渋谷陽一のワールドロックナウ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
毎週金曜日
PM11:20〜AM0:20
NHK-FMで放送中
2名盤さん:05/01/12 18:42:54 ID:0Cmu334X
ナウじゃなくて昔のロックをやってくれる番組はないのか。
オープニングテーマがUriah HeepのJuly Morningな番組はないものか。
3名盤さん:05/01/12 18:47:09 ID:fzVWw6J2
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
4名盤さん:05/01/12 20:56:14 ID:B42hteXQ
>>1
乙さん

今週も曲目書いてない…
5名盤さん:05/01/13 15:26:36 ID:+C61LPQJ
6名盤さん:05/01/14 03:37:49 ID:iX6rKyWs
1月14日(金)  後 11:20    ワールドロックナウ
                         渋谷 陽一

「ガソリン」                                    (2:47)
「ソールド・ミー」                        (3:38)
          Seether (シーザー)
                   『Disclaimer II』 <EICP-460>
「マザー・ワン・トラック・マインド」           (3:43)
「ヘディング・フォー・ア・ブレイクダウン」 (3:55)
           The Soundtrack of Our Lives 
                   『Origin 1』 <WPCR-11917>
「ビリーヴ」                      (7:00)
「レフト・ライト」                    (4:13)
「サーフィス・トゥ・エア」                   (7:21)
            The Chemical Brothers
               『Push the Button』 <VJCP-68715>
7名盤さん:05/01/14 03:38:41 ID:iX6rKyWs

「ロンドン・コーリング」            (3:18)
         The Clash     <MHCP-524〜5>
「プレッシャー・ポイント」             (3:13)
      The Zutons       <EICP-365>

「ウォー」                    (4:17)
      Nas        <SICP-599〜600>
8名盤さん:05/01/14 12:43:04 ID:AjXeZftK
毎週金曜日NHK-FMで23時20分〜24時20分に放送中。

http://www.rock-net.jp/shibuya/radio.html
http://www3.nhk.or.jp/hensei/fm/text.html

前スレ
渋谷陽一のワールドロックナウベストヒットUSA
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1086972189/l50

過去スレ
渋谷陽一のワールドロックナウオールナイトニッポン
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058510709/l50
渋谷陽一のワールドロックナウトーキングブルース
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075281846/l50
9名盤さん:05/01/14 14:53:07 ID:q6zzZB2N
今日だね
あげとくよ
10名盤さん:05/01/14 17:07:56 ID:fZ6I7xj6
今月のリクエスト特集ライブこの一曲って
ライブ録音の曲なのか
ライブで聴きたい曲ってことなのか
11名盤さん:05/01/14 23:22:12 ID:iX6rKyWs
ハジマタ
12名盤さん:05/01/14 23:32:13 ID:YesTNBeS
フーファイのパクリだな
まだこんなの流行ってんのか・・
13名盤さん:05/01/14 23:32:36 ID:WILjK6AZ
放送前に内容をココにカキコムのヤメレ!
見たい人だけがサイトに行けばよかろーて
14名盤さん:05/01/14 23:33:18 ID:WILjK6AZ
>>12
プログレッシブな方ですね
15名盤さん:05/01/14 23:43:06 ID:YesTNBeS
ださいリズム
こんなんじゃ踊れねえ
テクノってヒップホップに惨敗しぱなっしだな
プロディジーなんとかせいや
16名盤さん:05/01/15 00:46:13 ID:cJXmd+Ba
>>12
流行ってないよ 
17名盤さん:05/01/15 00:48:39 ID:LX1+5vGu
〒 150 - 8001
NHK−FM 『ワールドロックナウ』
18名盤さん:05/01/15 01:34:19 ID:LX1+5vGu
s
19名盤さん:05/01/15 01:36:04 ID:LX1+5vGu
h
20名盤さん:05/01/15 01:38:51 ID:LX1+5vGu
i
21名盤さん:05/01/15 01:39:35 ID:LX1+5vGu
b
22名盤さん:05/01/15 01:40:27 ID:LX1+5vGu
u
23名盤さん:05/01/15 01:41:17 ID:LX1+5vGu
y
24名盤さん:05/01/15 01:42:28 ID:LX1+5vGu
a
25名盤さん:05/01/15 01:45:27 ID:LX1+5vGu
y
26名盤さん:05/01/15 01:46:23 ID:LX1+5vGu
o
27名盤さん:05/01/15 01:48:41 ID:LX1+5vGu
u
28名盤さん:05/01/15 01:49:57 ID:LX1+5vGu
i
29名盤さん:05/01/15 01:51:01 ID:LX1+5vGu
c
30名盤さん:05/01/15 01:52:30 ID:LX1+5vGu
h
31名盤さん:05/01/15 01:53:35 ID:LX1+5vGu
i
32名盤さん:05/01/15 09:20:09 ID:p1hHIdgm
今月はボブマーリー・レッチリかな
ZEP・DP、チープトリックは微妙
YES、ELP等のプログレは没でしょう
33名盤さん:05/01/16 00:54:12 ID:eJ90AkuH
渋谷さんの目に児島さんはどう映るの
34名盤さん:05/01/16 07:19:12 ID:gsxDyJIM
35名盤さん:05/01/16 12:50:18 ID:F82hzzUl
結婚してるだろーが!
娘までいるzo
36名盤さん:05/01/16 19:01:49 ID:T0H4c3qF
>33
茶飲み友達
37名盤さん:05/01/17 06:14:19 ID:jmRDt0OG
>33
下請け労働者
38名盤さん:05/01/17 08:15:39 ID:jdnkgYk+
キンクリはあるかも
クリキンはないクリカンも
39名盤さん:05/01/17 17:01:45 ID:bmi33CsX
懐メロじゃなくてそろそろ目新しいやつ聞きたい
40名盤さん:05/01/17 17:18:40 ID:KaPbu8a2
>>33
愛人
41名盤さん:05/01/17 17:44:49 ID:/60pRJl6
ブラー、U2、ピンクフロイド
42名盤さん:05/01/17 18:09:37 ID:bmi33CsX
>41
そういうのはもう聴きあきた
43名盤さん:05/01/17 23:16:57 ID:Dbnf3kVj
この番組で一回もかかった事ないような奴のが聴きたいねん
44名盤さん:05/01/18 09:38:14 ID:KU4lcpRk
聴きたきゃリクエストしろ
45名盤さん:05/01/18 19:26:12 ID:CLCWbYoM
■01月21日(金) - 午後 11:20 〜 翌 00:20 - FM
ロック ワールドロックナウ

                         渋谷 陽一

「アイ・ドント・ニード・ユー」
             (ヘルプ・シー・キャント・スイム)
                       (1分49秒)
「バンティ・ヴァーサス・ビーノ」
             (ヘルプ・シー・キャント・スイム)
                       (2分09秒)
「ホワット・ウッド・モリッシー・セイ?」
             (ヘルプ・シー・キャント・スイム)
                       (2分10秒)
「アー・ユー・フィーリング・ファッショナブル?」
             (ヘルプ・シー・キャント・スイム)
                       (2分38秒)
                   <KICP−1049>
46名盤さん:05/01/18 19:27:08 ID:CLCWbYoM
「グリター・アンド・トラウマ」    (ビッフィ・クライロ)
                       (5分09秒)
「ゼアズ・ノー・サッチ・シング・アズ・ア・シャギー・
              スネーク」(ビッフィ・クライロ)
                       (4分48秒)
「ザ・キッズ・フロム・キブル・アンド・ザ・フィスト・オブ・
               ライト」(ビッフィ・クライロ)
                       (3分53秒)
                   <KICP−1045>
「テイク・イット・イージー(ラヴ・ナッシング)」
                    (ブライト・アイズ)
                       (3分17秒)
                    <VSO−0014>
「ル ア」               (ブライト・アイズ)
                       (4分22秒)
                    <VSO−0013>
「ライト・ポリューション」       (ブライト・アイズ)
                       (3分05秒)
                    <VSO−0014>
「マイ・ジェネレーション」           (ザ・フー)
                       (3分18秒)
                 <UICY−9448/9>

「トリビュレイションズ」     (LCDサウンドシステム)
                       (4分53秒)
               <TOCP−66353・54>
「ウォー」                  (ナ   ズ)
                       (4分17秒)
                <SICP−599〜600>
47名盤さん:05/01/18 21:37:21 ID:KU4lcpRk
今週はザ・フー以外しらん
誰か解説して
48名盤さん:05/01/18 22:25:38 ID:kpUbunxR
ビッフィはラウドロック。ブレイク目前。
ヘルプシーはへんてこなディスコっぽいパンク。
ブライトアイズは極めて優れたシンガーソングライター。ヤバイ。
lcdはNYを代表する実験パンク。
ナズはナスのこと?アメリカ最強のヒップホップチーム。
49名盤さん:05/01/19 06:19:32 ID:Esd/50Tb
今週はよさげ
50名盤さん:05/01/20 19:15:55 ID:i/LcJNmA
ブライトアイズかけるのか
今週は聴こー
あっちですんごいブレイクしてるらしいねブライトアイズ
51名盤さん:05/01/20 19:50:09 ID:FVUAJPOm
ぬーおーだーとテアズとぶろっくぱーてーキボンヌ!!
どれも今年、新作が出る
52名盤さん:05/01/21 01:51:24 ID:A+EonoLA
>>50
へえそうなんだ。 ファーストの頃からかけてるよね。
53名盤さん:05/01/21 15:57:07 ID:oBicMnh+
んで、来週はだれをかけてくれるの?
54名盤さん:05/01/21 22:03:28 ID:rpdKKDv9
渋谷は乳殴打きらいな割に結構かけるね。早く聴きたい。
55名盤さん:05/01/21 23:20:23 ID:5flxjNtN
はじまった
イギリスの新人バンドねえ。
56名盤さん:05/01/21 23:22:35 ID:0DPwhPo9
よよ
57名盤さん:05/01/21 23:22:40 ID:DSgOs6XO
BIS?
58名盤さん:05/01/21 23:24:05 ID:qh6bbXnE
へえそうなんだ。 
59名盤さん:05/01/21 23:27:30 ID:5flxjNtN
モリッシーならなんて言うかな

パルプは消えた
60名盤さん:05/01/21 23:27:37 ID:DSgOs6XO
感動した。
61名盤さん:05/01/21 23:28:39 ID:DtL/kBlC
イギリスのオレンジレンジっぽいな。
62名盤さん:05/01/21 23:30:06 ID:qh6bbXnE
そういやチャーハンの美味しい店ってなかなかないねぇ
63名盤さん:05/01/21 23:30:08 ID:NHn/Gf11
日本のオレンジレンジの位置が分からん
64名盤さん:05/01/21 23:30:48 ID:5flxjNtN
不思議だよ 君たちがまだ飽きてないなんて
65名盤さん:05/01/21 23:32:16 ID:5flxjNtN
ストロークスが最高だと信じ込ませたってのは
ロッキングオンのことを言っているのだろうか
66名盤さん:05/01/21 23:33:14 ID:NHn/Gf11
ストロークスはネ申
67名盤さん:05/01/21 23:34:14 ID:ep9e8Em4
なんか俺のおんぼろラジオのせいか、
70年代パンクみたいな風に聞こえる
68名盤さん:05/01/21 23:35:05 ID:YlsSp29I
バカすぎて笑える
69名盤さん:05/01/21 23:35:14 ID:5flxjNtN
ブリットポップやストロークスをこきおろすのはいいが、
渋谷が持ち上げるのがアメリカのヒップホップだしなあ
70名盤さん:05/01/21 23:35:21 ID:DSgOs6XO
いやそんなサウンドなんだが
俺にはまんまビスにきこえる
71名盤さん:05/01/21 23:36:54 ID:nqMA8idQ
ストロークスって最初の頃、ロキノンそんなに推してたっけ?
最初に、ロキノンのストロークスを紹介したのは
俺の記憶ではロキノンTVで坂本がNMEでデビュー前から
表紙になったバンドがいるよって紹介したぐらいの扱いだった気がするが
72名盤さん:05/01/21 23:37:49 ID:ep9e8Em4
NMEってデビュー前に表紙にするのけっこうあるくね?
73名盤さん:05/01/21 23:40:52 ID:Kj83bCGq
このビッフィ・クライロ、激しくダサい。B級。3曲もいらん。
74名盤さん:05/01/21 23:41:38 ID:DSgOs6XO
イントロはよかったけどな
75名盤さん:05/01/21 23:43:12 ID:DSgOs6XO
ちゃんと位置付けられていなくて困ってしまうわけですが、
責任はお前にあるだろうといわれれば、そうなんですが
76名盤さん:05/01/21 23:43:26 ID:TgCkS/mk
また馬鹿の直球
77名盤さん:05/01/21 23:45:25 ID:NHn/Gf11
聞いててすぐ飽きる
78名盤さん:05/01/21 23:45:45 ID:5flxjNtN
>>77
それは君がもう若くないからだな
79名盤さん:05/01/21 23:46:40 ID:Kj83bCGq
しかしこんだけ一気にたたかれるバンドも珍しいよな。
80名盤さん:05/01/21 23:48:28 ID:DSgOs6XO
いろんな要素をとりいれたらありきたりな音になりますた
8177:05/01/21 23:51:32 ID:NHn/Gf11
>>78
当方まだ19ですが…若くないですかそうですか…
それにしても飽きた…
82名盤さん:05/01/21 23:51:58 ID:SssfksG/
暑苦しいなあ もう!
83名盤さん:05/01/21 23:53:34 ID:Klbbx5sl
こいつ薬のやりすぎでロレツまわってないのか?
84名盤さん:05/01/21 23:54:50 ID:5flxjNtN
>>81
きみにはH2Oの「おもいでがいっぱい」を捧げよう
85名盤さん:05/01/21 23:59:06 ID:Kj83bCGq
うってかわってブライト・アイズいいね!
メロディセンスが何よりいいし、
ベックとウィルコの流れを汲んでて新しいことをやろうとする意気込みがある。
CD買おうかな。
86名盤さん:05/01/21 23:59:20 ID:+Em+FCFm
ブライトアイズ久しぶりに雑誌で写真みたけどいきなり老けたよな…
87名盤さん:05/01/21 23:59:33 ID:nqMA8idQ
本当に、こんな地味な曲が全米一位を取ったのだろうか…
88名盤さん:05/01/22 00:00:24 ID:fqQBGO0O
歌詞わからんが
暗い歌だということぐらいは分かる
89名盤さん:05/01/22 00:03:42 ID:6141WzE4
シンセちょっとダサい…
90名盤さん:05/01/22 00:04:05 ID:JdJlz5vZ
中途半端なコーラスが耳障りだ
>>84
その曲知らないや(´・ω・`)
91名盤さん:05/01/22 00:06:20 ID:qzN6zITe
>>87
まあセールスチャートだけどね…
92名盤さん:05/01/22 00:06:35 ID:gzE3dJqa
who、落ち着く
93名盤さん:05/01/22 00:06:54 ID:fqQBGO0O
ことし来日しねーかなあ、the who…


IDがなんかまるっこいな
94名盤さん:05/01/22 00:08:48 ID:dzdq//2B
ライブ盤ばっかきいてたから、
なんかこっちのマイジェネレーションに違和感。
95名盤さん:05/01/22 00:09:10 ID:fqQBGO0O
キースのドラムは最高だな
96名盤さん:05/01/22 00:09:43 ID:Y6KVZWvQ
エントウィスルは腹上死だったらしい。
97名盤さん:05/01/22 00:10:32 ID:JgMmgI/1
>>91
セールスチャートって何?
普通のチャートとは違うの?
CMJみたいな物なの?
98名盤さん:05/01/22 00:10:54 ID:JdJlz5vZ
素晴らしいわんつーふぃにっしゅw
99名盤さん:05/01/22 00:11:22 ID:fqQBGO0O
電話で会話してるわけじゃないのね
100名盤さん:05/01/22 00:13:49 ID:qzN6zITe
>>97
いわゆる「全米シングルチャート」っていうのはBillboard Hot 100のことで
Hot 100はシングルセールス+エアプレイが1:9くらいでできてる。
そのうちのシングスセールスチャートで1,2位になったのがBright Eyes
しかし今アメリカでは日本やイギリス以上にシングルは売れない(というか売らない)
のでセールスチャートの権威はほとんどない…と。
101名盤さん:05/01/22 00:15:35 ID:dzdq//2B
これイイジャン。LCDサウンドシステムか。
名前もイカスな。
102名盤さん:05/01/22 00:15:56 ID:fqQBGO0O
iTunes music storeあたりのランキングのほうが信用できそうだよなあ
103名盤さん:05/01/22 00:16:08 ID:Y6KVZWvQ
さっきはシドバレットかと思いきや
こんどはヒューマンリーグかw

104名盤さん:05/01/22 00:16:51 ID:qzN6zITe
いいよねー Daft Punk Is Playing At My Houseっていう曲も結構好き
US盤出たら買おう…
105名盤さん:05/01/22 00:18:06 ID:fqQBGO0O
ベストヒットUSAで流れていても不思議じゃない曲だなあ
106名盤さん:05/01/22 00:31:25 ID:JgMmgI/1
>>100
なるほど、ありがとう。
もうシングルチャート一位って言っても、実質は売上じゃなくて
ラジオオンエア数と変わらないって事ね。まぁ、それでも、
ブライト・アイズがビルボード一位っていうのは単純に凄いと言っていいでしょ。
107名盤さん:05/01/22 00:37:59 ID:qzN6zITe
>>106
もちろんそれだけ売れたってことには変わりないからね。
108名盤さん:05/01/22 03:56:07 ID:tdtXINfd
今週はどれも今いちだったなぁ、、来週に期待!
109名盤さん:05/01/22 10:06:33 ID:OLHbCr6J
俺的には全曲よかった
110名盤さん:05/01/23 18:16:37 ID:wBRnU+0m
しぶやさん、エミネムロックがお気に入りみたいですから
111名盤さん:05/01/23 18:30:10 ID:FNYYYq0E
ロックリスナーがヒプホプ系をあまり好まん、てことに
いつ気づいてくれるのだろうか、、、
112名盤さん:05/01/24 00:51:21 ID:PWD58N1t
>>111
多分そういう奴は切り捨てると思う。
お前ら、コレがわかんないなら駄目だよ。みたいな。
113名盤さん:05/01/24 01:25:34 ID:TTXkW36N
渋谷さん、ちょっとぼけてきてるね ミスが多い
114名盤さん:05/01/24 03:53:18 ID:y1eeXMoy
歌詞重視なのに歌詞を聴き取れない件について
115名盤さん:05/01/24 10:06:46 ID:YXRuZo4h
確かに喋りがちょっとおぼつかない事があるね。 あ、元からか?
116名盤さん:05/01/24 11:30:34 ID:tp1j7tdN
去年、ストーンズの「Paint It Black」をデビュー曲だと
言い切ったときには、マジ認知症だとオモタ
117名盤さん:05/01/25 01:00:00 ID:QEIBNmRa
今週絶対ツェペリンかかる。
かけなかったらえらい。
118名盤さん:05/01/25 10:28:42 ID:7JDGN1oU
なんか中村さん、声怖くね?
119名盤さん:05/01/25 14:08:44 ID:t+cgLi4E
えー、かわいい声だと思うよ中村。
ってか中村も児島も社長の話あんま聞いてないよな
120名盤さん:05/01/25 22:31:16 ID:z34hOUIZ
LCD Soundsystem

シャレで買ってみようと思うけど、UKと国内盤はCCCDだな
USはどうなんだろうか
121名盤さん:05/01/25 23:27:31 ID:YFM0Msvq
アマゾンで検索
122名盤さん:05/01/26 08:52:37 ID:ijYyEMjW
■01月28日(金) - 午後 11:20 〜 翌 00:20 - FM
ロック ワールドロックナウ
                         渋谷 陽一
「ウィ・ウィル・ロック・ユー」         (クイーン)
                       (3分18秒)
               <TOCP−65856〜57>
「ブリッツクリーグ・バップ」         (ラモーンズ)
                       (1分58秒)
                   <WPCR−1809>
「ディベイサー」               (ピクシーズ)
                       (2分43秒)
                     <ライブ収録音源>
「ベニー・アンド・ザ・ジェッツ」  (ビースティ・ボーイズ)
                       (4分05秒)
               <TOCP−65340・41>
「ブッシュリーガー」           (パール・ジャム)
                       (4分28秒)
                  <EICP−236〜7>
「トゥルー・ラヴ・ウェイツ」       (レディオヘッド)
                       (4分53秒)
                  <TOCP−65950>
123名盤さん:05/01/26 08:53:37 ID:ijYyEMjW
「太陽と戦慄 パート2」       (キング・クリムゾン)
                       (6分12秒)
                  <PCCY−01177>
「トライ・ア・リトル・テンダネス」(オーティス・レディング)
                       (5分13秒)
                   <20P2−2363>
「ポルノグラフィ」             (クライアント)
                       (5分25秒)
                   <LCDTH−008>
「ウォー」                  (ナ   ズ)
                       (4分17秒)
                <SICP−599〜600>
124名盤さん:05/01/26 13:22:55 ID:WVGD2eIx
渋谷さんもここ見てるのかな
予想と違う選曲
でも楽しみ
125名盤さん:05/01/28 00:32:27 ID:wXOWnI0a
お、太陽と戦慄。珍し。
126名盤さん:05/01/28 21:46:24 ID:o5DBh1JV
先週聴くの忘れてた…ブライドアイズとかLCD聴きたかった…
127名盤さん:05/01/28 23:23:48 ID:/gov0dqI
このウィ・ウィル・ロック・ユー好きだ
128名盤さん:05/01/28 23:24:33 ID:M85ov8wM
アリだと思う
129名盤さん:05/01/28 23:30:04 ID:iMXAqV4K
ぴくしーず
130名盤さん:05/01/28 23:33:34 ID:M85ov8wM
曲短いせいかテンポ良いね
開始15分で四曲目
131名盤さん:05/01/28 23:36:51 ID:QCiBY5jA
Tv
132名盤さん:05/01/28 23:38:32 ID:iMXAqV4K
いいライブだったんだよな、たしかに
133名盤さん:05/01/28 23:51:34 ID:MeE6hEV/
さっきのリクエストしてきたヤツの「がんばれジェフ市原」っていうそのペンネームのセンスw
134名盤さん:05/01/28 23:56:22 ID:zUNMGq/Y
これエディ・ジョブソンがバイオリン
オーヴァーダビングしたやつ?
135名盤さん:05/01/28 23:58:06 ID:iMXAqV4K
スーパーファーリーアニマル浜口
136名盤さん:05/01/28 23:59:11 ID:iMXAqV4K
can't turn me loose
137名盤さん:05/01/29 00:06:01 ID:FEG8rZqW
3位がカサビアン?
138名盤さん:05/01/29 00:09:17 ID:yLl0tWKP
リバをここまでフューチャーしてくれる
唯一のDJ渋谷様!
139名盤さん:05/01/29 00:09:27 ID:WfhpQrFv
児島キモくて仕方ない
140名盤さん:05/01/29 00:11:33 ID:Ks15WRLW
ヒューマンリーグとかデペッシュモードのレア音源じゃねーの
141名盤さん:05/01/29 00:16:52 ID:g9LoxEB8
最後の曲、ペットショップボーイズのカバー?
142否 ◆ptyt/vboB2 :05/01/29 00:16:53 ID:Zhn21TRP
ツルーラブウエイツやってたな。
143名盤さん:05/01/29 00:17:51 ID:j+fnTuAt
今日の選曲わけわかんね
ライブなのに盛り下がる曲かけまくりやがって・・
ビースティーズ、ジャイアンより酷い
パールジャム、レディへはよりにもよって一番地味な曲じゃん
あげくのはてはオーティスかよ
ロックじゃねえ
144名盤さん:05/01/29 00:17:55 ID:Ks15WRLW
渋谷陽一とスティングは同い年
145名盤さん:05/01/29 00:18:29 ID:Ks15WRLW
ほかはともかくオーティスに文句つけるやつはゆるさん
146名盤さん:05/01/29 00:26:32 ID:l6wIkjI7
オーティスのライブ何なんだ!オーディエンスの高揚といい、半端じゃなく胸にぐっときた!!
147名盤さん:05/01/29 00:27:27 ID:7Ezju504
よって143はバカ
148名盤さん:05/01/29 00:36:35 ID:da0QMhhN
知ってるのばっかでつまんなかったな
まあリクエストだからしょうがねえんだけど
もっとマイナーなやつのライブとか流して欲しいわ
149福耳の子供 7929:05/01/29 00:38:38 ID:sHhP2nYk
来週はピンチヒッターで宇野登場
150名盤さん:05/01/29 01:48:39 ID:jSLqQf61
>>134
違うはず。かかったのは「Night Watch」のやつ。
151名盤さん:05/01/29 07:56:30 ID:01aIexQc
陽様、老眼入ってるんじゃねーの?
ランキング飛ばしすぎw
152134:05/01/29 08:41:41 ID:haJnNaAS
>>150
さんくす!
153名盤さん:05/01/29 14:47:01 ID:WCfheLAS
聴き忘れた。
来週のリクエストテーマ何?
154名盤さん:05/01/29 14:47:02 ID:sHNNpGN5
渋谷さん、マルーン5になんかされたんじゃないか?
155超名盤さん:05/01/29 16:05:12 ID:ccALML4+
>>153
確かリスナーが選ぶMYアワードみたいなのだった

小学校の卒業アルバムでクラス全員に無理やり作る
「面白いで賞」とか「スポーツ得意で賞」とか

ちなみに漏れは「牛乳飲むのが速いでしょう」貰いました
無いなら無理に作るなよ・・・OTL
156名盤さん:05/01/29 20:07:17 ID:hdG6Y3Oi
ブライトアイズこの番組でもロキノンでもあれだけ推して
オリコン100位以下か、、
157名盤さん:05/01/29 20:50:26 ID:WCfheLAS
>>155
サンクス。ワラタ
158名盤さん:05/01/30 01:18:26 ID:YbIUpXjd
じゃあ「牛乳飲むのが早いで賞」でピクシーズリクエストしてくれ
159名盤さん:05/01/30 10:09:56 ID:/qML2OBF
クリムゾン84年のライブかな
160名盤さん:05/01/30 19:35:13 ID:zxHljQlG
>>158
早いの?
161名盤さん:05/01/30 22:41:22 ID:HktwX248
>>156
メジャーとインディーの差かもね…
162名盤さん:05/01/31 01:00:15 ID:wdNTSApy
実は娘は渋谷えり
163名盤さん:05/01/31 03:21:40 ID:JNN18YMx
誰それ
164名盤さん:05/01/31 04:52:06 ID:6/mLEZDM
>>161
でもアメリカじゃめちゃくちゃ売れたらしいよ
165名盤さん:05/01/31 16:50:32 ID:6DiYI1zn
>>162
つまらん嘘つくな!
166名盤さん:05/01/31 16:51:20 ID:RdkYspGJ
>>164
日本での話してんだろ?
英米では売れるけど日本じゃさっぱりダメなんて玉は腐るほどある
167名盤さん:05/01/31 17:09:52 ID:61/eocJX
逆もあるけど
168名盤さん:05/02/01 13:48:48 ID:0hoDWLHd
今週はどうでもいいな
169名盤さん:05/02/02 01:06:56 ID:W17Z7UQr
漏れはおもしろかったけどなぁ。。
170名盤さん:05/02/02 07:34:10 ID:+UndtLhc
■02月04日(金) - 午後 11:20 〜 翌 00:20 - FM
ロック ワールドロックナウ
                         渋谷 陽一
「ヘリコプター」          (ブロック・パーティー)
                       (3分39秒)
「ル ノ」             (ブロック・パーティー)
                       (3分54秒)
「プランズ」            (ブロック・パーティー)
                       (4分09秒)
                    <V2CP−205>

「ナイト・ビカムス・デイ」      (シティズン・コープ)
                       (4分43秒)
「サンズ・ゴナ・ライズ」       (シティズン・コープ)
                       (4分00秒)
「フェイム」             (シティズン・コープ)
                       (4分25秒)
                  <BVCP−21414>
171名盤さん:05/02/02 07:36:11 ID:+UndtLhc

「ウェルカム・トゥ・ザ・ノース」    (ザ・ミュージック)
                       (5分09秒)
                  <VJCP−68680>

「モータウン・ジャンク」
          (マニック・ストリート・プリーチャーズ)
                       (3分37秒)
                   <ESCA−5468>

「マウス・フォー・ウォー」           (パンテラ)
                       (3分57秒)
                   <AMCY−3118>

「テイク・イット・イージー(ラヴ・ナッシング)」
                    (ブライト・アイズ)
                       (3分16秒)
                    <VSO−0014>

「ウィッシュ・アイ」             (ジ ェ ム)
                       (3分53秒)
                  <BVCP−24065>
172名盤さん:05/02/02 13:44:18 ID:AlNbH7cy
あいかわらずうんこだな
173名盤さん:05/02/02 18:59:37 ID:6qHf0bpm
パンテラがかかるなら聴こう。
174署カまれ ◆tXRM56raU2 :05/02/03 18:44:45 ID:D04+on/m
ライブビートのBBCまたコーラルってバンドだし
スペシャルあわせると4回目じゃない?
175名盤さん:05/02/04 03:39:05 ID:SpPXu8k4
私もパンテラがかかるので聞きます。
176名盤さん:05/02/04 16:04:42 ID:ZND6WCS2
>>174
いい情報ありがとう。コーラル好き
177名盤さん:05/02/04 18:43:18 ID:ckBv1zlM
>>2
178名盤さん:05/02/04 19:07:32 ID:yu7YeoXj
ネットでFMのラジオって聞ける?
179名盤さん:05/02/04 19:15:17 ID:aZkdCWNa
>>173>>175
同志よ!しかし渋谷がパンテラのリクに応えるとはな。セーソクがリクしたっぽい。
180名盤さん:05/02/04 19:18:03 ID:ckBv1zlM
どうせ「パンテラはラウドロック」とか言い出すんだろw
181名盤さん:05/02/04 22:17:51 ID:652hEDGK
今月の月末特集のスキャンダルアウォードでリバチーンズのピーター君推そうかと思うけどいい?
182名盤さん:05/02/04 22:24:42 ID:iP0wSAQr
渋谷のラジオより土曜朝のバラカンさんのラジオの方が面白い。
183名盤さん:05/02/04 23:00:08 ID:q18aYg6l
ブロックパーチーはかなりいい。
184名盤さん:05/02/04 23:17:34 ID:JxEXIsVF
>>182
朝起きるのきつい
185名盤さん:05/02/04 23:20:46 ID:iP0wSAQr
それでもきいちゃうんだな。彼女いないし。
ヘリコプター!
186名盤さん:05/02/04 23:23:25 ID:l95WzvxY
bloc partyめちゃくちゃ売れてるんだね。まあ妥当なところか。
この前山崎洋一郎のラジオでかかった曲が良かったので来週あたり購入予定。
187ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/02/04 23:27:28 ID:3KS+rtbh
はじまた!(´▽`*)
188名盤さん:05/02/04 23:30:55 ID:JxEXIsVF
気分としてのロックンロール と
営業的センス の違いってなんだ
189名盤さん:05/02/04 23:36:01 ID:AHxB242G
エ、ナニニニテルッテ?
190名盤さん:05/02/04 23:37:19 ID:l95WzvxY
アジアンカンフージェネレーション
191名盤さん:05/02/04 23:38:07 ID:1XO38qAZ
あー言われてみればそうかもなぁ>鯵缶
192名盤さん:05/02/04 23:40:51 ID:y1GAwcDk
そういえばアジカンの後藤がブロック・パーティー好きだって言ってたぞ。
193名盤さん:05/02/04 23:42:58 ID:vPutaDrd
誰に似てようが(・∀・)イイ
194名盤さん:05/02/04 23:44:26 ID:l95WzvxY
ん?サンズゴナライズのサンってsonじゃないの?
sonとsunをかけてるのかな?
195名盤さん:05/02/04 23:46:36 ID:pFVQsijn
ブロックパーチィ
ギターの人がかわいかった
196名盤さん:05/02/04 23:49:49 ID:1XO38qAZ
苦労人の成り上がり属性萌えなんだな
197名盤さん:05/02/04 23:51:55 ID:l95WzvxY
うーん でもその成り上がったアルバムでもあんまり売れなかったんだよね…
198名盤さん:05/02/04 23:52:32 ID:EHCh+dw2

シチズン・コープだっけ?
すごい気に入った。購入ケテー
199名盤さん:05/02/04 23:54:12 ID:JxEXIsVF
鹿児島出身としてはよく分かる
200名盤さん:05/02/05 00:01:10 ID:JxEXIsVF
拝啓ジョン・レノン
201名盤さん:05/02/05 00:02:33 ID:l95WzvxY
ここだな
202名盤さん:05/02/05 00:02:52 ID:iJ4Z24KX
マニックス=産業ロックバンド by渋谷社長
203名盤さん:05/02/05 00:04:59 ID:SLwHiVuF
マニックスぅ
204名盤さん:05/02/05 00:07:13 ID:9l+YBK4G
パンテラ今まで一度も聞いたことなかった…
205ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/02/05 00:07:57 ID:/w7UM/e/
パンテラかっけー(゜∀゜*)

でもちょっと叫びすぎ・・・恥ずかしい・・・
206名盤さん:05/02/05 00:09:33 ID:26VewJT+
ジム・キャパルディについては何も言わないのか。
あいかわらずうんこだな。
207名盤さん:05/02/05 00:09:53 ID:rfvYwBSG
フジでアンスラクス見ててARBとカリフォルニアギタートリオを見逃したことを
思い出した
208名盤さん:05/02/05 00:11:02 ID:9l+YBK4G
イーストサイドボーイズですよ
209名盤さん:05/02/05 00:12:01 ID:tfDz/f3Y
新人って言った・・・?
210名盤さん:05/02/05 00:13:48 ID:9l+YBK4G
ブライトアイズ、最新チャートの動向(初登場)

US: 10位と15位
UK: 23位と43位
JP: 104位と114位
211名盤さん:05/02/05 00:23:23 ID:9l+YBK4G
ほぼ同時刻の大貫憲章の番組でもcitizen copeがかかったのかー
212名盤さん:05/02/05 00:48:34 ID:H1iB6Ct+
また意味不明な選曲だな
ブリットポップのやつはギャングオブフォーの劣悪なパクリだな
同じ歌メロ抑揚もなくえんえんくりかしえてだりいし・・
あと地味おっさんの哀愁なんか一曲でいい
リクエストのショボイ
最後のは結構良かったし、なんか打ち解けない2人のトークもおもろかったけど
渋谷なんかやる気なくしてるんじゃねえの?
213名盤さん:05/02/05 00:50:37 ID:qHO0TlzS
>>190
亀だがサンクス
214名盤さん:05/02/05 11:59:45 ID:AWPLrIpP
一番最後の電子音がめだつ曲なんていうんですか?ききのがしました。
215名盤さん:05/02/05 13:15:48 ID:8W+sL4Lu
上に曲目はっ付けてくれてるよ。
これじゃナイスか?

「テイク・イット・イージー(ラヴ・ナッシング)」
                    (ブライト・アイズ)
                       (3分16秒)
                    <VSO−0014>

216名盤さん:05/02/05 16:47:00 ID:xC+vsi+G
きっとリクエストはがきも少ないことでしょう
パンテラだもん
217名盤さん:05/02/05 17:29:19 ID:AWPLrIpP
ありがとうごさいます。けっこう気に入ったんでかいますわ。売ってるよね?
218名盤さん:05/02/05 17:47:51 ID:53x1OJPN
>マニックス=産業ロックバンドとけなしてみたり
オアシスを懐古ロックだとけなしたり(じゃあ今月号のクイーンの表紙は?、、)しながらも
ラジオでかけたりロキノンで大々的に扱ったりしている渋谷社長。
時々このおじさんが何をいいたいのか分からなくなってくるよ・・
219名盤さん:05/02/05 17:55:12 ID:53x1OJPN
渋谷名語録の中に「売れなきゃロックじゃない」ってのもあったな
なのになぜ産業ロックを汚物でも扱うような口調でけなす?
220名盤さん:05/02/05 17:58:26 ID:qGygTyOU
渋谷さんの好みはドメスティックな産業ロックじゃない売れるロックなんだろう

エミネム
221名盤さん:05/02/05 18:06:31 ID:53x1OJPN
>>220
だとしたら、えらく偏った趣味してるなぁ・・評論家なのに
222名盤さん:05/02/05 21:49:12 ID:xC+vsi+G
凡人に社長の考えなどわかるはずもない
223名盤さん:05/02/05 22:12:14 ID:rCxFknkP
>>218
>今月号のクイーンの表紙
ロキノン本誌の編集にはたぶん直接タッチしてないからセーフ。
224名盤さん:05/02/05 22:29:38 ID:tR+8fRc7
オアシスを懐古ロックだとけなす事と
本人達であるクイーンを評価する事は矛盾してないと思うけど
225名盤さん:05/02/06 08:20:20 ID:b5NFKLSi
そろそろブライトアイズマンセーも始まりそうな予感
226名盤さん:05/02/06 08:30:35 ID:PkpWJ44r
自分が天才だと認めた者にはとことん付いていくって感じかな。
227名盤さん:05/02/06 18:51:30 ID:0mOvGn3h
ブライトアイズヲタうざい・・・
228名盤さん:05/02/06 20:14:11 ID:YXLUjauf
ブライトアイズいいか?
229名盤さん:05/02/07 04:45:43 ID:XOmu9vgE
さあ渋谷、来週はどんな隠し玉で楽しませてくれるんだろ?
簡単に読めるようなのはもういいわ
230名盤さん:05/02/07 10:36:00 ID:+BV7X5GK
ブライトアイズは英語がわからないと良さがわからないんだろうな
英語がわからない人は可哀相だなぁ
231名盤さん:05/02/07 10:55:39 ID:7amAtUoK
>>230

  \
   \
     \    ∧__∧
      \ / /   ヽ \
        \  ●  ● |
        | \  ●   |
        |  \l Ul  .| そんなエサでおれがクマー
         \  ヽノ  ./
         /      \
         |\   ._  .\   _
         |\\// \ \//
        | .\/    |\/
         \       \______
           \         ______∋       ズザザザザー
            \__________∋ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.
232名盤さん:05/02/07 13:41:12 ID:HPrncZdI
ブライとアイズは視聴だけしたけど
とりわけ良いと思わんな
233名盤さん:05/02/08 21:08:25 ID:opFlZbFd
無頼と合図
234名盤さん:05/02/10 17:39:02 ID:jgzaR9xq
おい渋ちゃん、明日何やるんだよ?
235名盤さん:05/02/10 17:43:42 ID:jXYfp90z
先週パンテラだったから次はメイヘムあたりかな。
236名盤さん:05/02/11 00:27:27 ID:FgEydh77
ミュージックって名前は知ってたけど
聴いたことなかった 始めて聴いたけどかっこ良かった
237名盤さん:05/02/11 07:09:15 ID:FQ1a9/Va
■02月11日(金) - 午後 11:20 〜 翌 00:20 - FM
ロック ワールドロックナウ
                         渋谷 陽一
「ザ・ウィドウ」            (マーズ・ヴォルタ)
                       (5分50秒)
「ラ・ヴィア・ラ・ヴィアケス」     (マーズ・ヴォルタ)
                       (6分35秒)
                   <UICU−1082>
「ザ・パスト・リシーズ」      (ジョン・フルシアンテ)
                       (3分50秒)
「ア ン」             (ジョン・フルシアンテ)
                       (3分31秒)
「ユア・ウォーニング」       (ジョン・フルシアンテ)
                       (3分23秒)
「アセンション」          (ジョン・フルシアンテ)
                       (2分47秒)
                  <WPCR−11998>
238名盤さん:05/02/11 07:10:10 ID:FQ1a9/Va
「ミス・ルシファー」       (プライマル・スクリーム)
                       (2分30秒)
                    <SICP−390>
「ハッピー・ヴァレンタインズ・デイ」   (アウトキャスト)
                       (5分15秒)
               <BVCA−28006〜07>
「ペイパー・サン」             (トラフィック)
                       (4分14秒)
                   <PHCR−4717>
「アイ・プレディクト・ア・ライオット」(カイザー・チーフス)
                       (3分52秒)
                    <BUN088CD>
「ウィッシュ・アイ」             (ジ ェ ム)
                       (3分53秒)
                  <BVCP−24065>
239名盤さん:05/02/11 17:00:51 ID:SrzKWrS1
お、カイザーチーフスかけるのか
240名盤さん:05/02/11 20:41:39 ID:zMmiHKct
お、トラフィックがかかるなんて渋いね。渋谷ちゃん。
241名盤さん:05/02/11 21:21:14 ID:/9VOygR6
>>240
ジム・キャパルディの追悼でリクがきたんだろうね。
242名盤さん:05/02/11 23:23:45 ID:utszYkWR
放送age
243名盤さん:05/02/11 23:23:58 ID:RAd2INBB
MARS VOLTAのコメント?が聞けるとは思わなかったな。
244名盤さん:05/02/11 23:24:31 ID:jFNNQXMj
マーズ・ヴォルタはじめて聴いた
かっこいいな
245名盤さん:05/02/11 23:25:58 ID:n7C0DxSt
つまんね。
246名盤さん:05/02/11 23:32:50 ID:Zl1jgoIA
オナニーギターソロがなければ最高なんだが・・
でもなんかメキシコのダークネスになってないか?
247名盤さん:05/02/11 23:35:49 ID:9n7iJw4o
ギター弾きまくりでかっこよかった。
248名盤さん:05/02/11 23:39:15 ID:ubN2/tdZ
なんか今回は渋谷さんミーハーっぽい口調でおもしろい
249名盤さん:05/02/11 23:46:02 ID:Oas1B/Qh
フルシャンて、悪くないけども
こういうのはもう間に合ってます〜て感じ
250名盤さん:05/02/11 23:49:56 ID:Zl1jgoIA
メロディ、メロディってただ古臭いだけのような・・・
このネコ撫で声が独特感をだしているのか
251名盤さん:05/02/12 00:01:05 ID:eXPAwCau
ヒップホップは聴かないが
アウトキャストはかっこいいよなあ
252名盤さん:05/02/12 00:10:13 ID:rk2PswYL
トラフィックめちゃ萌えた
253名盤さん:05/02/12 00:27:05 ID:Pvu+oDRk
鼻白んだ?
254名盤さん:05/02/12 18:47:53 ID:cqGybZWc
マーズ・ヴォルタ、ギターソロがキンクリの戦慄っぽくってヨカタ。
CD買ってみようかな。
255名盤さん:05/02/12 20:33:00 ID:SSY91Bp3
結局みんな渋谷好きなんだね。
256名盤さん:05/02/12 21:36:57 ID:dWnR1n7X
リクエストのハガキってどのくらい来てるんだろうか
257名盤さん:05/02/12 23:49:11 ID:XjNHumal
俺もハガキ気になる。番組存続大丈夫なのか?リスナー歴短いからよくわからないけど、毎年この時期はハガキ出せと促しているのか?この番組なくなったら本当に困る。
258名盤さん:05/02/13 00:28:56 ID:pwFIBBMa
リクエストって実質何曜日までならその週の放送に間に合うんだろ?
259名盤さん:05/02/13 01:03:53 ID:5B4RqpV3
思い切ってクリムゾンの太陽と戦慄あたり組織票してみない?
260名盤さん:05/02/13 01:19:08 ID:MAre5/o1
イマドキはがきってのが・・・
261名盤さん:05/02/13 01:40:48 ID:Oyzv9hdI
>>259全然「ナウ」じゃないじゃんw
結局ロックって終わっているってことですね
ちなみにその意見オレも同調w
262名盤さん:05/02/13 01:44:34 ID:5B4RqpV3
でもパンテラとかマニックス初期の曲とかもかかってんじゃん。
クリムゾンはもっと古いけどw

   プログレッシヴ・ロックって難解なイメージがあって敬遠してたけど、
   年末の放送でピンク・フロイドのライブの放送を聴いて…」

とか書いて送れば読んでくれないかしら。
263名盤さん:05/02/13 01:56:00 ID:Gwo+NKKh
まあ、今聴いても新鮮なものは古かろうがナウってことらしい。
264名盤さん:05/02/13 02:03:38 ID:5B4RqpV3
ならクリムゾンはちょうどいいな。
265名盤さん:05/02/13 06:58:46 ID:3EQ2QDR1
>>262
渋谷さんを程よく刺激しそうな文章ですねw
266名盤さん:05/02/13 15:26:01 ID:/Jt0QFNC
太陽と戦慄4ならまだ新しいし……、って、
あれかけられて喜ぶリスナーあまりいないか(w
しぶやんもライブ見て「これが今のロックかと言われると疑問だ」
とか書いてたし。
267名盤さん:05/02/13 15:46:53 ID:rNVgdPMQ
渋ちゃん、ニューオーダーとテアズかけてくれよお
268名盤さん:05/02/13 16:16:20 ID:Ai1GlHkv
渋谷さん間接的にここの意見参考にしてないかな。
それか番組制作してる側が見てるとか。
269名盤さん:05/02/13 23:05:54 ID:tIsUBwTl
インターネットがお嫌いだそう
270名盤さん:05/02/14 19:10:23 ID:+ouLbnYD
フルシャンテ、食傷気味
271名盤さん:05/02/15 17:23:36 ID:XASi3Okl
同じ人がよく読まれるからはがき少ないと思う
いよいよ番組も終わりかも
ないとさびしい
でもリクエストの予定はない
272名盤さん:05/02/15 17:42:25 ID:PzTDL3al
>>271
じゃあみんなハガキじゃんじゃん出そうぜ
漏れもハガキなんか年賀状でさえあんまり出したことはないけど
ただでさえ少ない洋楽番組がなくなるとさびしいし、だすよ
リクエストなんか何でも自分の曲えらべばいいんだし
273名盤さん:05/02/15 17:46:00 ID:PzTDL3al
age
274名盤さん:05/02/15 17:46:13 ID:3fqXUMUg
余った年賀状で渋谷さんにあけおめついでにリクエストしようぜ!
275名盤さん:05/02/15 18:17:58 ID:o273Jw0/
じゃあ俺はレインボウのキルザキングをリクするよ。
276名盤さん:05/02/15 18:34:49 ID:KKFAv1Iy
みんなハガキ読まれたら言ってね
277名盤さん:05/02/15 18:35:28 ID:KKFAv1Iy
あ、それは良くないか
278名盤さん:05/02/15 20:23:27 ID:IAlqg43J
山崎洋一郎のラジオってどの局?
279名盤さん:05/02/15 22:03:34 ID:XASi3Okl
今週はフー・ファイターズ以外しらん
280名盤さん:05/02/15 22:21:20 ID:MIj/YFJ0
ゲームって、全米で話題になってるヤツだろたしか
エミネムとか歌詞に出てくるらしいから、渋ちゃんかけそうだな
281名盤さん:05/02/16 12:05:21 ID:TDFdUHzq
>>278
BAY-FM
282名盤さん:05/02/16 16:04:57 ID:uZisJn7k
>>281
thx
でも聴けねー。
283名盤さん:05/02/17 15:53:03 ID:QsF4aq7g
最近この番組で聞いた中ではビッフィクライロってのが良かったな

あと、ミュージックってのも良かった
284名盤さん:05/02/17 15:54:37 ID:QsF4aq7g
あ、あとマーズヴォルタってのもなかなか
285名盤さん:05/02/17 16:24:19 ID:EY302cI4
>>283,284
ロキノン社員?w
286名盤さん:05/02/17 21:40:51 ID:SDd21Ntp
俺、昔リクエスト特集でハガキ出したら読まれたよ。
テーマは「春に聞きたいこの1曲」ってことで
当時ブレイク中で渋谷も大ファンだったドラゴンアッシュ
の「let youreself go〜」をリクエストした当時の
俺も俺だが嬉しそうに渋谷はかけてたよ。
ちなみに採用されたからといってお返しは何〜もなかった。
287名盤さん:05/02/17 21:41:58 ID:mI2v5XZj
NHKだからな
ノベルティってわけにもいかんだろ
288名盤さん:05/02/18 00:49:35 ID:4gyquKfP
はがきは自社の社員が書いてるから、(・з・)キニスルナ!
289名盤さん:05/02/18 03:24:08 ID:TpMLz1nh
おい!今週は何を聞かせてくれるんだ?
290名盤さん:05/02/18 04:00:19 ID:TSDkLPy6
「ドント・ドリンク・ポイズン」       (ル・ティグラ)
                       (2分48秒)
「アイム・ソー・エキサイテッド」      (ル・ティグラ)
                       (3分46秒)
「テル・ユー・ナウ」            (ル・ティグラ)
                       (3分32秒)
                   <UICU−1084>

「ビター・グラス」              (フィーダー)
                       (4分32秒)
「プッシング・ザ・センシズ」         (フィーダー)
                       (3分23秒)
「ピルグリム・ソウル」            (フィーダー)
                       (3分41秒)
                  <PCCY−01724>
291名盤さん:05/02/18 04:00:59 ID:TSDkLPy6
「プット・ユー・オン・ザ・ゲーム」      (ザ・ゲーム)
                       (4分13秒)
「スタート・フロム・スクラッチ」       (ザ・ゲーム)
                       (4分06秒)
「ウィ・エイント」              (ザ・ゲーム)
                       (4分45秒)
                   <UICS−1089>

「ラーン・トゥ・フライ」       (フー・ファイターズ)
                       (3分54秒)
                  <BVCP−21095>

「ネイバーフッド・ナンバー2」   (アーケード・ファイア)
                       (3分27秒)
                     <MRG−255>

「ウィッシュ・アイ」             (ジ ェ ム)
                       (3分53秒)
                  <BVCP−24065>
292名盤さん:05/02/18 08:53:25 ID:xBAg8oUT
お、ルティグラとかいうの雑誌の写真見て気になってたんだ。
293名盤さん:05/02/18 10:29:07 ID:lrg+vGMM
フー・ファイターズしか知らね
294名盤さん:05/02/18 10:41:34 ID:TpMLz1nh
>>290 dクス
FEEDERか…嬉しいじゃないか。
295名盤さん:05/02/18 11:12:05 ID:P/Pn1F1O
>>286
大ファンってのは過去形?
296名盤さん:05/02/18 13:58:35 ID:U9BRq0mw
ルティグラってどんなん??
297名盤さん:05/02/18 17:35:33 ID:nzycxWn1
ヤーヤーヤーズみたいな感じじゃないかな。たぶん。
298名盤さん:05/02/18 18:07:02 ID:E1CDWJj3
「レ・ティグラ」じゃないのか?
299名盤さん:05/02/18 18:09:50 ID:dSJWRKBs
(・∀・)ドント ドリンク ポイズン!!
300名盤さん:05/02/18 23:21:39 ID:xRHUTq/8
おおカコイイ・・・no waaaaveぽい
301名盤さん:05/02/18 23:22:11 ID:pE1rDkI9
昔はレだったけど最近はルって表記されるよね。
302名盤さん:05/02/18 23:22:18 ID:b27ENe81
フィーダーってまだいるんだ
ベースが岐阜県出身だっけ
303名盤さん:05/02/18 23:22:55 ID:50PEpkp8
あっあ〜 なんか良いかんじ〜
304名盤さん:05/02/18 23:24:06 ID:E1CDWJj3
>>301
そうなんだ。

No New Yorkに収録されてても違和感なし。
305名盤さん:05/02/18 23:25:08 ID:20vC/rab
一曲目聞きのがした…

ルティグラかっこいい(・∀・)
306名盤さん:05/02/18 23:25:42 ID:xRHUTq/8
yearyearyearsをpopにした感じやね
307名盤さん:05/02/18 23:26:16 ID:xprvuY1D
なに、このジョイディビジョンぽいの>
308名盤さん:05/02/18 23:26:42 ID:E1CDWJj3
>>306
Yeah Yeah Yeahsです。
309名盤さん:05/02/18 23:26:43 ID:xRHUTq/8
yeahでしたorz
310名盤さん:05/02/18 23:27:13 ID:xRHUTq/8
ぐ・・・1秒おそかった
311名盤さん:05/02/18 23:27:52 ID:E1CDWJj3
>>310
やったw
312名盤さん:05/02/18 23:29:36 ID:E1CDWJj3
なんかっぽいな?
313名盤さん:05/02/18 23:29:50 ID:pE1rDkI9
ビースティでの客の反応の寒さったらなかったよ。つべた杉
314名盤さん:05/02/18 23:32:27 ID:xRHUTq/8
よういち、ザ・ゲームをいきいきと紹介するのかな
315名盤さん:05/02/18 23:33:00 ID:IyxXYu3e
feederもなんだかんだ言って長いな
316名盤さん:05/02/18 23:33:59 ID:xRHUTq/8
もうこういう哀愁系飽きたなあ
317名盤さん:05/02/18 23:39:49 ID:IyxXYu3e
んだな 哀愁よりこういう
ガガガッとした感じのほうがいいな
318名盤さん:05/02/18 23:43:03 ID:uQ/LupoA
さて、寝るか
319名盤さん:05/02/18 23:43:01 ID:KHXm3GnP
哀愁っぽいのって一歩間違うとビジュアル系みたいになっちゃうしなぁ
320名盤さん:05/02/18 23:43:04 ID:X/twmF5D
le tigreル・ティーグルだよー(フランス語ではね)
てぃぐらって女性名詞になっとるやん
321名盤さん:05/02/18 23:47:02 ID:TpMLz1nh
>>318 もぅ寝るのかよ!
322名盤さん:05/02/18 23:47:17 ID:E1CDWJj3
ラルクをビルドアップさせたみたいだね。
323名盤さん:05/02/18 23:50:01 ID:IyxXYu3e
>>318
タモリ倶楽部見てから寝ようぜ
324名盤さん:05/02/18 23:50:49 ID:xRHUTq/8
わけわからんの流れ出した
325名盤さん:05/02/18 23:51:23 ID:hFjR+1UC
質問です!
NHK-FMってネットで聴けますか???
ラジオのアンテナが壊れちゃって・・・。
326名盤さん:05/02/18 23:51:31 ID:E1CDWJj3
渋谷爺さんランキング鵜呑みにしてるけど
クリアチャンネルの存在とか全然知らないんだろうなw
327名盤さん:05/02/18 23:52:51 ID:IyxXYu3e
>>325
peercastとかで聞ける…かも?
328名盤さん:05/02/18 23:53:08 ID:xRHUTq/8
なるべく偏見なく音楽は聴きたいけど、ギャングスタラップはなにがいいのかわからんし理解しようという気も起こらん
329名盤さん:05/02/18 23:55:55 ID:E1CDWJj3
>>328
聴かなくていいんじゃない?
最近の酷いじゃん
資本に喰われてからマッチポンプだし。
330名盤さん:05/02/18 23:57:54 ID:IyxXYu3e
産業ロックもなんだかんだ言っておもしろいから
資本に食われててもいいのさ
331名盤さん:05/02/18 23:58:21 ID:MJaknga/
なんかわかりやすい人がいますね。
332名盤さん:05/02/18 23:58:54 ID:zIFeHlHr
ヒプホプ意味わかんね
333名盤さん:05/02/18 23:59:13 ID:IyxXYu3e
電気グルーヴTV出演情報 (2005.2.16)
2/18(金)23:30〜のTBS「News23」に出演。

らしいよ
334名盤さん:05/02/19 00:00:31 ID:aF9Xthfv
ワールド“ロック”ナウ
だよな?
335名盤さん:05/02/19 00:00:40 ID:wj3gNDFh
またエミネムか
336名盤さん:05/02/19 00:02:02 ID:aJVL44nr
どうせ女が腰振ってるPVなんだろ?モイキー
337名盤さん:05/02/19 00:02:35 ID:TSDkLPy6
ヒップホップいらないなー
338名盤さん:05/02/19 00:03:24 ID:RPHFAZIw
50CentやTHE GAMEを語る53歳・・・。
339名盤さん:05/02/19 00:03:28 ID:mlNlZvwt
ワールドベタヒップホップナウ

つーかよ、リリックがどうのとかええねん(いらないの意)
無理すんなや爺。
340名盤さん:05/02/19 00:04:08 ID:LjGcv2kc
ドレーとか50セントとかエミネム、とこのゲームのもトラックどれも一緒じゃん。
ウンコ杉
341名盤さん:05/02/19 00:04:43 ID:QHceOCNm
きっと愛人がこんなの好きなんだよ。
342名盤さん:05/02/19 00:06:27 ID:PVLFWPhm
フーファイは落ち着くね
343名盤さん:05/02/19 00:07:29 ID:aJVL44nr
今の日本はフーファイみたいなバンドが溢れ返ってるね
344名盤さん:05/02/19 00:07:48 ID:oklSCFst
>>343
たとえば
345名盤さん:05/02/19 00:07:59 ID:QHceOCNm
みんなフーファイ好きなんだね。
346名盤さん:05/02/19 00:08:35 ID:ivkGyEP6
>>343
日本のフーファイ教えてくれ
347名盤さん:05/02/19 00:09:27 ID:aJVL44nr
いわゆるオルタナ系ね。ア−トスクールとかそんなん
348名盤さん:05/02/19 00:10:04 ID:QHceOCNm
Bright Eyesは傑作
ずっと聴いてるよ。
349名盤さん:05/02/19 00:10:58 ID:c6pKvrNd
今週はZEPがかかるかと思ったのだが
350名盤さん:05/02/19 00:11:59 ID:oklSCFst
どうせならトーキングヘッズかけてよ
351名盤さん:05/02/19 00:12:16 ID:WVuRX+G+
今喋ってるおばさん誰?
352名盤さん:05/02/19 00:12:19 ID:QHceOCNm
インターポールいまいち盛り上がらないよね
キラーズ売れてんのに。
353名盤さん:05/02/19 00:12:38 ID:ivkGyEP6
アートスクール?シラネ
354名盤さん:05/02/19 00:13:16 ID:pBdqT7Ic
355名盤さん:05/02/19 00:13:29 ID:QHceOCNm
ビルボードのチャート紹介するくらいなら
iTMSのチャートを紹介した方がいいんじゃね。
356名盤さん:05/02/19 00:14:08 ID:mlNlZvwt
文学的=頭良さそう
こんなしょうもないオッサンが日本のロックを支配してんのか…
まだマサ伊藤のがましだわ…
357名盤さん:05/02/19 00:14:42 ID:QHceOCNm
>>356
愛人がこんなの好きなんだよ。
358名盤さん:05/02/19 00:15:53 ID:WVuRX+G+
トーキンぐまんまやん…orz
コーラスが女ってことは編成も同じなんかな
359名盤さん:05/02/19 00:16:13 ID:pBdqT7Ic
頭良さそう は 皮肉として使ったんだろう
360名盤さん:05/02/19 00:16:31 ID:Kvc7yULU
女の子のいるフランツか
361名盤さん:05/02/19 00:17:39 ID:mlNlZvwt
俺の愛人もこんなん好きかも、って、おい!
362名盤さん:05/02/19 00:17:55 ID:QHceOCNm
トーキングヘッズはブラックミュージックに対する深い愛があるけど
こいつらはただの劣化コピーだな。
363名盤さん:05/02/19 00:19:06 ID:pBdqT7Ic
>>362
それは同意
364名盤さん:05/02/19 09:51:43 ID:JtrtsZaA
THは専門家に持ち上げられまくるぐらいだからそれに匹敵するヤツがホイホイ出るわけがない。
365名盤さん:05/02/19 12:15:46 ID:tGB89e7S
トーキングヘッズあんま好きじゃないんだよね? それに群がる連中が、というか。 そういうの多いけど。

366名盤さん:05/02/19 15:32:42 ID:JtrtsZaA
ぶっちゃけ俺はTHがただのポップミュージックにしか聴こえないです。
367名盤さん:05/02/19 19:59:38 ID:3X+qNxrM
すべての音楽はポップミュージックである
368名盤さん:05/02/19 20:00:38 ID:6GuQE7ET
渋谷さんルティグラについてなんていってました?
369超名盤さん:05/02/19 21:05:39 ID:kTOizSVv
>>368
結構褒めてましたよ
お気に入りみたい
370名盤さん:05/02/20 06:24:40 ID:JFWOViUD
ロキノン社って結構いいビルに入ってるのねw信者さまさまですな!社長!!
そりゃそーか、公共料金使って全国津々浦々自社の出版物の宣伝してるみたいなもんだ

ところで、かなり以前から言われていたが、渋爺がSGI関係者ってのはマジネタ?
371名盤さん:05/02/20 16:47:29 ID:aPWY1KB4
>>365
そもそも洋楽を聴くような連中はいやなやつばっかりだろ
鏡を見ろ
372名盤さん:05/02/23 10:22:10 ID:N5Y25rKr
■02月25日(金) - 午後 11:20 〜 翌 00:20 - FM
ロック ワールドロックナウ
                         渋谷 陽一
「ノー・サレンダー」   (ブルース・スプリングスティーン)
                       (3分57秒)
                   <25DP−5247>
「モッシュ」                  (エミネム)
                       (5分17秒)
                   <UICS−1086>
「ナム/アンコール」    (ジェイ・Z/リンキン・パーク)
                       (3分25秒)
                  <WPZR−30073>
「イマジン」         (ア・パーフェクト・サークル)
                       (4分44秒)
                  <VJCP−68713>
「ザ・パスト・リシーズ」      (ジョン・フルシアンテ)
                       (3分50秒)
                  <WPCR−11998>
373名盤さん:05/02/23 10:22:50 ID:N5Y25rKr
「インタラクティヴ」              (プリンス)
                       (3分03秒)
                <CRCL−80005〜8>
「セイヴ・ア・プレイヤー」      (デュラン・デュラン)
                       (5分22秒)
                   <TOCP−5960>
「ロックンロール・スター」           (オアシス)
                       (5分05秒)
                   <ESCA−6045>
「クラフティ」             (ニュー・オーダー)
                       (3分47秒)
                   <PR−015273>
「ウィッシュ・アイ」             (ジ ェ ム)
                       (3分53秒)
                  <BVCP−24065>
374名盤さん:05/02/23 15:15:46 ID:iMJg6lti
コレナニ特集よwwwww
375名盤さん:05/02/23 16:04:59 ID:jST7dLZC
おおっ!!ニューオーダー

なんか今週のメンツ幕の内弁当みたいなセレクションだなw
376名盤さん:05/02/23 20:34:23 ID:1vhsplzP
たぶん聴取率調査週間だと思われ・・・・
377名盤さん:05/02/23 20:36:02 ID:7JCbGEm0
エミネム 渋谷さんのお気に入りで賞
プリンス CD沢山売ったで賞
オアシス DVD良かったで賞
デュラン・デュラン 復活おめ賞
378名盤さん:05/02/23 21:18:09 ID:VBGaSH7M
まったくやる気のない選曲
同じような事ばっかりやってて良く飽きないな
379名盤さん:05/02/23 21:23:50 ID:jST7dLZC
>>378=何をやっても文句をつけるタイプで賞
380名盤さん:05/02/23 21:37:22 ID:M2GpypSv
イマジンって、あの鬱イマジンだっけ?
381名盤さん:05/02/24 02:52:21 ID:viGR/fHy
なんか最近かかったやつばっかじゃん
382名盤さん:05/02/24 10:40:50 ID:AKig2EsS
ジャイZとリンキンのは最高にカッコイイ
着うたにしようと苦闘中
383名盤さん:05/02/24 20:40:37 ID:99lB9W/p
>>382
おいおい嘘だろ
トム・ヨークとアッシャーがマッシュアップ出したらどうするよ?
普通キレるだろ。
384名盤さん:05/02/24 21:01:03 ID:+AFfn13Y
ニューオーダーのKraftyは、
まさかあのアジカン後藤とやった日本語版じゃないだろーな!?
385名盤さん:05/02/25 01:02:12 ID:c8cHoA7H
>>384
ネット嫌いの渋谷はまだそんなことすら知らんだろうな
386名盤さん:05/02/25 01:02:34 ID:flJinQiY
>>383
それ最高じゃん!!
387名盤さん:05/02/25 01:38:16 ID:bB6Wi3O8
>>386
CreepにYeah!のマッシュアップだよ?


ちょっと聴きたいかも…
388名盤さん:05/02/25 19:09:33 ID:c8cHoA7H
渋谷にゅーおーだー嫌いだもんな・・ブルマンしか知らなそうだし
またなんだかんだ貶しながらかけるんだろうな
389名盤さん:05/02/25 19:15:59 ID:5rqGNB3t
エミネム送ったヤシ氏ね
390名盤さん:05/02/25 19:18:42 ID:/1W5oYur
「ニューオーダーは下手糞なユーロビート」
391名盤さん:05/02/25 19:23:04 ID:R/7ZmAnm
( ・д・)マチュイ
392名盤さん:05/02/25 19:27:56 ID:c8cHoA7H
>>390
それおまえの意見?それとも渋谷の?
393名盤さん:05/02/25 19:37:54 ID:pdq84dd8
60年代ロックのクールなコピー・バンド>ローゼズ
394名盤さん:05/02/25 19:59:49 ID:c8cHoA7H
>>390、393
渋谷語録かw
しかしそこまで嫌なバンドの記事をなんで書いたり
ラジオでかけたりするんだろうな?
糞味噌に貶して嫌々ながらかけるくらいなら、かけるな!って言いたくなる
395名盤さん:05/02/25 20:02:18 ID:XaciF/Hn
サド陽一
396名盤さん:05/02/25 20:12:49 ID:CwN34wOa
>>394
金になるからに決まってるだろうが
資本主義なめてんのかテメエ
397名盤さん:05/02/25 20:31:32 ID:xFctCQBb
そんな資本家渋谷のオススメは・・・
398名盤さん:05/02/25 20:36:03 ID:ANdPRQFF
嫌いっていうより「そこまで持ち上げるほどのもんじゃあ・・・」って感じじゃないの?
399名盤さん:05/02/25 20:40:13 ID:xQeipYPq
>>398
前〜にかけたときに、そんなこと言ってた。
400名盤さん:05/02/25 21:30:00 ID:A7fDRxiN
ロックンロールスターはもういいよ
ニューオーダーの新曲がききたい
401名盤さん:05/02/25 21:53:25 ID:pQQEzCAc
今週はパーフェクトサークルどブルーススプリングティーンだけだな
402名盤さん:05/02/25 22:21:09 ID:c8cHoA7H
>>401
この番組のリスナー層って40未満お断りなのか?
403名盤さん:05/02/25 23:25:05 ID:w5sscyR2
オアシスは30代だろ
404名盤さん:05/02/25 23:26:28 ID:JFPScCxu
喉がおかしいな渋谷
405名盤さん:05/02/25 23:27:31 ID:mtQAOrch
エミネム、スーパーサイヤ人賞獲得
406名盤さん:05/02/25 23:57:04 ID:SzyR6dvD
プリンス「Interractive」かっこえぇぇぇぇ

CD「Crystal Ball」収録か
もう、手に入らないのか....?
407名盤さん:05/02/26 00:03:23 ID:gwJOykhW
>>406
中古屋で探せば見つかりそうな気はするけど。
中古でもオクでもぼったくり価格では
買わないようにね。
408名盤さん:05/02/26 00:13:31 ID:f4fHYeq9
クラフティきたー!
デュランなんて言ってた?
409名盤さん:05/02/26 00:14:22 ID:UiAP71Bz
ニューオーダーいいじゃん!
410名盤さん:05/02/26 00:14:28 ID:S2nVD6V6
鯵缶キター
411名盤さん:05/02/26 00:17:04 ID:kj8E+O8M
これ売れそうだね〜
412名盤さん:05/02/26 00:38:10 ID:Lt1OqO5y
>>402
リクエストしてるのは10代が多そうだけどなー
413名盤さん:05/02/26 07:31:56 ID:IvtKeZCs
渋谷ちゃん風邪ひいたのかね

それにしてもオアシスリクエストの女子高生のテンションにワロス
414名盤さん:05/02/26 07:39:45 ID:k9qKodo6
しまったエミネムのつまらん曲聴いてたら寝てしまった・・・
415名盤さん:05/02/26 13:18:46 ID:4eLdM+nx
イマジンのカヴァー全然よくない
416名盤さん:05/02/26 16:09:49 ID:RZU5YI0F
渋谷はやっぱり「ニューオーダー+鯵缶コラボ」支持派なんだろうか?
金にさえなれば何でもいい!ってことで
417名盤さん:05/02/28 12:12:52 ID:PrG4Tg6A
ニューオーダーの渋谷評
「限りなくローテクでテクノっぽいことをやってるって感じですね。
 アメリカだったら『たるいことしてんじゃねえ』って言われて絶対
 売れないでしょうけど、こういうものを受け入れるってのはイギリス
 ならではですね」
418名盤さん:05/02/28 15:43:24 ID:hog5Om7O
>>417
ニューオーダーがイギリス以上にヨーロッパや南米で売れてるのを
渋谷はしらないようだな。
NINのトレントレズナー、元スマパンのビリーコーガン、U2のボノ
マリリンマンソン、MOBYとかがJD/NOに影響を受けた
って口を揃えて発言してきたことも多分、渋谷は知らないな。
419名盤さん:05/02/28 16:22:30 ID:4faMTjGE
ニュー・オーダーってTMネットワークっぽいから好き。
420名盤さん:05/02/28 18:29:57 ID:h4Y3vYWP
>>418
知っててもなかったことになってるだろうな
421名盤さん:05/02/28 20:41:45 ID:PuMiED0J
ニューオーダ糞じゃん
422名盤さん:05/02/28 23:18:37 ID:W+XPFrWP
キュアーもそうだよな
なぜか南米ですごい人気あるらしい

あの明るいラテン民族がなぜに?
423名盤さん:05/03/01 01:13:00 ID:lzPGszkT
ニューオーダーが糞だというのを一番理解してるのは彼ら自身だよ
だってニューオーダーってバンド名自体イタいじゃん
それを承知で自らポップとロックとダンスの狭間でじゃれてるんだよ
まるでイアン・カーティスの鎮魂の宴のようにね。
424名盤さん:05/03/01 01:25:29 ID:YFP0pcJy
つまらん解説は他所でやってくれ
何が鎮魂だよ?チンカス君( ´,_ゝ`)プッ
425名盤さん:05/03/01 02:22:14 ID:lzPGszkT
424 名前:名盤さん メェル:sage 投稿日:05/03/01 01:25:29 ID:YFP0pcJy
つまらん解説は他所でやってくれ
何が鎮魂だよ?チンカス君( ´,_ゝ`)プッ
424 名前:名盤さん メェル:sage 投稿日:05/03/01 01:25:29 ID:YFP0pcJy
つまらん解説は他所でやってくれ
何が鎮魂だよ?チンカス君( ´,_ゝ`)プッ
424 名前:名盤さん メェル:sage 投稿日:05/03/01 01:25:29 ID:YFP0pcJy
つまらん解説は他所でやってくれ
何が鎮魂だよ?チンカス君( ´,_ゝ`)プッ
426名盤さん:05/03/01 02:26:55 ID:lzPGszkT
424 名前:名盤さん メェル:sage 投稿日:05/03/01 01:25:29 ID:YFP0pcJy
つまらん解説は他所でやってくれ
何が鎮魂だよ?チンカス君( ´,_ゝ`)プッ
424 名前:名盤さん メェル:sage 投稿日:05/03/01 01:25:29 ID:YFP0pcJy
つまらん解説は他所でやってくれ
何が鎮魂だよ?チンカス君( ´,_ゝ`)プッ
424 名前:名盤さん メェル:sage 投稿日:05/03/01 01:25:29 ID:YFP0pcJy
つまらん解説は他所でやってくれ
何が鎮魂だよ?チンカス君( ´,_ゝ`)プッ
427名盤さん:05/03/01 07:14:44 ID:ryD6LOp6
新注文は音楽がだめだめ
428名盤さん:05/03/01 15:24:06 ID:FyFmMT8T
>>421、427
こんなところにも鯵缶ヲタがw
文が単純で底が浅いからすぐわかるんだよな
429名盤さん:05/03/01 15:55:00 ID:z2ICXamg
ニューオーダー音がチープじゃん。
こんなん聴いてるやつはもやしっ子。
430名盤さん:05/03/01 16:15:52 ID:FyFmMT8T
>>429
あの生音とデジタルビートが精巧にプログラミングされた
抽象アートのような音がわからんとは
わるいことは言わん、邦楽板に帰れ
431名盤さん:05/03/01 17:14:00 ID:m1d2NEOQ
>>427
てか、ニューオーダーの日本語訳って新注文じゃなくて新しい秩序でしょ。
432名盤さん:05/03/01 17:20:14 ID:FyFmMT8T
>>431
Exactly!

そういう貧弱な英語力からも427や429が
邦楽板から来たのが見え見えw
433名盤さん:05/03/01 17:28:33 ID:lABMqhvZ
今でもニューオーダー好きって結構いるんだね。意外。
434名盤さん:05/03/01 18:01:40 ID:ePPCKCth
今頃日本にうじゃうじゃいるであろうニューオーダーファン
が新譜発売で喜んでるのかな
435名盤さん:05/03/01 18:12:50 ID:m1d2NEOQ
>>430
俺もニューオーダーは決して嫌いじゃないし
新譜はチェックすると思う
でも430さんの考え方には100%賛同できない
なぜなら彼らの音はほとんど瞬発力が生み出した天然のものだと思うから
90年代にアルバムを一枚しか出さなかったのも(サブプロジェクトは除く)
いまいち何かが降りてこなかった故の事だと思う

異論反論があれば聞くので書き込んで下さい。
436名盤さん:05/03/01 18:23:05 ID:FyFmMT8T
>>435
そういう専門的なネタ議論はNO本スレで
そのほうがレスも多い
437名盤さん:05/03/01 18:25:08 ID:m1d2NEOQ
>>463
thx

スレ汚しすみません。
438名盤さん:05/03/01 18:26:45 ID:m1d2NEOQ
アンカー打ち間違え
>>436です。
439名盤さん:05/03/01 19:06:20 ID:Hfg0xxJH
>>433
ニューオーダーは地味に人気あるよ。
洋楽板のあちこちのスレでちょこちょこ名前出てくるもん。
JDより人気かも?
440名盤さん:05/03/02 16:51:26 ID:lT8A8k8N
「モダン・アイズ」          (ノー・ウォーニング)
                       (1分43秒)
「ダーティアー・ザン・ザ・ネクスト」 (ノー・ウォーニング)
                       (1分55秒)
「ノー・ドント・シンク・ソー」    (ノー・ウォーニング)
                       (3分10秒)
                  <WPCR−12030>

「ジャスト・ビフォア」       (プロジェー・オレンジ)
                       (3分26秒)
「メガフォーブ」          (プロジェー・オレンジ)
                       (3分48秒)
「バラード」            (プロジェー・オレンジ)
                       (4分08秒)
                  <BVCP−21418>
441名盤さん:05/03/02 16:51:55 ID:lT8A8k8N
「ディール・ウィズ・ザ・デヴィル」(ジューダス・プリースト)
                       (3分53秒)
「ディーモナイザー」       (ジューダス・プリースト)
                       (4分36秒)
「ヘルライダー」         (ジューダス・プリースト)
                       (6分21秒)
                    <EICP−469>

「ホワット・ウッド・モリッシー・セイ?」
             (ヘルプ・シー・キャント・スイム)
                       (2分10秒)
                   <KICP−1049>

「ピクチャーズ・オブ・ユー」        (ザ・キュアー)
                       (3分00秒)
                   <POCP−7261>

「アメリカン・イディオット」       (グリーン・デイ)
                       (2分53秒)
                  <WPCR−11910>

「ベター・トゥゲザー」       (ジャック・ジャクソン)
                       (3分25秒)
                   <UICU−1085>
442名盤さん:05/03/02 16:56:26 ID:lT8A8k8N
翌 00:20 ポップスライブラリー

                         諸角 憲一
「猫の客」から(5)−終−
  【著】平出  隆
  【選曲】小倉エージ

「フェイス・エンブレイス」     (ラッセル・ウォルダー)
                       (2分57秒)
       <(外)REAL MUSIC RM−7550>

「ワン・ステップ・クローサー」        (U   2)
                       (3分45秒)
             <アイランド UICI−9007>

「サイプレス」            (ウェイン・グラッツ)
                       (2分51秒)
    <(外)NARADA Lotus ND 61031>

443名盤さん:05/03/02 16:57:06 ID:lT8A8k8N
「ユニファイ」             (ドミニク・ミラー)
                       (2分55秒)
      <(外)Rutis Music DOM 3CD>

「アズーラ」             (アル・ディ・メオラ)
                       (2分54秒)
          <(外)TELARC CD 83433>

「ホイール」              (ジョン・メイヤー)
                       (4分03秒)
                <ソニー SICP−426>

(BGM)「ストレイ」      (ブラッドリー・ジョセフ)
    <(外)NARDA Lotus ND2−61062>

(BGM)「ジュディーズ・ドリーム」 (マイケル・トーンズ)
(BGM)「グレイス」        (マイケル・トーンズ)
    <(外)NARADA 72438−4554−2−6>
444名盤さん:05/03/02 17:11:56 ID:RmdKF/sj
もうグリーンデイとかかけんなよ糞が
445名盤さん:05/03/02 17:15:51 ID:WsU/G1Zo
今ごろになってジューダス・プリースト
散々無視してたのに
446名盤さん:05/03/02 17:37:11 ID:nAPqRZK1
眼鏡をかけた文系サブカルロック君は他の番組きいたら
447超名盤さん:05/03/02 17:58:28 ID:J2ncHJw3
リクエスト送ろうと思ってんだけど
宛先知ってます?ググッたんだけどわからんかった
448名盤さん:05/03/02 17:59:26 ID:zuRLPX8h
449名盤さん:05/03/02 20:07:25 ID:CHwRtWeY
筋肉バカは酒井康でも聞いてれば
450名盤さん:05/03/02 20:58:15 ID:cz1IrGA5
筋肉バカ→酒井康?

ばかzyねぇの
451名盤さん:05/03/02 22:03:12 ID:CHwRtWeY
あ、そうなの?
ごめんアンタのようにバカみたいに
必死こいてロック聴いてないから
分かんねえんだわ
452名盤さん:05/03/02 22:19:43 ID:y4nB8reK
ヘルプ・シー・キャント・スイムキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
来日できるように強くプッシュして欲スィ。
453名盤さん:05/03/03 15:31:48 ID:J81tFV94
>>442
ワーロク終わった後こんなのあってたのか
終わった後すぐ消してたから知らなかった・・
U2流れるから聴いてみるかな
454名盤さん:05/03/03 16:51:24 ID:uiG6dds3
爺がジューダスプリーストかけるとは。以外だな。
455名盤さん:05/03/03 16:53:56 ID:cKa6YjfG
>451 名前:名盤さん :05/03/02 22:03:12 ID:CHwRtWeY
>あ、そうなの?
>ごめんアンタのようにバカみたいに
>必死こいてロック聴いてないから
>分かんねえんだわ

>ばかzyねぇの
456名盤さん:05/03/04 08:37:59 ID:6yc+Hl1j
無視して無視して無視し尽くした後、
そのミュージシャンが老いて力が弱まって来たら
「僕だってまぁ理解はしてるんですよ?(笑)」
と薄笑いと共に取り上げる。

そんな感じかね。
ミュージシャンは、特にボーカリストはナマモノだし、
マスコミさんより全盛期は当然短いだろうから、
ミュージシャンは渋谷さんに勝ち目のない戦いを挑んでるようなもんですな。
最初からオキニイリになることがやっぱ大事だね。
457名盤さん:05/03/04 13:16:45 ID:6W9OtIGB
>>446
いい番組教えてよ。
458名盤さん:05/03/04 15:18:51 ID:nQXjn0kD
>>456
別にこんな奴のお気に入りになんてなりたいと思ってねえだろ、ばーーーーーーーーーーか^^
459名盤さん:05/03/04 23:20:19 ID:POzugODl
と、メタラーが顏を真っ赤にしながら唸ってます
460名盤さん:05/03/04 23:32:16 ID:n9zSNw6f
アブリルってサムとできてんの?
461名盤さん:05/03/04 23:42:12 ID:M+SyV/Mc
そろそろジューダスプリーストかなと思ってラジオをつけてみました
462名盤さん:05/03/04 23:42:56 ID:M+SyV/Mc
>>457
ヘビメタくん
463名盤さん:05/03/04 23:44:51 ID:CA29g+rU
しゃくるように息吸うとこがトムヨークっぽい
464名盤さん:05/03/04 23:45:00 ID:nQXjn0kD
>>457
Power Rock Today
465名盤さん:05/03/04 23:46:08 ID:M+SyV/Mc
おれレディオヘッドきらいなんだよなあ
466名盤さん:05/03/04 23:47:10 ID:I5+I7E6G
メタル・・・
467名盤さん:05/03/04 23:47:46 ID:M+SyV/Mc
ツェッペリンは再結成してもボンゾはいねーからな
468名盤さん:05/03/04 23:48:05 ID:LaT3mYZG
キタ━━━━━━!!!!!
469名盤さん:05/03/04 23:48:44 ID:nQXjn0kD
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
470名盤さん:05/03/04 23:49:00 ID:M+SyV/Mc
なんか牧歌的だな
471名盤さん:05/03/04 23:52:51 ID:I5+I7E6G
渋谷明らかに小馬鹿にしてます
472名盤さん:05/03/04 23:53:19 ID:nQXjn0kD
あぁ〜あ?
なんだ今の意味深な溜め息みたいのは
473名盤さん:05/03/04 23:53:32 ID:M+SyV/Mc
うはははは
474名盤さん:05/03/04 23:53:40 ID:+p3fWNsS
渋谷、HIOHOPのときより面白いじゃん
475名盤さん:05/03/04 23:53:42 ID:dC0fDFXM
そっか、11:20からだったよな
久々に聞こうかなと思ってつけたらもうはじまってたよ。時間が中途半端なんだよな...
476名盤さん:05/03/04 23:54:03 ID:FEO3IoJU
ハァ〜ァw
477名盤さん:05/03/04 23:54:46 ID:0z9G1z/B
渋谷腹立つ
478名盤さん:05/03/04 23:54:47 ID:M+SyV/Mc
渋谷がメタルを紹介する番組つくったほうが
おもしろそうだな
479名盤さん:05/03/04 23:54:50 ID:LaT3mYZG
またキタ━━━━!!!!
480名盤さん:05/03/04 23:55:52 ID:M+SyV/Mc
メタルを紹介する渋谷>>>>>メタルを紹介するセーソク
>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>ヒップホップを紹介する渋谷
481名盤さん:05/03/04 23:56:46 ID:5CZcKDpQ
この番組でヘッドバッキングできるとは!!
すげえ嬉しい!!
ジュダプリ最高!!
482名盤さん:05/03/04 23:56:57 ID:POzugODl
歌詞の朗読がこんなにおもしろいと思わなかったw
483名盤さん:05/03/04 23:57:57 ID:ha8o4fmw
正則呼んでメタル対談きぼん
484名盤さん:05/03/04 23:58:26 ID:M+SyV/Mc
メタルはヘッドフォンして大音量できくべ
485名盤さん:05/03/04 23:59:07 ID:SR6MNiGk
ベル゙・ラ゙イ゙ダー゙wwwwww
486名盤さん:05/03/04 23:59:21 ID:LaT3mYZG
またキタ━━━━━!!!!
もうお腹いつぱい
487名盤さん:05/03/04 23:59:29 ID:0z9G1z/B
この、曲名紹介の仕方何なんだよ!?
腹立つなぁ
488名盤さん:05/03/04 23:59:47 ID:M+SyV/Mc
やっぱこういうののほうが盛りあがるよなあ
フジでもアンスラクスで盛りあがってたし
489名盤さん:05/03/05 00:00:14 ID:ha8o4fmw
メタル声渋谷イイww
490名盤さん:05/03/05 00:00:40 ID:FEO3IoJU
まあもちけつ
491名盤さん:05/03/05 00:02:57 ID:ekVIQAHC
もういいよ
492名盤さん:05/03/05 00:03:59 ID:meYGpvEe
たしかに3曲も聴くとあと5年くらいはいいやって気分になるな
493名盤さん:05/03/05 00:05:39 ID:HPN97ILw
何これw
ほんと、馬鹿っぽwwwwwwwwww
494名盤さん:05/03/05 00:06:34 ID:YgK4Tolh
なに言ってるかよくわからないな。
495名盤さん:05/03/05 00:09:13 ID:ekVIQAHC
キュアー万歳!!!!!!
496名盤さん:05/03/05 00:12:13 ID:ekVIQAHC
最後までかけろよー
497名盤さん:05/03/05 00:16:17 ID:zoNasAke
今日の放送はヘビーメタルシンジケートかと思ったよ。
重いの苦手なんで途中で脱落しますた…
498名盤さん:05/03/05 00:17:40 ID:Bx5IBcUO
やっぱメタル聴かない人には重たいんだね
499名盤さん:05/03/05 00:19:01 ID:YgK4Tolh
>>441をみてちょっと不安だったけど、
やっぱジャック・ジョンソンだよな
500名盤さん:05/03/05 00:19:41 ID:lA7TEcPz
実況スレじゃねーんだからよ
後から読んでも分かるように書けよ
501名盤さん:05/03/05 00:21:14 ID:+inPChnn
海外情報のグリーンデイの話し聞き逃したので
誰か教えてください
お願いします
502名盤さん:05/03/05 00:22:13 ID:e+0mFEga
ジューダスプリーストなんかもう終わったバンドだと思ってたのは間違いでした。
でも渋谷がジューダスプリーストを褒めてること自体は間違ってるような気がする。
まあ…いいものはイイってことですね。
503名盤さん:05/03/05 00:29:09 ID:Bx5IBcUO
グリーンデイは終わったバンドと思われてたけど・・・云々

クリスマスの時に売れたってことは子供たちの支持があった・・・とかそんなかんじ?

ごめん、覚えてないけど
504名盤さん:05/03/05 00:30:03 ID:YgK4Tolh
あと、

・「パンクバンドとしてスタートしたU2が今あの位置にあるのだから、自分達もそれを目指して
 おかしいことはない」
・こういう社会情勢のなかだけど、レイジのような直接的なアルバムを作ろうとは思わなかった
 人に感動を与える作品を作ろうとおもった

ってようなことを言ってたな
505名盤さん:05/03/05 00:30:21 ID:sOqI3XMS
音が重たいのも聞くんだけどメタルは何故かうけつけないんだよな

SOAD、KORN、ニッケルバックとか好きなんだけどこんな奴でも聞けるメタルない?
506名盤さん:05/03/05 00:32:48 ID:47xJBys8
いかにも過ぎるくらいいかにもなチョイスだな。
507名盤さん:05/03/05 00:33:46 ID:sOqI3XMS
U2(・∀・)イイ!!!
508超名盤さん:05/03/05 00:34:12 ID:wS9BPPyq
509名盤さん:05/03/05 00:36:25 ID:sOqI3XMS
>>508

dクス 行ってみる
510名盤さん:05/03/05 00:37:17 ID:QPy2DAwO
>>505
そんなおまえにはアリチェンが合ってる。
511名盤さん:05/03/05 00:38:54 ID:Bx5IBcUO
>>505 先入観があるんじゃない?

メタルはよく言われるようにアニソンっぽいところもあるからね。そこがネックなのかな

アンスラックスのセルフカバー盤とかいいかも
512名盤さん:05/03/05 00:46:38 ID:VkTnq/p4
スリップノットとかは好きだけど今日みたいのはだめだ

お決まりのギターソロとかなんか笑ってしまう
513名盤さん:05/03/05 00:52:54 ID:SJIZcrD5
お決まりを何十年も守ってきたバンドになんて言いようだ

まあわかるけど
514名盤さん:05/03/05 00:58:48 ID:0J/6Qxli
お決まりを作った人たちですから。
515名盤さん:05/03/05 01:06:05 ID:L7u7JNRH
スリップノットも15年後には笑い者。
516名盤さん:05/03/05 01:09:52 ID:HDy1qyLp
もぅメタルがかかる事は当分無いだろうな
517名盤さん:05/03/05 01:17:06 ID:47xJBys8
スリッペは最初から面白い。
518名盤さん:05/03/05 01:21:33 ID:d/ILZ+wB
メタル聞くならアニメタル
519名盤さん:05/03/05 01:32:01 ID:ottuEjcC
>>481
ヘッドバッキング
ヘッドバッキング
ヘッドバッキング
ヘッドバッキング
520名盤さん:05/03/05 01:51:58 ID:L7u7JNRH
面白い≠笑い者


プリーストをかけた渋谷に対してMASA曰く
「ネタがないか本当に感動したか」
「奴は嫌いですからジューダスプリースト。ネタがないか世間の風を感じてかけざるを得ないんでしょう」

友達だから言える言葉だね。
521名盤さん:05/03/05 02:54:22 ID:9ZX7/EZR
>>505
何それ。お前メタラーじゃんw
522名盤さん:05/03/05 07:36:53 ID:4X2TLsyw
久しぶりに渋ちゃんのラジオ聴いてて、CD衝動買いしそうだ
523名盤さん:05/03/05 13:00:27 ID:FWxuq9k2
>>460
マジレスすると
ボーカルとつき合ってる
ちいちゃいコンビ
524名盤さん:05/03/05 13:06:55 ID:cCrN/ASG
>>523
thx
稲子ライダと素ピードのカップルみたいなもんかね。
525名盤さん:05/03/05 13:15:51 ID:zV2voCY0
俺はメタルなんて程度が低いとか思ってた。
俺がメタルにはまるわけないと思ってた。
俺に限って、とか思ってた
526名盤さん:05/03/05 13:20:14 ID:cCrN/ASG
メタルはお笑いでいうと天丼だから
「志村〜、後ろ後ろ!」
527名盤さん:05/03/05 17:47:41 ID:MKJi5Odj
おじいちゃんのメタラー煽り大人げなくて好き!
528名盤さん:05/03/05 17:53:42 ID:t9QdQHJZ
運命の日はやってきた(爆笑)

529名盤さん:05/03/05 22:12:17 ID:u0/SRfT0
渋谷さんもとうとう壊れました
530名盤さん:05/03/05 22:18:14 ID:qpM3nfPN
>>505
Museo Rosenbach
531名盤さん:05/03/05 22:35:58 ID:y2Ssj8xR
宗男・ローゼンバッハ
532名盤さん:05/03/05 22:46:29 ID:iS/JFbhC
渋谷陽一はメタルに洗脳されました。

来週からは「ワールド・メタル・ナウ」に番組名が改変されます
533名盤さん:05/03/05 23:22:59 ID:t3QeHs9s
英米はもちろん、北欧、ドイツ、そして大国日本のシーンをたっぷりと。
534名盤さん:05/03/05 23:28:42 ID:HDy1qyLp
>>532 それイイ!(・∀・)
535名盤さん:05/03/05 23:41:52 ID:cCrN/ASG
運命の日はやってきた
536名盤さん:05/03/06 07:23:55 ID:odsJM1R2
陽ちゃんが邦楽ロック流し出したらウケルw
537名盤さん:05/03/06 12:35:02 ID:EzIa6W/P
昔、中村一義のERAかけてたよ。
538名盤さん:05/03/06 12:46:21 ID:EUaQ8JHA
岡林信康とか村八分とか外道をかけた回があったな。
539名盤さん:05/03/06 13:22:15 ID:I6GfToHw
メタルより邦楽ロックがまし
540名盤さん:05/03/06 15:13:44 ID:Yep2D1iI
>>524
言いえて妙だな
541名盤さん:05/03/06 19:25:46 ID:jpZlY/Hc
数年前だけどユーミンかけてたよ
「ひこーきぐも」に泣いた・・
542名盤さん:05/03/06 19:35:36 ID:Hrx5rz4S
>>539
洋楽が良すぎて邦楽に戻れない香具師w
543名盤さん:05/03/06 19:52:49 ID:REBpu8pH
>>541
良い曲だよね。青い影にクリソツだけど。
544名盤さん:05/03/06 22:12:58 ID:HNGtyab3
今月のリクエストテーマ何?
545名盤さん:05/03/06 22:18:08 ID:L9C/eEIY
>>544
ウーマンロックだってさ。
546名盤さん:05/03/06 23:24:00 ID:HNGtyab3
>>545
thx
547名盤さん:05/03/07 05:52:37 ID:HyJ0KiBn
ジャニスがかかるに1メタル
548名盤さん:05/03/07 09:18:25 ID:12BuM1xb
ジョーン・ジェットハァハァ。
549名盤さん:05/03/07 10:38:46 ID:DsSVPzd8
ルネッサンスかな
550名盤さん:05/03/07 15:42:23 ID:IQhXZFp4
どうせまたPJハーヴェイ、ビョーク、パティスミスの布陣だろ
551名盤さん:05/03/07 17:05:35 ID:iWCV4XWx
ガービッジやヴェルーカもかけてほしい。フィオナも。
552名盤さん:05/03/07 17:11:32 ID:12BuM1xb
Xをかけてくれ。もちろんLAのパンクバンドの方な。
553名盤さん:05/03/07 21:44:48 ID:+2Ksh56d
リクエストはがき書いてあげたら
554名盤さん:05/03/07 21:56:15 ID:zq6uKu+R
運命の日はやってきた。
555名盤さん:05/03/07 22:13:56 ID:IQhXZFp4
渋谷555!
556名盤さん:05/03/08 00:05:22 ID:BCkbPwJW
運命の日はやってきた。
557名盤さん:05/03/08 01:05:41 ID:REdJEZMk
渋谷さんが心配してたけど
本当に洋楽ファンって減ってるの?
558名盤さん:05/03/08 14:24:06 ID:E8dOdo8w
渋谷、明らかにメタルに理解を示しているようなそぶりを見せてきてるよな。
メイデンのライブ行ったり、プリーストも行くと言っている。やっぱ洋楽全
体が売れなくなってきてるのと関係あるのか?簡単に言うと、今後のことを
考えての保身のため?
559名盤さん:05/03/08 15:07:45 ID:AiYb9MtU
メタルは地球上から根絶されるべきゴミ
とまで言ってなのになw
その辺とか本人的にはどうなんじゃろ
560名盤さん:05/03/08 15:18:39 ID:c5iVjgkZ
USでNWOAHMとかメタルコアの人気が盛り返してきてるから。
ニューメタルにヘヴィロックとかラウドロックなんていうインチキ
な呼称をつけて情報操作をしてきたツケが回ってきた。
561名盤さん:05/03/08 15:40:10 ID:h3nNqK8x
>>558,559,560
メタル愛好層/バーン読者層の逆襲!ってやつかw
562名盤さん:05/03/08 16:03:00 ID:Cl67J/+3
NWOAHMとかメタルコア好きな奴は所謂バーン読者層ではないよ。
むしろバーンのスタンスは嫌い。こいつらも情報操作してたんだし。
563名盤さん:05/03/08 16:21:21 ID:h3nNqK8x
>>562
じゃあそういうのはネタとして渋谷本人にハガキ出してみれば?
メタルが好きか嫌いかは別にしても、そういう理屈詰めの議論って
渋谷好きそうじゃん
564名盤さん:05/03/08 16:26:58 ID:AiYb9MtU
でもメタルコアはまだかかったことないよな?
565名盤さん:05/03/08 16:44:53 ID:h3nNqK8x
>>564
じゃあリクエストしろ、面白そうじゃん
おれはメタルは全然知らんから何とも言えんけど
渋谷がどういう反応を示すのか興味はある
566名盤さん:05/03/08 16:48:48 ID:LXgybpeq
>>561
>>562と同じくバーン買ったこと無いよ。
バーンを熱心に読むようなピュアメタラーはこの番組なんか聴かないだろ。
むしろロキノン系からメタル・ハードコアに流れた連中のほうが広義での
「メタル」の認識のズレに敏感だと思うよ。

>>564
無いね。KSEとかはかかってもよさそうだけど。
メタルコアではないがnothingfaceは以前そこそこ評価されてた。
567名盤さん:05/03/08 16:52:23 ID:Cl67J/+3
ChimairaかLamb of Godで。Mnemicでもいいや。
Soilworkかかる余地はあるのだろうか
568名盤さん:05/03/08 16:54:10 ID:TsP5wbyt
それよりもKillswitch EngageとIn Flamesを同時に組織票してみないか?
KsWファンのフリして「友達に聴かされたIn Flamesが…」みたいな。
569名盤さん:05/03/08 17:13:37 ID:AiYb9MtU
>>567
そーいやメロデス系もかかったことないやね。
メタルコアがOKならメロデスも、
メロデスがOKならブラックも…
てな具合に拓けていくのだろうか。

…いかねーだろーなw
570名盤さん:05/03/08 17:18:38 ID:h3nNqK8x
>>569
誰かがきっかけを作ってやれw
571名盤さん:05/03/08 17:22:46 ID:TsP5wbyt
Burzumのアンビエント系のをリクエストしてみるとか。
New Orderみたいな叩かれ方したりしてw
572名盤さん:05/03/08 17:29:42 ID:h3nNqK8x
そういう渋谷が苦手そうなものをがんがんリクエストして
爺さんを教育してやろうぜ!
あの毒舌爺さんが頭を抱えて苦しむ様を見てみたいw
573名盤さん:05/03/08 18:16:33 ID:J1r4eHvY
リクエスト特集の「渋谷に教えてやろう」去年はなかったんだよね
前回はキッド・コアラとデヴィン・タウンゼンドを気に入ってた。
あったらopethとかulver送ろうと思ってたんだけど。ISISは新譜が出た頃に
リクったんだが駄目だった。どっちも凄い曲を書くのになあ。
カオティック・エクストリーム系はDOLLで特集されたりクロスビにもちょこちょこ登場するようになったね。
574558:05/03/08 18:43:51 ID:E8dOdo8w
はっきり言っておくが、俺の最もフェイヴァリットなバンドはMANOWARだ。
575568:05/03/08 18:49:01 ID:TsP5wbyt
はっきり言っておくが、俺の最もフェイヴァリットなバンドはNOMEANSNOだ。
576名盤さん:05/03/08 21:30:06 ID:+HWMKOVF
>>574
アツすぎるよあんた!
この番組でかかったら爆笑する
577超名盤さん:05/03/08 22:27:14 ID:ZJQRkdPe
この人的にコーンやSOADとかはどう思ってるんだろう
578名盤さん:05/03/08 22:40:43 ID:xvGmNc08
過去にけなしたり無視したメタルバンド今ごろかけてもねー
それだけ必死なのかな
ヘヴィロックは好きだけど
579名盤さん:05/03/08 22:42:18 ID:xvGmNc08
ちなみに今週ベック
さぞ絶賛することでしょう
580名盤さん:05/03/08 22:48:53 ID:r4I3pPMx
ベック最高。
581名盤さん:05/03/08 23:02:42 ID:AiYb9MtU
漢だここは漢のスレだ
582名盤さん:05/03/09 00:28:04 ID:BDRfuaWM
ヘヴィロックって何ですか
583名盤さん:05/03/09 02:13:25 ID:+ZxKPZH4
運命の日がやってくるまで待て。
584名盤さん:05/03/09 10:02:48 ID:E9APHzlt
>582
調べることも覚えなさい
585名盤さん:05/03/09 14:47:52 ID:nS7fGIzX
「イー・プロ」                (ベ ッ ク)
                       (3分22秒)
「キュー・オンダ・グエロ」          (ベ ッ ク)
                       (3分28秒)
「ヘル・イエス」               (ベ ッ ク)
                       (3分16秒)
                   <UICF−1035>

「ディスコ・インフェルノ」          (50セント)
                       (3分31秒)
「ガットマン・アンド・ロビン」        (50セント)
                       (3分40秒)
「ピギー・バンク」              (50セント)
                       (4分14秒)
                   <UICS−9032>
586名盤さん:05/03/09 14:48:19 ID:nS7fGIzX
「ネヴァー・ノウ」         (ジャック・ジョンソン)
                       (3分30秒)
「クライング・シェイム」      (ジャック・ジョンソン)
                       (3分02秒)
                   <UICU−1085>

「フィルシー/ゴージャス」      (シザー・シスターズ)
                       (3分47秒)
                   <UICP−9011>

「グローリー・ボックス」        (ポーティスヘッド)
                       (4分58秒)
                   <POCD−1153>

「オー・マイ・ゴッド」        (カイザー・チーフス)
                       (3分33秒)
                 <BUN 092 CDX>

「ベター・トゥゲザー」       (ジャック・ジョンソン)
                       (3分25秒)
                   <UICU−1085>
587名盤さん:05/03/09 14:54:11 ID:nS7fGIzX
またヒプホプだね
588名盤さん:05/03/09 14:55:40 ID:o4OOc2Pe
ベック、聞いてみて良かったら買おう
589名盤さん:05/03/09 15:55:46 ID:HBQ9aYPe
今回のベックはオディレイっぽいという噂!
590名盤さん:05/03/09 16:00:21 ID:tMjamYJI
>>587
ほんとだ。人間て年を取れば取るほど頑固になってくるからなぁ・・・
591名盤さん:05/03/09 17:03:39 ID:tMjamYJI
大老のヒプホプ浸りだけはマジでなんとかしてほしい
それでなくても洋楽番組って少ないのに

ヒプホプが聴きたいなら他の番組を聴くよ
592名盤さん:05/03/09 20:13:33 ID:fma1hVmL
SOADのなんかは結構誉めてた
593名盤さん:05/03/09 20:24:22 ID:sH33liZi
カイザーチーフスキタキタ━━(゚∀゚)━━!!

50か。うれしそうに事件のこと語るのかな渋谷タン……
594名盤さん:05/03/09 21:46:45 ID:BDRfuaWM
>>584
分かりづらいけど>>578に対する皮肉
595名盤さん:05/03/09 21:48:38 ID:tMjamYJI
こういうメンツの中にカイザーチーフスが何気なく入ってる
てのも異様なラインナップだよなw選曲は毎週だれがやってんだ?
596名盤さん:05/03/10 12:07:02 ID:bG8CiyUj
また「シーザー・シスターズ」って言うんだろうな・・・
597名盤さん:05/03/10 12:08:39 ID:JH3nQdvS
どっちかというと「シーザ・シスターズ」って言ってるような
598名盤さん:05/03/10 15:54:59 ID:whEI/Tdp
ちょっと前にキンクリの太陽と戦慄のライブ音源ながれてたと思うんだけど、なんていうCDに入ってるの?
599名盤さん:05/03/10 16:48:59 ID:svlDF27H
色んな意味で渋爺の無知さは多くの洋楽ファンの心の支えだよ
結局、日本人の俺らはロックやヒップ・ホップを真に理解できないんだから
共感するしかない悲しさを渋爺は天然で体現してる。
600名盤さん:05/03/10 18:38:51 ID:sFuFREDM
知識と聴くのとカンケイないし。
あとこの人たまによく知ってるなあみたいなマニアックな単語出すよ。
このスレの人反応するかなと思ったら反応ないから
ああ知らないんだろうなって思う。
601名盤さん:05/03/10 19:07:41 ID:CZtmzpkS
602名盤さん:05/03/11 00:19:24 ID:+n0Gca49
>>600
マニアックな単語ってどんなの?
603名盤さん:05/03/11 01:05:36 ID:BfLNMLAx
>>600
てか、すごい日本語だよね
まっとうな教育受けたとは思えない文章
どこ目線で誰に問いかけてるのか全然わからない
ある意味シュールの完成型。
604名盤さん:05/03/11 01:47:30 ID:/p1aVwWM
>>596 私もそれ気になってた。
聞くたびにイライラする。
605名盤さん:05/03/11 03:45:40 ID:iSHC+GYc
誰も怖くて指摘できないんだろな
606名盤さん:05/03/11 08:48:08 ID:UF07c5zr
そんなのいちいち書き込まない
607名盤さん:05/03/11 19:59:01 ID:4oaNHntB
カイザーチーフス楽しみだ
この番組、新人を意外と早く紹介するよね
608名盤さん:05/03/11 21:45:33 ID:R81OGm6X
俺もカイザーチーフス楽しみだ
609名盤さん:05/03/11 23:22:55 ID:EZYOiYuh
iTunes限定シングルも俺的には有りなんだけど。
610名盤さん:05/03/11 23:24:24 ID:BElbuzPj
すげえポップソングキタ―――――!!
611名盤さん:05/03/11 23:25:04 ID:4zQsHZF8
ミッドナイトヴァルーチャーズってw
612名盤さん:05/03/11 23:25:45 ID:EZYOiYuh
渋爺。
613名盤さん:05/03/11 23:28:05 ID:4oaNHntB
渋爺がんがれ!w
614名盤さん:05/03/11 23:28:05 ID:UF07c5zr
outcastかとオモタ
615名盤さん:05/03/11 23:28:49 ID:tx/9oTUZ
う〜んどっからどう聴いてもベック
616名盤さん:05/03/11 23:29:25 ID:EZYOiYuh
ダフパンは来週か?
617名盤さん:05/03/11 23:30:46 ID:EZYOiYuh
これ、打ち込みじゃないんでしょ?
驚異的だよね。
618名盤さん:05/03/11 23:31:47 ID:5fwxGBQu
俺、どうもオディレイはハマれないんだよなぁ…。シーチェンジはツボだったんだけど
619名盤さん:05/03/11 23:32:13 ID:6k+g/gmL
かっこいいじゃないか!
620名盤さん:05/03/11 23:33:43 ID:EZYOiYuh
iTunes限定版の方がよかった。
621名盤さん:05/03/11 23:37:33 ID:nlqsBG80
ジ・ジ・ジ・ジィー・・・・ユニッ!!!!!
622名盤さん:05/03/11 23:38:28 ID:5fwxGBQu
ダフパンやれよ
623名盤さん:05/03/11 23:39:11 ID:EZYOiYuh
何で渋爺ってこんなにわかりやすいヒップホップ好きなの?
624名盤さん:05/03/11 23:41:22 ID:nlqsBG80
こういうコテコテなのよりATCQみたいなゆったりしたHIPHOPのほうがいいよね
625名盤さん:05/03/11 23:44:05 ID:ba727Y46
メインストリームのヒプホプは全部糞。
626名盤さん:05/03/11 23:44:14 ID:5X8po5u5
よしうんこしてこよ ヒプホプいらね
627名盤さん:05/03/11 23:44:21 ID:4oaNHntB
>>623
そのものずばり、わかりやすい、からだろ
エミネムからの繋がりもあるかもな
どっちにしろわかりやすい爺さんだ
628名盤さん:05/03/11 23:46:12 ID:EZYOiYuh
Prefuse73が純粋なヒップホップだってこと絶対知らねーだろうな渋爺。
629名盤さん:05/03/11 23:47:37 ID:5fwxGBQu
長いよ…
630名盤さん:05/03/11 23:49:52 ID:4oaNHntB
おれもカイザーチーフスまでにうんこしてくる
631名盤さん:05/03/11 23:50:13 ID:EZYOiYuh
密度が高いって、単にトラックが厚いだけじゃん。
632名盤さん:05/03/11 23:54:34 ID:hdS+144R
初めのほう風呂入ってて聴けなかったんだけどベックについては何て言ってたの?
633名盤さん:05/03/11 23:59:26 ID:nlqsBG80
シザーシスターズイラネ('ω゚`;)
634名盤さん:05/03/11 23:59:37 ID:EZYOiYuh
軽く賛辞を贈ってあっさりオワタ
みんなが求めてるもの作ったって言ってた
オディレイっぽいとことか。
635名盤さん:05/03/12 00:00:03 ID:A0abh4Mj
シーザーシスターズ連発ワラタ
636名盤さん:05/03/12 00:00:09 ID:/p1aVwWM
また言いやがった!(--#)
637名盤さん:05/03/12 00:02:09 ID:9Wb1DgFj
非常にださいな
638名盤さん:05/03/12 00:04:36 ID:EZYOiYuh
ハイプでしょ。
639名盤さん:05/03/12 00:05:42 ID:G+igXlEU
ok牧場computer

pugera
640名盤さん:05/03/12 00:10:52 ID:d4papNNG
自分もワロタ

ポーティス久々に聴いたなぁ
641名盤さん:05/03/12 00:18:53 ID:G+igXlEU
で、今のを楽しみにしてた奴等の感想を求む
642名盤さん:05/03/12 00:20:52 ID:kmB4hULd
前かけた曲よりずっといい!アルバム買う
643名盤さん:05/03/12 00:24:29 ID:zFok/8Pf
楽しみにしてたけどぶっちゃけあっけない曲だったな。この曲では購入する気にならないな。アルバム出てから決めるか。
644名盤さん:05/03/12 00:25:38 ID:kmB4hULd
噂に聞いてたほどブラーには似てないけど、これはこれで面白い
他にどんな曲が書けるのかな?
アルバムはもう輸入盤で出てるんだよね
645名盤さん:05/03/12 00:37:41 ID:zFok/8Pf
↑高いUK盤じゃない?安いUS盤は3/15になってたよ。HMVホムペでは。
646名盤さん:05/03/12 00:42:22 ID:kmB4hULd
>>645
サンクス、じゃUS盤にしよう
647名盤さん:05/03/12 00:48:43 ID:fuDOFeIl
クロスオーバーきもすぎ
なんじゃこの悦に入った勘違いおっさんは・・・
648Acid ◆gWmE72hUM. :05/03/12 08:01:25 ID:bcOshKey
Odelayは確かに名盤だけど
デビュー・アルバム「Mellow Gold」の名前が出てきてないのが寂しいな。
94年にシングル Loser(93年にインディーズからすでに発売されていたけど)
で、ジェネレーションXに多大な影響を与えたじゃない?
(NIRVANA等を代表する所謂グランジ・バンドもジェネレーションXに多大な影響を与えよね)
そして奇しくも94年と言えばグランジのアイコン
カート・コベインが自殺した年だよね。

ここで本題のMellow Goldのアルバム全体のことについての私見だけど
歌詞にはベック・ハンセンが複雑な生い立ちの元で育った為に
音楽というツールでそれを表現していた「Mellow Gold」の名が
渋谷陽一氏の口からも出なかったことが個人的に寂しいものを感じたな。
649名盤さん:05/03/12 10:43:53 ID:IW44TObO
>>598
たぶん「ナイト・ウォッチ」(戦慄期の2枚組ライヴ盤)だったと思う。
650Acid ◆gWmE72hUM. :05/03/12 15:05:45 ID:DCAJcFGu
誤字脱字と校正

×与えよね ○与えたよね

ここからは本題、Mellow Goldというアルバムの存在意義の私見になるけど
歌詞にはベック・ハンセンが複雑な生い立ちの元で育ったが故に
音楽というツールでそれを昇華しようとして製作されたであろうことが
渋谷陽一氏の口からも漏れることがなかったことについて個人的に寂しいものを感じたなぁ。
651名盤さん:05/03/12 18:43:44 ID:zFok/8Pf
つまりMellow Goldは国内盤を買えってことか。わかった
652名盤さん:05/03/12 19:52:59 ID:O3AlnqsM
BECKで買わなきゃならない作品なんてないだろ。
653名盤さん:05/03/12 22:31:22 ID:/KRZ9EMo
なんだかヤバイ気がしたので
gWmE72hUM. をNGワードに登録しといた。
654名盤さん:05/03/12 22:33:43 ID:xYlyectA
シーチェンジはロックの限界を誇示したある種の名作だ、って
誰かが言ってたよ(鈴木総一郎?)

継ぎ接ぎ再構築することで新たなモダンを示したあの手の表現において
地域、時代を超越する”突飛さ”こそが肝。
全体を通してコンセプトが統一され懐古主義に徹底したシーチェンジは
オタクロックの限界点なんだと。
655名盤さん:05/03/12 22:46:48 ID:ogoH+Uz4
>>654
田中宗一郎じゃなくて?
656名盤さん:05/03/12 22:52:42 ID:xYlyectA
タナソーではなかった。
確か鈴木惣一郎(総一郎は誤字)だったと思うんだけどな
657名盤さん:05/03/13 14:34:58 ID:Tw9x7gpf
渋谷爺いくらなんでも働きすぎじゃない?
ロッキング・オンの社長業に「H」、「bridge」、「SIGHT」の3誌は編集長もやってるし。
「H」なんて月刊誌だよ。アジカンやら平井賢から藤原帰一やら吉本隆明やらたけしまでインタビューしつつ
夏冬のフェスの総合プロデューサーもやりながら、渋松もやって原稿も書きつつ週平均3本ライブ観にいって
テレビも2本プロデュースして、この番組のために新譜聴いて対訳よんで選曲して収録して・・・
超人のような働きぶりだ。ほんとにそのうちポックリ逝っちゃいそうだ・・。
658名盤さん:05/03/13 16:24:35 ID:zQeNAhSK
よし、渋爺が過労死した時聞く洋楽をここらで決めておこうぜ

やっぱツェッペリンがいいかな?
659名盤さん:05/03/13 16:28:48 ID:gr66O7J2
>>658
やっぱベタなところで天国への階段はまず外せないだろうな
660名盤さん:05/03/13 16:35:36 ID:t+8J9YV6
前に番組の中で自分の葬式の時は
ビートルズの曲をずっと流して欲しいとかなんとか
言ってなかったっけ?

というわけで
「Yer Blues」をエンドレスでかけ続ける
661名盤さん:05/03/13 17:01:57 ID:gr66O7J2
過労死の葬式なら「アキレス最期の戦い」もいいかもしれん
死ぬまで働き続けた渋爺最期の戦い、ってことで
662名盤さん:05/03/13 17:18:42 ID:Auwix3tj
なんだかんだ言ってたいして仕事してないんじゃない?
軽く目を通すぐらいで、2,3指示して終わりじゃねーの
フェスのプロデュースだって部下に企画書作らせて
ダメだしするくらいだろーし
案外暇な生活してると思うよ。
663名盤さん:05/03/13 21:29:05 ID:DS9ZcfF1
ぶっちゃけ老害
664名盤さん:05/03/13 23:01:09 ID:DWMb3FJT
社長なんてそんなもんだよ
もしも未だに全部やってるなら紙だよ
665名盤さん:05/03/14 08:33:08 ID:3wJhcBCN
【国内】懐かしのロックフェス【海外】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1107923896/l50
☆【音楽】大人のライブハウス【酒】☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1110391585/l50

案外詳しい人少ないんだよな・・・
そういう人は2ちゃんしないのでしょうか?
666名盤さん:05/03/14 20:48:20 ID:BflYBSmL
ROCK ROCK ROCK
667名盤さん:05/03/14 21:08:21 ID:QLmJw9w4
渋爺の言うロックってなに?
ただ体制に対して反抗的であればロックとされるの?
なんかあの爺さんそこんとこずっと曖昧なままだ。
668名盤さん:05/03/14 21:33:29 ID:k+A9rVzz
この番組にリクエストして読まれたことある?
漏れは3回ほどリクエストしたことあるが一度も読まれてない。
669名盤さん:05/03/14 21:48:30 ID:CmeeCZTx
>>668
ちなみに何をリクエストしたん?
670名盤さん:05/03/14 21:53:39 ID:BflYBSmL
15才とかハガキに書いたら採用されるよ絶対
671名盤さん:05/03/15 22:03:48 ID:TPM+Uohi
ギャングオブフォーキター
672名盤さん:05/03/16 09:32:22 ID:dvGvXVUH
モーターヘッドだってさ
673名盤さん:05/03/16 14:36:03 ID:tFbic6O8
渋谷はモーターヘッドも大嫌いだった筈だが。
674名盤さん:05/03/16 15:50:27 ID:ibwbyUW5
■03月18日(金) - 午後 11:20 〜 翌 00:20 - FM
ロック ワールドロックナウ
                         渋谷 陽一
「所詮人間」               (ダフト・パンク)
                       (5分18秒)
「ロボット・ロック」           (ダフト・パンク)
                       (4分46秒)
「脳内洗浄」               (ダフト・パンク)
                       (4分07秒)
                  <VJCP−68735>

「レイニング・アゲイン」            (モービー)
                       (3分43秒)
「ビューティフル」               (モービー)
                       (3分10秒)
「ドリーム・アバウト・ミー」          (モービー)
                       (3分20秒)
                  <VJCP−68740>

675名盤さん:05/03/16 15:50:47 ID:ibwbyUW5
「スーパースティション」           (ブランシュ)
                       (3分30秒)
「ガービッジ・ピッカー」           (ブランシュ)
                       (3分28秒)
                    <V2CP−209>

「アイ・ファウンド・ザット・エッセンス・レア」
                 (ギャング・オブ・フォー)
                       (3分13秒)
                   <TOCP−8724>

「オーヴァーキル」            (モーターヘッド)
                       (5分10秒)
                     <18DN−37>

「ヘイト・イット・オア・ラヴ・イット」    (50セント)
                       (3分30秒)
                   <UICS−9032>

「ベター・トゥゲザー」       (ジャック・ジョンソン)
                       (3分25秒)
                   <UICU−1085>
676名盤さん:05/03/16 15:55:37 ID:szQFeuKF
モーターヘッドかかんのか
渋谷のコメントが気になるw
677名盤さん:05/03/16 16:08:29 ID:0zNjKK39
しかもオーヴァーキル!
モーターヘッドは持ってるから別にいいけどギャングオブフォー聴きたいから今日は聴こう。
678名盤さん:05/03/16 16:29:48 ID:tNjp+Rz2
また50セントかけるのかよ
先週かけたばっかじゃないか
679名盤さん:05/03/16 16:30:26 ID:mXA+hVsQ
ギャング・オブ・フォーって再結成して海外のフェスに出演するね。
680名盤さん:05/03/16 16:58:46 ID:oaAdPz/R
渋谷はクリアチャンネルアジア支局の局長だという事が判明しました。
681名盤さん:05/03/16 20:10:40 ID:oaAdPz/R
運命の日はやってきた。
682名盤さん:05/03/16 20:16:13 ID:bUMAR7uz
50セントもぅいらん
683名盤さん:05/03/16 20:26:44 ID:VdFvZP8U
ヒップホップってなんであんなに眠くなるんだ?
684名盤さん:05/03/16 22:50:19 ID:oaAdPz/R
要は、渋爺はかつてロックが持っていたとされる原初的な衝動を
ヒプホプに見いだしてるわけでしょ
最近なんか品のいいロックバンドばっかがデビューして爺さんは物足りないんだよ
んで商業的に色付けされたわざとらしいヒプホプの暴力性に参っちゃってるわけさ。
685名盤さん:05/03/17 03:09:36 ID:/e+MXKgx
>>684
あの爺さんはそんなこと考えてないよw
686名盤さん:05/03/17 03:19:16 ID:p7ymHLLC
爪を隠してるとか思いつかないのかねぇ
そこまで単純思考だとあるいみシュールですね
687名盤さん:05/03/17 21:22:25 ID:+MpwYPSR
好きなだけ
深い意味はない
688名盤さん:05/03/18 01:49:13 ID:0d7FeAME
ヵヮィィ ょぁぃっ ゎヵヮィィ ょヵッォ ゎ ぃぅ。ょっゃ ゎ ぁゃぅぃ。ぁぉぃ ぉぃゎ ょぅ ヶィヵィ ゃ。ぁぃっ ヵォ ョゥヵィ ゃ。
ぁぃっ ゃっっヶょぅ。ヵッォ ゎ ぃぅ。ぉぃゎ ゎ ゅぃぃっ ぉヶッ ょゎぃ。ょゅぅゃ ょゅぅ ゃっっヶょぅ。
ヵッォ「ぉゃぉゃ。 ヵヮィィ ぉヶッゃゎ。 ょぅb。ょぅぃ ゎ ぇぇヵ?」ぉぃゎ「ぃ…ィャ。ぉヶッ ぃゃょ。 ぉヶッ ぃゃぁぁぁ。」
ヵッォ「ぇぃ! ぇぃぇぃ。  ぅぃゃっ ぅぃゃっ ぇぇヵ? ぇぇヵ?」ぉぃゎ「ぃ…ぃゃぁぁぁ。ぉヶッ ぃゃぁぁ。 ぁぁ。 ぃゃょ ぃゃぁぁぁ。」 
ヵッォ「ぁぁ ぉぃゎ… ぇぇゎぁ。 ょぃ ヶッゃゎぁ。 ぇぃぇぃ。 ぇぃぇぃ。 ぅぉぉぉ!」ぉぃゎ「ぃ…ぃゃ…ぉヶッぁっぃ ぃゃ…… ァッィ ァァ…。 ぃゃ…ぃゃぁぁぁ。 」
 ヵッォ「………………ぅっっ!」ヵッォ ゎ ぃぅ。ヵョヮィ ぉぃゎ… ぁぃゅぇゃ…。 ぁぃゅぇ…。ヵッォ ゎ ぃぅ。ぁぁ ゅぅぅっゃ ……ゅぅぅっゃゎ。
689名盤さん:05/03/18 02:05:09 ID:Aerpwpmf
>>689
何故かシガーロスを思い浮かべた
690名盤さん:05/03/18 02:06:54 ID:No06huCe
>>689
俺も
691名盤さん:05/03/18 10:54:14 ID:GySAbg38
誰かが「渋谷さんて最近ビデオでしか音楽聴いてないんじゃないの」って言ってた。
同感。
692名盤さん :05/03/18 21:15:43 ID:WI7jE1D7
ヒップホップをエミネム周辺で完結してるのは、理解不能。
693名盤さん:05/03/18 21:20:59 ID:oP/46eeU
エミネムはヒップホップじゃなくてロックだそうです
694名盤さん:05/03/18 21:24:35 ID:FduZM6vr
渋谷ってモービーとか嫌いそうだな

どこがいいんですかねえ?とか言いそう
695名盤さん:05/03/18 22:31:58 ID:8skUVH8J
スノッブなとことかが渋爺のしゃくにさわるんじゃない?
そういえば渋爺、プッシャーも嫌ってるよね
何年か前嫌々かけてたもんな。
696名盤さん:05/03/18 22:33:19 ID:+0dX2TDf
渋谷はオルタナティブであればなんでもいい
697名盤さん:05/03/18 23:24:25 ID:Rof2r9Ak
>>694
そつがなさすぎてつまんない(とまでは言わないけど)
という感じの評価だよ。
クオリティは十分に評価してる。
698名盤さん:05/03/18 23:26:03 ID:3bPKcpsN
やっぱダフトパンクわかんね
699名盤さん:05/03/18 23:33:02 ID:KSf3zR+L
これ買うぐらいなら昔のクラフトワーク買った方がマシ
700名盤さん:05/03/18 23:35:58 ID:qXpels8v
>>694
「18」とかは「キモチいいですねぇ〜。凄すぎる感じもしますが、
その才能たるやナンヤカンヤ」と言っていたよ。
701名盤さん:05/03/18 23:38:54 ID:Z6ekCpos
しかしひどいはダフトパンク
渋谷はエレクトロニカ聞いた事あるのか?
702     :05/03/18 23:41:25 ID:5ydrytaT
渋谷はオアシスのビーヒアナウが出たときは絶賛してた。
703名盤さん:05/03/18 23:43:44 ID:Wgj5Jmbd
どっきゅん侍!うぽぽぽぽ
がぁぉ〜〜 がぁぉ〜〜 がぁぉ〜〜
ノリノリノリダー♪
ノリノリノリダー♪
ノリノリノリダー♪
ToG+JaRL
ID:k9pLFSSmか っ ! !!!!!!!!
およよ およ♪van van van van van およ?
くりか! くりくりくりっくり♪
くりくりくくりくりくくりくりくくりくりくくりくりく
くりくりくくりくりくくくりっくりりくりくくりくりくくりくりく
くりっくりくりっくり♪I have pale skin
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704名盤さん:05/03/18 23:43:58 ID:yB33/bGc
ルーリードの声に聞こえるときがある
705名盤さん:05/03/18 23:46:36 ID:E6lPsLj+
ルーリードはこんなにポップで心地よくは作らないだろうな
706名盤さん:05/03/18 23:48:25 ID:8skUVH8J
モービーってメルビルの子孫なんだよね。
707名盤さん:05/03/18 23:51:47 ID:/dnHefo1
この朗読ありがたがってるやつ多いのか?
708名盤さん:05/03/18 23:52:52 ID:8skUVH8J
うざいよね、はよ曲聴かせろって感じ。
709名盤さん:05/03/18 23:54:48 ID:ZiCAAalc
>>706
マジで!!?
710名盤さん:05/03/18 23:56:09 ID:Kb+Z5XJW
渋谷って何歳なの?
711名盤さん:05/03/18 23:57:00 ID:Aerpwpmf
渋谷かみすぎw
712名盤さん:05/03/18 23:58:47 ID:fFAf04FU
ガービッジ・ピッカー、ガービッジ・ピッカー、ガービッジ・ピッカー♪
713名盤さん:05/03/18 23:58:51 ID:KSf3zR+L
このバンド、イナタクてええなぁ
CD買おうかな
714名盤さん:05/03/18 23:59:05 ID:pEBCm+XP
どうせ朗読すんなら英語のままがいい
715名盤さん:05/03/19 00:00:30 ID:Nr6JPqVz
マイケル・スタイプのよーな歌声・・・
ガービッジ・ピッカー
716名盤さん:05/03/19 00:02:15 ID:Aerpwpmf
>>715
俺も似てると思った!
717名盤さん:05/03/19 00:03:26 ID:8skUVH8J
>>709
結構有名だよ
モービーって名前も「白鯨」のモービー・ディックから
名付けたらしいよ。
718名盤さん:05/03/19 00:04:15 ID:J+xdd3sE
ジョージャクソンなら好き
719名盤さん:05/03/19 00:07:55 ID:Kb+Z5XJW
おい、モーターヘッドぞ!
なんで急に書き込み少なくなるんだよ、馬鹿
720名盤さん:05/03/19 00:08:13 ID:E6lPsLj+
みんな聞き入ってるんだよ
721名盤さん:05/03/19 00:08:52 ID:rbnqRWWO
モータ-ヘッド初めて聴いたけどメタルじゃないんだな。なんかパンクっぽい
722名盤さん:05/03/19 00:09:11 ID:jnwyLfNz
運命の日はやってきた。
723名盤さん:05/03/19 00:09:17 ID:rTtGJMnR
頭悪そう
724名盤さん:05/03/19 00:09:47 ID:GaXmZAJ7
この曲、終わり方忘れて、エンディングが3回有るんだよね
725名盤さん:05/03/19 00:10:16 ID:J+xdd3sE
むかしは小難しそうなのを聴こうとしてたが、
歳とるとこういうバンドのほうが好ましく感じる
726名盤さん:05/03/19 00:10:31 ID:/9zGqx+o
>>717
へー!モービーってそうなのか!
知らんかった。ちょっと感動。
727名盤さん:05/03/19 00:10:33 ID:jnwyLfNz
ボビー・ギレスピーがこよなく愛するバンド
モーターヘッド。
728名盤さん:05/03/19 00:11:09 ID:jvh6MqKV
>>721
NWOBHMっていうのはそういうもの。

パンク云々無視してもモーターヘッドはロックンロールだ!
729名盤さん:05/03/19 00:12:51 ID:jnwyLfNz
ファイブスター物語のモーターヘッドとの関連性はあるの?
730名盤さん:05/03/19 00:16:17 ID:knSWy7TW
>>729
基本的にはない。
ナガノは多少洋楽ロック聴くらしいけど。
731名盤さん:05/03/19 00:16:57 ID:jnwyLfNz
だからさ、渋爺むこうのヒップホップは
スマックダウンみたいのなんだからマジになんなよ。
732名盤さん:05/03/19 00:17:49 ID:jnwyLfNz
>>730
thx
語感がマッチしただけなのかな。
733名盤さん:05/03/19 00:18:09 ID:rzb2Nbpu
50セントもういらね
734名盤さん:05/03/19 00:18:14 ID:J+xdd3sE
>>729
エルガイムでは巨大ロボットの名前はヘヴィ・メタルだった
アシュラ・テンプルっていうモーターヘッドがあったり、
ま、そういうことだわね
735名盤さん:05/03/19 00:19:35 ID:rbnqRWWO
松岡しんごここにいるんじゃないか?w
736名盤さん:05/03/19 00:20:42 ID:jnwyLfNz
エルガイム大好きだな
未だにあれを越えるロボットデザインはないよ
ホントカッコいい、DVD買うかな。
737名盤さん:05/03/19 00:21:26 ID:EnrwxX/Y
>731
なっとく
738名盤さん:05/03/19 11:06:08 ID:ToAa4kWv
ダフトパンクかっこいいじゃん
739名盤さん:05/03/21 01:05:18 ID:peTmyxAP
ギャングオブフォーかっこよかったなー
バンド名は知ってたけど曲聴いたのは始めてだったもんでね
740名盤さん:2005/03/25(金) 01:26:52 ID:/1F07Fqy
渋爺よ!明日は何を聞かせてくれるんだ?
741名盤さん:2005/03/25(金) 01:42:55 ID:NyNNBNii
後 11:20 ワールドロックナウ

                         渋谷 陽一

「マニック・マンデー」            (バングルズ)
                       (3分03秒)
                   <CSCS−5181>

「ロックンロール・マシーン」         (ド ナ ス)
                       (2分51秒)
                  <NXCA−00012>

「コンプリケイテッド」       (アヴリル・ラヴィーン)
                       (4分02秒)
                  <BVCA−21138>

「パス・ザット・ダッチ」      (ミッシー・エリオット)
                       (3分07秒)
                  <WPCR−11667>

「アフター・ダーク」            (ル・ティグラ)
                       (3分35秒)
                   <UICU−1084>

「シェイム」               (PJハーヴェイ)
                       (2分29秒)
                   <UICI−1031>

「ブラック・アンド・ブルー」
         (エディ・ブリケル&ニュー・ボヘミアンズ)
                       (3分53秒)
                   <WPCP−4006>
742名盤さん:2005/03/25(金) 01:43:39 ID:NyNNBNii
「愛しのキッズ」             (プリテンダーズ)
                       (3分02秒)
                    <WMC5−139>

「ビコーズ・ザ・ナイト」    (パティ・スミス・グループ)
                       (3分19秒)
                     <A25D−20>

「クライ・ベイビー」        (ジャニス・ジョプリン)
                       (3分55秒)
                 <SRCS−009804>

「オー・マイ・ゴット」        (カイザー・チーフス)
                       (3分34秒)
                   <BUN092CDX>

「ベター・トゥゲザー」       (ジャック・ジョンソン)
                       (3分25秒)
                   <UICU−1085>
743名盤さん:2005/03/25(金) 01:54:13 ID:Cp9EU7PS
またkaiser chiefs?
744名盤さん:2005/03/25(金) 02:43:11 ID:/1F07Fqy
>>741-742 dクス
明日はサッカー応援に徹底する事に決定だな。
745名盤さん:2005/03/25(金) 02:51:59 ID:3/qs1Xw8
>>741-742 乙

カイザーチーフス推す路線は何なんだろう
746名盤さん:2005/03/25(金) 20:03:16 ID:ekdl/EGm
渋爺カイザー好きだね。
747名盤さん:2005/03/25(金) 20:20:24 ID:7v4nEJHw
>>741,742
z
748名盤さん:2005/03/25(金) 20:55:39 ID:JtrL7f2W
>>739
REM、ニルバナ、レッチリ…等々に影響与えた、カッコいいちゃカッコけどな。
あれは、時代の空気、下手糞、貧乏(低予算)が産んだ奇蹟の傑作。
ライブは1stそのまんま。
2ndは暗さだけが前に出て、3rd以降はあさっての方向にファンキーになった。
749名盤さん:2005/03/25(金) 23:24:31 ID:cAI/FnRv
MANIC MONDAY
750名盤さん:2005/03/25(金) 23:39:18 ID:cfazTquE
なに言ったって日本でアメリカのヒップホップはマイナーなままだよ
751名盤さん:2005/03/25(金) 23:39:51 ID:7v4nEJHw
これカッコいいね。
752名盤さん:2005/03/25(金) 23:47:32 ID:7v4nEJHw
ポーリーはカッコいいな。
753名盤さん:2005/03/26(土) 00:04:22 ID:6k3NxhmM
男性は配慮が足りない。
754名盤さん:2005/03/26(土) 00:09:07 ID:JGu0KGvo
ジャニスの声は生理的に好きになれないな
755名盤さん:2005/03/26(土) 00:16:24 ID:Q05y2wwR
前にかけてた曲より好きだな>カイザー
756名盤さん:2005/03/26(土) 00:32:40 ID:dua+aApK
アルバム聴きやすいよ
曲調がバラエティーに富んでて捨て曲がない>カイザー
757名盤さん:2005/03/26(土) 00:39:34 ID:Xv8V8/nt
ひっそりとポップスライブラリ最終回
758名盤さん:2005/03/26(土) 08:53:06 ID:hx/vRWn0
ドナスよかった
759名盤さん:2005/03/26(土) 10:41:24 ID:hx/vRWn0
腐女子のリクエストワロス
760名盤さん:2005/03/26(土) 12:13:32 ID:P/FhfQ7j
NHK-FMのスレでは改編の嵐が吹き荒れてるけど、ここに居ると感じないね。
761名盤さん:2005/03/26(土) 18:30:57 ID:HTFffa62
この番組が最終回を迎える時は
松村をゲストに、ツェッペリンとビートルズを熱く語って終了。
762名盤さん:2005/03/26(土) 19:59:45 ID:NTnmM+JP
>>761
いや、あの2人をいつものように呼ぶんじゃない。
763名盤さん:2005/03/30(水) 11:23:53 ID:DUxzLtL9
後 11:20    ライブビート
                         鈴木 慶一
 − BBCライブ〜2004年度総集編 −

「プラウド・トゥ・ビー・ア・ホンキー・ウーマン」
                   (ヴィネガー・ジョー)
                       (4分25秒)
「ニュー・パス・トゥ・ヘリコン・パート1」   (モグワイ)
                       (6分55秒)
「ヘ イ」                  (ピクシーズ)
                       (3分25秒)
「ゼア・ゴーズ・マイ・ガン」         (ピクシーズ)
                       (1分50秒)
「オルセン・オルセン」           (シガー・ロス)
                       (8分03秒)
「ウォッチャーズ・オブ・ザ・スカイズ」    (ジェネシス)
                       (7分25秒)
「ドント・センド・ミー・ノーバディ」(ランディ・ニューマン)
                       (1分52秒)
「ギヴ・ミー・ア・リーズン・トゥ・リヴ」
                  (ランディ・ニューマン)
                       (2分33秒)
「ヒートウェイヴ」          (ザ・ブルー・ナイル)
                       (6分25秒)
「ジプシー・ラヴ・ソング」    (リチャード・トンプソン)
                       (6分12秒)
764名盤さん:2005/03/30(水) 12:03:57 ID:GafV5FZA
>>763
良い情報ですな
ありがとう
765名盤さん:2005/03/30(水) 13:14:42 ID:JP/BVt2O
やっぱライヴビートの方がいいな
766名盤さん:2005/03/30(水) 13:37:32 ID:BUb9qD7N
こんなんで満足してるやつはry
767名盤さん:2005/03/31(木) 00:40:59 ID:6FCzr8v+
4月 1日(金)   後 11:20    ワールドロックナウ
                         渋谷 陽一

「ヘイ・ナウ・ホワット・ユー・ドゥーイング」
                    (ニュー・オーダー)
                       (5分05秒)
「フーズ・ジョー?」          (ニュー・オーダー)
                       (5分42秒)
「クラフティー(日本語バージョン)」  (ニュー・オーダー)
                       (4分29秒)
                  <WPCR−12017>

「イン・マイ・ヘッド」
         (クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ)
                       (3分57秒)
「リトル・シスター」
         (クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ)
                       (2分53秒)
「ブロークン・ボックス」
         (クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ)
                       (3分00秒)
                   <UICS−1091>

「イット・エンディド・オン・アン・オンリー・ステージ」
              (ブリティッシュ・シー・パワー)
                       (4分17秒)
「プリーズ・スタンド・アップ」
              (ブリティッシュ・シー・パワー)
                       (3分03秒)
                  <TFCK−87384>
768名盤さん:2005/03/31(木) 00:41:25 ID:6FCzr8v+
「オレンジ・クラッシュ」          (R.E.M.)
                       (3分49秒)
                  <WPCR−11700>

「ザ・ハンズ・ザット・フィーズ」(ナイン・インチ・ネイルズ)
                       (3分35秒)
                   <UICS−1095>

「スリッピング・アウェイ」           (モービー)
                       (3分37秒)
                  <VJCP−68740>
769名盤さん:2005/03/31(木) 00:42:38 ID:x9fqQwrL
クラフティー日本語かよ。
輸入盤買った人にはいいんだろうけど。
ちなみに訳はアジカンの中の人。
770名盤さん:2005/03/31(木) 01:01:53 ID:5G9yOoMg
うわ、好きなバンドがかかりまくる。

クラフティのあのバージョン普通にうけるよな
771名盤さん:2005/03/31(木) 18:58:52 ID:wV0wGTHA
やっぱ受け狙いでかけるんだろうな。 
772名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:21:06 ID:hPyen8ei
はじまた
773名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:25:28 ID:ZHls5b3L
このアルバム買った
でもこの曲は聴きどころじゃないだろ
774名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:26:18 ID:MVceV/xj
ナイン・インチ・ネイルズまだ?
775名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:28:05 ID:aE49lHru
言ってることがころころ変わる渋谷陽一ワロタw
776名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:29:51 ID:MVceV/xj
痴呆だからな。
777名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:31:18 ID:1Scfv01s
今乳殴打売れてるからだな。
778名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:33:49 ID:MVceV/xj
スポンサーに頭あがらないからだな。
779名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:34:53 ID:hPyen8ei
日本語キター
780名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:34:56 ID:MVceV/xj
鯵缶きたよ。
781名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:35:41 ID:vCOxV+mi
エイジアン(・_・)?
782名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:36:10 ID:MVceV/xj
すごいな。
783名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:36:27 ID:hPyen8ei
うははは
784名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:36:36 ID:aE49lHru
なんかLIVっぽい
785名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:37:19 ID:vCOxV+mi
何言ってるかさっぱりわからん
786名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:37:30 ID:bS1YNCtC
これは...どうなんだ?
787名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:37:46 ID:ZHls5b3L
君をなさない
788名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:37:59 ID:hPyen8ei
なんとも言いようがないな
789名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:38:02 ID:yGoo0nz1
( ^▽^)< ちょっとはボイトレしろよ
790名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:38:47 ID:2Z/sHPtV
君だけなうぉー
791名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:39:27 ID:cZWDvc5I
ちみだけーじゃなーい
792名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:39:40 ID:Xes4uT2D
さむい
793名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:39:44 ID:1Scfv01s
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
794名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:40:09 ID:hPyen8ei
渋谷の歌ワロタ
795名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:40:24 ID:aE49lHru
うはっwww渋谷wwwww
796名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:40:38 ID:MVceV/xj
渋爺のカラオケ十八番になる。
797名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:40:42 ID:ZHls5b3L
渋谷最強
798名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:41:09 ID:bS1YNCtC
そこまでもちあげるか!
799名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:41:23 ID:ZHls5b3L
ポリスの消してしまいたい汚点
800名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:41:25 ID:MVceV/xj
鯵缶も仕事選べよ。
801名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:41:38 ID:hPyen8ei
アメリカオルタナティブロック界最後の砦
802名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:47:17 ID:MVceV/xj
渋谷病院逝け。
803名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:47:46 ID:aE49lHru
今日の渋爺おもしろいな
804名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:49:47 ID:P2hkD9bN
ストーンズオブ・・・って言って自分で笑ってたな。
NHKでこんな適当な紹介の仕方ってない。
805名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:52:36 ID:GU3fqw1p
クイーンズ薄味になった?
コミカル路線か…
806名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:53:18 ID:MVceV/xj
システム・オブ・ア・ダウンの新譜って出てる?
807名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:55:49 ID:aE49lHru
>>806
でないからカエレ
808名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:00:41 ID:MVceV/xj
ゃだ。
809名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:01:41 ID:0bnfQTuA
日本で人気出そうな感じ
810名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:02:57 ID:4cBDX9ug
でもいまいちパンチがない。
811名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:10:30 ID:rsIh3e2a
7600万枚?
812名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:10:49 ID:uMpe92zl
7600万枚!!!!!!!!

アフォ
813名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:10:55 ID:4cBDX9ug
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
814名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:11:21 ID:4cBDX9ug
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
815名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:12:58 ID:oQmyZZbb
わかったから落ち着け
816名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:14:08 ID:4cBDX9ug
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
817名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:14:41 ID:rsIh3e2a
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
818名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:15:09 ID:4cBDX9ug
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
819名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:15:25 ID:nTxTZy4u
中村某もそろそろロックヲタっぽさが抜けてきたかな
820名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:15:42 ID:oQmyZZbb
コメントキタ━━(゚∀゚)━━!!
コメントキタ━━(゚∀゚)━━!!
コメントキタ━━(゚∀゚)━━!!
コメントキタ━━(゚∀゚)━━!!
コメントキタ━━(゚∀゚)━━!!
コメントキタ━━(゚∀゚)━━!!
821名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:15:56 ID:4cBDX9ug
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
NINキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
822名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:16:22 ID:c9PGpUA1
トレントレズナがわーるどろくなおって言ったよ━━━(゚∀゚)━━━!!
823名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:16:27 ID:4cBDX9ug
俺は自殺者。
824超名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:16:48 ID:ncbyief9
>>811
今日見れ無かったんだけどその数字は何ですか?
825名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:16:56 ID:hrqx8xxx
ナインインチってこんなダサかった?
なんか芋ハードロックみたい
826名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:17:09 ID:nTxTZy4u
なにこの超ポップソング!!
827名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:17:18 ID:4cBDX9ug
俺は自殺者。
俺は自殺者。
俺は自殺者。
俺は自殺者。
俺は自殺者。
俺は自殺者。
俺は自殺者。
俺は自殺者。
俺は自殺者。
俺は自殺者。
俺は自殺者。
俺は自殺者。
828名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:17:20 ID:YXixiSqo
>>824
グリーンデイのアルバム売り上げ
829超名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:19:07 ID:ncbyief9
>>828
そんな売れてたんだ
サンクス
830名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:19:20 ID:4cBDX9ug
なんか感触が1stみたい。
831名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:19:40 ID:Es8onV5N
さすがにそんなには売れてないだろうと思うがねえ
832名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:22:49 ID:hrqx8xxx
>>829
そんなに売れてない
渋谷が週売り上げ7万6000枚を読み違えた
833名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:23:02 ID:boVaSqe9
>>829
渋谷の読み間違え
先週7万6千枚売れたって
834名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:23:37 ID:boVaSqe9
ごめんかぶった
835名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:31:36 ID:r14XCejl
普通に鵜呑みにする>>829が心配です。
836超名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:40:44 ID:ncbyief9
>>835
∧_∧
(;´Д` ) ・・・・・
( つ O――――
と_)_)
837名盤さん:2005/04/02(土) 11:05:23 ID:bcxP9QXB
>835
だわな。
838名盤さん:2005/04/02(土) 11:50:20 ID:sx79pbEA
毎週思うんだがここで実況すんなよ
839?1/4?3?μ?I`?G???[:2005/04/02(土) 12:42:28 ID:TCUXFJm+
同一人物による、無駄に無意味で無内容な連続カキコ止めて。
840名盤さん:2005/04/02(土) 14:28:18 ID:0Uoxjsff
だってnin大好きなんだもん。
841名盤さん:2005/04/02(土) 17:07:21 ID:cB61PgEu
Merzbow聴こうぜ。
842名盤さん:2005/04/02(土) 21:14:25 ID:67t3ky95
ガガガピーシャガシャガsyガガガガガガガ ゴワンシュゴワンシュポピーピー
843名盤さん:2005/04/03(日) 00:52:01 ID:rxRAo/et
>>819
中村某って誰ですか?
もしや中村とうよう……!?
それとも中村一義とか?
この回聴き逃してしまったんで誰か教えて下さいorz
844名盤さん:2005/04/03(日) 05:03:31 ID:SeZTFJJX
>>843
ニューヨークからアメリカのロック事情をレポートしてる
中村某っていう女性のこと、気にしなくて平気。
845名盤さん:2005/04/03(日) 08:30:38 ID:T/bYgmwG
中村さん声怖いよ
846名盤さん:2005/04/03(日) 16:19:11 ID:rxRAo/et
>>844-845
ああなるほど。てっきり有名人のコメントかなにかだと思ってしまってました。
どうもです!
847名盤さん:2005/04/04(月) 08:59:02 ID:+TDNpcp9
陽様は今頃ロックインジャパンヘスの準備に本格的に入られた頃だわ。
848名盤さん:2005/04/04(月) 22:57:42 ID:V/IuW5rV
今年は、どのフェス逝きますか?
あ〜あ…_| ̄|○
849名盤さん:2005/04/06(水) 08:49:43 ID:IztUaX8a
■04月08日(金) - 午後 11:20 〜 翌 00:20 - FM
ロック ワールドロックナウ         渋谷 陽一

「グッドナイト・グッドナイト」  (ホット・ホット・ヒート)
                       (2分09秒)
「シェイム・オン・ユー」     (ホット・ホット・ヒート)
                       (2分44秒)
「ダーティー・マウス」      (ホット・ホット・ヒート)
                       (2分41秒)
                  <WPCR−12039>
「ドント・スタート・ア・バンド」
               (リール・ビッグ・フィッシュ)
                       (3分16秒)
「ウィ・ヘイト・イット・ホエン・アワ・フレンズ・ビカム・
        サクセスフル」(リール・ビッグ・フィッシュ)
                       (2分21秒)
「ターン・ザ・レディオ・オブ」(リール・ビッグ・フィッシュ)
                       (2分37秒)
                  <BVCQ−24008>

850名盤さん:2005/04/06(水) 08:50:04 ID:IztUaX8a
「ザ・ワン・ユー・ラヴ」   (ルーファス・ウェインライト)
                       (3分41秒)
「アート・ティーチャー」   (ルーファス・ウェインライト)
                       (3分50秒)
「クラム・バイ・クラム」   (ルーファス・ウェインライト)
                       (3分55秒)
                   <UICW−1057>

「パーティー・ハード」       (アンドリュー・W.K)
                       (3分03秒)
                   <586 588−2>

「ブレイキング・ザ・ロウ」    (ジューダス・プリースト)
                       (2分33秒)
                   <ESCA−7700>

「オー・イェー」            (ザ・サブウェイズ)
                       (2分56秒)
「テイク・ミー・アウェイ」       (ザ・サブウェイズ)
                       (3分44秒)
                  <WEA 384CD1>

「スリッピング・アウェイ」           (モービー)
                       (3分37秒)
                  <VJCP−68740>
851名盤さん:2005/04/06(水) 09:07:05 ID:2zD0TOxy
またジューダスかけるのか!
この頃は結構ロック色が強いと思う。
852名盤さん:2005/04/06(水) 11:33:56 ID:2TA87XyU
ルーファス キタ━━(゚∀゚)━━!!

リールビックフィッシュてあのテイクオンミーをカバーしたスカバンドだよな

まだやってたのか
853名盤さん:2005/04/06(水) 13:23:42 ID:Fh5I/pnX
>>849 dクス!
またMETALバカにしたら許さないぞ!渋爺!
854名盤さん:2005/04/06(水) 16:07:00 ID:RQROZv5c
今週なんか曲数おおくね?
855名盤さん:2005/04/06(水) 17:28:40 ID:GKP1+rbA
サブウェイズ!!渋爺、最新情報に貪欲だな、タヌキめ
856名盤さん:2005/04/06(水) 17:44:48 ID:LBqMvn4e
渋爺が趣味を爆発させる夢の金曜日
857名盤さん:2005/04/06(水) 19:12:07 ID:H7duOEX1
>>849
thx

運命の日がやってきた。
858名盤さん:2005/04/06(水) 22:08:19 ID:GKP1+rbA
>>857
さいきん運命の日は毎週やってくるんだなw
859超名盤さん:2005/04/06(水) 22:58:56 ID:MONkyyGu
この人今いくつなの?
860名盤さん:2005/04/07(木) 09:27:11 ID:IKJ9mzPU
メタルいらん
861名盤さん:2005/04/07(木) 14:26:38 ID:IBLqCCLa
859
まじレスするとたぶん53。つぎのシックスナインの日で54。
じゃなかったかな。
862名盤さん:2005/04/07(木) 14:40:15 ID:/cz5GWlb
50代であの口調と文体は痛いなちょっと・・・
863名盤さん:2005/04/07(木) 15:01:47 ID:PJaemOmB
痛いくらいで丁度いいんだよ
864名盤さん:2005/04/07(木) 15:29:33 ID:CMOFpkGd

To Scholiumer:

Frankly speaking, the ruling party of today's Japan to the imperialists of past Japan which was in World War II is just the extreme Right and the doves of Neo-Nazis to the Nazis.

 
865名盤さん:2005/04/08(金) 01:38:19 ID:+5YCFJEN
そういや渋谷さんの顔見たことないや
オレの予想ではメガネかけてそうなんだけどあってる?
866名盤さん:2005/04/08(金) 01:44:07 ID:1WPUSGu2
全然そんな感じじゃない
顔濃いよ、最近うっすらヒゲはやしてるし

ttp://www.ons.ne.jp/~hoshino/newspaper/040115CNP30shibuyayohichi/

この人だよー。
867名盤さん:2005/04/08(金) 01:49:20 ID:+5YCFJEN
>>866
うわっ全然イメージと違ったw
濃いねー
868名盤さん:2005/04/08(金) 10:04:33 ID:cTihrov8
渋谷濃一のワールドロックナウ

「こんばんわーしぶやのういちです」
869名盤さん:2005/04/08(金) 11:55:51 ID:1WPUSGu2
この時間は古谷がお送りしました
時刻は11時20分になります…

こんばんわーしぶやのういちです。
870名盤さん:2005/04/08(金) 14:45:22 ID:e53imsiJ
>>866
あの声からは想像できない顔だな
871名盤さん:2005/04/08(金) 16:29:38 ID:8qnDt/gT
ワーロクの前にやってるニュースで、古谷さんが担当してる時があるじゃん
それで天気予報のとき古谷さん、「〜地方」って言うとこを
「〜ちふぉー」って言うの、あれおかしくてつい笑っちゃう。
872名盤さん:2005/04/08(金) 23:20:16 ID:jnHrNHh7
始まりましたよ
873名盤さん:2005/04/08(金) 23:22:55 ID:K9kSrazE
なかなかポップなナンバーだな〜
874名盤さん:2005/04/08(金) 23:25:31 ID:/h4acs70
キンクリ
875名盤さん:2005/04/08(金) 23:26:09 ID:/h4acs70
ミスッた。スマソ
876名盤さん:2005/04/08(金) 23:31:16 ID:PXbBPSXc
バンドなんかやるもんじゃない
877名盤さん:2005/04/08(金) 23:31:32 ID:JXYgRBj4
またくっせぇ朗読pu
878名盤さん:2005/04/08(金) 23:32:19 ID:PXbBPSXc
おまえのメッセージは伝わらない
879名盤さん:2005/04/08(金) 23:33:06 ID:jnHrNHh7
俺が手本だw
880名盤さん:2005/04/08(金) 23:33:44 ID:PXbBPSXc
don't start a band!
881名盤さん:2005/04/08(金) 23:33:58 ID:JXYgRBj4
東芝のケツの穴なめてる自分のこととは
思わないのかな。
882名盤さん:2005/04/08(金) 23:35:18 ID:jnHrNHh7
なにこのつまらない曲
883名盤さん:2005/04/08(金) 23:36:05 ID:PXbBPSXc
>>882
おまえのメッセージは伝わらない
884名盤さん:2005/04/08(金) 23:36:24 ID:/h4acs70
あ〜あ…。寝るかな
885名盤さん:2005/04/08(金) 23:36:31 ID:JXYgRBj4
渋谷にもわかる英語のタイトルなんで
うれしかったみたいね。
886名盤さん:2005/04/08(金) 23:37:42 ID:jnHrNHh7
>>884
おやすみ
887名盤さん:2005/04/08(金) 23:38:27 ID:/h4acs70
早く終われ
888名盤さん:2005/04/08(金) 23:38:49 ID:j3ZbGL6O
ホットホットヒートちょっと面白かった。

リールはスカコア命の自分でもちょっと…。
889名盤さん:2005/04/08(金) 23:40:38 ID:RzTnGJkn
いやん、名なしさん?
890名盤さん:2005/04/08(金) 23:41:37 ID:jnHrNHh7
ラジオ消せよ
891名盤さん:2005/04/08(金) 23:41:37 ID:PXbBPSXc
>>887
寝るんじゃなかったのか
892名盤さん:2005/04/08(金) 23:42:22 ID:wqQQppkH
今日はつまんね。

早くJUDAS PRIEST プリーズ!
893名盤さん:2005/04/08(金) 23:42:29 ID:iV/F733+
しょんべん臭い局は嫌いだ
894名盤さん:2005/04/08(金) 23:44:03 ID:aui5rcb9
いまいちだなあ
895名盤さん:2005/04/08(金) 23:44:16 ID:/+dmd8Fp
こんばんわ今宮純です。今年のフェラーリはですね
896名盤さん:2005/04/08(金) 23:45:20 ID:N6hNQ3E5
っていうか、今日の読売新聞にもでてませんでしたか?
897名盤さん:2005/04/08(金) 23:45:33 ID:jnHrNHh7
よしっルーファスだ
898名盤さん:2005/04/08(金) 23:46:38 ID:RzTnGJkn
jruu
899名盤さん:2005/04/08(金) 23:50:08 ID:PXbBPSXc
こういう歌い方きもちわるい
900名盤さん:2005/04/08(金) 23:50:43 ID:PXbBPSXc
繊細とかどうでもええねん
ジュダスプリーストのほうがかっこええやん
901名盤さん:2005/04/08(金) 23:50:47 ID:Gt3tCWQM
ルーファスてゲイだったんか
902名盤さん:2005/04/08(金) 23:52:36 ID:JXYgRBj4
眠いけどおわんない
903名盤さん:2005/04/08(金) 23:54:05 ID:mIFaRlTv
THE LAW!
904名盤さん:2005/04/08(金) 23:54:10 ID:jnHrNHh7
うほっ良い曲
905名盤さん:2005/04/08(金) 23:54:19 ID:YbcyvKmX
自分ルーファスの声凄く好きなんだけど...
たしかにゲイっぽいけどね...
前作のほうがいいね。でも、来日してほしいなぁ〜
906名盤さん:2005/04/08(金) 23:54:32 ID:/h4acs70
ハッ!5分寝ちゃったよ
907名盤さん:2005/04/08(金) 23:54:45 ID:j3ZbGL6O
リールもカスだけど、ルーファスさんも不毛な「美しロック」。

俺はパンク、スカコア命だけど、ジュダスの方がまだいい。
908名盤さん:2005/04/08(金) 23:56:05 ID:mIFaRlTv
ブレキンザローのAA用意しとけよ!
909名盤さん:2005/04/08(金) 23:57:59 ID:iATiHJxI
俺はパンク、スカコア命

俺はパンク、スカコア命

俺はパンク、スカコア命

910俺はパンク、スカコア命 :2005/04/09(土) 00:00:09 ID:j3ZbGL6O
わりーか?
サイケもラップもヘビーロックも聴くよ。
911名盤さん:2005/04/09(土) 00:00:56 ID:yMwrgT5J
渋谷陽一=歩くライナーノーツ
912名盤さん:2005/04/09(土) 00:01:31 ID:8qnDt/gT
ninまだ?
913名盤さん:2005/04/09(土) 00:02:00 ID:jnHrNHh7
あ〜懐かしい 見事な一発屋だった
914名盤さん:2005/04/09(土) 00:02:01 ID:wqQQppkH
おぉ!兄貴じゃねぇか!!
915俺はパンク、スカコア命 :2005/04/09(土) 00:02:52 ID:gRtlzOdP
アンドリューさんのムダな気合いはいいなー。
916名盤さん:2005/04/09(土) 00:03:16 ID:Sh980r0P
久しぶりに聴いたなこの人の曲
917名盤さん:2005/04/09(土) 00:04:16 ID:wqQQppkH
次はいよいよ…(・∀・)
918名盤さん:2005/04/09(土) 00:04:42 ID:S5195RCj
ブクオフで500円だったから買ってこよう
919名盤さん:2005/04/09(土) 00:04:59 ID:Sh980r0P
メタル…
920名盤さん:2005/04/09(土) 00:05:01 ID:U20SsQle
おい!!
921名盤さん:2005/04/09(土) 00:05:07 ID:EJgKYCnY
俺は感動しますた
922名盤さん:2005/04/09(土) 00:05:14 ID:lZgTRgzU
きた!!!!!!!!!!
923名盤さん:2005/04/09(土) 00:05:26 ID:/3D92e0x
運命の日がキタ。
924名盤さん:2005/04/09(土) 00:05:38 ID:RWL1Yp/b
この番組も渋谷陽一のワールドメタルナウにすりゃいいのに
925名盤さん:2005/04/09(土) 00:05:45 ID:t3vV5z6I
キタ━━━━━━━━━!!!!!
926名盤さん:2005/04/09(土) 00:05:49 ID:WQWAGdZy
>>895
何となく似てると思った
927名盤さん:2005/04/09(土) 00:05:59 ID:ojqUs8vm
はぁ〜

じゅーだす…
928名盤さん:2005/04/09(土) 00:06:19 ID:Sh980r0P
ちょっとレスがのび太
929俺はパンク、スカコア命 :2005/04/09(土) 00:06:39 ID:gRtlzOdP
…ダメだ。
やっぱり、リフでフカないか?

エキサイターとか切り裂きジャックとか…
930名盤さん:2005/04/09(土) 00:06:38 ID:S5195RCj
俺はひいた
931名盤さん:2005/04/09(土) 00:06:41 ID:/3D92e0x
ってか、渋爺2チャンネラー喜ばすためこれかけてるよな、絶対。
932俺はパンク、スカコア命 :2005/04/09(土) 00:07:06 ID:gRtlzOdP
今のギターも爆笑!
933名盤さん:2005/04/09(土) 00:07:10 ID:nhVKufNK
どうしよう・・・笑いが止まらない。今サイレン鳴ったし。
934名盤さん:2005/04/09(土) 00:07:45 ID:U20SsQle
北斗の拳の主題歌につかってやれよ
935名盤さん:2005/04/09(土) 00:07:47 ID:/3D92e0x
でもちょっと欲しくなってきた。
936名盤さん:2005/04/09(土) 00:07:49 ID:EJgKYCnY
この曲のPVは爆笑
937名盤さん:2005/04/09(土) 00:08:05 ID:Sh980r0P
面白かった
938名盤さん:2005/04/09(土) 00:08:08 ID:rCo0iIAL
単調なベースラインがいい
939名盤さん:2005/04/09(土) 00:08:35 ID:b7b98h7X
メタリング・オン創刊
940名盤さん:2005/04/09(土) 00:08:37 ID:/3D92e0x
もしかしてこれが真理かもね。
941名盤さん:2005/04/09(土) 00:09:34 ID:Sh980r0P
渋ジイw
942名盤さん:2005/04/09(土) 00:10:11 ID:mYyjPwuJ
実況するなら実況板行けよ
943名盤さん:2005/04/09(土) 00:10:26 ID:U20SsQle
児島の拾ってくる新人はロクなのがいない
最近当たったバンドいないよな
944名盤さん:2005/04/09(土) 00:11:33 ID:lZgTRgzU
JUDASだけで20レス以上ついてやがる…
945名盤さん:2005/04/09(土) 00:12:24 ID:H4TEaKtR
>>943
つoasis
946名盤さん:2005/04/09(土) 00:12:33 ID:S5195RCj
女ボーカルいらんだろ
947名盤さん:2005/04/09(土) 00:12:57 ID:U20SsQle
10年前の話だろw
948名盤さん:2005/04/09(土) 00:13:28 ID:EJgKYCnY
これは気持ちいいかもわからんね
女はいらんが
949名盤さん:2005/04/09(土) 00:13:41 ID:rCo0iIAL
950名盤さん:2005/04/09(土) 00:14:00 ID:U20SsQle
なんかエキゾチックな女ヴォーカルだな
951名盤さん:2005/04/09(土) 00:14:04 ID:Sh980r0P
女のボーカルはマークパンサー的なボーカルだね
952945:2005/04/09(土) 00:14:25 ID:H4TEaKtR
(´・ω・`)
953名盤さん:2005/04/09(土) 00:14:31 ID:rCo0iIAL
954名盤さん:2005/04/09(土) 00:14:47 ID:U20SsQle
かわええ!
955名盤さん:2005/04/09(土) 00:15:14 ID:eU2BWclP
女の声、幼い感じがする
956名盤さん:2005/04/09(土) 00:15:35 ID:U20SsQle
ブリトニーにクリソツじゃん
957名盤さん:2005/04/09(土) 00:16:31 ID:mSmu+U98
渋爺のお気に入りは2曲流すのか
958名盤さん:2005/04/09(土) 00:17:16 ID:Sh980r0P
あんまりかわいくない
959名盤さん:2005/04/09(土) 00:18:34 ID:U20SsQle
そうか?
最高じゃん
生意気そうな声とこのルックス
これはくるね
960名盤さん:2005/04/09(土) 00:18:39 ID:S5195RCj
うほっカワイイ でもいらね
961俺はパンク、スカコア命 :2005/04/09(土) 00:20:48 ID:gRtlzOdP
クソッ。
最後の小ネタのエリカ・バドゥー行きゃ良かった。
俺は大好きなんだ。おやすみ
962名盤さん:2005/04/09(土) 02:43:56 ID:d2FAp3z4
おやすみ。
963名盤さん:2005/04/09(土) 02:55:12 ID:/3D92e0x
JJ72の悪夢再び。
964名盤さん:2005/04/09(土) 04:27:59 ID:IXpmGbDX
>>943
Libertines

ああーーーっっ!!Subwaysかっけぇ〜♪
965名盤さん:2005/04/09(土) 11:46:14 ID:AHtThQPa
>>963
おれもおもた
966名盤さん:2005/04/09(土) 13:38:47 ID:8oD5Efpc
メタルってお笑い要素が混ざってていいな
967名盤さん:2005/04/09(土) 15:21:07 ID:2cheLPei
俺も最初メタルはクズだと思ってたけど
プロレスと一緒であのバカバカしさを受け入れ
笑い飛ばせる寛容さが俺の中に自然と生まれてきた
毎週一曲ぐらいはメタルかけてもいいじゃね?
968名盤さん:2005/04/09(土) 15:25:58 ID:Xwb0dD1k
つうか、メタルはギャグって常識
だからアニメタルとか出てくるんだよ
969名盤さん:2005/04/09(土) 16:25:10 ID:EJgKYCnY
そのとうり
970名盤さん:2005/04/09(土) 18:19:41 ID:YCeuchFQ
>>949
ドラムの人、顔色悪すぎなんだが
971名盤さん:2005/04/09(土) 20:38:41 ID:/F1yUT1W
モーターヘッドはロックンロールです。
972名盤さん:2005/04/09(土) 23:39:06 ID:aWyG/BxX
なんか悪意を持ったメタルの選曲しかされて無い様に思う。
DJが偏見に凝り固まってるから仕方ないのかもしれないが、
聞く側もギャグとか思わないで欲しいよ。良質なメタルも沢山ある。
973名盤さん:2005/04/10(日) 02:18:36 ID:uFK76ZFc
もともとロキノンってそういうもんだろ
その良質なメタルを取り上げるときだってメタルとして扱ってないんだから
社長直々にネガティブキャンペーンして無知リスナーを洗脳しなきゃならんほど困ってんのかって話だけど
974名盤さん:2005/04/10(日) 10:03:08 ID:9RAAkAhi
>>良質なメタル

そんなもの存在しねーよバーカ
975名盤さん:2005/04/10(日) 11:07:55 ID:2T8L59la
サバス全部。ニューロシス全部。クリムゾンのメタル期全部。

全部は言いすぎか。
976名盤さん:2005/04/10(日) 12:30:33 ID:wePOLJyI
全部メタルじゃねえし
977名盤さん:2005/04/10(日) 12:43:38 ID:eJuGlVgq
neurosis isis opeth mastodon ulver toolは取り上げられたか。
この辺ならこの番組でかかってもあまり違和感ない。
ま、ワールド「ロック」ナウだからね。
978名盤さん:2005/04/10(日) 12:51:24 ID:9RAAkAhi
新番組ワールド「メタル」ナウ 
■04月15日(金) - 午後 11:20 〜 翌 00:20 - FM
DJ:伊藤生息
979名盤さん:2005/04/10(日) 18:03:30 ID:2T8L59la
>>976
おいおいw
980名盤さん:2005/04/10(日) 19:41:42 ID:y+f4CjFe
洋楽初心者の自分にとっては…………もう、
「メタル」って聞いたら「鉄」とか「メタルスライム」しか想像できません……orz
981名盤さん:2005/04/10(日) 20:08:16 ID:WVP/ZjIe
ヘビメタですから
982名盤さん:2005/04/10(日) 21:40:01 ID:FHjSpXBa
渋谷陽一に洗脳されました。
メタルはお笑いじゃないと受け付けない
983名盤さん:2005/04/11(月) 14:17:38 ID:ur359Paz
イジリー渋谷
984名盤さん:2005/04/11(月) 14:27:47 ID:4GQyUuhP
メタルを馬鹿にするアホどもはオジーのBOXセットでも買ってこいよ。
いい勉強の機会だろうがw
985名盤さん:2005/04/11(月) 17:11:08 ID:RZnoEnGA
>>974
スカイラーク全部
986名盤さん:2005/04/11(月) 20:23:19 ID:hmJezCHq
>>984
そんな無駄なカネは持ち合わせていない
年収800万あってもメタルなんかに1円だって払うつもりなんてない
987名盤さん:2005/04/11(月) 20:35:26 ID:7WDOI4P6
そんなこと言わないで聴いてくださいよ。お願いしますよ。
988名盤さん:2005/04/11(月) 20:39:07 ID:Ud6Cc1Oz
↓誰かお笑いメタル教えてクリトリス
989名盤さん:2005/04/11(月) 20:39:51 ID:hYGKIJdz
スカイラーク全部
990名盤さん:2005/04/11(月) 21:17:51 ID:LEeQcWuG
渋爺に釣られる2チャンネラー。
991名盤さん:2005/04/11(月) 21:24:51 ID:Ud6Cc1Oz
次スレドゾー

渋谷陽一のワールドロックナウ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1113222257/
992名盤さん:2005/04/11(月) 21:28:25 ID:LEeQcWuG
>>991
O乙乙y Osbourne
993名盤さん:2005/04/11(月) 21:41:50 ID:ur359Paz
仙!
994名盤さん:2005/04/11(月) 21:43:24 ID:ur359Paz
20secたたないとおぱーい晒せとか言われたから仙ゲット萎えた。
誰かゲット汁。(´A`)
995名盤さん:2005/04/11(月) 21:49:45 ID:glk8s0Xa
埋め
996名盤さん:2005/04/11(月) 21:56:06 ID:RZnoEnGA
1000なら次はRAVENがかかる。
997名盤さん:2005/04/11(月) 22:52:03 ID:29z6kVtH
1000なら次はナパームデスがかかる
998名盤さん:2005/04/11(月) 22:59:02 ID:GSUhcFHT
1000
999名盤さん:2005/04/11(月) 23:01:18 ID:A+CPFdcx
1000
1000名盤さん:2005/04/11(月) 23:04:42 ID:GSUhcFHT
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。