グラミー賞2005予想スレ 【47TH GRAMMY AWARDS】
1 :
名盤さん :
04/12/08 23:59:51 ID:w4NTrP83
2 :
名盤さん :04/12/09 00:00:15 ID:+RWEdFv/
■年間最優秀レコード■ ・The Black Eyed Peas/Let's Get It Started ・Ray Charles & Norah Jones/Here We Go Again ・Green Day/American Idiot ・Los Lonely Boys/Heaven ・Usher Featuring Lil' Jon & Ludacris/Yeah! ■年間最優秀アルバム■ ・Ray Charles & Various Artists/Genius Loves Company ・Green Day/American Idiot ・Alicia Keys/The Diary Of Alicia Keys ・Usher/Confessions ・Kanye West/The College Dropout ■年間最優秀楽曲■ ・John Mayer (John Mayer)/Daughters ・Alicia Keys, (Alicia Keys)/If I Ain't Got You ・C. Smith & Kanye West (Kanye West)/Jesus Walks ・Tim Nichols & Craig Wiseman (Tim McGraw)/Live Like You Were Dying ・Daniel Estrin & Douglas Robb (Hoobastank)/The Reason ■最優秀新人賞■ ・Los Lonely Boys ・Maroon5 ・Joss Stone ・Kanye West ・Gretchen Wilson
3 :
名盤さん :04/12/09 01:54:41 ID:AtBSP9ak
グラミー最優秀震災賞は新潟県中部地震で決定だな
4 :
名盤さん :04/12/09 01:56:26 ID:824IhCu6
絶対ジェイミー・フォックスがプレゼンターしに来るな
5 :
名盤さん :04/12/09 05:15:43 ID:ZT/GAiQh
たぶん「災」だろ
6 :
名盤さん :04/12/10 02:15:04 ID:9Sa5+0Yn
7 :
名盤さん :04/12/10 11:15:13 ID:j/cMs2tl
あれ、なんでマツケンサンバが入ってないの?
8 :
名盤さん :04/12/10 11:19:55 ID:TOMHQqsm
9 :
名盤さん :04/12/10 13:34:48 ID:uxN31gRY
えっ?BUTADAじゃないの?
10 :
名盤さん :04/12/10 13:37:34 ID:CV2Jr5RF
Utadaは2006年のグラミー賞対象
11 :
名盤さん :04/12/10 16:09:42 ID:8yfFiII/
とりあえずage
12 :
名盤さん :04/12/10 16:21:15 ID:QnHoy1TI
13 :
名盤さん :04/12/10 16:21:42 ID:QnHoy1TI
【いじめ】小山田圭吾不買運動【カッコ悪い】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098779752/l50 「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用
「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」
14 :
名盤さん :04/12/10 18:42:09 ID:3t3N2gru
15 :
名盤さん :04/12/10 20:06:20 ID:pU4M6xn/
新人賞に大塚愛たんが入ってないのは納得いかん。 ウタダも女子十二楽坊も全然ノミネートされてないし、明らかにアメ公の人種差別だな。
16 :
名盤さん :04/12/10 20:07:33 ID:3/Hlf8L1
スポンサー マネー アンド ルックス重視
17 :
賢一 :04/12/10 20:08:11 ID:ILG5Av9f
○Best Female R&B Vocal Performance I Want You - Janet Jackson If I Ain't Got You - Alicia Keys I'm Still In Love - Teena Marie Whatever - Jill Scott U-Haul - Angie Stone ○Best Male R&B Vocal Performance Charlene - Anthony Hamilton Happy People - R. Kelly What We Do Here - Brian McKnight Call My Name - Prince Burn - Usher ○Best R&B Performance By A Duo Or Group With Vocals Lose Your Breath - Destiny's Child Show Me The Way - Earth, Wind & Fire Featuring Raphael Saadiq Say Yes - Floetry Diary - Alicia Keys Featuring Tony! Toni! Tone! My Boo - Usher & Alicia Keys
18 :
名盤さん :04/12/10 20:08:19 ID:+4FKrWVb
予想 ■年間最優秀レコード■ ・Ray Charles & Norah Jones/Here We Go Again ■年間最優秀アルバム■ ・Usher/Confessions ■年間最優秀楽曲■ ・Alicia Keys, (Alicia Keys)/If I Ain't Got You ■最優秀新人賞■ ・Joss Stone
19 :
賢一 :04/12/10 20:09:02 ID:ILG5Av9f
○Best Traditional R&B Vocal Performance You're My Everything - Anita Baker Sinner's Prayer - Ray Charles & B.B. King I Can't Stop - Al Green New Day - Patti LaBelle Musicology - Prince ○Best Urban/Alternative Performance Sex, Love & Money - Mos Def Are You Experienced? - Musiq She Wants To Move - N.E.R.D Star - The Roots Cross My Mind - Jill Scott ○Best R&B Song Burn - Bryan Michael Cox, Jermaine Dupri & Usher Raymond, songwriters (Usher) Call My Name - Prince, songwriter (Prince) My Boo - Jermaine Dupri, Alicia Keys, Usher Raymond, Manuel Seal & Adonis Shropshire, songwriters (Usher & Alicia Keys) Yeah! - Chris Bridges, Sean Garrett, LaMarquis Jefferson, Robert McDowell, James Phillips, Jonathan Smith & Patrick J. Que Smith, songwriters (Usher Featuring Lil Jon & Ludacris) You Don't Know My Name - Alicia Keys, Harold Lilly & Kanye West, songwriters (Alicia Keys)
20 :
賢一 :04/12/10 20:09:37 ID:ILG5Av9f
○Best R&B Album My Everything - Anita Baker I Can't Stop - Al Green The Diary Of Alicia Keys - Alicia Keys Musicology - Prince Beautifully Human: Words & Sounds Vol. 2 - Jill Scott ○Best Contemporary R&B Album Afrodisiac - Brandy Damita Jo - Janet Jackson It's About Time - Christina Milian Confessions - Usher Hurt No More - Mario Winans
21 :
名盤さん :04/12/10 20:10:02 ID:ym85r463
ConfessionsとDiary of Alicia Keysが傑作なのは言うまでもない。 …が、My Booはそれほど凄い曲だとは思えないな。 凄い2人がデュエットした曲は凄い、ってことなのか。
22 :
名盤さん :04/12/10 20:10:45 ID:DibUcgVl
■最優秀独話レコード賞■ ビル“ルイン好キー”クリントン元大統領
23 :
賢一 :04/12/10 20:13:22 ID:ILG5Av9f
クリミンとかブランディがとったらグラミーの威厳ぶち壊れですよね…ノミネートすんなよってかんぢでした(^_^;
24 :
名盤さん :04/12/10 20:16:32 ID:ym85r463
>>23 まあね。
ついでにいうと、Mario WinansのHurt No Moreもアルバムとしては結構酷い出来だよ。
Contemporary R&B Albumの賞は、はなからUsherにあげるつもりなんでしょ。
25 :
名盤さん :04/12/10 20:18:25 ID:jP5Hiynv
Aliciaって過大評価されてるよね。 ずば抜けてるものを感じない。良い時代に生まれた人だと思う。
26 :
名盤さん :04/12/10 20:23:10 ID:ym85r463
カニエさんもそうだけど、ネオソウルなんかよりももっと広い意味での 「70年代ソウル・再考」みたいな風潮に合致してるんだろうね>Alicia 歌だけだったら、たとえばビヨンセのほうが数段上手い。 もちろんそれを補って余りある処々の能力があるのだと思うが…。
27 :
名盤さん :04/12/11 00:28:33 ID:7hv+1WFA
最優秀台風被害賞は台風22号で鉄板です
28 :
名盤さん :04/12/11 10:14:24 ID:LpjBJeCA
いっけめんめん大好き!
Aliciaはヒップホップ世代のソウルって事でグラミー会員世代の オジ様達のウケは必要以上にいいんじゃないかな? ところで新人賞にMAROON5が入ってるけど彼等がアルバム出したのってもう2〜3年前だよね? あくまで“グラミーが認めて初めて新人”ってオレ様ぶりがヒシヒシと…。 素直に『デビュー時は素晴らしさに気付きませんでした』って認めろよ。
30 :
名盤さん :04/12/11 12:07:01 ID:kpoc5pF0
蟹江さんって新人だったの?
31 :
名盤さん :04/12/11 15:41:55 ID:+MIPgbga
>>30 一応ラッパーとしては新人でいいんじゃないかな。
プロデューサーとしてはもう7、8年やってるけど。
Maroon5のアルバム(Songs About Jane)は一昨年の6月に出てる。
これはもう
>>29 の言うとおりグラミー選考委員の横暴だな。
32 :
名盤さん :04/12/11 15:58:42 ID:MhV0NjX2
カニエノミニーはLAリードの引き。去年のアウトキャストと同じ。 リードがデフジャムに移ったとたんカニエ最多ノミニーだからあからさま。 たいして仕事してないベイビーフェイスがいつも出てくるのもこの流れ。 Jay‐Zのプレジデント就任発表をこの時期にしたのも何かタクラミがありそう。 ただロッカフェラ=Jay‐Zはビヨンセとのコラボ以外ほとんどグラミー獲っていない。 もちろん主要部門の受賞歴はない。よってカニエが獲ればリードの実力の証明。 ただしソングはクライブデイビスのアリシアで決まりでしょう。
33 :
名盤さん :04/12/11 16:17:31 ID:+MIPgbga
ConfessionsはアリスタにおけるLAの“遺作”だしなぁ…
34 :
名盤さん :04/12/11 17:02:04 ID:nklx/utH
>>31 2年前の6月 全く横暴じゃないんだけど。
31って馬 鹿?(笑)
35 :
名盤さん :04/12/11 18:45:06 ID:sEqkD5ks
新人賞といえば去年のFOUNTAINS OF WAYNEはどうなるんでしょう?!デビューは96年です。
36 :
名盤さん :04/12/11 18:54:37 ID:C9loHEa0
Best New Artist (For a new artist who releases, during the Eligibility Year, the first recording which establishes the public identity of that artist.) public identityが何を指すかの問題だ。 デビューアルバムが出て、ファーストシングルがリリースされた時点で すでにある程度の認知は得られているわけだから。 Maroon5の場合、This Loveが「public identityを確立させた最初の録音物」 であると考えられているのだろうな。
37 :
名盤さん :04/12/11 20:16:01 ID:C7WUjQqj
ローリンヒルが新人でホイットニーが新人じゃなかったんだよな
38 :
名盤さん :04/12/11 22:09:18 ID:H/MCqcCt
今年デビューで思いつくのは・・VRくらいしかない でも皆ベテランだからなぁ
39 :
名盤さん :04/12/11 22:16:49 ID:oWZccDK6
JETは入ってないの?
40 :
名盤さん :04/12/11 22:18:48 ID:BvkVleHT
グラミー賞予想だって・・・ こんな恥ずかしいことやってる馬鹿って何なんだ だからアメリカ人に馬鹿にされるんだよ日本人は
41 :
名盤さん :04/12/11 22:22:51 ID:nklx/utH
↑的違い
42 :
名盤さん :04/12/11 22:27:57 ID:3samSE3X
43 :
名盤さん :04/12/11 22:35:01 ID:zGpULW2D
まぁタダでさえ人が居ない洋楽板なんだから 人減らしたいならそれでもええけどさぁw 蓼食う虫も好き好きでええやん
44 :
名盤さん :04/12/11 22:35:35 ID:ObPUv9Ig
>>42 別に予想だけじゃないでしょ?
便宜上予想スレだけど、予想も含めてグラミーについて
あーだ、こーだ言うスレなんじゃないの?
45 :
名盤さん :04/12/11 23:25:25 ID:ErR5xO77
去年は良かったよ。 夜に放送された編集版見たけど最後まで飽きなかった。 プリンスとかファンクとか見れて良かった。 みんな他のAwardやテレビパフォーマンスとは違うから楽しめる。 賞はどうでもいいや。ノミネートの段階で(゚∀゚)カエレ!だし。 松任谷たちの会話もそれなりに楽しい。お互いよく思ってなさそうで
46 :
1 :04/12/12 00:17:46 ID:pGiLQw9i
>>44 そのつもりで立てました。
その方が人集まると思って。
47 :
名盤さん :04/12/12 00:42:35 ID:GQzOEEfw
予想良いじゃん。楽しいし。
48 :
名盤さん :04/12/12 00:59:41 ID:fx1GyUko
49 :
名盤さん :04/12/12 01:10:23 ID:HNO5QbwI
○Producer Of The Year, Non-Classical T Bone Burnett Cold Mountain - Soundtrack (Various Artists) (A) Rob Cavallo American Idiot (Green Day) (A) Jimmy Jam, Terry Lewis Damita Jo (Janet Jackson) (A) Eyes Of The Heart (Radio's Song) (India Arie) (T) R&B Junkie (Janet Jackson) (T) Simple Things (Usher) (T) Spending Time With You (Janet Jackson) (T) That's What It's Made For (Usher) (T) Truth Hurts (Usher) (T) Tommy LiPuma Accentuate The Positive (Al Jarreau) (A) The Girl In The Other Room (Diana Krall) (A) John Shanks Autobiography (Ashlee Simpson) (A) Breakaway (Kelly Clarkson) (T) The First Cut Is The Deepest (Sheryl Crow) (T) Fly (Hilary Duff) (T) Shine Your Light (Robbie Robertson) (T) So-Called Chaos (Alanis Morissette) (A)
50 :
名盤さん :04/12/12 01:10:53 ID:ImjbUuc0
去年のなんかの賞糞司会者達のビヨンセ受賞予想がはずれて コールドプレイが受賞したんだったなぁ ファンだから超うれしかったん
51 :
名盤さん :04/12/12 01:11:09 ID:HNO5QbwI
○Best Remixed Recording, Non-Classical Amazing (Full Intention Club Mix) Michael Gray & Jon Pearn, remixers (George Michael) It's My Life (Jacques Lu Cont's Thin White Duke Mix) Jacques Lu Cont, remixer (No Doubt) Motor Inn (Felix Da Housecat's High Octane Mix) Felix Da Housecat, remixer (Iggy Pop With Feedom, Featuring Peaches) She Wants To Move (Basement Jaxx Mix) Basement Jaxx, remixers (N.E.R.D) Watching Cars Go By (Sasha's Remix) Sasha, remixer (Felix Da Housecat)
52 :
名盤さん :04/12/12 01:12:56 ID:bv/uGTB5
今回も 終わってみれば白人優勢 か?
53 :
名盤さん :04/12/12 01:47:55 ID:fJIviS0g
ノラジョーンズvsアシャンティみたいな・・w。 野良ちゃんとアリシアキスって似てるよねポジションが 普段このタイプの音楽聴かない人が、メインストリームに割り込んできたこれらの音楽を新鮮だと勘違いして評価したり。
54 :
賢一 :04/12/12 01:58:24 ID:fJIviS0g
>24 マリオはひどいんですか…ありがとうございます(^0^)僕はアドワナから声が苦手だと想って裂けていたのですが何ヶ月か前まで真理雄さんprod.のシングルが大量に僕好みだったので本人のアルバムも聞かなきゃいけないって強迫観念に駆られていたんです…(^_^;
55 :
名盤さん :04/12/12 02:04:37 ID:we2zisMq
たまに変なのが受賞するね。 オーブラザーとか、サンタナもあまりいいと思わなかったし。 スティーリーダンも然り。
56 :
名盤さん :04/12/12 02:51:28 ID:N/atGWe6
Mr. Boo は傑作だよ
57 :
名盤さん :04/12/12 05:56:33 ID:xE8bHBrU
アッシャーのよさがわからん。アリシアは好きだけど アッシャーならジェニュワインの方がいいと思う
58 :
名盤さん :04/12/12 19:28:40 ID:fJIviS0g
ウッシャーは綿氏も好きじゃないなあ でも今年はそれ以下ばっかだったから仕方ないよw。
59 :
名盤さん :04/12/13 00:25:18 ID:A4LOAeaH
ぐっでぃーずのひとだとおもう。
61 :
名盤さん :04/12/13 23:31:13 ID:+pvad1Ew
おい馬鹿w。
62 :
名盤さん :04/12/14 00:03:10 ID:WFvWa1nL
グラミー最優秀来日賞は曽我さんご一家に決まりました
63 :
名盤さん :04/12/14 17:14:18 ID:Wyp4pewA
Best remixesっていっつもどんな基準で選んでるのか黄になる Crazy in loveのモーリスってありえないしw。 それだったらインデペのモーリスリミクス受賞させろよってかんぢだし
64 :
名盤さん :04/12/14 23:05:22 ID:/moyReSq
何気にジャムルイがBest Producerに入ってるのね まあ、確かにConfessionsの最大の聴き所はジャムルイの4曲だろうしな。 John Shanksって、「Michelle Branchのプロデューサー」 くらいにしか思ってなかったけど結構な仕事してんのな。
65 :
名盤さん :04/12/14 23:40:50 ID:jBwk3f+k
ノラジョーンズ
66 :
名盤さん :04/12/16 16:54:07 ID:9lICIB1R
チンコ
67 :
名盤さん :04/12/16 21:11:00 ID:oSNFmcaj
>>62 嵐の第一回フジロックから約8年。
彼ら来日にテレ東を除いたすべての局が報道時間を割いていたな・・・。
しかし、ビートルズ並み(それ以上か?)の白熱ぶりだったジェンキンス(TEB)来日。
えっ?ジェンキンスが違う?これまた失礼。
68 :
名盤さん :04/12/16 21:19:02 ID:jlToBVIR
あげ
69 :
名盤さん :04/12/18 20:23:20 ID:yzcGMat4
年間最優秀レコードと年間最優秀楽曲の違いって何?
70 :
名盤さん :04/12/19 01:06:20 ID:SIISeisU
Record Of The Year アーティストやプロデューサー、エンジニア、ミキサーへ授与。 Song Of The Year ソングライターへ授与。 レコード(録音物)の良さは、レコーディングに関与した人々の功績で、 ソング(詞曲)の良さは、書いた人々の功績ってことなんだろうなあ。
71 :
名盤さん :04/12/19 14:17:09 ID:px+Tfvty
>70 ありがとう
72 :
名盤さん :04/12/22 02:23:56 ID:M3hhD8HU
グラミー最優秀放火賞の受賞者は現在もなお捕まっていません
73 :
名盤さん :04/12/22 19:19:45 ID:cYhTCZsl
保
74 :
名盤さん :04/12/23 05:24:45 ID:0c/ByfAS
年々ノミネートアーティストがしょぼくなってくな。
75 :
名盤さん :04/12/23 09:40:39 ID:O3ops0X+
76 :
名盤さん :04/12/24 02:50:12 ID:Xe1fZQZX
グラミー最優秀自爆テロ賞は誰が獲得するか、かなりの混戦が予想されます
77 :
名盤さん :04/12/24 12:28:14 ID:Kr5CcJxl
特に売れもせず、しかも世間的に問題のある行動をとったジャネットがノミニーされたのは 父親と役職のパワーを行使した彼のパワーによるものなのだろうか。 今回のContemporary R&B部門の中では、まあジャネットにあげてもいいだろうけど。
78 :
名盤さん :04/12/24 14:53:59 ID:glt9gAWy
グリーンデイが6部門総なめですから。
79 :
名盤さん :04/12/27 15:14:17 ID:Q/VSDCz+
この時期になって、グラミー最優秀地震&津波賞の候補に大物が出現しました
80 :
名盤さん :04/12/28 02:13:08 ID:en7MtOea
今年度のグラミー最優秀ブロマイド賞は野口英世博士と樋口一葉女史に贈られます
81 :
名盤さん :04/12/28 19:21:45 ID:9FhX3Qx1
>>78 功労賞的なところがあるから可能性はあるかも。
まあ、それを言ったらRayのほうこそなんだけど。
>>62 ,72,76,79,80
必死
WOWOW契約解除しようと思いつつ止められない、んー。
83 :
名盤さん :04/12/28 19:37:39 ID:Qwh+hWOA
84 :
名盤さん :04/12/30 11:02:11 ID:fYMtMNrT
I want youが受賞なんてグラミーの恥だと想うw。
85 :
名盤さん :04/12/30 11:50:21 ID:LR7aBwm2
U2は来年?
86 :
名盤さん :04/12/31 21:29:08 ID:yZRWCuFI
>>85 Vertigoは今年ノミネートされてるよ。
How To Dismantle An Atomic Bombは来年。
87 :
名盤さん :04/12/31 21:31:02 ID:yZRWCuFI
あ、来年っていうのは2005のことか… Vertigo→2005の対象 How To Dismantle An Atomic Bomb→2006の対象
88 :
名盤さん :05/01/09 16:11:15 ID:BYyy89jE
誰がパフォーマンスするかといった予定はいつごろ決まるんですか?
89 :
名盤さん :05/01/09 16:22:01 ID:BYyy89jE
今年は確実にレイ・チャールズのトリビュート・コーナーはやるでしょうけど。
90 :
名盤さん :05/01/10 17:48:45 ID:ZcbDjKbo
UsherとAliciaがノミネートされたのほとんどとって Rayに敬礼して終わりそうだな。今年は見所がなさそうだ。 Janetに乳か何か出してもらって盛り上げてもらいたい。
91 :
名盤さん :05/01/10 18:06:29 ID:ZcbDjKbo
92 :
名盤さん :05/01/10 23:44:08 ID:DOFHGk0y
日本人ってグラミー賞のどれか受賞したことあるの? 友達がAlbum Of The Yearにエンジニアにノミネートされているので 気になったデス。 ガンガレ友達?日本で応援してるぞ!
93 :
名盤さん :05/01/11 00:12:53 ID:i82+VIFo
>>91 新人賞が「あの人は今。」という感じでよいなあ。
32回の「Milli Vanilli (revoked)」ってのが特に(笑
あとローリン・ヒルがもらえて、ホイットニーがもらえなかったというのがあったけど、
ローリン・ヒルのケースの前例というか、30回のジョディ・ワトリーで基準が変わったのかと
思いきや、70年代からあちこちで名前を見かけるルーサー・ヴァンドロスが
82年にノミネートされてんのね。わからん・・・・。
マルーン5が新人か、というのも、65年のビートルズの例もあるからなあ。
94 :
名盤さん :05/01/11 02:55:16 ID:jEKut73G
鬼太郎が多分とってる
95 :
名盤さん :05/01/11 02:56:32 ID:jEKut73G
あと坂本龍一がラストエンペラーで
96 :
名盤さん :05/01/11 03:02:41 ID:lLKxTQ2k
40回新人、パフダディとハンソンが一緒に並んでるのが何か笑えるな 38回新人は激戦だった記憶がなんとなくある。 あとグラミー会員U2ファン多すぎな気がする。 record of the year43回はまだしも44回は他の奴のが圧倒的に名曲だろ。
97 :
名盤さん :05/01/11 22:37:31 ID:ozcDPoNe
>>96 確かグラミー会員はある程度キャリアのある音楽関係者(演奏者も含む)だから。
比較的年配の関係者受けが良いバンドに有利に働くのは致し方がない。
逆の例としては、昨年に新人賞を逃した50cent辺りが良い例。
ラッパー自体関係者受けが良くないのに、
ギャングスタ出身で体に銃弾の痕が有るような奴は関係者が嫌うのも当然といった感じだった。
98 :
名盤さん :05/01/13 21:31:17 ID:RuLU4nJd
ブライアンウィルソンがアルバム「スマイル」で受賞。。
99 :
名盤さん :05/01/14 01:29:35 ID:nM6/tPkk
今回のホスト(ホステス)はクィーン・ラティファに決定、と木曜に発表された。 パフォーマーも今後バラバラと発表されると思う。
100 :
名盤さん :05/01/21 02:21:30 ID:b8GGtRjZ
★☆グラミーパフォーマー第1弾発表☆★ GREEN DAY / U2 / ALICIA KEYS / TIM McGRAW ☆グラミープレゼンター第1弾発表☆ CHRISTINA MILLIAN / ELLEN DeGENERES / JOHN TRAVOLTA
101 :
名盤さん :05/01/28 01:53:29 ID:STpqRii3
★☆グラミーパフォーマー追加発表☆★ KANYE WEST with JOHN LEGEND, MAVIS STAPLES, the BLIND BOYS Of ALABAMA ( in honor of Ray Charles ) BONNIE RAITT / BILLY PRESTON ( in a special tribute to Southern Rock ) TIM McGRAW / KEITH URBAN / GRETCHEN WILSON LYNYRD SKYNYRD / DICKIE BETTS (The Allman Brothers Band) / ELVIN BISHOP ☆グラミープレゼンター追加発表☆ NORAH JONES / LUDACRIS / MARK McGRATH / GARY SINISE
102 :
名盤さん :05/02/02 22:53:59 ID:lqZ8hPPX
★☆グラミーパフォーマー追加発表☆★ JENNIFER LOPEZ and MARC ANTHONY (world debut performing together) ( in a fund-raising segment, Tsunami Relief ) "Across The Universe" Artists participating include Bono, Stevie Wonder, Norah Jones, Alicia Keys, Velvet Revolver, Tim McGraw, and Brian Wilson. Additional names to be announced upon confirmation. ☆グラミープレゼンター追加発表☆ HOOBASTANK / ALISON KRAUSS / TYRA BANKS / STEVEN TYLER of Aerosmith
103 :
名盤さん :05/02/03 04:24:33 ID:/SDJU0Oq
何か盛り上がらんね、今年
104 :
名盤さん :05/02/03 10:29:33 ID:9GWIPuqb
>>103 蟹江・野良・アリシアの3強にアッシャーがどれだけ絡むかぐらいしか見所がないから・・・・。
まあ、野良とアリシアで票を食い合う事になると、蟹江の一人勝ちも見えてくる。とか、
野良とアリシアのマッチアップで野良に集中すると野良の一人勝ちかな?とか
ぐらいの見方しかできないからだと思う。
俺の予想は、主要部門は蟹江がほとんどかっさらっていくに一票。
105 :
名盤さん :05/02/06 22:17:49 ID:VknVEDWj
>>103 Maroon5ぐらいしか見たいのないしな
106 :
名盤さん :05/02/07 22:04:48 ID:uWGjkN51
蟹江は無冠に一票。
107 :
名盤さん :05/02/08 13:57:31 ID:0dcVALlI
とりあえず、山田優がウザイ。
108 :
名盤さん :05/02/09 01:57:37 ID:gzh0StXP
★☆グラミーパフォーマー追加発表☆★ the BLACK EYED PEAS / GWEN STEFANI with EVE / LOS LONELY BOYS / MAROON 5 / FRANZ FERDINAND (以上5組は3つのマルチステージでオープニング登場) and USHER ☆グラミープレゼンター追加発表☆ KRIS KRISTOFFERSON / MATTHEW McCONAUGHEY / LISA MARIE PRESLEY CHARLIE SHEEN
109 :
名盤さん :05/02/09 01:59:26 ID:uiJzu0qK
蟹江独走ですよ やっぱ今の旬は蟹江ですよねー
110 :
名盤さん :05/02/09 07:02:28 ID:1YXSoepA
発表イツー?ちんちん
111 :
名盤さん :05/02/09 07:27:26 ID:heAY8Ugm
>>蟹江 英語発音を片仮名で表記すると カンイエなんだけど カニエじゃないから、わかってない人。
112 :
名盤さん :05/02/09 09:11:55 ID:Kaz8hT6s
113 :
名盤さん :05/02/09 10:17:45 ID:jQa5Rojb
去年の女(名前忘れた)もイヤだった。 アウトキャストが大好きです!!とか言ってた人。 デフジャムジャパンのエラソーなオバちゃんも 何かウザかった。 今年も松任谷正隆がイジメ的な質問を 山田優にして欲しい。
114 :
名盤さん :05/02/09 15:22:01 ID:mscXW7fP
>>111 ネリー・ファータドみたいな酷い間違いじゃないのでこれぐらい見逃せ。
蟹江の方が表記がしやすいし、あの綴りを読むのはカタカナ英語に毒されている日本人には厳しい。
>>113 WOWOWで観る奴は負け組。
通はinterFM・・・
まあどっちもどっちな気がするが。
115 :
名盤さん :05/02/09 16:47:46 ID:z/7oMurX
116 :
名盤さん :05/02/10 01:07:03 ID:fhgasv32
★☆グラミーパフォーマー追加発表☆★ ( in a tribute to Lifetime Achievement Award recipient, Janis Joplin ) MELISSA ETHERIDGE / JOSS STONE [ Melissa's first public appearance since being diagnosed with breast cancer ] JAMIE FOXX with ALICIA KEYS / JAMES BROWN joins USHER / JOHN MAYER ( in a fund-raising segment, Tsunami Relief ) Al Green ☆グラミープレゼンター追加発表☆ NELLY / SHERYL CROW / LANCE ARMSTRONG / ROB THOMAS of Matchbox twenty AMY LEE of Evanescence / KEVIN BACON / ANTHONY HAMILTON / RICKY MARTIN MARIO / T BONE BURNETT
117 :
名盤さん :05/02/10 03:26:18 ID:8aktU5jV
>>111 ならカンイエも間違い。 もともと英語をカタカナにすることに無理があるし、 蟹江は蟹江で間違いではない
118 :
名盤さん :05/02/11 01:10:13 ID:aKFeZuqz
>>11 ラジオで頻繁に耳にするけど私にはカンヤーって聞こえる。
119 :
名盤さん :05/02/11 01:13:49 ID:cm17frsW
■年間最優秀レコード■ ・Usher Featuring Lil' Jon & Ludacris/Yeah! ■年間最優秀アルバム■ ・Ray Charles & Various Artists/Genius Loves Company ■年間最優秀楽曲■ ・Alicia Keys, (Alicia Keys)/If I Ain't Got You ■最優秀新人賞■ ・Maroon5 と予想 個人的にMaroon5は好きではないがオヤジ受けも良さそう アルバムはUsherもあり得る Kanyeは主要部門では無いでしょう
120 :
名盤さん :05/02/11 03:45:51 ID:VrZ+6uZh
ぼくは、はじめてBlack Eyed PeasのLet's Get It Startedを きいたときに、ものすごくどきどきわくわくしたので、 これがおんがくなんだなーっておもいました。だから かれらがぐらみーしょうをとってほしいです。おわり
121 :
名盤さん :05/02/11 07:53:46 ID:pSliywtK
>>119 グラミーを知らない甘ちゃんの予想だね。
アルバムは当たりそうだが。
(ちなみにアッシャーのアルバム受賞はありえんから。)
122 :
名盤さん :05/02/11 09:13:10 ID:1kSsuo8p
CBSは本放送を5〜10秒のディレイ放送とすることを表明。 現在CBSではすべてのエンタメ系ナマイベントをディレイにしているとのこと。 ラジオはウェストウッドワン経由だしどうなるのかね。
123 :
名盤さん :05/02/11 13:40:59 ID:xaIDqIY1
>>122 去年もそうだったじゃん。
アメリカでは目新しいことじゃないよ。
最近だと特にスーパーボールでのジャネット乳出し事件以来、放送側はピリピリ
してるね。
124 :
名盤さん :05/02/11 14:01:28 ID:slSDjW/y
反対署名が起こりそうなくらい選択の余地が無い場合を除いて、人種によって差別される。
125 :
名盤さん :05/02/11 14:51:48 ID:wYQnsrD6
今年もくそ通訳かな
126 :
名盤さん :05/02/11 21:06:21 ID:z3U9E6+d
greenday!!!!!!!!
127 :
名盤さん :05/02/11 22:00:20 ID:o8qsuhxS
2、3年前のグラミーで 同時通訳してた女 知障みたいな感じで イイ味だしてたw
128 :
名盤さん :05/02/11 22:05:11 ID:gpsMhgzp
だからなんでアヴリルがノミネートされてねえんだよ。子のすっと子どこ井戸もが。
129 :
名盤さん :05/02/11 22:08:48 ID:S8+r1VCk
良質な音楽じゃないからだよ
130 :
名盤さん :05/02/11 23:19:27 ID:mWTYvJ0q
新人賞はロス・ロンリー・ボーイズで間違いない。
131 :
名盤さん :05/02/11 23:23:58 ID:ZxuOYdSU
今年のノミネート作品レベル低くない? アルバム全部聴いたけどれも間延びするかんじでいいと思ったのない
132 :
名盤さん :05/02/11 23:35:43 ID:8JxeweGT
★RECORD OF ・HEAVEN ★ALBUM OF ・GENIUS LOVE COMPANY ★SONG OF ・DAUGHTERS ★NEW ARTIST ・LOS LONELY BOYS 今年も地味な結果と予想
133 :
名盤さん :05/02/12 02:13:56 ID:hE5Qy306
Rolling Stone誌での予想では"HEAVEN "を押してるね。 人種差別なけりゃとれると思うけど、どれもどっこいどっこいだったら 毎度のごとく白人アーテイストの手にってのがグラミーだし。 去年もそうだったね。
134 :
名盤さん :05/02/12 18:26:58 ID:C2jxXUCL
= WOWOW = ○独占生中継!グラミー賞2005 2005/2/14(月) 0 9 : 3 0 〜 1 4 : 3 0 (終了時間変更の場合あり) 出演:松任谷正隆、山田優 ゲスト:松尾潔、ピーター・バラカン リポーター:小牧ユカ ○[再]グラミー賞2005 2005/2/14(月) 2 1 : 0 0 〜 2 4 : 3 0 (終了時間変更の場合あり) = InterFM = ○第47回グラミーアワードスペシャル 2005/2/14(月) 1 0 : 0 0 〜 1 3 : 3 0 パーソナリティ:アリ・モリズミ 現地レポーター: 大友博 ○グラミーアワード ダイジェスト 2005/2/20(日) 1 3 : 0 0 〜 1 5 : 0 0 パーソナリティ:アリ・モリズミ、大友博
135 :
名盤さん :05/02/13 01:04:55 ID:l5BLCoPo
レイ・チャールズぐらいしか今思い付かないんだけど 2004年に亡くなったアーティストたちを列挙した サイトなんてないかなあ。
136 :
名盤さん :05/02/13 15:29:38 ID:KQxQrZPz
ブライアンウィルソン〜!!スマイルキタ―
137 :
名盤さん :05/02/13 16:25:58 ID:EVvqy+jE
つーか、松ケンサンバ、ノミネートされてねぇのにはワケわかんねぇよ。
138 :
名盤さん :05/02/13 17:26:48 ID:mV8hb5cr
>>137 日本国がJAPAN州になればノミネートされるよ。
売国奴小泉に期待してろ。
139 :
名無し :05/02/13 18:30:53 ID:w1p2vRKK
BMGのグラミー賞のCMで、 (マルーン5とか紹介されてるやつ) それで最初に紹介されてるのは誰?
140 :
名盤さん :05/02/13 18:54:11 ID:0hXKcnXg
141 :
名盤さん :05/02/13 19:14:07 ID:0Tr0D3G5
今回は該当者無しでいいよ。しょーもないのばっか。 前回のアウトキャストは新鮮で良かった。
142 :
名無し :05/02/13 19:26:46 ID:w1p2vRKK
143 :
名盤さん :05/02/13 19:33:17 ID:Oln1gnPL
蟹江西
144 :
名盤さん :05/02/13 20:10:45 ID:yJ+Ulj1f
145 :
名無し :05/02/13 20:47:29 ID:w1p2vRKK
>>144 レゲエやヒップホップとかでノミネートされたのはない?
146 :
名盤さん :05/02/13 20:54:46 ID:bW4ChITK
147 :
名盤さん :05/02/13 22:35:24 ID:bBqsSaIt
グラミー賞ってBSとかで再放送するんですか?
148 :
チームカニエ :05/02/13 22:38:47 ID:Mbk5UGt9
すぬーぴーおだぶじー!!
149 :
名盤さん :05/02/13 23:42:33 ID:U6AbBkdJ
>>147 何年か前はやってた様な気がするけど、
今年はどうだろう?
150 :
名盤さん :05/02/14 00:05:44 ID:Z2GVOlcF
RushのO Bateristaがノミネートされてるんだが、 ニールのドラムソロなのでチョット複雑。
151 :
名盤さん :05/02/14 01:33:36 ID:aqSl5U2b
WOWOW以外で見る方法ないんか… スカパーでどこかやってくれよ弱すぎ。
152 :
名盤さん :05/02/14 08:25:15 ID:TPi6TXRK
一時間前ageついでに予想 Record Of The Year-Here We Go Again Album Of The Year-Genius Loves Company (The Diary Of Alicia Keys) Song Of The Year-Daughters (If I Ain't Got You) Best New Artist-Los Lonely Boys 新人はカントリー女と迷ったけどこっちで アリシアに取って欲しいけどきっと無理だろう・・・ 上のほうでカニエとアッシャーが絡んでくるとか言ってる奴は 毎年グラミー見てるか?この二人が主要で絡むことはありえないだろう。 何よりアッシャーは売れすぎ。逆に避けられるだろう ・・・と福田先生が生きておられたら言っただろうなTT
153 :
名盤さん :05/02/14 08:27:14 ID:I50WzWIk
敬三age
154 :
名盤さん :05/02/14 09:00:11 ID:+gvOttSf
下馬評じゃカニエはかなり取るんじゃないかといわれていた
155 :
名盤さん :05/02/14 09:22:28 ID:K7swjneY
グラミーだけPPVにしてほしいよ。 他のWOWWOWは見たくないし、グラミーのためだけに契約すんのもちょっとだし。
156 :
名盤さん :05/02/14 09:22:42 ID:z851wxhO
もうだいぶ決まってる Best Rock Song : Vertigo ああグラミーだなとw
157 :
名盤さん :05/02/14 09:37:23 ID:u3rCYJWS
さぁ糞の祭典が始まりますよ
158 :
名盤さん :05/02/14 09:39:10 ID:u3rCYJWS
ふぁれるたん
れっど( ゚д゚)、カァー ペッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
160 :
名盤さん :05/02/14 09:47:40 ID:wKk4dsXL
よ?
161 :
名盤さん :05/02/14 09:53:27 ID:6esFJa+n
WOWOWねーーーーorz Radioで聞いてますよ・・・ シクシク
162 :
名盤さん :05/02/14 09:54:30 ID:8xVzxYoG
>161
163 :
名盤さん :05/02/14 09:55:03 ID:8xVzxYoG
>161 うちはInterFMも入んねーよorz
164 :
名盤さん :05/02/14 09:55:57 ID:6esFJa+n
165 :
名盤さん :05/02/14 09:57:58 ID:6esFJa+n
InterFMってネットラジオってないのかな
166 :
名盤さん :05/02/14 10:05:19 ID:6esFJa+n
盛り上がってるーーーー
167 :
名盤さん :05/02/14 10:05:49 ID:EVNGALEu
実況スレってどこ?
168 :
名盤さん :05/02/14 10:07:11 ID:6esFJa+n
あ それ俺も知りたいけどわかんね・・
169 :
名盤さん :05/02/14 10:07:17 ID:EVNGALEu
>>163 peercastをインストールすべし
by北海道住人
170 :
名盤さん :05/02/14 10:07:26 ID:aqSl5U2b
171 :
名盤さん :05/02/14 10:07:57 ID:6esFJa+n
MAROON5kita-------
関西のラジオはここ
The 47th Annual Grammy Awards Special
-コメント-
ロサンゼルスのステイプルセンターで開催される第47回グラミー賞を
完全中継します。10部門にノミネートされたカニエ・ウエストは?
レコード・オブ・ザ・イヤーに輝くのは?
・・・と話題に尽きない今年の グラミー賞の全てをJOHNのナビゲートで
関西のFMではFM COCOLOが 独占でオンエアします。
特別番組:
「The 47th Annual Grammy Awards Special」
放送日時:
2005年2月14日(月) 15:06〜18:30
ナビゲーター: John
※特別番組の放送により、2月14日のRadio Cityは休止、
JP’s Playgroundは18:30頃からのスタートになります。ご了承ください。
※当日のJP’s Playgroundでは、この授賞式を受けて
グラミー賞の特集を行う予定です。お楽しみに!
ttp://www.cocolo.co.jp/
173 :
名盤さん :05/02/14 10:09:49 ID:EVNGALEu
174 :
名盤さん :05/02/14 10:09:52 ID:z851wxhO
ラジオでまったり聴いてるが、フランツキター
175 :
名盤さん :05/02/14 10:13:07 ID:o6dh5yJ9
圧射 丸運 蟹江 期待あげ ラジオでまったり(´▽`)
176 :
名盤さん :05/02/14 10:15:23 ID:z851wxhO
黒いデブが出てる余寒(´・ω・`)
177 :
名盤さん :05/02/14 10:16:00 ID:6esFJa+n
くいーーんですね
178 :
名盤さん :05/02/14 10:20:56 ID:z851wxhO
ロスロンリーの1人は薬で捕まってるやん、最近(´・ω・`)
179 :
名盤さん :05/02/14 10:23:34 ID:aqSl5U2b
うお、2時までなのか、知らなかった。 出かけないといけないのにorz
180 :
名盤さん :05/02/14 10:27:26 ID:8xVzxYoG
>>169 peercastで受信できたよ。
多謝
181 :
名盤さん :05/02/14 10:34:46 ID:z851wxhO
(´゚'Д゚`)エー
182 :
名盤さん :05/02/14 10:49:51 ID:EVNGALEu
グリーンデイおめ
183 :
名盤さん :05/02/14 10:51:57 ID:+gvOttSf
グリーンデイの良さがわからん
184 :
名盤さん :05/02/14 10:59:22 ID:vbRy9coU
>>152 良い予想だと思う。
>何よりアッシャーは売れすぎ。逆に避けられるだろう
・・・と福田先生が生きておられたら言っただろうなTT
なんかタキシードにグラサンかけた福田先生を思い浮かべてしまった・・・。
ただ今年は野良とアリシアで票を食い合う予想ができる辺りに蟹江は漁夫の利(同じジャンルでかぶるのはアッシャーぐらい)もあり得るかと。
まずアッシャーを切った上で残ったメンツで予想。
R・・・野良&レイ
A・・・アリシア
S・・・アリシア
N・・・ロスロンリー
と俺は予想。
185 :
名盤さん :05/02/14 11:03:15 ID:vbRy9coU
>>182 今までの餓鬼御用達の作品から、パンクロッカーの視点で今のアメリカを描いて見せた良い作品だったし、
この作品の受賞は納得できる。
186 :
名盤さん :05/02/14 11:22:32 ID:z851wxhO
マルーンキタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
187 :
名盤さん :05/02/14 11:26:38 ID:vbRy9coU
Best New Artistは○〜んか・・・ 20世紀のBNAを知っている身としては一発屋の予感がして不吉だ。 まあ21世紀は野良・アリシアなど2ndも売れているが、去年のあのグループは怪しいし・・・。
188 :
名盤さん :05/02/14 11:31:11 ID:361P/loP
タランティーノ!! グリーンデイあんまり好きじゃないけどパフォーマンス楽しみ!おっキタ! ベテラン?だけあって演奏はすげーな
189 :
名盤さん :05/02/14 11:31:16 ID:z851wxhO
ファックコネ-(´・ω・`)
190 :
名盤さん :05/02/14 11:32:36 ID:vbRy9coU
ファガットは省略されてないのに・・・。
191 :
名盤さん :05/02/14 11:33:38 ID:UzmQZYZT
マルーン5の“She Will Be loved”はチープトリックの“永遠の愛の炎”に似てるね。
192 :
名盤さん :05/02/14 11:34:36 ID:Sn06hSIX
おいおい、ファガットも省略しろよ
193 :
名盤さん :05/02/14 11:35:11 ID:wKk4dsXL
あち
194 :
名盤さん :05/02/14 11:36:07 ID:361P/loP
アリシア若いのに頭もいいし凄いっす
195 :
名盤さん :05/02/14 11:42:59 ID:vbRy9coU
蟹江は今のところ無冠。 一つか2つは取れるだろうが・・・ アリシアが主役だった年のインディア・アリーの例もあるしな・・・。
196 :
名盤さん :05/02/14 11:46:38 ID:vbRy9coU
蟹江は凄いよな・・・他のラッパーHip-hop勢がSEX音頭を出していた頃にこの曲を出してきたから・・・。 この気概を買いたいな。
197 :
名盤さん :05/02/14 12:05:22 ID:vbRy9coU
今interFMで受賞者を確認してたら・・・ Best HardRock ・・・VR Best Metal ・・・モーターヘッド。 メタリカがエントリーされていた年に無冠って(ここ10年HR部門はフリーパス状態)結構大事だぞ。
198 :
名盤さん :05/02/14 12:05:32 ID:8xVzxYoG
199 :
名盤さん :05/02/14 12:07:49 ID:z851wxhO
やっぱりメリッサ抗がん剤の影響かな(´・ω・`)
200 :
名盤さん :05/02/14 12:10:16 ID:nzC5TAET
蟹江は無冠じゃないよ もうBest Rap SongとBest Rap AlbumにAliciaの曲も。
201 :
名盤さん :05/02/14 12:12:51 ID:z851wxhO
禿げてないよ(´・ω・`)
202 :
名盤さん :05/02/14 12:15:16 ID:KUjJfuU+
公式サイトでもう殆どの受賞者発表されてるよ。
203 :
名盤さん :05/02/14 12:15:22 ID:vbRy9coU
204 :
名盤さん :05/02/14 12:16:20 ID:z851wxhO
あと主要3つと、 Best Country Album Best Rock Performance By A Duo Or Group With Vocal Best Male Country Vocal Performance かな
205 :
名盤さん :05/02/14 12:17:35 ID:wKk4dsXL
ゲロゲロ
206 :
名盤さん :05/02/14 12:19:24 ID:z851wxhO
ロレッタかよ(´・ω・`)
207 :
名盤さん :05/02/14 12:20:18 ID:WOp0AF/h
John MayerとってるYO! うれしい
208 :
名盤さん :05/02/14 12:27:48 ID:z851wxhO
童貞ズ(´・ω・`)
209 :
名盤さん :05/02/14 12:31:21 ID:nzC5TAET
U2かぁ
210 :
名盤さん :05/02/14 12:31:29 ID:z851wxhO
鬱(´・ω・`)
211 :
名盤さん :05/02/14 12:32:34 ID:vbRy9coU
投票会員お気に入りのU2か・・・。 メタリカ神話が崩れてもU2は大丈夫か・・・。
212 :
名盤さん :05/02/14 12:33:19 ID:z851wxhO
いつものエッジコネ-
213 :
名盤さん :05/02/14 12:33:38 ID:361P/loP
はぁU2かよ
214 :
名盤さん :05/02/14 12:39:13 ID:CgOU439K
今年のパフォーマンスどれも良いねえ。 ここ最近で一番良いかも。 トリビュートが多いから盛り上がるしね。 アリシアも良いけどメリッサ&ジェスストーンすごいなあ。 ラティファの採用といい、プロデューサーでかしたって感じ。
215 :
名盤さん :05/02/14 12:44:37 ID:z851wxhO
選曲悪杉(´・ω・`)
216 :
名盤さん :05/02/14 12:46:42 ID:nzC5TAET
えぇぇぇぇぇ
217 :
名盤さん :05/02/14 12:47:25 ID:wKk4dsXL
○
218 :
名盤さん :05/02/14 12:47:30 ID:mpa0kkaI
ジョン市長おめ
219 :
名盤さん :05/02/14 12:47:50 ID:z851wxhO
童貞ズおめ ∩( ・ω・)∩
220 :
名盤さん :05/02/14 12:55:19 ID:nzC5TAET
Record of the YearとAlbum of the Yeahはどうなるんでしょーか
221 :
名盤さん :05/02/14 12:55:24 ID:Sn06hSIX
最優秀レコードの発表前にアッシャーのパフォーマンスか、、
222 :
名盤さん :05/02/14 12:56:30 ID:nzC5TAET
Yearの間違いスマソ RecordはUsherで、AlbumはAliciaか???
223 :
名盤さん :05/02/14 12:57:49 ID:wKk4dsXL
puhya
224 :
名盤さん :05/02/14 12:57:56 ID:z851wxhO
ゲロッパ!
225 :
名盤さん :05/02/14 12:58:28 ID:mpa0kkaI
>>221 どうせやらないんだから、まだ期待していられる発表前に
気分良くパフォーマンスしてもらおう、ってことか…?
ゲロッパキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
226 :
名盤さん :05/02/14 12:59:36 ID:z851wxhO
どきどき
227 :
名盤さん :05/02/14 12:59:51 ID:wKk4dsXL
ウケル
228 :
名盤さん :05/02/14 13:00:47 ID:mpa0kkaI
追悼キター
229 :
名盤さん :05/02/14 13:00:52 ID:nzC5TAET
追悼かぁ
230 :
名盤さん :05/02/14 13:01:00 ID:z851wxhO
(ノ∀`)アッチャ-
231 :
名盤さん :05/02/14 13:01:13 ID:wKk4dsXL
かぁ
232 :
名盤さん :05/02/14 13:01:21 ID:Sn06hSIX
追悼
233 :
名盤さん :05/02/14 13:03:20 ID:nzC5TAET
いまんとこ最多受賞はAlicia? RecordでUsherが落ちたってことはAlbumはUsherになるのかな?
234 :
名盤さん :05/02/14 13:03:54 ID:Sn06hSIX
最優秀アルバムはアッシャーな気がする
235 :
名盤さん :05/02/14 13:04:03 ID:nzC5TAET
でもAliciaもすごいしな…
236 :
名盤さん :05/02/14 13:04:38 ID:jTURdJbz
オルタナはもう発表されてますか?
237 :
名盤さん :05/02/14 13:06:41 ID:z851wxhO
238 :
名盤さん :05/02/14 13:18:07 ID:P5uXb5D/
発表が携帯で見れるサイトある?
239 :
236 :05/02/14 13:21:09 ID:jTURdJbz
240 :
名盤さん :05/02/14 13:24:07 ID:z851wxhO
どきどき
241 :
名盤さん :05/02/14 13:25:57 ID:mpa0kkaI
追悼キター
242 :
名盤さん :05/02/14 13:26:13 ID:nzC5TAET
また追悼!? …感想不可。
243 :
名盤さん :05/02/14 13:26:34 ID:z851wxhO
(´・ω・`)ショボーン
244 :
名盤さん :05/02/14 13:27:27 ID:KRy1GZlI
予想通りというかグラミーらしいね。 Usherは無冠?
245 :
名盤さん :05/02/14 13:27:31 ID:Sn06hSIX
亜米利加人はほんとidiotでしたな
246 :
名盤さん :05/02/14 13:28:24 ID:mpa0kkaI
偉大な先人・故人にくれてやれば、他のノミニーに対してもカドが立たない…今年に限らず。
>>244 ○Best R&B Performance By A Duo Or Group With Vocals
My Boo - Usher & Alicia Keys
○Best Contemporary R&B Album
Confessions - Usher
247 :
名盤さん :05/02/14 13:28:33 ID:KRy1GZlI
会場少し醒めた雰囲気しない? てかラジオなのでようわからん
248 :
名盤さん :05/02/14 13:28:49 ID:z851wxhO
(´・ω・`)オワタ・・・
249 :
名盤さん :05/02/14 13:29:33 ID:nzC5TAET
Best Rap/Sung Collaboration Yeah! Usher Featuring Lil Jon & Ludacris
250 :
名盤さん :05/02/14 13:29:36 ID:hWXDNkTT
レイ・チャールズには誰も文句ないよ。 皆、納得。
251 :
名盤さん :05/02/14 13:31:29 ID:KRy1GZlI
252 :
名盤さん :05/02/14 13:31:30 ID:nzC5TAET
まぁ確かにそうだねぇ。
253 :
名盤さん :05/02/14 13:42:44 ID:NsfyykYQ
Best R&B Album とBest Contemporary R&B Albumの違いって何なんだろう?? アリシアとアッシャーのアルバムってどうカテゴリーが違うの?
254 :
名盤さん :05/02/14 13:51:50 ID:TVK3TYhY
うわああああああああああああああああああああ忘れてたあああああああああああああああああああ 夜の再放送で我慢するか・・・
255 :
名盤さん :05/02/14 13:53:35 ID:iG5WBSyU
楽曲とレコードの違いもワカンネ
256 :
名盤さん :05/02/14 13:56:21 ID:TPi6TXRK
ことしの新人は本当に意外だった。ボーターの層が変わったのかな? ・・・とおもったら2000人追加ですかそうですか あとは予想通りだった(予想は152で) 新人以外は「良くも悪くも」グラミーって感じだったな。 去年は最多のビヨンセが主要を取り逃したが 今年の最多はレイになるのかな?
257 :
名盤さん :05/02/14 13:58:19 ID:/jIc0+yr
>>255 楽曲はソングライターに贈られる賞で、
レコードは制作陣に贈られる賞、だと思う。
258 :
名盤さん :05/02/14 13:58:39 ID:nU4/hzry
NINに期待
259 :
名盤さん :05/02/14 14:00:47 ID:TPi6TXRK
>>253 コンテンポラリーの方は若干対象年齢が高い位に思ってたけど
実際は専門ラジオ局が良くかけるか否か位の差じゃないかな
>>256 レコードは歌ってる本人に
ソングは曲を「作った人」に授与される
260 :
名盤さん :05/02/14 14:01:02 ID:iG5WBSyU
261 :
:05/02/14 14:07:54 ID:aVd/PpAr
今年はノミネーションもパフォームも微妙だったな。。。 Rayには文句ないが。 オープニングとかすげー微妙だった。 マルーンもBEPも全然良くなかったし。。。 パフォームはチャリティーのACROSSとアリシア&FOXがまあまあだったくらいか。 つーかノラやれよ!!期待して損したわ〜〜 とりまいず去年のP-FUNKやビヨンセ、プリンス、チックコリア&フーファイターなんかとくらべちゃうと全然だったな今年は。 あとはまあ、、、、山田氏ねと。WOW氏ねと。。
262 :
名盤さん :05/02/14 14:12:05 ID:+gvOttSf
山田は・・・ドレスがエロかったので許す
263 :
名盤さん :05/02/14 14:14:38 ID:aVd/PpAr
そしてせっかく予定より早く終わったのにハイライトすらやらない糞WOWOW
264 :
名盤さん :05/02/14 14:16:39 ID:iG5WBSyU
アカデミー賞もRay来るだろ ちょっとアレだな…
265 :
名盤さん :05/02/14 14:19:20 ID:VTkWRXnh
Album of the yearがRayとは、きれいな終わり方をするよな。
266 :
名盤さん :05/02/14 14:19:34 ID:aVd/PpAr
>>264 べつにそれはいいだろ。 実際評価されるべきもんだし。
267 :
名盤さん :05/02/14 14:24:30 ID:VTkWRXnh
8部門で最多受賞か!ある意味今年のグラミーは彼の人生へのオマージュって感じ。
268 :
名盤さん :05/02/14 14:24:33 ID:361P/loP
山田優頭悪いのは知ってるけど悪いなりにもっと勉強してって感じ
269 :
名盤さん :05/02/14 14:30:18 ID:6uErR5dj
今年はね、不細工な今村婆さんが静かになったのは良かった WOWOWでやるようになってからやっとだよw やっとこの婆の発言も服装も地味になったw
270 :
名盤さん :05/02/14 14:35:36 ID:ttzE13bs
>>263 ハイライトどころかまるまる再放送するだろ夜に。
何トンチンカンなこと言ってんだか・・・。
271 :
名盤さん :05/02/14 14:36:30 ID:ttzE13bs
>>269 WOWOWの前ってどこの局がやってたの?
272 :
名盤さん :05/02/14 14:37:11 ID:PdpKrEQ6
松トーヤ最悪 テンポ悪いし司会へたすぎてあーあて感じだた
273 :
名盤さん :05/02/14 14:38:39 ID:4Te5H192
>>253 R&Bはソウル〜ネオソウルの脈で語れる人たち。
Contemporary R&Bは、もっとポップ・フィールド寄り。
今年のノミネーションからだと、こんな印象を受けるね。
274 :
名盤さん :05/02/14 14:40:26 ID:ttzE13bs
>>272 まったくだ。
あいつは車のテレビだけやてりゃいいよ、て感じだなあ。
来年から違う人を据えて欲しいね。
275 :
名盤さん :05/02/14 14:44:51 ID:gfrSifUu
276 :
名盤さん :05/02/14 14:51:08 ID:jrap3NKE
レイチャ−ルズのアルバム、女性とのデュエットは気合入りまくりだが、 男とのは気合抜けまくりでワロタよ
277 :
名盤さん :05/02/14 14:53:00 ID:jrap3NKE
てゆうか男との録音した時期が後だったのかもしれんなあ 亡くなる数年前に最後のライブ見といてよかった
278 :
名盤さん :05/02/14 14:53:34 ID:ihwr7gM4
寝てしまった。生で見たかったのに 何のためにWOWOW加入したのか_| ̄|○
279 :
名盤さん :05/02/14 14:57:20 ID:jrap3NKE
レイ、生きてる間にもっともっと評価してやれよ! むかつく
280 :
名盤さん :05/02/14 14:59:28 ID:v363W+Sy
レイチャ−ルズはすッごいすけべですよ 若い時に何度も女で失敗してる
281 :
名盤さん :05/02/14 15:19:36 ID:B3pAuGcQ
関西はCOCOLO来ました。 ○ーん5〜フランツのパフォ流れてます。
282 :
名盤さん :05/02/14 15:42:54 ID:WyMJpwrg
でもレイチャールズ男との友情も大切にするよな 和田アキオとか。
283 :
名盤さん :05/02/14 17:08:21 ID:kzDUE3DJ
Alicia Keysなんてどうでもいい おれはUsherにもっととってもらいたかった
284 :
名盤さん :05/02/14 17:39:30 ID:OoeMvO1h
J-Lo & MArcは最高だったね。泣けた。
285 :
名盤さん :05/02/14 18:40:51 ID:Ze0tiz6c
286 :
_ :05/02/14 20:47:35 ID:g0fk85JC
>>285 across the universeのパフォ最高だったよね!!
あれだけの凄いメンバー揃えてて、なんであんなもんになっちまうのかが不思議なくらい・・・
287 :
名盤さん :05/02/14 21:09:24 ID:07xaGT4U
>>282 和田アキ子は日本人じゃありません。本名・金現子
288 :
名盤さん :05/02/14 21:10:30 ID:jjAQEpo7
アッシャーは無冠で当然。
289 :
名盤さん :05/02/14 21:21:27 ID:TVK3TYhY
290 :
名盤さん :05/02/14 22:17:40 ID:qZAIUPj4
アクロス・ザ・ユニヴァース・・・ そうだねびっくりしちゃった 去年のジャネット・ジャクソン並みの失態だったな みんな
291 :
名盤さん :05/02/14 22:24:15 ID:clP0aGKZ
今年はパフォーマンスもノミネートも最悪だったな。 まあ去年も酷かったけど。
292 :
名盤さん :05/02/14 22:55:37 ID:Bx4bnU9w
R・チャールズに最優秀賞 米グラミー賞 米音楽界最高の名誉、グラミー賞の第47回授賞式が13日夜(日本時間14日午前)、ロサンゼルスで行われ、 最優秀レコード賞はノラ・ジョーンズと、昨年6月に死去したレイ・チャールズのデュエット曲「ヒア・ウィ・ゴー・アゲイン」が受賞した。 米メディアによれば、レイ・チャールズはこのほか、エルトン・ジョンら多数の有名ミュージシャンと共演した 「ジーニアス・ラブ」で最優秀アルバム賞を受賞。最優秀ポップ・ボーカル・アルバム賞など計8部門で栄冠に輝いた。 最優秀楽曲賞にはジョン・メイヤーの「ドーターズ」、最優秀新人賞にはマルーン5が選ばれた。 ブッシュ米大統領を痛烈に批判した「アメリカン・イディオット」で注目を集めたグリーン・デイは最優秀ロック・アルバム賞。
293 :
名盤さん :05/02/14 23:14:06 ID:5pflz9/P
これもっかい再放送とかしないのかな? 録画し忘れて殆ど見れてないんだけど…。
294 :
名盤さん :05/02/14 23:20:22 ID:y7HBEsE9
フランツきもいな
295 :
名盤さん :05/02/14 23:53:56 ID:ttzE13bs
やはり今やってるリピートの方が格段にいいわ。 ステレオ放送だし。 午前のは音貧弱すぎ。音楽番組にモノラルはねえよな。
296 :
名盤さん :05/02/14 23:56:29 ID:ttzE13bs
やはり今やってるリピートの方が格段にいいわ。 ステレオ放送だし。 午前のは音貧弱すぎ。音楽番組にモノラルはねえよな。
297 :
名盤さん :05/02/15 01:42:10 ID:rghKuDq0
WOWOW入っとけば良かった…結果わかんねorz
298 :
名盤さん :05/02/15 01:55:45 ID:wFy9sMpK
モノラルじゃなくて、副音声の同時通訳で2ヶ国語放送な。
299 :
名盤さん :05/02/15 02:29:55 ID:bSePyUCV
ブリトニーが初受賞☆今まで取ってないことがおかしいわ!
300 :
名盤さん :05/02/15 03:34:27 ID:d5tihLhF
,. 、 / / = - / / = - / / = - 300ゲットズサーー / / っと。 / / -― ̄ ̄ ` ―' , _ , ´  ̄" ー _= _/ ` 、 = , ´ ,ヘ ヽ = ,/ ,| ● ,/ と,-‐ ´ ̄ r( `' く 三 = (⌒ (´__ 、 `( ,ヘ ヽ 三 =(⌒  ̄ ̄`ヾ_ ● _> ( ⌒ (⌒ ,_ \ `' __ -‐ ´ 三=(⌒ (⌒ (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄ 三 =(⌒ (⌒  ̄ ̄ ̄ =(⌒(⌒ __
301 :
名盤さん :05/02/15 03:37:04 ID:d5tihLhF
302 :
名盤さん :05/02/15 04:04:07 ID:6trsNPtz
WOWOWうざい アメリカの番組放送するな
303 :
名盤さん :05/02/15 04:08:38 ID:0aJGfEpw
上手いことは認める だが アリシアには微塵もソウルを感じない あっしゃーも糞にしか思えない それにしてもu2は退屈だった
304 :
Grammy2005 :05/02/15 04:57:45 ID:t4nYTcqx
J-Lo & MArcは最高だったね。泣けた。
305 :
名盤さん :05/02/15 05:04:53 ID:YsV+e4YT
306 :
名盤さん :05/02/15 05:25:53 ID:WiOzKEve
私が個人的に良かったと思ったのは 1. メリッサ&ジェス(出来るならMOVE OVERが聴きたかった!) 2. アリシア・キーズ(スタンディング・オベーション凄かった) 3. サザンロック・トリビュート(ティム・マグローだけは超へたれ!) ですかねー。イヴ&グウェンちゃんは見てないけど期待してない。
307 :
名盤さん :05/02/15 08:16:52 ID:ha7Ml0Jh
グリーンデイどうなったの?
308 :
名盤さん :05/02/15 10:55:43 ID:t3EGgGkl
メリッサとジェスはほんと良かった
309 :
名盤さん :05/02/15 11:37:41 ID:ysH71tR7
グリーンデイも良かったけど、まあ普通だな。 U2は確かに退屈な平凡バンドになった。 アッシャー・・・なんで人気あるんだこいつ? スティービーワンダー他も、あれだけのメンツ揃ったわりに・・・だな。
310 :
名盤さん :05/02/15 11:43:05 ID:szouA0Zc
>>303 俺のジャズ好きな親父もそういってた。確かに魂を感じないよなアリシア。
アッシャーはダンスがすげえなと素直に思ったけど・・・
>>308 正直感動してしまった。メリッサっていうの?あの頭つるつるの人。
恥ずかしながら初めて知った…すごいかっこいいボーカリストだなあ。
311 :
名盤さん :05/02/15 12:09:46 ID:hkKcTh3s
アッシャーはね子供の頃から芸能界で働いてるから向こうの人にとっては親近感があるんじゃない 日本でいったら、う〜ん・・・えなりかずきとかそういう感じ、そしてそれにプラスでダンスと歌が上手いっていう。 その辺マイコーに似てるかもね 自分も興味無いけど
312 :
名盤さん :05/02/15 12:46:04 ID:Muin1JKT
バラカンはクラッシュを引き合いに出してまでグリーンデイをベタ褒めしてたな 会場で生で見るともっと良かったってことか。 しかし、JBはたったあれだけの出演でいくらもらったんだろう?w
313 :
名盤さん :05/02/15 12:59:14 ID:drHYtXn4
ドレス・スーツ姿のセレブだらけの会場でのAmerican Idiot、 妙にかっこよく感じた。 Across the universe はスティーブン・タイラー以外はぐだぐだ だったな。アリシア・キーズ、うまいのはわかったからちゃんと 歌って下さい。
314 :
名盤さん :05/02/15 13:02:37 ID:zggliMhI
メリッサ良かった
松任谷達はジェスのことばっか褒めてたけど、メリッサが凄かったよ。
カニエも良かったな最後天使の羽がきれいだった。
スピーチでちょっと涙ぐんでた?
>>303 アリシアに関して同意。
正直ジェイミーフォックスが出てきた時のが鳥肌たった。
今2002年のビデオ見てるけど、メアリJのパフォーマンスは圧巻だな
315 :
名盤さん :05/02/15 13:04:09 ID:dwbeOYAG
Across〜はバックバンドがベルって時点でベルに失礼。あんなアレンジを彼らがうまくできるはずも無く。 どうせなら思いっきり、ロックして欲しかったな。 でもあれだけ微妙なメンツでやるから、We Are〜のようには行かない。。。 スコット、ノラ、ウィルソン。。。。どう見ても合わないだろ。
316 :
名盤さん :05/02/15 13:43:20 ID:p7cEqjls
>>311 ???んなわけないじゃん。こいつアホか
317 :
311 :05/02/15 14:00:28 ID:hkKcTh3s
>>316 え、違うの?
良い線行ってると思うけど
318 :
名盤さん :05/02/15 14:07:07 ID:4Y1aTSCL
17歳のイギリス人が良かった。
319 :
名盤さん :05/02/15 14:29:40 ID:8u8cMMmR
U2の帽子かぶってる人デュークにしか見えない
320 :
名盤さん :05/02/15 14:54:47 ID:i48Prv7T
まずアリシアは黒人じゃねーしなw あいつはソウルというか完成されたクラシックっぽい匂いがする。ソングライティングしかり歌しかり。
321 :
名盤さん :05/02/15 14:58:08 ID:GWSEyBh+
322 :
名盤さん :05/02/15 15:50:50 ID:lqRbIoOk
323 :
名盤さん :05/02/15 16:20:46 ID:DCv6pFAi
324 :
名盤さん :05/02/15 16:34:53 ID:VMtlh8hk
325 :
名盤さん :05/02/15 17:44:01 ID:+HmEiRtq
なんでビートルズの曲歌ってたんですか
326 :
名盤さん :05/02/15 18:11:46 ID:09CHsAxU
しょせんロックヲタの板
327 :
名盤さん :05/02/15 22:00:26 ID:kPF3VpME
松任谷正隆のコメント、ちょっと酷すぎる。知識なさ過ぎです。 ピーター・バラカンも唖然としてた。 ボニー・レイットを「カントリー・シンガーですよね?」とは。 そら、カントリーの要素もあるけどさあ。白人だし。 だけど現役白人女性ブルース・シンガーorギタリストとして、 真っ先に挙げられる人だろうが。 バラカンみたいなのに、「やっぱしょせん日本人の音楽レベルはこんなもんか」 と認識されると考えただけで悔しい。
328 :
名盤さん :05/02/15 23:57:35 ID:XyRL/wG8
松任やの横にいた若い音楽詳しい兄ちゃんは バラカンの息子? だとしたらそっくりだな
329 :
名盤さん :05/02/16 00:16:48 ID:WokPohrO
>>328 ケミストリーのプロデューサーじゃなかったっけ?
それにぜんぜん知らなそう
「おまえはモダンr&bしか知らないだろ?」ってコメントに失笑だよ
330 :
名盤さん :05/02/16 00:20:02 ID:vDHBcGKa
放送見てないんだけどさ、松尾潔でしょ。 制作畑に移るまではR&B界のトップジャーナリストだった。
331 :
名盤さん :05/02/16 00:28:04 ID:marhjNAF
アッシャーのことといいKCのことといい、ここ知ったかばっかりだねw
ビル・フリゼールは受賞すると思うわ。
333 :
名盤さん :05/02/16 00:38:08 ID:WokPohrO
>>330 R&B界のトップジャーナリストだった。
だから?そんなもん有り難くも何ともない
ジャーナルって意味分かってる?
トップかなんか知らないけど
やつのモダン以外のコメントは失笑モノだった
南部うんぬんにも突っ込まなかったのは、知らなかったからじゃなくて?
結果としては
日本のR&B界のトップジャーナリスト=失笑もの
334 :
名盤さん :05/02/16 00:38:42 ID:ol55P6qm
山田優はともかくとして(失笑)、松任谷正隆の無知ぶりには 正直、呆れた。きちんとバックグラウンドを含めて解説してくれたのは バラカン氏だけじゃないか。松尾はR&B偏重で、他のジャンルの知識 希薄。来年は、小牧がレッドカーペット、バラカン総合司会で絞めて 欲しい。
335 :
名盤さん :05/02/16 00:40:42 ID:vDHBcGKa
繰り返すけど放送見てないからなんともいえない。 制作畑に移るまではアメリカ飛び回ってアーティストだけでなく 業界人から話を取ってくるのを仕事にしていた人だから、 ジャーナリストと表現するのが適切だとおもうね(評論家ではない)。
336 :
名盤さん :05/02/16 00:41:25 ID:ol55P6qm
ノラ・ジョーンズ、へた。 アリシア・キーズ、酔いすぎ。 U2 わざわざ地味な選曲してアンチエンターメントを示唆 フランツ、上がっていて、声震えるし、音程はずすし、 見ていられなかった。 ツナミトリビュート 誰もメンバーの解説が出来なかったのがウツ 本国でも視聴率最低だったらしい。ゴールデン時間帯は、 連ドラに大差をつけられたとのこと。
337 :
名盤さん :05/02/16 00:45:10 ID:WokPohrO
バラカン一人でイイよ 司会のjpop界代表松任谷正隆とかいらない jpop界ファン代表山田優もいらない それにしてもバラカンは政治的な内容が絡むと評価が3割増しになる グリーンデイとか
338 :
名盤さん :05/02/16 00:48:17 ID:WokPohrO
>ジャーナリストと表現するのが適切だとおもうね(評論家ではない)。 だからジャーナリストなんて言うものじゃなくて 提灯持ちだろ? ジャーナルって意味分かってる? ジャーナリストは無知では勤まらないよ 所詮R&Bジャーナリスト(失笑
339 :
名盤さん :05/02/16 00:50:03 ID:fKv8yvfR
>本国でも視聴率最低 マジですかw 去年は確か、ここ数年で最高の視聴率だったとか。 やっぱ出演者の違いかな。
340 :
名盤さん :05/02/16 00:50:42 ID:ol55P6qm
バラカンさんは音楽の間口が広いし、ネイティブで歌詞を 理解できる有利さも手伝って、一人で仕切った方が絶対にいい。 INTERFMの番組も面白いし。 松任谷が「見れる」と言ったら、すかさずバラカンさんが 「見られる」と言い換えていて、どっちが日本人なんだよ!と 思ってしまった。
341 :
名盤さん :05/02/16 00:51:23 ID:vDHBcGKa
昔はこんな仕事をしてたんだよ、というレスをしてるだけでさ。 そんなやっきになられても困る・・・
342 :
名盤さん :05/02/16 00:53:20 ID:ol55P6qm
[ロサンゼルス 14日 ロイター] 米CBSで13日夜に放送されたグラミー賞授賞式の視聴者数が、ここ10年で最低を記録したうえ、広告主が最重視している18―49歳の年齢層で大幅に減少したことが、14日分かった。 CBSが調査会社ニールセン・メディア・リサーチ社の速報値として明らかにしたところによると、今回の視聴者数は1883万人と、1995年以来で最低。ニールセン社の調査開始以来でも史上2番目のワースト記録となった。 また、18―49歳の年齢層の視聴率は前年の12%から8.1%に低下した。 視聴者数は午後8時台と10時台で比較的順調だったたものの、9時台にABCの人気ドラマ「デスパレート・ハウスワイブズ」に抜かれ、300万人近いリードを許した。
343 :
名盤さん :05/02/16 00:55:02 ID:g+aihyZp
KC&JOJOって今何してんのかな? なんか凄くヒットしたよね。 いや、何となく。
>>338 突然割り込んで悪いが、
(過去ログも読まない。めんどくさいから)
>だからジャーナリストなんて言うものじゃなくて
>提灯持ちだろ?
>ジャーナルって意味分かってる?
>ジャーナリストは無知では勤まらないよ
>所詮R&Bジャーナリスト(失笑
以上の文章は分裂気味だね。
初めの方で
>提灯持ち
と言っているのに、
最後の行では、
>所詮R&Bジャーナリスト
となり
R&Bに関してはジャーナリストと認めているように読める。
山田のおっぱいの谷間しか印象にのこってない。
そういえばエイミー・リーのおっぱいもよかった。
347 :
名盤さん :05/02/16 00:58:56 ID:ol55P6qm
山田、アッシャーの事しか知らないっぽい。 アカデミー賞ホストの紀香には、もう少し知的なコメントを期待 したい。
348 :
_ :05/02/16 01:00:36 ID:cFk5eCEE
>>347 U2のときに嬉しそうにCD買いました!って言ってたよ。
他の二人から華麗にスルーされてたけど。
349 :
名盤さん :05/02/16 01:11:55 ID:jQUK/eb2
>>336 > ツナミトリビュート 誰もメンバーの解説が出来なかったのがウツ
何か解説があるのかと思ったら、華麗にスルーされたのでワラタよ。
つかワラうしかないな
350 :
名盤さん :05/02/16 01:14:45 ID:WokPohrO
>>344 どうやらお前は頭が悪いようなので説明してやろう
ジャーナリストとR&Bジャーナリスト(失笑
は全くの別物だ
R&Bジャーナリストにはジャーナリストとしての根本的なものがない
だから提灯持ちと揶揄して
所詮R&Bジャーナリスト(失笑
と結論付けている
以上
351 :
名盤さん :05/02/16 01:22:20 ID:marhjNAF
↑この人なんでこんなに必死なのw ジャーナリストの意味を定義付けしたいみたいだけど、その割には >ジャーナルって言う意味解ってる? とかってアフォなこと書いてるし。 あんたこそジャーナルの意味わかってる? ジャーナルとジャーナリストじゃあ意味合いが全然違ってくるんだけど?
352 :
名盤さん :05/02/16 01:24:05 ID:i5J7ju8W
>>349 しかも、nothingをsomethingに変えて歌ってたことすらスルー
nothing's gonna change my world〜♪
のままだったら、全然義援活動にならねえじゃねえかよw
353 :
名盤さん :05/02/16 01:26:58 ID:ol55P6qm
>>352 そうそう、重要なポイントなのに、かすりもしなかったね。
松任谷、昨日から評価下げてるな。静かに奥さんのアレンジやってれば
いいんだよ。
354 :
名盤さん :05/02/16 04:23:43 ID:97gHyJLG
オレはKC悪くなかったと思う。 バラカン=白人担当、KC=黒人担当と専門分野が違うのを分かってれば、各々の存在意義はある。 まあ、KCは去年の糞リコよりずっとましだからな。 松任谷と山田は視聴料の無駄遣い。
355 :
名盤さん :05/02/16 04:41:45 ID:WokPohrO
>>354 バラカン=白人担当
ここはギャグ?
バラカン黒人音楽死ぬほど詳しいよ
モダンr&bはそれほどって感じだけど
それより
おまえソウルの成り立ちとか音楽の流れまるで分かってないだろ?
356 :
名盤さん :05/02/16 04:55:05 ID:97gHyJLG
あーそうですか。 じゃあソウルの成り立ちとか音楽の流れをぜひとも無知な俺に教えてくださいよ。 WokPohrOさん。何時間もここに貼付いてご苦労様です。
357 :
名盤さん :05/02/16 04:55:49 ID:GfeUCJkX
南部云々に突っ込まないというのが、どーいうことなのかよく分からんけど、 松尾潔はおそらく日本のメディアで最も早く新世代の南部へ目を向けた人。 ライターを辞める?直前は、アトランタのシーンの話ばっかりだったはず。 それでも歌謡曲の世界に入ってからは、今の流れにはついてけてないんか?
358 :
名盤さん :05/02/16 05:19:46 ID:WokPohrO
>南部云々に突っ込まない
これはモダンr&bの話しの時でなくて
r&b絡みの話をバラカンが振ろうとした時
どうでも良いモダンr&b話しにすり替えたり
すり替えた癖にどうでも良いことしか言ってない
あの不細工な座敷きワラシみたいな顔したヤツのこと気に入ってるの?
あんなのよりバラカンの方が10倍はマシだし良い音楽紹介してる
聞きたいんだけど
>>日本のメディアで最も早く新世代の南部へ目を向けた人
こんなこと本気で凄いことだと思ってるの?
>>356 無知な俺に教えてくださいよ
やだよ、めんどくさい
それにオレの想像以上に無知のようだから
359 :
名盤さん :05/02/16 05:24:26 ID:marhjNAF
一番早かったっていうか、当時ブラック音楽専門でフリーでライターを やってたのってKCくらいしかいなかったしね。アメリカじゃあTLC、 KXKが出てきた92年ごろからLA FACE やSOSO DEFがどんどんニュー アーティスト出してきて、しかもそれが全部売れちゃうからずーっと HOTLANTAって騒がれてたけどね。 在米だから日本で放送されてるのは見てないけど南部〜っていうのは どういうこと?
360 :
名盤さん :05/02/16 05:30:48 ID:zigvOHk8
グリーンデイが受賞するばよかったんだよ
361 :
名盤さん :05/02/16 05:38:42 ID:cdEXrTio
362 :
名盤さん :05/02/16 10:18:51 ID:ol55P6qm
>>359 前ふりで、GREEN DAY 「AMERICAN IDIOT」に触れて、音楽業界って
反ブッシュ派が多いという話をしていた後、サザンロックセッションになって
「ディープなアメリカのもう一つの顔を見た」と、ちょっと共和党VS民主党
的な政治の話題になっていたのです。
363 :
名盤さん :05/02/16 10:29:43 ID:qjYY+PT2
カニエのコメントはちょっと感動した
364 :
名盤さん :05/02/16 10:36:48 ID:ol55P6qm
RAY CHARLES のグラミー賞という感じだったけど 黒人アーティストの場合、ラップやヒップポップを演っている人でも ルーツはブルースだったりゴスベルだというのを、しみじみ 実感したね。カニエのコメント良かったね。
365 :
名盤さん :05/02/16 10:43:01 ID:/vZ/h/kr
やっぱアイドル出ないと視聴率悪いのかな 昨年ジャスティンとかいたからな・・・
366 :
名盤さん :05/02/16 12:45:53 ID:1pVYwg5b
思い出作りなんだろうけど 音楽Pが表舞台に出てくるのってきもいよなあ
367 :
名盤さん :05/02/16 13:03:06 ID:KWlujT0t
R&Bもレイチャールズもどうでもいい グリーンデイのパフォーマンスだけで価値のあったグラミーだったよ
368 :
名盤さん :05/02/16 13:10:46 ID:qjYY+PT2
それはない あれのどこがよかったのかと
369 :
名盤さん :05/02/16 13:26:51 ID:KWlujT0t
後はオープニングの5組メドレーだけだな。 それ以外はひたすら退屈だった
370 :
名盤さん :05/02/16 13:44:18 ID:R7QqV6bi
ジャック・ジョンソンってグラミーノミネートされたことあったっけ?
371 :
名盤さん :05/02/16 16:35:45 ID:qWvt3rB4
しょせんロックヲタの板
372 :
名盤さん :05/02/16 16:45:49 ID:KWlujT0t
だったらなぜ来るのか? 煽りたいだけなら穂移民で十分
373 :
名盤さん :05/02/16 17:29:57 ID:D+SIJwj/
まるーんふぁいぶじゅしょうおめこ!!
374 :
名盤さん :05/02/16 17:45:01 ID:ol55P6qm
一番良かったのは、JOHN MAYER のパフォーマンスだったな。 でも、サザンロックセッションでレーナード・スキナード見られたし、 ジミー・ペイジとジョンジーのインタビューもあったし、見所は結構 あったと思う。GREEN DAY とオープニングだけなんて、世間知らずな 意見だなぁと思う。
375 :
名盤さん :05/02/16 18:43:57 ID:cKbOCN6v
昔の福田一郎+WOWOWアナにピーターが時々からむってのが一番良かったな。 まあモダンなのに詳しい人をもうひとり加えてたらなお良かったけど。 つうか福田氏の顔がおもろかった。
376 :
_ :05/02/16 19:39:27 ID:cFk5eCEE
>>.375 ・・・・゚・(つД`)・゚・
377 :
名盤さん :05/02/16 21:05:12 ID:/vZ/h/kr
>>370 たぶんない
ジョン・メイヤーはいい声してるね
地味だけどしっとり聞かせてくれた。
グリーンデイも盛り上げてくれたし、サザンロックは「Sweet home Arabama」あたりから楽しくなった
ただオープニングはごちゃごちゃしすぎていまいちだった。
>>375 ピーターさんいつも会場いけなくて残念そうだったから、今年は良かったね
そのぶんCM中がグダグダだったけど・・・。
司会を小林克也さんとかがやってくれればなぁ
378 :
名盤さん :05/02/16 23:57:02 ID:jsuYDXYB
アッシャーになんかやれよ コメント聞きたかったんだよ 昨年一番アルバム売ってるんだろ?
379 :
名盤さん :05/02/17 00:02:28 ID:GZ7roiEs
Green Dayって書くだけで袋叩き。笑える
380 :
名盤さん :05/02/17 00:08:45 ID:vwmw/V0Y
山田優が「アッシャーアッシャー」とウザかった。 司会が決まってるなら、もうちっと勉強してこい。
381 :
名盤さん :05/02/17 00:12:03 ID:q2oBDUQD
ベストR&Bとかラップアルバムとか、黒人は専用座席に追いやられた感じだな。 で、主要部門は新人賞も最優秀楽曲も白人がかっさらった。 レイチャールズはもはや別枠だしな。なんだかな。
382 :
名盤さん :05/02/17 00:26:25 ID:qn7M9T6D
そう考えると、去年のOutKast(Album)とか、3年前のAlicia(Song、New Artist)って凄いことだったんだな。
383 :
名盤さん :05/02/17 01:17:44 ID:Ae/OHyKq
じゃ、あれだ、来年のグラミー司会は バラカン、佐久間、伊藤セイソクで決まりだな
384 :
名盤さん :05/02/17 01:20:38 ID:YOsV8I4e
なんで今さら黒人専用座席とかそういうこと言ってんの? 新人賞だって楽曲賞だって妥当な受賞者じゃん。
385 :
名盤さん :05/02/17 13:40:39 ID:DcBdAHJm
新人賞には問題ありだな
386 :
名盤さん :05/02/17 14:12:02 ID:DcBdAHJm
やっぱり問題ありじゃなかった
387 :
名盤さん :05/02/18 02:43:05 ID:FqVbIewn
388 :
名盤さん :05/02/18 05:31:53 ID:juKZ9Rn9
ファルーン・マイブ
389 :
名盤さん :05/02/19 00:40:27 ID:NQWSUuSS
U2の「How To Dismantle An Atomic Bomb」って ノミネートされなかったの?それとも来年?
390 :
名盤さん :05/02/19 12:36:41 ID:XwD4R6uP
391 :
名盤さん :05/02/20 01:51:17 ID:xzUzbqDm
U2は多分取れない。
392 :
名盤さん :05/02/20 13:51:26 ID:mnJ5B5P1
ベスト・ロック・グループの選ばれる基準は何ですか? グリーンデイじゃないことにかなり不満があるんですが…。
393 :
名盤さん :05/02/20 14:15:42 ID:YmHhTVkT
ベスト・ロック・グループってなに?
394 :
名盤さん :05/02/20 14:48:11 ID:DoHsmW6x
U2は空気を読んでVertigoやってほしかった
395 :
名盤さん :05/02/20 15:52:28 ID:2QsWsW1P
396 :
名盤さん :05/02/20 18:01:55 ID:YVXxGgrS
397 :
名盤さん :05/02/20 20:47:39 ID:cMR+2bst
>>394 グラミーで演奏した曲はシングルカットされたばかりだった
ような気がするがそれは関係無いんだろうか?
398 :
名盤さん :05/02/26 10:06:18 ID:2pHinrPA
>>327 今日、ラジオを聴いてたら
松任谷はボニーのプロデューサーから「自分はカントリー」という話を聞いたそうだ
まあライル・ラベットもカントリーにカテゴライズされてるしな
399 :
名盤さん :05/03/03 18:33:13 ID:UxBmjq9H
>>397 関係あると思う。単に宣伝したかったんじゃないかと・・。
Vertigo受賞してたし、番組内でも散々プロモ流してたから、
sometimes you can't〜をやり始めたときは焦った。その後
2曲やるんだと信じたりしたけど・・。
400 :
名盤さん :05/03/04 08:21:07 ID:bzujdkEr
Grammy Nominees 2005買ったけどつまんねー曲ばっかだな! ブラックアイドピースが一番良かったからエレファンク買うわ
401 :
名盤さん :05/03/10 17:59:55 ID:/h+ANCZH
過去10年ぐらいのノミネートわかるとこ無い?(アルバムオブジイヤーだけでもいいから)
402 :
名盤さん :05/03/10 18:24:32 ID:lL2fdTxt
どこかにあったよーな
403 :
名盤さん :05/03/11 01:02:39 ID:T9n5/Mkd
404 :
名盤さん :05/03/11 13:00:45 ID:JwxJquo9
ありがとー凄いねこのサイト
405 :
名盤さん :05/03/11 21:58:59 ID:fQzPK8Yt
>398 それ本人が言ってたの? だとしたらよっぽど批難があったんだろうなあ。で自己弁護というか。
406 :
名盤さん :05/03/12 02:50:48 ID:PTpnC9po
バラカンの番組
407 :
名盤さん :05/03/12 04:01:14 ID:idVuABup
アッシャーは残念!!
408 :
名盤さん :05/03/13 01:55:44 ID:1zGyD8ES
>406 バラカンが松任谷を弁護してたんですか?
409 :
名盤さん :05/03/14 12:41:39 ID:to2clGug
TBEPはだいぶん得前に「where is love?」に引かれて『エレファンク』買ったけど、グラミーノミネのCDに入ってた曲より何か曲の雰囲気が違ってて物足りなかった..。
410 :
名盤さん :
2005/03/25(金) 17:26:49 ID:lWFE1Ch0 age