Radiohead 53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1099410895/

【公式サイト】
http://www.radiohead.com/

【その他】
at ease (News世界最速・情報満載/英語)
http://www.ateaseweb.com/
Through tHe brOken Mirror(Newsほぼ毎日更新必見・deepな情報満載/日本語)
http://thomthomthom.com/
idiot computer (速報が頻繁に更新・Guitar/Baseのタブ譜等/日本語)
http://www.idiotcomputer.jp/
Lost Child (歌詞のオリジナル対訳等/日本語)
http://balder.prohosting.com/ceniza/
2名盤さん:04/11/22 16:37:40 ID:xfJfJZrY
やめてくれない?
3名盤さん:04/11/22 16:37:45 ID:sjDe4OLc
(幻の)初代スレ「20世紀最後の歴史的大傑作「KID A」!! 」 (00/09/09〜00/12/12)
http://mentai.2ch.net/musice/kako/968/968496531.html
初代スレ「Radioheadのスレッド」 (00/10/09〜00/12/31)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/971/971073470.html
2代目スレ「Radiohead その2」 (00/12/31〜01/04/11)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/978/978251323.html
3代目スレ「Radiohead その3」 (01/04/09〜01/05/11)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/986/986820936.html
4代目スレ「radioheadその4」 (01/05/08〜01/05/30)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/989/989319530.html
5代目スレ「radioheadその5」 (01/05/30〜01/06/04)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/991/991205276.html
6代目スレ「radioheadその6」 (01/05/30〜01/06/22)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/991/991212824.html
7代目スレ「Radiohead Thread Ver.7.00β」 (01/06/17〜01/08/18)
http://curry.2ch.net/musice/kako/992/992778259.html
8代目スレ「Radiohead Thread Ver.8.01」 (01/08/18〜01/09/12)
http://curry.2ch.net/musice/kako/998/998118054.html
9代目スレ「Radiohead Thread Ver9.00」 (01/09/10〜01/10/05)
http://curry.2ch.net/musice/kako/1000/10001/1000133883.html
10代目スレ「Radiohead Thread Ver.10.00」 (01/10/05〜01/11/06)
http://music.2ch.net/musice/kako/1002/10022/1002218607.html
11代目スレ「Radiohead Thread Ver.11.00」 (01/11/03〜01/12/21)
http://music.2ch.net/musice/kako/1004/10047/1004756909.html
12代目スレ「Radiohead Thread Ver.12.00」 (01/12/10〜02/03/09)
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10079/1007993944.html
13代目スレ「Radiohead Thread Ver.13.00」 (02/03/06〜02/06/17)
http://music.2ch.net/musice/kako/1015/10154/1015419936.html
14代目スレ「Radiohead Thread Ver.14.00」 (02/06/08〜02/08/06)
http://music.2ch.net/musice/kako/1023/10235/1023530939.html
4名盤さん:04/11/22 16:38:32 ID:sjDe4OLc
15代目スレ「Radiohead Thread Ver.15.01」 (02/08/05〜02/10/21)
http://music.2ch.net/musice/kako/1028/10284/1028478582.html
16代目スレ「Radiohead Thread Ver.16.00」 (02/10/21〜02/12/21)
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1035/10352/1035205300.html
17代目スレ「Radiohead Thread Ver.17.00 」(02/12/20〜)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1040362221/(html化待ち)
18代目スレ「Radiohead Thread Ver.18.00 」(03/02/19〜)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1040362221/(html化待ち)
19代目スレ「Radiohead Thread Ver.19.00 」(03/04/02〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1049269310/(html化待ち)
20代目スレ「Radiohead Thread Ver.20.00 」(03/04/17〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1050524086/(html化待ち)
21代目スレ「Radiohead Thread Ver.21.00 」(03/05/07〜03/5/28)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1052280042/(html化待ち)
22代目スレ「Radiohead Thread Ver.22.00 」(03/05/28〜03/6/01)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1054093462/
23代目スレ「レディオヘッド その23」(03/06/01〜03/6/03)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1054462417/
24代目スレ「レイディオヘッド part弐拾四」(03/06/03〜03/6/08)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1054641702/
25代目スレ「レイディオヘッド〜ACT25〜」 (03/06/08〜03/06/13)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055005304/l50
26代目スレ「レディオヘッド Act26」 (03/06/11〜03/06/14)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055257606/l50
27代目スレ「【スレタイ】Radiohead Thread Ver.27.00【修復】」 (03/06/14〜03/06/19)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055583809/l50
28代目スレ「radio屁ad thread ver.28.00」 (03/06/19〜03/07/01)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055956376/l50
29代目スレ「レディ屁29発目?」 (03/07/01〜)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1056989021/
5名盤さん:04/11/22 16:39:05 ID:sjDe4OLc
30代目スレ Radiohead Thread Ver.30.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058713353/
31代目スレ  Radiohead Thread Ver 31.00  
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1059980215/
32代目スレ Radiohead Thread Ver.32.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060186726/
33代目スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060370381/
34代目スレ Radiohead Thread Ver.34.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061923843/
35代目スレ Radiohead Thread Ver.35.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1065305217/
36代目スレRadiohead Thread Ver.36
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1066663924/
37代目スレRadiohead Thread Ver.37
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067543075/
38代目スレRadiohead Thread Ver.38
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1072100971/l50
39代目スレradiohead ver.39 夢、負けるものか
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075909840/l50
40代目スレradiohead ver.40 生きて甲斐ある
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079686528/l50
41代目スレ【植毛】 radiohead ver.41 【植毛】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1081679597/150
42代目スレ【エドの】 radiohead ver.42 【誕生日】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082000736/l50
43代目スレ【最終日】 radiohead ver.43 【幕張】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082211577/l50
44代目スレ【トム】ラジオヘッド ver.44【欲】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082297843/l50
45代目スレ Radiohead Thread Ver.45.00
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082620298/l50
6名盤さん:04/11/22 16:39:46 ID:sjDe4OLc
46代目スレ レディヘレディオヘッドレディオヘッドradiohead46
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1083939672/l50
47代目スレ RADIOHEAD part 47
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087572432/l50
48代目スレ RADIOHEAD part 48
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1090025427/l50
49代目スレ RADIOHEAD part 49
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1092503155/
50代目スレ RADIOHEAD 50 あいつら蝿みたいな畜生だから
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1095059989/
Radiohead Thread Ver.51.00
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1097391086/
7名盤さん:04/11/22 17:12:45 ID:BvW1zKrd
ひさん
8名盤さん:04/11/22 17:19:21 ID:3LXcOBty
>>1
orz
9名盤さん:04/11/22 17:26:52 ID:pkWIAMIH
NO More!!!
10名盤さん:04/11/22 17:47:17 ID:GV4O+HGm
レディへが似合う季節って、やっぱ冬だよね。
ノーサプライゼスなんてクリスマスソングに早変わりだよね。
11名盤さん:04/11/22 19:17:39 ID:YiytPu+u
こんなマイナーなバンド、知ってるの俺だけだぜ
12名盤さん:04/11/22 21:07:45 ID:Dkd7DbDY
age
13名盤さん:04/11/22 21:25:39 ID:ZlylWMbs
>>11
マイナー?超有名だよ。・・・日本では。

欧米じゃもう誰も聴いてないけどね(w
14:04/11/22 21:48:34 ID:9QQmgnB4
やった!なおった!
15名盤さん:04/11/22 21:55:30 ID:E+Pl/WN8
>>13
なんだこいつ
なにが彼にこんな恥ずかしい書き込みをさせたのであろうか・・
レディオヘッドはイギリスのバンドであり、日本での認知度よりも欧米
での認知度のほうがはるかに高いというのに・・



13 名前:名盤さん :04/11/22 21:25:39 ID:ZlylWMbs
>>11
マイナー?超有名だよ。・・・日本では。

欧米じゃもう誰も聴いてないけどね(w



16名盤さん:04/11/22 21:57:37 ID:E+Pl/WN8
こういう書き込みをすれば面白いと思って書き込んだのかな・・
がんばってほしいよ >>13さんには

13 名前:名盤さん :04/11/22 21:25:39 ID:ZlylWMbs
>>11
マイナー?超有名だよ。・・・日本では。

欧米じゃもう誰も聴いてないけどね(w

17名盤さん:04/11/22 21:58:49 ID:TQYhyyRk
ひさん
18名盤さん:04/11/22 22:00:23 ID:E+Pl/WN8
うまいこといった!と思ってワクワクしながら書き込んだんだろうな
>>13さんは


13 名前:名盤さん :04/11/22 21:25:39 ID:ZlylWMbs
>>11
マイナー?超有名だよ。・・・日本では。

欧米じゃもう誰も聴いてないけどね(w
19名盤さん:04/11/22 22:01:20 ID:+tRCk+BT
CREEPってどうよ?
20名盤さん:04/11/22 22:17:22 ID:bbOCBubP
Radiohead 53 顔をプリンで満たせ

↑というスレタイで建てたかったのに・・・・orz


13 名前:名盤さん :04/11/22 21:25:39 ID:ZlylWMbs
>>11
マイナー?超有名だよ。・・・日本では。

欧米じゃもう誰も聴いてないけどね(w
21:04/11/22 22:19:21 ID:9QQmgnB4
いいんえ
22名盤さん:04/11/22 22:23:34 ID:bbOCBubP
やけくそやりました!w

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
移動お願います!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1101129547/
23名盤さん:04/11/22 22:26:56 ID:bbOCBubP
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1101129547/
重複
移動してね☆プヒャゲラw。
24名盤さん:04/11/22 22:27:14 ID:YiytPu+u
>>22
削除依頼だしとけよ
25:04/11/22 22:27:37 ID:9QQmgnB4
あっちが重複だよ。。。
26野菜生活。 ◆jWU.FEbXOc :04/11/22 22:38:11 ID:2vXhSGIy
モーションどんなに音大きくしてもあの間で何が流れているのかぜんぜんわからん。
27:04/11/22 22:55:50 ID:9QQmgnB4
僕もだ
28名盤さん:04/11/22 22:59:27 ID:wYlKrIG1
>>26
ありゃ無音だ。
29野菜生活。 ◆jWU.FEbXOc :04/11/22 22:59:40 ID:2vXhSGIy
とりあえずモーションはヘッドホンで聞くとスピーカーで聞くより数倍美しく聞こえるということがわかった。
30野菜生活。 ◆jWU.FEbXOc :04/11/22 23:00:38 ID:2vXhSGIy
>>28
あ、マジで?
31名盤さん:04/11/22 23:14:27 ID:wYlKrIG1
>>30
ああ、音量マックスにしてヘッドホンしてたから間違いない。
前スレのやつが言ってたことが意味不明。
32:04/11/22 23:20:25 ID:9QQmgnB4
あれ信じてたのにな。。。
33野菜生活。 ◆jWU.FEbXOc :04/11/22 23:21:20 ID:2vXhSGIy
釣られちまったのか。。
34:04/11/22 23:23:48 ID:9QQmgnB4
うん。。
35野菜生活。 ◆jWU.FEbXOc :04/11/22 23:26:14 ID:2vXhSGIy
なんかガッカリだな
36:04/11/22 23:36:09 ID:9QQmgnB4
もちろん。
37野菜生活。 ◆jWU.FEbXOc :04/11/23 00:03:51 ID:fUYLOkDW
女子とチャットすると絶対恋バナになるな・・_| ̄|○
38野菜生活。 ◆jWU.FEbXOc :04/11/23 00:04:15 ID:fUYLOkDW
誤爆スマソ
39名盤さん:04/11/23 00:06:18 ID:j1wIOC8N
こことプリン、どっちに書き込むか悩むわけだが。
40ウォンビン ◆WoNBiNZ1uk :04/11/23 00:16:44 ID:PJmI+hZz
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1101129547/l50
重複
移動してね☆プヒャゲラw。
41:04/11/23 00:17:56 ID:3cQ5x235
僕はすべてを望む
42名盤さん:04/11/23 00:30:46 ID:YidoNE+0
>>13
ひねりが効いてておもしろいレスですねww
43名盤さん:04/11/23 02:30:59 ID:z3coq+4o
もしょんぴくちゃーのあとの無音は、波形ソフトにかけると
なんとかとかいううわさもあるよ。
まあ、一般家庭の装置とか環境ならなんもないってことでよくね。
よくわかんないけどさ
44ぷあ〜すけるとん。:04/11/23 02:47:39 ID:AJqwmGrT
ここが本刷れでしゅか?
45野菜生活。 ◆jWU.FEbXOc :04/11/23 16:15:55 ID:fUYLOkDW
悩みどころだな
46:04/11/23 19:19:21 ID:YheKoXj3
EVERYTHING IN ITS RIGHT PLACE最高じゃない?
47名盤さん:04/11/23 19:31:18 ID:4BWFHKyP
>>46
書き込むならどっちかにしろ
48名盤さん:04/11/23 19:33:08 ID:H0XGwGwN
向こうはこっちの6時間遅れで立てられた重複スレ
よってこっちが本スレ

あっちの削除依頼も出しておいた
49:04/11/23 19:44:27 ID:YheKoXj3
すべて本スレだ
50:04/11/23 19:55:46 ID:YheKoXj3
>>23
溶けろ
51名盤さん:04/11/23 19:58:54 ID:0xdP83Ok
>>49
おまえまだいんの?
チラシの裏にでも書いてけっていっただろ
52:04/11/23 20:00:19 ID:YheKoXj3
それは違うだろ
53名盤さん:04/11/23 20:49:49 ID:CV6ejJ2u
偽物じゃない?
54名盤さん:04/11/23 20:52:00 ID:nx16ebs9
そろそろレディヘ板創設&隔離ですかね
55名盤さん:04/11/23 23:05:18 ID:S0XZ+2tW
自閉症の天才少年にカーマポリスを叩きこんでみたいです。
56名盤さん:04/11/23 23:27:25 ID:UqTjzabC
チンポチンポ
57屁ファソ:04/11/24 00:16:34 ID:IU39hJey
Radioheadのよいところは十分語り合った

これからは欠点を語ろう
58:04/11/24 00:25:37 ID:J+4Cvqja
もーどーでもいい
59名盤さん:04/11/24 00:31:47 ID:BbQ4Mvmo
             ,r‐―‐-、
           /      \
          /   ,ィ       ヽ
         i'   _.j_,j,rj_j,:、_ 、 l
         iト、._j'ji !! ァ-、 !j !;l! トヽ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( .`t.!!/ _!.ヽ='イi ,'  )     |  「屁は日本でしか人気ない」
          ヽヽ,j   ,--、  j r ィ~\   |  
           )ヽヽ. ゙=' /l  )ーi l <.   そういえば君の気が
           ゙t j `ー‐'  」  iト-'~i !.   |  
           l  フ┬┬i'~二'iノ二ソノ  .|  すむのだろう?
           liブ ,i i !└┘!__//_   \____________
        _,.:ヴー、j__j__jr-‐‐'''ー----`エー、_
      _/ /   i' i' i'        /  \ ヽ
     / ト-'"   ,i' i' i'       /    ヽ. )
     i'  l!     !  ! !       j ,il   ,.r'~ヽ
    ,ト、 l     !  ! ,!       / i  / i  ノ
    ! ヽ,!     ! ! ゙i      ,i  レ'   ヽ ヽ
60:04/11/24 00:32:37 ID:J+4Cvqja
そんなことは言ってないよ
61名盤さん:04/11/24 00:56:34 ID:QdSyGO0/
ぶっちゃけ鳴らしてる音LAメタル以下
62名盤さん:04/11/24 10:09:10 ID:ywfLvFcU
結局屁はクソ屁はクソっていうヤツに限って
どこがどうクソなのか音楽的見地にたって
しっかり批判してるヤツ皆無だよな。
批判すればかっこいいかとおもって。
こんなとこでかっこつけたって誰も惚れねぇよ
キモヲタどもがよ。

大方元レディオヘッドファンでこのスレが
叩かれてるのを見てアンチになったクチだろ?
好きなら好きってはっきりいえば(プ
63名盤さん:04/11/24 11:03:23 ID:FU3lt71A
とりあえず屁ヲタは誤解している
メジャーなもの叩けばかっこいいからだの、叩いて洋楽上級者気取るだの
そんなこと思って屁の本スレを荒らしてる奴は一人もいない
もっと単純なものだということに何故気づかないのか
深読みが好きだな屁ヲタは
64名盤さん:04/11/24 11:06:59 ID:1PY7tJE5
基地外に取り付かれてるだけで批判されたことなんてほとんどないわけだが
65名盤さん:04/11/24 11:42:31 ID:ywfLvFcU
はぐらかさねぇではっきりいいな。「屁ヲタ」ヲタくん。
少なくとも君がレディオヘッドがクソだということを
このスレで諭したいんならそんくらいの労力割けよ。

そんなことそうまでして書く値もねぇってんなら
クソとかいう資格はねぇってこと。
66名盤さん:04/11/24 11:49:26 ID:Ma9sVSJU
 今度「奇妙な旅」みたいな題のdvdでるんだって。
67名盤さん:04/11/24 15:14:35 ID:nL1j0kFR
home.att.ne.jp/air/tony/radiohead/snogging.htm
68名盤さん:04/11/24 16:41:30 ID:eL0xo7Ze
WINAMPで見れるNTVてのでレディオヘッドがずーーっと流れてるんだけど、今日だけなのか?
いつも流れてるのかな?
69名盤さん:04/11/24 18:08:32 ID:Z364QQCd
結構前から流れてるよ
70名盤さん:04/11/24 20:07:39 ID:LuKKUfbE
ゼアゼアアコースティック見れた 
面白かった
71野菜生活。 ◆jWU.FEbXOc :04/11/24 20:51:53 ID:30I5vEU9
俺のPCメモリ少なくて落とせないよー。。
72名盤さん:04/11/24 22:57:16 ID:ICGqL8Un
俺の最近のお気に入りはバンプとデリコだね、もう断トツで。
ミスチルやB’zもロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではサザンなんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。浜崎とか林檎とか好きだし。
宇多田も倉木も両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
ドラゴンアッシュとかケツメイシなんかもたま〜に聴いてる。
洋楽はねえ、セリーヌとマライアがメインかな。
でも近頃はオアシスとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはレディヘとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあモーニング娘を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑

73野菜生活。 ◆jWU.FEbXOc :04/11/24 23:18:14 ID:30I5vEU9
これは釣りなのだろうか
74名盤さん:04/11/24 23:27:13 ID:ywfLvFcU
コピペ。しかとだよ。
75:04/11/25 00:08:05 ID:c/ukCXkX
いいよ。。。
76名盤さん:04/11/25 00:26:13 ID:V8b+3epC
ライブに行きたいです
77:04/11/25 00:27:02 ID:c/ukCXkX
行け。
78名盤さん:04/11/25 00:27:46 ID:AgwYJ+lm
ディル・アン・グレイよりカッコいいのレディオヘッドって?
79:04/11/25 00:31:32 ID:c/ukCXkX
Dir en greyは関係ない。
80名盤さん:04/11/25 00:43:50 ID:BHecUFKo
叩くだけの価値があるバンドそれが


       R E D I O H E A D 
81名盤さん:04/11/25 00:46:26 ID:Q9f4nPCg
そんなバンド聞いた事無い ガクブル・・・
82名盤さん:04/11/25 00:48:07 ID:te0TZ0pP



R E D H I O H E D D O
83:04/11/25 00:54:37 ID:c/ukCXkX
いやRADIOHEADだよ。。
84名盤さん:04/11/25 01:18:39 ID:FzaMykMe
巷で噂の糞スレとはここですか?
85:04/11/25 01:21:07 ID:c/ukCXkX
そうですよ
86名盤さん:04/11/25 01:26:11 ID:te0TZ0pP
荒らされすぎてまともに話するファンがいなくなり
今じゃこのザマです。まあ好きなように遊んでいってください。
87名盤さん:04/11/25 01:31:26 ID:WKDmzbFY
♪どうしちゃったんだ ヘイヘイベイベー
88名盤さん:04/11/25 02:19:21 ID:Om0z/Dnm
特に新しい話題もないからなあ
89名盤さん:04/11/25 02:51:38 ID:EWB1MbJ3
let downのサビのコード D−A−F#m だと思う奴手あげろ
90名盤さん:04/11/25 10:11:21 ID:IrVBX4rn
そういうときに頼りになるのが屁ファソさん。
91名盤さん:04/11/25 10:55:32 ID:K4BTIeN0
レッとダウンのサビってどんなのだっけ
92名盤さん:04/11/25 11:38:36 ID:mBUhn3X6
れーっだうなー はーにのなー
93名盤さん:04/11/25 12:27:26 ID:Q9f4nPCg
>>89

俺は

A
Transports, Motorways, and
E
Tramlines, Starting and then
F#m
Stopping, Taking off and
E
Landing. The emptiest of
A
Feelings. Disappointed
E
People, clinging on to
F#m
Bottles. When it comes it's
E
Oh so Disappointing

D A E
Letdown and hanging around
D A E
Crushed like a bug in the ground
D A E
Letdown and hanging around
94名盤さん:04/11/25 12:31:39 ID:iPFj/RfN
>>93
最後のD→Aはそうだと思うけど
Eはちょっと違うんじゃない?
ごめん、自分でもようわからんけど
95名盤さん:04/11/25 12:34:21 ID:l2yhjJI0
,r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi    リバティーンズなんてゴミ音楽よ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    目を覚ましてレディヘ聴きましょう
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、             ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l

96名盤さん:04/11/25 12:37:39 ID:l2yhjJI0
,r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi    フランツなんて過大評価なのよ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    レディヘは本物だから安心して
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、             ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l

97名盤さん:04/11/25 12:40:56 ID:rctNuQ4d
なんか知らんがワラタ
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104名盤さん:04/11/25 15:15:08 ID:YTKF49kr
カーテンあけて太陽をあびろ
10589:04/11/25 15:59:23 ID:EWB1MbJ3
let downのサビはどう考えてもD−A−F#mなんだよ!
でもどのサイトで調べてみてもD−A−Eになってる。
どっちが正しいの?
106名盤さん:04/11/25 16:01:28 ID:I9t6FX/U
スレ乱立しすぎでもうわけわかんね
107名盤さん:04/11/25 16:24:50 ID:ipWdf2qM
Let downなんて難しい英語わかんねーよ
108名盤さん:04/11/25 16:53:55 ID:SmtKxyUQ
重複屁スレを全部ageているバカがいるようだ
109名盤さん:04/11/25 19:20:46 ID:IrVBX4rn
一番古くて一番伸びてるのはここだ!
110名盤さん:04/11/25 20:48:05 ID:K4BTIeN0
レディヘを聞いてるとはにゃぁんってなる
111名盤さん:04/11/25 21:06:30 ID:bSwlPIj2
ベンズの頃のトムヨークってジョニーロットンに似てる
112名盤さん:04/11/25 21:10:00 ID:K4BTIeN0
ハゲド
113:04/11/26 00:32:59 ID:gT5oSMk9
NationalDamage!!
114名盤さん:04/11/26 00:37:21 ID:A+xKWk/M
ベンズの頃のジョニーにショックを受けた
115名盤さん:04/11/26 00:48:14 ID:psLEA514
大人数でワイワイ中華料理食べるのってイイよね。
でも今、俺はトムと二人で食べたい。エビチリの素晴らしさを語ってあげたい。
麻婆茄子、麻婆豆腐、麻婆春雨の麻婆三部作はチェーホフ三部作、
マトリックス三部作、スターウォーズ三部作、ロードオブザリング三部作より素晴らしいことを教えたい。
116:04/11/26 00:49:24 ID:gT5oSMk9
解り難い。
117名盤さん:04/11/26 01:22:44 ID:A+xKWk/M
残念ながらトムはべじたりあん
118名盤さん:04/11/26 01:33:35 ID:/aSVwfhF
誰かジャストのPVのオチの意味教えてください
119名盤さん:04/11/26 11:40:07 ID:6JGgrtkf
>>118
みんな倒れてるやつ?
120名盤さん:04/11/26 16:53:30 ID:gX30f+7K
>>105
俺は
D A
Letdown and hanging around
D A
Crushed like a bug in the ground
D A E
Letdown and hanging around
121名盤さん:04/11/26 17:32:33 ID:rLLCXGq8
ジョニーがハリポタ最新作にでるって!?
ソース貼れないけどヤフーの音楽ニュースでみたような!
122名盤さん:04/11/26 17:44:43 ID:0R6XBaXX
邪魔してわるいんだけど、うんこっこパート3で1が死にかけてるんで
助けてやってくんねー?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1100932823/l50#tag79



123名盤さん:04/11/26 18:07:21 ID:A+xKWk/M
>121
サントラ作るんだよね?ジャーヴィス・コッカーと。
124105:04/11/26 20:23:11 ID:evpi5X5X
>>120
なるほど!参考になった!ありがd!
125名盤さん:04/11/26 21:29:36 ID:ddI0K/l8
ジョニーはハリポタでバンドの一人として出るらしいよ。
あんなに照れ屋さんなのにだいじょうぶだろうか。
126野菜生活。 ◆jWU.FEbXOc :04/11/26 22:50:50 ID:+mDKUBFV
ハリポタの中でトムの歌声流れたら結構おもしろいと思う。
だけど子どもに夢を与える映画にそれはないんだろうなあ。
127野菜生活。 ◆jWU.FEbXOc :04/11/26 22:54:03 ID:+mDKUBFV
ところでモーションってカラオケ入ってる?
イディオテックとかレットダウンとかも気になる。
128名盤さん:04/11/26 22:57:43 ID:xIKUOtJC
ハリポタほんとなのかw

ところで1stをまだ聴いてないのですがやはり聴いたほうがいいですか
あぁ、そうですか
129名盤さん:04/11/26 23:00:43 ID:A+xKWk/M
>>125
まままま じ でーーーーー!!!!!
ハリポタとジョニーがどーしてもつながらん
130名盤さん:04/11/26 23:06:14 ID:Lc0dDJ/2
そうでもないよ。結構出たがりじゃんあいつら。
131名盤さん:04/11/26 23:17:23 ID:rLLCXGq8
かっこいいよねジョニー。
132名盤さん:04/11/26 23:18:22 ID:lVPFIZpu
かっこいいよね、深海魚みたいで。
133名盤さん:04/11/26 23:19:18 ID:A+xKWk/M
そういえばテレビにもけっこう出てるもんな。。。
ジョニーかっこいいのか。そうか。。。
134名盤さん:04/11/26 23:20:57 ID:A+xKWk/M
そういえばおばけみたいだしハリポタにも合うような気がしてきた
135名盤さん:04/11/26 23:26:04 ID:zFHrc08i
優れた音楽家は顔がキモいもんだ
136名盤さん:04/11/26 23:30:02 ID:lVPFIZpu
レディへのメンバーはみんな高学歴なので好きだ。
137名盤さん:04/11/26 23:31:30 ID:byrjL0nx
>>136
なんだそりゃw
138名盤さん:04/11/26 23:32:52 ID:lVPFIZpu
>>137
高学歴で人気ロックバンドってめったにいないじゃん?
リヴァースクオモ、トムモレロくらいしか思いつかん。
139名盤さん:04/11/26 23:36:47 ID:zFHrc08i
トムショルツ
140名盤さん:04/11/27 00:06:58 ID:wQ4ydkYy
OKカンピュータは制御不能だ
141名盤さん:04/11/27 00:12:41 ID:J3j1byLd
トムは映画に出ないの?
142:04/11/27 00:24:49 ID:63UDoCdu
143名盤さん:04/11/27 00:59:55 ID:AlC4BsVE
>>141
出たじゃん。
声のみの出演だけど。>ダンサーインザダーク
144名盤さん:04/11/27 01:00:20 ID:xXBAvBMo
高卒中卒はいっぱいいても大学出ている奴は大抵高学歴だろ。
145名盤さん:04/11/27 01:23:23 ID:06frwoaX
>>143
サントラだけじゃん
146名盤さん:04/11/27 02:10:34 ID:eM+NPDB6
トムはベルベットゴールド真印で出てるよ。一瞬だけどね。
147名盤さん:04/11/27 02:18:25 ID:wp5Tow+S
ケンブリッジ大大学院で博士号取るって同大学の講師も勤めるって高学歴中の高学歴だろ
たしかにそんなロックミュージシャンは珍しいな
148名盤:04/11/27 04:42:09 ID:x3Nb4vzW
>>105
F#mのところはコードの名前はわかりませんが、
2フレットが1弦と6弦、3フレットが2弦、4フレットが4弦、
それ以外はミュートではないでしょうか?
間違ってたらすんません。
あと、出だしのAのところはAsus4で途中でAになってるように思います。
149サイ:04/11/27 06:32:30 ID:wgQ5fKsK
ロバートオッペンハイマーはユダヤ人だ
ロバートオッペンハイマーはユダヤ人だ
150名盤さん:04/11/27 08:42:35 ID:38k57qxL
>>148
おぉぉーありがとぉぉー!何か合ってる気がします!さんきゅー!!
151名盤さん:04/11/27 11:09:36 ID:4PTtpEjk
おいおい。6、1弦2フレットも
4フレットも全部同じF#音だぞ。
2弦3フレットはD音を加えて
実質2和音しかないからコードに
名前つけたくてもつけれん。
152名盤さん:04/11/27 12:34:58 ID:2pST/1ka
正直、サントラのトムが歌ってるやつよりも
映画版の俳優が歌ってるヤツの方がほうがかっこいいよな
ダンサーインザダーク
153名盤さん:04/11/27 18:26:41 ID:KEmKbOv2
>>140
ワロタ+保守age
154名盤さん:04/11/27 18:38:35 ID:DEYjcq5i
>>150
お前いつもいるな
155:04/11/28 00:22:20 ID:nwr+TLdY
イナイ
156名盤さん:04/11/28 00:30:04 ID:ByUSA40m
エドがマラカス振ってる曲ってなんだっけ。
157:04/11/28 00:30:40 ID:nwr+TLdY
youではない。
158名盤さん:04/11/28 00:32:33 ID:ByUSA40m
トムがタンバリン叩いてる曲ってなんだっけ。
159:04/11/28 00:33:04 ID:nwr+TLdY
youではない。
160671:04/11/28 00:33:31 ID:N5kluzFu
君が噂の根暗引きこもり童貞友達なし文盲キモ汚他の否君ですかw
161:04/11/28 00:34:05 ID:nwr+TLdY
定かではない。
162名盤さん:04/11/28 01:02:55 ID:NpDPzW4j
帰れよ上の上のやつ
163名盤さん:04/11/28 01:17:44 ID:11PYi3Ny
お前が帰れ
164名盤さん:04/11/28 11:58:42 ID:i7Ki01hF
>>160
こんな煽りも最近では見かけなくなったのだが・・・
165名盤さん:04/11/28 13:21:31 ID:IWcjLEsp
ヒ 消えろうざい
166名盤さん:04/11/28 18:12:21 ID:nFOVqap4
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/01/17 16:29

160以下だとおもう。158cmの私と変わらなかった。ヒールなし。



これマジ?
富むってそんなにミクロマンだったの?
167名盤さん:04/11/28 18:13:13 ID:nFOVqap4
ライブとかTVで見ると全然小さく見えないのに・・・
168名盤さん:04/11/28 18:31:07 ID:ByUSA40m
>>166
163cmだって何かに書いてあった。
確かに他のメンバーに囲まれるとかなり小さいよね。
169名盤さん:04/11/28 18:35:42 ID:nFOVqap4
>>168
てことは少なくとも5cmはサバ読んでるってことかw
170野菜生活。 ◆jWU.FEbXOc :04/11/28 19:01:57 ID:wbEoiMx/
HTTT借りたけど・・イイねえ。
2+2=5凄いな。トムレベルアップしたって感じや。
171:04/11/28 19:50:37 ID:nwr+TLdY
勉強する時RADIOHEADでは何がいい?
172:04/11/28 21:14:38 ID:ZCO7VLGR
>>171
どれでもOK
173名盤さん:04/11/28 22:44:07 ID:i4zdLvDW
どのアルバムもラストはいいね。

否さんの読みは「ひ」なんですか?「いな」でなくて
174:04/11/29 00:57:53 ID:R+vjAnrM
いなですから
175名盤さん:04/11/29 00:59:52 ID:xNZPKV5C
ひさん!
176名盤さん:04/11/29 01:02:32 ID:Kzd1W4aS
稲田だよ。お前らしつこいぞ
177 ◆nb2QOji4tY :04/11/29 15:50:36 ID:CBbcRlGk
レデヘいいね。
178名盤さん:04/11/29 21:10:21 ID:Mof5rfYi
>>77-78
ワロタ
179名盤さん:04/11/29 22:43:54 ID:9ROt8z0V
どっかレディヘの壁紙あるサイトしらない?
180:04/11/30 00:52:17 ID:wbKPracn
知らない。
181:04/11/30 01:01:42 ID:wbKPracn
therethereってなんで「ほら、そこ」なの?
182:04/11/30 01:18:33 ID:wbKPracn
レディヘの着メロ視聴できるとこない?
183名盤さん:04/11/30 01:25:31 ID:vY/VlSUV
>>179
壁紙くらい自分で付くレば
184名盤さん:04/11/30 01:33:59 ID:Ki/T7O9b
壁紙は日本語ファンサイトにあるはず
185名盤さん:04/11/30 01:46:01 ID:C+FAvaTW
>>181
>>182
知らない。
186名盤さん:04/11/30 01:48:52 ID:HQeEwc5U
>>182
レディヘの着メロってちょっと興ざめだよ。。
187給食ヨーク ◆PJ0W2M3ZnM :04/11/30 05:25:06 ID:bhA6Emvw
MTVのサイトの着メロはまあまあだと思う
188名盤さん:04/11/30 11:23:40 ID:DXv5z8lG
33 :名無しのエリー :04/11/29 21:55:17 ID:kzGw8HuC
WIMとアンテナは金字塔だよね。
もうエイフェックスだのマイブラだのレディオヘッドだのビョークだのを
ありがたがる必要は全くないよ。これからはくるりを追いかければいいのだから。


35 :名無しのエリー :04/11/29 22:45:37 ID:tZW4RdvL
>>33
DA.YO.NE
189名盤さん:04/11/30 14:01:33 ID:Ki/T7O9b
ネタなんだろうかというところは抜きにしても、
いちいち他アーティストを引き合いに出すヤツは鬱陶しい。
レディオヘッドの音楽が好きできいているのであって、
先進的なものを聞いてるという自己満足に浸りたいとか、
そんなものに付き合ってるほど暇じゃないんだよ。

「レディオヘッドを神と崇める厨」という図式を
頭からはずせないかものかね。
どっかのサイトできもい糞長文レビュー垂れ流してるライトファンは
もはやファンから見ても余りに痛い存在なのであって。
190名盤さん:04/11/30 14:08:06 ID:x0m0PH3d
>>189
ここに書き込む暇はあったんだね
191名盤さん:04/11/30 14:13:37 ID:ZNNkA7IA
トム・ヨークって普段何やってるの?
192名盤さん:04/11/30 14:15:43 ID:Tgm35tos
頭皮マッサージ
193名盤さん:04/11/30 14:55:11 ID:ZNNkA7IA
>>192
ワラタw
194名盤さん:04/11/30 17:33:14 ID:latokdtJ
レディへ飽きたという人は俺に格安で全部売って
195名盤さん:04/11/30 20:58:26 ID:vY/VlSUV
貧乏人が聞くような音楽じゃねーよ
196名盤さん:04/11/30 21:29:39 ID:BTfpLeea
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1063836708/430

430 :毛無しさん :04/11/30 03:17:34
出たよ、自分の耳で音楽を選べない屁1st否定者(w
屁の1stでよくないのはアレンジのみ。楽曲のよさは本人たちも認めてるところ。
グランジの影響受けまくってたレディへがブッシュのバッシングを見て恐怖に駆られ、
急ぎ路線変更して作ったのがベンズ。そのベンズは楽曲がよかったため受け入れられ
「1stはなかったことにしよう」という認識になった。
しかし十年たち、当時のアンチグランジバッシングが影を潜め始めた途端
レディへがクリープを演奏し始めたという事実。
1stが最高傑作という認識は全く普通のこと。
「本人たちが否定してるから・・・」という哀れな認識は早いとこ捨てたほうがいいよ(w
197名盤さん:04/11/30 22:00:06 ID:LVrOInzb
ハゲ板なのに偉そうでワラタ
198名盤さん:04/11/30 22:36:17 ID:Ki/T7O9b
嫌いだな〜。一枚目はやっぱり。
楽曲がかるくて受け付けないんだな。
199名盤さん:04/11/30 22:59:43 ID:D4MfCqGD
一枚目は音量レベルも小さいしな
200名盤さん:04/11/30 23:09:41 ID:06Zq8lSI
今の屁が好きな人なら1stが嫌いでもしかたないだろーに
どっちもどっちだな
201名盤さん:04/11/30 23:10:41 ID:D4MfCqGD
一枚目好きです
202名盤さん:04/11/30 23:14:43 ID:HQeEwc5U
youは名曲です
203名盤さん:04/11/30 23:19:20 ID:zguNmWEt
ぶっちゃけ何の先入観(売上げ・本人たちの評価など)
もなく聴いたらパブロ>ベンズは自明
204名盤さん:04/11/30 23:20:36 ID:QIUNNwW+
blow outが最高すぎ!
pabloはblow outが凄すぎるせいで
他の曲まで聞き込めない・・・
205名盤さん:04/11/30 23:21:36 ID:zzGKBb7L
high&dryのPVでトムが便所で顔洗うシーン最高
206名盤さん:04/11/30 23:24:07 ID:DoocePlJ
私も好き!
207名盤さん:04/12/01 00:04:33 ID:NtOvTdMH
>>203
世界一公正かつ素晴らしい耳とそのことへの自信を持っているあなたがうらやましいですプ
208名盤さん:04/12/01 00:09:04 ID:rOY93PXq
おとむさんには失礼かもしれないけど、あの目がいいんだよな・・・
209:04/12/01 00:22:50 ID:2eRcphTs
パブロは音が小さいから否。
210不口:04/12/01 00:26:52 ID:jUfPUpXM
いい音楽か悪い音楽かの基準は音の大きさです。
211名盤さん:04/12/01 00:52:20 ID:/WV5Ov1c
プロデューサーもあるんじゃないの?
ジャンレッキーよりナイジェルの音が好きだったら
パブ絽あんまり好きじゃないだろうし。
212名盤さん:04/12/01 01:00:32 ID:mYGnmC3i
PABLOって音小さいか?
単純に音量あげるんじゃだめか?
213:04/12/01 01:02:13 ID:2eRcphTs
だめだ。終わったあと他のに変えたときうるさくてたまらん
214名盤さん:04/12/01 01:03:24 ID:RwtSsurh
ベンズ>キッドA>アムニージ>ヘイル>OKコン>>>>>>パブロ
215:04/12/01 01:08:46 ID:2eRcphTs
HTTT>>>>>>>>>>>>>>KIDA=bends>OK>>AMNE>>PAbLO
216名盤さん:04/12/01 01:11:20 ID:mYGnmC3i
blow out>>idioteque>knive out>>you>>>>>>creep
217名盤さん:04/12/01 01:14:18 ID:NtOvTdMH
アムニ≧KIDA>Bodysong>HTTT>>OK>Bends>>>ry
218名盤さん:04/12/01 01:22:56 ID:93NqoiPN
あーボディソング最初聴いた時はイマイチだったけど、繰り返し聴くうちに良くなってきた。
絶妙だよ。じょにさん天才。
219名盤さん:04/12/01 01:25:47 ID:mYGnmC3i
ジョニーって調子乗りすぎ
220名盤さん:04/12/01 01:29:09 ID:a25eWssg
いじめるか?
221名盤さん:04/12/01 01:42:54 ID:93NqoiPN
>>219
まーね。。。
222名盤さん:04/12/01 01:47:12 ID:NtOvTdMH
    |ヽ ,,|,~'i、  .,_   ,ri、     .l゙‐'"'i、    ,, ,i、     ,、   vi、
    | k, ヽ广  | |  'l''゙l┘     .`'グ/    |゙l.,ィ |.|     )゙l  /'゙l″、   r-,、  、   .:c、、
  ッ┘`,l゙    ,ノ ヽ ,,,,,`'′     .,/,,,!‐'',  ,ノ う゜.| |    .,ノ ヽ ,,,,,`'′ |゙l    ゙l,ヽ .|゙l    ヾi、
   ゙i、/゙,-'''i、 .く, .,巛 ‘r\     /.'゚_ /  ./‐I /  | |   .〈、,l]゙l `',\  | |  ,。 .,i´゙l | |  . il゙ ゙l
   l゙.l゙ ゙lッ'"  ././ | | .,,) ゙l    .!/]/    丿 |  .l゙.|、  /丿| | .,,〉.) | ゙l .,リ  .`-" .l゙ | .,l〕  .ヽ"
  /.l゙ j,i´   l゙,E.,l゙.|  `'''′     l゙{    /,,| |  ゙l,ヽ  .゙l,d,,l゙ |  `'''゙  ゙l ゙‐'|     ゙l ゙‐'|
  / l゙ ゙l,~゙'''i、  .゙l´丿          | ゙l,   '(/|゜|   .゙-゙l  .゙l`丿     \.,}      \.,}
  ∨  `''ー"   ゙'"           ヽ ゙l    ヽ}       `"        `
223名盤さん:04/12/01 02:03:12 ID:93NqoiPN
ジョニーってもし音楽やってなかったら何になってたんだろうな。。
224名盤さん:04/12/01 02:36:49 ID:PjYjJ0Yk
屁にジョニーがいなかったら今ごろトーマスとかはCD屋でアルバイトでもしてんだろうな
225名盤さん:04/12/01 05:21:14 ID:jUfPUpXM
>>223
屁オタ
(ネタじゃなくてマジレスです)
226名盤さん:04/12/01 15:06:51 ID:dbPpJl50
どこぞの大学の助手にでもなってコツコツ研究やってそう>徐二位
227名盤さん:04/12/01 15:27:00 ID:DYGKtahF
えっと、スレの流れぶったぎってさらにさんざん概出かもしれないけど
ダンサーインザダークの映画の方ではトーマスさん歌ってないの?
サントラのみ?
228名盤さん:04/12/01 15:35:01 ID:e22mKYNO
れでぃおへっどおたくのみんな、最近何にハマってますか?
僕はキムタク主演のドラマ、「GOODLUCK」にハマってます。とぅーるおたくの友人から
DVD借りたんですが、チョーおもしろくてヤバいっす。
229名盤さん:04/12/01 16:29:58 ID:ZP/mBxml
230名盤さん:04/12/01 19:25:08 ID:opOhOu2C
否って14だったんだ・・・・
仲間だ。よろしく
231:04/12/01 21:31:23 ID:2eRcphTs
ヨロシク。
232名盤さん:04/12/01 23:38:24 ID:93NqoiPN
>>227 サントラのみだよ
233名盤さん:04/12/01 23:59:48 ID:DYGKtahF
>>232
ありがとう。無視されたかと思いました。
あと、RADIOHEADメンバーが参加しているアルバムは他にありまか?
234:04/12/02 00:19:09 ID:s0n2YO23

CREEP
fake plastic trees
PARANOID ANDROID
EXIT MUSIC(FOR A FILM)
IDIOTEQUE
EVERYTHING IN ITS RIGHT PLACE
PYRAMIDSONG
There there
の中でどれがRADIOHEADの代表曲だと思う?
235名盤さん:04/12/02 00:43:38 ID:3igbONlF
よくもわるくもパラノイド
236名盤さん:04/12/02 00:48:25 ID:fXH8AVmO
>>233
>1に貼ってあるidiot computerってサイトの、音源のところに、
メンバーが参加してる曲の情報がのってるよー

237名盤さん:04/12/02 00:48:54 ID:svSLu54K
セイルしね
238名盤さん:04/12/02 01:16:20 ID:Bui6+M7y
>>236
ありがとうございます。てかファンサイト、情報すごいっすね。
239:04/12/02 19:44:57 ID:s0n2YO23
>>237
セイルはいない。
240名盤さん:04/12/02 19:45:14 ID:fXH8AVmO
音源掲示板見てるとたまに掘り出し物があります
241名盤さん:04/12/02 21:04:20 ID:ZlqPGQLd
トム・ヨーク、オーランド・ブルーム、藤原竜也クン大好きな27歳♂です。

かかってこいや、コラ。
242名盤さん:04/12/02 21:25:12 ID:fXH8AVmO
よかった 自分以外みんな10代だったらどうしようと思った
243名盤さん:04/12/02 21:49:47 ID:fXH8AVmO
ェェェェエエ工工工エエェェェェエエ工工工エエェェェェエエ工
244名盤さん:04/12/02 21:55:15 ID:4+7wvD24
>>234 No Surprises
245:04/12/02 23:12:14 ID:s0n2YO23
ささっさっと。。。
246:04/12/03 00:17:57 ID:FqNmCW3Y
。。。。。。。。
247名盤さん:04/12/03 00:22:21 ID:htzZInJg
OKコンピューターとベンズ新品で買うならどっちお薦めですか?
248:04/12/03 00:23:42 ID:FqNmCW3Y
普通に考えるとokだ。でも将来性を考えるとベンズだ。
249名盤さん:04/12/03 00:27:41 ID:htzZInJg
どうも。
ずっとこのバンド気になってたんです。
250名盤さん:04/12/03 00:29:31 ID:oi1EeSCL
これまで何度も書いてきたけどまたしても書く
ベンズが一番イイ!!
251名盤さん:04/12/03 02:15:00 ID:XuLWesgA
おれはHTTTかな。オラオラてめぇらかかってこいや!!!
252名盤さん:04/12/03 02:26:31 ID:Q/e2aCT3
OKが普通にいい
253名盤さん:04/12/03 08:26:32 ID:tQdHCHGe
惰性も含めて一番多く聞いたのはベン図
254名盤さん:04/12/03 11:38:29 ID:SZrQZxHp
リアル厨房セイル死ね
255名盤さん:04/12/03 11:42:47 ID:KBzVIN3I
なんと言われようと木田が最高。
まぁ好きなもんなんて人それぞれだ。
256名盤さん:04/12/03 11:43:42 ID:RSaAAwps
桶>便>木田>パブロ>編む>屁

だな
257名盤さん:04/12/03 12:11:53 ID:zAbWRDi+
Radiohead Singles

1.Creep
2.Anyone Can Play Guitar
3.Pop Is Dead
4.My Iron Lung
5.High And Dry
6.Planet Telex
7.Fake Plastic Trees
8.Just
9.Street Spirit(fade Out)
10.Karma Police
11.Paranoid Android
12.No Surprises
13.Pyramid Song
14.Knives Out
15.There There
16.Go To Sleep
17.2+2=5
258名盤さん:04/12/03 13:52:44 ID:e7MlS8Ab
OKから入った私はパブロを受け付けません
なぜ196のハゲファンは1STが一番であたりまえという
認識なのでしょう?しかも本人たちが否定してるから
ファンも嫌いと言ってると思ってるとは・・・
単なる基地外ですか?
259名盤さん:04/12/03 14:18:09 ID:IUwREMpA
私はキッドAを聴き、レディオヘッドの作り出す、独特の世界観にノックアウトされました。
それからOKCOMPUTERを聴いてすっかりレディオヘッドにはまってしまいました。
そんな私ですが、パブロハニーだけはどうしても好きになれません
あんな駄作を最高というやつや好き好んで聴く厨房はハゲに違いありません
260名盤さん:04/12/03 18:31:40 ID:5nltqN2w
パブロの若々しさがいいんだよ
おれは毎日聴いてるぜ
パブロが駄作という奴は真でいいよ
確かに俺はハゲだが
261名盤さん:04/12/03 18:39:55 ID:vtaY/EYI
パブロは音的にはトムの好きなThrowing Musesとかに近いんじゃないの?
ダイナソーとか。まぁ本家が好きな人には怒られるかもしれないけど。
でも、そんな駄作とは思わないな。
262名盤さん:04/12/03 18:43:16 ID:RSaAAwps
アムニ、ヘイルに比べたらよっぽど良いね>パブロ
263名盤さん:04/12/03 18:55:06 ID:U50kWYnr
あむによりはいいと思うがhtttより良いとは思わないな
何気にhtttって良い曲多いし
264名盤さん:04/12/03 18:58:48 ID:RSaAAwps
良い曲はあるよ、ヘイルにも
只、捨て曲が多過ぎる
14曲なんてイラネ
途中でダレルし
265名盤さん:04/12/03 19:00:26 ID:UIeR4lhs
>>262
禿堂、編むにからはもう何したいかワカンネー。
266名盤さん:04/12/03 19:05:22 ID:5nltqN2w
そりゃHTTTには負けるさ
267名盤さん:04/12/03 19:25:56 ID:4pLBLxIo
あむにが一番好きだーーー!!!!
268名盤さん:04/12/03 20:16:47 ID:tYj1M0ec
UKのファナティッククライシス
269給食ヨーク ◆PJ0W2M3ZnM :04/12/03 20:23:24 ID:Yq9pCpqp
こないだExit music のピアノバージョン 映画で聴いた
270ゼンビーズ ◆ZnBI2EKkq. :04/12/03 20:27:37 ID:gWrw+06S
ダンサー印ザダーク!!
271名盤さん:04/12/03 21:48:55 ID:ZUVFtIms
なんだかんだ言って便頭が日本一だ!!
272名盤さん:04/12/03 22:04:00 ID:Yq9pCpqp
>>271
そうかな
273名盤さん:04/12/03 22:09:23 ID:/PJUlhEu
モーションのフルバージョンってどこで聞けるの?
274名盤さん:04/12/03 22:10:55 ID:5ITxS+Vz
俺の選曲した屁MDが最強ですが。
しかも飽きてきた曲は消して、聴きたくなった曲を新たに録音していけば
理論上は永遠に楽しめるんです!
275名盤さん:04/12/03 22:11:19 ID:Aj6Bviu+
>>258
同じくOKからレディへに嵌ってパブロ殆ど受けつけない派。
というかパブロから聴いてたけどクリープとブロウアウト以外はつまんなかったし、
ベンズも当時はつまらないと思ってた。
でもライブ見てからベンズも良いなと思える様になったよ。
ベンズの曲はライブ映えするから。
OKの曲はライブよりCDで聴く方がいいね。(Exit Music除く)
276名盤さん:04/12/03 22:33:05 ID:8xCXaW+e
Youをなめんなよ
277名盤さん:04/12/03 22:39:38 ID:S/eg7hvQ
>>275
同じく、ベンズはライブ映えすると思う。CDじゃ聴かないな
むしろアムニの方が聴くなぁ
278名盤さん:04/12/03 22:41:49 ID:Ejk/zo60
ラジオ頭の最高傑作は便Sです
その次はOKPCです
279給食ヨーク ◆PJ0W2M3ZnM :04/12/03 22:45:48 ID:Yq9pCpqp
パブロ以外全部最高傑作
280:04/12/04 01:29:55 ID:6gGxY5iO
パブロも認めナ
281名盤さん:04/12/04 01:30:26 ID:J8YZ88XT
282給食ヨーク ◆PJ0W2M3ZnM :04/12/04 02:22:56 ID:RxHqSLRd
パブロも悪くないよ
283名盤さん:04/12/04 02:22:58 ID:rp77/qc5
パブロ弾いてみたら最悪なんていえなくなるよ
284名盤さん:04/12/04 03:01:21 ID:rgiTIr3w
質問だけど、KID AとAMNESIACの輸入盤には英語の歌詞カード
は付いてくる?
285給食ヨーク ◆PJ0W2M3ZnM :04/12/04 03:09:34 ID:RxHqSLRd
>>284
日本盤がついてないから輸入盤もおそらく付いてないよ
286名盤さん:04/12/04 03:51:40 ID:tb+wb87E
おれ、あむにが一番好き
287野菜生活。 ◆jWU.FEbXOc :04/12/04 10:09:06 ID:VXsw1bhz
俺、アムニ聞くと眠くなっちゃう。
OK>HTTT>KIDA>Bends>>AM>>p(ry
今日の朝知ったんだけど、モーションってMDに録音すると空白の時間短くなるんやね。
288名盤さん:04/12/04 10:14:11 ID:MlJ/ipAM
>>284
禿同
289名盤さん:04/12/04 10:14:39 ID:MlJ/ipAM
間違った
>>283
290:04/12/04 18:54:08 ID:6gGxY5iO
間違ってないよ。
291名盤さん:04/12/04 19:10:33 ID:AJ9fSunP
ようやく現れたRadioheadの正統なフォロワー=東京事変
トムも林檎の成長を嬉しがってると思う
292:04/12/04 19:12:53 ID:6gGxY5iO
やりましたな。
293名盤さん:04/12/04 20:54:39 ID:U3C5JNdS
東京事変って?邦楽?>>291の書き込みは信じていいの?
294屁ファソ:04/12/04 21:30:17 ID:Sl6tKcL5
Radiohead Best 10
1 sail to the moon
2 kid A
3 in limbo
4 pyramid song
5 the tourist
6 airbag
7 morning bell
8 subterranean homesick alien
9 polyethylene
10 just
295ゼンビーズ ◆ZnBI2EKkq. :04/12/04 21:32:25 ID:GBmILDiu
>>293
厨発見
296:04/12/04 21:33:17 ID:6gGxY5iO
9がどんなんだったか思い出せない。。
297屁ファソ:04/12/04 21:38:13 ID:Sl6tKcL5
11 let down
12 sitdown standup
13 2+2=5
14 how to desapair completely
15 everything in its right place
16 exit musc
17 you
18 bones
19 my iron lung
20 motion picture sound track
298名盤さん:04/12/04 21:39:46 ID:GF8SHApE
屁ファソはポリエチレン好きなんだwなんかうける。

東京事変とレディへは全然違うと思うが。
なによりジョニーはいないしなw
299名盤さん:04/12/04 21:42:18 ID:QeaQI230
糞林檎がクリープ唄ったりすっからだろ単なるミーハー女
300屁ファソ:04/12/04 21:50:44 ID:Sl6tKcL5
>>298
ポリエチレンは凄いと思う。
初めて聴いた時衝撃を受けた・・なんでこのレベルの作品がシングルB面なのかと
エレクショニアリングの代わりにOKに入ってればよかったのに・・
301名盤さん:04/12/04 21:54:32 ID:cQbrCiS7
ポリエチレンは大袈裟だしクサすぎるし好きじゃないな。
でも好きな人多いよね。
302名盤さん:04/12/04 22:17:52 ID:IKCGWI+8
303名盤さん:04/12/04 22:36:55 ID:NDZ1r1h+
>>287
それは録音機の設定かなんかでなったんじゃないかな?
304名盤さん:04/12/04 22:46:15 ID:6UBLDHvU
ok>kida>bends>pablo>amn>>>>>>>httt
305:04/12/05 00:09:27 ID:dH5l+/YJ
httt最高だろう。
306残念♪ ◆U/2sQSVNgU :04/12/05 00:11:26 ID:y/pJ2Hk1
httt>>>>>>kida>bends>>>>あとどっちでもよし
307 :04/12/05 00:15:08 ID:za+wpd9k
htttは糞でしょ
アムニの方がまだいい
308名盤さん:04/12/05 00:30:11 ID:u6eZk4ma
もうどうでもいいよ
人それぞれってことは分かったじゃん
309名盤さん:04/12/05 00:30:35 ID:DQ8urtm6
sailtothemoonの良さを教えてくれ〉屁ファソ
あと、できたらベスト10の理由も。理論語ってもかまわないから。
310名盤さん:04/12/05 00:32:03 ID:DQ8urtm6
お、IDがドラクエ8とウルティマ6だ。
311:04/12/05 00:41:30 ID:dH5l+/YJ
サスガ!!!
312名盤さん:04/12/05 00:45:10 ID:B2fn95GN
そろそろ◆KIDA/が現れるぞよ
313:04/12/05 00:46:15 ID:dH5l+/YJ
ひぃ
314屁ファソ:04/12/05 01:24:36 ID:IKYI2k+2
>>309
理由を述べるのは難しいですが、1〜4などは圧倒的な高み、凄みを感じます。
こうやって選んでみて気付くのはどの曲もジョニーグリーンウッドが
とんでもなく素晴らしいプレイをしていることです。
Radioheadというとトムヨークについてばかり語られますが、このバンドの
真髄はジョニーなんじゃないかと思います。

ジョニーグリーンウッドは、20世紀でもっとも優れた音楽家であるといっても過言では
ないと思います。スティーヴライヒとともにオレのもっとも尊敬する音楽家です。

315名盤さん:04/12/05 01:26:34 ID:jZ/iF0U5
ベンズなんて蔦谷で借りてダビングしたカセットテープしか持ってねーや
316名盤さん:04/12/05 01:39:01 ID:DQ8urtm6
>>314
なんか楽器やってるの?前にコピペ見たけど、やたら音楽に詳しいね。
317名盤さん:04/12/05 01:50:42 ID:lN/P/BXI
>>314
how to desapair completelyがベスト10入りしないのは何故?
318名盤さん:04/12/05 02:02:25 ID:2xwx3FXy
私もこのバンドはジョニーが重要なんじゃないかと思うけど、
彼だけだとあんまりにも飛翔し過ぎると思う。
それこそ、素人音楽鑑賞者の追いつけない高みみたいな。。。
だからあんまりジョニーに主導権を握ってほしくないなーとか
思う今日この頃。トムの性格上、それはないとおもうけど。
319名盤さん:04/12/05 02:56:25 ID:WbtS520M
いいバンドだよ。ホントに。
320名盤さん:04/12/05 05:22:25 ID:DkFxe6kp
1,Morning Bell
2,The National Anthem
3,You Are Whose Army?
4,Packt Like Sardines In A Crushd Tin Box
5,Oollars & Cents
6,How To Disappear Completely
7,I might Be Wrong
8,Knives
9,In Limbo
10,Pyramid
11,Idioteque
12,Everything In Its Right Place
13,Mortion Picture Soundtrack

友人からレディヘのライブ音源もらった
DVDの音源らしいんだがタイトルがわからん
知ってる人いないか?
321名盤さん:04/12/05 12:06:54 ID:m5e4S9A5
屁ファソって音大か芸大出身ですか?
322:04/12/05 12:30:50 ID:dH5l+/YJ
そうでしょう。
323名盤さん:04/12/05 13:29:49 ID:Dq+W84LO
屁ファソはいずみシンフォニエッタのメン(ry
324名盤さん:04/12/05 14:09:54 ID:tgqZ2u42
2+2=5ってどうゆう意味だったっけ?
誰かエロい人おせーてください
325名盤さん:04/12/05 14:23:56 ID:PFQ7OtZ2
>>323
音楽で食っている奴なのか。
326名盤さん:04/12/05 15:45:29 ID:2xwx3FXy
屁ファソは横浜国大で現音教えてるひと
327名盤さん:04/12/05 16:40:01 ID:DQ8urtm6
俺にもRADIOHEADについて教えてくれ〜。ここがスレ違いなら楽作板とかで。
328名盤さん:04/12/05 17:51:36 ID:T94lUt7B
329名盤さん:04/12/05 18:01:19 ID:UZdRgG6Y
トムって手塚治虫と仲良かったんだっけ?
330名盤さん:04/12/05 18:10:40 ID:RQDCIp5Y
アトム好きだからね
331完全ピロシキ ◆inGbbQ7VC6 :04/12/05 18:49:51 ID:B2fn95GN
最近RADIOHEADってDVDだしたの?
332:04/12/05 18:54:25 ID:dH5l+/YJ
KNIVES OUTってシングルにするほどいいかな?
個人的にはYOU AND WHOSE ARMY?のほうがいいと思う。
333名盤さん:04/12/05 19:27:17 ID:B2fn95GN
てめぇ否は俺をしかとしてんのか
334:04/12/05 19:30:25 ID:dH5l+/YJ
だれですか。
335給食ヨーク ◆PJ0W2M3ZnM :04/12/05 19:36:53 ID:JirRUPpe
>>331
HMVで発売前に注文した 多分明日届く
336完全プロ志向 ◆inGbbQ7VC6 :04/12/05 20:20:58 ID:B2fn95GN
誰でもないよ
337名盤さん:04/12/05 21:01:13 ID:B2fn95GN
やべ今HMVで買ったよ
かっこいいヨ
338名盤さん:04/12/05 21:08:45 ID:B2fn95GN
みじか!
339名盤さん:04/12/05 22:35:23 ID:B2fn95GN
これで5000円もするの…2000位の内容…ボブディランのCDもっと欲しかったよなんだよこれは!!
340名盤さん:04/12/05 22:46:05 ID:2CzNIFRI
安くゲットする方法はないかな?
各曲ごとにチャプターとかついてるの?
341名盤さん:04/12/05 22:49:44 ID:B2fn95GN
曲ごとじゃなくて映像ディレクターごとだけどもミーティングを想像してるとこれはゴミ作品てかトムの肥やしだから買わないほうがいい
RADIOHEADの作品!?ってかんじだな
342名盤さん:04/12/05 22:54:45 ID:B2fn95GN
なんじゃこりゃってびっくりするのが落ちなのか…
途中でトムの声ガスローでSF風になるとことか特につまんねぇ
本当になんかいいブートのDVD買えば良かったー逆にやばい
いいのは街の逆さまの映像くらい
343名盤さん:04/12/05 23:03:40 ID:WbtS520M
>>332
B面はけっこ良くない?
344名盤さん:04/12/05 23:13:12 ID:kxecjjD6
w.a.s.t.eならイギリスからの送料込みで3000円位だよ。
字幕もちゃんとついてるし、HMVで買うより断然安い。
個人的には面白くて結構好きだよ。未発表曲も入ってるし。
345名盤さん:04/12/05 23:28:09 ID:dB2gwgFm
屁ファ○は前ジョニーを過少評価してたじゃん。
ジョニーには音楽的理屈はあるけどトム以上の作曲センスないとかさ
346名盤さん:04/12/05 23:45:24 ID:u6eZk4ma
>>345
人間の考えなんてコロコロ変わるんですよ
347名盤さん:04/12/06 00:05:21 ID:Yvnmdub9
how to disappear completelyって絶対「あーごー」っていってるよね?
348:04/12/06 00:18:09 ID:NrKjuwHL
どこで?
349名盤さん:04/12/06 00:29:38 ID:QYZ7VNYK
最近、ジャコメッティの彫刻と村山槐多の木炭画を観ながら
KID A聴いてるけど超イイね。
350:04/12/06 00:30:29 ID:NrKjuwHL
よくわかりません。。
351名盤さん:04/12/06 00:35:40 ID:QYZ7VNYK
オイオイ(笑、否はじっと集中しながらRadioheadを聴いてるのかい?
そんなウブな奴じゃないだろ、君は。
否も語ってくれないか、Radioheadを極上に聴く方法を、さ。
352:04/12/06 00:38:09 ID:NrKjuwHL
いやいやジャコメッティの彫刻と村山槐多の木炭画がどんなんだかよくわからないんだよ。


勉強しながらとか聴くよ
353名盤さん:04/12/06 02:09:11 ID:amz59YO0
俺はオナニーしながらHTTT
シットダウンの♪れーいんどろっ
連発するとこなんかフィニッシュに向けて右手がトランスするね。
木田だとモーションピクチャーで無音になったとき。
あそこはかかせない抜き所でしょう。
354名盤さん:04/12/06 02:13:30 ID:Mmw8RnLb
>>349
( ';゜;ё;゜;)キダー
355名盤さん:04/12/06 02:15:32 ID:AoA0qGmP
meeting people is easyで歩道橋で人が消えたりする映像の時に
流れていた曲はなんですか?
356ピロシキ ◆inGbbQ7VC6 :04/12/06 06:00:51 ID:CkawjM3A
↑多分PALO ALTO
あとDVDは酔っ払ってみてたのでエピソード4まであるのに一つ目だけ阿呆みたくループでみてますた、このDVD結構いいかも…5000円も許せるかな…RADIOHEADってまぁ逆ジブリって感じだな
357ボーダー ◆PJ0W2M3ZnM :04/12/06 08:46:51 ID:9O1Tq2OR
確かに5000円はちょっと高い気が
でもRADIOHEADに出費は惜しまない
358名盤さん:04/12/06 10:11:25 ID:vjTk8UNC
33 名前:名無しにして頂戴[sage] 投稿日:04/12/02 21:39:54 ID:???
へーまじか。なんてコメント?
一時期トムのギターに林檎のステッカー貼られてたってホント?

34 名前:名無しにして頂戴[sage] 投稿日:04/12/02 22:56:28 ID:???
アップル社のステッカーだよ

林檎のステッカーなんか貼る訳ないじゃん

35 名前:名無しにして頂戴[sage] 投稿日:04/12/04 12:50:23 ID:???
トムが林檎のステッカーなんて貼るワケ無し。
彼はマックユーザーでアップル社が好きだから貼ってるんだよ。

信者にとっては「りんご=林檎」なんだなorz
359名盤さん:04/12/06 10:56:59 ID:GeMeQtno
椎名林檎のCREEPのカバー聴いたけどものすごくつまらんかった
360名盤さん:04/12/06 11:49:03 ID:UFILEjkU
グローミング聴きながらオナニーしたら2回イケるよ。これマジ。
361名盤さん:04/12/06 16:02:10 ID:cqdITa8f
>>360
Liveバージョンならいける
362名盤さん:04/12/06 16:12:21 ID:vjTk8UNC
モーションで抜くと終わったあと泣きたくなる
363名盤さん:04/12/06 17:11:24 ID:wycj25pq
>347
「I go」→「あーごー」
364名盤さん:04/12/06 17:45:40 ID:9mrcC9J0
Idiotequeってどういう意味?
つーか何語だ
365:04/12/06 19:46:42 ID:NrKjuwHL
イディオットをもじったんでしょ。
366名盤さん:04/12/06 20:25:24 ID:yB4czmNS
イディオット+テクノ
367千葉産高級あさり:04/12/06 20:33:25 ID:0J8LPHG6
最近OKコンピューターから入った新規ですが、便津を初めて聞いたときあまりにもOKCとの世界観とギャップが有り過ぎて好きに成りませんでしたが。デビュー作聞いてレディへが最初あんなポップなバンドと言うことにびっくりしました!
368:04/12/06 20:34:36 ID:NrKjuwHL
わかった
369千葉産高級あさり:04/12/06 20:34:25 ID:0J8LPHG6
今では便図もロックという世界観の形で聞いていて世界観は好きじゃないですが一つ一つの曲は大好きです。パブロは本スレでは評判悪いけど、私は最高だと思います!後、キッドはどんな世界観か教えてくれませんか?
370名盤さん:04/12/06 20:37:43 ID:h2YcJSn7
川っぽい世界観
371名盤さん:04/12/06 20:40:30 ID:yB4czmNS
>>369
世界観てよく分からないけどKIDAは聴いてて気持ち良いよ
買いなさい
>>370
川っぽいのはアムニじゃない?
372千葉産高級あさり:04/12/06 20:41:15 ID:0J8LPHG6
どうもです!取りあえずCDもDVDも全部買い集めてレディへに人生捧げようと思います!
373ゼンビーズ ◆ZnBI2EKkq. :04/12/06 20:46:13 ID:kzUuzsOb
レディへスレが並んでた記念age
374名盤さん:04/12/07 00:04:45 ID:VQl5SWn4
>>356
サンクス。コテ変えたんだね
375名盤さん:04/12/07 00:13:00 ID:C2Yu3zOE
最近のライブのブートで良かったの何?CDでもDVDでも。
376名盤さん:04/12/07 00:28:01 ID:VI9hm8A+
無理を承知で頼んでみる。どなたか

October 26, 2002
Bridge School Benefit
02_Everything in its Right Place (03:37.52)

お持ちじゃないですか。
377名盤さん:04/12/07 00:38:21 ID:mWxkvALi
持ってるよ
378名盤さん:04/12/07 00:50:57 ID:VI9hm8A+
>377
本当ですか!
mp3で他の持っているけれどこれだけ破損してた OTL
揚げていただけると大変うれしいのですが・・・
379名盤さん:04/12/07 00:51:44 ID:T60ce41l
Idiotequeって馬鹿な馬乗りって意味じゃないのか?
380377:04/12/07 01:37:37 ID:mqfN+/xn
>>378
眠いから明日
うぷろだ用意しといて
381376:04/12/07 01:56:02 ID:VI9hm8A+
ありがとうございます。
ろだは h ttp://r.skr.jp/10240/
     h ttp://49uper.com/
などでいかがでしょうか?どうぞよろしくお願いします。
382名盤さん:04/12/07 02:57:55 ID:Mrr7BQCs
IdiotequeはDiscotheque(ディスコの、ディスコのような)と
Idiot(ばか、白痴)の合体した造語だってばよ。

ディスコバカ一d(ry
383ピロシキ ◆inGbbQ7VC6 :04/12/07 03:24:38 ID:H4/9q1DU
エロティック、ロマンティック、イディオティック、ヤサイステイック
384名盤さん:04/12/07 04:59:19 ID:3+nmK9ac
KIDAの世界観は、
定点カメラでとった古代遺跡の動画の夜明けから日没までを
速回しで見せられてるようなそんな感覚です。
385名盤さん:04/12/07 05:31:44 ID:DUaowjcE
未だにKIDAが分からない。
でも聞いている。
分からない。
386名盤さん:04/12/07 06:44:06 ID:F7jYRVN3
>>385
そのうち分かるよ。
ナインのトレントも最低2、3回は通して聴かないと
分からないって言ってた。(KIDAが、じゃなくて音楽全般の話)
387名盤さん:04/12/07 12:59:49 ID:mfaIfr4A
lucky とa wolf at the door とmyxomatosisが個人的に好き
388ピロシキ ◆inGbbQ7VC6 :04/12/07 13:44:02 ID:H4/9q1DU
RADIOHEADは思想や精神が仏教的なきがするな、だからアジアの人達にはしっくりくるんだろうな、RADIOHEADのアルバムは彼等の解脱を目指した悟りを開くための方法であるから同じ思想のファンの人にはCDが経典になってしまう感があるなと
389名盤さん:04/12/07 14:00:01 ID:H4/9q1DU
>>385が、分からない。って言うことは何かを分かろうと努力してる訳でしょ…そういう聴き方を出来る音楽って自分個人としてもRADIOHEADの他には、そうそういないよな俺の中だと探してもストーンローゼズくらいしかいないな…
390名盤さん:04/12/07 14:35:59 ID:99fdDjto
トムの声が魂に直に響く
391名盤さん:04/12/07 15:38:01 ID:u6CgY6MY
荒らす気はないけれど、このスレ良スレだと思うよ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1100563106/l50#tag909
ハァって思うんならそれはそれでいいけれど。
392名盤さん:04/12/07 16:18:54 ID:MZ1nf/VJ
UKから新たなるセンセイション!!
レディーオ、レディーオ、レディオヘッダー
393名盤さん:04/12/07 17:30:12 ID:99fdDjto
レレレレrッレr
394野菜生活。 ◆jWU.FEbXOc :04/12/07 18:16:40 ID:a9/jEv7+
否はROSSO好きなんだな。
俺はミッシェルからの件でROSSOに行き着いたわけだが。
圧倒されるっていうか、音の重みが凄いよね。
でもミッシェルの方が好きかな。

ところでさ、レディヘ学校で流すとしたらどんなのがいいかな?
モーションとかどうなんだろ?
嫌な顔される可能性高いだろうな。。

俺的候補
let down
no surprise
idioteque
2+2=5
there there
pyramid song
just
395名盤さん:04/12/07 18:49:24 ID:UFf9Sc4H
scatterbrainのfourTetMixとTrue Love Waitsでもかけとけ。
396名盤さん:04/12/07 18:53:08 ID:6hNoclTN
>>394
ゼアゼアはやめといたほうがいいと思う
少なくともレディヘ初めて聞くような香具師が良いとは思わないっしょ
俺も学生だけどレディヘは今まで流したことがないなあ
個人的にはcreepとかfake plastic treesとかがいいんじゃないかなと思う
かなりベタな選曲だけどね
397:04/12/07 19:21:51 ID:MHq3arU9
>>394
OK以前の曲にしたほうがいいだろう。
398名盤さん:04/12/07 20:05:18 ID:RD6TDj7J
exit musicはいいと思うけれどな。
399:04/12/07 20:27:38 ID:MHq3arU9
ANYONE CAN PLAY GUITARがいいね。
400名盤さん:04/12/07 20:51:53 ID:CSU2aTsG
俺の高校でバカが食事中の放送にidioteque流していた。
みんなスルーしていました。
401:04/12/07 20:55:21 ID:MHq3arU9
そりゃね
402名盤さん:04/12/07 21:40:06 ID:99fdDjto
高校の時周りにレディヘ聴く人なんかいなかったヨ
今もいないけど 
403377:04/12/07 21:52:00 ID:mqfN+/xn
>>381
上のろだにうpしといたよ
1658ね
404名盤さん:04/12/07 22:20:48 ID:4J0l/X5s
ピラソンこそひくだろう
405名盤さん:04/12/07 22:54:22 ID:QoFZiIbH
もれなら2+2=5かな。
406 ◆inGbbQ7VC6 :04/12/07 23:02:46 ID:H4/9q1DU
もう自分の曲って言って歌っちゃえ
407376:04/12/07 23:20:57 ID:VI9hm8A+
>377さん
うPお疲れ様です。わがままな要望にこたえて頂き、本当にありがとうございました。
感謝&堪能させていただきます。 スレの皆さんもご静観ありがとうございました。
408:04/12/08 00:47:18 ID:hQsAsCYY
ありがとう。
409うんこクワッシャー:04/12/08 00:52:36 ID:+PxCrqJ0
どうも。うんこです、これからうんことレディへとの哲学を勉強したいと思います
410:04/12/08 00:53:07 ID:hQsAsCYY
かってにしてろ。阿呆が。
411名盤さん:04/12/08 01:04:18 ID:btVpLXTA
Radiohdeadのボーカルはミスタービーンの方しっくりくると思う。
412ピロシキ ◆inGbbQ7VC6 :04/12/08 01:04:45 ID:BWEeNPyu
パーリーとゼアゼアってコード進行とか曲構成にてるなDVDのゼアゼアかなり渋い
413名盤さん:04/12/08 02:22:09 ID:VRw+2WQa
>>394

その1:フェイク → いい曲だな〜レディへって言うんだぁ
その2:カマポリ → すばらしいねレディへ
その3:パラノイド → レディへかっちょいいじゃん!うひょー
その4:ピラソン → おぉ?おおおおお!!おぉ?
その5:イディオ → おぉぉぉおお!!あひゃー!うへー!ひゃはーはははー

 全校生徒 洗脳終了
414名盤さん:04/12/08 02:27:24 ID:tcFWsq/V
>>412
DVDのゼアゼア良かった。
B面集にでも入れて欲しい。
415名盤さん:04/12/08 14:32:23 ID:q3cLbX9C
DVD買う価値ある?
HMV高いしwasteめんどいから迷ってる。
416ボーダー ◆PJ0W2M3ZnM :04/12/08 17:22:39 ID:L3g0xsUe
昨日届いたけど思ってたより全然良かった
私はこのDVD5000円以上の価値があると思う
417名盤さん:04/12/08 17:29:38 ID:JBUSXUD/
ドラクエ8の主人公の名前をトムにしました。
そんだけ
418名盤さん:04/12/08 17:29:50 ID:y0YNGuuR
てかradiohead.tvで公開されてたやつがメインなんでそ
買って失敗したとか言ってるやしはもうry
419名盤さん:04/12/08 19:01:41 ID:x0mLztOu
おいらは何となしに

The bends
optimistic
black star
no suprprises
mixomatosis

がひときわ好きだ。
420名盤さん:04/12/08 19:14:07 ID:euhYT0ua
421名盤さん:04/12/08 19:20:23 ID:Y0oCOfq/
>>420
そんなスレがニュー速板にあるとはおもわなんだ
422名盤さん:04/12/08 21:57:43 ID:NCYwsVnV
OK computerのTouristって何気に好き。
423名盤さん:04/12/08 23:05:26 ID:v43F9iDy
TOURIST聴いてトムのソングライティングの手腕がどれだけ凄いかわかった
424名盤さん:04/12/08 23:10:27 ID:xgczWiwi
>>423
釣りかな?
Touristはジョニーの曲だよ
425:04/12/08 23:22:23 ID:hQsAsCYY
違う。
426名盤さん:04/12/08 23:27:52 ID:v43F9iDy
>>424
あ そーなんすか!
どうりでほかの曲と趣が違うわけだ
427名盤さん:04/12/08 23:32:21 ID:QVbp9q4G
そういや桶買った当時は寝る時よくtourist聴いてたな。
あれ子守歌代わりにぴったりだよね。
なんつーか、α波出まくりでぐぁーっと眠りに引き込まれる感じ。
で最後のチーンと共に昇天。
428名盤さん:04/12/09 00:52:36 ID:27t9P5u9
dana
429名盤さん:04/12/09 00:59:26 ID:/4hJm1ex
KID Aのジャケのさ、山あるじゃん。
あれ一体ドコの山かね?毎晩さ、ジャケ眺めながらいっぺん行ってみてーな、登りてーなと思ってんだ。
高尾山かな?どう思うよ?
430名盤さん:04/12/09 10:30:54 ID:TI8Uqf7R
[email protected]
21♀ 名古屋在住 RADIOHEAD好きなメル友(?)募集
431名盤さん:04/12/09 13:47:47 ID:wcliQe+M
初めて聴いたのが高校のころなんですが、
あまり感心してなかったです。
でも大学入って「これはいいなー」と、
改めて聴いて思いました。
「HTTT」、よくできてますね。
「KIDA」「OKコンピューター」
これから聴いてみる予定です。
432名盤さん:04/12/09 16:13:05 ID:6ICq1RtI
>430
ベンズはきかんの?
433うんこクワッシャー:04/12/09 17:31:54 ID:RLTe1y6E
便図はまだまだ青い。キッドA聞くとうんこ食べたくなる
434名盤さん:04/12/09 18:10:22 ID:bwygA+il
雅miyaviとかいう奴が「pop is dead」 というタイトル使ってる
435名盤さん:04/12/09 18:15:08 ID:bwygA+il
>396
弟が放送で流すとか言ってたJPOPのシングルを
ゼアゼアのシングルに取り替えた
436名盤さん:04/12/09 20:29:12 ID:i50+ISJD
>>429
チョモランマ


嘘。たぶん空想モノだろう
437名盤さん:04/12/09 20:53:51 ID:jDOwcLL4
レディへヲタで、ブランキーには見向きもしないくせにロッソどうこう語っている奴がいるのを読むと、やっぱりタナソウのペットが多いんだなあと思う。
438名盤さん:04/12/09 21:25:23 ID:sUb5rdOr
ロッソってなに?
どこの生ゴミ?
439名盤さん:04/12/09 22:06:17 ID:DzAJuyJY
こないだPOP IS DEADのPVはじめてみたんだけど
…衝撃だった。
440名盤さん:04/12/09 22:34:44 ID:27t9P5u9
>>438
ワロタ よく言ってくれたよ
千葉はロックじゃない
441名盤さん:04/12/09 22:37:18 ID:nv2JWFy6
ベンジョが生ゴミを笑うってか。
442名盤さん:04/12/09 23:03:52 ID:yrG/SbWj


394 :野菜生活。 ◆jWU.FEbXOc :04/12/07 18:16:40 ID:a9/jEv7+
否はROSSO好きなんだな。
俺はミッシェルからの件でROSSOに行き着いたわけだが。
圧倒されるっていうか、音の重みが凄いよね。
でもミッシェルの方が好きかな。
443名盤さん:04/12/09 23:17:17 ID:sUb5rdOr
で?っていう
444名盤さん:04/12/09 23:21:30 ID:9THPMWhY
>>437
おまえもよく知ってるねw
445名盤さん:04/12/09 23:23:54 ID:9THPMWhY
でも最近ブランキーも褒めてるんでしょ、タナソー。
446 :04/12/09 23:27:01 ID:wVhL1kKF
今日の晩御飯はボンゴレロッソだった
ウマーカッタ
447名盤さん:04/12/10 00:14:02 ID:iKJYCeaN
またブランキー荒らしか
懲りない馬鹿だな
自分で書き込んでおいて自分でツッコミ
楽しそうだな、おい(プッヒョー
448:04/12/10 00:23:01 ID:75WgOjY0
ROSSOはいいよ。
449名盤さん:04/12/10 00:40:24 ID:+3wgtFWd
板違い市ね
450名盤さん:04/12/10 01:53:09 ID:G+uxpY0+
>>439
誰にでも恥ずかしい過去はあるものだ。

そうやって成長していくんだ。
451名盤さん:04/12/10 14:27:18 ID:6vB5HhN9
ROSSOってブランキーの劣化したバンドじゃね。
照井のベースはかっこいいけれど。
452名盤さん:04/12/10 14:29:02 ID:6vB5HhN9
>>450
あのプロモオバカだけれどおもしれ〜。
少なくとも今のトムはああいうのバカだって自覚できてるからイイヨネ。
1000のタンバリンのチバの長髪は無自覚なバカでキモイ。
453名盤さん:04/12/11 00:33:31 ID:LbkK19T9
>>451-452
見事なスレッドストッパーですね。
454名盤さん:04/12/11 01:47:21 ID:1kU3fEG0
なんでこんなに弾き語り難しいの?今まで練習しちゃったよ。
あ〜、パラノイドすらままならね〜。今日はAMNISIAC聞いて寝るか。
455名盤さん:04/12/11 01:47:42 ID:1kU3fEG0
なんでこんなに弾き語り難しいの?今まで練習しちゃったよ。
あ〜、パラノイドすらままならね〜。今日はAMNISIAC聞いて寝るか。
456名盤さん:04/12/11 01:48:54 ID:1kU3fEG0
くそ。スレ汚したまんまじゃnice dream見れねーよ。
457名盤さん:04/12/11 02:03:40 ID:buzArcAa
>>ID:1kU3fEG0
ないすどりーむ(´∀`)
458名盤さん:04/12/11 02:38:26 ID:1kU3fEG0
>>457
459名盤さん:04/12/11 08:07:33 ID:LDk6Up6n
>>458
nice dreamが簡単でお勧めって意味じゃないの?
460名盤さん:04/12/11 14:19:00 ID:YRgqWVU3
いい夢みろよってことダロ?
461名盤さん:04/12/11 14:32:26 ID:EB1kphhu
KID A、アレはどういうことだ?
462残念♪ ◆U/2sQSVNgU :04/12/11 14:34:55 ID:f0GenU5b
まあ童子tでいう少年Aだな
463名盤さん:04/12/11 15:16:43 ID:p5rjY2/W
昨日のMステのROSSO微妙だったな。
照井ヲタだからみたけれど、正直チバはもうだめぽと思った…。
レディヘヲタからして正直あれってどうなんですか?
OKコンピューターのよさがわかる人が何であんなのいいと思うんですか?
やっぱスヌの影響?
464名盤さん:04/12/11 15:29:43 ID:BKC3vzmy
なんでここで糞ロッソの話すんだ??
消えろよゴミ以下チバヲタ
465名盤さん:04/12/11 18:05:50 ID:E6Z2aveU
ドキュメントDVDに収録されてるサビでジャジャジャジャってギターが鳴ってるロックっぽい
曲の名前わかりますか?
466名盤さん:04/12/11 18:08:47 ID:EB1kphhu
おまいら…
467名盤さん:04/12/11 18:12:57 ID:HheUuxIv
いや、ロッソをちょっとフェミニンにしたらレディへじゃん?ぶっちゃけ。
昨日演奏してたアウトサイダーって曲のヒリヒリする質感とか
聴いてると窒息しそうな感覚になるじゃん?
それって2+2=5、イディオテックなんかにも言えることじゃん?
468名盤さん:04/12/11 18:28:13 ID:SGyZ6How
paranoid androidのライブのエドのディレイ素敵☆
469名盤さん:04/12/11 18:30:42 ID:/b9U9Z0b
everything〜の終盤kidの音が混じってるのは
一種のサブリミナル効果ですかいな。勘違い?
470名盤さん:04/12/11 18:44:58 ID:sIfaeOlD
まぁいまのチバの歌詞の適当さはトムの適当さに太刀打ちできるものがあるよなw。
471名盤さん:04/12/11 19:57:51 ID:72MQPdSR
>>467
首吊って窒息しとけ
472名盤さん:04/12/11 20:20:47 ID:u8AuhbQm
ヨシイロビンソンやブランキーが受け付けなくてもROSSOを受け付けるレディヘヲタって、タナソウのペット?
473名盤さん:04/12/11 20:22:00 ID:EDzMuYn1
ID変えるのたいへんそうだな。乙。
474名盤さん:04/12/11 20:28:02 ID:7jQpAvgw
>>465
どのシーンか具体的に説明して
ジャジャジャジャだけじゃワカラン
475名盤さん:04/12/11 20:33:52 ID:8+GhDwqE
>>469
おまえP2Pで落として聴いてるな?
476ピロシキ ◆inGbbQ7VC6 :04/12/11 20:52:26 ID:XB0FTCSC
>>465サビって言葉とギターの時点でクリープな予感…
477名盤さん:04/12/11 20:58:02 ID:WEhBIlrV
タナソウって知らんがROSSOは普通に良くないか?
イエモンは詞がダメ
ブランキーは声がダメ
ミッシェルはある程度好き
478名盤さん:04/12/11 21:12:04 ID:BKC3vzmy
ふーん

で?
479名盤さん:04/12/11 21:15:19 ID:XB0FTCSC
でもゾウさんのほうがもっとすきです
480名盤さん:04/12/11 21:17:41 ID:7jQpAvgw
>>476
クリープはジャジャジャジャじゃなくて
ガガッ!ガガッ!ですから
481名盤さん:04/12/11 21:27:08 ID:72MQPdSR
ロッソロッソ言ってるやつID変えてまで書き込まなくていいよ
激臭がするから夢の島へでも行って逝ね
482名盤さん:04/12/11 22:16:20 ID:XB0FTCSC
>>480最初はマイアイアンラングかと思ったけどサビって言うし表現あんまり上手くないから逆にクリープなきがしたんよ
サビの所のジャジャジャジャジャだし
483名盤さん:04/12/11 22:21:18 ID:XB0FTCSC
でもRADIOHEAD知ってていくらかアルバム持ってるけど知らないってことにするならばpearyだな
484名盤さん:04/12/11 22:42:41 ID:BdtVQbnQ
>>477
ロビンソン詞いいって。
485名盤さん:04/12/11 22:59:33 ID:WEhBIlrV
>>484ところどころ良かったりするけど変な韻の踏み方で
台無しにするから聞いてて嫌になるじゃん。
>>481ROSSOダメなら何がいいのか教えてよ。邦楽で。
486名盤さん:04/12/11 23:01:44 ID:72MQPdSR
>>485
お前バカか?板違いって分かる?
487名盤さん:04/12/11 23:02:44 ID:fz7JmAe3
もうここ駄目だね
完全に邦ヲタにのっとられちゃって
488名盤さん:04/12/11 23:11:33 ID:aRhz4vkg
>>487
あきらめが早いのな。邦ヲタの手先か!?
489名盤さん:04/12/11 23:23:52 ID:EDzMuYn1
このスレ荒らしてる奴って普通に注意すると大人しくなるよな
基地外の振りじゃなくてほんとうに頭の弱い人達なんだろうな
490名盤さん:04/12/11 23:24:02 ID:fz7JmAe3
はぁ・・
491名盤さん:04/12/11 23:26:24 ID:BKC3vzmy
移動しよっかhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1101015052/l50


ここは削除依頼出しとくよ

492うんこクワッシャー:04/12/11 23:42:24 ID:wWSNe9ah
このスレは終了
493名盤さん:04/12/12 00:20:54 ID:DFW0x9uS
屁ヲタ偏屈すぎw
494名盤さん:04/12/12 01:17:39 ID:HfLkO55g
邦楽は板違いだ
495465:04/12/12 03:45:38 ID:KN7E21L5
アルバムは全部きいてるけど知らない曲でした。
多分>483のpearyってやつかも
496名盤さん:04/12/12 08:08:20 ID:aMGcCpTV
結局ヒントはジャジャジャジャだけかよ!
497名盤さん:04/12/12 10:02:06 ID:JAXZcWFB
ラジオハブ
498名盤さん:04/12/12 16:00:19 ID:GCw05WFb
ロビンソンの歌詞もレディヘの歌詞の対訳も同じレベルだと思う。
レディへヲタって欧米コンプレックスが強いんですね。
499名盤さん:04/12/12 16:00:35 ID:8YtRfZjt
>>495
Pearlyの事かな?
500名盤さん:04/12/12 16:15:05 ID:Y59gZ/xD
>>465
多分palo altoな予感。
airbagのシングルに入ってる。
501500:04/12/12 16:21:56 ID:Y59gZ/xD
言い忘れ。amazonで視聴できる。
502465:04/12/12 16:40:34 ID:KN7E21L5
>500
これだ!
palo altoでした

ていうかジャジャジャはサビじゃなかったね。スマン
503名盤さん:04/12/12 16:47:10 ID:LqbcbW4B
>>475
P2Pって何だ?
蔦谷でレンタルしてMDに落として聴いてるよ。
確かに聴こえるんだよね、3:20辺り。
504名盤さん:04/12/12 18:14:21 ID:JAXZcWFB
確かにそれっぽくは聞こえるな。右チャンネルから

p2p ファイル交換ソフトのこと
505名盤さん:04/12/12 18:19:54 ID:t2PC/F5Y
「the astoria london live」ってもう絶版?
検索しても大手じゃ見つからなかったんだけど・・・

506名盤さん:04/12/12 18:43:31 ID:t2PC/F5Y
ごめん!みつかった!
507名盤さん:04/12/12 19:00:00 ID:Y59gZ/xD
motionやろうとして、鍵盤の調子悪いとかで途中から
クリープに変わる奴あったよね?あれ聞きたい。
508名盤さん:04/12/12 19:28:15 ID:u1fmRekR
漏れP2P買ったよ
画面がちょー綺麗
509名盤さん:04/12/13 09:37:46 ID:QewCffPm
>>504
レスサンクス。

今年結局屁しか聴いていないorz
ピラソンで頭に黒鍵が降って来て
いっぺんに虜になっちまったよ。
勝手に愛で満たされたよ。
まいっちんぐだよ。
ありがとうだよ。
おじゃましたな。

510エニ熊 ◆Y0QBDR43XU :04/12/13 09:56:41 ID:P5zFjP2V
遅刻した時はno surprisesが一番ですね。どうでも良くなる。
511名盤さん:04/12/13 17:26:23 ID:tpndn7lm
そうそう。レディへ聴いてるとどうでもよくなるよね。
うんこ漏れそうなときフィッターハッピアー聴いたら、トイレ行く気なくしたもん。
そのままブリブリッと漏らしたね。まぁその後ウトウトしちゃって気付いたら朝よ、朝。
起きたらなんか尻に違和感があるなぁと思ったら、うんこくっついてる訳!しかもまだ湿っぽくてさ、めっちゃテンション上がったね、朝から。
曲で言ったらJustだね。マジカタルシス。
512名盤さん:04/12/13 19:34:33 ID:tAeb7ZLs
>>511
カコイイ…

今年はレデヘだけと言うわけではないが・・・
それでもたくさん聞いてたよ。
次のアルバムまだかな
513エニ熊 ◆Y0QBDR43XU :04/12/13 19:56:53 ID:P5zFjP2V
KID A以降の曲はライブよりもCDでじっくり聞いたほうがしっくりくるかも。
いや、2+2=5はどんなんだったかな〜。良かったような気がしたけど忘れちゃ。
514名盤さん:04/12/13 20:09:23 ID:8T9tHibw
HTTTはライブの方がいい
515名盤さん:04/12/13 20:17:32 ID:QewCffPm
>>514
dana。
体育座りして聴いていたいよ。
>>513
遅刻してないでちゃんと出勤汁!!!
516エニ熊 ◆Y0QBDR43XU :04/12/13 20:30:29 ID:P5zFjP2V
>>515
昼頃までぼーっとしてたら、バイトクビになりました。
それで、もう一度No surprises聴いてたら「まぁいっか」ってなりました。
517名盤さん:04/12/13 20:43:03 ID:QewCffPm
>>516
おまえさんに合った仕事にまた巡り逢えるといいな。
ノーサプが希望の曲に変わるようにな。
ガンガレ。
518名盤さん:04/12/13 21:57:01 ID:WpTe+Cgv
>509
>ピラソンで頭に黒鍵が降って来て

なんかぴったしの表現だな
519名盤さん:04/12/14 00:44:02 ID:nrXin8mc
>>518
そりゃ本人なんだからな。
520名盤さん:04/12/14 01:25:02 ID:yA48sG9A
>519
ほえ?
521エニ熊 ◆Y0QBDR43XU :04/12/14 08:15:42 ID:zQZev4mG
さて、今日は暇だな。過去ログ読み返してみよう。
522エニ熊 ◆Y0QBDR43XU :04/12/14 12:24:22 ID:zQZev4mG
屁ファソさんって凄いんですね。
僕も聞きたいことたくさんあるなぁ。
523名盤さん:04/12/14 15:04:40 ID:Yce5d1Cv
レディヘ聞き出してどんどん他のロックに興味が無くなった・・・・
いい事なのか悪い事なのか・・・経済的にはいいやぁね・・・
パンクがまた流行ってるらしいけど酷いもんだなありゃあ・・
今年はフェスもなにも行ってない・・・
524エニ熊 ◆Y0QBDR43XU :04/12/14 21:55:54 ID:zQZev4mG
RADIOHEAD聞き出してから、作曲に対するアプローチが変わった。
今は音律の勉強してます。

前に屁ファソさんが、ザッパとレディへを比較したのを見てたけど
作曲の文法やら聴衆の為の文法やらが、すごい興味深かった。
525名盤さん:04/12/14 21:57:44 ID:yA48sG9A
ふーん
526エニ熊 ◆Y0QBDR43XU :04/12/14 21:59:53 ID:zQZev4mG
>>525
あ、遊びましょうよ。
527名盤さん:04/12/14 22:19:21 ID:fAQPeHHL
趣味で曲作ってんの?
528名盤さん:04/12/14 22:25:39 ID:4zGFgzX8
justをライブで歌うのはやめてください
529エニ熊 ◆Y0QBDR43XU :04/12/14 22:35:28 ID:zQZev4mG
>>527
ほとんど趣味ですね。一度、人に曲は提供した時はありますけど。
アマチュアバンドにですが。

>>528


僕はRADIOHEADのコピーはした事がないですよ。
聴いてる方が楽しいですね。
530名盤さん:04/12/14 22:39:15 ID:diejjuSk
まぁレディへマニアな俺の意見としては、洋楽板で
レディへのスレが乱立してる現状、まぁ喜んじゃってるよね。どれに書き込もうか迷ってしまう、嬉しい悩みだよね。
きょうDVD買ったよ。帰路はずっとDVD抱きかかえてた。だって歳末だしコワイジャーン!!!
エアマックス狩りとかあるしね。まぁ無事観ることできましたよ。
感想?たまんねぇ。やべぇ。マジ頭いいよねトムって。頭いいよ彼は。ほんと頭いいよトムは。
頭いいよ。
531名盤さん:04/12/14 22:54:23 ID:fAQPeHHL
>>529
ふーん。・・・ま、楽しめや。

>>530
キミはあまり頭が良くないようだね。
俺も気が向いたら買おう。
532名盤さん:04/12/14 23:19:31 ID:yA48sG9A
冬の朝車でレットダウンとか聴くと気持ちよくてさー
533名盤さん:04/12/14 23:31:16 ID:nrXin8mc
DVDってどういう内容?屁ヲタの割にDV出てる事知らなかった。
534 ◆inGbbQ7VC6 :04/12/14 23:54:03 ID:Cb1IrIIr
人間離れしてない人間的な主観的な作品だよ
535名盤さん:04/12/15 00:30:22 ID:rnMvYZxz
エニグマさんよ、「ま、いっか」て気分になりたいんだったら
no suprises, pleaseっていう別verをおすすめする
536エニ熊 ◆Y0QBDR43XU :04/12/15 00:55:27 ID:pxpWlZAK
>>535
えっと、それはアルバムには入ってませんよね?
その曲を聴いてみたいので、何に収録されているか
ぜひ教えて下さい。


あと、隣からゾンビーズが大音量で流れています。
ゾンビーズは好きだけど、ちょっと耳障りだなぁ。
537 ◆inGbbQ7VC6 :04/12/15 01:01:52 ID:54rEpJZi
思想ってのは色々あって人それぞれで否定も肯定もなく自分に近いものを受け入れながら自分との妥協点を見いだすんだよ2000年後の神を目指すもよしだが、思想がありふれてる人を正すなんてコトさえ出来ない今の次はしばらくもっと暗いブッダ、イエス…
538名盤さん:04/12/15 01:05:39 ID:/QbkhLLc
>>535
それってキー高いアーリーver.?
あれさだまさしの北の国からに似てるよね
539名盤さん:04/12/15 03:36:16 ID:VTwy9qBC
ここのスレの人はロック肯定派?否定派?
オレは肯定派だったけど最近は駄目だ、なんか馬鹿らしい・・・正直邦楽も洋楽も
過去の焼き回しにしか聞こえてこない、時々60年代、70年代に生まれたらよかったって
思うんでけど、どう?何か昔のほうが熱そうじゃん!日本も世界全体も・・・
540名盤さん:04/12/15 07:02:13 ID:4UlnAjt9
良いものは良い、派。
ロックという言葉に多様な個性を縛る事自体が馬鹿らしい。
541エニ熊 ◆Y0QBDR43XU :04/12/15 08:27:01 ID:pxpWlZAK
僕は、ロックかロックでないかはバイオグラフィーで決めてます。
僕のなかでの音楽は、大衆音楽(ポップス)か祝詞音楽かの
2つに分かれてるだけです。


この考えに、同意してくれる友人は一人だけです・・・。
542エニ熊 ◆Y0QBDR43XU :04/12/15 08:29:32 ID:pxpWlZAK
まぁ、つまりは生きざまを肯定したり否定したりしてもしょうがないと。
僕は思っているでアリマス。
543名盤さん:04/12/15 12:29:20 ID:99BKicWS
ENIGMAうぜええうぇえ
544エニ熊 ◆Y0QBDR43XU :04/12/15 13:01:55 ID:pxpWlZAK
そんな事言わないで遊びましょうよ。
545名盤さん:04/12/15 14:58:27 ID:GVhmJ6l8
名無しに戻れ コロコロ名前変えやがって
546エニ熊 ◆Y0QBDR43XU :04/12/15 17:46:00 ID:pxpWlZAK
コロコロも何も一つしかありませんよ。
547名盤さん:04/12/15 19:33:36 ID:lmQ5M4/g
ていうかロックって何
548名盤さん:04/12/15 19:37:17 ID:Rgdy80VJ
Most Gigantic Lying Mouth Of All Time
お金あるのにこれ買わない奴はファンとは呼べないね
549名盤さん:04/12/15 19:46:00 ID:ZvUmW9zG
またいつかSSTVでレディヘのライブあるんだっけ?
550名盤さん:04/12/15 20:13:54 ID:7A5Ufm2J
ラジオハブに感謝
551うんこクワッシャー:04/12/15 20:51:19 ID:rVndjugb
氏ね
552名盤さん:04/12/15 22:05:59 ID:7A5Ufm2J
サマソニ行きたかったなあ
553名盤さん:04/12/15 22:44:31 ID:4UlnAjt9
>>552
幕張おれも行きたかった。。
前日の大阪なら逝ったが、やはり幕張は伝説級だからな。
554名盤さん:04/12/15 23:01:29 ID:7A5Ufm2J
今年のは行けたんだけどね。
サマソニ去年のは千葉じゃないの??ブート聞いてるんだけど凄すぎ。
鳥肌たちっぱなしだよ。去年いけた人たちマジうらやますぃ
555名盤さん:04/12/15 23:02:57 ID:7A5Ufm2J
あ、千葉でいいのかスマソ訂正
556名盤さん:04/12/15 23:04:55 ID:ynLOF1p+
Rock=東京事変
557名盤さん:04/12/15 23:32:41 ID:1Kr2fOYn
>>554
ビールと焼き鳥で見るレディへは素敵でした
クリープ→花火は最高でした
558名盤さん:04/12/15 23:44:47 ID:PKLDfKVe
大阪でみたよぉ
559名盤さん:04/12/15 23:47:50 ID:7A5Ufm2J
>557
いいな〜ほんと トムの日本語もおもしろいね
「アツイデスネー」とか「ドウゾー」とか
今年のメッセではあまりおとむさんしゃべらんかった気がする。
来年は、来ないかな・・・・
560名盤さん:04/12/15 23:50:39 ID:7A5Ufm2J
>558
大阪は音響が幕張より良かったらしいね。
東京、大阪以外の地方都市にもいつかは来てほしい
561 ◆inGbbQ7VC6 :04/12/15 23:59:46 ID:54rEpJZi
rockってなんだか思想と宗教と政治と時代と音が入り混じったものだと思うなその五角形をグラフにして好みだとかがそれぞれなんだろうなと。でも逆らうってことが重要な時代はもう終わりかなってアンダーグラウンドなんてもうオーバーグラウンドな世界だし反体制も反体制にはなり得ないし
562 ◆inGbbQ7VC6 :04/12/16 00:00:09 ID:SgMbQAMr
rockってのは愛されたい願望だな
563名盤さん:04/12/16 00:24:22 ID:WrzYwSMJ
↑おい、コイツ何だよ!誰か何とかしろよ!

564完全プロ思考 ◆inGbbQ7VC6 :04/12/16 00:30:30 ID:SgMbQAMr
君↑が俺をなんとかしてくりゃーいいのに
565名盤さん:04/12/16 00:35:43 ID:64hkXQuw
レディッペ→ぺ・ヨンジュン
566名盤さん:04/12/16 00:49:47 ID:8X7R2ZFB
ロックってのは自意識(秩序)に基づくエネルギーの凝固体だ。
朱に交わらず慣性にも従わない。
物理空間でない心へと訴えるものだからそのような奇跡が可能なわけだ。
567名盤さん:04/12/16 00:56:16 ID:WgkHNQcg
来年ロンドンで新曲?が演奏されるらしいよ。
バンドのためのじゃない曲だけど。
568名盤さん:04/12/16 01:23:12 ID:vosNmOZO
>>561
お前の書き込み見るだけでむかついてくるから2度と書き込まないでくれ
実社会でも人に迷惑かけるのやめような
569名盤さん:04/12/16 01:28:49 ID:lAc9MVQr
ロックの原義的には、揺れる、揺らす、とかだね。ゆらゆら帝国。
570名盤さん:04/12/16 01:33:41 ID:SgMbQAMr
実社会…なんじゃそりゃ
571名盤さん:04/12/16 01:41:01 ID:SgMbQAMr
実社会があるってことは偽社会もあるんだろうなそんなもんどこにあんだ?
572名盤さん:04/12/16 01:43:03 ID:8ZQF1KXU
>>571
インターネットのことだとおもいますけどw
573名盤さん:04/12/16 01:44:49 ID:FvDSWMXs
オタクが洋楽について語ってるwww

最下層から5年で壁に161〜〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1103043476/
574名盤さん:04/12/16 01:49:13 ID:tzRkIFLd
まだ21だけど最近
トムと同じような禿げかたしてきた。鬱
575名盤さん:04/12/16 01:53:35 ID:SgMbQAMr
インターネットは偽社会でそれ以外は実社会で俺は偽社会で迷惑をかける人なんだ…
なんでインターネットは偽社会なの?インターネットしてるお前は実社会でパソコンいじってるのにおかしくないか?
576名盤さん:04/12/16 01:56:08 ID:8ZQF1KXU
>>575
実の反対は偽じゃないんだよ〜w
実社会とは現実社会のこと、ネット上でハンドルをなのり、架空の人格になりきる
ことを揶揄したんだと思うよ〜w
577名盤さん:04/12/16 02:03:46 ID:oHcp5MRy
偽と対応してるのは真だって・・・
学校で習わなかったかい?
578名盤さん:04/12/16 07:34:02 ID:SgMbQAMr
実の逆が偽で別に支障はないだろ学生くん
579名盤さん:04/12/16 07:39:40 ID:4mlyX3ph
いかにも屁ファンって感じの会話だね。
580名盤さん:04/12/16 09:35:38 ID:s17Ral29
やべ寝坊した。しゃあない1限は切るよ。
ノーサプでsoothe my mind
2コマ目から軽やかに登校
581えどおぶらいえん:04/12/16 15:44:53 ID:aqVbWuXL
(゚д゚)ハッ
582名盤さん:04/12/16 16:03:19 ID:VDSNBUiV
アムニにハマったかも。。
アイマイトとピラミとか最高!
583名盤さん:04/12/16 16:15:40 ID:lAc9MVQr
実社会と偽社会の境界が曖昧になっているのです。
というか、そんなものが存在するのかどうかすら怪しい。
584えどおぶらいえん:04/12/16 16:44:27 ID:aqVbWuXL
実社会の対義語は仮想社会だよ変な言葉作んな使うな
585名盤さん:04/12/16 17:45:20 ID:Hg/inSFL
                      /,=、,`=‐--、,.- =.- 、  ,'´ ミ`ヽ
      , - ─ - 、          ヾ,:"ミミミ ∠.:三 =- `<`>'\ヽヽヽ
    /       ヽ、    ,.─‐,.- ミヾヾミ/ヘ:三ニー彡ハ  ヽ l l |
   /_____  ヽ ヽ   l / ,./  |  ・|・^i ||`≪、彡彡ノ}  / | //
  / //7 /- /\  | !   / // / `-●-|.|′  ヽ彡彡l| | |//           ○
  |/|/  ・|/・∠/|/-、レ′  | l| |/ ── |  .!|──  l彡'リ | |l ト、        //
   |` - c`─ ′  6 l」    !l.l |. ── |  リ──   |`´ l ヽ、ト、\        //
.   ヽ (____  ,-'\     ヾ | ── |  ──     |   l   \i lヽ     //
     ヽ ___ /ヽト、|-、     ヽ (__|____  / /    }l.l |     //
     / |/\/ l ^ヽ_ム     \           / /    ノ//    // 
     | |      |  |         l━━(t)━━━━┥  ー=彡"   ○

     ドラクエ[主人公             ゼシカ
586ペニス小倉 ◆eJk48Clirw :04/12/16 20:34:46 ID:yz8kbZHw
レディへの成功はナイジェル抜きには有り得なかったよね。
今回はナイジェルの仕事ぶりをクローズアップしていこうと思うよ。
ナイジェルの腕の見せどころは何と言っても弁当の発注だよね。
LAだろうがLondonだろうが、最高の弁当屋をチョイスするよね。
587名盤さん:04/12/16 20:41:18 ID:8X7R2ZFB
ナイジェルってダルフール紛争の救済曲(ポールマッカートニーらが参加)の
プロデュースやってるらしいね。
588エニ熊 ◆Y0QBDR43XU :04/12/16 21:05:16 ID:rbGl5E35
ナイジェルはレディへとベックとトラヴィス以外に
誰をプロデュースしてるかわかりますか?
589名盤さん:04/12/16 21:16:17 ID:k5vc34vB
しらんがな
590名盤さん:04/12/16 22:39:51 ID:3A3mmumU
                      /,=、,`=‐--、,.- =.- 、  ,'´ ミ`ヽ
      , - ─ - 、          ヾ,:"ミミミ ∠.:三 =- `<`>'\ヽヽヽ
    /       ヽ、    ,.─‐,.- ミヾヾミ/ヘ:三ニー彡ハ  ヽ l l |
   /_____  ヽ ヽ   l / ,./  |  ・|・^i ||`≪、彡彡ノ}  / | //
  / //7 /- /\  | !   / // / `-●-|.|′  ヽ彡彡l| | |//           ○
  |/|/  ・|/・∠/|/-、レ′  | l| |/ ── |  .!|──  l彡'リ | |l ト、        //
   |` - c`─ ′  6 l」    !l.l |. ── |  リ──   |`´ l ヽ、ト、\        //
.   ヽ (____  ,-'\     ヾ | ── |  ──     |   l   \i lヽ     //
     ヽ ___ /ヽト、|-、     ヽ (__|____  / /    }l.l |     //
     / |/\/ l ^ヽ_ム     \           / /    ノ//    // 
     | |      |  |         l━━(t)━━━━┥  ー=彡"   ○

     ドラクエ[主人公            ゼシカ
591名盤さん:04/12/17 01:31:47 ID:GB3lKUf6
最近誰かのプロデュースする(した)ってニュース見た気がするけど、だれだっけなぁ?

>>587だったかなぁ?忘れた。
592名盤さん:04/12/17 03:16:03 ID:R9il8ook
ポリエチレンのためだけにパラノイドアンドロイド買う価値ありますか?

ノーサプライゼスは持ってるんだが
593名盤さん:04/12/17 03:17:00 ID:R9il8ook
>>587
ストロークスの2ndのプロデュースしてたけど、途中でやめたぐらいしか知らない
594名盤さん:04/12/17 05:18:59 ID:g4wGpp2x
>587
ライド
595名盤さん:04/12/17 06:38:46 ID:qHELQ9r+
>>587
シルバーチェアだったかシルバーサンっていうギターロック系バンドの
プロデュースはずっとしてたよ。今もかな?
売れたことはないけど。
あと、バンドエイド20もやってる。
596名盤さん:04/12/17 07:04:02 ID:ZyXArk5t
>>593
ストローが断ったらしいな
597名盤さん:04/12/17 07:12:29 ID:ZyXArk5t
ちなみにこの曲。「Do They Know It's Christmas」バンド・エイド20
ttp://ngo.ameblo.jp/day-20041109.html

+ポール・マッカートニー【ベース】
+ロビー・ウィリアムス
+ジャスティン・ホーキンス(ダークネス)【ギター】
+ダニー・ゴフィー(スーパーグラス)【ドラム】
+ティム・ウィラー(アッシュ)
+ミズ・ダイナマイト
+クリス・マーティン(コールドプレイ)【ピアノ】
+フラン・ヒーリィ(トラヴィス)【ギター】など

ダルフール紛争とは、
イランとサウジを足したぐらいある、石油油田開発の為に、
スーダン政府の息のかかったアラブ民兵が
黒人系住人を民族浄化やレイプして立ち退かせている虐殺の事らしい。
一日に数百人が殺害され続けていて、既に数万人が亡くなったらしい。
598名盤さん:04/12/17 07:24:08 ID:eskqkgSF
バーリーって曲はこのひとたちですか?
599名盤さん:04/12/17 10:19:12 ID:krTPErtC
レディヘのプログレ化はまだかな?
knive outとかかなりプログレっぽいんだが
600エニ熊 ◆Y0QBDR43XU :04/12/17 13:47:01 ID:wq5PvQ0k
ナイジェルについて教えてくれたみなさん、ありがとうございます。
リック・ルービンより好きなプロデューサーなんです。音。

>>599
knives outは、スミス系のポップサウンドだと思うのですけど。
僕だけですかね?聴いてみよう。
601名盤さん:04/12/17 17:22:58 ID:kvMDtSvv
レディヘスレ荒らすのマジ飽きたっつうか
嫌になってきたんだけど、どうすればいいですか?
なんかモチベーション保てる方法キボンヌ
602エニ熊 ◆Y0QBDR43XU :04/12/17 17:56:03 ID:wq5PvQ0k
>>601
僕と遊びましょう。
603名盤さん:04/12/17 17:57:16 ID:K+p664rf
>>601

笑えばいいと思うよ
604名盤さん:04/12/17 18:54:37 ID:4A+kdIKT
スペシャで再放送の「GLASTONBURY 2003」って
レディヘどれくらいやるかわかる人いる?
605名盤さん:04/12/17 22:06:29 ID:p5Wjd3W+
>>604
それっていつある?
スペシャのHP見たけどよくわからないから教えてください。
お願いします。
606名盤さん:04/12/18 01:04:25 ID:diWL9GqK
Backdriftのライブ音源すげーいいね。
607名盤さん:04/12/18 01:27:04 ID:zldOh2/3
knives outのどこがプログレ?
608名盤さん:04/12/18 01:34:43 ID:hncOHn5A
この世界に潜む
怒りや悲しみに
あと何度出会うだろう
それを許せるかな?
609名盤さん:04/12/18 01:50:30 ID:ZRQWRI+z
タガメ厨キt(ry
610名盤さん:04/12/18 02:16:26 ID:NjJpkIDB
ポリエチレンのためだけにパラノイドアンドロイド買う価値ある?
611名盤さん:04/12/18 02:28:35 ID:ZRQWRI+z
612名盤さん:04/12/18 04:30:23 ID:ttp3ZYhr
>>607
KIDA以降はプログレ的要素があると思う。
613名盤さん:04/12/18 10:29:23 ID:UyPCl1/C
>>610
エアーバッグのミニアルバムの方がいいよ
614うんこクワッシャー:04/12/18 13:36:36 ID:kW7CklEF
邦楽何てコブクロ以外興味ないもん。
615名盤さん:04/12/18 14:45:46 ID:XScPztWK
O.Kのs時点で十分プログレ、だけどやっぱり曲のよさの方が断然際立ってるから
そう感じないだけじゃない?要するに昔のプログレみたく公開オナニーで終わって
ないからレディヘはスゲーんだと思うんだな、だってやっぱりクリープはジョニーの
ガコっ!がなくても十分いい曲だよ。
616うんこクワッシャー:04/12/18 16:14:25 ID:kW7CklEF
ガコッが有ると格好いいよ。
617名盤さん:04/12/18 16:20:29 ID:J4n7orTz
OKは本当にバランスよいよな。
618名盤さん:04/12/18 16:29:52 ID:2ZenqaeC
Creepなんて凡作をありがたがってるのはレディへへの冒涜行為だよ
619 ◆inGbbQ7VC6 :04/12/18 18:44:26 ID:NhiWQoZC
>>588確かペイブメントやってたな
620名盤さん:04/12/18 18:50:54 ID:aPyZErZE
DVD買ってみた

買うんじゃなかった OTZ
621うんこクワッシャー:04/12/18 20:20:48 ID:kW7CklEF
ぶひはぁああ!氷川きよし君最高
622うんこクワッシャー:04/12/18 22:28:32 ID:kW7CklEF
ニョキ
623名盤さん:04/12/18 23:07:03 ID:V/NufP+d
>>620
安く売って
624名盤さん:04/12/19 00:05:29 ID:n6+fGlTK
たまにMTVでピラミが流れるCMあるじゃん?
あれって何のCM?
625名盤さん:04/12/19 08:09:16 ID:yuHlz/wN
トムってロバート・ワイアット好きそう
626名盤さん:04/12/19 13:36:09 ID:k7hpuBhr
トムヨークって日本のアーティストだとくるりとかラルクが好きらしいよ
627名盤さん:04/12/19 13:39:13 ID:5z0Bokf7
唇サービス
628名盤さん:04/12/19 13:41:40 ID:ohFx/PnN
ネタバンド乙
629名盤さん:04/12/19 15:59:53 ID:FfzAIcsS
>>626
ソースキボンヌ
630名盤さん:04/12/19 20:56:06 ID:7m2cjD95
>>626
んなワケなかろ

631名盤さん:04/12/19 22:48:21 ID:mU2W2Nxr
芸スポで知ったんだけど
クラシックやるんだってね。楽しみ
632名盤さん:04/12/19 22:51:52 ID:k7hpuBhr
>>630
いや、本当だよ。トムが来日したときに言ってたよ。
レディヘ関係者はレディヘのイメージが崩れるから必死に方向修正してたみたいだけど
俺はラルクファンだから覚えてる。
633名盤さん:04/12/19 23:09:06 ID:U3i3D6Jd
ミクソマは侵食に似ているしな。
俺ラルク嫌いだけれど、まぁ曲はいいと思うしトムが好きなのは何となくわかるな。
むしろくるりがすきなのが不思議。
洋楽のぱくりばっかじゃんw。
1stとかの和風な雰囲気に惹かれたのかな。
なんにせよ誰かもっといいのを薦めてやるべき。
634名盤さん:04/12/19 23:10:43 ID:p8r5WjhQ
トムにくるりを薦めたのはオルークだよ。と言ってみる。
635名盤さん:04/12/19 23:11:10 ID:8boPPkgh
おまいらそんな事よりボルタの新譜がリークされましたよ
636名盤さん:04/12/19 23:12:20 ID:p8r5WjhQ
morning m'lordは2+2=5の前身
637名盤さん:04/12/19 23:30:34 ID:CaBW2XPb
トムとオルークって知り合い?
638名盤さん:04/12/19 23:32:01 ID:eNoe9wwH
侵食はparanoidのパク理だと業界内では有名
>>632
事実無根
639名盤さん:04/12/19 23:32:59 ID:CaBW2XPb
>>635
聴きますた
ボルタカコヨスギ
640名盤さん:04/12/19 23:35:02 ID:s3UJ+q3l
らるくるり
641名盤さん:04/12/19 23:35:16 ID:Okdd7+Ma
結局木田と桶根が残った。
642名盤さん:04/12/19 23:39:39 ID:k7hpuBhr
>>633
ミクソマってなんですか?
なんのアルバムに入ってますか?
すいません・・・
643名盤さん:04/12/20 00:05:50 ID:75fBeyKn
>>638
パラノ井戸のパクりってハニーじゃないの?
間奏で思いっきり同じフレーズ使っちゃってんじゃん。
これが大っぴらにならないほうが不思議だわ。完全な著作権侵害ですよ。
644名盤さん:04/12/20 00:06:54 ID:17MWj90s
>>642
httt
645名盤さん:04/12/20 00:07:52 ID:17MWj90s
>>620
なんで?あれいいじゃん
646名盤さん:04/12/20 00:21:58 ID:KSYZnaL9
>>644
トンクス
647名盤さん:04/12/20 00:26:59 ID:3A4RokXn
でもトムはラルクのスノウドロップという曲だけは
絶賛してたよ。
648名盤さん:04/12/20 00:30:39 ID:sq80KA3u
自分もラルクで一曲だけ好きな曲があるんだけど
曲名知らないんよね
もしかしたらその曲かなあ
649名盤さん:04/12/20 00:52:24 ID:y9oTXtvB
ぱくるりはローゼズのパクリ
ラル糞はスミスのパクリ
650名盤さん:04/12/20 01:31:36 ID:4tdiFU5+
ラルク嫌いだけれどトムが好きなのは許せる。
単純に曲はかっこいいしね、ラルク。
歌詞が薄っぺらいのが嫌いな原因だけれど、俺たちだってブラジル人の曲の歌詞が薄っぺらくても許せる部分あるでしょ。
651名盤さん:04/12/20 01:39:08 ID:KSYZnaL9
>>650
初期のラルクは詞はいいと思うよ。
微妙にトムの詞の世界観に近いところもあるし
652名盤さん:04/12/20 04:38:21 ID:75fBeyKn
ボルタ聞いてきた
ヤバイ
ちょーいい
どうしよう
653名盤さん:04/12/20 04:56:51 ID:y9oTXtvB
どのボルタだよ
マーズボルタ?
トラボルタス?
654うんこクワッシャー:04/12/20 06:37:51 ID:7LMCPpxd
ボルタナそう
655名盤さん:04/12/20 07:57:12 ID:SHADdYNL
マジでラルクなんか好きなやつがレディへ聴いてるとしたらショックだわ。
はっきり言って天と地の差だろ。
656名盤さん:04/12/20 08:48:28 ID:Pnsf+xzv
ジョニーってアニオタなんですか?
・・・ってことはロリなんですか?
657名盤さん:04/12/20 09:03:40 ID:QlTxIGtV
NGワード ラルク
658名盤さん:04/12/20 10:49:21 ID:ULZPSF//
ジョニーはクラヲタでマルトノヲタ。
659エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/20 11:05:55 ID:QOFaCyOP
あと、確かマイルスヲタだぜ。
660名盤さん:04/12/20 12:17:59 ID:Vh7bzks9
つうかラルクやくるりが好きってマジな訳?
661名盤さん:04/12/20 13:12:41 ID:fTj4at1y
>>655
お前ラルク聞いたことないだろ・・・
盲目は見苦しいぞ
662うんこクワッシャー:04/12/20 13:16:46 ID:7LMCPpxd
ラルクはルナシー以下
663うんこクワッシャー:04/12/20 13:53:42 ID:7LMCPpxd
冗談だよ
664名盤さん:04/12/20 14:47:17 ID:r+hW64VI
ラルクヲタ消えろよ見苦しい
665名盤さん:04/12/20 15:21:37 ID:0r8VQE5U
アンチレディヘが消えたと思ったら今度はラルヲタw
大変だな屁ヲタw
666名盤さん:04/12/20 15:47:03 ID:Eht9caaF
ラルク嫌いだけれど、曲のクオリティは高いと思う。
歌詞の内容はトライセラトプスと並ぶ日本有数の薄っぺらさ。
667名盤さん:04/12/20 15:49:10 ID:75fBeyKn
ミスチルとかいうのよりは数倍マシだとは思う
668名盤さん:04/12/20 15:50:52 ID:75fBeyKn
あ、あとハレンチレンジとかね
669名盤さん:04/12/20 16:29:16 ID:r+hW64VI
邦楽板に帰れって
670名盤さん:04/12/20 16:29:57 ID:P3PO3dYE
まぁみっしぇるなんとかよりは共通点も多そうだ
671名盤さん:04/12/20 16:41:19 ID:qdPGxAjz
ミッシェルはいいよ、マジで。
672うんこクワッシャー:04/12/20 18:11:13 ID:7LMCPpxd
L'Arc-en-CielもMr.Childrenもレディへ臭い曲が数曲有るよ。
673名盤さん:04/12/20 18:26:50 ID:vdthQrZn
>>672
教えて。
674名盤さん:04/12/20 18:27:43 ID:n4axwm4n
だから何だよ激しく既出なんだよ
675名盤さん:04/12/20 19:58:30 ID:yRYgsWhs
NG:うんこクワッシャー
676名盤さん:04/12/20 20:07:36 ID:L+N2hp4Q
ラルクヲタって、ラルクは〜と通じるところがある
とか勝手にいろんなバンド利用するの得意だよねw
677名盤さん:04/12/20 20:17:24 ID:75fBeyKn
くるりは総スカンかw
そりゃラルクやミスチルのが盛り上がるもんナ
678名盤さん:04/12/20 20:19:20 ID:jTRXniZU
だいぶ昔だが、ラジオでラルクのハイドが屁好きだと逝ってた。おkの頃だったな。
679名盤さん:04/12/20 20:21:25 ID:vdthQrZn
ラルクもくるりもレディヘも大好きです
そしてオタもアンチも大好きです
680名盤さん:04/12/20 20:21:41 ID:y9oTXtvB
ちょっと前の糞エモンヲタなんて袋叩きにされてたのにな。
681名盤さん:04/12/20 20:35:58 ID:75fBeyKn
糞エモンてなに?
682うんこクワッシャー:04/12/20 20:48:14 ID:7LMCPpxd
黄色猿
683うんこクワッシャー:04/12/20 20:59:17 ID:7LMCPpxd
吉井や桜井やhydeや岸田の曲はスルーした方が時間が無駄になりませんよ(^^)v
684名盤さん:04/12/20 20:59:23 ID:vhFnpva2
ラルクもくるりもイエモンも歌ものコールドプレイよりはおもしろいよw
685名盤さん:04/12/20 20:59:54 ID:vhFnpva2
歌ものコールドプレイってなんだorz
686名盤さん:04/12/20 21:20:35 ID:GrEWSK8i
>>652
同意。ボルタの新作(・∀・)イイ!!
特に一曲目と最後の曲がカコイイ!!
そういやオマーはKIDAが大好きらしいよ。
687名盤さん:04/12/20 21:36:57 ID:Flx+gP1L
プラスティックトゥリーというバンドの「リラの樹」聴いてみ
まんまmy iron lungだから
最初カバーかと思った
まあバンド名からしてアレだがな
688名盤さん:04/12/20 21:43:45 ID:DOnzftCT
邦楽ネタつまんね
689うんこクワッシャー:04/12/20 22:44:26 ID:7LMCPpxd
僕ちんは邦楽何てゆずとコブクロとサスケ以外、研究程度にしか聞かないんだ(^^)v僕ちん見たいな音楽通を唸らせる曲はボンジョビとレディへとシンプラぐらい何だな♪(~~)♪♪♪
690名盤さん:04/12/20 22:48:15 ID:qdPGxAjz
うんクワは微妙なの聞くんだな
691うんこクワッシャー:04/12/20 23:12:23 ID:7LMCPpxd
ホイミン・ネズミ・塾長の三大糞コテが消えた今しばらく暴れちゃうから覚悟しといてね!(~~@)♪♪♪
692名盤さん:04/12/20 23:16:24 ID:qEPmgmkZ
>>691
jazz好き?
693うんこクワッシャー:04/12/20 23:21:33 ID:7LMCPpxd
残念ながらjazzはまだ未開拓なんだな僕ちんはクラシックを今研究中なんだな(~~)♪♪♪
694エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/20 23:56:07 ID:QOFaCyOP
クラシックっていったら、今はハリー・パーチにはまってるぜ。
新しい作曲方法が見つかりそうだぜ。

>>693
クラシックってどの時代?バッハとかから研究してるのかい? だぜ。
695名盤さん:04/12/20 23:59:43 ID:YXimygLx
>>680
ラルクやくるりよりは今の吉井のほうが百倍マシなのにね。
いまレディヘも落ち目だし、対バンしたらちょうど良くないw。
696名盤さん:04/12/21 00:01:47 ID:75fBeyKn
と、クソエモンヲタが申しております。
697うんこクワッシャー:04/12/21 00:03:05 ID:7LMCPpxd
今はシューベルトとかチャイコフスキーとかに手を出してるんだな(^^ゞ。ま〜まだクラシックは初心者だからマニアックな会話はできないんだな僕ちん(^^;)。jazzはバッド・パウエルやジョンコルトレーン辺りから機会が有ったら聞こうかな何て思ってるんだな\(^^)/
698名盤さん:04/12/21 00:05:33 ID:e/59vOso
>>694
ピラソンのモードでパーチの微分音程にちかい音程使ってるよ
偶然だろうけど

699名盤さん:04/12/21 00:06:32 ID:e/59vOso
>>694
ゼロビートの再発見は読んだ?
700エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 00:07:20 ID:g1oeJyqB
>>697
コルトレーンならマイ・フェイバリット・シングスが聞きやすいぜ。
ジャズならジョニーも好きなマイルスとかはどうだい? だぜ。
701名盤さん:04/12/21 00:09:16 ID:e/59vOso
トレーンは名盤多すぎて一つは選べないな
702名盤さん:04/12/21 00:11:59 ID:o+q3qpc4
>>697
>バッド・パウエル

あのさーバドだから
ッを入れるな
703名盤さん:04/12/21 00:13:04 ID:kdIlkA/N
れでへがジャズとかクラの人にわりと評判がいいのはやっぱ
そういうジャンルとなじみやすい技法だからなのかねえ
704エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 00:13:46 ID:g1oeJyqB
>>698-699
ピラソンって平均律じゃないの?確認しなければ、だぜ。
ハリー・パーチーのカラオケがあったら挑戦してみたいぜ。
705名盤さん:04/12/21 00:14:02 ID:e/59vOso
>>702
それをいうならマイルスもデビスだよな
イを入れちゃいけない
706名盤さん:04/12/21 00:14:10 ID:o+q3qpc4
コルトレーンだったらballadsが一番好きだな
死ぬほど聴いた
707うんこクワッシャー:04/12/21 00:14:45 ID:lVoIk+wP
>>700 うん(^^)まあいろいろ聞いて見る事にするよv(^^)僕ちんレンタルと購入のし過ぎでお金無くなっちゃうし(^^;)
708名盤さん:04/12/21 00:15:47 ID:o+q3qpc4
>>705
デビス?
何言ってんだ
それはデイビスでいい
709名盤さん:04/12/21 00:16:18 ID:o+q3qpc4
デイビスよりデイヴィスだな
710エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 00:18:49 ID:g1oeJyqB
>>707
音楽好きの友達はプライスレスだぜ。言葉は悪いが
利用できるものは利用しなければ、だぜ。
そもそも洋楽は友達のおかげで、ハマったようなものだぜ。
711名盤さん:04/12/21 00:19:08 ID:e/59vOso
>>704
ピアノは平均律だろうが歌や、マルトノ、ストリングスなどは平均律どおりになること
なんてないよ。
F# 〜 E A E F# A E F#〜
冒頭の旋律のこのAの音が平均律にはない微分音程じゃない?
アラビアの旋律にはありふれているんだけどね。
712エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 00:20:30 ID:g1oeJyqB
>>709
マイルズだよって人から言われたけど、そこはどうなんだい?
713名盤さん:04/12/21 00:20:49 ID:e/59vOso
>>708
偏屈なジャズ親父の間ではデビスと呼ぶ習慣がある
しかも ビス にアクセントをつけるんだよ
714名盤さん:04/12/21 00:22:20 ID:e/59vOso
>>703
IDが若干KID A
715名盤さん:04/12/21 00:25:33 ID:e/59vOso
あ AじゃなくてGだった
716エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 00:26:59 ID:g1oeJyqB
>>711
すまん、音程を音律と勘違いしてたぜ。

確かに微分音程にポルタメントしてるぜ。ピラソンはライブで
聞いた事がないから、共振したら気持ちいいだろうな、
と想像してみるぜ。
717名盤さん:04/12/21 00:33:07 ID:e/59vOso
>>716
自然とGとG#の境目くらいをとってたりするよね
マルトノはもっと低かったり高かったりだけど

ピラソンのピアノはヴェルクマイスターとかに調律したら、ピタゴラスっぽくなって
さらに荘厳になりそう。
パーチみたいな自然倍音にこだわった調律も面白いけど、フロムスクラッチみたいな
デタラメな調律を混ぜ合わせたような音楽もいいよ。

718名盤さん:04/12/21 00:34:07 ID:o+q3qpc4
>>712
本当はマイルズだがマイルスでいいよ
>>713
偏屈なジャズ親父の話してるんじゃなくて
一般的な表記の話してんの
719名盤さん:04/12/21 00:39:33 ID:e/59vOso
>>718
そうか
バッドでもいいと思うけどな
720エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 00:41:41 ID:g1oeJyqB
>>717
いや、逆に旋律とかをテンポ、リズムの為に利用した
コンロン・ナンカロウに興味がある。

「カノン14/15/16」とかかなりスリリングだ。
721名盤さん:04/12/21 00:44:31 ID:o+q3qpc4
>>719
カタカナで書くならバド
じゃなきゃBudと書いてくれ
722名盤さん:04/12/21 00:46:15 ID:e/59vOso
>>720
彼の習作はアンテルコンタンポランの演奏で見たことあるけど、3つのまったく違う曲を
同時に演奏しているみたいだったよ。
よく一人の指揮でできるもんだ。
曲の要素だけ抽出してみるとコミカルなジャズって感じで面白いんだが
723エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 00:50:56 ID:g1oeJyqB
>>721
トレーンはヴィレッジバンガードアゲインが好き。ありきたりだけど、だぜ。

>>722
もともと習作ってプレイヤーピアノの為のものだっけ?
724名盤さん:04/12/21 00:51:20 ID:e/59vOso
俺が見たのはオケ編曲だから、プレイヤーピアノのヴァージョンとは
まるで違うけどね
ピアノのオリジナルだと声部間の音色が近い分よりスリリングだよね
725名盤さん:04/12/21 00:52:24 ID:e/59vOso
>>723
そうだよ
たしか生身の人間じゃ演奏は無理だろうってことで(笑)
726エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 00:53:45 ID:g1oeJyqB
>>724
生演奏だと演奏者の緊張感も伝わってよりスリリングかも、だぜ。
727名盤さん:04/12/21 01:00:23 ID:e/59vOso
しかし、プレイヤーピアノの無味乾燥なシーケンスは、鑑賞するための音楽
としては、欠けてるものがあるとも思うな。
現象やプロセスを捉えるための実験としては大いに価値や意味があることだと
思うが。
スティーヴライヒも漸次的位相変移プロセスを自動的に行える装置を使ったけど
出来上がる音響があまりにも、機械的で面白くないので使わなかったらしいしな

むしろ人間が人力でやることによる、ムラや揺らぎの素晴らしさに気付いて、それ以来
はすべて生演奏前提で位相変移曲作り出した。
ナンカロウのリズムカノンも人が演奏することで、魅力は倍増すると思う。
728名盤さん:04/12/21 01:02:08 ID:e/59vOso
>>726
レスかいてて気付かなかったがその通り

>>724でいうスリリングさとは、現象(リズムの不協和)が明瞭に知覚できる
ことによるスリリングさです。
729名盤さん:04/12/21 01:04:28 ID:e/59vOso
レディオヘッドの音楽にも直接的か間接的かはわからないけどナンカロウの影響
を感じるな
730エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 01:08:04 ID:g1oeJyqB
>>727
今のシーケンサーとかDAWとかすごいよ。
実験的音楽にはもってこいだぜ。
それを聴衆にどう聞かせるかが問題になるけど。

ところで、眠くないの?俺は、今は音楽しかやってないから余裕だけど。
731名盤さん:04/12/21 01:09:58 ID:kdIlkA/N
ん、名前はださないの?w

レットダウンのポリリズムについて面白い話とかない?
732エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 01:13:14 ID:g1oeJyqB
>>731
名前って?
733名盤さん:04/12/21 01:14:56 ID:kdIlkA/N
>えにぐま
いや、名無しさんの方だよ。まさか固定に名前は?なんて聞かんて。
734名盤さん:04/12/21 01:16:34 ID:e/59vOso
>>730
実験的かぁ
難しいところだ
今のテクノロジーは凄いけど、ほとんど何もかもこなせる中で
何をやるかだよな〜
735エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 01:17:20 ID:g1oeJyqB
>>733
俺も実はちょっと気付いてたぜ
736名盤さん:04/12/21 01:21:35 ID:e/59vOso
レットダウンの後半以降のシンセ音は、まさにナンカロウの習作と同じことやってるんだよな
クオンタイズ少しばらついてるけど

ナンカロウが何時間もかけてロール紙打って作った語法を、今じゃ3秒くらいでできるからなぁ
737エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 01:22:25 ID:g1oeJyqB
>>731
レットダウンのポリリズムって5/4と4/4が同時進行してるやつだっけ?

レットダウンはポリリズムより和音の構成が好き。
なんかステンドグラスみたいだぜ。
あとヴォーカルが3つ重なるところとか。
738エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 01:24:11 ID:g1oeJyqB
5/4から3/4にサイクルが変化するやつか。
739名盤さん:04/12/21 01:27:28 ID:e/59vOso
>>737
そこもポリリズムだけど音価が共通だから微分的なものではないよね
後半ステレオでピコピコなってるところあるでしょ?

そこ聴いてみるとは16/16と21~22/16が同時進行しているよ
740名盤さん:04/12/21 01:29:04 ID:e/59vOso
>>738
その変化するところも綺麗だね
あの曲でレディオヘッドの曲で唯一エドのマジ歌唱が聴けるんだけど
素晴らしいね
741名盤さん:04/12/21 01:30:47 ID:kdIlkA/N
あーナンカロウってレシートみたいなので音楽作ろうとした人か。

ジョニーのプラグ抜き差しするのも、なんかそういう人いたよね。似てると思う。
742名盤さん:04/12/21 01:33:41 ID:e/59vOso
さっきのライヒのマシンもグラニュラーあれば1秒だからなぁ
それにしてもテクノロジーに溺れてる駄目人間にはなりたくないな

>>741
パッチいじんのも今じゃディスプレイ上の架空のものに成り下がってしまったね
743エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 01:35:51 ID:g1oeJyqB
>>739
後半のシンセは識別できなかった。アウトロでR側から流れるのは
16分音符だけど、L側が何か面倒。今、必死で譜面におこしてるぜ。

で、わかったのが、最後から7小節目からやると。
24/16 21/16 21/16 21/16 21/16 22/16で最後はギター。
かな?わかんねえぜ。
744名盤さん:04/12/21 01:43:13 ID:kdIlkA/N
えにぐまーは音楽やってる人なのか。
レットダウン、きれいだけどもっとシンプルにきれいにも
できたんじゃないか、みたいなことをジョニーが言ってたな
745名盤さん:04/12/21 01:46:24 ID:e/59vOso
>>743
凄いなぁ、合ってるか分からないけどとにかくLRでリズムが交錯してて気持ちいいよね。
俺はあんなの採譜する気にならないわ
拍も前に市販のスコアで確認したんだよ
746エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 01:47:59 ID:g1oeJyqB
>>744
へ〜。そんなこと言ってたんだ。シンプルにできたかもしれないけど
俺的にはあの最後の達成感はキラキラした和音でもってると思う。
747名盤さん:04/12/21 01:49:39 ID:e/59vOso
>>744
そうなんだ、個人的にはさらにゴージャズにしてもいいと思うけど
748エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 01:50:18 ID:g1oeJyqB
>>745
俺はスコアとか買わないし、レディへってなんかコピーするような
バンドじゃないんだよね。
749名盤さん:04/12/21 01:50:56 ID:9qBT/+hu
ハンドル忘れてるよ
750エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 01:54:10 ID:g1oeJyqB
>>749
なくてもわかるよw
751名盤さん:04/12/21 01:56:51 ID:kdIlkA/N
音を重ね過ぎたと思ってるらしい<れっとだうん
市販のスコアなんてあるんだね。

でも、そんなこといったら木田なんて重ね過ぎにもほどがw
752名盤さん:04/12/21 01:56:59 ID:e/59vOso
>>748
レディオヘッドのスコア買わないほうがいいよ あれ間違いだらけだから
753名盤さん:04/12/21 02:01:47 ID:e/59vOso
>>751
レットダウンは3度目のヴァ−ス以降がリアルに音が飽和してアンサンブル
だんごになっちゃってるからじゃない?
OKcomputerって音ちょっと歪んでるからね。
あれと同じ演奏でもリマスタリングすればすっきりするだろうね
754エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 02:03:28 ID:g1oeJyqB
>>751
あっち系の音楽は重ねないとすごくつまらなくなるしね。

>>752
たいていの洋楽スコアは間違ってた。昔レッチリをコピーしようとして
友達にスコア借りたら呆れるほど駄目だったぜ。
特にドラムのゴーストノート無視してたぜ。
755名盤さん:04/12/21 02:10:27 ID:kdIlkA/N
>753
OKは、ちゃんとしたスタジオでとってないみたいだしね。
でもあの歪んでるくらいの変な音のバランスがここちよかったり
756エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 02:15:37 ID:g1oeJyqB
>>755
昔のプログレバンドみたいな音だよね。
757名盤さん:04/12/21 02:19:07 ID:kdIlkA/N
やっぱプロぐれに帰結してしまうのかOTL
758エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 02:22:27 ID:g1oeJyqB
>>757
だけどレディへはプログレ嫌いらしいぜ。
759名盤さん:04/12/21 06:01:34 ID:I+tZVEbL
あー過去ログみてたら朝になった。
便図聴きながら登校しよー目さめるかな
760うんこクワッシャー:04/12/21 16:48:07 ID:lVoIk+wP
ベンズの中ではザ・ベンズが一番好き何だな僕(^^)♪♪♪
761名盤さん:04/12/21 17:32:15 ID:b8p89FuB
パブロもHTTTもあるのにベンズだけレンタルしてないのは何故なんだろう。。
762名盤さん:04/12/21 17:48:46 ID:mDCkxUut
>755
正直に言えよ
ロキノン読んだって・・・・
763うんこクワッシャー:04/12/21 17:53:22 ID:lVoIk+wP
正直HTTTの良さをまだ理解できないんだな僕ちん(^^;)アルバムのテーマが何だか良くわからかないんだよ(^^)v
764エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/21 18:04:25 ID:g1oeJyqB
>>763
今までのまとめとか?
765底なし天国 ◆dKx0aH43B2 :04/12/21 19:04:31 ID:adV89K3/
何で屁ファソはそんなに山本精一が嫌いなんだろう?ROVOとか羅針盤とか好きそうなのにね。
766名盤さん:04/12/21 20:30:42 ID:kkhzDI/k
HTTTでプライマリーバランス回復の手掛りは、
さらに大きなものになってきたんじゃないかな。
トムの声質が減速傾向を強め始め、バンドの出すサウンド需給ギャップの伸び鈍化が明確になり
再度見方を改めざるを得なかった結果が
KID A、アムニだから。
767名盤さん :04/12/21 20:31:08 ID:YgNMcjBv
全くラルクだくるりだ言ってる奴らって、レディへ出汁に無駄に愛国カザシテ
臭くて反吐が出るなw

素直にラルク上がりでレディへカジリマシタと言えばいいのにwww
まぁ最近のトムもバンドエイドとか善人ぶってなんだかなぁ〜と思うが、
本来皮肉屋だろうが。
768名盤さん:04/12/21 20:43:01 ID:rnFi7V4k
最近の欧米コンプレックス丸出し厨はチベタンフリーダムもしらないっていう釣り
769名盤さん:04/12/21 20:49:23 ID:tLf8zuTK
知ってるから何だという釣
770名盤さん:04/12/21 21:16:43 ID:e6HrHmhy
DTMスレはここですか?という(ry
771名盤さん:04/12/21 21:32:14 ID:hUT4znSz
>>762
ワロタ
772名盤さん:04/12/21 22:00:07 ID:kdIlkA/N
>>762
取りビアのこと?
当時のインタビューでもはっきり言ってたから、前から知ってたり。
ミューマガかなんかで。
773名盤さん:04/12/21 22:15:28 ID:Q+W8LkX0
>>767
皮肉かもしれんがトムがラルクとくるりがいいって言ったのはマジだし。
でもその発言はヤヴァイと察した関係者が話をずらそうとしてたよ。
774名盤さん:04/12/21 22:20:04 ID:/rnvnnas
トムもともとクリニックが好きとか言っている香具師だよ。
俺もクリニックは好きだが。
ラルクやくるり好きって言っても全然不自然じゃなくない?
775名盤さん:04/12/21 22:23:30 ID:8Tx7tDLR
>>773
ソースは?
776名盤さん:04/12/21 22:25:43 ID:8Tx7tDLR
イエモンとミスチル褒めてたのは有名だけどね。
777名盤さん:04/12/21 22:26:39 ID:8Tx7tDLR
後、槙原とか
778名盤さん:04/12/21 22:29:36 ID:8Tx7tDLR
槙原じゃなくて尾崎だった。
779名盤さん:04/12/21 22:30:01 ID:pOfVvd3N
カスチルはありえない。いくらなんでも。
780名盤さん:04/12/21 22:37:09 ID:8Tx7tDLR
2chでソースも出せい情報なんてこんなもんってことよw
781名盤さん:04/12/21 22:39:11 ID:Q+W8LkX0
>>775
MTVかなんかのインタビューだったかな?
ちょっとうろ覚え
782名盤さん:04/12/21 22:43:50 ID:8Tx7tDLR
あー俺のも実はホントなんだ。立ち読みだから、たしかな事は覚えてないが
たしか、ロキノンかクロビだったかもしかしたらミューマガだったかも。
783名盤さん:04/12/21 22:46:21 ID:8Tx7tDLR
たぶん 90年代だった事は確か。
784名盤さん:04/12/21 22:55:21 ID:Q+W8LkX0
トムもハイドも視覚障害もってるから
馬があうんじゃね?
785名盤さん:04/12/21 23:02:57 ID:pOfVvd3N
>>784
確か、二人ともポビット星からきたんだっけ?
ちなみに池乃めだかもこの星出身らしいよ。
786名盤さん:04/12/21 23:04:31 ID:mrw60KiC
>>785
おもしろい
787名盤さん:04/12/21 23:13:32 ID:8Tx7tDLR
まぁ、でもあの辺のバンドでは頭一つ抜けてる。てか、あの辺はひどスギだからなぁ。
ビジャアル系散々聴かされた時期があるんだけど、ラルクは苦痛なく聴けた。
788名盤さん:04/12/21 23:34:47 ID:8Tx7tDLR
トムがラルク好きってのはありえないけどねw
789名盤さん:04/12/21 23:38:42 ID:Y+GZlmOV
ビザール系音楽について
790名盤さん:04/12/21 23:59:43 ID:nnwv3im9
Backdriftをコピーしたいんだけどあのステレオ音を作るのどうしたらいいんだろう
791うんこクワッシャー:04/12/22 00:28:17 ID:RPntxr11
トムはパクったアーティスト対して、誉めると言うことで皮肉を言っただけなんだよ\(^^)/イエモン、ラルク、ミスチル、くるり、みんなOKコンから二、三曲拝借してるじゃん(^^)v
792白ねずみ ◆FUCKxWrapY :04/12/22 00:33:29 ID:0oWGkYgh
最近ひさんみないな〜
793うんこクワッシャー:04/12/22 00:49:47 ID:RPntxr11
ラルクファンの坊や達が居るみたいだけど、結局トムに褒められたのが嬉しくてしょうがないんだな。(^^)嫌よ嫌よも好きの内って感じかな(^^)v
794名盤さん:04/12/22 00:53:52 ID:j8hat1vh
>>793むしろ汚点だと思ってるよ。
795名盤さん:04/12/22 00:58:23 ID:JGC1ozGo
トムのおっさんが、何がイイとか、好きと言ったなんてどうでもいいだろ。
 
俺はラルク聴いたこと無いから何とも言えないけど、どうせ来日したときにテレビかラジオかなんかで
少し聴いて誰かに聞かれたから答えただけなんじゃねえの?

来日公演で、前座で日本のバンドを使いたいと希望してたらしいから、いろんなバンドの音源チェック
した可能性はあるな。
でも結局、気に入ったバンドは無くて、採用されなかったんじゃねえの?

それにオープニングアクトという時点でメジャーなバンドは選考外だからラルクの様なバンドは対象外の
可能性が高い。

ようするに、わざわざ好き好んでラルクのアルバムを聴いてるとは思えない。それに洋邦問わず普通の
ロックバンドに興味なさそうだし。わざわざチェックしないだろ。

対象外だよ。冷蔵庫の騒音。
796名盤さん:04/12/22 00:59:01 ID:Z+/YnudT
サザン聴かせたら気に入りそうだ
まずボーカルのキャラに興味示すはず
797うんこクワッシャー:04/12/22 01:10:51 ID:RPntxr11
桑田のマンピーのGスポットでも聞かせてあげちゃえo(^^)o
798名盤さん:04/12/22 01:16:18 ID:Z+/YnudT
真夏の果実のあとに禿げヅラのマンピー見せたら
トムも衝撃受けるかもしれないなw

まぁ、No Surpriは真夏の果実のパクリなわけだけど
799うんこクワッシャー:04/12/22 01:16:40 ID:RPntxr11
初めてL'Arc-en-Cielスレッドにカキコしたけどあまりにも生ぬるくて僕ちんには合わないなあのスレ(^^;)
800賢一 ◆WoNBiNZ1uk :04/12/22 01:24:32 ID:mxOfQQHt

       RADIOHEAD
    |/ | | ̄\   /\
    |\ | |_/ / ̄ ̄\

/\/\/\ ./\/\/\/\
   \/  /   \ /\ \ /
    /\/     /   \/
  /  /     /      \
801名盤さん:04/12/22 01:25:15 ID:oJEU6RDH
生ぬるい以前に相手にもされてないようだけどー
802うんこクワッシャー:04/12/22 01:40:33 ID:RPntxr11
僕ちんラルクとかそこまで詳しく無いから書き込みするだけ無駄だったようだね(^^;)
803名盤さん:04/12/22 02:07:33 ID:XkZj31CI
おまえいつまでホイミンの真似してんの?
痛すぎるからクソして寝ろ うんこ食って寝ろボケが
804名盤さん:04/12/22 06:35:22 ID:VC+y7n33
>>678
大昔。パ風呂の頃だよ。
林檎ちゅわんもパ風呂が一番好きだって言ってた
ミュージシャンには何気に人気なのに、
屁ヲタにはというかこの板的には超がつくほど酷評だねパ風呂
805うんこクワッシャー:04/12/22 10:18:07 ID:RPntxr11
僕はホイミンの真似してる訳じゃないんだな。あけまで素敵な笑顔を振りまく為にやってんだよ(^^)/〜☆
806名盤さん:04/12/22 10:25:20 ID:5hdD2pCE
あのさ、「sail to the moon」の00:37あたりで右から「Hey!」って聞こえない?
ずっと気になって仕方ないんだけど。誰かに呼ばれてるような気がして。
807名盤さん:04/12/22 11:52:26 ID:j8hat1vh
パブロがいいなんていってる人間とは友達になりたくないな(^^)
808名盤さん:04/12/22 12:28:22 ID:ay88zJ/P
屁がラルクやくるりを好きなんでなくて
逆だよな
809うんこクワッシャー:04/12/22 13:05:52 ID:RPntxr11
トムは誰も相手何かしてないよ。トムにとって邦楽何て虫けらだよ凸ヽ(^^) タイコバン
810名盤さん:04/12/22 13:19:01 ID:jSe6kUxk
>>808
俺もそうおおう、だけど発言したのはマジだから
811名盤さん:04/12/22 14:00:33 ID:pHM4BBdm
邦楽CDってイギリスでどれくらい出回ってんの?
812名盤さん:04/12/22 16:31:14 ID:xye6Mb5X
311のカーマポリスはダメだね、ぜんぜんダメ。
813名盤さん:04/12/22 17:19:33 ID:WNvSUuRz
屁ファソのせいで糞スレ化
814名盤さん:04/12/22 18:13:26 ID:0MYS9SPb
よりよい適応、よりよい幸福、より高い生産
ピッコロおやじの家で定期的にメンテナンスを(年に1回)
よく食べ(ポークとワインは控えて)
忍耐強い優良パイロットに
より安全な飛行機(バックシートには人間だった頃の自分の写真)
よく眠り(天国の夢は見ない)
マンマユート団にはやさしく(ボスを海に落としたりせず)
旧友との付き合いを大事に(時には酒を酌み交わし)
銀行(とモラル)の残高は残らずおろし
愛想よく、だが小娘との恋愛に溺れず
福祉を軽んじ(そういうのはカタギの奴にいいな)
日曜には飛行機でマダムジーナの店へ(カーチスも殺さない、カーチスにマシンガンを撃ったりしない)
飛行機を洗い(これも日曜の日課)
戦争ほど愚かで絶望的で 子供じみた時代はない
今では賞金稼ぎに精を出し 賞金を獲得し、情報の通じた賞金稼ぎの一員となって(実利第一、理想は二の次)
人前で人間の姿は見せず 銃器に強いエンジンを乗せ(バックシートに人間だった頃の自分の写真を飾り)
良質な映画には今も唾し(ガハハひでえ映画じゃねえか)
シフトレバーにしがみつき
フィオが捕まってる場所に向って
突き進む
ブタ
紅のブタ
飛べないブタはただのブタ
815名盤さん:04/12/22 19:46:21 ID:D6HgjdBw
>>804
いや、7年ほど前に聴いたからおkかな、と。
パブ路おれは好き。曲にも寄るが。
816エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/22 20:34:34 ID:mJqp3guJ
俺もパブロけっこう好きだぜ。聞く頻度は少ないけど。
817名盤さん :04/12/22 20:36:22 ID:2fqS9jOP
俺は洋邦両方聴くが、ラルクとレディへが互いに刺激しあってるって感じはしないな。

好きということは双方影響しあわないと、何事も。

KEANE、AQUALUNGなんかもHigh And Dryな感じもするが、
トムはしばらくその路線は演らんらしいし。
818名盤さん:04/12/22 21:26:51 ID:ehsK5P1J
少し前にカラオケ行って仲間がラルク歌ってたんだが、
こういうときは盛り上がるね。


レデヘは流石に歌えません・・・



819エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/22 21:33:25 ID:mJqp3guJ
前にThere there歌ったけど盛り上がったぜい。
sit down stand upは死んだ。
820名盤さん:04/12/22 23:10:43 ID:Owd9TDkD
昨日サウスパークの第五シーズンみてたら
レディオヘッド登場してワロタ
誰か見た人いない?
821名盤さん:04/12/23 00:43:42 ID:8VWcPlHU
俺的にはラルクの花葬をカバーさせたい洋楽バンドは
レディヘくらいだね。
まぁ、カバーさせてもいい。が本音だけど(爆)
822名盤さん:04/12/23 01:07:24 ID:SuPmFe0u
レディヘヲタはシロップ16g、バンプ、ロッソ・ミッシェル(チバ)、ブランキー・ジュード(浅井)、イエモン
の詩はどう思う?
823不完全思考 ◆inGbbQ7VC6 :04/12/23 01:09:33 ID:+a7FtB3L
トムは人の心を意識か無意識か掴める人なんだよ
824名盤さん:04/12/23 01:10:21 ID:4C5+IMG0
>>822
まったく違うと思うが昔のバンプと昔の浅井の詩は好きかも。
ちなみにジュードじゃなくユダ。釣りかな?
825名盤さん:04/12/23 01:13:03 ID:+a7FtB3L
今までの王御所が混じってるロッソなんて糞喰らえだよ。それならオランゲランゲのがよっぽど必死こいてんよ
826名盤さん:04/12/23 01:14:20 ID:I/lffSyS
ヘイ・ユダ
827 ◆inGbbQ7VC6 :04/12/23 01:16:46 ID:+a7FtB3L
日本てのはロックもヒップホップも輸入だから日本で売れるやつらはセンスが第一なんだよ
宇多田みたいにポピュラー演歌的要素な奴が日本代表なんだよ
828 ◆inGbbQ7VC6 :04/12/23 01:20:35 ID:+a7FtB3L
なんでイングランドがロック最強なのかを考えなきゃイギリス人が優秀な訳じゃなく文化なだけだけどロックは世界基準
829名盤さん:04/12/23 01:52:21 ID:SuPmFe0u
スマソ、真面目に今までJUDEはジュードと読むと思ってた。orz
830名盤さん:04/12/23 02:25:00 ID:vNJ/4ebT
>>822
いい感じのウンコを集めてきたね
831名盤さん:04/12/23 06:18:20 ID:s/vEAiBV
>>822
糞エモンヲタの粘着ぶりにだけは完敗だよ。
832名盤さん:04/12/23 07:45:36 ID:JSRp26R1
マイラバいいよね、マイラバ
833名盤さん :04/12/23 10:51:31 ID:rK8JQ3FS
別にラルクがどうとか以前に、ラルク好きでレディへ好きって意外と多そうなんだけど、
なんで?

ラルク側が何か言ったとか?
834名盤さん:04/12/23 11:14:54 ID:2TYp+zmU
>>820
みたー!!サウスパーク。メンバーの顔結構似てた。
カートマンレクターってやつね。チン毛の話ww
835名盤さん:04/12/23 14:28:43 ID:VO042Wwj
友だちがラルヲタだったんだけど、ラルクのメンバーは
れでへが好きって言ってるらしいよ。
メンバーが好きって言ってたからなんか貸して、て言われた。
836名盤さん:04/12/23 15:27:06 ID:gbEJwh5+
イライジャが好きらしいから貸して、って言われた。
837名盤さん:04/12/23 17:32:47 ID:8VWcPlHU
Radioheadってバンド名がイマイチじゃね?
『原爆Radiohead』に改名したらかっこよくね?
838名盤さん:04/12/23 18:02:13 ID:Lbx88FHn
ウェー、ハッハッハ
839うんこクワッシャー:04/12/23 18:03:25 ID:8FGUdYGd
ふつうに格好いいよ凸ヽ(^^) タイコバン
840名盤さん :04/12/23 19:26:27 ID:rK8JQ3FS
今日ひさびさにTowering聴いたが、初期の曲も英国産としては、やはり突出してるよ。
逆に米国産ひさびさに聴きたくなった。
841名盤さん:04/12/23 20:20:45 ID:jKR19RN6
OKコンピューターのライナーノーツを
理解できないのは僕だけですか?
842名盤さん:04/12/23 20:54:08 ID:SuPmFe0u
正直イエモン嫌いです。
843名盤さん:04/12/23 20:59:06 ID:VuQJjUwB
グラスゴーに2年ほど行くことになった。
いいギグスポット教えて
844名盤さん:04/12/23 21:06:34 ID:Ug1woN6d
>>841
ウヒヒ
845名盤さん:04/12/23 21:44:24 ID:6JIIDqEp
今度胎盤しましょうよ!
846名盤さん:04/12/23 23:08:28 ID:vShJmWHZ
wasteから全然商品が届きません。もう届かないでしょう。
メールも送られてこないし、不誠実。金損した・・・。
847名盤さん:04/12/23 23:15:07 ID:INLvJyBD
>>846
うはww
848名盤さん:04/12/23 23:21:51 ID:WoXT/DI2
つうかレディヘ好き言ってる日本のバンドとかアーなんてたくさんいすぎて嫌いな人探すほうが難しそう
アジカンのボーカルくらいしか聞いたことない
849名盤さん:04/12/23 23:51:03 ID:INLvJyBD
>>848
そりゃ初耳。詳細
850318:04/12/24 02:43:52 ID:nC8s5te6
イギリスのHMV,Virginにあるのはブンブン、たけむらのぶかず、スケッチショウなどそれぐらいの知名度の方々。
selectadiscなんかの規模が小さいお店で見たことあるレコードは県石井、武田信治、浜崎あゆみ...と、めちゃくちゃ。
つまり出回ってないという方がいいんじゃないかな。
でもイギリスで活動してて(日本じゃきっと無名だけどここでは)有名な方はちらりほたりとおります。
851名盤さん:04/12/24 04:35:35 ID:YizDCFab
あじかんはギターレディヘ大好きらしいけど、ボーカルは嫌いなんだ。
初めて知った。
852名盤さん:04/12/24 04:56:31 ID:xUv80m2O
あれだろ、見た目がくるりで声もくるりで屁ファソだったら
もう見分けが付かないからだろ。
853名盤さん:04/12/24 07:40:33 ID:yCDxQ5Vl
なんか4月の来日ボーカル以外全員行ったけどボーカルは好きじゃないから行かなかったと聞いた
噂で聞いた、だからな
本人に聞いた訳じゃないから作り話かもしれないけど
854名盤さん:04/12/24 07:44:04 ID:lWr/7jy6
まあ「裏声がキモい」ってのが普通の人のレディヘ聴いた感想だろうし。
みんながみんなレディヘ好きなわけないって。
855名盤さん:04/12/24 08:59:15 ID:k3leqPhK
>>846
何を注文した?
自分はすぐに届いたけどなぁ・・・

今あちらはクリスマス休暇なんじゃないのかな?
856名盤さん:04/12/24 13:20:52 ID:KwLSeEtj
BAND AID 20のピアノはトムが弾いてるの?
857あぼーん:あぼーん
あぼーん
858あぼーん:あぼーん
あぼーん
859うんこクワッシャー:04/12/24 15:51:16 ID:XZTmt5s8
僕チンの家にもついにパソコンが届いたジョ(^@^)
860うんこクワッシャー:04/12/24 15:53:43 ID:XZTmt5s8
にゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
にゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
861うんこクワッシャー:04/12/24 16:49:44 ID:XZTmt5s8
僕は暇人です(^^;)
862うんこクワッシャー:04/12/24 18:19:44 ID:wZO92oi/
あらら偽物が出て来ちゃったよ( ^^)σ)~~)ちなみにこんなイブの日にパソコンカタカタやるなんて哀れだな〜(~~@)♪♪♪僕が暇なときに携帯で相手してあげるから頑張ってね(^^)v
863名盤さん:04/12/25 00:23:18 ID:KePZMmmo
みんなセックス中?
864エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/26 01:24:28 ID:UmlNebHc
クリスマスだから人がいないのか、これは。
865名盤さん:04/12/26 13:50:58 ID:gBmTv7px
あげてやる
866でかちん:04/12/26 14:56:10 ID:uYxhGJIK
ここからは俺様が仕切る。クリスマスなんか吹っ飛ばせこの野郎!!
867名盤さん:04/12/26 15:01:52 ID:9WYm0bkB
毎日来てるくせに何が「ここからは」だこのヘナチン野郎め
わらかしよるわ
868でかちん:04/12/26 15:06:05 ID:uYxhGJIK
>867
ちょ、ちょっと、違う!人違いです!変な言い掛かりやめてください!
俺様は始めてここで自己を解放するのだ。
869エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/26 15:08:09 ID:UmlNebHc
〉でかちん
どうやって仕切るの?
870でかちん:04/12/26 15:09:40 ID:uYxhGJIK
俺様のでかちんに平伏せ愚民ども!!
あひゃひゃ!!
871でかちん:04/12/26 15:11:38 ID:uYxhGJIK
>869
俺様のでかちんで仕切る。
872エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/26 15:15:40 ID:UmlNebHc
そのでかちんで2ch仕切ったら?だぜ。
873でかちん:04/12/26 15:17:59 ID:uYxhGJIK
俺様のでかちんの威力を思う存分貴様らに味わらせてやるからな!!
874エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/26 15:24:21 ID:UmlNebHc
その前にうpだろ。
875でかちん:04/12/26 15:27:59 ID:uYxhGJIK
俺様のでかちんはただ太くて長いだけじゃない。カリが異常にでかくて女をよがらせるのに最適な形をしてるのだ!
ヘオタども羨ましいったらないだろ!ちょっと赤裸々過ぎて恥ずかしいか!?
876エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/26 15:37:17 ID:UmlNebHc
うpしろって。本当はへなちんかもしれないだろ。
へなちんに屁スレ任せられん。
877名盤さん:04/12/26 15:46:49 ID:QpL7zSSU
レディへの話してないの?
トムの昔(デビュー当時)の金髪長髪好きな僕………
878うんこクワッシャー:04/12/26 15:50:35 ID:MXOek4Dq
久しぶり^^)v htttの良さを今聞きながら探してます(^^;)
879名盤さん:04/12/26 15:55:43 ID:GfGFNaKg
いやー俺ってさ もてもてなんだけど 今年に限っては もうなんていうかね。

久しぶりに一人っきりのクリスマスを過ごしてしまった。。。。



どれくらいブリかっつーとね。なんと一年ぶり、。
いやーたまにはイイね。一人っきりのクリスマスってのも。まあ一年に一回って考えるとまあ少ないですよね。
確立にすると1/365

おれってもてもて。
880名盤さん:04/12/26 17:38:09 ID:gBmTv7px
なんか、クリスマスだから何となくここに来ないっていう
ここの住人は臭い。
881名盤さん:04/12/26 17:45:20 ID:9WYm0bkB
>>880
このスレからクソコテのレスを省いてごらん
普通の住人人口は激減して久しいから。
クリスマスを意識して来なかったのはクソコテ連中だよw
882名盤さん:04/12/26 18:48:34 ID:GfGFNaKg
>>880-881
普通の人は彼女とか彼氏とかと過ごして忙しいんじゃない?
クリスマスに書き込みしてるやつは一人もんだけだよ。
おれなんか今年一人でいることがなんとも無かった。
危険だ。
883名盤さん:04/12/26 19:11:20 ID:PLKTPPhT
>804
林檎が一番好きなのはOKだったと思うよ。
恥ずかしながら林檎がきっかけでレディへ聴き初めたけど、今では何よりも好き。
クリスマスデートで忙しかったから遅レス。
884名盤さん:04/12/26 19:42:05 ID:ELVLIzCl
ランキング発表します

1.ノーサプ
2.ゼアゼア
3.フェイク
4.ストスピ
5.ナイブズアウト

仕事に疲れたときに会社のトイレで聴くノーサプ最高♪
885名盤さん:04/12/26 20:10:21 ID:VA7L3vmH
>>804
同感。CREEPをライブでカバーしてたしね!
その音源持ってるよ。

886名盤さん:04/12/26 20:13:06 ID:VA7L3vmH
>>883
リンク間違えたみたい。すまんよ。
同感。CREEPをライブでカバーしてたしね!
その音源持ってるよ。
887名盤さん:04/12/26 21:20:59 ID:i1yuvJ/c
レディヘファンの皆さんはブラッド・メルドーはお好きですか?
888名盤さん:04/12/26 21:33:27 ID:6rPptrjy
名前忘れたけど、ジャズピアニストのおっさんがカバーしてるクリープ良い感じ
889名盤さん:04/12/26 21:39:06 ID:VA7L3vmH
>>887
いいねえ〜
890名盤さん:04/12/26 21:44:33 ID:PLKTPPhT
>886
そう、そのCreepのカバー聴いて、凄く良い曲と思ってレディへ聴き始めました。
聴き比べてしまったら微妙なんだけど、林檎には感謝しとる。
891名盤さん:04/12/26 21:57:33 ID:VA7L3vmH
>>890
後は有名なのではキュアーとかU2とかがカバーしてるよね。
やっぱ名曲だね。
でも今の林檎をどう思う?
892名盤さん:04/12/26 22:02:45 ID:i1yuvJ/c
888でつ。
やっぱメルドーのカバーは知られてるんですね。
僕はメルドーの弾くExit Musicを聴いてレディへを
知り、昨日初めてOK〜を聴きました。
原曲もいいですねぇ。ハマりそう。
893名盤さん:04/12/26 22:10:18 ID:VA7L3vmH
>>888
スローコアって言う音楽のジャンル知ってる。
894名盤さん:04/12/26 22:34:43 ID:PLKTPPhT
>891
林檎、何故かレディへにハマってから興味が薄れてしまったんで何とも言えないなぁ。
加爾基とかメチャメチャ好きだったけど、東京事変になってからはCD買ってないや。
895892:04/12/26 22:36:27 ID:i1yuvJ/c
×888でつ。⇒○887でつ。
896名盤さん:04/12/27 08:52:48 ID:vQLGz+eb
メルドーの「LIVE IN TOKYO」は日本版が、高いけど曲数多くてお得だそうです。
897名盤さん:04/12/27 13:39:34 ID:EHHlk2nR
ミスチルの口笛って曲ちょーイイね
898うんこクワッシャー:04/12/27 15:29:58 ID:NgJ/k5gI
サスケの青いベンチが最高だよ(^^)v
899名盤さん:04/12/27 17:28:10 ID:Es95mBqE
レディへスレでブランキーや吉井の話は駄目で、林檎とロッソがいいのは何故?
素朴な疑問です。
900名盤さん:04/12/27 18:21:47 ID:ltkbJ/rs
>>899
時と場合によるんじゃない?
901エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/27 18:22:04 ID:Yq1xe/Wt
>>899
誰もいいとか言ってないぜ。俺は嫌だぜ。
902名盤さん:04/12/27 18:40:38 ID:+KWofIwe
稲ってどうなったの?
903カミュ ◆3gl6uS.PZs :04/12/27 18:44:48 ID:w5fgPQ9k
ようカスども。久しぶりだな。
904パイの実 ◆yXs1E2vmBk :04/12/27 18:48:46 ID:w5fgPQ9k
ちんぽしゃぶってくれ
905名盤さん:04/12/27 18:53:00 ID:w5fgPQ9k
消しゴムの角だけつかうなよ。
906名盤さん:04/12/27 18:53:28 ID:w5fgPQ9k
ちんぽっぼ〜
ちんぽっぼ〜
907名盤さん:04/12/27 18:54:51 ID:KibdtSMQ
>>899
お前みたいな粘着糞エモンヲタがうざいから
908名盤さん:04/12/27 18:54:57 ID:w5fgPQ9k
あ〜黒柳徹子とSEXしてー
909名盤さん:04/12/27 18:55:57 ID:4llydVOP
ミッシェルヲタもウザイのにロッソはいいって、やっぱスヌーザーの影響かよw。
910名盤さん:04/12/27 18:57:05 ID:w5fgPQ9k
レディへしねや
911名盤さん:04/12/27 18:58:10 ID:w5fgPQ9k
ブランキー>>>>レディへ=イエモン (´_ゝ`)
912名盤さん:04/12/27 18:58:41 ID:w5fgPQ9k
レディへはゴミ糞
913名盤さん:04/12/27 18:59:27 ID:w5fgPQ9k
ぁ〜賠償千恵子とSEXしてぇー
914名盤さん:04/12/27 19:00:06 ID:w5fgPQ9k
ちんぽっぼ
ちんぽっぼ
ちんぽっぼ
ちんぽっぼ
ちんぽっぼ
ちんぽっぼ
ちんぽっぼ
ちんぽっぼ
915名盤さん:04/12/27 19:02:57 ID:w5fgPQ9k
レディへヲタはアニヲタと同レベル。
916名盤さん:04/12/27 19:04:16 ID:+KWofIwe
嵐うぜー
917うんこクワッシャー:04/12/27 19:05:47 ID:NgJ/k5gI
イエモンと言えば球根だね(^^)/~~
918名盤さん:04/12/27 19:06:40 ID:w5fgPQ9k
厨房臭いんだよてめーらは。いい年こいてレディへなんか聴いてんじゃねぇ。しねや
919名盤さん:04/12/27 19:07:24 ID:w5fgPQ9k
ヘオタさっさとくたばりやがれ
920名盤さん:04/12/27 19:09:51 ID:+KWofIwe
てかこの嵐って噂のおれが尊敬するコテだったりして
921名盤さん:04/12/27 19:10:18 ID:w5fgPQ9k
ギャル大量入荷☆
922名盤さん:04/12/27 19:10:50 ID:w5fgPQ9k
地元で即写メ検索
923名盤さん:04/12/27 19:11:10 ID:zpl6/PD/
>>920
だれ?
924名盤さん:04/12/27 19:12:35 ID:w5fgPQ9k
>920
俺みたいなヒーローに憧れるのは無理もないよな
925名盤さん:04/12/27 19:17:03 ID:w5fgPQ9k
ヘオタが俺のすべて・・・夢のためにヘオタ続けます。
926名盤さん:04/12/27 19:18:12 ID:w5fgPQ9k
カフカ
927名盤さん:04/12/27 19:18:46 ID:w5fgPQ9k
もういいや。
928名盤さん:04/12/27 19:24:47 ID:+KWofIwe
なんかヘヲタストーリー語ってくれよ
929名盤さん:04/12/27 20:36:16 ID:zAnV0O9r
結論はこれでいいだろ?
レディへ>越えられない壁>ロッソ=ミッシェル>オリジナリティーの壁>
林檎=イエモン>人間の壁>浅井とかっての=荒らし=アンチ
930名盤さん:04/12/27 20:54:28 ID:KibdtSMQ
>>929
糞エモンヲタって相当重症だな・・死んだほうよくね?
931名盤さん:04/12/27 21:11:17 ID:0kOWEQYg
屁ヲタでToHeart2フラゲしたやついる?
932名盤さん:04/12/27 21:47:39 ID:pamRBeoK
この前アダムエロぺに行ったらオケコンかかってた。
脱ヲタ服屋にお似合いな音楽なのかな。
933名盤さん:04/12/27 22:32:45 ID:HzdA7/Ah
>>931
はい
>>932
どこの?
934名盤さん:04/12/28 00:38:07 ID:CR+DsL7H
( ̄〜 ̄) モグモグ
935エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/28 01:22:05 ID:bwO8HGNU
2ch的屁ヲタサイトとか。
936名盤さん:04/12/28 10:33:40 ID:RcwbYl2B
>>935
お前には 作 れ な い
937エニ熊だぜ ◆Y0QBDR43XU :04/12/28 11:43:21 ID:bwO8HGNU
>>936
作る気なんてないぜ
938名盤さん:04/12/28 15:29:33 ID:PquQGRaJ
>>929
とりあえず、浅いと吉井が嫌いでもいいから、ロッソの評価がそんなに高いのが解せないw。
939おまえらB'z聴けよタコ:04/12/28 17:50:04 ID:hb3vRlxV
ユーライアーライアー
もー信じられないやー
なんてすっぱいんだー
おっとなのパーラダイス
940名盤さん:04/12/28 18:02:21 ID:9THWsnjr
バンドエイドのトムのピアのっていいな〜
941名盤さん:04/12/28 18:06:05 ID:OST6vyl0
ロキノンの吉井糞ビンソンのグラビアきもちわるい
942うんこクワッシャー:04/12/28 18:15:17 ID:CR+DsL7H
おい、こら!これ以上吉井の悪口は許さんぜ!(*^^*)
943名盤さん:04/12/28 18:40:55 ID:80whvWRX
トムだってジョニーだって気持ち悪いじゃんw。
いや俺はレディヘもロビンソンも大好きだよ。
944名盤さん:04/12/28 21:31:15 ID:wbI7q1cy
204 :名無しさん@恐縮です :04/12/27 21:04:01 ID:M7NW+NRh
キャバクラ誘ってレディヘに無視られたんだっけ?

イエローモンキーらしいんですけど、本当ですか???
945名盤さん:04/12/28 23:31:39 ID:ogKp/g+U
Pyramid Song
Paranoid Android
Idioteque
Everything in its right place
と始まって

Street Spiritで終わるブートのアルバム名知ってる人いませんか?
友達からもらってDisc2ということしか知らないんですが。
946名盤さん:04/12/29 00:52:17 ID:SmOL7Ert
947名盤さん:04/12/29 03:53:56 ID:UA10kio5
いま、家に兄貴の友人のアメリカ人が来てて、音楽のこといろいろ話してたんだけど、
レディヘは知ってるけどオアシスは知らないらしい。
マーズ・ヴォルタとかも知らんかった。
いまはヒップホップ主流で、ロックは淋菌の一人勝ち(Jay-Zとのコラボかなんかで)
らしい。あと何故かキーンとかは知ってた。プライマル・スクリームも当然シラネって
奴らに言わせると、UK系バンドは一発屋ばっかりみたいです
グリーンデイとブリンク〜ってどっちが人気上なのか聞いたら、
グリーンデイはオサーンで落ち目だったけど最近出たアルバムで盛り返したらしい。

あとブッシュは好きだって。あほポリティカル用語使わないし、
自分みたいに喋るかららしい。ただ戦争には反対だと。しかしアメリカという国を
まとめるにはあれくらいのキャラクターが必要らしい。
ただチェイニー副大統領はファック野郎で好きじゃないって。


日本の友達に借りた、韓国女のBOAは聴きやすいって。あとスマップの世界で〜って曲も。
キャッチーだって。
俺がスマップはジャパニーズ・バックストリートボーイズorジャパニーズ・インシンクだよw
って言ったらウケてた。
エヴァネッセンスのエミリーっていう人とヤりたいらしい


で何故かタトゥーを一緒に歌って盛り上がりました。

19歳♂のチラシの裏でした
948うんこクワッシャー:04/12/29 09:24:25 ID:07kojjce
陰菌パークが人気有るんだね(*^^*)。あまりファンって公で言えるバンドじゃない。
949名盤さん:04/12/29 12:13:09 ID:tmA7HO6+
>>947
はぁ、おまえな、ヨッシーっているだろ、ヨッシー。そう、あいつは恐竜だ。確かにヨッシーは恐竜だよ?だがな、もしかしたら恐竜じゃないかもしれない。例えばトカゲが自分の事を恐竜と勘違いしてるだけかもしれない。おっと、話がそれたな。
俺が言いたい事はな、
ヨ ッ シ ー は 恐 竜 か
ってことなんだ。
確かにヨッシーは恐竜だよ?だがな、もしかしたら恐竜じゃないかもしれない。例えばトカゲが自分の事を恐竜と勘違いしてるだけかもしれない。おっと、話がそれたな。
俺が言いたい事はな、
ヨ ッ シ ー は 恐 竜 か
ってことなんだ。
確かにヨッシーは恐竜だよ?だがな、もしかしたら恐竜じゃないかもしれない。例えばトカゲが自分の事を恐竜と勘違いしてるだけかもしれない。おっと、話がそれたな。
俺が言いたい事はな、
ヨ ッ シ ー は 恐 竜 か
ってことなんだ。
確かにヨッシーは恐竜だよ?だがな、もしかしたら恐竜じゃないかもしれない。例えばトカゲが自分の事を恐竜と勘違いしてるだけかもしれない。おっと、話がそれたな。
俺が言いたい事はな、
ヨ ッ シ ー は 恐 竜 か
ってことなんだ。
確かにヨッシーは恐竜だよ?だがな、もしかしたら恐竜じゃないかもしれない。例えばトカゲが自分の事を恐竜と勘違いしてるだけかもしれない。おっと、話がそれたな。
俺が言いたい事はな、
ヨ ッ シ ー は 恐 竜 か
ってことなんだ。
確かにヨッシーは恐竜だよ?だがな、もしかしたら恐竜じゃないかもしれない。例えばトカゲが自分の事を恐竜と勘違いしてるだけかもしれない。おっと、話がそれたな。
俺が言いたい事はな、
ヨ ッ シ ー は 恐 竜 か
ってことなんだ。
950うんこクワッシャー:04/12/29 13:31:37 ID:5gWej80X
あ〜〜〜〜〜〜〜〜んトムのうんこ食べたい♪
951名盤さん:04/12/29 13:40:41 ID:fDQLLuTy
>>947
ちょと、あんたねぇ、トムヨークっていますよね、トムヨーク。うん、彼は禿てきてます。確かにトムは禿てますよね?ですがね、もしかしたら禿ていないのかもしれないのですよ。例えばファンが禿の基準を勘違いしてるだけかもしれなのですよ。あれ、話がそれてますね^^;
私がが言いたい事はですね、
ト ム ヨ ー ク は 禿 て い る か
ってことなんです。

〜〜        〜〜
 〜〜      〜〜
  〜〜    〜〜
   〜〜 〜〜
     ☆
952名盤さん:04/12/29 15:12:45 ID:sAqFNR6V
暇だな。
953名盤さん:04/12/29 16:18:13 ID:sAqFNR6V
こりゃ何だ。

エニ熊、海外に行きたい
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1104304437/ (自己紹介板)

1 名前:エニ熊 ◆Y0QBDR43XU [kafka] 投稿日:04/12/29 16:13:57 ID:???
デビューしたい。

ワロタw
954名盤さん:04/12/29 16:53:34 ID:fLtPvrTt





















ま   た   糞   エ   モ   ン   ヲ   タ    か
955名盤さん:04/12/29 18:02:28 ID:lhTlrDyN
956名盤さん:04/12/29 19:52:09 ID:UcI18GxC
糞エモンという言葉自体がキモイ
957名盤さん:04/12/29 20:28:22 ID:d1EBt0j8
糞ビンソン
958名盤さん:04/12/29 20:29:13 ID:d1EBt0j8
洋楽板だけどイエモンでも語らんかね?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1102804028/

うぜー
959名盤さん:04/12/29 21:03:56 ID:lhTlrDyN
アンチイエモン必死杉
960名盤さん:04/12/29 21:24:37 ID:fLtPvrTt
なんでこのスレに糞エモンヲタがいんの?
レディヘ聞いてるやつがあんな厨歌謡曲聞いてると思うとショックなんだけど
キモイから消えてくれ
961名盤さん:04/12/29 23:28:28 ID:fvwZjcUH
レディ屁もイエ悶も最高ですよ。ぷりぷり
962名盤さん:04/12/30 07:41:05 ID:yM+Gxxc5
イエモン良いじゃん。何で嫌われてんの?
963名盤さん:04/12/30 08:41:11 ID:LroAXl1W
日本のバンド批判は洋楽聴き始めたばかりの子の通過儀礼らしいから
叩きたくてしょうがない年頃なんだよきっと
今さら最近のトムは善人ぶってるだなんて恥ずかしいこと言ってる人もいるし
生暖かい目で見守ってあげるといいと思うぉ
964名盤さん:04/12/30 11:34:03 ID:ByrUEbX0
イエモン嫌いなレディヘヲタもヨシイロビンソンの1stはいいと思うよ。普通に。
965うんこクワッシャー:04/12/30 12:28:26 ID:0Qd4u2Mg
○んこ関係スレが全部消滅してる件について(^^;)
966名盤さん:04/12/30 12:59:47 ID:z4SHEEDb
JAMは普通に好きだったが
967名盤さん:04/12/30 14:46:30 ID:Llnc21Jk
レディオよりもkraftwerkとかking crimsonの方がいい。
プログレとしてみたら
968名盤さん:04/12/30 18:13:46 ID:yM+Gxxc5
ディシプリン以前のクリムゾンは大好き。クラフトワークは・・・。
同じドイツならアモンデュール2なんか良いよね。
969名盤さん
プログレっぽいけれどポップの絶妙のバランスがレディヘの魅力なんだろ。