【規格外】CCCDを撲滅せよ【断固反対!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
 2004年10月27日発売                        
 『Queen/ オン・ファイアー/クイーン 1982 [CCCD]』     ¥3,670

終わってるな。。。
2名盤さん:04/09/07 21:14 ID:QsTbB8J1
てか何そのアルバム・・・
3便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/09/07 21:25 ID:TSqQtHxQ
3
4名盤さん:04/09/07 21:40 ID:XSkIUQ8G
クイーンなんか別にCCCDでいいや。
5名盤さん:04/09/07 21:43 ID:fC/E55Y/
>4
いいけど100万枚も売れたら他がメーワクする。
6名盤さん:04/09/08 00:19 ID:XwlJTUZZ
ジョン・レノンの「ロックン・ロール」のリマスターもCCCDかよ!
7名盤さん:04/09/08 00:49 ID:pndXqFiH
CCCDスレなくなったんだな、輸入盤の話題があったからか
8名盤さん:04/09/08 02:25 ID:GjYo7vPE
どんどん出せばいい
ぼくは買わないから関係ありません
この世に存在しないのと同じ
9名盤さん:04/09/08 02:49 ID:LkHebZHT
CCCD絶対皆買わないでヨ!何も知らない庶民がCCCD買っているとむかつくな。
10名盤さん:04/09/08 02:51 ID:LkHebZHT
CCCDから客が逃げられなくするために、輸入盤禁止されるんだろうな。
11名盤さん:04/09/08 15:07 ID:XwlJTUZZ
>>8
俺もそうなんだが、中古買いが多いので困るのだ。
中古になるとわかりにくい場合が多々あるのでね。
だから何がCCCDで出てるのかをある程度把握してないと、そのうち
(ってか、一度間違えて買ってしまった。。。速攻売っぱらったけど)
間違えていろいろ買ってしまいそうだからね。
12名盤さん:04/09/08 16:11 ID:wOsafS58
ケースにシールが貼ってあるよね、CCCDだと
ケースを変えたら意味がなくなるんだけどさ
13名盤さん:04/09/08 18:31 ID:HIA1Esqq
>>8
君の考えは間違っているよ、
CCCDで売れちゃうと売る方にとってはその方が都合が良いから全てのCDがCCCDに移行する可能性だってある
そしたら君は何も買わないで済むかもしれないけど音楽が聴けない状況になるだろ
CCCDは売れないからCDで出そうかって言う発想にレコ社側の考えをもって行かなきゃ駄目だろ
14名盤さん:04/09/08 18:33 ID:2OU35A4t
CT機反対!ストック機も反対!!AT機も反対!!!

裏物だけでいいんだよ
15アッガイ:04/09/08 18:33 ID:CMJh7Dl3
もうレコードにしよう
16名盤さん:04/09/09 01:08 ID:BLNTR5gP
ヤフオクのCDのところにCCCDが平気で入ってるのがムカツク。
ちゃんとCCCDを分けてもらいたい。
ショップもそう、CDコーナーとCCCDコーナーは分けてもらいたい。
178:04/09/09 01:12 ID:dc/OyLLN
>>13
すべてのCDがCCCDに移行したら、ぼくは買い物をしなくなります
ぼくは今までに買ったCDとLPだけを聴くことにします
ぼくの勝利は完璧です
18名盤さん:04/09/09 01:38 ID:A08826D7
>17
5000枚位持ってりゃ一生大丈夫だ。
19名盤さん:04/09/09 01:52 ID:dc/OyLLN
その6倍はあるとおもいます
20名盤さん:04/09/09 03:40 ID:A08826D7
>19
じゃあ売りながらでも一生OK。
21名盤さん:04/09/09 15:23 ID:lepPxDXR
新譜を聴かなくてもいいなんて・・・羨ましい正確かもw
私は駄目だな、好きなアーティストの曲はこれからも買いたいから・・・
幸い、自主レーベルを持っているからそこからアナログを出してくれるから買えるからいいけど。
22名盤さん:04/09/09 22:52 ID:NC/oMj38
ぼくがすきなアーティストは、だいたい死んでしまいました
死ねなかったひとの半分くらいは、死ぬより悲惨なめにあっています
23名盤さん:04/09/10 11:34 ID:/fo40n6c
ここにCCCDのリストがあるね。
http://www.renpou.com/

ギターウルフまでCCCDで出してんのかよ!
24名盤さん:04/09/10 14:21:41 ID:7LZn2X3l
好きなイタリア人女性歌手のCDがCCCDになってしまった
買いたいけど、オーディオぶっ壊れるかもしれないなんて、怖いなぁ
25名盤さん:04/09/10 15:34:56 ID:mcaSps1s
政府は「日本でCCCDバラまくのはレコ社の勝手だろ」だとよ('A`)
http://blog.melma.com/00089025/20040910071445
26名盤さん:04/09/10 16:06:11 ID:M+1tDbWq
たしかに勝手ではある
27名盤さん:04/09/10 20:20:16 ID:a1c1TLwG
CCCDでも何故かうちのPCでは普通にリッピング出来ちゃうので好きなアーティストで
CCCDしか出ない場合は買って落として、ジャケとライナーはスキャンで取り込んだら
すぐ売り払いまつ。
28名盤さん:04/09/10 23:04:12 ID:/fo40n6c
CDプレーヤーのレンズ駆動部分に負担がかかって壊れやすくなるのと同様、
PCのCDドライヴのレンズ駆動部分に負担がかかって壊れやすくなりますよ。
29名盤さん:04/09/11 00:17:14 ID:5WAQjbOW
壊れる前に、CDDAでも再生時の音が悪くなってくる。
30名盤さん:04/09/11 15:58:18 ID:ETpmDtlH
こんど洋楽のCDを買おうと思ってるんだが、
普通のCDの輸入版かCCCDの日本版にするか迷っている。
輸入版は普通のCDだけど、ボーナストラックが無い。
日本版はCCCDなんだが、ボーナストラックがいい曲なんだよ。
みんなだったらどっち買う?
31名盤さん:04/09/11 17:20:44 ID:X+DOEqJ+
どう考えても輸入盤
32名盤さん :04/09/11 19:37:24 ID:aXe8PKk3
両方買え
33名盤さん:04/09/11 21:53:46 ID:o0NFU5cl
CCCD買った地点で負け犬。
34名盤さん:04/09/11 23:13:50 ID:SFO/oOw+
今年に入って日本盤だけじゃなく輸入盤までCCCDが増えてきた
で、普通のCD買おうと思ったら、3000円以上するんだよな
そこまでCCCDを普及させて、何のメリットがあるんだ?
35名盤さん:04/09/11 23:19:46 ID:j0mH772T
>>30
CDとCCCDで悩むなよ。迷わずCD。
しかもボートラ聞いたことあるならいらねぇじゃん。
36名盤さん:04/09/11 23:38:59 ID:s/YfHA6Y
>>30
ボートラってだいたい他のCD(シングルやオムニバス盤など)に入ってる場合があるから
そっちと一緒に輸入盤を買うのを薦める
37名盤さん:04/09/12 00:35:16 ID:5QUYbU8y
365 名前:名盤さん メェル:sage 投稿日:04/09/07 20:05 ID:jVBcAsvs
CCCDで故障すると確実にレンズ交換になるんで、修理代が1萬円超える。
修理に出す時に「CCCDでおかしくなったと思う」と言って、CCCD反対の草の根運動した方がいいね。
38名盤さん:04/09/12 08:39:57 ID:ijHuwLV6
>>37
あと、国民生活センターにメール。29じゃ問題外でも
流石に1000超えたらマズーと思うでしょ。
http://www.kokusen.go.jp/
39名盤さん:04/09/13 13:34:09 ID:jwP/lRPd
洋楽でCCCDで出てるのをあげていってください。
40名盤さん:04/09/13 15:22:41 ID:C72VGllS
ソンドレ・ラルケ 「フェイシズ・ダウン」
ソンドレ・ラルケ 「トゥー・ウェイ・モノローグ」
キングス・オブ・コンビニエンス 「ライオット・オン・アン・エンプティー・ストリート」
ノラ・ジョーンズ 「フィールズ・ライク・ホーム」
ケリ・ノーブル 「フィアレス」
22-20s 「22-20s」
レディ屁 「ヘイル・トゥ・ザ・シーフ」
ジョス・ストーン 「ソウル・セッションズ」
カイリー・ミノーグ 「ボディランゲージ」
レネ・マーリン 「アナザー・デイ」
コートニー・ラブ 「アメリカズ・スイートハート」






41名盤さん:04/09/13 15:48:22 ID:C72VGllS
ムダスペース、スマソ

リリース済み

ヘイヴン 「All For A Reason」
ペット・ショップ・ボーイズ 「ポップアート」
ロイクソップ 「メロディ AM スペシャルエディション」 (※通常版はCD)
アーランド・オイエ 「アンレスト」
ブラー 「シンクタンク」
ロビー・ウィリアムズ 「エスカポロジー」
ステイシー・オリコ 「ジェニュイン」
グレアム・コクソン 「ハピネス・イン・マガジンズ」

今後リリース予定のCCCD

ジョン・レノン 「LOVE ~ジョン・レノン・アコースティック・ギター」
ジョン・レノン 「ロックンロール (リミックス&デジタル・リマスタリング) 」
マンサン 「クレプタメイニア」
フィン・ブラザーズ 「エヴリワン・イズ・ヒア」
ロビー・ウィリアムズ 「グレーテスト・ヒッツ」
ザ・ヴァーヴ 「ベスト」
42名盤さん:04/09/13 18:08:23 ID:qtvRj4zn
K7が"No Copy Production.Respect For Music."ってやってて
「おお〜っ!」と思ってたら、
Universal傘下の独MotorがCCCDでのリリースを始めててガックリ。
43名盤さん:04/09/13 22:41:48 ID:6C7ratBl
追加国内盤CCCD

ステリオグラム(東芝)
シュガーカルト(Avex)
ティム・カーレン(Avex)
イエローカード・オーシャンアベニュー(東芝)
44名盤さん:04/09/14 01:09:33 ID:qyrBz5SP
どれか忘れたけど、60年代オールディーズものでCCCDあったなあ。
こんなのにコピー・コントロールかけて何の意味があるんだ?と思ったのだが。
45名盤さん:04/09/14 13:04:23 ID:k9M74Wg3
Asian Dub Foundation [Enemy of the Enemy]他、関連シングル
46名盤さん:04/09/14 13:05:19 ID:k9M74Wg3
マッシヴ・アタック「100th Window」
47名盤さん:04/09/14 14:22:34 ID:nmVs6eVr
>>41
>ロビー・ウィリアムズ 「グレーテスト・ヒッツ」

無料でも良いんじゃない? ロビーなんて。
48名盤さん:04/09/14 17:02:29 ID:D6MPRUu2
Placebo ”Sleeping With Shost ”

Matthew Sweetの最近2作
49名盤さん:04/09/17 03:29:20 ID:Mcqnrlux
日本盤CCCD。外盤EU盤のみでメチャ高。
ものスゴ〜ク欲しいCDなのに…どうすりゃいいのでしょうか…
レコ屋に行くと、手に取りジーッと見つめては戻してます。
50名盤さん:04/09/17 06:47:36 ID:aw4jNDa4
>>49
急いで口で吸え
51名盤さん:04/09/17 13:09:56 ID:CVzCpvi4
エイベックス、CCCDの採用を弾力化
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040917/avex.htm
52名盤さん:04/09/17 18:53:30 ID:J3uix39J
age
53名盤さん:04/09/17 19:02:18 ID:/grLU9oJ
プレイヤーが対応すればいい話だろ。
54名盤さん:04/09/17 20:19:49 ID:SJkamnGR
>>49
ワロタ
55名盤さん:04/09/17 20:20:35 ID:SJkamnGR
訂正
>>50
56名盤さん:04/09/17 21:39:27 ID:1EyjsjWl
エイベックスがついに折れたのは衝撃!
57名盤さん:04/09/17 22:40:39 ID:/I9F2DlJ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/it/solution/news/20040917org00m300103000c.html

>ソニーミュージックでも「レーベルゲートCDをやめる方向で検討しており、
>いったんコピーコントロールなしの音楽CDにもどすつもり」であることを
>明らかにした。

どうする東芝!?
58名盤さん:04/09/17 22:42:44 ID:1EyjsjWl
>>57
うおーーーーー!まじでかーーー。
よしまだまだCCCD不買運動だ!効果はあったんだな!
59名盤さん:04/09/17 23:44:13 ID:vZgpbDVb
もう遅い。
ユーザを裏切ったメーカーのことは死ぬまで忘れないよ。
60名盤さん:04/09/18 00:15:40 ID:ZewjJ0lt
祝いage!!!
cccdで販売したものもcddaで再販しろ!
61名盤さん:04/09/18 00:31:09 ID:z7Q8+kCf
>>60
これ本気でやってほしい。
難しいだろうけどがんばってほしい現場の皆さん!
62名盤さん:04/09/18 00:43:18 ID:59tcdBKr
記念カキコ
63名盤さん:04/09/18 00:54:47 ID:ESQcxaBV
っていうかごめん、ここの人に聞きたいんだけどCCCDとCDの違いってなんなの?いや、ネタじゃなしにね。
ここの板の人とかもすごい嫌がってるけどあんまりそーゆーの詳しくないからわかんねんだよね。マジレスキボンで教えてくらさいな。
64名盤さん:04/09/18 01:32:03 ID:fEa29V5m
>>63
なんでもいいからCCCDのアルバムを1枚買ってきて、
コンポで延々リピート再生してみればいい。
65名盤さん:04/09/18 01:45:34 ID:C7H/kSJk
>>63
ttp://www.muplus.net/cccd/
"cccd"で日本語ページをググって一番上に出てきたページ。
66名盤さん:04/09/18 06:49:28 ID:LOFE2Xm4
勝利記念age
67名盤さん:04/09/18 07:31:50 ID:TTAVzXtp
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040918k0000m020161000c.html

CDコピー:
ソニーが禁止機能の全廃を検討
6863:04/09/18 11:06:40 ID:ESQcxaBV
>>64-65
サンキュ。
結果的に言うとコンポが壊れるってこと??
音とかはかわらんの?
69名盤さん:04/09/18 11:15:34 ID:g7k+0uYD
EMIがまだアレじゃ、まだ気が抜けないよな・・・。
70名盤さん:04/09/18 11:21:32 ID:clAatjED
>>67
結局利益優先か。まあ当たり前なんだけどさ。
スレ違いになるが、この理屈で輸入盤規制も何とかならんの?
71名盤さん:04/09/18 11:26:12 ID:JlWLNClP
リリース情報見る限りじゃ
エイベックスはまだほとんどがCCCDリリースになるけど
ソニーはおそらく洋楽に関しては完全撤退だね、日本のポップスだけCCCDだ
EMIも発表はしてないけど、大きく緩和になると思う、いやぁ感激だ

やっぱMSNM参入の存在がトドメだったか
しかし今までの不信や不満からからはこれはこれで
何やら業界が策を考えているのじゃないかと邪推をしてしまうw

うーん、個人的には好きな流れじゃないなぁ
今のリスナー(2chやネットの反応だけど)の感覚だと
よりビジネスなものに利用されて文化が搾取されそうな悪寒
長い目で見ると、日本のマイノリティな立場は特に厳しいか…
72名盤さん:04/09/18 12:11:15 ID:YBMjMI1e
とりあえず良かったね。
CCCDを買わなかった甲斐があたよ。
73名盤さん:04/09/18 12:54:43 ID:upQSIHxi
>EMIも発表はしてないけど、大きく緩和になると思う、いやぁ感激だ

この部分は楽観できないななぁ…
「これまでも商品ごとに判断しており」とか平気で言っちゃってるしなぁ
社の方針がエイベやソニーみたいに一本化できずにグズグズだっただけじゃん。
74名盤さん:04/09/18 12:56:48 ID:BZWWASfk
邦楽は別に全部CCCDでも構わないよ。
75名盤さん:04/09/18 13:02:40 ID:jWlI5Cg9
>>68
音質にこだわりを持つ歌手はCCCDでのリリースを拒否するということから、
影響はあると思われ。
漏れは聞き比べようにも壊れるのは嫌だから出来ない。
76名盤さん:04/09/18 13:04:47 ID:JlWLNClP
東芝は洋楽の方がCCCD多いですね
これは親会社のEMIの意向ってとこなんだろうか
77名盤さん:04/09/18 15:25:24 ID:vrz5ubA3
民男の対応は?
78名盤さん:04/09/18 15:27:39 ID:ESQcxaBV
>>75
レスサンクス!
79名盤さん:04/09/18 15:54:55 ID:b7DGdNMH
>>68
安いラジカセで普通の音量で聴く分には分からないが
高音部に歪みが入る
80名盤さん:04/09/18 18:49:44 ID:9smoXXVH
今後プレミアがつきそうなCCCDありませんか?
81名盤さん:04/09/18 18:58:09 ID:OzOBnVxs
輸入CD規制法案の発動により逆輸入盤のミスチルその他のCDにプレミアがつく。
82名盤さん:04/09/18 20:17:36 ID:pYqk7eED
>57
>通常のCDプレーヤーで再生する際にも不具合が生じる可能性や
>音質に与える影響も指摘され、
>CDプレーヤーを製造するメーカーの中には再生を保証していないところすらある。

CCCD再生を保証するメーカーの名前きぼんぬ
83名盤さん:04/09/18 23:00:21 ID:muxbXAX3
>>82
LINNじゃなかったかなぁ。100マン以上のやつ。

しかし!SME!
迷惑かけたリスナーにきちんとした謝罪しないと俺様は許さんからな!!
84名盤さん:04/09/19 00:47:57 ID:ogOl/FDO
まぁ、それは難しいんじゃないかな、
建前に建前を重ねて動いてるわけだからね。

僕はCCCDを止めてくれれば、謝罪はもういいや。
85名盤さん:04/09/19 08:11:01 ID:d4rLdyVk
I'm sorny
86名盤さん:04/09/19 08:19:44 ID:KBrrDlGD
いや謝罪と賠償を(ry
87名盤さん:04/09/19 10:43:21 ID:qB1+jHw7
更なる悪化は免れる
                  _,,,,_,,、__
                   | ソニー・AVEX #(
      (     )      |'''' ̄ ̄`' ̄ ̄
       (  ;;;)~       ∧
       ) ;;;;)        :;⌒>
      ( ;;;)       /⌒\
      _ソ__ ____]#;;皿[-∧-/l、
    /三//三三川三∧/\..,,|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 /;;;;;~;;;;Π ~∩, ,,,|'|「|'''| ,|||:ll;|   
 /__,|=#/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄l/ ̄\_, |「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田#(..|「|[[メ[|
|ll.|#ロ / | l⌒l.lソヽ| | ,#, , |「| #  ;;;;:;;;;  |「|ミミ#ミミ

しかし、CCCDを出し続けてきたことで迷惑をかけてたんだから、
リスナーにはちゃんと謝れよ
88名盤さん:04/09/19 10:44:50 ID:l+gYi8uY
junior senior
普通ので出しなおせ
89名盤さん:04/09/19 11:15:35 ID:DRey2dDI
ある意味HDDプレーヤーの普及に感謝。
転送できないと意味ないからな。
90名盤さん:04/09/19 21:29:14 ID:5keFEA8y
ヒラリー・ダフの2nd。
こんなことなら「9/28に日米同発」でもよかった希ガス
91名盤さん:04/09/21 04:27:58 ID:3bHNk0w3
>>90
同時多発テロの略かと思ってビクーリした。
92名盤さん:04/09/21 13:49:24 ID:iTiuvGTN
>>68
長時間聴いてると、明らかに聴き疲れするよねCCCDは。
無機的というか、人工的な肌触りがする。
93名盤さん:04/09/21 14:27:05 ID:JoBux16f
電気屋で東芝のデジタルオーディオプレーヤー見たんですが、非常に小型でし
かも薄くてデザインもオシャレだった。そしてCDから5000曲も入るそうだ。
もちろんCCCDはだめですよ。
94名盤さん:04/09/21 22:10:01 ID:nylzZvuf
>>91
ある意味、CCCDは同時多発テロより質が悪い罠。

>>93
親会社の機器で子会社のソフトが扱えない…
ソニーとどっちがアフォなのか。
95名盤さん:04/09/23 12:57:29 ID:6dakoKnL
CCCDウザい!
96名盤さん:04/09/23 13:58:16 ID:Ju3Uo5AV
すいませんCDDAって何ですか?
97名盤さん:04/09/23 14:04:25 ID:IBFtO1lh
>>94
100%子会社のソニーの方がアフォでしょう。
東芝EMIは東芝よりEMIの発言力の方が強そうだし。
社員も東芝の子会社って意識はないんじゃない?福利厚生の恩恵以外は。
98名盤さん:04/09/23 16:12:04 ID:c4EVbCZ2
ところでさぁ、最近輸入盤のジャケやディスクには
「Compacy Disc Digital Audio」の
ロゴが入ってないものが多いのだが、
CDDAとCCCDはどうやって区別したらいいんだ?
何か見分けるソフトとかないのか?
99名盤さん:04/09/23 20:51:44 ID:dIslPEYM
>>98
店員に聞け
100名盤さん:04/09/23 22:43:36 ID:I43Z19RO
>>98
オーディオマークがなくても、CCCDの場合だったら
必ずCCCDマークか「not play on pc/mac」とかいう表示がされてるはずだよ
101名盤さん:04/09/25 12:17:22 ID:DIFwGijQ
CDとCCCDだと各が違う。
CDのほうがいい響きがする。
102名盤さん:04/09/26 02:31:34 ID:0EuSVmnn
本日のネタ

吉田美奈子サイト・トップページ再下段
http://www.la-la-bells.com/news.html#
103名盤さん:04/09/27 22:46:41 ID:5m3HMDyS
>>100
外側に全く何の表記もないやつに以前当たって、ひどく痛い目にあったのだよ。
104名盤さん:04/09/27 22:55:35 ID:dpDQCYLV
>>102
勝手なもんだな。
105名盤さん:04/09/27 23:15:40 ID:WPQ3wEys
>>102
「ドライヴァー」ってなんだよ!w
106名盤さん:04/09/28 01:08:54 ID:6jBEgk2K
>>103
「外側に全く何の表記もないやつ」のタイトル、品番等
教えて頂けませんでしょうか?
107103:04/09/28 01:43:50 ID:cqyk5b9A
108103:04/09/28 01:46:25 ID:cqyk5b9A
109名盤さん:04/09/28 01:50:19 ID:6jBEgk2K
ん〜?コレ紙ケースにおもいっきりコピコンの表記入ってなかった?
110ほるひす:04/09/28 16:28:30 ID:ZbrhbmwT
CCCDを外す方法ってないんですか?
111名盤さん:04/09/28 19:58:45 ID:Ao6dSayX
>>110
普通にリッピングしてCD-Rで聴くべし。
112名盤さん:04/09/28 20:13:46 ID:c7iAujEh
>>108
「極悪なエラー信号」って、どうなるんだろ?
113名盤さん:04/09/28 21:03:22 ID:dVTtpgNb
>>112
CDプレーヤー爆発
114名盤さん:04/09/29 00:10:07 ID:F57Ig94O
再生したら気円斬
115103:04/09/29 00:23:55 ID:65iv+P4D
>>109
見開き紙ケース・ジャケとでもいったらいいのか?的変形ジャケで
シールドされてる段階の表裏のどちらにも何の表記もなかったよ。
開けた中の内ジャケに、それらしい表記が文字のみでこそーり入ってただけ。
その後表記方法を変えたのかも?だけど。
116名盤さん:04/09/30 20:50:28 ID:NZP4Rg7W
邦楽は完全撤退決定だね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
117名盤さん:04/09/30 20:59:40 ID:pECFBHG8
http://www.sme.co.jp/sme/pressrelease/20040930.html

よく読むと邦楽だけなのか。それでも嬉しい。

けど、何より東芝EMIになんとかしてほしいと思う…
マンサンのCD買えないよ…
118名盤さん:04/09/30 22:00:39 ID:P6KjPS9B
119 ◆CCCDgwT6so :04/09/30 22:29:24 ID:fUi/ih4k
test
120名盤さん:04/10/01 00:02:11 ID:ogRRjsa2
東芝EMIももちろんのこと、米EMIもいい加減にして欲しい。
ブルーノートのRVGシリーズが全部CCCDなのは本当に腹が立つ。
ゲルダーは知ってるのか?
121 ◆CCCDgwT6so :04/10/01 00:13:52 ID:NygXVCrx
おっと失敗
122名盤さん:04/10/01 00:32:32 ID:/0W/dD8Z
>>120
ゲルダーは自分の通帳の金額が増えれば何も言わないだろ
123名盤さん:04/10/01 02:02:44 ID:HogLSCp3
>>122
ゲルダーは自分の背後に人が立っただけで怒るような男だぞ(w
そんな非常識な習慣の持ち主は、俺の知る限りデューク東郷とゲルダーだけだ。

ゲルダーは知らないに違いない。知ってたら絶対怒るって。
124名盤さん:04/10/01 02:05:10 ID:WnejV4rN
大体にして「アーティスト」とか祭り上げられちゃってる人々がイカンのじゃないか?
CCCDについては、佐野元春が断固拒否、自主レーベルから作品を出すなどの動きも前からあった。
それも今回の採決の一因になったのだろう。しかし、だ。佐野が体現しているように、
本当の「表現者」は「商品(CCCD)」を出すことを良しとしない。
良しとするのはCCCDに関して無知な、或いは金銭上の利益を考えた者ばかりだ。
そういえば小島真由美も確か、CCCDを拒否したんだよな。
そういう「アーティスト性」が、あんたら(表現者とか祭り上げられている捏造された偶像ども)には、
あるのかい?俺は、そうは思わないね。本気でCCCDを知って、回避したかったらできるんだ。
できなきゃ自主レーベルで出せばいい。いままで、何人もの人がそれをやってきてるんだ。
それが何だ? 今になってCCCD撤廃だと? レーベルゲートの料金を払った正直者が馬鹿を見てるぜ! 
これを機に「俺はアーティストなんだよ」と言ってCCCD回避する輩が横行するのが目に見える。
なぁ、ヒップホップ畑の連中よ。
CCCDで「自由」とか言ってたパンク勢「よ。

125名盤さん:04/10/01 02:06:04 ID:WnejV4rN
これに対して、ユーザはどうだ?
 CCCDは買わない! とか、CCCD-Rにする!(苦笑)とか、自分なりの対処法を採ったかい? 流れに流されて「ああ、そうなったのね」で済んでいないか? 大半の人間が積極的な行動を決めず、能動的にものごとを傍観していないか?
 そこには危機感が、まるでない!
 いや待て、危機感を持てというわけじゃあない。ただね、安穏と与えられるものを与えられるだけ与えられているリスナーに、問いたいんだ。

 あなたは「作品」を聴いているんですか?
 それとも「商品」を浪費しているんですか?
126名盤さん:04/10/01 02:06:52 ID:WnejV4rN
「あゆ」ファンとキング・クリムゾン・ファンが同軸で語れないように、
作品と商品との境は確実にある。
あなたが本当に「作品」を聴きたいのであれば、それなりの筋道を述べよ。
決して、メーカー側の叙述に則った体裁ばかりの「クソカキコ」じゃなくてな。

俺ははっきり言って、CCCDがあっていいと思っている。だって買わないから。
 そして「CCCD=商品」だと思っているから。

 こんぐらいのポリシーを持って論じてくれよ、CCCDとか何とか言ってる人々よぉ!
127名盤さん:04/10/01 02:15:15 ID:pFZU/v6d
>>123
自分の背後に立たれるのをゲルダーが嫌うのは、自分の技を盗まれないかと
いつも疑心暗鬼になっているからだ。所詮は小心者だよ。
奴は顧客がCCCDを掴まされようがどうなろうが気にしない。大切なのは自分の
スタジオと暮らしだけ。そういう性格だからこそ、ああいう作業ができる。
128名盤さん:04/10/01 12:23:33 ID:ogRRjsa2
確かに、ゲルダーはブルーノート以外でもけっこう録音を担当していて、
他のレーベルの場合だと、あの、あからさまなブルーノートサウンドではないよな。
となると、ブルーノートの音ってのは、つまるところアルフレッド・ライオンの
好みによるところがでかいのかも。
となると、ライオンがいればcccdに反対したかもしれないが、、ゲルダー自身は
あまり関心がないのかな。RVGシリーズ自体、すごく音が良くなったのもあれば、
旧盤と全然変わらないのもあって、ムラッ気満々のシリーズだし。

やはり、真の名技師はロイ・デュナンか。
129名盤さん:04/10/01 23:26:18 ID:G7mdonR/
BN以外のレーベルは、録音かミックスまでしかゲルダーにやらせてない。
時間なんぼの賃仕事だから本人も割り切ってやってる。
BNのゲルダー・サウンドはカッティングまで含めたプロセス全体を最後まで
本人に任せなければ出せない音だった。それをやらせたのはライオンだけ。
130名盤さん:04/10/03 20:12:35 ID:VBolnRjz
そういえば、CD輸入「権」って、まだ権利ではないけれど、
以前から実質的に行使されてるよね。
たとえば、CCCDでないUS盤と、CCCDのUK盤がある場合、
後者を輸入盤店に販売させているメーカーがある。
今や盟友SONYがCCCD連合(?)から離脱してしまったため、事実上音楽ファンの

PUBLIC ENEMY NO.1となった東芝EMI

が国内での権利を持っているアルバムばかり。Janet Jacksonの今年春の
アルバムなんて、売れなくて輸入盤屋の不良在庫と化しているみたいだ。
ちなみに、ウチに東芝の家電製品がなにかないかと探してみたのだけど、
どうやら内蔵部品も含めてなかった。あったら即座に窓から投げ捨て、
いや、燃えないゴミに出すところだった。

どのみち一生東芝の家電製品は買わないが。
131名盤さん:04/10/03 23:27:11 ID:b0gp0daT
Avexが担当しているディズニーの国内盤サントラを来年からどう対応とるか注目だね。
レコファンやAmazonでは現在輸入盤売っているけど、外資系ショップでは売っていない状態。
来年、悪名高いアイズナーとAvex、輸入権が手を組んだら…
132名盤さん:04/10/03 23:48:32 ID:R8d/Hm6U
輸入権は確実でしょうなー
将来的には全てのライセンス作品に規制がかかるのでは?
こればかりはエイベックスやソニーが善玉でも避けられんよ
133名盤さん:04/10/04 04:15:03 ID:6sDX9RjF
アイズナー、もうやめるし
134名盤さん:04/10/05 16:28:53 ID:nLjZzp2t
アイズナーは任期の問題があるからもう一年くらいディズニーにいるよ。
辞めるのは確実だけど。
135名盤さん:04/10/06 17:00:29 ID:DGzdr9Gh
クイーン、CCCDが回避されたとの話も・・・
意外にこういうスレって効果的なのかも?
136名盤さん:04/10/08 22:56:04 ID:XOrCyG7b
>>135
紙ジャケのライヴ3種は最初からCDDAなんだけど。
新しいライヴ盤がCCCDってのが、もう・・・。
137名盤さん:04/10/09 14:38:01 ID:bP+nU6jb
読売朝刊に記事が出たな。
おおむね好意的な論調。
138名盤さん:04/10/09 14:39:31 ID:BmjEPWKP
CCCDに好意的なのか
139名盤さん:04/10/09 14:42:25 ID:bP+nU6jb
いや、逆。
140名盤さん:04/10/13 16:01:30 ID:FfxNjfJV
なんかビートルがCCCDだって
141名盤さん:04/10/13 17:27:10 ID:yB6m25b6
東芝め!
142名盤さん:04/10/13 23:43:25 ID:q7xIbWb8
経済記事にモノ申す/複製防止CD廃止した音楽業界の思惑 ソニー、SME、エイベックス、アップル 
週刊文春(10/21) 56
143名盤さん:04/10/15 02:23:37 ID:tpX+4JtV
――「CCCDはみんながやめたいと思っていた」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/14/news041.html
144名盤さん:04/10/16 23:47:21 ID:ZkbVpKjy
今までCCCDで発売されてた音源をCDで再発する所はないのかな。
145名盤さん:04/10/19 00:23:29 ID:jYEy3hHy
一番CCCDをやめて欲しいのは東芝なんだけどな・・・。
146名盤さん:04/10/19 03:41:45 ID:PAknlp73
【社会】JASRAC、CCCD廃止に疑問を提示…iPodなどにも録音補償金制度の適用検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098119425/

>「JASRACでは、ウォーターマーク(電子透かし)に対するかなりの追跡能力を持った世界最先端の監視システムを
>完成させている。これをさらに強化し、コンテンツにウォーターマークを入れることによって、『盗ったら追跡されますよ』と認知させる。

>なお、このウォーターマーク”は今のところ、「表だって使われているということはないが、
>じつは密かに入っているものもある」(菅原常任理事)という。
>ある実験でウォーターマークを入れたところ、映像コンテンツや音楽コンテンツの中から確認された実例もあり、
>どういう経路で流通していったかも把握できるようになるとしている。

これホント?業界の牽制としか思えないけど。
147名盤さん:04/10/19 11:32:18 ID:znJRFYdh
今、文化庁が著作権法改正要望のパブリックコメントやってるので提出おながいします。
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2004/04100601.htm

提出先メールアドレス [email protected]
締め切り:10月21日(木)必着

JASRACは著作権延長を始め相も変わらずさらなる金脈を探すのにご執心です。
誰も意見を出さなければ反対意見ナシとみなされて審議会をシャンシャン通過
してしまうかも知れません。

私的複製原則禁止・私的録音補償金制度の対象拡大
件名:著作権法改正要望事項について【4.著作権等の制限関連】
細目:(41),(46)
http://publiccomment.seesaa.net/article/747341.html

著作権・著作隣接権を70年に延長
件名:著作権法改正要望事項について【5.保護期間関連】
細目:(106)/反対(107)
http://publiccomment.seesaa.net/article/726438.html

提出方法がややこしくてよくわからない場合はパブコメ提出運動ポータルサイトを参照
http://publiccomment.seesaa.net/
148名盤さん:04/10/21 18:31:32 ID:mH8IgeBG
ウザイから反対〜
149名盤さん:04/10/23 16:19:34 ID:1TqnjUw0
CCD
150名盤さん:04/10/23 16:27:21 ID:1TqnjUw0
さっきエイ○ックスの某アーティストのCCCD買ってきた。
パソコンで見たらファイル見れないけど
CD全体コピーしたらハードに全曲落とせたのでCDRに焼いてみた。

どこがパソコンでコピーできないのか判らんかった。
意味ないじゃーーーーーーーーーん

焼いたCDRは車用で本物は飾っておきます。
151名盤さん:04/10/23 23:23:32 ID:p3qjlr7O
>>150
CCCD買ってる時点でどうかと。
152名盤さん:04/10/26 12:57:55 ID:cWF4jCQJ
153名盤さん:04/10/28 01:06:19 ID:dQaN71hx
エイベックスも撤退をはじめているし、あとは東芝だな。
154相互リンク:04/10/29 18:35:31 ID:/TywWkFl
155 :04/10/29 21:09:37 ID:pgWvRBnC
156名盤さん:04/10/29 21:12:12 ID:W7vWQFA2
【社会】JASRAC、被災地での著作物使用料徴収を中止
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099039046/

意味わかんねー。


14 名前:名無しさん@5周年:04/10/29 17:39:29 ID:i1GGq4Gn
いかなる根拠で?
災害時の減免の根拠があったとして、災害の程度の判断基準は?
JASRACの恣意的な裁量で取ったり取らなかったりできるわけ?

24 名前:名無しさん@5周年:04/10/29 17:40:22 ID:whe67SaB
何これ。なんで恣意的に著作物使用料を減免できるんだよ。どこにそんな裁量権があるんだよ。
めちゃくちゃだ。
157名盤さん:04/10/30 12:48:54 ID:gpE0mhZj
音楽のネット配信で提携か ソニーBMG、米紙報道
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/10/2004102901004094.htm
158 :04/10/30 21:57:12 ID:m+JSDMuG
159名盤さん:04/11/03 00:21:05 ID:ifcLlShA
cccd (゚听)イラネ
160トグサ:04/11/07 09:03:17 ID:7RW3uIsp
家で聴く分には、コンパクトで有る理由も無い・・家では、まさに意味無し音源
移動時には、もってこいのCDだがMP3,MD、IPODなど普及でさらに意味なしに・・
さらに保存状況さえ良ければ永遠に音質の劣化しないレコードに比べ
CDは、20年ほっとくだけで音源記録さえも失うしまつ
初期に生産されたCDは、徐々に再生不可能になってきてるし
きっと10年後にCDというフォーマットは、まさにゴミというにふさわしい
最悪音源となってるよ。そもそも人間が魂をこめて演奏した記録(レコード)を
完全デジタル化できるわけが無い レコーディングルームの空気、楽器、機材の揺れが伝わる
マスターテープ、オリジナルレコードからCUTされた音域は、演奏家の魂
といっても大げさでは、無い 60年代のROCK、SOUL、JAZZなどのオリジナル
盤とリマスターCDを聞き比べてみるといい、オリジナルレコードを真似ようと
狭い音域でしこうさくごしたあげく全く別物の海賊盤並音源をリリースして
しまうレコード会社、それを助ける金づるCDリスナー
一方、いたって今日的な広音域を生かしたアナログリリースを重要視する
クラブミュージックアーティスト達 彼等は、耳がこえてるね
自分達の作品をどのフォーマットで鳴らすと一番いい音が出るのか知っている
わけだ・・・レコードは、溝に沿ってカートリッジが音を拾ってく楽器なんですよ
溝に魂がこもってるんです。溝に廃盤の妖精が住んでいます。
CDは、レンズがデータを読み取るんですね なんだそりゃて感じ 
だからあんなに音がしょぼいんですね、聞きこむと耳が腐ります。
プレイヤー、アンプもすぐ腐りますね。発する電波が腐ってますから。
まさにゴミフォーマット CDRがCDと同じ音圧なのもなっとくです。
中身が無いんだから完璧にコピーできるんですねw。
161名盤さん:04/11/07 09:14:29 ID:9seMANQb
>>160
クラブミュージックも、制作過程でばりばりデジタルなわけだが。
162161:04/11/07 09:15:45 ID:9seMANQb
なんだ、コピペ房かよ・・・
163名盤さん:04/11/07 09:34:10 ID:7RW3uIsp
分かってないねこの豚w。
164名盤さん:04/11/11 17:19:09 ID:eeYCaWtA
(-_-)y~~~
165名盤さん:04/11/13 14:37:45 ID:5ZlNL4A9
CCCDで間違ってリリースした洋楽を早急にCD-DAで再リリースすることを強く願う。
166名盤さん:04/11/14 10:13:44 ID:6n21hLu+
つか、CCDAでプレスし直したら無料でCCCDと交換しろ
167名盤さん:04/11/16 01:26:46 ID:LOu7Egz3
こっちの迷惑考えたらそのくらいやるべきだよね。
168名盤さん:04/11/19 13:28:56 ID:4CQvuXxg
「T・ボーン・ウォーカー」がCCCDで出てた。

もう正気の沙汰じゃないね。判断能力の欠如以前の問題だ。狂ってるよ。
169 :04/11/22 13:43:50 ID:vA2dMzwz
HOSHU
170名盤さん:04/11/22 23:36:06 ID:v0yNbcFG
邦楽だけど浜崎の新作はレンタル用だけCCCDらしい
段階的に廃止ってのは、レンタル用はコピーさせませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッてことか
私的保証金返せよ
171名盤さん:04/11/24 08:44:04 ID:KBD2/you
そんなのあるんだ
172名盤さん:04/11/24 10:16:16 ID:9tywfPiK
BLUEのベスト盤、CCCDですた
173名盤さん:04/11/26 02:33:25 ID:z2Fuw635
>>170
浜崎だけじゃなくて、9月以降はエイベックス全体が
セル→CD レンタル→CCCD という仕様。
レンタル用は「AVCX-」という品番で始まってるので
セル用とレンタル用を別に作り分けてるらしい。
(セル用は「AVCD-」という品番)
174名盤さん:04/11/26 02:38:17 ID:nmRnvYbz
またそんなめんどくせーことを
175名盤さん:04/11/26 02:48:49 ID:39V6IPoW
俺、そのやり方にはわりと賛成できる方。
レンタル自体嫌いっていうのもあるけど、レンタル利用者のほとんどがコピーできないなら意味無いと
思ってるようだ。(俺調べ)
それって、ちょっとおかしくねーか?というのが俺。
(CD1枚の値段が高いか安いか、というのは別の問題という前提で)聞く手段は自由だが、
手に入れるには正当な金を払え、というのが俺の感覚だから。
176名盤さん:04/11/26 03:37:02 ID:2BboMj7A
問題ないっしょ

ただその筋を通して録音するならPCやデータCD-Rではなく
音楽用CD-R、MDなどの著作権料が課金されてるものにすべきなのかな
俺は音楽用途には一応そうしてる、まぁ大して差がある訳ではないし

つーか日本のレンタルって米の音楽配信なんかより凄いんだよね
レンタルにCCCD、セルにCDってのは両手挙げて賛成だな

でも、CCCDの開発は今後も続けて欲しいよ
しっかりとコピーガードできて、音質劣化もなく、機器にも安全な
仮にパープルブック準拠とかじゃないけどさ、両方必要でしょ
AV機器がPCの様になって欲しいな、俺の理想だけどさ
177名盤さん:04/11/26 10:03:42 ID:iputiqA2
>>176
SACDになりゃそれで万事解決
したくない理由はいろいろあるようだが
178名盤さん:04/11/26 10:51:27 ID:b7WfjiKi
>>176
コピーコントロールなんて碌な物じゃない。
様々なポータブルプレーヤーやAV機器が溢れる現在、個人の複製利用を妨げる理由は無いだろ。
ただ単に、CCCDは音楽の違法使用を取り締まる体制作りの後れと不備のツケじゃないか。
違法に音楽を利用している者を個別に取り締まればいい事で、市販のパッケージに小細工をして
購入者に不便を強いることはないと思うぞ。
コピーコントロールやコピーワンス、リージョンコードってのは娯楽産業の強欲と被害妄想が
パッケージにも入り込んだって感じで嫌〜な気分が付きまとうな。
売り物に変な小細工するより、違法な利用は徹底的に司法で裁いてくれ。

ってか、セルはCCCDなんか出すなよエイベックス。
CCCDはパッケージに「ミュージシャンの要望によりCCCDになりました」って書いとけ。
そいつの楽曲は二度と買わないから。
179名盤さん:04/11/26 11:27:33 ID:xlljbL/6
>CCCDはパッケージに「ミュージシャンの要望によりCCCDになりました」って書いとけ。
>そいつの楽曲は二度と買わないから。

ミュージシャンだってレコーディングスタッフだって
音楽でメシを食う奴等なんだしそういう考え方は好かんな。
そりゃ音楽って性質上、芸術/娯楽的な側面が強いから
全てを消費活動に結びつけるのもいかがなものかって思うけどさ。

つってもCCCDのせいで買いたいCDも買えなくなったから
結局売上落ちてる気がするけどね。
180名盤さん:04/11/26 15:28:37 ID:2BboMj7A
>>177
互換性がツライよね
今はDVD-Audioの方がいいんだろうか

>>178
そりゃ複製の権利はリスナーの自由だよ
じゃあアーティストはそれをデフォルトとして受け入れる義務あるの?
現状、違法な複製が横行出来ているんだから
そういう言い分の筋も立ってしまうのが悲しいよな

正規の購入者は自由であるべきだけど
レンタルにはある程度のデメリット(CCCD)を加えてもいいと思うよ
今はCDと同じモノが複製できる時代なんだしさ
181名盤さん:04/11/26 21:02:11 ID:WnnDd4Qd
SACDとDVD-Aの両方がかかるプレイヤーなんて
4万ぐらいで買えるよ。
全部次世代メディアにしてほしいよ。

日本がレンタルを続けている限り、こういったコピーガードはなくならないと思う。
182名盤さん:04/11/26 22:24:33 ID:2BboMj7A
まぁ、ライトユーザーにはその方がしっくりくるのかなって
ビデオ→DVDっていう流れのように、CD→DVDって感じは
それに現状はSACDよりDVD-Aを扱えるユーザーの方が多そうだし

そう考えたら日本は作品のDVD-A化を進めて欲しいね
安全なコピーガードも音質UPも出来るわけだしさ
洋盤との価格差の問題もDVDの高音質や多コンテンツで解決は出来る
音楽配信とも上手く共存する事が出来るかもしれない
183名盤さん:04/11/26 23:28:59 ID:b7WfjiKi
>>182
DVD-Aだと再販制の対象から外れるから、それでいいんじゃね。
高値安定の音楽パッケージには少々価格競争もしてもらわにゃと思う。
税込み2000円程度で丁度良いかな。コピーも出来ないんだし。
ハードメーカーも共同で5chや7ch化も狙ってるみたいだから。
AVアンプやスピーカーの売り上げも上がるだろ。
おれにゃあオーバークォリティな代物だが、確かに凄く音がイイ。

世界規模な規格変更じゃないと、日本だけ独自規格なんて変な状態に逆戻りする可能性もあるし、
妙に高い値段で安定しちまったりするかもしれない。
かなり先までCDとの並売が続くことにもなる思う。

ともかく、先ずCCCDを止めて欲しいぞ。気持ち良く音楽を聴かせてくれ。
184175:04/11/27 01:09:56 ID:JOgj4EXA
様々な意見があるけれど、レンタルはCCCDで良いという意見は多いそうね。
今後SACDやDVD-Aに移行する可能性は高いけれど、SACDはハイブリッドでCCCDと組み合わせられる。
かつSACDはPCには関係ないのでコピーガードはずすのは難しいようです。
DVD-AはよくわからないけれどDVD-videoは簡単にPCでリッピングできるわけで、ガード面で甘い。
(PCの分野で開発されたものだから仕方がない)
それ故、レコード業界としてはSACDにしたいらしい。ただDVDフォーラムという世界組織があって、
普及促進の為の組織で、各社入ってる。
俺には今後どうなるのかさっぱり検討つかないけど、SACDは色々と使いにくい。
185Socket774:04/11/27 01:17:28 ID:oZpTHfD5
>>184
漏れはレンタル使ってないけど…。
レンタルはCCCDでもかまわないっていやぁかまわないんだけど。
CCCDは不良品と言えるような代物だしその不良品を貸す商売ってのも
どうなんだろう?ってのはちょっと思っちゃうなぁ。
レンタルが良い悪いかは別にして少なくとも商売でやってるものであるなら
商品はまっとうなもんであってほしいなぁ。
まっとうなもんであってレンタル品の制限は強めに、セルは甘めにってなら
一番納得する。
今は無理だけど(W
186名盤さん:04/11/27 02:56:29 ID:XODmx+6j
>>184
SACDが普及したらしたらでプレクスターあたりが対応ドライブ出さないだろうか?
出しちゃいけない協定とかないなら。
またまたコピーガードごと吸い出せそうだ
187名盤さん:04/11/27 03:11:10 ID:yGK69gKG
結局、人の欲がストレートだから
そういう協定より先に製品が出来ちゃうんだよね
188名盤さん:04/11/27 05:08:32 ID:YuiiSvHl
>>180
あたりまえだろ。日本国民である以上は法律で認められた私的複製の権利にはしたがってもらわないと。
それがいやなら私的複製を認めないどこかの国にでも行って音楽活動すれぱいいんじゃない?

私的複製されるのがいやって、そんなのただのわがままだよ。
あほらしくてまともに聞いてられないな。
189名盤さん:04/11/27 10:24:48 ID:JOgj4EXA
>私的複製されるのがいやって、そんなのただのわがままだよ。

というのはわかるけど法律の範囲を超えないコピーでも、できなくて困るという事もない。コピーできると便利というだけで。
消費者は便利さを求めるが、音楽を作る側は便利にしたくて作るわけではない。
私的複製を何が何でも認めろ、消費者の権利だと主張するのであれば、売る側のわがままも聞いてやらなければならない。
消費者の権利があるように売る側にも権利がある
>>188の言ってる事は、一方的な権利を主張してるように受け取られかねないと思う。。
190名盤さん:04/11/27 11:36:58 ID:ZfSKgJhI
>>189
そんなわがままを消費者が聞く謂れは無い。
音楽の作り手側が何をするのも勝手だが、利便を損なう規格外品では論外だ。

バカな事をすれば、消費者は買わない事を選択するだけ。
音楽ファンとしては寂しいが、これが事実。
著作権保護を振り翳すのもいいが、周りに客が一人も居なくなるかもな。
191名盤さん:04/11/27 11:47:01 ID:LNyt03w9
>>190
そうそう
ただ買わなくなるだけ
ダマしはいつまでも続かない。
192名盤さん:04/11/27 15:05:45 ID:LvYvmjwL

    |    スッテ          イヤ
    | ヽ('A`)ノ       J('A`)し
   / へ( ω )ヘ ̄ ̄ ̄ ̄へ/ヘノヽ
193名盤さん:04/11/27 21:00:10 ID:vbfijhrW
>>184
> 様々な意見があるけれど、レンタルはCCCDで良いという意見は多いそうね。

かまわないという意見もあるだろうけど、あれって旬をすぎたら中古として流れるんだよね。
そういう状態になったときにコピーコントロールの表示ははっきりさせていて欲しいな。


中古は法律で規制するって話もあるが、、、。
194名盤さん:04/11/27 21:11:38 ID:vbfijhrW
>>190
> そんなわがままを消費者が聞く謂れは無い。
> 音楽の作り手側が何をするのも勝手だが、利便を損なう規格外品では論外だ。

同意。
コピーされるのがいやならSACD等の次世代規格か、カセットテープで売ればいいと思う。

CDが売れるのはCDが持ってる利便性によるものだ。
コピーはさせたくない、でも売りたい、ユーザーがどうなってもいいから。
という売り手側の、消費者軽視、商道徳軽視の姿勢がCCCDを生んだ。
こんなことが「売る側の権利」として認められるなんてことになったら、音楽業界どころか日本の産業全体にとって問題。
195名盤さん:04/11/28 00:17:06 ID:1x/xg443
消費者とか書くなよ

私的複製は「国民の権利」だ。
人から(合法の範囲で)借りてきただけのものすら私的用途なら複製してよい。
「貸与権」が生まれたのはなぜなのか知ってるだろ?

制限したければ法律を変えな。できるものならな。
196名盤さん:04/11/28 00:41:00 ID:8GEdMxlq
「資本主義は耐用年数尽きつつある」
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1101229297/

芸術家はコピーされても配慮してもらわないと


政府に保護してもらうか?
糞みたいな曲ばっかに・・・・
ああ、邦楽は今と同じか
197名盤さん:04/11/28 00:47:41 ID:bL/ygjO+
糞ニーに金が渡るのは癪だから、SACDよりはDVD-Aを応援したい。
198名盤さん:04/11/28 05:56:35 ID:Z3w3vSx6
我が家にあるタリアの輸入盤は輸入盤の癖にCCCDです。。。
199名盤さん:04/11/28 08:30:40 ID:qsXsKqla
イタリア盤?
ヨーロッパ盤はCCCD多いからな
200名盤さん:04/11/28 15:34:43 ID:KQcRotXy
中古でKentのアルバム買おうとしたら注意書きがあって、読んでみるとCCCD(マーク無し)だった。
2002年にBMGスウェーデンが導入してたとは。
危うく買うとこだった。
201名盤さん:04/11/29 01:51:05 ID:45sZMQm/
452 :444 :04/11/27 05:26:46 ID:VmIQQJw8
>>450
表記がないCCCDって怖いですね。特にオンライン通販だと
どこまで返品可能か分かりませんしね。

ちなみに三年前に既にCCCDスレが立っていたんですね。
この頃私はCCCDなんてもの知りませんでした…。
http://pc3.2ch.net/cdr/kako/1006/10066/1006668837.html
202名盤さん:04/11/30 16:41:44 ID:0v6nZstk
俺はCCCDでも普通にハードディスクにコピーしてる。
iPodで聴けないと意味無いし。
203名盤さん:04/11/30 17:04:40 ID:YO5wOBaj
>>202
いや、誰でもCCCDを普通にハードディスクにコピーしてるが。
CCCDの場合、最低10枚CD-Rに焼いて友人に配らなくちゃいけないらしい。
レコ社の罪滅ぼしを購入者がやらなきゃいけないらしいよ。





(嘘
204名盤さん:04/11/30 19:40:57 ID:2sbaD9Pu
最近のCDドライブはほとんどCCCDリッピングできる。
205名盤さん:04/11/30 21:45:23 ID:98z2Pz0t
>>204
でも音楽CDプレイヤーは壊れる。
206名盤さん:04/11/30 22:16:07 ID:yVZJ+7SK
つうかパソコンのドライブも壊れる。
CCCDをPCで再生しようとしたらメモリ使い切って
ガガガガとノイズ音出した後ぶっ飛んだ。
HTTT死ね!
207名盤さん:04/11/30 22:21:08 ID:m+y3KfGF
>>206
CCCDにはPC用のデータが入っているはずだけど?
もしかしてMacに入れたのか?なら自業自得。
208名盤さん:04/11/30 22:32:51 ID:98z2Pz0t
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/346584
こいつは音楽の敵だ。 文化庁長官官房 著作権課長 吉川晃
iPodへの著作権料の課金にやる気まんまん。
http://kbng.jugem.cc/?eid=12
ていうかこいつ明らかにJASRACへの天下りを狙ってるでしょ。
209名盤さん:04/11/30 23:08:06 ID:YO5wOBaj
>>207
MacやWinに関係なくドライブによります。
音楽CDとして再生しようとすると、希に、ドライブによってはあぼーんする事もある。
それに、オマケの圧縮音源は糞なので利用する人は少ないでしょう。
新しいドライブなら問題無くリップできますね。
最近は色々解析ソフトがあるんで、CCCDで遊んでます。
一発でCDプレーヤーでもPCのドライブでも壊せる、CCCDからのノイズとエラーの詰め合わせ音楽CDも作れますよw
210名盤さん:04/11/30 23:10:30 ID:N0CT27LY
211名盤さん:04/12/01 01:05:36 ID:ZLBxR5MM
>>210
読みやすくてわかりやすい
212名盤さん:04/12/01 03:32:28 ID:tO/4+Ws4
>>209
新しいか古いかはあんまり関係ないんじゃないかな?
ウチは古いドライブでリップできて新しいDVD-Rドライブではリップできない
213名盤さん:04/12/01 10:31:22 ID:pBGUtojB
日本レコード協会が“Respect Our Music”を実施!
http://www.barks.jp/news/?id=1000003963
今年度は奥田民生に続き、華原朋美、コブクロ、m-floらが当キャンペーンに参加。
音楽を正しく聴くことの大切さをぜひ、この機会に意識してみよう。


正しいCDを発売してから言え
214名盤さん:04/12/01 10:59:46 ID:X2K0AQR3
奥田民生って、状況よく分かってないのかな。
よくこんなイベントに参加できるな。
215名盤さん:04/12/01 11:59:57 ID:fSvn4ija
【音楽】日本レコード協会が“Respect Our Music”を実施!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1101868697/
216名盤さん:04/12/01 12:23:18 ID:YNwXOmmi
日本レコード協会のやることは、ご大層な看板掲げても信用できまへん。
Respectが欲しかったら、それなりの態度で作り手もリスナーと対峙してほしいんですわ。

再販制度で高値安定、CCCD、輸入盤規制って云うんじゃ軽く扱われて当然でっせ。
嗜好品や娯楽を規制で縛れば、違法な扱いが増えるのも当然ですがな。
217名盤さん:04/12/01 19:17:58 ID:hcRs8FVs
音楽を正しく売ることの大切さをぜひ、この機会に意識してみよう。
218名盤さん:04/12/05 23:17:55 ID:7ITByAEH
冬茄子の時期ですねえ。
CDの大人買いをする積もりだったけど止めました。
コンサートに行く資金の為に貯金します。

新譜はFMから耳に入ってきますが、CD購入は長ーい目でCCCD絡みの様子見です。
219名盤さん:04/12/06 00:33:19 ID:5BZEh8H5
CDなら別に良いじゃん、CCCDだから売れないって理解させる為にも
220名盤さん:04/12/06 07:05:58 ID:s4CMsljI
レンタルしてきたCDをMDにダウンロードしようとしたら、
CCCDだけ書き込みエラーで何度やってもうまくいかない…

なんでだよ、MDには落とせるって表記してあるじゃん!
レンタル代そん、損させられた…
221名盤さん:04/12/06 10:40:11 ID:iSwQ4bEx
MDのデジタルコピーはともかく
セロテープ貼りは最近のはダメなんかい?
222名盤さん:04/12/06 12:10:13 ID:MQWAvXkm
>>220
レンタルで済ませてるんだから、コピーできないことに文句つけないように。
コピーの為にレンタルする事が一番問題だ。
もう一つ、CD→MDに落とす事はダウンロードではない。
223名盤さん:04/12/06 12:17:53 ID:wK35LIiU
もうひとつ、最近はCDDAでもMDコピー出来ないようにしているものがある。

個人的な考えだが、レンタルがある限り西洋人はコピーガードをつけてくると思う。
224名盤さん:04/12/06 21:06:16 ID:IT17BurX
>>220
それはおかしいですね。輸入盤ならともかく、
国内盤はMDを売るためにもMDへのコピーは出来なければならないはずですから。
文句言ったらいいと思いますよ。

>>222
建前はともかく、レンタルは実質上コピーが目的なのは
レンタルショップにブランクCD-RやMDが普通に売ってることからも明白でしょう。
さらにレンタルがあるから一定の売り上げをレコード会社が保てるのも事実なわけで
(これはブランクMDも特定の会社は同様です)。
若いころはレンタルで音楽の幅を広げたというミュージシャンもいる現在、
それは少々極論過ぎるんじゃないかと。
みんながみんな現状の国内盤の価格でしか買わないという経済力があるわけではないでしょうし。

>>223
西洋人は分かってくれないでしょうね。
225名盤さん:04/12/06 22:46:17 ID:RStl56n9
>>222
何が問題なの?

それが問題ないという結論は「レンタル合法化」の過程で
「貸与権」を創設した際の議論の中で語りつくされてるよ?

レンタル店の主たる業務はコピーをさせるためにCDを貸す事なの。
いまさらそんな古い議題を持ち込まれても困るよ。

何のために貸与権を作ったのか、経緯を調べてごらん。
226名盤さん:04/12/06 23:08:50 ID:o+4ie1hQ
世界の異端「レンタル合法」 orz
227名盤さん:04/12/06 23:17:37 ID:IzODk3TD
別に世界に合わせる必要はないと思うがね。
日本は世界的にも珍しい輸入権法制化と再販制度が両立してる国だから。
レンタル合法結構。
228名盤さん:04/12/06 23:22:18 ID:o+4ie1hQ
>>227
しかし、そこにこそ著作権料徴収の矛盾の根本があると思うよ。
もちろん目先の利益に走ったレコ社とJASRACが悪いのだが・・
229名盤さん:04/12/06 23:37:06 ID:FDEbMYWt
実際
レンタル利用の多いヤシって
セルCDも結構買ってたりする。

レンタル専門とかセル専門は
かなり少数だと思う。

それに
学生時代コピー専門でも社会人になって
良いお客さんになってくれるケースが多い。
230名盤さん:04/12/06 23:57:23 ID:qhNjIV6X
レコ社のリストラは続くよ・・・売上がた落ち。口ずさむJポップもなし・・
良い曲がないよな。

売れない理由をCDコピーにした上に、政治家や官僚にゴマすって
いりゃ、会社は傾くよ。社長が変わったって、エイベックスは許さない。

潰れろ〜〜〜〜!
231名盤さん:04/12/06 23:58:45 ID:PWURNhNq
>>229
ノシ
数少ないセル専門でつ。
つーか洋楽ってレンタル遅いし少ないし。
使う意味があんまり(ry
232名盤さん:04/12/07 00:01:30 ID:L9J13weD
レンタルとCDの売り上げの間には相関関係がないんですが…

洋楽衰退はレンタル合法化によってレンタル禁止期間が半年になった後に起きたことだし
J-POPバブルはレンタル合法化の後に起きた現象だし。

現在はCDの売り上げは極端に落ち込んでいる。
でも、レンタル関係に何かの変化がおきたわけではない。

これらのことから「レンタルと売り上げの関係」には「何かある」と導ける人って偉大だと思うよ。
関係ないとしか言いようがナインだけと…
233名盤さん:04/12/07 00:04:25 ID:CCI0gr2h
>>232
CD-Rの出現を抜かしてるけど・・w
わざと?
234名盤さん:04/12/07 00:12:44 ID:MxfEQr2/
>>232
「正の相関」があるわけで。
J-POPは即レンで事実上レンタルが有料試聴コーナー化したわけよ。
で、話題になりさえすればレンタルも伸びるから邦楽メディアもウハウハ。
話題になりそうなだけでレンタル店が数買ってくれるからレコ屋もウハウハ。
2チャンの煽り叩きパクリネタすら実はレンタル店にはプラスだったかも。

ただ、CD-Rコピーし放題のレンタルを野放しにして著作権キャンペーンは
やっぱり恥ずかしいと思うんだけど。
235名盤さん:04/12/07 00:13:22 ID:MxfEQr2/
×レコ屋 ○レコ社。
236名盤さん:04/12/07 00:31:26 ID:ETgQetmt
結局、コピーで済ませられる人っていうのは
カセットだろうとMDだろうとCD-Rだろうと数は変わらんと思うのですが、
いかがでしょう。

CD-Rの出現で変わったことといえば、データ用で済ませられるため
私的録音保証金が発生しなくなったぐらいで。

近年の売り上げ減に関してはレンタルとかCD-Rの登場でもなんでもなく
90年代に「流行」として音楽を消費していた人達
(バブル以前は音楽に見向きもしなかった人達)が再び離れていった
だけの話だと思ってるんですが。
そんな人たちに頼る構造を作ってしまったのも音楽業界自身だと思ってます。
237名盤さん:04/12/07 00:37:48 ID:MxfEQr2/
CD-Rの出現でコピーが手軽・短時間になった。
一人でたくさん借りるようになる、ならレンタル店にはプラス。
数人で一枚借りてコピーするようになる、ならレンタル店にはマイナス。

CD-Rメーカーはどちらにしても儲かる、というのにジェラシー?
賢明な音楽業界は多角化をめざすと思いますが。
238233:04/12/07 00:38:26 ID:CCI0gr2h
>>236
いや、自分自身がそうなのだ・・
前なら買ってた邦楽CDを3年ほど前にレンタルを知ってから
レンタルで済ませるようになってしまった。。
実際、コピれるんだからそうなるよ orz
239名盤さん:04/12/07 00:48:15 ID:b+oSleMG
貧乏学生の俺にはレンタルコピーは絶対必要なんだYO!
できるだけコピーで我慢して、レンタル屋においてないのは購入。
でもやっぱり本当はレンタルじゃなくて普通に買いたい。
だから社会人になったら、もうちょいゆとりができたら買うからさ・・・
ゆるしてちょんまげ
240233:04/12/07 00:58:00 ID:CCI0gr2h
>>239
もしレンタルが無くなっても
CDの価格がアメリカ並になったらいいんじゃないか?
241名盤さん:04/12/07 09:38:28 ID:lYnU+qFN
今でもレンタル止めようと思えば邦楽も1年は止めることが出来るんだし。
CDVJとか関係団体が黙っちゃいないだろうけど。
242名盤さん:04/12/07 18:51:27 ID:L9J13weD
>>238
それは学生さんとか暇のある人はいいと思いますけどね。
社会人は借りてすぐコピーして返却して、それから聞く、なんて手間のかかる事してられません。

その意味で打撃を受けるのはそういう「生活時間に余裕のある」若年層向けの音楽で
そういう音楽ばかり作り続けてきたことが一番の問題だったのかもしれないです。


でもそれはレンタル店という店の機能とは関係のない話ですから。
243238:04/12/07 19:03:44 ID:CCI0gr2h
>>242
いや、ちょっと誤解してるようだが
私はレンタル廃止派ですよ。
30年ほど音楽聴いていてレンタルなんて
まったく使ってなかったのだがここ数年、
深夜遅くまでやってるツタヤでレンタルして聴くようになった。
で、使ってみるとこれが便利なの・・
大阪でも梅田が近いのでかなり在庫も充実してるし
なによりコピれるしw 当日返却するほどセコくないのだが
自分がそれに陥ってしまったのでw
数は解らんが事実として存在している問題だと思ってる。
実際、自分が仕事しているLMスタジオに来るお客さんをみていると
レンタルの利用者の多さに気づかざるを得ないし・・・
244名盤さん:04/12/07 20:05:00 ID:RNS9KW5A
あほな。
大人ならネット配信ですよ。どうせJpopは聞かないしね。
245238:04/12/07 20:18:27 ID:CCI0gr2h
>>244
配信はまだ整ってないでしょ?
それで俺はJも聴くんだよ・・
大きなツタヤに行くと判るが、販売のCDショップより客の出入りが多い。
若い人の間での主流は明らかにレンタルだと思う。
何回もレンタルの問題を提言してるのだが、ワカモノは知らん顔で
あまり表ざたにならないようにしているみたいだし
販売で買っている人は有り得ないと思ってるみたいだし、
メーカーやJASRAC擁護派は見て見ぬふりをする。
この問題をスルーしていて著作権問題の解決は有り得ないと思うが?
246名盤さん:04/12/07 22:24:49 ID:ETgQetmt
>>245
そりゃあ若い人はそんなにお金が無いんですからレンタルで済ませるでしょう。
みんなが「流行」として買っていた90年代とは時代が違うんですよ。
メーカーはレンタルショップへ卸す分が結構いい収入になるわけですし、
中止したらただでさえ減少傾向にある収入がさらに痛いことになってしまいます。
著作権云々は、>>225さんが説明してくれてます。

レンタルはコピーしようと何しようと視聴の延長ですし
(単なる視聴と違ってお金払ってますからね)、
視聴で済ませられるなら、その音楽はそれだけのものだったということです。
247238:04/12/07 22:35:55 ID:CCI0gr2h
>>246
現実に私は前には買っていた邦楽CDを
レンタルを知ってからレンタルで済ませてるんだが?
248名盤さん:04/12/07 22:58:19 ID:IcgauS7b
>>247
そういう人もいるだろう。
どの程度かは分からないけどね。
レンタルはレコード会社にとっては一定数を裁いてくれる
優良顧客でもあるってのは>>246の発言ね。
つまるところレコード会社にとっては

  レンタル屋に卸す分の利益>買わなくなる人の損害

ってことなんだろうよ。
249238:04/12/07 23:02:45 ID:CCI0gr2h
>>248
まぁ、メーカーがソレでいいと思ってるのなら仕方ないか・・
ただ、ソレをネットに責任転嫁してるように思うのは俺だけ?
250名盤さん:04/12/07 23:23:19 ID:h+vj37kr
>>249
今更そんな事言ってるのはお前だけ。
ものすごい周回遅れ。
251238:04/12/07 23:34:50 ID:CCI0gr2h
>>250
イヤミな椰子だな
252名盤さん:04/12/08 00:22:34 ID:LwPbaS1Z
>>249
レンタルをやめれば売り上げが回復するなんて保証はないからね。

お金のない若者はその時点で音楽を聞かなくなる可能性のほうが大きい。

だったら「わずかでもお金を払って音楽を聴くつもりのあるお客さんが確実にいるマーケット」を無視するなんて出来ないでしょ。

一番怖いのは「一円も金を払うつもりのない層のいるマーケットに注力してしまうこと」で
これが音楽配信への敵視につながってるんじゃないかと思うんだけどね。
253名盤さん:04/12/08 01:16:15 ID:/hQ/V75L
まあ、試聴もしないでCD買ったりは大人の音楽ファンだとしないわけで
配信敵視はこういう顧客を開拓する気がない、てことになるんだけどさ。
254名盤さん:04/12/08 02:35:57 ID:gPZdSc2o
CDレンタルからもレンタル回数に合わせて、
JASRACが使用料を徴収している。
だから、レンタルが流行ると
音楽業界にダメージなどということは全くない。
もう80年代からやってる商売がダメージを与えるなら、
とっくに音楽産業など潰れてる。
むしろ、元になる音楽CDを少量生産するだけで、
後はレンタルで回転させていけば
延々と利益を生み続けるシステムは
レコード会社にとっておいしいビジネスといえる。
255名盤さん:04/12/08 02:50:14 ID:W7xOK8p0
売る側のホンネとしては
「著作権」より「お金」なんですよね。結局。
256名盤さん:04/12/08 03:31:59 ID:RKpHynpt
>>239
お金ができても年間100枚以下に抑えておけよ
後になるとかなり無駄だから

そうじゃなければ床が抜けるまで買いなさい
257名盤さん:04/12/08 03:57:35 ID:/hQ/V75L
だけどレンタルの主要客層が人口減少その他でジリ貧になっていて
レコード会社のおいしいビジネスとやらも先行きがあやしいということが
問題なのではないですかね。
コストの点でレンタルは配信に勝ち目がないわけで、むしろ配信事業の
サービスステーション的機能をもたせる(ガキにプリペイドカード
やCDなどのグッヅを売る/受け取りサービスするとか)ような展開に
ならないと邦楽産業沈没でしょうよ。

そうなってもあんまし困らないけどサ。
258名盤さん:04/12/08 12:59:07 ID:RGtVCPmo
えげつないやつらやなぁ
259名盤さん:04/12/08 13:08:53 ID:sAl2mCmD
>>255
著作権=お金だから。
レコード会社は財産権利者。
260名盤さん:04/12/08 17:50:46 ID:LwPbaS1Z
>>253
大人は(そこいらのドキュソでさえ)価値観が多様化しているから
その層向けの音楽からはメガヒットが生まれにくい。
だからその層に向けてはわざわざ注力をする必要がない。

邦楽がメガヒットを狙い続ける限り女性および若年層向け作品への注力は終わらない。
261名盤さん:04/12/08 20:48:56 ID:3IuOUYYL
女性をターゲットと言うのは正しい方向かも知れないけど、
若年層は数がどんどん減っているから厳しいんじゃないか?

レンタルCD屋もTUTAYAのような複合店で無いとダメみたい。
レンタルCD専門と言うのは今はほとんど無いんだな。
結局音楽市場は他の娯楽に食われた結果縮小したんじゃないかと思う。

こちらの記事によると音楽を聴くのに金をかける人自体が減っているという現実もある。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041206/marantz1.htm
>  さらに、「単品コンポの市場は'93年の700億円から2004年には300億円に縮
>小しており、スピーカーはその3分の1の100億円規模の市場になっている。今回
>の新シリーズの投入で、市場全体の活性化を図っていきたい」と抱負を語った。

なんだかもうダメポ。

>>247
238さんがレンタルで済ませられると言うのは、パッケージを含めて所有して置きたい
だけの魅力を持った邦楽が少ないと言うことなんじゃないかと思う。
俺なんか所有欲が強いのか、借りてコピーしたLPとか結局買っちゃったりしてたよ(w
262名盤さん:04/12/08 22:36:46 ID:LhhHUXSB
CCCD廃止はiPod課金の伏線なのだよ。
JASRACはiPodにガッポリ課金したいけど、
表向きはCCCDがあるからデータを転送出来ない
事になっているので課金できないのさ。
263名盤さん:04/12/08 23:57:16 ID:emamFFjO
【GoodbyeMD】 JASRACがAppleから盗作
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1102489115/
264名盤さん:04/12/09 02:10:30 ID:kmXQ8SCx
>>262
関係ないし。

iPodが問題になってるのは違法ダウンロードのベースになるということと
iPod間でCDからリッピングしたデータのコピーが出来るという二点だ。

前者はともかく、後者はただのバカな思い込みということがはっきりしたので
各社CCCDを中止してiPodにコピーして「いただく」ためにCDを売る戦略に転じた。

もともとiPodには課金してかまわないというのがAppleの意向だし
それについてJASRACがどうこういったという経緯はない。
265名盤さん:04/12/10 02:21:30 ID:ja76z2ag
iPod利用者がCDから落とす場合

図書館>ツタヤ>中古>セルを
選択してしまう感じがする。
266名盤さん:04/12/10 02:59:03 ID:9Sa5+0Yn
図書館は微妙だな
CD置いてないとこもあるし。ほとんど数に入らないんじゃないか

P2P>ツタヤ>中古>セルなら分かる
267名盤さん:04/12/10 03:31:33 ID:YHo/oZf2
>>266
ずいぶん暇なんだな…

セル>中古>ツタヤ>P2Pの順で時間を食うんだが…

店で見つけたときに買えば時間のロスが一番少ないから
普通、社会人はそうすると思うが。

時間が収入のコストに影響しない学生さんの発想だな>>265
268名盤さん:04/12/10 07:32:06 ID:Rb76XZCb
買うに値するような音源を探すほうに時間をかけているな。
見つかればどっと買うけどね。
CD屋にありそうならCD屋で。そうでなきゃネットで。
まずツタヤにはないのがほとんど。
269名盤さん:04/12/10 12:33:02 ID:QJiC6l4e
学生さんがターゲットの市場ってこと忘れてないか?
270名盤さん:04/12/10 12:40:06 ID:Rb76XZCb
ハヤリものを追いかけてP2Pなんぞで時間や神経を使ったりレンタルで小銭を使ったりするよりは
その時間をいい音楽を探すほうに使って「生きる力」を養ってほしいもんですな。
大人がよってたかって子どもから小遣いと生きる力を踏んだくろうという世の中なんだし。
271名盤さん:04/12/10 15:45:36 ID:YHo/oZf2
>>269
わかってる。
だから音楽産業は衰退してるんだと思う。

最近の子供は、そんなに暇じゃないよ。

大人も含めたもっと大きなパイを取りに行かないと、音楽産業は危ないと思う。
272名盤さん:04/12/10 18:26:48 ID:++0gPBio
>>271
そーだよな・・・
何でワカランのだろう?
273名盤さん:04/12/10 19:20:44 ID:sN3sg3LB
でもオレンジレンジは100万枚だし
若いもんもそれなりに投資してるんじゃ無いのかな
今の世代人口を考慮すれば悲観する程か?
着うた含めりゃ投資金額はさほど変わらんように思うが

とはいえ、ネガティヴな意見は多いよね
何つーか冬ソナ前夜みたいなもんなのかな、ある意味
274名盤さん:04/12/10 21:38:41 ID:YHo/oZf2
>>273
オレンジレンジはCDDA効果と言われてるね。

ここいらへんから大きくCCCDとCDDAで売り上げの差が出るかもね。
275名盤さん:04/12/10 22:06:18 ID:sN3sg3LB
そうか? 普通に人気に火がついてのセールスだと思うけど
オレンジレンジは今が勢いある旬ものだしさ
まぁ、これで差がつかなかった時の方が怖いわね
276名盤さん:04/12/11 04:55:30 ID:47IZcJIr
>>275
まぁ、この次に浜崎が控えてるから、そっちも注目しようぜ。
277名盤さん:04/12/12 01:08:13 ID:fx1GyUko
>>267
では一番時間のかからない方法を

ネットラジオ録音ソフト
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/01/news033.html
プログラムの1つ「StationRipper」は無料で提供されており、31日の時点で
Download.comでのダウンロード件数は4万4000件を超えていた。このほか
人気の高いプログラムには「TotalRecorder」「ReplayRadio」などがある。
あるユーザーは、このプログラムを使えば、同時に複数のネットラジオ局から、
20時間のうちに約3000曲をダウンロードすることが可能だとしている。
278名盤さん:04/12/12 01:18:22 ID:lXsnzCnQ
>>277
興味のない曲を大量に落としても意味ないんだよ。
そこからいい曲を探すのに何百時間かかると思う?

その手のソフトはものすごく暇な人間にしか扱えない代物なんだ。
どういうフロントエンドになっているかは知らないけど、winnyとかが言われるほど普及しないのも
そんなめんどくさい事を大部分の日本人はやっている暇がない。

タイトルとアーチスト名しかわからず、中身を聞かないとなんだかわからない音楽なんて、そもそも何の役にも立たないよ。
279名盤さん:04/12/12 03:01:03 ID:AX/soWxg
>>278
同意
280名盤さん:04/12/13 02:24:39 ID:IOOF3mnM
では君らは新しい音楽にどうやって触れているのか?
ロキノンか?洋楽板か?
281名盤さん:04/12/13 02:34:30 ID:9m24AnEj
一日レコードやさんにいれば
かなり聴けます
282名盤さん:04/12/13 03:10:57 ID:gYj6VoFV
>>280
興味のある音楽を集中的に聴く。

簡単なことだ。何の疑問もない。
283名盤さん:04/12/13 14:54:34 ID:pXHxSXwE
>>280
気になった音楽はCDは買って聴く。
284名盤さん:04/12/13 15:19:23 ID:gYj6VoFV
>>280
分類されていない玉石混交の中から新しい音楽をどうやって探すんだよ?

複数の第三者による分類とリコメンド作業はどうしても必要だろ。
それがなくてどうして新しい音楽なんてのが手元に届く?

普通の社会人には一生かかったって無理だ。
285名盤さん:04/12/13 15:25:56 ID:022oOJaO
気に入ったアーティストがリコメンドしてるヤツから芋づる式に。
洋物ならネットで聞けるし。

別にいい音楽すべて聞かなきゃ、って強迫観念はないしね。ご縁です。
286名盤さん:04/12/13 17:42:27 ID:bN1ILBUy
>>284
昔はレコード屋さんで全部試聴できた。
最初にナイロンパッケージして聴けなくしたのはソニーw
287名盤さん:04/12/13 19:19:25 ID:bN1ILBUy
終了厨が現れてウザい。
みんな支援よろ
【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part36【業界倫理問題】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1100524686/
288名盤さん:04/12/13 19:34:39 ID:GeHniXhC
>>286
>最初にナイロンパッケージして聴けなくしたのはソニーw

ほんとに?ソニー?いつから?
289名盤さん:04/12/13 19:55:59 ID:pP3lM7WM
>>288
レコード盤(もちろんアナログ)の話じゃね
290名盤さん:04/12/13 20:13:13 ID:bN1ILBUy
>>288
80年代前半だったか・・
当時は自分はレコード屋にいたのだがなんか
販売方針として打ち出してきたよ。
それでも最初は100%じゃなかったのが段々と定着。
ついにはCD時代とともにすべての作品がパッケージされてしまった。
兎に角、昔はレコード屋で働いてると全作品聴き放題だったのだ。
291理沙ダョ ◇yCAPJmFy.Y:04/12/13 20:14:59 ID:ZIFbuQY9
>>290ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

292名盤さん:04/12/13 20:31:54 ID:bN1ILBUy
>>291
そか・・
考えたら若い人は驚くよな。
30代後半以上の人ならフツーに知ってる。
昔はレコード屋さんでどれでも試聴できたし
ソニーがパッケージし始めて以降でもレコード時代は
そのパッケージも破ってかけたりしてた。
それがCD出現以降は・・・
293名盤さん:04/12/13 20:58:37 ID:nIf/UXop
試聴を有料化したのがレンタル。
ラジオですら一曲まるごとかからなくなった。
昔はアルバム丸ごとFMで聞けた。CM無しで。
294288:04/12/13 22:11:42 ID:GeHniXhC
>>290
80年代前半ですか。
87年ぐらいにはまだシールドになっていないものがあった記憶があります
(勝手にシングルの歌詞カードとかレーベルとか見てました)。
90年に完全にCDに転換したら100%シールドになってしまいました。

昔は日本はシールドって言う概念は無かったですもんね…
(今でもイギリス辺りは裸のまんまですけど)。
>>292さんの言うように店員さんに頼めばどれでも売り物を
そのまま視聴できたんですよね。
それが今となっては…。
295名盤さん:04/12/13 22:16:56 ID:IDA8XOa+
>>293
夜中とか流れてるくない?
296名盤さん:04/12/13 22:30:25 ID:bN1ILBUy
>>294
レコードのシングル盤は最後まで
シールド(この方が正しい言い方?)されることはなかった。
天下のソニーでも定着した常識は変えられなかったのだが
CDを切欠に全メーカーシールド化(T_T)
なんか業界自体がヘンな方向に向かってるような(ry
297名盤さん:04/12/13 22:44:58 ID:GeHniXhC
>>296
7インチはシールドされなかったんですか。どうりで。

まあCDは7インチより小さくなってしまって万引き対策とかもあるんでしょうけどね
(シールドだけでなく、特に3インチCDシングルは各国それぞれ独自に
パッケージング考えたのに結局日本以外はさっさと消えちゃいましたね)。
298名盤さん:04/12/13 22:58:48 ID:zTRV8UcC
俺は「シュリンク」って言ってる>シールド

CDを選ぶ時、LPで試聴して決めてたものだ。
299名盤さん:04/12/13 23:25:08 ID:+iwQ9/WK
>>284
分類されていない玉石混交の中から新しい音楽見つけられるだろ。
ネットラジオ流しっぱなしにして気になった曲があったらAmazonでもどこでもいいから検索すりゃいいじゃん
人のオススメばかり聴いてられるかよ
300名盤さん:04/12/13 23:40:08 ID:zTRV8UcC
はい、スレ違いの話題はそこまでにしといてね
301名盤さん:04/12/13 23:43:12 ID:+iwQ9/WK
仕切り厨乙 
少しの脱線も許さない狭い心に感動する
302名盤さん:04/12/13 23:59:53 ID:zTRV8UcC
>301
sageで書くとか、レスのどっかにCCCDって言葉を入れるとか、
そういう智恵が働かない真面目さに心を打たれました。
303名盤さん:04/12/14 00:14:42 ID:0Q6Ka8uj
CCCDは最悪だ

sage厨も同じくらいに全米が感動するかもしれない
sageの強要とCCCDの権利の行使は自由だが反対することもできる
304名盤さん:04/12/14 00:32:04 ID:xE9nKJPg
CCCD関係やJASRAC関係は沢山の人に知ってもらうことが大事なので
アゲでしょ?
305名盤さん:04/12/14 04:50:01 ID:+/I28tmH
シールドはアメリカだと60年代には実用化した。
正しくはファクトリーシールドという。
それ以前はジャケットの表面にビニールコーティングを施し
さらにシールでレコード取り出し口に封をしていたりした。

コーティングの理由は流通や店頭でジャケットがスレるを防止するためで
シールドによってこれが代替されることによってコーティングもなくなった。

CDの場合、シールドでなくてシュリンクと呼ぶのは外出。
これは主として万引き防止のため。
アメリカではさらに粘着テープを張って万引きを防ぐ努力をしている。

306名盤さん:04/12/14 14:02:53 ID:CzM5hQGQ
>>305
激しくスレ違い且つどうでもいいことですが、
シュリンクってパッケージをぴったり包む(取り出し口のない)包装のことで
包んで開封していない状態のことを“Sealed”っていうのでは。
307名盤さん:04/12/14 17:37:51 ID:+/I28tmH
>>306
そうだよ。米盤見たことない?
米盤のシュリンクには取り出し口はないよ。
代わりにレジ脇で専用の開封カッター売ってる。
開封カッターで口を切って中のテープを引いてパックをあけるのが正しい開封方法。


シールドって言うのは「密封されている状態」を指すもので
レコード業界でこの形式をシールドと呼ぶようになったのは
60年代の慣習によるものだから(それ以前は書いたけど本当にシールを口に貼っていた)
308名盤さん:04/12/14 18:00:17 ID:CzM5hQGQ
>>307
いえ、
>CDの場合、シールドでなくてシュリンクと呼ぶのは外出。
とあったので、ちょっと気になっただけです。
309名盤さん:04/12/14 21:31:49 ID:+/I28tmH
>>308
だってそれが事実だから。それ以上は何もないです。
310名盤さん:04/12/14 22:04:48 ID:I4oZWXyv
とっても話が噛み合ってない
311名盤さん:04/12/15 08:55:46 ID:xXDjqBzE
ID:+/I28tmHの読解力の欠落。
312名盤さん:04/12/15 10:10:12 ID:ELE1dvyw
>>307
>>308
わけのわからんことで口論するなw
名前がどうであれレコ社各社が試聴出来ないようにしていったことが事実。
それって・・買う前に聴かれた時に買ってもらえる自信が無いからじゃないか?
間違ってもリスナーの責任ではない。
313名盤さん:04/12/15 13:46:21 ID:xsnrqkQZ
試聴出来るのは有り難いが、店で散々聴いたやつを定価で買わされるのは嫌だな。

と、いう客も多かったとおもわれ。
314名盤さん:04/12/15 14:29:57 ID:ELE1dvyw
>>313
その問題は確かにあるわな
でも、CDこそその問題を回避できる(使っても物理的に傷まない)メディアなのに
むしろシュリンク?を徹底した。オカシイよやっぱり。
315名盤さん:04/12/15 14:38:00 ID:kcMLz+q6
>>312
違うだろ。試聴可能な音楽を絞り込むことにより、消費者を囲い込む。
メガヒット作戦の布石だろう。
ネット時代はじまってずいぶんになるけど邦盤はろくな試聴ができない。
316312:04/12/15 14:42:38 ID:ELE1dvyw
>>315
ん? 俺へのレス?
違うって何を違うといってるのか解らんが・・
317名盤さん:04/12/15 17:17:22 ID:kcMLz+q6
>買う前に聴かれた時に買ってもらえる自信が無いからじゃないか?
ここが違うんじゃないか、ということ。スマソ
318名盤さん:04/12/15 18:51:57 ID:5+QPDrG3
日本人は特に神経質多いし
いくらキズがないからっつって誰彼かまわず試聴されてるモノに
新品と同様の金を出す奴は少ないんじゃないか?
展示品処分みたいに安くせんと。
319名盤さん:04/12/15 19:13:51 ID:lGzfNL3+
ビニールで包んであるのと包んでないのがあったら確実に包んである方を買うな、俺は。
320名盤さん:04/12/15 20:28:08 ID:y1R/PnF/
>>315
そこでレンタルでしょ

レンタルされる曲とされない曲で売り上げに顕著な差が出たのが90年代。
それがメガヒットの乱発に結びついた一方で、
市場に流通する楽曲の多様性を阻害するという結果にもつながった。

後者が行き着いた結果、消費者から「みんな似たような曲の焼き直し」という厳しい評価をされているのが現在。
売り上げの急速な落ち込みの原因の一部はここいらへんにもあると思う。
321名盤さん:04/12/17 03:58:16 ID:bcvobP7Q
あげるよ
322名盤さん:04/12/17 09:54:03 ID:4bYQJGAi
EMIに抗議の手紙送ったんだが、どうやら無視されたっぽい。畜生
やっぱり大勢で抗議しないとダメなのか…
ワシはもうあの会社のCDは、余程のことがない限り買わん

何処かのサイトで「アジアは著作権意識が低いから」CCCD導入させた、ていうの読んでから
(そのソースがどこにあるかは判らなかったけど)嫌になった。
墓に入るまでその言葉は一生忘れないからな!
323名盤さん:04/12/17 12:04:12 ID:eCWl19SF
>>322
実際薄いんだからしょうがない。
レンタルや海賊盤がこれだけ横行しているのに
著作権守ってます。なんていえないだろ?
324名盤さん:04/12/17 17:47:38 ID:/gp+5IBw
>>322
だからって、いきなり日本でCCCD導入ってのはどうかと思うぞ。
まともに買ったリスナーに毒入りはないだろ。
著作権を守るって、そんなことしか出来ないんだったら、日本の音楽業界はもうオワリだな。

年明けて輸入盤に規制なんか掛けやがったら、完全に終了だ。鬼が笑うが
325名盤さん:04/12/17 19:02:36 ID:QZ1DiQq4
ソニーBMG、2005年初めにも米国内でコピー防止機能付きCDを販売か - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20079751,00.htm

・・・
326名盤さん:04/12/17 20:56:56 ID:bcvobP7Q
>>324
日本がアジア人を全員国外追放にし、入国も認めない、通商も禁止する、ということが出来れば大丈夫だぜ。
327名盤さん:04/12/17 22:34:14 ID:/gp+5IBw
>>326
ムリだってw
あいつらアジアで大儲けしようって腹なんだから。
鴨ネギにそんなことするわきゃないじゃん。

おとなしい日本人だから、CCCDに輸入盤規制だろ。
リスナー舐め切ってんだよな。
328名盤さん:04/12/18 00:56:35 ID:JfMUP2El
コピーなんかしないでCD買ってたけど
CCCDになって買うの止めた話しはよく聞くけど、

CD買わないでコピーばっかしてたけど、
CCCDになって買うようになったなんて
話しは聞いた事が無い。

CDと同品質でアナログコピーも出来ない
技術でも発明されない限り、
品質を落とす方行での細工は逆効果。
329名盤さん:04/12/18 07:36:19 ID:3iZoGgoB
>>325
まだ安心は出来なさそうだな… その計画が中止になるといいんだけど
                   _____
                  | ソニーBMG|
      ザワザワ・・・      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧
ザワザワ・・・・          <⌒> ザワザワ・・・・
                 /⌒\
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
330( ゚Д゚)<ボクメーツ:04/12/18 15:58:36 ID:a/DxTOi7
( ゚Д゚)<ボクメーツ
( ゚Д゚)<bokumeq.concon.jp/f/
331名盤さん:04/12/18 20:57:40 ID:mgiPPbju
あげ
332名盤さん:04/12/23 01:19:26 ID:4xXqpMa4
いつになったら安心してCDの衝動買いが出来るようになるんだろう。。。
333名盤さん:04/12/23 03:00:34 ID:W4gs7kbA
>>325
>消費者からは依然として反対の声が上がっているほか、コンテンツ保護技術とCDプレイヤーとの互換性に関する問題があるためだという。

BDやHD-DVDの企画争いみたいに
コピー防止機能のせいで○○のCDはソニーのプレイヤーでしか再生できないけど
□□のCDは松下のプレイヤーでしか再生できませんって事になったりして。
334名盤さん:04/12/24 17:28:34 ID:uDvA9k/e
【音楽・著作権】リリース楽曲の二次使用が完全に自由なレーベル始動
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1103875107/
335名盤さん:04/12/24 18:54:17 ID:4LeT0xh7
>>334
これ、イイネ!
俺はミュージシャンだけどこういう動きは歓迎だ。
336名盤さん:04/12/31 14:36:14 ID:CTRf4W/m
大晦日あげ
337名盤さん:05/01/08 16:33:39 ID:WlnfomoO
遅れ馳せながら

新年あげ
338名盤さん:05/01/15 02:07:22 ID:gd0Vaikj
相変わらず店頭でCD−DAかどうか確認しなきゃならないのがつらい。
339名盤さん:05/01/22 01:52:54 ID:8+T0QVJX
age
340名盤さん:05/01/22 02:27:40 ID:v1hiBPGj
何処の国が開発したのですか?
341名盤さん:05/01/22 08:18:02 ID:t1jLA+/z
>>340
CCCDのガードはイスラエル
342名盤さん:05/01/22 10:15:22 ID:bgWC1EzU
>>340
コピーガードのこと?
日本のCCCDはイスラエルのミッドバー社が開発したカクタス・データ・シールド(CDS)です。
現在は米マクロビジョン社に吸収されました。
343名盤さん:05/01/31 16:03:26 ID:cEQJ6Q6f
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=8157
ワーナーミュージック・ジャパンもCCCDから撤退に
344名盤さん:05/01/31 16:10:30 ID:e2eKqLAQ
>>338
店頭確認も宛にならんよ。EUから輸入したCCCDしか並んでないんだから。
345名盤さん:05/02/01 20:36:21 ID:5SSA8Wrv
>>343 そうか、そりゃ良かったのう 残りはEMIか…
まあ、もうEMIの作品は、CCCD禍以来俺は買いたくなくなったんだけど

.                   _______*
 ┼                | WarnerMusic Japan|
         *         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄* ̄ ̄
                   ∧*
           *     <⌒> ┼
 *       ┼       /⌒\       *
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
346名盤さん:05/02/04 12:06:34 ID:geq2aCcm
CCCDって、普通のCDと企画が違うからCompactDiscのロゴが入ってない
んですよね?昨日アリーヤのFanBox(ドイツ製)買ったら、CDのロゴ
入ってたにもかかわらずコピーガードかかってたんですが、これは一体??
347名盤さん:05/02/04 21:01:36 ID:CxMo9dNw
>>346
詐欺。
348名盤さん:05/02/12 14:03:54 ID:xJbucNx4
Copy
Controled
Compact
Disc

OOOI
349名盤さん:05/02/12 14:04:54 ID:cTER/QMU
CCCDくらい簡単にはずせるし(´・ω・`)
350名盤さん:05/02/12 14:06:33 ID:7AJvupnQ
>>349
通報しますた
351名盤さん:05/02/12 18:52:03 ID:AfDY0S8M
>>349
CCCDは簡単に外せても買わないでね。
もしCCCDを買うなら中古で、もしくはレンタルでよろしこ。
違法に曲をバラ撒いたりしなきゃ通報されても平気。無問題。
352名盤さん:05/02/12 18:52:51 ID:KFaV8qZQ
    ▲▲▲▲▲▲▲
   / 〜      〜 \
  . | (●), 川 、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| <そりゃぁねぇ、
.   |  `´トェェェイ` ' .::::::::|   声もひっくり返りますよぉ!
   \  |,r-r-|  .:::::/
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、,,
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i.
.   |  \/゙(__)\,|  i |
   >   ヽ. ハ  |   | |    
353名盤さん:05/02/12 18:53:26 ID:Gq76cbhU
レンタルもして欲しくない
354名盤さん:05/02/13 03:09:18 ID:BvCyRLon
そういや萩原健太のCCCD批判に対して
「おまえのとこには広告ださねえ!」
っつった東芝EMIの中の人は今どうしてんだろうね?
355名盤さん:05/02/13 03:47:30 ID:KyKPut2m
>>354
別にどうもしてないんじゃねえの?
相変わらずレココレには湯治場広告入らないし。
そりゃ自社製品にケチつけられたら普通広告引き上げるよな。
マガジンもこれで終わったねw
356名盤さん:05/02/13 13:28:40 ID:Zr+7qDe2
いい金ヅルなんだろうけどな。
東芝も東芝EMIも媒体側から蹴られちまえばイイんだよ。

広告をダシに記事や意見を封じ込めようなんてなぁヤクザの恐喝と変わりねぇ。
これも英EMIの意向なのか? ケッ!わらかせんなよヴォケ!
357名盤さん:05/02/13 17:19:04 ID:8go7bwUC
東芝が広告引っ込めても、紙ジャケやオールドファン向けの商品は
ユニオンが広告出して扱ってくれる。MM社とCCCD反対論者の負け。
358名盤さん:05/02/13 18:43:35 ID:KyKPut2m
>>356
媒体が蹴るなんてことはありえないよな。
どこも広告が欲しくて欲しくて大変なのにさ。

>>357 ストレンジデイズもあるしね
359名盤さん:05/02/13 19:37:37 ID:8go7bwUC
虎ノ門のこちとら自腹じゃで酷評されてからハリーポッターは絵になったよね。
広告とは関係無いけど。
360名盤さん:05/02/15 16:19:38 ID:6RdaGWRm
EMIが断固たる姿勢ならCOLDPLAYの新作も
CCCDなわけや。。。

UK. EU. 版も多分CCCDやから
US版買うしかないわけやね。。
361名盤さん:05/02/15 16:28:13 ID:l5+g9rA+
ベスト盤がCCCDなのって痛くね?
362名盤さん:05/02/15 19:38:19 ID:gCBFKXQT
リマスター盤でCCCDって方がイタイ。
っつーか無意味。
363名盤さん:05/02/15 19:49:35 ID:h/L+Wdw5
|_ー) キョウモ マンガキッサ トマッチャッタ ヨ...
364名盤さん:05/02/15 19:57:28 ID:r3YE0VkQ
>>355
レココレの件って何ですか?
365名盤さん:05/02/15 20:20:23 ID:hlKISpZq
この度、aikoの新譜がめでたく回避されました。

aikoこの1年長かったよaiko
366名盤さん:05/02/15 23:34:02 ID:61+Jht4K
コピーはいかんよコピーは
367名盤さん:05/02/16 13:35:12 ID:KuNh+vf0
個人利用での音楽ファイルのバックアップとコピーは違法でもなんでもない。
これすら建前上禁止しているCCCDはタダのゴミ。

>366はなに言ってんだと思ったw
368名盤さん:05/02/22 22:54:09 ID:Yi7qk/V5
CCCD反対とかいっておきながら自分自身が記事パクってたとはね。
こういう奴がいるからCCCDなくなんねえんだよな。

http://www.thetrustlifes.jp/
369名盤さん:05/02/23 00:09:39 ID:eWuG+Ryp
CCCDを採用している人間も違法コピーしている奴も同罪だな。
CCCD採用よりも違法コピー厨を見せしめ逮捕した方がよっぽど効果ありそうなのにな。
370名盤さん:05/02/23 09:27:15 ID:RDDJyKuR
>>369
「違法コピー」ってのが今イチ良くわからん
具体的に説明してくれ
それと、一般の音楽ファンが糞CCCDを買わされなくちゃならない理由も
371名盤さん:05/02/23 11:25:12 ID:eWuG+Ryp
>>370
違法コピーが何をさすか、
グレーゾーンがどこまで許されるかはわかんないけど、
確実に言えるのはmxとかwinnyなどでなんの権利もなくダウンロードしている奴はクロ。

CCCDはこういうバカなやつらの為に採用されてしまったとも解釈できるわけで、
違法コピーをしない人間、つまり一般の音楽ファンにとったらどっちも批判の対象でしょ。

一般の音楽ファンがCCCDを甘んじて受ける理由も必要もないので、
レコ社対違法コピー厨、という図式を早く定着させていただきたいものだね。
372370:05/02/23 12:51:32 ID:ZtmshWva
>>371
thx! 若干わかった
ここで"違法コピー"って言ってるのは"音楽ファイルの違法利用"ってことだね
●市販されているCDをコピーして販売し商売をする(海賊行為)
●市販されているCDを不特定多数の人に配付する目的でNet上にアップロードする

市販CDの曲をタダで手に入れて得したとか思ってる香具師は
そういう行為が恥ずかしいと思える倫理・道徳を身に付けてほしいもんだね
糞CCCDを売ってるレコ社の倫理・道徳もあやしいもんだが…
373名盤さん:05/02/23 16:55:11 ID:UIth9Drq
まあジャスラックはもっと糞だ
374名盤さん:05/02/23 16:56:01 ID:QKSaeEOM
俺のパソコンでは問題なくリッピングできるので正直どうでもいいや。
375名盤さん:05/02/23 18:47:33 ID:7190MuKM
>>374 チラシの裏にでも書いとけ
376名盤さん:05/02/25 11:38:41 ID:sow433Jh
ZERO7の2nd
コンポで聴けず
パソで聴けた・・・本末転倒。
377名盤さん:05/02/25 12:14:38 ID:YAUIW9vF
>>368
そこのサイト、記事のパクリを指摘されたのでBBSとブログがなくなったね。
まあ、自業自得だな。
378名盤さん:05/03/06 16:42:09 ID:1f3yJsEe
amazonで買うときにcccdかどうか判断する方法ってないんですかね
379名盤さん:05/03/06 18:30:57 ID:VMnxCVry
HMVで同じCDを確認する。
380名盤さん:05/03/15 12:30:27 ID:cweKB+eU
保守しておくよ
381名盤さん:05/03/18 01:04:01 ID:tgUehy+3

アーティスト公認のLive音源を共有
http://keif.x0.com/bittorrent/bittorrent.html


ライブ音源のダウンロード
http://homepage3.nifty.com/smilemusic/audiofile/index.htm
382名盤さん:05/03/18 23:45:59 ID:iU2lmy5Z
 
383名盤さん:05/03/19 22:06:07 ID:d0rSE/X2
 
384名盤さん:2005/03/22(火) 23:12:48 ID:bQpsbAl1
 
385名盤さん:2005/03/26(土) 00:34:39 ID:NLO9e1cF
CCCDは音が悪いからなぁ
386名盤さん:2005/03/26(土) 00:38:20 ID:NXIgQLAA
くたばれEMI!!
387名盤さん:2005/03/30(水) 04:15:44 ID:9C+R/wJO
CCCDで、音がプチプチ歪む曲がかなりある。
まじ勘弁して欲しい。せっかくの楽曲が台無し
388名盤さん:2005/03/31(木) 18:59:46 ID:BQscmqL0
スレ違いだけど、こんなものまでCCCDで出てたとは!アホかいな。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/71846387
389名盤さん:2005/03/31(木) 22:54:20 ID:Yv8ssCFB
別に彼女のファンでもないけど・・・
かつてのCBSソニーのドル箱歌手も、見下げ果てられたもんだ。
もうちょっと25周年が遅ければ普通のCDで出してもらえたのに。可哀想。
390名盤さん:2005/04/14(木) 08:27:19 ID:8ZxrQ3Lm
>>386 セックス・ピストルズみたいだなぁ
391名盤さん:2005/04/14(木) 22:33:50 ID:cNtp3ELn
アップル:音楽配信参入 市場に刺激、価格低下期待 
独り勝ちiPod、相乗効果狙う
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/music/news/20050413ddm008020131000c.html

エイベックス:音楽配信に本格参入 市場活性化に期待−−今夏から
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/music/news/20050412ddm008020097000c.html
392名盤さん:2005/04/17(日) 03:10:22 ID:EovVJ8rh
お前ら、ドンドンCCCDを買って返品しまくれ。
店頭でごねまくれ。店員がグダグダ抜かしやがったら店長呼びつけろ。
通販の場合には、「間違って買った」って言って着払いで送り返せ。
今まで何回か間違ってつかまされたけど、全部その都度返品した。
東糞EMIを何とか駆逐しましょう。
393名盤さん:2005/04/19(火) 01:30:43 ID:vptTL0cX
age
394名盤さん:2005/04/19(火) 19:53:38 ID:yNKpSmoP
海賊CDみたいなもんだよな。
395名盤さん:2005/04/20(水) 06:56:26 ID:RgE5LDhr
ウイニーとかで流さなきゃこんなことにならなかったんだよ

http://tmp4.2ch.net/download/のやつらとかのせいで
CCCDになってしまうんだよ
396名盤さん:2005/04/20(水) 06:58:30 ID:RgE5LDhr
ウイニー使いまくってるやつら逮捕されろよな
397名盤さん:2005/04/20(水) 07:23:47 ID:ug7nrPie
ウイニーで著作権料を数人請求されたらしいけど、
1億ぐらいの判決が出ればCCCDもなくなるんじゃないのかかなぁ。
検察、裁判官強気でガンバレ。
398名盤さん:2005/04/20(水) 07:48:48 ID:RgE5LDhr
>>397 そうなの?
まあ、被害額1億要求されてもしょうがないもんな
399名盤さん:2005/04/23(土) 20:22:35 ID:TWr34B0H
いくらウイニーつかう奴等がいようと
まったく関係の無い多数のリスナーまで巻き添えにしてよく平気だよな
今後一切東芝EMIの出来損ないの商品買いません
400名盤さん:2005/04/25(月) 20:59:20 ID:STN6AFzG
つーか別にP2Pは良いんでないの?もともと買う気がなかった奴が何と無くでダウンするのがほとんどじゃない?
P2Pは良い宣伝になってる気がするのだが。使ったことないけど。
401名盤さん:2005/04/25(月) 21:57:56 ID:BEuzrIl2
いいわけないだろ。
宣伝の効果を語る以前の問題。
402名盤さん:2005/04/25(月) 22:06:58 ID:STN6AFzG
法律に違反してるとでも言いたいの?
いやP2Pは新しい音楽を知る手段に良いと思うよ。
今は環境が整ってないから俺はできないけど整ったらやると思う
要は使う側がどう利用するかだよ
403How Ya Doin:2005/04/25(月) 22:14:52 ID:UYU6X+tK
The Rolling Stones「LiveLicks」 CCCD \2800
終わってるな。
404名盤さん:2005/04/26(火) 00:08:54 ID:Q/YvEB30
正直な話、WinMXがなかったらこんなに音楽にはまらなかった。
こんなにCD買わなかった。

だからってP2Pには何の問題もないとは言えないけど
こんな人間もいるって事で。
405名盤さん:2005/04/26(火) 01:00:22 ID:5UiPZP2s
>>402
>>400の書き込みはどうみてもなんの権利もなく違法にダウンロードって事だろ?
それだったら宣伝以前の問題だよ。
よかったら買う、というのは違法にダウンロードしている側の勝手なエクスキューズにすぎないよ。


406名盤さん:2005/04/26(火) 02:15:15 ID:BGoAwPHq
>>405
その勝手な解釈が良い宣伝効果になってると思うんだが。
知らないアーティストを落としてから気に入って買うって奴はかなり多いと思うよ。
手段が違法だとしてもP2Pによって音楽により近く接する環境ができるのは良い事だと思う。

落としてからも買わないって人はもともと買う気のない奴なんだから
アーティストにとってもそれほど痛手じゃないだろうと思う

消費者側の勝手な解釈だけどね
407名盤さん:2005/04/26(火) 03:06:35 ID:pya+UfSV
>>406
何回もいってるけどさ、違法な時点でおしまいなのよ。万引きしたCDの内容がよかったからそのお店にお金をそっとおいておいても窃盗罪になる、って事はわかるよね?
宣伝として効果的か否かという問題は著作権などの環境整備が整った後の議論。
408名盤さん:2005/04/26(火) 03:16:33 ID:BGoAwPHq
>>407
その例えワロスw
そうだね、違法って時点で語れないモノなんだな。
つまらんレスにつきあってくれてdクス
409名盤さん:2005/04/26(火) 03:33:11 ID:pya+UfSV
>>408
違法ダウンロード厨がよく使うエクスキューズを代弁してくれてありがとう。
410名盤さん:2005/04/26(火) 03:36:03 ID:BGoAwPHq
>>409
いや、俺はダウンとかこじゃれた事したことないんだけどな
してみたいが
411名盤さん:2005/04/26(火) 11:02:24 ID:HMWVLBtP
著作権の悪用。
412名盤さん:2005/04/26(火) 11:05:39 ID:kV6A1U0p
世界的にCDは売れて無いんだよねぇ。
値段を下げるとかやっているが。しかし、タダには絶対勝てない。
違法ダウンロードとi-tuneだけが勝ち組か。
413名盤さん:2005/04/26(火) 12:55:56 ID:tR3+1G2x
CD1500円にしろよ
CCCDは素晴らしいから3000円でもいい
414名盤さん:2005/04/26(火) 14:57:48 ID:3I/k6qy3
CCCDは1枚5万円くらいでいいよ。そしたら間違って買うこともなくなるし
415名盤さん:2005/04/26(火) 22:40:46 ID:UqTBUB/P
逆。
CCCD2000円、CDDA3000円にすればいい。
それでもCDDAのほうが売れると思う
416名盤さん:2005/04/27(水) 00:01:58 ID:BGoAwPHq
そんなんなったら俺は生きていけない
417名盤さん:2005/04/27(水) 01:33:09 ID:fNdGbLYB
KRAFTWERKもついに…
418名盤さん:2005/04/27(水) 09:16:46 ID:UjBj3te/
>>412
で、音楽じゃ儲からないと気がついた連中は別のジャンルに移る。
無能者の大義名分でしかなかった社会主義が壊滅した道を、音楽もたどる訳だ。
419名盤さん:2005/04/28(木) 01:39:38 ID:sQWt+bG9
コールドプレイもスルーだな。
ITMSを使ってみよっかな。
420名盤さん:2005/05/03(火) 06:09:39 ID:7QAlzhoW


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



421釜爺 ◆FJvgWgRkTg :2005/05/03(火) 17:52:31 ID:UuhQwME6
CCCD破る方法見つかりました!!
まず「Rip!AudioCO」をダウソします。
で、CCCDを入れて↑でファイル形式を選んで実行!
・・・なぜかできます

多分PCだったら第2レーベルを読むはずが、↑だったら
CDプレイヤーで読む第1レーベルを読み込むので変換できる!!

ガイシュツだったらスマソ
422名盤さん:2005/05/08(日) 00:31:28 ID:hBhA3aqp
CCCDはCDドライブの相性次第
423名盤さん:2005/05/13(金) 08:28:05 ID:r2TZVGaZ


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました




424名盤さん:2005/05/13(金) 21:28:59 ID:qJ0q59vL
終わっても良いか・・・
425名盤さん:2005/05/16(月) 07:33:23 ID:VG7E1bcT
保守あげ
426名盤さん:2005/05/16(月) 20:25:10 ID:bio94CRi
輸入規制のスレ落ちた?
427名盤さん:2005/05/17(火) 02:53:45 ID:3rqURBkG
500年くらい前に
428名盤さん:2005/05/18(水) 10:27:24 ID:Lw/nel/p
┌──────────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      < ソニーのW500CでCCCDコピー出来ますか?
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
──────────────────────────────────────────
429名盤さん:2005/05/20(金) 06:34:47 ID:Veqex8g0
どうなんだろう?
4301:2005/05/24(火) 23:08:24 ID:rB4CuDeW
です。まだこのスレが生きてたとは知りませんでした。スマソ
431名盤さん:2005/05/26(木) 19:22:30 ID:iOFMOcqe
カスらっく。
432名盤さん:2005/05/29(日) 00:49:45 ID:5suIKSW7
>>426

懐かしいね、輸入規制。

結局、輸入盤は止まらなかったけど、
あの騒動以降、国内盤は絶対ボイコット
しようと誓ってね。。。

。。。そいで結局、完全にはボイコットなんて出来ない
んだけどね。結局どうしても欲しいときに国内盤しか
無かったら買っちゃうからさ。

んでも、月10〜15枚くらい購入するけどさ、国内盤なんて
年間2枚くらいに減ったよ。

懐かしいね、輸入規制。ちょうど去年の今ごろだったべ?

オビとか付いたCDも懐かしい。。。
433名盤さん:2005/05/31(火) 21:23:36 ID:xD3mYqqP
Elkなんとかっていうバンド名かアーティスト名かよくわからん
米ソニーから出てるアルバムがCCCDだった。
アメリカでCCCDがリリースなんてえらいこっちゃ。
434名盤さん:2005/06/02(木) 22:26:30 ID:KivUJh/H
たぶんだと思うんだけどCCCD聴いたせいでラジカセおかしくなったっぽい
音飛んだり止まったりエラーになったり
東芝EMI補償しろ
氏ね
435名盤さん:2005/06/03(金) 18:36:48 ID:LaEcBe1c
>>434
修理に出す時に、「CCCDでおかしくなったみたい」と言う事をお忘れ無く。
俺はコンポがおかしくなって、レンズを交換する羽目になったよ。
436名盤さん:2005/06/04(土) 02:18:32 ID:VleISRVO
age
437名盤さん:2005/06/06(月) 16:52:21 ID:Nfioh+7S
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/intl/special/0505ipod.htm

iPod loves Good Music
を謳っていながら、てめえらが出してるCMソングが全てCCCDというこの矛盾
438名盤さん:2005/06/08(水) 00:29:26 ID:ct1U16WZ
>>437
なんか、サイトを見てもわからないんだが・・・
ホントにCCCDなのか?
439名盤さん:2005/06/08(水) 00:32:05 ID:jopoosiq
>>43
レンズに傷がついたな
440名盤さん:2005/06/08(水) 01:22:37 ID:96ydX3Ji
>>434

ラジカセおかしくなったのには同情するけどよ、ちったぁ、自己防衛しろ。
自己防衛もできねぇやつは、ラジカセ壊れても文句言えないよ?
こんなところでブーブー言ってないで、東芝に文句言えよ、自分の口でさ。
不愉快な気持ちを思いっきり叩きつけろや。
東芝の人間を家に呼んで、話はそれからだよ。

グータラ言ってないで、行動しろよ。間違って買ったディスクがCCCDだったら
断固返品しろよ。そんなもん掴まされて、ブーブー文句言うだけでそのうち満足するのかよ?

店で、『返品は出来ません』っていわれて、引き下がったやつもいるよ、知り合いで。
別のCDに交換させられてさ。。。でも、そんなの惨めだろう?折角のこづかいが
そんな気分悪いことに消費されていいの?

断固、自分の意志で強く否定し、行動に移そうや。
441名盤さん:2005/06/08(水) 01:38:17 ID:jopoosiq
そうだそうだ一発ヤラセロ
442名盤さん:2005/06/08(水) 02:41:27 ID:3Y9rqC10
>>441
ヨプーシックさんよ、お前のはCDの穴にはいるんですか。
443名盤さん:2005/06/13(月) 02:28:11 ID:rIUaPSLZ
CCCDってパソコンで聞いたらやっぱりマズいよね?
今までCCCDだと知らずにずっと聞いていたアルバムがあって
ショックで立ち直れない・・・どうやって聞けばいいんだ
444名盤さん:2005/06/13(月) 21:21:30 ID:7/J3U0Qx
>>443
1.CD-Rに焼いてそれを聴く。
2.MP3など不可逆圧縮形式にして聴く。
3.猿音など可逆圧縮形式にして聴く。
4.いままでどおり。壊れてもしらね。

ご自由に。
445名盤さん
AnyDVDをいれたら全然平気ですよ〜〜
全部OK問題ない。でもお気にのはCCCDだとすごくいやだ〜〜〜