◆◆曲名がわかりません!スレッドVol.49◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
★このスレッドの注意★
>>1-7付近には”必ず”目を通してください。

質問テンプレ──────→>>2付近
アルバム、曲名、歌詞検索→>>3付近
CM、その他検索────→>>4付近
2ch内類似スレ─────→>>5付近
質問の多い曲─────→>>6付近
過去スレ───────→>>7付近

@、まず一度、自分で検索してみること!
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  「Lyrics "聞き取れた歌詞"」について検索するだけでも、解決する場合が多いです。
  既出の場合もあります。
  Windowsの人は「Ctrl+F」、Macの人は「Command+F」でスレ内検索して下さい。
A、「何で聴いた曲か、どんな感じなのか」等、曲の特徴をわかりやすく書くこと!
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  歌詞の一部や音程など、男性か女性か、アップテンポかスローかなども書きましょう。
  覚えていることは何でも、わかりやすくはっきりと書きましょう。
  あまりに曖昧な質問、わかりにくい説明は嫌われます。
  >>2の質問テンプレートもご利用ください。
B、映画・CMで使われた曲なら、まずそのサイトを調べてみましょう。
  現在流れている曲なら、既出の場合が多いのでまずスレ内検索を。
  それでもわかなかったら、映画板やCM板で聞いた方が早いでしょう。
C、TV、ラジオで聴いた場合は、まず各局のサイト、オンエアリストを調べてみましょう。
D、答えてもらえなかった理由の大半は手がかりが足りないせいです。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  しつこく何度も催促するのでなく、データの補充をしましょう。
  手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。
E、教えてもらったら、お礼をすることもお忘れなく!
F、自己解決した場合でも答えを報告してもらえると後の回答者・質問者が助かります。
2名盤さん:04/08/21 22:21 ID:vfUOHi08
◆質問テンプレ
---------------------------------------------------------------------------
 【    ボ ー カ ル  】 男か女か (声の特徴も併記するとなおよし)
 【.   ジ ャ ン ル   】 (わからなければ「激しい曲」とか「バラード」とか)
 【.いつ、どこで聞いたか】 (聞いた時期、聞いた場所、どんなメディアで聞いたか)
 【  聞き取れた歌詞   】 (とりあえず、うろ覚えでもかまいません)
 【.  曲の詳しい説明   】 (PV、使われている楽器、聞き取れたメロディなど。
                  メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL)
 【.    そ の 他    】 (書き足りないことがあれば何でも、無ければ「特になし」)
---------------------------------------------------------------------------
3名盤さん:04/08/21 22:21 ID:vfUOHi08
4名盤さん:04/08/21 22:23 ID:vfUOHi08
◆CM板──────■ あのCMで流れるあの曲はなに?[24] ■
              http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1091625436/
◆FLASH板────作品で使われている曲、画像質問スレッド9
              http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1090764661/
◆映画板─────【サントラに】映画で使われた曲教えてpart2【ナイヨー】
              http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1072707550/
◆邦楽板─────邦楽板【この曲誰の曲?】質問スレ part23
              http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1087937473/
◆HIPHOP板────曲名が分かりません@HIPHOP板 Part10
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1090397211/
◆TECHNO板───スレッドを立てるまでもない質問@TECHNO板009
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1079856546/
◆DJ・クラブ板───DJ板用))) この曲なんですか? (((A曲目
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1089035262/
◆HR・HM板────★どんな質問にもマジレスするスレ5★
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1091953320/
◆PUNK板─────・・PUNK初心者質問スレ VOL.7・・
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1080747051/
◆音楽一般板───♪♪あれはなんて曲?統一スレ♪♪ Part16
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1087126556/
◆音楽サロン───♪この曲のタイトルを教えてください。15曲目♪
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1091114490/
◆テレビサロン───■■■あの番組で流れたあの曲は?part2■■■
              http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1050756667/
5名盤さん:04/08/21 22:29 ID:vfUOHi08
◆質問の多い曲

・ トラックの荷台の上で女性がピアノを弾きながら街中を走るPV − Vanessa Carlton - A Thousand Miles
・ 暗い部屋で3、4人のバンドが演奏し、窓の外で下に落ちそうな女性を助けるPV − Evanescence − Bring Me To Life
・ The Police の曲をラップ風で歌っている曲 − P. Diddy (Puff Daddy) − I'll Be Missing You
・ shuxx.hp.infoseek.co.jp/bluebird.html - 小谷 美紗子 - Stay
・ パンク調で アハーン アハーン   − The Offspring − Pretty Fly (For A White Guy)
・ dooraemon.swf − The Offspring - All I Want
・ 足の生えたミルクパックが大冒険するPV − Blur - Coffee & TV
・ 「ドゥッピドゥッピドゥピドゥッドゥッドゥッ♪ ドゥッピドゥッピドゥピイエーイエー♪」  − Me & My - Dub-I-Dub
・ 2003年の夏頃に流行ったインド風 & 民族系な曲 − Panjabi MC - Mundian To Bach Ke (Feat. Jay-Zもあり)
・ エリーゼのためにを使ったラップ − Nas - I Can
・ G線上のアリアを使ったラップ − Sweetbox - Everything's Gonna Be Alright
・ すぽると のサッカーコーナー − www.fujitv.co.jp/faq/qa/2003/20030304.html
・ 旧ニュースステーションのオープニング − U2 - Where The Streets Have No Name
・ M-1 2003で芸人の登場時 or サッカーのゴール集で使われるノリのいい曲 − Fatboy Slim - Because We Can
・ 映画「バニラスカイ」でトムクルーズが手術の前に歌う曲 − Joan Osborne - One Of Us
・ かわいい声の女性Vo.で「love me,love me♪ say that you love me」 − The Cardigans - Lovefool
・ メンバー全員緑の服でノリノリで踊るPV − Outkast - Hey Ya
・ ”アイ ゲッノー ダーン!”途中に女性コーラスで”Oh danny boy♪” − Chumbawamba - Tubthumping
・ マイーンマイーンマイーーン♪と聞こえる歌詞、映画「チャーリーズエンジェル/フルスロットル」でも使われた曲 − The Knack - My Sharona
・ 「♪I love you baby〜」 − Boys Town Gang - Can't Take My Eyes Off You(カバー多数)
・ 「ラララララ、ラララララ」「♪ラービンニュー」 鳥のさえずり有 − Minnie Riperton - Lovin' You(カバー多数)
6名盤さん:04/08/21 22:29 ID:vfUOHi08
【過去スレ】
Vol.0 http://piza.2ch.net/log2/musice/kako/947/947426769.html
Vol.1 http://cheese.2ch.net/musice/kako/964/964931199.html
Vol.2 http://cheese.2ch.net/musice/kako/972/972232107.html
Vol.3 http://cheese.2ch.net/musice/kako/976/976809174.html
Vol.4 http://cheese.2ch.net/musice/kako/982/982510721.html
Vol.5 http://cheese.2ch.net/musice/kako/988/988203847.html
Vol.6 http://curry.2ch.net/musice/kako/991/991665482.html
Vol.7 http://curry.2ch.net/musice/kako/994/994681538.html
Vol.8 http://curry.2ch.net/musice/kako/997/997383061.html
Vol.9 http://curry.2ch.net/musice/kako/1000/10001/1000197823.html
Vol.10 http://music.2ch.net/musice/kako/1003/10030/1003061412.html
Vol.11 http://music.2ch.net/musice/kako/1004/10048/1004886949.html
Vol.12 http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10072/1007230659.html
Vol.13 http://music.2ch.net/musice/kako/1009/10096/1009660930.html
Vol.14 http://music.2ch.net/musice/kako/1012/10123/1012338311.html
Vol.15 http://music.2ch.net/musice/kako/1015/10150/1015007724.html
Vol.16 http://music.2ch.net/musice/kako/1017/10170/1017037143.html
Vol.17 http://music.2ch.net/musice/kako/1019/10191/1019144501.html
Vol.18 http://music.2ch.net/musice/kako/1021/10213/1021311609.html
Vol.19 http://music.2ch.net/musice/kako/1023/10232/1023297199.html
Vol.20 http://music.2ch.net/musice/kako/1025/10254/1025453979.html
Vol.21 http://music.2ch.net/musice/kako/1027/10275/1027516490.html
Vol.22 http://music.2ch.net/musice/kako/1029/10297/1029775304.html
Vol.23 http://music.2ch.net/musice/kako/1031/10317/1031756407.html
Vol.24 http://music.2ch.net/musice/kako/1034/10340/1034003909.html
7名盤さん:04/08/21 22:31 ID:vfUOHi08
8名盤さん:04/08/21 22:38 ID:vfUOHi08
テンプレ終了。誘導age

■変更点

>>2に質問テンプレ追加
>>4のTECHNO板のスレ変更、テレビサロン板追加
>>5にTubthumping、Can't Take My Eyes Off You、Lovin' Youを追加
9名盤さん:04/08/21 22:38 ID:Fbw5HfgZ
10年ほど前に、アクエリアス(多分・・・)のCMで流れていた
曲が気になっています。メーカーに問い合わせたのですがまるで手がかりなし
でした。 ややくせのある男性ボーカルで、覚えている歌詞が、
 「くちびる〜の、かわ〜いい〜」
 手がかり少なすぎてすみません!
10名盤さん:04/08/21 22:40 ID:Fbw5HfgZ
9 です すみません!間違えて洋楽板にかきこんでしまいました。
スルーしてください・・・
11名盤さん:04/08/21 22:51 ID:BplXTgHF
誰か、教えてください!
●レゲエ
●ボーカルは男
●最初は遅めのリズムが途中で倍ぐらい
 の速さになり、そこで「ディギディギディギ・・・」と
 言っている(ように聞こえる)。かなりヘリコプター。
●Mighty Crownがたまにイベントでかける。

以上です。本当にお願いします!!
12名盤さん:04/08/21 22:54 ID:/FXX3q1H
男性ボーカルのアップテンポな曲でさびが「even though I want you,even though I need you(ファーミレドレード、ファーミレドレード)」
という感じの曲で好きなんだけど別れなきゃいけないんだみたいな内容の歌詞(うろ覚え)の曲が何かわかる方いらっしゃいませんか?
彼氏の車でかかっていたのですが、曲名を聞けず。。。
よくテレビでも流れる曲(今日のアド街ックでも流れてた)なのだけど、歌詞で検索してもわからず…。
お願いしますー。。。。
13名盤さん:04/08/21 23:04 ID:owlJEljc
この曲名教えてくださ〜い。
英語っぽいんで聞き取れないデス(汗)
ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up2/src/up1927.zip
14名盤さん:04/08/21 23:10 ID:o8ncFadI
>>13
落とせません
15名盤さん:04/08/21 23:12 ID:owlJEljc
あ、すいません
すでに消えちゃってました
ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up2/src/up2034.zip.html
16名盤さん:04/08/21 23:18 ID:Dbsz9NkV
>>15
Nightwish - End Of All Hope
17名盤さん:04/08/21 23:19 ID:owlJEljc
>>16
ありがとうございました〜♪
18名盤さん:04/08/22 01:15 ID:diTatvpB
ボーカル男(フレッドダーストっぽいかなり早口ラップ、シャウト)むしろフレッド?という感じのラップメタル、ミクスチャー、limp、kornのような感じで
ピョンピョンピョピョンという感じの打ち込みっぽい音に続き爆音リフになるイントロ
リフというか音はなんだかkornぽいです。
聴き取れた部分は間奏でメロウに『you can take my lifeなんたら〜』って感じで歌ってると思ったら今度は同じ歌詞?でシャウト。
limpの未発表曲でしょうか?
limpの全アルバム、似たバンドではpleymoの全アルバムにも見つかりませんでした。
よろしくです。
19名盤さん:04/08/22 02:49 ID:dcwMrohf
歌っている方は女の方で、ややかすれぎみの発声で。
イエスタデイなんたらトデイィ〜
と、イエスタデイをサビに持ってきている歌なんですが
あと、寂しい感じのメロディです。
こんなんでわかりますかね・・・・・すんまへん
20名盤さん:04/08/22 03:15 ID:YLPFmLyn
マックスマーティンっぽい曲調で、歌っているのが女の子、
サビが"♪is it love〜is it love〜"です。
かなり前の曲のような気がするのでですが
思い出せません。
わかる方いらっしゃいますか?
21名盤さん:04/08/22 04:01 ID:nZzZLLkJ
ttp://www.geocities.jp/k_t0233/music.wav

分かる人いない?

俺わかんね。
22名盤さん:04/08/22 04:43 ID:d6c+B41x
男性ボーカル、バンド。
スカっぽい。
去年〜今年あたりに聞きました。
イントロで チャチャチャ チャ、チャ、チャ、チャッチャ
チャチャチャチャ を4回(結構速い)、
そのあとすぐサビでどんどん声が高くなります。
結構ノリノリです。なにかのカヴァーかもです。
とにかくイントロが印象的な曲です。
情報少ないですが分かる人いませんか?
23名盤さん:04/08/22 08:58 ID:k7q+PhW+
すいません、質問スレでも書いたのですが、
数ヶ月前からMTVなどで 聴く「マイラフィー マイラフー マイラホー」という歌
はなんという歌手のなんという歌でしょうか?
24彩子さん:04/08/22 09:38 ID:8+yGXCr7
SR-71のライトナウや、最近のオートパイロットオフ系で
ドラムがバカウマなノリノリのアップテンポな曲探してます!

一昨年、LOVEFMで夕方に流れました!
サビが(上のアルファベットはコード!)
 G       C       E  
「 ウェイスティンタイ ゴーウィンブライン 
     A     G
ゼイケン シェルビー マイ トゥー ナイ!!」(2回繰り返し)

ドラムはパンクっぽいですが、コーラスワークなどは
80年代のメロディアスハードロックそのもの!

ヴォーカルのキーは高く、オフスプリングまでは行かないけど
近い感じ!

90年代に多いパンク+ハードロックのオルタナティブロックですな!

ずーっと探してますが、なかなか見つかりません!

フーバスタンクやニューファウンドグローリー
オートパイロットオフの3枚を「ひょっとして!?」
と思って買ったいきさつもありました!

曲名とバンド名分かる人がいたらよろしくお願いします!!
25検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/08/22 09:57 ID:lmanW4Ti
>>24
Fenix Tx の 「Phoebe Cates」 かな。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2505952
26名盤さん:04/08/22 13:33 ID:RVA0dJbY
http://www.gazo-box.com/sound/src/1092724301766.wma

これの曲名とアーティストを教えて
27名盤さん:04/08/22 14:30 ID:LP76lYiI
ジャンルはロック 曲の長さは3分36秒です。BPMは100くらいです。ベースの動きが特徴的です。
ボーカルは女性で声はあまり高くないです。
DJのスクラッチから曲が始まってギターのカッティングとアコギのアルペジオで緩やかな感じです。
サビに入る直前サンプリングされたであろう「カモーン」というフレーズがうすくはいってます。
サビは「アイ ゲラップ アイ マイ フォー バック タイマゲイン〜」と聞こえます。
2分33秒くらいでアレンジがパンク調になります。
最後のサビはボーカルが重ねてあってハモっています。

曲名や歌手がわかる方いましたらよろしく御願いします。
長くなってすいません。
28sage:04/08/22 14:39 ID:lXXcBERL
【    ボ ー カ ル  】 男
 【.   ジ ャ ン ル   】ロックっぽい
 【.いつ、どこで聞いたか】 ネットラジオ
 【  聞き取れた歌詞   】 最後のサビの前にストップを3回連呼した後に、チッチッチッって時計?
の音がはいっていました。一番最後にナインティーエイティーファイブって言って終わりでした
 【.  曲の詳しい説明   】 
29名盤さん:04/08/22 16:20 ID:jhJfYU42
今、アメリカのラジオで流れまくってる曲です
女性がボーカルでラブソング
最初は綺麗なピアノから始まる
全体的にとてもゆっくり、かろやか
さびはとても綺麗な響く声でEverything is nothing only youみたいなことを言ってる
とにかくyouの歌い方がとても特徴的です。
宇多田ひかるに声がにてる。
some people なんたらかんてらってサビじゃない場所でいってます
この曲惚れましたしってる人いたら是非教えてくださーい
お願いします
30名盤さん:04/08/22 17:06 ID:PHiPIkwZ
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】レゲエ
【.いつ、どこで聞いたか】 ハイエストマウンテン(レゲエ野外イベント)で
マイティクラウンが二回かけた。
【  聞き取れた歌詞   】 途中でテンポが倍ぐらいの速さになり、「ディギディギディギ・・・」
と言っているように聞こえる。
【.  曲の詳しい説明   】どなたか本当にお願いします。
31名盤さん:04/08/22 17:14 ID:f7EOFPTm
>>23
dragostea din tei/o-zone

http://uk.launch.yahoo.com/

ヨーロッパで大ヒット中。ルーマニア人だってよ。
32名盤さん:04/08/22 17:17 ID:8qvm21sU
>19
Jane Birkin-Yesterday Yes a Day
かな?
33名盤さん:04/08/22 17:48 ID:x46LhdB7
>>28
想像だけど、コレじゃない?
SR-71「1985」
341:04/08/22 18:06 ID:NFXAuPXL
ごめん、今気づいたんだけど>>4にコレ入れるの忘れてた
次スレ立てるとき気をつけて下さい。すいませんでした

◆CM関連検索
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/
http://www.cdjournal.com/main/research/
http://www.neowing.co.jp/tvcm/cmsearch.html
http://www.rcd.co.jp/
http://www.hotexpress.co.jp/cmsong/
http://music.nifty.com/ocs/index.htm

◆その他検索
FLASH頻出ランキング
http://soundtrack.chbox.com/
映画サントラ検索
http://www.imdb.com/
http://www.soundtrack.net/
鍵盤弾いて音が出るサイト
http://sd.znet.com/~iwamura/kbdif/kbdif_j.html
"full text" を選択して歌詞の一部を入れると曲が検索できるサイト
http://www.sing365.com/
カバー曲調べるときはここが便利
http://www.coversproject.com/
曲名質問スレ@2ch 過去ログ全文検索
http://cgi.f45.aaacafe.ne.jp/~musik/cgi-bin/index.html
35名盤さん:04/08/22 18:52 ID:GST01xoV
>>29
歌田本人だろ。今度出るアルバムの曲くさい
36彩子さん:04/08/22 19:33 ID:pA/HEuqA
>>25検索くん

ありがとーーーーーーーーーーーー!!

苦節二年!!
間違えて買ったCDもあった!

始めから2ちゃんで聞けばよかったんだよ!!
ありがとう!
マジありがとうぅぅぅぅぅぅぅぅ!!

でも詳しいねぇ!
37名盤さん:04/08/22 19:53 ID:Di16RGtX
日産セレナのCMで流れている
「ナーナナーナー」
って曲の題名を教えてください。
38名盤さん:04/08/22 20:11 ID:6nvDeu38
>>37
Joe South/Hush
39名盤さん:04/08/22 20:16 ID:nHwWER1i
Hushは、もうテンプレ入りさせてもいいかもわからんね。
40名盤さん:04/08/22 20:16 ID:f7EOFPTm
>>23
こいつはマルチだな。
真面目に答えてやってそんした。
41hazuki:04/08/22 22:04 ID:FxKVH0q2
前スレで答えていただいた893さんありがとうございました☆まさにそれでした!
42MASA:04/08/22 22:12 ID:Jy1HSGZ7
こんばんわ!
あの誰か月姫のMADの「BE」で使われている歌の題名分かる人いませんか?
どうかよろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))
43MASA:04/08/22 22:34 ID:Jy1HSGZ7
女性が歌ってて、静かな曲なんですが・・・
44名盤さん:04/08/22 22:42 ID:PHiPIkwZ
ちょっとスレ違いっぽいですが、Under Pressure って曲は
いろんな人がカバーしてますか?Super CatのThem No Careって曲も
同じだし・・・混乱してきた・・・誰か教えてください。
45名盤さん:04/08/22 23:49 ID:boUJncGc
>>44
Under Pressureって曲は同名異曲で結構あるとおもうんだが、誰のUnder Pressureの事?
46名盤さん:04/08/22 23:57 ID:evudF+7s
>>42
月姫のMADってのは何種類かあるのかな?
NightwishのFantasMicが使われているそうだけど、
Beってのに使われているかどうかは分からない。
47MASA:04/08/23 00:55 ID:sj5rosjv
ありがとうございました!
きいてみます!
48MASA:04/08/23 00:59 ID:sj5rosjv
うーん、違いました。・゚・(ノД`)・゚・。
49名盤さん:04/08/23 01:00 ID:/8JjXtQH
ものすごく曖昧な記憶&どうしても知りたいわけでもないのでw
スルーでも結構なんでつが、
昨日か一昨日の夜中にテレビつけっぱなしで寝てて明け方に
目が覚めて天気予報かニュースのBGMで流れてた曲でつ。
女性voで歌詞が「Do you wanna ***** me? (he said)ooh lalala〜」
みたいな感じで、メロディはきれいさっぱり忘れますた。
一番気になったのは演奏がエレキシタールっぽくて同じフレーズを
ずっと繰り返してますた。誰か思いついたら教えて下ちい。
50sami:04/08/23 01:32 ID:HU1bbzIj
ノバウサギみたいな白いうさぎがいっぱい出てきて、つぶされてるウサギもいて、バックは大和絵みたいなゴージャスな感じのプロモーションビデオが一年前くらいに流れてたんですけどいったいだれのプロモなんでしょうか。名前と曲名を知ってる方ぜひ教えてください。
51名盤さん:04/08/23 01:52 ID:wlaOpxVa
軽快なギターリフから、
あーぉんりーわっちゃーわーばしっそーいーっ
あーぉんりーはぅーとーばしっそーいーっ
といった感じで始まる男ボーカルのガレージっぽい曲は何でしょう?
わかる方いたら教えていただけませんか?
52お願いします:04/08/23 02:25 ID:aRZ0dJFD
【.いつ、どこで聞いたか】 
Music On TV!のcomic牙8/23の1:30頃の放送

【.   ジ ャ ン ル   】 
アンダーワールドみたいな感じのユニット 白人男性三人組くらい

【    ボ ー カ ル  】
サンプリングした女性の声

 【  聞き取れた歌詞   】 
歌詞というより エンヤのような感じのコーラス

 【.  曲の詳しい説明   】
nishiさんコーナーの肝試しがはじまる前くらいにビデオクリップが流れていた 
                  
 【.    そ の 他    】 
ライブみたいなビデオクリップで ユニットの内の1人は
暗視ゴーグルのようなのをつけて 目の横にペンライトを2本つけていた
放送時テロップ等まったく出てなかったので 自分ではどうしても
わかりません どなたか教えて下さい お願い致します


あとcomic牙のなかでドラえもんの絵がいっぱい出てくるビデオクリップが
出てましたけど それについての詳細のわかる方がいらっしゃいましたら
ご教授願います。
53名盤さん:04/08/23 03:28 ID:pNiCtRGO
>>49
テレビ局と天気予報の時間も書いた方がいいと思われ。
天気予報などだといつも同じBGMが流れていることが多いからね。
54名盤さん:04/08/23 04:02 ID:v7HPjlVF
>>52
TECHNO板の人のほうが知ってるかも。司会瀧のやつですよね?
もしここで答えが出なければ>>4のリンク先行ってみてください。

ドラえもんのほうはThe Orbの「From a distance」のような気がしますが。
5519:04/08/23 05:01 ID:PQVcgaAz
>>32さん、それでしたありがとうございました!
5652:04/08/23 08:54 ID:zBGogzPt
>>54
ありがとうございます、しばらく様子をみてダメだったらリンク先できいてみたいとおもいます。
ピエールおはようが電気グループの人だと初めてきづきました
引き続き外人ユニットの方ご存じの方がいらっしいましたらよろしくお願い致します。
57名盤さん:04/08/23 14:01 ID:MvkGfLkB
 【    ボ ー カ ル  】
 不明
 【.   ジ ャ ン ル   】
 軽快な明るい曲
 【.いつ、どこで聞いたか】
 10年以上前
 【  聞き取れた歌詞   】
 
 【.  曲の詳しい説明   】
 私が小さいころ、懸賞か何かでもらったキーボードがありまして
 それに内蔵されていたデモ曲です。
 キーボードの物なので、当然音声などは出ないんです…
 5年ほど前に車か何かのCMで見かけたような気がします
 あまり覚えてないですが、その時は確か女性が歌っていました。
 申し訳ないことに、その時聞いた歌詞なども一切覚えておらず、
 両親に聞いてみても何も知らないとのこと。
 そのキーボード自体は既に存在せず、どこの物だったのかも分からずじまいです。
 曲はおそらく洋楽です。
 簡単ではありますが記憶を頼りにMIDIで打ち込んでみました。
 詳しいことをお知りの方がいましたら、情報よろしくお願いします。
 ttp://haiiro.info/up/img/1253.mid
58名盤さん:04/08/23 14:06 ID:edZX6pGh
>>57
Wham - Wake Me Up Before You Go Go
59名盤さん:04/08/23 14:09 ID:MvkGfLkB
>>58
うわっはやっ!
ホントにありがとうございます。
長年気になっていた曲がようやく分かりました。
拙い打ち込みにもかかわらず…
重ねてありがとうございます。
さっそく買ってきます。
60名盤さん:04/08/23 15:03 ID:rSf4a3f0
>>52
目の横にペンライトというだけで ORBITAL
曲名は憶えてないけど BLUE ALBUM に入ってる曲
61名盤さん:04/08/23 15:55 ID:OfDRk/MN
【    ボ ー カ ル  】
 男
【.   ジ ャ ン ル  】
 確かロック
【.いつ、どこで聞いたか】 
1ヶ月くらい前に深夜のテレビでPVを見た
【  聞き取れた歌詞   】
 なし
【.  曲の詳しい説明   】
PVではシンプルな部屋の中で、統一された服装の4人組(メガネだったかも)が演奏していました。
v,ba,g,drの編成のバンドで、ナレーションでイギリスのバンドとか言ってた気がします。
【.    そ の 他    】 
これだけでは難しいと思いますがよろしくお願いします。
62名盤さん:04/08/23 16:17 ID:hiIITPUB
どーりで似てると思ったー!!35さんありがとー
6352:04/08/23 16:49 ID:zBGogzPt
>>60
ありがとうございます
給料でたら早速買いにいこうと思います
レスいただいた方々ほんとうにありがとうございました。
64名盤さん:04/08/23 18:10 ID:cnqlIAmW
志村けんがウェアウェアといってるように聞こえる女性が歌っている
曲の名前を教えてください

多分wowowowowといってると思います。
65名盤さん:04/08/23 19:18 ID:dzP83fd/
>>29
Alicia Keys-If I Ain't Got You
66名盤さん:04/08/23 20:37 ID:o1CZvfuf
今プライドGPを観てるOLです。
ミルコとノゲイラの入場曲のタイトルを教えてください!
おねがいします。。
67名盤さん:04/08/23 20:56 ID:XpnGecIB
映画バックトゥザフューチャーでオープニングでマーティーが
寝ながら聴いてる曲はなんでしょうか?
なんとなく声がヴァンヘイレンっぽかった気がします
68名盤さん:04/08/23 21:31 ID:PPVAWcwl
数年前にはやったクーリオのギャングスタ’ズパラダイスの元ネタ教えて下さい。
スティービーワンダーの曲らしいのですが。
69名盤さん:04/08/23 21:48 ID:1LMKvFfJ
>>66
ミルコはDuran Duranの.Wild Boys ですよ、お嬢さん。
ノゲイラは聞いてなかった。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=103692&GOODS_SORT_CD=101
70名盤さん:04/08/23 22:30 ID:1LMKvFfJ
71名盤さん:04/08/23 23:00 ID:oAxbhomw
>>67
そのシーンをハッキリ思い出せないけど、「The Power Of Love」だった気がする。
試聴してみて→http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000002O4S/102-2217412-2424122
72名盤さん:04/08/23 23:15 ID:HjiAWrbK
アイフリ-ダム、ユ-クロ-ジングとかアイフォ-リンって歌ってる曲です
よろしくお願いします
73名盤さん:04/08/24 01:49 ID:bskA7FZ2
>>72
男か女かとか、詳しく書けば?
7472:04/08/24 02:53 ID:Sav5DEqB
すいません、男でポップロックっぽいです
75名盤さん:04/08/24 09:40 ID:UYgmhTXZ
76名盤さん:04/08/24 10:05 ID:RVE6G+jR
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 洋楽(オールディーズ)
【.いつ、どこで聞いたか】 X-FILEの第1シーズンか第2シーズン
【  聞き取れた歌詞   】 It's Wonderful Wonderful
【.  曲の詳しい説明   】 切にお願いします。
77名盤さん:04/08/24 10:06 ID:AKeI8tCK
たぶん

ウンコ椿は糞の花
78名盤さん:04/08/24 10:31 ID:eQA8rQZq
>>61
Franz Ferdinand か The Hives かな?
Hivesは5人でイギリスじゃないから違うかもだけど。
79名盤さん:04/08/24 12:40 ID:ST44jCUe
頭に残って離れない曲なのですが、タイトルが分かりません。
多分、男性ヴォーカルだと思うのですが。
サビの部分が

テテテッテーテ テーテテーテー♪ って感じの女性の声が流れてから男性の声が流れてきます。

どなたかわかりませんでしょうか?
80名盤さん:04/08/24 13:08 ID:UkaXkhCz
>>79
正直それでわかるやついないよ。
81名盤さん:04/08/24 14:27 ID:8kAMvVYR
スレ立て依頼。
「超能力者が何でも超能力で答えるスレ洋楽曲名版」
82名盤さん:04/08/24 14:52 ID:+YT9fK/x
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】レゲエ
【.いつ、どこで聞いたか】 ハイエストマウンテン(レゲエ野外イベント)で
マイティクラウンが二回かけた。
【  聞き取れた歌詞   】 途中でテンポが倍ぐらいの速さになり、「ディギディギディギ・・・」
と言っているように聞こえる。
【.  曲の詳しい説明   】ビーニーマンらしいということまでわかりました。
しかし曲名がわかりません。どなたかお願いします!!
83名盤さん:04/08/24 15:02 ID:yldw6Gw1
>>81
超能力で立てて下さい。
84名盤さん:04/08/24 15:38 ID:XJNwQrGH
昨日の女子レスリングの決勝の前の選手の紹介のVTRみたいなやつ(0時ごろのテレ東)
の中の大学での練習風景みたいな場面で流れてた曲わかる人いませんか?
女性ボーカルでポップな感じの曲でした
録画してなかったんで歌詞とかはさっぱりですor2
85ぴぴん:04/08/24 17:14 ID:WCt6eQJ9
昨日の夜9〜10時ころジーンズメイト行ったらかかってた曲で、
多分さびのところらへんで「cause I don't what do」って言ってると思うんですが
良くそのフレーズが出てきました。で、終わりに「away」って何回か言ってました。
(I willではないと思う)女性シンガーでした。
これだけですみませんがどなたかご存じないですか?
因みにその曲の2つ位前にかかってたのは、レッチリのユニバーサリースピー
キングでした
86名盤さん:04/08/24 17:52 ID:MuziQesl
>>76
4x03で使用された「Kenny James - Wonderful, Wonderful」かな?
歌詞:http://www.lyricsondemand.com/soundtracks/x/xfileslyrics/wonderfulwonderfullyrics.html

原曲はJohnny Mathisです。
試聴:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000265P/250-0295514-0780224
87ぴぴん:04/08/24 17:56 ID:WCt6eQJ9
すんません
「cause I don't know what to do」know抜けてました
88名盤さん:04/08/24 17:57 ID:vzpUtBwe

                 ∧(((())∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (((・∀・〃))) < 知るかボケ。
                 ))) ¶ ¶ (((  \________________
             ┏━━━━━━┓
             ┃            ┃

  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
 (    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )
   ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
   (    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )
  ∧_∧  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )c( …。
 ( O   ) (______
 │ │ │
 (__ (__)
89名盤さん:04/08/24 20:26 ID:L2hTgQgr
飛行機の通過音?で始まって、エレキギターのソロが始まる曲で、
サビは「エアホステース」と聞こえる曲の曲名を教えてください。
さわやか系の曲でした。
90名盤さん:04/08/24 20:59 ID:SS4zhwGS
曲名が分からなくて困っているのですが、
映画スリーキングスで流れていた曲で、
秘密の地図を発見してその現地に向かう途中で、
車の中で主人公らが聞いている曲なのですが・・・。
”ビーチボーイズ”とテロップが出ていました。

分かる方いらしたら宜しくお願いします。
91名盤さん:04/08/24 21:12 ID:MuziQesl
92名盤さん:04/08/24 21:16 ID:7AB3YGnk
あ〜あ〜ぁ〜あいこ〜〜りんゆ〜〜
って言う感じの歌の曲名とアーティスト名を教えてください。
女性です。
静かな感じの曲です。
カバーもラジオで聞いたことあるんですが聞き漏らして確認できませんでした。

わかりにくいかもしれませんが宜しくお願いします。
93名盤さん:04/08/24 21:34 ID:ZLfsyEdu
94名盤さん:04/08/24 21:36 ID:hoPOQZVU
>>89
そのまんま"Air Hostess"だと思う。
ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/busted/disco.html
95名盤さん:04/08/24 21:50 ID:7AB3YGnk
>>93
これです。
レスを見た後検索したところカバー曲のようで元は
Jevetta Steeleという人の曲のようでした。

大変助かりました、まことにありがとうございました。
96名盤さん:04/08/24 21:52 ID:L2hTgQgr
>>94
ありがたうございました。
97名盤さん:04/08/24 22:17 ID:gNdY3ucT
すみません
今、ホンダの車(2×3)?のCMで流れている曲(けっこう有名だけど、もう20年以上前の曲)
は何か、どなたかおわかりですか?
98名盤さん:04/08/24 22:44 ID:H6Z8f/jY
【    ボ ー カ ル  】 女 shakiraみたいな感じの声と歌い方
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス?
【.いつ、どこで聞いたか】 ラジオで7月下旬
【  聞き取れた歌詞   】よまいへぇー(最後のへぇーが裏声っぽい) 見たいな?
【.  曲の詳しい説明   】 中近東の国の女性で7月に日本デビュー?
【.    そ の 他    】 
99名盤さん:04/08/24 22:49 ID:9hFrBhTI
>>79
ぜってーおめぇさんみたいなヤツが
そんなカキコミして叩かれてるんだろうな
と思ったら案の定w
100名盤さん:04/08/24 23:07 ID:SS4zhwGS
>>91
それでした。
ありがとうございました!
101名盤さん:04/08/24 23:24 ID:jFh0qjrJ
>>98
Sertabじゃないよねぇ、、
10298:04/08/24 23:31 ID:H6Z8f/jY
>>101
先ほど検索し、オフィシャルで視聴してみました。
sertabでした。すっきりしましたありがとうございます。
103名盤さん:04/08/25 03:11 ID:FqEQSP5i
>>97
Earth Wind & Fire/Let's Groove
オリジナル版ではなくCM用にリミックスしたヴァージョンらしい
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/EarthWindandFire/SICP-177/
104名盤さん:04/08/25 04:30 ID:WiH9O/VP
10597:04/08/25 09:02 ID:o3Jk83Yc
103さんありがとうございました
106名盤さん:04/08/25 09:28 ID:pTd0C6K5
red hot チリペッパーズの
最近発売されたライブアルバムのタイトル名を教えてください。
お願いします
107名盤さん:04/08/25 09:29 ID:lvzEJGA5
↑こいつばか?
10876:04/08/25 09:50 ID:uPaSMOsZ
>>86
ありがとう!!これです!
第1・2シーズンじゃなくて第4シーズンでした。
ずっと気になってたんです。謝。
109名盤さん:04/08/25 11:02 ID:J+UA/38R
お願いします。
女性ボーカリストで、さびの部分が(ヘイナウ、ヘイナウ、ワッチ・・・)
テレレと聞こえるのですが、スローな曲で、TVなどでたまに流れます。
ちょっと切ない感じです。情報少なくてすみません。
110お願いします:04/08/25 12:22 ID:xU2FN9R1
ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~guns/download.html

バックで流れている曲の曲名とアーチスト名、心当たりのある方いらっしゃったら
教えて貰えないでしょうか。。。
111名盤さん:04/08/25 12:30 ID:/Tk9HeA9
112名盤さん:04/08/25 12:35 ID:4CBCbQUP
>>109
あれだと思うんだけど曲名が思い出せないいいいい
113名盤さん:04/08/25 12:40 ID:yJl2MvPb
【ボーカル】男 DOMINO?
【ジャンル】 ロック系
【いつごろ聞いたか】 どこかで流れていた
【どんなメディアで聞いたか】CD
【聞き取れた歌詞】 サビ前で You can fly a way そのあとドンミータイ テイクユアキーピイン〜

■これだけはやりました
>>1-15を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 曲名がELEVENとかそんな感じと友達がいってたので
調べてみたけどでてこなかった
114名盤さん:04/08/25 13:39 ID:J+UA/38R
>>111
ありがとうございます。
調べてみますね。
115名盤さん:04/08/25 14:25 ID:wkgTjoJM
失礼します。
フォルクスワーゲンの新型ゴルフのCMで使われている曲名とバンド名がわかりません・・・
一応ググったんですが、全然ヒットしなくて・・・

よろしかったら教えて頂きたく思います。
116名盤さん:04/08/25 14:34 ID:XNCKnyTb
>>113
♪♪あれはなんて曲?統一スレ♪♪ Part16
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1087126556/624-625

マルチは死ね
117名盤さん:04/08/25 15:36 ID:cjpkxipW
つい最近聞いた曲で、声がロビー・ウィリアムスっぽくて、曲調はなんかビートルズっぽかったです。
歌詞は、サビの占めの部分がfor the everyone〜って感じでした。
118名盤さん:04/08/25 16:22 ID:jh8W0+4D
 【    ボ ー カ ル  】 女 
 【.   ジ ャ ン ル   】 デスチャ周辺のポップス
 【.いつ、どこで聞いたか】 4年前ロサンゼルスのFMでヘビーローテ 
               当時ネリーファータドのI'm like a birdがよく流れていた
 【  聞き取れた歌詞   】 Fallin' love with youでサビが終わる No1とかも言っていた
 【.  曲の詳しい説明  】 デスチャのSay my nameのAメロの途中、後ろで流れるストリング音に
               酷似した音が印象的
               歌詞の内容は私はNO1がどうのこうのです
 【.    そ の 他  】 デスチャだと思い、2枚のアルバムを買いに行き、聞いたが
               その曲は無かった。

わかる方よろしくお願いします
119名盤さん:04/08/25 16:34 ID:yJl2MvPb
>>116
邦楽だと思ったからこっちに書いたんだが・・
死ねしか言えないんですね
120名盤さん:04/08/25 16:34 ID:jh8W0+4D
>>79
歌手名は忘れたけど
Where is the love?て曲じゃないですかね
男のラップ サビに女性ボーカル
違ったらごめんなさい
121名盤さん:04/08/25 16:38 ID:lvzEJGA5
超能力者現る。
122名盤さん:04/08/25 16:49 ID:4CBCbQUP
お前が無能なだけだろ
123名盤さん:04/08/25 16:53 ID:XNCKnyTb
>>119
音楽一般は邦楽限定じゃねーだろヴォケ
もしそうだとしても向こうのスレに洋楽板に
移動しますって書いておくのが最低限のルールだ。

そんなことも知らん馬鹿はやっぱり死ね
124>>119:04/08/25 17:43 ID:Tvi652tG
氏ね。
125名盤さん:04/08/25 17:53 ID:wjZ6hrf8
たぶんフランス語で女の人が「ぽ〜りっしゅか ぽぉ〜れ〜」見たいな歌詞を歌っている曲を探しています。
何年か前に日本のドラマでも使われていたような気がします。
テンポはゆっくりで切ない感じの雰囲気です。
気づいたら誰か教えてください。
126名盤さん:04/08/25 17:58 ID:jnHcFhnp
>>125
ポリューシカ・ポーレだよ
ロシア民謡
127名盤さん:04/08/25 18:06 ID:wjZ6hrf8
>>126
即レスありがとうごさいます。
128名盤さん:04/08/25 18:07 ID:rpltmWCf
The Jなんたらって言う男3人組のバンドで
「ら〜らららら〜ら〜らら〜ららら〜」って言うサビで
なんとなく公文式のCMで使われてたような気がするんだけど、誰でしょうか?
129名盤さん:04/08/25 18:43 ID:kuUld/5F
>>125
日本のドラマで使われていたのなら歌手はオリガ
なぜか日本限定みたいなロシア人歌手
130名盤さん:04/08/25 19:06 ID:iVxijNnL
いま気づいたのだが、
>>4にあるはずの、「CM、その他検索」テンプレがないぞ・・・

◆CM関連検索
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/
http://www.cdjournal.com/main/research/
http://www.neowing.co.jp/tvcm/cmsearch.html
http://www.rcd.co.jp/
http://www.hotexpress.co.jp/cmsong/
http://music.nifty.com/ocs/index.htm

◆その他検索
FLASH頻出ランキング
http://soundtrack.chbox.com/
映画サントラ検索
http://www.imdb.com/
http://www.soundtrack.net/
鍵盤弾いて音が出るサイト
http://sd.znet.com/~iwamura/kbdif/kbdif_j.html
"full text" を選択して歌詞の一部を入れると曲が検索できるサイト
http://www.sing365.com/
カバー曲調べるときはここが便利
http://www.coversproject.com/
曲名質問スレ@2ch 過去ログ全文検索
http://cgi.f45.aaacafe.ne.jp/~musik/cgi-bin/index.html
131名盤さん:04/08/25 19:07 ID:lvzEJGA5
>>122
そんなに自信があるならこれ教えてくれよ。
若干すれ違いだけどよそできいてもわからなかったやつ。

髪の左半分をブロンドに染めたブラックガールがけだるく街をさまよいながら
うたっている。
どうやら失踪しているらしくボーイフレンドらしき男が
人探しの張り紙を街に張っている。
クリップのラストで自分の張り紙を見て微笑むブラックガールを
ボーイフレンドがようやく探しあてる
めでたしめでたし的なクリップ。
これの曲名。
今ドイツで流行っている。
もちろん女性ヴォーカル、リズムアンドブルース風の曲。



誰かわかんないかな。

132名盤さん:04/08/25 20:20 ID:Tvi652tG
>>128

J.ガイルズ.バンド「堕ちた天使」
133名盤さん:04/08/25 20:21 ID:Tvi652tG
>>131

知ってても教えてもらえないタイプだな。
134りう:04/08/25 20:54 ID:MRBgWiMi
最近よく有線で流れている曲を探してます。聞いたのは昼過ぎでした 
she say good bay〜 という歌詞が出てくる男性の曲です。
たぶん 〜hold me〜 てのも入ってる…?(曖昧…)←曖昧ですみません…) 
間奏?とかに オーオーオー って繰り返してる曲です。
どっちかと言うとスローテンポな感じで悲しい,切ない雰囲気でした。
結構探したんですけど見つけきれません。
知ってる方がいっらしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします
135名盤さん:04/08/25 21:06 ID:vrmU52n3
>>134
maroon5のThis loveじゃないかな
136名盤さん:04/08/25 21:50 ID:lvzEJGA5
>>133
勿体つけずに正直に知らないっていえよ。
137名盤さん:04/08/25 22:46 ID:2GrlO0Y3
【    ボ ー カ ル  】 man 
 【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス
 【.いつ、どこで聞いたか】 名古屋のZIPかRADIO I
 【  聞き取れた歌詞   】 takesi fujiyama momoe yamaguchi doraemon
se-ra-mu-n akira kurosawa
 【.  曲の詳しい説明  】 日本のイメージ

  子供の子守唄にしたいです、
138名盤さん:04/08/25 23:52 ID:BmCrgkHj
女性ボーカルで、「ブル〜 メイビー(ネイビー?)ブル〜 ‥‥‥‥
と言う部分がサビのキャッチーな曲誰か知りませんか?

結構昔の歌だと思います。
139名盤さん:04/08/25 23:57 ID:jVOggMFZ
>>138
トキーヨー♪ってやつですな。
Diane RenayのNavy Blueって曲ですよ。
ttp://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1312930
140名盤さん:04/08/26 00:07 ID:LKqTg7Qb
友達に貰ったMDの中に入ってた曲なんですが、曲名がわかりません。
なのに間違えてそいつのアドを消してしまい連絡つきません…。
なのでここで聞かせていただきます。曲は二つあるんですが同じバンドの曲です。
とにかくボーカルの声がとてもカッコいいです。
いろんな声にくるくる変わって表現力豊かだなぁと思いました。
まず、1曲目なんですがキュルキュルした音で始まり印象に残る明るいギ
ターのメロディーが「チャンチャンッ♪チャチャチャ、チャンチャン♪チャチャ
チャチャ♪」と始まりイントロの部分でボーカルが「わなっふぁきよろ〜!!」
みたいな事を叫びます。そしてあっげ〜!!!(あっげ〜あっげぇ〜)←コーラス
と歌い出します。コーラスはボーカルが自分自身でしてるように思えます。最初のあっげぇ〜は激しく叫んでるようなのに
コーラスはとてもけだるそうに歌ってます。
次も同様に続きわらだおんどんれ〜!!!(Don't let Don't let〜)←英語違
うかも…
ざふぃりがねざっしゅう〜!!!(あっくしゅ〜ざっしゅう〜〜)
こぞりばりえるすどぅー!!←冷めた声とき○がいみたいな声が重なってる
そして「わーえーへぇー!!!」とボーカルが叫ぶ。
そしてサビで盛り上がる。がるきがうらうぇ〜いのたるみ〜せれぶわきろわっきゅらFuck you〜!!!」
そしてまたイントロと同じギターが流れる。
ボーカルがイェーイ!!!と叫ぶ(き○がいっぽい)
そして「わ〜っきゃみら〜め〜み〜ふろ〜ふぁ〜うんど」とだるそうに歌う。
141名盤さん:04/08/26 00:08 ID:LKqTg7Qb
で2番始まる。
次は叫び声とけだるそうな声が重なって歌ってる。
We think!!!(We think We think!!)←この時だけボーカルの声じゃないっぽい。
ゆわろでぃっふぃん!!!(でぃっふぃん!!!でぃっふぃん!!!)
ゆのりよりゆおっふぃん(you often you ofetn!!!)ゆのりよりわーえ〜♪
えーへーへー!!!!!!!!!!←またボーカルがき○がいみたいな叫ぶ。
そしてサビ 次にギターソロが始まる。そして墓から幽霊が出て来たような声でボーカルが「ふぅ〜〜ぃぇ〜〜」と歌う。
そして「now comeon now comeon now comeon now common」と囁くように歌ってる。
後ろにコーラスがある「あ〜ああ〜あ〜」って言う←これも多分ボーカル。
とそしたら次の瞬間「え?死ぬの?」と思うような凄い声で叫び出す
「ぎゃーー!!」
「わぁーおかあさーん」
「うわぁぁぁ〜」とかいろんな声(多分全部ボーカルの声)を重ねてる
最後に「わんっ!!」と叫ぶ。
そして次はキレたようにnow comeon!!!! と叫び出す。ここでサビのメロディーが一節ずつ入ってくる。
そして最後にあっはーんと言って、終わる。
き○がいじみた曲です。
142名盤さん:04/08/26 00:08 ID:LKqTg7Qb

前にこの曲のプロモを見たこともあります。温泉の休憩室のテレビ(音楽チャンネル)をずっと眺めてたら流れました(マジ)
叫び声的に凄い奴を想像してたんだけど意外にも歌ってるのは緑の服を着た高校生くらいの普通の男の子でした。
隣にいるギターの人はボーカルに比べると髪型がダサくてあか抜けてなくておじさんっぽかった。ボーカルに比べてマトモそうな人でした。
このビデオがちょっと凄くてボーカルは声の通りき○がいのようでした。普通にしてる時は可愛い顔ですが「そこまでやるか?フツー。」と言いたくなるような、ぶっさいくな顔して歌ってました。
最初はボーカル、イントロと共にノリノリ。クラブみたいな所で歌ってて、ボーカルがき○がいなら客もき○がいみたいでアホみたいに大暴れしてました。
ビデオで覚えてるのは、客の女の子がボーカルに抱きついていた。ボーカルが壁ぎわを歩いてると客がボーカルを突き飛ばし、
ボーカルがタコみたいな顔をしながらこけそうになる。
ボーカルがトイレで頭で回ってる。(ブレイクダンスみたいに)ボーカルが最後に
ポップコーン の入った皿を投げてポップコーンが舞う。そしてその皿をくわえてる。
で、ぶっさいくな顔が写ったと思ったら、ボーカルがドラムと一緒に床に倒れこんでビデオは終りました。
凄かったのでぼーっと見てたら左下に英語が出て
来たので曲名だ!!と思って覚えようとしたけど、英語がたくさんあってどれが曲名なのか分からなくてテンパり、
メモしようとしたけど、店員に紙とペンもら
いに行ってるうちに英語の表示が消えるんじゃないかな〜じゃ、暗記しようか?
とかあたふた考えてるうちに英語の表示が終わり、めちゃくちゃ後悔しました…

143名盤さん:04/08/26 00:09 ID:bOutSZ13
 【    ボ ー カ ル  】 男
 【.   ジ ャ ン ル   】 ロック(?)
 【.いつ、どこで聞いたか】 20〜25年前ぐらいにディスコでかかっていたらしいです。自分はテレビ番組BGMなどで耳にしました。
 【  聞き取れた歌詞   】 「あーーーーあーーあーーあーっ」
                 というコーラスが↓のような感じに
                 ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/4680.mp3
                 かなり大雑把なのでわかりにくいかもしれませんが…。
 【.  曲の詳しい説明   】 洋楽です。

わかる方いましたら、どうかご教授ください。
144名盤さん:04/08/26 00:09 ID:LKqTg7Qb
もう1つの曲は前のに比べてダークな感じ。ギターが流れ始める
とラップみたいに「I'm gonna get free〜」と歌いだし次にShe never love me〜×4と言って
「仮面、仮面、仮面〜」と聞こえるようなコーラスが入る。で、ボーカル叫び出す→ありかてりぽやー!(仮面仮面仮面)
どらざらるこなー!(コーラス)ゆのやりりやら〜、なんたらかんたらカリフォルニアーー!!!
でイントロのギター流れる。
ふぅぅぅぅうわぁぁぁぁぁ!と叫ぶ。そして囁くように歌い出す
Get(Get)me(me)ふぁー(ふぁー)ウェーラーラのちろろsay(say)me(me)ふろぉ〜(ふろぉ〜)
ひぃーーーーーーーーーーーー!!←叫ぶ。
(仮面仮面仮面)ぅう〜〜〜ああ〜ああ〜ああ〜
で、サビ。
そしてI'm gonna〜を歌いだし最後に
カリフォニャーーーーーーーーーー!!と叫んで終わる。前の曲ほどじゃないけど、この曲もき○がいっぽい。
長くなってすみません。この曲本当に気に入ってます。ここまで詳しく書いたら誰か知ってる人出てくると思います。
宜しくお願いします
145名盤さん:04/08/26 00:20 ID:V+7gRvSR
>>144
THE VINES 『RIDE』
146名盤さん:04/08/26 00:21 ID:OoMoTgQI
>>144
ごめん微妙すぎてネタか本気かわからないし最後まで読む気もしない。
本気ならちゃんと読むから本気かどうか教えて。
147名盤さん:04/08/26 00:23 ID:V+7gRvSR
>>144
『RIDE』じゃなくて『GET FREE』だった。
スマソ
148名盤さん:04/08/26 00:23 ID:LKqTg7Qb
>>145
ありがとうございます!!!今から調べます
>>146
すいませんネタじゃないです。このスレ見つけて嬉しくて慌てて書きこんだので・・・
149名盤さん:04/08/26 00:24 ID:ci0tAQJr
今やってるトヨタ・ハリアーのCM曲を教えて下さい、昔好きだったのにすっかり忘れました
150名盤さん:04/08/26 00:26 ID:OoMoTgQI
ああもうレスついてたね。
>>148
変なこと書いてごめんね。
本気でネタだと思ったからちょっと意地悪したくなったんです。
151名盤さん:04/08/26 00:26 ID:V+7gRvSR
>>148
一曲目が『OUTTATHAWAY』で二曲目が『GET FREE』ね。
152名盤さん:04/08/26 00:27 ID:LKqTg7Qb
>>147
今、MTVのサイトで見聴いたですけどrideじゃなかったので
やっぱりget freeですかね。また聞いてみます。
153名盤さん:04/08/26 00:29 ID:Iz9JEalQ
>>143>>149は同じ曲だと思われ。
Long Train Runnin' - The Doobie Brothers
154名盤さん:04/08/26 00:29 ID:410lUyQV
>>149
THE DOOBIE BROTHERS /Long Train Running
だそうです
155名盤さん:04/08/26 00:31 ID:LKqTg7Qb
今ちらっと聴いたら本当にこの曲でした。
めちゃくちゃ嬉しいです。2ちゃんって便利ですねー!!
スッキリしました、本当に感謝します!ありがとう
156名盤さん:04/08/26 00:31 ID:V+7gRvSR
>>152
あの2曲が好きなら『HIGHLY EVOLVED』て曲も気に入ると思うよ。
157名盤さん:04/08/26 00:34 ID:LKqTg7Qb
>>156
そうですか〜。そっこー明日買いに行きますよ〜
この2曲長い間ずっとヘビロテしてました。
158名盤さん:04/08/26 00:36 ID:ci0tAQJr
149です、有難うございました、のどのつかえがとれました
159143:04/08/26 00:42 ID:bOutSZ13
143です。
有難うございました。これでやっと寝れます。本当にありがとうございました。
16066のOL:04/08/26 01:31 ID:jTxHXC0v
>>69のお兄さん
激しく遅レスですが、ありがとうございました!
ミルコの入場曲のデュランデュランのやつは我が社のお局様がCD借してくれました。
161名盤さん:04/08/26 02:37 ID:6ibW5B8w
140-141コピペに使えそうだな
162お願いします!:04/08/26 02:47 ID:MS2ED/22
【    ボ ー カ ル  】 男
 【.   ジ ャ ン ル   】 ラップ。かなりひかえめなバックにスローテンポのラップがひびいてた。
 【.いつ、どこで聞いたか】 七月か6月頃、よなかにやってるNBAとか海外バスケの番組で
 【  聞き取れた歌詞   】 まったくわからないです。
 【.  曲の詳しい説明   】 かなり聞きやすかったしかっこよかったらからヒップホップ好きな人にはわりと有名かも・・・
                  メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL)
 【.    そ の 他    】 (書き足りないことがあれば何でも、無ければ「特になし」)
163>>136:04/08/26 05:22 ID:UFygCSYC
氏ね。
16433:04/08/26 05:25 ID:TYp+/UyX
>>28
どうやら間違えたっぽい!
こっちが正解じゃないかな?
Bowling For Soup「1985」
165名盤さん:04/08/26 05:33 ID:LKqTg7Qb
おはようございま〜す
昨日は曲名教えてくれた方ありがとうございました!!
今まで良い曲なのに、曲名わからなくてイライラしながら聴いてたので
今度から安心して聴けます♪
今日友達と遊び行った時、VINESのCD買います!!
僕にとって真剣な洋楽初体験はVINESになりそうです♪♪かなりCD聞くの楽しみ♪
ボーカルのき○がいっぷりに期待!!
友達にも、勧めまくりま〜す(^^)じゃ、親切な洋楽板住民の方ありがとうございました(^^)
166名盤さん:04/08/26 09:43 ID:5n+IbzvT
>>118
Alicia KeysのFallin' とか?
167名盤さん:04/08/26 10:03 ID:+Gl7KQm1
>>113
誰も突っ込まないので、そろそろ。日本人のDOMINO88というグループの「Cartoon Cafe」という
CDの1曲目が「ELEVEN」なのだが、それかな。ホーンが入ってる曲なら間違いないと思いまふ。
168名盤さん:04/08/26 11:51 ID:V+7gRvSR
>>165
あのVo.はほんものの基地外だから・・・
169名盤さん:04/08/26 12:07 ID:ppaW4nxJ
 【    ボ ー カ ル  】 男。基本的にラップ。顔がパパローチのVo.似。グラサンもしてた。
 【.   ジ ャ ン ル   】 ロック?ラップもはいる。
 【.いつ、どこで聞いたか】 店で流れてたPVでみました。
 【  聞き取れた歌詞   】 なし。
 【.  曲の詳しい説明   】 PVの内容。アメフトの試合。雨降り。たまにテレビゲームのアメフトの映像と画面が切り替わる。
                 ギターとDJが黒人?ドラムがモヒカン。
170教えてください:04/08/26 15:11 ID:V7/xIa4J
英語の歌詞の日本語訳を提供しているサイトってありませんか?
教えてください!
171名盤さん:04/08/26 15:15 ID:4W13Xq8N
フォルクスワーゲンNEW GOLF(赤い車でlove&hateのキャッチコピー)の
CMで使われている曲と、
日産の車で、「本物の赤は街にはない」のキャッチコピーのCMで使われている曲が知りたいです。
御存じの方教えて下さい。

172名盤さん:04/08/26 16:31 ID:TUGXaavI
>>170
残念ながら、そういうサイトはない。
バンド単位でなら、対訳を掲載しているファンサイトもあるかもしれないけど・・・
173名盤さん:04/08/26 17:17 ID:Y+9FQwCp
>>170
犯罪。
174名盤さん:04/08/26 17:19 ID:Y+9FQwCp
175名盤さん:04/08/26 17:39 ID:4W13Xq8N
>>174さん
ありがとうございました。既出だったんですね、すみません。
車種名がわからなかったもので…
176名盤さん:04/08/26 20:46 ID:EaiqXH2R
どなたか・・・>>115を・・・お願いします
177名盤さん:04/08/26 20:48 ID:lS0V/Qmm
178名盤さん:04/08/26 20:53 ID:aLBuaCHk
>>176
ここで見れるやつのこと?
ttp://www.volkswagen.co.jp/GolfV/index-alt.html
179りう:04/08/26 21:15 ID:N3aIcc4o
>>135さん
これでした!本当にありがとうございます。
すぐ教えてくださったのにおれい遅れてすみません…。
この歌まじ好きですvvvかっこいい!!
さっそく買いに行きます〜vv洋楽CD買うの初です!楽しみだぁ〜vvv
本当ありがとうございました(^^)。
180名盤さん:04/08/26 21:46 ID:xaTNVW5+
結婚式の曲の頭のメロディーで始まる曲・・・
最近有線で聞こえただけなんで・・・あんまりわかりませんでした(涙

必死にメロディー覚えようとしたけどこれまた無理で・・・

なんか明るい感じの曲だったと思います!

情報少なくって申し訳ありません・・

わかるかたお願いします!
181名盤さん:04/08/26 21:54 ID:J9RTqTIW
【    ボ ー カ ル  】
 男
【.   ジ ャ ン ル  】
 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 
テレビとかで
【  聞き取れた歌詞   】
 ジェット!!!〜〜〜ジェット
【.  曲の詳しい説明   】
ジェット!ジェットといっぱい歌ってます。
結構よく聞く有名な曲です
【.    そ の 他    】 
これだけでは難しいと思いますがよろしくお願いします
182名盤さん:04/08/26 22:03 ID:1FmikZS0
>>180
BUSTED の Clashed the Wedding
183名盤さん:04/08/26 22:34 ID:s5CoTCDH
>>181
ポールマッカートニーのジェット(Jet)のことかな?
ttp://www.listen.co.jp/artdetail.xtp?artistid=10183&artpg=track
184180:04/08/26 23:03 ID:xaTNVW5+
>>182さん ありがとうございました!!!
185名盤さん:04/08/26 23:04 ID:h8Zgv5DH
>>138
記憶にある歌詞でぐぐったら
"Navy Blue" Diane Renay らすぃ
186185:04/08/26 23:05 ID:h8Zgv5DH
すまん速攻で解決済みですた.....orz
187名盤さん:04/08/26 23:06 ID:3LtSivFX
【    ボ ー カ ル  】
 男
【.   ジ ャ ン ル  】
 ロック?
【.いつ、どこで聞いたか】 
97年ごろに日テレで放送されていたU.S.という番組のエンディング
【  聞き取れた歌詞   】
 さびの部分で ステイトゥゲ〜ザ〜 といってるような気がする。
【.  曲の詳しい説明   】
Bon JoviのようなAerosmithのようなVan Halenのような曲です。
【.    そ の 他    】 
上記3組の曲ではありませんでした。
情報が少ないですが、宜しくお願い致します。
188名盤さん:04/08/26 23:07 ID:ggdaLtOx
>>187
Mr. BigのStay Togetherだと思う。
189名盤さん:04/08/26 23:28 ID:3LtSivFX
あーこれです。探していたのはこの曲です。
MR.BIGの存在を忘れていました。ありがとうございました。
また何かあったらよろしくお願いします。
190名盤さん:04/08/26 23:29 ID:d5m13TsV
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル  】ヒップホップ
【.いつ、どこで聞いたか】 7月ごろ HMVで聞きました。
【  聞き取れた歌詞   】ドライヤーとかタイヤとか言っていたと思います。
【.  曲の詳しい説明   】タイヤとか言っていた時にパシ〜と言っていた。
【.    そ の 他    】 複数で歌っていたと思います。
よろしくお願いします。
191名盤さん:04/08/26 23:44 ID:8eJkSOTQ
【    ボ ー カ ル  】 男性ボーカル
 【.   ジ ャ ン ル   】 ロックな感じ
 【.いつ、どこで聞いたか】 今日漫画喫茶で
 【  聞き取れた歌詞   】 全く...
 【.  曲の詳しい説明   】 イントロの部分がサンダーバードのイントロに似てる曲

こんなんでわかったらおしえてください...

192名盤さん:04/08/26 23:52 ID:u0X/zdPF
>>191
バステッドのサンダーバード だったりとか…?
ttp://music.yahoo.co.jp/rock/streaming/umk/20040806/umkstr001.html
193名盤さん:04/08/27 00:06 ID:SiXuSOu0
>>192
あたりです。
ありがとうございました。
もろサンダーバードか。
194りう:04/08/27 00:21 ID:BLr0zOjA
また教えてください!
探しているのは女性が歌っているのんびり〜としたかわいい曲です
女性の歌の間に
 チュー!チュー! 
という子供の声が入ってるのがすんげぇかわいくて印象的でした
バックはギター?がめだってたような…?
若い女の子の声でさわやかなアルト〜って感じでした
聞いたのは今年4月ごろのFMラジオです
195りう:04/08/27 00:30 ID:BLr0zOjA
>>194訂正
3月ごろでギターは思い違いだったかも…
よろしくおねがいします
196名盤さん:04/08/27 01:06 ID:wiyaCa9u
>>190
Lloyd Banks / On Fire かな。違ったらごめん。
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lloyd_banks/uics1074.html
197名盤さん:04/08/27 03:37 ID:uERGtB+r
 【    ボ ー カ ル  】 男(かなり高音)
 【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
 【.いつ、どこで聞いたか】 4月イギリスのラジオと4-5月の日本の有線(?
 【  聞き取れた歌詞   】 分かりません。
 【.  曲の詳しい説明   】 サビが男性ボーカルでかなり高音で早口。
 【.    そ の 他    】イギリスで少し聞き取れとれて曲名かアーティスト名は「ダークなんちゃら」だと思います。
               ラジオのHITチャートで上位に入ってたので有名だとは思います・・・
198名盤さん:04/08/27 03:43 ID:Q1uAP8eR
>>197
バンドはDarkness
曲は、Get Your Hands Off My WomanかI Believe In A Thing Called Loveの
どちらかだと思うけど。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1937690
199名盤さん:04/08/27 03:50 ID:uERGtB+r
>>198
YES!
I Believe In A Thing Called Loveですね。
ありがとうございましたー。さっそく今日にでもCD借りに行ってきます。
200名盤さん:04/08/27 07:53 ID:8Laal/YF
【    ボ ー カ ル  】 男 複数(?) で途中に女の声(grateful daysみたいな感じ)
【.   ジ ャ ン ル   】 ヒップホップ(?)
【.いつ、どこで聞いたか】 一番最初に聞いたのが,ダンスダンスレボリューションvol1で、
             土曜にあるスーパーサッカーのオープニングで一瞬アレンジ違いっぽいのが流れる
【  聞き取れた歌詞   】 曲の一番初めが、ア!エ!オ!ア!
【.  曲の詳しい説明   】 洋楽です。

201名盤さん:04/08/27 07:57 ID:CNOqxHpb
>>200
>>5の下から4つめ
202名盤さん:04/08/27 09:04 ID:xVLu7x+v
 【    ボ ー カ ル  】 男。
 【.   ジ ャ ン ル   】 ロック(かなぁ?)。
 【.いつ、どこで聞いたか】 5年前、CD購入。
 【  聞き取れた歌詞   】 冒頭が「in santamonica in theちゃらら〜」で始まる。
 【.  曲の詳しい説明   】 アルバムで一番最後に収録されている曲。スローテンポ。               
 【.    そ の 他    】 ジャケは白と黒。ディスクはオレンジ色だったような…。
                 結構流行っていたと思う。曖昧ですみません。


CD購入したにも拘らず、アーティスト名からアルバムタイトルまですっかり忘れてる。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、アーティスト名を教えてください。お願いします。
203名盤さん:04/08/27 09:49 ID:ed3APBRf
誰か169カモン
204名盤さん:04/08/27 10:34 ID:+BzzgVzc
>>203
ぱぱろーちって誰?



絶対聞いたことあるような曲なんですが
頭に引っかかって思い出せません。有名な曲だと思うんですが、
「ジョンリ〜ジョンリ〜ジョンリ〜ジョンリぃぃぃ〜」←そう聞こえる
力強く歌ってます。誰の曲でしたっけ?
205名盤さん:04/08/27 10:37 ID:+BzzgVzc
>>203
もしかしたらインシンクのJCの曲じゃないかな?
206:04/08/27 10:38 ID:KO0adv5y
>>202
Savage Gardenの「Savege Garden」というアルバムではないかと思います。
白黒ジャケとオレンジのディスクで引っかかりました。
207名盤さん:04/08/27 10:41 ID:ed3APBRf
>>205
調べてみるです。
もし違ってても助言サンクスコです。
208169:04/08/27 10:49 ID:ed3APBRf
違いました。
えーと、ヴォーカルもっとデブでした。
曲はテンポ早め。デジタルビートっつーのかなぁ。打ち込み系。
サビの部分でスウィートな男のヴォーカルになる。それ以外はラップ。

ちなみにパパローチのヴォーカル。手前のグラサンです。
この写真と超クリソツ。もしかしたら本人かも。
ttp://www.massconcerts.com/featuredartists/paparoach1.jpg
209202:04/08/27 11:07 ID:xVLu7x+v
>>206さん
うわー。ありがとうございます。

「Savage Garden」、そうでしたね。
ジャケットとか思い出して良かったー。
スッキリしたよ。 >>206さん、ありがとう。
210名盤さん:04/08/27 11:45 ID:I/UR5S+s
デンジャラスビューティーの自由の女神の姿で踊る所で流れてる曲を探してます。男性ボーカルなんですが、知ってる方いましたら宜しくお願いします。
211名盤さん:04/08/27 11:47 ID:ow8IIhs8
>>204
ジョンリ〜?ジョリーンでなくて?
ジョリーンなら、オリビア・ニュートン・ジョンのジョリーンなのですが・・・
212176:04/08/27 11:50 ID:Akgyi69f
返信おくれてもうしわけありません
>>177
そこでもみつからなかったのです・・・

>>178
いえ、それではないです。なんか洋楽の男性ロックバンド系の曲でした
213名盤さん:04/08/27 11:54 ID:+BzzgVzc
>>211
ジョンリーン、かも・・・
あるラッパーがこの曲をサンプリングしてましたが。
ちょっと調べてみます
214名盤さん:04/08/27 11:56 ID:Ga7IE12w
>>213
これ?
Jolene
www.content.loudeye.com/scripts/hurl.exe?~a-600111/0658535_0103_00_0002.ra
215名盤さん:04/08/27 11:59 ID:+BzzgVzc
>>214
多分これだ!!!ありがとうございました。
これからジョンリーン♪ジョンリーン、ジョンリーン、ジョンリぃぃぃ〜
ってサビに入りますよね?
216名盤さん:04/08/27 12:01 ID:Ga7IE12w
多分。
ちなみに歌詞↓
www.lyricsdomain.com/4/dolly_parton/jolene.html
217名盤さん:04/08/27 12:13 ID:ow8IIhs8
>>215
ちなみに、ジョ「ン」リーンではなく、ジョリーンですね。
218名盤さん:04/08/27 12:23 ID:+BzzgVzc
>>216>>217
はい、ありがとうございました。
219名盤さん:04/08/27 12:35 ID:ow8IIhs8
>>210
Bosson /ONE IN A MILLION
試聴が探せなかった。ゴメン。
220名盤さん:04/08/27 13:18 ID:I/UR5S+s
219 いろんな所探しても分からなかったので助かりました!ありがとうございました!
221名盤さん:04/08/27 14:28 ID:x3OHVNuD
>>84のわかる人はいませんか…?
録画しておけばよかった…(´・ω・`)
222名盤さん:04/08/27 19:45 ID:7JbyWVm8
http://shiva.dip.jp/up3/box/up0230.mov
このCMの曲
誰の何て曲か教えて下さい
223名盤さん:04/08/27 19:47 ID:Lz199a6I
>>196
レスありがとうございます。
しかし、ガラスが割れるような音はしなかったと思います。
224名盤さん:04/08/27 20:18 ID:I5ZuH3h3
今年の2月〜3月辺りにラジオの洋楽ランキングで上位にいた曲なんですけど、
女性ヴォーカルでサビの始まりが「イエイ!イエイ!イエイ!」ってな感じでした。
どなたか分かる人教えて下さい
225名盤さん:04/08/27 20:32 ID:qrQdPO0m
【 ボ ー カ ル 】女性
【 ジ ャ ン ル 】ホップ?
【いつ、どこで聞いたか】ケーブルテレビの旅チャンネルで放送していた「Hawaiian Express」
            という番組内の使用曲
【 聞き取れた歌詞   】さびの部分が"Loves So Easily I Always Love I Always Will"
            と歌っているように聞こえました。
【  曲の詳しい説明  】洋楽で、アップテンポな曲です。声はAQUAに似ていました。
            よろしくお願いします


226名盤さん:04/08/27 21:03 ID:56GPAVc2
こんな曲知りませんか?
童謡みたいな曲であるサスペンス映画の(題名はわかりません)殺人の
シーンで使われていました。
あとエベレストだかモンブランだか山の名前が曲名に入っていたような気がします。
よろしくお願いします。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9088.mp3
227226:04/08/27 21:21 ID:56GPAVc2
 【    ボ ー カ ル  】 子供の男女数人またはインスト
 【.   ジ ャ ン ル   】 童謡?
 【.いつ、どこで聞いたか】映画のBGMであと最近何かのcmで
 【  聞き取れた歌詞   】 ぜんぜんわかりませんでした
 【.  曲の詳しい説明   】こんなメロでしたhttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9088.mp3
 【.    そ の 他    】テンプレ書き直しました。

よろしくお願いします。
228sage:04/08/27 21:26 ID:qm7i1n34
【ボーカル】男性でよく伸びる声でした
【ジャンル】ロックだと思います
【いつ、どこで】もう三年前ですが、オーストラリアで車のテレビCMに使われてた曲です。
  車に乗った何組かの男女のグループがのりのりで口ずさみながら
  運転してました    
【聞き取れた歌詞】イントロでone,two,one,two,three,go!
  サビ?で wake up because everything is new. Don't 〜
  と聞こえました。
【曲の詳しい説明】ややスローな曲ですが、
  その声とノリのよさが印象に残っています。

あのCMがずっと頭に残ってて、車でガンガン聞きたいんです。
よろしくお願いします。
229名盤さん:04/08/27 21:35 ID:qm7i1n34
sage書くとこ間違えた・・・
230名盤さん:04/08/27 21:45 ID:z1WXt5SH
【ボーカル】男
【ジャンル】ポップロック
【いつ、どこで聞いたか】 渋谷のツタヤで流れてました
【聞き取れた歌詞】 アイフリ-ダム、ユ-クロ-ジングとかアイフォ-リンだと思います…
231検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/08/27 21:53 ID:XdH+KuOc
>>226
マザーグースの数え歌 「This Old Man」 ではないでしょうか。
映画 「ナイトウォッチ」 と アスカ化粧品のCMで使われていたそうですが。
↓で試聴できます。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=731243
232検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/08/27 21:57 ID:XdH+KuOc
>>226
今たまたま見た小泉今日子が出ている資生堂エリクシールのCMで流れていたのもそうでしょうか。
http://www.shiseido.co.jp/elixir/cm/cm.htm
233名盤さん:04/08/27 22:13 ID:56GPAVc2
>>231-232
ありがとうこれです!
わざわざキーボード引っ張り出したかいがありました。
ありがとうございます!
234名盤さん:04/08/27 22:21 ID:ou3kC6rv
ウェルウェルウェルウェルウェル×3 バー ポンポンなんとかなんとか
って感じの歌詞をずっと繰り返してる曲ありますか?
ボーカルは女性で全体的にふわふわした感じです。
わかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
235名盤さん:04/08/27 22:52 ID:Am+YXcVd
>>222
Apples In Stereo - Shine A Light
236名盤さん:04/08/27 22:58 ID:7JbyWVm8
>>235
サンクス!!
237名盤さん:04/08/27 23:06 ID:1vcGHvf1
【ボーカル】女性
【ジャンル】ポップス的
【いつ、どこで聞いたか】地方のニュース番組と
    めざましTVの流行り〜?のコーナーで数回聞きました
【聞き取れた歌詞】サビの後ろ辺りにsing a song〜という部分があります
【曲の詳しい説明】
ラーファ#ーード+ーラーーレ+ード#+ーシーラーファ#ミファ#ミーー
というサビの頭と思われるフレーズが強烈に印象に残っています

数年前から曲名がとても気になっています。よろしくお願いします
238名盤さん:04/08/27 23:12 ID:1vcGHvf1
↑すみません、細かいことですが最初のドはド#でした、、
239名盤さん:04/08/28 00:59 ID:5NCWQtV5
【ボ ー カ ル】  Nitin Sahney だと言われました   
【いつ、どこで聞いたか】とある美容室で 
【聞き取れた歌詞】 イントロが ダバダダン ダバダダン 
          ドゥビドゥベン ダバダダン とスキャットしています
【曲の詳しい説明】   イントロが結婚行進曲のようでした


これだけしか情報がないんですが、どなたかよろしくお願いします。
アルバム借りたりしたんですが、私には調べきれませんでした。。
240名盤さん:04/08/28 01:50 ID:yvOFyqqv
なんの映画かは忘れましたが、(洋画なのは確か)
みんながダンスしてる前で男がギター演奏して歌う曲の名前、歌手が知りたいです。
ゴッゴッゴー♪って歌詞があったと思います。
そのシーンでは演奏して調子にのりすぎて、みんなが( ゚Д゚)ポカーンってシーンでした。
241名盤さん:04/08/28 01:53 ID:57QNsoXj
>>240
Back To The Futureじゃない?
チャック・ベリーのジョニーBグッド
242名盤さん:04/08/28 02:23 ID:yvOFyqqv
>>241
サンクス!Back To The Futureでしたか・・・
映画はまったくみないもんで(;´Д`)
243名盤さん:04/08/28 05:04 ID:r8XdmARr
>>224
Avril Lavigne / Don't Tell Me
244名盤さん:04/08/28 09:49 ID:oq3BiiKb
80年代洋楽で、男性ヴォーカルが歌うバラードです。PVにはジェームス・ディーンのそっくりさんが出て女性とたわむれてました。♪Do you remember〜と歌い出しです、皆さん宜しくお願いします(-.-)ボソッ・・・
245名盤さん:04/08/28 11:07 ID:sU4uvdMo
むかーしクリス・ぺプラーがラジオのリクエストでかけてたんですが、、、
サビが ♪ドラーーーイング・インユアアーーイズ♪という風に歌っててタイトルも
ほぼ同じ筈なんだけどHMVでゆっても分かってもらえなかった(;;)
アーティスト名は確か「インフリングリュ−ス」? バラードっぽいけどべたべたな
感じではなく抑え目なイイ感じの曲です。さんざん探したんだけど見つからない。
誰か正式名おしえて下さい。できれば収録アルバムとかも知りたいのでよろ
246名盤さん:04/08/28 11:15 ID:GC8jmy9D
>>244
PVは見なかったけど、The Honey DrippersのSea Of Love かな
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=98984&GOODS_SORT_CD=101
247名盤さん:04/08/28 11:43 ID:DllIpGsc
前奏の部分で「はーいはいはい」
といっている曲ってどなたかご存知ですか?
エアロビで使われる曲っぽいんですが・・・
248名盤さん:04/08/28 12:17 ID:oq3BiiKb
>>226
(;゜∀゜)=3ムッハー・・・ビンゴです、ありがとうございました!
249名盤さん:04/08/28 12:20 ID:oq3BiiKb

>>246でした、すんまそん
250名盤さん:04/08/28 14:12 ID:hqLWB0I+
なんか女性の高い声で、
「アウワ、アウワ」って言ってるやつってなんですか?
最近よく耳にします。
説明不足すまそ
251名盤さん:04/08/28 14:27 ID:jfrKqZgN
>>250
バグルスのVideo Killed The Radio Star
252名盤さん:04/08/28 19:13 ID:3zUq4Y+h
ネットラジオで流れていた曲で、Shun / Everyone here is sleeping という曲ということは分かったのですが、
インターネットで調べても全く情報が出てきませんでした。
もしかするとアーティスト名か曲名が間違ってるかもしれないのですが、この人達のこと知ってる人いたら教えてください。
253名盤さん:04/08/28 20:43 ID:VmekMx5a
254名盤さん:04/08/28 21:03 ID:nncUp9El
【    ボ ー カ ル  】女声
 【.   ジ ャ ン ル   】全体的に暗め
 【.いつ、どこで聞いたか】7月前半ぐらい、ラジオ
 【.  曲の詳しい説明   】
 【.    そ の 他    】 アーティスト名が「ぽじふへっど」、
                 曲名が「ワンダリングスター」、「グローリーボックス」、「ナム」だったと思います。
                 スペルが判らなくて検索できません。アーティスト名のスペルを正確に教えてください!
255名盤さん:04/08/28 21:15 ID:316hU7gx
>>252
面を洗って出直して来い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
256名盤さん:04/08/28 21:29 ID:UzXzEwKK
>254
こらこら、マルチはいかんぞw
スペルが分かるページはこっち。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=181705&GOODS_SORT_CD=101
試聴もできるから確認してな。
257名盤さん:04/08/28 22:03 ID:n9cpY/+e
最近のJTのCMで流れてる奴教えてください
258名盤さん:04/08/28 22:51 ID:1lCWBQir
アテネオリンピックで観客が歌ってた曲が知りたいです
歌詞は

♪へーいへへへいへいへいーー うっ!はっ! 
♪らららーらららーらーらー いぇいいぇいいぇい

で、男の声でした
259名盤さん:04/08/28 22:56 ID:awOXndww
 【    ボ ー カ ル  】 男 でcounting crowsみたいなかんじの声
 【.   ジ ャ ン ル   】 ロック?
 【.いつ、どこで聞いたか】 通りすがりの店・・・
 【  聞き取れた歌詞   】 ピーパラダイス プラパパピインナァー(と聞こえた)
                 (うーったたったーと女性?コーラスが入る)
 【.  曲の詳しい説明   】 のりのりな曲               
 【.    そ の 他    】 お願いします。検索してみたけどみつかりませんでした・・・
260名盤さん:04/08/28 23:08 ID:MPIuRxIv
>>257
> CM、その他検索────→>>4付近
261名盤さん:04/08/28 23:14 ID:RNlIGfib
CMスレは感じが悪いから嫌い
262名盤さん:04/08/28 23:17 ID:RXC0qfHh
>>260

>>4は手違いにより>>130に。

>>261
CMスレではなくて、
CM使用曲を一覧にしているHPね。
263169:04/08/29 00:29 ID:pnBAgsUq
ごめん、うざくてすまんだけどもちょこっと詳細わかりました。
サビのVo.がSleepy Brown(らしい)、Ba.がKornのFieldy、
Dr.がBlink 182のTravisということが判明しました。
ぐぐってもまだなんていう曲かわかりません!!
たぶんアメフトのmaddenだかって言うゲームの主題歌かなんかだと思う。
わかる人いませんかね。
264169:04/08/29 00:41 ID:pnBAgsUq
自己解決!!

BUBBA SPARXXX(シラネ)の「Back In The Mud」って言う曲でした。
スレ汚し失礼こきました(´д`)
265名盤さん:04/08/29 00:45 ID:yTpgAvTl
>>169
乙カレー
266名盤さん:04/08/29 00:55 ID:VzI1ejHa
【    ボ ー カ ル  】 男(4人組くらいのバンド)
 【.   ジ ャ ン ル   】 ノリいい曲
 【.いつ、どこで聞いたか】 北海道のローカル番組「まる音デラックス」の少し前のエンディング
 【  聞き取れた歌詞   】 
 【.  曲の詳しい説明   】 けっこう個性的なPVで、毛糸でできた巨人にメンバーが窓から連れ去られそうになっている。
 【.    そ の 他    】 毛糸がかなり印象に残ると思います。
  アーティスト名・曲名
  どなたかわかる人いますか〜?
267名盤さん:04/08/29 01:02 ID:yTpgAvTl
>>266
毛糸といえばSteriogramのWalkie Talkie Manが思い浮かぶけど
http://capitolrecords.com/steriogram/walkietalkieman/
268名盤さん:04/08/29 01:06 ID:MJ3/wT5M
 【ボ ー カ ル】女のソロ 子供のコーラス有り
 【ジ ャ ン ル】60年代オールディズでしんみり切ない感じ
 【いつ、どこで聞いたか】ラジオ
 【聞き取れた歌詞】ライライライ、ライライライ〜(繰り返す)
          この部分を子供のコーラスが歌う  
 【曲の詳しい説明】失恋?かんかの曲でせつなく悲しい
  アーティスト名・曲名が判ったら教えてください。 
269名盤さん:04/08/29 01:13 ID:VzI1ejHa
>>267
やっと見つかりました!
こんなに早く見つかるとは思ってませんでした。
ありがとうございます!
270ぷぷぷ:04/08/29 01:25 ID:wM2lrexW
ディックのCMのボーイズグループっぽい曲、知ってる人いませんか?
271_ンダ3714本 ◆LPJEFmmNDA :04/08/29 01:58 ID:KminWq5Z
メリー・ホプキンの「悲しき天使(Those Were The Days)」かな?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1701609
272名盤さん:04/08/29 02:33 ID:YLvlKeQN
【ボ ー カ ル】男性
【ジ ャ ン ル】シンプルな作り
【いつ、どこで聞いたか】
【聞き取れた歌詞】出だしが「デ〜オ ミ デエ〜オ」
 途中6からのカウントが入ってる。
【曲の詳しい説明】バナナボートかと思っていたが検索に出ず、歌詞もデーオじゃ引っかからず、
アフリカ人が歌っているっぽい感じです。
273_ンダ3716本 ◆LPJEFmmNDA :04/08/29 02:44 ID:KminWq5Z
>>272
その説明からだとハリー・ベラフォンテの「Day-O(バナナ・ボート)しか思い浮かばない・・・
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1015525
274名盤さん:04/08/29 02:45 ID:wndPFWrs
よろしくお願いします。
【 ボ ー カ ル 】男性
【 ジ ャ ン ル 】ホップス?
【いつ、どこで聞いたか】 今年2月、アメリカのラジオで流れていました。
【 聞き取れた歌詞   】 サビの中盤が「She says(said?)good-bye〜」
【  曲の詳しい説明  】 バラードでもなく、アップテンポでもない曲です。
 
275名盤さん:04/08/29 02:51 ID:VZdH5dlw
>>274
maroon5のThis love?
276268:04/08/29 02:52 ID:MJ3/wT5M
>>271
おお まさしくこれです!
ありがとうございました!!
277名盤さん:04/08/29 02:58 ID:ypC49Xuj
【ボ ー カ ル】男性
【ジ ャ ン ル】ソウル R&B
【いつ、どこで聞いたか】千葉テレビのテレジオという番組の洋楽特集の時にPVを観ました。
            あとは古着屋や雑貨屋でもちょこちょこかかっていました。2、3ヶ月位前です。
【聞き取れた歌詞】ありません・・・女性コーラスが入っていました。
【曲の詳しい説明】昔(70〜80年代)のディスコでかかっていそうな、ノリの良い曲です。               
【 そ の 他 】PVだと、黒人4人組のバンド編成でした。
         4人がステージ上で演奏していて、女性ファン(オール黒人)に囲まれているもの。
         皆、色合いが原色の70年代っぽい格好してました。ボーカル(役?)はアフロだったような。
         最近の曲だと思いますが、調べられませんでした。ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。 
278名盤さん:04/08/29 03:03 ID:yTpgAvTl
>>277
>>5の下から5番目は違いましたか
279名盤さん:04/08/29 03:12 ID:YLvlKeQN
>>273
まさしくこれです!ありがとうございます!
やっぱりバナナボートという名前でしたか・・・。
でも正式名所が「day-o」とは・・・。
ず〜っと「de-o」かと思ってました。
280274:04/08/29 03:32 ID:wndPFWrs
>>275
これです! 本当にありがとうございます!!
281りう:04/08/29 04:03 ID:K+gq0Bgp
>>194をどなたかお願いいたします・・・。
どうぞよろしくお願いします。
282277:04/08/29 04:05 ID:ypC49Xuj
>>278さん
ありがとうございました!まさにこれでした!
自分では調べたつもりだったんですが。。。
本当にありがとうございました!!!
283名盤さん:04/08/29 04:06 ID:+Fmup2kr
>>281
>>1
D、答えてもらえなかった理由の大半は手がかりが足りないせいです。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  しつこく何度も催促するのでなく、データの補充をしましょう。
  手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。
284名盤さん:04/08/29 04:11 ID:AehqoAAd
>>281
それだけのヒントだとちょっと厳しいかも。
他に手がかりはないの?
285名盤さん:04/08/29 05:36 ID:wF2ax1Dm
PVは黒人のおじさんが一人、白人の綺麗な女の人2人が
部屋の中にいて、おじさんはいすに座って、感情なさそうに普通に歌ってる
女の人はそれぞれ、ベース(ギター?)と、ドラムを演奏している
途中で子ども達の映像が入る(ものくろ)目隠しをさせてたりしている
最近の曲です。アメリカで売れてると思います。
曲調はダンスロックっぽい
教えて下さい
286名盤さん:04/08/29 06:24 ID:HnsEyuKv
>20
おそレスなんで、意味無いかもしれないけど一応…

Twill / Is It Love であってると思う。

プロデューサーは、マックスマーティン歌ってるのは
日本人の双子。(現在活動しているのかは不明)

一応サイト張っとく(この曲は視聴できないけど)

ttp://www.barks.jp/artist/?id=52013150
287名盤さん:04/08/29 06:54 ID:yTpgAvTl
>>285
Faithless - Mass Destruction
http://www.faithless.co.uk/play_video.php
288名盤さん:04/08/29 08:53 ID:hYVpPCSz
映画アイアムサムで「マザーネイチャーサン?」っていうビートルズの曲を誰がカバーしてるか知りたいです
教えて下さいお願いします


トゥトゥトゥ-トゥ-トゥ-トゥ-トゥトゥトゥトゥ

とかの歌詞?が聞こえました
289名盤さん:04/08/29 08:55 ID:TjZzR8Oc
>>251 この曲でボーカルが女性オンリーなのですが、誰がカバーしているか知りませんか?もしかしたら日本のアーティストかもしれません。最近ラジオでよくかかります。
290名盤さん:04/08/29 09:10 ID:hfVY10Gb
>>288
Sheryl Crow
291名盤さん:04/08/29 09:11 ID:yTpgAvTl
>>288
Sheryl Crow
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2612385

>>289
そういえば最近CSの音楽チャンネルできいたかも
でも分からないな。ごめん
292名盤さん:04/08/29 09:56 ID:hYVpPCSz
>>290>>291
ありがとうございます
293名盤さん:04/08/29 10:00 ID:TjZzR8Oc
>>291 いえ、ご回答どうもありがとうございました★
294名盤さん:04/08/29 10:08 ID:emP08acB
295名盤さん:04/08/29 10:23 ID:f+ZZ+gyH
>>259
big yellow taxi / Counting Crows feat. Vanessa Carlton
296名盤さん:04/08/29 10:38 ID:ckkiO6hh
>>190をお願いします。
参考になるか分かりませんが、付け足しとして声が異常に高くなる場所があったと思います。
297名盤さん:04/08/29 10:41 ID:IAe6weN2
>>289
ロリータ18号
298名盤さん:04/08/29 11:48 ID:wZvFcbC+
【 ボ ー カ ル 】女性
【 ジ ャ ン ル 】ホップ?
【いつ、どこで聞いたか】3年位前。ゲームのマッドムービー(というらしい)
で使われていた。そのタイトルは参考までに「空の飛び方」
ゲームタイトルはONE。
【 聞き取れた歌詞   】前奏と最後にダ・ララ・リー・ドンドン・ダラ・リドンドンと
フェードアウトします。さびの部分が"ride on remember to forever
ride on ....you going together と歌っているように聞こえました。
こんな感じのが6回くらい繰り返されます。

【 曲の詳しい説明 】洋楽だと思います、少しアップテンポな曲です。


>>2以降の検索をし、マッドから葉鍵板で聞くも手がかりなし。
万策つきました。どうかよろしくお願いします

299名盤さん:04/08/29 13:11 ID:PdODna3o
【    ボ ー カ ル  】 女
【.  曲の詳しい説明   】覚えているフレーズをMIDIに起こしてみました。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f61264.mid
【.    そ の 他    】特になし
曲をご存じの方がMIDIファイルを聴けばすぐにわかるのではないかと思います。
よろしくお願いします。
300225:04/08/29 13:37 ID:mE3zgN6G
ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/exm8929gta
この曲です。皆様宜しくお願い致します
301名盤さん:04/08/29 14:18 ID:lLqM+OFv
>>300
Always Have, Always Will/Ace Of Base
ttp://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1711359
302名盤さん:04/08/29 16:58 ID:jbUjNdfn
http://www.geocities.jp/up_kawamoto/dooraemon.html
このフラッシュに使われてる曲は、なんという曲でしょうか。
宜しくお願いしますm(__)m
303名盤さん:04/08/29 17:13 ID:mE3zgN6G
>>301
ありがとうございます。助かりました。
304名盤さん:04/08/29 17:14 ID:exMX8pHG
>>230をどなたかお願いします
305名盤さん:04/08/29 18:40 ID:IAe6weN2
>>302
url見ただけだけどたぶん
Offspring/All I Want
だと思う
306名盤さん:04/08/29 19:29 ID:DjbS1gKC
パラッポンパラッポンで始まる女性ボーカリストの曲、誰の何て曲でしたっけ?
結構昔の歌なんですが。
307名盤さん:04/08/29 20:17 ID:+WSISip+
wowowのフジロックの番宣で流れてた曲なんですが
一日目のPIXIESの曲だと思うのですが 分かる方お願いします。
308名盤さん:04/08/29 20:18 ID:4Urp0mJ+
>>306
Meja - How Crazy Are You?ですか?
309名盤さん:04/08/29 20:19 ID:DjbS1gKC
>>308
あ!ソレダ!
頭にこびりついて気持ち悪かったんだよ、ありがとう!
310名盤さん:04/08/29 20:20 ID:+WSISip+
---------------------------------------------------------------------------
 【    ボ ー カ ル  】男 おそらくPIXIES 禿たオジサン
 【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
 【.いつ、どこで聞いたか】 wowowのフジロックの番宣で流れてた曲なんですが
一日目のPIXIESの曲だと思うのですが 分かる方お願いします
 【  聞き取れた歌詞   】 わかりません・・
 【.  曲の詳しい説明   】 ・・・
 【.    そ の 他    】 第一日目のラインナップが紹介されてるときに流れてました
---------------------------------------------------------------------------


311299:04/08/29 20:31 ID:PdODna3o
ファイルが落ちてしまったので49uperに再UPしました。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/6444.mid
よろしくお願いします。
312名盤さん:04/08/29 20:32 ID:rOe09alM
【ボ ー カ ル】男性
【ジ ャ ン ル】90年代くらい ROCK
【いつ、どこで聞いたか】日産のCM
【聞き取れた歌詞】〜look so fine!ラーラララーラララーラララー
(ナーナナナーナナナーナナナー?)
   
  どなたかアーティスト名・曲名が判ったら教えてください。
  よろしくお願いします
313名盤さん:04/08/29 20:45 ID:RTgeWqBk
>>312

>>37
>>38
>>39
同じかと思われ。
314名盤さん:04/08/29 20:46 ID:+WSISip+
フジロックのわかりませんかねぇ?
315名盤さん:04/08/29 20:46 ID:wF2ax1Dm
>>287
ありがとう
316>>304:04/08/29 20:50 ID:7Nvv+SU7
氏ね。
317名盤さん:04/08/29 20:58 ID:rOe09alM
>>313
ありがとうございました!
318名盤さん:04/08/29 21:03 ID:SbtLyec7
【    ボ ー カ ル  】女です。
 【.   ジ ャ ン ル   】 レゲーなのかダンスミュージックなのか。
 【.いつ、どこで聞いたか】おそらくMTVのVAと思われ。あとはジムでかかってたが聞けなかった。ただ洋楽の女性アーティスト集めた踊れる幹事のアルバムですた。おそらく有名な歌手。

 【  聞き取れた歌詞   】空耳ですが繰り返しのサビはオーッホラ ミッソッパーンミッセパーイタタタジェシカ!!って聞こえます。
 【.  曲の詳しい説明   】 上のサビはモ娘のオーッホラ行こうぜッ!そうだみんな歌おうぜ!とかいってる曲と似てます。それから記憶違いの可能性がありますがアウトキャストが日本のMTVイベントで出たときに一緒に聞いたような。これは定かではありません。
 【.    そ の 他    】 サビが頭から離れません。皆さん聞いたことはあるかと思います。宜しくです。
319名盤さん:04/08/29 21:09 ID:SbtLyec7
↑ひどいですね。
 【ボ ー カ ル】女です。
 【ジ ャ ン ル】 レゲーなのかダンスミュージックなのか。
 【いつ、どこで聞いたか】おそらくMTVのVAと思われ。あとはジムでかかってたが、教えて貰えば良かった。
  ただ洋楽の女性アーティスト集めた踊れる感じのアルバムですた。おそらく有名な歌手。
 【聞き取れた歌詞】空耳ですが繰り返しのサビはオーッホラ ミッソッパーンミッセパーイタタタジェシカ!!って聞こえます。
 【曲の詳しい説明】 上のサビはモ娘のオーッホラ行こうぜッ!そうだみんな歌おうぜ!とかいってる曲と似てます。それから記憶違いの可能性がありますがアウトキャストが日本のMTVイベントで出たときに一緒に聞いたような。これは定かではありません。
 【そ の 他】 サビが頭から離れません。皆さん聞いたことはあるかと思います。宜しくです。



320名盤さん:04/08/29 21:16 ID:rQ4awIxK
オーッホラ行こうぜッ!そうだみんな歌おうぜ!
オーッホラ行こうぜッ!そうだみんな歌おうぜ!
オーッホラ行こうぜッ!そうだみんな歌おうぜ!
オーッホラ行こうぜッ!そうだみんな歌おうぜ!
オーッホラ行こうぜッ!そうだみんな歌おうぜ!
オーッホラ行こうぜッ!そうだみんな歌おうぜ!
オーッホラ行こうぜッ!そうだみんな歌おうぜ!
オーッホラ行こうぜッ!そうだみんな歌おうぜ!
オーッホラ行こうぜッ!そうだみんな歌おうぜ!
オーッホラ行こうぜッ!そうだみんな歌おうぜ!
オーッホラ行こうぜッ!そうだみんな歌おうぜ!
オーッホラ行こうぜッ!そうだみんな歌おうぜ!
321名盤さん:04/08/29 21:25 ID:SbtLyec7
ID:rQ4awIxK はピーマン野郎
322名盤さん:04/08/29 21:35 ID:rQ4awIxK
えっ!ピーマン野郎はID:SbtLyec7でしょ!
323名盤さん:04/08/29 21:42 ID:jbUjNdfn
>>305
ありがとうございました。
324名盤さん:04/08/29 21:47 ID:SbtLyec7
>>322
不愉快な思いをさせてしまったようですね。すいません。
325名盤さん:04/08/30 00:26 ID:TjJBNrW9
はじめまして。
スカ系でジャングルの〜♪うあーお、わおわおわおわおっ
って歌詞が聞こえてくるバンド名分かりますか?
スカパラっぽいんですけど・・・
ノリノリの曲です
326名盤さん:04/08/30 01:14 ID:dzLpHjPg
スカパラ
曲名忘れたけどベストに入ってるよ。
327326:04/08/30 01:19 ID:dzLpHjPg
曲名は確かジャングルブギー。
328名盤さん:04/08/30 10:07 ID:uCTIMqAt
BPR5000っていう深夜3時からあるラジオ番組の女のカミングアウトのBGMの曲って何?
329名盤さん:04/08/30 10:36 ID:HfBXW/wS
今NHK総合で流れてるOMARのNothing Link Thisのカバー(女性?)は誰が歌っているのですか?
330>>316:04/08/30 18:02 ID:aRxHC1jU
>>316
氏ねとか言ってんなよ
お前が氏ね
331258:04/08/30 18:27 ID:+aK0UA1s
自己解決。探してた曲は"Hey Baby" DJ Otzi でした
332名盤さん:04/08/30 18:50 ID:SrqD/vuB
【 ボ ー カ ル  】 男です
 【.   ジ ャ ン ル 】 んんん・・・。ポップみたいなロックかな
 【.いつ、どこで聞いたか】 最近ラジオで聞きました。良く流れてるので新譜かと(当方海外
 【  聞き取れた歌詞   】 多分サビだと思うんですけど、for the everyone と言ってました
 【.  曲の詳しい説明 】 ビートルズのhello、goodbyeって曲に似てます

 【.    そ の 他  】 117さんと同じ曲だと思います。
333名盤さん:04/08/30 19:05 ID:f350XrRy
【 ボ ー カ ル  】 白人の若い女(てか子供に近い)、髪は長くてケバイ化粧してました、
            CMの画像ではエレキギターを持ってました。
【.   ジ ャ ン ル 】多分ポップ
【.いつ、どこで聞いたか】オムニバスかなにかのCMで、たしか同CDにヒラリーダフなどもいたと思います。
【  聞き取れた歌詞   】聞き取れませんでした、サビはチャチャチャンチャン♪てカンジ
【.  曲の詳しい説明 】 説明のしようが・・・
334教えて下さい:04/08/30 19:41 ID:S9uhUh/R
ラリパップ、ラリパップ、オーォ、ラリパップ
ラリパップ、ラリパップ、オーォ、ラリパップ
って歌っている曲は誰の歌ですか?昔ポンキッキで
BGMとして流れていた曲なのでかなり古いと思われます。
335名盤さん:04/08/30 19:53 ID:+1THAfba
>>334
The ChordettesのLollipop
336329:04/08/30 19:55 ID:Zwp7wqXx
>>329
急いで書いたのでスペルを間違えてました
×Nothing Link This 
○Nothing Like This

ちなみに実況の方でも曲が流れている時に質問をしましたが
レスはありませんでした。

>>334
Lollipop / The Chordettes
337334:04/08/30 20:10 ID:S9uhUh/R
>>335.336
ありがとうございます。
338299:04/08/30 20:11 ID:QEshr4aC
>>311
わかる方いませんか?。
別のところで質問するならどこの板がよいでしょうか。
誘導お願いします。
339名盤さん:04/08/30 20:28 ID:4qqeZYGb
>>333
曲は分からんけどAvrilじゃなかろーか
http://www.avril-lavigne.com/music.html
340>>330:04/08/30 20:35 ID:3sZI0kmi
氏ね。
341名盤さん:04/08/30 20:49 ID:+Cdxf0ep
 【    ボ ー カ ル  】 女
 【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ調の洋楽
 【.いつ、どこで聞いたか】 2ヶ月前くらい、美容院で流れてたのと、友達の携帯。
 【  聞き取れた歌詞   】 「ほらね〜さばかっ」って言ってるように聞こえました。
 【.  曲の詳しい説明   】 高い女の人の声。
 【.    そ の 他    】 聞き取れた歌詞が意味不明ですがお願いします。
342名盤さん:04/08/30 20:49 ID:f350XrRy
>>339
返信ありがとうございます。
Avrilではないです、なんかグループな感じでした。
343名盤さん:04/08/30 20:56 ID:KgtC7Ahu
>>333
>>342
AvrilじゃないならLilixとか?
ttp://wmg.jp/lillix/

344341:04/08/30 21:02 ID:+Cdxf0ep
つけたし。

 【  聞き取れた歌詞   】 
「ほらね〜さばかっ」って言ってるように聞こえました。
恐らくそれがサビで何回も何回も繰り返してました。
345名盤さん:04/08/30 21:05 ID:0TqZip/L
《歌い手》1番・2番=男、3番=女 ラップなし
《曲調》RBっぽいような…ダンスっぽい…
《サビの歌詞》Come on, run away with me baby, I wanna keep you keep you from worry baby.
Come on, run away with me baby, I wanna …
《その他》女の人は1〜2番でもちょこっと出てきます。3番で出てきたら ”I create the … life for you”から始まります。
わかる方、お願いしますm(__)m
346名盤さん:04/08/30 21:09 ID:zMwpooJP
【    ボ ー カ ル  】 男。ボンジョヴィやタイラーのような少ししゃがれた声
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック。ポップ寄り?
【.いつ、どこで聞いたか】 ハードディスクに残っていた30秒ほどのクリップ
【  聞き取れた歌詞   】 「るっづぃーや ゆごんすよるよくぐにーや」と言う風に聞こえました。
記憶では、間に一回「あーお!」というシャウトが入ったような。。。
【.    そ の 他    】クリップうp可能です。
347名盤さん:04/08/30 21:21 ID:f350XrRy
>>343
うおおおおおこれですよ!
It's About Timeて曲でした!
どうもありがとうございました!
348名盤さん:04/08/30 21:23 ID:renp+tjP
 【    ボ ー カ ル  】 男
 【.   ジ ャ ン ル   】 70'sのポップス
 【.いつ、どこで聞いたか】 ジャストのピーコのファッションチェックでときたま流れます。
 【  聞き取れた歌詞   】 サビが I don't whan for 〜♪×3っぽい歌詞です。

よく聴く曲なのですごく有名な曲だと思います。よろしくお願いします。
               
 
349299:04/08/30 21:33 ID:QEshr4aC
>>338
レスがつかないので別の板で質問してみます。
350名盤さん:04/08/30 21:38 ID:mVdnx07y
>>298です、回答がないのでほかで質問してみます。
351名盤さん:04/08/30 21:56 ID:lP1Nek3H
 【    ボ ー カ ル  】 インスト、しかし男二人組。〜and〜という名前。
                 ジョン&ポールとかそんな感じ。
 【.   ジ ャ ン ル   】 テクノ、クラブ系?
 【.いつ、どこで聞いたか】 今年の冬、MTVで
 【  聞き取れた歌詞   】 歌詞はナシ
 【.  曲の詳しい説明   】 PVはジャージを着た白人男性たちが椅子とりや
                 綱引きをして遊んでいるもの。
                 うち二人、青ジャージと赤ジャージがアーティストらしい。
 【.    そ の 他    】 当方ドイツ在住、歌詞が無かったので、
                 どこの国か判然とせず。
                 ドイツ人かイギリス人だと予想。

友達好みっぽかったので教えてあげたいのですが、
自分が忘れてしまってどうしようもありません。
どうかよろしくお願いします。
352>>340:04/08/30 21:57 ID:aRxHC1jU
氏ね
353名盤さん:04/08/30 22:43 ID:QwF6QXWx
今日のNHKアテネ五輪総集編19:45頃、
柔道のシーンの中で流れていた、インド風の音楽はなんて曲でしょうか。
354名盤さん:04/08/30 22:53 ID:9XpKpeSe
 【    ボ ー カ ル  】 男(兄ちゃんぽい感じ?)
 【.   ジ ャ ン ル   】 ラップっぽいけどもう少しメロディアス
 【.いつ、どこで聞いたか】 8年くらい前ラジオ等で良くかかってた。最近お店(有線?)でも聞いた
 【  聞き取れた歌詞   】 空耳なんですけど「あるきぼんぼんでーる」って何度も聞こえます^^;
 【.  曲の詳しい説明   】 ドラムが目立ってました。
                  
 【.    そ の 他    】 特になし
---------------------------------------------------------------------------
355名盤さん:04/08/30 22:56 ID:0TqZip/L
>>354
informer。snowって人の曲では?
356名盤さん:04/08/30 23:20 ID:vHU62Eot
>>190
BEASTIEBOYSのCH-CHECK IT OUTだと思う。
357名盤さん:04/08/30 23:26 ID:IOh5bj7O
【  聞き取れた歌詞   】【.いつ、どこで聞いたか】
裏声?で「オーライ オーライ オオオラーイ(・∀・)♪」
っていう歌が5年以上前?ラジオでかかりまくってて今でも耳について離れません

ヒット曲であると考えられるため、良くある質問の部類に入りそうなのですが
検索しようにもキーワードが一般的過ぎて誰の曲かわかりませんでした
教えてください。
358名盤さん:04/08/30 23:39 ID:6r9+JNph
>348
番組見てないから勘で。
wham!の「freedom」?
ttp://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1201881
359名盤さん:04/08/30 23:43 ID:KKuyn07I
女性ボーカルならDES'REEのLifeかも知れません。
間違ってたらごめんなさい。

ところで、

 【    ボ ー カ ル  】 男らしいです
 【.   ジ ャ ン ル   】 軽くて明るくてポップな感じらしいです
 【.いつ、どこで聞いたか】 名古屋のzip FMでかかってたらしいです
 【  聞き取れた歌詞   】 She don't(←?)care〜と言う歌詞が聞こえたかもしれないらしいです
 【.  曲の詳しい説明   】 曲の始まりが「ちゅるっちゅっちゅるー フゥ!」であるらしいです
 【.    そ の 他    】 すいません。こんな感じの曲でどうしても分からんから調べといて!って言われまして、
                 zipFMのHOT100とか言うのを見てたんですが全然分からず…
                 お分かりの方居られましたら、何卒お願いいたします。
360359:04/08/30 23:45 ID:KKuyn07I
うわ!>>359の前半部は>>357さん宛てでした。申し訳ありません。
361名盤さん:04/08/31 00:28 ID:EUMjoSrP
>>351
逆に質問ですみません。
ドイツのMTVで流れていたんですか?
あと、わりとヒットした曲ですか?


>>359
McFLYの5カラーなんとかってやつかなぁ。勘ですが
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/mcfly/music/index.html
362名盤さん:04/08/31 01:01 ID:DYCIZdC+
めちゃめちゃイケてる!という番組をご存知ですか?
かなり昔になるんですが、『お笑いストラックアウト』というコーナーで、
極楽とんぼの山本さんが、野球のユニホーム姿でバットとグローブをもって、
自分の車で登場したことがありました。
そのとき、山本さんの車の中でかかってた曲を教えてください。
363359:04/08/31 01:08 ID:S/nl+34L
>>361
うおあああ!間違いないそれです!
確かにその歌手名も見かけたのに

「MC FLY?ラップか。違うな。」

とスルーしておりました!ありがとうございました!
364名盤さん:04/08/31 01:20 ID:N9B1I9qZ
>>362
それだけでわかるやついたら神だろ
365>>352:04/08/31 01:45 ID:cop7pAe3
氏ね。
366名盤さん:04/08/31 02:07 ID:lHtfnSS+
>>363
MC FLYに笑った
367348:04/08/31 03:33 ID:5TRXFDsJ
>>358
ドンピシャでした!!ありがとうございました!!!
368>>365:04/08/31 04:52 ID:4uFk9HSs
いいから早く氏ねよ
369名盤さん:04/08/31 07:27 ID:EN6tCnJ/
>>289 ロリータ18号ではなく、すべて英語だそうです(友達談)
 バグルスのラジオスターの悲劇をカバーしていて、最近ラジオでよくかかるアーティストは誰ですか?
 ボーカルはすべて女性です。お力添えをよろしくおねがいします。
370>>368:04/08/31 07:35 ID:M4/P3XQh
氏ね。
371>>370:04/08/31 09:11 ID:4uFk9HSs
氏ね
372>>371:04/08/31 09:41 ID:6dDQzdAV
氏ね。
373357:04/08/31 09:57 ID:1V3ExO9D
>>359
女性ボーカルでしたか…探してみます。ありがとうございました
374名盤さん:04/08/31 11:23 ID:xKjcgE1z
 【    ボ ー カ ル  】 男
 【.   ジ ャ ン ル   】 ディスコっぽい感じ
 【.いつ、どこで聞いたか】 ポンキッキーズのオープニング
 【  聞き取れた歌詞   】 サビが「ムービン ムービン ムービン ムービン トゥー ヤ ファンキービート」
 【.  曲の詳しい説明   】 ポンキッキーズのOPでつかわれていた「ちゃーららーらっちゃーららー らーらら らっちゃっちゃらー」
                  という感じの曲(スチャダラパーが出演してた頃)
 【.    そ の 他    】 特になし よろしくおねがいします
375名盤さん:04/08/31 11:39 ID:xKjcgE1z
>>374
歌手名:FREEDOM
曲 名:GET UP AND DANCE

だった、自己完結
376名盤さん:04/08/31 12:39 ID:BF60SPt9
誰か、教えてください!
●レゲエ(ダンスホール?)
●ボーカルは男
●最初は遅めのリズムが途中で倍ぐらい
 の速さになり、そこで「ディギディギディギ・・・」と
 言っている(ように聞こえる)。かなりヘリコプター。
●Mighty CrownのCrown Jugglers vol.2に
 収録されている(らしい)。

以上です。本当にお願いします!!
377名盤さん:04/08/31 13:48 ID:7kfBWxob
 【    ボ ー カ ル  】 女
 【.   ジ ャ ン ル   】 ノリノリのクラブ系(?)
 【.いつ、どこで聞いたか】 ラジオとか
 【  聞き取れた歌詞   】 5 6 7 8 !
 【.  曲の詳しい説明   】 1999 年ぐらいのかなり有名な曲だと思います。
 【.    そ の 他    】 よろしくおねがいします

378名盤さん:04/08/31 14:07 ID:t9qiv0ma
 【    ボ ー カ ル  】 女
 【.   ジ ャ ン ル   】 yokukiku系(?)
 【.いつ、どこで聞いたか】 カラオケで有線とか
 【  聞き取れた歌詞   】 アイリバー(I l(?)iver)
 【.  曲の詳しい説明   】 みんな聞いたことある寛二
 【.    そ の 他    】 よろしくおねがいします
379名盤さん:04/08/31 14:41 ID:dLTCW9ib
>>377
STEPS の5・6・7・8?

>>378
yokukiku系?…
380名盤さん:04/08/31 15:23 ID:Yx9VTaQP
85 please!!
381>>372:04/08/31 15:50 ID:4uFk9HSs
氏ね
382名盤さん:04/08/31 16:46 ID:8QUAbNr7
http://shuxx.hp.infoseek.co.jp/dooraemon.html

この曲名とアーティスト名を是非教えていただきたいです。
383名盤さん:04/08/31 16:55 ID:00MRNnNe
>>382
釣られてやるよ
384名盤さん:04/08/31 17:04 ID:Q6Kj3id+
http://www.strangeworld.info/upload/upload.php
の「質問」とか言うファイルの曲。
385名盤さん:04/08/31 17:10 ID:Uu8XBn3l
386名盤さん:04/08/31 17:15 ID:8QUAbNr7
>>385
ありがとうございます。テンプレくらい読むようにします(;´Д`)
387名盤さん:04/08/31 17:27 ID:Uu8XBn3l
>>384
「質問」という名前のファイルが見当たりませんが・・・
388名盤さん:04/08/31 17:59 ID:AbW9CkyR
>>387
ストレンジワールドは(r
389名盤さん:04/08/31 18:09 ID:gnYbpp03
>>355さん
>informer。snowって人の曲では?
ありがとうございます!
ハードオフで100円のCD見つけて買ってきました。
まさにこの曲でした!ありがとうございます。
っていうか、書き込み3分後の解答だったんですね(汗
確認遅くなってすみません。感謝してます!
390名盤さん:04/08/31 18:51 ID:haM66F1O
 【    ボ ー カ ル  】 男。
 【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス。
 【.いつ、どこで聞いたか】 小学生のころだったから20年くらい前。
 【  聞き取れた歌詞   】 「〜 〜 walking in tha raun〜 」
 【.  曲の詳しい説明   】 ミディアムテンポのメロウな感じの曲で、グループなんだけど
                他のメンバーのコーラスもキレイで印象的でした。
 【.    そ の 他    】 ビデオクリップは、雨の日に男たちがどっかのカフェかなんかで
                落ち合って談笑してる、みたいな感じでした。
       
すっごい昔の曲だし情報も少ないからまずわかんないと思うけど、ピンときた方いたらよろしくお願いします。

391名盤さん:04/08/31 18:51 ID:WjjLmAhM
 【    ボ ー カ ル  】 男
 【.   ジ ャ ン ル   】 ロック??
 【.いつ、どこで聞いたか】 最近やってるバイオハザードの宣伝に使われてる
               曲です。
 【  聞き取れた歌詞   】 チャララララーララッラーラ
 【.  曲の詳しい説明   】 結構激しい感じです。
 【.    そ の 他    】 よろしくおねがいします



392390:04/08/31 18:55 ID:haM66F1O
×【  聞き取れた歌詞   】 「〜 〜 walking in tha raun〜 」
○【  聞き取れた歌詞   】 「〜 〜 walking in tha rain〜 」

でした

393名盤さん:04/08/31 20:03 ID:8FcfmHSR
 【    ボ ー カ ル  】 男
 【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス?
 【.いつ、どこで聞いたか】 4ヶ月前にYahoo!LAUNCHで
 【.  曲の詳しい説明   】 少年がガールフレンド?の母親にドキドキするという感じのPVでした。
                 母親・女の子と一緒に三人でプールに入ったりしてます。
 【.    そ の 他    】 PVの合間に映ってたヴォーカルはキノコ頭でした。
                 曲名に"mam"が入っていたような気がします。
394名盤さん:04/08/31 20:22 ID:MqauBMi4
>>393
fountains of wayneの「Stacy's mom」
395名盤さん:04/08/31 20:31 ID:8FcfmHSR
>>394
それでした!ありがとうございます
すぐにレスがついてとても助かりました
検索しても見つからないと思ってたらスペル間違ってたのか_| ̄|○
396名盤さん:04/08/31 21:09 ID:6VYcgSWc
こないだ帰りの満員電車でうんこ漏らしました。
その日はゲリだったのでヤバイかなぁ〜と思いつつ電車に乗ったんだよ。
自分が降りる駅の一つ手前で、なんと!人身事故で停車・・・
乗ってる間もうんこを我慢してたんで俺の顔は真っ青でやばい汗ダラダラ
案の定、我慢できず脱糞・・・・・
まず、しゃがんで鞄に入っていたコンビニ袋を取り出しました。
俺の行動に周りはいい迷惑だったと思う。たぶんゲロを吐くと思われたと・・・
でも俺はなんのタメライもなくズボンとパンツを下げ、尻まる出しで
そのビニール袋に発射!
「ビヂヂヂヂュヂュ!」と俺の尻から「ババババ バサッ バサッ」と袋に・・・
周りの人達の驚きの眼差し・・・そして罵声。
俺は顔をあげられない・・・けつをポケットティッシュで拭き、俺はしゃがんだまま・・・。
約1時間そのままだった・・・
やっと電車が動いた時、いままで罵声を言ってた周りの人が
「やっと動いたよ」
「はやく駅着かねえかな」
「誰かさんのお陰で鼻がおかしくなりそうだわ」とそれまで以上の罵声を浴びせてきた。
俺はあまりの惨めさ、恥ずかしさで泣いた。
でも本当はお気に入りのパンツを汚して大泣きしていた俺がいた。
397名盤さん:04/08/31 21:35 ID:8yNZ0UlR
>>396
どうせコピペだろうが。おもんない
398名盤さん:04/08/31 21:44 ID:6VYcgSWc
こないだ授業中うんこ漏らしました。
その日はゲリだったのでヤバイかなぁ〜と思いつつ学校にいったんだよ。
授業が終わる5分前で、なんと!・・・
後ろのヤツがいきなり奇声をあげてビックリ!
その拍子に脱糞・・・・・
「ビヂヂヂヂュヂュ!」と俺の尻からその場ではありえない爆音!
周りの人奴等の驚きの眼差し・・・そして罵声。
俺は顔をあげられない・・・けつをポケットティッシュで拭き、俺はうつむいたまま・・・。
5分が1時間くらいに感じた・・・
やっと終了のベルが鳴った時、いままで罵声を言ってた奴等が
「やっとおわったよ」
「はやく出ていかねえかな」
「誰かさんのお陰で鼻がおかしくなりそうだわ」とそれまで以上の罵声を浴びせてきた。
俺はあまりの惨めさ、恥ずかしさで泣いた。
でも本当はお気に入りのパンツを汚して大泣きしていた俺がいた。
399名盤さん:04/08/31 23:00 ID:KTBxzUv7
すごく有名な人の歌だと思うのですが、
たまにFMとかでも耳にするのですが、
いつも誰だか聞き取れずにいます。

・たぶん60-70年代
・ソウル系、女性シンガー、チャカカーンぽい
・サビのところで半音ずつ下がっていきながら、
「あーああーあーあーあーあ」「おーおおーおーおーおー」
と歌うところがカッコいい

すいません、これだけで誰か分かりますか?
400名盤さん:04/08/31 23:02 ID:1XPgv7Hl
>>390
Oran "Juice" JonesのThe Rainかなあ?
401名盤さん:04/08/31 23:14 ID:VNKcExkb
 【    ボ ー カ ル  】 男
 【.   ジ ャ ン ル   】 ハードロック
 【.いつ、どこで聞いたか】 つい最近。ヴュージック(現・エムオン)でちらっと観た。
 【  聞き取れた歌詞   】 おそらくサビで【SO WHAT!? SO WHAT!?】と連呼。『!?』はあったか記憶が定かではありません。
  『だから何だ? だから何だ?』の日本語訳テロップも流れてました。
 【.  曲の詳しい説明   】 アンドリューWKのような野太いボーカル。
  金髪ロン毛・結構いいガタイのボーカルがギター弾きながら歌ってました。ライブ映像でしたね。
 
402名盤さん:04/08/31 23:15 ID:160KIV3b
>>391
KILLSWITCH ENGAGEのTHE END OF HEARTACHE???
403名盤さん:04/08/31 23:28 ID:gN2W5hes
>>399
誰が歌ってるか忘れたけど、タイトルはDon't You Worry 'bout a Thingだと思う
404名盤さん:04/08/31 23:34 ID:IERqE7d/
>>401
Metallica の So Whatかな?
(オリジナルはAnti Nowhere League)
ttp://www.mp3.com/albums/329116/summary.html
405あちち:04/08/31 23:34 ID:bUG14BKU
ワールドレコードって番組で使われている
うっちゃんがひらめくときのめっちゃベースがカッコイイ
曲ってなんですか?
結構有名な曲で、スパイ系の映画に使われているやつです。
誰か教えてください。
406名盤さん:04/08/31 23:47 ID:VNKcExkb
>>404
おお〜っ、これです!そうですか、バンド名は聞いたことありましたがメタリカの曲だったんですか。
ありがとうございました。早速探してみます!!
407名盤さん:04/09/01 00:03 ID:8/CUfJKT
 【    ボ ー カ ル  】 男 割と渋い感じの声でした(結構年配の方かも)
 【.   ジ ャ ン ル   】割と静かな感じの曲だったと思います(ハードロックなどに比べて、ですが)
 【.いつ、どこで聞いたか】 WOWOWで放送していたSex And The Cityと言う曲のエンディングに使われていました
多分ですが、WOWOWで放送していたバージョンにのみ使われていたと思います。サントラには入ってませんでした。
 【  聞き取れた歌詞   】サビの部分でBaby You Can Turn Me onと言っていた気がします
 【.  曲の詳しい説明   】 テンポの良い曲で、ドンッドンッと言う低重音が印象的でした
 【.    そ の 他    】特になし
宜しくお願いします。
408399:04/09/01 00:08 ID:/Iv9dOuF
>>403さん視聴しました、すげーそれです!Incognitoでした。
まさか判明するとは博士と思う。ありがとございました。
409362:04/09/01 00:49 ID:/Ne5EW2r
>>364
うっすらかかってただけじゃないんです。
大音量でかかってて、曲名とバンド名もテロップ出てたんです。
何度か聴いたことあるので、有名な曲だとはおもうんですが、名前がわからないんです。
410名盤さん:04/09/01 01:11 ID:ue1LOJBU
>>409
曲の特徴とか書いてもらえるとわかる人がいるかもしれないよ。
411名盤さん:04/09/01 01:11 ID:b2CiKivc
>>409
有名な曲ならメロディーとか聞き取れた歌詞とか書けば分かる人いるんじゃないか?
同じ番組見てた人待つならそれでもいいけど。
412名盤さん:04/09/01 01:12 ID:b2CiKivc
なんでこんな書き込みがかぶるんだよ・・・orz
413名盤さん:04/09/01 01:14 ID:ue1LOJBU
ワロタ
414洋楽初心者:04/09/01 01:42 ID:CrZJOk4E
最近よく有線で耳にするんですが、「イット(イフ?)〜(その後よくわかりません)シーセイグッバイ〜」と聞こえる歌の曲名と歌手名を教えて下さい。サビ?のリズムは「、(一呼吸置いて)タンタンタタタターンターン、タタンタターン〜」という感じです。
415>>381:04/09/01 01:46 ID:WOKofQ+v
氏ね。
>>398もな。
416名盤さん:04/09/01 01:50 ID:LlMF63Mn
>>414
Maroon 5のThis Love かな?
417名盤さん:04/09/01 01:53 ID:Jf2TL/Gz
>>416
これもうテンプレ入りさせた方がいいな。
ウザイ。
418名盤さん:04/09/01 01:53 ID:b2CiKivc
・男、サビで「she said goodbye♪」「wow wow」 − Maroon 5 - This Love

テンプレ入り希望
419414:04/09/01 02:17 ID:CrZJOk4E
ありがとうございました!ちなみにこの曲はマキシシングルで買えますかね?洋楽だからアルバム収録曲ですか?重ね重ねすみません。
420名盤さん:04/09/01 02:23 ID:Jf2TL/Gz
>>419
シングルは輸入盤ならあるだろうが・・・
最近はもう無いんじゃないかな?
素直にアルバム買いなさい。
Maroon5の『SONGS ABOUT JANE』てアルバムに入ってるから。
421名盤さん:04/09/01 02:25 ID:JCjdjlI3
>>419
輸入盤なら1580円で買える。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006879E/

リミックスやアコースティックバージョン聞きたければ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002B57OG/
422名盤さん:04/09/01 02:27 ID:CrZJOk4E
>>420 もうないんですか、じゃあ割と昔の曲なんですかね。素直にアルバム聴いてみます。
423名盤さん:04/09/01 03:00 ID:Y6Zvvh4K
>>387さん、「空の飛び方」とか言うファイルのことです。
424名盤さん:04/09/01 03:01 ID:Y6Zvvh4K
俺もわからんかったです、はい。
425名盤さん:04/09/01 03:08 ID:0Azi6AyH
>>357
Enigmaの、"Return To Innocence"ですか? 5年以上前の曲ですけど、
そのヒントで、思いついたの、この曲しかありませんでした。

しかし、Maroon 5のThis Loveの質問、本気多い。何回目だろ??
426名盤さん:04/09/01 03:11 ID:1KOEP4d2
お風呂嫌いな人が励ましあいながら入浴するスレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1093821458/
427名盤さん:04/09/01 03:17 ID:FGGAIEw2
>>384

>>423
私も分かりませんでした。
曲名に fly が入っているのかな・・・
発音が英語圏の人じゃないような。

>>388
strangeworld.infoは普通のアップローダですよ。
グロ、ブラクラで有名なのはstrangeworld.orgです。
紛らわしいですよね。
428名盤さん:04/09/01 03:21 ID:Y6Zvvh4K
アニソン板で聞いたらヒットしたりしてw
429名盤さん:04/09/01 03:24 ID:FGGAIEw2
>>428
確かに、アニソン板住人さんのほうが詳しい感じですね。
430名盤さん:04/09/01 03:30 ID:TQ0C+JdB
>>427
>>388は2ch以前のあやしいわーるどもあめぞうも廃墟も知らない無知リア厨だろ。
431名盤さん:04/09/01 05:31 ID:b2CiKivc
>>407
Tom Jones の Sexbombらしいよ。

【WOWOW】SEX AND THE CITY【PART12】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1092660538/55
432>>415:04/09/01 09:18 ID:GGAIig9A
氏ね
433名盤さん:04/09/01 09:30 ID:K3+ownKt
だれか とくダネで 小倉のズラが取れるFlash うpしてください
434名盤さん:04/09/01 12:13 ID:wDCmTNrc
Mr. Big - To Be With Youのカバーが
CMで使われているけど誰が歌っているんでしょう
お願いします。
435名盤さん:04/09/01 12:27 ID:EyYdqVFc
・・・
436名盤さん:04/09/01 12:32 ID:TnG0JFBl
>>434
盲目のプエルトリカン  ホセ・フェリシアーノ
437名盤さん:04/09/01 12:52 ID:wDCmTNrc
>>436
ありがとうございました
438名盤さん:04/09/01 13:42 ID:8/CUfJKT
>>431
有難う御座います、これから別のスレもチェックする事にします。
439名盤さん:04/09/01 15:09 ID:BrpwOWv5
質問です。 

 【    ボ ー カ ル  】 女
 【.   ジ ャ ン ル   】 ポップロック
 【.いつ、どこで聞いたか】 数年前、車のCMで聴きましたが他にもFMやMTVでも聴きました。
 【  聞き取れた歌詞   】 かなり不確定ですがサビの最後が「peace of world」だったような・・・・
 【.  曲の詳しい説明   】 歌っているバンド自体はそんなに有名ではないような感じでした。
 ただ、この曲は洋ヲタでなくても聴いたことがあると思います。多分80年代の曲です。
 サビの部分は女性数人で歌っていました。今のバンドで言えばLILLIXみたいなノリだと思います。
440名盤さん:04/09/01 15:28 ID:3e5tOXcf
質問です。

【 ボ  ー カ ル    】 女(舌足らずな感じ)サビはユニゾンのコーラス有り
【.   ジ ャ ン ル  】パンクっぽい。ミディアムテンポ。
【.いつ、どこで聞いたか】 
’03−04シーズン。スカパーのプレミアサッカー中継の後に流れる、シュートシーン集のバックに流れてた曲のひとつと思われる。

【.  曲の詳しい説明   】
パンクっぽい感じ。ミディアムテンポでメロディアスな曲。
歌詞はよくわからないがサビ後半では、わーあーあーあ おーおーおー と
ユニゾンの分厚いコーラスがかぶっていました。

毎週聞いていたのに、’04−05シーズンが始まって、この曲が聴けなくなって
はじめて実はこの曲が好きだったことに気づきました。



よろしくお願いします。

441名盤さん:04/09/01 16:05 ID:lAdOAXTZ
>>439
Heaven is a place on earth / Belinda Carlisleかな?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=375934
442名盤さん:04/09/01 16:26 ID:SySLXw3C
>>115
自分も気になってたんで問い合わせたところ、
フォルクスワーゲンのオリジナルだそうです。市販等の予定もないとのこと。
バンド名は聞き忘れた…
443名盤さん:04/09/01 17:54 ID:gstPySTg
エアロビに主に使われる曲?で
「ミキミキ」という声が聞き取れました。
この曲はなんていう曲か分かる方宜しくお願いします。
444名盤さん:04/09/01 18:22 ID:GRdFakBH
>>443
Tom JonesのIf I Only Knew かな?
邦題:恋はメキメキ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001Y6L/
445名盤さん:04/09/01 19:14 ID:eKV6/pJg
>>390 遅レスですが
それはモダンロマンスのウォーキングインザレインでは?
メロウな感じのコーラスがきれいだった印象があります。(試聴見あたらず…)
PVは見たことないのでまったくわかりません。違うかな?
446名盤さん:04/09/01 19:14 ID:K3+ownKt
>>440
ウルトラマン 死亡!!!
ボバババ ボバババ ボバババ ボバババ
447443:04/09/01 19:43 ID:gstPySTg
>>444
ごめんなさい違うみたいです。もっとテンポが速くて途中に手拍子が入ってました。
448名盤さん:04/09/01 20:52 ID:K3+ownKt
              _
             /  \_
            (    / \_
         ,   /      /  ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (:ヽ /         _)  < >>447男か女くらい書けよ
        (:::/ ̄ ̄ヽ_   /       \_____
        (/-=◎=-    \/ _,/|
        |::::::  _  -=◎=-|:::::::.丿
       / ○/ 。ヽ    ::::::::|:::::::ノ
      |::::  ヽ_ノ:::::○  /:::::/
       |    __       |  ̄
       ヽ  | .::::/.|     /
        \lヽ::::ノ丿   /
         しw/ノ_ イ
449名盤さん:04/09/01 21:03 ID:eKV6/pJg
>>443
女性だったら、ミッキー/ B★WITCHED?
エアロビっていうよりチアリーディングのイメージかな。テンプレ使うといいよ。
450443:04/09/01 21:38 ID:gstPySTg
>>449
この曲です!!探していた曲が見つかってうれしいです。
本当にありがとうございました。
451名盤さん:04/09/01 22:10 ID:0FMuOIBf
レーミーソ ド(上)〜シシララソ
ド(上)〜シシララソ
というメロディがサビという以外、女性なのか
男性なのかも、歌詞の一部分すら分からない、
長年気になっているのにどうしても探し出せないままの曲があります。
多分80年代のポップスだと思います。
手がかりが少なく恐縮ですが
もし心当たりのある方おられましたらお願いします。
452名盤さん:04/09/01 22:54 ID:VS3LrP0T
さっき水10  8ch
で松下由紀のバックでながれてた 
you say,,,てはじまる
女性ボーカルの寂しい感じの曲名お分かりの方いませんか??
453名盤さん:04/09/01 23:09 ID:nlBZYmFz
>>452
その番組見てないけど
Lisa LoebのStayかな?
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=71928
454名盤さん:04/09/01 23:55 ID:BLQ7M1H3
トムクルーズ主演の映画「カクテル」で、客もバーテンも
一緒になって歌うシーンがあるのですが、あれは何という
曲でしょうか?
"might as well face it ... addicted to love" という感じに
聞こえたのですが。。。
よろしくお願いします。
455名盤さん:04/09/01 23:59 ID:1m1+BttK
>>789
これが3ちゃんねるの Flashらしいぞ
ttp://f55.aaacafe.ne.jp/~taisi/3ch.html
456名盤さん:04/09/01 23:59 ID:lyhW64D5
化粧品SALAのCMで歌っているのは
トム・ウェイツでしょうか?
オフィシャルHPで調べたのですが掲載されていませんでした。
声が似ているのと、新譜が10月に発売される事もあり
トム・ウェイツかなぁと・・
一緒に歌っている女性はビョークにも似ているように思います。
どなたかよろしくお願いします。
457名盤さん:04/09/02 00:18 ID:tzELRe3b
458名盤さん:04/09/02 00:32 ID:EEJz3Vu4
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 17,8年前
【  聞き取れた歌詞   】 サビがDon't・・・・・Monday、Don't・・・・・・・・Time awayに聞こえました。
【.  曲の詳しい説明   】 サビが「シレレーレレーシレーミー、レレレーシソファファーファ」

手がかり少ないですがよろしくお願いします。
459名盤さん:04/09/02 00:44 ID:68+19jZE
http://pdsdb04.hanafos.com/pds_data33/33/200312262126428717/FUTBOL.mpg

この動画で流れている曲の詳細お願いします
460409:04/09/02 00:57 ID:PkKGah9Z
>>410>>411
最近聴いてないので、うるおぼえで説明できないです。
なので、いつになるかわかりませんが、こんど聴いたときに、また連絡します。
さようなら。
461検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/09/02 01:00 ID:C7i9xBWP
>>459
Creed の 「My Sacrifice」 かな。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2591301
462456:04/09/02 01:08 ID:dGzbEwOR
SALAのオフィシャル貼るの忘れてました
http://www.sala-sala.jp/
ここの6Fで聴けます。
463名盤さん:04/09/02 01:38 ID:rB7GqZ5a
【 ボ ー カ ル】女
【ジ ャ ン ル】ポップス??
【いつ、どこで聞いたか】2年前ぐらい
【 聞き取れた歌詞】i wanna,wanna,wanna,wanna,

464名盤さん:04/09/02 01:48 ID:Z8RcO7KN
I want to know a song which likes "Yeah!" of Usher. I usually listen at a club, but I don't know. Could you tell me about that, if you know.
465名盤さん:04/09/02 01:49 ID:Z8RcO7KN
I want to know a song which likes "Yeah!" of Usher. I usually listen at a club, but I don't know. Could you tell me about that, if you know.
466名盤さん:04/09/02 02:01 ID:xul85oRN
>>463
それだけじゃちょっとわかりにくいけど
Spice Girls『wannabe』?
467名盤さん:04/09/02 02:04 ID:rB7GqZ5a
>>463
それです!!ありがとうございますっっっぅ
468ID:Z8RcO7KN:04/09/02 02:06 ID:Z8RcO7KN
I'm a Japanese. I can understand Japanese. but now, I can't type Japanese.
469名盤さん:04/09/02 02:07 ID:xul85oRN
>>468
曲の情報が少なすぎ。
a song which likes "Yeah!" of Usher
だけでわかるわけ無いし。
女か男かくらい書け。
470名盤さん:04/09/02 02:19 ID:coyZqS+n
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】池袋サンシャインで毎日流れてる
【  聞き取れた歌詞   】 サビがYou Gotta Something×3 Yeah〜って聞こえました
【.  曲の詳しい説明 】 一緒に働いてる女性がトミーフェブラリーっぽいと言ってます
471名盤さん:04/09/02 02:36 ID:faD1LEpR
http://www.apple.com/itunes/video/480.html
この動画で流れている曲の詳細お願いします
472名盤さん:04/09/02 02:43 ID:pRPzIXcT
【    ボ ー カ ル  】  なんとかマーチン?ティン?
【.   ジ ャ ン ル   】HIPHOP?
【.いつ、どこで聞いたか】  かなり前のめざましTVのスポーツコーナーで
【  聞き取れた歌詞   】 サビ?かな、「ビーヨーロー!アエアエアエー!」 と聞こえました。
【.  曲の詳しい説明   】 郷ひろみがカバーしてた人が歌ってたような・・・すいません、誰かわかりません。
473>>432:04/09/02 03:08 ID:VJcvAHZR
氏ね。
474名盤さん:04/09/02 03:11 ID:aE8a9J0l
 【    ボ ー カ ル  】 インストです
 【.   ジ ャ ン ル   】 デビッドフォスターのような感じの曲調だと思います
 【.いつ、どこで聞いたか】 10年くらい前にテレビで
 【  聞き取れた歌詞   】 なし
 【.  曲の詳しい説明   】 テレビ東京の番組(何という番組かわからないです)で
                 中華料理対決?戦争?(周富徳とかがでてたような)の
                 オープニングテーマだった曲です
 【.    そ の 他    】 割とテンポの速い、もりあげていく感じの曲でした
475名盤さん:04/09/02 03:12 ID:VJcvAHZR
>>472

Ricky Martinか?
476>>473:04/09/02 03:12 ID:bhIXgzp7
氏ね
477名盤さん:04/09/02 03:16 ID:0YI52HgE
>>470 前スレからのコピペだけど
Cherry Red - You Got That Something
http://www.lionheart-int.com/media/albums.asp?Action=listInfo&AlbumID=167&languageid=2

>>471
そのページに書いてあるけど、
Steriogram - Walkie Talkie Man ( >>267 )

もし日本でCM始まったら絶対質問来るとおもうので先に書いておく
iPodの新CMはSteriogram Walkie - Talkie Man とThe Vines - Ride
http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=1555

>>472
Ricky Martin - The Cup Of Life
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/RickyMartin/EICP-15/
478名盤さん:04/09/02 03:17 ID:VSqJppe8
氏ね氏ね書いてるヤツうざいから止めろ
479名盤さん:04/09/02 03:18 ID:0YI52HgE
>>477
ミスった....orz
Steriogram Walkie - Talkie Man → Steriogram - Walkie Talkie Man
480名盤さん:04/09/02 03:30 ID:0YI52HgE
>>440
↓のスレのほうが知ってる人いそう
『FIFA ANTHEM』+サッカー関連音楽総合スレ5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089289440/
481>>476:04/09/02 05:00 ID:mM/Zt2Fz
氏ね。
482名盤さん:04/09/02 05:01 ID:mM/Zt2Fz
>>474

映画音楽「バックドラフト」
483名盤さん:04/09/02 05:41 ID:YK3d2Ghy
>>451
少々強引だが、
(Feels Like) Heaven-Fiction Factoryでどうだ!
ここの6曲目
http://entertainment.msn.com/album/?song=3075208&album=380943
484>>481:04/09/02 05:47 ID:bhIXgzp7
氏ね
485440:04/09/02 07:07 ID:4/NA6N1r
>>480

ありがとうございます。

移動します。
486名盤さん:04/09/02 11:31 ID:1cquLl7l
お邪魔します。
TV板かサッカー板かここか迷ったのですが、とりあえずここで失礼します。

【    ボ ー カ ル  】  女か混合っぽいような
【.   ジ ャ ン ル   】  たぶんポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 名古屋ローカルのサッカー中継のエンディング

ソース:
ttp://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_0681.mp3

よろしくお願いします。
487名盤さん:04/09/02 11:38 ID:7FtSgkBD
 【    ボ ー カ ル  】 男・・・たぶん
 【.   ジ ャ ン ル  】 ゆっくりなテンポ
 【.いつ、どこで聞いたか】 スカパーの「サイボーグ009」でキャラクター達が歌っていた
 【  聞き取れた歌詞   】 ワン・モー・タイーム
 【.  曲の詳しい説明   】 昔聞いたことのあるような気がします。
 【.    そ の 他    】 「特になし」
488検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/09/02 11:46 ID:C7i9xBWP
>>486
サラ・ブライトマン の 「ア・クエスチョン・オブ・オナー」
http://www.toshiba-emi.co.jp/sarah-brightman/disco/tocp40151.htm
489名盤さん:04/09/02 11:49 ID:cA4C1DXL
>>487
daft punk - one more time かしらん
www2.hmv.co.uk/hmvweb/displayProductDetails.do?ctx=280;-1;-1;-1&sku=980011
490名盤さん:04/09/02 11:51 ID:T99jcrGb
>>487
サイボーグ009っていうのは確実なの?

もし松本零士キャラだったら
one more time / daft punk
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=775580
っていうのがあるけど
491486:04/09/02 12:30 ID:1cquLl7l
>>488
ぐわ!早い! 検索くんに速攻レスいただけるとは。
ありがとうございますー。
492名盤さん:04/09/02 12:58 ID:I6oqkhV7
今年の6月くらいのMTVのvideoクリップのインディー部門にあった
歌の大辞典の「今週の第○は・・」の時に流れるてれれれれっ手感じの音で
はじまる曲を教えてください。
493名盤さん:04/09/02 13:02 ID:h+Qzrs9i
おながいします。これだけじゃムリかな?
・ハスキーな女性ボーカル
・なんだろ、R&Bかな?アップテンポでつ
・えん、はに、はに、はに、はに〜って繰り返してまつ
・最近の曲だと思いまつ
494487:04/09/02 13:13 ID:7FtSgkBD
daft punk - one more time
コレであっていましたセンクス!!
495名盤さん:04/09/02 13:20 ID:cxUCcfIn
 【    ボ ー カ ル  】 男か女かわかりません
 【.   ジ ャ ン ル   】 コーラス
 【.いつ、どこで聞いたか】 ネットラジオ
 【  聞き取れた歌詞   】 ナンワイヌウナンワイヌウナンワイヌウ

お願いします
496名盤さん:04/09/02 13:38 ID:aE8a9J0l
>>482
バックドラフトはフジTVの「料理の鉄人」だと思います。
テレ東番組内のコーナーの1つだったです。

497451:04/09/02 13:58 ID:FwkYsH+0
>>483
残念ながら違いました。
しかし乏しい情報から探し出していただき
嬉しく思います。ありがとうございました。
498>>484:04/09/02 14:09 ID:ksEZ1P72
氏ね。
499名盤さん:04/09/02 14:10 ID:PvGFwRTc
【    ボ ー カ ル  】 女
 【.   ジ ャ ン ル 】 ポップス?
 【.いつ、どこで聞いたか】 ここ1〜2年。ラジオ、有線にて頻繁に。
 【  聞き取れた歌詞   】 ラーラーラー ラーラーララーラ
 【.  曲の詳しい説明   】 歌いだしが上記ラーラ・・・で、途中から同メロディに歌詞がつきます。
 【.    そ の 他  】 サビ部分もラーーラーラーラー、と歌詞がありません。
  よろしくおねがいします。

500名盤さん:04/09/02 15:00 ID:bRKQ4kZJ
この曲なんでしょう・・・お願いします。
http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up3180.mpg
501>>498:04/09/02 15:42 ID:bhIXgzp7
氏ね
502名盤さん:04/09/02 16:04 ID:K+4cpRrj
>>499
Kylie Minogue − Can't Get You Out Of My Head
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=813569
503名盤さん:04/09/02 16:55 ID:mOhZXHvk

 【    ボ ー カ ル  】 女(コーラスは男性だと思いました)
 【.   ジ ャ ン ル   】 おそらくロック
 【.いつ、どこで聞いたか】 数年前、MTVでかなり流れてました。少しHITしたのかも。
 【  聞き取れた歌詞   】 まったく聞き取れません。すいません。
 【.  曲の詳しい説明   】 PVが印象的でした。ビルから落ちそうになってる
                 女性ボーカルの人の手をを男性コーラスの人が手をつかみながら
                 一緒に歌うというものでした。

情報少ないですが、よろしくお願いします。
504名盤さん:04/09/02 16:57 ID:NXgJrfdX
>>503
>>5を良く読んでみてください。
505名盤さん:04/09/02 16:58 ID:TpJgH4TU
>>503
>>3

テンプレは必ず読みましょう
506名盤さん:04/09/02 16:59 ID:TpJgH4TU
>>5だった。
しかもかぶった。

504、おれとケコーン使用
507名盤さん:04/09/02 17:04 ID:68+19jZE
>>461
ありがとうございました。
508名盤さん:04/09/02 17:15 ID:v5os74mV
2曲ほど気になってるけどわからない曲があるのでお願いします。
どちらも今のヒットナンバーだと思うのですが…。

 【    ボ ー カ ル  】 女性
 【.   ジ ャ ン ル   】 BPMは遅いけど、そこそこ激しめの音。ギター音とかある。
 【.いつ、どこで聞いたか】 仕事場の有線、多分ビルボードヒットチャート
 【  聞き取れた歌詞   】 サビが「You're my everthing, everything …」

 【    ボ ー カ ル  】 女性
 【.   ジ ャ ン ル   】 70'sのロック・パンクみたいな。アップテンポ。
 【.いつ、どこで聞いたか】 仕事場の有線、多分ビルボードヒットチャート
 【  聞き取れた歌詞   】 サビが「You gotta something〜 (×3) Yeah〜」

おねがいします。
509>>501:04/09/02 18:01 ID:IL5JnIAi
氏ね。
510>>509:04/09/02 19:31 ID:bhIXgzp7
氏ね
511名盤さん:04/09/02 19:44 ID:8Vt2n71O
512名盤さん:04/09/02 19:45 ID:XIrICFo0
>>508
下の方は質問が470と同じ内容なので477?
513>>510:04/09/02 20:16 ID:IL5JnIAi
氏ね。
514あちち:04/09/02 21:01 ID:vckZmx/m
【    ボ ー カ ル  】いないと思います
 【.   ジ ャ ン ル 】スパイとかミッション系
 【.いつ、どこで聞いたか】日曜やっているワールドレコードって番組 
 【  聞き取れた歌詞   】歌ってません
 【.  曲の詳しい説明   】ベースから始まってかっこよい曲です 
 【.    そ の 他  】うっちゃんがあぁーーーーーーーー!!って
思いっきり絶叫して世界各地に声が広がっているときかその前後にかかる曲です。

ヨロシクお願いします。
515名盤さん:04/09/02 21:05 ID:WfbQCFKv
>>524
もうちょっと情報がほしいんだけど・・・
516名盤さん:04/09/02 21:32 ID:+ASp6Q1A
火曜日の深夜にフジで放映してた劇団演技者「ストリップ」に使われていた
主題歌わかる方、ぜひ教えてください。
ソフトロックっぽいいい曲です。
お願いします。
517名盤さん:04/09/02 22:12 ID:c0f2opOU
曲名ではなくバンド名を教えて頂きたいです。
スレ違いでしたらごめんなさい。

【    ボ ー カ ル  】5人か6人編成のバンドで一人はブルースハープか
              ハーモニカ担当。VOはなんかのエンジニアみたいな
              風貌で冴えないむさい男 。だけど信じられないくらい
              艶のある声。

【.   ジ ャ ン ル   】ロック。ラップ調でcarsideclub?とか
              いう曲がある 
【.いつ、どこで聞いたか】 MTV

さだかではありませんが、最初にMがつくかもです。
よろしくお願い致します。
518名盤さん:04/09/02 22:29 ID:0YI52HgE
519>>513:04/09/02 23:08 ID:bhIXgzp7
氏ね
520名盤さん:04/09/02 23:21 ID:195Vdux/
名前がよく分からない曲が2曲ありますのでよろしくお願いします。

 【    ボ ー カ ル  】男 
 【.   ジ ャ ン ル   】ヒップホップ? 
 【.いつ、どこで聞いたか】3年ぐらい前 ラジオで聞きました。
 【  聞き取れた歌詞   】前奏や間奏の最後にバッド!!と叫んでいました。

 【    ボ ー カ ル  】最初が男、途中から女
 【.   ジ ャ ン ル   】ロック
 【.いつ、どこで聞いたか】2年ぐらい前 ラジオで聞きました。
 【  聞き取れた歌詞   】男のほうは、「in my bottle」女のほうは、「ビダビダビダ」
              と言っていたと思います。
521あちち:04/09/02 23:51 ID:vckZmx/m
>>515さん
リズム的には
ドゥンドゥンドゥードゥ ドゥードゥドゥ ドゥードゥ(4回くらい繰り返し
そのあと、タラララ〜〜〜〜〜〜〜タラ!(何の音かわからない)
わかりにく過ぎてすいません。。
とりあえず良くかかる曲です。 
522名盤さん:04/09/02 23:56 ID:1AHNCcMY
>>521
もし、回答がないようだったら、
日曜の昼間〜夕方にでも
もう一度、あらためて質問してみたら?
番組見て答えてくれる人がいるかもしれないよ。
523名盤さん:04/09/03 00:19 ID:IpylnM9M
>>521=514
普通に「Mission Impossible 」じゃないの?
524名盤さん:04/09/03 00:44 ID:uMi11plA
タイトルわかりますか!?
【  ボーカル  】ホワイトストライプス(ジャックホワイト)
今回グラミーで演奏した曲。SEVEN NATION〜の次に・・・。アルバムには入っておらず、スライドバーを使ったかっこいい曲です。
525名盤さん:04/09/03 00:47 ID:86gsg1uT
 【ボ ー カ ル】 男 (年配か?)
 【ジ ャ ン ル】 ファンク楽曲にブルースっぽい歌い方
 【いつ、どこで聞いたか】 ピーターバラカンショーのCM(今週はOO特集です)
              やオープニングのバックでかかってる曲です
 【聞き取れた歌詞】 「shake!」なのか「Hey!」なのか解りませんが・・・。シャウト!
 【曲の詳しい説明】 MUSIC ONのピーターバラカンショーです。

おながいします
526あちち:04/09/03 00:47 ID:hCl3SCI5
>>522さん、そうしてみます。ありがとうございます。

>>523さん、ミッションインポッシブルかもしれません。
そんな感じの曲調なので。あなたの言っている曲は
limp bizkit がカヴァーしたものですか?
それだったら違うのですが。どうでしょう。
527名盤さん:04/09/03 00:51 ID:uMi11plA
>>503
多分EVANESSENSのBRING ME DOWNとかそんな感じの題名では?リンキンパークみたいなやつじゃない!?
528523:04/09/03 01:13 ID:IpylnM9M
>>526
あぁ、それ。
じゃあ違うのか…。すまんね。
529523:04/09/03 02:06 ID:IpylnM9M
>526
例えばこれの12曲目みたいなカンジの曲なのかな?
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=263184&GOODS_SORT_CD=101
530名盤さん:04/09/03 02:11 ID:0kzItxQw
すみません、いくらググってもわからず、ここにたどり着きました。

【ボ ー カ ル】 何バージョンか聞いた事がありますが、全て女性が歌ってました。
【ジ ャ ン ル】 ジャンルはジャズ系?しっとりした感じの曲でした。
【いつ、どこで聞いたか】 
この前、ローカル番組(朝日放送「VIぴ〜」だと思う)で使われていたのですが、
ずっと前には、何かのCMでも使われていたような気がします。

【聞き取れた歌詞】 +音
歌詞と音は、(キーはC(ハ長調)で)
「I just want to be free〜free,〜free〜〜♪」(この部分以外よく知らない)
 ミ ミ ミ ミ ミ  ラソ〜ラソ〜レド〜  (レド〜は上のキー)

誰か知ってたら教えてください_| ̄|○
531>>519:04/09/03 02:16 ID:kUvSwtll
氏ね。
532名盤さん:04/09/03 02:20 ID:gHI5E7pR
533>>531:04/09/03 02:28 ID:gqyMKIwE
氏ね
534名盤さん:04/09/03 02:29 ID:0kzItxQw
>>532
あ、この曲、この曲です!!

漏れが聞いたバージョンはまた別だったので、それはカバー曲なんだと
思うんですが…ありがとう。すっきりしました。
535>>533:04/09/03 02:48 ID:kUvSwtll
氏ね。
536>>535:04/09/03 06:41 ID:gqyMKIwE
氏ね
537 ◆Hyq3TFFhwA :04/09/03 07:47 ID:TgKfTmwW
>>535 >>536
両方 Jね
538名盤さん:04/09/03 08:51 ID:gqyMKIwE
>>537
日本語勉強して来い、カス
539名盤さん:04/09/03 09:28 ID:BNS4eI+X
>>500ですけど分からないかなぁ…
よろしくお願いします…
540名盤さん:04/09/03 10:30 ID:qWyWKFmh
>>477
thx.
541名盤さん:04/09/03 11:46 ID:uMi11plA
>>530
LIL'KIMもカバーしてたなぁ。I CAN'T F**K WITH QUEEN BEEってヤシ
542名盤さん:04/09/03 12:05 ID:TW7R2GaQ
>>525
JAMES BROWNの
Funky Drummerですな。
543名盤さん:04/09/03 13:02 ID:MfSbXcx4
>>539
日本のインディーズだとは思うんだけど
英語が下手すぎて何言ってるのかわかんないから
俺がわかるのはここまで
あと映像と曲は関係ないみたいね。
インディーズ板で聞いたほうが早いんじゃない?
544名盤さん:04/09/03 13:30 ID:cjvNhr7N
サカ板の音楽スレからきました。
この曲のタイトルわかりませんか?
ttp://up.isp.2ch.net/up/2583ca0465c1.mpg
545名盤さん:04/09/03 14:02 ID:FwmzQbtB
既出かもしれませんが
今ZIPで問い合わせ1位らしい曲の詳細を教えてください
マイヤヒ〜?っていう印象的なサビでした
546>>539:04/09/03 14:21 ID:UHotyPMI
氏ね。

>>536>>537も氏ね。
>>538はイ`。
547118:04/09/03 14:38 ID:nef779QM
>>166
返事遅くなりました すみません
調べた所違いました(つД`)
ありがとうございます。
548>>546:04/09/03 14:59 ID:gqyMKIwE
氏ね

538は俺だよ、バカ
549500=539:04/09/03 15:08 ID:BNS4eI+X
>>543
ありがとうございます。
そうしてみます。
550>>548:04/09/03 15:11 ID:UHotyPMI
改めて言う。氏ね。

人の情けの分からぬ奴だな。
551500=539 :04/09/03 15:31 ID:BNS4eI+X
インディーズ板で聞いて分かりました
ありがとうございました。
TAKE A SHIT/the band apart
552名盤さん:04/09/03 16:03 ID:/Dfk/tBp
PRIDEのヒョードルの入場曲
Eraの「Enae Volare Mezzo」
って
ZEPのカシミールじゃないの??
553>>550:04/09/03 16:45 ID:gqyMKIwE
氏ね

どんな情けだよ。意味わからん
554名盤さん:04/09/03 16:58 ID:XA6cn0Ey
検索してもどうしても見つからなかった…
FF]のMADに使われていたものです。

ttp://www118.sakura.ne.jp/~adultinfo/src/up0546.zip

【ボ ー カ ル】女性で、可愛らしい感じの声だけど高くはありません
【ジ ャ ン ル】不明 オーケストラ調HIPHOP?  
歌詞は聞き取れた範囲では
I goona brake ??
I goona shake up this system
I gonna destroy my egal
I gonna close my body now

という感じですた。よろしくお願いしますm(__)m
555名盤さん:04/09/03 17:14 ID:PR8XXwKT
>>554
Madonna/Die Another Day
おもいっきりタイトル言ってるね
556名盤さん:04/09/03 17:27 ID:/O4lsedQ
ハイアンドソルトエーとか言う曲知りませんか!?
クラブで流れてて気になって。
DJが最初にハイアンドソルトエーみたいなこと言ってたんです。
お願いします。
557名盤さん:04/09/03 17:33 ID:YjBUDkP3
有名な曲なんだけど、タイトルが分からない…
歌ってるのは女
たしかレイディオ オン〜みたいな歌詞だったと思う。
サビがミーソソッソ♪ミーレドッド♪みたいな感じのメロディ。細かいとこはわかんないけど。
たしか目覚ましテレビの占いのときに流れてた。

だれかタイトルと歌手名おしえてー
558名盤さん:04/09/03 18:41 ID:eT7H4aXc
>>458
自信ないけど、歌詞とか年代からブームタウンラッツの哀愁のマンデイかも?
559名盤さん:04/09/03 19:04 ID:xA8OHkZs
ボンバヘェ!ってなんですか?
560>>553:04/09/03 19:44 ID:kUvSwtll
氏ね。
561554:04/09/03 19:46 ID:XA6cn0Ey
>555
本当だ・・・orz
アッサリ回答が頂けてびっくりです。どうもありがとうございますた!
562>>560:04/09/03 21:02 ID:gqyMKIwE
氏ね
563名盤さん:04/09/03 22:29 ID:g3suxJMk
質問よろしいでしょうか?
曲名がわからないんですがワールドダウンタウンでエディーマーフィー(偽者?)の時に流れる音楽ご存知の方いらっしゃいますか?
たぶんエディーマーフィー出演の映画で使われてる曲だと思うんですが、、、、
564名盤さん:04/09/03 22:42 ID:lBOkjwPP
>>557
2位〜11位 「Radioman」 by pretty PINK
http://www.fujitv.co.jp/meza/bgm.html

有名ではないだろう・・・知らないし
565563:04/09/03 22:48 ID:g3suxJMk
自力で見つけました。
協力ありがとうございました。
って誰も気にしてなかったり。
まぁいいか。
566>>562:04/09/03 23:01 ID:kUvSwtll
氏ね。
567>>566:04/09/03 23:44 ID:gqyMKIwE
氏ね
568458:04/09/03 23:51 ID:wNa+0yOG
>>558

レスありがとうございます。
残念ながらブームタウンラッツじゃありません。
I DON'T LIKE MONDAYよりアップテンポ、年代はもう少しあとです。

メロディを書いたからわかる方がいると思ったんですが・・・。
569あちち:04/09/04 00:24 ID:nQdTxwXK
>>529さんありがとうございました!!!
そのURLの12曲目のやつでした!
本当に協力してくださった方々に
深く感謝いたします。
570名盤さん:04/09/04 00:39 ID:SRJbsAp7
華氏911のCMの曲は誰ですか?
571362:04/09/04 00:54 ID:BWQsaMIz
>>410>>411
曲名がわかりました。
ナイナイのファンサイトでおしえてもらえました。
ファンキー・ビューローのクラップ・ユア・ハンドという曲らしいです。
さっそく買いに行きます。
572>>567:04/09/04 05:56 ID:ML9acQMp
氏ね。
573名盤さん:04/09/04 08:54 ID:nlz7UP6G
ボーカルは女の人、クラシックでしょうか。
どこかで聞いたことあるような有名な曲だと思います。

階名で書きますと

↓ラーーレーーlレーーーーーlーーーーーーlド#-ミーレー
レーーーーーlーーーーーーlーーーーーーlーーーミーー
ファ#-ファ#-ファ#-lファ#---ーーlーーーーーーlミーソーファ#-
レーーーーーlーーー↑レーーl↑ド#-ラー↑レーl↑ド#-ラーファ#-
ラーーーーーlーーーーーーlミーソーファ#-lミーレード#-

拍子は6/8
↓は1オクターブ下、↑は1オクターブ上、
ひとつの階名、もしくは「ー」で1/8になってます。
1小節ごとに「l」で区切るか改行しています。

激しく読みづらくてすみません・・

どなたか分かる人いましたらご教授おながいしまつ。
574>>572:04/09/04 10:40 ID:02tFmPC2
氏ね
575名盤さん:04/09/04 16:17 ID:1tc6GNjw
>>502
その曲でした!!
どうもありがとうございます!!!
576573:04/09/04 17:33 ID:nlz7UP6G
すいません、自己解決しました!お騒がせしました(ってしてないか?w)

ちなみにtime to say good bye とかでした。
577名盤さん:04/09/04 18:01 ID:6+UETPLB
【    ボ ー カ ル  】女
【.   ジ ャ ン ル  】ダンスミュージック?
【.いつ、どこで聞いたか】昨日99円ショップにて
【  聞き取れた歌詞   】女の人がず〜っと「every bady dance now!」と歌って(叫んで?)ました
578名盤さん:04/09/04 18:29 ID:DxeY2wSr
この曲わかるかたいらっしゃいましたらお教えください。
歌詞検索してみましたがどうしてもさがせません。
一部ですがよろしくおねがいしますm(_ _)m
http://paulennon2.hp.infoseek.co.jp/songs/yamaki.mp3
579名盤さん:04/09/04 18:31 ID:DxeY2wSr
580名盤さん:04/09/04 18:43 ID:dWEmRPGr
>>579
ELOのTurn To Stone
581ポチ:04/09/04 18:49 ID:BHHMbJ9M
【    ボ ー カ ル  】 女性ボーカル マドンナっぽい声
 【.   ジ ャ ン ル  】 リズムのいい曲
 【.いつ、どこで聞いたか 】  イタリアに行ったときの8ヶ月程前に、外国のTV音楽番組にて
 【  聞き取れた歌詞    】  I got you(?)がよく強調されてた。
 【.  曲の詳しい説明   】 場面が都会に嵐が来たような車が吹っ飛ぶような中を歩くボーカルで、
                そのあと場面が変わって穏やかな海を歩くボーカル。それが何度か繰り返される。
 
582名盤さん:04/09/04 19:33 ID:DxeY2wSr
>>580 さん
ありがとうございます!
その曲でした^^ 本当に感謝です!!
583名盤さん:04/09/04 21:16 ID:Ik564BJt
【    ボ ー カ ル  】 女性ボーカル。透き通った綺麗な声。
【.   ジ ャ ン ル   】 クラシック、ジャズ、ロックとか色々融合されたような不思議な感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 今日夕方、川崎ヨドバシカメラのヘッドフォン視聴コーナーで。
【  聞き取れた歌詞   】 サビの部分「アイキャンビィ〜コォ〜〜」ってとこが凄く印象的
【.  曲の詳しい説明   】 使われてた楽器とか→ピアノ、ストリングス、ギター、分厚いコーラスなど
                 メロディ→上のサビの部分(ソミ♭〜レ〜ド〜〜)っていう感じ。
                       音感無いんで、調とか違うかも・・・。
                 全体的に、影のあるような少し暗めの雰囲気。

店員に教えてくれってせがんだけど、ディスクが取り出せないとか何とかで
断られちゃいました・・・。
分かる方がいたら、よろしくお願いします。
584名盤さん:04/09/04 21:23 ID:S3W6IaYp
>>583
>>店員に教えてくれってせがんだけど、ディスクが取り出せないとか何とかで
>>断られちゃいました・・・。

こういうところに、ヨドバシカメラのサービスに対する顧客満足度の低さが伺えるな・・・


曲名は分からない。ごめん。
585名盤さん:04/09/04 21:29 ID:R2h4AZWZ
>>577

C + C Music Factory「Everybody Dance Now」
586>>574:04/09/04 21:31 ID:R2h4AZWZ
氏ね。
587 ◆O8Wjhh6/HA :04/09/04 21:40 ID:qwCOD0Mf
>>574
おいおい
平松の時代の大洋は打線は強かったぞ
チームシーズン打率も巨人とそんなに大差ない

巨人と大洋の違いは投手陣の差
大洋が優勝できないのは別に平松というより他の投手の責任
優勝できなかったのを平松のせいにするのは酷

>>586
堀内がいなかったら彼の勝ち星分そのままなくなってたの?
たとえば昭和47年の74勝のうち堀内の26勝がそっくり消えてたの?

そうは思わんな
堀内がいなくても結局はめぐり合わせだけの話でふんじゃらげ
588名盤さん:04/09/04 21:46 ID:WbFrBd6l
>>585
タイトルは「Gonna Make You Sweat」
589名盤さん:04/09/04 21:56 ID:lnuy8voc
お願いします。サンシャインイッツアニューデイと聞き取れます。
一年以内に出た曲だと思います。
ttp://up.isp.2ch.net/up/3af2aa2f2ce9.mp3  907k
590名盤さん:04/09/04 22:00 ID:6+UETPLB
>>585
ビンゴ!この曲です。ありがとうございます!
検索のやり方の違い一つで出てこないこともあるんですね・・・。勉強になりました。
591名盤さん:04/09/04 22:02 ID:S3W6IaYp
>>589
Pet Shop Boys / Miracles
592名盤さん:04/09/04 22:06 ID:lnuy8voc
>>591
ありがとうございます!早速調べてみます!
593名盤さん:04/09/04 22:09 ID:lnuy8voc
>>591
大正解でした!即レスありがとうございました!
594名盤さん:04/09/04 22:27 ID:SUTalMTi
>>583
多分↓の五曲目。試聴はできないみたい、ごめんね。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1868196
595名盤さん:04/09/04 22:31 ID:SUTalMTi
>>581
まさにそのマドンナのLove Profusionだと思われ。
596583:04/09/04 22:49 ID:Ik564BJt
>>594
ありがとうございます!
曲名で歌詞検索してみたんですが、どうやらそれっぽいです。
しかしアニメ曲だったんだ・・・しかも日本の。
結果的とはいえ、板違いでごめんなさい。お恥ずかしい。

>>584
その店員さん、高いとこにあったプレイヤーに手が届かなくて諦めてました。
それなら、他の店員と相談するなりしてくれたらいいのに・・・と思ったり。
597>>586:04/09/04 22:57 ID:02tFmPC2
氏ね
598名盤さん:04/09/04 23:13 ID:eGhiirGX
ボーカル:たぶん男。高めで裏声で歌ってます。

ジャンル:ロックっぽいジャズ。ベースがジャズっぽい、
何となく曲調がエルヴィスプレスリーのような雰囲気です。ノリがいい。

いつ、どこで聞いたか:今やってる優香の番組の冒頭。
数週間前にイギリスのネットラジオでもDJが口ずさんでました。

聞き取れた歌詞:「フッフーウッフッフー」(↑レッ♭シー↑レッ↑ドッ♭シー)
しか言わない。それを2回ほど繰り返す

曲の詳しい説明:裏声で歌ってるんですけどそれに合わせて
ノリのいいベースがボンボンいってました。

その他:「ウッフッフー 裏声」でググったら1件ヒット
599名盤さん:04/09/04 23:14 ID:eGhiirGX
あ、すみません。
以上です。どなたか分かりますか?
600名盤さん:04/09/04 23:23 ID:CX9Mt7bi
ボンバヘェ!って何の曲ですか?曲のハヤさからして黒人ラッパーかと思うんですけど
601名盤さん:04/09/04 23:27 ID:n1Z51MIY
>>600
ボンバヘェ!のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1083311623/
602名盤さん:04/09/04 23:35 ID:aDX8ZwjA
 【    ボ ー カ ル  】 女(数人?)と男(出だしだけ?)
 【.   ジ ャ ン ル   】 
 【.いつ、どこで聞いたか】 今日、パチンコ屋で。
 【  聞き取れた歌詞   】
「ターミネータ、ターミネータ、ターミネータ、ターミネータ」(出だし?) ここは男だと思う。
「ファイブ、シックス、セブン、エイト、ロミオ、ロミオ、ロミオ」若い女性数人に聞こえる。

よろしくお願いします。
603名盤さん:04/09/04 23:37 ID:eGhiirGX
604598:04/09/04 23:40 ID:eGhiirGX
>>598自己解決。スレ汚しすんまそ
605602:04/09/04 23:48 ID:aDX8ZwjA
>>603
感動するほど早いです。どうもありがとうございます。
歌詞にも感動してます。ターミネーターはどこに??
606名盤さん:04/09/04 23:57 ID:eGhiirGX
>>605
それは分かんないけどこれ聞いて自分で確かめてみて。
ttp://mfile.akamai.com/6539/wm2/muze.download.akamai.com/2890/us/uswm2/259/446259_1_10.asx?obj=v20701
607りう:04/09/05 00:09 ID:AwykXogD
≫284さん
激しく遅レスすみません!!気づいてませんでした…
出来る限りくわしくかきます

【 ボーカル 】女(アルト・若そう・くせがない・高くもなく低くもなく) 
【 ジャンル 】ポップ?? というより童謡??
【 いつ、どこで聞いたか 】今年4月1日 昼〜夕方ごろ ラジオ(洋楽専門の番組?)
【 聞き取れた歌詞  】メインのは聞き取れず。バックコーラス→チューチュー! 
【 曲の詳しい説明  】女の人の歌がひとくぎりするたび『『チューチュー!』』という子供の声のあいのて?が入る
           子供は数人いたよう 5〜7才ぐらいか???
           ギター1本でやっていたような…?
           あまり音が上がり下がりしない 
【 その他 】ずっとチューチュー!いってる曲でした
       1人でやってる感じ
       イメージ→のんびり−、さわやかー、かわいいー、牧場ー、晴れー

感じ〜とか、?とか多くてすみません…
284さんごめんなさいでした
ご協力お願いします
608ポチ:04/09/05 00:16 ID:i34zAIdv
>>595
ありがとうございます!
とっても助かりました><
609>>597:04/09/05 00:49 ID:k+TL4ESX
氏ね。
610名盤さん:04/09/05 00:51 ID:Zq6EU6Cm
【    ボ ー カ ル  】 男
【    ジ ャ ン ル   】 POP?だと思います
WOWOWでやってるキングダムホスピタルの中で流れていました
 レッドドラゴン(ズ?)タトゥーって歌ってる曲です。
お願いします
611名盤さん:04/09/05 00:56 ID:AsfkTK4I
>>610
fountains of wayne『Red Dragon Tattoo』
番組見てないから分からないけど。
612>>609:04/09/05 01:01 ID:mu9tHFIy
氏ね
613名盤さん:04/09/05 01:05 ID:flLg9QsN
 【    ボ ー カ ル  】 男 やさしげな感じです・
 【.   ジ ャ ン ル   】 バラードで、アコギーって感じの曲です
 【.いつ、どこで聞いたか】 何かの金融会社のCMで流れてました。なんか料理人の卵とかが料理練習してたりする・・・
 【  聞き取れた歌詞   】 I want be the one who be with you~~♪
 【.  曲の詳しい説明   】 洋楽です。メロはミファソ(ド)ラーソーレーミミー ミファソ(ド)ラー(ミーレードドー)
()でくくっている部分はオクターブ上の音階です。
どうかお願いします。
614名盤さん:04/09/05 01:07 ID:3Qiipomw
>>613
http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=1519

これとjoe southのハッシュ頻出すぎ
615613:04/09/05 01:10 ID:flLg9QsN
>>614
助かりました。申し訳ないです。
616名盤さん:04/09/05 01:11 ID:ICK6qG6j
テンプレよめよ・・・・・
617名盤さん:04/09/05 01:13 ID:Zq6EU6Cm
>>611さんビンゴでした!
ありがとうございました!
618>>612:04/09/05 01:20 ID:k+TL4ESX
氏ね。
619名盤さん:04/09/05 01:26 ID:eh5hvIzG
フレッドのブログのバックでかかってる曲は誰の何という曲
なんでしょうか。教えてください。
ココです。
ttp://www.xanga.com/home.aspx?user=americanalien
620名盤さん:04/09/05 01:34 ID:3vV0Ehq+
621名盤さん:04/09/05 01:35 ID:3Qiipomw
>>619
Sigur Ros の () ってアルバムの1曲目
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2738255
622名盤さん:04/09/05 01:35 ID:3Qiipomw
かぶったすまん
623602:04/09/05 01:40 ID:BR6RSJhT
>>606
あっ、曲はそれで間違いないです。
自分のリスニング能力の無さを嘆いたのです。
そんなこと分かってますね。
CD屋行ってきます。
重ね重ねどうもありがとう。
624名盤さん:04/09/05 01:42 ID:muHmhhGz
 【    ボ ー カ ル  】 男二人の2MC 二人ともキーが高く比較的きれい
 【.   ジ ャ ン ル   】 rapcore
 【.いつ、どこで聞いたか】 西川貴教のオールナイトニッポン
 【  聞き取れた歌詞   】 所々ですが
               throw your hands in the air like this yo

body shocking body rocking

               but the real b boys know that it's survived
               you know I'll be body rocking when I'm 95

I got mad styie
make the good fun

これぐらいの情報しかないですが、よろしくお願いします
 
625名盤さん:04/09/05 01:48 ID:LF/RxXzC
「七人の侍」中学      「荒野の七人」中学
「アンタッチャブル」中学  「東京物語」中学
626名盤さん:04/09/05 01:56 ID:jWJi3lPi
>>624
歌詞でググったのけ?
それだけありゃヒットしそうなもんだが
627名盤さん:04/09/05 01:56 ID:eh5hvIzG
621 622 ありがとうございました。

621
わからなくて必死に探してしまった。こういうの
ソースみればわかるんですね。勉強になった。ありがとう。
628名盤さん:04/09/05 01:57 ID:eh5hvIzG
まちがった。620と621だった。ごめん。
629名盤さん:04/09/05 01:57 ID:IkagqlJ3
wowowのフジ特番でスペースカウボーイの時に流れてた曲を教えてくださいませ
630名盤さん:04/09/05 03:00 ID:wQ1rTv+L
有名な曲だと思うのですが、
「It's a lil bit funny〜」(多分)で始まってサビが「how wonderful life is
now you're in the world.」歌詞がこんな感じのしっとりしたこの曲名を知りたいのですが、
どなたかこの説明でわかる方がいたら、教えてください!!
よろしくお願いします!
631名盤さん:04/09/05 03:04 ID:vsWyZPlN
>>630
Elton JohnのYour Songだと思います。
632>>618:04/09/05 03:06 ID:mu9tHFIy
氏ね
633>>632:04/09/05 03:08 ID:NaumWYd3
氏ね。
634>>633:04/09/05 03:50 ID:mu9tHFIy
氏ね
635>>634:04/09/05 04:04 ID:NaumWYd3
氏ね。
636>>635:04/09/05 07:40 ID:mu9tHFIy
氏ね
637630:04/09/05 09:16 ID:wQ1rTv+L
>631
そうなんですか!さっそくCD買いに言ってきます!嬉しいです。
教えてくれてありがとうございました!!
638名盤さん:04/09/05 11:01 ID:muHmhhGz
>626
ググってみましたが、だめでした。
639名盤さん:04/09/05 11:52 ID:1OVnQE1A
マルチすいません

http://www.ultratheme.com/animalsnnature10.htm
ここの
146. オランダカイウ テーマ (18K)

推薦度 : A++
サイズ : 2.46 MB
説 明 : 「ナイルのユリ」の異名をもつ南アフリカ原産のサトイモ科の多年草、「オランダカイウ」のテーマです。(ウィンドウズロゴとスクリーンセーバーあり

のスクリーンセーバーに使われてる音楽って誰のなんていう曲ですか
640名盤さん:04/09/05 13:37 ID:g/x91Jdy
女性ボーカルのR&Bです。トラックリストなしのMIX TAPE収録のため曲名がわかりません。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

http://hotei.parfait.ne.jp/N-LAND/img-box/img20040905133431.3gp
641>>636:04/09/05 14:06 ID:AXU4BoCF
氏ね。
642名盤さん:04/09/05 14:54 ID:ZAWzWenI
>>493
ABBAのHoney,Honeyみたいだけど。
643>>641:04/09/05 15:04 ID:mu9tHFIy
氏ね
644名盤さん:04/09/05 15:10 ID:gDUGpcgI
>>639
青い影(A whiter shade of pale)、サラ・ブライトマン かな…?
ttp://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B0000525MS
645>>643:04/09/05 15:14 ID:AXU4BoCF
氏ね。
646>>645:04/09/05 15:20 ID:mu9tHFIy
氏ね
647>>646:04/09/05 15:33 ID:AXU4BoCF
氏ね。
648>>647:04/09/05 15:46 ID:mu9tHFIy
氏ね
649>>648:04/09/05 15:48 ID:AXU4BoCF
氏ね。
650>>649:04/09/05 15:53 ID:mu9tHFIy
氏ね
651>>650:04/09/05 15:55 ID:AXU4BoCF
氏ね。
652名盤さん:04/09/05 16:23 ID:flGKwIRE
>>644
サンクス!CD探してみます。
653健太 ◆0uXqFOC2zc :04/09/05 16:35 ID:d8nV6LXm
ipodのCMで使われてる曲って誰の曲?
途中ラップっぽくなるとこ

654>>651:04/09/05 16:41 ID:mu9tHFIy
氏ね
655名盤さん:04/09/05 16:46 ID:AsfkTK4I
>>65
ステリオグラム
656655:04/09/05 16:46 ID:AsfkTK4I
>>653だった。
657名盤さん:04/09/05 17:01 ID:vsWyZPlN
どうでもいいからレス無駄使いすんのやめようよ。>氏ね厨
658525:04/09/05 17:34 ID:KG0+Ep6V
>>542 様
どうもありがとうございます!
659名盤さん:04/09/05 17:37 ID:vRrrXKUA
プロモが女同士(同一人物?)が追い掛けっこしてて、
ブランコとか乗ってるやつが何かわかりません。
誰か知りませんか?
660灰皿屋:04/09/05 17:39 ID:PZ17CNx7
テレビ東京のWRCの番組でスピードの速い「We Are The World」を聞きました。
誰が演奏してるのか知りたいです。どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
661名盤さん:04/09/05 17:56 ID:AsfkTK4I
>>659
曲調とか、歌ってるのが男か女かとか書けば良いと思う。
662名盤さん:04/09/05 18:04 ID:vRrrXKUA
659補足
ロック系で歌ってるのは20代くらいの女です。
663名盤さん:04/09/05 18:50 ID:BTGg+6Vl
さーて、いったい何人死んだことやら・・・
664名盤さん:04/09/05 18:58 ID:3vV0Ehq+
>>660
0 Eight 5 Teensのやつかな?
Punkchartbustersに収録
ttp://www.artistdirect.com/store/artist/album/0,,1151829,00.html
665名盤さん:04/09/05 19:13 ID:hIE6jRE8
さっきの鉄腕ダッシュで魚釣ってたよね。誰がか忘れたけど
そんときCM入るときの曲わかる?ギターでじゃらじゃらじゃじゃじゃーんってかんじ
666名盤さん:04/09/05 19:30 ID:XJlIs/Y0
>>640
Get With Me-Shorty 101

Nutty Professor2のサントラに入ってるよ。
667640:04/09/05 20:03 ID:g/x91Jdy
>>666

今聴いてみました。間違いないですね。
ありがとうございました。マジ感謝です♪
668名盤さん:04/09/05 20:33 ID:hofX945W
Apple の 製品紹介ムービーで使われていた The Look of Love ですが、
誰のバージョンかわかりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

こちらのムービーで、13M あります。
ttp://asp.cis.pitt.edu/mov/look.mov
669名盤さん:04/09/05 20:57 ID:daoL5qo/
>>665
デレク&ドミノス「いとしのレイラ」

あの番組この曲しょっちゅう使うね。
670灰皿屋:04/09/05 22:25 ID:PZ17CNx7
660さん 情報ありがとうございます。
早速探してみます。
671灰皿屋:04/09/05 22:26 ID:PZ17CNx7
664さん 情報ありがとうございます。
早速探してみます。
672はやて:04/09/05 22:26 ID:HdJodKdI
お店で聞いた洋楽でこの曲いいなと思った曲があるのですが、曲名もアーティストも分かりません。洋楽はほとんど聴かないので詳しくありません。どなたか教えてください。

ユーロビートのようなダンス系で女性の声です。
歌詞の一部に「・・BYE BYE BE MY BOY(と聴こえた)」という歌詞を繰り返していたように記憶しています。

どなたか教えて下さい。
673おせーてちょ:04/09/06 03:43 ID:qEyoi72m
前にラジオで聞いたんですが
サンディームッシュでチェリーパイ
(女のボーカル+男少し)

検索しても何も出ないんで字とか詳細おせーてくらさい
スエーデーンがどーのこーのっていってたような
674名盤さん:04/09/06 04:31 ID:7HDUGv5g
今@podのCMで使われてる曲のタイトルを教えてください。
半年前くらいに一度聞いたことがあるのですが曲名が分からなくて・・・・
675_ンダ3718本 ◆LPJEFmmNDA :04/09/06 05:08 ID:QyPxz/2t
>>672
SMILE.dkの「BOYS」かと。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20001979
>>673
Sandy Moucheの「Cherry Pie」ね。
ttp://www.sandymouche.com/musicvideo.html# (PV視聴)
日本では9/23発売予定の『White Lucky Dragon』(PRPH-2070)に収録。
676名盤さん:04/09/06 05:47 ID:Qo/mwCKA

674 名前:名盤さん [] 投稿日:04/09/06 04:31 ID:7HDUGv5g
今@podのCMで使われてる曲のタイトルを教えてください。
半年前くらいに一度聞いたことがあるのですが曲名が分からなくて・・・・
677 ◆Oa0aI8HcOg :04/09/06 07:47 ID:3ZgLkdX4
678名盤さん:04/09/06 14:57 ID:RUnOMZlu
 【ボ ー カ ル】 女性
 【ジ ャ ン ル】 ダンスクラシックス
 【いつ、どこで聞いたか】 ソウルバーみたいなところでレコードかかってました
 【聞き取れた歌詞】 さびの部分がI can ..... still it,must be love must be love
 【曲の詳しい説明】 さびの最後は must be love must be love で終わってます
 【そ の 他】 Alton McCrane & Destiny の "It must be love"ではないです。

お客さんが少なくなって暇そうになった時にお店の人(レコードかけてた人)に聞いたんですけど
「どの曲かけたっけ?」と記憶がないようでわかりませんでした。
よろしくお願いします。
679eagle eight ten:04/09/06 15:47 ID:iokWU+Kw
すいません。AM810(AFN)で
今日午後1:50〜1:55にかかっていた曲(1時台最後から2番目の曲、
つまり、Geroria Satellitesの前の曲)の
曲名とバンド名教えてもらえますか。
聞こえた範囲で、キーワードをググって見たんですがみつかりませんでした。
僕が聞き取ったキーワードは、
only walk away(←多分違う)
you ば〜あ〜ああい
promise you〜 what I ???
別の部分
高いド〜~シ~ラ〜ソ~ミファ#ソ#高いド低いド〜~レ休レ低いド低いド〜~レ低いド(
←こんな感じの演奏音)
three day〜s?????と続く

CREEDとかLIFEHOUSE系の声です。
今日3年振りに聴いたのですが、
途中から聴いたため、DJの説明は曲が終わってからのやつ(省略が多い)
しか聞けませんでした。
680名盤さん:04/09/06 16:03 ID:Z87rRVX3
このビデオクリップ、何のパクリなのか全部わかるかたいませんか?
知り合いに聞かれたのですがさっぱり…

ttp://www.bowlingforsoup.com/videos.htm
681名盤さん:04/09/06 16:19 ID:UT8+O1ff
ttp://pdsdb04.hanafos.com/pds_data36/46/20042211714255319/barcelona.wmv
この動画に使われてる音楽を教えてください。
中身はサッカーFCバルセロナのゴール集です。
682名盤さん:04/09/06 16:25 ID:E1ssI0kp
【    ボ ー カ ル  】 イントロしか流れなかったので不明
【.   ジ ャ ン ル   】 パンク?エモ?切ないイントロでした。
【.いつ、どこで聞いたか】 http://www.zenesznet.com/blink182/Blink-182%20-%20MTVs%20VMAs%20Countdown.m2v
海外のblink182ファンサイトで見つけました。この動画の01:50ころから流れ出すイントロが頭から離れず、是非曲名が分かれば・・・といった感じです。
【  聞き取れた歌詞   】不明
 不明ばかりで申し訳ないのですが、是非お願いします。

683名盤さん:04/09/06 16:35 ID:ITnPx07W
>>680  これ??
http://media.bmgonline.com/jiverecords.com/bowling_for_soup/video/1985_300.asx

このバンドのPVは基本的にパロ専門
タイトルの通り1985年の何かの映画やドラマかヒップホップのPVをパロった感じ

因みに前回の方がおもしろかったよ、Limpbizkitのとか、もうネタ切れ近し。。。。
684名盤さん:04/09/06 16:50 ID:Z87rRVX3
>683さん
ありがとうございます!
ドラマとかなんですね…わからないわけです!!
685名盤さん:04/09/06 16:59 ID:CG8waaiT
てめーらマトリックスのサントラに入ってる曲名全部教えろ
686名盤さん:04/09/06 17:09 ID:QqTSaCAw
>>682
リンク切れだったのだが。
687680:04/09/06 17:11 ID:Z87rRVX3
もしよろしければ、何のドラマか、とかもわかる方おられましたら
教えてほしいです…
688名盤さん:04/09/06 17:37 ID:DiZL6tIg
>>680
ガレージで歌ってるシーン 
・白シャツに黒のネクタイ、ズボンバックメンバー黒のミニスカ
→Robert Palmer&彼のPVでお馴染みのヒッツメボディコンお姉さん

・その次のジャージ
→RUND.M.C.?

・ジーンズ、革ジャン、サングラス
→George Michael「Faith」のPV

・その次のハードロック風
→Whitesnakeかな?(デビットリーロスにも似てる?)
Here I Go AgainかIs This LoveのPVで車の上で女性がポーズをとってたような気が。
689688:04/09/06 17:40 ID:DiZL6tIg
急いで書いたら読みづらくなってしまったスマソ
690682:04/09/06 17:40 ID:E1ssI0kp
今URL開いてみたのですが、ちゃんと見れました。
でも念のため→http://www.blink182.hu/へ行き、Blink-182 - MTVs VMAs Countdown という所を右クリックで保存してみてください。
691名盤さん:04/09/06 18:05 ID:QqTSaCAw
>>690
やっぱ見れない・・・ごめん。
692名盤さん:04/09/06 18:36 ID:hnIpIHqD
Q1
6月放送の全米オープンゴルフ(テレビ朝日)で
丸山茂樹のプレーのハイライトシーンのBGMで
男声の洋楽で歌詞の中に「♪you can start to me」と聞き取れるフレーズがありました。ご存知の方、お願いします。

Q2
7月放送の全英オープンゴルフ(テレビ朝日)で
エルスやウッズのプレーのハイライトシーンのBGMで
歌手の姫神に似た女声で
「♪ウーマカラミーマーヤ ウーマカラミーマーヤ サーラマ サーラマ」と聞き取れるフレーズがありました。ご存知の方、お願いします。
693名盤さん:04/09/06 19:02 ID:jItS1n7Y
>>680

>>688さんに補足
女性が車の上でポーズはWhitesnakeのPVで、
メンバーのコスプレはMotley Crue (Home Sweet HomeのPV)
694680:04/09/06 19:40 ID:hJJo4q6/
皆様どうもありがとうございます!!!!!!!
助かりましたーーーーー!!
695名盤さん:04/09/06 20:49 ID:+jSvT+yv
ttp://mezashio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/moemoe.html
↑今ここでかかっている曲名知ってる人いる?

「血を求めたる者 ヴァンパイア〜♪」ってやつなんだが

明日になると変わってしまうので出来れば早急にお願い(涙
696名盤さん:04/09/06 22:43 ID:TufmzJug
ここは[洋楽板]
697695:04/09/06 22:56 ID:R03HgeeY
板汚してゴメン_| ̄|●|||
698名盤さん:04/09/06 23:11 ID:ipTo397m
>>679

3 Doors Downの“Away From The Sun”とか?
携帯からなんでリンク貼れなくてごめんね
699名盤さん:04/09/07 00:29 ID:aSSYDPxz
>>697

>593 :名盤さん :04/09/06 14:24 ID:VhM0tZwS
>すいません。
>今日1:50〜1:55にかかっていた曲(1時台最後から2番目の曲、
>つまり、Geroria Satelitesの前の曲)の
>曲名とバンド名教えてもらえますか。
>聞こえた範囲で、キーワードをググって見たんですがみつかりませんでした。


>594 :593 :04/09/06 14:37 ID:VhM0tZwS
>追加
>今日のPM1:50〜1:55です。
>×Satelites→○Satellitesでした。
>僕が聞き取ったキーワードは、
>only walk away(←多分違う)
>you ば〜あ〜ああい
>promise you〜 what I ???
>別の部分
>three day〜s?????

>声の感じはCREEDとかLIFEHOUSEの系統です。
700名盤さん:04/09/07 02:17 ID:HymeLye3
>>681を教えてもらえないでしょうか?

701名盤さん:04/09/07 03:04 ID:g733pX9j
http://49uper.com:8080/html10/img/9477.mp3
ずいぶん昔、セントギガの無料放送で拾ったのですが、これを教えてください。
702>>700:04/09/07 03:08 ID:AKb6SpIJ
氏ね。
703名盤さん:04/09/07 04:06 ID:wMEOnT9s
ポクテーって何ですか?
704679:04/09/07 08:16 ID:XcsVuV4p
>>698
サンクスです。
残念ですが、違いました。

曲の感じは PearlJam とかカントリーの曲に近いかと思います。
3doorsdownのkriptoniteとかLooserとかがよくかかっていたころに
よく聴いた曲だったと思います。Z-rockでもかかってた気がします。
当時のチャートをさかのぼって見たのですが、何故か見つからないのです。
705名盤さん:04/09/07 09:29 ID:g6V89WG6
【 ボ ー カ ル 】 女性
【 ジ ャ ン ル 】 ポップ?
【聞き取れた歌詞】 聞き取れませんでした。
【いつ、どこで聞いたか】 今WOWOWで放送している全米オープンテニスの放送終了ごろ(深夜3時前か4時前)に出てくる、FAXドローサービスの告知の時に流れています。
706名盤さん:04/09/07 12:51 ID:OGISrqv+
はじめまして。いきなりですみませんが、
曲の演奏中に「射撃音」が何回も出てくる曲の曲名を教えていただけませんか?
友達に聞かせてもらったんですけど、その友達も曲名がわからないって
言ってたんで、手掛かりがコレだけしかありません。よろしくおねがいします。
707名盤さん:04/09/07 13:18 ID:6qvi9ukk
>>70
適当にKMFDMのDRAG AGAINST WAR。

曲調とか教えれ。
708名盤さん:04/09/07 14:26 ID:4sTFuvFg
最終絶叫計画(原題・Scary movie2)の終わりごろというかエンディング直前もしくは
エンディングにさしかかったところで使われているラップの曲の名前を教えてください
お願いします
709679:04/09/07 14:31 ID:gFqZf8e8
追加
主旋律をアバウトに書くと

高いド高いド〜高いド高いドシシ高いド高いレシソ
ソ高いド〜ラ#〜ソファレ#ファ
ソラ#〜ソラ#高いレ#高いレ高いド〜
高いドラ#ド〜ラ#〜ソ〜ソ〜ソファレ#レ#〜
ファソ〜ラ#〜ソラ#〜

に続いて例の演奏音

高いド〜~シ~ラ〜ソ~ミファ#ソ#高いド低いド〜~レ休レ低いド低いド〜~レ低いト

で、また上に戻る

見たいな感じです。
3〜4年前にAFNを聴いていた人であればピンとくるはず。
それよりも昔の曲でも気付いた方は、どうか教えてください。
ジャンルは多分PearlJamとかと同じだと思います。
710名盤さん:04/09/07 16:08 ID:my/VDOKW
【    ボ ー カ ル  】女
 【.   ジ ャ ン ル  ちょっと暗い感じ
 【.いつ、どこで聞いたか】喫茶店の有線
 【  聞き取れた歌詞   】サビ=cause I don't know what to do とか繰り返してました
              2番のアタマで電子音が一回鳴りました
 【.  曲の詳しい説明   】これくらいしかわかりません 
 【.    そ の 他  】ラスト I will(?)〜I will I will
(awayかも)と繰り返しがありました

よろしくおねがいいたしますです
711名盤さん:04/09/07 16:45 ID:EsY9MYvD
こちらに流れている曲を教えてください宜しくお願いします。
ttp://poststuff2.entensity.net/090204/media.php?media=training.wmv
712名盤さん:04/09/07 16:56 ID:cMiDlvUa
>>711
ここのテンプレ>>5にある曲ですよ。
713あが:04/09/07 17:04 ID:FXXCngrS
2004年の7月下旬に出たはずです。女の人が歌っています。
勝利の女神、がさびに入っています。途中男の人が、も、もしかして勝利の女神〜!?
っていいます。。。わかる人いませんか?
714名盤さん:04/09/07 17:08 ID:EsY9MYvD
>>712
そうなんですか!
どうもありがとうございます。
715名盤さん:04/09/07 17:20 ID:Ov1Il+jY
>>713
ここは洋楽板
716名盤さん:04/09/07 17:37 ID:OB80Xos3
【    ボ ー カ ル  】 男、、たぶん
【.   ジ ャ ン ル   】 ラテン?
【.いつ、どこで聞いたか】 2000年頃かなー。よく洋物(東西を問わず)中心のラジオでかかってました。
【  聞き取れた歌詞   】 歌い出しは低めです。「たったったったたらら♪ふー なんとかかんとかデザイア〜(?)」、、 「(結構高め)マリーアー イエスノー(?)マリアー ♪カンカンカンカン(調子良く鐘の音)」
【.  曲の詳しい説明   】 上に含めちゃいました。
【.    そ の 他    】 よろしくお願いします。。サロンのスレにも書いちゃったんですが、こちらの方が詳しそうな方が多いかなーと。マルチすいません。。
717名盤さん:04/09/07 17:51 ID:Pjf3nEd3
>>716
santanaのmaria
718名盤さん:04/09/07 18:10 ID:M+EDAzdY
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=743040
このアルバムに入っている、
歌いだしがPaint…なんたらフェイス…って感じの、
かなりテンポがはやくて、女性がうたっている曲、
どれかわかりませんでしょうか?
説明不足で申し訳ありません。よろしくお願い致します。
719名盤さん:04/09/07 18:46 ID:tscZ+M7O
【    ボ ー カ ル  】 女(EVANESCENCEのエイミーに似てたような…)
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード
【.いつ、どこで聞いたか】 ネットラジオ
【  聞き取れた歌詞   】 まったくわかりません
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 ボーカルのところにも書いたんですが
                曲の感じもEVANESCENCEの「My Immortal」に
                よく似てた気がします。淋しいというか切ない感じ。
                全然わかんねーぞ!!な説明ですいません・・・
                よろしくお願いします。


 
72021:04/09/07 18:50 ID:uTBmAV3L
数日前にどこかの店で聞いた曲です。女性ボーカルでアップテンポな曲調。
サビは「baby don't you hear me at all,baby don't you give me a call」
他に聞き取れた歌詞は「pour me a drink,cause I need a lot」←ここの歌詞を歌ってる時に
バックでお茶を注ぐ音が流れてた。
最近のアーティストだと思うのですが。歌詞検索しても出てきませんでした。
どなたか知っていたら教えてください!よろしくお願いします。
721名盤さん:04/09/07 19:01 ID:pErfo4CC
【ボーカル】女性だけど、コーラス的な声
【ジャンル】70年代ディスコっぽい感じ(たぶん有名)
【聞いたトコ】有線放送(2000年)
【聞き取れた歌詞】「パラッパッパ・タリラー タリラリィータリラ パラッパパパー」 
          中間の方で「オブダッタ・オブダッタ・オブダッタダッタダッタ」
          歌詞という歌詞は無く、ずっと「パ」とか「タ」のみで
          リズムを刻んでる曲のようです。
          お願いします! 
   
722716:04/09/07 19:28 ID:OB80Xos3
>717さん めっちゃありがとうございます!!
ほんとは今すぐツタヤ行きたいけど、
暴風なんで、、明日、走ります!
723名盤さん:04/09/07 19:28 ID:Pjf3nEd3
>>719
カンでchristina aguileraのThe Voice Within
724716:04/09/07 19:56 ID:OB80Xos3
....っと。。
アマゾンなどで探してみたけど、うまいこと拾えませんでした。
>716、717 の曲が入ってるアルバムとかご存じでしたら、
お教え下さい。。申し訳ありません。。

725名盤さん:04/09/07 20:07 ID:tY+GSPu+
>>721
女性ボーカルじゃないけど勘で
Earth wind & fire の Brazilian Rhyme
726名盤さん:04/09/07 20:13 ID:U/L5cJtW
>>719
勘で
サラマクラクラン「ANGEL」
727名盤さん:04/09/07 20:17 ID:tMU7h4In
728mitu:04/09/07 20:18 ID:Zgx7N+0m
懐メロ板でも聞いたのですが、わかりませんでした。どなたかお力を
お貸しくださいませ。

「Pinky 菅野桃」というビデオの冒頭で流れている曲の曲名と歌手をどなたか
教えて頂けませんでしょうか。ググってもわかりませんでした。
シカゴっぽい感じのきれいなエレキピアノのイントロで、歌い出しが「Time〜」
なのですが…。
よろしくお願い致します。決して釣りではありません。
729名盤さん:04/09/07 20:51 ID:VTbzYy6E
>>728
懐メロ洋楽板にも書かれていたけど、
釣りっぽいというのもあるけど、
そのビデオを見たことある人、所有している人が少ないんじゃないのかな?

曲の一部分だけでもリッピングしてmp3でアップすると
回答率が高くなると思う。
730名盤さん:04/09/07 21:32 ID:hRNT28/6
すみません。
外国のサイトで、各年のベストアルバムと、
歴代のベストアルバムがのっているサイトがあったと思うんですけど、
教えてください。
731mitu:04/09/07 22:37 ID:Zgx7N+0m
728です。
>>729さん、よいアイデアをありがとうございました。

早速リッピング完了しました。
mp2形式1Mのファイルですが、どこかにアップロードさせて頂けません
でしょうか。
よろしくお願い致します。
732名盤さん:04/09/07 22:43 ID:NPGmz4Iy
>>731
意味が分からん。
アップロードすればいいじゃない?
733mitu:04/09/07 22:52 ID:Zgx7N+0m
>>732
すいません、こうゆう風に曲をお尋ねするのがはじめてなので。

アップできる場所を教えて欲しいのですが、どなたか教えて頂けませんか。
734名盤さん:04/09/07 23:02 ID:FpOrS0d8
>>733
このスレでアップしている人は
ttp://49uper.com/
ttp://isp.2ch.net/
使っている人多いかな。

ただ、49uperはすぐ流れてしまうし、
2chろだも24時間で落とせなくなってしまうから、
今夜、知っている人が現れないとアウトだね。

ところで、mp3じゃなくてmp2にしたのは何故?
735名盤さん:04/09/07 23:06 ID:NPGmz4Iy
ttp://www.yonosuke.net/yonosuke/
とかは。
二、三日は持つんじゃない?
736mitu:04/09/07 23:13 ID:Zgx7N+0m
>>734,735
ご親切にどうもありがとうございました。
ttp://isp.2ch.net/
の方へアップロード完了致しました。
メジャーな曲だと思うので、よろしければDLお願いします。

ちなみにmp2なのは、TMPGEncで音声を分離させたら、そうなりました。
737名盤さん:04/09/07 23:17 ID:FpOrS0d8
>>736
他の人が見つけやすいようにURLを貼っておく
ttp://up.isp.2ch.net/up/4d6dd30868f3.mp2
738名盤さん:04/09/07 23:19 ID:NPGmz4Iy
あと
もうちょっと分かりやすい部分チョイスしようや。
739mitu:04/09/07 23:23 ID:Zgx7N+0m
>>737
どうもありがとうございました。

>>738
ほとんどイントロだけなのですが、ビデオではそこの部分で本編に
入ってしまうんです。
740名盤さん:04/09/07 23:24 ID:FpOrS0d8
確かにTimeの次が聴きたいw
イントロ聴いた感じでは知らない曲だけど
ある程度歌の部分が聴ければ
歌詞で検索かけることもできるし。
741名盤さん:04/09/07 23:36 ID:BiYOh4no
>>728 >>736
stephen bishop - it might be you
742名盤さん:04/09/07 23:42 ID:5+gQ15UE
>>728
こっちで断わりいれても
懐洋板のほうに断わり入れてきてないから
回答してくれている人いるよ。
でも>>741さんのが正解だね。
743mitu:04/09/07 23:52 ID:Zgx7N+0m
>>741,742
どうもありがとうございました。
大感謝です。
744名盤さん:04/09/07 23:56 ID:FTQsubMy
さきほど「はねるのとびら」で北陽がアイドルのカッコをしてたコント中に
かかっていた曲名わかるかたおられますでしょうか。
80'sくらいの洋楽で↓ドーミーソー↑レードッドッド↓ラー↑レー↑ドー↓ラッ
ってイントロです。
昔よく聴いたんですけど・・・・。
745名盤さん:04/09/08 00:14 ID:USDDEH12
>>744
Bananaramaの「第一級恋愛罪(Love In The First Degree)」
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=252222&GOODS_SORT_CD=101
746名盤さん:04/09/08 00:18 ID:Q1kxI26I
>>745
これですこれこれ!!
今になってすごくききたくなったんですよありがとうーーー!!
747名盤さん:04/09/08 01:26 ID:n0jENCyy
【    ボ ー カ ル  】 男(何人かは分からない)
【.   ジ ャ ン ル   】 ラップ(?)あるいはパンクかも。。
【.いつ、どこで聞いたか】 ネットで拾いました。1:27
【.  曲の詳しい説明   】 間奏が40秒くらいあって、ちょっとずつ激しくなり「ウェイクアップ!なんたら
                なんたら〜」  
【.    そ の 他    】 拾って今メディアプレイヤーに保存してて、拾ったときのファイル名(?)は
                DeLa and OrT of a Down とあり、これが曲名かな?と思って検索
                しましたがダメでした。
                あと、この画面には高校くらいの外人男子2人が写ってます。
748名盤さん:04/09/08 01:28 ID:5uSJeVnA
>>747
system of a down - chop suey!
749名盤さん:04/09/08 01:29 ID:6a0fHnTQ
>>747
拾った音源をウプしる。
750名盤さん:04/09/08 01:33 ID:n0jENCyy
>>748
ありがとうございます。
失礼かもしれませんが、このバンドは有名なのでしょうか?
751名盤さん:04/09/08 01:38 ID:FMTWKAnN
女性ボーカル(ソロ)で、最近出てきたようなこ?、元気な歌で
チャララ・ラーーーーラーーーラーーー♪
チャララ・ラーーーーラーーーラーーーー♪
※チャララの部分は早くて後のラが伸びます。
歌詞も分からない状態ですがお願いします。
あとsomebodyとか言ってるかもしれないです。
752名盤さん:04/09/08 01:39 ID:BRPEIl+X
>>750
イラク戦争批判のPVを華氏911のマイケル・ムーアが撮るくらい有名
753750:04/09/08 01:43 ID:n0jENCyy
>>752
めっちゃ有名ですねwありがとうございました。
754名盤さん:04/09/08 01:47 ID:ViACVtvD
【    バンド名  】 papa roach
【.   ジ ャ ン ル   】 rock
【.いつ、どこで聞いたか】 深夜番組のエンディングでPVが流れてた
【.  PVの詳しい説明   】 たしか円になったステージで周りにはオーディエンスがいてて
              ヴォーカルが上のカメラに向かってたまに歌ってたような・・・

                
755名盤さん:04/09/08 01:51 ID:7CnQEG5D
>>754
バンド名まで分かってんならそのアーティストのスレ行けよ。馬鹿じゃねーの?
756名盤さん:04/09/08 01:53 ID:Shh95aZw
G線上のアリアが元のラップの曲名教えろ糞ども
757名盤さん:04/09/08 02:07 ID:5uSJeVnA
>>754
最近のだったら『GETTING AWAY WITH MURDER』
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/papa_roach/uicw1050.html

違ってたら>>755さんのいうようにpapa roachスレにいくのが吉

>>756
>>5読んでね
758名盤さん:04/09/08 02:41 ID:D7e1EquO
いろんな人が歌っているみたいなんですが、
先日ジミー・クリフがTPCで歌ってた、
最後に"It's a sunshine day♪"という歌詞のくる歌
おしえてください。
759>>756:04/09/08 03:12 ID:+hnJ6Zap
氏ね。
760名盤さん:04/09/08 03:48 ID:WyoMuaIS
テクノな感じで、すっごく有名な曲だとおもいます。
サビは、男の人?がきれいな声でうたってます。
すっごく有名な曲です。
わかりずらい説明ですが、御願いします。
761名盤さん:04/09/08 03:53 ID:7CnQEG5D
762名盤さん:04/09/08 04:07 ID:236650M7
この映像のバックで流れてる曲のタイトルわかりませんか?
EL&P というヒントをもらったんですが、
試聴しまくっても見つからないのでお願いします。
ttp://up.isp.2ch.net/up/97b9cde01771.mpg
763アンジェリーナ:04/09/08 04:21 ID:Hir09LD/
長年探しているんですが見つからないので教えて下さい。
【    ボ ー カ ル  】 女性(ロリ声でスキャットしている)
【.   ジ ャ ン ル   】 dance  
【.いつ、どこで聞いたか】 (95年〜96年、CD屋にて、店内に流れていたビデオクリップで)
【  聞き取れた歌詞   】 (デュビ、デュビ、デュデュデュ〜)
【.  曲の詳しい説明   】 (プロモで犬を連れている映像が早回しで使われていたかも。クラリネットっぽい音が入っている。
                ビバップっぽい音ネタが繰り返される。)
【.    そ の 他    】 (「特になし」)
よろしくお願いします!
764名盤さん:04/09/08 04:24 ID:7CnQEG5D
>>763
>>5くらい読め
765名盤さん:04/09/08 04:25 ID:1PurSG5f
>>763
夜釣りですか?
766アンジェリーナ:04/09/08 05:12 ID:Hir09LD/
me and my とはまた違ったやつです。
767名盤さん:04/09/08 05:24 ID:Xd1kzGiz
数年探していますが探し方が悪いのか(検索もしました。)
どうしても解りません。
【ボーカル】女性(綺麗系、でもしっかりと力強い歌声です)
【ジャンル】「バラード」
【いつ、どこで聞いたか】(有線、ラジオで時々かかっていますが聞く
             タイミングも悪くどうしてもわかりません)
【聞き取れた歌詞】サビの部分は下記の繰り返しです
        「you are everything everything is you」
【曲の詳しい説明】サビはキラキラした感じのメロディ
         曲の前半とサビでは曲調が違った記憶が・・・
         前半の部分は割と普通、サビの部分は儚げ、寂しげ
【その他】もしかしたら有名な曲(カバーとかもされている)
      なのかも知れません。
どうぞ宜しくお願いします。
768名盤さん:04/09/08 07:22 ID:vb77iBJL
>>762
旦那に聞かせてみたら、これはEL&Pの曲じゃないそうです
EL&Pの「ザ・スコア」風のフリー素材なのではないかと言ってました
769名盤さん:04/09/08 12:18 ID:3osV8CCQ
>>767 ダイアナロス&マーヴィンゲイのユーアーエブリシングでは?
770名盤さん:04/09/08 14:08 ID:oQF9rsl/
手元に曲はあるのですが、曲名がわからないのでお願いします。

曲を全部upするとまずいと思ったので、一部だけうpします。
http://www118.sakura.ne.jp/~adultinfo/src/up0687.mp3

よろしくお願いします。
771名盤さん:04/09/08 14:12 ID:5uSJeVnA
>>770
The Rasmus - In The Shadows
http://www.therasmus.com/

スレもあるよ
【DEAD】 The Rasmus 【LETTERS】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087668929/
772名盤さん:04/09/08 14:13 ID:oQF9rsl/
>>771
激しく感謝!!
ありがたき幸せです。
773名盤さん:04/09/08 14:57 ID:oGpEjxao
【ボーカル】 男性
【ジャンル】 ロック
【いつ、どこで聞いたか】 AFNラジオ(5・6年ほど前によくかかっていた)
【聞き取れた歌詞】 ?
【曲の詳しい説明】 全般的にアコースティックギターが鳴っていて、途中、ボーカルの
              バックで印象的なピアノのアルペジオがながれる。
【その他】 サビはタランタランタラータン、ィエーエ、ェーエみたいな感じです。

随分前に耳にした曲がなぜか頭から離れません。どなたかよろしくお願いします。
774名盤さん:04/09/08 15:20 ID:FyytFX8A
男性ボーカル。
ミディアムテンポのノリのいいロック。
最近の曲だと思います。インターネットラジオでよくかかるので。
「ウイウイウ〜」
という歌詞が印象に残ります。
どなたかよろしく。
775名盤さん:04/09/08 15:25 ID:6a0fHnTQ
>>774
Lenny Kravitz 『Where Are We Runnin』かな?
http://www.lennykravitz.com/main.html
776774:04/09/08 15:35 ID:FyytFX8A
>>775
おおおおおおおおおおおおおありがとおおお
777名盤さん:04/09/08 17:14 ID:I7sYv3B+
 【    ボ ー カ ル   】 女性
 【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ
 【. いつ、どこで聞いたか 】 9月3日のTBSのスーパーフライデー(アテネ五輪特集)の中で、
                浜口京子が空港から出発する時にかかっていました。
 【  聞き取れた歌詞   】 call name(now?) call name〜 have you wonder〜
 【.  曲の詳しい説明   】 http://49uper.com:8080/html10/img/9941.mp3
 【.    そ の 他    】 特になし


いろいろと検索したのですが、お手上げですので、どうかよろしくお願いいたします。
778名盤さん:04/09/08 17:28 ID:5uSJeVnA
>>777
Natalie Imbruglia - Wrong Impression
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=425282
779777:04/09/08 17:49 ID:I7sYv3B+
>>778
速い・・・感動・・・。
どうもありがとうございました。
tornを歌ってた人ですね。^^
780名盤さん:04/09/08 17:54 ID:6LeLBjJj
>>777

トリプルセブンおめでとー。
781777:04/09/08 17:56 ID:I7sYv3B+
今、歌詞を調べたら結構聞き違えてましたね。
お恥ずかしい・・・。
782762:04/09/08 18:10 ID:236650M7
>>768
レスありがとうございます。
サロンのスレでおしえてもらうことができました。
Emerson, Lake & Palmerの「Black Moon」に収録されてる
Changing Statesと言う曲でした。
ありがとうございました。
783名盤さん:04/09/08 19:11 ID:gUX0o/6v
 【    ボ ー カ ル  】 男
 【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス?
 【.いつ、どこで聞いたか】さっきあるある大辞典内で、それ以前にも何かで聞いた事あり
 【  聞き取れた歌詞   】 

すてっばいすてっぷ う〜 べいべ〜 ごな(なんちゃら)ら〜あああ
 【.  曲の詳しい説明   】明るく軽いかんじ
784名盤さん:04/09/08 19:39 ID:QlezV4Q0
>783
New Kids On The Block「step by step」
785名盤さん:04/09/08 20:30 ID:iIkJ18fP
おながいします・・・orz

【ボーカル】 女の子
【ジャンル】 ロック (USA)
【いつ、どこで聞いたか】 ラジオ(2・3年前に?!よくかかっていた)

【曲の詳しい説明】
 夏ものの曲でミドルテンポ。ギターがサンタナ
        
釣りじゃないんです。曲名が分からないのが情けない
位、一日何回もラジオで流れてました・・・orz
786名盤さん:04/09/08 20:32 ID:ZxWUlf0g
ミシェル・ブランチ - The Game Of Love
787785:04/09/08 20:42 ID:iIkJ18fP
>>786
めっちゃ早い・・・(゚Д゚;)

すっきりしました。
ありがとございますー。・゚・(ノД`)
788783:04/09/08 20:58 ID:gUX0o/6v
>>784
試聴したらまさにそれでした!素晴らしい!
ありがとうございました。
789名盤さん:04/09/08 23:04 ID:eUBDqe+S
ボーカル・女 コーラのCM?CM内容はコロシアム?ローマ?外人の女が歌っていたんですが…聴いた感じでは ウィーデーウィーデーロック〜だと思うんですが…つい最近までCMやってたんですけどねぇわかりずらいですが…教えてください!
790名盤さん:04/09/08 23:05 ID:Ctbw2u5V
>763
Doop?
791名盤さん:04/09/08 23:06 ID:QlezV4Q0
>789
We will rock you。
792名盤さん:04/09/08 23:25 ID:eUBDqe+S
791さんありがとうございます!初めてカキコなんでうまく書き込みできないんですが感謝です!ちなみにレンタルでているのでしょうか?洋楽の方で探せばみつかりますかね?
793名盤さん:04/09/08 23:55 ID:QlezV4Q0
>792
歌ってるのはBritney Spears、Beyonce、P!NKの3人。
このバージョンのCDが出てるかは、悪いが知らない。
オリジナルはQUEENというバンド。
794名盤さん:04/09/09 00:01 ID:p99Ebq6e
たびたびありがとうございます!それだけでも十分です感謝です!
795名盤さん:04/09/09 00:15 ID:p99Ebq6e
わがままを言ってすみませんが…その曲名とCMで歌ってるバージョンの三人の外人の名前をカタカナで書いてくれませんか?なんとなく分かりますが正確に読めません!馬鹿ですみません!(泣)
796名盤さん:04/09/09 00:20 ID:9Iz8IFDj
ブリトニー・スピアーズ
ビヨンセ
ピンク
797アンジェリーナ:04/09/09 00:48 ID:M8LAWeBw
>>790
私もDOOPかなと思っているのですが、聞いたことはあります?
798名盤さん:04/09/09 01:03 ID:Qk5yzEmi
>>769
有難うございます!
早速チェキしてみまつね。
799790:04/09/09 01:19 ID:f829V/6J
>797
や、当時流行ったからそりゃ浴びるほど聞いたが
視聴が見つからん。
ttp://www.allmusic.com/
ここで登録すればオケーみたいだが。
DOOPのDOOPね
800798です。:04/09/09 01:27 ID:Qk5yzEmi
Diana Ross & Marvin Gaye
「You Are Everything」
モーラで早速購入して聞きました。
正にこの曲でした。めっちゃいい曲!
どうも有り難う御座いました。
差し出がましいですがこの曲のカバーもしくは原曲で
女性だけで歌っている、もしくは最近風に
アレンジ(リミックス?)されているモノを
ご存知の方がいらっしゃったら、
もしよろしければご教授下さい。
差し出がましくてスイマセン。ハマッチャッテこの曲・・・
801名盤さん:04/09/09 01:28 ID:EnJixZxv
ディックって消費者金融の宣伝で

deep inside my heart, i feel it's true

と聞こえる歌詞なんですが
誰の何という曲か分かりますでしょうか

ディックのHPには載っておらず、googleでも
よくわかりませんでした
おねがいします
802名盤さん:04/09/09 01:31 ID:aiJnaffQ
803801:04/09/09 01:34 ID:EnJixZxv
>802
大変ありがたいです
サンキュー
あんど失礼しました
804アンジェリーナ:04/09/09 01:43 ID:M8LAWeBw
>>790
ありがとう!探してみます!
805名盤さん:04/09/09 01:52 ID:GJ1Beu/V
>>800

Diana Ross & Marvin Gaye
「You Are Everything」のカバー。

男なので、ご要望とは違うのだが、スタイリスティックスのバージョンもぜひお聞きになると良い。
ファルセットなので、女の声のようにも聞こえるが。
806教えて下さい:04/09/09 01:52 ID:zfsSvxLb
ロビーウィリアムスの曲でジョニーイングリッシュの主題歌のタイトルを教えていだだけませんでしょうか。携帯で調べられる所は調べてみたのですが判明しませんでした。
807名盤さん:04/09/09 02:00 ID:Hkt4faH/
>>806
「A Man for All Seasons」
808800です。:04/09/09 02:41 ID:Qk5yzEmi
早速どうも有り難う御座いました。
本当に感謝です。早速聴いてみますね。
809800です。:04/09/09 02:41 ID:Qk5yzEmi
すいません。
>>805さんへでした。
810名盤さん:04/09/09 06:08 ID:O/cMiA+H
>>800
この曲を部分的に引用してる曲は結構あって、女性声だと
Everything-Mary J.Blige
Things Just Ain't The Same-Deborah Cox
The One Part.2-Jennifer Lopez

なんかがあります。

>女性だけで歌っている、もしくは最近風に
>アレンジ(リミックス?)されているモノ

っていうとJennifer Lopezのが一番近いような
気がするなぁ。あとRegina Belleもカバー
してますね。
811名盤さん:04/09/09 07:18 ID:RrtFefy6
ワンナイのMickyって曲の元ネタを教えてください。
重複の可能性大ですが宜しくです。
812名盤さん:04/09/09 07:22 ID:wexw55jT
>>811

toni basil
813名盤さん:04/09/09 15:23 ID:wO/8d+2S
ttp://www.members.cox.net/oyeui5/Lady.wmv
この映像で流れている曲について教えて下さい。
使われている映像とは関係ない曲だそうです。
よろしくお願いします。
814名盤さん:04/09/09 15:39 ID:aiJnaffQ
>>813
KENNY ROGERS - Lady
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2302709

これって4様ですか。
815名盤さん:04/09/09 15:50 ID:wO/8d+2S
>814
ありがとうございました。
…4様です。実を言うと母からの代理質問なのです。
816名盤さん:04/09/09 18:06 ID:+ov2Lb3o
ボーカル】 男性
【ジャンル】 ロック
【いつ、どこで聞いたか】 先月、カナダの店の有線で
【曲の詳しい説明】 声、曲調、ベースラインなど、何もかもラルクそっくり。
LOVE FLIESやらいばらの涙などのカッコイイ系の曲調でした。

誰かわかりませんかね?
817名盤さん:04/09/09 18:08 ID:nr04+a3F
>>816
わかるはずありません。
818名盤さん:04/09/09 18:23 ID:ljB3SSD+
>>816
>>817
とりあえずラルクのボーカル(ガクトだっけ?)に
似ているイギリス、アメリカ、カナダのバンド、シンガーを
手当たり次第に挙げてもらって、試聴しまくるしかないような・・・
819名盤さん:04/09/09 18:35 ID:ZTeDfCaQ
ラルクスレで質問してみるとか
820名盤さん:04/09/09 18:37 ID:Mahu1mpj
カナダの音楽って、そこまで堕落していたのか。
821名盤さん:04/09/09 18:46 ID:nr04+a3F
んじゃ、適当にHIM、THE RASMUS、NEGATIVE
822名盤さん:04/09/09 20:02 ID:oNjAWtz2
【    ボ ー カ ル  】 男と女。ラップ部分を男、それ以外女
【.   ジ ャ ン ル   】 ん〜・・・
【.いつ、どこで聞いたか】 最近流れてるSALA(化粧水?)という CMの曲
【  聞き取れた歌詞   】 (男のラップの後)・・う〜ぁ〜なんたらなんたら と女

情報量少なすぎですがお願いします。
823名盤さん:04/09/09 20:07 ID:TFykApa/
824名盤さん:04/09/09 20:07 ID:aiJnaffQ
825名盤さん:04/09/09 20:10 ID:oNjAWtz2
>>823
>>824
うぉ!ありがとうございました。
826名盤さん:04/09/09 20:13 ID:E+CPav5z
>>816
適当だけどMUSE?
827名盤さん:04/09/09 20:27 ID:dXZkfQk5
この曲名が分かる人いますか?
ttp://kazumi.jdyn.cc:9801/uploader/stored/up2565.wav
828名盤さん:04/09/09 20:37 ID:E+CPav5z
>>827
絶対聞いたことあるけど曲名出てこない・・・
829名盤さん:04/09/09 20:47 ID:RfgN9/m9
【    ボ ー カ ル  】 男
 【.   ジ ャ ン ル   】ロック
 【.いつ、どこで聞いたか】 米軍基地で買ったDVD。
 【  聞き取れた歌詞   】 サビが「in * shadow(?) * shadow〜 (*は聞き取れない)THEって言ってるのかな?
【.  曲の詳しい説明   】最初はアラビア系のギターでボーカルが小さな声で歌ってる。
              サビになると激しくなる。
おねがいします。


830名盤さん:04/09/09 20:52 ID:hbVhMVJO
【ボーカル】女性 黒人?
【ジャンル】フュージョン?テクノ?
【いつごろ聞いたか】 20〜15年位前だと思う
【どんなメディアで聞いたか】FMラジオ「クロスオーバー・イレブン」で
【聞き取れた歌詞】Sudden it's so ×3 Never look back ×2
           「DEAD OR ALIVE」の「YOU SPIN ME ROUND」のリズムをもっと
           暗めにした感じの曲の中で、歌詞はこれだけを延々と繰り返す。

当時の「クロスオーバー・イレブン」ってテクノ黎明記のマイナーで
渋い選曲ばっかりだったので時期を逸するとどうしても分からない曲
とか結構あってくやしい思いをしています。

どなたかわかる人おながいします。
831名盤さん:04/09/09 20:57 ID:1gR57q3A
>816
カナダ・・stillsじゃなくて?

>829
The RasmusのIn The Shadow
832名盤さん:04/09/09 20:57 ID:E7NzqGD2
ケーブルで放送されているSTREET BALL 2003のテーマソング教えてください
男性でジャンルはヒップホップです
おねがいします
833名盤さん:04/09/09 21:28 ID:hrXZHdKo
>>827
曲名分らんかったらココで聞けや!22曲目
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1092796728/135-136

マルチポストは死ね。
834灰皿屋:04/09/09 21:35 ID:QcV3oQtS
westlifeのto be with youですね。
もとはmr.bigのlean into itってalbumに入ってます。
両方いい感じですよ。
835名盤さん:04/09/09 21:40 ID:JSMpPjPx
曲名じゃないんですがアーティスト名がわかりません

1:2年前ほどにタイで洋楽ミュージッククリップ番組を見てたとき
  ヘビーローテーションでした。国内では見たこと無い。
(タイだからUKかな???)
2:歌の題名は「SuperStar」だったと思う
3:男1人女1人の2人組だと思う。どちらも若くてインド系人種
女の子がボーカルで男の子は日本で言うマークパンサーの位置。
歌い方はちょっとロリータパンクっぽかったか?

ヒットチャートTVみたいだったから洋楽好きな人には有名なのかも。。。
どなたか教えて下さい。ずっと気になってます!
836名盤さん:04/09/09 21:57 ID:ykdZogOj
>>792
CDはわからんが、clipはあちこちで見れるね。
http://www.pepsi.co.uk/music/news_details.asp?artist_id=15&id=22
837名盤さん:04/09/09 22:27 ID:GOKkHr4V
ipodのテレビCMの曲は何ですか?
838名盤さん:04/09/09 22:33 ID:X/0SRtMl
すいません、こんばんわ。
先日服屋で(おそらく)ビョークの曲で
やたらとジャズぽい感じのものばかりかかっていました。
それがなんというアルバムなのか、知っておられる方
教えていただけますでしょうか?
839名盤さん:04/09/09 22:40 ID:pDT3SvCQ
洋楽ならとこちらに・・・
大学のスキーのプロモビデオです。
なんて曲かわかる人いらっしゃいますか?

ttp://www62.tok2.com/home/gakurenhome/5.mpg
840名盤さん:04/09/09 22:46 ID:zmgh9D7w
KBCの番組がすべて終わって最後の放送局やChを発表している時に流れている
曲を教えてください
一作前のです
841名盤さん:04/09/09 22:47 ID:5+7SiDqk
>>838
Bjork / Gling-Gio

>>816
英 : MANSUNでは?
842838:04/09/09 22:56 ID:X/0SRtMl
841さん、ありがとうございました!!
さっそく明日かいにいきます☆☆
ほんとに感謝です!!
843検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/09/09 23:01 ID:HYUgU1u4
>>839
SUM 41 の 「Still Waiting」 かな。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2749326
844名盤さん:04/09/09 23:38 ID:6s8veRZe
Fatboy Slimの曲で
Because We Canはどのアルバムに収録されていますか?
845名盤さん:04/09/09 23:50 ID:PyWZOVRi
すごく有名な曲だと思うので、恐縮ですが、よろしくお願いします。
女性ボーカルの、耳を澄まして聞きたくなるような曲です。
外人の、年輩の声です。
下記、歌詞の一部、I am singing in the morning かと思うのですが、
singingなのかthinking なのかよくわかりません。


タッタターリン タッタターリン タッタッタッタッ タタタタータ
タッタターリン タッタターリン タッタッタッタッ タタタタータ
アイ アム シンギング イン ザ モーニング
タッタッタタ タッタッタタータ
・・・・・・・・・・
846名盤さん:04/09/09 23:58 ID:PFmqogG1
847800です。:04/09/10 00:42 ID:69ygkm36
>>810
うお!こんなにですかスゲ!
どうも有り難うございました!
848845:04/09/10 01:21 ID:W3gDe8H/
>>846さん
早速のお答え、ありがとうございます。
ずっと気になってたんですよ。
早速、夜中のツタヤに買いに行って、今、聞いてるんです。
849名盤さん:04/09/10 01:34 ID:vCFjaJfW
>>837
このスレ内にも何回か出てきてるから、取りあえず嫁。
850名盤さん:04/09/10 02:04 ID:HDrATjdT
 【    ボ ー カ ル  】 男
 【.   ジ ャ ン ル   】 バラード
 【.いつ、どこで聞いたか】 ラジオで5年前?有線で2年前?
 【.  曲の詳しい説明   】 http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040910015539057.mid

もう一度聞きたくてたまりません。
よろしくお願いします。
851名盤さん:04/09/10 02:08 ID:7QPR8PdV
歌詞を入れてぐぐってみたんですが、見つかりませんでした。


男性ボーカル
最近ラジオで聴きました

さびの部分が 「step by step wow baby〜」 でした
なんかBack Street Boysっぽい声だったのでアルバムを聴きなおしたのですが
ありませんでした。よろしくお願いします。
852名盤さん:04/09/10 02:16 ID:vCFjaJfW
>>851
>>784じゃない?
853名盤さん:04/09/10 02:30 ID:7QPR8PdV
>>852さん

おお、サンクスです これでした
どうもありがとうございます!
854名盤さん:04/09/10 02:54 ID:RS49BFkH
女性で、最近KISS-FM KOBEでよく耳にする曲なんですが、
ボーカル名も曲名もいつも聞き逃してわからなくて困ってます。
聞き取れた歌詞は、サビの、
「I did, I can, I was, I am 〜」
という部分だけです。
どなたか誰の何と言う曲か知ってる人がいたらお願いします。
855名盤さん:04/09/10 03:03 ID:UbPydiAd
New Kids懐かしいな〜 今なにやってんだろ
856名盤さん:04/09/10 03:22 ID:jjxmtoie
>830
Propaganda-Dr.Mabuse
いろんなミックスがあるのでどのヴァージョンがかかってたのかわかりませんが
857名盤さん:04/09/10 04:37 ID:5lJ8N88t
【    ボ ー カ ル  】
 男
 【.   ジ ャ ン ル   】
rockかPOPSか分かりませんオーケストラがイントロに流れてます。
 【.いつ、どこで聞いたか】 
それすら覚えてません・・
 【  聞き取れた歌詞   】 
歌詞ではないけれど、シンフォニーなんちゃら〜というタイトルだったと思います。
 【.  曲の詳しい説明   】 
オーケストラで始ります、スローテンポだったと思います。
たったった〜 タッタッタ〜といったイントロだったと思います。
 【.    そ の 他    】
一枚だけで解散したバンドだったような記憶がありますが、違うかもしれません。
ヴァーブ、といった短いバンド名だった記憶があります。
ヴァーヴ、バーブ、バーヴ、ヴァーブで検索してみましたが、見当たりませんでした。
勝手な思い込みで、違う名前なのかも・・・。
858名盤さん:04/09/10 04:41 ID:jjxmtoie
>>857
Bittersweet Symphony - The Verve
859名盤さん:04/09/10 04:51 ID:5lJ8N88t
>>858
ありがとうございます!
アマゾンで検索すると鬼のように件数がでるんですね・・・

てか一杯CD出してましたね・・・
一枚なのはラーズだたorz

どうもありがとう。
860名盤さん:04/09/10 06:33 ID:A+eej8tP
>>843
どうもありがとうございます。
URL調べてみます!
861名盤さん:04/09/10 07:57 ID:BJzItigQ
>>856
 ありがとうございます!!!
 ず〜っとわからなくてひっかかってたんですよ。
 2ちゃんがありがたく感じたのはこれが1番です。
 ちなみに2番はゲーム攻略情報。

 でもPropagandaのDr.Mabuseが入っているアルバム在庫切れでした。

 まったくいい音楽というか聞きたいと思う音楽が最近めっきり流通
 に載らないんだよなぁ…。みんながみんな「浜崎あゆみ」ばっかり
 聞きたいという訳ではなかろーに。
862名盤さん:04/09/10 09:05 ID:NEoKMMNF
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_15&nid=60169
ここのバックで流れている曲名、わかる方いませんか?
ハン板で訊くのもどうかと思ったので…
863名盤さん:04/09/10 09:10 ID:zEa26cZ9
今日は“恋しくて”でも観るか。
864名盤さん:04/09/10 09:39 ID:/WxPQzKD
>>862
Hilary Duff - Little Voice

>>854
Lisa Loeb - Fools Like Me

>>844
映画ムーラン・ルージュのサントラに入ってます

>>835
Sweetboxじゃないよねぇ、、
865名盤さん:04/09/10 09:52 ID:NEoKMMNF
>>864
ありがとうございます!
866名盤さん:04/09/10 10:28 ID:5oxPH5MZ
867854:04/09/10 12:10 ID:0xDWIL2Z
>>864
ありがとうございます。
868名盤さん:04/09/10 13:23 ID:cDvHNEIJ
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ミドルテンポのロックかな
【.いつ、どこで聞いたか】 84年頃、ラジオ。
【  聞き取れた歌詞   】 didn't I didn't I didn't I crying
【.  曲の詳しい説明   】 たぶん70年代後半から80年代初めくらいで、そこそこヒットしたと思われます。
 ボーカルは甘めの声。FleetwoodMacのLindsey Buckinghamに近い感じ。Hall&Oatesの'Did it in a minute'
 とは違います。年代は合うんですが、 もっとスローでした。念のため。
 よろしくお願いします。
869名盤さん:04/09/10 17:47:45 ID:Sf0TV/nL
[ボーカル] : 女(+もうひとつコーラス)
[ジャンル] : ハウス?
[聴いた時期] : 忘却。曲自体はおそらく95年前後か以降
[聴き取れた歌詞] : 出だしがwaking up waking up
[詳細な説明] : アコースティックギターの短調アルペジオが延々と
           民族くさい太鼓のリズム、女性の透きとおったボーカル
 っつか聴いてもらったほうが早いですhttp://49uper.com:8080/html10/img/10607.mp3
なにとぞよろしくお願いします
870名盤さん:04/09/10 17:54:16 ID:gvENUP+v
いくーねばねばふぁいのぶゆー   で終るニック何たらの歌わかりませんか?
871名盤さん:04/09/10 20:41:31 ID:QIXE5Pac
844です。
864さんありがとうございます。
872名盤さん:04/09/10 21:33:54 ID:ifrZhpBa
【    ボ ー カ ル  】 男
 【.   ジ ャ ン ル   】  メロコア?
 【.いつ、どこで聞いたか】  JスポーツのJ1リーグ放送カード告知の時
 【  聞き取れた歌詞   】 
 【.  曲の詳しい説明   】
  】 そ の 他    】 JスポーツのHPで調べましたが、解かりません
でした。知っている方。よろしくお願いします。
873名盤さん:04/09/10 21:50:34 ID:OE+MF9/n
フォーマット無視すみません。

新しいIPODのCMの曲って誰でしょうか?ミクスチャーなんですが。
ステリオグラム?
874名盤さん:04/09/10 22:01:40 ID:sgiJEDyo
このスレで結構出てくるMr. BigのTo Be With Youのカバーですが、
HR・HM板の★どんな質問にもマジレスするスレ7★で、
以下のようなレスがありました。CDジャーナル誌サイトの回答が
間違っているようなのですが、本当のところどうなのでしょうか?

★どんな質問にもマジレスするスレ7★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1094330736/561
>>538
なんだそのいい加減なクソサイトは?

>TV-CMで使用されているヴァージョンはMR.BIGのものではなく、
>独自に調査し人気アイドル・グループウエストライフのカヴァー・ヴァージョン
>ではないかという結果になりました。
>こちらも、原曲に負けず劣らず聴き応えのある編曲がなされています。

両方持ってるが明らかに違うぞ・・・
875名盤さん:04/09/10 22:19:09 ID:OE+MF9/n
あげさしてもらいます
876名盤さん:04/09/10 22:27:16 ID:/HU8twMP
>>873ちゃんと調べようよ。CMサイトみれば載ってる

それそれ。あともうひとつもあるみたいだけど。
877名盤さん:04/09/10 22:50:46 ID:/WxPQzKD
>>872
>>480のスレ行ってみてください

>>874
ディックのサイトからメールすると↓の返事がかえってくるらしいです

>「お問合わせの曲名はMr.BIGの“To be with you”を
>アメリカL.Aのスタジオミュージシャンが演奏しております。
>今後ともよろしくお願いいたします。」
878874:04/09/10 22:56:25 ID:sgiJEDyo
>>877
ありがとうございます。
やはりWestlifeじゃなかったんですか。
CDジャーナル誌って信頼できる雑誌だと思っていたけど、
結構いい加減なんですね・・・
879名盤さん:04/09/11 00:29:44 ID:S7RNewOZ
>>878
ディックでそう答えてるならそれが正解だと思うんだけど…
オーストラリアのアイドルHuman Natureもその曲カバーしてるんだよね
ディックのCMは見たことありませんが
ttp://www.hmv.com.au/product/rockpop.asp?sku=922941
880850:04/09/11 01:32:37 ID:FOZputmK
>>866
超THX!
881名盤さん:04/09/11 09:08:26 ID:2f/u7AKy
>>832
その番組って、ESPNの?もしそうならこれかも。
Jay-Z / Dirt Off Your Shoulder
ttp://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2916359&urlid=dafa86d0bc1fceba05e4
882名盤さん:04/09/11 11:59:44 ID:Ih0CNdEt
883名盤さん:04/09/11 15:52:55 ID:9YPVn/a7
オールディーズで女性ボーカルで、ポップス調で『チャチャー・チャッ・チャッ・チャッ  チャチャー・チャッ・チャッ・チャッ』これなに??
884名盤さん:04/09/11 16:02:27 ID:fZjbIdmD
わかるかー!ヽ(`Д´)ノ
885名盤さん:04/09/11 16:15:21 ID:0MizMtH8
>>883
せめて歌詞とかメロディーとかないの?
886名盤さん:04/09/11 16:25:08 ID:sRQj82kn
>>883
チャチャチャ
887名盤さん:04/09/11 16:28:42 ID:TedWsv5M
すいませんスレ違いですがkazaaライトは、どこからダウンロードすればいんですか?

http://www.oldversion.com/program.php?n=kazaalite
888名盤さん:04/09/11 17:21:27 ID:9YPVn/a7
833です。
BRAKE AWAYと聞いたのですが、見当たらないのです。
889名盤さん:04/09/11 17:24:27 ID:4Ajvi/Sj
>>887

スレ違いです。
890名盤さん:04/09/11 17:24:49 ID:nBL0zbHP
9月11日「王様のブランチ」の中で「体調を整える和食料理」の時に
最後に流れた曲なんです。TBSに電話しても教えてくれなかったの。
洋楽女性シンガー、グループ?クラシックのサティの「ジムノペティ」がmix
されたhiphop?どなたかわかる方教えて下さい。
891名盤さん:04/09/11 17:34:28 ID:9YPVn/a7
【ボ ー カ ル】 女
【ジ ャ ン ル】 のりのいい感じのハイテンポのオールディーズ(洋楽)
【いつ、どこで聞いたか】 ? 良く耳にします。雑貨屋さんとか・・ TVでも。
【聞き取れた歌詞】 NO・NO・NO?? すいません良くわかりません。
【曲の詳しい説明】 ロコモーションが早くなったような・・ 音源としては古い音でした。誰かがカバーもしていました。
          確か日本の東京なんとかって言う、女ボーカルバンドでした。
892名盤さん:04/09/11 18:00:24 ID:9YPVn/a7
age
893sage:04/09/11 18:12:27 ID:nBL0zbHP
>>891
ありがとうございます。
探してみます。
894名盤さん:04/09/11 18:21:00 ID:EZ+9+W+D
>>888
洋楽初心者・新ジャンル聴きたい人スレの人と
同じだよね?

Brake AwayじゃなくてBreak Away
トレイシー・ウルマンの曲

895名盤さん:04/09/11 18:22:42 ID:EZ+9+W+D
>>893

>>891は回答じゃないと思うけど・・・
896名盤さん:04/09/11 18:24:17 ID:nBL0zbHP
893です。
ジャネットジャクソンの Someoneto Call Loveでした。
897名盤さん:04/09/11 18:32:39 ID:9YPVn/a7
>>894
ありがとうございます。探してみます!
898名盤さん:04/09/11 21:22:00 ID:27rz4fye
>>598 さんの曲知りたかったのですが。
   教えていただけませんか?
899名盤さん:04/09/11 21:23:16 ID:NsSl3iUn
すいません。
以下の質問、サロン板に書いたものなんですが、
どうやら書く場所を間違えてしまったみたいです…。
改めてここに書き直させてもらいます。

洋楽で、

You〜 go〜 you do me do
Imagination callin' you

こんな感の歌詞がある曲って、どなたかご存知ですか?
ヘビメタとは違いますが、ジャカジャカ系の激しい感じの曲です。
曲の出だしは、わりと低めの声の男性ヴォーカルが静かな雰囲気で歌っていて、
メインは女性ヴォーカルがジャカジャカ系のノリで歌ってます。
AQUAの曲にも聞こえなくはないんですが…。
ご存知でしたら皆様、よろしくお願いします。
900名盤さん:04/09/11 21:47:16 ID:W0Fs3GfV
>>882
知りたかったのはiPodじゃないけど、おかげでバイオハザードの
CMスポットの曲が判明した。ありがとう。
901名盤さん:04/09/11 22:21:51 ID:3dojMwa/
名前が分からないんですけどミッチェルヤマグチ?ワタナベ?とりあえず日系4世だったかな、
そんな名前の歌手知りません?
902名盤さん:04/09/11 22:22:48 ID:Miols8iJ
>>901
レイチェル・ヤマガタ
903名盤さん:04/09/11 22:49:28 ID:jYQRE6du
KBCの番組がすべて終わって最後の放送局やChを発表している時に流れている
曲を教えてください
一作前のです
男性です
優しそうでした
洋楽です
904名盤さん:04/09/11 23:40:29 ID:HMXDuH8p
さっきナイナイサイズで流れてた曲はなんていうんですか!?
905名盤さん:04/09/11 23:42:38 ID:6xM3SRPt
>904
氏ねよタコ!!
906名盤さん:04/09/11 23:51:49 ID:OvmzLmKk
ボンジョビ?
激しく「ハーーハーー」と歌う曲です。教えてください。
907名盤さん:04/09/11 23:55:03 ID:6xM3SRPt
┐('〜`;)┌
908>>898:04/09/12 00:05:02 ID:8UV+Br4o
氏ね。
909名盤さん:04/09/12 00:49:22 ID:y8pr3Iu8
iPodのCMで過去に流れてた曲です。どうしてもこの曲を歌ってるCDが欲しいもので
よろしくお願いします!!
http://www.apple.com/jp/ipod/ads/30sec_s.html
910名盤さん:04/09/12 01:34:43 ID:7bS1c9+j
CMの曲で、雨が降っているシーンでバックで男性が「レイン、、、なんちゃら なーんちゃら♪」って歌っているんですが
何の曲か分かりません。
そのCMは半年か1年くらい前だったと思います。かなりしっとりとしていて渋い曲でした。

宜しくお願いします。

911名盤さん:04/09/12 01:36:25 ID:7bS1c9+j
あと、ついでにipodを買おうと思っているんですが、idockって何に使うんですか?
あった方が便利なんでしょうか?
便利なら40Gの方を買おうと思っていますが、何を買えば良いのやら説明を読んでもイマイチ分かりません。

宜しくお願いします。
912名盤さん:04/09/12 01:42:36 ID:95IZLj/l
913GUEVARA ◆JWPaeN65Rw :04/09/12 01:44:21 ID:+B7tP8UT
>>904
マジレスするとテレビやラジオでかかっていた曲は
その局に電話して聞くと丁寧に教えてくれる。
914名盤さん:04/09/12 02:26:34 ID:UW41qpAO
この曲名をお願いします。
www.kicken.com/funnyfiles/www.kicken.com-system.of.a.down.wmv
915名盤さん:04/09/12 02:34:22 ID:95IZLj/l
>>914
見てないけど9割方>>748と予想
916名盤さん:04/09/12 02:43:52 ID:UW41qpAO
ありがとうございます。
917あにい:04/09/12 03:19:16 ID:aXyH5Edw
CDのタイトルがわからないのですが、誰か知りませんか?
STEPSの『5.6.7.8.』とB−WITCHEDの『MICKEY』が続けて入ってるCDなのですが・・・
918名盤さん:04/09/12 03:22:04 ID:lC67XYU2
>>917
CD買えば分かるだろ。ny厨。死ね
919名盤さん:04/09/12 03:36:08 ID:+xxJstNt
>>918
そういうことじゃなくて、
その2曲が入っているオムニバスを探しているってことじゃないの?
920名盤さん:04/09/12 03:39:55 ID:aXyH5Edw
921 ◆ozOtJW9BFA :04/09/12 03:48:22 ID:cupctgpP
誰か、数年前にあったドラマで、天海ユウキが出てた『薔薇の十字架』のオープニングかエンディングで歌ってた歌手知りませんかぁー? ちなみに、洋楽でつ!(ー'`ー;)
922 ◆ozOtJW9BFA :04/09/12 03:50:13 ID:cupctgpP
↑曲もでつ!
923名盤さん:04/09/12 03:51:18 ID:KnSGGSfj
>>917
これかな?
ttp://www.sanity.com.au/product.asp?intProductID=533390&intArtistID=3974
MickeyはオリジナルのToni Basilだけど。
924名盤さん:04/09/12 03:53:31 ID:KnSGGSfj
>>921
主題歌 フェイス・ヒルのクライってなってるけど
オープニングかエンディングかは不明
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/cross/index2.html
925名盤さん:04/09/12 04:32:18 ID:uKcTY3ve
93年頃PVで1回しか見た事ない曲ですが
家の中で「マイハウス!マイハウス!マーイハウス!」と
叫びながら集団で暴れまくってる曲のタイトルを教えて下さい。
男性ボーカルで激しめアメリカンぽい曲でした。
926 ◆ozOtJW9BFA :04/09/12 05:13:37 ID:cupctgpP
そぉです!(*´∀`*)思いだしましたぁ♪ ありがとでつ☆★助かりました!
927名盤さん:04/09/12 08:39:01 ID:sUbA3p/1
928名盤さん:04/09/12 09:01:49 ID:NiYWwqy4
>>927

そうですそうです!
本当にありがとうございました(つд∩)
929名盤さん:04/09/12 09:10:37 ID:7bS1c9+j
CMの曲で、雨が降っているシーンでバックで男性が「レイン、、、なんちゃら なーんちゃら♪」って歌っているんですが
何の曲か分かりません。
そのCMは半年か1年くらい前だったと思います。かなりしっとりとしていて渋い曲でした。

宜しくお願いします。

自分でも探しましたが、一年くらい前なのでヒットしませんでした。
雨が降っている中、窓から外を見る大人や子供出てきたように思います。
レイン、、、、ラララララーラ ラー ララ×2(ラの部分は歌詞が不明)という感じでした。
おそらく何かのイメージCMで、商品なんかは殆ど出ていなかったように記憶しています。
930名盤さん:04/09/12 09:15:52 ID:etTbboSD
931名盤さん:04/09/12 09:22:46 ID:Obt1YIBY
>929
何回も同じこときくんじゃねーよ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!
932名盤さん:04/09/12 09:27:04 ID:7bS1c9+j
>>931
ワカンネえ癖に偉そうに何言ってんだ?ぼけ
933名盤さん:04/09/12 09:30:53 ID:e+UgHooU
>>929
ま、そう焦らず。
初回の質問が見落とされている場合もあるけど、
1日位待ってみて、何も返答がなかったときは、
手がかりが足りないせいもあるかもしれないので、
ちょっとしたことでも、書き足して質問しなおすと良いですよ。

渋い曲ってことだから、Raindrops Keep Falling On My Headではないよねぇ・・・
934名盤さん:04/09/12 09:39:40 ID:Obt1YIBY
>>932
だからおまえはぼけなんだ。
935名盤さん:04/09/12 09:40:26 ID:50KvI/1h
>>929
しっとりした曲ということなので多分違けど
何度かCMに使われているので念のため。
「Raindrops Keep Fallin' On My Head」BJ Thomas
「Singin' in the Rain」Gene Kelly
936名盤さん:04/09/12 09:44:22 ID:CKuC02p8
>>929まずレインが違うんだろう。そこはおそらくサニーだよ。
曲は Boney MのSunnyだと思う。つーかだいぶ既出のような気もするけど。
試聴してみて違ったらもっかい来いぼけ。
937名盤さん:04/09/12 09:44:26 ID:kNJP8CEF
Tupacの曲で最初に子供の声がするやつの名前が分かりません。
教えてください。
938名盤さん:04/09/12 10:03:29 ID:EXscVCkK
そろそろ次スレの準備を。

>>5 類似スレのリンク先更新しました。

◆CM板──────■ あのCMで流れるあの曲はなに?[24] ■
              http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1091625436/
◆FLASH板────作品で使われている曲、画像質問スレッド9
              http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1090764661/
◆映画板─────【サントラに】映画で使われた曲教えてpart2【ナイヨー】
              http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1072707550/
◆邦楽板─────邦楽板【この曲誰の曲?】質問スレ part24
              http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1093142543/
◆HIPHOP板────曲名が分かりません@HIPHOP板 Part10
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1090397211/
◆TECHNO板───スレッドを立てるまでもない質問@TECHNO板009
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1079856546/
◆DJ・クラブ板───DJ板用))) この曲なんですか? (((A曲目
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1089035262/
◆HR・HM板────★どんな質問にもマジレスするスレ7★
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1094330736/
◆PUNK板─────・・PUNK初心者質問スレ VOL.7・・
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1080747051/
◆音楽一般板───♪♪あれはなんて曲?統一スレ♪♪ Part16
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1087126556/
◆音楽サロン───♪この曲のタイトルを教えてください。15曲目♪
              http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1091114490/
◆テレビサロン───■■■あの番組で流れたあの曲は?part2■■■
              http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1050756667/
939名盤さん:04/09/12 10:04:26 ID:EXscVCkK
新しいテンプレ入りはこの2曲ぐらい?
・男、サビで「she said goodbye♪」「wow wow」 − Maroon 5 - This Love
・日産セレナのCM、サビで「ナーナナーナー」」

あと、>>4にくるCM、その他検索が>>130に貼られてます。
940名盤さん:04/09/12 10:20:07 ID:CSR57ieY
>>937
Lil' Homiesかな?
941名盤さん:04/09/12 10:25:33 ID:kNJP8CEF
>>940
子供の声がそれにはいってないのですが・・・。
ともだちのにははいっていたのに・・。
ちがうREMIXとかなんですか?
942名盤さん:04/09/12 10:37:38 ID:SuIZ9Kx8
質問です。
この曲の曲名とアーティスト名を分かれば教えてください。

Lookin' You're Eyes〜〜何とか何とか Say Goodbye

うろ覚えなのですが、こんな感じです。
これで分かる方、お願い致します!
943名盤さん:04/09/12 10:39:28 ID:CKuC02p8
>>942
男か女かとか、ジャンルとか、メロディーとかも書いて。
944942:04/09/12 10:40:42 ID:SuIZ9Kx8
追伸です。
女性シンガーでソウルっぽいバラードです。
945名盤さん:04/09/12 11:27:44 ID:3TftsLwZ
昨夜放送していたテレビ岩手系の「コンビNight」というTV番組のオープニングで、
リップスライムだったかの前に流れていた曲のタイトルが知りたいのです。

結構有名な曲らしく友達の持ってた水谷さくらの写真集に入ってた動画でも使われてます。

どなたか分かりませんでしょうか?
946名盤さん:04/09/12 11:50:44 ID:CSR57ieY
>>941
それともDeath Around The Corner?
947名盤さん:04/09/12 13:13:55 ID:7bS1c9+j
>>935
>>936
レスありがとうございました。
しかしいずれも違いました。
948名盤さん:04/09/12 13:20:53 ID:95IZLj/l
>>947はCM板で同じ質問をしているようなので
回答はしたい人だけどうぞ。
949名盤さん:04/09/12 13:35:07 ID:7bS1c9+j
>>936
boney Mではなく、boney hebbのsunnyでした。
ありがとうございました。
950名盤さん:04/09/12 13:36:56 ID:7bS1c9+j
訂正。bobby hebb
951無理:04/09/12 13:45:46 ID:DJH3Yzws
教えてください、どなたか邦楽も洋楽も試聴出来るサイト知りませんか??
952名盤さん:04/09/12 14:53:29 ID:p6spWOng
953名盤さん:04/09/12 15:31:39 ID:Y20w8gE0
>>899
×ヘビメタ
○メタル
954名盤さん:04/09/12 15:55:26 ID:NYUQupW7
どっちでもいいじゃねーか。
だからメタらーは馬鹿にされるんだよ。
955名盤さん:04/09/12 16:27:10 ID:bn/BvTWs
テンプレiPodの曲も入れたほうがいい
956名盤さん:04/09/12 17:13:07 ID:95IZLj/l
ディックもね
957名盤さん:04/09/12 17:46:11 ID:HqMOaqMq
 【    ボ ー カ ル  】 女性ボーカル。多分女の子数人のグループだと思います。
 【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ。カイリーミノーグとかスパイスガールズみたいな感じ。
 【.いつ、どこで聞いたか】 先月。イギリスにて。媒体はラジオ。5回くらい聞いたと思う。
 【  聞き取れた歌詞   】 「わなわな」と言ってたと思うのですが・・・。
 【.   曲の詳しい説明 】 この前のMTVビデオアウォーズ(8/30、イギリスのTVにて鑑賞)の
                 番宣のBGMにもなっていました。不思議なメロディ+ちょいセクシー。
 【.    そ の 他    】 多分、UKが母体のアイドルグループなのだと思うのですが・・・。
                 アーティスト名、曲名ともに失念してしまった為、
                 有力情報をお待ちしております(´・ω・`)
958957:04/09/12 18:10:50 ID:HqMOaqMq
追記なのですが、曲の最後の部分は
ミー↑レー↑ドー↑レ↑ドー↑ラーララーララー
だったと思います。コードが違っているかもしれませんが。。。
参考によろしくお願いします。
959名盤さん:04/09/12 20:21:47 ID:bbbAs2Xr
Justin Timberlakeの声を高くしたような歌手をfeaturingしてる曲を気にいったんですけど
そのTimberlakeを高くしたような声の人が誰かわからないのでもしわかる人がいたら教えてもらえませんか?
960名盤さん:04/09/12 21:46:28 ID:Y20w8gE0
>>954
詳しく
961名盤さん:04/09/12 21:47:47 ID:RTHSFPpe
>>959
>>2のテンプレ使ってくれ。
where is loveだったら怒るぞ。
IDいいかんじだな。
962名盤さん:04/09/12 21:48:51 ID:aoMMKZkH
男性の声でサビ
「エブリバディ カンフ〜ファイティイングッ」
ちょっと昔にラジオで聞いたのですが、
中華風な音楽も流れてました。

分かる方いませんか?
963名盤さん:04/09/12 22:02:08 ID:iacw+nqZ
>>962
Carl Douglas / Kung Fu Fighting
964名盤さん:04/09/12 22:13:38 ID:aoMMKZkH
>>963
どうもありがとうございました。
助かります。
965名盤さん:04/09/12 22:24:40 ID:2bNbV7QF
ポール・ウェラーのアルバム「へヴィー・ソウル」の中でシングルになってるのはどれですか?
たしか、PVでは歌ってるポールの周りをカメラがグルグルまわってたとおもいます。
966名盤さん:04/09/12 22:53:36 ID:K+5uhJYm
日産x-trailでかかってるmxpxの曲名は何でちゅか?
967名盤さん:04/09/12 23:14:27 ID:BTHu0Ntx
だいぶ過去のヒット曲だと思うのですが、
歌詞が聞き取れないのでサビのメロディの頭から4小節を記します。
わかる方おねがいします。

ミーーーーーレー  :1小説目
ドレミミーレード  :2小節目
レードドーードミ  :3小節目
ミーレレーーーー  :4小節目

(全角1文字は8分音符分の長さ。「ー」は前の音を伸ばすしるし。)
968名盤さん:04/09/12 23:18:31 ID:BTHu0Ntx
967です。
すみません、書き忘れました。

967は男性ボーカルです。
曲調はポップな感じです。
4分音符=110ぐらいの速さです。
969名盤さん:04/09/12 23:28:50 ID:pqpWYbUr
>>968
Bill Withers−Lean On Me かな?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2638590
970名盤さん:04/09/12 23:34:12 ID:BTHu0Ntx
>>968
さっそくありがとうございました。
でも、違いました。申し訳ない。
971名盤さん:04/09/12 23:35:26 ID:BTHu0Ntx
番号間違ってしまいました。(汗;

>>969
さっそくありがとうございました。
でも、違いました。申し訳ない。
972名盤さん:04/09/13 00:09:30 ID:WxfNdzfV
>>966
ぐぐれや
973名盤さん:04/09/13 01:24:01 ID:QBw8tjXO
FIFA2004 TOTALFOOTBALLのBGMで使われてる曲の中で、EOってバンドの曲の名前を教えてください。ソフト売っちゃったから分かんないorz
974名盤さん:04/09/13 01:43:44 ID:ebrWOO1w
>>938
>>939
乙です。
が、スレ立て無理でした。
立てられる方いらっしゃいましたら、よろしく。
975名盤さん:04/09/13 05:21:04 ID:LgJrK6gs
Vol.49までご苦労様でした。
ここでいよいよ終わりですね(^_^)
976名盤さん:04/09/13 05:59:10 ID:NSWjpFuS
【    ボ ー カ ル  】 女声
【.   ジ ャ ン ル   】  ん〜…R&Bぽいかも?
【.いつ、どこで聞いたか】 少なくとも7年以上前
【  聞き取れた歌詞   】 ドゥビドゥビ、ドゥビドゥビ、ウォーォーニング、(ドゥユーウォナリスナー?!)を×4回
音程にすると、↑ドドドド、↓シシシシ、シーー↑ドードーー、(↑ド↓ラ↑ド↓ラ↑ド↓ラ↑レー)
↑ドドドド、↓シシシシ、シーーラーラーー、(↑ド↓ラ↑ド↓ラ↑ド↓ラ↑レー)

今さっき思い出して気になって仕方がなくなりました。どうかお願いします
977名盤さん:04/09/13 11:38:40 ID:5ZxPRVL0
森川由加里の Show meって
誰が歌っていたのでしょうか・・・?
お願いします。
978名盤さん:04/09/13 11:57:31 ID:3FJn51Mp
>>977
Cover Girls
979名盤さん:04/09/13 11:59:39 ID:5ZxPRVL0
>>978
ありがとうございました。
980名盤さん:04/09/13 13:33:30 ID:FBecWjet
>>976
Lisette Melendezの「goody,goody」?
981名盤さん:04/09/13 14:26:52 ID:NSWjpFuS
>>980
間違いなくそれです!
回答ありがとうございました
982名盤さん:04/09/13 14:39:46 ID:NZUzw34u
埋め。
983名盤さん:04/09/13 14:40:13 ID:NZUzw34u
 
984名盤さん:04/09/13 14:40:41 ID:NZUzw34u
 
985名盤さん:04/09/13 15:09:59 ID:iJIzqx1M
新スレ。>>938さんありがとう

◆◆曲名がわかりません!スレッドVol.50◆◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1095054681/

>>982-984
まだ次スレ立ってないときは埋めないでください
986名盤さん:04/09/13 16:10:46 ID:iJIzqx1M
>>973
http://www.easports.com/games/fifa2004/music.jsp
CAFE TACUBAじゃないの?「EO」は曲名
987名盤さん:04/09/13 18:02:17 ID:2KqXU+qi
梅。
988名盤さん:04/09/13 18:02:56 ID:2KqXU+qi
  
989名盤さん:04/09/13 18:04:30 ID:2KqXU+qi
  
990名盤さん:04/09/13 20:34:39 ID:QBw8tjXO
>>986
dクス。うろ覚えでした。スマソ
991名盤さん:04/09/13 21:00:35 ID:g8csib3e
こちらのスレで未解決の方は
新スレのほうで改めて質問よろしゅう。


◆◆曲名がわかりません!スレッドVol.50◆◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1095054681/
992名盤さん:04/09/14 01:05:49 ID:QYZCruEi
埋め。
993名盤さん:04/09/14 01:09:56 ID:QYZCruEi
  
994名盤さん:04/09/14 04:00:41 ID:BgUY0vng
995名盤さん:04/09/14 04:16:56 ID:BgUY0vng
  ∧,,∧  みんなにチャーハン作ってあげるね!
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡
996名盤さん:04/09/14 04:17:38 ID:BgUY0vng
    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ
997名盤さん:04/09/14 04:18:18 ID:BgUY0vng
                 よしバレてない
           クルッ ∧,,∧  
             ミ(・ω・´ )つ サッサ
             c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
     ━ヽニニフ
998名盤さん:04/09/14 04:18:56 ID:BgUY0vng

     ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
    ( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
              ̄ ̄ ̄
999名盤さん:04/09/14 04:19:18 ID:BgUY0vng
       ∧,,∧
(ξ´∀`)(`・ω・)。゚・⌒) 一度に沢山作ろうとすると重たくて大変でしょ?
 /  "Oo━ヽニニフ  量を減らして もう一度ママと一緒に作りましょうね

        ∬∬
 ∧,,∧   ∴。゚・.
( `・ω・)つヽ二二フ ヤター!上手にできた〜!
1000名盤さん:04/09/14 04:22:37 ID:FfogqZOL
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。