◆◆曲名がわかりません!スレッドVol.50◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
★このスレッドの注意★
>>1-7付近には”必ず”目を通してください。

質問テンプレ──────→>>2付近
アルバム、曲名、歌詞検索→>>3付近
CM、その他検索────→>>4付近
2ch内類似スレ─────→>>5付近
質問の多い曲─────→>>6付近
過去スレ───────→>>7付近

@、まず一度、自分で検索してみること!
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  「Lyrics "聞き取れた歌詞"」について検索するだけでも、解決する場合が多いです。
  既出の場合もあります。
  Windowsの人は「Ctrl+F」、Macの人は「Command+F」でスレ内検索して下さい。
A、「何で聴いた曲か、どんな感じなのか」等、曲の特徴をわかりやすく書くこと!
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  歌詞の一部や音程など、男性か女性か、アップテンポかスローかなども書きましょう。
  覚えていることは何でも、わかりやすくはっきりと書きましょう。
  あまりに曖昧な質問、わかりにくい説明は嫌われます。
  >>2の質問テンプレートもご利用ください。
B、映画・CMで使われた曲なら、まずそのサイトを調べてみましょう。
  現在流れている曲なら、既出の場合が多いのでまずスレ内検索を。
  それでもわかなかったら、映画板やCM板で聞いた方が早いでしょう。
C、TV、ラジオで聴いた場合は、まず各局のサイト、オンエアリストを調べてみましょう。
D、答えてもらえなかった理由の大半は手がかりが足りないせいです。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  しつこく何度も催促するのでなく、データの補充をしましょう。
  手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。
E、教えてもらったら、お礼をすることもお忘れなく!
F、自己解決した場合でも答えを報告してもらえると後の回答者・質問者が助かります。
2名盤さん:04/09/13 14:51:50 ID:iJIzqx1M
◆質問テンプレ
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男か女か (声の特徴も併記するとなおよし)
【.   ジ ャ ン ル   】 (わからなければ「激しい曲」とか「バラード」とか)
【.いつ、どこで聞いたか】 (聞いた時期、聞いた場所、どんなメディアで聞いたか)
【  聞き取れた歌詞   】 (とりあえず、うろ覚えでもかまいません)
【.  曲の詳しい説明   】 (PV、使われている楽器、聞き取れたメロディなど。
                 メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL)
【.    そ の 他    】 (書き足りないことがあれば何でも、無ければ「特になし」)
---------------------------------------------------------------------------
3名盤さん:04/09/13 14:52:23 ID:iJIzqx1M
4名盤さん:04/09/13 14:53:03 ID:iJIzqx1M
◆CM関連検索
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/
http://www.cdjournal.com/main/research/
http://www.neowing.co.jp/tvcm/cmsearch.html
http://www.rcd.co.jp/
http://www.hotexpress.co.jp/cmsong/
http://music.nifty.com/ocs/index.htm

◆その他検索
FLASH頻出ランキング
http://soundtrack.chbox.com/
映画サントラ検索
http://www.imdb.com/
http://www.soundtrack.net/
鍵盤弾いて音が出るサイト
http://sd.znet.com/~iwamura/kbdif/kbdif_j.html
"full text" を選択して歌詞の一部を入れると曲が検索できるサイト
http://www.sing365.com/
カバー曲調べるときはここが便利
http://www.coversproject.com/
曲名質問スレ@2ch 過去ログ全文検索
http://cgi.f45.aaacafe.ne.jp/~musik/cgi-bin/index.html
5名盤さん:04/09/13 14:54:59 ID:iJIzqx1M
◆CM板──────■ あのCMで流れるあの曲はなに?[24] ■
              http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1091625436/
◆FLASH板────作品で使われている曲、画像質問スレッド9
              http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1090764661/
◆映画板─────【サントラに】映画で使われた曲教えてpart2【ナイヨー】
              http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1072707550/
◆邦楽板─────邦楽板【この曲誰の曲?】質問スレ part24
              http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1093142543/
◆HIPHOP板────曲名が分かりません@HIPHOP板 Part11
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1094975999/
◆TECHNO板───スレッドを立てるまでもない質問@TECHNO板009
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1079856546/
◆DJ・クラブ板───DJ板用))) この曲なんですか? (((A曲目
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1089035262/
◆HR・HM板────★どんな質問にもマジレスするスレ7★
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1094330736/
◆PUNK板─────・・PUNK初心者質問スレ VOL.7・・
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1080747051/
◆音楽一般板───♪♪あれはなんて曲?統一スレ♪♪ Part16
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1087126556/
◆音楽サロン───♪この曲のタイトルを教えてください。15曲目♪
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1091114490/
◆テレビサロン───■■■あの番組で流れたあの曲は?part2■■■
              http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1050756667/
6名盤さん:04/09/13 15:01:08 ID:ZngOLLk2
>>1 乙です。

早速ですが。
夏に頻繁にラジオで流れた、"Yeah, thank you, thank you."っていう
女性のポップ調の歌は誰なんでしょう?
7名盤さん:04/09/13 15:05:28 ID:iJIzqx1M
◆質問の多い曲

・ 男、サビで「she said goodbye♪」「wow wow」 − Maroon 5 - This Love
・ 日産セレナのCM、サビで「ナーナナーナー」 − Joe South - Hush
・ ディック(消費者金融)のCM − Mr.BIG - To Be With You(CMはカヴァーVer.)
・ iPodのCM − Steriogram - Walkie Talkie Man それ以前は↓
  http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=1037
・ トラックの荷台の上で女性がピアノを弾きながら街中を走るPV − Vanessa Carlton - A Thousand Miles
・ 暗い部屋で3、4人のバンドが演奏し、窓の外で下に落ちそうな女性を助けるPV − Evanescence - Bring Me To Life
・ The Police の曲をラップ風で歌っている曲 − P. Diddy (Puff Daddy) − I'll Be Missing You
・ shuxx.hp.infoseek.co.jp/bluebird.html - 小谷 美紗子 - Stay
・ パンク調で アハーン アハーン   − The Offspring − Pretty Fly (For A White Guy)
・ dooraemon.swf − The Offspring - All I Want
・ 足の生えたミルクパックが大冒険するPV − Blur - Coffee & TV
・ 「ドゥッピドゥッピドゥピドゥッドゥッドゥッ♪ ドゥッピドゥッピドゥピイエーイエー♪」  − Me & My - Dub-I-Dub
・ G線上のアリアを使ったラップ − Sweetbox - Everything's Gonna Be Alright
・ すぽると のサッカーコーナー − www.fujitv.co.jp/faq/qa/2003/20030304.html
・ 旧ニュースステーションのオープニング − U2 - Where The Streets Have No Name
・ M-1 2003で芸人の登場時 or サッカーのゴール集で使われるノリのいい曲 − Fatboy Slim - Because We Can
・ かわいい声の女性Vo.で「love me,love me♪ say that you love me」 − The Cardigans - Lovefool
・ メンバー全員緑の服でノリノリで踊るPV − Outkast - Hey Ya
・ ”アイ ゲッノー ダーン!”途中に女性コーラスで”Oh danny boy♪” − Chumbawamba - Tubthumping
・ マイーンマイーンマイーーン♪と聞こえる歌詞、映画「チャーリーズエンジェル/フルスロットル」でも使われた曲 − The Knack - My Sharona
・ 「♪I love you baby〜」 − Boys Town Gang - Can't Take My Eyes Off You(カバー多数)
・ 「ラララララ、ラララララ」「♪ラービンニュー」 鳥のさえずり有 − Minnie Riperton - Lovin' You(カバー多数)
8名盤さん:04/09/13 15:05:59 ID:MVaBHmM8
◆質問の多い曲 (1)

・ トラックの荷台の上で女性がピアノを弾きながら街中を走るPV − Vanessa Carlton - A Thousand Miles
・ 暗い部屋で3、4人のバンドが演奏し、窓の外で下に落ちそうな女性を助けるPV − Evanescence − Bring Me To Life
・ The Police の曲をラップ風で歌っている曲 − P. Diddy (Puff Daddy) − I'll Be Missing You
・ shuxx.hp.infoseek.co.jp/bluebird.html - 小谷 美紗子 - Stay
・ パンク調で アハーン アハーン   − The Offspring − Pretty Fly (For A White Guy)
・ dooraemon.swf − The Offspring - All I Want
・ 足の生えたミルクパックが大冒険するPV − Blur - Coffee & TV
・ 「ドゥッピドゥッピドゥピドゥッドゥッドゥッ♪ ドゥッピドゥッピドゥピイエーイエー♪」  − Me & My - Dub-I-Dub
・ 2003年の夏頃に流行ったインド風 & 民族系な曲 − Panjabi MC - Mundian To Bach Ke (Feat. Jay-Zもあり)
・ エリーゼのためにを使ったラップ − Nas - I Can
・ G線上のアリアを使ったラップ − Sweetbox - Everything's Gonna Be Alright
9名盤さん:04/09/13 15:06:38 ID:MVaBHmM8
あ、かぶってしまった。
>>1さん、ごめん。
10名盤さん:04/09/13 15:07:12 ID:iJIzqx1M
【過去スレ】
Vol.0 http://piza.2ch.net/log2/musice/kako/947/947426769.html
Vol.1 http://cheese.2ch.net/musice/kako/964/964931199.html
Vol.2 http://cheese.2ch.net/musice/kako/972/972232107.html
Vol.3 http://cheese.2ch.net/musice/kako/976/976809174.html
Vol.4 http://cheese.2ch.net/musice/kako/982/982510721.html
Vol.5 http://cheese.2ch.net/musice/kako/988/988203847.html
Vol.6 http://curry.2ch.net/musice/kako/991/991665482.html
Vol.7 http://curry.2ch.net/musice/kako/994/994681538.html
Vol.8 http://curry.2ch.net/musice/kako/997/997383061.html
Vol.9 http://curry.2ch.net/musice/kako/1000/10001/1000197823.html
Vol.10 http://music.2ch.net/musice/kako/1003/10030/1003061412.html
Vol.11 http://music.2ch.net/musice/kako/1004/10048/1004886949.html
Vol.12 http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10072/1007230659.html
Vol.13 http://music.2ch.net/musice/kako/1009/10096/1009660930.html
Vol.14 http://music.2ch.net/musice/kako/1012/10123/1012338311.html
Vol.15 http://music.2ch.net/musice/kako/1015/10150/1015007724.html
Vol.16 http://music.2ch.net/musice/kako/1017/10170/1017037143.html
Vol.17 http://music.2ch.net/musice/kako/1019/10191/1019144501.html
Vol.18 http://music.2ch.net/musice/kako/1021/10213/1021311609.html
Vol.19 http://music.2ch.net/musice/kako/1023/10232/1023297199.html
Vol.20 http://music.2ch.net/musice/kako/1025/10254/1025453979.html
Vol.21 http://music.2ch.net/musice/kako/1027/10275/1027516490.html
Vol.22 http://music.2ch.net/musice/kako/1029/10297/1029775304.html
Vol.23 http://music.2ch.net/musice/kako/1031/10317/1031756407.html
Vol.24 http://music.2ch.net/musice/kako/1034/10340/1034003909.html
Vol.25 http://tv3.2ch.net/musice/kako/1036/10363/1036327702.html
11名盤さん:04/09/13 15:08:06 ID:iJIzqx1M
Vol.25 http://tv3.2ch.net/musice/kako/1036/10363/1036327702.html
Vol.26 http://tv3.2ch.net/musice/kako/1038/10384/1038461548.html
Vol.27 http://tv3.2ch.net/musice/kako/1041/10411/1041134817.html
Vol.28 http://tv3.2ch.net/musice/kako/1043/10435/1043562593.html
Vol.29 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1045649550/
Vol.30 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1047797177/
Vol.31 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1049891483/
Vol.32 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1051964880/
Vol.33 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1054218444/
Vol.34 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1056389427/
Vol.35 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058646759/
Vol.36 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060962771/
Vol.37 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1063393780/
Vol.38 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1066556735/
Vol.39 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1068905450/
Vol.40 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1071500345/
Vol.41 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1074483872/
Vol.42 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1076503860/
Vol.43 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1078603523/
Vol.44 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1080797760/
Vol.45 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082974243/
Vol.46 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1086113256/
Vol.47 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1088579930/
Vol.48 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1090730334/
Vol.49 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1093094431/
12名盤さん:04/09/13 15:11:47 ID:iJIzqx1M
テンプレ終了です。
>>6貼るのがもたついてすいませんでした。長文エラー出たので勝手ながら数曲削りました。
13名盤さん:04/09/13 15:18:19 ID:iJIzqx1M
↑ああ、しまった
>>6ではなくて>>7でした。

削った曲
Jone Osborne - One Of Us,Panjabi MC - Mundian To Bach Ke,Nas - I Can
追加した曲
Maroon 5 - This Love,Joe South - Hush,Mr.Big - To Be With You,Steriogram - Walkie Talkie Man

以上です
14名盤さん:04/09/13 15:26:32 ID:MVaBHmM8
乙です。
15名盤さん:04/09/13 15:33:15 ID:H7PKoom7
>>6
JameliaのThank You???
16名盤さん:04/09/13 15:38:51 ID:SiVqVEkB
ttp://yogatori.com/movies/guitarist/kimishine.swf
これの曲名分かる人いますか?
17名盤さん:04/09/13 15:44:02 ID:SHresPnG
18名盤さん:04/09/13 16:34:40 ID:SiVqVEkB
>>17
即レスどうもです!
ゲームのテーマソングだったのか、サントラでたら欲しいなぁ
19名盤さん:04/09/13 21:16:19 ID:c4TeWAto
【    ボ ー カ ル  】 ジャジーな女vo
【.   ジ ャ ン ル   】 ミディアムのジャズっぽいR&B
【.いつ、どこで聞いたか】 テレ朝20時55分頃の短い番組
【  聞き取れた歌詞   】 サビが Freedom〜
【.  曲の詳しい説明   】 エレピ?でジャジーな感じ
                
【.    そ の 他    】 実況板で質問したところJ-Waveの上海情報で聴いたと書いてありました
J-Waveを検索して調べたがてがかりなし
20名盤さん:04/09/13 22:32:01 ID:r5eTrgKy
新スレ乙です。

 【    ボ ー カ ル  】 女性ボーカル。多分女の子数人のグループだと思います。
 【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ。カイリーミノーグとかスパイスガールズみたいな感じ。
 【.いつ、どこで聞いたか】 先月。イギリスにて。媒体はラジオ。5回くらい聞いたと思う。
  新曲なのかしら。
【  聞き取れた歌詞   】 「わなわな」と言ってたと思うのですが・・・。
 【.   曲の詳しい説明 】 曲の最後の部分は
ミー↑レー↑ドー↑レ↑ドー↑ラーララーララー
だったと思います。コードが違っているかもしれませんが。。。
この前のMTVビデオアウォーズ(8/30、イギリスのTVにて鑑賞)の
                 番宣のBGMにもなっていました。不思議なメロディ+ちょいセクシー。
 【.    そ の 他    】 多分、UKが母体のアイドルグループなのだと思うのですが・・・。
                 アーティスト名、曲名ともに失念してしまった為、
                 有力情報をお待ちしております(´・ω・`)

全スレから引き続き、情報お待ちしております。
21名盤さん:04/09/13 22:42:32 ID:zosbWmGH
頭の中をグルグル回ってる曲があるんですが誰かオネガイシマス!

パンクっぽくノリのいい曲で、おそらく出だしかサビの部分だと思うんですけど
歌詞がROCK、〜〜〜〜〜を二回くらい繰り返します。ROCKは、かなり強調されており多分何人かで歌ってます。
〜〜〜〜の部分は聞き取れませんでした。
情報少なくて申し訳ないです。
22名盤さん:04/09/13 22:50:37 ID:atZq1CHU
〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜

┐('〜`;)┌
23名盤さん:04/09/13 23:24:46 ID:G9+5Ibla
docomoがサウンド入力型検索サービスを10月から始めるそうだ。
携帯に音を聴かせて検索するんだと。
24名盤さん:04/09/13 23:49:28 ID:xIhOta29
それが何か?
25名盤さん:04/09/14 00:11:29 ID:xGOsshWi
>>23
そのサービスって既にMTVがボーダ向けにやってる罠
26名盤さん:04/09/14 00:12:08 ID:61cRsZiO
>>23
音声認識サービスでしょ?
MTVのMusic FinderはVodafoneしか利用できなかったもんね。
一回だけお試しで使ったけど2、3秒で曲名分かって感動した。

>>24
音源が手元にあるって人には使えるよ。
27名盤さん:04/09/14 00:20:18 ID:TGcPQjb8
それって鼻歌は無理なんだよね?
28名盤さん:04/09/14 02:17:34 ID:VAR7mKIN
昔、サントリーのリザーブのCMでジェフ&マリアってのが歌ってたブラ〜ジ〜ルって曲の
本家本元は誰なのでしょうか?あと、この曲のタイトルって、まんまブラジル
なんでしょうか?自分の力じゃここまでが限界・・・。
ほんっとお願いします!
29名盤さん:04/09/14 04:24:15 ID:6XoMucCH
あの、
DJ;クラブ板で質問させていただいたのですが、返答がなく
それでこちらで質問させていただきたいのですが
これってマルチになるでしょうか?
30名盤さん:04/09/14 04:27:47 ID:FfogqZOL
>>29
質問したそのスレに

〜の質問した者ですが回答が無いので洋楽板に移動します

ってことわりを先に書いておけばOK。マルチにはなりません。
3129:04/09/14 04:37:19 ID:6XoMucCH
>>30
レスありがとうございます

早速やってきます 
32名盤さん:04/09/14 05:32:54 ID:gyMNpC1u
曲名と違うんですけどALTER-RINGのCD持ってる人居ます?
近所のCD店はおろかamazonや他の通販サイト探しても
見つからなかったので、売ってる店の詳細を聞きたいのですが・・・
3329:04/09/14 05:41:38 ID:6XoMucCH
DJ・クラブ板からきました
この曲のタイトル・アーティスト名を教えていただきたいのですが
2曲あります

【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 多分houseだと思います
【.いつ、どこで聞いたか】 3・4年前にローカルFM曲のDJMIX番組で聞きました
【  聞き取れた歌詞   】 スーブンミー?歌っているように聞こえます
【.  曲の詳しい説明   】 ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~raiou/cgi-bin/uploader/odoup.html
                にアップさせてもらいました ファイル名はup0808.lzhです
【.    そ の 他    】 今までこの曲をずっと探して色々CDを買ってきました。
                DEEPHOUSEというジャンルに似たような曲があったのですが
                どれも違うようで、あきらめていた時にこのスレを見つけて質問させてい
                ただきました

 わかるかたいましたらレスお願いします
34名盤さん:04/09/14 16:32:02 ID:S6vAaI3d
たぶんボブマリーの曲だと思うのですが、
歌の中で 妹がカナダ イングランド とか
いってて ファイヤー って言ってるのがあると思うのですが
曲名が分かりません。
分かる方お願いします。
35名盤さん:04/09/14 17:34:14 ID:wwBGfoL4
【    ボ ー カ ル  】 女性ソロでした
【.   ジ ャ ン ル   】 ジャンルとかよくわからないのですがバラードっぽいです
【.いつ、どこで聞いたか】 3、4年前有線などでよく聴きました
【  聞き取れた歌詞   】 全然覚えていません
【.  曲の詳しい説明   】 サビのメロディがCHEMISTRYの「君をさがしてた
                〜The Wedding Song〜」に似ていたように思います。
                でも CHEMISTRYより壮大な感じでした
【.    そ の 他    】 特にありません

曖昧ですいませんがよろしくお願いします。
36名盤さん:04/09/14 18:04:50 ID:jCsdRiUF
もしかしたら板違いかもしれないけど、よくF1でかかるインスト曲って何?
37名盤さん:04/09/14 18:29:53 ID:nDWe88mN
>>21
Sum 41の「What We're All About」?
スパイダーマン1作目のサントラに入ってる
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000063208/
38名盤さん:04/09/14 19:29:31 ID:PeSKj/A0
ttp://www.yonkis.com/media/camina.wmv
この動画で使われてる曲知ってる方いたら教えてください
39名盤さん:04/09/14 19:32:06 ID:AoBBYMdf
>>38
マルチは死ね。

曲名分らんかったらココで聞けや!22曲目
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1092796728/160-161

160 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/09/12 23:23:32 ID:knNe0sGR
ttp://www.yonkis.com/media/camina.wmv

161 名前:160 投稿日:04/09/12 23:25:33 ID:knNe0sGR
↑スイマセン
ttp://www.yonkis.com/media/camina.wmv
この動画で使われてる曲知ってる方いたら教えてください
40名盤さん:04/09/14 19:52:10 ID:uuvSW5aW
>>28
「Ary Barroso - Aquarela Do Brasil (Brazil)」
参照:http://www.brazzil.com/ary/aqua-list.html

>>36
「T-Square - Truth」でしょうか。
41名盤さん:04/09/14 19:56:47 ID:GiVEGcK6
女性ソロで、R&Bっぽいジャンルだと思うんですが、
ワイドショーでクリップが流れていました。(グラサン掛けた女がオープンカーに乗っている)
イズガラドゥーマイカフォン  イズガラドゥーマイカフォン
って感じな歌なんですがご存知でしょうか?
42名盤さん:04/09/14 20:01:51 ID:ssG1nR5J
【 ボ ー カ ル  】女性ボーカルです。
【 ジ ャ ン ル  】日本チックな感じです。
【いつ、どこで聞いたか】25,6年前(皆さん、生まれてなくてすまん)、ラジオで特集を
            組んでました。
【 聞き取れた歌詞   】♪書いて破ってまた書けば、恋し、恋しと雨が降る〜♪
【 曲の詳しい説明 】タイトルまたはその曲が収録されているアルバムの名前は
            「折り鶴何とか」ということだけはギリギリ覚えております。
【   そ の 他   】メロディーだけははっきり覚えているのですが、そんなんじゃ
            何の手がかりにもならず、四半世紀経とうとしております。
            情報がぺらぺらなのは重々承知しておりますが、そこをなんとか、
            皆さん、宜しくお願いいたします。
43名盤さん:04/09/14 20:04:28 ID:AoBBYMdf
>>42
ここの板名は何?
44名盤さん:04/09/14 20:09:24 ID:uuvSW5aW
>>32
http://www.discogs.com/artist/Alter)ring
上のページによると、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004TQWZ/250-3301912-5445016
「Groove OST」の14曲目に収録されているリミックス以外はCD化されてないようです。

スレ違いなので次回からは気をつけてください。
45名盤さん:04/09/14 20:21:42 ID:TP59GCd/
>>20 スパイスガールズのワナビーじゃないみたいなので、単に勘でミスティーク?(スレ汚しスマソ)
46名盤さん:04/09/14 20:31:34 ID:jCsdRiUF
>>40ありがと
47名盤さん:04/09/14 20:43:30 ID:XpphfYqv
>>42
25,6年前の曲なら[懐メロ邦楽]の「タイトル思い出せない懐メロ質問スレ」はどうでしょうか
ttp://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1094690107
48名盤さん:04/09/14 20:59:39 ID:61cRsZiO
>>41
UTADA
49名盤さん:04/09/14 23:31:10 ID:z59FyHa/
【    ボ ー カ ル  】女 
【.   ジ ャ ン ル   】ゆったりめ 
【.いつ、どこで聞いたか】今日の十一時十五分からやってた
               「物知り一夜づけ」という番組のオープニングで流れてた曲なんですが
               どなたかご存知ありませんか? 
【  聞き取れた歌詞   】サビだと思いますがそこで  everything is gonna be allright  と言ってた

よろしくおねらいしまつ
 
50名盤さん:04/09/14 23:36:46 ID:nDWe88mN
>>38
Beastie Boys 「Intergalactic」

>>49
見てないけどカンで
Sweetbox 「Everything's Gonna Be Alright」
51名盤さん:04/09/14 23:36:49 ID:mXemAZt4
>>49
もしかして>>8の一番下、
SweetboxのEverything's Gonna Be Alrightでは?
52名盤さん:04/09/15 00:15:52 ID:mjAz393/
>>50>>51
アマゾンでサンプル聞いたら、まさにそれでした
モロ書いてありますね、スイマセン、見落としてました・・・
ありがとうございます
53名盤さん:04/09/15 00:23:58 ID:cOFwbFaE
>>37
それです!!
本当にありがとうございます。
54名盤さん:04/09/15 01:00:45 ID:AbnJUoqK
質問ですPJharveyの初期の曲でライブでは毎回やってる
結構速いテンポの曲があるんですがタイトルが分かりません。どなたか分かる方いらっしゃいますか?
本当にどのライブでも毎回やってる曲です


55名盤さん:04/09/15 01:16:28 ID:RxwQpcW3
>>54
情報不足だと思います。
↓で聞いてみたほうが良いのでは?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1094010692/l50
56名盤さん:04/09/15 01:20:10 ID:FbVX4S2G
【    ボ ー カ ル  】 女だったような?
【.   ジ ャ ン ル   】 ミディアムテンポの曲です
【.いつ、どこで聞いたか】 結構前のCMでSOMETHINGかなんかのジーンズ?のCMかな
              それで、外人のモデルみたいな人がジーンズ姿で歩いてるやつです
【  聞き取れた歌詞   】 忘れました;
【.  曲の詳しい説明   】 ミディアムながらもポップだったようなきがします。                
ちょっとわかりにくいかもしれませんがお願いします。
57名盤さん:04/09/15 01:25:35 ID:kiQeFFZC
>>40
ホントありがとです!それで検索したら、ガンガンに出てきました!
とりあえず買いに走ります。
58名盤さん:04/09/15 01:32:51 ID:Wc7wioWL
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 忘れてしまいました
【.   ジ ャ ン ル   】 ロックかポップです
【.いつ、どこで聞いたか】 華氏911の紹介でブッシュがゴルフの玉を打つとともに流れた曲です
【  聞き取れた歌詞   】 分からなかったです
【.  曲の詳しい説明   】 結構のりが良かったです
【.    そ の 他    】 googleで検索したんですがhitしませんでした
---------------------------------------------------------------------------
59名盤さん:04/09/15 01:42:13 ID:c0QP1oyR
他スレで聞いたらここで聞けと言われたんでお願いします。
マルチっぽくなってホントゴメンナサイ

【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 UKロックっぽい。ストロークスやマンドゥみたいな昔っぽい音
【.いつ、どこで聞いたか】 有線でアッシュの後に
【  聞き取れた歌詞   】 サビが、サンキューマイレイディオ〜みたいな。かなり自信なし
【.  曲の詳しい説明   】 とりあえずかなりポップ
【.    そ の 他    】 ググったけど見つからなかった。やっぱ歌詞違ったかな…
60名盤さん:04/09/15 01:54:13 ID:0nWv/I/Y
>>56
エルザのT'EN PA VAS(哀しみのアダージョ)
ぐぐったら出るし>>4の過去ログ検索でも出る

>>58
The Go-Go'sのVacation
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1533339
これも過去ログ検索で出る
61名盤さん:04/09/15 02:03:19 ID:OOm5+Lji
>>59
The Hives - Main Offender かな?
62名盤さん:04/09/15 02:07:19 ID:IX+R9gx8
>59
有線で調べてみたら、アッシュのすぐ後は
REEL BIGFISHの「ban the tube top」って曲だったよ。
違ってたらゴメン。
6362:04/09/15 02:09:06 ID:IX+R9gx8
おわー、リロードしないで書き込んだら、別の答えが…orz
自分のは忘れてほすぃ…。
64名盤さん:04/09/15 02:25:13 ID:c0QP1oyR
>>61>>62さん、ありがとう。
残念ながらハイブズではなかったです。
>>62さんはどうやって調べたんですか?
聞いた日時は覚えているんでそれでわかりそう
6562:04/09/15 02:35:41 ID:IX+R9gx8
usen440 で検索すると有線のHPに入りやすいかと。
で、>62の曲は「AE35 ロック&ポップス・ステーション」というチャンネルで見つけました。

試聴なら、REEL BIG FISHのオフィシャルで出来ると思います。
66名盤さん:04/09/15 02:45:53 ID:w+UygD5v
4,5年前です。
歌手名は、たしか「ブレシッツキャニオンソウルズ」的な名前で、
曲名は、「ヘイ、レオナルド」だと思います。
以上の事がわかっているのですが、どこでググっても見つかりません。
死ぬ前にもう一度聞きたい.....
67名盤さん:04/09/15 02:49:04 ID:c0QP1oyR
>>65
有線のHPで調べてみたけど、かかってたアッシュの曲が違う曲でした…。
REEL BIG FISHの曲も聞いてみたけどやっぱり違いました。
有線で他にアッシュの曲を探してみます。それでもわからなかったら、自分のバイトしてることの有線で聞いたので明日正確なチャンネル名を調べてみます。
貴重なヒントをありがとうございました。
68_ンダ3727本:04/09/15 03:25:19 ID:VpGl3/E7
>>66
BLESSID UNION OF SOULS(ブレシッド・ユニオン・オブ・ソウルズ)
の 「Hey Leonardo」でせう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000050G7H/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-9539480-1341115

6935:04/09/15 10:26:44 ID:2rFO4aHE
>>35
追記します。曲は
レド#シラシーラーファ#−レド#シラシーレーちゃらら〜
みたいな感じでした。
ほんとによく聴いたのでかなり有名だと思うのですが…
引き続きよろしくお願いします。
70名盤さん:04/09/15 10:37:23 ID:M42+Lsiz
探して答えてあげたいがケミのその曲知らぬ
7158:04/09/15 12:26:03 ID:Wc7wioWL
>>60様ありがとうございました
72名盤さん :04/09/15 13:07:02 ID:N1i7eH14
【    ボ ー カ ル  】 すいません、よくわかりません。
【.   ジ ャ ン ル   】 わからないんですが、♪=120くらいの曲です。
【.いつ、どこで聞いたか】 結構前に、ダンスマニアとかのCDのCMで流れていました。
【  聞き取れた歌詞   】 メロディーしかわからないんです、すいません。
【.  曲の詳しい説明   】 タータッタータタタ タータッタ〜というリズムで音階は
                 ドーレッ[♭ミ]ーソ[♭ミ]レ ドー[↓♭シ]ド〜 という感じです。
【.    そ の 他    】 結構有名な曲だと思うんですが、普段洋楽を聴かないのでわかりません。
                わかるかた、どうか教えてください!
73名盤さん:04/09/15 13:18:21 ID:0nWv/I/Y
>>72
KC & The Sunshine Band - That's The Way I Like It
74名盤さん:04/09/15 13:18:33 ID:IX+R9gx8
>72
KC & The Sunshine Band「That's the way(I like it)」
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=516570&GOODS_SORT_CD=101
7574:04/09/15 13:19:12 ID:IX+R9gx8
またカブッタ…スマソ orz
7672:04/09/15 14:18:51 ID:N1i7eH14
73さん、74さん、ありがとうございました!
早速CD屋に行ってみます!
77名盤さん:04/09/15 14:29:04 ID:3sjeVHCJ
   ボ ー カ ル  】 男です。。
【.   ジ ャ ン ル   】 バラードです 
【.いつ、どこで聞いたか】04年8月13日放送のu-CDTVでパパイヤ鈴木さんの80'sお気に入りベスト10
             です
【  聞き取れた歌詞   】サビで I LOVE YOU〜〜I LOVE YOU〜〜I LOVE YOU〜〜と繰り返してました
【.  曲の詳しい説明   】    80年代の曲です ピアノが使われてます
コレだけしか思い出せませんが、心当たりのある方宜しくお願いします。
             
78名盤さん:04/09/15 14:59:55 ID:IX+R9gx8
>>77

>>7の下から2番目…?
男じゃないしバラードでもないけど。
パパイヤが選んだ曲で♪I love you〜がサビなのはこれくらいしか覚えていない。
7920:04/09/15 15:45:38 ID:p1hYZYuu
>>45
ありがとうございます(゚∀゚)
ただ、勘は外れたようでした・・・また違うアーティストのようです(ノ∀`)
ミスティークよりもっと甘ったるい声をしてましたね・・・。
MTVにメールしたのに返事返ってこなくて八方塞がりです(´・ω・`)
有力情報お待ちしております。
80名盤さん:04/09/15 15:54:23 ID:VNlvkD+A
>>77
尾崎豊/ I LOVE YOU
81名盤さん:04/09/15 16:24:27 ID:FbVX4S2G
>>60
すいませんどうもありがとうございました!
82名盤さん:04/09/15 18:17:41 ID:x3HuIcd6
【    ボ ー カ ル  】 大人の男(黒人かも)
【.   ジ ャ ン ル   】 ソウル?
【.いつ、どこで聞いたか】 10年以上前から聴き覚えがある。超有名な曲
【  聞き取れた歌詞   】 サビが「I 〜 need you〜」からはじまる           
【.    そ の 他    】 暗めのボビー・コールドウェルみたいな曲調。
                声は全然違って太め。
                途中で「オーー↑」って上がって転調?(ちょっと明るくなる)する
                でもまた戻ってサビ。感想でサックスかトランペットが入ってたかも
よろしくお願いします。
83名盤さん:04/09/15 18:34:42 ID:9b0ho7ua
>>82
モーリス・ホワイトのI Need Youでしょう。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2334891
84お願いします:04/09/15 18:47:25 ID:jEi0eN+7
【グループ名】ナントカCHILDREN
【メンバー構成】外人女性3人組
【曲】サバイバー(?)etc.
【その他】聴いたことも観たこともないのでワカリマセン。。

    教えて下さい、おねがいします。
グループ名を教えて頂ければうれしいです。
85名盤さん:04/09/15 18:56:08 ID:RxwQpcW3
>>84
DESTINY'S CHILD
86名盤さん:04/09/15 19:20:53 ID:uw4ux4BE
>>83
それです!ありがとうございました。
87名盤さん:04/09/15 20:08:34 ID:MqHHCdaZ
【    ボ ー カ ル  】 男でドレッドヘア&サングラス
【.   ジ ャ ン ル   】 男がメインで、あとはインド系の女の声が印象的だった
【.いつ、どこで聞いたか】 大韓航空の中で「韓国最新流行曲」みたいな感じで流れてました。
               1つ前の曲はBoAの「My Name」だった。
【  聞き取れた歌詞   】 韓国語は全くわかりません・・・
【.  曲の詳しい説明   】 上にも書きましたがインド系の歌詞を入れてるのが特徴的で
              多分、韓国でドレッドサングラスの人のインド系を混ぜた歌でわかる人にはわかると思います。。
【.    そ の 他    】よろしくお願いします。
88お願いします:04/09/15 20:13:29 ID:jEi0eN+7
>>85

素早いレスありがとうございました。
89名盤さん:04/09/15 20:54:40 ID:qTqy997G
【歌い手】ポール・ウェラー
【曲】Wishing on a star

【質問】誰かのカバーだと思うのですが誰が唄ってたか
思い出せません。女の人で、高くて綺麗な声だったと思います。

よろしくお願いします。
90名盤さん:04/09/15 21:55:18 ID:h+IA3MBB
>>77
オフコース/I love you
9135:04/09/15 22:47:24 ID:2rFO4aHE
>>70
すいません、この曲の「ずっとずっと〜」の部分です
http://bit.sonymusic.co.jp/Arch/C/CHEMISTRY/DFxL-247/sound.asf
92ponta:04/09/15 23:02:21 ID:7TSEOkQG
下記のCDを買いたくて奔走してます。昨日はCD屋の店頭端末で
2時間片っ端から試聴したけど該当なし。どなたか教えて下さい
【ボーカル】女性(若い)
【ジャンル】POPS テンポは♪=140くらいのアップテンポ
【いつどこで聞いた】先週、タイで旅行した先で
【聞き取れた歌詞】サビ「ララララララ、ロリーター、ラララララララ、
            ロリーター」
【曲の詳しい説明】@明るい感じで、タタッタ、タタッタと3連符の連続
          (この箇所の歌詞は不明)。
         A旅先で聞いたときに店員に尋ねたところ「ファンシー
          のロリータ」と教えてくれた。         
         Bただ、ファンシー、ロリータで検索しても該当の曲が無。
          片方で検索して試聴しても、該当の曲は無。
         C店ではオムニバスのCDをかけていて、この曲の次は、
          ラスケチャップの「アセレヘ」が流れていた。
         D曲の流れは、Aメロ→A’メロ→Bサビ→B’サビ 
          という簡単な形。
93名盤さん:04/09/15 23:11:54 ID:J0xndc6d
94634:04/09/15 23:27:41 ID:Zk7XBieY
ボーカル(男性)とラッパー(男性)でゆっくりとしたかんじです。‘Do you mind me・・・・・‘という歌詞から始まりその後も何度か出てきます
。割りと最近の曲だと思います。誰かわかりませんか?                    
95名盤さん:04/09/15 23:31:45 ID:M42+Lsiz
>>91

音ありがと

>3、4年前有線などでよく聴きました
ビールボード2000年を漁ってみた

Macy Gray − I Try


96名盤さん:04/09/15 23:32:37 ID:Z5/k9aGb
【    ボ ー カ ル  】 恐らく女(ちょっと加工してます)
【.   ジ ャ ン ル   】 アップテンポでキャッチーなロック
【.いつ、どこで聞いたか】 NHK「NBAマガジン」という番組のオープニングテーマ
【  聞き取れた歌詞   】 全然わかりません
【.  曲の詳しい説明   】 通して聴いたわけじゃないけどギターはメタルっぽいと思いました。

あの番組知ってる方いたらよろしくお願いします。
97名盤さん:04/09/15 23:32:47 ID:DjY4E0a+
ボーカル=男
曲調=ミディアムなロック
歌詞=途中で「アーウー」の後なんだらかんだらロンドンと唄ってたような気が
98名盤さん:04/09/16 00:05:12 ID:6dAwkv8n
>>95
ありがとうございます。お手数かけすいませんでした。
試聴してみたのですがこの曲ではありませんでした。
R&Bっぽくはなくサビで盛り上がり
もっと声が前面に出ていたように思います。
99名盤さん:04/09/16 00:14:23 ID:qxtHBE0+
>>93
ありがとう!ビンゴですたい!
100名盤さん:04/09/16 01:43:50 ID:15BeY3vy
とあるゲームのデモプレイに使われてる曲なんですが、どうしてもCDが欲しいので
誰か教えてください。
DLしにくいかと思いますが、よろしくお願いします!

http://files.filefront.com/3296311;/own-age/vids/quake3
101名盤さん:04/09/16 02:06:37 ID:x2TelNJm
>>100
ダウソに並ばされた上サイズ156MBって、、、(絶句)
102名盤さん:04/09/16 02:21:48 ID:jY4ueGCb
>>77
番組観てました。
>>90←こっちです
103名盤さん:04/09/16 02:30:40 ID:XlTio9P6
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 昔流行った渋谷系って感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 ブックオフでいつも流れている
【  聞き取れた歌詞   】 ビーターミーンドロップ
【.    そ の 他    】 小倉優子ではない


104慶大志望:04/09/16 02:33:03 ID:oeBSQFDt
【    ボ ー カ ル  】 男です
【.   ジ ャ ン ル   】 わかりません
【.いつ、どこで聞いたか】 華氏911のエンディングで流れた曲です
【  聞き取れた歌詞   】 わかりません
【.  曲の詳しい説明   】 のりが良かった
【.    そ の 他    】 華氏911と検索したのですが全くでてきませんでした。・・
105名盤さん:04/09/16 02:46:30 ID:N9AAGnfv
>>104
映画見てないけど、
ニール・ヤングの『KEEP ON ROCKIN’ IN THE FREE WORLD』
との情報が。
106憲章:04/09/16 10:18:28 ID:8FZOBBoS
---------------------------------------------------------------------------
【  ボ ー カ ル 】 男
【  ジ ャ ン ル  】 パンクORオルタ
【いつ、どこで聞いたか  】 GAME(EAのFIFA98)のテーマ曲 
【  聞き取れた歌詞   】 I Got A ????
【  曲の詳しい説明   】 ニルバーナだと思ってましたが、探しきれません
【    そ の 他  】 知っている人ならすぐわかるでしょう。お願いします。
---------------------------------------------------------------------------
107名盤さん:04/09/16 11:07:45 ID:nM+M+7CN
>>106
BlurのSong 2
108おねがいします:04/09/16 11:51:13 ID:6AX+gsHj
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】激しい系
【いつ、どこで聞いたか】 最近の曲でMTVで聞きました
【  聞き取れた歌詞   】 ??
【  曲の詳しい説明   】 PVはモノクロで戦車と女の子が出てたりしてました。
【  そ の 他  】何かMTVで正体不明のバンド?見たいな事言ってました               
109アン:04/09/16 12:07:15 ID:OmJL6h4s
810のラジオで最近聴きました。二人で歌ってる曲ですが、女がエヴァネッセンスっぽくて男がニッケルバックっぽい声なんです!たぶんロックかな〜・・・土曜午後の810はランキングっぽいのやっててながれてました。すべて英語だからわかんないです。教えてください!?
110名盤さん:04/09/16 12:50:35 ID:trsOCY8j
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 数日前たぶん有線で
【  聞き取れた歌詞   】 コーラスかもしれませんがサビで
                 〜I need you, I need you
                 〜come on, come on  の繰り返しが特徴的
【.    そ の 他    】 この数ヶ月以内のヒット曲ではないかと、、、
111名盤さん:04/09/16 12:59:01 ID:pkJStsFN
>>110
この数ヶ月以内のヒット曲ではないけど、「Stacey Q - Two Of Hearts」かも。
歌詞:http://www.lyricmania.com/l20293
試聴:http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=98515
112110:04/09/16 13:07:10 ID:trsOCY8j
>>111
仰る通りでした。ありがとうございます。
17年も前の曲だったとは。。。
113名盤さん:04/09/16 13:11:04 ID:CjQLT7bL
>>109
Seether f/Amy LeeのBroken

Amy Leeは予想どおりEvanescenceのVo
Punisherのサントラに入ってる
そのチャート番組はRick Dees Weekly Top40
サイトあるよ 英語だけど
114 名盤さん:04/09/16 13:25:48 ID:JgljNMVe
ちょっと気になってるんですが、
結構前洋楽でサングラスばっかりかけてシーンがつながってくPV
アーティストと曲名が浮かばなくて困ってます。
どなたか親切な方、おしえてください!
115名盤さん:04/09/16 13:33:14 ID:KKJ2XsUO
【    ボ ー カ ル  】 男か女
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 いつかどこかで
唯一無比の名曲って感じなんだけど何かわかる?
116アン:04/09/16 13:33:14 ID:OmJL6h4s
113さん本当ありがとございます!感動っす!!さっそくCD買ってきます。本当感謝です!
117名盤さん:04/09/16 13:58:15 ID:dawwxz+O
>>97
Warren ZevonのWerewolves Of Londonって曲だと思う。多分
調べてみ
118名盤さん:04/09/16 14:16:20 ID:2BxJlm/K
>>115
それでわかるやついたらネ申。
って言うか釣りくさいな。
119名盤さん:04/09/16 14:25:59 ID:qKAtJ4a5
>>115

オアシスか、ブラーだな。間違いない。
120名盤さん:04/09/16 14:31:59 ID:un5jAkkL

【    ボ ー カ ル  】 ボーカルは無いです
【.いつ、どこで聞いたか】 外国のカントリーミュージックテレビ
【.  曲の詳しい説明   】 8人、9人くらいでバイオリンやピアノ、クラシック系の
楽器ばかりなのに結構激しい曲でした。最初ピアノのソロから始まって
曲自体はバイオリン主体という感じです。なんか海外の女子十二楽坊の
ような感じです(といっても男もいます)。PVでは発電機の前で楽器を
弾いていました。
121名盤さん:04/09/16 14:35:07 ID:N496snO0
女か男かわからんといえば、ジャニスジョップリンってのはどうだ。

>>108
戦車とオナゴとモノクロのPVでいうと、KASABIANのCLUB FOOTか。

122名盤さん:04/09/16 16:55:32 ID:kHqgsuk1
>>115
シェール
123名盤さん:04/09/16 17:12:40 ID:SCwnQXgP
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 比較的ゆっくりとした感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 去年の10月頃、カナダで朝の天気予報と一緒にPVが流れていました。
【  聞き取れた歌詞   】 Where are you going?と何回か歌っていました。
【.  曲の詳しい説明   】黒人ぽい女の人で、途中で男性のラップも入っていました。
PVにはセサミのマペットのような人形が出ていました。車が途中で故障して野宿をしたら次の日に新しい車がみつかる・・
というような内容でした。

音楽チャンネルでは見かけなかったので、有名な人ではないのかもしれません。
誰か心当たりがあったら教えてください。
124名盤さん:04/09/16 19:27:16 ID:ep0/O9yT
ttp://www.fileup.org/file/fup0058.zip
解凍するとMP3です
MIXCDっぽいのですがこの曲のタイトルを教えてください
125名盤さん:04/09/16 19:29:48 ID:KKJ2XsUO
>>124
絶対開くなよ
126名盤さん:04/09/16 19:35:40 ID:ep0/O9yT
>>125
そういうのやめてくださいよ

これは2many diのpart1の6曲目の曲です、
DAFTPUNKのAERODYNAMICとなっているのですが、どう聴いても違う曲なんです。
でもどこかで聴いた事があるんで有名だと思うのですが・・・
よろしくお願いします
127前スレだけど:04/09/16 19:59:48 ID:hkig2A2c
458 名前:名盤さん 投稿日:04/09/02 00:32 EEJz3Vu4
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 17,8年前
【  聞き取れた歌詞   】 サビがDon't・・・・・Monday、Don't・・・・・・・・Time awayに聞こえました。
【.  曲の詳しい説明   】 サビが「シレレーレレーシレーミー、レレレーシソファファーファ」

手がかり少ないですがよろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Howard Jones「LIFE IN ONE DAY」

>サビがDon't・・・・・Monday、Don't・・・・・・・・Time awayに聞こえました。

サビは
Don't try to live your life in one day
Don't go speed your time away
128めい:04/09/16 20:02:11 ID:kSfrTz4i
ブライアン・アダムスのHeavenって曲なんですけど、最近はDJsammyがリミックスしてますよね。
ぇーっとそのHeavenを女の人が歌ってるのを探しています。前に聞いて、あの切ない感じにひかれ
ずっと前からほしいんですが見つからなくて;
トランスみたいな感じじゃなくておもいっきりバラードな感じの曲です。
誰が歌ってるのか、そのCDはあるのかぜひぜひ教えてくださいお願いします。
129名盤さん:04/09/16 20:05:05 ID:nYCp0/0U
>>119
そんな糞バンド共に名曲などあるか(プヒャラ
130名盤さん:04/09/16 20:32:07 ID:YEBOGtpZ
【    ボ ー カ ル  】 男だったとおもう。
【.   ジ ャ ン ル   】 HIPHOP!?ハウス!?はっきり覚えてない。
【.いつ、どこで聞いたか】 HIPHOP系の服屋。つい2週間ほど前。
【  聞き取れた歌詞   】 まったく覚えてません
【.  曲の詳しい説明   】 ド シ ラ ソ ファ ミ レ ド シ ラ ソ ファ ソ ファ ミ レ..... というような感じで下がっていくところが印象的でした。
【.    そ の 他    】 ↑の部分がちょっと多かったように思えます。はっきりと覚えていないので難しいかもしれませんがよろしくお願いします。
131名盤さん:04/09/16 20:45:46 ID:ep0/O9yT
>>128
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006BXJJ/qid=1095334970/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-8008463-2768335
ここの13曲目を試聴してみて これじゃないかな?



誰か124わかる方お願いします
132名盤さん:04/09/16 21:12:40 ID:jY4ueGCb
>>114
サングラスっていうとSunglasses At Night - Corey Hart ? 古すぎるかな
ここの1曲目
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2957979
133名盤さん:04/09/16 21:54:13 ID:nBpOTu7N
【    ボ ー カ ル  】 男
【   ジ ャ ン ル   】 ロック?
【いつ、どこで聞いたか】 MDに入ってた
【  聞き取れた歌詞   】 3回くらいunderstructionっ言ってる
【    そ の 他    】 相当前の曲だと思います

手がかりが本当に少なくて申し訳ないんですが
もしわかる方いたらお願いします!


134名盤さん:04/09/16 23:00:09 ID:es5ApxZV
【 ボ ー カ ル  】何人かの女性(?)です。
【 ジ ャ ン ル  】明るい曲調。
【いつ、どこで聞いたか】10年ほど前のクイズ番組で
【 聞き取れた歌詞 】may be your so sweet(?)i love.....kissから始まります
【 曲の詳しい説明 】ちょっと古めな感じです。

手がかり少ないですがお願いします!
135名盤さん:04/09/16 23:13:18 ID:3Ogr4fY0
【    ボ ー カ ル  】 マリリンマンソン
【   ジ ャ ン ル   】 メタル
【いつ、どこで聞いたか】 伊藤正則のRock City Live映像
【  聞き取れた歌詞   】 〈チックチックチック〉と歌って、照明かアンプに足を置いて、人差し指を左右に動かしてました
【 曲の詳しい説明 】  ブラックな感じの曲調でした ここ数年前に聞いた覚えがあります

ボーカル分かっているのにすみません、よろしければ教えていただきたいです。
136名盤さん:04/09/17 00:28:01 ID:8/G2cO5E
【    ボ ー カ ル  】 23歳ぐらいの女の人の声
【.   ジ ャ ン ル   】 悲しそうなニューミュージック?
【.いつ、どこで聞いたか】 かなり昔に80年代?テレビで聞いた覚えが・・・
【  聞き取れた歌詞   】 メロディだけが記憶に残っていて、歌詞はおぼえてません・・。
【.  曲の詳しい説明   】 映画のテーマ曲?
                
【.    そ の 他    】 この動画のバックに流れているメロディなんですが思い出せないぃぃ〜!!
ttp://homepage1.nifty.com/CUE/movie/fltkwbe.wmv
137名盤さん:04/09/17 01:31:58 ID:mpuetqZx
PVで見ただけで曲も歌詞も覚えてないんですけど(汗、
・黒人二人組
・物悲しいメロディのラップ
・一方が顔に「オペラ座の怪人」のようなマスク(?)をしている
・手品師みたいにトランプをひゅんひゅん投げる

うろ覚えですが、これでピンときた方ご回答よろしくお願いします。
138名盤さん:04/09/17 03:40:48 ID:DpgkA3Ex
>>135
正則
正則
正則
正則
正則
139名盤さん:04/09/17 04:27:33 ID:dXbkdvwn
【    ボ ー カ ル  】 女性ボーカル
【.   ジ ャ ン ル   】 ダンスミュージック?ミクスチャーのような。
【.いつ、どこで聞いたか】 今年の4〜6月くらいにかけて有線で沢山流れてました。
【  聞き取れた歌詞   】 歌詞は覚えてないのですが、カノンをベースにした曲。
曲感にカノンのメロディが流れていました。
14029:04/09/17 04:59:41 ID:5+gS1t2t
すみません。29なのですがもう一度書かせてください。

2曲あります

【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 多分houseだと思います
【.いつ、どこで聞いたか】 3・4年前にローカルFM曲のDJMIX番組で聞きました
【  聞き取れた歌詞   】 スーブンミー?歌っているように聞こえます
【.  曲の詳しい説明   】 ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~raiou/cgi-bin/uploader/odoup.html
                ファイル名はup0808.lzhです
【.    そ の 他    】 今までこの曲をずっと探して色々CDを買ってきました。
                DEEPHOUSEというジャンルに似たような曲があったのですが
                どれも違うようで、あきらめていた時にこのスレを見つけて
                質問させていただきました

お願いします
141名盤さん:04/09/17 06:28:16 ID:OQgJQWa/
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】ハードロック?
【.いつ、どこで聞いたか】10数年前のプロ野球珍プレー好プレーの好プレーBGM
【  聞き取れた歌詞   】歌ってみました http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5411.zip
【.  曲の詳しい説明   】上記以外は不明
【.    そ の 他    】特になし

よろしくお願いします
142名盤さん:04/09/17 07:40:45 ID:KTjyQ4Mj
>>141
書こうかどうか迷ったけど、、、、、、、、、、、、爆笑しました。ちなみに曲名はわかりませんでした。
143名盤さん:04/09/17 09:04:50 ID:+3o1gwAs
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 わからない。
【.いつ、どこで聞いたか】 よくカナダの、若い人向けのラジオでかかっていた。
【  聞き取れた歌詞   】 サビの部分が、should i get so highかshould i let you flyかそんなかんじです。
【.  曲の詳しい説明   】わりとゆっくりした曲。サビのリズムは「たったったたらたらたーら、たたたたらたったらたー」
【.    そ の 他    】聞き取れた歌詞の英語があっているかどうかわかりません。


144名盤さん:04/09/17 11:30:05 ID:4IGtDNoF
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 多分ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 テレビの最近の車のCMで流れる、長いバージョンと短いバージョンがある
【  聞き取れた歌詞   】 
【.  曲の詳しい説明   】デフレパードっぽいボーカルの声
【.    そ の 他    知る人ぞ知る名曲っぽかった

145名盤さん:04/09/17 11:48:17 ID:/1F9Wl1o
>>144

ロックで車のCMで名曲っぽいっていうと、これかな。

http://www.nissan.co.jp/ELGRAND/
(このページで流れてるヤツ。)

だったら、ジャーニーのDon't Stop Believin'だけど。
違ったらごめんよ。
146名盤さん:04/09/17 11:56:39 ID:4IGtDNoF
これこれwありがとですw
147名盤さん:04/09/17 13:40:05 ID:/opUJVFQ
>>141
おもしろいね
皆知らない曲は歌え
148:04/09/17 15:16:20 ID:jFf3onVD
>>143
SkyのI Will Surviveという曲ではないかと思います。
個人的に好きな曲なので、だったらいいな的なところもありますが…
(カナダと歌詞と曲調がいちおうの根拠です)
彼らの「Piece Of Paradise」というアルバムに入っています。
こちらもPOPSアルバムとして個人的に大好きです。
149名盤さん:04/09/17 15:46:46 ID:URCHatKt
>>139
sweetbox - miss you
http://www.sweetbox.com/Sweetbox/Flash2/Page.html
adagioに収録されてるので視聴してみるといい

>>141
歌わずに口笛にして欲しかった
150名盤さん:04/09/17 16:20:49 ID:URCHatKt
>>92
http://www.redbeat.co.th/album/album_detail.asp?albumID=93
読めんが、タイでかけてたのはこのCD
fancyのlolitaが聴きたいのなら
http://www.koleksyon.com/default(music).asp?cid=70&cid1=171&pid=11984
というのもある。
海外googleで検索すればなんとか
lolitaは言語jaだとセーフサーチくらうので以下のURL使えばいい
http://www.google.com/webhp?hl=en&tab=iw&q=
151名盤さん:04/09/17 16:49:06 ID:URCHatKt
>>123
Nate Dogg feat. Pamela Hale - Where are you going?
http://ubl.artistdirect.com/store/artist/album/0,,359031,00.html
視聴して判断して下さい
152名盤さん:04/09/17 17:55:59 ID:XqYk8Ben
>>141
ワロタ!君の勇気にカンパイ
153名盤さん:04/09/17 18:41:00 ID:EVZEnsr/
【    ボ ー カ ル  】 20代男 高さは普通
【.   ジ ャ ン ル   】 アメリカのincubusとかblinkとか西海岸ロック系?
【.いつ、どこで聞いたか】 2001年の夏、アメリカのabercrombie
【  聞き取れた歌詞   】 (恐らくサビ)warning~ warning~ チャーララー 'cause(かand?) warning~ジャーラーラーー
                'cause(?) I wanna remember the smell of your skin(the sand?) and(?) warning ジャーラーラー
【.  曲の詳しい説明   】 普通のロックバンド。ベースも普通に響いてる感じ。アップテンポ。

                 シーララーシーラード(高)ーシシー  レード(高)ーシーーソーーレーーラーーー
                 ソソソソーミーソー ソソーソラソーー  レード(高)ーシーーソーーレーーラーーー

                 ド以外はハ長調の1オクターブ゙内です。上の歌詞と各ブロック対応してます。

                 イントロ:ミミミファ#ソーソラーシーシーシー シシシラーソーシーラーラーソーー

                 でサビへ続きます。
【.    そ の 他    】 音痴なので調は違うかも。何故かすごく気に入ってしまった曲なので
                 3年間ずっと気になってます。Green dayではなかったです。お願いします!
154名盤さん:04/09/17 19:18:26 ID:iWAO98rf
>>151
この曲ではなかったみたいです。
男性は途中のラップ以外ではほとんど歌っていませんでした。
途中でライオンの人形が出てくるのですが、そのライオンが歌っているように
なっていて、男性の顔は出ていませんでした。

でも返答ありがとうございました。
155名盤さん:04/09/17 21:49:42 ID:NmEQi6t6
他すれでも聞いたのだが
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ロックかなあ
【.いつ、どこで聞いたか】 最近FMでしょっちゅう聞く
【  聞き取れた歌詞   】 サビでポシビィティーポシビィティーいってる
【.  曲の詳しい説明   】今風なバックトラックに甘いボーカルが絡む感じ
156名盤さん:04/09/17 22:34:28 ID:+3o1gwAs
>148
143ですが、ituneで聴いてみたところ、I will surviveではなかったようです。ありがとうございました。SKYっていうのはアーティスト名
もなかったんですが、i will surviveでヒットしたのを全部聴いてみました。
157名盤さん:04/09/17 23:28:06 ID:I96NsO0E
>149さん
返信ありがとうございます。
そのアルバムに入っていた「LIFE is Cool」
という曲がそれでした。
ありがとうございます。
158名盤さん:04/09/17 23:35:30 ID:0lNyvTlU

◆質問テンプレ
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女 (アヴリルとか、スパイダーマンの主題歌の女の人みたいな声の出し方)
【.   ジ ャ ン ル   】 (女の子っぽい曲(?)ちょっとせつない感じでした。)
【.いつ、どこで聞いたか】 (買い物をしていた服のSHOPでかかっていました。)
【  聞き取れた歌詞   】 (曲の一番最後がWho's like me〜みたいな歌詞でした。
文法が変かもしれませんが、この程度しか聞き取れませんでした。すみません。)
【.  曲の詳しい説明   】 (サビで〜like meみたいなのが何回か続きます。
音階で言うと、ファ♯〜ミレミレ〜みたいな感じです。)
【.    そ の 他    】 (「特になし」)
---------------------------------------------------------------------------
159名盤さん:04/09/17 23:42:26 ID:/3Y2RfYw
【   ボ ー カ ル  】 女
【   ジ ャ ン ル  】 ポップス
【 いつ、どこで聞いたか 】 数ヶ月前ラジオ朝FMヨコハマで
【 聞き取れた歌詞    】 I only wanna be with you        
【    そ の 他   】 サマンサフォックスと同じ曲ですが、
今風のようなアレンジになっていました。
ちょっとトランスっぽいような部分があったような気がします。

どうぞよろしく。
160名盤さん:04/09/18 00:08:01 ID:vfiIKMrZ
>>158
Lisa Loeb - Fools Like Me
161名盤さん:04/09/18 00:22:38 ID:FDIU89+u
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男 ちょっとかすれてた気がする
【.   ジ ャ ン ル   】 一昔前のUKロックっぽかった
【.いつ、どこで聞いたか】 数日前に道で信号待ちしてる車から聞こえた
【  聞き取れた歌詞   】 パ〜パラ パパパラ〜ラ パ〜パラ パパパラ〜ラ   ハルナステ〜(?)ってきこえた
【.  曲の詳しい説明   】 パ〜パラ パパパラ〜ラ パ〜パラ パパパラ〜ラが頭に残る曲でした
【.    そ の 他    】 特になし

わかる方はお願いします
162159:04/09/18 00:52:03 ID:ltjDdpzw
159 です。
いまTDKのCMで流れていて分かりました。
日本人のカバーでした。失礼しました。

http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20174795
163名盤さん:04/09/18 00:53:03 ID:nMQ9PFTl
>161
Stereophonics-Have A Nice Day
164ponta:04/09/18 01:02:06 ID:R8aJ1tD/
>>150
ありがとうございます、まさにこの曲です。
ちゃんとCDもあって、次に「アセレヘ」もはいっていて・・・
どうしたら、こんなにもジャストポイントでわかるのか不思議です。

実は、さっきまでやみくもにCDショップで聞いてたけどダメで
あきらめかけてたのでサイコーにhappyです、多謝!!
165名盤さん:04/09/18 01:33:10 ID:FDIU89+u
>>163
ありがとうございます
ビンゴです
これだけでもわかるんですね

Have A Nice Day って歌ってたのかぁ
166名盤さん:04/09/18 01:33:19 ID:dGB4s+Kt
【    ボ ー カ ル   】 男(バンドもの)
【.   ジ ャ ン ル   】 メロコア、パンクっぽい感じ
【.いつ、どこで聞いたか  】 wowwowの「ジェイミーリンのスノーボードレッスンU」で掛かってた
【  聞き取れた歌詞     】 サビ終わりあたりで「yeah〜」(音程が上がって行く感じで)
【.  曲の詳しい説明   】 疾走感のあるpennywiseとか辺りっぽいパンクで、ボーカルの声が優しい感じの曲
【.    そ の 他    】 通販でこの番組のビデオを購入したんですが曲が全て変更
                されていて、この曲についての情報はまったく無いです。
                録画のビデオ中にDANCE HALL CRASHERSの曲が掛かってた記憶もアリ。
                (もうビデオは無い為確認できません)

どなたかご存知の方、よろしくお願いします。 
167名盤さん:04/09/18 02:03:32 ID:DsU7oc57
携帯からなのでテンプレ利用できません
すみません、失礼します。

MTVなどで流れるラコステのCMで
女の人が歌ってます。
歌詞は
I dont wanna believe you なん〜たら〜
(コーラスへ
ラーラ ラーラ ラー 
ラララーラ ラーラ ラー)
って感じです。
168名盤さん:04/09/18 02:18:55 ID:vfiIKMrZ
>>167
Natasha Thomas - It's Over Now

質問です。
【    ボ ー カ ル  】 男、ソフトな感じ。Coldplayだったかもしれない(自信なし)
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 MTVのVMA2004で誰かの登場時にイントロだけ流れた
【  聞き取れた歌詞   】 思い出せない。ごめんなさい
【.  曲の詳しい説明   】 ギターでソーソーレミレミ ソーソーレミレミというフレーズが繰り返される
                 ソが一番高い音で、レが一番低い音。絶対音感はないので実際の音とは違うかも
【.    そ の 他    】 ここ1、2年の曲で、そこそこヒットしていたと思う。なのに思い出せない・・・

よろしくお願いします。
169名盤さん:04/09/18 02:30:09 ID:TLmeUUEf
>>168
Coldplay - In My Placeでしょか。
170名盤さん:04/09/18 02:49:46 ID:vfiIKMrZ
>>169
それです・・・思いっきりColdplayでしたねorz
なんというか、自分の記憶力のなさが腹立たしい・・・
本当にどうもありがとうございました。
171名盤さん:04/09/18 12:11:49 ID:l56KXftW
>>160
ありがとうございますありがとうございます!
本当にありがとうございました。
172名盤さん:04/09/18 12:52:08 ID:BZLmDHDD
【    ボ ー カ ル  】 複数の女だったと思う
【.   ジ ャ ン ル   】 ラテン?踊りたくなるような感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 先月オーストラリアのバーで。日本でも聞いたことあるような気がする
【  聞き取れた歌詞   】 ヘベレケ?
【.  曲の詳しい説明   】 良く思い出せません。ヘベレケって感じの歌詞が時々聞こえるくらいで
【.    そ の 他    】 情報が少なくてごめんなさい。有名な曲であるとは思います。

よろしくお願いします。
173名盤さん:04/09/18 13:44:58 ID:U1PLrAIe
>172
8つ前のレスにタイトルが書いてあると思うが。
174名盤さん:04/09/18 13:46:09 ID:CPTe93ml
175名盤さん:04/09/18 14:12:08 ID:BZLmDHDD
>>173>>174
ありがとう。これだ!
176名盤さん:04/09/18 14:36:23 ID:7qcsCcS4
ripslymeでパルコのCMの曲って新曲?
177名盤さん:04/09/18 14:37:06 ID:7ZHMRRSh
>>176
ripslymeって日本のバンドじゃない?
178名盤さん:04/09/18 14:45:32 ID:7qcsCcS4
>>177 
すんません そういやここ洋楽か
179名盤さん:04/09/18 18:12:48 ID:Vv8G11Uk
【    ボ ー カ ル  】 男、超声がキレイ
【.   ジ ャ ン ル   】 ビリージョエルとかそれ系のポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 5〜6年くらい前には既に聴いていた気がする
【  聞き取れた歌詞   】 サビが「forever??〜」で始まる。〜reverの部分でファルセット
                コーラスで「want you back,want you back, want you back from go」とか言ってます
【.  曲の詳しい説明   】 ピアノも入ってます。ミドルテンポのかろやかなラブソングくさいです
【.    そ の 他    】 有名なのは間違いないです
180名盤さん:04/09/18 18:15:27 ID:SxB6Xk0s
質問させて下さい。

【    ボ ー カ ル  】 女性ボーカル
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップスですね
【.いつ、どこで聞いたか】 8月に、この曲に合わせて女性が踊ってました
【  聞き取れた歌詞   】 パッパッパ〜 パパ〜パ パッパ〜
【.  曲の詳しい説明   】 ↓の【その他】のところ張ったリンクで試聴できる
              『Delight Sweet Life』と出だしがそっくりなんです!(というより、同じ??)
【.    そ の 他    】 www.jwly.com/j/info/info.html

つまり、↑のリンクで試聴できる曲とそっくりな洋楽の曲を探しています。
どうぞご協力、よろしくお願いします。m(__)m
181名盤さん:04/09/18 18:24:42 ID:zKWU/spU
182名盤さん:04/09/18 18:59:26 ID:Vv8G11Uk
>>181
これです!ありがとうございました!
183名盤さん:04/09/18 19:22:45 ID:ehXM+huZ
曲名はわかるんですがbackstreet boysの
Drowningはどのアルバムに入ってますか?
184名盤さん:04/09/18 19:27:27 ID:5MElQVtu
>>183
アルバム5枚ぐらいだったら自分で調べようよ・・・
ttp://www.bmgjapan.com/_artist/disco.php?id=1417



答:
ベスト盤。
185名盤さん:04/09/18 19:29:36 ID:ehXM+huZ
ありがとうございます。
186名盤さん:04/09/18 19:51:32 ID:Mtve1mXB
やっぱあれじゃわかりませんかねぇ・・・
187141:04/09/18 19:52:17 ID:Mtve1mXB
141です
名前忘れました
188名盤さん:04/09/18 20:47:09 ID:+6kMsHO2
【    ボ ー カ ル  】 女性ボーカル
【.   ジ ャ ン ル   】 ロックでもなくヒップホップでもなく良くわかりません・・
【.いつ、どこで聞いたか】 MTVのサマーソニック04 完全版でチラっとみました。
【  聞き取れた歌詞   】 さっぱりわりません・・・
【.  曲の詳しい説明   】 クルクル頭に白いホットパンツに黒いブラジャーにガードル?姿で、
            両サイドのでかいスピーカーの上に登り、
            イロっぽいフェロモンムンムンな感じで踊りくねりながら歌っていました。
           
189名盤さん:04/09/18 20:48:51 ID:CPTe93ml
>>188
courtney love
190名盤さん:04/09/18 20:57:01 ID:+6kMsHO2
>>189
コートニーラブでしたか!納得。。
全然気づかなかった。
老けましたね。でも相変わらず色気はムンムンですね。

ありがとうございます。すっきり。
191名盤さん :04/09/18 21:03:23 ID:9S3UpcBF
映画「ターミネーター2」の最初の方のシーンで使われていた曲はなんという曲でしょうか?
シュワがトラック運転手の飲み屋で服とバイクを奪って、そのバイクで走り出した時に流れている音楽です。
「♪ボボボバァイ↑ボボボバァイ↓」みたいなやつです。お願いします
192名盤さん:04/09/18 21:29:53 ID:pt0NrxNw
【   ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 80'sポップス?
【.いつ、どこで聞いたか】 半年ほど前?に出かけ先で
【  聞き取れた歌詞   】 ・"バック アン フォー"(back and forth?)と何度も繰り返し
                ・"you only see what you want〜to see"
                ・"make ya go around and around"
                ・"〜cause there's no other way"
                ・"アーズ ウィー ゴオー"(as we go みたいな)・"アー ラーブゴー"(our love goみたいな)
【.  曲の詳しい説明   】 上にも書きましたが80年代の曲だと思います。(前後にかかっていた曲もそうだったはず)
よろしくお願いします。
193名盤さん:04/09/18 21:35:10 ID:+mzvPb+h
>>188-190
コートニーじゃなくてPeachesでは?
ttp://www.peachesrocks.com/
194名盤さん:04/09/18 21:59:54 ID:CPTe93ml
>>193
あー、そっちもあったね。
客のノリいまいちな感じだったな、同じくチラリとMtvで見たけど
195名盤さん:04/09/18 22:06:31 ID:MrPAB9Ei
Lyrics XXXでぐぐっても歌詞が違うせいか見つからないんでパピコ。
サビの終りが「She said god-bye to many time people」って言ってる曲名おしえてくだぱい。
196名盤さん:04/09/18 22:14:55 ID:FnbwUT0v
>>195
"She said Goodbye too many times before" lyricsで
Maroon 5 / This Love
197名盤さん:04/09/18 23:33:02 ID:TLmeUUEf
>>196
私は195さんじゃないけど、beforeと歌ってたんですね。
ずっとpeopleだと思っていました。
198195:04/09/18 23:43:05 ID:MrPAB9Ei
>>196
はっはっはぁ。文法からして漏れの間違ってましたね。そういうのもありかと思(ry
Anyway,サンクスです。
199名盤さん:04/09/19 00:46:08 ID:hspNHKn+
【 ボ ー カ ル 】 男
【 聞き取れた歌詞 】クリスマスってのが何度も出てくる。
【 曲の詳しい説明 】サンタっぽい笑い声から始まる。
           間奏部分にトランペットによる赤鼻のトナカイが
 全体的にアメリカっぽい雰囲気だった気がします。
200名盤さん:04/09/19 01:38:12 ID:ve4Ae6pI
アップテンポ
ボーカル不明。たぶん男?(フェミニンな声)
サビのフレーズは「マリ〜アー!アヴェ・マリアー!」
手掛かり少なくてすいません。ラジオでたまーに聞けるんですが題名と歌手を聞きのがします。どなたかわかる人いたら教えてくださいなm(__)m
201名盤さん:04/09/19 01:40:27 ID:6gri/T+e
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男(4人組ぐらいのバンド)
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 (8月半ばぐらいに有線で
【  聞き取れた歌詞   】 ???
【.  曲の詳しい説明   】 ボーカルがクリクリパーマで寝ながら歌っているPV。周りに沢山の女が立ってる。
よろしくお願いします。
202名盤さん:04/09/19 01:42:34 ID:47FC0kT+
>>200
BlondieのMaria ? (女ボーカルだけど)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006IM9Q/
203名盤さん:04/09/19 01:43:49 ID:uBGjBbkF
【    ボ ー カ ル  】 男(エアロ?)
【.   ジ ャ ン ル   】 (アップテンポ)
【.いつ、どこで聞いたか】 (二年くらい前)
【  聞き取れた歌詞   】 (わからん)
【.  曲の詳しい説明   】 (PVは釣りしてて最後海から釣られる。かなり痛そ〜)
【.    そ の 他    】 (特になし)
204名盤さん:04/09/19 02:10:15 ID:orCz6F7H
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男で少し高い
【.   ジ ャ ン ル   】 かなりメロディアス
【.いつ、どこで聞いたか】 かなり昔。10年?
【  聞き取れた歌詞   】 you and me alright  ♪  パッパッパッパー       パー パッパー パッパー
【.  曲の詳しい説明   】 たしかスウェーデンのバンドらしかった。渋谷よういちの真夜中の王国で、
                PVでは秋の季節みたいで、子供が落ち葉で遊んでたような。
【.    そ の 他    】 
---------------------------------------------------------------------------
205名盤さん:04/09/19 02:20:31 ID:6gri/T+e
>>201
maroon5でした。すんまそん。
206名盤さん:04/09/19 02:44:03 ID:HGZESvun
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男、柔らかい感じ
【.   ジ ャ ン ル   】 UKロックっぽい スロウ
【.いつ、どこで聞いたか】 先週 買い物中にどこかの店で
【  聞き取れた歌詞   】 she feels newborn、she feels new life、
              she feels new world、she feels new life…と繰り返すところがありました
---------------------------------------------------------------------------
歌詞検索しても引っかからないのでだいぶ違うのかもしれません…
207名盤さん:04/09/19 02:51:33 ID:v6bWQYlu
ジナラブ、キリンジって何年代ぐらいに活躍したバンドですか?
どなたか教えて下さい
208名盤さん:04/09/19 02:57:33 ID:DW6rl9Se
>>207

それは洋楽か?
209名盤さん:04/09/19 02:57:37 ID:QVQRabUP
【    ボ ー カ ル  】 男グループ
【.   ジ ャ ン ル   】 スピード感ある曲
【.いつ、どこで聞いたか】 8月にケーブルテレビで
【  聞き取れた歌詞   】 ???
【.  曲の詳しい説明   】 PVの中で男(多分バンドのメンバー同士)が道でぶつかり、一人が
               道に落ちているカバン(袋?)を拾います。
               するとそれまで道を歩いていた人達がみなカバンを狙うようになり、
               男はかばんを奪われないよう裏路地からコンビニ、非常梯子から
               ビルの中に逃げ込みます。身を隠す為に部屋のドアを開けて調べて
               いくと演奏中のバンドメンバー達と出会い、ボーカルが男に近寄り、
               ドアを閉める。(近寄っている間は曲が静かになり、ドアを閉めるとまた
               激しくなる)と同時に追っ手に見つけられ追いかけっこが再開。
               最後は屋上に追い込まれ、周りにカバンを下に置けというジェスチャーを
               されるがカバンを屋上から落とし、最初にぶつかった男が落ちている
               カバンに気づき拾ってしまう。そこでフェードアウト。
【.    そ の 他    】 歌詞の情報が無くてすみません。ケーブルテレビで偶然目にし、PVと
                メロディが印象的なので興味を持ち、バンド名をメモしようとしたら
                画面の枠が合っていなくてバンド名、曲名どちらもわかりませんでした。
                こんな情報しかありませんが、もしお解りの方いましたら教えて下さい。
210名盤さん:04/09/19 03:23:37 ID:yjB8qqWo
>>203
Aerosmith - Girls of Summer
211名盤さん:04/09/19 04:16:25 ID:asNM1dja
>206
MuseのFeeling Goodが思い浮かんだけど違うだろな〜
212名盤さん:04/09/19 05:11:34 ID:RCWt6WZv
【ボーカル】 男性
【ジャンル】 ロック
【いつ、どこで聞いたか】 AFNラジオ(5・6年ほど前によくかかっていた)
【聞き取れた歌詞】 ?
【曲の詳しい説明】 全般的にアコースティックギターが鳴っていて、途中、ボーカルの
              バックで印象的なピアノのアルペジオがながれる。
【その他】 サビはタランタランタラータン、ィエーエ、ェーエみたいな感じです。

よろしくお願いします。
213名盤さん:04/09/19 06:31:29 ID:FgdHpso7
【    ボ ー カ ル  】 女性ボーカル
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 FMラジオ
【  聞き取れた歌詞   】 fire
【.  曲の詳しい説明   】ttp--real.kiss-fm.jp8080-ramgen-laviena-raf-lsft20020405.rm
                 
【.    そ の 他    】 ↑の物語後半で流れる曲なんですがよろしくお願いします。
214名盤さん:04/09/19 08:28:16 ID:ve4Ae6pI
>>202
それだ!ありがとうございました!ここは良いインターネッツですね
215名盤さん:04/09/19 08:45:21 ID:jh38za66
>>213
何そのアドレス
216名盤さん:04/09/19 10:17:15 ID:pHZvqPst
【    ボ ー カ ル  】 男で、艶かしい声で、キーは誰でも歌える高さです。
【.   ジ ャ ン ル   】 打ち込みのスローテンポのダンスナンバーっぽいヤツです。
【.いつ、どこで聞いたか】 2002年の春〜夏の頃、MTVでよくヘビーローテーションされてました。
【  聞き取れた歌詞   】 全く分かりません。男が艶かしい声で"I gotta have sex tonight"みたいなことを言ってたような気がしました。
【.  曲の詳しい説明   】 曲の最初にチンチロチンチロと音が鳴っていました(the cureの曲lullabyの冒頭部分みたいな感じ)。
次に女性が力の抜けた裏声でコーラスを付け、次に男が艶かしい声で歌いだします。
PVは全編アニメでした。アーティスト本人は(多分)一度も主演せず、
最初に2頭身ブッシュ大統領がでてきました。彼は、どこかを攻撃しろみたいな命令をだしたり、毛布をかぶってSEXしたりしてました。
彼は毛布越しに股間を膨らませて喜んでました。
彼はロケットにまたがって、大西洋を越えて、イギリスに突き刺さります。
イギリス領土にまたがって、次の目的地に向かいました。その時、北アイルランドを縄で引っ掛けて一緒にもっていきました。
2頭身キャラクターとなったwham時代とソロ時代のジョージマイケルの2人がでてました。
次は砂漠に行ったような気がします。PVには2頭身フセインもでてたような気がしました。
曲の途中で少しだけ曲調が変わり、邦楽のgloveの曲 feel like danceの冒頭マークパンサーのラップ部分のような感じになりました。
その時、おばさん、ブッシュ、他2人のアニメキャラが曲に合わせて、ステップしながら前後に踊っていました。
217名盤さん:04/09/19 10:40:16 ID:AFCZMLrp
>>216
ジョージ・マイケルのShoot The Dogだね。
N捨てでも取り上げられてたな、放送禁止喰らったって。
218名盤さん:04/09/19 11:07:00 ID:jg/llotG
【    ボ ー カ ル  】 単独の白人女性
【.   ジ ャ ン ル   】 POPS? もしかしたらラブソングのような気がする
【.いつ、どこで聞いたか】 有線で聞きました、他の流れてる曲からするとおそらく80年代の曲だと思います
【  聞き取れた歌詞   】 サビの部分が、「 ドーン、ゲーーミーーー ローーーング 」です
【.  曲の詳しい説明   】 良く思い出せません。

それともういっちょ

【    ボ ー カ ル  】 単独の白人男性
【.   ジ ャ ン ル   】 POPs?
【.いつ、どこで聞いたか】 10年くらい前にMTVのPVで見ました。 赤いスポーツカーに乗った男が
                カーチェイスしながら曲が流れると、そんな感じでした。 
【  聞き取れた歌詞   】 サビの部分が、「 It's All right 」です


どうかよろしくお願いします
219名盤さん:04/09/19 11:09:07 ID:jg/llotG
あ、一つ追加

【    ボ ー カ ル  】 単独の白人女性
【.   ジ ャ ン ル   】 オールディーズのような曲
【.いつ、どこで聞いたか】 10年はたってると思います
【  聞き取れた歌詞   】 サビの部分が、「 アィールビーゼアー (I'll be there ? ) 」です

すんません、よろしくお願いします
220名盤さん:04/09/19 11:22:21 ID:EiOx+kdK

 
【    ボ ー カ ル  】 Backstreet Boys
【.   ジ ャ ン ル   】 POPs?
【.いつ、どこで聞いたか】 今日TVで 
【  聞き取れた歌詞   】 tell me why

 とても有名な曲だと思います。洋楽のこと全くわかないので質問します。よろしく
お願いします。
221名盤さん:04/09/19 11:25:05 ID:1eGs0VOg
>>218
Pretenders - Don't get me wrong
222名盤さん:04/09/19 11:27:13 ID:1eGs0VOg
>>220
曲名は 'I want it that way'
223名盤さん:04/09/19 11:27:29 ID:asNM1dja
>220
I Want It That Way
224名盤さん:04/09/19 11:28:21 ID:asNM1dja
かぶったスマソ
225218:04/09/19 11:30:59 ID:jg/llotG
>>221

ああ!プリテンダーズか!!

ありがとうございまっす!
226名盤さん:04/09/19 12:02:03 ID:c60hage5
>>209
MIDTOWN - Give It Up
227名盤さん:04/09/19 12:07:40 ID:c60hage5
IDにhageキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
228名盤さん:04/09/19 12:24:42 ID:yl+/sjJ+
>>219
「Reach Out I'll Be There」?
オリジナルはthe four topsだけど、たくさんカバーされてるからわからん。
229名盤さん:04/09/19 12:32:55 ID:Qb6Pf6E9
>>219
>>228

時期的にMariah Careyじゃないかな?
230名盤さん:04/09/19 12:39:32 ID:c60hage5
>>219
CELINE DION - To Love You More

とか。
231名盤さん:04/09/19 12:42:07 ID:pHZvqPst
>>217
さっきジョージマイケルのオフィシャルHPにいったら、
あのアニメのPVありました!ありがとうございます!
232220:04/09/19 12:52:25 ID:EiOx+kdK
>>222 223 どうもです。
233218:04/09/19 13:11:47 ID:jg/llotG
>>230

む  いっぺんためしてみます
234218:04/09/19 13:13:46 ID:jg/llotG
>>228

見逃すとこでした、かたっぱしからためしてみます m(._.)m
235名盤さん:04/09/19 13:27:54 ID:ahFb+0nq
>>215
>>213
たぶんこれ↓
ttp://real.kiss-fm.jp:8080/ramgen/laviena/raf/lsft20020405.rm
9分もあるので「何分何秒頃」と書いたほうがいいんじゃないでしょうか
236名盤さん:04/09/19 15:07:59 ID:SMIb6fOO
アーティストが分かってる人はそのアーティストのスレに行って聞いてみろってテンプレにつけたら良くない?
スレのないアーティストなら仕方ないけど。
237名盤さん:04/09/19 16:21:10 ID:2Zx8TQDu
>>226
MIDTOWN - Give It Up これです!!
PVを一度しか見た事が無く、所々記憶違いがあったのにも
関わらず、こうして教えていただけて感激です!
この一ヶ月、「カバン 拾う」などでググっても見つからなくて
もうだめぽ(´Д⊂ と思っていたので本当にありがとうございます。
私は知らなかったのですが、スパイダーマン2のサントラにも収録
されているようなので、思っていたよりもアルバムは手に入れ易いのかな?
238218:04/09/19 16:33:07 ID:jg/llotG
>>228 229 230

うーーーん、三つとも違いましたね (´・ェ・`)
ありがとうございます
239名盤さん:04/09/19 16:38:13 ID:b1mjWOFU
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 hip hop? 
【.いつ、どこで聞いたか】 10年ぐらい前良く流れていた
【  聞き取れた歌詞   】 now that なんとか we gonna do なんちゃら〜
【.  曲の詳しい説明   】 
当時可也流行っていたと思う。
多分グループだったと思ってcolor me bad か boyz 2 menかと
探してるのですが違うのか良くわかりません。
当時小学生だったので歌詞と記憶は怪しいです。よろしくお願いします。
240名盤さん:04/09/19 17:07:34 ID:sGTXRz+p
241239:04/09/19 17:25:09 ID:b1mjWOFU
>>240
わーこれです!!
僕は全然違うアーティストを探してたんですねw
本当にありがとうございました!
242名盤さん:04/09/19 17:40:36 ID:vu3aTzrX
【    ボ ー カ ル  】 女性ヴォーカル
【.   ジ ャ ン ル   】 ダンス系(?)のPOPS
【.いつ、どこで聞いたか】 何かのテレビ
【  聞き取れた歌詞   】 Walking on girl〜 Walking on gir〜l
【.  曲の詳しい説明   】 声は、若い、かわいらしい女性のヴォーカルでした
【.    そ の 他    】 歌詞はうろ覚えで、もしかすると『Lookin on girl』かもしれません

お願いします。
243名盤さん:04/09/19 17:47:58 ID:sGTXRz+p
>>242
違う可能性高いけど
Walking On Broken Glass / Annie Lennox
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=12542
244206:04/09/19 17:48:07 ID:HGZESvun
>>211 あー。歌詞の感じなら似てるんですけどね。MUSEじゃなかったです
ありがとうございます
245名盤さん:04/09/19 17:52:04 ID:4p4jGbzr
世界一速い曲を探しています
確かメタリカというバンドが出したと思うのですが・・・。
知っている方がいれば教えてください
246名盤さん:04/09/19 17:55:22 ID:vu3aTzrX
>>244
早速のお返事、ありがとうございます。
残念ながらこの曲ではありませんでした…。
ついでに自分、180でも質問させていただいたんですが、
こちらの方はおわりですか?(^^;)
頼ってばかりですみません。
もしお分かりになりましたら、教えていただけると嬉しいです。
どうぞお願いします。
247名盤さん:04/09/19 18:08:01 ID:WpqGDq4W
>>245
ケチャ/バリ島
248名盤さん:04/09/19 18:18:26 ID:yjB8qqWo
>>245
Twista
249名盤さん:04/09/19 18:30:46 ID:4gxBx54K
250245:04/09/19 18:46:46 ID:4p4jGbzr
メタリカンのツイスタという曲ですか?
251245:04/09/19 18:47:17 ID:4p4jGbzr
252名盤さん:04/09/19 18:51:03 ID:4gxBx54K
253242:04/09/19 18:58:13 ID:vu3aTzrX
>>252
ご丁寧にありがとうございます。
せっかく教えていただいたんですが、
両方ともリンク切れで試聴できませんでした…。
でも何らかの方法で聴いてみよーと思います!
どうもお世話様です。
254213:04/09/19 19:05:54 ID:FgdHpso7
>>235
説明不足でした。すいません。
そのアドレスの3分55秒頃です。
255名盤さん:04/09/19 19:26:26 ID:/juO6B/s
>>250
メタリカにツイスタなんて曲はないぞ。
というか、世界一速い曲はメタリカの曲ではないだろ。
256名盤さん:04/09/19 19:29:55 ID:SuLNIbz1
>>191
George Thorogood & The Destroyers/Bad To The Bone
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1200363

>>253
Katrina & The Waves/Walking On Sunshine
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2797114
257名盤さん:04/09/19 19:42:21 ID:KW2ERvXW
今日のDASH村の終わりに流れた曲なにか分かる方いますか?
べんふぉーるず5なのはわかったのですが、なんの曲かわからんくて。
258名盤さん:04/09/19 19:53:09 ID:SMIb6fOO
>>257
Ben Foldsスレに行って聞いてみては?
【延期でも】Ben Folds 3【泣かない】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1085257936/l50
259名盤さん:04/09/19 20:16:52 ID:xRb5AyDX
>>213
Sophie Zelmaniの「Fire」だと思います
試聴
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/SophieZelmani/ESCA-8136/
260名盤さん:04/09/19 21:44:31 ID:hTVuxdQC
>>204
「The Wannadies - You And Me Song」
試聴:http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1114829
261204:04/09/20 01:11:35 ID:laIPS83t
>>260
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおGOOD JOB!!!!!!!

10年だよ、10年。探してました
どうもサンクスコ。
262名盤さん:04/09/20 01:12:19 ID:6X9oz0HK
このまえ華氏911を見に行ってきたんですが。そのエンドロールで流れてるロック調の
曲にひどく心を打たれてしまいました。あのエンディングで流れてる曲を知ってる人いま
せんか??
263名盤さん:04/09/20 01:15:33 ID:kL0CSPKE
264名盤さん:04/09/20 01:35:37 ID:+4X2YCLv
>>245 >>255
現在ではブルータル/テクニカル・デス・メタル勢の台頭で、
もう今の感覚ではMETALLICAは速いとは言えないしな。

まあバンドならCRYPTOPSY、打ち込みならいくらでも速くできそうだが知らん。
265名盤さん:04/09/20 08:03:33 ID:TiFU7++V
女性ボーカルで、
「don't stop」とか「never give up」という歌詞が入ってる明るめのアップテンポの、
スクールソングっぽい曲知ってる方いらっしゃいますか?
手拍子も入ってたと思います
聞いたのは早朝の関西のFM802のスクールソング特集の3曲のうちの1曲として紹介されていました
90年代後半の曲だと言ってました
それまで何度か耳にしたことがあるので、結構有名な曲だと思います
よろしくお願いします
266名盤さん:04/09/20 08:03:58 ID:/gSaceoV
sage
267名盤さん:04/09/20 08:54:50 ID:RkSrNzXL
>>265
直感で
S CLUB - DON'T STOP MOVIN' MUSIC
http://www.sclub-usa.com/
268名盤さん:04/09/20 08:55:43 ID:RkSrNzXL
間違えた
DON'T STOP MOVIN'だた
269名盤さん:04/09/20 10:39:19 ID:dXFZ+NYt
>>265,268
Bring it all back こっちじゃない?
270名盤さん:04/09/20 11:39:59 ID:9S/2UavG
【    ボ ー カ ル  】 女性ボーカル
【.   ジ ャ ン ル   】 POPS
【  聞き取れた歌詞   】 Manday xxxx、Tuesday xxxx、Wednesday xxxx のあとにBメロに入りサビ、
                以後Thursdayからはなかったと思います。

情報が少なくてすみませんがよろしくお願いします。
271名盤さん:04/09/20 11:51:04 ID:zzKkhDdi
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 「激しい曲」です
【.いつ、どこで聞いたか】 去年か一昨年に確か鉄腕DASHで流れていたと思います。
【  聞き取れた歌詞   】 ワン、ツー、スリーファイヤァーー!へい、へい。へい!
【.    そ の 他    】 かなりノリのいい曲です。よろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
272名盤さん:04/09/20 11:58:20 ID:qV6XvyOX
>>270
ASHLEE SIMPSON / Pieces of Me
ベストヒットUSAで掛かってた
273名盤さん:04/09/20 12:10:11 ID:TiFU7++V
>>269
歌詞検索すればその曲の可能性が大です
ありがとうございます、凄いです

>>267さんもありがとうございます
こちらもいい曲ですね
274名盤さん:04/09/20 12:11:38 ID:j+GSdrnW
275271:04/09/20 12:20:48 ID:zzKkhDdi
>>274
はい、そうです!
さっそくCD探してきます。
これ聞いて筋トレしたかったんですよー
どうもありがとうございました!
276名盤さん:04/09/20 14:15:33 ID:1apHgHwD
ジャズの曲で5オクターブの歌声と呼ばれている人が歌っているシャラララ
という出だしで始まる曲誰か分かりませんか?
277名盤さん:04/09/20 14:43:34 ID:9S/2UavG
>>272
それだぁ。
ぐぐって日本語公式サイトいったけど
アルバムのジャケだけかわいくて、シングルのPVとかきもっ。

サンクスです。
278名盤さん:04/09/20 15:04:31 ID:RkSrNzXL
>>276
直感で
Minnie Riperton - Lovin' you

視聴
http://www.mp3.com/tracks/1139679/dl_streams.html
279名盤さん:04/09/20 16:23:38 ID:lcYc8lAe
【    ボ ー カ ル  】女性ヴォーカル(ソロ)
【.   ジ ャ ン ル   】ポップな感じ?! 
【.いつ、どこで聞いたか】昨日、夕方のテレビでやってた
【.    そ の 他    】タイトルに、邦題で「ユーハドミー」と書いてありました。
タイトル「You Had Me」探してみたのですが、Joss Stoneというアーティストしか見つかりませんでした。
聞いた限りではJoss Stoneではないようなのですが、他に何か心当たりのある方がいましたら
是非教えてください。
280名盤さん:04/09/20 17:34:38 ID:F9PcbYn9
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 POPS バラードっぽい
【.いつ、どこで聞いたか】かなり前です。2年くらい前にお店で。
【  聞き取れた歌詞   】サビの一番最初の歌詞が「Another girl...」でした

検索するとビートルズしか出てきません。よろしくお願いします。
281名盤さん:04/09/20 18:27:52 ID:Tfxvz+S9
映画「Live Forever」の中でかかってた
ベルベッツのサンデーモーニングのイントロに似た
美しいギターのアルペジオの曲、誰の曲かわかりませんか?

アマゾンでもHMVでもサントラ試聴できないんで、、、
282名盤さん:04/09/20 18:31:04 ID:JyYHA5GP
ボーカル 女性
ジャンル  ラブソング 洋楽
いつ    今日TVで
歌詞    歌詞の内容が ニューヨークはもう秋 ではじまってalreadyを頭にもってきた
       歌詞がつづきます。全体の内容はもう一度あなたとやりなおしたいという
       内容です。
  かなりあやふやですが、 よ ろ し く お ね が い し ま す
283名盤さん:04/09/20 18:41:41 ID:o9TMpVqu
【    ボ ー カ ル  】 男。
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップより?のロック
【.いつ、どこで聞いたか】 98年冬頃によく有線で流れてた。ロック系のDJイベントで今も使われてたりする。
【  聞き取れた歌詞   】 歌い出しの一文の最後が多分「way」ウエェ〜イって感じにのびる。
【.  曲の詳しい説明   】 曲の最初からさいごまで、デーンデデーン、デデーンデデーンって感じの
              ギターリフが印象的。バンドだと思うけど、弾き語りでも行けるような曲。
              曲が進むにつれてだんだんアップテンポになっていく。

ずっと探してます…鼻歌は歌えるのですが。全然歌詞が聞き取れなくてスミマセン…。
もしかしたらこれ?って感じで構いませんのでおねがいします!
284名盤さん:04/09/20 19:00:36 ID:ftSh+N3e
洋楽で女性なんですが デーデデ デーデン デーデデ デーデン ギブミアラー 、アヤシイ感じの最近の曲わかる人いませんか?お願いします、FMで聞きました
285名盤さん:04/09/20 19:12:10 ID:ftSh+N3e
(ティラリラリラ ティララ フー)x2 ギミアラー 、カッコは英語で歌詞はわすれてしまいました、FMでけっこうかかっていたので最近の曲だとおもいます
286276:04/09/20 19:56:09 ID:iPAXlqZk
>>276 それだ!春先から探してようやく見つかりました。
サンクス!
287276:04/09/20 19:57:56 ID:iPAXlqZk
訂正>>276→278
自己レスしてどうする...
288名盤さん:04/09/20 20:54:49 ID:TiFU7++V
>>283
oasisのACQUIESCEじゃないかな
289名盤さん:04/09/20 21:21:39 ID:5+MnKv5A
【    ボ ー カ ル  】 男 サビは女
【.   ジ ャ ン ル   】HipHop 
【.いつ、どこで聞いたか】 土曜日の朝8:30くらいのラジオで
【  聞き取れた歌詞   】 チェケラとかイエッゼショーとか結構いってました。
【.  曲の詳しい説明   】ファンキーでした。音は激しくはなかったです。
すごく気になってて忘れられないです!わかるかたお願いします!
290名盤さん:04/09/20 21:54:13 ID:ODdJwOKb
http://www.aloe.ne.jp/data/movie/movie_300k.asx
これの最初と最後にかかる曲分かる人教えてください。
お願いします。
291名盤さん:04/09/20 22:07:58 ID:JBuVXCqy
ttp://berobero.zombie.jp/up/source/up0831.mp3
ネトラジキャプの一部です。曲名がわからないので、教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
292名盤さん:04/09/20 22:46:44 ID:sc2LNxJi
米でリメイクされた映画「Shall We Dance?」の予告編で
かかる曲を、どなたか教えてください。
下のサイトで、予告編が見れます ↓ (レッツダンスの前の曲)
http://www.apple.com/trailers/miramax/shall_we_dance.html
293名盤さん:04/09/20 22:52:02 ID:kKU/RUd2
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】ジャンルとか俺よくわからんけど、バラードだった 
【.いつ、どこで聞いたか】 MTVとかのランキングに何度か入ってた。
【  聞き取れた歌詞   】 サビの部分、I ○○、って
【.  曲の詳しい説明   】たぶん2、3ヶ月前の曲。恋の歌かな。
PVのサビ部分で男の人が演奏してる人たちの前で立って歌ってた。
さっき愛について語るようなバラエティかなんかのCMでも使われてた。

ごめん、正直ぜんぜん知らないの。
もしわかる人いたらお願いします。
294293:04/09/20 22:55:58 ID:kKU/RUd2
リズム的にはサビがララー、ララー、って。
295290:04/09/20 23:04:09 ID:ODdJwOKb
誰もいないのかな・・・しょぼーん(´・ω・`)
296名盤さん:04/09/20 23:08:43 ID:yxAXlP86
>>293
Maroon5のTHIS LOVE か SHE WILL BE LOVED
297名盤さん:04/09/20 23:19:05 ID:1BXcwls0
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 メロコア
【.いつ、どこで聞いたか】 覚えてないです
【  聞き取れた歌詞   】  わからない
【.  曲の詳しい説明   】 たぶんオフスプリングの曲、テンポが速くてイントロが無かった、サビにオーオーオーってコーラスが入ってた気がする
298名盤さん:04/09/20 23:21:44 ID:00iXioIN
>>297
オフスプリングならAmericanaじゃないかな
299名盤さん:04/09/20 23:23:45 ID:1BXcwls0
>>298
早速ありがとうございます!
300名盤さん:04/09/20 23:27:51 ID:u2Y8efKX
>>280
ブリトニー・スピアーズのI'm Not A Girl, Not Yet A Womanとかどうでしょう?
301名盤さん:04/09/20 23:42:18 ID:zDfVQMMP
>>279
検索ではこんなのが引っかかった。関係ないかも知れないけど。
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/eve/eve_disco/uics1009.html

>>290
なんとなく、森永のオリジナル曲のような気がする。
気になるんなら公式にメールしてみたら如何ですか?

>>291
洋楽じゃないよ。I've関連の曲です。
試聴:http://ive.faint.jp/song/l/leave.htm
302293:04/09/20 23:42:45 ID:kKU/RUd2
>>296
ありがとうございます!
あんな情報でわかるなんて凄いですね。
あの曲大好きなんすよー。
303名盤さん:04/09/20 23:52:44 ID:ODdJwOKb
>>301
オリジナルなんでしょうか。
せっかくなので、もう少し待ってみてレスつかなかったら
メールして聞いてみることにします。
レスありがとうございました。
304>>295:04/09/21 00:43:36 ID:r4vZ8kLV
氏ね。
305280:04/09/21 04:08:07 ID:sfY7vvg2
>>300
あああー。この曲です。遅レスながらありがとうございます。
歌詞間違ってるのにわかってくれてありがとうです。
306名盤さん:04/09/21 06:41:18 ID:bDp6ssDr
>>192で質問した者なんですが、
おそらく80年代のポップスだと思われるので
懐メロ洋楽板のスレに移動して改めて質問していいですか?
マルチになってしまうので一言断っていきたいのですが。
307名盤さん:04/09/21 06:58:15 ID:+E7OQhr+
>>306

念のため。「back and forth」cameo?
308192=306:04/09/21 07:13:01 ID:bDp6ssDr
>>307
検索してみたら、その曲でした!ありがとう!
一応タイトルに「back and forth」とつく曲は総当りしたつもりだったのに(;´Д`)
ほんとにありがとう。
309名盤さん:04/09/21 14:03:31 ID:E7TCyz7w
【    ボ ー カ ル  】 男性(地声で力まずに歌っている感じ)
【.   ジ ャ ン ル   】 ラテンロック(?)
【.いつ、どこで聞いたか】 いつの間にか脳内に刷り込まれておりました。
【  聞き取れた歌詞   】 easy come, easy go〜♪(←多分サビ)
【.  曲の詳しい説明   】 ミドルテンポでシャカポコ鳴ってる。
                一応ラテンロックとしましたが、ポップなど、いかようにも分類出来そうな気も…。
【.    そ の 他    】
耳に入ってきた曲を知らぬ間に鼻歌レベルで覚えてしまった様です。
時期的に90年代以前の曲の様な気がします。
録音もそれほどクリアでは無かった印象ですが、それがアナログ録音の為なのか
ラジオで聞いたからなのか…定かではありませぬ。

よろしくおながいします。
310名盤さん:04/09/21 14:27:49 ID:f59UGTly
【    ボ ー カ ル  】 ドスの聞いた男性ボーカル
【.   ジ ャ ン ル   】 8ビートロック(メタル?)
【.いつ、どこで聞いたか】 10年くらい前にカップめんのCMで使われたかもしれない
【  聞き取れた歌詞   】  テッキノザハイウェイ♪(デーデッテッテ)
【.  曲の詳しい説明   】 どうも「この曲=バイク乗り」というイメージ

曲はすごく有名だと思うのですが、誰の曲か分かりません…。
よろしくお願いします。
311名盤さん:04/09/21 14:42:36 ID:6A5qG5Qt
312kain:04/09/21 15:53:15 ID:NYUdi+2c
【ボ ー カ ル】 男性グループ(グループかどうかは不明)
【ジ ャ ン ル】HIPHOPなのかな?
【いつ、どこで聞いたか】J-WAVEとか洋楽がよく流れるところ
【聞き取れた歌詞】 凄いうろ覚え、最後に聞いたのは4年ぐらい前
アゲッゴシャーン♪イナルキャルビー♪イナウイックイッキシャーン♪
たしかこんな感じ、これを何回か繰り返して歌ってました
【曲の詳しい説明】4・5年以上は前の曲だと思います

有名な曲みたいなので、今でも流れているのを聞いた事をあります
いったい誰が歌っているのでしょうか?分かる方、教えて下さい
宜しくお願いします。
313名盤さん:04/09/21 15:53:24 ID:f59UGTly
>>311
まさしくソレです!ありがとうございます。
なんで「=バイク」と思うのかの積年の謎も解けてスッキリしました。
314kain:04/09/21 16:08:07 ID:NYUdi+2c
【ボ ー カ ル】 男性グループ(グループかどうかは不明)
【ジ ャ ン ル】HIPHOPなのかな?
【いつ、どこで聞いたか】J-WAVEとか洋楽がよく流れるところ
【聞き取れた歌詞】 凄いうろ覚え、最後に聞いたのは4年ぐらい前
アゲッゴシャーン♪イナルキャルビー♪イナウイックイッキシャーン♪
たしかこんな感じ、これを何回か繰り返して歌ってました
【曲の詳しい説明】4・5年以上は前の曲だと思います

有名な曲みたいなので、今でも流れているのを聞いた事をあります
いったい誰が歌っているのでしょうか?分かる方、教えて下さい
宜しくお願いします。
315名盤さん:04/09/21 16:11:04 ID:UOwcFKD+
【    ボ ー カ ル  】 男(定かじゃないです) バンド
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック、オルタネイティブ、パンク?
【.いつ、どこで聞いたか】 MTVで見た。
【  聞き取れた歌詞   】 これは全然判らないです。スイマセン。
【.  曲の詳しい説明   】 PVの様子は、顔だけ本物で、楽器(ギター、ベール等が毛糸でできていて
                それがだんだんほどけていく、と言った感じです。

ヨロシク。
316名盤さん:04/09/21 16:11:47 ID:TqYoXvIN
>>282
秋はFALLなのかAUTUMNなのか、と。
検索範囲かなり違ってくるんですよ・・・

>>315
steriogram - Walkie Talkie Man
317名盤さん:04/09/21 16:14:11 ID:UOwcFKD+
>>316
いきなりありがと!!
318名盤さん:04/09/21 16:40:55 ID:TqYoXvIN
http://www.artistdirect.com/

コレテンプレに追加して欲しい。
追加しなくても自分用で使ってるからいいけど
319名盤さん:04/09/21 18:08:33 ID:NjoKRuOc
【  ボ ー カ ル  】男、たぶんバンド
【  ジ ャ ン ル  】ロック
【いつ、どこで聞いたか】10年以上まえ
【  聞き取れた歌詞  】コーラス部分でthat's all I wantみたいな感じ
【  曲の詳しい説明  】曲名はMONEYだと思うのですが、検索したらいろんな人のマネーがあって
              どれかわかりません。
よろしくお願いします
320名盤さん:04/09/21 18:27:23 ID:ETSWgRn9
>>312
まさかTubthumping / chumbawamba
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=492159
321名盤さん:04/09/21 19:16:20 ID:t7JoQ8nb
smash mouth の walking in the sun
322名盤さん:04/09/21 19:30:02 ID:BJt0zDMQ
>>319
「Barrett Strong - Money (That's All I Want)」
試聴:http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2766495

色んな人たちがカバーしてます。
http://www.coversproject.com/artist/Barrett%2BStrong
323291:04/09/21 20:55:24 ID:+j4Q7TV8
>>301
ありがとうございました。洋楽じゃなかったんですね。
324どんぐり:04/09/21 21:28:34 ID:ofRaTC9a

この曲を誰かご存知ですか?
http://www.genkimura.com/unkown.wma (曲の一部です)
http://www.genkimura.com/unkown_full.wma (一曲全部です)

ご存知でしたら教えてください。
325名盤さん:04/09/21 21:39:58 ID:9EoOMgyg
>>324

|・ω・`)     …404
|⊂ノ    
|`J  
326名盤さん:04/09/21 21:45:15 ID:YVc5JB06
>>324
つーかそのメール欄含めて釣り?
327名盤さん:04/09/21 22:52:57 ID:8Qpsg8YM
ウォーターボーイズ2で、やぐらの前に流れてた曲の教えてください。
確か、アイアンイーグルでも流れてたかも……
328名盤さん:04/09/21 23:12:30 ID:VjnOEBRY
>>327
Twisted Sisterが流れていたと小耳に挟んだが、
Iron Eagleでも使われていた曲なら、これ。
Twisted Sister / We're Not Gonna Take It
329名盤さん:04/09/21 23:14:05 ID:1h4+Fcjm
10数年くらい前にNHKでやってた海外ドラマ”素晴らしき日々”
で、ウィニーが転校先の学校で好きな男の子ができたので、ケビンと別れたい
と言った時に、かかった曲名を教えていただけませんか?
50年代のミドルテンポで哀愁をおびた曲で最初にドンドンドンドンとバスドラが鳴っています。
歌詞は全然分かりません。わりと有名な曲だとおもいます。
近年、AFNで4,5回聞いたことがあります。
330名盤さん:04/09/21 23:17:21 ID:z+7bh2tu
331名盤さん:04/09/21 23:22:26 ID:8Qpsg8YM
>>328
ありがとう!
やっと長年の謎が解けました!
332名盤さん:04/09/21 23:23:35 ID:1h4+Fcjm
ポールウェラー率いるThe Jamのライヴビデオ”トランス・グローバル・ユニティ・イクスプレス82”
の1曲目の”悪意という名の街”の前にかかってた曲は、誰の曲で曲名はなんですか?
よろしくお願いします。
333名盤さん:04/09/21 23:36:49 ID:lKYRA1DL
【    ボ ー カ ル 】女性
【.   ジ ャ ン ル   】ロック?かな 
【.いつ、どこで聞いたか】2週間くらい前ですがFMで聞きました 
【  聞き取れた歌詞   】 デーデデ デーデン デーデデ デーデン ギブミアラー (ティラリラリラ ティララ フー)x2 ギミアラー
【.  曲の詳しい説明   】アヤシイ感じの曲でした、FMのトップ40で聞いたので最近の曲だと思います、よろしくです
334名盤さん:04/09/21 23:41:52 ID:1h4+Fcjm
ジミーペイジがクリエイションというバンドのギタリストがボウ奏法を演ってるのを見て、
後にマネしだしたと聞いてますが、クリエイションのどの曲でボウ奏法が聞けるのですか?
335名盤さん:04/09/21 23:52:50 ID:bQFoLYCf
ttp://members.jcom.home.ne.jp/king-hide/
このサイトで流れてる曲わかりますか?
わかったら、教えてください。
お願いします。
336名盤さん:04/09/21 23:54:56 ID:KMaBx2vU
曲名というより、バンド名が知りたいです・・・手掛かりがあまりに少ない
ので、候補だけでもお願いします。
【  ボ ー カ ル  】男・ストーンテンプルパイロッツみたいな渋い声。
【  ジ ャ ン ル  】ハードロックっぽいです。
【いつ、どこで聞いたか】つい2日ほど前に有線でアルバム丸ごと?流れて
            ました。
【  聞き取れた歌詞  】
【  曲の詳しい説明  】ギターがとにかく上手いです。ソロがカッコよい
           です。クドくなく、歪ませ過ぎない音が印象的でした。
           曲は、ハードなのからバラード調までありました。
337名無し募集中。。。:04/09/22 00:16:06 ID:RDOzUEg/
>>335
歌手 faye wong 
曲名 eyes on me
ゲームのファイナル・ファンタジーのテーマ曲に使われてた、たしか8だと思う
338名盤さん:04/09/22 02:34:09 ID:4/FnX/nh
>>337
ありがとうございます!!
そうですね。なるほど。
これで、今夜はぐっすり眠れます。
ありがとう!!
339名盤さん:04/09/22 03:03:27 ID:83+03JR5
羊達の沈黙で(ハンニバルかレッドドラゴンかも、この三部作のどれか)
人間の皮を使ってバッグや服を作っていたという犯人が
今夜はどこかおしゃれして出かけるんで、大きな鏡のまえで
裸でゆらゆらしながら、服を選んでたっていうシーンで後ろで
流れていた(多分、犯人がその曲をかけて聞いているって設定?)
神秘的で寂しい感じの曲が知りたいです。声の高めの男性の
声だったと思います。もしわかれば、その曲が収録されてる
アルバム名も教えて欲しいです。よろしくお願いします。
340名盤さん:04/09/22 03:53:34 ID:otNbl9UQ
ttp://poststuff.entensity.net/092104/whitechicks.wmv
この曲のタイトル&歌手わからないでしょうか?
どこかで聞いた事があるんですが・・・
【    ボ ー カ ル 】女性
【.   ジ ャ ン ル   】POPかな?
341名盤さん:04/09/22 04:37:35 ID:otNbl9UQ
自己解決vanessa carltonのthousand miles
342名盤さん:04/09/22 06:00:34 ID:z14O1kUR
>>336
Velvet Revolverか?
STPのボーカルと元ガンズ組が新たに組んだバンドだが。
ttp://www.bmgjapan.com/_artist/info.php?id=1607
343名盤さん:04/09/22 08:41:27 ID:ZkO+yq0U
>>333
ギブミアラーは知らんが
デーデデ デーデン デーデデ デーデンには心辺りが
Bonnie McKee - Trouble
http://launch.yahoo.com/artist/default.asp?artistID=1101395
まぁ、見るのに登録必要だけど
launchはかけっぱなしにしてっと有線洋楽ch状態にできたり便利なので登録してくれ
344319:04/09/22 08:48:39 ID:LlfjS0NK
>>322さん
ありがとうございました。
解決しました!
345名盤さん:04/09/22 12:45:13 ID:eya0M1i7
   ボ ー カ ル  】 限りなくトムヨークっぽい
【.   ジ ャ ン ル   】 レディオヘッドの新曲かと思った(あんま詳しくない)
【.いつ、どこで聞いたか】 コンビニ(ローソン)でごく最近2、3度
【  聞き取れた歌詞   】 サビくらいで「〜remember」って言ってたような・・・
【.  曲の詳しい説明   】 イントロ、曲全般でピアノのリフレイン、間奏もピアノ
346名盤さん:04/09/22 13:13:09 ID:ZkO+yq0U
>>345
直感だが
Keane - Everybody's Changing
http://www.publiweb.com/service/keane_video.html

keaneに謝れ!!レディヘ声だなんて言うな!! ('A`)
347名盤さん:04/09/22 15:26:30 ID:EbdbIRv/
普段洋楽は全く聴かないので、曖昧な説明になりますがおながいします。

【    ボ ー カ ル  】 男、バンド風。最初邦楽かと思った。
               分かりにくい例えなんですが、NewCinema蜥蜴のような感じ。
【.   ジ ャ ン ル   】 バンドサウンド系…?
【.いつ、どこで聞いたか】 今日の3時頃、ローカルのラジオ番組で。
              DJは流暢に曲名を言ったのですが、英語サッパリでわかりませんでした
【  聞き取れた歌詞   】  -
【.  曲の詳しい説明   】 なじみやすい感じのメロディでした。
               泥臭いというか…。
【.    そ の 他    】 1st albumの曲らしいです。曲名に「85」が含まれたいたような気も。
348名盤さん:04/09/22 16:02:17 ID:PDQh1tTi
ネットで探しても見つからなかったのでお願いします。

【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 ロックだと思う(曖昧)
【.いつ、どこで聞いたか】 先週ZIPで。
【  聞き取れた歌詞   】  -
【.  曲の詳しい説明   】 -
【.    そ の 他    】 なんとか歌手名と曲名の一部は聞いてメモったんですが、それでタワレコなどで
                調べても出てきませんでした。メモミスかもしれませんが・・。
                歌手名:ブラッド ジー
                曲名:なんとかパットなんとか
349名盤さん:04/09/22 16:55:17 ID:eSM9nLUd
探してみたのですが見つかりません。
とても有名な曲だと思うのですがお願いします。
【    ボ ー カ ル  】 女性 かわいい感じの声
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス(リミックスはトランスっぽくなってました。)
【.いつ、どこで聞いたか】 原曲は有線で数回、リミックスはクラブで一回聞きました
【  聞き取れた歌詞   】 Yesterday oh Yesterday(サビだと思います)

【.  曲の詳しい説明   】 クラブではYesterday OH Yesterdayの所で盛り上がっていました
【.    そ の 他    】 特になし

お願いいたします。
350名盤さん:04/09/22 18:31:26 ID:n6OsAy04
>>348

アーティスト名が everything but the girl かな?
351名盤さん:04/09/22 18:41:00 ID:OV2r+slI
【    ボ ー カ ル  】 女と男。女が主にかな?曖昧でスマソ
【.   ジ ャ ン ル   】 R&B?
【.いつ、どこで聞いたか】 かなり前で1年近く前。
【  聞き取れた歌詞   】 ユー ドン ストップミー ナンタラカンタラ(←聞き取れない)
                アイ ネバー ラビュー(女) ホォーー(男)←男声高い。(サビだと思う)               
【.  曲の詳しい説明   】 分かりません。
                
【.    そ の 他    】 Nelly & Jaheim- My Placeを聞いてたらこの曲を思い出しました。
                曲調がなんか似てるかんじです。
                当時はラジオとかMTVとか毎日のように流れてますた。

 お願いしまつ。
352名盤さん:04/09/22 18:41:04 ID:HZOX8b03
>>349
Hilary Duff [So Yesterday]
353名盤さん:04/09/22 18:56:35 ID:9+tuNvUb
【    ボ ー カ ル  】 男と女
【.   ジ ャ ン ル   】 スカパラみたいな感じ。基本的に歌はない。
【.いつ、どこで聞いたか】 パチンコ店。何年か前から時々聞いたことがある。
【  聞き取れた歌詞   】 
“スタンバイ”(男)や“スタンバイ、スタンバイ(男)、イジョウデェ(女)”のようなあいのてみたいなのが
時々はいる。
唯一歌詞らしいのは途中で女性が“セガシー、セガシー、シメシメシメシー”
みたいなことをしばらく言うところ。

音楽センスも語学力も全くないです。
よろしくお願いします。
354名盤さん:04/09/22 19:08:13 ID:kI6m0Zh7
【    ボ ー カ ル  】 男?
【.   ジ ャ ン ル   】 超ヒップホップ
【.いつ、どこで聞いたか】 去年くらい
【  聞き取れた歌詞   】 サルガッソー エナギッチョー ウェヌダッチョーメチャケルギッソー
【.  曲の詳しい説明   】 上記のコーラスがごつい男の声でたまに入ります
【.    そ の 他    】 なんかリル・キムっぽいかもしれません
355神よ!:04/09/22 20:15:58 ID:GUJFI38S
【  ボ ー カ ル  】 女
【. ジ ャ ン ル   】 スローテンポな曲でした。
【.いつ、どこで聞いたか 】 5日前、東南アジアのオープンバーにて。 
【  聞き取れた歌詞   】 サビの部分が「ロンリー、ロンリー、ロンリィ〜」とlonelyを3回繰り返し、このサビが1曲に3〜4回入っていました。
この部分がものすごい印象に残っており、夜が眠れぬ日々が続いております。
途中、黒人ぽい男性のラップなども入っていました。

最後に
実は、曲がかかった時にDJにCDを見せてもらっていたのですが・・・。
不幸なことに、CDケースに入っている紙が汚く良く読み取れませんでした。
曲名は「lonely」と書いてありました。
(もしかしたら、lonelyに何か付くかもしれません。)
lonelyの隣には、NLYI(?ここはまるで読み取れませんでした。アーティスト名が
書いてあったのでしょう。アルファベット4〜6文字が書かれていました。)

もちろん、「lonely」で様々な検索を試みたのでしたがダメでした。
どなたか、私のような者に光を当てて下さい。
宜しくお願いします。
356名盤さん:04/09/22 20:50:06 ID:SH9dmgwc
>>351
確かにそのまんまだね、あのメロディー、
NellyとKelly Rowland - Dilemma
357名盤さん:04/09/22 21:00:26 ID:e2mx5Bjb
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 R&B
【.いつ、どこで聞いたか】 ラジオ
【  聞き取れた歌詞   】 わかりません
【.  曲の詳しい説明   】 裏打ちで4カウントぐらいですぐに歌が入る。同じメロディ(16カウント)が2回繰り返したあと間奏に入ります。
【.    そ の 他    】 アルファベット3文字ぐらいのアーティスト名でsecondなんとかっていうアルバム
すいませんこのくらいしかわからなくて。
358名盤さん:04/09/22 21:25:48 ID:pdwvmG7U
【    ボ ー カ ル  】 男?
【.   ジ ャ ン ル   】 ???
【.いつ、どこで聞いたか】 15年前くらいの深津絵里がでてた焼きそばのコマーシャルに流れてた
【  聞き取れた歌詞   】 シャーワーワワワワリポプデーーー
【.  曲の詳しい説明   】 分かりません。


あとスタンドバイミーとミスタームーンライトなんですけど、ジョンレノン以外で歌ってるのは誰なんですかね?
359検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/09/22 21:55:03 ID:gmruf6OP
>>358
The Grass Roots の 「Let's Live For Today」
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2532700
360名盤さん:04/09/22 22:04:01 ID:c6y7zUjT
>>283
puff daddy & the family [ I'll be missing you ]
361358:04/09/22 22:11:01 ID:h5jAIsRK
サンスコ!!
スタンドバイミーとミスタームーンライトのことも教えてもらえたらうれしいです
362名盤さん:04/09/22 22:22:09 ID:Sc9jArE3
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 パンク?メタル?
【.いつ、どこで聞いたか】 今年のBS-1のNFL中継のエンディングテーマ曲
363名盤さん:04/09/22 22:36:40 ID:HaY/5mei
>>361
オリジナルのことを言っているなら
stand by meはBen E. King
Mr. Moonlight.はDr. Feelgood& The Interns
364名盤さん:04/09/22 22:42:32 ID:Qh6qRZVS
PepsiのCMでWe Will Rock Youを歌っている人で、BritneyとPiNKと後一人が分かりません。
文章の構成がヘタですが、教えて!偉い人!
365名盤さん:04/09/22 22:46:06 ID:S/48oWxK
ビヨンセ
366名盤さん:04/09/22 22:49:21 ID:Qh6qRZVS
>>365早速ありがとう。
喉元まできてたんだけど、出てきませんでした。
本当にありがとうございました。
367名盤さん:04/09/22 22:52:03 ID:Qh6qRZVS
すみません。
Who's Davidって誰が歌ってるんですか?
綴り等は合ってますよね?
368351:04/09/22 23:28:25 ID:xms5gytk
>>356タソ
どうもありがdでした!同じネリーだったんでつね。
どうりで(ry
369名盤さん:04/09/22 23:59:11 ID:kgzPkM/v
>367
Busted?
370名盤さん:04/09/23 00:31:13 ID:zI9lZvo5
アルバム名か、アーティスト名さえわかればそれでいいんですけど、
【    ボ ー カ ル  】 男のバンド
【.   ジ ャ ン ル   】 ほぼUKロック調。 爽快な感じ
【.いつ、どこで聞いたか】   初は02年頃、
【.  曲の詳しい説明   】 曲ではないけど、収録されてるアルバムの1トラック目
             には、男性の低い声で不気味な?感じの語りが入っていま
 した。  あまり聞き取れなかったけど、
鐘の音の後、"children has ビン スティン ブレイス・・・"
 "The dark army ステンド will come〜"
2〜30秒程度です。この後すぐギターが入ってきて2トラック目の曲に入ります。
  2トラック目の曲はたまに聞くことがあります。
  曲自体の説明がなくて申し訳ないですが、こんな手がかりでもわかる方がいればお願いします。
  アルバム名かartistだけわかればでいいので。
 
371名盤さん:04/09/23 00:39:08 ID:dXvUXYFK
>>369ありがとう。
それですよ。
372名盤さん:04/09/23 02:44:07 ID:noiMZcSW
聞き取れた歌詞で検索してもわからなかったので教えて下さい

【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 RockとかDanceかな
【.  曲の詳しい説明   】 曲の頭30秒をアップしました↓
http://www.fileup.org/file/fup0237.zip

【.    そ の 他    】
たぶん何かのカバー曲だと思うんですが。
カバー元でもいいのでわかる方がおれば是非教えて下さい
373検索くん ◆xyZ2bM2KzE :04/09/23 02:45:28 ID:Sn6izuea
トリップ割れちゃったのでとりあえず↑でいきますー。
374検索くん ◆xyZ2bM2KzE :04/09/23 02:52:57 ID:Sn6izuea
>>372
カバー元は Bryan Adams の 「Heaven」
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2332495
375372:04/09/23 02:57:23 ID:noiMZcSW
>>374
はやっ
どうもありがとうございます。曲名から探してみます
376名盤さん:04/09/23 02:58:15 ID:SJ+W9uUf
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女性デュオだと思われます
【.   ジ ャ ン ル   】 バラードです
【.いつ、どこで聞いたか】 91’〜93’ぐらいにビルボードシングルチャートで
10位以内に入ってました
【  聞き取れた歌詞   】 サビですが /ステ〜イ(ここまではあってる思われる)
                    ウィ〜ズ ミィ〜ィ〜(ここは自信ない)
【.  曲の詳しい説明   】PVで気持ち悪い女性と綺麗な女性が手伸ばしてなんかやってました
    ベットが画面にあったような・・・あと途中で強風が吹いてたかな?
    音の低いメロディと綺麗なサビが交互に・・みたいな歌です         
【.    そ の 他    】 10年以上前の歌ですんません。ずっと探してますが
                わからないんです。このクソ少ない情報でわかった方
                神です。良かったらどなたか教えてください。
377名盤さん:04/09/23 03:01:25 ID:MBCAl8rq
キッスのポールスタンレーはソロ弾いたことあんのか?

378名盤さん:04/09/23 03:19:31 ID:zI9lZvo5
>>372
 DJ sammy ですが、
  →http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2703939

 ファイルのは
 Heaven / DJ Sammy & Yanou feat. Do です。
 もしかしたら、細かいリミックス違いで、
 Heaven (Green Court remix) / DJ Sammy & Yanou feat. Doかも。
 
 ここから→http://www.avexnet.or.jp/cybertrance/ainori/main2.htm
  6曲目。

 
379372:04/09/23 03:19:37 ID:noiMZcSW
調べたところ、DJ Sammyの"Heaven"と言う曲でした
今はDJ SammyよりBryan Adamsの方が気になってます

>>374さんサンクスです
380283:04/09/23 03:21:02 ID:Y6IzKvGb
>>288
情報ありがとうございます。
試聴したところ、残念ながら違いました(泣
もう少しアップテンポで、音もシンプルな感じだったと思います。

引き続き、もしやと思う曲があったら書き込んでもらえると嬉しいです!
自力でも地道に探して行きます…
381372:04/09/23 03:25:16 ID:noiMZcSW
あらら、
>>378さんも、どうもありがとう
"あいのり"の挿入歌ですか。結構メジャーな曲だったみたいですね

何べんも書いてスレよごししたかも。ゴメンネみんな
382_ンダ3731本 ◆LPJEFmmNDA :04/09/23 03:36:57 ID:867y1Dd1
>>376
Shakespear's Sister「Stay」(1992年 英1位/米4位)かと。
ttp://www.neilnet.force9.co.uk/video.htm
383どんぐり:04/09/23 04:52:20 ID:2c0D1sfm

曲はあるんですけど、アーティスト名などがわかりません。
誰か心当たりのあるかた教えてください。

ちなみに曲ファイルです
http://www.genkimura.com/unkown.wma

ぜひ視聴してみてください。
384名盤さん:04/09/23 06:36:28 ID:CD78M9K+
>>324-326,383
仮にも洋楽板なんだからmiss spellに気づこうぜ。
まぁ、URL貼った奴が一番悪いが。

Britney Spears - Brave New Girl
歌詞
http://www.allthelyrics.com/lyrics/britney_spears/in_the_zone/brave_new_girl/
385名盤さん:04/09/23 07:47:17 ID:nKdxhyH1
ちょっと変則的な質問かもしれないので、板違いスレ違いなら
大変お手数なのですが誘導してください。お願いいたします。

バンドはCollective Soulと分かっています。

【いつ、どこで聞いたか】 おそらく二年以上前 多分MTVのPVを見ました
【聞き取れた歌詞】 まったく覚えていません
【曲の詳しい説明】 まったく覚えていません まったく心苦しい限りです
【その他】 PVの映像だけ断片で覚えていてそれを書きます。
古びたビルの屋上で、切羽詰まった感じの若い白人青年が、柵を乗り越えて
今まさに投身自殺しようとするとき、足下の蟻の列に目を奪われて、自殺を
せずにもう一度がんばろうと決意をする、というような映像でした。

PV終了間際に画面隅に出るバンドと曲名の紹介で、Collective Soulだけは
覚えたのですが、曲名を忘れました。おわかりな方、いらっしゃいますか。
お願いいたします。
386名盤さん:04/09/23 09:31:27 ID:wy+BmKhz
レッチリの曲で、サビらしき部分でサンデーサンデーって歌ってるのは何て曲ですか?
38777:04/09/23 10:34:47 ID:BJKJ7EoJ
遅くなってすみません 。
>>78 >>90 >>102サンありがとうございます。
388名盤さん:04/09/23 11:00:01 ID:3LlpMzfY
ネリーの曲で「T LOVE YOU〜」で始まる曲教えてください。
389名盤さん:04/09/23 12:48:24 ID:CD78M9K+
テンプレのサイトから検索すれば直ぐわかるようなのはスルー
390名盤さん:04/09/23 13:52:16 ID:GpMYau8a
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 HIPHOPっぽい感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 テレビの海外ドラマ(FriendsかV.I.P.かな)で流れてました
【  聞き取れた歌詞   】 ふぁんく そー らば ちぇき らんなー (を繰り返してました)
【.  曲の詳しい説明   】 ドラムとベースが目立ってました。空間を感じさせるような音。
【.    そ の 他    】 以前友人に聴かせてもらったことがあるので、おそらく有名な曲だと思います。。
よろしくお願いします。
391名盤さん:04/09/23 13:58:32 ID:A4xVURHY
【    ボ ー カ ル  】女
【.   ジ ャ ン ル   】R&B?ダンス?
【.いつ、どこで聞いたか】ちょっと前
【  聞き取れた歌詞   】baby boys in my mind .....(...には何か入ってるけど聞き取れなかった)
I think about all the time....in my dream
【.    そ の 他    】たぶん、、売れてるはずです
392puff daddy:04/09/23 14:11:13 ID:SIgv279b
【    ボ ー カ ル  】puff daddy
【   曲の詳しい説明   】始めにサイレンが鳴り、ベルのような音がチーンと鳴った後、パパ パーパパと曲が始まるのですが。。。
【  いつ、どこで聞いたか】FMで流れたのを聞いたんですがパフ・ダディーの曲としかわかりません。これだけの情報でわかりにくいと思いますがお願いします。
393名盤さん:04/09/23 14:13:05 ID:f4T7osws
394>>389:04/09/23 14:21:06 ID:GQCbg43t
氏ね
395名盤さん:04/09/23 14:48:33 ID:CD78M9K+
396390:04/09/23 14:52:27 ID:GpMYau8a
>>393
あぁぁーまさしくこれだ!
ありがとうございます!
397>>394:04/09/23 14:52:48 ID:zTQeWVHw
久しぶり。元気そうだな。

で、本題。
氏ね。
398名盤さん:04/09/23 15:09:32 ID:n181gPik
↓このフラッシュに使われている曲名を知りたいのですが・・・。どなたかお願いします。
ttp://uploads.ungrounded.net/152000/152896_hey_ya___VG_style_.swf
399名盤さん:04/09/23 15:13:37 ID:CD78M9K+
400名盤さん:04/09/23 15:45:50 ID:GACwG8zp
>>385
Collective Soul - World I Know
401名盤さん:04/09/23 17:29:10 ID:qNTk9JxB
http://syobon.zive.net:85/src/syobon9004.mp3.html
この曲名教えてください お願いします
402名盤さん:04/09/23 17:30:02 ID:38TfZTL3
http://img-box.ddo.jp/mpg-box/mov42771637855.wav
これなんて曲ですかね?
403385:04/09/23 17:45:53 ID:nKdxhyH1
>>400さん
どうもありがとうございます。歌詞を読んできました。
PVは二度と見れそうにないけれどCD買ってきます。感謝感謝。
404検索くん ◆xyZ2bM2KzE :04/09/23 17:59:41 ID:Sn6izuea
>>402
↓の 1曲目かな? 違ったらスマソ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1856691
405名盤さん:04/09/23 20:58:15 ID:2QQYuo0u
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 音楽に疎いのでぜんぜん判りません。ポップス?明るい感じの歌でテンポは遅くも速くもないです
【.いつ、どこで聞いたか】 
去年か一昨年、ゲーム機のXBoxのDEAD OR ALIVEのビーチバレー(通称乳バレー)のtrailer
をゲットしたら、何故かそのムービーのBGMに使われていて、テーマソングと言うわけでもなく
何の関係があるのかよくわからず歌だけは気に入ったんですが、結局そのまま放置で
その後だいぶ経ってから同じ曲を再びラジオで聞いて気になりました。
【  聞き取れた歌詞   】 how wonder who you are とか、 so crazy am I , crazy by you ,how crazy are you (これは繰り返し)
【.  曲の詳しい説明   】 この歌詞のほかにパラッパパラッパ言ってました
【.    そ の 他    】 ヲタなので音楽のことはわからないのですが
もしかすると有名な曲なんでしょうか。よろしくお願いします。
406名盤さん:04/09/23 21:14:04 ID:XxbcUihy
>405
Meja「how crazy are you ?」
407名盤さん:04/09/23 21:16:58 ID:AoZ0Zp9r
【    ボ ー カ ル  】 男グループ
【.   ジ ャ ン ル   】 Rockかな
【.いつ、どこで聞いたか】 車のCM
【  聞き取れた歌詞   】 サビ「レッケム プラッチナ ハッソ!」
【.  曲の詳しい説明   】 ノリノリ
                
【.    そ の 他    】 なんとなく有名な気が。。お願い始末!!
408名盤さん:04/09/23 21:20:25 ID:2QQYuo0u
>>406
ググッたら歌詞が出てきて、それでした。
どうもありがとうございました!
409名盤さん:04/09/24 00:20:53 ID:NhQcps0V
【    ボ ー カ ル  】おとこ
【.   ジ ャ ン ル   】 Rockかな
【.いつ、どこで聞いたか】 今日の報道ステーションで流れてたパソコン関係のCM
【  聞き取れた歌詞   】 
【.  曲の詳しい説明   】 

                
【.    そ の 他    】 なんとなく有名な気が。。お願い始末!!
410名盤さん:04/09/24 00:24:42 ID:j0MDYhnR
>>409
もしかしてipodのCMならステリオグラムだ。
tp://www.apple.com/jp/ipod/ads/sterio_rock/240.html
411名盤さん:04/09/24 00:27:43 ID:NhQcps0V
ipodじゃなくて・・
412名盤さん:04/09/24 00:33:45 ID:j0MDYhnR
>>411
パソコン関係だけじゃわからん。
413名盤さん:04/09/24 00:34:01 ID:0rgoKuZa
渡辺謙が出ているヤクルトのCM曲を教えてください。

http://www.yakult.co.jp/cm/y_400/index.html
414名盤さん:04/09/24 00:35:38 ID:U1PU9hV7
【    ボ ー カ ル  】おとこ
【.   ジ ャ ン ル   】ロック。
【.いつ、どこで聞いたか】 さっきTV番組「MOBI!」で
【  聞き取れた歌詞   】 たぶんサビ「wake up」を3回くらい言う
【.  曲の詳しい説明   】 テンポ130〜140。ギターがけっこう重厚。
【.    そ の 他    】 おながいします。
415名盤さん:04/09/24 00:49:07 ID:dNSasqLy
>>413
そのページの制作秘話のとこ開けば書いてあるじゃん
416名盤さん:04/09/24 01:21:47 ID:gIaDLiZ2
>>407
もしやClashの"I Fought the Law"かしら?
417名盤さん:04/09/24 01:26:53 ID:V6RsQtXd
曲名ではなくてバンド名がわからないのですが。
1985 という曲わ歌っているバンドの名前知っている方いらっしゃいますか??
たしか頭文字はSだったような気がします。
418名盤さん:04/09/24 01:33:13 ID:j0MDYhnR
>>417
「1979」ならThe Smashing Pumpkinsですけど・・・
419名盤さん:04/09/24 01:55:50 ID:+V5HHTTO
>>417
BOWLING FOR SOUP 後は知らん
420名盤さん:04/09/24 02:10:59 ID:+V5HHTTO
>>417
あっ忘れてた。PV有るから確認してくれ

ttp://www.mtv.com/onair/trl/vote/
421JIFFWATSON:04/09/24 02:28:47 ID:OAyY8hdC
http://sound.jp/jiffwatson/

これだれ?
実際クソなのに字が自尊しているアホナバンドみたいだけど詳細しっているやつがいたらおしえて
422名盤さん:04/09/24 02:34:03 ID:J03aQyrb
情報が非常に少なくて大変もうしわけありませんが、ぜひ知ってらっしゃる方が
いましたら教えてください!
今年五月ころグアムのラジオで何回もかかっていたんですが、
”オチョオチョー、オチョオチョー”ってフレーズの曲を知ってるかたいませんでしょうか?
423名盤さん:04/09/24 02:54:04 ID:TYLQOlb1
>>416
それでつた!!
ありがとうございまつ!!よくわかりまつたねw
424名盤さん:04/09/24 02:58:10 ID:koJUUn5y
>>414
Lostprophetsのwake up?
425名盤さん:04/09/24 04:37:35 ID:i8zMnUYP
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】ロック
http://www.angelfire.com/film/putoamo/Ray.Sefo.Highlights.www.putoweb.tk.wmv

↑このハイライトのBGMに使われてる曲を教えてください。
Sean PaulのGet Busyの後に、流れてる曲です。
426お願いします:04/09/24 05:32:48 ID:Kja6VTLx
【    ボ ー カ ル  】女性です。セリーヌディオンかマライアキャリーと思っていました
【.   ジ ャ ン ル   】 バラードです
【.いつ、どこで聞いたか】 4年ほど前、友人の結婚式の時に使ったBGMのMDをもらいました。
【  聞き取れた歌詞   】 
フーウゥー
(イントロ)
ウーウウーウーウー
(イントロ)
ヒゥメーニサイレーン
アイセイグッバイ
ボーンアナビシンギング

…が歌いだしでゆっくりと始まります。
サビに入るとトーンが上がって…
アーン ダー イヤー ラーブ(ゆっくりと盛り上がりながら)
エブリタイム オン ルッキン トゥー マイベイビ ライズ
アン サンキュー フォー トゥー フランソー タッチマイ ライフ/
アイニードゥー ラーイフ エニー ォー(不明)〜
【 曲の詳しい説明   】4分22秒の曲です。曲の始まりから耳で聞いた言葉を書きます。


といった感じです。わかりにくくて申し訳ございません
427213:04/09/24 07:50:13 ID:vG6kn7HQ
>>259さん
お礼送れて申し訳有りませんでした。
教えてくれて、ありがとうございました。
この御恩は一生忘れません。
428検索くん ◆xyZ2bM2KzE :04/09/24 09:15:30 ID:nJ2MWQdy
>>425
Korn の 「Got The Life」 かな。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1370043
429名盤さん:04/09/24 09:54:37 ID:i8zMnUYP
>>428
ありがとう!ありがとう!これだった〜
しかもわざわざ聴けるサイトまで載せてくれて本当にありがとう!!
この曲ずっと気になったんですよ。結構有名な曲だったんですね
Kornのアルバム、一枚しか聴いた事なかったので、わからなかった。。。
この機会に、このアルバム買う事にします。
430名盤さん:04/09/24 12:17:48 ID:6bpywHRD
>>422
Otso Otso
431名盤さん:04/09/24 12:44:00 ID:6bpywHRD
GTA3のLip’sで流れてる曲全部わかる人いませんか?
432名盤さん:04/09/24 15:25:10 ID:Iv60ONLA
サビの所が
(パドミーィチェキゲラオーナー
アーウィーノワナチョキゲレンナー、エンイフュー
ウォンチューリーブギャラゲランティー、アノ
パーノーバリー、イェン
サッミーー)ミタイナ感じで誰かこんなんでわかる人、教えてください。
始めアコギと歌で始まるっぽかったです!
433久しぶりの質問:04/09/24 15:50:50 ID:qvhGWHAz
hiphop〜R&B何ですが、
女性の高めの声で
シュガーシュガー オ〜・・・
(シュガッ シュガッ〜)
というフレーズが耳に残って、
そこに男性のラップが入ってくる曲です。
ひょっとしたら幾つかversion があって、
サンプリングとかもされてるかもしれません。
434名盤さん:04/09/24 15:55:53 ID:bF0h1poi
>>417
SR-71
>>419さんが挙げているBowling For Soupも同名同曲(カバー)
435教えてほしいman:04/09/24 16:03:09 ID:PAFp5Pe8
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 Back street Boysみたいな感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 先週秋葉原の展示してあるコンポでながれてました
【  聞き取れた歌詞   】 ユーストゥービーって感じのサビでして。
436名盤さん:04/09/24 16:09:17 ID:FBM1/HMz
>>435
Hoobastank - The Reason
437名盤さん:04/09/24 16:18:05 ID:Iv60ONLA
432です、歌っているのは男で声はシャガレ声です。
よろしくお願いします。
438名盤さん:04/09/24 16:26:26 ID:N4Sf0UOy
>>436
ちょっと尊敬した。
439教えてほしいman:04/09/24 16:32:35 ID:PAFp5Pe8
あぁぁ!そのとおりでした!ありました!よかったです!ありがとうございます
440名盤さん:04/09/24 16:35:55 ID:PAFp5Pe8
【    ボ ー カ ル  】 不明
【.   ジ ャ ン ル   】 わからない
【.いつ、どこで聞いたか】 Hard Rock Cafeのライブで
【  聞き取れた歌詞   】サビがShe say good byeな感じだった
441名盤さん:04/09/24 16:41:20 ID:C7LSNxKo
男か女かも分からんのか?
442440:04/09/24 16:50:42 ID:PAFp5Pe8
なんかライブで男の人が歌ってたんだけどけど、元歌が男の歌かどうかは判断できなかったです
443名盤さん:04/09/24 18:04:55 ID:jKZ3Wkvu
>>440

>>7のMaroon 5 - This Love - This Loveでは?
444名盤さん:04/09/24 18:06:36 ID:jKZ3Wkvu
This Love がダブった、スマソ
445名盤さん:04/09/24 19:20:27 ID:L2jDT+UY
【    ボ ー カ ル  】おとこ
【.   ジ ャ ン ル   】レゲェ
【.いつ、どこで聞いたか】 一年くらい前、よくラジオや有線でかかってた(冬ころ)
【.  曲の詳しい説明   】 アップテンポで、ノリがよく、一度聴いたら忘れない、耳に残る
446445:04/09/24 19:21:22 ID:L2jDT+UY
よろしくおながいします
447名盤さん:04/09/24 19:40:23 ID:C7LSqbBI
そんな餌じゃ(ry
448名盤さん:04/09/24 20:45:39 ID:uEj97JtU
>>445 去年のレゲエっていったら
Sean PaulのGet Busyしかわかんない99%違うから
449名盤さん:04/09/24 21:09:20 ID:CX2MAZL3
【    ボ ー カ ル  】 ギター2本の5人バンド。サビのコーラスは複数人で。
【.   ジ ャ ン ル   】 ノリのいいハードなロック。
【.いつ、どこで聞いたか】 さっきのMTVロックス。
【  聞き取れた歌詞   】 サビのコーラスはうぉーおーお、お、うぉーおーお、お。
【.  曲の詳しい説明   】 PVは客席の段が高くなっているステージでの演奏。そこかしこから炎が噴出している。

番組中にバンド名「Donos」、曲名「We Want Noise」とチェックしたが、後から検索してもまったく出てこない。
どうも記憶違いらしい。自分の注意力のなさに情けなくなった。
よろしくお願いします。
450名盤さん:04/09/24 21:11:42 ID:knLoaEyt
>>449
Donots - We got the noise
451名盤さん:04/09/24 22:05:59 ID:qENyVfhU
サビのところが「アイビリーーーブ  ・・・」って歌詞のしっとりした男性バラード
なんですけどどうかよろしくおねがいします。
ジャンルは・・・うーん、ロック寄りのポップスです
452名盤さん:04/09/24 22:12:53 ID:MwH9z08R
453名盤さん:04/09/24 22:18:43 ID:qENyVfhU
>>452

ありがとうございます!ハイ!それです!
454名盤さん:04/09/24 22:41:44 ID:gIaDLiZ2
>>432
Uncle Kracker の Follow Me とか?
455名盤さん:04/09/24 22:50:54 ID:P+7rSJ54
【    ボ ー カ ル 】女性
【.   ジ ャ ン ル 】わからない
【.いつ、どこで聞いたか】9月18日のアド街の最初の方
【  聞き取れた歌詞   】〜〜WOW、WOW、WO
【.  曲の詳しい説明  】WOW、WOW、WOとかが頻繁に
456名盤さん:04/09/24 23:25:03 ID:M0Wp8svL
【    ボ ー カ ル  】男。なんとなく黒人っぽい声。(あくまでも「なんとなく」)
【.   ジ ャ ン ル   】ラップ。相当速いラップ。
【.いつ、どこで聞いたか】ラジオで前やっていた番組、「マザーミュージック」(今はマザーミュージックレコーズとかやってるけど、その前にやっていた番組がこれ)
マザーミュージックの司会(?)の香奈ちゃんが、「やっぱ速いねぇ」と感嘆の声を漏らしていたのを覚えてる。
【  聞き取れた歌詞  】〜マイケルジャクソン  〜well well〜(サビに入る)   
【.  曲の詳しい説明  】この曲の歌詞には、確かにマイケルジャクソンが出てきた。ほかにもたくさんのアーティスト名が歌詞の中に出現していた。メロディーは「タカタカタータカタカタータカタカター」
             って感じ。
【.    そ の 他   】「マザーミュージック」の司会の香奈ちゃんは「ギネス認定の最高速ラッパー」とか言っていたような気がしなくもない。
457449:04/09/24 23:40:09 ID:CX2MAZL3
>450

ありがとうございます。
微妙に違ったか。
458名盤さん:04/09/24 23:40:57 ID:MuQgKNF9
>>456
ギネス認定最速ラッパーといえばTwistaに間違いない
曲は「Slow Jam」じゃないかな
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008VEN5/
459名盤さん:04/09/24 23:42:13 ID:MuQgKNF9
あ、「Slow Jamz」だった
460名盤さん:04/09/24 23:46:46 ID:axee07oV
【    ボ ー カ ル 】男性 フィルコリンズをもうちょっと高く通るようにした感じ 高音がメチャクチャ綺麗
【.   ジ ャ ン ル 】いわゆるAOR?
【.いつ、どこで聞いたか】商店街のアーケード内で放送してました
【  聞き取れた歌詞   】アイウォントゥ リゥーフィーン(←finでなくthing?なのかも)ナッシンゲェーロォォォン 〜〜〜〜(←わからない)アーイキャンビーショウユー
【.  曲の詳しい説明  】しっとりした曲 恐らく本人と思われるコーラスが綺麗でした
【.   そ の 他  】もう一度聴きたいです!お願いします!!
461名盤さん:04/09/25 00:19:23 ID:8XVfLGvf
ジェシカシンプソンの最近の曲で、木の下で歌ってるPVの曲名を
教えてください!!
462391:04/09/25 00:49:25 ID:iDfAaJhE
>>395
ありがとーー
463名盤さん:04/09/25 00:49:26 ID:A0wagPpD
464名盤さん:04/09/25 01:04:20 ID:xLIzbfQZ
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女性(グループ?)
【.   ジ ャ ン ル   】 ノリのいいポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 10年ぐらい前、みんな聞いたことあると思います。
【  聞き取れた歌詞   】 サビが、オッオー エーメントラブルー なんとかこうとか
                なんとかこうとか オッオー エーメン〜〜〜
【.  曲の詳しい説明   】 クイズ世界はショウバイショウバイで、水着の外人の
                オネーチャンが出てくるコーナーで流れてたような。

宜しくおねがいいたします。
465名盤さん:04/09/25 01:15:56 ID:A0wagPpD
>>464
Shampoo - Trouble
466お願いします:04/09/25 01:19:19 ID:De4bqwsS
よろしくお願いします。ラジオで時々かかるのですが、曲名がわかりません。
ホンワカ感じの静かな曲です。女性のボーカルとバックはピアノだけだったような気がします。

歌詞(これもよく覚えてません)

♪空に・・・雲〜
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・覚えてる〜


↑よろしくお願いします
467名盤さん:04/09/25 01:21:30 ID:IDpN0YgP
>>466
ここは何板?
468名盤さん:04/09/25 01:42:08 ID:xLIzbfQZ
>>465
有難うございます!!
469名盤さん:04/09/25 01:57:52 ID:P9ywpMWy
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男。ハキハキと歌っている
【.   ジ ャ ン ル   】 ハード・ロック調の曲
【.いつ、どこで聞いたか】 WxnxxでDxwnlxxdιまιナ=o 二年前くらい
【  聞き取れた歌詞   】 Give you T. (T)U.(U) A.(A) N.(N) What you gonna (Do!!) What you
                gonna do ROCK YOU!! と言った感じのサビです。。。
【.  曲の詳しい説明   】 80年代のハードロック風って感じがモロに出ています。
                片足でリズムを取っているイメージ(←わかりにくくてすみません)
                ボーカルの歌うのを聴いた感じではSum41のドラムが歌うメタルと
                思っていました。
【.    そ の 他    】 特になし
---------------------------------------------------------------------------
470名盤さん :04/09/25 02:03:02 ID:1cz4omSL
471名盤さん:04/09/25 02:08:27 ID:A0wagPpD
>>470
見てないけどファイル名からSystem Of A Down - Chop Suey!だと予想
472名盤さん:04/09/25 02:12:26 ID:UIkabVCe
473名盤さん:04/09/25 02:14:15 ID:je2D6jyQ
455ですが少々思い出したので書き加えます
【    ボ ー カ ル 】女性
【.   ジ ャ ン ル 】そんなに早い曲じゃないです
【.いつ、どこで聞いたか】9月18日のアド街の最初の方
【  聞き取れた歌詞   】サビのところは 〜yeah yeah yea 、〜wow wow woみたいな感じです
【.  曲の詳しい説明  】〜yeah yeah yea 、〜wow wow woとかが頻繁に
474472:04/09/25 02:18:24 ID:UIkabVCe
直リンク禁止みたい。
ttp://www.compfused.com/directlink/281
このURLにとんでwatch押してもらえばみれますね
475名盤さん:04/09/25 02:20:11 ID:aYmF3bGS
>>470
何の曲か知らんがめっちゃワロタ。ちょっと頭イッてるね、その二人w
476名盤さん:04/09/25 02:21:02 ID:A0wagPpD
>>474
Scooter - Ramp! (The Logical Song)
477472:04/09/25 02:22:34 ID:UIkabVCe
>>476
ありがとう。
478名盤さん:04/09/25 02:48:04 ID:p7ah5XqB
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 R&B ボーイズ トゥ メン見たいな感じです
【.いつ、どこで聞いたか】 先ほどキャイーンのアマノが出てた番組で少し流れました
【  聞き取れた歌詞   】 サビ(?)がベタ ベェータ ソー スィーー ×2 
【.  曲の詳しい説明   】 時々耳にするので有名な曲だと思うのですが・・
                 
479名盤さん:04/09/25 03:02:25 ID:v6lnntg5
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】激しいロック
【.いつ、どこで聞いたか】アニメ「フリクリ」を題材にしたMADムービー([zua]flcl-speed_king.avi)のBGM
【  聞き取れた歌詞   】Let's rock!! (その後ろで男性がYeah!!)
【.  曲の詳しい説明   】いきなり↑のシャウトから始まって激しくギター&ドラム→静かなキーボードと続く。

繋がりがあるかは分かりませんが、ムービーの後半はDeep PurpleのSpeed KingがBGMに使われています。
よろしくお願いします。
480名盤さん:04/09/25 04:16:49 ID:p3hTbbKQ
【    ボ ー カ ル  】男性 ちょっとかすれた甘いかんじ
【.   ジ ャ ン ル   】 パンク…?シュガーカルトを落ち着かせたような…
【.いつ、どこで聞いたか】 この夏いろいろなお店でかかっていました。一週間前古本屋でもかかっていた。
【  聞き取れた歌詞   】 ありません
【.  曲の詳しい説明   】 4ピースくらいのバンドだと思います。ギターが何本か入っていました。
サビはソソソーソーソソソソソーソーソーラーソミーー ラシーミーー ソーミソーミ ミレー
テンポは120くらいでした。よろしくおねがいします。
481名盤さん:04/09/25 05:43:43 ID:9RXq/v7j
>>480
パンク?とはちょっと違うかもだけど、
Red Hot Chili PeppersのBy The Wayでは?
482名盤さん:04/09/25 06:01:39 ID:3GRvAcTp
>>460
Stevie Woods/Just Can't Win 'Em All かな?
試聴サンプル見つからんかったよ。 orz・・・
483480:04/09/25 06:08:24 ID:p3hTbbKQ
それです!レッチリでしたか!
最近の曲でもなかったですね…どうもありがとうございました。
484名盤さん:04/09/25 06:48:20 ID:LWd3gUc4
>>471
俺も見てないが>475の書き込みから予測すると
System of a Down - Chop Suey!で正解だ。
485名盤さん:04/09/25 07:41:11 ID:w45nGky9
>>469
そのmp3か何かはup出来ないのか?
486名盤さん:04/09/25 08:32:13 ID:mP2Lf4xI
>>458-459
ホンットにありがとうございます!!
487名盤さん:04/09/25 09:02:48 ID:OTk6FmOD
>>468
「T. (T)U.(U) A.(A) N.(N) 」の部分の言ってるアルファベットなどが若干違うけど
Joan Jett & The Blackhearts「I Love Rock n' Roll」のイントロに男性voでそんな感じのが入る。
で、本編はJoanなので女性voになるので違ってたらスマソ。
イントロが入る試聴が見つからんかったけど取り敢えず…
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001EY5/qid=1096070021/sr=1-15/ref=sr_1_2_15/249-8347412-3710707
(「I Love R n'R」のオリジナルはARROWS)
488487:04/09/25 09:04:00 ID:OTk6FmOD
違った
>>487 は >>469
489460:04/09/25 09:43:31 ID:gSo6/NQQ
>>482
ありがとうございます!

それで歌詞をググってみましたが、微妙に違うかもしれません…
私のヒアリングは相当怪しいので、あまり断言できないのですが。

それで先程もう少し思い出してみたんですが、歌い出しが「ヒーカムザナーイ(here come the night?)」
だったような気がするんです…。

せめて声だけでも確認したいけど、試聴はもちろん、発売中のアルバムさえ見つからない…orz
何とか探して聴いてみたいと思います。
ありがとうございました!

490名盤さん:04/09/25 10:24:03 ID:Dp5RmZgO
454さん、ありがとうございます!これです!やっとわかりました!
491高校生:04/09/25 10:45:40 ID:pSKzomSV
ジェシカシンプソンと旦那のニックとのデュエット?一緒に歌っている歌をしりたいんですが・・・おしえて下さい☆


492名盤さん:04/09/25 12:45:26 ID:ZoaGriiY
>>388
その曲って女と歌ってる?歌ってるなら
>>351と同じだと思われ。
レスは>>356さん。
493名盤さん:04/09/25 13:36:31 ID:J72SgU2V
確か16歳で今結構話題で歌詞の一部で
〜HIDEWAY〜
て歌ってる女性シンガーは誰ですか?
494名盤:04/09/25 13:45:55 ID:d6jjItWn
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】ロック(ポップスよりです)
【.いつ、どこで聞いたか】GAPの店内で流れていました
【  聞き取れた歌詞   】Let's Get Happy, Let's Get Happy, Yeah,Yeah,Yeah みたいな感じです
【.  曲の詳しい説明   】↑の歌詞が歌われた後暫くインストが続きました。
宜しくお願い致します。
495名盤さん:04/09/25 14:20:11 ID:NmK+8pci
>>478
違うと思うが Jagged Edge - Girls gone wild
http://www.jaggededge.net/index2.html
496名盤さん:04/09/25 15:04:01 ID:JKMRMxbC
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女(聞いた事あるような・・・アメリカでつかね?)
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 今Jスポーツ
【  聞き取れた歌詞   】 サビのところが歌い出し
                that girl was ・・・
  (何か歌ってる)
                she is somebody
繰り返しで
                 that girl was ・・・
                (何か歌ってる)
that girl me

【.  曲の詳しい説明   】 台詞みたいな部分もあった
                テンポのいい感じ
【.    そ の 他    】 特になし
---------------------------------------------------------------------------
497496:04/09/25 15:04:46 ID:JKMRMxbC
お願いします。
ずーと気になってるんですよね
498名盤さん:04/09/25 15:52:30 ID:l7DMKY/W
ずーとって今聞いたんだろ
499496:04/09/25 16:01:56 ID:JKMRMxbC
いや、番組の間とかに結構流れてるのよ
毎回気になってて
500名盤さん:04/09/25 16:05:51 ID:9L0NYvLs
【    ボ ー カ ル  】男(子供?)
【.   ジ ャ ン ル   】HIPHOP??
【.いつ、どこで聞いたか】今やってるTBSラジオ宮川?のパカパカ行進曲
のCM前後に流れるジングル?に使われてた曲です
【  聞き取れた歌詞   】カモン ドゲッ ドゲッ ライッ
【.  曲の詳しい説明   】jumpを歌ってた頃のクリスクロスみたいな子供声
501名盤さん:04/09/25 16:06:25 ID:A4IlMWw2
ttp://pdsdb04.hanafos.com/pds_data36/46/20042211714255319/barcelona.wmv
この動画の1分ぐらいから流れてる曲教えてください。
よければアーティスト名もキボン
502名盤さん:04/09/25 16:37:36 ID:NmK+8pci
>>501
dekasugi
503名盤さん:04/09/25 17:01:42 ID:4UBHlmPW
>>491
ジェシカの1stアルバムに収録されてまつ。
504名盤さん:04/09/25 18:00:36 ID:uXfG8RYZ
【    ボ ー カ ル  】男性(4人か5人のバンド)
【.   ジ ャ ン ル   】古臭いロック
【.いつ、どこで聞いたか】最近。Moon Walkers Mega MixでもPVの紹介してました。
【  聞き取れた歌詞   】ないです。
【.  曲の詳しい説明   】雰囲気はイギリスバンドで「The 〜s」って名前が似合いそうなバンドです。
             The White StripesとかThe Von Bondiesが近い系統だと思います。
             PVは、白っぽい中でメンバーが演奏していて、不思議なアーティストチックなデザインの絵と合成されています。
             (この絵は茶色を基調にしていたと思う)
             JetのAre You Gonna Be My Girlが近いPVかも。
             知っている方は教えてください。
505504:04/09/25 18:01:42 ID:uXfG8RYZ
あげ忘れです。。
506名盤さん:04/09/25 19:01:51 ID:P9ywpMWy
>>487
おお〜♪どうもありがとうございました。これです!
曲はこれですが、、、なんかたくさんカバーされてそうな感じですね。。。
507478:04/09/25 19:33:58 ID:Mf8ZhXjl
>>495 違いました。でもありがと。
508名盤さん:04/09/25 20:26:51 ID:ybXxb8Tn
最近MTVとかで流れてる『4REAL』、歌ってるの誰かわかりますか
509名盤さん:04/09/25 20:29:13 ID:mPHAZIvV
【    ボ ー カ ル  】男(おじさん?)
【.   ジ ャ ン ル   】ポップス?
【.いつ、どこで聞いたか】ちょっと前からやってる車のCMです。どこの会社か忘れてしまいました。
【  聞き取れた歌詞   】??聞き取れません。前奏から入る。
【.  曲の詳しい説明   】かなり有名な曲だと思われます。このCM以外でも何回か聴いたことがあります。シカゴの曲に(曲名忘れました)メロディラインが似ているものです。


情報少ないですが、分かる方宜しくお願いします。
510名盤さん:04/09/25 21:56:39 ID:Nmzc3PD3
>>504

Moon Walkers Mega Mix知らないけど
The Hivesではないかしら?

511名盤さん:04/09/25 21:58:33 ID:Ez+A+Lj4
>>509
ミスター・タンバリンマン?
512名盤さん:04/09/25 22:29:23 ID:7BVKgPza
AFNでかかってた曲で
ボーカルは女でエンヤを少しロック調にした感じで
ミディアムテンポのロックバラードです。
ベースの音が印象的です。
サビが
♪なんと〜か かんと〜か なんと〜か ヘーブン
 ダイブ トゥー ザ ウォーター

という曲です。
よろしくおねがいします。
513名盤さん:04/09/25 22:47:20 ID:4oG2+FBC
>>490
どういたしまして。
カタカナの歌詞を英語に戻してググッてみただけなのよん。
私はこの曲はじめて聞いた (~~;
514名無し:04/09/25 22:56:22 ID:jcXhQJCR
今K-1観てて思ったんですけどK-1のテーマって誰の歌なんですか?教えてくださいませm(__)m
515名盤さん:04/09/25 23:09:39 ID:akRCLtBW
恋からのスペシャルで9時45分くらいに雪の降る中自販機の前で
待ちぼうけをしているシーンで流れた曲。多分eelsだと思うけど
最新アルバム聞いてないから曲名がわかりません。教えてくださいまし。
516名盤さん:04/09/25 23:20:05 ID:IORzqcWh
HITACHIのプラズマテレビのCMソングの曲名教えて下さい。
ホール&オーツ(右下に出てた)の曲みたいです。
517名盤さん:04/09/25 23:22:33 ID:GO0790VM
518名盤さん:04/09/25 23:32:33 ID:uUSbSOXl
519名盤さん:04/09/25 23:33:17 ID:IORzqcWh
>>517
ありがd!!
明日CD探しに逝ってきまつ。
520名盤さん:04/09/25 23:52:39 ID:MROmMNrg
>>514
見てなかったんだけど、QUEENの「Princes Of The Universe」は
よくかかると思う。違うかな
http://www.cduniverse.com/productinfo.asp?style=music&PID=1026380&cart=206789902
521名盤さん:04/09/25 23:58:23 ID:Deb4JtXV
http://pdsdb06.hanafos.com/pds_data64/17/2003817641581816/RobertoBaggio.avi
この動画の2曲目の詳細教えてください
522名盤さん:04/09/26 00:19:21 ID:/aHWED+f
520 ありがとうごさいました、聴いてみます(^O^)
523名盤さん:04/09/26 00:37:44 ID:/IV9S5lg
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ヒップホップ?ラップ?
【.いつ、どこで聞いたか】 最近ラジオのNACK5で昼間よく聴いてます
【  聞き取れた歌詞   】 イントロ近辺 ヘッショ ファッショ ヘッショ ファッショ
【.  曲の詳しい説明   】 全曲聴けない・効果音的、曲間繋ぎ的な使われ方

個人的な印象ですがスネークマンショーのキンパツクンみたいな音楽でした
524名盤さん:04/09/26 00:56:22 ID:09wdiUY/
すみません、直接貼れなかったのですがこのサイトの226番に
貼ってある曲名を教えて欲しいです。出来ればアルバム名も、、、。
恋のから騒ぎのドラマで掛かっていました。
ttp://t1000.minidns.net/cgi-bin/movie.cgi
525515:04/09/26 01:03:46 ID:U/1qbZNv
>>524
俺と同じ質問だな。多分eelsの何かだとと思うんだけどな〜。
526名盤さん:04/09/26 01:06:01 ID:09wdiUY/
あ、同じでした。すみません。eelsですね、ありがとうございます。
もしアルバム名とかわかる方いたら教えて下さい。
527名盤さん:04/09/26 01:10:43 ID:TldXwS/o
>>515
>>524
動画ファイルがいつまでたっても落とせません。
Eelsの最新アルバムってShootenannyかな?
面倒だけど全曲試聴できるのでチェックしてみては。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009B8G2/
528名盤さん:04/09/26 01:17:23 ID:09wdiUY/
すみません、そこ重いみたいなんです。
ありがとうございます、聞いてみます。
529名盤さん:04/09/26 01:23:11 ID:09wdiUY/
すみませんなんか試聴出来ませんでした、、、
515さんどうでしたか?
530名盤さん:04/09/26 01:26:05 ID:TldXwS/o
>>529
あれ?なんでだろう。
こっちは、Windows Media形式もあるからおそらく大丈夫かと。
ttp://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2806660
531515:04/09/26 01:26:39 ID:U/1qbZNv
>>529
全部聴いてみたけどなかったな〜。ボーカルスタイルは絶対にそっくりと思うんだけど。
違うんだろうか?

>>528
何はともあれ教えてくれてありがとう。

532名盤さん:04/09/26 01:29:46 ID:qL8PBQwn
>>518
合ってます!
まったく見当がつかなかったのでうれしいです。
ありがとうございました。
早速購入したいと思います。
533名盤さん:04/09/26 01:32:59 ID:evQsp+aH
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.swf

ここで流れているのは誰のなんという曲なんでしょうか。
激しく感動しました。
534名盤さん:04/09/26 01:36:42 ID:09wdiUY/
>>527
わざわざありがとうございます。
曲は違ったみたいですが、ちょっとお気に入りのアーティストが
できました、ありがとうございます。
535名盤さん:04/09/26 01:39:29 ID:TldXwS/o
>>515
>>524
やっとファイル落とせた〜
>>515さんの言うとおりEelsでした。
曲はI Need Some Sleep(Shrek2のサントラに収録)
ttp://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2993854
536名盤さん:04/09/26 01:41:39 ID:TldXwS/o
>>533
小谷美沙子のSTAY

超有名FLASHで、一時は既出しまくりの曲でした。
537515:04/09/26 01:54:05 ID:U/1qbZNv
>>535
サントラに入ってたのか。自分なりに探してたけど見つけきらんかった。
いいスレですね。ここは。
538名盤さん:04/09/26 02:02:45 ID:evQsp+aH
>>536

ありがとう。日本人だったのですね。
聞いた事ない人だけどアルバム買ってみようかな。
539518:04/09/26 02:14:25 ID:81aByyEP
>>532
どういたしまして。みつかって何よりです。
実は私も>>513サンと同じで単語とlyricでググってみて、歌手名であたりをつけて試聴したんです。
でもDiveとWaterだけでよくでてきたな。
Heavenという単語はHeavensが正解らしく対象からはずされてました。
540名盤さん:04/09/26 03:15:15 ID:/3SaM39L
一応お知らせだけど>>5にあるTECHNO板の質問スレが新スレに移行しますた

スレッドを立てるまでもない質問@TECHNO板010
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1096126038/

541名盤さん:04/09/26 06:54:45 ID:mAre1vT2
542名盤さん:04/09/26 08:07:04 ID:uvs4/2eb
>>504
>510で当たってると思われ
THE HIVES - Hate to say I told you so
白いとこで歌ってる、なんか合成されまくってる
http://launch.yahoo.com/artist/default.asp?artistID=1054175

>>497
Lindsay Lohan - That Girl
新旧バージョンがあるのでどっちなのかはわからん
新しい方のPV&歌詞
http://launch.yahoo.com/artist/default.asp?artistID=1101671
http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/That-Girl-Drama-Queen-New-Version-lyrics-Lindsay-Lohan/76598BCD9CF7075548256EFE00090408


あと、私事でどうでもいい上にスレが荒れる原因になりそうですが
テンプレを使って質問してない奴には答え無い事にしました。
543名盤さん:04/09/26 12:00:03 ID:uvs4/2eb
>>376
Shakespears Sister - stay
たまには日本語で調べてみるもんだな
視聴&歌詞
http://shakespears-sister.lyrics-songs.com/lyrics/35901/
http://radio.terra.com.br/playersG/index2.php?skin=skin_1&tipoPlayer=5&id=15599&texto=&vinheta=1&comercial=1&inicio=1&alt_id=undefined
↑もしかしたら聴けないかも。俺は聴けたけど。
544名盤さん:04/09/26 12:15:48 ID:ZCh5jAvu
偉そうだな
545名盤さん:04/09/26 12:22:11 ID:/D6TVyE7
前スレでテンプレは強制にしないって流れでしたよね。
答えたくなければ答えなければ良い。それだけの事。
貴方が答えなくても誰も困らない。
546名盤さん:04/09/26 12:25:57 ID:kgZ6C0JD
547496:04/09/26 12:40:22 ID:1W3xV1Yq
>>542

これです!!

ありがとうございます!!!!


548名盤さん:04/09/26 12:43:38 ID:cpyWEF0z
>>538
小谷美沙子の名前久しぶりに聞いたな・・・
妙に懐かしかった。ブスだけどすごいイイ声なんだよ。

まあ、そんだけなんだけどw。
549名盤さん:04/09/26 12:43:57 ID:uvs4/2eb
>>546
orz
俺は20分も無駄に過ごしたのか・・・・
550名盤さん:04/09/26 13:49:52 ID:6xcXmcti
テンプレうんぬん言う以前に、ログを調べないで質問する厨と同レベルですなw
551504:04/09/26 15:02:26 ID:4THlee5K
>>510
レスありがとうございます。
でもHIVESじゃないんです。。
552名盤さん:04/09/26 15:28:44 ID:uvs4/2eb
>>551
第二候補だった奴
Franz Ferdinand - take me out
http://launch.yahoo.com/artist/default.asp?artistID=1099570
コレでもなかったらrazorlight、22-20s、mando diao辺りですかね・・・
ramones辺りの昔の奴だたらどうしよ('A`)
553名盤さん:04/09/26 17:07:10 ID:ksKRPt16
【    ボ ー カ ル  】 男のグループ
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ系
【.いつ、どこで聞いたか】 テレビで(フェスかなにかの告知だっと思います)
【.  曲の詳しい説明   】 黒髪でちょっとたててるような感じの男が歌ってた。路上のステージで
【.    そ の 他    】 一時期かなりCMをしてたんですけど今はしてないようです
情報が少なくて申し訳ございませんがどなたかご存知の方よろしくお願いします
554名盤さん:04/09/26 17:45:52 ID:ip1hEJ5W
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男(たぶんバンドか何かだと思います。)
【.   ジ ャ ン ル   】激しい感じ。 
【.いつ、どこで聞いたか】 最近某ダンススクールの発表会で耳にしました。
【  聞き取れた歌詞   】 さびの最後に「ソーセクシイ」か「ヒーセクシイ」と叫んでます。
【.  曲の詳しい説明   】 最初にいぬの鳴き声が「ワンワン、ワンッ」っていってから曲がドラムの音で始まります。

【.    そ の 他    】 曖昧すぎでわかりにくいかと思いますがご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
555名盤さん:04/09/26 18:01:24 ID:g2AZmzqq
>>554
N.E.R.D - She wants to move
556名盤さん:04/09/26 18:11:48 ID:ip1hEJ5W
ありがとうございます☆さっそくかってきます。
557名盤さん:04/09/26 19:00:39 ID:T4QJyCol
【    ボ ー カ ル  】男(おじさん?)
【.   ジ ャ ン ル   】ポップス?
【.いつ、どこで聞いたか】なんか白くて角がはえてるロボットが戦うアニメ
【  聞き取れた歌詞   】もえあがーれーガンダムー
【.  曲の詳しい説明   】すごくあげあげな感じでした

情報が少ないですがよろしくおねがいします。
558名盤さん:04/09/26 21:03:33 ID:omuZrhFd
【    ボ ー カ ル  】男3人組 内一人東洋人
【.   ジ ャ ン ル   】黒人系?
【.いつ、どこで聞いたか】mtvかなんか。
【  聞き取れた歌詞   】いや全然わかりません・・・
【.  曲の詳しい説明   】・暗いバックで髪の長い黒人系の女が、小さなステージ上、一人で踊ってる。
               ・上記女激しく踊ってる。
               ・男3人が頭だけで出てきて歌ってる。

1,2ヶ月前一瞬見ただけなので、私自身わかってないのですが、わかるかたいらっしゃったらお願いします。
も〜気になって気になって・・・
559名盤さん:04/09/26 21:23:38 ID:/3SaM39L
560名盤さん:04/09/26 21:27:54 ID:XddYJl8v
561名盤さん:04/09/26 21:58:51 ID:ksKRPt16
>>560
わー、本当にありがとうございます!
助かりました
562名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/27 00:10:12 ID:CCAU5nGB
アーティスト名まではわかっているので、
テンプレは使用しません。

Policeの有名な曲で、

ダー ダダッ ダダー

のギターサウンドから始まる曲名っておわかりですか?
メロディーは頭にあるんですけど、曲名がわからないもので…。
すいませんが、ご協力お願いします。
563名盤さん:04/09/27 00:22:39 ID:28CKwerV
>>557

それは洋楽なんだろうな?
564名盤さん:04/09/27 00:55:47 ID:g9rrO78j
>562
De Do Do Do De Da Da Da かな?
ちょっと違う気もするけど。
565名盤さん:04/09/27 00:57:06 ID:g9rrO78j
>562
それとも Walking on the Moon でしょうか?
566名盤さん:04/09/27 01:05:32 ID:fCOsM6vr
>>562
Synchronicityじゃないよね?
567名盤さん:04/09/27 01:09:08 ID:4+7DelWX
>>562
PoliceじゃなくてYesの「ロンリー・ハート」のような気がする。
568名盤さん:04/09/27 01:14:10 ID:TTDCdm76
【    ボ ー カ ル  】 女性 
【.   ジ ャ ン ル   】 洋楽 ポップ系
【.いつ、どこで聞いたか】 1999年? 2月ごろパリ旅行中に聴いた
【.  曲の詳しい説明   】 らららんら〜ん って繰り返し歌ってた。やるきない感じ歌い方 
【.    そ の 他    】 一週間前の2/19日昼13時過ぎごろ?有線で流れてました
だれかこれでわかる人がいたら教えてください よろしくお願いします
569名盤さん:04/09/27 01:22:15 ID:4+7DelWX
>>568
そんなに古くないから外してるかもしれないけど
Kylie Minogue「Can't Get You Out Of My Head」?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2629923
570568:04/09/27 01:26:21 ID:TTDCdm76
>>569
すみません・・・違います 
571460:04/09/27 02:12:44 ID:73f5DxQD
自己解決致しました!
bobby caldwellの「real thing」という曲でした。
あんまりフィルコリンズに似てなかったですね…orz

>482さん、探してくださった方々、お騒がせ致しました!
ありがとうございました!
572名盤さん:04/09/27 04:48:50 ID:O6YKkqRk
>>562氏ね
573名盤さん:04/09/27 07:25:42 ID:1zP/KE5L
【    ボ ー カ ル  】 女 結構低音。
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】Yahoo!BBスタジアム。誰かの出囃子だった(その誰かを覚えてない・・・)
【  聞き取れた歌詞   】 まったく分かりません・・・
【.  曲の詳しい説明   】 サビのメロディは覚えてます。
               ♪シソ〜ファミミ〜シソ〜ファミファ〜 シソ〜ファミミ〜シソ〜ファミファ〜
                シソ〜ファミミ〜シソ〜ファミファ〜 シ〜ソ〜ファ〜ミ〜ソ〜ファ〜
【.    そ の 他    】 特になし

どうも最近の曲らしいのですが、HMVの試聴機は全部外れてました・・・
よろしくお願いします。
574名盤さん:04/09/27 08:39:03 ID:bezcXwvV
Hey,now,hey,now,don't dream it's over〜
みたいな歌詞の曲名前教えてください
575名盤さん:04/09/27 09:40:16 ID:AufoOcDJ
>>574
「Don't Dream It's Over」Crowded House
576名盤さん:04/09/27 11:15:20 ID:40hhGcaS
>>559
あわわ、すんません(汗
ありがとうございました。
577名盤さん:04/09/27 12:23:19 ID:3nfWuPvg
>>574
「Don't Dream It's Over」Crowded House

↑元々のはこれだけど、結構たくさんの人たちが
カバーしてるよ。
578504:04/09/27 12:48:33 ID:dV2pwr2M
>>552>>542
Franz Ferdinandのtake me outでした!
かなり嬉しいです。ありがとうございました。
579562:04/09/27 13:16:56 ID:CCAU5nGB
皆さんありがとうございます。
567さんが指摘された通り、PoliceではなくてYesでした。
『Owner Of A Lonely Heart』ですね。
どうもお世話かけました。
572は自分が氏んで下さい。
580名盤さん:04/09/27 16:45:18 ID:ap/ccWxK
ここって解答レスがもらえなかった質問レスの再質問ってあり?
581名盤さん:04/09/27 16:59:18 ID:C2PNbQJ0
>>562氏ね
582名盤さん:04/09/27 17:02:37 ID:b9a/6Iig
質問です。
iPodのCMの曲を探しているのですが、
今のJETやNERDの流れている原色のCMではなくて、
実写で外国のおじさんがiTunesでiPodに曲を転送して
家を出るというCMだったのですがどなたかご存じないでしょうか?
583名盤さん:04/09/27 17:14:09 ID:6ZWjrVDZ
>>582
プロペラヘッズのTake Californiaだったような
584名盤さん:04/09/27 17:26:57 ID:kU8TRTBI
>>580
同じ文章のまま再質問すると「氏ね」とか言われるので、
少しでもよいので、手がかりを追加して再質問するといいよ。
585名盤さん:04/09/27 18:08:24 ID:ap/ccWxK
>>584
レスありがd!結構詳しく書いちゃったからあまり思い浮かびません_l ̄l○(>>153)
前半の方で質問したので目に入らなかった方もいるかな、と。

基本的に回答してくれる人ってあまり入れ替わりないのでしょうか?
結構入れ替わりがあるようだったら次スレでもう一回書かせて貰おうと思うんですけど。。。
586名盤さん:04/09/27 22:53:19 ID:++n+k5hZ
キャッシングのディックのCMの曲なんですか?男性でサビが優しい感じで「なんとかなんとかBe with you〜」って歌ってます!
587名盤さん:04/09/27 23:46:07 ID:f03iSU6x
>>586
MR.BIG - To Be With You
588名盤さん:04/09/27 23:59:56 ID:U8G04S0V
>>585
入れ替わってると思うよ。
人それぞれ得意分野あるし。
たまたまその時知ってる人が見たら答えてくれる。
だから、再度お願いしますって書いてみたら?
何か付け足した方がいいけどさ。
589名盤さん:04/09/28 00:13:57 ID:mUa67G3H
>>586
てか、テンプレ読めや
>>7
590名盤さん:04/09/28 01:26:45 ID:MzDmIbp/
ちょっと前のヒットチャートに出ていた(と思われる)
男3人組で、多分UK系のバンドについて聞きたいのですが

PVで夜の森の浅い川の上で、ピアノを演奏しながら歌ってる人と
あとはベースかギターだと思うのですが
どうしてもアーティスト名と曲名が思い出せません。
バラード調だったと思います。

そのアーティストなんですが、同じ曲なんですが
ビルが団々建っていくCGを使ったCGもあります。

どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします
591名盤さん:04/09/28 01:32:43 ID:MzDmIbp/
すいません。誤字しちゃいました。

そのアーティストなんですが、同じ曲なんですが
ビルが団々建っていくCGを使った「PV」もあります。

でした!すいません
592名盤さん:04/09/28 01:35:46 ID:E9+WDcmD
>>590
KEAN「Somewhere Only We Know」
tp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/keane/index.html
593名盤さん:04/09/28 01:35:55 ID:MzDmIbp/
すいません。誤字しちゃいました。

そのアーティストなんですが、同じ曲なんですが
ビルが団々建っていくCGを使った「PV」もあります。

でした!すいません



594名盤さん:04/09/28 01:36:52 ID:E9+WDcmD
>>592
あ、KEANになってる。
KEANEね。
595名盤さん:04/09/28 01:39:50 ID:MzDmIbp/
うわ!!!本当にこの人達です!!!本当にありがとうございました!!!
596名盤さん:04/09/28 02:43:54 ID:kdkAcRHP
>>568
MINNIE RIPERTONの「loving you」
はどうでしょう。
歌詞がききとりやすいので違うかなぁ
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1954020
597名盤さん:04/09/28 07:28:43 ID:HGpQ2iie
>>585
私はlyricで検索して探すタイプなので
音階どうのこうのより
聴こえた感じそのままをカタカナでやってくれると助かります。
英単語にしてしまうと崩しにくいので
依頼者の単語が間違ってた場合、往々にして迷宮入りになってしまいます。

入れ替わりというか、たまにふらーっと来て回答しにくる人も居るので
次スレで依頼し直すというのもアリだと思います。

どうでもいいですが
warning~の~って何を表してるんでしょうか・・・
598名盤さん:04/09/28 08:22:47 ID:MOT+niWR
質問の多い時など未解答のまま質問がすぐ流れてしまう事もあるし
定期ごとに未回答の質問を"纏め"てみるのってどう?

(例として)
まとめ x月x日〜x月x日
未解答・未解決
>>573
>>xxx
>>xxx

599名盤さん:04/09/28 12:27:16 ID:K7dvQjwt
月末くらいに、未解決の質問者が自己申告してくれると助かるかも。
自己申告無しならそのままスルーするとか。
600名盤さん:04/09/28 13:00:28 ID:jZlG9Csn
未回答の質問への回答を改めて求めるか否かは質問者が決めること。
601名盤さん:04/09/28 16:39:56 ID:WEzK9UFI
新たな情報がないのなら再質問の意味なし。
602名盤さん:04/09/28 17:59:32 ID:YY3ATGuZ
【    ボ ー カ ル  】 ボブ ディラン
【.   ジ ャ ン ル   】 ゆっくりめの曲
【.いつ、どこで聞いたか】 テレビコマーシャル等
【  聞き取れた歌詞   】 なし
【.  曲の詳しい説明   】 ハーモニカが使われていました。弾き語りではなかったと思います。
【.    そ の 他    】 
ディランのベストを2枚と「追憶のハイウェイ61」を買ってみたのですが、
どれにも入っていませんでした。
買ったベスト盤は、Bob Dylan's Greatest HitsとBob Dylan's Greatest Hits Vol.Uです。
後者は2枚組みでした。ジャケは両方とも青白く似ています。
(ベスト盤たくさんあると思うので、注釈させていただきました)
ライクアローリングストンと並ぶ有名な曲だと思うのですが、
いろいろサイトで視聴を試しましたが、見つかりませんでした。
曲はなんともうまく説明できないのですが、ちょっと涙がこみ上げるような
感じの曲です。(説明になってないなー)
最近、テレビコマーシャルで聴いたような気がします。

ちなみに、
風に吹かれて
ヘブンズドア
タンブリングマン
時代は変わる
ライクアローリングストン
アイシャルビーリリースド
ハリケーン
は、違いました。
なにか落としてる有名曲はありますでしょうか?
よろしくおねがいします。

603名盤さん:04/09/28 18:17:24 ID:vdaVLnvN
曲名じゃないけど、SWITCHEDという名のバンドの
情報教えてください、お願いします。
604名盤:04/09/28 18:43:20 ID:WUaqerCL
【    ボ ー カ ル  】女性(ソロで20代後半?)
【.   ジ ャ ン ル   】ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】半年くらい前、MTVで
【  聞き取れた歌詞   】サビがラン ラン ラン、 ラン ラン ラララ〜ラって感じです 
【.  曲の詳しい説明   】結構有名な歌手だと思います

一度聴いて印象に残ったんですけど、誰が歌ってたのかわかりませんでした。情報不足ですいません
605しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :04/09/28 18:48:29 ID:ynw7Jw6p
 >>604
 Mejaの"All 'Bout The Money"かな。
606名盤:04/09/28 18:49:32 ID:WUaqerCL
確認してみます。どうもありがとうございました。
607名盤:04/09/28 18:58:40 ID:WUaqerCL
う〜ん、これじゃなかったようです。もっと色っぽい感じの声でした でも違ったとはいえ感謝してます。どうも。 自分でも調べてみます。
608名盤さん:04/09/28 19:12:24 ID:RXRBbqoL
>607
Kylie MinogueのCan't Get You Out Of My Headとか?
609名盤:04/09/28 20:24:19 ID:WUaqerCL
>608さん
あぁ〜〜!これです!これ! 本当にどうもありがとうございます。
610名盤さん:04/09/28 21:13:19 ID:LCSBlAuY
>>603

氏んでね。
611名盤さん:04/09/28 22:43:38 ID:et8oOrnj
>>604
ナウシカの歌かとオモタw
6121:04/09/28 22:59:30 ID:8ckL0gK/
woo?のCMで歌われている曲を教えてください
613573:04/09/28 23:00:44 ID:+mBSBmYy
前に質問した曲のサビのメロディーなんですが、ちょっと訂正してみます。

♪シソ〜#ファミミ〜シソ〜#ファミ#ファ〜(以下略)

これでわかる方いらっしゃいませんか?
614名盤さん:04/09/28 23:02:02 ID:8ckL0gK/
すいません1じゃありません
615名盤さん:04/09/28 23:17:59 ID:WyzCg8+G
【    ボ ー カ ル  】男。つーかレッチリ。
【.   ジ ャ ン ル   】ロック?バラード?
【.いつ、どこで聞いたか】歌自体は聴いていない。
【.  曲の詳しい説明   】学校の先生が「アイクワイエット・・・?」みたいなのがいいと言ってました。
題名、ぜんぜん違うと思いますが。
しっとりとしたバラードでミニアルバムに入っているらしいです。
616名盤さん:04/09/28 23:28:01 ID:6VXuTo2m
>>615
なぜその学校の先生に聞かない?
6177188:04/09/28 23:30:23 ID:zdb0aeW4
この歌が頭から離れないんですけど全然誰のかわかりません
【    ボ ー カ ル  】 わかりません
【.   ジ ャ ン ル   】 ちょっとバラードっぽかった
【.いつ、どこで聞いたか】 映画「あの頃ペニーレインと」で、hyatt houseの一室でカップル?が向き合って歌っていた歌
【  聞き取れた歌詞   】 please stay I wanna hear you play

誰かわかる人いますか?
618名盤さん:04/09/28 23:38:08 ID:wHRUMl5l
>>615
Red Hot Chili Peppersの曲ということは確かなの?
アイクワイエットに近い語感だと、"I Coud Die For You" かな。
でもミニアルバムじゃなくてフルアルバム「By The Way」に入っているから違うかも。
619名盤さん:04/09/28 23:41:25 ID:wHRUMl5l
>>617
Pete DrogeのSmall Time Bluesです
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009WHUF/
620573:04/09/28 23:51:55 ID:+mBSBmYy
すみません自己解決しました。
Linkin ParkのBreaking the habitでした。
621名盤さん:04/09/29 00:00:08 ID:eWefX7dh
>>615
あとI Could Have Liedもそれっぽいバラード。。。
622568:04/09/29 00:49:46 ID:2sl+N0NG
>>596
ううう・・・すみません、違います。
らららんら〜ん ららららららら↓(だんだん低くなる感じ)
ここがサビでずっと繰り返すような曲なんです。
ダルそーな歌い方でしたがポップスなんでテンポはそこそこはやいです。
623名盤さん:04/09/29 01:07:58 ID:VFbP8rFU
かなり有名な曲なんですが
トゥートゥートゥマシェリマシェリ〜♪

これの題名は「マシェリ」なんですか?
あと元曲歌っているのは誰ですか?
たくさんの人がカバーしてると思いますが、教えてください
624名盤さん:04/09/29 01:28:16 ID:B9nA8Ean
>>623
オリジナルはミッシェル・ポルナレフのシェリーに口づけ
原題は Tout, Tout Pour Ma Cherie
Pizzicato Five もカバーしてるね。
625名盤さん:04/09/29 01:36:46 ID:VFbP8rFU
>>624
ありがとうございます。ずっと「マシェリ」だとオモテタヨヽ(´ー`)ノ
普段よく聞くのは、元曲のほうなんですか?
626名盤さん:04/09/29 01:37:11 ID:q6i6EmNX
GAPのCMの曲名とアーティストを教えてください
他のスレにも書き込んだけどかえってこないので・・・
627名盤さん:04/09/29 02:00:27 ID:LFDpufb+
レニークラヴッツの最新アルバムの曲
628名盤さん:04/09/29 02:12:34 ID:VFbP8rFU
元曲ぽいです。ありがとうございました
629名盤さん:04/09/29 02:15:47 ID:eGsF4zBA
リンプビズキットの曲なんですが
PVはフレッドが公衆電話に出たらなんか脅迫?みたいな雰囲気になって
追いかけてきた奴等をメンバーがレストランのウェイターになりすまして倒すというような内容でした。
ベースのウェスが女ウェイターの格好をしてた。
630名盤さん:04/09/29 02:22:14 ID:Tx4zwnzn
>>629
Take A Look Around (MI.2. Theme)
631名盤さん:04/09/29 02:27:44 ID:eGsF4zBA
>>630
それです。ありがとうございました!
632名盤さん:04/09/29 03:33:11 ID:poE/6pFU
曲はあるのですが、
ttp://clan-celebrity.com/modules/xoops_movie/
ここの上から3つ目と7つ目のムービーの曲名を教えてください
633名盤さん:04/09/29 10:08:56 ID:3YE5Frhh
>>632
3曲目 >>569 >>608参照の曲
634名盤さん:04/09/29 10:28:55 ID:Tx4zwnzn
>>632
7つめ
SUM 41 - Still Waiting
635名盤さん:04/09/29 12:11:02 ID:xRJnIX4R
【    ボ ー カ ル  】 女性。 可愛い系ではない。個人的にハモリが綺麗でした。
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 深夜のローソンで。最近何度もかかる。
【  聞き取れた歌詞   】 サビの終わりが「ダーンダーンダーーーン・・・・fkjせいh(聞き取れない)
                何となくこんな感じです
【.    そ の 他    】 スキマスイッチの「メロドラマ」って歌の最初のピアノが凄い似てると思います。


誰かお願いします。
636名盤さん:04/09/29 12:59:58 ID:z06oFrDU
>>632-633
ありがとうございます、やっぱこのスレはすごいっす
637名盤さん:04/09/29 14:21:51 ID:O7OEyX5X
ttp://www.frontale.co.jp/
すいません、曲名じゃなく歌手(バンド?)名がわからないという逆パターンなんですが
サッカーJ1への昇格が決まった川崎フロンターレの公式HPから
昇格記念flashが作成されていてこの曲が凄いいい曲なんですが
曲名は「THE GLORY」とわかってはいるんですが誰の歌?(曲?)なのかわかりません、
ググってもうまくHITしてくれないのです。。。どなたかわかる方がいましたら教えて頂きたいです。

638検索くん ◆xyZ2bM2KzE :04/09/29 14:41:23 ID:D7FuFEHp
>>637
よく知らないけど↓じゃないかな?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008MLKH/
639名盤さん:04/09/29 14:48:18 ID:d13bD42v
ずいぶん探したのですが分からないので教えてください。
たぶんエアロビクス用のCD(アルバム)だとは思うんですが、
わかっているのが中盤にインシンクの「POP」、その次に「Video Killed The Radio Star(ラジオスターの悲劇)」
が入っています。アルバム名がどうしても知りたいです。
よろしくおねがいします
640名盤さん:04/09/29 14:56:01 ID:O7OEyX5X
>>638
おおーありがとうございます、どうも検索がうまく引っ掛からないと思ったら
この形だったんですね・・・四苦八苦してたのでほんとに助かりました、ありがとうございます。
ここだけの話マルチポストしてしまいましたw、すいません
641名盤さん:04/09/29 16:55:06 ID:3LpZ0iEE
【    ボ ー カ ル  】 白人男
【.   ジ ャ ン ル   】 ?
【.いつ、どこで聞いたか】 80年代、多分ベストヒットUSAで、一回だけ見かけ何か凄く恐かったw
【  聞き取れた歌詞   】 字幕で出ていた訳ですが「〜僕は君になりたいんだ」か「どうしてなれないだ」とか
【.  曲の詳しい説明   】 
淡々とした感じ。なんとなく覚えてるメロディーは他の曲とごちゃませになってて可也怪しいので省きます。
PVは着ぐるみ(緑色だったような?)を着た男性がスタジオの中を逃げる?人をぐるぐる追いかけてる。
あやふやな情報のみですみませんが宜しくおねがいします。
642585:04/09/29 18:25:49 ID:doGgSMSz
めちゃ亀スマソ

>>588
そっかー、付け足せそうなことを思いついたら、
また再質問させて頂きたいと思います。

>>597
自分のは、合ってると思うんだけど、もう頭に固着しちゃってたり。
 ~ は伸ばしてる感じですた。やっぱり歌ってうpするするのが一番いいのかな(w


通りすがりと洋楽マニアの人が主なスレ住人だと思ってたんだけど、
検索してくれてる人も多いんですね。
回答者の皆さん乙です。
643名盤さん:04/09/29 18:37:39 ID:zBicCBsx
【 ボーカル 】エディー・ヴェダーかクリードのボーカルみたいな、どちらかかもしれません。
【 ジャンル 】バラード?
【 いつどこで聞いたか 】二年位前ラジオで(でも、もっと前の曲のような気がする)
【 聞き取れた歌詞 】サビがノーゼアズワンシングゼアユーショウミーこれが二回ほど繰り返して
           次にジャスケンロフトワールドと自分には聴こえます。
【 曲の詳しい説明 】アコギの弾き語り。三分ぐらいの曲。とにかく暗い、鬱になります。
      
 情報が少なくてすいません。覚えてることできるだけ書いてみました。お願いします!
644名盤さん:04/09/29 18:51:59 ID:BqB3Pxpq
お願いします。
歌ってる人は女。
ジャンルはパラパラ。
いち、にい、さん、しい、ごぉ、ろく〜って歌ってるやつ。
645名盤さん:04/09/29 19:45:12 ID:vxtzlqYV
【 ボーカル 】宇多田ヒカル(utada)
【 ジャンル 】?
【 いつどこで聞いたか 】洋楽ラジオを聴いていたら流れてました
【 聞き取れた歌詞 】聴き取るほど聴いてないけど発音は思ってたより微妙だった
【 曲の詳しい説明 】日本で発売されてる(utada含)アルバムの曲は調べたんですが違いました

情報少ないんですがよろしくお願いします。アメリカのラジオだったんで多分utada名義だと思います。
646名盤さん:04/09/29 20:09:01 ID:0WmckyX+
>645
宇多田ヒカルで間違いないなら、もしかしたら「Cubic U」名義で出したアルバムの曲かもよ。
試聴が見つからないんで、もうちょっと探してみる。
647名盤さん:04/09/29 21:06:29 ID:k5nk7mY9
めざましTVの7時前の占いのとき流れる歌なんだけど。。
アップテンポで「if you dont know〜」
とかいってるのわかりませんか?
レディオメン〜の前です。
648646:04/09/29 21:06:41 ID:0WmckyX+
649名盤さん:04/09/29 21:32:23 ID:ShGfsUrd
>>645
俺Alicia Keysと宇多田って歌だけ聴いてるとたまにどっちかわかんない時がある。
だからAlicia Keysで探してみれば?かなり無責任だが。
650名盤さん:04/09/29 22:08:14 ID:asreFrnL
Alicia Keysはいくらなんでも…
651名盤さん:04/09/29 22:57:04 ID:XMsBvx95
曲名は分かってるのですが、歌ってる人が分かりません(TT)
【    曲名  】What's up
【.   ジ ャ ン ル   】ロックかな?
【.いつ、どこで聞いたか】10〜11年前に流行った?良くラジオで聞いた
【.  曲の詳しい説明   】ううう〜男の人の声か女の人の声か分かりにくい声でした。

自分でも調べたら、FM802のヘビーローテで93年に「4 NON BLONDES」
って言う人?グル-プが歌っているようですが、年代もあってるので、
この人かな・・・(´・ω・`) What's upって他に歌ってる人いますか?
教えてくらされ〜〜m(..)m



652名盤さん:04/09/29 23:04:54 ID:AuO7hHi2
>>651
その曲であっていると思うよ。
あと、その曲をサンプリングネタにした
Speech のhey songというのもあるから
両方試聴してみたら?
653651:04/09/29 23:05:50 ID:XMsBvx95
付け足しで、10年前に歌手の名前を見た記憶があったのですが、
どーも「4 NON BLONDES」この名前ではなかったように思ったので、
あえてココで質問しました。
もう少し短い名前だったような・・・
一度シングルでも買って聞いてみてもいいのですが貧乏人なもので、シュン(>_<)
654名盤さん:04/09/29 23:06:28 ID:urbP1YIe
>>651
What's upという曲は他にもあるけど、
年代とラジオでよくかかっていたという点では
4 Non Blondesので間違いないと思う。
655651:04/09/29 23:09:51 ID:XMsBvx95
>>652san レスありがとです。
この歌手であってますかね。
あってたら早速購入したいのですが、試聴などもできるのですね。。
スミマセン、ド素人で(^^;
656名盤さん:04/09/29 23:12:24 ID:AuO7hHi2
657651:04/09/29 23:14:04 ID:XMsBvx95
え〜〜他にもこの同じ題名の曲を歌ってる人がいるのですか?
たいへ〜〜んお手数なのですが、654さんが知っている人で良いので、
思いつく人を教えてもらえないでしょうか?
教えてチャンでスミマセン<(_ _)>
今、バーで流す曲を頼まれていて、どうしてもこの曲を(個人的に(^^;)
入れたいんです。。。
658651:04/09/29 23:18:03 ID:XMsBvx95
>>656さん、ありましたーーーワーイワーイ
「4 Non Blondes」あってました!!
ありがとうございました☆他にレス下さった方もありがとです(*^0^*)
659名盤さん:04/09/29 23:24:42 ID:6NKLma+e
すいません。
携帯からのアクセスです。
質問です。
シャンプーってバンド(?)の曲は、
トラブルですか?それともトラベルですか?
教えてくださいm(_ _)m
660名盤さん:04/09/29 23:25:24 ID:sdvFGDRK
>>659
トラブルですよ。
661名盤さん:04/09/29 23:28:26 ID:6NKLma+e
>>660
サンクスです!!
ありがとうございましたm(_ _)m
662602:04/09/29 23:34:00 ID:eVwdMaTA
すいません、>>602ですがディランファンの方とかいらっしゃいませんかね。
それとも違うアーティスなのかな。
どうぞ、お願いします。
663名盤さん:04/09/29 23:38:28 ID:3WB2bCJX
今岡山あたりでやってたさんまのまんまの女性ボーカルのエンディング(?)曲
の曲名は何ですかね〜?なんか聞いたことあるんだけど。
664名盤さん:04/09/30 00:10:13 ID:9LSil/xC
>>662
ニールヤング 孤独の旅路



?
665名盤さん:04/09/30 00:12:45 ID:cj9NeZIz
>>662
たまにCMで使われてるNitty Gritty Dirt Band /Mr. Bojangles とかかも
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=460823&GOODS_SORT_CD=101
666名盤さん:04/09/30 00:34:30 ID:IPQFuOM/
すみませんわかりません!FMで流れてたんですがわからなくて・・。
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男の声で、ファルセットかかってました#(裏返った感じ
ジ ャ ン ル   】 すごく激しいんですけど、ピアノ主体だったんで印象にのこりました
【.いつ、どこで聞いたか】 一週間くらい前名古屋のFMでかかって、知りそびれました・・。
【  聞き取れた歌詞   】 まったく覚えてません・・。
【.  曲の詳しい説明   とにかく、ピアノなのに激しく、声が裏返ってました

なんて人達の曲なのか・・。わかる人はいないでしょうか?
667名盤さん:04/09/30 00:43:49 ID:In5HV3HW
>>666
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/muse/ram/CTCM-65001_003.ram
もしかしてこの曲?違ったらスマン
668名盤さん:04/09/30 00:50:42 ID:BQBr1oHw
ボーカル 男?
歌詞に〜YOU とか歌ってて、タイトルにも〜YOUがつきます。
クラブスヌーザーに行ったときにきいて、ラジオでもう一回ききました。
曲のかんじとしてはおとなしめの打ち込みが途中で入ります。ピアノ演奏も含まれてます。
YOUYOUYOUYOU…ダダダダダダダって打ち込み音でそのあとピアノで音階がドドミソ低いソソシレってな感じです。
よろしくお願いします。候補でニルバーナ ドレインユウ が考えられますがこんな感じですか?
669名盤さん:04/09/30 01:19:05 ID:JmM1hbOo
>>641
それだけじゃちょっと。。。

ttp://www.bs-asahi.co.jp/usa/list.html

取り合えず見てみ
670名盤さん:04/09/30 03:21:16 ID:IPQFuOM/
667>再生出来ません・・。
せめて曲名を・・・汗
671名盤さん:04/09/30 03:29:06 ID:JmM1hbOo
>>670

MUSEのSpace Dementia
672名盤さん:04/09/30 03:31:31 ID:56t2LYJT
細かいことだけど、再生できないとかいう問題も併せてURLってのは数年後に消えてたりするものが多いから
答える方はURLのみでなく曲名も一応明記しておいた方がいいと思う。
べつに>>666が悪いってわけじゃなく。
過去ログ辿ってもリンク先消えてて分からずじまいなのがよくあるし。
673名盤さん:04/09/30 04:13:39 ID:9DGxKwOE
>>641
The Cure "Why Can't I Be You"
ロバスミの着ぐるみ姿がかわいかったですね
674名盤さん:04/09/30 04:17:41 ID:MsiWUPiq
>>646
Cubic Uですか。参考になります。
>>649
Alicia Keysではなかったんですよね・・。


ちょっと色々調べてみたら日本未発売ってのもあるらしいのでそれも調べてみます。ありがとうございました。
675名盤さん:04/09/30 04:17:46 ID:QnzbJ8bT
ボブ・ディランで
「なっなっなれならなら〜」
みたいな曲ありませんか?
676_ンダ3733本 ◆LPJEFmmNDA :04/09/30 04:31:55 ID:PVpj0BIK
>>675
「Knockin' On Heaven's Door(天国への扉)」?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1025517
677名盤さん:04/09/30 05:36:07 ID:QnzbJ8bT
>>676
どんぴしゃキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

ありがとありがとありがとーーーーーヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人
678名盤さん:04/09/30 05:40:00 ID:HmqJ+m8I
このスレ凄いな
679名盤さん:04/09/30 06:44:59 ID:Erz38N5E
>>>666

ben folds かな?
680名盤さん:04/09/30 06:59:26 ID:svfmYJ0b
よろしくです。

【ボーカル】 男・女両方
【ジャンル】 テクノorハウス(たぶん)
【いつごろ聞いたか】 約15年前
【どんなメディアで聞いたか】 約15年前FM東京の「FMトランスミッション・バリケード」
【聞き取れた歌詞】 下記
【その他、楽曲の特徴】
おそらく海外アーティストの作品だが、日本のテレビコマーシャル音声の断片を
サンプラーでつなぎあわせたもの。4つの音声をつないで1つのメロディとし、
それをずっと繰り返すというもの。その音声とは、、、
1つめは「ヒ・ミ・ツ」
2つめは「ノンノンノーン」
3つめは「ウゥーウー」
4つめは「アルッター」
ただし、記憶が曖昧なので確かではない。4つめだけは「スタジオアルタ」の
テレビショッピング用ジングルの一部分と判明。
681名盤さん:04/09/30 08:09:47 ID:XoMnHTdN
よろしくお願いします。

【ボーカル】 女
【ジャンル】 ロック?
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 TVの「さんまのまんま」のまんまがでる最後のコーナーでかかってた
【聞き取れた歌詞】 洋楽なのであまり聞き取れなかったですが「she was a girl, she was a ・・・」とか繰り返し              
【その他、楽曲の特徴】 乗りのよいアップテンポの曲です。
682641:04/09/30 08:57:37 ID:j5BWmw+d
>674
歌詞を調べてみましたがどうやらこれっぽいです。
CD探してみます。ありがとうございました!
今調べてて気が付きましたが恐いって印象は
幼心にcureの中の人の顔に恐怖心を覚えたのかしれないと思ったり…。orz
683名盤さん:04/09/30 09:41:02 ID:46zl/4qa
>>681
Avril LavigneのSk8er Boi
684名盤さん:04/09/30 11:12:43 ID:QX/ZI0go
ケミカルブラザーズの曲で
オーケストラのチューニングみたいな音が
どんどん盛り上がって曲になっていく感じの
曲名が知りたいのですがお願いします。
685名盤さん:04/09/30 11:59:33 ID:sXaqig9t
>>666
放送局と、聞いた日時が分かれば
ラジオ局のオンエアーリストで探せると思うんですが
覚えていますか?

>>670>>679っぽいですね・・・
686名盤さん:04/09/30 12:22:55 ID:jdrhQvRE
>>684
Come With Us かなぁ
687名盤さん:04/09/30 12:48:49 ID:QX/ZI0go
>>686
視聴したんですが違うっぽかったです。
688666:04/09/30 13:36:56 ID:IPQFuOM/
ありがとうござます。多分どちらかの人だと思います。
687>それを忘れてしまったんです・・・。涙

どの曲か、調べてみます!
689666:04/09/30 14:10:56 ID:IPQFuOM/
ごめんなさい>685でした
690602:04/09/30 14:24:20 ID:9cByTIl0
>>602>>662です。
>664, >665さん、ありがとうございます。でも残念ながら違う曲でした。

やはりディランではないのでしょうか。
引き続き、よろしくお願いします。
691名盤さん:04/09/30 14:29:27 ID:4EaPq1Xw
【ボーカル】 女vocal?男のファルセットかも?
【ジャンル】 R&B/RAPも入る
【いつごろ聞いたか】 一番最初に聞いたのは数年前(90年代っぽい)
【どんなメディアで聞いたか】 最近TVのBGMで
【聞き取れた歌詞】 下記
【その他、楽曲の特徴】凄くノリが良くて爽やかな声のファルセットでサビじゃないところはファンキーな感じで、
サビの部分にfinger snap?でしたっけ、指パッチンが入ってます。

何度も聞いたことあるんでかなり有名な曲だと思います。90年代ぐらい?
聞いたのはrapも入ってたんでhiphopでこれをサンプリングとかで使ってるのかも知れません。

your body ha ha ha ha ha,
your body ha ha ha,
you got it hard like one,

your bady hot , your body stop ,  body ya li ya li ya li body stop〜みたいな感じしか聞き取れませんでした。
(大体の感じなんで歌詞は正しくないと思います)
日本語で書くと(ュァバーディハッ、ュァバーディストップ、ュァバーディ〜ヤ〜リ〜ヤ〜リ〜バーディストップ)って感じです。
爽やかなファルセットがすごく印象的です。夏とか海とかに合いそうなイメージです。

692名盤さん:04/09/30 14:42:36 ID:RQRFFyx2
洋楽です。男のヴォーカルで、ジャンルはミクスチャーかなぁ…?
1フレーズのごり押し系で、勢いのあるゴリロックです。
chはわからないのですが、聴いたのはこの一ヵ月以内の有線です。
聴き取れたのは「アーユーレディ?」の連呼です。
すみません、よろしくお願いします。
693名盤さん:04/09/30 16:22:15 ID:fEi3pa5+
>>602
forever youngかもよ。
http://ubl.artistdirect.com/music/stream/player/wmv/0,,1072495-2891998,00.html
ハーモニカパートなかったような気もするが・・・
どうでもいいがエリック クラプトン辺りと間違えてそうな気がする

>>691
多分違うだろうけど・・・
human nature - got it goin' on
http://www.humannature.com.au/audioVideo/home.do
検索しづらい・・・違ってたら後日改めて調べ直します・・・。

('A`) >692はアーユーレディ以外除くとBreaking The Habitっぽいんだけどなぁ。
今日は全然ダメっぽい。
694名盤さん:04/09/30 17:15:22 ID:u3CEQuTq
ビヨンセのクレイジーインラブが、とってもスローテンポになって
声もめちゃくちゃ低くなった曲って誰がうたっているのですか?
シャネルのファッションショーでつかわれていたのですが
シャネルに問い合わせたところ他につかってた曲は教えてくれたんですけどね;
MXでさがしてもビヨンセしか出てこず・・・
よろしくおねがいします
695名盤さん:04/09/30 17:26:25 ID:fzyMYH9V
>>602
CMでハーモニカだとBilly Joelの「Piano Man」のような気がする。
696名盤さん:04/09/30 18:21:51 ID:fvhbIl+j
最近コンビニで聞いたんですけど、サビのメロディーが
シーラー ド#ーレ ファ#
メロディーの最後が
レレシー (ムービーストップ って言ってるように聞こえる)
アップテンポでヴォーカルは高い声
よろしくお願いします。
697名盤さん:04/09/30 18:26:49 ID:fzyMYH9V
698名盤さん:04/09/30 18:30:10 ID:fvhbIl+j
誤爆しました、すいません。
699名盤さん:04/09/30 20:13:39 ID:FHxmCUUg
かなり有名な人なんですが、どうしても名前が思い出せません!!
教えて下さい!!
【ボーカル】 女
【ジャンル】 ロック?
【聞き取れた歌詞】 summer time 〜〜              
【その他、楽曲の特徴】
曲自体、誰かの曲のカバー
70年代か80年代の人で、声がもの凄くハスキー
ドラッグかなにかで若くして亡くなった  
700名盤さん:04/09/30 20:33:19 ID:YgnjfVv4
>>699
Janis Joplin/Summer Time かな?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1034479
701699:04/09/30 20:40:45 ID:FHxmCUUg
>>700さん
ありがとうございます Janis Joplinです
702名盤さん:04/09/30 20:54:09 ID:2D89Q3wE
某掲示板でも聞いてみたのですが、うまくいかずこちらに望みを賭け、スレを
たたんでまいりました。お力添えよろしくお願いします!!

【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 アコギと歌です。
【.いつ、どこで聞いたか】 http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=7332 のビデオファイル内の曲です。
【  聞き取れた歌詞   】 I ○○ be dreaming living in small world ?みたいに聞こえます。
【.  曲の詳しい説明   】http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=7332 で聴けると思います。 
703名盤さん:04/09/30 21:44:15 ID:e6oQOAMZ
>>702
歌詞で検索
SLEEPER / Click Off Gone
ttp://www.lyricsfreak.com/s/sleeper/126312.html
704702:04/09/30 22:01:01 ID:2D89Q3wE
>>703さん
どうも有り難うございます!!すごいですね!
良いスレですよほんとに!
705名盤さん:04/10/01 01:08:27 ID:O9O1s19P
最初からフルで聞いてみたいので、歌手名とタイトルをわかる人がいたら教えてください。
【 ボーカル 】
男一人。なんか聞いたことのある声のよーな気がするものの・・・。
#スーパードライかなんか、ビールCMのBGMボーカルに似てるような?
【 ジャンル 】
ロック?エアロスミス(=インデペンデンスデイでしたっけ、最近映画のテーマになってた曲)
とか・・・そういう感じ。
サビのベースラインが微妙にシャズナの「すみれセプテンバーラブ」のサビに似てます。
テンポは早くもなく遅くもなく。ベースが強い。で、なんかよく響いてます。
【 いつどこで聞いたか 】
1年かもっと前かな。夜中にラジオをいじっていて流れたもの。
なんかツボったため、ダイヤル回す手を止めてラストまで聞いてしまいました。どこの
ラジオか不明。地元ではないのは確かですが、日本ですらなかったかもしれません。
この曲の後の音楽英語でDJも英語(しかも崩れてるので聞き取れない)でした。・
・・いやなぜか全部英語でしゃべるDJのいる日本のラジオ番組もある・・・けど・・・。
【 聞き取れた歌詞 】
So don't you pray for meaning come to come.
Stay you we'll and make me love cry me strain.
(以下サビ)High and low and lonely to night fry into fine.Some jail to from vaid.
【 曲の詳しい説明 】
1行目のmeaningはreallyにも。2行目のstrangeはstrangeかstreamにも。
3行目のfry into fine は frying to fineにも。
4行目は、・・・違うと思います。vaidなんて言葉辞書にありません。「ヴェイド」と
発音してますけど・・・。
書いてみて思いますが、てんでわけわかめ・・・比較的言葉が聞きやすいように思える
けど、私の英語力なんて(以下略)。

706名盤さん:04/10/01 01:45:26 ID:2XL6JsrK
検索などしたのですが、どうしてもわからないので、教えてください。

【 ボ ー カ ル 】  女
【 ジ ャ ン ル 】 POPS
【いつ、どこで聞いたか】最近はAFNですが、テレビのドキュメント番組にもよく使われています。
【  聞き取れた歌詞  】出だしがアカペラで“Go On Go On ”Bメロあたりで“I Can Fly High〜”サビも“Go On Go On 〜”最後も“Go On、Go On”で終わっっていました。
【  曲の詳しい説明 】サビのコードはFでA〜BメロはC。声はエンヤのような優しい感じでもうちょっと高め。“Go On 、Go On ”のところは“ファ ↑ド ファ、ファ ↑ド ファ”
と歌っており、目立つハモリなどはありませんでした。
雰囲気はThe CranberriesのDreamsに似た感じでした。

宜しくお願いします。

707名盤さん:04/10/01 02:01:49 ID:01UBDCCG
大変お恥ずかしく、そしてすいません。
どなたか教えて頂けますでしょうか。
とても有名な昔の曲だと思います。
ボーカルはかなり高音で女性みたいですけど、
男性かも知れません。
聞き取れた歌詞
サビ部分のfantasyという部分のみです。
♪タン-タン-タン タタタン タタタン-タン fantasy
 タタタン-タン fantasy タタタン タタタンータン fantasy♪
グッチ雄三が歌ってたことあります。
よろしくお願いします。



708名盤さん:04/10/01 02:07:51 ID:P1d4KnFk
>>706
The Corrs - Breathless かなぁ。
709名盤さん:04/10/01 02:15:45 ID:I2j6MZuf
>>705
Fair Warning 「Heart On The Run」かも
ttp://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00004RIVP
710検索くん ◆xyZ2bM2KzE :04/10/01 02:16:37 ID:65fOpBYS
>>705
Fair Warning の 「Heart On The Run」 じゃないかな。
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00004RIVP/
711名盤さん:04/10/01 02:51:08 ID:PG1655hY
>>707
Earth, Wind & Fireの「Fantasy」
712名盤さん:04/10/01 08:19:47 ID:sV/3yD4g
黒人のラッパーみたいな人が『イェア、イェア! イェアイェア!』
とかひたすら連呼しながらマイケルジャクソンを意識しながら
飛び跳ねたりしてる、PVのアーティストは誰ですか?

あと白いタキシードにオールバックの男性で、『スーイスイスーダラナントカ・・。』
ってテンポ良く歌ってるんですがこれも教えてください。
たしかサビに入る前に、『わかっちゃいるけどナントカ・・。』っていってました。
713名盤さん:04/10/01 08:28:08 ID:ujFVNlKI
どちらもおそらくオールディーズだと思うのですが、
昔のポンキッキ(約20年前)のミニコーナーでこのイントロ
だけが流れてました。


その@

【    ボ ー カ ル  】 おそらく女性
【.   ジ ャ ン ル   】 オールディーズ?
【.いつ、どこで聞いたか】  昔のポンキッキのミニコーナー
【  聞き取れた歌詞   】 不明

【.  曲の詳しい説明   】 イントロが女性コーラスで「ウーアー、ウーアー、
ウーアーウーアー、ウーアー」という曲

                 
【.    そ の 他    】 特になし

そのA

【    ボ ー カ ル  】 おそらく女性
【.   ジ ャ ン ル   】 オールディーズ?
【.いつ、どこで聞いたか】  昔のポンキッキのミニコーナー
【  聞き取れた歌詞   】 不明

【.  曲の詳しい説明   】 イントロが女性コーラスで「フー!フー!フー!」
とバイオリン?の音が印象的なカントリーっぽい曲
                 
【.    そ の 他    】 特になし


どうぞよろしくお願いいたします。
714名盤さん:04/10/01 09:30:04 ID:9DJ9V6aO
>713
1曲目はFrankie lymon&the teenagersの「why do fools fall in love」。
2曲目はわからん。
715714:04/10/01 09:44:41 ID:9DJ9V6aO
2曲目わかった。
majorie noelの「dans le meme wagon(そよ風にのって)」だ。
716名盤さん:04/10/01 10:27:18 ID:KXeINNwL
>>712
それ外国人なの?<スイスイ
カバーしてるのかな。
717名盤さん:04/10/01 10:50:26 ID:LJcV1W0l
【    ボ ー カ ル  】 男、黒人でやや高い声だったような。
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップスかな?ノリの良い感じでした。
【.いつ、どこで聞いたか】 サッカー番組や、サッカー日本代表の3月31日シンガポール戦
              が終わった後の中田のインタビューの時にバックで流れてました。
【  聞き取れた歌詞   】 全く聞き取れませんでした…。
【.  曲の詳しい説明   】 確か兄弟か何かでコンビかグループかを組んでいて、片方のソロ活動の
               曲ってCMで言ってたような気がします。(もしかしたら間違ってるかも…)
                 
【.    そ の 他    】 結構最近の曲で、売れた有名な曲らしいのですが全くわからないので
                よろしくお願いします。
718名盤さん:04/10/01 11:19:13 ID:l7CkpwSX
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 淡々とした感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 最近CSのM-ONでPVが流れてました
【  聞き取れた歌詞   】 なんか薬物はかっこわるいみたいな事言ってたような
【.  曲の詳しい説明   】 若い男女数人のグループの最近の曲

情報が少なくてすみませんが洋楽は全く知らないのでどうかよろしくお願いします。
719名盤さん:04/10/01 11:20:02 ID:9a2AtfwL
2001年頃にマリリンマンソンがうたってた、
「たららたーらら セブンシ〜」みたいな曲の名前わかりますか?
たしか80年代位の映画サントラのカバーだと思うんですけど。。。
2001年頃にヴァージンレコードのヘビーローテでかかってたやつです。
わかるかたお願いします!!出来れば原曲の方の歌手も。。。
720名盤さん:04/10/01 11:49:41 ID:bBq8BZkA
Beatlesのパロディ歌ってるグループいます?
最近よくお店とかで聞くんです。
結構完コピしてる感じの曲です。
721名盤さん:04/10/01 12:23:35 ID:wM64evyT
>>712
suedoller song by wakye wakye bad news hitosi
722名盤さん:04/10/01 12:25:35 ID:8pGWip6u
ジャーニーの曲でシェリーと言う彼女が出てくる曲名が分かりません・・
解る方いらっしゃいますかー??
お願いしまーす!!
723名盤さん:04/10/01 12:41:42 ID:Bf2I2ULZ
>>722
ジャーニーじゃなくて、
ボーカルの Steve Perry のソロで Oh Sherrie
724名盤さん:04/10/01 12:43:57 ID:8Fmc5VBX
>>722

そそ、ソロだね。
Street Talkってアルバムに入ってるよ。
725名盤さん:04/10/01 15:26:32 ID:Mpf5jjJQ
719>
rock is dead
で な くて?
726名盤さん:04/10/01 15:53:35 ID:P1d4KnFk
>>720
BeatlesのパロディバンドというとRutlesが有名だけど
全然最近じゃないし、違うかも
727名盤さん:04/10/01 17:15:23 ID:ljPdsqBh
>>720
最近はビートルズをパンク風にカバーしているPunklesってのがいるぞ。
728名盤さん:04/10/01 20:11:08 ID:v0V9t1dS
fatboyslimのLive on Brighton Beachの五曲目がThe Groovy Thing - Minimal Funkになってるんですが
これの元ネタなんでしたっけ?ダフトパンクの曲だったと思うんですが?
ちなみにこれです
ttp://www.content.loudeye.com/scripts/hurl.exe?~ttt-600111/0617841_0104_00_0002.ra
お願いします
729705:04/10/01 22:51:26 ID:OVZRBpDK
>>709>>710
残念ながら試聴はできなかったので、CD屋二つ当たってみました。
・・・が、これも置いていなかったので、Lyric007で歌詞を見てきました。
それっぽいかも・・・です。詩の感じが・・・。
たぶんこれです。時間のあるときにレンタル屋行ってみます。
ありがとうございました!
#しかし間違いだらけだよ、自分(苦笑)そりゃわけわかんないし検索しても
#出てこないわ・・・。
730名盤さん:04/10/01 23:01:54 ID:/UQ2GIAk
【    ボ ー カ ル  】 男 (途中で女声のアアアア〜というのが入るが歌はたぶん男))
【.   ジ ャ ン ル   】 少なくともごりごりのロックではない感じです。
                どちらかというとラップとかそっち系ぽいです
【  聞き取れた歌詞   】 lost my way とか最後の方でno more lies(?)というのを繰り返してるようです
                これでググってみましたがヒントすらみつけられませんでした・・・
【.  曲の詳しい説明   】 曲の開始30秒くらいをMP3におとしました。
                音悪いですがメロディくらいはなんとか聞き取れるかと思います
                ttp://hibinoccc.s7.x-beat.com/up/img/272.mp3
                
【.    そ の 他    】 まったく聞いたことのない曲でタイトルも歌詞も心当たりがなく、お手上げ状態です
                判る方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
731名盤さん:04/10/01 23:26:08 ID:qv55Rp+o
>>730
Basement Jaxx  − Good Luck
http://www.basementjaxx.co.uk/videos.htm
732名盤さん:04/10/01 23:35:46 ID:1CgvArHw
>730
Basement Jaxx feat. Lisa Kekaula
"Good Luck"
733730:04/10/01 23:47:50 ID:/UQ2GIAk
>>731
>>732
これです。・・・歌ってるのは女の方だったんですね。
どうもありがとうございました!
734名盤さん:04/10/01 23:58:18 ID:5LmY5chd
>>717
OutKastの Hey Ya! ですね。
あのシーン可笑しかったw
735名盤さん:04/10/02 00:04:29 ID:58UUK94A
736名盤さん:04/10/02 00:07:53 ID:O2bJfZv7
【ボーカル】女性
【ジャンル】ロックかな?
【いつ聞いたか】最近の曲だと思う
【聞き取れた歌詞】すみません。ありません。
【曲の詳しい説明】ttp://www.geocities.jp/b_appeal/a1.wma
だれか教えてください。どこかで聞いて耳から離れないのです。
曲はサビの部分だと思います。少し違うかも。
737名盤さん:04/10/02 00:14:27 ID:SVSLw3jq
【ボーカル】男。てか、Vines。
【ジャンル】ロック
【いつ聞いたか】今日のMTV
【聞き取れた歌詞】「カミンカミンカミン」って言ってた
【曲の詳しい説明】特にないです。
ほんとに今日聞いて超ハマりました。
でも題名がわからないんです。
教えてください。
738名盤さん:04/10/02 00:28:15 ID:Orf0ObqG
>>737
アルバム Highly Evolved の Get Free かな。
739名盤さん:04/10/02 00:30:11 ID:v104q2we
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック系
【.いつ、どこで聞いたか】 数ヶ月前、おそらく有線で
【  聞き取れた歌詞   】 曲の始まりがワン ツー スリー フォーで始まってて途中サビのあたりでyour fate we go to go〜て感じの歌詞があって
                ラストのほうでyou are OK(?)て感じの歌詞が結構連発されてました。
【.  曲の詳しい説明   】 ノリノリな感じです。
【.    そ の 他    】 本当にうろ覚えの歌詞なので少しでもピンときたら教えていただければ幸いです。
740名盤さん:04/10/02 00:30:57 ID:aSIOI/+W
>>735さんありがとうございます!719です。
741737:04/10/02 00:33:05 ID:SVSLw3jq
ありがとう。
742名盤さん:04/10/02 00:49:13 ID:5DVwJvPx
>>734さんありがとうございます。
まさにこの曲です。
743名盤さん:04/10/02 00:59:54 ID:hSSfqsCh
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 アップテンポ
【.いつ、どこで聞いたか】 3,4年前に関西各局のFMで流れてた気がします。
【  聞き取れた歌詞   】 サビの終わりにeverthingと6回連続で言ってた気がします。
【.  曲の詳しい説明   】 ノリが良かった記憶があります。
                 
【.    そ の 他    】 関西のどこかの局で月間の売り出し曲(802で言えばヘビーローテーション)
               になってた記憶がありますが、勘違いかもしれません。
ここ数年ずっときになってました。情報が少なくて申し訳ございませんが、恐らく当時は
結構ヒットしてた曲だと思います。どなたか親切な方ご教授願います。
744名盤さん:04/10/02 01:07:17 ID:HlDM6kft
745名盤さん:04/10/02 01:36:13 ID:FvE2rqb4
>>643
その曲気になるね。でもわからない(ごめん)。メロディとか覚えてない?
自分が思うにはたぶんクリードじゃない。
パールジャムは詳しくないので、PJスレに行ってみるのもいいかも。
746名盤さん:04/10/02 01:44:43 ID:KCUtbcSz
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】R&B?
【.いつ、どこで聞いたか】2年程前 有線放送で聞きました。 
【  聞き取れた歌詞   】「and fantasy」というのを何回か言っていたと思います。 
【.  曲の詳しい説明   】声がかなり高かったと思います。 
【.    そ の 他    】ハモリ見たいな物が入っていたため、グループの人かもしれません。

よろしくお願いします。 
747名盤さん:04/10/02 01:55:36 ID:i929glOR
>643
>745
Creed の Lullaby みたい。
748707:04/10/02 02:22:05 ID:UaZwO34l
>>711さん
どうも有難うございました。
そのまんまでしたね。
どうもすいません。
749名盤さん:04/10/02 02:23:42 ID:go+kWBVC
おおシャンゼリゼのポンクカバーしてるのって誰?
750名盤さん:04/10/02 05:00:44 ID:IurPniZN
【    ボ ー カ ル  】? 不思議な声
【.   ジ ャ ン ル   】民族系
【.いつ、どこで聞いたか】CM? 
【  聞き取れた歌詞   】うっちゃんなんちゃんやないで〜   へい!うっちゃんやろ!
【.  曲の詳しい説明   】何語かわかりませんw 
【.    そ の 他    】とにかくウンナンが印象的w
751名盤さん:04/10/02 05:08:05 ID:Q6VgpJ1Z
すごく気になる曲があるのですが、ご存じの方、是非教えてください。

【    ボ ー カ ル  】Man
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】外国在住中のFM 
【.  曲の詳しい説明   】メジャータイトルかもしれないのですが、普段あまり洋楽に接する機会がなかったので・・
【.    そ の 他    】一部だけ録音できていたのでアップできました。
               WAVですいません・・・
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/up/source/up0094.wav(600KB)
752名盤さん:04/10/02 05:42:21 ID:6OjtMon5
【ボーカル】女(大人っぽいが可愛い声)
【ジャンル】打ち込みぽい
【聞いた場所】都内の職場、有線で
【歌詞】カーペンターズの雨の日と月曜日は
【曲の説明】
曲自体はカーペンターズのカバーなんです。
「雨の日と月曜日は」っていう有名な曲です。
しかし、アレンジが打ち込みで退廃的であり、
暗い感じでありながらポップでおしゃれな感じもする。
効果音が入ってたり、コード進行が変わってた気がします
【その他】
曲名ではないですが、誰のカバーなのか知ってる方がいたら教えてください!
検索しても見つからずお手上げです。。
753名盤さん:04/10/02 06:41:20 ID:7pZ2lL2e
>>739
JET - ARE YOU GONNA BE MY GIRL
時期的にコレが妥当かと思う。
視聴
http://ubl.artistdirect.com/video/playerLarge/0,,2951677,00.html
754名盤さん:04/10/02 06:57:15 ID:C8BmHKYR
【    ボ ー カ ル  】 男です バンドだと思います
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック調 アップテンポ
【.いつ、どこで聞いたか】 1週間ほど前のイタリア出張で。帰りの機内音楽サービスでも流れてました
【  聞き取れた歌詞   】 私の英語力では聞き取れませんでした。というか記憶力の問題かも...
【.  曲の詳しい説明   】 PVはエンディングが3つあり、登場人物はいずれも同じ。
主人公がボーカルの男,主人公が追いかけてる女,主人公を追いかけてる男2人,修道女の一団,路上生活者っぽい男 です
オープニングを見てないのですが、まず、主人公が男二人を見つけ逃げ出す。アパートらしき建物の2階から窓を突き破って下へ。
ココからストーリーが3つに分岐します。3つとも起き上がって走り出した主人公がまず修道女の一団、続いて路上生活男と
すれ違うのですが、それぞれへの対応がことなります。
@修道女を押しのけて一団の真ん中を抜ける。路上生活男の乳母車?にぶつかる→道路に出ると追いかけてた女の車に間に合わず、2人の男に捕まる
A修道女一団を避け、横を抜ける。路上生活男の乳母車を飛び越える→道路に出ると女の車がくるより早く道へ出たためひかれる、寸前でストーリーBへ
B修道女一団が道を開け、真ん中を抜ける。路上生活男とハイタッチ→女の車より少し早く道へ出て車を止める。車に乗り込み2人の男から逃げる
長くなりましたが、わかる方おられますでしょうか?よろしくお願いいたします
755名盤さん:04/10/02 07:08:31 ID:nCWzjOsE
>>752

アン・バートンかな?
756名盤さん:04/10/02 07:40:29 ID:7pZ2lL2e
>>752
benetかも
視聴
http://www.mp3.com/Benet/artists/21635/summary.html
カーペンターズのカバーは多いからどうでしょうね
757名盤さん:04/10/02 07:57:42 ID:7pZ2lL2e
>>754
Yellowcard - Ocean Avenue
http://launch.yahoo.com/musicvideos/genrehub.asp?genreID=200
分岐のPVと聞いて一瞬strataのthe panicかと思って手間取った
758743:04/10/02 08:01:20 ID:hSSfqsCh
>>744さん
早々のレス有難うございました。早速MXで落としてみましたが、間違いなくこの曲です。
長年のしこりがとれました。本当に有難うございました。
759739:04/10/02 08:31:02 ID:v104q2we
>>753
レスありがとうございます。が、残念ながらこの曲と探してたのとは違うかったみたいです(;´д` )
760752:04/10/02 08:47:10 ID:6OjtMon5
>>755>>756
お二人ともありがとうございます
しかし探して聞いてみたんですが違いました。。
ほんとにカーペンターズのカバー多いから難しいです
でもジャズやR&Bというかんじではなく、
スゥエーデンの方の打ち込みっぽいていうか
比較的最近の感じがする音でした
私の説明もわかりにくいですよね、すいません。。
でもありがとうございました
引き続き情報まちます。
761754:04/10/02 09:33:51 ID:C8BmHKYR
757さん、ありがとうございます!
そうそうこの人たちです♪
762名盤さん:04/10/02 09:56:46 ID:U5V0aQUs
763名盤さん:04/10/02 10:59:16 ID:Q6VgpJ1Z
>>762

まさにこれでした。KAMPEKI !
ありがとうございます♪
764名盤さん:04/10/02 11:48:30 ID:8khjQSWl
>>746

>>707
>>711
と同じ曲じゃない?
765しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :04/10/02 12:08:15 ID:/KRL2Hla
 >>736
 Liz Phairの"Why Can't I"かな。
 http://www.lizphair.com/
766名盤さん:04/10/02 12:32:51 ID:2nWQQOa4
>>720
もしディスコ調のメドレーだったら、Stars on '45の「ショッキング・ビートルズ」というのが
あるけど、違うだろうな・・。たまに今も、ラジオではかかってるけど
http://music.barnesandnoble.com/search/product.asp?userid=iR7ivr8A01&EAN=4988002341375&ITM=1
767713:04/10/02 12:54:26 ID:wDVg89ip
>>714
答えてくださってどうもありがとうございました!
その通りでございました!!
スッキリしました
768706:04/10/02 12:56:26 ID:7MYSYkrT
>>708さん
CorrsのBreathlessで合っていました。
ありがとうございました。
769名盤さん:04/10/02 13:16:20 ID:+KC/1v30
ヴァインズの曲でイントロがナンバーガールのナムアミダブツに似てる曲があるらしいんですけどなんて曲か分かりますか?
770名盤さん:04/10/02 13:16:50 ID:v1/3wruH
【 ボ ー カ ル 】 男
【. ジ ャ ン ル 】軽快な感じ
【.いつ、どこで聞いたか】アメリカのプロレスラーの入場曲
【 聞き取れた歌詞 】サビに入る前の所で田代!田代!田代!
【. 曲の詳しい説明 】
【. そ の 他 】多分最近来日してミュージックステーションに出てました
有名なバンドだと思います
771名盤さん:04/10/02 13:17:52 ID:cjdjcOLa
>>770
オフスプリング?
772名盤さん:04/10/02 13:18:41 ID:cjdjcOLa
>>769
ナンバーガールのナムアミダブツとかゆうのがわからんから
そっちウプしてくれ。
773名盤さん:04/10/02 13:56:30 ID:+KC/1v30
イントロが似てるらしい、、、
テッテッテッテッ テッテッテッテッ テッテッテッテッ ペッペッペペ
これはナンバガのイントロ
774739:04/10/02 14:18:38 ID:v104q2we
>>739の者です。
探していた曲の短いverのようなものを見つけましたので下記のUPローダを借りてUPさせていただきました。
ttp://www.silverspoon.ath.cx/clip/clip.cgi?
の17番にカイという名前で書いております。
曲はありましたが未だに歌詞と歌手がわからないのでよかったらお願いします。
775名盤さん:04/10/02 14:41:17 ID:oNCZ7rTm
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ボンジョヴィみたいなロック
【.いつ、どこで聞いたか】 2004 8月上旬 MTVでない洋楽のデイリーランキング番組(MYXだったかな・・・?)
【  聞き取れた歌詞   】 I ファウンド out about you
【.    そ の 他    】 ちょうどマルーン5のShe will be love(当時1位)や
ザ・コアーズ のエンジェルが一緒にランクインしていました。
776名盤さん:04/10/02 16:02:53 ID:O2bJfZv7
765さん。

736です。早速ありがとうございました。
せっかくご連絡いただいたのですが、試聴したら違ってました。
でも感謝します。

引き続きよろしくお願いいたします。
777名盤さん:04/10/02 17:23:54 ID:ZhHQ2Mvv
>>739
>>774聞いてみたんだけどこれ邦楽じゃないかと思うよ。(勘違いだったらごめん)
ハイスタ系のバンドだったら全英詩とかあるし。
もしそうなら板違いなんで邦楽板とか、音楽サロン板に移動した方がいいかも。
778名盤さん:04/10/02 17:31:38 ID:d523pCci
>>739
あ!分かった。AcidmanのYour Song
779名盤さん:04/10/02 17:34:06 ID:45j+he4Z
>>736 >>776
Torn にもきこえるけど・・・
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1319970
780ウシウシモウモウ:04/10/02 18:21:43 ID:epTpf9tx
戸川ヲタかく語りき 「林檎売れたは戸川のまんこ」
戸川ヲタかく語りき 「林檎売れたは戸川のまんこ」
戸川ヲタかく語りき 「林檎売れたは戸川のまんこ」
戸川ヲタかく語りき 「林檎売れたは戸川のまんこ」
戸川ヲタかく語りき 「林檎売れたは戸川のまんこ」
戸川ヲタかく語りき 「林檎売れたは戸川のまんこ」
781名盤さん:04/10/02 18:41:36 ID:drcdvAbO
>>749
NOFX
782?1/4?O:04/10/02 18:43:24 ID:PN67Qf/o
【    ボ ー カ ル  】 男性ボーカルです。
               声は低いというよりは高い部類に入ると思います。
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック〜ポップです。
【.いつ、どこで聞いたか 】 GAPの店内BGMです。先月聞きました。
【  聞き取れた歌詞   】 Let's Get Happy, Let's Get Happy, Yeah〜みたいな感じでした。
【.  曲の詳しい説明   】 ファーファーファレのようなメロディーでした。
【.    そ の 他    】 先日書き込みさせて頂いたのですが、答を得る事ができなかったので
               もう一度書き込みしました。重複してすいません。宜しくお願い致します。
783名盤さん:04/10/02 18:46:12 ID:ZhHQ2Mvv
>>782
Black Eyed Peas - Let's Get It Started かと思ったんだけどメロディが違うんだよね・・・
784名盤さん:04/10/02 19:47:45 ID:h5YFpWpa
【    ボ ー カ ル  】 女
【  聞き取れた歌詞   】 歌い出し →「サンウェーイ オーバーザ レインボウ〜」
【.    そ の 他    】 よく聞く曲なんだが…orz
785名盤さん:04/10/02 19:52:37 ID:2nWQQOa4
786名盤さん:04/10/02 19:59:05 ID:h5YFpWpa
>>785
ヲヲヲ…早速…
そのままか・・ アリガd!!
787名盤さん:04/10/02 20:27:48 ID:xuJN5TwQ
【    ボ ー カ ル  】 男 まさに外国のロックといった感じ
【   ジ ャ ン ル   】 ロックだと思います。テンポは170以上はあると思います。
【 いつ、どこで聞いたか 】 数日前の有線です。この曲は以前に何度も聞いたことがあったんですが、
               フルで聞いたのは初めてでいい曲だと思いました。
               たぶんここの住人さんたちは全員知ってるぐらいの有名な曲なんだと思います。
【   聞き取れた歌詞   】 全く分かりませんでした…ただサビの一番最初で「ウォー」って叫んでます。結構長い間。
【   曲の詳しい説明   】 イントロが印象的で何度も聞いたことがあると思ったんですが忘れてしまいました…
               サビの直前にパッと1秒ぐらい無音になるところがあります。
                上で書いた「ウォー」のところ → メインヴォーカルはソ、ハモリがラ#
【    そ の 他    】 何度もすいませんがおそらくすごく有名な曲なんだと思います。お願いします。
788名盤さん:04/10/02 20:35:05 ID:Wr/H+fDK
789名盤さん:04/10/02 20:54:28 ID:O2bJfZv7
>>779
これです。かなり古いきょくだったんですね。
どうもありがとうございました。
790名盤さん:04/10/02 21:11:48 ID:R/xtooQs
791名盤さん:04/10/02 21:25:37 ID:7pZ2lL2e
>>782
THE CURE - Doing the Unstuck
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/music/B000002HAJ/samples/249-5480669-7527542
ファーファーファーレっぽいような違うような。
792名盤さん:04/10/02 21:28:14 ID:hrQA2qX2
>>790
ここは洋楽板なのだが・・
793名盤さん:04/10/02 21:29:08 ID:7pZ2lL2e
>>778
正解
板が・・・板が・・・

>>790
板が・・・板が・・・
794名盤さん:04/10/02 21:29:20 ID:hrQA2qX2
>>790
あ、邦楽板の質問スレはこれね。
◆邦楽板─────邦楽板【この曲誰の曲?】質問スレ part24
              http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1093142543/
795名盤さん:04/10/02 21:33:38 ID:xuJN5TwQ
>>788
早速のレスありがとうございます。ですがこれじゃありませんでした。
でもありがとうございます。
たぶんこんなに短い曲じゃないんですよ。一般的な4分ぐらいの曲だったはずです。
いろんな番組で一瞬だけ流れたりってことがよくある曲だと思うんですが・・・
796名盤さん:04/10/02 22:22:34 ID:3VKx1Awp
スレ間違いました、お願いします。

アーソブルーデサーイゴ
カーソブルーデサーイゴ

スィラーブ スィラーブ(SWEET LOVE)?

ってな具合の曲なんですけど
女性ボーカルでかなり高い声、POPSぽいです
よくかかる曲です、聴けばはいはいって感じです。
誰のなんて曲かわかりますか?
797名盤さん:04/10/02 22:24:58 ID:45j+he4Z
>>796
Sandy Reed - Sweet Love
798名盤さん:04/10/02 22:27:56 ID:3VKx1Awp

>>797

サンクスです。
799名盤さん:04/10/02 22:30:39 ID:ixkeh1nb
音:ラ、ラ、ソ、ソ、ファ、ソ、ファ、ラ、ラ、ソ、ソ、ファ、ソ、ラ
長さ:八分音符、四、八、八、八、四、全音符、八、四、八、八、八、四、全
の曲の題名が分からなくて困っています。
どなたか知っている方がいらしたら、レスをお願いします。
800名盤さん:04/10/02 22:34:53 ID:QeqvSe8c
すいません、教えてください!
先ほど途中から聞いたラジオで、キテレツ大百科の
初めてのチューを外国の方が歌っているのを聞きました。
どなたが歌っているのでしょうか?
教えてください!どうぞよろしくお願いいたします。
801名盤さん:04/10/02 22:50:03 ID:2nWQQOa4
>>800
もしかしたら、Hi-STANDARD の「My First Kiss」かも
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20010385
802名盤さん:04/10/02 22:53:54 ID:v104q2we
>>778
どうもありがとございます^^ その通りでした。 さっそくレンタルしてきました〜
>>777 >>793
どうも本当に板違いだったみたいで申し訳ありません。
まだまだ邦楽と洋楽の区別もつかない未熟者です(;´д` )
指摘ありがとうございました。
803名盤さん:04/10/02 23:28:27 ID:ZC2teTPs
最近よく聞く曲なんですけど、
パンクロック系 男性ボーカル 歌いだしが「Today〜」その後に刻む感じのギターだった気がする。
simple planとか new found gloryっぽかった。
わかるひと教えてください。
804?1/4?O:04/10/03 00:26:42 ID:cfZ5WGHk
>>791
これでした〜!!!
本当にありがとうございました。
805名盤さん:04/10/03 01:57:54 ID:M+kwAEAr
800です。
>801さん、どうもありがとうございました〜!!
これでした!!
Hi-STANDARD  さんは有名なグループなのでしょうか?
806名盤さん:04/10/03 02:08:49 ID:Zko2Ysen
【ボーカル】女性 比較的高くて厚みが無い声?
【ジャンル】ゆっくりしたメロディだけどバラードではなくちょっとかわいらしい感じ
【いつ、どこで聞いたか】最近よくCD屋とか服屋、TVで聞きます。CMでは聞きません。
【聞き取れた歌詞】crazy about you がサビの最後で多分歌ってます。
【曲の詳しい説明】歌に合わせてオルゴールのような音。
サビは「ソ# ミ ド# ソ# ファ# レ# ミ ファ# レ# シ ファ# ミ」
だと思います・・・

どうしても知りたいので宜しくお願いします!
 
807名盤さん:04/10/03 06:27:02 ID:dyBVh2eL
http://saba.haiiro.info/uploader/file/1027.mp3
インターネットラジオで聞きました。
この曲何だか知りたいです。
808名盤さん:04/10/03 09:01:26 ID:k1npF5Yn
懐かしい曲だな、
809名盤さん:04/10/03 09:13:16 ID:5Fk4jUwe
>>807
Crystal Waters「Gypsy Woman」
810名盤さん:04/10/03 10:03:40 ID:xJkD64az
【ボーカル】
女性、くせがなくいい声だけど、歌はムリなくストレートに歌う。(そんな時代だったんでしょか)
100%出し切ってないような。 かといって脱力するような声ではない。

【ジャンル】
ポップス。 派手な感じではありませんが。

【いつ、どこで聞いたか】
最近ラジオで聞きましたが、曲は古く80,90年代だと思います。
以前にも聞いたことあった曲。

【聞き取れた歌詞】
(Be)cause I can make you love me if you don't
カズ アイキャン メーイク ユー ラブ ミー↑ イフ ユー ドーン↓

【曲の詳しい説明】
曲はスローテンポ。 曲自体にはそんなに抑揚はない、最初から最後まで
同じような調子。 一応、うえの歌詞の部分がサビの最後。  

これだけでわかるでしょうか。 聞き取れた歌詞の部分だけが頼りですが。
わかる方いましたら、よろしくお願いします。
811807:04/10/03 10:07:54 ID:enQ/03j5
>>809
ありがとうございます。
回答早くて親切だなー!
812名盤さん:04/10/03 13:55:50 ID:u//4+ro1
テレビのBGM(10秒)なんですがわかりますか?
http://up.isp.2ch.net/up/ab15f6df9297.mp3
813名盤さん:04/10/03 14:19:52 ID:LInbKuRV
>>805
有名だけど洋楽じゃない。
http://www.listen.co.jp/artdetail.xtp?artpg=rc&artistid=42930

>>810
「Bonnie Raitt - I Can't Make You Love Me」
試聴:http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1047376
814名盤さん:04/10/03 17:30:53 ID:osqR+KNZ
>>812
Fatman Scoopっぽい声だけど、彼はサイト持っていないようで捜せない、すまん。
815名盤さん:04/10/03 18:10:18 ID:LJ2fppUW
【    ボ ー カ ル  】 レイチャールズやマイケルジャクソン等数人で歌っている
【.   ジ ャ ン ル   】 激しくはないと思います
【.いつ、どこで聞いたか】 数年前にこうゆう歌があると聞いた程度です
【  聞き取れた歌詞   】 ?
【.  曲の詳しい説明   】 世界平和かなにかの曲だと思うんですが
上記以外のことはさっぱりわかりません。どなたかご存知ですか?
816名盤さん:04/10/03 18:24:36 ID:8/Qq+SDN
>>813
サンキュー、813、すごいな。 

>>815
We are the world. かな。
サビがそのまま「We are the world」
でも数年と言うより十数年前の曲かも。
817名盤さん:04/10/03 19:06:11 ID:EvdUuvMb
>>806
Nelly - Dilemma (featuring Kelly Rowland)
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2689774
818かも:04/10/03 21:40:20 ID:9Tn1Fjxs
アルバムに入っている曲を探してます。
20年くらい前のアメリカ人アーティストのアルバムで、
アルバムジャケツとは本人がベンチに座りサングラスをかけて左斜め下を
見つめているというものでした。当時相当売れたと思います。
アルバムさえわかれば曲にたどり着けそうなのでご存知であればお願いします。
819名盤さん:04/10/03 21:53:57 ID:foLN7cDk
これのバックで流れている曲なのですが、
どなたかご存じないでしょうか?
ttp://y30.net/helloc/uploader/src/up0645.mpg
820名盤さん:04/10/03 22:58:37 ID:io5WVL08
>>817
これです!ずーっと探してたんです!嬉しい!!
本当にありがとうございました。
早速明日買いに走ります〜!
821名盤さん:04/10/03 23:30:23 ID:RMR+STYl
曲の音階を書いてる人は絶対音感の持ち主なの?
スレ違いでスマソ
822名盤さん:04/10/03 23:55:46 ID:KBT6Hw8P
>818
Boz Scaggs の Silk Degrees ?
823名盤さん:04/10/04 00:45:17 ID:OGpnU8dV
>>821

音階を書く程度で絶対音感などいらない。
824名盤さん:04/10/04 00:49:58 ID:dpdeHdoi
初めてこの板に来ました。かなりひどいレポですがお願いします。


【ボーカル】 男性のグループっぽいです。
【ジャンル】 ?
【いつ、どこで聞いたか】 最近聞いたんですが最近の曲かどうかはわかりません。
【聞き取れた歌詞】 ばーんばーんばーんを連発(ここだけ数人で歌ってます)


ごめんなさいこれしか情報がありません。
この意味不明な「ばーんばーんばーん」はミレドとかファミレとかいった具合に音程が下がっていきます。
洋楽を耳にしてもあまり興味を示さなかったんですが、この曲には食指が動きました。
ピンときた方、お気に入りに追加して気長に貼り付いているので回答お願いします。



825名盤さん:04/10/04 00:52:38 ID:QAhyCJj5
イエローモンキー/burn
826名盤さん:04/10/04 00:59:38 ID:ZgREbJRs
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ギターのフレーズが印象的
【.いつ、どこで聞いたか】 10/3 日本テレビ「鉄腕ダッシュ」ヨーロッパ1万円でどこまでいける。のコーナー
【  聞き取れた歌詞   】 アー、アーアー、アーッ(サビの一番うしろです)
【.  曲の詳しい説明   】 イントロがギターソロで「テーテ、テーテテー、テーテ、テーテテー」という感じです
【.    そ の 他    】 エリック・クラプトンかと思ったんですが、検索しても探し出せませんでした。よろしくお願いします。
827名盤さん:04/10/04 01:02:18 ID:dpdeHdoi
条件を満たしているけど、ちょっと違います。
828名盤さん:04/10/04 01:05:03 ID:ZgREbJRs
>>824
KUWATA BAND - BAN BAN BAN
829名盤さん:04/10/04 01:08:01 ID:FwPTpFz8
>>826
CLASH - I Faught The Low じゃないよね・・・
どのシーンで使われたか書いてくれたら分かるかも
830名盤さん:04/10/04 01:08:40 ID:ww4439O+
>>826
Doobie Brothers 「Long Train Runnin'」
ttp://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1024982
831名盤さん:04/10/04 01:09:59 ID:dpdeHdoi
う゛う゛〜〜…………



吉井も桑田も彼らほど英語うまくありません。3度目の正直を期待します。

832名盤さん:04/10/04 01:15:15 ID:ZgREbJRs
>>829さん>>830さん
すばやいレスありがとうございました。
>830さん!まさしくこの曲です!
本当にありがとうございました。
833名盤さん:04/10/04 01:23:10 ID:ed7g3sMt
>>824
the knack「my sharona」とか言ってみる。
834名盤さん:04/10/04 01:26:29 ID:8VHYAR05
>>602
ちょっと古いけど、この質問、ボブディランの有名曲(?)
もうちょっとヒントはないか。
声:だみ声、澄んだ声
歌:ソロ、バックあり、デュエット
タイプ:民謡風、ブルース風、カントリー風、ロック風、ポップ風
ギター:アコースティック、エレキ
編成:ソロ、バンド

等、等
---------------------------------
ちなみに、
風に吹かれて
ヘブンズドア
タンブリングマン
時代は変わる
ライクアローリングストン
アイシャルビーリリースド
ハリケーン
は、違いました。
なにか落としてる有名曲はありますでしょうか?
835名盤さん:04/10/04 01:34:31 ID:dpdeHdoi
>>833
明日借りに行ってみます。
またレポします。
836名盤さん:04/10/04 02:18:35 ID:UVdPmZgW
ttp://pdsdb08.hanafos.com/pds_data87/41/20031224937234808/Shevchenko100Goals.wmv

一番最初に流れてるBGMのタイトル、もしくは演奏家を知りたいのですが
どなたかごぞんじでしたら教えてください
837名盤さん:04/10/04 02:20:45 ID:dpdeHdoi
>>833
残念、この曲じゃありませんでした。
でもレスどうもです。
838815:04/10/04 03:43:43 ID:LHUK1lFB
>>816
ありがとうございます。
どうしても You are the oneしか出てこなくて…(汗
曲名がわかって母親は大喜びでした。
839名盤さん:04/10/04 04:00:04 ID:1FiWruBI
イヤー!!こんなに早くレスがつくとは!?さすがですねー!!
ありがとうございました!!ジャーニーのグループではなくソロだったんですねー!?
やっぱり聞いてよかったですぅ。。
彼氏も分からなくって困ってたんですよ!!
又なにか分からない曲があったら聞きに来るんでよろしくお願いしまーす。。
840名盤さん:04/10/04 04:20:01 ID:/J49qLPJ
>>824
BLINK182のDOWNはどうでしょ?
841名盤さん:04/10/04 04:41:24 ID:u6ISCPPZ
>>824
Tower Of Power/Down To The Nightclub は?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1200707
842名盤さん:04/10/04 07:19:21 ID:pCSw2Dzs
>>824
違うと思うけど Cum On Feel The Noize
一応、いちばん有名なQuiet Riotのヴァージョンを
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=755878&GOODS_SORT_CD=101
843名盤さん:04/10/04 12:11:50 ID:Li/NUne8
>>836
〜1:40なら、元は007のマット・モンロー「ロシアより愛を込めて」。
映画見てないのでそのバージョンが劇中の曲なのか、別のアレンジなのかは判らないけど。
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20024152
844名盤さん:04/10/04 13:59:35 ID:X/0erzHM
>>842

一番有名?
有名なのはオリジナルでスレイドだろ?
845名盤さん:04/10/04 15:00:03 ID:UwnZRUZ5
   ボ ー カ ル  】女だと思います。
 ジ ャ ン ル   】 スローなバラード系です。
【.いつ、どこで聞いたか】韓国ドラマ『その陽射しが私に…』の中で主演の女の子が歌います。
聞きき取れた歌詞   】 ♪so many night sit by my window と始まってサビでyou ride on my time(?) keep me hold to carry onて感じなんです。
【.  曲の詳しい説明   】ドラマの中で歌ってるんですが、以前に聞いたことのあるスタンダードナンバーでとないかと思います。歌い上げる幹事なんです。

よろしくお願いいたします。

---------------------------------------------------------------------------
846まー:04/10/04 15:42:00 ID:r6E241Gw
2、3年くらい前に車のCMに使われていた、
FATBOYSLIMの曲を教えてください。
バイオリンっぽい音が入っていて、暗い感じの曲でした。
よろしくお願いします。
847名盤さん:04/10/04 15:46:04 ID:oFh5PtAz
848名盤さん:04/10/04 15:51:35 ID:MY6o6tfG
先週の土曜日の深夜(日曜日の早朝)にテレ朝でやってた
サマーソニックの総集編みたいな番組の中に出ていた
ザ ハイヴス(THE HIVES)というバンドの演っていた曲名を教えて下さい。
あと、その曲の入っているアルバムが分かりましたら是非…。
849名盤さん:04/10/04 16:17:22 ID:Uqmt5FzN
>>848
「Main Offender」と「Walk,Idiot,walk」じゃなかったっけ?
前者は「Veni Vidi Vicious」というアルバムで後者は「Tyrannosaurus Hives」
「Tyrannosaurus Hives」は最新のアルバムだよ。
850名盤さん:04/10/04 17:19:07 ID:vQKicFA5
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】ヒップホップ
【.いつ、どこで聞いたか】9/28放送のダパンプ出演「少年チャンプル」
【  聞き取れた歌詞   】? 
【.  曲の詳しい説明   】アコースティックにラップみたいな感じです。お願いします。
851845です。:04/10/04 17:29:31 ID:UwnZRUZ5
847さん、ありがとうござます。

まさにコレでした。助かってしまいました。ごちそうくらいしたい気分です。

本当にありがとうございました。
852名盤さん:04/10/04 18:46:27 ID:FwPTpFz8
853名盤さん:04/10/04 19:42:41 ID:v4uTUdW6
>>846 ライト・ヒア、ライト・ナウ / ファット・ボーイ・スリムでは?
854名盤さん:04/10/04 19:47:46 ID:DFh9/73o
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload11828.mp3

どなたかこの曲の曲名と歌手名をご存知の方
教えてもらえないでしょうか?
色々調べてはみたんですが、全然検討がつかないもので・・・。
855名盤さん:04/10/04 21:01:43 ID:V0R9xiIj
【ボ ー カ ル】男、バンドかと思われる
【ジ ャ ン ル】ホップ・ロック
【いつ、どこで聞いたか】2,3年前の曲
【聞き取れた歌詞】(サビ)エブリシーングズ ゴナ ビー オーライ ラコバイ(←この部分が不明)
【曲の詳しい説明】ギターとピアノが印象的な、さわやかな、ちょいラップ調な感じ
「エブリシーング」の歌詞部分の「〜リシーング」の部分は声が高くファルセット気味
856検索くん ◆xyZ2bM2KzE :04/10/04 21:08:33 ID:HYYCOk1B
>>854
Aselin Debison の 「Some Days」 かな?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2729349
857名盤さん:04/10/04 21:33:17 ID:ww4439O+
>>855
SHAWN MULLINS「lullaby」
確かにラカバイって聞こえる
858854:04/10/04 21:35:04 ID:DFh9/73o
>>856
当たりでした。
ありがとうございます!

もうわかんないかなぁと思ってたんですが、
このスレに頼ってよかったです。

本当にありがとうございました。
859名盤さん:04/10/04 21:36:32 ID:HU9bjSBv
うpできればなぁ
860名盤さん:04/10/04 21:47:18 ID:UaZPexrR
IBMのCMの人
アシュラだった?
861名盤さん:04/10/04 23:06:47 ID:7o2oJqFQ
いろいろ探したんですがわかりません。どなたか教えてださい。

【    ボ ー カ ル  】 女性(ホイットニー・ヒューストンかな?いろいろ聞いてみましたが見つからなかったです。)
【.   ジ ャ ン ル   】 ラブソング系だと
【.いつ、どこで聞いたか】 かなり前80’sだと思う。
【  聞き取れた歌詞   】 plea〜se plea〜se 何とかかんとか close my eye〜s (サビ部分)
【.  曲の詳しい説明   】 分かりません。
                 でもなんとなくホイットニーのThe Greatest Love Off All近い感じです。

情報すくなくてスマソ。
862名盤さん:04/10/04 23:41:49 ID:XZjqJhEJ
はじめまして、よろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男、(ちょっと機械処理しているかも)
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック〜ミックスチャー系
【.いつ、どこで聞いたか】 先月、お店などで
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】 「アーアーアーアーアー」と
 ビートルズの「ツイスト・アンド・シャウト」や
デビッド・ボウイ「レッツ・ダンス」の始めの方そっくりのコーラスの後
ダダーダ ダーダ ダダダーダとギター?その他の分厚い音
【.    そ の 他    】あとはよく分かりません
---------------------------------------------------------------------------
863かも:04/10/05 00:30:50 ID:SrB0wl8S
>>822
Boz Scaggs の Silk Degrees

そうでした。
ありがとうございます。
すっきりしました。
864名盤さん:04/10/05 01:34:51 ID:lE0aVtCh
>>843
まさにコレですね。どうもありがとうございました!
865名盤さん:04/10/05 03:41:45 ID:F4iAWE1r
866名盤さん:04/10/05 05:15:59 ID:gKtNaKt8
今回、情報を頂きたい曲は、
まだ今年発売されたばかりのアメリカ人男性の曲で、ちょっと早めのテンポです。
サビの最期の部分で、フミエー、フミエー、フミエ〜〜♪と歌ってます。
メロディーが、邦楽っぽい感じだったのも印象にのこりました。
「フミエー」に近い英語でも検索してみましたがヒットはありませんでした。
867名盤さん:04/10/05 05:16:43 ID:eRnc8I3L
          ,. ‐-.、,.‐'´         `‐、
           /  / / //|. ト ヽ    ヽ
         , '   , ' .,イ _∠!/  | ! ヽ !ヽ. ヽ  ヽ __
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l    │
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    │
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\        ジャ〜ン
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ ほら、センズリしろよ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ   | ヽ   /
868名盤さん:04/10/05 13:25:45 ID:SH6hVo3V
>>867
俺も小学生の幼い無毛マムコにティムポ擦り付けたい・・・(*´д`)
869名盤さん:04/10/05 14:34:40 ID:uSiNZFl1
>>867

萌えーー!!
870848:04/10/05 18:53:11 ID:CMSKzDq7
>>849
ありがとうございました。返事が遅くなって失礼しました。
871名盤さん:04/10/05 19:43:36 ID:mRm0rTdT
これしか手がかりがなくて申し訳ないですが
男の声で「フ〜ウ〜ウ〜 ハ〜アア〜ア〜ア〜」
ってコーラスのようなのが入るバラード?
の曲名が知りたいです
872とんとん:04/10/05 20:05:30 ID:Zblzv4tJ
ちょっと古い曲と思うのですが。色々手を尽くしてみたのですが、わかりません。
http://www.geocities.jp/sanatorium007/m001.mp3
http://www.geocities.jp/sanatorium007/m002.mp3
http://www.geocities.jp/sanatorium007/m003.mp3
http://www.geocities.jp/sanatorium007/m004.mp3
どうぞよろしくおねがいします。
873検索くん ◆xyZ2bM2KzE :04/10/05 20:39:45 ID:dvvgisIs
>>872
m001 は Nelly Furtado の 「Legend」 かな。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1929556
m003 は Poe の 「Haunted」 かな。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1908980
874名盤さん:04/10/05 20:51:46 ID:6BchFTh4
>>865
2は
Foo Fighters「ALL MY LIFE」
4は
KORN「got the life」
5は
PAPA ROACH「DEAD CELL」
これだけしか分からん。
875名盤さん:04/10/05 20:56:58 ID:fGIgYtWh
>>871
Goodbye Yellow Brick Road / Elton Johnかな?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=285330
876名盤さん:04/10/05 21:02:09 ID:g/tBj8n+
>872
二個目、歌詞で検索したらElysian FieldsのBend Your Mindって曲らしい
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000508Z3/qid=1096977645/sr=1-8/ref=sr_1_0_8/249-7555759-4150752
初めて聴いたけど気に入ったわ
877876:04/10/05 21:05:15 ID:g/tBj8n+
>872
4個目はStereophonicsのMr.Writerな
878名盤さん:04/10/05 21:19:29 ID:TSIYwhgg
お前ら親切だな
879879:04/10/05 22:17:14 ID:TSIYwhgg
i wanna hit somebody (チャラララ)
i wanna love somebody (チャラララ)
という歌詞がある曲を探しています。
私が聞いたのは、インド人(?)の一組の男女が
歌っているversionだったのだけど、洋楽に元曲
があるのではないかと思っています。
アップテンポな曲です。
880名盤さん:04/10/05 22:32:31 ID:6ViNyPGW
すいません教えてください
「ディック」(消費者金融)のCMの曲なんていうんでしょうか?
881名盤さん:04/10/05 22:32:42 ID:SjwDS6bi
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック。結構軽めのミクスチャー
【.いつ、どこで聞いたか】 何ヶ月か前にMTV.comのVIDEOにあった
【  聞き取れた歌詞   】 思い出せない・・・
【.  曲の詳しい説明   】 五人か六人編成だったと思う。
PVは全編サウスパークのようなアニメで、バンドが演奏していたり、かなり反戦が入ってたと思う。
最後のほうに実写の映像も入ってたと思う。
ラップが入ってて、サビはメロディアスだったと思う。
【.    そ の 他    】 かなりカッコよかったんですけど、どなたかわかりません?
882デブでメガネ:04/10/05 22:37:03 ID:Mu8OfRp2
安く中古で売られてた洋楽の輸入版でCHIKACHIKAってゆうCD
を手に入れたのですが、このバンドの情報がまったく分かりません。
CHIKACHIKAが曲名なのかバンド名なのかも分かりません。
ジャケットはなんか気持ち悪いスーツ着たウサギの写真や、女が銃を
向けている写真の切り抜きのようなものです。1998にでたCDで
WIN レコーズってところから発売されています。曲は向井秀徳が
好きそうな感じです。めっちゃ洋楽に詳しい人でも分かりませんでした
誰か教えてください。
883検索くん ◆xyZ2bM2KzE :04/10/05 22:57:31 ID:dvvgisIs
>>882
スレ違いだけど、そのアルバム (と思われる) のクレジット
ミュージシャンが正式メンバーなのかゲスト扱いなのかどうかは不明。

Chika Chika - Cover Art, Main Performer
Dave Scott Stone - Producer
Elana Scherr - Bassoon
Laura Graven - Keyboards, Vocals
Petra Haden - Mandolin
Ron McMaster - Mastering
Thomas Bogdon - Guitar, Guitar (Acoustic), Keyboards, Vocals
Tom Grimley - Engineer, Mixing
Troy Taroy - Bass, Guitar (Acoustic), Percussion, Toy Instruments
884名盤さん:04/10/05 23:12:44 ID:Ai02GR0X
885名盤さん:04/10/05 23:17:35 ID:QbCGJJs1
886名盤さん:04/10/05 23:21:16 ID:6ViNyPGW
>>885
ありがd
887名盤さん:04/10/05 23:27:11 ID:jHpech15
【    ボ ー カ ル  】男 昔ビールのCMで歌っていた何とかイグレシアスみたいな声
【.   ジ ャ ン ル   】ラテン? 
【.いつ、どこで聞いたか】 7月頃洋服屋さんで聞きました。
【  聞き取れた歌詞   】 アップダウンギミーロックロー アップダウンギミーブラクビト
              という様に聞こえました。
【.  曲の詳しい説明   】 歌っているか分からないのですが、ダバダバという音がしてました。
【.    そ の 他    】音のスピードの上がり下がりが激しかったと思います。

よろしくお願いします。 
888名盤さん:04/10/05 23:39:22 ID:SBgLY1Bz
【    ボ ー カ ル  】 女(たぶん)
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ
【.いつ、どこで聞いたか】 PRINCE NASEEM'S GREATEST HITSというビデオの最初に流れる
http://www.ring-japan.com/337.htm
先日の雨スポとかいう番組でも流れてたような。
【  聞き取れた歌詞   】 You don't have to sayとかIt's aii rightとかI don't careとか言ってそう。
途中でアーアアアアアーI don't careとかとにかく、アーアアアアアーが何回も入る。

お願いします。
889とんとん:04/10/05 23:52:37 ID:aiAmWHYR
みなさんありがとーございます。
すっげーっす。
どうもです。
890名盤さん:04/10/06 00:02:58 ID:P2s/xaro
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ダンス系(詳しいジャンルは分からず)
【.いつ、どこで聞いたか】 95or96年の5〜7月の間、北海道のFMノースウェーブにて
【  聞き取れた歌詞   】 さびの部分でザ ウィルシング ボマー ディスカッション {レッツゴー*2(男性の声)カモン*2(ヴォーカルの女性)}*2
【.  曲の詳しい説明   】 間奏前だったかラストの部分でダダッダッダダ ウィルシーングと聞こえました
                 
【.    そ の 他    】 ラジオ局の曲名検索では古すぎて載ってませんでした・・・
ずっと気になっててできればCDを手に入れたいのでよろしくお願いします
891名盤さん:04/10/06 00:05:44 ID:UD1IjdFt
>>874
ありがとうございます!
洋楽詳しい人が周りにいないんで、すごく助かりました。
引き続き分かる方いましたらお願いします。

http://hzlfkhzfi.hp.infoseek.co.jp/1.mp3
http://hzlfkhzfi.hp.infoseek.co.jp/3.mp3


しっかしみんな親切ですね。
892名盤さん:04/10/06 00:36:51 ID:Z2PpHQYm
この番組のバックで流れる曲を、ご存知の方いましたら
是非教えてください。 よろしくお願いします!
http://homepage3.nifty.com/gonbee/CIMG0001.AVI
http://homepage3.nifty.com/gonbee/CIMG0002.AVI
893名盤さん:04/10/06 00:46:43 ID:nusrZDDA
この曲の題名とアーティスト分かる人がいたら教えてください。
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up3008.mp3
894名盤さん:04/10/06 02:42:21 ID:UC7DW/7a
ttp://goma.hn.org/cgi-bin/uploader/source/up0331.mp3

喪板に無造作に貼られてて激しく気に入ったんですが
誰の何て曲なのかまったくわかりません。
タスケテー
895名盤さん:04/10/06 02:42:34 ID:oeI7UD+B
>>865
義理でわざわざライブに付いていくのにその相手に曲名を聞かずにここで聞くなんて
微妙な関係ですね。
896名盤さん:04/10/06 04:20:53 ID:Z59JK8iR
>>894
SkindredのSet It Off
…ってプロパティに書いてるじゃねーか(゚Д゚)ゴルァ! 釣りか?
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=666125&GOODS_SORT_CD=101
897名盤さん:04/10/06 05:31:15 ID:59iVbe/C
http://mp5.himitsukichi.com/action/fps/hl/cs/media/Hard%20Clan%20-%20Die%20Hard.avi

このムービーに使われている曲名を知りたいです。
3曲ある内の1曲目です。
ファイルサイズが207Mあるのですが、お時間がありましたら聞いてみてください。
898名盤さん:04/10/06 08:15:51 ID:Jl5sZAr4
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男。野太い声

【.   ジ ャ ン ル   】 ノリノリの激しいっぽい曲

【.いつ、どこで聞いたか】 数日前のニュース番組で、ヤンキースの松井選手を紹介していたコーナーのBGMでかかっていました

【  聞き取れた歌詞   】 I Love NewYorkCity and Fallin'Love NewYorkCity(これがサビの模様)

【.  曲の詳しい説明   】 そのままニューヨークを歌った曲のようです

【.    そ の 他    】 特になし
---------------------------------------------------------------------------

最近の曲のような気がしないでもないです
よろしくお願いします
899パソで書けないから携帯で:04/10/06 09:10:31 ID:jW60seFQ
>>891
3の後半はリンプビズキットだな。

個人的には1が気になる。エアロっぽい気がしないでもない。
900名盤さん:04/10/06 09:42:43 ID:4yOAzKZq
>>891
3の前半はハイスタのMaking The Road Bluesだね
901名盤さん:04/10/06 12:06:16 ID:zO5A6F5f
>>891
1はAerosmithだね。
曲名は'Won't let you down'
Just Push Playの日本盤Bonys Track
902名盤さん:04/10/06 12:46:11 ID:A5Rd2xmL
【    ボ ー カ ル  】 女性(ちょっとBoAに似たようなプチ・ハスキー?)
【.   ジ ャ ン ル   】 明るい感じのPOPSです
【.いつ、どこで聞いたか】 街中の店
【  聞き取れた歌詞   】 出だしが「Forever Whenever(and never?)」から始まる曲です
             2番目以降だと、「Forever forever」の部分もあります
【.  曲の詳しい説明   】 アコースティックギターの音を、演奏に効果的に取り入れていたかもしれません
【.    そ の 他    】 わかってるのは、歌詞の出だしくらいですかね。
               自信ないですが「Forever forever baby good time」だったかもしれません。

皆さま、よろしくお願いします。
903名盤さん:04/10/06 12:47:21 ID:aW2NFeZf
>>857
遅くなったけど、お返事ありがとう。

みなさん、いつもご親切にどーも。
904名盤さん:04/10/06 12:51:24 ID:A5Rd2xmL
902です。
すいません。もう1曲あります。

ラテンの曲で…

 マリーナ マリーナ マリーナー

という言い回しが何度もある曲といえば、何という曲ですか?
歌っているアーティストは、『ボラーレ』で有名なジプシー・キングスっぽい声をしているのですが、
確証はありません…。
正確なアーティスト名もわかりましたら、ぜひお願いします。
905名盤さん:04/10/06 13:24:03 ID:kp8+kLp3
イプサムのCMの曲がわかる人いますか?いい曲なんだけどわかりません。
906871:04/10/06 13:35:30 ID:UziI8iYh
>>875
これです!ありがとうござました
907名盤さん:04/10/06 14:54:46 ID:E2dXUMKa
>>898
アンドリューW.Kの「I LOVE NYC」かな?
「I GET WET」ってアルバムの6曲目。
http://www.islandrecords.com/awkworld/audiovideo.las
908名盤さん:04/10/06 15:50:12 ID:6RcRUcaQ
【    ボ ー カ ル  】 男性(白人?)
【.   ジ ャ ン ル   】 
【.いつ、どこで聞いたか】 今TBSジャストでやっていたアメリカ版shall we danceの宣伝で
【  聞き取れた歌詞   】 
スレを検索 してら>>292で同じ曲についてガイシュツでしたがレスはついていないようなので
わかる方いらっしゃいましたら教えてください。let's danceではありません。
よろしくお願いします。
909名盤さん:04/10/06 17:03:45 ID:AJEQE4WI
>>908
John Cunningham の Losing Myself Too って曲
Amazon で試聴できるよ。
910908:04/10/06 17:07:28 ID:6RcRUcaQ
>>909
早々に教えて下さってありがとうございました!
911名盤さん:04/10/06 17:47:07 ID:r2Dkdalm
アルバムの始まりがパソコンカチカチ、大人が「A〜」と言ったら子供が「A〜」と
リピートし、確かZまで続きます。2曲目からは普通の男性のラップです。
部屋の掃除をしてたら剥き出しの状態で出てきたのですが、CDにもアルバム名や
ミュージシャンの記載がないし、聴いても誰だかさっぱりわかりません。
分かる方いたら教えてください!気になって仕方ないです
912898:04/10/06 18:25:50 ID:Jl5sZAr4
>>907
おお、これです。ありがとうございました〜
913名盤さん:04/10/06 19:25:57 ID:PI/OzWsD
>>902
SHAKIRA「WHENEVER WHEREVER」
914名盤さん:04/10/06 22:18:48 ID:soWjd+3s
【    ボ ー カ ル  】 男性とスポーツの実況
【.   ジ ャ ン ル   】 明るい感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 すいません忘れました。
【  聞き取れた歌詞   】 実況の人が「タッチダウン」 
【.  曲の詳しい説明   】 一人の男が歌い、合間合間に実況が入る。
【.    そ の 他    】 特にナシ
915902:04/10/06 22:30:14 ID:A5Rd2xmL
>>913
試聴してみましたが、この曲ではありませんでした…。
ご丁寧にどうもです。
916名盤さん:04/10/06 22:58:55 ID:WGFWun2D
BMW1シリーズのプロモムービーで流れてる曲って誰でしょ?
CDほすい(*´д`*)
http://www.bmw.co.jp/1series/Onedigital/index.html
917名盤さん:04/10/06 23:14:35 ID:3CMTjIsq
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 明るくアップテンポな感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 今日、パチンコ屋で。また数回街中で。
【  聞き取れた歌詞   】 サビでWow Wow Wow Wow  
【.  曲の詳しい説明   】 最近でたオムニバスアルバムにでも入っているのかその曲の次にネバーエンディングストーリーのテーマが。
【.    そ の 他    】 特にナシ

918名盤さん:04/10/06 23:15:27 ID:MlSez4Wf

【    ボ ー カ ル  】 男(声の特徴:高音域は裏声)
【.   ジ ャ ン ル   】 AOR? ROCKやR&Bではない
【.いつ、どこで聞いたか】 80年代、当時FMラジオでガンガン
【  聞き取れた歌詞   】 forever−−、to the sea〜〜(うろ覚え)
【.  曲の詳しい説明   】 イメージ:ジェットストリームでかかりそう、引き潮のイメージ
              サビ部?メロディ
              ミ〜レドレミラ〜 シドド〜レミミ
【.    そ の 他    】 当時はこの曲しかないんかっちゅうくらいかかっていたいめーじがあります。教えてください。
919名盤さん:04/10/06 23:57:57 ID:8ChECFQB
>>918
Now And Forever / Richard Marxかな?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=523111
920918:04/10/07 00:01:45 ID:Dq/ShZPv
レスありがとうございましたっ・・・が違いました。こちらの説明が悪いのですが、リチャードのような最近のではなく70か80年代の曲なんです。
921名盤さん:04/10/07 00:42:37 ID:11K9POQl
>918
山下達郎の「JODY(「悲しみのJODY」英語ver.)」じゃないよね…。
922名盤さん:04/10/07 00:51:01 ID:T3fCnUD+
>>918
音符読めないのでメロは合ってるか判らんが、歌詞とイメージでsea of love/ハニードリッパーズかも
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=98984&GOODS_SORT_CD=101
923918:04/10/07 01:21:47 ID:Dq/ShZPv
>>921さん すんません。BIGWAVEは唯一好きな達郎なんですがJODYじゃないです。
>>922さん 遅くにありがとうございます。タワーメンテ中なので明日(今日?)でも聞いてみます。すみませんでしいた。
924名盤さん:04/10/07 01:35:51 ID:iZAZ5CfD
>>902
「Aretha Franklin - I Say A Little Prayer」
試聴:http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=99043
「ハスキーな女性」と「Forever Forever」で思い浮かんだ。ちがうっぽいけど、一応。

>>904
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1601103
試聴できないけど、これの八曲目?

>>916
「thom. - Principle Of Joy」
試聴:http://www.sonymusic.de/player/thom/518591_01_03_30v.php
詳細:http://www.cwaudio.de/index.php?seite=interview_meinl&lang=en
コピペのマルチ(http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1095644822/265
)は感じ悪いですよ。
925名盤さん:04/10/07 03:06:33 ID:WNaPjpKy
最初男の人のラップから始まり、サビは「I LOVE YOU」を何回か繰り返してます。
声はマドンナっぽい。(ってゆかマドンナだと思う。)
バラードではなく、最近の曲でもないと思います。
よく有線でかかってました。
携帯なのでうまく調べられません。誰か教えてください!
926名盤さん:04/10/07 04:52:11 ID:C6hf/m8U
>>925
I love you / Fun factoryはどうかな?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=221061
927名盤さん:04/10/07 07:55:06 ID:qM1EoN9l
スカパー272のHouse Of Stringsで放送されていた
スティーブ・ヴァイの曲分かる方いますか?
928918:04/10/07 09:52:20 ID:Dq/ShZPv
>>922さん音源ありがとうございました・・・が違いました。
しかし早いレスとあの不明瞭な分だけでここまで出てくる皆様の洋楽知識は凄い!
929名盤さん:04/10/07 11:27:19 ID:T7thIk3f
お願いします。
【    ボ ー カ ル  】 男…と思う。
【.   ジ ャ ン ル   】 ギターポップ?パワーポップ?
【.いつ、どこで聞いたか】 ラジオ
【  聞き取れた歌詞   】 〜〜O・O・O・O!〜〜A・A・A・A!お・お・お・お!って感じ。
【.  曲の詳しい説明   】 アップテンポで元気になる感じです。
930名盤さん:04/10/07 12:27:02 ID:oR5/bQR/
【    ボ ー カ ル  】男
【   ジ ャ ン ル   】洋楽で多分ポップス
【いつ、どこで聞いたか】 4,5年前にアメリカではやったらしい。
【  聞き取れた歌詞   】 I can't be knock down〜 がサビ。
【  曲の詳しい説明   】サビの部分はラップっぽいかんじなんですよね、あんまりうまくない感じの。明るい曲で、カリフォルニアとかを想像しちゃう。
931名盤さん:04/10/07 13:54:21 ID:C6hf/m8U
932名盤さん:04/10/07 15:58:45 ID:pCJLre0k
突然のアク禁でレスが遅れてすいません。

>>899
ありがとうございます。リンプと聞いて、妹のCD漁ってみたらありました!
「Re-Arranged」という曲みたいです。

>>900
聞いてみました。まさしくその通りでした。かなり聞き取りにくい部分だったと思いますが、ホント助かります。

>>901
わざわざどうもです。手元にないので明日ツタヤに逝ってきます。


>>895
私の知人(友人ではない)Aさんがいて、この人は音楽には詳しくない。
Aさんの知人にBさんがいて、この人がライブやってたわけです。

私はBさんとは何の面識もありませんが、Aさんの付き合いで見に行った次第です。
私はクラシックはかなり好きですがロックは古いのしか分からないので、
「けっこういい曲だな」と思ったのにタイトルが分からず、Bさんともそれっきり会ってないので
「2chの人なら何か分かるかも」と思って初めて洋楽板に来て書き込みました。

まさか全曲判明するとは思わなかった。
洋楽板とウニクス板は相当レベル高いとは聞いていましたが、まさかここまでとは・・・です。

みなさん本当にありがとうございました。
さっそくツタヤで聞き漁ることにします。
933902:04/10/07 20:35:31 ID:kqDqUpaN
>>924さん
すごい!!まさにこの曲です!
正確には別な女性ヴォーカルのバージョンの方ですけど、
曲名がわかっただけでも十分な手がかりとなります。
本当に嬉しいです♪
また何か機会がありましたら、どうかお世話して下さいね!

あと904も自分ですが、こちらは何らかの方法で試聴して確かめてみます。
でもこちらも十分な手がかりとなりますよぉ。
本当に嬉しくてちょっと興奮気味です(笑)。
この度はありがとうございました。m(__)m
934名盤さん:04/10/07 21:06:59 ID:x4g589AI
【    ボ ー カ ル  】男
【   ジ ャ ン ル   】洋楽で多分ロック
【いつ、どこで聞いたか】 全然最近、クラブで聞きます。
【  聞き取れた歌詞   】 サビの最後にみんなでf**k you 〜!!って叫びます。
【  曲の詳しい説明   】う〜・・ん。でなおします
935名盤さん:04/10/07 21:16:15 ID:nxQ6Ig5a
【    ボ ー カ ル  】男
【   ジ ャ ン ル   】カンツォーネ
【いつ、どこで聞いたか】 本田自動車の初代レジェンドのCM曲です。
【  聞き取れた歌詞   】イタリア語 
【  曲の詳しい説明   】初代レジェンドのテレビCMでドレスの女の人が助手席から降りるときにかかっていた曲

おねがいしまーす。
936ren:04/10/07 22:35:41 ID:6znQoExm
【    ボ ー カ ル  】男
【   ジ ャ ン ル   】洋楽 ノリがいい曲
【いつ、どこで聞いたか】?
【  聞き取れた歌詞   】英語
【  曲の詳しい説明   】曲の始めにリーンという電話の着信音があり、それから歌がはじまります。
            「telephone」という題名だと思っていたのですがどうも違うらしく・・・。
知っている方が居たら教えてください。お願いします。
937名盤さん:04/10/07 23:14:51 ID:+QdP87Vd
【    ボ ー カ ル  】 女
【   ジ ャ ン ル   】 アブリルラヴィーンみたいなアイドルロック
【いつ、どこで聞いたか】 MTVで確か新曲でした
【  聞き取れた歌詞   】 歌詞は覚えてませんがオルゴールの音が目立ってた
【  曲の詳しい説明   】 オルゴールの音が曲の合間に入っています、逆に曲調はハードでした
あんまりよく覚えていないんですがブロンドの女の子が歌っていました。PVは暗い感じです。
938名盤さん:04/10/07 23:41:54 ID:9oxSI3Nn
>936
Back Street BoysのThe Call???
939名盤さん:04/10/07 23:59:45 ID:C6hf/m8U
>>937
ANA JOHNSSON 「Coz I Can」
940名盤さん:04/10/08 00:21:58 ID:exCMtMuo
925です。
926さん、即レスありがとう!!音源が聴けないのでまだ何とも言えないのですが調べてみます!!
941名盤さん:04/10/08 00:37:20 ID:G97uZD8y
>>939
ありがとうございました。それでした。
942名盤さん:04/10/08 00:39:09 ID:Da2P74Sf
943名盤さん:04/10/08 01:04:34 ID:e4V3TdSw
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096953598/l50

妻と思って声かけたら、クマだった
944名盤さん:04/10/08 01:10:36 ID:0zen5N+7
>>943
ワロタ
945名盤さん:04/10/08 02:24:09 ID:KWr9VZ+7
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 アップビート、パンクみたいな感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 カラオケで友達が歌っていた
【  聞き取れた歌詞   】 a-ha! a-ha! (かなり高音)

たぶん最近の曲です。詳しいことがわからないので・・・申し訳ありませんが、
どうかよろしくお願いします。
946名盤さん:04/10/08 02:31:44 ID:WUFNH/H5
blurのsong2かな
947名盤さん:04/10/08 02:42:08 ID:KWr9VZ+7
>>946
ありがとうございます。
song2を聞いてみましたが、a-haというより「ウーフゥー」みたいな感じでした。
はっきりとa-ha! a-ha!でした。
948名盤さん:04/10/08 03:01:25 ID:YjmU8MTO
>>945
>>7のパンク調でアハーンアハーンは?
949名盤さん:04/10/08 04:41:51 ID:eF/lt0nI
>>918
Phil CollinsのOne More Nightは? 試聴できるとこ見つけられなかった、ゴメン
950名盤さん:04/10/08 12:47:47 ID:U5U/m8A1
951名盤さん:04/10/08 14:26:34 ID:eF/lt0nI
>>950
Thanx!
952名盤さん:04/10/08 16:00:29 ID:dFJPxbxO
すごくよく耳にする曲で、いろんな人がカバーしてる気もします。
歌い出しのメロディは、キーは違いますが
ミーミ ミファミレドーー ミレド(1オクターブ上がって)ド♭シラーー
ラソシドー ♯ファシドー ドファーー ドシラソファソーーー・・・
という感じの、古くからあるバラードです。
オリジナルの歌手とタイトルが知りたいので、よろしくお願いします。
953名盤さん:04/10/08 16:05:08 ID:dFJPxbxO
↑ メロディしかわからないので、テンプレ無視してすみません。
自分が聴いたのは女性ボーカルだったと思いますが、カバーかも
しれないので・・・。
954名盤さん:04/10/08 17:39:15 ID:OccJ6a3F
955952:04/10/08 17:47:39 ID:dFJPxbxO
>>954
これですこの曲です!!
ありがとうございましたー
956名盤さん:04/10/08 18:56:04 ID:Qw4MGBOO
【    ボ ー カ ル  】女
【   ジ ャ ン ル   】洋楽、ポップス?
【いつ、どこで聞いたか】 約20年前
【  聞き取れた歌詞   】 最初がone night in iowa he and iでさびが
coming up close everything sounds like welcome home come home
だったと思います


957名盤さん:04/10/08 19:03:24 ID:x26SXtBe
【    ボ ー カ ル  】 男 声を張らない歌い方
【.   ジ ャ ン ル   】 エレクトロニカ? メロディがROYKSOPPのREMIND MEに似ていた。
【.いつ、どこで聞いたか】 02か03年頃。 深夜番組The Beatにて
【  聞き取れた歌詞   】 覚えていないです
【.  曲の詳しい説明   】 PVでは、メガネの冴えない感じの男が椅子に座っていて、その前でレオタードのおばさんがリボン振ったり
ロデオマシーンに乗ったりしている。
【.    そ の 他    】 歌詞が全く思い出せないのですが、よろしくお願いします。
958918:04/10/08 19:03:55 ID:UgrYuzs3
>949さん
すみません。もっと古い曲で〜す。ありがとうございます。
959検索くん ◆xyZ2bM2KzE :04/10/08 19:04:21 ID:pFV4bvNG
>>956
Til Tuesday の 「Coming Up Close」
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1056130
960名盤さん:04/10/08 19:11:42 ID:Qw4MGBOO
>>959
おお、ありがと〜
961名盤さん:04/10/08 19:46:42 ID:Bv8/VXwD
たぶんblink182?の3人が小さくなって裸で町中を走り回る、みたいなPV知ってる人いますか?
962名盤さん:04/10/08 19:50:53 ID:Lh2bshG2
>>961
Blink 182 - All The Small Thing
963名盤さん:04/10/08 20:12:00 ID:Hv68SWSX
What's My Age Again?じゃなかったっけ?
964名盤さん:04/10/09 02:11:07 ID:6xJxuF46
What's my age again?ですね
965名盤さん:04/10/09 03:45:19 ID:iAuIUVFx
【   ボーカル    】女
【   ジャンル    】ポップスに分類されると思われます。
             南国系の打楽器(ボンゴ?)が使われていたような
【いつどこで聞いたか】おとついカーラジオで聴きましたが
             連れに途中で周波数変えられてしまい放送局がわかりません;;
【  聞き取れた歌詞   】サビの一部分で"Don't make me hot"と聴こえました
【  曲の詳しい説明   】http://www.uploda.org/file/uporg11054.mid
               おぼろげですが、サビ部分は上みたいな感じです
966名盤さん:04/10/09 11:00:01 ID:nmq8GGzQ
【    ボ ー カ ル  】女性
【   ジ ャ ン ル   】洋楽 ホリーヴァランスのようなアイドル?
【いつ、どこで聞いたか】1年程前 MTV
【  聞き取れた歌詞   】英語
【  曲の詳しい説明   】廃車置き場が背景で金髪の女性が歌っていました。
            確か、兄と二人でやっていたような。。。
            どうしてもグループ名が思い出せません。
            お願いします。    
967名盤さん:04/10/09 12:15:38 ID:kY81F9ro
http://www.musiqueradio.com/videos/vids/ozone-dragostea.htm

とりあえず何者か気になるんで教えてください。
三人ともホモっぽく見えるんですが…
968名盤さん:04/10/09 12:28:56 ID:n94/oFrG
>>966
Boomkat -The Wreckoning かな?
969名盤さん:04/10/09 12:31:56 ID:eV1gr+F7
女性のギタリストなんですけど、かなりうまくて押尾コータロー
みたいな感じで、kami king みたいな名前だったんだけど?
970名盤さん:04/10/09 12:34:57 ID:h/40fjns
そーなんだー、すごいねー
971名盤さん:04/10/09 12:41:05 ID:6xJxuF46
>>969
Kaki Kingのことですかね。
http://www.rosebudus.com/king/
972929:04/10/09 13:39:02 ID:yvsZjB8W
>>942
ありがとうございます。スウィートネスは大好きですが違います…。
エモよりギターポップな感じ。
ジミーイート、ゲットアップキッズよりアッシュ、ウィーザーに近い曲。
微妙な違いですが伝わりますでしょうか。
サビでア・ア・ア・ア♪オ・オ・オ・オ♪って弾んでるんです。
hateとかboyfriendとか出てきたかも。記憶がごちゃごちゃになってきた…。
973名盤さん:04/10/09 14:24:52 ID:R64dqsEy
>>966

まさか、カーペンターズってことはねぇよな?
974名盤さん:04/10/09 14:49:33 ID:KpCxaIag
【    ボ ー カ ル  】男性
【   ジ ャ ン ル   】ロック 80年代?
【いつ、どこで聞いたか】ラジオ 有線
【  聞き取れた歌詞   】サビの部分で"If I have a chance..."
で始まる歌詞が何度か繰り返されます。
【  曲の詳しい説明   】曲中と曲の最後に「オーオッオオー」
             というフレーズが入ります。80年代
             位の軽めの音、メロディアスな曲調で
             とにかく有線で流れてます。相当有名な
             曲かと・・。宜しくお願いします。
975名盤さん:04/10/09 15:13:28 ID:R64dqsEy
>>974

「while you see a chance」steve winwood はどうよ?
976名盤さん
>>975
違いました!曲調はもっと早めでキーボードはなし、
軽めのギターです。変な言い方ですが、軟派なロック
という感じです。わかりずらくてすいません・・。
とにかくレス、サンクスです!