THIRD EYE BLIND

このエントリーをはてなブックマークに追加
1fucked up kid
俺は聞いてない、君が別れを告げているのを
2名盤さん:04/10/17 12:24:00 ID:PXFRN6s2
デズニーランドに行きたいのぉ〜
3名盤さん:04/10/17 12:33:59 ID:fB9TO+rk
Semi Charmed Life は俺の青春です
4名盤さん:04/10/17 12:52:33 ID:mqQHnpkz
ヨン様が4げっと!
5 ◆./ThirdeYE :04/10/17 13:07:00 ID:zG0VIqPI
落ちてしまったか・・・_| ̄|○

今度こそは1000までがんがリマ賞。
6 ◆./ThirdeYE :04/10/17 13:11:48 ID:zG0VIqPI
とりあえずここに天麩羅置いておきますね。

ttp://wmg.jp/artist/third_eye/

台風直撃のフジロックから早8年か・・。・゚・(ノД`)・゚・。
7名盤さん:04/10/18 07:50:25 ID:0+k63/CO
プロモーションクリップとかって見れないもんかな?昔のやつでも...
8名盤さん:04/10/18 07:51:34 ID:kEKLbUP/
うほっ!また立った
9名盤さん:04/10/18 08:38:46 ID:0+k63/CO
1で3EBの泣きフレーズがかまされたのでお気に入りを1つずつ書いていこうぜ。

おまえのプライドは誰にも奪われちゃいない
10名盤さん:04/10/18 09:12:50 ID:Jb1eyF8A
ドゥッ ドゥッ ドゥッ♪
11名盤さん:04/10/19 18:44:04 ID:TUPdH6ce
Third ear bandのスレはここですかのう?
12名盤さん:04/10/19 19:55:10 ID:D9VLRxmg
>>11
おりもそうオモタw
13名盤さん:04/10/19 23:49:41 ID:8+US03i1
>>7
Launchに行けば大体見れるよ
14名盤さん:04/10/20 19:17:30 ID:Ti2uRzdT
最高ですな
15名盤さん:04/10/21 23:29:08 ID:94YV4TIr
ロンドンに行きたくない
16名盤さん:04/10/24 22:51:27 ID:164sJXrk
せみちゃーむどage
17名盤さん:04/10/25 01:08:11 ID:9bZ7kdWQ
スクヴィドゥヴィドゥ〜ウェーアーユー
18名盤さん:04/10/25 03:35:34 ID:iYjdPtn8
俺は知りたい、あの魂は何処だ
ニューヨークの街は邪悪だ
19名盤さん:04/10/25 03:42:34 ID:RnwrscEb
またなんか中途半端ですよねE
20名盤さん:04/10/26 15:06:22 ID:79OnrTs7
夏は死んだ
21名盤さん:04/10/26 15:35:09 ID:OKAsXuAZ
なんかジェンキン寿司のEPが出るとか言ってたのどうなった?
22名盤さん:04/10/26 20:38:02 ID:e0NiQUHe
>>21
バンドのEPの話じゃなくて?
↑のだったら2005年中には出る・・・んじゃないかな。
彼らのことだから分からんけど

23名盤さん:04/10/27 00:47:48 ID:UGavXjT6
このスレ見て久々にアウトオブザヴェイン聴いたらはまった
24名盤さん:04/10/27 07:12:54 ID:RDjiafja
>>23
「OUT OF THE VEIN」では
「2:BLINDED」と「8:CAN'T GET AWAY」がお気に入り。
どの曲が好きですか?
25名盤さん:04/10/27 15:31:42 ID:zandj2/3
なんかレッツリと声が似てんな
26名盤さん:04/10/27 19:02:38 ID:/tywdrVb
好きな曲を挙げマス
とりあえず1stから。。。。

 Losing A Whole Year
 Semi-Charmed Life
 Jumper
 Graduate
 Good For You
 The Background
 God Of Wine

てか semi-charmed life が有名すぎるよね。
他の曲シラネ!って人大杉。
他の曲もとっても良いのに ・゚・(ノД`)

特に好きなのは「jumper」。とにかくPVがすごくイイ!
カメラアングルがかなり凝ってて、3EBっぽい不思議な感じが出てる
「Good For You」「Graduate」はどちらかと言うとライブでの粗い感じの方がすき。
両方ともCDと比べて音がかなり違ってくる。


27名盤さん:04/10/27 19:17:07 ID:qBfY2rmu
>>26
jumperのpvま〜ジ良いよね!
俺はlosing a whole year のプロモも好き。
どっかダウンロードできるところないかなあ?
28名盤さん:04/10/27 19:30:31 ID:/tywdrVb
>>27
うん、かなりいい →losing a whole year
もっと暗い感じのPVを予想してたんだけど、実際観たら全然違っててかなりカッコイイ!
飛行機が見えてるシーンが好きかな。
一枚の「絵」みたいな感じで引き込まれる。
ラストもいいよね。

PVに関しては俺は友達から貰ったからなー。
んで、その友達はMXで落としたと思われ。。。
3EBは日本ではそこまで有名じゃないけど、外国(やっぱアメリカなのかな?)では
では聴いてる人多いみたい。
検索掛けるとかなり引っかかるそうな。
29名盤さん:04/10/27 21:19:11 ID:uxAb4+9z
そういやCrystal ballerのPV撮ってるとかあったけど
結局お流れになったのかな・・・

BlindedのPVはヘボ杉
30名盤さん:04/10/27 22:59:49 ID:tjpR2pHb
we're lacking something.

something goods.

something goods いえー

Darwinめっちゃ好きです。

3EBのスレがあったとは!
これからちょくちょく見にきます
31名盤さん:04/10/27 23:45:10 ID:/tywdrVb
>>29
BLINDEDのPVは見たことないです!
どんな感じですか?
3EBは結構良いPVあるのにヘボ杉なのか。。。

>>30
いらっしゃいませー。
俺も昨日このスレ見つけました。
今 losing a whole year のPV観てます。
久しぶり観たけどやっぱ良いわー。(^▽^)ノ

something goods イエー!!!
32名盤さん:04/10/28 15:50:09 ID:B7zTFef4
私はロンドンがかなり好きです。
フジロックの時この曲のかっこよさにしびれまくりました。
33名盤さん:04/10/29 02:07:07 ID:DHvnlSu9
>>32
フジロックで観たんですか!?
いいなぁー。最高だんたんだろうなぁー。

俺は何処かのラジオが3EBのライブを放送してたので、それを録音して何度も聴いてた記憶があります。
その頃はまだsemi-charmed life しか知らなかったんだけど、
ライブの後半でやってたLondon と Graduate がかなりカッコ良かったのを覚えてます。
初めて聴いた時、体に電気が流れた!!!!
London は特に盛り上がってましたねー。^^
CDのだと少しテンポが遅くなるのと、音が整っちゃうからパワーダウンした様に感じてしまう。
でも良い曲だ
34名盤さん:04/10/29 06:35:30 ID:cGW6vd1l
>>33
ぬあんだとーーー!
ダウンロードさせろお!ってかどうか私めにダウンロードさせて下さいませ。おねげーしますだあ。
3533:04/10/29 22:39:15 ID:4MGTiVyz
>>34
もうずっと前の話ですよ。^^;
その頃って俺まだ厨だったし。録音したのもMDではなく
カ セ ッ ト テ − プ
だったりします・゚・(ノД`)
久しぶりに聴きたいなぁー。実家にまだ残っていれば良いけど。_| ̄|○
当時はこんなに3EB好きになるとは思いもしませんでした。

36名盤さん:04/10/30 01:01:37 ID:5MUdNaJs
おおーまた立ったんだね。
3rdが一番好き
37名盤さん:04/10/31 02:29:10 ID:N658fU7i
そういやBlueのslow motionってUK版でしか声入ってないって聞いたんだけど
なんかそれを見分ける方法ってあるのかな?
あれがないと魅力半減だ…。
38名盤さん:04/10/31 08:10:33 ID:sCxBdJss


ttp://www.thirdeyeblind.net/


3EBの曲が沢山download出来ます。デモとか未発表曲もある。
Anything の acoustic パージョンとかお勧め!
>>37さんが言ってるやつもあるかも。


39名盤さん:04/10/31 08:11:57 ID:sCxBdJss
↑あっ、左側の Audio てとこに行って下さいね。
40名盤さん:04/10/31 08:14:06 ID:N+CsP7kr
トゥットゥットゥッ
41名盤さん:04/10/31 15:57:40 ID:FvJ2Pdq+
ねばれちんぽ
42名盤さん:04/11/01 01:33:48 ID:HdL0W4nM
今ってこのバンド世間ではどんな扱いなんだろ?
自分は好きだけど今のUKバンドが出してる音とかからはかけ離れてるしなあ。
でもこんな元気な曲を書くバンドは大好き!
43名盤さん:04/11/01 01:46:05 ID:7BRiVZjD
3rdと言えばマクベスっすよね!
FLEANCEはマジ名曲。バックマスターの才能は恐ろしいですな。
44名盤さん:04/11/01 08:32:01 ID:ZLoPir0H
>>43
何の話?
45名盤さん:04/11/01 08:43:07 ID:pDeUh6Q/
うん。何の話なんだろう。。。
4643:04/11/01 15:39:08 ID:PvETfPGA
畜生!
無視してくれ……。
47名盤さん:04/11/01 21:44:31 ID:ZLoPir0H
>>43
畜生!
気になる.....。
48名盤さん:04/11/04 03:25:27 ID:cUW9qHWI
10 days lateのpvを初めて見た。歌詞にぴったりじゃん。
49名盤さん:04/11/04 22:04:40 ID:p6ycOY3m
>>43
俺は四大元素が最高だと思う。
奇妙な浮遊感に身を任せてる第三の耳が開いてくね
50名盤さん:04/11/05 01:55:56 ID:axst7obb
不名誉除隊 age
51名盤さん:04/11/05 06:14:13 ID:Ylmaxq2E
>>49
なんの事だか...?
52名盤さん:04/11/05 13:53:11 ID:huW/sewA
>>50
ジェンキンス違いw
53名盤さん:04/11/07 12:10:40 ID:WbLkWApK
Stephanをステファンと呼べない事に憤りを覚えるオレ。
54名盤さん:04/11/07 17:21:22 ID:WbLkWApK
キャドやんがクビになった事に憤りを覚えるオレ。
55名盤さん:04/11/08 01:08:17 ID:vssE6Yyp
ねばれちんこー
56名盤さん:04/11/09 01:25:18 ID:GyNU9QyL
サードーイアー好きはこのスレにあんまいないようだ
57名盤さん:04/11/09 08:35:10 ID:dSvp2uVw
>>56
いや、そもそもサードイヤーのスレじゃないし。
58名盤さん:04/11/09 10:53:57 ID:tz/USX4s
サードイヤーバンドって名前がださいな.
59 :04/11/13 23:54:18 ID:FV9KopMb
60ホイミン ◆UOyIzZF/ec :04/11/14 00:34:13 ID:At3wNHXR
新しいギタリストは前はハードロック畑ぽかったので次のアルバムではそんなに遠慮せずにべロべロ弾きまくってくれてもいいのにって思うのは僕だけかなぁ(^^)ノ?
61名盤さん:04/11/14 00:36:33 ID:a9v+Ora4
同意。3rdはなんか大人しめだった
62名盤さん:04/11/14 02:13:14 ID:TuYhMXEO
そうかい?
俺は3rdが一番好き。
確かに大人しめかもしんないけど
63名盤さん:04/11/14 23:20:51 ID:dKukQlfJ
とりあえず「Blinded」が最高!!!
あの方向でのハードなら大歓迎!
64名盤さん:04/11/15 08:10:36 ID:KjmQYY9/
3EB以外他にどんなの聴いたら良いですか?
WEEZERとかFEEDERはなしの方向で。
3EB好きに好きな人多い臭いけどなんか違うと思うんだよなあ...
あ、3EBとは全然違うバンドでも良いので聴いてみたいです。
65名盤さん:04/11/15 12:10:08 ID:xt75cjEN
>>64
マッチボックス20、ライヴ、ウォールフラワーズ、ブラインドメロン。
66名盤さん:04/11/15 12:16:44 ID:KjmQYY9/
>>65
マッチってどんなのですか?中途半端だよって友達に言われたんだけど...カッコいい?
オレはOur Lady Peaceが良かった。
67名盤さん:04/11/15 13:02:57 ID:MnGuR1AL
>>66
格好良さを求めてるんですか。
じゃぁマッチはイマイチかも。
バラード系が相当イイ曲多し。

68名盤さん:04/11/15 16:47:25 ID:ogVT+dTz
>>64

パワーポップのスレで聞いてみるといい。

俺はマッチもアワレも好き。マッチはね1stがおすすめだよ
69名盤さん:04/11/16 00:49:23 ID:mOn/KVvB
VanessaCarltonの新譜聴いた人いる?
スティーヴンが全編プロデュースしてて、3EBっぽいポップスで良いよ。
特に6曲目の「PrivateRadio」なんて構成がそっくり。
70名盤さん:04/11/18 15:32:44 ID:vb8494YD
普通にsugar rayが声が似てるから聞きやすいんじゃない?
71名盤さん:04/11/18 15:39:16 ID:7Vr7Kfj4
jimmy eat worldも3EBと似た聴きやすさがあると思うよ
72名盤さん:04/11/19 02:44:45 ID:wdXBoTi6
ASH
73名盤さん:04/11/20 16:59:04 ID:Ob5QRFh6
ねばれちんこー
74名盤さん:04/11/23 07:39:21 ID:nx16ebs9
あさげ
75名盤さん:04/11/27 12:19:30 ID:9WM1xzZA
スレは伸びなくともほぼ毎日聞いてますから
We're lacking something, something goods イエー.
76名盤さん:04/11/28 01:20:03 ID:Vg7RVDsk
インスト中心のepを出すみたいだね
77名盤さん:04/11/28 10:13:13 ID:8QDwsSju
マジすか!?
I'm still blined 〜 ♪
78名盤さん:04/11/28 20:53:07 ID:/ReQ+S0V
インストかよ…
79名盤さん:04/11/29 07:20:55 ID:xNZPKV5C
ジェンキンス氏を是非起用してWジェンキンスで!
80名盤さん:04/11/30 15:33:36 ID:DDHS4S5M
Third Eye Blind.netが見れなくなってる・・・
81名盤さん:04/12/05 16:16:47 ID:9KCzuMgY
>80
いま見たら見れる。
82名盤さん:04/12/08 06:40:19 ID:h4t8g3Af
佐渡に行けば会えるかな?
83名盤さん:04/12/09 00:26:52 ID:6XsuPhL5
会えるから逝ってこい
84名盤さん:04/12/11 16:19:04 ID:wODgDFyH
あいたいね
85名盤さん:04/12/11 17:39:30 ID:mXE+N+EW
ブリンダ!!
86名盤さん:04/12/11 22:41:44 ID:H+5eSOSw
過去スレ

− THIRD EYE BLIND −
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1080229277/

Third Eye Blind を忘れないで…
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1047102450/

【一発屋】Third Eye Blind Vol.2【言うなや!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061230532/
87名盤さん:04/12/12 17:55:06 ID:ewR5ilL6
そういえば昔、アメリカに住んでた頃 Never Let You Go がラジオでよく流れてて
友達の車に乗ってた時にそれが流れて、「俺、この曲好きなんだよなぁ。でも誰が歌ってるかわからん」
って言ったら友達のお母さんが自信満々に「 Blink 182 よ」って言ってたなぁ。
あと別の友達が Semi-Charmed Life 入ってるアルバム買うとか言ってハンソンのCD買ってたし。

現地でもこんな知名度だったよorz
88名盤さん:04/12/12 18:36:48 ID:unEeY52i
>>87
俺も昔ラジオで聴いてTEBとハンソンごっちゃにしてたw
89名盤さん:04/12/12 18:54:34 ID:RlVyxW0r
お約束のトゥトゥトゥってことで、
セミ・チャームド・ライフ カラオケにあるね、私はサビしか自信ない
から無理だけど唄ったことある人いる?
90名盤さん:04/12/13 04:06:36 ID:37M9Rd7o
>>89
えーカラオケ入ってるの?
ていうかサビ以外唄える自信ないw
早すぎて舌がついていかない。
91名盤さん:04/12/13 05:54:30 ID:m3Yt/RYp
もうノリノリのカミカミで歌います。
92名盤さん:04/12/13 21:23:45 ID:abeRppk3
>>90
ugaに入ってるよ、つらくなって最初のサビ終わって消した(苦笑)
その変わり関係ないけど、アッシュのカンフー唄ったわ。
93名盤さん:04/12/18 04:19:42 ID:X5hu6eAD
3rdアルバム買ってきた。やべ、めちゃいい・・・
とりあえず1,2曲目にはまった
94名盤さん:04/12/18 14:36:13 ID:d0uRWGct
次は3曲目にはまる。

そして、4曲目。。

さらに5曲目。。。




スルメの世界へようこそ
95名盤さん:04/12/18 20:02:32 ID:Q5ooMef3
>>94
今まさにそんな感じです。
Blueは好きな曲がかなり偏ってしまったが今回は捨て曲なしかも
96ホイミン ◆UOyIzZF/ec :04/12/18 21:57:15 ID:KNQKcziz
僕は3枚目より2枚目の方が曲の盛り上がり方とかかっこよくて好きだよ(^^)ノ。
97 ◆./ThirdeYE :04/12/24 21:38:37 ID:+lrNhzoq
ねばれちんこ〜あげ
98 ◆./ThirdeYE :04/12/24 21:38:58 ID:+lrNhzoq
あがってないや・・・_| ̄|○
99名盤さん:04/12/25 14:20:01 ID:GWveqF2B
palm readerって曲
向こうのファンの間でもかなり人気らしいけど、
どうしても好きになれないのは自分だけでしょうか?
なんか間延びしてるというか。
サビの入り方とかは好きなんだが
100名盤さん:04/12/25 14:22:14 ID:qI1Y9uak
ねばれちんこ〜100
101名盤さん:04/12/25 16:38:49 ID:fvwgHI9g
>>99
out of the vainの中で一番好きだ
102名盤さん:04/12/25 19:20:10 ID:5gt262bR
うわぁーこんなスレあったんだ。最近、洋楽聴かないからこの板来るの初めて。
CD漁ってたら懐かしいの見つけてね♪3bのスレあるのかな〜と思ってたら案の定。
semi charmed life初めて聴いたのTVだったかな?当時放送してた小林克也のベスト・ヒット・トゥデイってやつ。
出だしのドラムからドゥトゥットゥードゥトゥルットゥー♪が気に入ってアルバム買った。
ブルーまでアルバム買ったけど、そこで3bから離れた。
今アマゾンで調べてみたらアウト・オブ・ザ・ヴェインっていう三枚目出したんだね。
久しぶりに洋楽のCD買ってみるかなw 3bかなつかしいな〜
103名盤さん:05/01/03 17:07:29 ID:CirHkvap
ファスターage
104名盤さん:05/01/12 19:27:39 ID:HCqLjDed
age
105名盤さん:05/01/14 10:37:21 ID:6STlHp30
一発屋?
106名盤さん:05/01/16 18:08:28 ID:UW4WiYaM
1stが売れすぎなんだって
3rdはかなり好きなんだけど売れてるんかな。
日本じゃ認知度低いものね。
アメリカではどうなんでしょ
107名盤さん:05/01/20 17:59:21 ID:gfwpcRX3
アメリカでも(ry
108名盤さん:05/01/20 22:04:38 ID:/AREeAOK
ヨーロッ(ry
109名盤さん:05/01/23 03:02:39 ID:HIkwb4JF
ええーそんなもんなのか・・・
けっこう好きなのに
110名盤さん:05/01/29 00:29:00 ID:5OsJc0G3
オレはカラオケでセミチャームド以外も歌いたいのになんでないのYO!?
111名盤さん:05/01/30 22:56:12 ID:Hf8PvUwH
>>110

日本で知名度あんのセミチャだけだもんなあ・・・・
もし全部カラオケに入ってたらなに歌いたい?

おれはMotorcycle Drive Byウタイタイ・・・・・
112名盤さん:05/02/07 07:12:16 ID:WT7zZbxJ
>>111
Mortorcycle…、禿同です。
ちなみにさっきipodに3枚全部入れますたage。
113名盤さん:05/02/07 07:24:45 ID:3CLd2+xN
昔ロキノンにすっげー硬派なカッコしてて
「俺たちはどんなシーンにも属してないんだ」とか言ってるから
TOOLみたいな音楽でもやってんのかと思って1st聴いてみたら
ただのポップバンドでびっくりした記憶がある
114名盤さん:05/02/07 12:11:40 ID:o7w85tXd
>TOOL

w
115名盤さん:05/02/07 18:12:38 ID:7emXYqYT
>>111
俺はモーレツにWOUNDEDですよ!

>>113
だからあなたはBLUEを一回聴いただけでヤメたんでしょ?
116名盤さん:05/02/07 21:11:11 ID:4CMioagq
「シーンに属してない」っていうのはTOOLみたいな変なのやってる
バンドだけに当てはまるものじゃない気が…
117ホイミン ◆UOyIzZF/ec :05/02/07 22:45:43 ID:nUyZuf8t
テレビでジェンキン寿司の記者会見見たけど(^^)ノ
別に彼の英語は北朝鮮なまりじゃなかったよ(^^)ノ。
それとも聞く人が聞けばあれは北朝鮮なまりなの(^^)ノ?
118田無の歌が聞こえてくるよ♪:05/02/07 22:47:09 ID:AB4s//3p
ださすぎ。毒にも薬にも



・・・


・・・
119113:05/02/08 07:01:10 ID:AvYg0jwt
マトリックスのキアヌ・リーブスみたいなカッコしてるのもあって
インダストリアル系かなとか思っちゃったんだよね

でセミチャームドライフ流れてきたらそりゃビビるよ
音楽的な質のこと言ってるんじゃないデス
ギャップのことね
120名盤さん:05/02/17 15:26:39 ID:fGsS/YKi
おいおい唯一神の下僕どもは誇りを持てよ
そりゃ何億も稼げば隠居するさ
Vanessa Carltonの新作はすごいぜ?

1.3eb
2.REM
3.The killers

そういうことだろみんな
121名盤さん:05/02/18 02:11:36 ID:6lk1QgsO
>>115
いいとこついてくるなあ・・・・
個人的にはこういう曲が3EBの真骨頂な気がする

>>119
そういう発言から雑誌で叩かれてんの見たことあるなあ
ミュージシャンの思想やらファッションに気をとられると
音楽ってすごく聴きづらくなると思う
あんま気にしないのが吉

俺はセミチャームドライフから入った
ビバヒルのオープニングでかかっててはまったのは秘密だw
122名盤さん:05/02/20 04:02:55 ID:Zc1i0NcG
>>121
オレもwoundedがいちばん3EBらしいと思う

俺はCDから入って良かった〜
123名盤さん:05/02/22 22:32:47 ID:cKRuoFpe
俺がBLUEのジャケ買いしてからハマった事は極秘だ。
ジャケットかっこよくない?
124名盤さん:05/02/23 01:58:02 ID:gJf01WMr
3rd
125名盤さん:05/02/23 08:17:40 ID:IpDeVsW5
>>123
うん
126名盤さん:05/02/23 19:00:43 ID:Z9zk3FPS
でもボーカルのいでたちからして、
「なんでこんな音楽やってんの!?」
っていまだに思ってるのはここだけの話。
127名盤さん:05/02/24 11:27:02 ID:eWtzr7Wm
なんで?
128名盤さん:05/02/25 14:21:34 ID:KdneMM1R
semi-charmed lifeってどんな意味だろ?
生き抜きたいってことは抜け出したいってこと?
129名盤さん:05/02/27 00:38:18 ID:wHF9dQpN
自嘲的な表現なんじゃないの?
そう解釈してたけど・・実際はしらね
生き抜きたいはそのままでいいんじゃね?
130ホイミン ◆UOyIzZF/ec :05/02/27 03:58:48 ID:Hugkmm7T
>>121
僕はれみ感が推してる発言を見たのがきっかけだった(^^)ノ。
131名盤さん:05/03/03 20:00:51 ID:Aks1Oy9E
はいったきっかけって、ほんとに人それぞれだね
しばらくこれないのでほすage
132名盤さん:05/03/14 02:39:50 ID:OR8Fz3J6
age
133名盤さん:05/03/17 21:54:34 ID:CxyICaW2
アルバムはよ出せよ
PV入りのDVDでもライブ映像でも良いからもっと商売しろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう
アルバム3枚だけってマジ耐えられんなんでもいいからだしてくりぇえええええ
134名盤さん:05/03/20 01:41:50 ID:fUzkkjTa
>「なんでこんな音楽やってんの!?」
>っていまだに思ってるのはここだけの話。

よく聴いてみれ。
ポップさは本当に表面だけで
やってることはかなり尖ってる。

というかポップを方便くらいにしか思ってない節がある。
135名盤さん:05/03/20 21:45:15 ID:0v4zOnYc
>>134
多分容姿とのギャップのことを一点じゃないかな?オレには違和感ないけどね。

>というかポップを方便くらいにしか思ってない節がある。
良く言った
136名盤さん:05/03/21 01:15:15 ID:WLIrOK9A
こいつらって本当に中途半端な音楽性だよねw
しかも超絶一発屋だしw
137名盤さん:2005/03/21(月) 04:09:52 ID:peTmyxAP
そんあことないよ
どのアルバムもなかなか良いですよ
138名盤さん:2005/03/21(月) 19:13:54 ID:q7aC+ZqO
自演
139名盤さん:2005/03/22(火) 12:14:51 ID:fzRNv+sV
>>136
聴いてないだけだべ
140名盤さん:2005/03/22(火) 21:31:12 ID:24uTkW2H
私はテレビでセミチャームドのPV見て好きになった。
どれも好きだけど今は3枚目をよく聴いてる。早く新作出して欲しいなぁ。
ちなみにジミーイートも好き。
141名盤さん:2005/03/23(水) 00:42:39 ID:VzWxswHn
>>135までの話の続き

そうなんだよ。
それなのにポップを小道具的に扱っているという印象は不思議と無くて、、
要するに商業的な意図や計算めいた事は苦手なんだけど(というかキライなんだな多分。だから今回は売れてない)
ポップの持つ訴求力みたいなもんは素直に信じていて、自覚して作り出せる才能があるんだろうと思う。
コベインあたりみたいにそのへんは割り切ってるというか。
ただスティーヴンはコベインより数段したたかだな。年も食ってるが。
ああ彼の名前出すと厨房にエサを与えてしまうから駄目だな。

逆にアメリカンロックが(オルタナ勢ですら)伝統的に持つある種のサービス精神みたいなものは
彼らの場合非常に抑制されていると感じる。

そのくせジェンキンスはグルーヴは徹底的に創りだす。
スルメと言われる理由の一つだ。
『Can't Get Away』なんかまさにそれ。
過去ログ読んだんだけど、この曲をもう少し手を加えればヒット曲
になったのに敢えてそうしなかったみたいな事を書いていた香具師は慧眼と言う他はない。


>私はテレビでセミチャームドのPV見て好きになった。
どれも好きだけど今は3枚目をよく聴いてる。

それこそ3EBの罠に嵌まった王道w
142名盤さん:2005/03/23(水) 05:48:14 ID:977g73Vl
>>140
ジミーイートどうなのよ?
先日LAUNCHでランダムで流れてきた時
おっ、て思ったけどその一曲だけじゃちょっと・・・
143名盤さん:2005/03/23(水) 12:26:26 ID:XzjFkgVN
>>142
一番最近の「FUTURES」っていうアルバムいいですよ。おすすめです。
私は以前、サードアイ好きな人にジミーイートもいいよと言われて
聴いてみたのが好きになるきっかけでした。
144U2ファンだが・・・・・:2005/03/27(日) 04:39:10 ID:JQTZax18
Semi-Charmed LifeからTHIRD EYE BLIND 聞いてるがBlinded (When I See You)はSemi-Charmed Life
より大好き。今日、あらためてPVフルで観てやっぱりかっこいいと思った。良い曲だ

THIRD EYE BLINDが一発屋とほざいてる奴はSemi-しか聞いてないだけだっろう。
アルバム3枚とも殆ど飛ばす曲が無い。名作です。
ファーストは
narcolepsy,Motorcycle Drive By 、The Background IWant You

BLUEはベストアルバム並みの最高の出来です。
中でもAnithingとFartherがお気に入り

Out of the Vein
Blinded (When I See You) 、Forget Myself 、
Can’t Get Away 、Wake For Young Souls


THIRD EYE BLINDをもっと広めましょう。→CDが売れる→来日!?


U2とかと比べたら大してヴォーカルが上手い訳でもないのにメロディが
超一流だから聴かせるんだよな。

>>64
U2聞け。3EBはU2に憧れている。
145名盤さん:2005/03/28(月) 09:08:36 ID:l1mlcoDq
広まってほしいけど、にわかファンが増えるのもなんとなくイヤだ。
我ながらワガママだ。
146名盤さん:2005/03/28(月) 22:47:02 ID:Ckdq/M+z
まだ日本盤が出てるだけいいよねー。
そのうち出なくなる恐れもあるわけですが。
まあ、その前にアルバムを出してくれないと。
147名盤さん:2005/03/29(火) 00:19:16 ID:1o4FD5Iq
>>146

それ以前にレコ社から切られないか不安だな。。
それとStephenのモチベーションもな。

前回なみに期間を空けると今度こそ本当に忘れられるくらい
の危機感を持って欲しい。
148名盤さん:2005/03/30(水) 02:33:26 ID:0X3fpfdU
ageついでに
Stephenの過去最悪の仕事はVictriaと絡んだ時のやつ
ってことでいいかな?

あれ出来も宣伝効果も中途半端極まりない・・・
149名盤さん:2005/03/30(水) 22:37:42 ID:B3SrHCu6
嬉しい!3EBのスレがあるなんて!私はデビュー当時から彼等のファンです。
初めから読ませてもらいましが、皆さんが3EBが好きな事が伝わってきました。
これからちょこちょこ遊びに来させてもらいます。

128
Stephanが語っていたSemi-charmed lifeについて…
「ここで俺が暗示してるのはドラッグだね。スピードってのは至福状態をもたらす。
だからこそあの曲には明るい感じがあるのさ。
あれはスピードがどんなものかってことを表そうとしたんだ。
何かを欲しがること、を歌ってる曲なんだよ。
150名盤さん:2005/03/30(水) 22:43:33 ID:B3SrHCu6
↑続き
「この曲は最終的には、スピード中毒によってある恋愛が破綻していくことかもしれないね。
つまり、つねに別の何かを欲しがり続けてたら、それに対して代償を払わなきゃいけなくなるってこと。
すべてが駄目になってしまうんだ。それでも何かを欲しがってる…
それが“Semi-charmed life”なんだ。」

長くなってすいません。
151名盤さん:2005/03/31(木) 06:05:42 ID:6uLCTF8j
>>148
Victoriaとからんだときのやつって何?
まさかVictoria Beckhamじゃないよねえ…?
152名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 07:08:14 ID:vvVfKniU
ミクスチャーとかヒップホップ系とは交流があるんだよね。
リンプとかCOUNTING CROWSとか。

プロデュースではRUN・D.M.Cで一曲。例のカールトンのとか、あとなんか女二人組みのもしてたな。
色々やってるけどあんまり話題にならないよな。

余談だけどシャーリーズ・セロンの前はウィノナ・ライダーとも噂があったらすいが。
ただこの女はグルーピーみたいに誰彼構わずというのがもっぱらなんで。。
153名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 19:27:15 ID:hR5H4Xjo
↑女性2人組とはTHE BRAIDS(ザ・ブレイズ)です。Stephanがプロデュースしてます(共同プロデュースしているのはスマッシュ・マウスのキーボード奏者)。
Stephanが他のアーティスト用のデモ・テープを作る為に歌わせたシンガーが彼女達だったのです。その彼女達にStephanが白羽の矢をたてデビュー。
デビュー曲はQUEENのボヘミアン・ラプソディのカバーです。彼女達の1stアルバムには他にもポリスやデヴィッド・ボウイのカバーも入ってます。歌上手いですよ。
154名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:24:17 ID:JLnF7oVQ
>>152
アンチ・フォークのモルディ・ピーチースのキミヤ・ドーソンなんかとも
交流があるみたいですよ。去年でた彼女の新作はアリオンがプロデュースしてます

ダニエル・ジョンストンとステファンが同時に参加した曲なんかもありますよ。

155名盤さん:2005/04/03(日) 03:29:47 ID:YE5HwGgq
最近のアンチはヴァネッサファンなんじゃねーの?
今まで煽り無かったのにさ。
156名盤さん:2005/04/10(日) 21:11:52 ID:J+uXIg4T
なんか初めはSemi-Charmed Lifeしかきいてなかったけど
何気なく他の曲もきいてたら良いなって思えてきた
1st全曲良いな!
157名盤さん:2005/04/10(日) 21:22:39 ID:NwVYp81o
ナルコレプシースラーーイ
158名盤さん:2005/04/10(日) 23:08:43 ID:GHWNAmEY
136一発屋って、おまいが1曲しか知らないだけだろ
ジャンパーとかハウズゴナ〜とか4,5曲ヒット出してるツーの
159名盤さん:2005/04/10(日) 23:09:38 ID:AsXJO+U2
>>156
それが3EBクオリティ
160名盤さん:2005/04/11(月) 00:07:27 ID:AsXJO+U2
日本でのヒットしたといえる曲はSemi-Charmed Lifeぐらいだから・・・

3EBの真髄を知らない人は好きに言わせておけばいいさ
161名盤さん:2005/04/11(月) 00:33:56 ID:5MbjYOqh
俺、新宿リキッドルームでやっ初た来日公演に行ったよ・・・大雪の中orz
異常な程盛りあがりまくったのを覚えてる。だから1stは俺の中で永遠の名盤。
162名盤さん:2005/04/11(月) 01:02:53 ID:bgpT5MWI
私も雪の中、リキッドでのLIVEに行きましたよ。2日間とも。外は寒かったけど、リキッドは激熱でしたよね!
やっぱLIVEに行った後に1stを聴くと、あの時の興奮が蘇ってきません?
ちなみにこの時のが初来日LIVEじゃなくて、
97年のフジロックで来日したついでに、SUMMERCAMPとやった渋谷ON AIR WESTでのLIVEが初です。(なんと3千円!)
LIVE後はサイン会もしてくれました。
163名盤さん:2005/04/11(月) 16:47:31 ID:SQCjWa8k
私は名古屋のクアトロでのライブへ行ったよ。
あのころは若かったorz
164名盤さん:2005/04/11(月) 23:27:26 ID:a4Re3Z0h
おばちゃん! 遠い目!
165名盤さん:2005/04/13(水) 13:13:34 ID:1bPBnWHz
おばちゃん言うな〜〜〜
166名盤さん:2005/04/14(木) 12:17:43 ID:b9/5nVTU
この間1stを初めて聴いたはずなんだけど
Semi-Charmed Lifeってなんか聴いたことあるような気がして・・・
それでこの曲って日本でなんかのCMかなんかで使われてたのかな?
167名盤さん:2005/04/15(金) 03:11:50 ID:uAnZxf3w
>>166
CMは知らんがラジオとかでアホほど流れてた
168名盤さん:2005/04/17(日) 23:48:15 ID:HEf3+Gw0
>>166
なんかテレビ東京のちょっとした番組のエンディングテーマに使われてた
実際俺はそれ聞いて、調べてCD買った
169名盤さん:2005/04/20(水) 04:34:43 ID:kLFhYWD/
>>144
>U2とかと比べたら大してヴォーカルが上手い訳でもないのにメロディが 超一流だから聴かせるんだよな。

U2は偉大だけど少なくともオレに3EBより上と思わせられてないね。
キャド癌込みの3EBは神。
170名盤さん:2005/04/20(水) 07:11:59 ID:ARJdzu6O
実際問題として全米でどんくらい売れたの?
171136:2005/04/20(水) 07:28:22 ID:ARJdzu6O
最近3枚とも聞いてるんだけど結構イイな。前言撤回するよw
ただ若干曲数が多いからダレルな〜
もうちょいと絞れば最高だったのに。

惜しむべらくはヴォーカルだね。
いや今の奴(ジェンキン寿司だっけ?)でもイイと思うんだけどね。
172名盤さん:2005/04/20(水) 19:38:18 ID:kLFhYWD/
>>171
いやヴォーカルは変わってないっす...
惜しむべきはキャド癌兄です...
トニ男じゃちょっと退屈...曲の隙を埋めるの上手いけどメロデイから派生ってか曲全体にだす影響はキャド兄に適わんばい。
173名盤さん:2005/04/21(木) 17:27:05 ID:tHq3NypH
新作まだ〜チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
174名盤さん:2005/04/23(土) 08:53:02 ID:e95VgwfX
ホシュ
175名盤さん:2005/04/26(火) 03:26:49 ID:BGoAwPHq
↑してくれよ!
176名盤さん:2005/04/26(火) 19:10:54 ID:BBK7zYU0
1st→2nd 2年
2nd→3rd 4年

3rd→4th 6年 or 8年

次は2009年〜2011年ごろか。
BOSTONかよ。
177名盤さん:2005/04/26(火) 20:22:03 ID:YhDOWwBQ
何もしてないかと思ったら普通にツアーしてんだな
178名盤さん:2005/04/26(火) 21:32:00 ID:BGoAwPHq
おいおい日本は無視かよ
179名盤さん:2005/04/27(水) 01:02:52 ID:/2pztNHp
ドゥッドゥッドゥッ、
180名盤さん:2005/04/29(金) 14:31:37 ID:qnZMJZtZ

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
181名盤さん:2005/05/02(月) 21:32:07 ID:vZnmELD0


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



182名盤さん:2005/05/03(火) 23:40:41 ID:2mBF0Q6y
I Never let You Go
183名盤さん:2005/05/04(水) 00:00:32 ID:VmlxQPD/
こいつら1st聞いて人気出ると思ったら微妙なのかね?俺は3rdなんか大好きなんだけどさ♪2ndでコケタのか?
184名盤さん:2005/05/04(水) 00:01:24 ID:y43Jfh7O
Sorry, but I have to go.
I'l never be back…
185名盤さん:2005/05/04(水) 00:30:14 ID:WQqvekVM
『the chemistry』
元THIRD EYE BLINDのギタリストKevin Cadogan
プロデュースのスクリーモバンド。
186名盤さん:2005/05/04(水) 00:37:18 ID:VmlxQPD/
スクリーモなんか?どんなかんじ?
187名盤さん:2005/05/04(水) 13:31:08 ID:WQqvekVM
まあそれほど、スクリーム入ってないんだけどね。
third eye blind好きならイケると思う。
http://www.purevolume.com/thechemistry
188名盤さん:2005/05/06(金) 19:31:33 ID:PQ4YPvo+


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



189名盤さん:2005/05/09(月) 20:28:17 ID:IH8eIZMS
190名盤さん:2005/05/13(金) 17:02:51 ID:2v/GcDDb
hey, oh blinded
191名盤さん:2005/05/14(土) 20:42:52 ID:RGhozr7k
ブラッドがBMWに出てるね
192名盤さん:2005/05/16(月) 23:56:53 ID:z7mC4wjq
BlueのUSとUKなら、UKを買った方がいいって、
どこかで見たんですけど、なんでなんですか?
収録曲がおおいのですか?
193名盤さん:2005/05/16(月) 23:58:39 ID:I1V/R1cO
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
194名盤さん:2005/05/17(火) 11:55:34 ID:ydfwucib
>>192
Slow motionに歌詞がちゃんと入ってるんだよ
USもJPもサビ以外歌詞なし
195名盤さん:2005/05/17(火) 12:57:39 ID:MxrtPfvE
Blue発売時、宣伝みたいなので
渋谷タワレコの地下でライブを一回だけ見たんだけど
それ以来・・・・

あれからライブ日本でやったのかなぁ
見逃してたらちょっとショック
今思い出しても最高でした。

なつかしいなぁ
196名盤さん:2005/05/18(水) 22:03:34 ID:5nrjs/eR
Blindedって聴いてるとへこんでくる
197名盤さん:2005/05/19(木) 00:29:20 ID:ySBgRtea
4thを楽しみに待っています
また出るまで長いんだろうけど・・・
woundedが一番すっき
198名盤さん:2005/05/19(木) 01:06:26 ID:Fi/qm3Q4
>>197
オレもだよ!ライブとかでもし聞いたら多分卒倒する
blindedは切なくなるなあ
199名盤さん:2005/05/25(水) 01:21:52 ID:ltx7hks5
キャドガンも戻してさ、5人でやったら音が分厚くてアンアン
200名盤さん:2005/05/25(水) 22:50:43 ID:IQNP6EEt
俺もそんな妄想したことあるw
201名盤さん:2005/05/28(土) 21:48:57 ID:ScwHK9DF
age
202名盤さん:2005/05/28(土) 22:31:06 ID:OiVoFsl3
3EBスレ発見〜!すごい嬉しい☆感動して今1stひっぱりだして聴いてます!!いやぁジェンキン酢さん、聴かせ方がやっぱ巧い!
早く次、聴きたいなぁ。もう二年か〜
あれっ?涙が…
203名盤さん:2005/05/28(土) 23:45:38 ID:mR3K0o2N
ここ一週間ぐらいずっとForget Myselfばかり聴いてる
散々聞き古した曲なのにな
204名盤さん
新ネタないねー age