NIRVANA Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
・他人サイト晒し&叩きは厳禁、煽り、音源クレクレ厨、空気固定は放置。
・ブートレグ映像/音源に関する直リン及びアップロード禁止。
・自分で調べればすぐわかる様な質問はこちらへどうぞ→(http://www.google.com/)

前スレ
NIRVANA Part20
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1098251543/

Part19:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1092053315/
Part18:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1085371937/l50
Part17:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1080200546/
Part16:http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1073956295/
Part15:http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067055365/
Part14:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1059122167/
Part13:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1056233171/
Part12:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1052049980/
PART11:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048043610/
2名盤さん:04/11/17 00:14:51 ID:FGB3oyG6
(^^)
3:04/11/17 00:15:04 ID:mlYxMo8R
エヴィマー
4名盤さん:04/11/17 00:15:07 ID:lIdNcZ/I
5名盤さん:04/11/17 00:15:13 ID:FGB3oyG6
>>1
Fuck Off(^^)
6名盤さん:04/11/17 00:15:35 ID:lIdNcZ/I
ボックス・セットの公式サイト

Nirvana - With The Lights Out
ttp://www.nirvanabox.com/
7名盤さん:04/11/17 00:15:40 ID:FGB3oyG6
>>1
You Shall Die(^^)
8名盤さん:04/11/17 00:16:57 ID:lIdNcZ/I
HMV→ポストカード
タワレコ→ポスター
ユニオン→Tシャツ
9名盤さん:04/11/17 00:17:41 ID:FGB3oyG6
    :::         ,.- ..,                  :
 .   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼-   
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                 ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
                ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙      :  :
10名盤さん:04/11/17 00:24:48 ID:u6mp+gCa
やー!
11名盤さん:04/11/17 00:34:01 ID:KamnsD8P
生きてく強さを重ね合わせ 愛に生きる oh oh
努力が実れば そう たやすく もう迷わない
12小判:04/11/17 09:57:15 ID:3XS9bU2E
オー・ザ・ギルト超かっこいい!!
13ニート:04/11/17 17:17:18 ID:KamnsD8P
お前ら愛してる
14名盤さん:04/11/17 17:35:39 ID:43U6vVEO
I hate myself て何に入ってるの?
15名盤さん:04/11/17 18:51:55 ID:krHz1ul0
何か商売に乗せられているなオレ達
前回のベストやら今回のBOXやら。まだまだ続きそう
今度はアンソロジーとか・・・
ビートルズみたいに色々な形で商売しそうだよ

掘り起こしたら未発表曲まだまだありそうだ。知っているのは関係者のみか?
16名盤さん:04/11/17 19:20:28 ID:lIdNcZ/I
>>14
ビーバスアンドバットヘッドのサントラ
多分絶版
17名盤さん:04/11/17 19:46:09 ID:VIdKTbPj
>>15
解散したバンド、メンバーが死亡したバンドはこれくらい普通だから
むしろ少ないほうだぜ、ニルヴァーナ。
ビートルズファンとかビーチボーイズファンに比べりゃ
ニルヴァーナのファンなんて全体の音源が少ない分、かなり楽だぜ
だから安心しろって。
(好きなら買え、いらないなら買うな、それだけじゃないか。自分で選ぶんだよ。)
18名盤さん:04/11/17 21:34:19 ID:gV7bxMz2
>15
コートニー側は未発表のアコースティックの曲を100近くまだ持ってるらしい
まあコートニーの言う事だからあてにならんが...
19名盤さん:04/11/17 22:12:54 ID:WzPuyWl5
BOX買わないと後悔しそうなのだが、
やっぱりアルバム全部聞いてから買ったほうが楽しみが増すよね。
ネヴァマとユーテロしかないから、
BOXと一緒にブリーチとイノセン買った方いいよね。
20名盤さん:04/11/17 22:16:05 ID:VIdKTbPj
>>19
イノセン?インセスティサイドだよ
21:04/11/17 22:17:08 ID:Qr75+aiu
ネヴァマとユーテロで十分だと思うよ。あとの二枚は駄作。マニアとして自慢したいなら買ってみれば。
22名盤さん:04/11/17 22:22:11 ID:1tnMVirS
ブリーチやインセスティサイドでマニアとして自慢…?
ずいぶんと軽いマニアだな。
23名盤さん:04/11/17 22:27:28 ID:31Kj4xDb
>>21 ブリーチはマニアものではないだろ。
BlewとLove BuzzとNegative Creepあたりは、未聴だったら
聴いといて損はない。
24名盤さん:04/11/17 22:28:28 ID:05CnpwPf
>>18
100・・・・。
本当ならまあうれしいけど。
25名盤さん:04/11/17 22:32:45 ID:Qr75+aiu
あんな駄作に金払う時点でマニアだよ。
26名盤さん:04/11/17 22:33:24 ID:xVwX8Syn
>>24
嘘ではないでしょ
一説では未発表曲が200曲以上あるらしいから・・・
27名盤さん:04/11/17 23:01:46 ID:krHz1ul0
んじゃ、結局は業者の奴隷か?オレ達・・・
28名盤さん:04/11/17 23:08:23 ID:Qr75+aiu
いや、カート・コバーンを金儲けの道具にしている業者の策略にはめられてるだけだよ。
29HAカート・コ伊達政宗。バーンHA!:04/11/17 23:09:58 ID:ehb3fYMI
奴隷か奴隷の奴隷の奴隷かか?かの奴隷か?
30名盤さん:04/11/17 23:10:37 ID:pPZVi5C5
とにかく曲が聴けるんだからそれで良い……
31名盤さん:04/11/17 23:14:44 ID:zJSP6iMn
とりあえず「ネヴァマ」とか書いてるヤツ、消えろ。
32名盤さん:04/11/17 23:15:13 ID:03KU1aZS
ねヴぁま
33名盤さん:04/11/17 23:19:17 ID:Qr75+aiu
ネカマ
34名盤さん:04/11/17 23:22:04 ID:krHz1ul0
くだらな杉てワロタ
35名盤さん:04/11/17 23:31:01 ID:vz6dQTec
ママにクリスマスプレゼントとして買ってもらお
36名盤さん:04/11/17 23:31:29 ID:dbiLbk/e
ネヴァダ
37名盤さん:04/11/17 23:41:46 ID:m78RDAsW
しかし高いな
同時期に出るマイコーとかボンジョビの5枚組と値段変わらんってどーゆーことじゃ
38名盤さん:04/11/17 23:42:48 ID:sEAthcyy
NERD
39小判:04/11/18 01:35:49 ID:dflKAbYn
>>21
ブリーチはまったくオレ的に駄作ではない。全ての曲がダークで重くてむしろオレは大好きだ。
つーかアルバムごとにすごいコンセプトや雰囲気がガラっと違うから、どれかを駄作だと
思ってしまうのはしょうがないかもしれんなー
40名盤さん:04/11/18 03:27:05 ID:Pyp5zOAz
ブリーチ音悪すぎだからブートでブリーチの収録されてる曲聴いてる。
41名盤さん:04/11/18 03:31:24 ID:jkrKGES8
ブリーチはあの音がいいんだよ。
と俺は思ってる。
42名盤さん:04/11/18 03:41:06 ID:k3Nyt8Zl
ブリーチのリマスター盤にはがっかりさせられた
43名盤さん:04/11/18 04:53:19 ID:tziDj3+I
ニルバナもいいが初期パンクのデモをやまほど抱えてるおばはんのテープはどっかが買い取ったのかなあ?あのまま腐敗したのかねえ
44名盤さん:04/11/18 07:31:51 ID:iRM8zsKB
BLEACHとINCESTICIDEを駄作と決め付けるのはメタル愛好者W
 
「すごいギタリスト」イコール「速弾きギタリスト」みたいな単純思考じゃわかりっこないW
45名盤さん:04/11/18 07:44:48 ID:LTT8Hzpp
ネヴァーマインド、インユーテロと比べたらってコトじゃね?
46名盤さん:04/11/18 09:41:07 ID:Pyp5zOAz
ブリーチのリマスター盤なんて出てるんだ・・・。
ブートの音源ってどうやって流出してるのかな?ブート作ってる業者が
コートニーとか音楽関係者から金で買ったのかな?
未発表のアコースティックの曲とかもブートに入ってるけど、すごい音悪くてイラネ。
SAPPYとかSAPPYとかSAPPYとか。カートの声が低すぎて不気味だった。
47小判:04/11/18 09:51:54 ID:dflKAbYn
でもNIRVANAはやっぱりライブバンドだったのかなーって。
ブリーチのスクールやネガティブクリープなんかは、マディバンクスの方がエネルギーをビシビシ感じてしまうなー
オレがNIRVANAを知った時にはすでにカートはいなかった・・・。
1回でいいから見たかったな。5万までなら出す!!
48名盤さん:04/11/18 09:53:09 ID:iRM8zsKB
NIRVANAってそもそもメタル好きとパンク好きのどっちに指示されてるんだろ?
 
俺は元Punksでした(゚∀゚)
49名盤さん:04/11/18 09:58:18 ID:YC6w/kTy
俺B-BOYだけどナニカ?
50小判:04/11/18 09:58:25 ID:dflKAbYn
どっちにも支持されてそー
オレはメタルもパンクも両方好き。
あとパワーメタルも好きだなwパンテラとか?
つーかパワーメタルってパンテラのCDの帯にかいてあったの受けたw
51名盤さん:04/11/18 10:04:04 ID:JJZkv6jk
ネヴァーマインドは当時のメタルに対抗する為のアルバムっぽい。
メタルにはメタルって感じで・・
52小判:04/11/18 10:09:35 ID:dflKAbYn
なんか当時メタリカはNIRVANAの曲お気に入りだったらしーよ
53名盤さん:04/11/18 10:45:17 ID:BbpzS86h
メタルって言ってもモトリークルーみたいな
甘ちゃんバンド達が消えただけで
真面目にメタルしてるやつらはちゃんと生き残ってる
54名盤さん:04/11/18 11:05:04 ID:YBC3xg1/
ネヴァーマインドのケース帯の
ソニックユースもダイナソーJrもメタリカまでもイチ押し!
噂は本当だった!!
これ好き。
55名盤さん:04/11/18 11:55:30 ID:hOEbe7E2
でも生粋のメタラーにはかなり馬鹿にされてるね。つーか憎まれてる。
56名盤さん:04/11/18 12:04:38 ID:YC6w/kTy
メタルとかダセーしクセーしカッコワル!
57名盤さん:04/11/18 12:25:55 ID:JJZkv6jk
>>46
SAPPYとかSAPPYとかSAPPYとか(笑 ハライテー
58名盤さん:04/11/18 13:03:45 ID:Pyp5zOAz
>>57
確かアウトセスティサイドTだと思ったけど、SAPPYのアコースティックヴァージョン
聴いたらアンプから直接音拾った感じで音悪かったよ。声も低くて怖かった。
だから俺、BOXセットのアコースティックヴァージョンあまり良いイメージないんだよね。
買うけどさ。
59名盤さん:04/11/18 13:18:19 ID:H/qNMcnQ
そろそろBOX厨がわき出したてきてるみたいですね
60名盤さん:04/11/18 15:14:57 ID:HdCbT19L
輸入盤派はあと5日か・・・

来月まで待てないよママン
61名盤さん:04/11/18 15:36:30 ID:RVAlQ7Z0
今日、ふとこんな事思った。 ボックス・セット買った人の中で 

「何これ? なにこの音質? なめてんの?」

「なにがノイズはマスターに起因するものですだ、(#゚Д゚)ゴルァ!!」 

「さんざん期待させといてこれかよ! 何が未発表音源だよ! クソが!」と言って、ブート聞いたこともない人の意見が続出。


「あー、今日までブート買わなくてよかった」なんて抜かしてたヤツも
「ブートってこんなもん? ふざけんな!!」と言って

「DVDの画質悪すぎ。ホームビデオとか面白くないし」と言って

ボックス・セットがオークションへの出品の荒し。


なんか、あり得る気がしてきた。


62名盤さん:04/11/18 15:59:45 ID:/FZpit99
>.61
有り得る!
音質、画質は間違いなく悪いだろうから
ブートとか聞いたことない香具師らは、なっかりBOXだろうな
63名盤さん:04/11/18 16:02:51 ID:dxccubP3

そもそも、そんなやつはBOX買わねー。
ブートも買わねー。

2004年にニルバナ聴かねー。
64名盤さん:04/11/18 16:06:05 ID:6PrzthK9
ああブート厨ウゼェ
65名盤さん:04/11/18 16:24:01 ID:RVAlQ7Z0
64 名前:名盤さん[] 投稿日:04/11/18 16:06:05 ID:6PrzthK9
ああブート厨ウゼェ

一人見事に釣れた
66名盤さん:04/11/18 16:39:21 ID:Pyp5zOAz
ブートはピンからキリまであるからな。
67名盤さん:04/11/18 18:22:49 ID:kx17b13M
>46
アウト2のクレジットには
thanks to courtneyみたいな事が書いてあるからそうなんじゃない
68名盤さん:04/11/18 18:34:18 ID:kCluZKnc
なんか>61読んでたら予約を止めてレンタルまで待とうかなぁ・・・
皆ゴメンね。オレ貧乏だから
69名盤さん:04/11/18 18:37:28 ID:BbpzS86h
BOXってレンタルできるの?
70名盤さん:04/11/18 18:44:50 ID:qs5inRXc
厨房多いなぁ、ニルヴァーナスレらしくて面白いけど
>>61
お前の無駄に改行してる文は気持ち悪いんだよ
オーディエンス録音でもない限り最低の音質なんてありえないから
ましてBOXセットに音質悪いテイクなんか入れるわけがない
お前、本当にアポだな。
71名盤さん:04/11/18 18:56:56 ID:6PrzthK9
アホっていうかブート厨って悦に入ってる感じがマジ気持ち悪い
チラシの裏にでも書いてろよ、吐き気がする
72名盤さん:04/11/18 19:05:31 ID:bOCteqON
うん、ブートは本当に止めたほうがいいね
オフィシャルで十分だよ
ライブ音源なんてつまらない
それだったらもっと他の音楽に触れる機会を、金を
増やしましょー
73名盤さん:04/11/18 19:06:38 ID:BOySNKYO
BOX厨がわき出したてきてるみたいですね
74名盤さん:04/11/18 19:26:05 ID:kCluZKnc
IDが微妙にカコイイ?↑
75和久井伸晃:04/11/18 19:35:55 ID:0dg8nD5j
メロコアバンドのタイトルみたいですね
76名盤さん:04/11/18 19:55:08 ID:iRM8zsKB
ブート聴いてないと本当のファンじゃねえみてえなカキコはムカつきますねー
 
オフィシャルしか聴いてないけどBOX買いますし、内容がつまらなければ「つまらん」と発言します。

余りにもお粗末な内容であれば手放すことも考えられます。けどそんなことを期待してBOX買うわけじゃないし。

ただ「聴きたい」それだけ。だめなのかなー?

いざ手にしたBOXで、マニアな方々はいったいどんな優越感に浸りたいんだか、さっぱりわかりません。
77名盤さん:04/11/18 20:05:17 ID:cZxqSYAE
ブートなんか買っても違法業者が儲かるだけ。
7861:04/11/18 20:09:28 ID:RVAlQ7Z0
俺の事をボロクソに言うのは、いくらでも構わないよ。そりゃ、痛い書き込みに見えるのもわかる

けど、俺はブート持ってなきゃどうのこうのとか言ってないし。ましてや、それでファンじゃねー!とまでも言ってない
ただ今回のはオフィシャルであっても音質・画質は普段のそれとは比べられるもんじゃないっていうのが
理解できないで、あれこれ言われるのは見てて我慢できないね。

Incesticideの音質なんか当てにならないよ。あれと同様に考えちゃダメでしょ。
予告動画見る限り、思っていたより音質は期待していいと思ったよ。
でもDVDなんか明らかにマニア向けだね。普通の人は1回見たらお終いかも
79名盤さん:04/11/18 20:26:37 ID:LURKbYFS
今タワレコから連絡があった…。
BOXは来月の中旬くらいに延期になったらしい。
ちなみに国内盤予約してたからどうだか海外盤は知らないけど。
まぁ予想できたことではあったんだが…orz

ちなみに嘘でもネタでもないから。
8079:04/11/18 20:32:27 ID:LURKbYFS
×どうだか海外盤は→○海外盤はどうだか
81名盤さん:04/11/18 20:35:46 ID:cZxqSYAE
>>79
そういえばどこか忘れたけど発売日が12月中旬になってる所があったな。
10月頃にみた記憶があるんだが。
82名盤さん:04/11/18 20:52:32 ID:LURKbYFS
>>81
マジすか?全然気づかなかった…
83ドレミファ名無シド:04/11/18 20:53:09 ID:x2OTYMN3
DVDの画質は良いだろ。
予告盤見たけど、そこらへんのプロショットの
ブートビデオよりよっぽど良いよ。
リオのブートビデオの画質より10倍は良いよ。
LTSOでも悪いのだって混ざってただろ。
それに音質、画質でうんぬん言うやつは、ボックスを買う必要ないんじゃないかね。
84名盤さん:04/11/18 20:59:28 ID:qs5inRXc
>>79
タワレコのサイトとアマゾン見てきたけど
そんな発売日変更なんて一言も書いてなかったぞ
このヘタクソ釣り氏め。
85名盤さん:04/11/18 21:05:45 ID:cZxqSYAE
>>82
でもそこだけだったから単純に間違えていたのかも。
86名盤さん:04/11/18 21:07:12 ID:bzWhb5OC
>>84
俺も確認したけど変わってなかったな、
釣られちまったかなw
87名盤さん:04/11/18 21:16:02 ID:2/HjVNhq
BOXの次はライブ盤!クイーンのようにCDとDVD両方で出て欲しい。
マイ・シャローナ(オリジナルよりカッコイイ)が聴ける94−2−16がいいな!
88和久井伸晃:04/11/18 22:16:28 ID:0dg8nD5j
COCK IN UTERO
89名盤さん:04/11/18 22:46:37 ID:kCluZKnc
でBOXってレンタルになるの?
売れれば追加発売になるって店員から聞いたから
レンタルになる可能性も高いな(当然DVD無しのCD3枚組で)。
BQX買う人ゴメソ
90ドレミファ名無シド:04/11/18 22:57:00 ID:x2OTYMN3
>>89クリームのだってなってるからなると思うよ。
91名盤さん:04/11/18 23:02:47 ID:sYttojcj
>>79です。
今更出てきて申し訳ないが俺の地域は田舎なんで
ただ単に入荷が遅れるだけかもしれない。
今思えば店員も発売日が変更になるとは言ってなかったし。

お騒がせしてすみませんでした。
92名盤さん:04/11/18 23:03:37 ID:8oBBfYtT
とはいえレンタルは1年後でしょ
93名盤さん:04/11/18 23:05:29 ID:qs5inRXc
>>90
あの4枚組のやつか、
クリーム以外でも細野晴臣ボックスとかビーチボーイズボックスとか
大きなレンタル屋だとボックスも借りれるよ。
ただし洋楽の場合はレンタル開始日が一年後なので、そこがネックだな
(レンタルの場合、200円くらいで借りれるから超お得なんだけど)

正直、あーゆうのを一年も待てない。
一年後、自分がどうなってるかわからんしな。
レンタルできない可能性だってないこともないし
その時、boxを買うこともできなかったりしたら最悪だし
94名盤さん:04/11/19 00:07:17 ID:hWHE+L20
>>72
お前の考えてることなんて誰も聞いてねぇよ。とりあえずメモ帳にでも書いてくれや。
95名盤さん:04/11/19 00:11:44 ID:hWHE+L20
>>76
改行厨も氏ね。
96名盤さん:04/11/19 00:13:12 ID:hWHE+L20
>>79
そういうふざけた発言はするな。
97名盤さん:04/11/19 00:15:12 ID:kAIkFEF6
メモ帳やチラシの裏にでも書いてろっていうけどさ、

お前等ここは便所の落書き2ちゃんねるですよ?独り言で十分なんだよ。
98名盤さん:04/11/19 00:29:57 ID:8o+EeQKY
>>97
何開き直ってんだよチンカス
それに誰もお前の意見なんて求めてねえ
99名盤さん:04/11/19 00:40:50 ID:kAIkFEF6
鼻息荒いってお前
100名盤さん:04/11/19 00:44:45 ID:8o+EeQKY
>>99
その言葉はそっくりそのままお前に返す
101名盤さん:04/11/19 00:53:01 ID:kAIkFEF6
なんだ、それだけかw
102名盤さん:04/11/19 01:01:41 ID:PgYkApGA
>>95
 
「厨」とか「氏ね」とかって表現がとっても素敵ですね♪
 
こういうの平気で使える貴方って、それだけでたいしたことない人に思えてしまう(笑)
 
ねぇねぇ、こういう表現がカッコイイと思ってんのかな?(笑)
103名盤さん:04/11/19 01:05:03 ID:/Ly1lT7c
>>102
2chでそういう突っ込みは野暮ってもんですよ。
104名盤さん:04/11/19 01:07:45 ID:hWHE+L20
何だ、またあの「改行厨」か。
105名盤さん:04/11/19 01:33:24 ID:PvZMDqyD
とにかく早く聞きたい。
サムシングインザウェイの轟音版とか入れて欲しい
106名盤さん:04/11/19 01:42:57 ID:/IfhThFx
107名盤さん:04/11/19 02:01:11 ID:zxhBXT0n
>>79
BON JOVIのBOXが延期になるから店が間違えて連絡したか、
君が間違えてBON JOVIを予約したのかも。
108名盤さん:04/11/19 02:03:05 ID:PgYkApGA
>>103
はい!素直に反省いたします(笑)
109名盤さん:04/11/19 02:07:05 ID:PgYkApGA
>>104
すごいっすね!!
本当にたいしたことがなにひとついえない人だ!!
 
永遠に2ちゃんねるで生きていけたらいいですね(笑)
 
110名盤さん:04/11/19 03:26:14 ID:AkGuyFH8
ブートは内容より雰囲気だから
111名盤さん:04/11/19 04:51:14 ID:PvZMDqyD
>>106
まじかー。残念。携帯だから見れないし…曲は手に入れるまで我慢だな・
112名盤さん:04/11/19 07:45:13 ID:a0ZVPeLo
ブートがどうとかほざいてる馬鹿は違法業者か法的にはクリアしてても死人の残した利権をむさぼる業者てだけでどちらも糞だろ?オフィ作品しかいらないとかほざくならこんなボックス買うなよ?故人の意思はどちらも無視してるだろうが?
113名盤さん:04/11/19 07:59:21 ID:HRSaKw8E
ブート作ってる人だって稼がなければご飯が食べれないんだ。
114名盤さん:04/11/19 08:19:31 ID:nObFHnP7
そうそう泥棒だって他人から盗まなくてはご飯食べれないしね。
至極手前勝手な意見だねw
115名盤さん:04/11/19 08:39:16 ID:hWHE+L20
>>109
お前2ch向いてないから二度と来ないほうがいいよw
116名盤さん:04/11/19 08:46:19 ID:hWHE+L20
>>109
つーか、それだけかよw>>112のレスにも答えてやってくれよ、改行して。
ろくなレスしねぇだろうけどよ(プ
117名盤さん:04/11/19 10:09:09 ID:ehy7Lc/x
BOXセットなんてのは聞くもんじゃねーよ!
飾るもんだ!
118名盤さん:04/11/19 11:52:38 ID:YrrUA4LT
いかにもな釣りに釣られるのがルール?
119名盤さん:04/11/19 11:59:51 ID:t168rwpo
なんか最近雰囲気悪いなここ・・・
120名盤さん:04/11/19 12:26:52 ID:PgYkApGA
>>119
雰囲気悪くしてすいません(^-^;
 
寂しさのあまり、ついキチガイの相手になってあげちゃいましたw
121名盤さん:04/11/19 13:27:31 ID:8UxQqQ4p
アマゾンで日本版ボックス安くなってる。
定価: ¥9,450 (税込)
価格: ¥7,560 (税込)
OFF: ¥1,890 (20%)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00062RJBK/qid=1100838275/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-4072012-7482645
122名盤さん:04/11/19 15:58:36 ID:VBE+6PfV
>>115
同意

>>120
気持ち悪い顔文字使ってまさに真性厨房だなお前
123名盤さん:04/11/19 16:08:34 ID:pNoeRf6b
>>121
ほんとだ。
ユニオンで予約したんですけど今から取り消しってできるんですか?
この値段ならこっちの方がいい。
124名盤さん:04/11/19 17:03:49 ID:EIXar8Ph
>>121
うわっ  俺もこっちにしようかな
125名盤さん:04/11/19 17:05:57 ID:4UnMqqmF
アマゾンで輸入盤予約してたけど
7600円になったと聞いて国内盤のほうを予約してきました。
1500円の違いかぁ、みんな国内盤買うんじゃないのか?
いやぁそれにしてもすごいですね。
最初1万円だったのが7600円か。
一緒にクリームとはっぴいえんどのボックスも買っちゃったよ
本当はデレクアンドザドミノズのレイラ・セッションズも欲しかったけど
流石にそれは買いすぎだろうと思って辞めました。
126名盤さん:04/11/19 17:13:52 ID:HAx0JClC
アマゾンで日本盤20%になったのって今日からなん
即買いしちゃったよ
127名盤さん:04/11/19 17:19:39 ID:5yLYzGJD
HMVの漏れは負け組か・・・
キャンセルしたいなぁ・・・
128名盤さん:04/11/19 17:23:07 ID:4UnMqqmF
>>127
キャンセルしなよぉ、ムーヴィメールがあるじゃない
129名盤さん:04/11/19 17:41:02 ID:+U4oGjOd
カートコバーン関係の本でnirvanaのことあまり知らなくてもオススメできるのってありますか?
130名盤さん:04/11/19 18:50:03 ID:0HA6T65B
>>127
君は一体何に負けてるんだい。
アマゾンに予約入れたら勝ちなのか。
大変だな。

マジで。
131名盤さん:04/11/19 19:03:14 ID:qQR+Dkax
今日本屋いったらニルヴァナやらグランジ特集がいろいろあった
132名盤さん:04/11/19 19:14:10 ID:d/shjx4y
>>127
キャンセルできないの?
133名盤さん:04/11/19 19:35:33 ID:/Ly1lT7c
HMVで予約しているけど日本語ブックレットの為に約1500円か・・・
やっぱり輸入盤でいいや。
134名盤さん:04/11/19 20:39:30 ID:8UxQqQ4p
アマゾンで予約しても確保出来なくて入手できなかった話とか聞いた事あるから
確実に手に入れるためには高くてもHMVでいいや。
135名盤さん:04/11/19 20:41:07 ID:/Ly1lT7c
ttp://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000005843&format=14
サングラスとランチボックスですか・・・
136名盤さん:04/11/19 20:49:35 ID:th0DpYDe
クロスビートの表紙、
BOXの写真使ってるね。
137名盤さん:04/11/19 20:49:43 ID:d/shjx4y
つうか実際は予約しなくても買えるんでしょ、box
138名盤さん:04/11/19 20:53:53 ID:pNoeRf6b
>>134
今から予約解約してアマゾンに乗り換えようかと思ってるけど
それも少し心配・・・。
139名盤さん:04/11/19 20:58:30 ID:8UxQqQ4p
>>138
本当に欲しい物はアマゾンで買っちゃいけないっては聞くね。
今回のBOXはどうだか分かんないけどやっぱ心配だからね。
140名盤さん:04/11/19 21:16:49 ID:/Ly1lT7c
アマゾンはこれがあるから怖い。
予約なのに「商品が足りませんでした」でキャンセルされたらやってられん。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/886102/

予約注文について

予約注文された商品は、発売日前後に当配送センターに入荷します。
その後、梱包して発送準備が整った商品から順次発送いたしますので
発売日にお届けできない場合があります。また、入荷状況によっては
ご注文をキャンセルさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
141名盤さん:04/11/19 21:22:42 ID:6bQG0cm5
心配しなくても、当分無くなるこたねーよ。
日本盤あんまり売れてないから値段下がったわけで。

それにしても、輸入盤に日本語訳付けただけだぜ、日本盤。
発売日は一週間以上遅くて。

こういうののブックレットって、案外英語でも読めるぜ。
142名盤さん:04/11/19 21:29:14 ID:d/shjx4y
そんなことより輸入盤は後5日後ですね、遂にですね。
143名盤さん:04/11/19 21:32:55 ID:EBRM2b7U
>142
ワクワクシテキタワヨ。
144名盤さん:04/11/19 21:51:14 ID:si2QHbkk
クロスビート買う?
145名盤さん:04/11/19 22:10:51 ID:ePcrLUtB
こんなメールがきた。



Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

この度以下の商品
について、請求金額が正しい価格を反映していないことが判明いたし
ました。

ニルヴァーナ (アーティスト)
"ニルヴァーナ・ボックス [LIMITED EDITION]" [CD]
OLD PRICENEW PRICE
¥9,450¥7,560

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。
146名盤さん:04/11/19 22:11:45 ID:ePcrLUtB
既出でしたねw
147名盤さん:04/11/19 22:18:02 ID:dNUR59gw
148名盤さん:04/11/19 22:26:45 ID:4UnMqqmF
>>145
そんなバカなこと書いてて楽しいか?

>>138-140
今回は無いだろ、流石に
149名盤さん:04/11/19 22:30:46 ID:/Ly1lT7c
ttp://www.nirvanabox.com/
オーディオクリップが追加されてる。
150名盤さん:04/11/19 22:42:00 ID:dNUR59gw
タワレコからメールが来て発売日が12月5日に変更だってさ
151名盤さん:04/11/19 22:47:20 ID:dNUR59gw
↑国内盤の話ね
152名盤さん:04/11/19 22:48:45 ID:/Ly1lT7c
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=771324
タワレコだけ5日になってるね。
153名盤さん:04/11/19 22:49:14 ID:fUR2XuOb
タワレコ延期か。。もう国内盤キャンセルして輸入盤にしよう。
154名盤さん:04/11/19 23:05:08 ID:PBBEwJB2
>>145
俺も来たよ
155名盤さん:04/11/19 23:09:12 ID:dNUR59gw
俺もタワレコキャンセルしようかなー
輸入盤の発売日に店頭に並んでたら衝動的に買ってしまいそうだ
156名盤さん:04/11/19 23:09:22 ID:hWHE+L20
タワレコだけ延期ってマジムカツクだろうね。予約した人は。
157名盤さん:04/11/19 23:16:42 ID:d/shjx4y
>>149
これってほとんど既出の音源じゃねえ?
158名盤さん:04/11/19 23:18:13 ID:hWHE+L20
>>157
そうだね。見ても嬉しくないね。
159名盤さん:04/11/19 23:18:37 ID:hWHE+L20
聴いてもか。
160ドレミファ名無シド:04/11/19 23:19:05 ID:0sRJZiPy
>>157
一曲終わったあとにインタビューが含まれてる。
曲は飛ばせば良いんじゃない。
161小判:04/11/19 23:29:11 ID:3bZcMJh6
うお、知らない間に喧嘩が・・・!
まあまあ、NIRVANAに興味があるからこのスレに来てるんでしょ?
仲間割れはよしましょうw
ところでユーノーユーアーライトのライブバージョンがはいってるブートはどこに行けば手に入るでしょうか?
162名盤さん:04/11/19 23:29:09 ID:Rr0TF+bu
アマゾン安いな。
ソニックユースのDVDも1600だったし。
163名盤さん:04/11/19 23:36:50 ID:d/shjx4y
アマゾンはあれで儲けはあんのかな?
164名盤さん:04/11/19 23:50:30 ID:VcnWo/jE
こりゃ尼で国内盤買うのが勝ち組で確定だな。
165名盤さん:04/11/19 23:51:18 ID:dNUR59gw
アマゾンは手元に届くまで安心しない方が良いよ
166名盤さん:04/11/19 23:51:33 ID:cWDNJOug
>>163
マジレスすると、
CDに限ってだが、定価で販売すると莫大な儲けになる。
3割引でもまだ儲けは十分ある。
これは新譜の場合で、旧譜の場合は更にうまみがあると思われる。

更に、赤字で売ってもまだ利益が出る。

世の中そんなもんよ。
167名盤さん:04/11/19 23:56:21 ID:c+8Kd8NE
輸入版のDVDってリージョンフリー?
168名盤さん:04/11/19 23:58:53 ID:UIQXk0gG
>>166
んなこたーない
CDの仕入れ値は大体定価の7割だよ
たいした儲けはない
169名盤さん:04/11/20 00:06:58 ID:6u1k2rf3
>>168
アマゾンが7掛けで仕入れてると本気で思ってるの?
170名盤さん:04/11/20 00:35:07 ID:rJi3I4dX
他のCDでも尼の安さってほんとビビるよな。
171名盤さん:04/11/20 00:38:53 ID:c5TrrkvH
>>170
輸入盤でも1500円以上は送料無料ってことは
送料は国内海外ともにアマゾン負担ってことだけど
これでよく儲けがでるのか不思議。
172名盤さん:04/11/20 00:41:58 ID:rJi3I4dX
>>171
俺も毎回そう思ってる、
電車乗って歩いてレコ屋に買いに行くより安もんw
173名盤さん:04/11/20 00:42:11 ID:R8iEOcUO
アマゾンが毎年赤字なのは常識ですよ。
174名盤さん:04/11/20 00:43:41 ID:MR+6ilx+
仮面ライダーアマゾン
175名盤さん:04/11/20 00:44:25 ID:6u1k2rf3
>>167
今回の国内盤は、
輸入盤に、ブックレットの日本語訳をつけただけ。
よって、DVDはリージョンフリー。

国内盤購入者は、60ページの訳本に1500〜3000円払う、ということを理解すべし。
176名盤さん:04/11/20 00:50:33 ID:R8iEOcUO
このスレの奴はマジでアマゾンが一度も黒字決算になって無いってのを知らないんだな。
>>166とかものすごく恥ずかしいんだが・・・・アマゾンは利益出したことないんだよ。
177名盤さん:04/11/20 00:53:44 ID:QiYftj8c
へーなんでやってけるのかな?
178名盤さん:04/11/20 00:59:24 ID:6u1k2rf3
>>176
まー、世の中君の思ってるほど単純ではないのだな。

黒字決算が一度も無い?それがどーしたの?
赤字額が何千億円の大企業なんてなんぼでもあるよ。
もう少し、世の中の仕組みを勉強しようね。
179名盤さん:04/11/20 01:00:45 ID:MR+6ilx+
パリーグの球団なんか毎年何十億も赤字出してんじゃん
180名盤さん:04/11/20 01:02:45 ID:R8iEOcUO
>>178
おいおい、お前鼻息荒すぎだよ。
黒字決算が無いっつう事実を提示しただけだぜ。
落ち着けよ。
181名盤さん:04/11/20 01:05:26 ID:MR+6ilx+
荒れそうだからそろそろスレ違いの話題止めようぜ!
182名盤さん:04/11/20 01:06:29 ID:A7mLbeRt
このスレはアマゾンで学ぶ経済原論のスレに変わりました
183名盤さん:04/11/20 01:07:31 ID:R8iEOcUO
>>181
ワロタw お前の>>179はなんなんだよ。
184名盤さん:04/11/20 01:10:27 ID:6u1k2rf3
>>180
そうだね、
君みたいな馬鹿相手にマジレスしちゃった。
恥ずかしー。

でも、これだけは覚えておいてね、
当期赤字、というのは、利益が出て無い、と言う意味じゃないんだ。
185名盤さん:04/11/20 01:13:15 ID:R8iEOcUO
>>184
あ、はい。
186名盤さん:04/11/20 01:15:25 ID:6u1k2rf3
>>185
素直でよろしい。
187名盤さん:04/11/20 01:16:26 ID:R8iEOcUO
やれやれ・・・
188  俺  :04/11/20 01:20:25 ID:D4BJG3Pu
いや、本気でロッキノンはダメだは、、

いつまで、70年代パンクだの、ビーだの、ニルバナだの言ってんだ

スヌーザーだけだ、、進行形なのは、、
189名盤さん:04/11/20 01:20:29 ID:y0RdbYuu
ID:6u1k2rf3
苦しいねえー
190名盤さん:04/11/20 01:25:07 ID:6u1k2rf3
また、湧いてきた・・・

やれやれ・・・もう秋田。
191名盤さん:04/11/20 01:26:02 ID:rJi3I4dX
>>188
雑誌が悪いんじゃなくてロックシーン事態がダメなんでしょ、
日本だとさここ数年ロックフェスとか増えて盛り上がってる感じがするけど、
海外だとそんなでもないんでしょ実際は。
192名盤さん:04/11/20 01:26:52 ID:si+9Snnd
昨日今日と変なのが出て来てるな…
193名盤さん:04/11/20 01:26:52 ID:rJi3I4dX
あっ  釣られちゃった............
194  俺  :04/11/20 01:27:38 ID:D4BJG3Pu
ほぅ、そーなのかな、 そーだな、ロックは王道でしか勝負できない現実

いや、それも、今ではダメか
195名盤さん:04/11/20 01:28:00 ID:LmqF6q/H
>>190 君何故か周りのみんなに苦笑されてる時あるでしょ。
196  俺  :04/11/20 01:28:26 ID:D4BJG3Pu
え!? 湧いてきたって俺のことか?
197名盤さん:04/11/20 01:36:57 ID:6u1k2rf3
>>195
こういう古典的な煽りって、ある意味偉いと思う。

マジでそう思う。
198  俺  :04/11/20 01:38:03 ID:D4BJG3Pu



        VS、、、、、




              START!!!!!

199名盤さん:04/11/20 01:38:46 ID:R8iEOcUO
お前等もうID:6u1k2rf3を刺激スンナ。
何言っても荒れるだけだぞ、そういう年頃なんだから。
200195:04/11/20 01:43:54 ID:LmqF6q/H
煽りでもなんでもないんだけど。すごいプラス思考ね。
201名盤さん:04/11/20 01:44:36 ID:C4uaLEhX
ほんと頭悪いのばっかになったな
邪魔だからあっちの掲示板でも行ってろ。
202名盤さん:04/11/20 01:45:57 ID:MR+6ilx+
コートニー止めて!荒らさないで!
203名盤さん:04/11/20 01:48:47 ID:5fdozL1k
ここにきてBOX発売中止!
204名盤さん:04/11/20 02:23:59 ID:38GLi5Yl
カートは顔もよくて作る音楽も評価されて絵もうまくてなんで死んだんだ
甘えた奴かもな
205名盤さん:04/11/20 03:10:26 ID:rJi3I4dX
>>204
結局薬物のやりすぎで死にたくなっちゃったんだろ。
206小判:04/11/20 03:38:26 ID:kwia1ewG
カートはかわいそうな人なんだよ多分・・・。
愛する親に離婚されて、人を信じることができなくなった。
それで唯一愛せたギターですら、晩年は興味がなくなりオーディエンスの前で楽しむふりをしてた。
すごいナイーブなんだな。
207名盤さん:04/11/20 03:52:24 ID:t2g2qTNr
208名盤さん:04/11/20 04:39:58 ID:HePSWeMr
NIRVANAのCDが発売するたびに荒れるな・・・。
前回のベストが出る時期の時だってユーノーユーアーライトを聴くだけのために
買うか買わないかで荒れてた記憶がある。
209名盤さん:04/11/20 10:16:41 ID:OC+0fA6w
Amazon JPNで見ると、アメリカ盤が1曲多いんだけど(Disc 1:11.Moby Dick [live, 1988])
日本盤はアメリカ盤に日本語の訳とブックレット付けただけじゃなかったのか…?

>>205
母親が再婚した相手の家庭内暴力のトラウマ、原因不明の胃痛、それを緩和するために
走ったドラッグを止められない辛さ、音楽活動に対して誠実でなかった事に対しての罪悪感、
なんかが原因で結局自殺してしまったらしい。
可哀相だけど、家庭内の事情がなければあの音楽は生まれなかった。
でも原因不明の胃痛がなければドラッグ中毒になる事もなかったから、最大の自殺の
原因は胃痛だったみたいだよ、最後の最後迄苦しんでたみたいだし。
Frances Beanも生まれて幸せそうにしてたから、カートが自殺した時は、
世界中のNirvanaファンが信じられないって思ったと思う。
210名盤さん:04/11/20 10:20:06 ID:eSS4pLPr
海外ではもうフライングでゲットしてる人いまくってるみたいだな。店頭購入・オンライン購入問わず。
それによると、DVDのメニューの何箇所かでも未発表曲が流れるそうな。
Lounge Actの別ヴァージョンとか
211名盤さん:04/11/20 10:23:16 ID:eSS4pLPr
>>209
それはamazon.co.jpの単なる表記間違えでしょ。Moby DickはRauncholaのあと続けてやるし。
10. Raunchola / Moby Dick [Moby Dick is a Led Zeppelin cover] 6:24m  1/23/88 Live performance in Tacoma, WA.

しかもこれ、ボックス手に入れた人によるとブートのクソ音質と違ってSBD音源で収録されてるってよ!
212マジレスなんだけど、:04/11/20 10:25:22 ID:gt6kWBQk
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00062RJBK/qid%3D1100838275/sr%3D1-1/ref%3Dsr%5F1%5F10%5F1/249-6053527-8123501
これって日本盤だよね。

アマゾンで輸入盤申し込む方法ってわからん。
どうすればいいの?どこのページ開ければいいの??

213名盤さん:04/11/20 10:27:01 ID:c5TrrkvH
ユニオンに予約キャンセルのメールだしたのに
いまだに返事なし。
大丈夫なのだろうか・・・。
214名盤さん:04/11/20 10:28:25 ID:eSS4pLPr
立て続けで悪いけど、DVDで「Thanks to Mike Ziegler」っていうクレジットがあるようなんだけど
このMike Zieglerって知る人ぞ知る、有名なNirvanaのブート・レガーだよ。
たぶん、コイツが今までわざと出回らせなかった映像使ったのかもね。
もしかすると、オフィシャル側から口止めみたない事させられてたのかも
215名盤さん:04/11/20 10:32:07 ID:OC+0fA6w
>>211
あ、本当だ、今再確認したら書いてあった。有難う。
Nirvanaってライブでもカバーとかよくやってたけど、初めてVaselinesの
カバーをライブでやったのを聞いた時は、「は、何でNirvanaがVaselines?」
って凄い驚いたのを覚えてる。少年ナイフの事も、「何でそんなに好きか?」
って位好きだったし。楽器の事はよく分からないけど、売れる前に日本製の
ギターを使ってた事もあったみたい。確か白いギターだったような…。
216名盤さん:04/11/20 10:32:12 ID:uH3hYeKD
217マジレスなんだけど、:04/11/20 10:35:25 ID:gt6kWBQk
>216 ありがとう
218名盤さん:04/11/20 10:40:12 ID:OC+0fA6w
>>214
Sonic YouthのThurstonのブートレッグ好きは有名だけど、Dinosaur Jr.とか
Nirvanaもブートとかは好きだったような気がする。
案外バンドの人ってブート好きだったりして、自分のブートが出てるの見て
喜んだりしてるんだよね。
219名盤さん:04/11/20 11:16:33 ID:V8jod8NG
アマゾンいつ値下げしたの?
220名盤さん:04/11/20 11:35:21 ID:fZlczBlh
>>218
ジミーペイジなんざ,日本まで買いに来るぐらいだからな。

amazon輸入盤10円ぐらい値下げされてる。
まってたら25%offぐらいになったりするかなぁ?
221名盤さん:04/11/20 11:35:40 ID:DSSeXAMY
「MONTAGE OF HECK PART1」には
4分50秒あたりにフリーザの声がはいってる…
222220:04/11/20 11:38:05 ID:fZlczBlh
間違えた。100円ぐらい値下げね。
223名盤さん:04/11/20 11:49:11 ID:OC+0fA6w
>>220
ドケチで有名だったJimmyは、年と共にそうでなくなったの?
それとも、仕事とかにして旅費滞在費に自費は使わないとか?
今年のいつか知らないけど、来日した際に御茶ノ水のギター屋とか行ってたらしいね。
ブート好きなら新宿も詳しそうだね。
224名盤さん:04/11/20 12:11:37 ID:eSS4pLPr
↓これってホントにプロショット? この公演のプロショット出回ってないはずなんだけどなー

ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8208615
225名盤さん:04/11/20 12:23:46 ID:HePSWeMr
>>224
まさかぁ・・・。オーディエンスショットに決まってるだろ。
騙されて入札してる香具師がいるんだね。
226名盤さん:04/11/20 12:24:20 ID:HePSWeMr
>>224
オーディエンスの映像だとどんな感じなん?
227名盤さん:04/11/20 13:37:09 ID:2Q8Ntapi
毎年赤字なんてありえないから
毎年赤字なんだったらコンビニでバイトしてたほうが
遥かに儲かるぜ、社長さん。
アマゾンつってもアメリカとかイギリスとか色々な国にあるわけだから
そこら全部合せりゃきっと黒字なんだろうけど
日本だけ毎年赤字ってのは変だよな。
228名盤さん:04/11/20 13:56:40 ID:eSS4pLPr
あ、この>>214で書いたMike Zieglerによると、DVDには隠し映像入ってるそうな
229名盤さん:04/11/20 14:06:27 ID:uwOhHUaz
さあさあ盛り上がってまいりますた!
230名盤さん:04/11/20 14:07:06 ID:eSS4pLPr
あー、あと輸入版買うんだったら↓ここがオススメだよ。送料無料!ってなってるけど
送料かかったとしても51ドル=約5160円。
ただし、注文など全て英語だけど。アメリカの人でここで注文した人は、なぜかもう届き始めてるみたい

ttp://www.deepdiscountcd.com/index.cfm?request=cd.cfm?upc=602498646649
231名盤さん:04/11/20 14:21:57 ID:uwOhHUaz
しかしなんでタワレコだけ12月5日発売になってんだろ
232名盤さん:04/11/20 14:23:23 ID:2Q8Ntapi
>>230
なんか怪しいアドレスだから見てないけど
送料もしかかっても5160円とかいって
お前な、ボックス本体と同じくらいの値段じゃねぇか

あ、あとアマゾンがついに6千円を切ったぞ
233名盤さん:04/11/20 14:25:04 ID:uwOhHUaz
俺もう予約キャンセルして輸入盤を発売日に店頭で買おうかな
お店で買うとワクワク感が増すし
234名盤さん:04/11/20 14:29:57 ID:2Q8Ntapi
23日って火曜日だろ
夕方6時くらいに行ってもまだあるだろうか・・・
235名盤さん:04/11/20 14:36:47 ID:eSS4pLPr
>>232
ボックス本体と同じくらいの値段??
236名盤さん:04/11/20 15:13:33 ID:c5TrrkvH
アマゾン安!
同じ国内盤だけど3000円ぐらい浮いた。
あとは届くの楽しみ。
237名盤さん:04/11/20 15:14:30 ID:2Q8Ntapi
>>235
え?
ニルヴァーナのボックスって6000円とかもっとするだろ
輸入盤さ。
あと、俺はそのアドレスのとこに行ってないからね
怪しいから
238名盤さん:04/11/20 16:14:04 ID:2Q8Ntapi
俺、迷った末に

アマゾンでニルヴァーナのボックス、輸入盤を買い
HMVでゾンビーズとクリームのボックスを買うことにしました。

デレクアンドザドミノズとはっぴいえんどのボックスも欲しかったけど
今回は諦めます。また来月買おう・・・ショボン
239名盤さん:04/11/20 16:32:17 ID:JfoPqSjX
BOXSETはアナログ出ないの?
アナログの方が音に
温かみがあるから好きだ。
もうここ7〜8年、
全然ロックは聞かなくなったけど、
NIRVANAだけはずっと好きだな。
普段はHOUSE,JAZZ,SOUL,TECHNO,HIPHOP
など聞いてます。
240名盤さん:04/11/20 16:46:06 ID:zE/fgKid
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00062RJBK/qid=1100936044/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-6402409-9888251
価格: ¥7,560 (税込)

アマゾンこの価格だよ。6千円台になってないじゃん。
241名盤さん:04/11/20 16:48:55 ID:eSS4pLPr
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00065XJ4S/qid=1100914304/ref=pd_ka_1/250-4072012-7482645
価格: ¥5,910 (税込)

アマゾンこの価格だよ。6千円台きってるじゃん。
242名盤さん:04/11/20 17:10:34 ID:zE/fgKid
>>241
輸入盤の方ね。わかりました。
243名盤さん:04/11/20 18:31:45 ID:rIcl4UOx
Box公式サイトのプロモーション映像みたいなのあるよね。
自分のPCに保存したいんだけど、どうやったらいいんだろう?
どなたか方法知ってたら、おながいしまつ。

>>226
遠方からの撮影で、一番アップでも上半身が映るぐらい。
珍しくsappyやってて、ライブでやったsappyの中では
一番良い出来だから、それ目当てで見ても良いけど
それならブートの方が良いかもしれない。
244名盤さん:04/11/20 18:43:29 ID:eSS4pLPr
Box公式サイトのプロモーション映像みたいなのあるよね。
自分のPCに保存したいんだけど、どうやったらいいんだろう?
どなたか方法知ってたら、おながいしまつ。
245名盤さん:04/11/20 18:49:28 ID:FMA7ifNQ
nirvana好きな女はたいがい
カートコバーンしか眼中にない

デブ黒とのぼせリックは無視

それが許せんのだよ
246名盤さん:04/11/20 19:11:29 ID:uwOhHUaz
Back in Blackでも聴くか
247名盤さん:04/11/20 19:24:46 ID:zM2zSBJn
>>244
窓の社とかVectorかどっかでFlashサイトの動画とか落とせる
フリーソフトあったと思うから自分で調べてみたら?
詳しくは知らんのでよろしこ。
248名盤さん:04/11/20 20:04:27 ID:wewb2wFQ
>>241
一応日本盤予約したけど、23日に
24時間発送とかになってるの見たら輸入盤買いたくなりそうだ
249名盤さん:04/11/20 21:35:51 ID:2Q8Ntapi
あぁ、ゾンビーズは素晴らしい
ニルヴァーナファンにはあまり合わないと思うけど
俺なんかボックスセット買っちゃったよ12000円
ニルヴァーナボックスもうすぐで家に届くな
今月はあまり金なくて少ししか買えなかったけど
来月は今年最後だし、いっぱい金使っちゃおっと
250名盤さん:04/11/20 22:15:50 ID:Nh9DjJB0
告知映像のカートがドラムたたいてる次にかかる曲ってなんていう歌?
251名盤さん:04/11/20 22:26:47 ID:eSS4pLPr
>>250
"Do Re Mi"

If I may
If I might
Lie me down weeping
If I say
What it's like
I might be dreaming.
If I may
What is right?
some make time
to see me heal.

Bees in his bonnet
his face from his pocket
chains from the blowing light
from dreams.

Do Re Mi
252名盤さん:04/11/20 22:27:08 ID:eSS4pLPr
>>250
If I may
If I might
Wake me up
see me
If I do
and If I lie
Find me now
See me
If I may
Cold as ice
I might now
see me heal.

Waste in his socket
Face from his moment
The trays from the socket
I bleed

Do Re Mi
253名盤さん:04/11/20 22:27:45 ID:eSS4pLPr
>>250
Wish me good
and wish me light
find now seas
in there way
just be quiet
Final ray
dreaming

I'm no where
and if I sigh
shake me out
teeming
If I may
If I might
Golden good
too bleed me

the raise in his pocket
the raise for his woman
the taste for his own
limiting

Do Re Mi
254名盤さん:04/11/20 22:50:54 ID:Nh9DjJB0
>>251〜253
有難う!!もう既出の曲やったみたいやね。すっごい印象にのこる曲。
255名盤さん:04/11/20 23:06:03 ID:eSS4pLPr
>>254
既出というか、ジャーナリストとかそこら辺の一部の間でしか出回ってなかったみたい。
ずっとDough, Ray, and Meって呼ばれてて、今回ついに発表された。

March 1994 - Kurt's Basement, Seattle. (~ 2 weeks before Kurt's death)
この曲はおそらくカートが自殺する2週間前に書かれたんだと。

The song was supposedly going to be released on an EP that coincided with Nirvana's appearance at Lollapalooza '94,
but the project was scrapped when Cobain backed out of the tour.
There is no known information about if this song was even recorded in a studio.

It is said that Cobain once described this as the "perfect Alice in Chains song."
And it's been reported that Courtney Love found a napkin with some lyrics and the title "Me and My IV,"
which is believed to be another title for this song.

" 'Dough, Ray, and Me' is often discussed on the Web,
but only a handful of people have ever heard the acoustic demo that (Jim) Barber plays on his Discman.
The sound quality is sketchy, to say the least, but when that gravelly voice wraps itself around a typically enchanting melody,
the effect is compelling. The tune builds to a powerful climax as Cobain repeats the mantra,
"Do / Re / Mi," making it seem as if those three syllables contain a universe of meanings.
Deciphering the rest of the lyrics is no easy task in two listens,
but I'm pretty sure I catch the lines
"If I may / If I might / Wake me up / See me....If I may / I'm as cold as ice /
I'm willing to sacrifice our love / I only have / Sue me."

Jim DeRogatis
Spin, June 2002, page 72
256名盤さん:04/11/20 23:14:53 ID:eSS4pLPr
↓ちなみに前スレで出てけど

615 名前:名盤さん[sage] 投稿日:04/11/05 22:57:17 ID:ec9t3stg
disk3 16 DO RE MI (Dough, Ray, and Me)
The song boasts a beautiful, Beatlesesque melody in the tradition
of 'About a Girl', the standout track from 'Bleach'
楽しみです。ドラム・ベース入りのヴァージョン違いもあるみたいなんでそっちも
入れて欲しかった。

ってあるけど、
Cobain recorded two versions shortly before the end of his life.
One was a four-track rendition on which he drummed and sang while Erlandson played bass
and Smear played guitar. The other was a solo acoustic demo taped in his bedroom

Erlandsonって誰だ・・・
257名盤さん:04/11/20 23:17:23 ID:uwOhHUaz
ホールのギターか?
258名盤さん:04/11/20 23:17:30 ID:eSS4pLPr
あ、HoleのEric Erlandsonか。
259名盤さん:04/11/21 01:11:25 ID:gLv7fYfh
>>256
ドラムンべースREMIXもあるって見えたw
260名盤さん:04/11/21 02:15:08 ID:LxM0DJsq
ってかAMAZONに日本版予約したけど大丈夫かなぁ?
途中で値段戻したりしないよね。順飛ばしとかも。
まぁ順飛ばしは〜個生産限定とかじゃないから大丈夫よね。
261名盤さん:04/11/21 04:11:48 ID:IXnW9T2g
エリッククラプトンも何度も死について考えたらしいけど
カートは何故彼みたいに生きなかったんだ
262名盤さん:04/11/21 04:22:54 ID:b0ws+EdR
BOXセットの値段設定がバラバラなんだけど本当はいくらよ?
一歩間違えたらボッタ栗だよなBOXセットw
263名盤さん:04/11/21 04:36:25 ID:+I01B27b
ごちゃごちゃうるせぇなぁ。
たかが\2000の上下くらいで騒ぐんじゃねぇよ貧乏人が。
264名盤さん:04/11/21 05:42:10 ID:XPFfMNNy
カートは悩みだけが自殺の理由ではないずっと昔からなやみつづけた胃の痛みからのがれたかった さらに死んだ時点で物凄い料の薬が検出されたこのまま生きてもあと幾漠か生きられるかどうかてくらいひどい状態だったようだよ
それだけボロボロだった
自殺までに何度もODしかけてるし
もはや生きる屍寸前
だったんだよカート
265名盤さん:04/11/21 05:47:00 ID:Lrn9q6Bq
なにを、知ったようなことを・・・w
266名盤さん:04/11/21 05:51:29 ID:IXnW9T2g
太宰治のようだ、人間失格とインユーテロは似てるな。
2人ともよく考えてみると恵まれているんだよね
267名盤さん:04/11/21 07:40:58 ID:+ISYfRxJ
知ってる女でカートが理想の男とほざいてるバカがいる
こういうバカ女は本当に死んだほうがいいと思う
268名盤さん:04/11/21 08:41:48 ID:b0ws+EdR
理想とか言っちゃうのはちと違うよなw
タイプと言えタイプと
こういう軽い気持ちで理想とか言う女は誰にでも股を開く
これガチ
269名盤さん:04/11/21 09:02:46 ID:8x3Z/zrS
マンコ臭そうだな
270名盤さん:04/11/21 09:48:56 ID:E1QyY8MY
>>266
太宰の実家は金持ちだけど、作家になってからの太宰って借金だらけだったみたい
だから、恵まれていたとはいえないと思うけど…。
Kurtだって、売れる前から売れる事に執着してた訳じゃないし、売れてからの方が
何かと問題が起こってるし、MTVでSmells Like〜がかかりまくってたのも、
何でこんなにかかるんだ、て本人さえも思ってたし、Never Mindの異常な売れぶりに
次のアルバムは前のアルバムを聞いてファンになった人の多くがガッカリする
アルバムになると思うよ、って敢えて売れ線から外そうとする位ののりで作ってたみたい。
とはいえ某スーパーのチェーン店での販売には何故か拘ったりと、確かにある意味、
発言と伴わない行動をする所が太宰と似てたかもしれない。KurtもABだったのか?
271名盤さん:04/11/21 09:53:09 ID:E1QyY8MY
バンドのボーカルが人気が出るのは仕方ないと思う。
後、他のバンドのメンバーも、皆Kurtに話しかけたがってる、ってのを
分かってたから、何か敢えて目立たないようにしてた位の印象あった。
私は初期の頃から知ってるから、前のドラマーのChadとも会った事あるけど、
凄い愛嬌があって可愛いけど、ライブでは格好よかったし、Krisの場合、
でかすぎて話しかけにくいってのもあるけど、話すと普通に良い人。
Daveは日本にホームステイしてたらしく、名古屋でNirvana見た友達は、いきなり
Daveに日本のお父さんとお母さんを紹介されて、どうリアクトしていいか困ったらしい。
Kurtはバカ売れする前は、必ずライブ後にステージに戻ってきてファンと普通に話してたよ。
日本じゃできないだろうけど、海外では普通にライブ後にファンと話したりするから。
少年ナイフを好きな頃は、私の顔を見る度、"Shonen Knife、numer one!" と言ってて
「又かよ」と思う位好きだった。
272名盤さん:04/11/21 10:49:57 ID:jlfg4APL
>>271
スペルミス大杉
273名盤さん:04/11/21 11:00:37 ID:E1QyY8MY
>>272
Typo失敬、numberとKrist。
他、大杉と言われる位だと何がある?
後、微妙に言えば、Kurtは初期はKurdtだった。
274名盤さん:04/11/21 11:13:14 ID:l/Nw6akt
>>273
必死すぎw
275名盤さん:04/11/21 11:16:12 ID:4gIs5jTq
>>271 変な書き込みは無視してください。

よければ、もっとお話お願いします!
276名盤さん:04/11/21 11:24:41 ID:RF0PWQE0
普通女は誰にでも股を開くよ。

お前以外には。
277名盤さん:04/11/21 11:27:43 ID:E1QyY8MY
>>275
何か、日本ではKurtは暗い人みたいに扱われてるみたいだけど、実物は暗くなかったよ。
とは言え、アメリカ人特有のあっけらかんとした明るさみたいな感じはなかったけど、
変なユーモアの持ち主みたいな感じで面白かったし。
一番最初に見たのは'89に初UK showをした時だったんだけど、その時はSub Popの一番
売り出しはMudhoneyで、その次がTad、Nirvanaは余りプッシュされてなくて、Tadの
サポートで来てた。
S.O.A.S.って大学にある小さいステージ(400人位入るかな?)でやって、ライブ終わって
一旦販促の所に見に行って、又ステージに戻ったら、ステージにKurtがファンと座って
話してたから、あ! と近付いて握手をしたら、横にいたファンの男の子が、「ち、猿が」
みたいな目でこっちを見たんだけど、それに気付いたKurtがわざと自分の周りにいるファンに
大袈裟に握手しまくってて、周りで澄ましてたファンが喜んでたのがおかしかった。
長くなるので、又後で他の事書きますです。
278名盤さん:04/11/21 11:54:01 ID:/bMPoDXZ
DVD、なんか曲選択のところのメニューで約20分間分の映像を収録。長っ!
今のところ、Lounge Act and All Apologiesの別ヴァージョンが聞けることが判明。
これがどこから取られたものなのかが不明なんだと。
他には12/29/93の最後のジャムも1曲丸ごと聞けるらしい。(約4,5分間)
それと、Smells Like TeenSpiritとCome As You Areの撮影風景?も収録。
なんで、これらを曲選択のとこで使うんだか・・・。ちゃんと分けて入れてくれたらよかったのに・・・。

それと、ブックレットは作りが最高に(・∀・)イイ!!らしい。
ライブ、レコーディングセッション、アルバム・シングルの全て、その他Nirvanaの歴史で重要だった日を網羅した年表、
カートのカセットとか、スタジオでのシート、アルバムのジャケットなど未発表含め写真多数
279名盤さん:04/11/21 12:20:51 ID:89wbuhon
あぁうぜぇ
280名盤さん:04/11/21 12:43:23 ID:xKsoGX20
カート・コバーンはオレの代わりに死んだのかもしれない
281名盤さん:04/11/21 12:45:19 ID:xKsoGX20
ニルヴァーナってナーヴァナのこと?前はよく聴いたけど、今は自分の音楽やってるからね・・・まあお疲れさま、あとは俺にまかせてよって感じ
282名盤さん:04/11/21 13:14:35 ID:89wbuhon
>>281
なにがナーヴァナだよ。
カタカナ表記で発音よくしようが意味ないんだよ
クソガキ。
283名盤さん:04/11/21 13:22:31 ID:0LoTfjPW
最近、ほんとうざいの多いよな
284名盤さん:04/11/21 13:33:35 ID:vLTiwM25
失礼します。なんでもあり板にうんこっこパート3たてました。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1100932823/l50#tag36
285名盤さん:04/11/21 13:35:24 ID:zLDsLJzo
ニート・コバーン募集
286名盤さん:04/11/21 13:50:14 ID:EncBtizm
二ートってなんだ?
287名盤さん:04/11/21 14:08:09 ID:96CY3e5B
>>282
お塩でググってみれ
答えはそこにある
288名盤さん:04/11/21 14:18:37 ID:8x3Z/zrS
>>271って結構歳行ってそうだね
289名盤さん:04/11/21 14:45:17 ID:qku4hbCV
>>271
>>277
ひょっとして、あなたは89年ごろにロンドンに住んでて
NIRVANAのライブ見に行ってた方ですか?
カートに「君はどこでも見かけるね。」って感じで
顔覚えられてたんだよね?たしか女性3人で、
Mudhoney・Tad・Nirvanaと一緒に写ってる写真を見たことがある。
あと膝の上でサインしてる写真とか。

よろしければ、色々な話を聞かせてください。
290名盤さん:04/11/21 14:45:28 ID:67+Zl9z4
もいすとばじゃいな
291名盤さん:04/11/21 15:34:47 ID:M/A7j1tT
なんだよwwwwwお前らも押尾学好きなのかぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名盤さん:04/11/21 15:36:45 ID:FoBOW9hP
ネタとして好きなだけだろ。
293名盤さん:04/11/21 15:43:42 ID:TMT43TYH
押尾って小学生にもバカにされてんだろ
どうしようもないバカなんだな
294名盤さん:04/11/21 16:02:22 ID:Qxs9EG9k
BOX発売まであと少し!!
295名盤さん:04/11/21 16:42:21 ID:/bMPoDXZ
>>294
あぁうぜぇ
296名盤さん:04/11/21 16:48:27 ID:8x3Z/zrS
>>270
マニアだね
297名盤さん:04/11/21 17:41:13 ID:+I01B27b
某BBSで前の選挙の時「自民党が信じられません、
だから今回民主党に一票入れました」
なんて書き込んでるのいたな。
その他のも頭悪いのばっか。メディアに踊らされてばかりで主体性が全く無い。
最近「アマゾンが安いので」などと言って平然と予約キャンセルしてるのも
こういう連中だろう。買ってくれるものと思って伝票打ってる店のことなど
何も考えてない。自分が得すれば良いだけと思ってる。最低の人種。
298名盤さん:04/11/21 17:53:08 ID:/bMPoDXZ
270=271=277って、本から抜粋したのをいかにも自分だけが知ってるように書いてるだけだろ?
299名盤さん:04/11/21 18:16:54 ID:jlfg4APL
>>297
先生!
それが市場原理というものだと思います!
300名盤さん:04/11/21 18:18:21 ID:gLv7fYfh
さすがに二千円も違うとそっちを買いたくなるよね。
301名盤さん:04/11/21 18:27:44 ID:CPUywYL5
>>289
どっかのサイトで写真晒してるヤツだよな、確か。
何で今更こんなトコにカキコしてるんだろ?
302名盤さん:04/11/21 18:30:36 ID:E1QyY8MY
>>289
「どこでも見かけるね」は私と一緒にいた子が日本に帰ってからNirvana見た時に言われた。
彼女はスコットランドとか迄見に行ったから、イギリスと日本でしか見てないんだけど、
それでも10回以上は見てるだろうから、まぁそう言われてしまったんだと思う。
私は覚えてないだろうと思って、Rough Tradeでのサイン会の事をいつも言ってたら、
「知ってるよ。君はいつもそれ言うね」って言われてしまった…。
日本でのライブ、友達によると頼んでいないのに、いつもゲストリスト載せてくれたり、
ライブ前後にKristが探しに来て楽屋に入れてくれたりしたらしく、後から聞いて驚いた。
名古屋かどっかの地方ライブでは、ライブ前にゲーセンで遊んでたらしい。
先に帰国してた友達が今年引っ越すからって、当時の物を色々引き渡してくれたんだけど、
あの初London showの録音テープがあったので、久々に聞いてみたら、確か私がKristの
横に座って(ステージ低かった)録音してたもんで、ベースの音とKurtの歌声しか入ってなかった…。
その時のコピーで作ったようなチケットも出てきて懐かしかった。
LAのギター屋で偶然CourtneyとFrances Beanを見た時は、Frances、Kurtに
似てなかったんだけど、大きくなるにつれて似てきてる。
Courtneyの豚鼻(整形した)が遺伝しませんように…。
303名盤さん:04/11/21 18:33:12 ID:E1QyY8MY
>>301
たまたま見つけてしまったから。
304名盤さん:04/11/21 18:35:29 ID:CPUywYL5
>>303
288にもあるがあんた幾つだよ?
30は軽くいってるよなw
305名盤さん:04/11/21 18:44:33 ID:cYxjOhDh
>>304
お前めちゃくちゃ僻んでんのなw
判んないわけじゃないけど。

301 :名盤さん :04/11/21 18:27:44 ID:CPUywYL5
>>289
どっかのサイトで写真晒してるヤツだよな、確か。
何で今更こんなトコにカキコしてるんだろ?

304 :名盤さん :04/11/21 18:35:29 ID:CPUywYL5
>>303
288にもあるがあんた幾つだよ?
30は軽くいってるよなw
306名盤さん:04/11/21 19:22:46 ID:E1QyY8MY
そういえば、5月末にNYに行ったら、Kristが本を書いたらしくサイン会してた。
残念ながらその日に他の州に移動しなければならなかったから行けなかったけど。
以前、Kurtが小さい頃に住んでた家がebayで売り出されてたけど(2千万ちょっと)、
最近、KurtがCourtneyに出したファックス原文がオークションに出されたらしい…。
http://nme.com/news/110532.htm
307名盤さん:04/11/21 20:21:21 ID:89wbuhon
ストーカーかよ・・・やれやれ
308名盤さん:04/11/21 20:26:10 ID:8x3Z/zrS
ストーカーっつーより、かなりのおっかけファンだね。マニアだし。
309名盤さん:04/11/21 20:28:43 ID:8x3Z/zrS
ショットガン咥えて自殺したって聞いた時、物凄い取り乱しただろうな。
310名盤さん:04/11/21 20:42:45 ID:IXnW9T2g
カートってセクシーみたいだね、
311グレート義太夫:04/11/21 21:05:00 ID:RUFxv9Vw
302

カートの遺書の内容を教えてくれませんか?
312名盤さん:04/11/21 21:52:25 ID:4gIs5jTq
>>270=271=277=302=306
いろいろ話してくれてどうもありがとう!
313名盤さん:04/11/21 22:04:07 ID:0LoTfjPW
もうこなくていいよ。ただの自慢話にしか聞こえないから。心のなかにとどめておけばいいのに…
314名盤さん:04/11/21 22:08:10 ID:TMT43TYH
まぁ、ブート厨の自己満レスよりはマシだったかな
315名盤さん:04/11/21 22:31:39 ID:pzxJBQrr
BOXは日本語ブックレット付くみたいだが、日本版自体はでないのかな??
316名盤さん:04/11/21 22:32:00 ID:pz1+isxz
肉便器、腐女子はカエレ
317名盤さん:04/11/21 22:49:35 ID:/bMPoDXZ
>>314
おまえももうこなくていいよ。
318名盤さん:04/11/21 23:00:05 ID:6AzO9UxS
土曜日にショップ行ったらもう売ってよ、輸入版。7000円ぐら
いだた。
通販届くまでどんなんか見たく無かったのに、ん?って見たら
あったわ。
ジャケはあのまんまで金属製プレート、BOXと言っても、板チ
ョコみたいな感じ。
この時期あれは冷たいわ。

319名盤さん:04/11/21 23:05:22 ID:nzzefLjM
輸入版の聴いたけど、個人的には買うほどじゃないかと・・・
Bootマニアな人なら持ってそうな感じだけど、DVDは良い。

>>315
尼より
●未発表映像満載のスペシャルDVD付き
●全世界共通のアメリカ産輸入盤仕様
●表1が金属プレートの3パネル・デジブックに60ページという特大ヴォリュームのオリジナル・ブックレット付き
●日本語解説、英文ライナー対訳、歌詞、歌詞対訳を掲載した日本語ブックレット付き
320名盤さん:04/11/21 23:31:15 ID:SPlOWo2D
>>318-319
マジでえ?早くても明日、店頭に並ぶんじゃないの?
321名盤さん:04/11/21 23:53:50 ID:/bMPoDXZ
っつーか、なぜかヨーロッパ版はもうすでに出てる。アメリカ版も店によっては出てる。
322名盤さん:04/11/22 01:48:23 ID:mMJAC4Gx
HMVは輸入盤のBoxが何故か品切れになってる(というかリストに無い)
323名盤さん:04/11/22 03:49:16 ID:dR3Pn1q9
Oh The GuiltやI Hate〜が微妙にヴァージョン違いだった
Smellsのブッチヴァージョンはイマイチ違いがワカランな
他はブート並ですな 特に3枚目は
でも幸せ
324名盤さん:04/11/22 04:18:52 ID:NV7IC1zx
もう出てるの??
325名盤さん:04/11/22 04:36:08 ID:wy8FSntQ
>>313
歳老いたおばちゃんだから、大目に見てやって。
326名盤さん:04/11/22 04:48:22 ID:EivTaVaX
>230のショップ利用した人いたらインプレよろしく
327名盤さん:04/11/22 05:25:51 ID:pCpIvYn3
>>308
UK地方ライブを友達とも2度位見にも行ったけど、追っかけ
って程ではなかったと思うし、マニアって程でもない。
London住んでると石を投げればミュージシャンに当たる状態だから、
バンドの人と話す機会はいくらでもある。
無名時代のBlurとか「又かよ」って位あちこちで見たし。
328名盤さん:04/11/22 05:27:31 ID:pCpIvYn3
>>309
逆にKurtが自殺したって聞いた時は、信じられなくて笑ってた。
確かBBCとかでもnews流れてたと思うけど、どこに行ってもNirvanaが
流れてるし、TVやラジオの音楽番組や雑誌はNirvanaだらけだしで、
逆にうんざりする位世間が騒いでた。
1ヵ月後位にMTVでCourtneyが自宅の敷地内にファンを集めて、
Kurtの遺書を読んで、ファンと一緒に抱き合って泣いてるのを見て、
やっと実感が湧いたって位、逆に非現実的だった。
329連続投稿失礼:04/11/22 05:30:09 ID:pCpIvYn3
>>311
検索したら遺書らしき文章発見したので、ご自分でお読み下さい。
http://www.ken-g.com/nirvana/testa.html
MTVではCourtneyは全部は読んでなかったから、個人的には有難い。
Heavier Than Heavenとかにも載ってるらしいけど。

>>312
どう致しまして。
そういや、Kurtって人の物借りてそのままにする所があったみたいで、
KurtにT-shirtを貸してた人が、NMEの表紙でそのT-shirtを着て写ってた
Kurtを見て、「あ!」と驚いたりする事もあったらしい。
確か、最初のアルバム制作費の$600も前のメンバーに返してないんだよね…。
330名盤さん:04/11/22 10:15:45 ID:rl9Wmhtc
もう見てらんない・・・・・。
331名盤さん:04/11/22 11:11:35 ID:kroSOiad
ほんと うぜぇ…
332名盤さん:04/11/22 11:16:08 ID:wy8FSntQ
うん
333名盤さん:04/11/22 12:30:46 ID:0QIvgJAW
妬んでもしかたないじゃん
334名盤さん:04/11/22 13:20:15 ID:OwbEXp0A
今日、フライング輸入版目撃&購入情報続出?
335名盤さん:04/11/22 13:36:20 ID:wy8FSntQ
中身開けたら板チョコだった
336名盤さん:04/11/22 13:43:46 ID:q5LHIu6X
輸入盤ってもう出てる?
日本盤予約してるけどレコ屋で見たら買っちゃいそうw
337名盤さん:04/11/22 14:55:39 ID:+fRXbkFE
>>328の文体が痛い
338名盤さん:04/11/22 16:48:33 ID:W1hnwihF
いまだ現役「ネヴァーマインド」!
339名盤さん:04/11/22 16:50:46 ID:hFn3ky4a
福岡でBOX売ってるとこ教えて下さい
今日天神のタワレコ逝ったけど輸入盤なかった
340名盤さん:04/11/22 17:11:42 ID:kXeIdR75
タワレコは輸入盤、今月下旬に延期だってさ。

ところで、アメリカだといくらで買えるの?日本円で¥4000くらいかな?
お姉ちゃんに買ってきてもらおうかと思ってるんで。
341名盤さん:04/11/22 17:15:21 ID:0QIvgJAW
>>340
お姉ちゃんをオレに売ってくれW
342名盤さん:04/11/22 17:16:22 ID:MFwWoRe6
>>340
お姉ちゃんが俺を\4000で買ってくれると助かる。
343340:04/11/22 17:32:42 ID:kXeIdR75
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00065XJ4S//ref=pd_ts_c_th_5/102-4346054-0131341?v=glance&s=music&n=30
Price: $53.98

あんま変わらないみたいだね。

>>341-342
結婚してるんですけど・・・。
344名盤さん:04/11/22 17:43:18 ID:0QIvgJAW
結婚と売買は別じゃないかW
345名盤さん:04/11/22 19:52:29 ID:0QIvgJAW
「BOX」発売→5年後「オフィシャル作品完全デジタルリマスター盤」発売→さらに5年後「LIVE BOX」発売…妄想膨らむW
346名盤さん:04/11/22 20:03:40 ID:3Co7JyuU
今回ほとんどLIVE収録されて無いってのは、
やっぱし、「ライブ・アンソロジー」かなんか予定してるのかな?

タワレコ輸入盤27日以後だって。
347名盤さん:04/11/22 20:25:38 ID:wy8FSntQ
次はLIVE BOXみたいなのを発売してほしいな。
348名盤さん:04/11/22 20:58:19 ID:SjIQ4+sN
disc2-10 Smells〜のリハーサルデモの音の悪さには参った。希少なのはわかるがもう少しなんとかならなかったものか。
349名盤さん:04/11/22 21:19:41 ID:wy8FSntQ
音悪い音源は、ちゃんとリマスタリングしてほしいな。
350289:04/11/22 21:34:47 ID:drTCYiwJ
>>302
なるほど、ご友人でしたか。
>サイン会の話
あー、それも聞いたことあります。
チャドがサインしてる写真を見た事がある。

色々とありがとうございました。
他にも聞きたいことあるんですけど、ホームページとか
お持ちですか?お持ちでしたら教えていただきたいのですが・・・。
さすがに2ちゃんに晒すのは、まずいかな・・・。
351名盤さん:04/11/22 21:39:50 ID:hFn3ky4a
>>340
>>346
なんでタワレコだけ・・・・



>>350
うざがってる人も居るみたいだから捨てメアド晒して連絡取ったら?
352名盤さん:04/11/22 22:54:50 ID:kroSOiad
↑マジで言ってんの?
353名盤さん:04/11/22 22:55:00 ID:MoahsHsN
HMVの日本盤五日に延期だってさ
354名盤さん:04/11/22 22:57:30 ID:aTj03vF+
タワレコ国内盤先着特典のポスターってBOXジャケットと同じだよね?
355名盤さん:04/11/22 23:04:38 ID:MoahsHsN
>>354
違うよ。カーとがドラムにダイブしてるやつだよ
356名盤さん:04/11/22 23:16:54 ID:XAsKo7AV
延期っていうのは予約した人だけ? 
357名盤さん:04/11/22 23:18:14 ID:GIS4r6UN
え、タワレコはポスターが付くのか。
特典ってタワレコだけですかね?じゃあタワレコで決まりかな。
358名盤さん:04/11/22 23:22:29 ID:0TQrf+U6
え、音質悪いのけっこうあるの?最悪・・・
359名盤さん:04/11/22 23:23:08 ID:MoahsHsN
>>356
店頭販売分もじゃない?こっちは仙台だからほかの店はわかんないけどね
>>357
HMV=ポストカード、ディスクユニオン=Tシャツ
360:04/11/22 23:23:20 ID:9QQmgnB4
ベストの最初の曲最高ですね。
361名盤さん:04/11/22 23:25:59 ID:MoahsHsN
>>360
ほかのアルバムも聴いた方がいいよ。ベストがどれだけ駄作かわかるから
362:04/11/22 23:27:11 ID:9QQmgnB4
>>361
わかりました。ちなみに貴女のオススメは?
363356:04/11/22 23:27:56 ID:XAsKo7AV
>>359
そうなんだ〜
新宿で予約したんだけど延期するって電話あって1日にほしいから
予約キャンセルして普通に店頭で買おうかと思ったんだけど
364名盤さん:04/11/22 23:29:41 ID:5/4nNv/R
タワレコ通販で予約した人も先着だったらポスターと一緒にDVD届くのかな?
携帯で予約したからちと不安。
365名盤さん:04/11/22 23:37:23 ID:OwbEXp0A
音質悪いのかよ! 最悪。キャンセルしようかな
366名盤さん:04/11/22 23:39:12 ID:4Vh8xV0V
タワレコさん本当にごめんなさい
BOXが発売されることになって
即行電話で日本盤予約して
今日の21:00頃発売日変更の知らせを受けて
丁寧な対応をとっていた俺です
よくよく考えてみたらいらないので
バックレさせてもらいます
367名盤さん:04/11/22 23:40:37 ID:P0jkRejY
尼キャンセルしたとたんに値下げかでも遅すぎた
368名盤さん:04/11/22 23:42:26 ID:hFn3ky4a
餓鬼じゃねえんだからさ
イチイチ宣言しないとキャンセルすら出来ないのかよ
369名盤さん:04/11/22 23:44:04 ID:BVMK1L4y
輸入版は何も付かないの?
370名盤さん:04/11/22 23:49:49 ID:kroSOiad
BOX厨だらけだな…おとなしく待てないのか?
371名盤さん:04/11/22 23:53:02 ID:mOa3Y0Ck
BOX聴いた感想ですが絶対に初心者向けではありませんね。
ブート感覚です。
聴きやすいのはB面曲ぐらいじゃないでしょうか。
NIRVANAを知らない人は先にNevermind、In Uteroを買いなさい。
372名盤さん:04/11/22 23:55:52 ID:MoahsHsN
>>363
インセスティサイドかな
>>364
一応見て来た方がいいと思うよ。
>>365
予約特典先着順だから気をつけてね。
373371:04/11/22 23:56:29 ID:mOa3Y0Ck
だから早い段階で中古市場に流れる可能性もありますね。お客を選ぶ内容ですから。
374名盤さん:04/11/22 23:57:53 ID:hFn3ky4a
行き成りBOXから入るバカなんているのかよ
375名盤さん:04/11/22 23:59:40 ID:kroSOiad
この雰囲気ならいるだろ
376名盤さん:04/11/23 00:00:36 ID:YMcBeGHB
音質のについて言ってる奴ネタだよね。
377371:04/11/23 00:04:05 ID:AKNGkkY0
ネタじゃないよ。全61曲すぐに聴ける状況だから質問に応じるよ。
そんなヒマ人いないでしょうけど。
378名盤さん:04/11/23 00:07:51 ID:nD0FCqDO
で日本盤と輸入盤どっち買うよ?
379名盤さん:04/11/23 00:10:13 ID:0oxkkVND
Amazonで注文すまいsた
380名盤さん:04/11/23 00:10:27 ID:Fk5RNuNB
>>377
箱の大きさはどのくらい?
381名盤さん:04/11/23 00:15:44 ID:4FOAw/fR
>>377
Do Re Miとか他のレアな未発表曲的にはどないなんっすか?
音質ある程度悪いのは仕方ないとして、
ブートで出回ってるのよりはいいんですよね?
382名盤さん:04/11/23 00:17:13 ID:46C4U+pL
公式6枚十分聴き込んだんですけど
そういう人は今回のボックスは買う価値あります?
383名盤さん:04/11/23 00:18:05 ID:+65HKI/b
>>377
DVDはいかがでしょうか?
前半はカートの家のだからあんま期待してないけど、
後半の音質とか画質はどう?
384名盤さん:04/11/23 00:20:02 ID:SewHjtWq
>>382
ブートは全く聞いたことないの?1枚だけでも
385名盤さん:04/11/23 00:21:04 ID:8u835Sqh
NIRVANAの音源をMDに入ってるベストの曲だけしか知らなくて、BOX買おうとしてる俺ってどうだ?
ライブ映像も見たことなくてこの間スカパーで流れてたプロモ初めて見て興奮したんだぜ。
でもBOXが家に届く前には『NEVER MIND』と『IN UTERO』とライブビデオぐらいは揃えるけどな。
こんな初心者童貞男は俺ぐらいだな。
386名盤さん:04/11/23 00:22:43 ID:Mt+N+Va6
>ブートで出回ってるのよりはいいんですよね?

バカジャネーノ?
同音源でブートより音が悪いとか有り得ないから
387名盤さん:04/11/23 00:24:48 ID:Mt+N+Va6
>>382
自分で決めろ
お前の金だろうが
失敗したからってここで愚痴るんじゃねえぞ

>>383
音質画質厨うぜえ

>>385
買わなくて後悔するより買ってから後悔したほうがマシだ
388名盤さん:04/11/23 00:26:28 ID:46C4U+pL
>>384
CDは持ってないんですけど
ブートビデオ2本と公式1本は持ってて何度も見てます
389名盤さん:04/11/23 00:27:58 ID:4FOAw/fR
>>386
当たり前だけどなんか不安じゃない?
殆ど一緒だったら嫌じゃん。
390名盤さん:04/11/23 00:30:08 ID:SewHjtWq
ビデオしか見た事のない香具師も、正直厳しいかも。1枚目のライブも初期のものだし、他はデモとかラジオ・ライブとかだし。
簡単に言うなら、Incesticideの音質が悪くなったような感じ。
>>371氏、その他レビューありませんか? DVDとか
391名盤さん:04/11/23 00:33:41 ID:Mt+N+Va6
ああこんな価値観を押し付けてくる奴のレスなんか読みたくねえ
さっさと自分の耳で聴いて判断してぇ
392名盤さん:04/11/23 00:38:22 ID:YLRR/Lhm
結局ブートの多少音がましなやつて事ね(-_-;)DVDの内容しだいだな下手したらハイプをかう方がお買得だたりして
393名盤さん:04/11/23 00:41:14 ID:e85wq2pU
ニルバーナとボンジョビのボックス、どっち買おうか迷ってる
394名盤さん:04/11/23 00:42:18 ID:SewHjtWq
>>391
おまえなんなんだよ、あれこれうぜeeeってばっか言って。
そんなに嫌ならここ覗きゃないいじゃん
395名盤さん:04/11/23 00:44:24 ID:+65HKI/b
>>391
さっさと子供は寝ろ
396名盤さん:04/11/23 00:46:59 ID:Mt+N+Va6
ってか、お前ら音質だの画質だのを本気で買う基準にしてんの?
そんなカスしかいねぇのココ
それなら本当に来る価値ないな
397名盤さん:04/11/23 00:54:04 ID:/sVtid35
なんだか偉そうな人ばかり集まるスレですね
398名盤さん:04/11/23 00:55:00 ID:SewHjtWq
>>396
おまえ、さてはにわかだな?
399名盤さん:04/11/23 00:56:47 ID:YMcBeGHB
音質に関しては曲目見た時点で想像出来るだろう?
ほとんど聞いた事ある音源だしさあ。
今更何言ってんだか。本当に厨ばっかみたいだな。
400名盤さん:04/11/23 00:58:15 ID:Mt+N+Va6
ホント呆れるよ
401名盤さん:04/11/23 01:05:59 ID:YLRR/Lhm
ほとんどきいてるからこそリマスタでもなんでも音質が向上したオフィシャルブートがほしいんだろが?あほ?
402名盤さん:04/11/23 01:25:02 ID:+6BEaH5q
BOXセットなんてもんはなぁ
聞くもんじゃねえ!
飾るもんだ!
403名盤さん:04/11/23 01:28:24 ID:Fk5RNuNB
尼に輸入盤が入荷してる。
404名盤さん:04/11/23 01:37:41 ID:Mt+N+Va6
>>401
ご尤もな意見だが、何でも自分の思い通りになると思うなよ
そうやって自分の欲求をブートで満たした結果そうなったんだろうが
気持ちはわかるけど、駄々をこねてる餓鬼にしか見えない
405名盤さん:04/11/23 01:39:54 ID:8u835Sqh
ドラクエとBOXどっち買うか迷ってたが、BOXを優先した。この時期買いたいものが多くて困るぜ。
406名盤さん:04/11/23 01:46:58 ID:YLRR/Lhm
だだ?そのだだをこねるユーザーがいるからこそ
本来こんな作品とは到底言い難い未完製品の詰め合わせで
商売になるんだろうが?
だれもがオフィシャルリリース作品のみでいいと言うユーザーばかりなら
こんな大々的にブートボックスなんかが話題になるかよ
ボックスがリリースしてほしいとか言ってる時点で
どいつもたいした程度の差などなかろう
407名盤さん:04/11/23 02:13:37 ID:5OWfbOdH
俺さ、NIRVANAのベストしか持ってないんだが、
BOXセットを予約してしまった・・・

藻前らから見て、こんな俺はどうなのよ?
408名盤さん:04/11/23 02:17:29 ID:NPD1AV5v
>>407
エロいな
409名盤さん:04/11/23 02:19:05 ID:8u835Sqh
>>407
俺とほぼ一緒だな

>>385を見れば分かる
410名盤さん:04/11/23 02:25:44 ID:Fk5RNuNB
HMVも在庫ありになってる。
しかし、値引きが無かったら9029円とは・・・
411名盤さん:04/11/23 02:59:52 ID:l4QpkGmQ
で結局買った皆さんどうですか??
412名盤さん:04/11/23 05:45:06 ID:/RdHkM4D
フランシスファーマーのほうがカートより可哀想だな
413名盤さん:04/11/23 05:46:12 ID:pL13fhOr
ニルバーナの曲だということはわかってるのですが、曲名が出てきません。
ドゥーヴィギバーギヴィ ダボダヴィジャー的な歌詞が出てくる歌、わかりませんか?
414名盤さん:04/11/23 05:49:07 ID:ShrT1g8H
>>350
ウェブサイトは削除してしまいましたが、昔のライブ音源とか
チケットとかセットリストとか色々出てきたので
もしかしたら又作るかもしれないです。
捨てアド作ったんで、そちらに連絡して頂ければ
又、色々と当時のNirvanaのお話できると思いますので…。 
[email protected]

因みに、アメリカのターゲットではBox Set、$28弱で売ってるらしい…。
415名盤さん:04/11/23 11:22:52 ID:KTfVXvEf
あんな初心者が編集したようなベストしかもって無くて
よくBOXを買う気になるよな。
「ニルヴァーナ聴いてりゃ友達に自慢できるしな」とか思ってそうだな。
416名盤さん:04/11/23 11:29:54 ID:lH9h5+LP
>>415
逆じゃねーの?ベストだけでもいいじゃんよ。
417名盤さん:04/11/23 11:35:28 ID:Lw9b5yCk




「ニルヴァーナ聴いてりゃ友達に自慢できるしな」とか思ってそうだな。


418名盤さん:04/11/23 11:42:29 ID:xjDbV9Em
んで、もう早い人は輸入版BOXは手元にあるよな?感想おせーて
DVD画像とか音源うんぬんは抜かして
419名盤さん:04/11/23 11:57:15 ID:s3JO6S4r
>>418
良い
420名盤さん:04/11/23 11:57:43 ID:SewHjtWq
421名盤さん:04/11/23 11:58:25 ID:djoixtq7
ニルヴァーナってナーヴァナのこと?
422名盤さん:04/11/23 12:12:58 ID:4xn7bZ7S
みなさん、お塩先生がいらっしゃいましたよ
423名盤さん:04/11/23 12:13:43 ID:bcCd5tuM
在庫ありになっていたHMVも延期になってしまったが
入荷しているのはAmazonだけか?
424名盤さん:04/11/23 12:16:09 ID:Qku/pV9m
>>421
ナーヴァナって何故かヘビメタおたくがよく言いたがるよな。正しい発音自慢みたいに。
どちらかというとナヴァーナもしくはニァヴァーナだと思うんだが。
てかニルヴァーナでいいじゃねえか。
425名盤さん:04/11/23 12:16:09 ID:KTfVXvEf
>>417
最近の厨房はやたらステイタスにこだわるからな。

>>423
俺アマゾンで予約している!やった!
426名盤さん:04/11/23 12:43:20 ID:QBCw4Oib
ここって何をどう伝えようとしても文句言われるだけだからーNIRVANAの好きな人はなるべく近づかないようにW
427名盤さん:04/11/23 12:49:52 ID:bcCd5tuM
>>425
発送はされてる?
HMVの予約を取り消してAmazonで買おうかな。
428名盤さん:04/11/23 12:54:12 ID:OLGylsEP
アマゾン発送しましたメールきたけどコネ------------
いつもなら11時くらいにくるのに。
429ドレミファ名無シド:04/11/23 13:03:05 ID:XWCXSz5H
HMVの輸入盤が1000円ぐらい高くなってるね。
430名盤さん:04/11/23 13:24:29 ID:PLDcq+gW
もしかして全部どこでも12月5日に延期になっとる?
ふざけんなァーーーーーーーーーーアアアアアァァ嗚呼亞====!!!!!!
うわぁぁえdrうtgyふじこpp!!!!!!
431名盤さん:04/11/23 13:27:13 ID:PLDcq+gW
って、違うようだな・・・。
432名盤さん:04/11/23 13:31:33 ID:SewHjtWq
日本版

12/1
Amazon.co.jp: 音楽: ニルヴァーナ・ボックス [LIMITED EDITION]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00062RJBK/qid=1101184138/ref=pd_ka_0/250-4599368-8529858

12/5
@TOWER.JP
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=771324&GOODS_SORT_CD=101
HMV.co.jp - Nirvana - With The Lights Out
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1797685


輸入版

発売中
Amazon.co.jp: 音楽: With the Lights Out [BEST OF] [BOX SET] [ENHANCED] [FROM US] [IMPORT]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00065XJ4S/qid=1101184138/ref=pd_ka_1/250-4599368-8529858

11/26
@TOWER.JP
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=795008&GOODS_SORT_CD=101

11/27
HMV.co.jp - Nirvana - With The Lights Out
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1782806
433名盤さん:04/11/23 13:44:18 ID:72kpn6+/
サビで日本語で頑張るわい!って聴こえる曲の名前なんだっけ?ネバーマインドで
434名盤さん:04/11/23 13:47:46 ID:bcCd5tuM
>>433
Territorial Pissings
435名盤さん:04/11/23 13:53:45 ID:UR8KACb9
ガッパイウェー!
436名盤さん:04/11/23 13:56:16 ID:pCv5aAo3
やめてくれぇ、校長さん
437名盤さん:04/11/23 14:54:21 ID:PQ9m5jru
カートコバーンはギター上手いの?
438名盤さん:04/11/23 15:10:27 ID:+1+C61GF
nよりは上手い
439名盤さん:04/11/23 15:14:36 ID:+1+C61GF
っつーか、カートって小さくのに指とか手デカくね?アイアンクロー似合いそうな手
440名盤さん:04/11/23 15:19:54 ID:yW+90shB
身長なんa?
441名盤さん:04/11/23 15:29:12 ID:C/40dq59
ギター巧いよ。ペイジよりはアイディアは凄くはないと思うが。
442グレート義太夫:04/11/23 15:37:32 ID:LOVgHdaf
クリスはオレの代わりに禿げたのかもしれない…
443名盤さん:04/11/23 15:46:03 ID:O2t9A/kG
輸入版リージョンフリーでよかった!!
444名盤さん:04/11/23 15:48:33 ID:K+9TRQAX
今、YOU KNOW YOU'RE RIGHTのベースをコピーした。
めちゃくちゃかっこいい。何回聞いてもかっこいい。痛々しいけどな。

ギターは上手くないだろ。ってか全体的に上手くはない。
楽器上手いどうこうなんて、このバンドに必要ない。
445名盤さん:04/11/23 15:51:56 ID:sSj1TsDU
コンプレックスの塊
446名盤さん:04/11/23 15:58:22 ID:fJaFZaAi
>>444
難しいことはやってないけど、別に上手くないとは思わない
早速BOXのハートブレイカー聞いてるけど
ソロの部分も結構弾けてるよ、カート
実はギター上手いんじゃない?
447名盤さん:04/11/23 16:00:27 ID:mptxDQwx
BOXのツェッペリンの曲でのギターはうまいぞ
ハートブレイカーもモビーディックも
ついでにドラムもそれなりにがんばっている
448名盤さん:04/11/23 16:01:28 ID:+1+C61GF
ギターを弾きながら歌う姿がカッコイイのは誰も否定できまい
449名盤さん:04/11/23 16:06:01 ID:/MJh7DI/
輸入盤ならすぐ買わなくてもこの先も売ってるよね?

ユニオンで昨日までに予約すれば、5200円の一割引の4700円で買えたのになぁ。
金が無い。
450名盤さん:04/11/23 16:20:31 ID:ogfk9liw
amazonいまだに発送作業に入らねぇ
451名盤さん:04/11/23 16:24:11 ID:KTfVXvEf
>>450
俺、輸入盤を3日くらい前に予約したけど
もう発送したってよ、届くのは多分明日だけど。
452名盤さん:04/11/23 16:38:36 ID:4FOAw/fR
アマゾン発送済み通知来たけど、
値下げ価格適応されてないみたい。
まあ700円ぐらいだからいいけど。
453名盤さん:04/11/23 16:42:52 ID:4FOAw/fR
>まあ700円ぐらいだからいいけど。

尼で700円ぐらい現在の価格では安くなってるという意味です。
注文時:¥6,770
現在:¥5,910
454名盤さん:04/11/23 16:47:24 ID:B2mJfpxg
アマゾン届いた。さんざん言われてるように無理して買うような
もんじゃない。が、好きな人にはたまらん
455名盤さん:04/11/23 16:52:30 ID:C/40dq59
どうしてHMVは来ねえんだ!
456名盤さん:04/11/23 16:55:09 ID:ZjKZZWzC
輸入版には歌詞はどれくらいのってる?
国内版でどれだけ歌詞の和訳が付くかの参考になると思うんだが。
457名盤さん:04/11/23 17:03:44 ID:e85wq2pU
編集盤などの場合、オリジナルアルバムに収録されてない曲の対訳は
割愛される事が多いけど、今回はどうなんだろうな
458名盤さん:04/11/23 17:41:48 ID:4xn7bZ7S
BOX届くまでここ覗くのやめとこ。楽しみが減ってゆく…
459名盤さん:04/11/23 18:15:19 ID:ShrT1g8H
>>424
日本語にする英語発音表記なら、ナヴァーナだろうね。
元がインドとかの宗教用語なんで、日本語ではニルヴァーナになってるんだろうけど。
後、本当はCobainも、コバーンでなくコベイン/コゥベインなんだが…。

>>440
Kurtは173cmか、あっても175cm位だったよ。
アメリカ人にしては小柄。
460名盤さん:04/11/23 18:29:12 ID:NUQsQMTi
170cm有るか無いかじゃなかったっけ?
コート二ーよりも低かったんだよね、確か。
ttp://www.nirvanafreak.net/cgi-bin/ShowFile.pl?Action=ShowPic&Picture=archive1133
これ見ても分かるけどあんまりデカくはなかったはず、
まあ他の二人がデカいだけって感じもするけど。
461名盤さん:04/11/23 18:47:31 ID:+1+C61GF
カートもピクシーズの再結成見たかったのかなぁ
ttp://www.nirvanafreak.net/cgi-bin/ShowFile.pl?Action=ShowPic&Picture=archive51
462名盤さん:04/11/23 18:51:41 ID:iByl7ko4
身長は>460通り。体重は55〜57Kgくらいと、本に書いてあった。
463名盤さん:04/11/23 19:04:15 ID:04D0B9HJ
スーサイドサムライ入らないんだ。
464名盤さん:04/11/23 19:05:56 ID:cgbMSldz
大手にはもう輸入盤入荷されてんの?
465名盤さん:04/11/23 19:07:07 ID:cgbMSldz
amazonだけか・・・。
466名盤さん:04/11/23 19:44:53 ID:NgtPkgAG
170cm55〜57kgってそんなに痩せ型ではないよね?
467名盤さん:04/11/23 19:55:49 ID:w+Io5iX4
>>466
数字ではノーマルだけど彼の健康管理とか考えると(ry
468名盤さん:04/11/23 20:36:09 ID:EhCoEmVV
今、アマゾンで買っちゃいました。
輸入版はないのかと思っていたんで、此処で知って吃驚です。
この時間だと明日届くかな・・・・。
469名盤さん:04/11/23 20:46:45 ID:NUQsQMTi
>>463
Anorexorcistがそうらしいよ。
470名盤さん:04/11/23 21:01:36 ID:46C4U+pL
BOX迷うなぁ〜。もっと買った人の感想聞きたい。
471名盤さん:04/11/23 21:46:06 ID:QBCw4Oib
輸入盤か…国内盤に訳詩ついてたとしても、リチウムみたいに中途半端だと、本来の意味が反ってわからん場合もあるし…
472名盤さん:04/11/23 21:54:17 ID:+1+C61GF
アマゾン発送メールきたあああああああああああああああああ
473名盤さん:04/11/23 21:57:07 ID:Ot9nAgE3
買ってもし失敗しても
オクで売れば1000円ぐらいで楽しんだ事になるだろ?
しょうむない映画見たと思えば安い安いw
474名盤さん:04/11/23 22:38:33 ID:KTfVXvEf
いちいちオクのために写真とったり
メールのやり取りしたり口座の確認したり
梱包したりするのが面倒臭いです、
475名盤さん:04/11/23 22:48:36 ID:NUQsQMTi
うー  日本盤待ちきれね〜
輸入盤買っちゃいそ〜
476名盤さん:04/11/23 22:56:49 ID:iByl7ko4
日本盤予約してるけど、95l心は輸入盤に傾いているよ。
多分輸入盤買っちゃうな。
477名盤さん:04/11/23 22:59:47 ID:F95EfvIY
amazonで買いかなー
特典がないんだなー
478名盤さん:04/11/23 23:03:42 ID:PLDcq+gW
OH THE GUILTかっこいい。ブートの。BOXの音源とは一緒なのか別なのかが気になる。
479名盤さん:04/11/23 23:04:20 ID:8oj+BUOk
でブックレットは充実してるんだろうか?
480名盤さん:04/11/23 23:06:02 ID:mf4SkKhE
薄々だったりして
481名盤さん:04/11/23 23:10:00 ID:px/SWeKn
HMVの輸入盤が来ない件について
482名盤さん:04/11/23 23:10:51 ID:+1+C61GF
483名盤さん:04/11/23 23:13:03 ID:/pfvUR0z
OH THE GUILTって元々ブート音源じゃないだろ?
484名盤さん:04/11/23 23:13:55 ID:UR8KACb9
HMVは配達に3日か4日はかかるよ。
485名盤さん:04/11/23 23:23:03 ID:0fneNcg+
HMVうんち
486名盤さん:04/11/24 00:27:15 ID:f4Z4nOfA
Amazon、まだ発送作業にすらはいってねぇ〜
487名盤さん:04/11/24 00:30:05 ID:Nrts4Zyz
>>454
それきいて安心しました
488名盤さん:04/11/24 00:33:13 ID:FAPhoMxq
話題の割にライブエイドのほうが買いて感じだな
489JC:04/11/24 00:43:22 ID:KnDd+5od
『レコーディング・セッションズ』届きました。
BOXセットについても僅かながら触れられていました。
490名盤さん:04/11/24 01:07:28 ID:w7ojxIQ1
>>478
BOXのOh The Guiltはシングルヴァージョンとほとんど同じだけど、
ライターの音?が入っていない。
491名盤さん:04/11/24 01:13:54 ID:9BsleoNB
>>489
HMVで注文した? 俺はたぶん今日届く
492名盤さん:04/11/24 01:17:56 ID:vKUuTQKX
レコーディング・セッションズは何故かアマゾンでは登録されていないのよね。
アマゾンで買いたいのに。
493名盤さん:04/11/24 01:37:08 ID:VsLTuvMA
BLEACH、IN UTERO、BESTを持ってるですがBOXは買いですか?ちなみにブート音源は聞いた事ありません。マジレス頼みます。
494名盤さん:04/11/24 01:43:02 ID:8d15H5Ms
>>493
あとインセスティサイド聴けばだいじょぶ
495名盤さん:04/11/24 01:48:45 ID:VsLTuvMA
494さん
ありがとうございます。持ってるのは三枚だけですが公式で出てる作品はすべて聞いた事があります。BOX興味あるので買ってみようと思います。
496名盤さん:04/11/24 01:52:11 ID:EkdBHrYz
>>493
インセスティサイド、ネヴァーマインドを聴いてからにした方がいいと思いますよ
ツタヤとかのレンタルでもいいんじゃないかな?
まあ、BOXも輸入盤は安いし買ってください
497名盤さん:04/11/24 01:52:18 ID:8d15H5Ms
>>495
ブート聴かなければボックス聴く楽しみってもんが増えると思うよ!
498名盤さん:04/11/24 02:05:58 ID:gaLE3+2F
そういや俺初めてニルヴァーナを聴いたのはレンタルだったな
ツタヤとかメジャーなレンタルショップじゃなくてマイナーなとこで
名盤シールがついてたし、なんとなくジャケが良くてネヴァーマインドを手に取った
そっから始まったな
499名盤さん:04/11/24 02:14:42 ID:VsLTuvMA
493です
みなさんアドバイスありがとうございます。BOX発売決定してからずっとどんな感じの内容か気になったので…来月の5日が楽しみです。俺もレンタルで借りてNIRVANAにはまり好きになりました。
500名盤さん:04/11/24 02:20:24 ID:gaLE3+2F
俺がハマった頃にはカートが死んで既に2、3年ぐらい経ってて
ニルヴァーナが来日した時には、よく遊びに逝ってた川崎にあるクラブチッタでライブをやったと知って悔しかったなー
その頃は、ガンズとかエアロとかスキッドロウにハマってた・・・
そんなことも今じゃ良い思い出だけど
501名盤さん:04/11/24 02:30:28 ID:VsLTuvMA
やはりNIRVANA好きな人は20代後半の方が多いんでしょうか?俺は今20歳ですが周りにNIRVANA(てか知らない?)ばっかで疑問に思いました。94年に死去の時俺はその時まだ小学生でした…
502名盤さん:04/11/24 02:49:07 ID:ufIHW5NL
>>501
オイラも20だ。
NIRVANAは去年ベスト借りてみてハマった。
しかしカートが亡くなってからけっこう経つが今の時代でも彼らの音は全然、通用するな。
503名盤さん:04/11/24 02:53:53 ID:ThIFNSl7
ロックは大概通用するもんだよ。60年代からね
504名盤さん:04/11/24 02:57:19 ID:hessf4/S
>>501
自分も20。昔smellsがMTVで流れてて、初めて聞いたときすごい印象残ったんだけど、
その時は結局誰の何の歌か分からず。その矢先、HOLEを先に知った。
それからNIRVANAにつながった。それが5、6年前で、今に至る。
自分はリアルタイムで聞いてないから偉そうには言えないし、ただのかぶれだったかもしれない。
けど、今では本当に好きだし、BOX買うぞ!
505名盤さん:04/11/24 03:14:41 ID:ThIFNSl7
オレも含めリアルタイムで聞いてたやつはまともに判断できないから当てにならないよ。
506名盤さん:04/11/24 04:12:24 ID:vgFT11S4
私も今19で、初めてNevermind聞いたときは中2やったで。当時はお金が
無くて、はまったけど他のアルバムも買わへんかった。
んでベスト買って、再度好きになった。今では一応公式に出てる分は
もってるけど。
周りにはあんま知ってる人はいいひんなぁ。でも今、友達に広めつつあるが。
ほんまにボックス、楽しみやぁ!!
507名盤さん:04/11/24 04:14:53 ID:ufIHW5NL
>>503
でもNIRVANAは特別な感じしねぇか?どのジャンルが流行ってる時代でも、その時代にうまく染まりそうな気がする。古臭くないし。グランジって凄いよな。
羨ましいBANDなだけに惜しい人を亡くしたもんだ。 日本のグランジバンドって誰がいる?
508名盤さん:04/11/24 04:19:04 ID:0M3KxGT2
木下
509名盤さん:04/11/24 04:42:45 ID:SNs1fTFQ
91〜94年のロックシーンは最高だった
510名盤さん:04/11/24 04:47:37 ID:ThJimwrO
Kurtって170cmしかなかったのか。
比較的猫背だったから更に小さく見えてたのかと思ったら。
Courtneyも背は高い方だけど、178cmもあるとは今迄知らなかった。
http://us.imdb.com/name/nm0001482/bio
実物もそんなにでかくは見えなかったけどなぁ。
Nirvanaが古臭く感じないのは、未だにNirvanaの影響を受けたバンドが
沢山いるからなんじゃなかろうか。
海外じゃ12歳のファンとかも普通にいるし。
511名盤さん:04/11/24 06:27:01 ID:FAPhoMxq
アングラチックなジャンルの音楽はたいして
進化も退化もしないし
基本的には主流とは別な存在だから古い新しいを感じる点がないんだろ
512名盤さん:04/11/24 09:24:40 ID:hlkWv1Fd
俺は21歳。20代が多いね。
学校さぼった。
513名盤さん:04/11/24 13:32:57 ID:vgFT11S4
Season In The Sun の歌詞、検索したらWestlfeも歌ってるっぽいけど、
この曲はNirvanaのだよね?もしかしてカバー?
514名盤さん:04/11/24 13:54:43 ID:clOewJZj
俺も20歳だあ おとといなったばっかりだけど 
俺の友達はニルバナ名前だけ知ってて、曲は全然知らないとかいう奴ばっか
515名盤さん:04/11/24 14:11:00 ID:70DWKoif
>>509
同意
俺の場合90〜96年ぐらいまでかな

その辺を基準に音楽を探してるが
なかなか越えるも連中に出会えない
だからか、時代を遡ってZEPやサバス、またはプリンスといった他ジャンルに手が伸びたりしてる
516名盤さん:04/11/24 14:21:51 ID:JduhRxqJ
音質…ブートに毛が生えた程度ですた…なっかり
517名盤さん:04/11/24 15:04:50 ID:wvg0c7um
amazonキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
それではじっくり聴かせて頂きます。
518名盤さん:04/11/24 15:06:28 ID:70DWKoif
いいなぁ
519名盤さん:04/11/24 15:11:37 ID:+aXc0uDM
大っぴらにビール飲めるようになった事を自慢するスレはここですか?
520名盤さん:04/11/24 15:14:49 ID:pB1oRnwF
HMVからメール来たよ…
なんでも、入荷遅れだかメーカーの在庫切れだとかで
出荷が遅れてるそうな。

HMVで注文した俺は負け組みorz
521ドレミファ名無シド:04/11/24 15:44:55 ID:YcCTPg2H
>>520
今からアマゾンで輸入盤を注文すりゃあ良いでしょ
522名盤さん:04/11/24 16:02:28 ID:9BsleoNB
>>516
396 名前:名盤さん[] 投稿日:04/11/23(火) 00:46:59 ID:Mt+N+Va6
ってか、お前ら音質だの画質だのを本気で買う基準にしてんの?
そんなカスしかいねぇのココ
それなら本当に来る価値ないな
523名盤さん:04/11/24 16:31:54 ID:oCvWNr42
どこにも売ってないよ〜
524名盤さん:04/11/24 17:38:04 ID:ePsSffKM
HMVキャンセルでamazonで買うことにした。
うはww
525名盤さん:04/11/24 18:00:18 ID:3xvKzhCu
>>507
ニルヴァーナっぽいゴワ〜〜〜としたギターなら
ゆらゆら帝国とかがいいと思う。
それか最近CD出た「上杉昇」とか
526名盤さん:04/11/24 18:00:56 ID:70DWKoif
ずっくにろっくか
527名盤さん:04/11/24 18:25:10 ID:7PYGAxY0
>>525
おっ!
上杉ファン発見!俺も好きだよ。ニルバナファンは聴いてみるといい。
ライブでも毎回ニルバーナ歌ってるしね。
528名盤さん:04/11/24 18:27:35 ID:9BsleoNB
529名盤さん:04/11/24 18:30:59 ID:70DWKoif
カラーじゃないのか
クリスやデイブまで死んだみたいで嫌だな
530名盤さん:04/11/24 18:31:39 ID:5CpKfuCD
BOXキタ―――(゜∀゜)―――ッ!!
ベストしか持ってない香具師(俺とか)には
DISC2・3がツボにくるかな。
DISC1はブート盤って感じがする。ブートは持ってないがね。
531名盤さん:04/11/24 18:32:21 ID:ufIHW5NL
>>527
「上杉昇」って誰ですか?BAND?インディーズ?
何枚アルバムだしてるん?
532名盤さん:04/11/24 18:33:55 ID:70DWKoif
ぐぐったら元ワンズのボーカルだってさ
これ以上はスレ違いになるから勝手に調べて
533名盤さん:04/11/24 18:38:03 ID:9BsleoNB
>>530
amzon?
534名盤さん:04/11/24 18:41:09 ID:hqNjYkO/
俺は上杉が薦めるバンドにNIRVANAの名があってそれから聴くようになった
535名盤さん:04/11/24 18:51:34 ID:LENCE0gd
ほんと、最近のここって…
536名盤さん:04/11/24 19:05:15 ID:/+JkfCCl
ビールなんて水みたいなもんすよ
537名盤さん:04/11/24 19:05:47 ID:iqCRvcJ5
ドラクエよりもNIRVANA
al.ni.coもかっこよかった。でもカート・コバーンにはかなうまい
スレ違いだが上杉も聴かねば。発売されてるの知らなんだ
538名盤さん:04/11/24 19:27:38 ID:QdSyGO0/
んだよwww売ってねぇwwwwwwwww
渋谷まで群馬から出てきたんだけどwwwwww
悔しいからスレイヤーのBOX買ったwwww
今帰りの電車www
全然胸踊らねぇwwwwww
539名盤さん:04/11/24 19:31:18 ID:sWDJmly6
ヤケクソ感が上手く表現できていて好印象ですよ
ワロタ
540名盤さん:04/11/24 19:33:20 ID:cAQuYZUD
このスレみてあわててアマゾンに注文したんだけどさー。
やっぱ国内版のDVD付き初回限定のほうがいいのかなーって迷ってる。
タワレコだとポスター、HMVだとポストカードがオマケだけど
やっぱアマゾンが最安なんだよなあ。
541名盤さん:04/11/24 19:38:23 ID:cAQuYZUD
国内版だと対訳とかちゃんとついてるんですよね?
まさかcccdとかいう余計なものはないよなあ・・。
542名盤さん:04/11/24 19:40:12 ID:70DWKoif
俺のBOXは今ターミナル輸送中だってさ
遅くとも26日までには届くっぽい

なんとなく久々にサウンドガーデンを聴いてたら止まらなくなった
BOXが届くまでにニルヴァーナモードに戻しとかないと
543名盤さん:04/11/24 19:57:40 ID:3xvKzhCu
アマゾン輸入盤きました〜
で、早速DVD観てたんですけど・・・・
あの

イン・ブルームとサッピーの流れる順番が、歌詞カードと逆なんですけど・・・

どういうこっちゃ・・・・
あと、インブルーム以外の曲、どれも画質・音質が悪いしブートと同じようなもんですね

まぁ、本当にマニアの人向けです。
国内盤1万円を定価で買ったら絶対泣いてました。
6000円くらいなんでまぁいいかって感じっすけど。

本当にニルヴァーナが大好きで大好きで仕方ない人向けのボックスだと思います。
ベストやネヴァーマインドしかもっていない初心者が買っても無用の長物って感じです。
では
544名盤さん:04/11/24 20:06:29 ID:PlwKfzDM
amazonからドラクエ8発送されました。
545名盤さん:04/11/24 20:14:52 ID:3xvKzhCu
アマゾンのボックス、鉄のプレートにけっこうでかいひっかき傷あった。
それとその周りの黒い紙の部分が3箇所くらいぶつけて破れたような傷がありました。
もうビニール袋は破ってしまったので返品とかはできないんですけど
なんでこんなことになるんでしょうねぇ・・・
やっぱり輸入盤だからですかね?(??)うーん、本当に困りますよね。
アマゾンでCDを注文するとたいてい傷ついているんですよ。本当に困ります。

あ、さっき上で書いた
「上杉 昇」ってのはWANDSっていうビーイング系の歌手です。
90年代けっこう売れていました。
で、解散してal.ni.co(アルニコ)っていう
アジアっぽい雰囲気のヘヴィメタ風ニルヴァーナみたいなバンドを組んで
3枚のシングルと1枚のアルバムを出して解散、でそれからずーっとCD出さなかったんですけど
最近ようやくCDデビューしました。「L・O・G」ってアルバムです。
知る人ぞ知るあの「じゃがたら」の「タンゴ」のカバーとか入っています。
HMVとかで視聴できますんでどうぞ。
546sage:04/11/24 20:23:51 ID:Px971OfR
都内どっか売ってる? 昨日レコファンのてんいんが明日入る言ってたけど、だれか三田?
547名盤さん:04/11/24 20:33:09 ID:7QyeAVsn
WANDS知ってるよ懐かしいね
548名盤さん:04/11/24 20:47:41 ID:GJWXhdkQ
てか国内盤予約済みだけど、
店頭に並んでたら間違い無く買う。
早く聴きてぇ・・・
549名盤さん:04/11/24 20:53:26 ID:VsLTuvMA
今クリスって何やってるんですか?バンド組んでまだ活動してるんですか?
550名盤さん:04/11/24 20:56:36 ID:9VVEi0/H




http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1100947218/l50 

世紀の新スレ!! 
あの伝説のコテハンの久々の新スレです! 
必見だよよよよーんん☆(殺 




551名盤さん:04/11/24 20:58:43 ID:70DWKoif
大統領選のときケリーの応援でデイブと一緒になんか演奏したらしいけど
552名盤さん:04/11/24 21:13:14 ID:9BsleoNB
>>549
音楽界からは引退してます。けど、音楽活動は続けるそうです。
まぁ、音楽に関して表舞台に出ないって事でしょうけど。
で、政治活動を増やしていくそうです。先日のデイブと公の場に出たのも大統領選挙に関してですし
それと、今年本を出しました。最近、書店のサイン・ツアーみたいな事やったらしいですけど

あと来月5日からクリスと、彼のプライベート飛行機で一緒に食事ができるという
ebayのオークションで始まるそうです。
553名盤さん:04/11/24 21:35:05 ID:XGXt2E6e
>549

スウィートなんたらってバンドしてます
554名盤さん:04/11/24 21:35:46 ID:QXY/bw2V
おい、BOX届いたけど固くてCD取りだせねーぞ・・・・。
最近一枚割っちゃったから怖い。
なんかいい方法教えれ。
555名盤さん:04/11/24 21:41:54 ID:VsLTuvMA
今クリスは裏方で活動されてるんですか〜プラベート飛行機で一緒に食事したいなW英語できないけど…
556名盤さん:04/11/24 21:42:16 ID:70DWKoif
あああるよね
輸入盤でバカみたいに硬くて取り出せないやつ
真ん中を親指で思いっきり押しながらグリグリやってたら取れるはず
557名盤さん:04/11/24 21:44:27 ID:QXY/bw2V
>>556
サンクス
マジで困ってた
558名盤さん:04/11/24 21:58:18 ID:GqkygDJO
ID:3xvKzhCu

kimoi
559名盤さん:04/11/24 22:00:16 ID:4ZgZXNhy
入手できた方、歌詞は全曲ちゃんとついてる?
560名盤さん:04/11/24 22:00:55 ID:0cxv575d
オレもHMVから入荷遅れ or 在庫切れのメール来た…orz
561名盤さん:04/11/24 22:01:26 ID:QXY/bw2V
ちっきしょーやっぱ怖くて取れねーよ
562名盤さん:04/11/24 22:03:39 ID:70DWKoif
>>561
ワロタ
まだやってたのかよ
563名盤さん:04/11/24 22:04:44 ID:QXY/bw2V
>>562
笑い事じゃねーっての。
皆は簡単に取れたのかね?
564名盤さん:04/11/24 22:06:33 ID:70DWKoif
そんなかてぇーのかよ
俺も何かで練習しとくか
565名盤さん:04/11/24 22:07:13 ID:qYgElnr9
ワンズてぼーかるかわってもよくわかんなかったバンドでしょ?
まじでどうでもいい話題だな?なぜワンズ厨常駐してるの???
566名盤さん:04/11/24 22:11:05 ID:sWDJmly6
>>563は几帳面な性格の持ち主なんだろうね
きっと今頃はケースの爪が折れたり
Discが割れたりするのが怖くて緊張しちゃって
手に汗握ってケースをベトベトにしちゃってるんじゃないかな
567名盤さん:04/11/24 22:14:23 ID:QXY/bw2V
>>566
几帳面じゃねーよ
つい先日GetUpKidsのユードラ割っちゃったからビビってるだけだよ。
あれも相当固いぞ。気をつけろ。
568名盤さん:04/11/24 22:18:54 ID:kQen2FKv
>>561
真ん中押しても取れないし、無理に引っ張るとホント割れそうなくらいしなるんだよな。
わかりにくいかもしれないが俺がやったやり方。

まず、親指二本で真ん中を抑えて、CDの入っているところの周りに四箇所あるへこみの
上2箇所に人差し指をひっかけ、そのまま人差し指を上げるようにしたら上手くいった。
両手を使うのがポイント。
569名盤さん:04/11/24 22:22:20 ID:70DWKoif
じゃ、暇だし俺のやり方も書いておくね

単純に上に持ち上げる感じじゃなくて
ハマってる中心の部分とCDの段差に親指を置いて
CDが反らないようにズラす感じで手首のスナップを利かせてみて!

>>568
ほー、そんなやり方もあるのですか
器用ですな
570名盤さん:04/11/24 22:23:28 ID:QXY/bw2V
>>568
やってみたけど怖いくらいしなった。
もうあんた家まで来て取ってくれよ。
571名盤さん:04/11/24 22:26:41 ID:9BsleoNB
>>570
相当硬いようだね。俺は相当硬いときは、後ろからも中心部(表で押してるところね)
押すと、上手く取れるよ。
572名盤さん:04/11/24 22:27:14 ID:0cxv575d
ハーッと息を吹きかけてから取ると取りやすい
573名盤さん:04/11/24 22:28:06 ID:QXY/bw2V
もーいい!とりあえずフロ入ってくる。
そのあとまたやってみる。
574名盤さん:04/11/24 22:30:25 ID:70DWKoif
1回取れたら次からはそこそこ簡単に取れるようになると思うんだけどねぇ
まあ頑張って
575和久井伸晃:04/11/24 22:32:05 ID:5+f59ZBE
逆さにしてサラダ油に浸しておくといいよ
576名盤さん:04/11/24 22:32:13 ID:ZwqqQZD0
やりとり読んでて勃起したW
577名盤さん:04/11/24 22:37:24 ID:K2u4q9cz
痙攣がおさまったら取れるよ
578名盤さん:04/11/24 22:42:57 ID:sWDJmly6
ケースの爪って固くても困るけど
甘いのが一番困るね
579名盤さん:04/11/24 22:44:10 ID:tGjo9rrJ
グーで殴り割れよ
自然と落ちてくるから
580名盤さん:04/11/24 22:46:01 ID:70DWKoif
ニルヴァーナが好きならギターでCDケースを破壊するべき
581名盤さん:04/11/24 22:46:50 ID:QXY/bw2V
フロ上がった。
洗剤とかは止めた方がいいかね?
ヌルッと取れそうな気がするけど。
582名盤さん:04/11/24 22:48:03 ID:K2u4q9cz
ツメを折れ!
583和久井伸晃:04/11/24 22:48:17 ID:5+f59ZBE
シェービングクリームはどうだ?
584名盤さん:04/11/24 22:52:39 ID:kQen2FKv
>>570
すまん。駄目だったか。
こう、人差し指を左右交互にクイクイッとやると取れたんだけどなぁ。
個体差もあるしね。

なんか、真ん中の止めるところ?が特殊なんだよね。
希望があれば、真ん中のとめてる所と、はずし方をうpするけど。
ってか、スレ違いだな。スマソ。
585名盤さん:04/11/24 23:01:23 ID:QXY/bw2V
>>584
うp!うp!
586名盤さん:04/11/24 23:03:10 ID:3xvKzhCu
>>565
上杉さんの歌唱力のすごさが分からないのであれば
それは貴方の耳が悪いということに他なりません。
墓穴掘っちゃいましたね。
587名盤さん:04/11/24 23:03:11 ID:8d15H5Ms
>>584
あんたいい人なんだな。
588名盤さん:04/11/24 23:05:32 ID:p+shYT4u
>>586
うわマジ痛いな 中学生?
589名盤さん:04/11/24 23:08:55 ID:/+JkfCCl
クイクイッとやる指を見たいので
うpきぼん
590名盤さん:04/11/24 23:21:59 ID:kQen2FKv
>>589
自分で何回もはずしてるうちに、普通に外れるようになってしまった・・・。
一応うpするのでちょっと待ってください。
591名盤さん:04/11/24 23:29:47 ID:9BsleoNB
>>584のやり方はしなるよ。オレも途中までは全く同じやり方でやってたよ。それで>>570のやり方自分で発明してからはしなる事もなくなった
592名盤さん:04/11/24 23:30:23 ID:9BsleoNB
まちがえた>>571。 
593568=590:04/11/24 23:32:24 ID:kQen2FKv
http://kanachuus.ddo.jp/puresnow/upkuu/3/index.php
にアップしました。
動画は、実際にはずしているところですが、デジカメの動画(モーションJPEG?)なので
見れない人もいるかもしれません。
594名盤さん:04/11/24 23:32:50 ID:QXY/bw2V
もーマジ取れる気しねーよ。
もう一時間以上頑張ってるよ。
俺のだけが以上に固いのか。
595名盤さん:04/11/24 23:37:44 ID:gwF6fqOW
>>593
ずいぶんややこしい取り方してるんだな。傷が付くぞ。
そこまでせんでも取れるやろ。
596名盤さん:04/11/24 23:38:13 ID:QXY/bw2V
>>593
動画見たよ。
参考になったサンクス。
でもあんなふうにあっさり絶対取れねーよ。
もうケースべたべただよ。
597名盤さん:04/11/24 23:39:21 ID:QXY/bw2V
>>595
いや、ほんとに取れないんだって。
俺、結構CD持ってるほうだけどダントツで歴代一位に取り辛い。
598名盤さん:04/11/24 23:39:45 ID:hqNjYkO/
>>593
サンクス!!
買ったら実行してみます
599名盤さん:04/11/24 23:43:52 ID:sWDJmly6
>>593さんの画像見たけど
爪の構造がかなり独特で複雑だね・・・
こりゃあ確かに大変そうだ
600571:04/11/24 23:45:14 ID:9BsleoNB
>>593
そうそう、まさにこのやり方でやってた。

俺のやり方はこの親指で押さえてるとこを、どちらかの人差し指で押さえ、
もう片方の人差し指で反対側から(後ろ)強く押す。
601593:04/11/24 23:45:29 ID:kQen2FKv
本当は>>571のやり方が一番よさそうだけど、
このBOXだとケースを破壊しない限りできそうに無いしなぁ。
俺の取りかたも最初はかなりしなってドキドキだった。
1回はずせはスムースになるのにね。
誰かもっと良い方法を開発してくれ。
602名盤さん:04/11/24 23:50:11 ID:sWDJmly6
俺BOX持ってないけど
この爪の構造からして
中心を押してねじった方が
取れやすいんじゃないかと・・・
603名盤さん:04/11/24 23:53:14 ID:9BsleoNB
>>601
動画見た感じだと、できそうな気がする。ボックスを立てた?状態で
左手は↓この状態で右手で後ろから押す。
http://kanachuus.ddo.jp/puresnow/upkuu/3/srcx/ku0033.jpg


ごめんオレ日本版待ちだからまだボックス持ってないけど(´・ω・`)
604名盤さん:04/11/25 00:06:25 ID:lFgXpyvi
取れんまま日付が変わってシモタ・・・・・
605名盤さん:04/11/25 00:07:47 ID:WsLJNNRO
なんか今日amazonから届いたBOXセットのDisk1の裏面に
指紋が気持ち悪いぐらいべっとりついてて、
激しく読み込みエラーしたよ

拭いたら普通に聞けたからよかったが
606名盤さん:04/11/25 00:09:58 ID:lFgXpyvi
DVDは簡単に取れるんだがなあ・・・・・。
607名盤さん:04/11/25 00:11:13 ID:cBA7M96o
>>593
BOXセットのレーベル面ってこういうのなんだ。
俺はブートCDで、中々取れないのがあったよ。最近。そのケース使ってない。
608名盤さん:04/11/25 00:13:42 ID:0IlUJoc4
CDとケースの間に綿棒差し込んでみてはどうだろうか。
そうすれば、多少はしなるにしても中心部分を直接裏から押すことになるから外れそう。
609名盤さん:04/11/25 00:15:02 ID:lFgXpyvi
これは問題になってもいいくらいの固さだと思う。
610名盤さん:04/11/25 00:20:01 ID:WM1Ao9+a
ああ俺も早くCDケースと戦いてえ
611名盤さん:04/11/25 00:23:17 ID:iyPKymUl
あー、確かに固かったね。
CDぐりぐり回して取ったらいけたよ。
それよりBox横長でこの大きさ…
CD取り出しにくいし、CD棚に入らないし、うざい。

DVDの意味グラントいいね!
電気消したりつけたりしてるのってクリスの弟?誰?

クリスのふさふさな髪の毛が揺れてるの見て、時代を改めて感じる。
Do Re Mi いいね〜。
612名盤さん:04/11/25 00:30:18 ID:RMzeeyWQ
髪が長くてボサボサだった時のクリスの写真を見て、
顔がアサ○ラに似てるなあと思った事がある
613名盤さん:04/11/25 00:33:14 ID:El1so8gu
とりあえず、手持ちのCDうp。左手の人差し指がへこみのとこにかかってませんがw
ttp://kanachuus.ddo.jp/puresnow/upkuu/3/srcx/ku0033.zip
614名盤さん:04/11/25 00:34:55 ID:lFgXpyvi
よっしゃあああああああ!取れたあああああ!!!!!
あと二枚!
615名盤さん:04/11/25 00:36:08 ID:VFdT/k+O
>>614
お〜、おめでとう
616名盤さん:04/11/25 00:37:24 ID:8ngSV2NV
大手はまだどこも入荷してねえのかよ。ホントに役立たずだなぁ。
国内盤と大して入荷時期変わんねえじゃん。ロキノンにお布施しろってか?
ポイント使い切ったらamazonにぼちぼち切り替えようかね。
617名盤さん:04/11/25 00:37:48 ID:tOP67auc
>>613
どれだか分からないよ。

明日タワレコに入荷だね。楽しみだ!
618名盤さん:04/11/25 00:51:14 ID:lFgXpyvi
バイトあるからもう寝よう・・・・。
残り二枚は明日にしよう・・・・。
619名盤さん:04/11/25 01:00:38 ID:cBA7M96o
皆輸入盤買った人CDケースと格闘してるの?
620名盤さん:04/11/25 01:07:47 ID:N/Yj6bv5
てか、未だにアマゾン以外の通販使ってるヤツが信じられん。CDの安さはダントツだろ。
月に5000円以上買えば500円ギフトまでくれるしな。
621名盤さん:04/11/25 02:23:21 ID:cBA7M96o
>>618
あと2枚も格闘せなきゃあかんのか。厳しいな。
622名盤さん:04/11/25 06:09:43 ID:rXKXym3E
すでにNIRVANAに何の関係もないスレ進行
623名盤さん:04/11/25 07:28:39 ID:Q0+cZR4a
DVDの映像って歌ってる所だけ?
訳無いと分かんないぐらい喋ってるシーンは無いの?
624名盤さん:04/11/25 08:33:28 ID:Q9f4nPCg
amazonの社員はカエレ!!
625名盤さん:04/11/25 09:02:36 ID:cBA7M96o
楽器を壊したりドラムセットに突っ込むシーンとかは無いんですか?
626名盤さん:04/11/25 12:34:01 ID:HcwBhFOR
こーゆーのって、ケースのどっか一箇所にでも致命的なキズかなんかできちゃって、「あーもーどーでもいーや」と思えたらスンナリ取れたりするんだよね(笑)
627名盤さん:04/11/25 13:21:47 ID:r1lVJ3KR
ボックスはブートを聞きなれてない香具師らにはキツイよ
628名盤さん:04/11/25 13:42:37 ID:El1so8gu
>>627
391 名前:名盤さん[] 投稿日:04/11/23(火) 00:33:41 ID:Mt+N+Va6
ああこんな価値観を押し付けてくる奴のレスなんか読みたくねえ
さっさと自分の耳で聴いて判断してぇ
629名盤さん:04/11/25 14:21:02 ID:r1lVJ3KR
>>628
必死だな(プッ
630名盤さん:04/11/25 14:49:31 ID:1ywzOdvF
タワレコはまだ?
631名盤さん:04/11/25 15:18:42 ID:ANHQIajo
27日っていってるだろ
632名盤さん:04/11/25 15:21:18 ID:tOP67auc
今、タワレコに電話したら月末だってさ。
でも、確実ではないらしい。
633名盤さん:04/11/25 16:12:05 ID:wwS5M8vN
アマゾンから届いた
CDとDVDに指紋べったり傷はいりまくり
すげームカつく
何で開けた形跡がないのにこんな指紋とか傷がついてんだよクソが
聴く前から滅茶苦茶不愉快な気分になった
634名盤さん:04/11/25 16:21:27 ID:wwS5M8vN
DVD読み込まない・・・
不良品掴まされた鬱・・・
635名盤さん:04/11/25 16:34:24 ID:ANHQIajo
>>633
俺も昨日上で同じようなこと書いたけど
アマゾンって新品だろうがたいてい傷ついてますよね。
安い理由ってつまりこういうことなんですよね・・・
(この前やってた1000円CD掘り出し市かなんかで買ったビーチボーイズのCD
 10枚、全部傷ついていました。CD本体と歌詞カードには傷はなかったですけど
 1000円の理由がわかりましたよ・・・)
636名盤さん:04/11/25 16:37:19 ID:ANHQIajo
>>634
それもしかしてプレステ2で見てる?
637名盤さん:04/11/25 16:38:32 ID:vwUuB0lG
指紋付いてるのは嫌だな・・・
638名盤さん:04/11/25 16:38:39 ID:wwS5M8vN
>>635
天国から地獄に叩き落された気分です

まさかよりによって不良品が届くとは
凄く楽しみにしてただけにかなり残念・・・さて、返品処理するかマンドクサ
639名盤さん:04/11/25 16:39:38 ID:wwS5M8vN
>>636
いえ、パソコンで試して認識せず
PS2でやっても認識せず

ここまでやったら不良品決定でしょう
認識すらしない状態です
640名盤さん:04/11/25 16:41:57 ID:wwS5M8vN
あ、交換じゃなくて返金にすりゃよかったかな
交換された商品が届く頃には店頭で買えるし
641名盤さん:04/11/25 16:56:42 ID:ANHQIajo
あの、透明のビニール袋破っちゃったから
俺は返品できないと思ったんですけど違うんですか?
642名盤さん:04/11/25 17:24:11 ID:cBA7M96o
輸入盤って汚いんだな。ケースが傷付いてたり指紋ついてたりと。
買わないでよかった。
643名盤さん:04/11/25 17:30:53 ID:DiLRT7b/
尼で新品買って指紋が付いてたり傷付いてた事って一度もないぞ。
644名盤さん:04/11/25 17:38:30 ID:9f+6f8GZ
でもケース上部についてるシールがきれいにはがれなくて
ちょっとまんどくさいけど
645633:04/11/25 18:18:37 ID:wwS5M8vN
返品する前にCDだけでも聴いてみた
今はまだDisc2の途中までしか聴けてないけど一応ここまでの感想を書いときます

当たり前だけど、良くも悪くもデモ集って感じだね
既出アルバムのような快感は得られないかも知れないけど、「生々しい」の一言に尽きると思う
なんか発売に漕ぎ着けるまでにいろいろあったのも聴いてて妙に納得してしまった

曲順は大体年代順に並んでるからDisc3まで聴き終わった後には
こっから先どうなるか聴きたかったのになぁー!って思うと同時にそれは不可能だということに改めて痛感させられる

結論として、もっとニルヴァーナを聴きたいと思っている人なら買いだと思う
ブックレットを見ながらこの曲はどうでとか確認しながら聴くのが楽しい
あぁ、DVD見てぇよ・・・

>>643
でしょ!ありえないと思うでしょ!?
開けた形跡がないのに指紋ベッタリで傷つきまくりって怖いんですけど・・・
結局Disc3以外、なんらかの傷と汚れがついていて
一番酷かったDVDにいたっては読み取れないから、これはもう返品しかない
646名盤さん:04/11/25 18:20:36 ID:lFgXpyvi
バイトオワタ
さてあと二枚頑張ろう
647名盤さん:04/11/25 18:40:03 ID:03RM2Q0j
>>646
ガンガレ!!!
648名盤さん:04/11/25 18:40:10 ID:j6GdjpJt
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BOX1000個注文したwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649名盤さん:04/11/25 18:41:47 ID:VFdT/k+O
もしBOXが欲しいのなら999個
キャンセルすればいいだけの話じゃないか
650名盤さん:04/11/25 18:46:20 ID:VFdT/k+O
そういやブッコフでサブ・ポップ・セッションズ売ったら
1500yenになったからビックリしたわ
651名盤さん:04/11/25 19:00:16 ID:W42o4aPt
タワーでダブルポイント期間中に買おうかな
652名盤さん:04/11/25 19:18:54 ID:HcwBhFOR
今、国内盤予約先から「12月3日に延期」連絡が入った…
予想以上に売れてるってことなのかな?
653名無し募集中。。。:04/11/25 19:21:11 ID:wwS5M8vN
ブリードのラフ・ミックス良いね
オリジナルより荒々しくて好きかも
654名盤さん:04/11/25 19:22:52 ID:wwS5M8vN
見ないで!
655名盤さん:04/11/25 19:23:47 ID:ANHQIajo
>>645
いや、、もう返品無理でしょ・・・
656名盤さん:04/11/25 19:26:19 ID:uvh2Qcvp
BoxのHere She Comes Nowって、Sub Popから出したのと同じヴァージョン?
誰か教えてください。
657名盤さん:04/11/25 19:27:08 ID:wwS5M8vN
>トラブルや不具合のある商品が届いたのですが?

>お受け取りいただいた商品にトラブルや不具合がある場合、
>商品到着後30日以内の商品に限り、返品もしくは商品の交換を受け付けています。
>その際、事前に 返品受付センターまで、トラブルや不具合の詳細などをご連絡ください。
>ただし、CDやDVDのケースに破損があった場合はカスタマーサービスまでご連絡ください。

これに該当するから返品可能なはず
658名盤さん:04/11/25 19:28:31 ID:uvh2Qcvp
>>633
法律的には原始的瑕疵ってことで交換してもらえると思うんだが。
ビニール破るまでは不良品だって分からなかったんだから、
ちゃんと主張すれば交換してくれるはずだよ。
659名盤さん:04/11/25 19:33:20 ID:+rwHoAuC
それにしてもどこも遅いな。
何かと理由付けて高い国内盤買わせようとしてんのかな?
660名盤さん:04/11/25 19:39:11 ID:wwS5M8vN
>>656
サブポップVerって↓に載ってるやつのことですかね?
ttp://www.algonet.se/~kenta/music/nirvana.html#Top

だったら違うと思う
1:51以上あったし
661名盤さん:04/11/25 19:45:29 ID:os57/nOO
おまいらの返品した物が再パックされて俺に届く悪寒(((( ;゚Д゚)))
662名盤さん:04/11/25 19:54:18 ID:El1so8gu
>>656
7. Here She Comes Now [Velvet Underground cover] 5:01m

4/90 Studio session in Madison, WI.
Previously released on Heaven and Hell: A Tribute to Velvet Underground compilation.
663名盤さん:04/11/25 20:08:30 ID:ANHQIajo
そうですか、俺は面倒くさいんで返品はやめときます。
あぁアマゾン、憎い。
664名盤さん:04/11/25 20:45:40 ID:RCixgnIh
国内盤って予約してないと買えないとかないですよね?
アマゾンで頼む予定なんですが二日以降にならないと金が入らなくて...
665名盤さん:04/11/25 20:59:33 ID:NtSG6P6b
アマゾン、予約しても届くのは↓

これらの商品の発送可能時期: 2004/12/3
配送予定日: 2004/12/4 - 2004/12/6
"ニルヴァーナ・ボックス "

って確認メール来た。ちなみに先週末に予約したんだけど。
666名盤さん:04/11/25 21:04:15 ID:wwS5M8vN
>>665
マジですか
俺は22日に予約して今日届いた
不良品だったけど
667名盤さん:04/11/25 21:08:38 ID:El1so8gu
>>666
日本版買ったの? マジかよ。それでそんなに不良品だったら、この先((;゚Д゚)ガクガクブルブル
668名盤さん:04/11/25 21:34:26 ID:lFgXpyvi
やっと全部取れた・・・。
長い戦いだったぜ。
669名盤さん:04/11/25 21:53:18 ID:RMzeeyWQ
遅ればせながら今月のクロスビート(ニルヴァーナ特集号)買ってきた。
写真も多いし、カートやジャック・エンディーノのインタビューも載ってて満足。
ボックス届くまで、これ読んで予習しときます。
670名盤さん:04/11/25 21:53:35 ID:NtSG6P6b
>>668
おつかれ〜....笑
自分の戦いは >>665からだー
671名盤さん:04/11/25 21:55:54 ID:cGiNLsHs
>>651
禿同。

>>668
録れたそれとも盗(ry
672名盤さん:04/11/25 22:03:29 ID:6kaeh/8X
>>668
乙。

んで貧乏な俺は後一年先のレンタルまで待つと(遠い目・・)
673名盤さん:04/11/25 22:33:41 ID:gcWZFtD0
届いたー
一番安いamazonの輸入盤にしておいて良かったー

sappyはやっぱ良いねー
674名盤さん:04/11/25 23:02:15 ID:u7iEi4pg
北海道にも尼から届きましたYO!

後ろの曲目表の紙っぺらが(2点糊付けされてるけど)はずれた。
その下のパッケージの印刷部分が、届いてすぐ触ったら
白く剥げた感じに...orz
いま仕事が終わって戻ってきたら、それ元通りになってて。
何なんでしょ?結露?
675名盤さん:04/11/25 23:26:49 ID:ksJEiuz5
羨ましいぜみんな!
俺なんてタワレコで国内盤予約したから家に届くのは12月5日以降だぜ!
ああそうさ俺は負け組だぜ
さっCROSS BEATでも見よ
( ´ー`)〃
676674:04/11/25 23:37:23 ID:u7iEi4pg
「白く剥げる」のは仕様の模様。
熱に反応する印刷技術なのだな。
試しにストーブに近づけたら、すぐに真っ白になった。
で、元に戻った。

ちなみに漏れのもプレート部分に傷アリ。
デイヴの額がパックリ割れてる。
677名盤さん:04/11/25 23:39:45 ID:W42o4aPt
amazonは雑な配送が怖いんだが。
ここは店頭で買うのがいいのかな。
678名盤さん:04/11/25 23:43:40 ID:El1so8gu
おまいら、CROSS BEATに載ってた↓これ買った?  俺は今日HMVから届いて、CROSS BEATと合わせて日本版くるまで一人盛り上げってるよ(゚∀゚ )
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1810749
679名盤さん:04/11/25 23:44:35 ID:INgje+Qs
聴いたら聴いたで燃え尽き症候群に近いものがあるな
手元に届いてCDをプレーヤーに入れるまでが一番楽しい

個人的には2枚目と3枚目が好きかな
セントレス・アプレンティスのデモがぶっ壊れてて好き
1枚目の聴き所はやっぱりエイント・イット・ア・シェイムかな
聴いてると肩の力を抜いて演奏してるカートが目に浮かぶんだけど、やっぱどっか自虐的
あとは、上のほうで誰か逝ってたけどベスト盤に入ってるユー・ノウ・ユーアー・ライト収録してほしかったな

しかし、鉄板プレート冷てぇし重いし何処にしまうか迷う
680名盤さん:04/11/25 23:54:35 ID:RBPkACnx
KISSのカヴァーが収録されなかったのが痛いな
そのせいであのショウモナイKISSトリビュート盤がレアなままになってしまった
681名盤さん:04/11/26 00:00:46 ID:GEy3hSyN
ヒアシーカムズナウをリピートしてたら
チャドのテンポがズレてるズンドコドラムが合ってるような気がしてきた
682名盤さん:04/11/26 00:07:03 ID:dNeG9d5M
BOXの話で盛り上がってるが、おまいらは
IN BLOOMのPV見た?エドサリバンショー?
みたいな舞台で歌ってるヤツ。クリスが
変な動きしてて笑えるw
SUBPOPバージョンは金かけてねーなー
って感じだし。。。みんなでホットドッグ
食ったり。あの頃のカートはまだ健康そうだったなぁ。

しかしあのヒョロい体でドラムやらアンプやらに
飛び込んだり、バスドラを持ち上げて放り投げたり
よくやるよ。
683名盤さん:04/11/26 00:20:25 ID:K7NuQLRS
PVはおまけでDVDに全部入れて欲しかったな。
Teen〜、Come〜、Sliver、Heart〜とかはMTVで昔録画したけど
In Bloom だけ撮ってないのよね、見たことあるけど。
684名盤さん:04/11/26 00:24:25 ID:8T5OJud+
CURTの映画早く観たいなぁ。
685名盤さん:04/11/26 00:26:40 ID:oTzFnTdQ
>>87
映画早く観たいなぁ。 見たことあるけど。
見たことあるけど。録画したけど
よくやるよ。

わざわざ探してきてくれるなんて。僕は、僕は便所を・・・
686名盤さん:04/11/26 00:28:46 ID:GEy3hSyN
散々言い尽くされてると思うけど、次はMTVアンプラグドのDVD商品化をお願いしますよ
一応動画で持ってはいるが、やはりちゃんとした物が欲しい
687名盤さん:04/11/26 00:36:00 ID:25y/FpJp
来日公演がみたい。ビクターは録ってあるでしょ。
中野と川崎ごちゃ混ぜで良いから。

あーー、Box早く聴きたい、、、
688名盤さん:04/11/26 00:40:29 ID:dK2zT97X
>>686
PV集も。
BOXで終わりかと思ったけど
そう思えばまだ楽しみある。
689名盤さん:04/11/26 00:42:28 ID:kYlEvflH
今までのPVとアンプラグドのW仕様で出して欲しいね
(MTVでやったヤツじゃ無くてノーカット版で)
あとライブでカートがチンコ出したヤツも無修正版で出してくれ
690名盤さん:04/11/26 00:47:43 ID:GEy3hSyN
PVは少なすぎるから単体でリリースすることはないだろうね
BOX発売で一区切りついたところだけど、まだまだ欲が出るね
691名盤さん:04/11/26 01:20:52 ID:PJTllkDg
HMVから入荷遅れのメールがきたから入荷待ちにしたら
支払い依頼メールの送信予定日が12/3になってたorz
amazonで買っちゃおうかと思ったが、このスレ見てたら
不良品が届きそうな気もするから困ったな。
692名盤さん:04/11/26 08:30:03 ID:IJzvVINb
俺も、裏の紙剥がれました・・・。あれ、接着剤何使ってるんだろ?
で、内容は満足でした。DVDのTALK TO MEの映像に感動してしまいました。
CDはまだ今2枚目取り掛かる所。

保存版にもう一個買おうかな。紙剥がれちゃったしね。
俺、完璧主義者みたいだし。ニルオタだし。

てか、金無いんだよな・・・。
693名盤さん:04/11/26 10:18:26 ID:7L7+9R3A
>>692
自分で糊付けすりゃいいじゃん。
俺はそうした。
694名盤さん:04/11/26 15:42:14 ID:oDFUt/Et
695名盤さん:04/11/26 15:48:19 ID:ApxmJwHH
Here She Comes Nowもだけど、I Hate Myself〜とかEven In His Youthとか
海賊版以外では入手困難な音源のデモ・ヴァージョンを収録してるのが
気に入らないな。
オリジナル・ヴァージョンを高音質で聴きたかったのに。。。
696名盤さん:04/11/26 16:00:49 ID:gILjO//M
あえて聞くが、NIRVANAファンにとってNIRVANA(UK)はどうなんだ?
697名盤さん:04/11/26 16:04:54 ID:0KJCEavM
>>695
( ゚Д゚)ハァ? と言いたいところだけど、たぶん次の数年以内に出るらしい"best-of-the-box"に入るっぽい。
698名盤さん:04/11/26 16:10:27 ID:XzJjxcPR
>>694
ありがとう
前からこのPV欲しくてDVD買おうか迷ってたぐらいなんだよ
smells like最高w
699名盤さん:04/11/26 16:10:56 ID:0KJCEavM
>>694
ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ddクス!!! 知ってはいたけど動画は見た事なかった
700名盤さん:04/11/26 16:11:59 ID:0R/GtqCV
>>697
それは確かな情報か!?
701名盤さん:04/11/26 16:12:04 ID:Xj4ezIWw
あの、BOXのDVDについてなんですが
In Bloom以外どれもブート並ですね。
インブルームのPVは宣伝用なんですよね、きっと
(客に「他の収録曲も画質・音質がいいやつなんだろう」と思わせるための)
702名盤さん:04/11/26 16:13:43 ID:Xj4ezIWw
>>696
ソフトロックファンの間ではけっこう評価が高いバンドですよ。
703名盤さん:04/11/26 16:16:56 ID:0R/GtqCV
>>694
見れないorz
704名盤さん:04/11/26 16:19:37 ID:gILjO//M
>702

どんな感じなんですかね?
705名盤さん:04/11/26 16:25:21 ID:K7NuQLRS
>>693

おいおい!
あれって仮止めだろ(わざと粘着力の弱い接着剤使ってるので)
剥がして中に入れるべきじゃないのか?
706名盤さん:04/11/26 16:28:17 ID:0R6XBaXX
邪魔してわるいんだけど、うんこっこパート3で1が死にかけてるんで
助けてやってくんねー?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1100932823/l50#tag79
707名盤さん:04/11/26 17:55:07 ID:9V6Mf/ST
>>697
( ゚Д゚)ハァ?って言うほどのことか?

ゲフィンのシングルB面曲やI Hate Myself〜が収録されてるCDは探せば
今でも手にはいるけど、Here She Comes Nowが聞ける唯一の正規音源は
廃盤になったトリビュート盤だけ。
Sub Popが出してる(?)Bleach SessionsやCash Cowにも入ってないし、
レア度は一番高いんじゃないのか?
708名盤さん:04/11/26 18:26:17 ID:LM9O9G8l
レア度でいえば「ホルモウニング」と思われ。
709名盤さん:04/11/26 18:40:04 ID:0KJCEavM
>>707
え、>>695はデモじゃなく、オリジナルが聞きたいと言ってるだけで
710名盤さん:04/11/26 18:45:56 ID:e7ISqRvl
タワーまだ〜?
711名盤さん:04/11/26 18:48:49 ID:0R/GtqCV
ボックスでてからのホルモウニングのプレ値はどうなるんだろう。。。
712名盤さん:04/11/26 19:03:47 ID:25y/FpJp
>>694
パロディの方か。本物まだちゃんと見てないから、、、
713712:04/11/26 19:04:24 ID:25y/FpJp
がっかりしたじゃん。
714名盤さん:04/11/26 19:21:47 ID:Xj4ezIWw
>>704
ソフトロックだから、例えばビーチボーイズとか
ビートルズもか、他にはゾンビーズとか、
ポップな感じよ。
715名盤さん:04/11/26 19:30:49 ID:0D4nbpGq
>>714
バーズとかloveみたいな?
厨房の頃、間違って買ったんだけど思いだせない。
もう一回買ってみるか。
716名盤さん:04/11/26 19:33:47 ID:r097UpRh
>>710
まだなの?26日じゃなかったのか?
717名盤さん:04/11/26 19:49:27 ID:Xj4ezIWw
>>715
まぁバーズもソフトロックだから、
ギターポップよりのソフトロックだな。
718名盤さん:04/11/26 19:53:13 ID:0D4nbpGq
>>717
なるほど、レスども。
719名盤さん:04/11/26 20:11:01 ID:0KJCEavM
カート コバーンについて
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1101445033/
720名盤さん:04/11/26 20:11:11 ID:dK2zT97X
今日立ち読みした雑誌にも
載ってましたけど
やっぱりこれはカートじゃなかったんですか?
なんか違うなとは思ってたけど・・・

http://www.withthelightsout.com
721名盤さん:04/11/26 20:51:00 ID:0KJCEavM
>>720
雑誌ってなんすか? ロッキング・オン?
722名盤さん:04/11/26 20:56:28 ID:smks1UFH
ボックスセットの収録曲ってSESSIONSシリーズとかと重複してる?
723名盤さん:04/11/26 21:10:06 ID:IW/B96H2
>>6で見れる映像でカートがドラム叩きながら歌ってる奴の後に流れる曲ってなんなんですか?
なんか泣きそうになった
724名盤さん:04/11/26 21:11:32 ID:0KJCEavM
250 名前:名盤さん[] 投稿日:04/11/20(土) 22:15:50 ID:Nh9DjJB0
告知映像のカートがドラムたたいてる次にかかる曲ってなんていう歌?
725名盤さん:04/11/26 21:22:49 ID:iiWg9EpC
おいおいアマゾンめちゃくちゃ安いじゃん!!

おじさん買おうかな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00062RJBK/ref=gw_549395_txt_6/250-9588494-7982607
726名盤さん:04/11/26 21:23:42 ID:m46fx4X+
>>725
いまさらやで、おっちゃん!!
727名盤さん:04/11/26 21:26:52 ID:iiWg9EpC
おじさん国内版9000円以上すると思ってたわ
728名盤さん:04/11/26 21:30:12 ID:I20810hJ
アマゾン不良品とかいってるやつは業者確定ってことでいいの?
729名盤さん:04/11/26 21:33:15 ID:iiWg9EpC
これってamazon一人勝ちじゃない?どう考えてもポスターやらポストカードに
2000円近くある価格差の価値があるとは考えられない
730名盤さん:04/11/26 21:40:08 ID:MsglIWDa
何か勿体無いからCD3枚ともCD-Rに焼いて
それをプレイヤーに入れて聴いてる
そんな俺はリモコンなどにサランラップを巻いて使う派

このBOXを経てオリジナルアルバムを聴くのも良いね
今年はこのBOXでもうお腹いっぱいだわ
731名盤さん:04/11/26 21:51:26 ID:I20810hJ
パッケージのカートすげーイケメンだな 四様並みじゃね?
732名盤さん:04/11/26 21:52:27 ID:Yj30bxXW
BEANSが高音質で聴けて嬉しいなっと。
733名盤さん:04/11/26 22:07:32 ID:IW/B96H2
>>724あれがドレミなんだ、とてもいい曲ですね〜
734名盤さん:04/11/26 22:09:14 ID:z7t1oqzk
>731
ヨン様とかキモイヨ
735名盤さん:04/11/26 22:10:27 ID:y1qiPJ55
ブックレットの出来はどう?歌詞もちゃんと全曲ついてる?
736名盤さん:04/11/26 22:14:02 ID:MsglIWDa
バイオグラフィーとサーストンのライナーの合間合間に
個人的には別におっ!って写真はなかったけど
デモテープの写真とかは興味深かった
737名盤さん:04/11/26 22:15:36 ID:MsglIWDa
日本語がおかしいな
勉強してくる
738名盤さん:04/11/26 22:29:53 ID:gdplIcpQ
アマゾンでギフト券を使ったら、日本盤BOXが ¥ 6,810 で買えちゃったぜ!
以上、宣伝でした。
739名盤さん:04/11/26 22:33:18 ID:Yj30bxXW
今、DISC 2を聴いてるんだけど、
『Here She Comes Now』や『Aneurysm』はDEMO、
『Return Of The Rat』はOUTTAKEって書いてあるけど、
なんか過去に正規リリースされたのと同じテイクじゃない?
740名盤さん:04/11/26 22:36:09 ID:nu7+lnLb
>>694
ワロタよ
サンクス子
741名盤さん:04/11/26 22:40:39 ID:y1qiPJ55
>>736
>>737
レスサンキュウ。ニュアンスは十分伝わってきた。w
歌詞のほうも情報キボン。
742739:04/11/26 23:02:00 ID:Yj30bxXW
ごめん、自己解決した。よく見たら一番下に
『* Denotes previously unreleased recordings』って表記があって、
*マークが曲名の横に付いてる曲は未リリース音源らしい。
>>739で書いた3曲には*マークが付いてないから、
やっぱり正規テイクと同じって事なんだね。

まったく紛らわしい書き方しやがって…
743名盤さん:04/11/27 00:44:25 ID:8TRgh4DG
マイケル・アゼラッド著のCome As You Are 読みながら
DVD見ると面白い。
クリスが放り投げたベースがチャドの脳天に直撃してその日の記憶なくなったとか。
チャドのちょっと遅れ気味のドラム好きなんやけど。
The Methodists ってチャドがいるバンドどうなんだろ?
744名盤さん:04/11/27 01:33:38 ID:UU/KJtxw
輸入盤にするか日本盤にするか迷ってます。輸入盤にも歌詞は付いていますか?
745名盤さん:04/11/27 03:20:39 ID:wgQ5fKsK
顔が可愛い
746名盤さん:04/11/27 03:21:09 ID:wgQ5fKsK
リスみたいな顔してる
747名盤さん:04/11/27 04:44:16 ID:0AJ8SVyx
>744
歌詞はないよ(輸)
ブックレット見て思ったんだけど、
うんこの絵って世界共通なんだね。
とぐろ巻いてるやつ。
748名盤さん:04/11/27 06:55:17 ID:6+3yLZTZ
まじで輸入版て歌詞一曲もないのか?
それじゃ国内版も歌詞の日本語訳なしで決定じゃん。
詐欺の宣伝文句になってしまうぞ。既出曲のみ訳のせて言い訳するつもりか。
749名盤さん:04/11/27 07:14:59 ID:HVOvoa8U
ジャッパついに残り二足になってしまった オールスターは履いたことないから再生産してくれ
750名盤さん:04/11/27 07:34:58 ID:iB34FMsR
カート好きだな
751名盤さん:04/11/27 08:34:28 ID:Ib5tYZyb
俺も昔はジャックパーセルばっか履いてたな〜 つま先の所に文字書いたりして
でも今じゃあんなペラペラのソールだと足が痛くなって履けなくなった
752名盤さん:04/11/27 08:46:03 ID:Fmz+9YoH
日本盤買う香具師が勝ち組みたいだな
753名盤さん:04/11/27 09:30:27 ID:XomZMlXQ
さ、最悪……。
amazonのこと知らないでタワレコで注文しちゃった。
754名盤さん:04/11/27 10:07:18 ID:srrNYNtQ
torrentで拾った奴が勝ち組
755名盤さん:04/11/27 10:28:02 ID:PwD3cCKr
PV集発売しないかな
756名盤さん:04/11/27 10:48:23 ID:127c1z7h
グランジ聞いてる奴って本当いいと思ってるの?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1100171422/
757名盤さん:04/11/27 10:54:35 ID:0Nndhs3k
>>478
元々、海外盤は歌詞が付いてない物の方が多い。
大体は日本で歌詞を聞き取って、そっから対訳を起こす。
だから、歌詞に間違いが多い。そして、対訳も殆どがおかしい。

アルヤンコヴィックのパロディDVD、随分前から出ててどれも大笑いなんだけど、
元ネタ知らないと笑えないのが多いかも。唯一、Princeが許可してくれないらしい。
758名盤さん
あ、>>478>>748 でした。失礼。