カート コバーンについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名盤さん:05/02/25 17:04:04 ID:vHZJ+c9n
>>948
知ったか?
KurtCobainからKurdtKobainって綴りを変えてた。
当時のサインは綴りが違っててファンは驚いたらしい
953名盤さん:05/02/25 17:17:57 ID:rAjIwMjL
>>947
クロスビート 2005年1月号 25ページ
954名盤さん:05/02/25 17:39:59 ID:PAWlkw0E
>>952
Kobainってスペル変えてたのも知ってるし、書かれた物も持ってる。
でも、Kurdtの方が有名だったもんで、そっちを出したまで。
955名盤さん:05/02/25 17:44:28 ID:PAWlkw0E
>>953
情報ありがとう。
Crossbeatは殆ど買わないから持ってない。
どっかバックナンバーおいてる所探してみる。
956名盤さん:05/02/25 17:45:43 ID:PAWlkw0E
>>951
情報提供ありがとう。
957名盤さん:05/02/25 17:45:55 ID:rAjIwMjL
カート「実は今年になって初めて、コバーンっていうのがアイリッシュ系
の名前だって知ったんだよ。うちの両親はそういうことを
ちゃんと調べようなんて考える人たちじゃなかったんだよな。
俺は自分の苗字に近い名前を探してアメリカ中の電話帳を探してるうちに
見つけたんだ。Cobainって名前はどこ探しても見つからなかったんで、
Coburnって名前に電話かけ始めて……そしたら俺たち一家の歴史を
何年もかかって調べてるサンフランシスコ在住の女性がいるのがわかってさ」

---ということは、元のスペルはCoburnだったんですか?

カート「いや、本当はCobainなんだ。
でもCobain家の連中が移民してきた時にいい加減にしちまったんだろうな。
彼らはアイルランドのコーク出身なんだけど、これって結構妙な偶然の一致で…
ていうのは、俺たちがアイルランド・ツアーした時にコークでもプレイしたんだよ。
あの時俺は1日中町ん中を熱に浮かされたみたいにフラフラ歩き回ってた。
あんなにスピリチュアルな気分になったことはなかったよ。
凄く妙な気分だったね。それに、あの時一緒だった友達が証言してくれると思うけど、
1日中ずっと涙が止まらなくてさ。あの2年前のツアー以来、
自分はアイルランドから来たんだって感覚がずっと俺の中にあるんだ」
958名盤さん:05/02/25 17:50:47 ID:rAjIwMjL
まちがった。

でもCobain家の連中が移民してきた時に
      ↓
でもCoburn家の連中が移民してきた時に
959名盤さん:05/02/25 18:12:21 ID:PAWlkw0E
>>957
おー、わざわざありがとう!
でも、それって日本での間違い表記以降に発覚した話だから、やっぱり
単純な日本側の発音間違いだったんだね。
確か、アメリカの俳優でコバーンているから、そっちとごっちゃになったのか?
イギリスの友達でKurtに似た人いたんだけど、彼の母親がIrishなんだよね。
でも、Ireland行った事あるし、Corkも行った事あるけど、Kurt顔は皆無だったなぁ…。
母親は何系だったんだろう? アメリカ人ってIrish系多いけど、混ざりまくってるからなぁ。
960名盤さん:05/02/25 18:50:59 ID:rAjIwMjL
ちなみにこのインタビューは93年7月、「イン・ユーテロ」発売直前に行われたものとのこと。
961名盤さん:05/02/25 19:24:32 ID:D5WyZqcU
939さん、わざわざありがとう!でもオレは和版がいいな。ジャーナルとトリビュートは写真重視だとどっちがよいですか?
962名盤さん:05/02/25 19:45:18 ID:m9m7H4v5
イン・ユーテロってどういう意味??
963名盤さん:05/02/25 20:01:33 ID:p7ff0BR8
韻、言うてろ
964名盤さん:05/02/25 20:31:46 ID:z4Vou8+h
In you テロ
965名盤さん:05/02/25 20:48:32 ID:ooDE+5J0
子宮の中じゃなかった?
966名盤さん:05/02/25 20:49:45 ID:bbbc5XZ8
淫 YOU てろ
つまりジャニーさん。
967名盤さん:05/02/25 20:52:33 ID:38q77JZ4
裏のジャケカートのデザインなんだよな
968名盤さん:05/02/25 21:34:51 ID:4rcDJoe+
カートってデコ広い?
969名盤さん:05/02/25 22:14:13 ID:nZYqNROt
コピーすることは誰でもできるけど
あのコード進行で、あのメロディーつけれる奴は…
天才ではないけど、凄い才能だとは思う。
970名盤さん:05/02/25 22:30:47 ID:/TTyfEsm

それは認める
971  :05/02/25 22:30:55 ID:Njsr5uT7
相変わらず煮るヲタのスレは痛い奴多いなw
(一例)
>212 :名盤さん :04/12/14 01:58:45 ID:lRHuoRY/
日本のカートは尾崎豊だよね。


>213 : :04/12/14 02:35:50 ID:t6DFZxoI
>>212 カートを人の真似しかできねークソ日本人と一緒にしないでくれよ

普通に音楽に関して語ってる奴らはいいんだけど
ャォイ臭がする奴多いな
972名盤さん:05/02/25 22:46:46 ID:PAWlkw0E
>>968
普通
973名盤さん:05/02/25 22:50:22 ID:PAWlkw0E
>>971
まだ尾崎がバカみたいに売れる前、渋谷の丸井で働いてた友達の店に来、
当時、クレジットカードのサインは日本語が主流の中で、尾崎は英語のサイン、
そして、クレジットカードの手続きをしてる間、鼻ほじってたらしいよ。
974名盤さん:05/02/25 22:51:36 ID:N2ByDZ43
とりあえず、あの和訳をどうにかしてくれ
975名盤さん:05/02/25 22:52:44 ID:AqthPt7U
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ〜
976名盤さん:05/02/25 22:56:00 ID:/TTyfEsm
>>973
へ〜だからなに?ダサいねっていいたいのか?いまさら。。
977名盤さん:05/02/25 23:13:47 ID:0ebidrcE
マーキー・ラモーンだけど、みんなしね4。
とりあえずカート「END OF THE CENTURY」観に来いよ
天国にチケット送っといたからな、涅槃でまってるよ
978名盤さん:05/02/25 23:53:27 ID:ygPO9n1i
新スレに移行するためにワザとスレ消費してるって感じだな
979名盤さん:05/02/25 23:59:07 ID:nZYqNROt
波がかなりあるが
調子がいいときのカートの声は
若き日のジョン・レノン級
980名盤さん:05/02/26 00:49:49 ID:5cE709+Q
SonicYouthのLiveどうする?
981名盤さん:05/02/26 01:12:34 ID:XrQrshGl
あげ
982名盤さん:05/02/26 04:02:08 ID:PXe+DP2f
>>936 原因不明の胃痛の??んなの、カート側のメディアが流した嘘に決まってるだろ

タダの言い訳だよってかカートの知り合いブルのはやめてくれよ、痛いぞマジデ

936みたいな痛い信者にはなりたくねーもんだよな、カートもお前みたいなウザイ奴をかなり嫌ってたらしいな。まぁ、乙!
983名盤さん:05/02/26 04:20:58 ID:c5VZX+w0
>.>982
でもなんかの本に確かに書いてあったぞ胃痛がどうたらこうたらって
>936に因縁つける前にその本のライターに因縁つけて否定しなよ
そこまでやる能力のかけらもないアンタも十分うぜーんだけど
984名盤さん:05/02/26 04:56:24 ID:QIF0FPKT
俺は埼玉生まれ有機栽培
985名盤さん:05/02/26 05:02:29 ID:o3lUkChJ
麻薬でアル中のやつがいい曲作れるわけないwプゲラ。
986名盤さん:05/02/26 06:22:04 ID:EPUq6r79
>>982
UKのバイオCDで語られてたし、こんなの色んな雑誌や本に載ってるじゃん。
別にKurtの知合いぶってる訳ではないけど、バカ売れする前から何度か話してたから、
少なくともあっちも覚えてくれて、いつも話してくれたよ。
胃痛の事も知らなければ、Kurtはファンとの交流を自分からする人だったのさえも知らないんだね。
熱狂的なアメリカのファンをヨーロッパツアーに同行させて、ステージにも上がらせてた位だったし。
987名盤さん:05/02/26 06:51:59 ID:EPUq6r79
中には全然関係ないのもあるだろうけど、ググッただけでも、Kurtと胃痛については27,500件も出た。
http://www.google.com/search?hl=en&q=kurt+cobain+%2B+stomach+ache&spell=1
日本じゃ、あんまり有名じゃないのかと思ったけど、日本語でググッても、454件出たぞ、個人の日記が多そうだけど。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3+%2B+%E8%83%83%E7%97%9B&lr=
988名盤さん:05/02/26 07:11:56 ID:EPUq6r79
>>960
わざわざありがとう。
ところで、突っ込んで悪いんだけど、Crossbeat独自のインタビュー?
それとも海外雑誌のインタビューの訳?
989名盤さん:05/02/26 08:13:05 ID:iQVNv6ma
>971
「日本のカートは尾崎豊」の件なんだが、もちろん全然違うのは、
両者の本、読めばわかる。だが、日本のおじさん、おばさんには
同類にみられてるのは事実。俺の親なんかそうだもん。実際、悪いこと
してないのに、世間に煙たがられたジーザス系としては共通したもの
があると、最近、思いだした。まあ、盗んだバイクとか、ドラッグとか、
違法してるわけだが・・・。ジーザスってのは喩えね。俺はニルバナの
オタ暦、7年。めぐりにめぐって、思った。
990989:05/02/26 08:39:19 ID:iQVNv6ma
すまん。スメルズ ライク ヤオイ。
ヤオイってだれ?
991名盤さん:05/02/26 10:36:09 ID:Dv8dMk2i
>>990
矢追純一だぉ
992名盤さん:05/02/26 10:37:31 ID:Dv8dMk2i
嘘ぴょーん


 ヤオイって男どうしの交際セクースありって意味だったはsず
993名盤さん:05/02/26 10:58:14 ID:WODiZNi4
>>988
これは最近のボックスセット発売に伴うニルヴァーナ特集号(2005年1月号)
に掲載されたもので、クロスビート誌はカートの生前から度々カートのインタビューを
掲載する事がありましたが、今回掲載されたインタビューに関しては
取材者の名前がジョン・サヴェージとなっていますし、雑誌の最後の編集後記のような部分に
「カート・インタビューは93年のものだが、当時なぜか発表されてなかった秘蔵取材である。
あれだけ濃い内容のものがお蔵入りになってたとは・・・今月最大の謎だ」
とありますので、たぶんクロスビート独自の取材ではないと思います。
おそらく近年になって海外の雑誌に初めて掲載されたインタビューを、
クロスビート誌が許可を得て転載したのだと思います。

元々カートはインタビューで自分の過去を嘘偽り無く赤裸々に語る事が多かったけど、
このインタビューでもその姿勢は変わってませんし、更に突っ込んだ内容になっています。
「俺はスケープゴートだったんだよ。といってもみんなに四六時中イジメられてた
って意味じゃないぜ。連中が俺をつまはじきにしたり痛い目に遭わせたりしようとする頃には、俺はとっくに引きこもり状態に入ってたからさ。俺はとにかく徹底した人間嫌いでね。
ほとんど常軌を逸してたよ。他のみんなと全然違ってるしイカレてたから、
誰にも相手にされなかったんだ。クラスの投票で『ハイスクールのダンス・パーティーで
みんなを殺しそうな奴』に選ばれてもおかしくないくらいだったと思う」とまで語っています。
両親が離婚した7才の頃の事から、イン・ユーテロ発売までのカートの人生と心の内面を
総括する内容でありつつ、更に一歩踏み込んだ内容の好インタビューなので、
古くからのコアなファンにも一読をお薦めしたい特集です。
それから、ジャンク・エンディーノのインタビューも掲載されていますが、
こちらはクロスビート自身の取材のようです。
994名盤さん:05/02/26 11:13:14 ID:NUiPl4Hw
顔がいいからって優遇されないんだね
コーンのジョナサンだって188センチもあるのにいじめられっこ
猟奇な人が多いから雰囲気で判断する人がおおいよう
995名盤さん:05/02/26 15:44:15 ID:k5tmY7Zl
だいたいカートってほんとに死んだわけ?
おおがかりなトリックで、逆に救済されたんじゃねーの?
996名盤さん:05/02/26 16:56:50 ID:jAS1pTVH
死んでない。生きている。
数年後出てくるから見といてみ。
そういうシナリオなの。
997名盤さん:05/02/26 17:07:02 ID:9FU46G8Y
あと何年したらカートでてくんの?
998名盤さん:05/02/26 17:51:14 ID:QjqUHhaA
横山やすし、二千年復活説を思い出したよ。
999名盤さん:05/02/26 17:52:15 ID:QjqUHhaA
くれてやるよ
1000名盤さん:05/02/26 17:52:34 ID:p1HNEq6c
1000バーナ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。