@@@@シューゲイザー総合スッドレ3@@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
872名盤さん:2005/04/05(火) 03:02:15 ID:EU6VrfOK
これのどこが入手困難だよ。。。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25684507
普通に売ってるし。
873名盤さん:2005/04/05(火) 19:30:14 ID:UgFn+4Z1
それだいぶ前だけど再発されたんだよな。
たしかに都内だと¥1800位で新品でころがってるよね。
874名盤さん:2005/04/06(水) 06:14:27 ID:PVECyEAK BE:198013469-
今更ながら、Broken Social Sceneを聞いてみた
2ndのkc accidentalはサイキョーだた

よくしらんが、Raymond Scott Woolsonもヨサゲ
↓から10曲フリーで落とせるからきーてみそ
ttp://www.geocities.com/guitarnoise65/index.html
875名盤さん:2005/04/06(水) 18:24:01 ID:aASQ9xNE
>>873
都内だと何処で売ってるの?
外資大手にはないよね。
876名盤さん:2005/04/06(水) 22:04:29 ID:7f0ecdnX
>>875
ググれろ
877名盤さん:2005/04/07(木) 01:43:50 ID:hs6NR/Nt
スワーヴのベスト盤ってリマスターされてんのかな。
特にファーストの音質は今聴くときついので
878名盤さん:2005/04/07(木) 01:44:54 ID:5l9/rOr+
>>876
ヴィニールジャンキーしか引っかかんねぇよ。
ごろごろあるっつうから・・・。
下北だけ?
879名盤さん:2005/04/08(金) 17:04:24 ID:18Qw9lzo
(01) Slowdive
(02) Avalyn 1
(03) Morningrise
(04) She Calls
(05) Catch The Breeze
(06) Shine
(07) Golden Hair
(08) Spanish Air
(09) Waves
(10) Alison
(11) So Tired
(12) Sing
(13) Souvlaki Space Station
(14) Some Velvet Morning

disk2
(01) Machine Gun
(02) Here She Comes
(03) When The Sun Hits
(04) In Mind
(05) Good Day Sunshine
(06) Missing You
(07) Rutti
(08) Crazy For You
(09) Trellisaze
(10) Blue Skied And Clear

この曲目のslowdiveベストって存在するの?in mind入ってないベストなんて
ベストとは言えんよ、
880名盤さん:2005/04/08(金) 17:06:26 ID:6QcXKLjP
シューゲイザーって何?いやネタじゃなくてさ
881名盤さん:2005/04/08(金) 17:35:38 ID:GqUNqmt6
>>879
お前の目は黒豆か?
882名盤さん:2005/04/08(金) 18:05:13 ID:HHIPIlmv
>>880
靴を見てる人のことだよ
883名盤さん:2005/04/08(金) 18:10:43 ID:m1o8nhvt
>>880
シューゲイザー聴いてみると独特な音がしてるでしょ
その音を出すためにエフェクターを使うんだけど
そのエフェクターを踏むときに足元つまり靴を見るから
シューゲイザーってわけ

俺も詳しくはわからないから詳しい人訂正があったら教えてください
884名盤さん:2005/04/08(金) 18:55:40 ID:ZG1RDq7X
イン・マインド入りでピグマリオン再発したら
morr程度の需要は見込めるよね
885名盤さん:2005/04/09(土) 08:30:05 ID:YftXwpEZ
>>877
1stは音小さいつかこもってるつか。。
ベストは違和感無く入ってたからリマスター程はいかなくてもなんらかの改善している感じ。
あくまで主観。
>>879
志村!後ろ!
>>880
うつむき演奏系。エフェクターを踏むときというか、終始うつむいてるのが基本。w
886名盤さん:2005/04/09(土) 10:47:07 ID:AOEm2hEN
slowdiveヲタはアホだと解ってたけど
曲名も読めないほどアホなんだね
in mindはいまだにアルバム未収録だよ

#4聴いた。小粒だけど2、3曲目いい
887879:2005/04/09(土) 13:53:36 ID:PQygDvhx
いや、USのアマゾンでこの曲目のベスト見つけたんでもしかしたら
二種類出てたりするのかなと思って、

http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0001WPSEU/qid=1113022104/sr=8-4/ref=pd_csp_4/104-8754510-4947962?v=glance&s=music&n=507846
888名盤さん:2005/04/09(土) 16:05:16 ID:hkdLp8O4
●不審なCatch The Breeze ASIN: B0001WPSEU
ttp://www.amazon.co.uk/exec/obidos/tg/detail/-/B0001WPSEU/
Audio CD (November 8, 2004)
Label: Castle          ←
Catalogue Number: CMEDD845
※ジャケなし
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0001WPSEU/
Audio CD (November 8, 2004)
Label: Sanctuary ←
※In Mind表記あり。ジャケなし
●ASIN: B0002QPTM6※In Mindなし
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0002QPTM6/
Audio CD (December 14, 2004)
Original Release Date: October 25, 2004
Label: Sanctuary UK
セピアジャケ
ttp://www.amazon.co.uk/exec/obidos/tg/detail/-/B0002QPTM6/
Audio CD (November 15, 2004)
Label: Sanctuary
Catalogue Number: SMEDD124
面長赤ジャケ(多分間違い)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002QPTM6/
CD (2004/11/15)
Sanctuary - ASIN: B0002QPTM6
セピアジャケ

やっぱIn Mindが入ってるのは無いでしょ。セピアジャケのレーベルはSanctuary/Castle
赤ジャケは発売中止になったんだろうね。たぶんジャケとIn Mindに待ったしたん
じゃね?糞ニールのくせに生意気ppIn Mindはずされたことは全く話題に
ならなかったから無知俄ヲタ共は聴いた気になってんのかなww
しかしIn Mindって曲名ぐらい覚えろよ無知俄ヲタ共ww
889名盤さん:2005/04/09(土) 21:35:25 ID:id3vCpSH
>>888
そんなこといいから、
早くmorrの連中が「slowdiveはうんこ」って
言ったソース持って来いな。
890名盤さん:2005/04/09(土) 21:59:08 ID:39zZEjPh
粘着乙。ご開帳してやるよ
おまえも読んでるだろうな
aboutマイブラor aboutシューゲって言葉どう思う?
の問いへの回答
・スロウダイヴは僕のスタイルじゃない
・スロウダイヴはポップすぎる
・シューゲには入れ込んでない
・シューゲトロニカとか言われるけど気にしてない
その他信者みたいな回答1つ以外
4/6はシューゲについて全く無視
これがどういう意味だと思うよ
891名盤さん:2005/04/10(日) 00:23:31 ID:K84uyh/9
何で見たインタビュー?本?ネット?
それ読んでないから判断しにくいが
その箇条書きの回答からは
批判ってより、自分とは違うってことを言ってるんじゃ?
892名盤さん:2005/04/11(月) 00:44:37 ID:UpR8bQD0
リボルバーの初期シングルCD3枚セットに
4千4百円の値が付いてた。信じらんねえ
893名盤さん:2005/04/11(月) 17:40:14 ID:xo/yOZ8z
その値段なら自分も売る
でも当時は輸入マキシ1枚1300円くらいしたんだぜ、
って言っても今じゃ誰も信じねーよな
894名盤さん:2005/04/13(水) 01:01:20 ID:+AqeOHL6
>>890
ソースの意味分かってっか?
出元持って来いよ。
895名盤さん:2005/04/13(水) 01:09:09 ID:YWCS4lH6
洋板にスレがある厨雑誌だよ。自分で探しな
896sage:2005/04/15(金) 20:56:01 ID:EXIHmaCf
890に書いてあるのは間違ってないけど、重要なコメントを抜かしてるね。

マニュアルのジュナス・ムンクのコメント
・スロウダイヴは僕のスタイルじゃないかもね
・スロウダイヴはポップすぎる
・でも、カヴァーは楽しかった
・スロウダイヴのPygmalionってアルバムが大好きだった。
・でも、シューゲイザーにはそれほど入れ込んでない
・あまりシューゲイザーの影響は受けていないと思う
・シューゲイザー・エレトロニカとか言われるけど気にしてない

クッキーシーンのシューゲイザー特集より抜粋しました。
897名盤さん:2005/04/15(金) 21:24:04 ID:kjGd0qcq
馬鹿な890が晒しあげられた件について。
898名盤さん:2005/04/15(金) 21:26:58 ID:3z/AoGcZ
糞好きがいくらほめても糞は糞( ̄ー ̄)
899名盤さん:2005/04/15(金) 21:33:23 ID:OarI2qHi
>>898
うそつきは、糞以下( ̄ー ̄)
900名盤さん:2005/04/15(金) 21:49:09 ID:vaBiaKQp
俺がどういう人間だろうがslowdiveがカスだって
ことに変わりはない。マニュアルとやらもピグマリ
はドゥルッティコラムやトークトークみたい(微妙)
だから大好きなんだよ。シューゲもslowdiveも
意に介したくない、即ち最高の侮蔑だと思うよ。
今でもね( ̄ー ̄)
901名盤さん:2005/04/15(金) 23:41:15 ID:kjGd0qcq
>>900
結構イイ曲あるし、別にカスではないよ。特別ファンでもないけどね。
お前が糞なのは間違いないみたいだけどw
902名盤さん:2005/04/16(土) 00:00:54 ID:EN1P6FPs
>>901
slowdiveのイイ曲ってどれが?
903名盤さん:2005/04/16(土) 00:10:01 ID:Z80Hczu2
嫌いなわりに全部聴いてたりすんだよな。
なんなんだ、トラウマでもあんのか?
904名盤さん:2005/04/16(土) 00:54:19 ID:DSnsWtmI
>>sage
どうでもいいけどmanual自体がそんな良くないじゃんw。
個人的に1st,2ndはつまらなかった。それ以降は聴いてないけど。
slowdiveは初期作品はそこそこ良かったんじゃないのかな。
905名盤さん:2005/04/16(土) 02:14:11 ID:QXYKagLh
所詮は好き嫌いで別れるしな。好きな曲あるけど、別にお前等と共感しなくてもいいや。
906名盤さん:2005/04/18(月) 01:36:06 ID:8OK2Twac
シュゲイザーってレーベル名?
パワーポップやらパンクやらの音楽の種類?

聴いてみたいので教えてちょ
907名盤さん:2005/04/18(月) 13:37:03 ID:EL/RWwWd
>>5
908名盤さん:2005/04/18(月) 14:33:29 ID:/E2ynrOp
>>906
シューゲイザーはロンドンにある老舗レーベルのこと
主に変態系のバンドを排出してて
マイブラッディバレンタインのライブでの首吊り自殺は余りにも有名
909名盤さん:2005/04/18(月) 14:56:21 ID:aXBPywQF
大阪のレーベルだろ
内部抗争があってシューゲイザーと殺害塩化ビニールに分裂した
910名盤さん:2005/04/19(火) 16:19:33 ID:o53Rt/T9
>909 実存のバンド、激しく関係ないw
911名盤さん:2005/04/19(火) 18:44:05 ID:UljdXEnx
ぶっちゃけビートきよし(・∀・)ニヤニヤ
912名盤さん:2005/04/24(日) 08:58:39 ID:FVQHHD1B
BooがCD出すってよ。
ttp://www.nme.com/news/112104.htm
913富田派:2005/04/24(日) 13:47:46 ID:1hWJIdrk
ピアフラウス新譜。
914名盤さん:2005/04/26(火) 10:12:09 ID:LrdsivTI
今回も某東欧都市のメルマガはシューゲ豊饒、全部買うのかおまいら
915名盤さん:2005/04/26(火) 15:44:06 ID:TasA4dE5
guitarのアルバムで良いの教えて♪
916名盤さん:2005/04/26(火) 17:57:09 ID:0u9WvgXu
>915 おまえキモいよ 1stだよ
917名盤さん:2005/04/26(火) 18:03:25 ID:CdNO7DIz
>>915
おまえ確かにキモいわ 1stから他に出してるの?
918名盤さん:2005/04/26(火) 19:39:16 ID:TasA4dE5
知らないから聞いたんじゃんIDES OF SPACEってバンドは良いんですか?
919名盤さん:2005/04/26(火) 19:51:11 ID:CdNO7DIz
920名盤さん:2005/04/26(火) 22:40:35 ID:n4M5Qz90
割って入ってなんだが…自分が知ってっからってキモイとかいうなよ。見下してる感じがむかつく
921名盤さん
>>920
ヒント:そういうネタ