ。
476名盤さん:2005/04/08(金) 12:31:31 ID:pd9kmnD2
>>474
こいつマジ基地外じゃねーの?
477名盤さん:2005/04/08(金) 19:18:58 ID:qMBlaN3K
>>268のブログに出てた新しいアルバム買ったヤシいる?
感想書いてないのでよう分からんけど、どうなの? 買い?
HMVとかタワレコで探してもなかったけど、どこかで売ってた?
478名盤さん:2005/04/08(金) 20:15:23 ID:PsoZ9tiS
ギャルバン童貞親父が買い占めたんだろ。
479名盤さん:2005/04/08(金) 21:45:12 ID:4nWgov61
>>477
日本盤は今年の夏ぐらいらしい。
輸入盤はどうかわかんないけど。
480名盤さん:2005/04/09(土) 00:15:57 ID:cVdye2i8
まあ、あれだな。性的なモティーフを持つ事象というやつは、
意外とあちらこちらに散らばっているものらしい。
極端に形而上な存在である天使というやつら、なんと女性的な性を
象徴するものの多いことか。
受胎---ライラ
堕胎---カスダイエ
胎児---サンダルフォン
子宮---アルミサエル
不妊---アクリエル
娼婦---エイシェト・ゼヌニム
欲情---プリアブス
一方で、精子・睾丸・陰茎などのモティーフに対応する天使の名称を
文献の中で発見するのは困難である。
性別をもたない存在である彼らだが、そのシンボルイメージには明らかに
女性的なイメージが多いのである。然しながら、天使を両性具有的に描写
する者のなかには、いわゆる「フタナリ」として彼らを描くものも少なく
ないようだ。
とある挿絵だか、漫画だか、記憶定かではないが、グリゴリ(地上に罪をもたらせしめた者)
を、逆さ吊にして、責め苦を与えるシーンの描写で、グリゴリは両性具有として描かれ、
彼らは最後に、鋏でペニスを切断され、熱した鏝で女性器を焼き潰され、最後に翼を抉り取られて、
息絶えるのであった。描くやつも、描くやつだが、幼少のみぎりには鮮烈な画であった。
今では、陰茎切断を真っ向から描く絵師は、少なかろう。
481名盤さん:2005/04/09(土) 00:25:20 ID:0ZYR2N/s
エストニアのテレビ番組キャプったクラブカンフーのピレットはかわいい。
セクロスしたい。
482名盤さん:2005/04/09(土) 00:54:12 ID:vy/9pgCz
>>477
持ってるよ
483名盤さん:2005/04/09(土) 02:26:07 ID:ZcL7ePhO
>>482
どこで売ってたか教えて下さい@東京
484名盤さん:2005/04/09(土) 12:09:19 ID:0ZYR2N/s
>>483
Amazon.de
485名盤さん:2005/04/09(土) 12:10:27 ID:8y3/6MDX
Vanilla Fudge
486名盤さん:2005/04/09(土) 13:14:04 ID:n7864ds4
リアル工房だし、親がカード使わせてくれないから誰かヤフオクに出して下さい。
487名盤さん:2005/04/11(月) 01:46:34 ID:ogzDxrXn
週はじめあげ。
488名盤さん:2005/04/12(火) 14:10:17 ID:oHVJED/e
ヴァニラのコンサートに行く機会があったら
ステージにこう叫んでみましょう。
ma armastan sind(マアルマスタンシンド)=i love you

↓以下コンサートなんかできんのかよなどという突っ込み禁止でもうすぐ500。
489名盤さん:2005/04/14(木) 00:47:03 ID:gs7p36aD
1stには入ってないがcorner of my mindという曲もすばらしくよい。
一瞬、dont go too fastに似たメロディが混じってるが。
490名盤さん:2005/04/14(木) 01:31:16 ID:665I2r1b
アクセントがわからん
491名盤さん:2005/04/14(木) 05:20:35 ID:hz6nQ5PX
>>488
おいおい、コンサートなんかできんのかよw
492名盤さん:2005/04/14(木) 21:41:59 ID:UXKLReh3
>>491
「できんのかよ」じゃねえ!!
やるんだよ、バカ野郎!!!
493名盤さん:2005/04/15(金) 10:32:29 ID:3Bp8tzLa
楽器はできないってよやっぱ。
でも別にそんなのどうだっていいと思うがファンとしては。
the donnasとちがい演奏を楽しみたいわけじゃないんだから。
丸ごとバックバンドをつければすむことで。
極論すればcdかけてくれるだけでもいい。
fatboyslimのライブ行ったときにcd聴いてるのとおんなじような気がしたし。
494名盤さん:2005/04/15(金) 10:54:17 ID:3Bp8tzLa
それに声質の魅力も含めてvanillaは相当歌がうまいと思うよ。
495名盤さん:2005/04/15(金) 12:21:06 ID:7VfYKgXy
エストニア出身のほかのアーチストって誰も知らないよね。
ドイツ経由とはいえ、国外で知られてるってだけでもすごいと思うけどな。
でももうちょっとファッションとか髪型とかがんばってほしい・・。

でも何でドイツ経由?O-Zoneといい、ドイツってヨーロッパで最大市場なの?
496名盤さん:2005/04/15(金) 15:18:38 ID:2HyTuRk7
ドイツは世界第二位
497名盤さん:2005/04/15(金) 22:16:09 ID:3Bp8tzLa
carin 20歳。ウクライナとロシアのハーフだけどエストニア人。
ダンストランス系、ホームページはここ。
http://www.emagentuur.ee/carin/carin.htm
実はこんなセクシーガール。
http://www.uploda.org/file/uporg76296.jpg

cherryland 5人組ダンス系グループ。
http://www.uploda.org/file/uporg76292.jpg
新曲はここで聴ける。
www.cmp.ee/lummatud_meel/
ボーカルのjaanika16歳、体操選手でもある。
http://www.uploda.org/file/uporg76294.jpg
思い切り自慢するわけだがふたりとも俺の友達だ。
でもまだエストニア国内でしか知られてないね。
知り合いじゃないがあとたくさんいるパンクとか何でも。
498名盤さん:2005/04/15(金) 22:41:26 ID:3Bp8tzLa
追加だけどterminaatorとsmilersというバンドが人気。
ぐぐったら出てくると思う。
499名盤さん:2005/04/15(金) 22:44:22 ID:3Bp8tzLa
jaanika一人のの写真は14歳のとき。
500名盤さん:2005/04/15(金) 22:51:24 ID:sQY35WiO
500じゃあ!!
501名盤さん:2005/04/16(土) 11:46:09 ID:v7c4L2H3
>>495
エストニア出身の歌手Maarja(マーヤ)は日本でもアルバム出してる。
もう7年ぐらい前で、1枚だけで終わってますが。
Vanilla Ninjaとは雰囲気全然違うけど、一応エストニアつながりってことで。
502名盤さん:2005/04/17(日) 11:34:13 ID:WNVFKVw0
500までくるとは。
503名盤さん:2005/04/18(月) 10:23:01 ID:d9/rKfAt
cd屋で見ただけだけどmari-liisって女の子のシンガーもいたな。
504名盤さん:2005/04/18(月) 14:16:15 ID:nn+JGk2+
Vanilla Ninja売ってナス
505名盤さん:2005/04/19(火) 10:33:36 ID:p3vH01jB
誰か上で書いてるけど安っぽいシンセがいいね。
506名盤さん:2005/04/20(水) 11:46:50 ID:j7xa+Cxh
アマゾンで買えよ。
club kung fuのuk盤が買えるぞ。
507名盤さん:2005/04/20(水) 11:49:29 ID:dKne4Nps
和製ぼんじょび発見!(@_@)
http://www.ab.aeonnet.ne.jp/~sennariya/index.htm
こんな音楽今までに聞いたこと無いぞ
すごいぞ!本気やぞ!
508名盤さん:2005/04/20(水) 11:54:18 ID:5TdjQ8td
日本のボンジョヴィつったらあれしかいないだろw
B'z
509名盤さん:2005/04/21(木) 07:31:46 ID:ArOmmGv7
スレタイのボンジョヴィは日本では無名のvanillaに
耳目を集めるためのただのキャッチフレーズだから。
そういう話はボンジョヴィスレでやれば。
510名盤さん:2005/04/22(金) 16:53:36 ID:c/J9Z64u
age
511名盤さん:2005/04/22(金) 17:01:26 ID:rdlcf4Jt
Bon Jovi !! Bon Jovi !!
512名盤さん:2005/04/22(金) 20:32:42 ID:lUXVtsMM
Club Kung Fuのライブ映像みたいなの見ると、なんだか顔が違う
513名盤さん:2005/04/23(土) 13:57:21 ID:hhscZJ+C
ドイツでは今もヘビーローテーションだろうな。
ドイツ人は耳がまともなんだな。
514名盤さん:2005/04/23(土) 15:03:02 ID:Qe8HmWAV
耳がまともとかどうとか、結局は文化や個人の性格に影響した好みだろw
515名盤さん:2005/04/24(日) 09:32:00 ID:XuQyvDU5
>>512
その映像知らないけどmaarja脱退、triinu加入したからだと推測するが。
516名盤さん:2005/04/24(日) 18:51:11 ID:H/8lYY9s
vanilla ninjaってCMでてんだな
517名盤さん:2005/04/24(日) 20:36:54 ID:JI67jasS
「Blue Tattoo」6/29発売決定age
518名盤さん:2005/04/25(月) 01:50:04 ID:8wxs77/2
もう持ってるし
519名盤さん:2005/04/25(月) 12:38:44 ID:yGvWQ6p9
上のほうでblue tatooが井上陽水のカヴァーだとかぬかしてるやつがいたが
耳の代わりに餃子でもつけてるとしか思えない。
520名盤さん:2005/04/26(火) 01:57:09 ID:GYtyUHuy
>>518  輸入盤?

>>519  臭いそうだなあ・・・耳。

ドイツ経由+ROCK+女性 つながりでJeanetteどう思う?
ttp://www.jeanettebiedermann.de/
521名盤さん:2005/04/26(火) 09:15:36 ID:NxEV9NyY
>>520
Jeanetteいいよね
Right NowとHold The Lineが好き
522名盤さん:2005/04/26(火) 11:57:48 ID:g21r6Gc+
プリンセススーパースターって名前の女性シンガーもいたな。
523名盤さん:2005/04/26(火) 18:39:28 ID:GYtyUHuy
>>521
同志よ!

Jeanetteの日本盤出してくれとまでは言わないから
せめてあのHP、英語表記もつけてほしい・・・。

>>516 Vanilla NinjaのCMって?詳細キボンヌ
524名盤さん:2005/04/26(火) 21:50:29 ID:MAAC/e6t
>>523
たしかにあのHPはよくわからん
CMは言葉がわからんからよくわからんけど、ドライヤーのCMかな
525名盤さん:2005/04/27(水) 02:16:24 ID:IyYUkaXI
>>524 
ドライヤー・・・!?・・・確かにPVではよく髪なびいてるけど・・。

JeanetteのHPは、左から2番目のオレンジ丸の中のINFOSのSinglesのとこから
視聴できるはず。Realplayerない自分には無理orz
526名盤さん:2005/04/27(水) 12:57:13 ID:iGUbO4Va
vanilla ninjaからJR脱線運転士にささげる曲。
"dont go too fast"
527名盤さん:2005/04/27(水) 18:51:14 ID:20x7Fuib
>>525
http://www.bel-lissima.de/
うん、ドライヤーだよ
CMではBGMはTough Enoughだった
528名盤さん:2005/04/28(木) 01:14:07 ID:J/b08y9Z
>>525 Thanks!
カッコつけて持ってるのがドライヤーってとこがかわいい〜。
ドイツというかヨーロッパでは歌手がCM出るのって結構珍しいと聞いたような・・。
529名盤さん:2005/04/28(木) 13:33:43 ID:9zfNpteD
ドライヤーのコマーシャル自体が珍しい。
530名盤さん:2005/04/28(木) 19:49:48 ID:1jHOy5bW
見ればわかるさ
531名盤さん:2005/04/29(金) 05:33:39 ID:ZWaJ34FN
Club Kung Fuは見てておもしろいな、側転してるしw
532名盤さん:2005/04/29(金) 09:28:20 ID:/j1kSA8r
club kung fuのクリップってどこでみれんの?
533名盤さん:2005/04/29(金) 11:29:51 ID:uXA31E3t
die happyといいドイツはダサイの多いな
534名盤さん:2005/04/29(金) 14:30:28 ID:ZWaJ34FN
535名盤さん:2005/04/30(土) 11:07:35 ID:qIPa4oe+
ちゃんとツアーやってるじゃないか。

01.04.05 Kiel, Halle 400
02.04.05 Stade, Stadeum
03.04.05 Bremen, Aladin
04.04.05 Castrop Rauxell, Europahalle
05.04.05 Foetz (Luxemburg), Jester
06.04.05 Neu Isenburg, Hugenottenhalle
08.04.05 Filderstadt, FILharmonie
09.04.05 Zürich (Schweiz), Volkshaus
10.04.05 Basel/Pratteln (Schweiz), Konzertfabrik Z7
11.04.05 München, Tonhalle
13.04.05 Erfurt, Thüringenhalle
14.04.05 Dresden, Alter Schlachthof
15.04.05 Frankfurt/Oder, Brandenburghalle
16.04.05 Berlin, Huxley's Neue Welt
17.04.05 Halle/Westf., Gerry Weber Event & Convention Center
18.04.05 Kassel/Baunatal, Stadthalle
19.04.05 Köln, E-Werk
536名盤さん:2005/04/30(土) 11:23:54 ID:qIPa4oe+
フィンランドのnightwishもかっこいいぞ。
ヴォーカル変えたエヴァネッセンスの新曲といわれても信じてしまうな。

http://www.nuclearblast.de/media/video/NB_1290.ram
537名盤さん:2005/04/30(土) 12:11:22 ID:lYlpXpMZ
チューリッヒ・バーゼル・・行きたい・・。やっぱりドイツ語圏廻りなんだ。

↑536 ram見れない・・mp3あったらUPしてください。
↑534 googleじゃ広すぎますって。
↑533 誰それ?
538名盤さん:2005/04/30(土) 12:50:47 ID:qIPa4oe+
なぜみれないのかわからない。
要realplayerだと思うけど。

ここで1分25秒だけ聞ける。
http://www.nightwish.com/
539名盤さん:2005/04/30(土) 18:50:20 ID:hg31PtDW
JeanetteもいいけどNenaもいいよね
540名盤さん:2005/04/30(土) 20:03:02 ID:hWU7ZdX6
nightwish は within temptation に似てると思った
541名盤さん:2005/04/30(土) 23:16:42 ID:lYlpXpMZ
↑538
Yahoo Musik(ドイツ)からWish I had an Angelフルで見れました。
・・・怖い、怖いです!金髪白目のギタリストにうなされそう・・。

↑539
NenaのCD持ってないんだけど、手持ちのBravo Hitsに
KIM WILDEとのAnyplace, Anywhere, Anytimeが入ってます。いい曲だよね。結構好き♪
542名盤さん:2005/04/30(土) 23:19:50 ID:lYlpXpMZ
541
補足 
けどどっちがNenaの声かわからない・・。
高いほうですか?それとも低いほう?
543名盤さん:2005/05/01(日) 00:43:03 ID:/KWXS81h
単純にメインヴォーカルのドイツ語の部分が(声の低い方が)nenaで
英語の部分が(高い方が)ファルセットのコーラスも含めてkim wildだと思うのだが
中盤からnenaも英語で歌ってるしどっちがどっちがわからなくなる。
それよりanyplaceとanywhereのちがいのほうがわからん(笑)。
たんにごろだけでつけたんだろうが。
いい曲だと思うけど古臭い曲だね。
544名盤さん:2005/05/01(日) 01:00:03 ID:eSHvxR31
PVで見ると途中は交互に歌ってるね
それにしてもNenaカッコイイな
545名盤さん:2005/05/01(日) 09:49:15 ID:8Ns7RbT/
このスレでNenaの名前が出るとは・・・
546名盤さん:2005/05/01(日) 17:37:46 ID:26khar4T
↑543
サンクス!どっちかわからないまま今まで聴いてました。
確かにタイトル微妙だけど、語呂がいいかってのも微妙な気が・・・笑。
よく見たらNur GetraumtのオリジナルもNenaだったんですね。Blumchenだと思ってた。
547名盤さん:2005/05/02(月) 12:34:24 ID:5nXVAEcH
http://fukashigimusic.web.infoseek.co.jp/Estonia.html

ここでvanilla ninjaの曲をいろいろ紹介している。
コメントは激しくつまらないが。
548名盤さん:2005/05/02(月) 23:39:56 ID:GGftNlMr
Blue TatooのPVって髪の色の感じでなんか印象が違う・・・
549543:2005/05/03(火) 10:43:06 ID:rO+TdnM6
どうでもいいことにこだわるようだが
anyで始まる言葉をみっつつなげたかったのなら
anythingとかanywiseとかいろいろあるだろうに
なぜあえて意味のかぶるanyplaceを持ってきたのだろうか。
普通はセンスがないと思われても仕方ないのだが
それともありきたりな手法を良しとしない必然性があるのだろうか。
550名盤さん:2005/05/03(火) 12:00:27 ID:a4QGKDGI
↑anyhowでは?さすがにanythingだと意味不明になってしまう。
深く考えずにつけた、に一票。
551名盤さん:2005/05/03(火) 21:52:47 ID:RL5K7G8N
Nenaについて語ろうか
Irgendwie Irgendwo Irgendwannが好きだよ
552名盤さん:2005/05/04(水) 04:30:01 ID:gQ08inoY
Vanilla Ninja、Traces Of Sadness 、Blue Tattoo、Talvehitt 2002 、
S・ishitt 2003、Your Stars For Christmas
曲が重複してると思うがすでにこれだけアルバム出してるな。
553名盤さん:2005/05/04(水) 09:31:01 ID:1YxFifj1
公式には2枚だけどな。
554名盤さん:2005/05/04(水) 15:16:04 ID:quj3Ze2u
VanillerとNinjer
555名盤さん:2005/05/05(木) 05:58:27 ID:i6Mx4ixx
5:55ジャストで、555だったのに書き込み確認ボタン出ちゃった…orz
556名盤さん:2005/05/05(木) 11:10:36 ID:++vVUd63
556
557名盤さん:2005/05/05(木) 12:08:13 ID:C9ewZvyN
557
558名盤さん:2005/05/05(木) 16:32:13 ID:++vVUd63
>>536のnightwishの曲はもちろん北欧で売れてるんだろうが
もしエヴァネッセンスの新曲だったら世界中でばか売れする。
559名盤さん:2005/05/06(金) 18:13:14 ID:HDR4hfk5
Club Kung Fuいいよね
560名盤さん:2005/05/06(金) 19:52:14 ID:2+M+ShHS
Vanilla Ninja オリジナル・グッズ・プレゼントに当選したんだけど
他に誰か当選した人いる?
561名盤さん:2005/05/07(土) 13:12:14 ID:7tUwu6Qs
俺は手裏剣の詰め合わせセット一年分があたった。
562TIME THIEF ◆H0b/5O683E :2005/05/07(土) 22:13:54 ID:p5LURWdR
>>561
WHAT’S?
563名盤さん:2005/05/09(月) 19:10:34 ID:o4AD/XIV
人多すぎで二日あげなかっただけで450ぐらいまで下がってた。
564名盤さん:2005/05/10(火) 11:10:31 ID:A/eyQ9RC
ユーロ何とかって音楽祭にスイス代表で出てたらしいな。
565名盤さん:2005/05/11(水) 10:47:08 ID:hWvwbcD2
ひとりごとのネタすらなくなってきたな。
566名盤さん:2005/05/12(木) 01:15:40 ID:I+R0s9u9
3枚目より2枚目の声のほうが好き
567名盤さん:2005/05/12(木) 15:45:28 ID:+DiJvL5K


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



568名盤さん:2005/05/13(金) 01:47:26 ID:tL/4QJeg
ありがとうございました。
こんにちは。
569名盤さん:2005/05/13(金) 13:20:05 ID:C4EONDN6
567のコピペはいたるところに張ってあるな。
570名盤さん:2005/05/14(土) 12:45:50 ID:iP6puqvS
corner of my mindが今一番愛聴曲かな。
571名盤さん:2005/05/15(日) 12:56:33 ID:EjgVvEau
そろそろこのスレも店じまいだな。
572名盤さん:2005/05/15(日) 12:57:52 ID:qZvOmbte

Vanilla Fudge
573名盤さん:2005/05/18(水) 11:45:07 ID:++NwzHMy
574名盤さん:2005/05/19(木) 20:26:05 ID:zATSHTHG
閉店間際駆け込み上げ。
575名盤さん:2005/05/21(土) 08:41:10 ID:KIDyL+Kg
>>10
消える前に買っとけば、隠れた名盤コレクションになるぜ。
576名盤さん:2005/05/22(日) 01:29:20 ID:VVYlFCHR
ライブインエストニア売ってねぇなぁ
577名盤さん:2005/05/22(日) 14:09:49 ID:qnMXlgl7
誰かかわりにあげてくれてるな。
578名盤さん:2005/05/23(月) 00:03:35 ID:1+M7wdV/
このスレが消える時…、

それは、Vanilla Ninjaが解散する時だ。
579名盤さん:2005/05/23(月) 00:36:45 ID:d5jGwBCM
スイス出身のSun'dra知ってる人いる?
この板の人なら知ってるかな〜、と。
何故日本で人気出たのか本人が不思議がってるらしいけど、曲いいの?
580名盤さん:2005/05/23(月) 12:53:58 ID:rsrc0BsU
知ってるかも知れないが一応書いとくと
vanilla ninjaが euro vision 2005 song contestスイス代表で
エントリーした曲はcool vibes.
581名盤さん:2005/05/23(月) 13:09:57 ID:NA+VW8Ax
>>580
Wig Wamよかったね
582名盤さん:2005/05/24(火) 02:47:16 ID:MpzAIUdg
あんま人気ないんかね
583名盤さん:2005/05/24(火) 11:20:30 ID:ZHSp97R4
>>580
コンテストの結果は?
584名盤さん:2005/05/24(火) 15:48:53 ID:LeqBfxvr
585名盤さん:2005/05/24(火) 18:43:52 ID:ZHSp97R4
>>584
サンクス!代表ってどうやって決めるの?
586名盤さん:2005/05/24(火) 20:33:44 ID:MpzAIUdg
こいつら演奏してんのかわからん
587>>585:2005/05/24(火) 22:51:57 ID:5nfd7ghI
584さんではないですが、代表の決め方は国によって違うけど
今回、(Vanilla Ninjaが代表で出場した)スイスは、
放送局(?)が代表を決めたらしい。
一般人による電話投票とかいろいろ方法はあるみたい。
やっぱりヨーロッパのことだから日本語のソースってそれ程なくて
わかったのはこのぐらい。
588585:2005/05/25(水) 11:49:52 ID:Y+S1Xa9b
>>587
調べてくれたんだ?ありがとう!
・・・しかしエストニア本国は不満に思わなかったのか、気になるな・・。
589名盤さん:2005/05/26(木) 12:46:49 ID:xr2nsyIu
曲名がわかりませんスレでコンビニで流れてた
looking for a heroって歌ってる曲は誰のなんて曲?
ってきいてるやつがいた。
590名盤さん:2005/05/27(金) 11:49:27 ID:z0oElWWg
で俺が教えてやったんだが。
591名盤さん:2005/05/29(日) 10:36:56 ID:TrzAAo/N
ここは俺専用のチラシの裏と化している。
592名盤さん:2005/05/30(月) 20:35:13 ID:j7Gy2qkV
現在ドイツのバンドはドイツ語で歌うのが主流だそうだ。
当然といえば当然のような気もするが。
英語で歌うvanilla ninjaがヒットしたのはちょっと珍しい現象かもしれない。
593名盤さん:2005/06/01(水) 04:17:52 ID:mU/kDPqc
Eurovisionでバックで演奏してる男はいらんね
演奏させるにしても陰でやれよと言いたい
594名盤さん:2005/06/01(水) 07:50:24 ID:Uea8RBv6
>>592
釣り?vanilla ninja ist ein Deutsch Band nicht
595名盤さん:2005/06/02(木) 02:49:26 ID:dAe9iHUn
>>593
どうやってみたのeurovision?
スカパーとかでやってたのか。
596名盤さん:2005/06/03(金) 15:36:38 ID:+Wh8OV0t
といいつつ最近vanillaの曲きいてないな。
597名盤さん:2005/06/04(土) 11:53:38 ID:39PXy6OU
てかEurovisionなのになんでみんな英語なんだろうな
598名盤さん:2005/06/04(土) 15:01:39 ID:f0iFlTOC
今、曲目リストののタイトルだけ見てるんだが
30数曲中15曲ほど英語じゃなさそうな曲名がある。


599名盤さん:2005/06/04(土) 15:23:49 ID:39PXy6OU
なるほど
Natalia Podolskayaって人のがいい感じだった
600名盤さん:2005/06/05(日) 21:11:42 ID:pyShJadI
Corrsみたいに女ドラムがいればなぁ
601名盤さん:2005/06/05(日) 21:20:38 ID:b+gEb887
一人でレスして楽しいのか?
602名盤さん:2005/06/06(月) 23:12:30 ID:rIt6uIkc
ヨーロッパで今ヒットしてるお勧めの女性グループありますか?
Vanilla Ninja以外に。
流行の波が新大陸からしか流れてこないみたいで非常に悲しい。
603名盤さん:2005/06/06(月) 23:29:56 ID:vzNX3N+o
>>602
ZONE
604名盤さん:2005/06/07(火) 15:10:59 ID:dRK+biv0
で、セカンドはドイツや本国で売れたのか?
なんかメインボーカルの女ばっかり歌うようになってから
イマイチ興味が沸かない。
605名盤さん:2005/06/09(木) 13:48:40 ID:N67nTwBi
よくしらないが急に売れなくなるということはないだろう。
606名盤さん:2005/06/09(木) 14:38:07 ID:zDs+lM7H
>602
ZONEは確かにいい
607名盤さん:2005/06/13(月) 00:03:16 ID:Z+GLpMhy
よっしゃああああげじゃああああ
608名盤さん:2005/06/14(火) 21:02:53 ID:g0mYcyAQ
セカンドは別に売れなくたっていいや。
売れなかったら俺一人で買い占めるし。
バニラぁ〜〜〜〜〜〜
609名盤さん:2005/06/15(水) 16:41:37 ID:TSwRy8Xg
昨日書き込んだはずだがなぜ俺のレスがないんだ。
610名盤さん:2005/06/16(木) 13:50:47 ID:qGjHFvZO
前の方のレスに書いてあったブログにでていたアルバムだね
ちょっと興味あるけど高いなぁ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48251473
611名盤さん:2005/06/16(木) 14:43:33 ID:7I1ein/i
>>610
Club Kung Fuでお腹いっぱいです
アルバム全部あんな曲ばっかなんだろうか
612名盤さん:2005/06/16(木) 18:21:38 ID:OQBgRrHg
>>610
これ聴いたことあるし
613名盤さん:2005/06/20(月) 20:26:22 ID:ACjX0+9P
Club Kung Fuを聴けるサイトってありますか?
614名盤さん:2005/06/20(月) 23:09:50 ID:X2OreZWu
>>613
ありません
615名盤さん:2005/06/21(火) 21:08:54 ID:pQMqjB1D
このスレ一人で上げてたの俺だけど
明日から海外移住するからヴァニリストの有志に後は任せたぞ。
1000まで伸ばしてくれよ。
616名盤さん:2005/06/22(水) 02:53:14 ID:PiH27IMg
こっちのスレも頼むぜ。

♂☆†◇♪∂ LULLACRY ララクライ γ♭◆ο。★♀
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1095544090/
617名盤さん:2005/06/23(木) 20:40:09 ID:gwFjcbfC
>>615
その意思は俺が引き継いだ。
君が帰ってくるまで、俺はこのスレを
守り続けるよ。
618名盤さん:2005/06/24(金) 20:32:23 ID:p1cGzr4J
>>616
ララクライのスレ、ひどすぎ…。
619名盤さん:2005/06/25(土) 08:30:50 ID:QIrzzXhf
保守。
620名盤さん:2005/06/25(土) 10:34:29 ID:+vPUgwEl
外人女はこれだから嫌だ!!!
http://m.pic.to/27lh
621名盤さん:2005/06/26(日) 21:57:26 ID:w1f7P/zT
↑くだらねぇもん貼ってんじゃねぇ
622名盤さん:2005/06/27(月) 07:48:51 ID:o0lZyFmD
今週はヴァニラのアルバム(日本盤)が発売されます。
みなさんは勿論買いますよね?
623名盤さん:2005/06/27(月) 20:47:43 ID:GBgBeIUD
最近、ヴァニリストがめっきり減って悲しい。。。
皆さんの情熱っていうのは所詮その程度のものだったんでしょうか。。。
624名盤さん:2005/06/27(月) 21:12:01 ID:eWtAKIti
Vanilla Fudge
625名盤さん:2005/06/28(火) 22:24:41 ID:lhQBd3vP
まだ俺はヴァニリストだよ。明日はちゃんと買いに行くよ。
626名盤さん:2005/06/29(水) 00:27:47 ID:T7PFcNYn
Nagu RockstaarのPVヒドすぎだよね・・・
627名盤さん:2005/06/29(水) 19:42:31 ID:1WnpZzUw
やっとBLUE TATTOが手に入った〜
旅行先でみたPVも観れたしちょっと幸せかも。
628名盤さん:2005/06/29(水) 20:23:51 ID:CzWZWhFf
くおおおおおお
買えなかった…。
629名盤さん:2005/06/29(水) 20:29:18 ID:Jp3909PH
こんな安っぽいクソバンド聞いてる奴ってどんな耳してんの?
630名盤さん:2005/06/29(水) 20:42:56 ID:IYPN0Zrj
>>629
無粋な奴。目で聴くんだよ。
631名盤さん:2005/06/29(水) 20:44:08 ID:Jp3909PH
目も腐ってんのか
632名盤さん:2005/06/29(水) 20:45:16 ID:oBPFqZ3J
聴いてみた。これは酷い
633名盤さん:2005/06/29(水) 21:51:14 ID:T7PFcNYn
ていうかパクり多いよね
634名盤さん:2005/06/29(水) 22:22:37 ID:1WnpZzUw
>>628
明日買うんだ。

それにしても荒れてきたな。
635名盤さん:2005/06/30(木) 03:20:43 ID:SvWRU6fy
人が何聴こうがてめぇらの知ったこっちゃねぇだろ
荒らす掃き溜め連中はシカトしとけ
636名盤さん:2005/06/30(木) 03:28:34 ID:mPjJ+E/Z
げらげらw
つんぼの邦楽厨かおまえ?
こんなクソバンド擁護するなんて、耳鼻科いってきたほうがいいよw
637名盤さん:2005/06/30(木) 20:55:17 ID:mpV6RI12
まあ、なんていうか、ヴァニラは80年代っぽい
サウンドだからな…

90年代以降の音楽で耳が肥えてしまった世代には
違和感があるかも知れん。

まあ、その音楽がいいものかどうかはそれを聴く
ファンが判断するわけだから、
お互い「わが道を行く」って感じでいいんじゃないか?

俺はもちろん、いい音楽だと思ってるけど。

638名盤さん:2005/06/30(木) 23:16:48 ID:SMnjqjkR
>>631
いいから早くティッシュ持って来いよ
639名盤さん:2005/07/01(金) 00:27:29 ID:/RtjjNG+
おまえらこれ以外に何きいてんの?
640名盤さん:2005/07/01(金) 00:42:56 ID:JNknTqrv
ラルク
641名盤さん:2005/07/01(金) 00:47:31 ID:/RtjjNG+
ラルクかー。俺はアブリルみたいなロック系とかブリトニーみたいなR&B聞いてるんだが。
他にいいのないかな?
642名盤さん:2005/07/01(金) 04:34:12 ID:QEMOtzal
Amerie,Ashanti,The White Steripes,Metallica,Judas Priest,Prodigy
Motley Crue ジャンルは選ばず色々…
643名盤さん:2005/07/01(金) 12:32:17 ID:cizHB9jk
もっと斜に構えたスレかと思ったら、普通に香ばしいスレなんだな
644名盤さん:2005/07/01(金) 17:24:26 ID:Rd3IXnFi
Yiannis Ploutarhos、GIPSY KINGS、ZEP…節操無し。
sage進行のほうが良くないか?
645名盤さん:2005/07/01(金) 20:41:38 ID:bzNWIQf1
自分は今、時代の目撃者なのかもしれない。
Vanilla Ninjaと同時代に生を受けたことを
神に感謝したい。
646名盤さん:2005/07/01(金) 21:21:59 ID:cdZbbXPw
彼女達の今の夢は「日本でバリバリのライブをやりたい」とRPMオブ新星堂。
実現するかな。

647名盤さん:2005/07/01(金) 23:45:10 ID:dJ7+rOCw
英語版 Wikipedia 「本日の記事」がVNの特集です。

http://en.wikipedia.org/wiki/Main_Page

なかなか波乱万丈のようで。
最初はバンド名が"Fifth Element"でVNは1st albumの名前だったとか、
Eurovision出場決まった時にはSwissの人も本国の人も怒った人がいたとか、
EV出場決まった後にメンバーが抜けて、後釜はEurovisionの年齢制限違反にひっかかりそうだったとか、
プロデューサーが、ヒットチャート操作してて同じプロヂューサのアーティストが
ペナルティ受けたとか。

あと、アイスが売られてる話はここにも書いてある。
あの話、ほんとだったんだ。
648名盤さん:2005/07/02(土) 00:15:18 ID:hZVGvvcp
>>647
なんてロックな話なんだ…。
ますますファンになったぜ…
649名盤さん:2005/07/02(土) 00:55:28 ID:JWYeHlc+
このスレ、厨房以上の人間がマジレスしてたらヤヴァい
650名盤さん:2005/07/02(土) 08:24:12 ID:+5PtyOj7
>>649
それ、俺やん!!
651名盤さん:2005/07/02(土) 11:43:14 ID:36esPQ/d
アブリルwアシャンティwブリトニーw
邦楽厨とかわんねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな聞くに堪えないクソバンド聞いてるだけあるわw
652名盤さん:2005/07/03(日) 04:42:10 ID:4AX2UXgL
じゃあ、おまえは何聴いてんの?
653名盤さん:2005/07/03(日) 13:04:35 ID:ELS9m/lO
Jersy StreetとかStephanie Cookeって知ってるか?
ジャンルは違うがこんなクソバンドとは比べものにならねーよ。
654名盤さん:2005/07/03(日) 13:10:27 ID:mVpdPHOD
Vanilla Fudge
655名盤さん:2005/07/03(日) 13:16:54 ID:0A4w3EYQ
>>653
かわんねーよ。Bobby Peruとか聴いてから言えやハゲ
656名盤さん:2005/07/03(日) 13:19:39 ID:ELS9m/lO
>655
うるせーよボケ。とにかくAril BrikhaやDan Curtinに比べればカスなんだよ。
657名盤さん:2005/07/03(日) 13:38:14 ID:dKu/31Z7
テクノかよw
658名盤さん:2005/07/03(日) 13:44:29 ID:0A4w3EYQ
ははは。初めてこういうことしてみたが面白いな。

まあおれは好みはあるが音楽に優劣はつけないけどな。
つーかこのバンドもお前が挙げた音楽も聴いたことないし。
それよりもお前みたいな発言は中途半端な音楽通がよくする行動パターンだから
気をつけた方がいい。

このバンドを貶して上にたってるつもりでも、傍から見ればおまえ自身が
カスだと認識されてると思うよ。

あっ、Stephanie CookeがすきならAyaのStrange Frower聴いてみな。
659名盤さん:2005/07/03(日) 13:47:09 ID:0A4w3EYQ
>>657
おお!よく分かりましたね。
つーことはRandom Factor、Fred Everything、Double Dとか
2020Visionとか知ってたりするの?

じゃあ板違いだから消えるわ。
660名盤さん:2005/07/03(日) 13:52:56 ID:ELS9m/lO
長文レスきもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661名盤さん:2005/07/03(日) 13:54:04 ID:ELS9m/lO
>659
あいたたた・・・・・・・
662659:2005/07/03(日) 16:52:57 ID:0A4w3EYQ
>>661
あー、これは見事に勘違いしてたわ。すまそ。
有名どころしか聴かない奴がBobby Peruとか知ってるわけないよな。

それにw連発って事はVipper(気取り)?結局あのオタク集団っぽい外見ってことか。
日曜の昼から即レスしてるお前も.......

まあがんばれよな。
663名盤さん:2005/07/03(日) 16:58:01 ID:ELS9m/lO
まだやるんだwwwwwwwwww
vipper叩きまでやるなんて芸の幅が広いねーwwwww
てかARIL BRIKHAもDAN CURTINもテクノなんだけどwwwwwwww知ってた?
おまえ中途半端な洋楽通以下だねwwwwwうぇっうぇwwwwwっうぇwwwwwwwww
664名盤さん:2005/07/03(日) 17:03:11 ID:ELS9m/lO
てゆーか
>>じゃあ板違いだから消えるわ

とかぬかしながら悔しくてまたレスしてるし。
消えたんじゃねーのかよwwwwwうぇwwwwwwうはwwwwwダサww

>>日曜の昼から即レス

おまえも同じじゃんwwwwww
アタマダイジョーブ?wwwwwwwwwwww
665名盤さん:2005/07/03(日) 17:08:36 ID:ELS9m/lO
あ、わかった。
この安っぽいクソバンドの文句言われたのが悔しかったんだねwwwwwwwwww
上の方で必死に否定してたけどwwwwwwww
バレバレwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇうぇwwwwwwww
666名盤さん:2005/07/03(日) 17:20:36 ID:zPQlSlqI
BON JOVI?BON JOVIどこだ?
なんだ、釣りか・・・。人集めに利用すんなよ・・・。
667名盤さん:2005/07/03(日) 22:25:20 ID:cSNlXWjI
なんでこんなに荒れてるんだ…
668名盤さん:2005/07/03(日) 23:23:02 ID:0cOiayb2
ところどころパクリがあるよね
669名盤さん:2005/07/04(月) 18:11:36 ID:BPggIVdV
とりえず買ってきたけどジャケットは2ndの方がいいな
670名盤さん:2005/07/04(月) 18:58:16 ID:31LEkWNt
>>669
というよりも1stがダサすぎたんだと思う。
671名盤さん:2005/07/06(水) 20:39:03 ID:1Vs/nLF4
ビッグヒットがでるのは自作(3rd)だな…。

ボンジョヴィの法則。
(別名「デフレパの法則」「ヨーロッパの法則」ともいう)
672名盤さん:2005/07/07(木) 13:19:27 ID:jig7DJnM
2ndのジャケットって、北欧メタルっぽいな。

ブリトニーやタトゥーみたいに日本で売れるかどうかは微妙…。
ロック系って日本では受けが良くないし、
なんていうかな…、オタクっぽく感じる部分も結構あるんだよなぁ。
いや、悪いって事は全然ないのよ。
曲はクサくても綺麗に歌い上げてるし、好きな人はハマると思う。
俺はなかなか気に入ったよ。
673名盤さん:2005/07/07(木) 15:31:43 ID:FnEjB/SR
15 名盤さん 2005/06/27(月) 19:27:07 ID:c1/hN3/F
k1I1+/E2PKCexLPPtYHE3B50gcKcUi3SLqGQsgDWfOmXlQfjSw
C1nJ/el87zFgRp2iuA5tJEicODkbWbR7svhEKfGVhiHr9Ej8Kfg
YNCkGM5rJiQhV89K51F0lxB8TTlx0ObaOcfSp9TlkastmgpLoJLL
1zuxKaAeyvUfot50HVPXG+jDBAHZO3LqlAKZL34XSLI0oPdv
ATn5uvmP7j1E2GCxW+hBtb+6GsYOOYUXIgzSMZGOyY8892mWUg
BX9W085sVSAhr2L5O89+YU+vAwcLf2KrySm+Zd19E9A5v4Nn
2eVU1IMfGSAVlHMBgTcN+nZVAefI5dLqPh+9ZCo+uEk5GV3XKhwh
D+4/gp9Il1w+jlF42xkLV1dYUGQB7pMkK9rOgCm16ht7sr8G
i6nnt2YGdSK8y/fOEh1vNH/78pSFqWYKSpGmQS4jKbp+aFL9
UQDPEnEkIDQuUwww8FZADThgrEFBACYObBKuxSfRuH6ashHdWrA
2zSVbZqkCb98MbDFNpaPQqRXRCnKNK+1hst7u1u6tGO8RaNUAQIU
OI7Xts4PYy+rVG1blsj13HUBaeQ2jvzk6jf3gT4RZ6CbzW0R
/gpUlqzCOKUMfAR07C5nZarS7rDxCsPum7/ACxLUEyahNJJJFg
GuCT6Vlr08MXJDwsaK/CgU2uB/EK4OW6qrkQRTG/UdZuI01hYBE
QhsJuk196k1QV6HmTwtH2RtzO2NSG1Ig8WWheLLcdbMNLAJq9NQ
oc8xnBW1EknJ0FyrElnSpYKo07quzym9u03spw1tXXmEcfpZ6A
cBrvWTlRd4/9crpYcy3uN1ys4XR9Glikdg06qBvKWNUn8YI
Q3cTb8BA39aAw4cgN2WaZb/LrdlNd/g0PqU2oJdkPtn7TLTL
bEXbdlnuUMAIM/T+TL93qHAmPYFjRW2/osRZ+Gp6t4edHwwgEA
29eHbnhSH2DLrp3YWrznJbcNYLvL18bTsg2vFI8sqlcmCUlnsGU



674名盤さん:2005/07/07(木) 15:36:25 ID:zKH4d5Ya
がんばってプロモーションしてるね。
最近よく店頭とかCDショップ誌で見かけるよ。
675名盤さん:2005/07/07(木) 23:38:26 ID:u4/ivN6j
>>674
えっ、そうなの?
うちの近所はなかったなぁ。
田舎だからかもしれないけど。
もっと大々的にやってほしい。。。
676名盤さん:2005/07/08(金) 00:48:27 ID:H37c/qUQ
1st聞いたけどウンコ以下
677名盤さん:2005/07/09(土) 05:10:17 ID:KFs3Mc9l
>>676
じゃあオマエの耳はウンコ未満なんだろ
678名盤さん:2005/07/09(土) 08:21:04 ID:D5UXs2BI
kaigaikaraage.
yokutuduiteteuresiiyobakanaarasinokakikomideattatositemona.
679名盤さん:2005/07/09(土) 13:07:08 ID:poIIRyhd
実際ウンコじゃんw
おまえらよくこんなの聞けるね。センスなさ杉
680名盤さん:2005/07/10(日) 17:22:25 ID:heOd4fE3
>>679
ヴァニラが君の趣味に合わないのはわかるけど、
そこまでけなすのは何かあったのか?
681名盤さん:2005/07/10(日) 18:39:18 ID:1vIC9wXf
最近、このスレを覗いてなかったらいつの間にかアルバムが出てたんだね。
思わず買ってしまった。これからじっくり聴こうと思います。
トリーヌがリードボーカルから外されてしまった?んだね。
個人的に好きだったのでちょっと残念。
682名盤さん:2005/07/11(月) 00:55:42 ID:DG5dmiC5
>>681
え、トリーヌ外されたの?
知らないで聴いてたよ…
683名盤さん:2005/07/11(月) 02:05:39 ID:XuO6x5V9
レナのボーカルしか聞き分けられない…。
「Cool Vibes」もピレットの声だってわからなかったし。
「Corner of my Mind」は誰の声なの?レナには聞こえないんだけど…
684名盤さん:2005/07/11(月) 22:38:18 ID:tAA8gzXz
どれが誰の声だかまったく聴き分けられません。

逝ってきます。
685名盤さん:2005/07/11(月) 22:45:34 ID:8NlW84/t
>>683
同じくレナしか分からない。でもレナは歌うまいね。
ルックスも一人だけ黒髪なので見分けやすい。
686683:2005/07/12(火) 01:35:21 ID:B5S0iCxf
黒髪といえば「Blue Tatto」のビデオのブラックバニラニンジャは
似合ってたね。特にブラックカトリンが良かった。
687名盤さん:2005/07/13(水) 17:13:50 ID:irnxKgY4
楽器できないのが日本じゃマイナスになりそう。
688名盤さん:2005/07/13(水) 20:07:49 ID:XiRC2PvH
>>687
ヒント:ZONE
689名盤さん:2005/07/13(水) 20:57:58 ID:PJrtqkkm
ZONE>Vanilla Ninja
690名盤さん:2005/07/13(水) 22:14:49 ID:NOXnGyMx
>>689
ZONEってそんなによかったかなぁ
691名盤さん:2005/07/14(木) 00:21:37 ID:qXEUFhB2
>>684
俺も同じく分からん…。
皆声が似てる。
曲ごとにリードヴォーカルが替わってるの?
692名盤さん:2005/07/14(木) 04:47:48 ID:RBwOIHXO
ZONEはいいよね。ルックスも歌もヴァニラよりは上でしょ。
693名盤さん:2005/07/14(木) 17:06:34 ID:JnherfPH
ライアーと叫ぶPVのピレットかわゆか〜〜。
694名盤さん:2005/07/14(木) 22:19:19 ID:3goHkwse
みんなは1stと2ndどっちが好き?
695名盤さん:2005/07/14(木) 22:41:51 ID:JnherfPH
どっちも雰囲気違っていいけどファーストの元気いっぱいな感じが好き
696名盤さん:2005/07/15(金) 02:57:42 ID:am4ivZa0
ZONEのほうが演奏上手い
697名盤さん:2005/07/15(金) 04:24:35 ID:N3wlVeBN
そういえば、ZONEも好きだな。
だけど、少し飽きてきて離れてたら、気付くと
アルバム三枚出して解散&ベストだった。

な〜んか、ニンジャも…。
698名盤さん:2005/07/15(金) 05:13:03 ID:fe3r/+De
693>
俺もピレット可愛いと思う。「I Know」のトリーヌも可愛い。
699名盤さん:2005/07/16(土) 05:11:12 ID:LlPxcAsu
ZONEさいこ〜
700名盤さん:2005/07/16(土) 08:03:45 ID:f3SVrwyr
栄光の700
701名盤さん:2005/07/18(月) 20:36:53 ID:zzZxZUAn
ZONEZONEうるせえよ
702名盤さん:2005/07/18(月) 21:08:14 ID:mhizz3Lh
ZONEのほうが曲いい
703名盤さん:2005/07/18(月) 22:33:35 ID:6r2dpGbJ
704名盤さん:2005/07/19(火) 01:55:35 ID:+1ACMwZv
INROCKを立ち読みしたてらニンジャが載ってて、
幻のファーストアルバムって経歴から抹消されてるのかと思ったら、
ちゃんとインタビューでは隠さずに言ってるんだね。
ちょっと聴いてみたくなった。
705名盤さん:2005/07/19(火) 01:58:13 ID:cNrSPUt1
今日試聴したらスレタイの意味が分かりました
706名盤さん:2005/07/19(火) 04:05:05 ID:A7ZlcBQP
ZONEよりヴァニラの方がいいって本気で思ってるの?
707名盤さん:2005/07/19(火) 14:06:17 ID:dSURsR9F
708名盤さん:2005/07/19(火) 22:43:18 ID:yXL7Mmw+
>>707
値段高すぎ。
709名盤さん:2005/07/20(水) 18:06:52 ID:sncxH1+B
なにこのZONEのパクリバンド
710名盤さん:2005/07/20(水) 20:50:34 ID:XJmqwzD+
709
釣り乙
711名盤さん:2005/07/20(水) 21:03:28 ID:0U5Ap5iB
ZONEのほうがカワイイ
712名盤さん:2005/07/21(木) 07:17:21 ID:ZaqoKmNb
はいはい
713名盤さん:2005/07/21(木) 15:48:45 ID:0LSXuG+H
わろすわろす
714名盤さん:2005/07/22(金) 21:12:40 ID:pNNianDE
おまえら意味不明
715名盤さん:2005/07/23(土) 01:36:16 ID:MQgyPdz2
↑お前がな
716名盤さん:2005/07/23(土) 06:06:57 ID:GtUAwEYF
ZONEいいね
717名盤さん:2005/07/23(土) 12:36:51 ID:MQgyPdz2
じゃあZONEのスレにいけば?もういい加減あきた。誰も相手にしてくれないよ。淋しい人…プププ
718名盤さん:2005/07/23(土) 16:18:33 ID:AuutB/a2
ZONEヲタ、もう飽きたよ…見苦しいから消えて
719名盤さん:2005/07/24(日) 01:57:39 ID:SgrrdtcO
ZONEヲタ…vanllaが嫌いなら仕方ないけど、わざわざこのスレに来てZONEがいいとかパクリとか…どこがパクリ?似てるとこなんか一つもないない。一番痛いのはアンタだよ。
720名盤さん:2005/07/24(日) 06:38:52 ID:HUeuWIKj
ZONEと何が似てるか俺にもサッパリわからん!
比較する対象が違いすぎて笑える。
721名盤さん:2005/07/24(日) 10:46:03 ID:p11MlHQ4
ZONEのほうが曲もルックスもいいじゃないか
722名盤さん:2005/07/24(日) 11:13:30 ID:SgrrdtcO
↑それはあんたの意見。あんたはそう思ってればいい。自分はvanllaが好き。それだけのこと。なんでそんなに対抗意識持ってるんだか…ハァ
723名盤さん:2005/07/24(日) 11:45:27 ID:rJDvshaq
ZONEの方がいいよな。
724名盤さん:2005/07/24(日) 11:47:52 ID:rJDvshaq
>718=>719=>722
アンチZONE必死だなw
725名盤さん:2005/07/24(日) 12:13:56 ID:SgrrdtcO
別にアンチじゃないよ?ZONEがいいとかって話は他ですればいいって思ってるだけ。別にZONE嫌いじゃないし。必死なのはZONEヲタ。自分はひま人なだけ
726名盤さん:2005/07/24(日) 19:37:57 ID:808jymUs
ZONEは確かにいい歌もたくさん歌うよね。けど、このスレでヴァニラファンを
挑発してしまうような発言はいかんよ。俺も別にZONEが嫌いなわけじゃないし
ヴァニラがいいとか、ZONEの方がいいとか止めようよ。ここはヴァニラのスレ
なんだからさ!俺もヴァニラファンの一人として、ただこのスレを楽しみに見
てるだけだから
727名盤さん:2005/07/24(日) 22:00:28 ID:p11MlHQ4
ZONE解散が悔やまれる
728名盤さん:2005/07/25(月) 02:56:18 ID:0HqPFTj1
ZONEとかマジどうでもいい!眼中なし!消えろ。
729名盤さん:2005/07/25(月) 11:58:11 ID:yatZtFis
ギターソロ弾かないとこもZONEと似てるよね
730名盤さん:2005/07/27(水) 09:23:18 ID:nX6+a4x/
>>707
落札キターw
731名盤さん:2005/07/27(水) 20:48:07 ID:NtNvaTMm
>>730
よかった…。
ファンは俺だけじゃなかったんだ…
732名盤さん:2005/07/27(水) 21:18:26 ID:S+8V93cs
俺もファンだよ。ピレットさいこーーーー!!!
733名盤さん:2005/07/28(木) 08:23:51 ID:sGsENiqf
安心汁
今度は俺が出品する
734名盤さん:2005/07/28(木) 09:39:59 ID:zwk9Z1D5
ヴァギナニンジャ
735名盤さん:2005/07/28(木) 20:54:59 ID:fu2p4BVd
>>733は今回の落札者、というオチ。

んなわけないな。
736名盤さん:2005/07/28(木) 22:59:36 ID:z34Sky9o
ZONE
737名盤さん:2005/07/31(日) 22:54:57 ID:j6IkU/Eb
ZONEZONEうるせえよ
738名盤さん:2005/07/31(日) 23:18:53 ID:5Z3QDU7u
ZONE
739名盤さん:2005/07/31(日) 23:54:15 ID:mn+Njhfo
釣堀にされてるなwwwwwwwwwwww
740名盤さん:2005/08/01(月) 19:53:55 ID:Jk9oS2z/
俺の周りにはvanillistがいない…。
なぜだ。
741名盤さん:2005/08/02(火) 01:15:00 ID:K6h5Wl79
Industrial Saltについて語っちゃだめ?
742名盤さん:2005/08/02(火) 05:27:15 ID:dBV+2ro7
Industrial Saltも可愛いと思う。アジカンのカバーも歌ってんでしょ?
まだアルバムは出てないのが残念だね…でもバニラが一番好き!
743名盤さん:2005/08/02(火) 15:00:14 ID:qJVNm8wr
てか今思ったんだけど



ZONEよくね?
744名盤さん:2005/08/03(水) 10:42:02 ID:MYlWD+sw
ZONE>Vanilla Ninja
745名盤さん:2005/08/03(水) 16:22:24 ID:ffhOWRZi
↑おまえまだいたの?
746名盤さん:2005/08/03(水) 16:23:14 ID:63rls4KC
Vanilla Ninja>ZONE
Donnas>ZONE
Lillix>ZONE
747名盤さん:2005/08/03(水) 18:59:51 ID:PVu1tX2d
ZONEオタきもい。消えろハゲ。
748名盤さん:2005/08/03(水) 23:19:25 ID:63rls4KC
↑もっと言ってやれ!俺はおまえの味方だ!
749名盤さん:2005/08/04(木) 00:07:36 ID:7hl5H2HE
↑強く同感!!
750名盤さん:2005/08/04(木) 00:32:28 ID:v8OBVo/6
ZONE最強
751名盤さん:2005/08/04(木) 01:25:34 ID:vElQSElc
何が最強だ?消えろキモヲタが
752名盤さん:2005/08/04(木) 14:05:36 ID:7FU4ldzq
俺が ヒント:ZONE なんて書きこんだばっかりにこんな流れに・・・
753名盤さん:2005/08/04(木) 14:43:35 ID:TmjAzA5B
>747=>748=>749
アンチZONE必死だなw
どうあがいても歌、ルックス等全てにおいて

ZONE>>>>>ヴァニラ

だからwwwwwwww
754名盤さん:2005/08/04(木) 16:40:44 ID:ReWA6rIv
必死っていうかvanillistもホントは喜んで釣られてるんだろ?
755名盤さん:2005/08/04(木) 16:41:46 ID:/Si+Iwlh
>>753
はげどー
756名盤さん:2005/08/04(木) 22:21:16 ID:7hl5H2HE
ZONEヲタは、自分が一番必死なのに気付いてないのかな?もうきりがないので、みんなシカトしません?何回言っても無駄だし
757名盤さん:2005/08/05(金) 00:06:21 ID:at8kA1lf
ZONE最高
758名盤さん:2005/08/05(金) 00:19:30 ID:PP3bcHur
ぶっちゃけZONEのほうが演奏上手い
759名盤さん:2005/08/05(金) 04:37:14 ID:3J7r2XHd
じゃあ今度、ZONEネタきてもシカトね!いい?真のバニリストなら
ガキみたいな奴は放っておこう!俺たちバニリストが世間の掃き溜め連中より
「大人」だってことを証明するんだ!
760名盤さん:2005/08/05(金) 11:46:25 ID:gcbWF98g
ZONEのほうがかわいい
761名盤さん:2005/08/05(金) 12:23:34 ID:Oud5suku
アルバムはどっちも所有♪
Vanilla Ninjaの曲はロックだと思います!
762名盤さん:2005/08/05(金) 15:19:07 ID:at8kA1lf
761:08/05(金) 12:23 Oud5suku
アルバムはどっちも所有♪
Vanilla Ninjaの曲はロックだと思います!

761:08/05(金) 12:23 Oud5suku
アルバムはどっちも所有♪
Vanilla Ninjaの曲はロックだと思います!

761:08/05(金) 12:23 Oud5suku
アルバムはどっちも所有♪
Vanilla Ninjaの曲はロックだと思います!

761:08/05(金) 12:23 Oud5suku
アルバムはどっちも所有♪
Vanilla Ninjaの曲はロックだと思います!

761:08/05(金) 12:23 Oud5suku
アルバムはどっちも所有♪
Vanilla Ninjaの曲はロックだと思います!

761:08/05(金) 12:23 Oud5suku
アルバムはどっちも所有♪
Vanilla Ninjaの曲はロックだと思います!
763名盤さん:2005/08/05(金) 16:24:52 ID:oqshfeks
Vanilla NinjaはZONEのパクりバンド
764名盤さん:2005/08/06(土) 00:15:58 ID:+DQUhjKi
なんでゾーンと比較するわけ?ぜんぜん音楽性ちがうのに。バニラのほうがヘヴィロックだろ?2んdなんてゴシックメタルぽいし。どうせおまいらは、見た目だけだろうが。くそ耳が!
765名盤さん:2005/08/06(土) 00:47:44 ID:NblJUTNq
まあこれでも聞いておちつけよ、な?
つZONE

766名盤さん:2005/08/06(土) 01:38:39 ID:/MHYhjZc
あ〜だからシカトするの!もう何いっても一緒!ZONE最高。ZONE>バニラ。バニラはZONEのパクリ。アンチZONE必死だな。それしか言えないんだから。相手にしてほしいだけでしょ。釣りなの!釣り!!何いっても無駄。いい加減気付こうよ…
767名盤さん:2005/08/06(土) 01:43:40 ID:+DQUhjKi
Vanilla Ninjaはヘヴィロック。zoneはロックモドキのうんこポップス。ポップロックよりヘヴィロックのほうが断然まし。
768名盤さん:2005/08/06(土) 01:45:26 ID:NblJUTNq
767:08/06(土) 01:43 +DQUhjKi
Vanilla Ninjaはヘヴィロック。zoneはロックモドキのうんこポップス。ポップロックよりヘヴィロックのほうが断然まし。

767:08/06(土) 01:43 +DQUhjKi
Vanilla Ninjaはヘヴィロック。zoneはロックモドキのうんこポップス。ポップロックよりヘヴィロックのほうが断然まし。

767:08/06(土) 01:43 +DQUhjKi
Vanilla Ninjaはヘヴィロック。zoneはロックモドキのうんこポップス。ポップロックよりヘヴィロックのほうが断然まし。

767:08/06(土) 01:43 +DQUhjKi
Vanilla Ninjaはヘヴィロック。zoneはロックモドキのうんこポップス。ポップロックよりヘヴィロックのほうが断然まし。

767:08/06(土) 01:43 +DQUhjKi
Vanilla Ninjaはヘヴィロック。zoneはロックモドキのうんこポップス。ポップロックよりヘヴィロックのほうが断然まし。

767:08/06(土) 01:43 +DQUhjKi
Vanilla Ninjaはヘヴィロック。zoneはロックモドキのうんこポップス。ポップロックよりヘヴィロックのほうが断然まし。
769名盤さん:2005/08/06(土) 02:03:45 ID:+DQUhjKi
たしかに全然音楽性ちがうわけだ・・zoneにはリフがない。これは決定的だね。それでもぱくというやつの耳は信用できません。曲によってはロックですらない。あ、リフって何?っていうやつは来なくていいよ。
770名盤さん:2005/08/06(土) 09:10:37 ID:IetwfZys
Vanilla Ninjaがヘヴィロック?wただのポップスだろwww
771名盤さん:2005/08/06(土) 10:07:48 ID:slxqHlFX
>>769
そう!!リフですよ、リフ!!
リフがいいんだよね〜、バニラ。

♪どおしてど〜してぼ〜くーたーちーは
 でああってしまああったーのーだーろー

ですよ。リフ最高。
772名盤さん:2005/08/06(土) 14:12:33 ID:+DQUhjKi
>>770
知識の無さ丸出しですね。ぷぷぷw
773名盤さん:2005/08/06(土) 14:23:28 ID:8EENhrLO
こいつらはひどいw
774名盤さん:2005/08/06(土) 16:27:46 ID:L/CMVHva
自分好きですよ?Vanilla Ninja。
何かカッコいいし☆
775名盤さん:2005/08/06(土) 16:52:28 ID:+DQUhjKi
そうですね、ゾーソよりかっこいいですね。
776名盤さん:2005/08/06(土) 17:38:35 ID:L/CMVHva
2ndアルバムのI knowが好きです。
Vanilla NinjaはCDの値段も安いし,良いと思います!
かと言って,ZONEを批判する気はありませんけど…
777名盤さん:2005/08/07(日) 00:46:26 ID:ytGbe1ou
>>759
このスレに真のバニリストがいるなんてマジで思ってんの?
778名盤さん:2005/08/07(日) 01:23:30 ID:niKUjj0T
↑自分はバニラ一筋のバニリストですが何か?
779名盤さん:2005/08/07(日) 04:48:33 ID:1Kdd497U
↑俺も同感!
780名盤さん:2005/08/07(日) 16:26:46 ID:chTXw4AO
↑私も同感です。
781名盤さん:2005/08/07(日) 19:29:23 ID:Pi3jKU70
一筋はあまりいないでしょう。必ずEvanescenceあたりは通過してる人がほとんどじゃないんですか?
782名盤さん:2005/08/07(日) 20:12:29 ID:niKUjj0T
僕は通過してませんよ!バニラ聞くまでロックって苦手で…笑 まぁ今はバニラ一筋ですね。この先はわかりませんが、、
783名盤さん:2005/08/07(日) 20:17:02 ID:lhngtg93
俺、真のヴァニリストだけどZONEの方が上だよね。
784名盤さん:2005/08/07(日) 21:36:22 ID:niKUjj0T
↑それは真のバニリストではなくZONEファンなのでは…笑
785名盤さん:2005/08/07(日) 21:44:33 ID:lhngtg93
だってメダカを鯛とは言えないし・・・
786名盤さん:2005/08/07(日) 22:33:59 ID:cldw0+at
You Keep Me Hangin' On~~~~~~~~~~~~

Vanilla Fudgeもいいから聴いてね
787名盤さん:2005/08/07(日) 22:48:35 ID:fD3qd18N
そういやドラムマニアでliarがあったからついやっちゃったw
でもこのバンド、ドラマーいないよね?PV観たときは坊主のおっさんがやってたし
788名盤さん:2005/08/08(月) 01:44:25 ID:u7a36vDd
バンドとは呼べないですよね、vanillaninjaって。
>>782
だったら通過しといたほうがいいですよ。Vanillaの2ndとは音楽性近いと思うんで。個人的にはEvanescenceのほうが捨て曲少ないと思います。こちらのほうがバンドしてますしね。
>>787
ドラマニにあるんだw
789名盤さん:2005/08/08(月) 03:05:04 ID:6+2qtiuB
ZONEのほうがバンド
790名盤さん:2005/08/08(月) 13:44:25 ID:0rhVFsDt
>788
一応友達にCDは借りて聞いたんですよ!好みの問題なんですかね笑 VANILLAはしっかりプロデュースされたバンドだとおもいますよ。
791名盤さん:2005/08/08(月) 16:16:00 ID:u7a36vDd
そりゃvanilla ninnjaの曲はすべてプロデューサーの手によるものですからね。レコーディングにメンバーが参加してるかも疑問です。
だから私はバンドとは認めていません。Evanescenceのほうはというと自分らで曲作り、演奏もこなしていて、立派なバンドです。まあ、vo以外野郎ですがね。
>>789
ゾネも同じようなもの。
792名盤さん:2005/08/08(月) 17:08:25 ID:InACsGxE
僕自身もvanillaをバンドだと思っては聞いていません!vanillaを聞いて好きになった!そしたらたまたまプロデュースされたロックバンドだった。ただそれだけです。vanillaがバンドかバンドじゃないかなんてどうでもいいことだとおもいますけど、、、
まあロック大好き。バンド大好きな人にはうけないでしょうね汗笑
793名盤さん:2005/08/08(月) 18:54:35 ID:w0s0Rxnh
Evanescenceもいいんだけど…
暗いんだよなあ、全体的に。
794名盤さん:2005/08/08(月) 21:18:18 ID:u7a36vDd
>>793
そりゃ明るかったらゴシックロックじゃなくなるでしょ。
795名盤さん:2005/08/09(火) 02:33:34 ID:kNJKZNeK
>791
何こいつ。
わざわざこのスレにヴァニラやゾーンよりエヴァネッセンスの方がすごいって言いにきたの?
796名盤さん:2005/08/09(火) 03:17:58 ID:78iMaV89
ZONE最強
797名盤さん:2005/08/09(火) 10:57:02 ID:j+wBvFe5
ZONE>Evanescence>Vanilla Ninja
798名盤さん:2005/08/09(火) 15:40:02 ID:+OO8+13Q
ZONE?あの北海道の?ただのガキじゃん。
799名盤さん:2005/08/09(火) 21:29:27 ID:ngMOGYG8
>>795
そのまえにzoneの話題がしつこいほど出てるけどなwだいたい比べるならzoneよりエヴァのほうが妥当と思われ。それがわからないようならVanillaは何とかの朴りとかいう資格なし。
800名盤さん:2005/08/09(火) 21:39:02 ID:K08lE/fn
ギターフリークスってのにリアルはいってるみたい
801名盤さん:2005/08/09(火) 22:14:16 ID:kNJKZNeK
>781はなんでバニラ聴いてるやつはほとんどエヴァを通過してるって決め付けてんの?まぁそんな人もいるとは思うけど…
>796こいつは論外。シカト
なんでここのスレの人(一部の奴)はわざわざ他と比べたがるの?>781、>796、>799は同じレベル。
>799あんたも偉そうなこと言う資格なし。比べるならエヴァとかじゃなくてZONEもバニラもエヴァも全然違うから比べれないし。そんな話しても平行線。そういう人達は周りの目を気にしながら音楽きいてんの?
802名盤さん:2005/08/09(火) 23:19:10 ID:ngMOGYG8
>>801
音楽好きならそのぐらいは聞いておきなさいという警告でしょう。実際に似てますしね。
803名盤さん:2005/08/10(水) 20:15:14 ID:SomNBhUD
ヴァニラは好きだけど
エヴァはちょと合わない。

ZONEは論外。
804名盤さん:2005/08/11(木) 18:28:49 ID:xdAE2s9B
エヴァは合わないって人はやっぱりヴァニラの2ndの1,2曲目も合わないの?
805名盤さん:2005/08/11(木) 18:54:00 ID:Jv5bXHRP
ヴァニラみたいになんちゃってロックの仮装をまとって実質的にはアイドルと大差ないしょぼバンドより、
ZONEの方がアイドルらしさを肯定的に捉えているだけ潔くてマシ。
806名盤さん:2005/08/11(木) 22:23:55 ID:yzSqW42l
だからZONEはもういいっつーの
807名盤さん:2005/08/12(金) 00:49:08 ID:vquEWU/U
ZONE最強
808名盤さん:2005/08/12(金) 01:28:12 ID:DEyU0zDH
ヴァニラがアイドルと大差なくて、ゾネがアイドルらしさを肯定的に捉えてる?結局両方アイドルっていってるじゃん。意味わかんない。
>>しょぼバンド
バンドじゃなくてユニットである。

っていうかZoneヲタってロリコン?
809名盤さん:2005/08/12(金) 12:08:39 ID:nRRL0TNG
ZONE最強
810名盤さん:2005/08/12(金) 18:11:53 ID:vquEWU/U
ユニット(笑)
811名盤さん:2005/08/14(日) 08:17:57 ID:R8XWn6Ul
よし。バニラあげ。
812名盤さん:2005/08/15(月) 02:34:17 ID:yqrVUW9B
   \  〇\  \    
        \ \\     ∧凸∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ \\ \ \  (´∀` )_< zoneヲタ氏ねー
         \ \ \ ̄ ̄ ̄ ̄/   \\__________
          \ /\ \    /     \
      __   /  \ノ   / __    \
     /  /_/      _/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / _//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ _/  ◎ ◎ ◎  \
   | ̄_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ _| ◎ .┌───┐◎ |
   |__||______|__|   └───┘  |
   |__| \         |__| ◎ ◎ ◎ ◎  /
   \_ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ \______/

813名盤さん:2005/08/15(月) 04:27:43 ID:gj9nav3B
↑ もっと撃ってよし!!!
814名盤さん:2005/08/16(火) 21:07:01 ID:iAWpYlV+
ZONEって聴いたことないから
よくわかんないんだけど…
そんなに比較されるほどヴァニラと似てるわけ?
815名盤さん:2005/08/16(火) 21:48:57 ID:K0s4/1/Y
↑もちろん似てません。
816名盤さん:2005/08/16(火) 23:26:09 ID:kw0jIkLr
ZONEのほうがすべてにおいて勝ってる
817名盤さん:2005/08/17(水) 13:28:17 ID:J2T3wRBS
↑ハゲ同
ZONE最強
818名盤さん:2005/08/17(水) 14:18:25 ID:v0z2B+hQ
tes
819名盤さん:2005/08/18(木) 00:00:39 ID:NlbprfdK
820名盤さん:2005/08/18(木) 03:21:46 ID:EosUw8iT
>>814
Evanescenceのほうが似てます。
821名盤さん:2005/08/18(木) 03:56:14 ID:tuhBcdOS
ZONEで持ってるようなスレだなwwwwww
 
放置もできん自称ヴァニリストばかり。
822名盤さん:2005/08/18(木) 09:33:12 ID:B1nlqVyB
Vanilla Ninjaは曲も作れないゴミ
823名盤さん:2005/08/18(木) 10:27:00 ID:GXLaR5oP
彼女達一生懸命ダークにしようとする必死さが伝わってきますよね。普通にしててもいいのに。
824名盤さん:2005/08/18(木) 18:40:14 ID:EosUw8iT
ダークにするのは非常にいいことですな。このままゴシックメタル精神をキープしてください。普通にしてたらただのマン化す集団になります。
>>822
zoneも曲も作れないゴミ
825名盤さん:2005/08/18(木) 18:48:32 ID:Sh06WkQ1
ZONE厨は放置。
これぞ真のヴァニリスト。
826名盤さん:2005/08/19(金) 00:31:51 ID:Wqyeqy4A
>>825
それが放置できてない証拠じゃないのか?
827名盤さん:2005/08/19(金) 11:09:33 ID:+CFNQljh
よし、ZONE最強
828名盤さん:2005/08/19(金) 21:19:28 ID:TH0Js23c
真のヴァにリストとかくだらないこと言ってるやつはzoneヲタと同類ですよ。
829名盤さん:2005/08/20(土) 00:30:24 ID:4R+kpEtc
ZONE最強
830名盤さん:2005/08/20(土) 11:09:44 ID:VFvcluD2
ZONE最強とかおもしろいこと言ってる人はヴァニラニンジャ厨よりは上ですね
831名盤さん:2005/08/20(土) 11:24:19 ID:Ak+oGXmf
カ〜ワバンガ〜
832名盤さん:2005/08/20(土) 12:48:46 ID:jhcIOL4k
いや、ドングリの背比べ。vanillaもzoneも結局魅力が少ないってことで。
833名盤さん:2005/08/20(土) 18:17:18 ID:CR01Ae4J
Whiteberryを忘れるなよ
834名盤さん:2005/08/21(日) 00:58:22 ID:3+jG3ISO
ZONE最終合格
835名盤さん:2005/08/22(月) 21:40:01 ID:GHB4dzW4
なんつーか、おっさんファンとして一言いわせてもらうが、
ヴァニラの音楽には懐かしい響きがあるよな。

キム・ワイルドなんかにも通じる部分を感じてしまう。
836835:2005/08/22(月) 22:56:22 ID:GHB4dzW4
…とおもったら>>786
「You Keep Me Hangin' On」の話が!!
このキムワイルドヴァージョンが俺のお気に入り。
よかったら聴いてみて下さい。

80年代のディスコナンバーは名曲揃いだったんだなぁ…。
(ちなみに俺はもう少し若い)
837名盤さん:2005/08/22(月) 23:02:35 ID:xqmmH8dA
ZONE最強
838名盤さん:2005/08/23(火) 19:13:38 ID:u3lpY7qo
Zoneってどのアルバムが名盤ですか?
839名盤さん:2005/08/23(火) 22:42:45 ID:aPjbUOMs
ヴァニラってもうすぐDVDでるんだっけ?
840名盤さん:2005/08/23(火) 23:26:58 ID:EBvnaHMN
>>838
全部
841名盤さん:2005/08/23(火) 23:32:24 ID:YN8gR7go
アイス・アイス・ベイビー / ヴァニラ・アイス








プロデュースされたバンドなんて、昔からあったんだけどな。
古くはモンキーズ。70年代なら、ベイ・シティ・ローラーズとか。
セックス・ピストルズだってそうだな。
842名盤さん:2005/08/23(火) 23:59:25 ID:SBtoasM8
>838
ファーストアルバム「Z」がおすすめだょ☆
しょぼぃバニラ忍者なんかよりあげあげでロックだよ♪
843名盤さん:2005/08/24(水) 02:17:27 ID:vtQCZfge
ZONE最高
844名盤さん:2005/08/24(水) 02:33:43 ID:6fqEx2MW
ZONE最強
845名盤さん:2005/08/25(木) 17:45:46 ID:JYBJ1jbH
ZONE最強
846名盤さん:2005/08/25(木) 18:35:40 ID:jNmiwPBi
ZONE最高
847名盤さん:2005/08/25(木) 23:34:48 ID:LR3e2uVj
ZENO最強
848名盤さん:2005/08/25(木) 23:42:29 ID:RgwrKzvW
XENOGEARS最強
849名盤さん:2005/08/26(金) 01:27:24 ID:6JDE4/E7
MAEZONOさんのいうとーり!
850名盤さん:2005/08/26(金) 22:01:22 ID:6zrXLjjL
だれだよ、最初にZONEの話振った奴…

恨むぜ
851名盤さん:2005/08/26(金) 23:17:50 ID:DB4Uz1cX
ZONE最強
852名盤さん:2005/08/27(土) 03:43:28 ID:adJrceOi
NONE最強
853名盤さん:2005/08/28(日) 17:29:22 ID:iJIHE2yh
ZONEの話してる奴、釣られすぎ。
854名盤さん:2005/08/29(月) 04:30:59 ID:o2Aim7xX
ZONE最強
855名盤さん:2005/08/29(月) 04:55:08 ID:lIShI/dL
B!での扱いはどうなの?
856名盤さん:2005/08/29(月) 23:21:30 ID:cp971dqs
B!には載ってなかった。
857名盤さん:2005/08/30(火) 01:53:18 ID:ic9bSkIA
バーソ信者の集まる糞スレとはここですか?ワラワラワラ
858名盤さん:2005/08/30(火) 10:32:07 ID:S5leF796
ZONE最強
859名盤さん:2005/08/30(火) 19:01:11 ID:ic9bSkIA
ゾーソ信者の集まる糞スレとはここですか?ワラワラワラ
860名盤さん:2005/08/30(火) 22:45:13 ID:YXQ3YPl7
ZONEオタのためにageてやる。
861名盤さん:2005/08/31(水) 02:22:30 ID:m9ouXGVP
ZONE最強
862名盤さん:2005/09/01(木) 00:14:21 ID:RK5mSUNJ
>>841
うはwwwwwwwwwナツカシス
863名盤さん:2005/09/01(木) 00:33:08 ID:eMljlz6g
ヴァニラ・アイスはそんなによかったのか?
864名盤さん:2005/09/02(金) 00:04:18 ID:9OsJ5DJD
ヴァニラ・ファッジは?
865名盤さん:2005/09/02(金) 01:13:49 ID:VsL2SMi6
ZONE
866名盤さん:2005/09/02(金) 01:25:22 ID:nL9j2hyr
最強
867名盤さん:2005/09/02(金) 09:50:45 ID:v6dAhxK3
ZONE最強
868名盤さん:2005/09/04(日) 23:21:47 ID:yM3lF7Wh
よいしょっと
869名盤さん:2005/09/05(月) 17:09:18 ID:1+o/bjip
ZONE最強
870名盤さん:2005/09/05(月) 18:53:30 ID:lcBYGYgu
ZONE最高
871名盤さん:2005/09/07(水) 20:44:43 ID:30Bb8OMv
もう何度ヴァニラのCDを聴いたことだろう…
872名盤さん:2005/09/08(木) 14:30:44 ID:+ua9BamE
ボンジョビだなんて
873名盤さん:2005/09/08(木) 16:09:02 ID:2+2wYHyA
ZONE最強
874名盤さん:2005/09/08(木) 20:54:57 ID:jRCl8m04
>>872
次スレまでいったあかつきには
「ボンジョヴィ」と表記しましょう。
875名盤さん:2005/09/09(金) 07:21:58 ID:Ntueek2D
ZONE最高
876名盤さん:2005/09/09(金) 11:02:30 ID:BJvTv8+h
ZONE最強
877名盤さん:2005/09/10(土) 00:51:34 ID:e3+9P05P
ZONEZONE言ってる奴は
自分がはめられてることに
気付いてないんだろうなあ
878名盤さん:2005/09/10(土) 10:30:50 ID:igH1K+i/
ZONE最強
879名盤さん:2005/09/10(土) 14:48:37 ID:mkgPVStb
ZONE債権管理回収
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:34:13 ID:EEw5P0cl
age
881名盤さん:2005/09/12(月) 21:04:15 ID:wws6shy0
はぁ…
882名盤さん:2005/09/13(火) 13:30:37 ID:rRtpOMd6
ZONE再婚
883名盤さん:2005/09/13(火) 13:36:38 ID:I6qo22MP
ZONE再結成
884名盤さん:2005/09/13(火) 21:29:31 ID:1licTSfW
なんだかんだ言いながらも
ZONEオタのおかげで
1000達成の予感。
885名盤さん:2005/09/13(火) 23:28:52 ID:cW9hwkFR
来日キボンヌォォォ
886名盤さん:2005/09/14(水) 01:51:59 ID:kNyBifVP
ZERO最強
887名盤さん:2005/09/14(水) 20:27:17 ID:gnFkmKCf
ZONEさいきょん
888名盤さん:2005/09/14(水) 22:06:42 ID:/PdpsW2P
>>885
俺も来日激しく希望。
889名盤さん:2005/09/14(水) 22:37:05 ID:XeyB1hMD
DVD見ました…手に入れるのにだいぶかかったけど。
私も来日希望してます。
890名盤さん:2005/09/14(水) 23:25:32 ID:sFx905CL
自分も来日希望してます。
891名盤さん:2005/09/14(水) 23:57:10 ID:yUyVEaJW
演奏できないから来日しなくていいよ
892名盤さん:2005/09/15(木) 14:49:12 ID:07tmqU6i
とりあえず、匂いをかぎたい。
893名盤さん:2005/09/15(木) 21:33:35 ID:zueIjzTR
僕はドラマーのファンです。
894名盤さん:2005/09/16(金) 23:09:16 ID:msK9EamH
正直、本国と日本の温度差の
大きさに唖然とする俺。
895名盤さん:2005/09/17(土) 00:07:29 ID:fP7c/WEB

結局、Heartlessだけが神曲だったわけだ。
896名盤さん:2005/09/17(土) 07:41:27 ID:w5hgwEPH
いや、やっぱりLiarが神曲でしょう。
897名盤さん:2005/09/17(土) 13:36:32 ID:0FHxw2wR
曲も作れない・・・
898名盤さん:2005/09/17(土) 23:41:02 ID:1tUBg69Z
>>897
それは禁句。
899名盤さん:2005/09/18(日) 16:45:07 ID:+bU5Izfy
vanilla ninja嫌いではないけど、正直それほど魅力は感じられない。ついでに神曲と呼べるものもまだ無いでしょう。いい曲はあるますが。
捨て曲が多いのは痛いですね。
900名盤さん:2005/09/18(日) 23:11:46 ID:+W7G6R7g
900
ZONE最強
901名盤さん:2005/09/19(月) 01:37:38 ID:WrakII84
ZoNeが最強なわけないだろ!

Bon Bon Blanco最強。
902名盤さん:2005/09/19(月) 07:17:54 ID:iyEfGQ5d
ZONE最強
903名盤さん:2005/09/19(月) 12:11:13 ID:jnpWhMUy
推定少女最強
904名盤さん:2005/09/20(火) 00:39:42 ID:aqmWSTaS
>>899
捨て曲、そんなに多いかな?
905名盤さん:2005/09/20(火) 03:26:51 ID:hQlH3msw
ZENO最強
906名盤さん:2005/09/20(火) 09:05:30 ID:IZ0ze3bo
そういや昔、ファミコンの忍者じゃじゃ丸くん結局クリアーできなかったんだよなあ。
907名盤さん:2005/09/20(火) 22:41:55 ID:e9V3Sa+Y
>>906
俺もだ…
908名盤さん:2005/09/21(水) 15:34:52 ID:p6qldyHW
まともな書き込みがないことからしてVanilla ninjaの魅力のなさがひしひしと伝わってくる。
909名盤さん:2005/09/21(水) 23:20:36 ID:Kx/ALxwU
関係無い話だが、昨日TSUTAYAで
チアリーダー忍者っつーDVD借りて見ました。


…糞でした。
910名盤さん:2005/09/21(水) 23:29:00 ID:qXPHtk0s
個人的には魅力はかなりあるんだが
いかんせんセールス枚数が…。
911名盤さん:2005/09/22(木) 21:49:07 ID:bmwoXEd1
よし、明日もう一枚買おう。
912名盤さん:2005/09/22(木) 23:49:10 ID:IYLxGSHH
美人ぞろいなだけにもったいねえな。
913名盤さん:2005/09/23(金) 13:44:47 ID:sdKoAs0G
美人じゃないのもいるだろ・・・
914名盤さん:2005/09/24(土) 20:22:12 ID:dDP0LHEF
曲は自分好みだけど
容姿は好みじゃないな…。
915名盤さん:2005/09/25(日) 00:11:08 ID:NePd+rlM
ヤバいな。もうすぐ1000いっちゃうじゃん。
916名盤さん:2005/09/25(日) 12:30:06 ID:GUgsRWvq
みんな綺麗だと思うけどなぁ!まぁ好みだね。
917名盤さん:2005/09/25(日) 13:03:53 ID:5G7fTO7L
ZONE最高
918名盤さん:2005/09/25(日) 16:31:21 ID:PhkDK3fJ
は?容姿じゃなくて音楽が問題なんだろ?おまえら何が目当てなわけ?
919名盤さん:2005/09/25(日) 22:28:48 ID:dqlv9G9X
容姿も実力のうちと言われるでしょ
920名盤さん:2005/09/26(月) 03:02:10 ID:cRG4kcUx
ZONE最強
921名盤さん:2005/09/26(月) 03:22:07 ID:A3CAkG+U
容姿も目当てなわけ

メンバー全員デブスなら聞く価値なし
922名盤さん:2005/09/26(月) 04:31:41 ID:VGn+c2Cq
>921
確かに。容姿もあるていど重要!不細工だと最初聞く気があまりしない。
923名盤さん:2005/09/26(月) 12:16:21 ID:9d8PHKqd
ZONEもそうだしね
924名盤さん:2005/09/26(月) 21:11:41 ID:HyHgZQVb
Sinagyというバンドはデブ女voだが最高。人気もそれなり。まあ、アレキシがいるってのもあるが。
>>921容姿がそこそこなよりは全員デブスのほうがかえって面白いと思う。そんなバンド合ったらぜひ聞きたい。
925名盤さん:2005/09/26(月) 22:54:46 ID:9ITSZ0R6
0930があるじゃないか
926名盤さん:2005/09/26(月) 23:05:39 ID:H/vnTxbX
0930ってなに?
927名盤さん:2005/09/27(火) 11:31:57 ID:lE2KMagt
Girlschool
Vixen
Phantom Blue
The Donnas
Runaways
Rockbitch
928名盤さん:2005/09/27(火) 21:27:08 ID:kCJmsHvC0
0930はもうこっそり解散している
929名盤さん:2005/09/27(火) 23:49:13 ID:+CXlRtKV
0930を見て
「オクサマ」と読んだの俺だけ?
930名盤さん:2005/09/28(水) 00:23:06 ID:jImIcVzj
オクサで093は分かるが、
最後の0をマと読むのがワカラン。
931名盤さん:2005/09/28(水) 23:22:24 ID:MptX4ICg
>>で、0930ってなに?
932名盤さん:2005/09/29(木) 05:02:40 ID:pyv5uJBH
ZONEのことだよ
933名盤さん:2005/09/29(木) 13:15:06 ID:qVYh+MGy
ZONE>0930>>Vanilla Ninja
934名盤さん:2005/09/29(木) 23:28:00 ID:/DsrSiEI
未だにZONEの話振ってる奴は
韓流ブームが終わっても
韓国韓国って騒いでる奴なんだろうなあ。
935名盤さん:2005/09/30(金) 21:54:30 ID:ylje435q
agegえ
936名盤さん:2005/10/01(土) 09:46:22 ID:muEeN7nj
DVD今から買いに行くぞ!!!
937名盤さん:2005/10/02(日) 23:30:02 ID:XGdIQf6v
1000までもうちょい
938dina:2005/10/03(月) 11:41:21 ID:HqQY49Dl
majaが2ndから脱退してしまっているのが痛い。日本デビュは脱退後だからみんな気づいていないと思われ。
939名盤さん:2005/10/03(月) 20:42:36 ID:rRAwGjG2
俺、気づかなかった…。
940名盤さん:2005/10/04(火) 00:33:41 ID:HIMb/T11
ZONE最強
941dina:2005/10/04(火) 04:14:50 ID:Ah4P7FkV
私がこのバンドを知ったのは2年くらい前。今となっては嘘のように思われるが
当時日本のヤフー検索でBNがヒットしたのは5,6件くらい。
その頃から聞いている人にとってはね。影響ありでしょ。
彼女が忍者になる前の経歴もすごいしね。
HPではベーシストの扱いだが、事実上リードボーカルであり、バンドのフロント。
ボンジョビでいうとジョンが脱退するようなもの。
そういう意味で日本デビューはグッドタイミングだったと思われる。
942名盤さん:2005/10/04(火) 07:47:28 ID:KaGil8rk
世界最強
943名盤さん:2005/10/04(火) 20:16:47 ID:/npzaLnw
>>941
BNじゃなくVNです。
944名盤さん:2005/10/04(火) 22:02:18 ID:d37mEdGf
Band Nameじゃね?
945名盤さん:2005/10/04(火) 22:42:14 ID:QkNCnm7K
ZONE>>>The Runaways=Sleater-Kinney>>>赤痢=少年ナイフ=The Donnas>>>noodles>>>The BANGLES>>>越えられない壁>>>vanilla ninja
946名盤さん:2005/10/05(水) 00:53:56 ID:ExMUFRJv
>>944 その通り
947943:2005/10/05(水) 19:39:31 ID:8d8hyc3w
すみません、私がバカでした。
948名盤さん:2005/10/06(木) 01:29:05 ID:2E+l7Ish
>>944 というよりどちらでもOK。誤解招いてスマン。@スペルミスを認識しつつ、A訂正しませんでした。
@からすればVNでしょうね。A訂正しなかったのはband nameと解釈し得る余地があったからです。
10月になってmaajaの最近の写真がファンサイトで公開されてますね。本当に本人かはわからないけど。
949名盤さん:2005/10/06(木) 01:33:22 ID:2E+l7Ish
>>947 どちらでもOK。誤解招いてスマン
950名盤さん:2005/10/07(金) 13:18:19 ID:vOalb+tN
始めて書き込みます。
DVDなんですけど、PVが音飛びする気がするのですが、
不具合ではないのでしょうか?
951名盤さん:2005/10/07(金) 13:40:40 ID:f7BMaqHc
たぶん、キミのDVDプレイヤーが不具合だろう。
952名盤さん:2005/10/07(金) 20:17:41 ID:fFpZTQnU
俺は普通に見られるけどな。DVD。
953名盤さん:2005/10/08(土) 19:32:29 ID:8kxK8xRd
950>俺も「LIAR]の音が飛んだような気がした。
  映画も途中でDVDの繋ぎ目で切れるから
  これもかなって思ってたけど…
954名盤さん:2005/10/09(日) 22:34:00 ID:j3VY0dEQ
どの曲の何分何秒で飛ぶよ?
955名盤さん:2005/10/10(月) 22:05:58 ID:cIH2pojk
いや、だからLIARだろう。
956名盤さん:2005/10/11(火) 20:03:37 ID:qaarKh9S
あら?
DVD見ようと思たら、なぜか南波杏のぶっかけ中出しアナルが
入ってやがる…
バニラのディスクはドコいったよ?
957名盤さん:2005/10/11(火) 23:28:10 ID:BEbaTF0x
…。
958名盤さん:2005/10/12(水) 08:58:23 ID:xCCHtpUq
『LIAR』と『インディアンが泣くころに/When The Indians Cry』
が止まる気がしますよ。
959名盤さん:2005/10/12(水) 18:58:48 ID:xr2xSC7Y
>>958
俺も確認しようとしたが
ゴミの山に埋もれて見つからん…。
960名盤さん:2005/10/13(木) 22:39:15 ID:INVOb9au
このスレ1000まで行くの?
961名盤さん:2005/10/14(金) 20:56:17 ID:0B35GfmH
行くな。1000達成日は10月20日と予想。
962名盤さん:2005/10/14(金) 22:51:14 ID:aekwK+W4
【チアリーダー】Vanilla Ninja -2頭目-【忍者】
963名盤さん:2005/10/15(土) 00:18:28 ID:Huk05Wqa
【忍】う゛あにらにんじゃ part2【忍】
964名盤さん:2005/10/15(土) 01:28:03 ID:2W3KS/+G
【忍法】バニラ忍者 第2巻【切腹】
965名盤さん:2005/10/15(土) 01:41:42 ID:Ht47IYp0
†刃弐羅忍者 2人斬り†
966名盤さん:2005/10/15(土) 08:10:48 ID:sVt7o11y
とりあえず「女版ボンジョビ」は外してほしい。
967名盤さん:2005/10/15(土) 13:11:21 ID:nuSk9P7I
【影武者】Vanilla 卍 Ninja【其ノ弐】
968名盤さん:2005/10/16(日) 19:05:18 ID:gXYaRTQU
出張先からクタクタになって、ようやく帰宅したと思ったら、玄関のドアを開けた瞬間、
エストニア妻に突然離婚届を突きつけられ、愛する娘をもぎ取る様に奪われ、部屋の
ドアを閉め際に、コップに並々と注いだミネラルウォーターを 顔面にぶっ掛けられ、
「2度と電話も掛けてこないで! このインポ野郎!」と罵倒され、余りの出来事に
茫然とし、ポカンと開いた口に離婚届を捻じ込まれ、バタンと閉じたドアの音に咄嗟に
我に帰り思わず後を追いかけて、必死の勢いでドアを開けると、そこに広がる風景は、
ホスト風の男の運転するスポーツカーに乗り込んで小さくなっていく妻と子供。
誰もいない真っ暗な部屋でしげしげと自分の股間の貧相なイチモツを眺めていると、
絶望感の余りもうこんな物はいらない、俺にとってはもうこんな性器は不必要、と
隣近所丸聞こえの大声で泣き咽びながら絶叫、その日から自分のイチモツを虐め
抜く事だけが生き甲斐になった男根課長。会社の仕事中は暇さえあればボールペン
で肉棒を突き刺し、昼休みは吉牛でけんちん定食をすすりながら全力で玉金を
グーパンチ。家に帰れば粉々に砕いたガラス片を一面にまぶしたサンドバックの前で
生まれたままの姿となり、ショスタコービッチの交響曲「革命」をボリューム最大で
かけながら己の股間のドラ息子をサンドバックに擦りつけると言う毎日。そして8年。
別れた女房の名前すら忘れ、研鑽を続けた股間の肉棒は隆々と勃起し、その黒光り
する様はまるで研磨された黒曜石のよう。試しに買ってきた木の板に叩きつけると
見事真っ二つ。では、と今度はビール瓶で試してみると、余りの切れ味に中のビール
が溢れ出す時間が遅れる始末。そして遂に今日は集大成。定期預金を解約して
遂に手に入れた散弾銃、コイツを弾き返して見せれば俺はもはや何の悔いも無い。
駄目だった。股間を押さえつけながら大絶叫を繰り返し、大悶絶。銃声を聞き
つけた隣近所の野次馬の前で粉々になった玉金を片手に血の涙を流しながら必死
で携帯の119番を連打した瞬間、脳裏に浮かんだ Vanilla Ninja
969名盤さん:2005/10/16(日) 20:25:30 ID:6Ay3PL/o
なんのコピペか知らんが、
最初の「エストニア」と最後の「vanila ninja」
でむりやり関連付けたような文章だな>>968
970名盤さん:2005/10/17(月) 15:55:51 ID:W5GoEC3t
saku sakuにvanilla ninjaがでてたときの
映像を見てみたい。
971名盤さん:2005/10/17(月) 20:54:23 ID:H9j43LK+
あげ
972名盤さん:2005/10/18(火) 23:32:23 ID:dLaYiu/f
売れろ。共通の話題の知り合いがいなくてつまらん。
973名盤さん:2005/10/19(水) 19:56:49 ID:iAh4lDwv
1000手前で脱落?
974名盤さん:2005/10/19(水) 23:45:38 ID:p2vhFzmD
俺はvanilla iceの方が好きだな
975名盤さん:2005/10/20(木) 21:59:11 ID:yzubBkvk
最近聴いてない…。
976名盤さん:2005/10/21(金) 23:19:45 ID:tf/PS0TO
俺は最後の一人になっても聴くぜ。
977 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/10/22(土) 00:06:34 ID:xD4mPW6G
  ,  v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _  ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ  
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、  
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. 
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.         .:    ノ      
   ヽ  ヽ.       .    .イ        
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
978976:2005/10/25(火) 22:26:27 ID:NAQpzWVK
俺こんなんかよ…
979名盤さん:2005/10/26(水) 23:44:02 ID:6zH4YRWx
いや、でも多分このスレにきた奴の半分くらいは
こんな奴だろう>>977
980名盤さん
>>977の絵がうちの隣の家の人に似てる。