RADIOHEAD part 49

このエントリーをはてなブックマークに追加
747名盤さん:04/09/10 01:51 ID:r58z8ObJ
あ、そっちじゃねえや。
748名盤さん:04/09/10 01:55 ID:r58z8ObJ
つーか、自分ではレディへを「理解」してると思ってるくせに、
トムのジョークを解説出来ないわけだろ?

それで逆切れ。ぷ

見苦しい見苦しい。
749名盤さん:04/09/10 02:16 ID:fCHtO2bB
実際のところどうなの?
とりあえずギャグだと言っている人間は1人か2人しかいないように感じるけど

最近思ったんだけど、レディヘとエヴァンゲリオンは似てると思う
自己嫌悪とかとにかく暗い・・・
きっと90年代って実際暗い時代で
そういうのが流行る時代だったんだろうな〜って思うけどみんなはどう思う?
いきなりけなさんといてね〜
純粋に思ったことを書いてみただけだから(^^;)
750名盤さん:04/09/10 02:46 ID:otakhmB/
90年代はバブルの残滓があって、
本格的な不況じゃないから暗いとは思わない
今のほうがよっぽど暗い
751名盤さん:04/09/10 03:46 ID:+YObCdbR
形だけの自己嫌悪に陥って悦に浸る

なんて誰でもやってるよ
752名盤さん:04/09/10 09:55 ID:IUtJnj5U

【韓国】「韓国政府は科学者に責任転嫁」海外メディアが批判…ウラン濃縮実験[09/09]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094753334/

相手が韓国なら核実験すら擁護する日本マスコミ2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1094566065/
753名盤さん:04/09/10 11:29 ID:v6fHrL/2
radio headより良いバンドってあるの?
754名盤さん:04/09/10 12:20 ID:4urMuTiT
おまえらだせぇなぁw結局誰一人としてOKコンがなんでギャグなのか説明できねぇじゃねえかw
出てくる言葉は↑みたいなしょべぇ反論のみ。w低脳だねぇw
おまえらだせぇなぁw結局誰一人としてOKコンがなんでギャグなのか説明できねぇじゃねえかw
出てくる言葉は↑みたいなしょべぇ反論のみ。w低脳だねぇw
おまえらだせぇなぁw結局誰一人としてOKコンがなんでギャグなのか説明できねぇじゃねえかw
出てくる言葉は↑みたいなしょべぇ反論のみ。w低脳だねぇw
おまえらだせぇなぁw結局誰一人としてOKコンがなんでギャグなのか説明できねぇじゃねえかw
出てくる言葉は↑みたいなしょべぇ反論のみ。w低脳だねぇw
755名盤さん:04/09/10 12:24 ID:/PzapdKI
三田村邦彦とオレンジレンジとミスチルと綾小路キミマロのアルバム全部100回聴いて来い
基本を通らなきゃ、レディへの高度なギャグ理解できるか

いいか、全部100回だぞ。近道はないからな。聴き終わるまで戻ってくるなよ
756名盤さん:04/09/10 12:28 ID:4urMuTiT
>>755

でも君も説明はできなのいのですね。可哀想…(な脳みそ)
757名盤さん:04/09/10 12:55 ID:/PzapdKI

おまえみたいな面倒くさがりの生意気厨房には教えてやらん
ここには俺以外、教えてくれる人いないから、他のスレッドで聴いて来い
ホイミンなら教えてくれるかもしれんぞ
758名盤さん:04/09/10 13:20 ID:4urMuTiT
>>757

わかってないで他のわかってるやつに便乗してる知ったかぶりぶりクンです
759名盤さん:04/09/10 13:24 ID:r58z8ObJ
>>756
君のは詭弁だよ。問いに問いを返さないように。
760名盤さん:04/09/10 13:59 ID:69l99gas
>4urMuTiT
どこがギャグって聞いたまんまだろ。
開けっぴろげな歌詞とか少し滑稽なメロディとかそれを煽るアレンジとか。
けど爆笑するようなギャグじゃないし、ok聞いて爆笑してるやつなんかいないよ。
もしいたらよっぽど人と違った尖った感性の持ち主とかで、
お前が笑えないのはお前がそれに当てはまらなくて、普通で凡庸な一般人だからだよ。
ギャグってのは無理やり笑おうとするもんじゃないんだよ。
お前はテレビ見てインパルスとかの漫才みて笑ってりゃいいの。
761名盤さん:04/09/10 14:03 ID:4urMuTiT
>>760

開けっぴろげな歌詞?じゃあ抜書き頼むわ。どこらへんがかw
君は普通でない高等な一般人なのかすごいなw
762名盤さん:04/09/10 14:07 ID:CMpQ3+/n
>>760
強烈なID臭だな。
763名盤さん:04/09/10 14:08 ID:r58z8ObJ
>>760
そっか、大爆笑はしないもんなんだ・・・

とはいえ俺はけっこう笑いながら聴いてるけどね。
764名盤さん:04/09/10 14:13 ID:69l99gas
>>761
豚がなんたらとか宇宙人がどうとかカーマ警察がなんたらとか平凡な暮らしがしたいとか
そんなことだろ。
それからどこに俺が高等なんてかいてあんだよ。だったらレディヘなんて聞いてねーよ
765名盤さん:04/09/10 14:14 ID:r58z8ObJ
イギリスのインテリはお笑い芸人大好きだしね。
トムは第二のミスター・ビーン目指してたんじゃないのかな。
766名盤さん:04/09/10 14:16 ID:4urMuTiT
>>764

ありゃ全部「隠喩」だろ。ギャグじゃなくて
767名盤さん:04/09/10 14:17 ID:r58z8ObJ
ギャグじゃないとしたら、単に滑稽なだけだぞ。
それでいいのか?
768名盤さん:04/09/10 14:19 ID:69l99gas
>>766
豚なんて隠喩に使うことがギャグだし、宇宙人はトムがそのまま宇宙人だといってるし
カーマ警察もただの思いつきだといってるし、平凡な暮らしも皮肉だとよ。
769名盤さん:04/09/10 14:25:19 ID:4urMuTiT

わかった。で、それを君たちは笑いながら聴いてるの?
770名盤さん:04/09/10 14:27:36 ID:r58z8ObJ
771名盤さん:04/09/10 14:32:18 ID:69l99gas
>>769
聞くときによって違うな。
ほとんどの場合がその滑稽さの味わいを大真面目に聞いてるけど、
たまに「これちょっとおもしろいな」とか思いながら一人でニタニタするくらいだ。
割合で言うと8対2くらいで。
つまりokはそのギャグの要素も魅力の一つなんだよわかったか。
772名盤さん:04/09/10 14:33:47 ID:6ioDGc1w
皆優しいなあ・・・まあ阿呆はこのスレで無視されると生きていけないからね。
773名盤さん:04/09/10 14:34:16 ID:r58z8ObJ
俺はまだ笑っちゃうな。
まだファンになったばかりだし。
774名盤さん:04/09/10 14:38:14 ID:69l99gas
けどokコンピュータが滑稽に聞こえるのは、
もしかしたら世界がそうだからかもしれない・・・fin
775名盤さん:04/09/10 14:39:44 ID:r58z8ObJ
>>774
うまいこというなあ。
776名盤さん:04/09/10 14:42:34 ID:69l99gas
>>775
というか実際トムもそれを少しは狙ってる、とヲタの俺は信じてやまない
777名盤さん:04/09/10 14:49:47 ID:c/lUvGnp
俺結構笑いながら聞いてるな
パラノイドアンドロイドのギターソロとか爆笑した
778名盤さん:04/09/10 15:15:44 ID:r58z8ObJ
>>776
なるほど、ありがとう。もっと聴きこんでみるよ。

>>777
2:00過ぎあたりでベースが強調されるあたりから「来たな・・・」と思う。w
3:30あたりからがトムの道化も真骨頂だね。

最初は、何の必然性も感じられない滑稽なアレンジ、質の悪い冗談か?、、、、、
と思ったけど、聴いてるうちにわかってきた。
出口音楽なんて冗談だと気づかなかったら耐えられなかっただろうな。
779名盤さん:04/09/10 16:01:31 ID:s3t6+NT+
一人が面白い意見を此処で述べると
俺も俺も、って人が続出してくる
なんか変じゃない?
まぁ、流石2ちゃんねるといった感じでしょうか…。
780名盤さん:04/09/10 16:15:31 ID:r58z8ObJ
別に変じゃないと思いますよ。
それが話の流れというものではないでしょうか?
781屁ファソ:04/09/10 17:06:58 ID:J9Mh5d8K
OKComputerの元ネタはバルトークの「管弦楽のための協奏曲」だよ
782名盤さん:04/09/10 17:47:38 ID:sxxeecgJ
屁ファソは変な事かかないようにw
トムはインタビューで、適当につけたんだと言ってるよ。
もとのタイトルはpalo altoだったけど、面白いから
オーケーコンピューターにした
783名盤さん:04/09/10 17:47:44 ID:+YObCdbR
その曲をオケコンと呼んでるのは日本だけ。
原題は「Concerto for Orchestra」だから。
784屁ファソ:04/09/10 19:01:16 ID:J9Mh5d8K
>>783
ありがとう
いや きっと面白いだろうと考え冗談で書いただけなんで
面白くなくて本当にすみませんでした
785ペコ:04/09/10 19:09:19 ID:8i0ObF43
ペコもレディへ、なにげに好きなんだよね。キッドAの3曲目や6曲目、
無機質な中に木の匂いが混ざった感じして良いよね♪
786名盤さん:04/09/10 19:16:46 ID:r58z8ObJ
木の匂い、、、there thereオモシロPV思い出した。
787ペコ  ◆5YFHkJWKJ6 :04/09/10 19:20:16 ID:8i0ObF43
トリップもつけました!ペコは一度右手の中指がトムヨークにそっくりだ
って友達に言われたことがあるんです。失礼しちゃう!
788名盤さん:04/09/10 20:04:25 ID:lvTg61ec
日本のトムヨーク
って言ったらポルノグラフィティのボーカルが一番かな?
789名盤さん:04/09/10 20:31:19 ID:qXlnVN7P
らじおへっど
790名盤さん:04/09/10 23:52:01 ID:TWA1rc8Y
              ,,_yyrl|_._.        
          . ,ー,,エ(フ个 ¨゙.巛r.r      
        _)()|「リlll|,エ,,   _,,,,,,,,,〔     
      ilァ.爻)ll(''ト'リ》ll!h/′ ''゙¨¨¨゙冖''_,._  
     _yr!'゙》||/||》ミ|||W'〕u彡 .ノ‐ .′,z厂′ 
    _,彡l|'l《》「⌒Wl|リi|i{ノ巛r, .^.゙' 、ミ|》   
   .ー¨7リフミ.|Mllyii'|yl!.干zz| (z、u..彡゙「゙.┘ 
    ._yil|ミ)《l!|》!|il》lリli|||zz|¨;;ll《《リ}l|.┘ v.|ト 
   .ー″,,iトリ「|レ「〕:|/リlll!|z|ト厶|,.厶 冖 r  y >>788
     ll|゙.ll|ili|トz||:iト /|《;li《z|》リ||,}゙ _yrl|レr .′
   .__y-トミ「゙川lyl)彡《i.ノ》|レ「)「「ll||゙)ミ)rl! ¨/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,z厂    .^.「゙》!「 `.r厂|′ 《》リ,||}″<  どうでもいい
 ¨′      ,l.フ|′   .r!   .「|ll|フ^、   \____________
         `,〕 i!.,,  .‐!ll,. .' .,i!||リ     
         ″y   .″ _,r;yミ,|″
791名盤さん:04/09/10 23:58:45 ID:lvTg61ec
>>790
!?
792名盤さん:04/09/11 00:30:46 ID:w/Km9nAM
なんだかんだ、ここに来てカキコしてる奴って
結局のところみんなレディへが好きなんでしょ?
わざわざ嫌いなバンドのスレなんか見ないよね、普通
ちなみに俺はベンズとオケコンしか聴いてないけど
好きだよ
793名盤さん:04/09/11 01:09:50 ID:Xne1tE/w
p3,,4000,4000,,0
794名盤さん:04/09/11 06:43:34 ID:Q8PXC8Dv
キッドAで解散してたらきっと伝説のバンドって祭り上げられ続けたろうね
795名盤さん:04/09/11 07:52:36 ID:vS7JBcww
レディへより良いバンドってあるの?
796名盤さん
戦場の号令ラッパ隊