北海道は洋楽を…… Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
聴いてる人が少ない、と断言できます。

外資系CDショップの在庫の無さ、海外バンドが来ない、ヘボDJがでかい面している等々
本当に酷いですね。生活環境は良いが音楽環境が悪い、それが北海道。

主に北海道の洋楽環境について道民が語るスレです。
引き続き、和久井サン(STVのではありません)や名盤サンに語っていただきましょう。


前スレ
北海道は洋楽を…… Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1076775807/
2私の肛門は美しい:04/07/31 22:57 ID:NGv/tb9x
私の肛門はすごくきれいです。
3 ◆/L/m/C/i/E :04/07/31 22:59 ID:o0+DO//5
記念カキコ
4カツカレー:04/07/31 23:07 ID:wjMHV0QH
>ヘボDJがでかい面している
ワロタ。全くだな。
5名盤さん:04/07/31 23:43 ID:PlRNau4s
和久井(コテの方)って道民なの?
俺は和久井のおかげでFAUSTに出会えたようなもんだから、結構感謝してたりするんだけど。
6名盤さん:04/07/31 23:56 ID:E8R2Rdjf
>>5
違うと思うけど、
過去スレでよく来てたよ。
7名盤さん:04/08/01 15:00 ID:rKpc361P
来札予定のアーティスト

JOURNEY
10. 13(水)札幌 Zepp Sapporo
 開場 18:00/開演 19:00/8,000円(税込/別途1ドリンク代)
 主催:FM NORTH WAVE/HBCラジオ 協力:ソニーミュージックダイレクト 

LARS FREDERIKSEN AND THE BASTARDS
10. 30(土)札幌 ペニーレーン24
 開場 16:00/開演 16:30/5,500円(税込)
 主催:FM NORTH WAVE 特別後援:FM NORTH WAVE「ROCKWAVE」/Tvh「まる音SUPER DELUXE」 
協力:(株)ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 
8名盤さん:04/08/02 18:21 ID:zZPd+BPN
北広島って何もないな・・・
9便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/08/02 23:33 ID:8eA+a+rS
悪逆無道
10名盤さん:04/08/02 23:35 ID:xCCSvUL8
>>8
ゴルフ場とか・・・
工業団地とか・・・
11名盤さん:04/08/03 00:16 ID:2nypA4KL
来札予定のアーティスト

EAGLES FAREWELL I TOUR IN JAPAN
10/24(日) 札幌ドーム
S席:\9,800、A席:\8,800
12名盤さん:04/08/04 11:48 ID:kG9PQpqk
"I" ってローマ数字の 1 ? お別れ第2弾やサヨナラ第3弾ツアーが控えてるということ? うーん…
13名盤さん:04/08/04 15:42 ID:hX3L5UrQ
イーグルスなら集客力はあるのでは?
14名盤さん:04/08/04 15:44 ID:FyUpwxsN
どうだろうね…札幌だから
15名盤さん:04/08/04 16:51 ID:/j55n8Ok
10月は
JOURNEY
LARS FREDERIKSEN
EAGLES
この3つだけ?
16名盤さん:04/08/04 17:54 ID:+qekwiqb
札幌は、タワレコが新札幌と中心部しかないのが痛い。
17名盤さん:04/08/04 21:53 ID:ukbQ0i1t
HMVも1つだよね。
18名盤さん:04/08/04 22:52 ID:ioYsVZto
やった!ゼブラヘッドがアヴリル抜いた!
19名盤さん:04/08/05 00:15 ID:aY4RLzDF
交通費考えるとネットで買った方が安かったりする
20名盤さん:04/08/05 00:19 ID:4PpfW5fm
大通、さっぽろ、すすきのまで出るのに
バス、地下鉄で1000円弱。
CDに限らず、目的のものが見つからなかったときには(´・ω・`)
21名盤さん:04/08/05 00:30 ID:/Ya0hwYB
洋楽を聴かないのは北海道に限ったことなの?
一般的な洋楽といえばエアロ、クラプトン、ビートルズ、オアシスてな感じだけど
北海道に限らずそんなもんなんじゃないの?
22名盤さん:04/08/05 15:48 ID:FBcah5fj
そんなことはありません。道民が知っているのは、その中ではビートルズだけです。
23名盤さん:04/08/05 16:14 ID:HKUNISKj
札幌は清田区のジャスコとかさあ、
2階の糞レコ屋をどっかいかせて、タワレコ作ればいいのに。
デカイスーパー多いくせに、ロクなレコ屋がないんだよ畜生。
24名盤さん:04/08/05 17:09 ID:ycHErEMv
>>22
後はロッキー系。
キッズの神だな。
25名盤さん:04/08/05 17:13 ID:8gkumGgV
>>23
新札幌のタワレコでさえ、あまり客が入っていないのに、
ジャスコに作ってどうなる。
ジャス高生徒がひまつぶしに試聴に来るぐらいだろ。
26名盤さん:04/08/05 17:22 ID:aeFonM1I
小樽なんてhmvだけだよ
27名盤さん:04/08/05 20:07 ID:HKUNISKj
amazon、頼りにしてる。
安く手に入るし。
28名盤さん:04/08/05 20:23 ID:i6nLapkv
北海道の店を格付けしたらどうなる?

千歳ポスの玉光堂は道民の洋楽普及率悪い割には
意外と種類あると思うんだが・・・。
29名盤さん:04/08/05 21:13 ID:S5C5bj6H
ttp://www.wing-sapporo.co.jp/contents-f.html
サカキバラが札幌に住んでいるってマジなのか?
30名盤さん:04/08/05 21:16 ID:hirAB38T
↑マジだよ。
結構有名だし・・・
31名盤さん:04/08/05 21:42 ID:4CvkGYHB
なんかたいへんだね。田舎に住むと人生6割損しそう。
32名盤さん:04/08/05 21:44 ID:b4/3IP4T
>>30
有名なの?
ちなみに何区なんでしょうか?
33名盤さん:04/08/05 21:46 ID:bC0UXGO4
>>30
噂では聞いたことがあるけどさ。
この情報元は一体どこから出たものなんだ?
34名盤さん:04/08/05 22:22 ID:781QfYyw
>>32
このスレによれば西区と。
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/youth/1087482935/

でも2ch情報だから、BGM は Don't Believe a Word/Thin Lizzy
35名盤さん:04/08/05 22:44 ID:px8nMeaV
>>34
情報サンクス

No Smoke Without A Fire / Bad Company ということもあるし・・・
半信半疑
36名盤さん:04/08/06 00:12 ID:y13t5lpk
>29
こっちの方に目が行った

「萌えビジネス」って何だ!?
いつの間にか「札幌萌えストリート」も誕生
37名盤さん:04/08/06 00:20 ID:5HQCLEyM
>>36
萌えビジネスでググってみたら
一気に興味が失せた。
38名盤さん:04/08/07 00:33 ID:DXSnRC1o
正直、北海道来てからレコ屋で満足したことない。
タワレコとか俺にとってはどうでもいいんだ。ユニオンみたいのが欲しいのよ。
札幌のプログレとかノイズ系を扱ってる某店は店員の態度とかが嫌いだった。
もっと明るい雰囲気で適度にマニアックってところは北海道では無理なのかなあ。
39名盤さん:04/08/07 01:11 ID:jAc06jgZ
浜崎あゆみ辺りが「四人囃子とか、メルツバウとか最近良く聴きますね」なんて言えば実現可能になるかもね。
ロキ和田じゃ無理。
40名盤さん:04/08/07 01:31 ID:akysd6uN
>>浜崎
「言わなくて結構」 ( ゚д゚)、ペッ
41名盤さん:04/08/07 01:48 ID:DXSnRC1o
いやいや、浜崎が発言すりゃ大企業の人事も動くんだから。
女子中学生がノイバウテンなんか聞いてたら、おじさん達たまんなくなって、いけない行為に走りそうだよ。
そう考えると発言してくれない方がいい気もするな。嫌いなんだよ、ああいうジジイども。

42名盤さん:04/08/07 02:01 ID:akysd6uN
浜崎ってどこに魅力があるのか正直分からん・・・
43名盤さん:04/08/07 02:05 ID:DXSnRC1o
魅力じゃないんだよ。まだ金になるって事だよ。わからん人だなあ。
44名盤さん:04/08/07 02:16 ID:akysd6uN
>>43
ごめん。紛らわしい物言いでした。
魅力ある商品=売れる商品=金になる=企業を動かすってことで。

45名盤さん:04/08/07 02:21 ID:DXSnRC1o
そんな謝らなくても・・・。

>魅力ある商品=売れる商品=金になる=企業を動かすってことで。
まあそういう事ですわ。
46名盤さん:04/08/07 08:50 ID:vFC78jEb
>もっと明るい雰囲気で適度にマニアックってところは北海道では無理なのかなあ。
藻前が作つくったら最高だ。
47名盤さん:04/08/07 09:07 ID:kHFJ4c8u
マニアックな店作っても需要が少ないからねぇ。
サードイアーにしてもその問題が左右してか
だんだん店の規模小さくなっていったし。

ノイズ、ヘビーロック、オルタナティブ、テクノ、ニューウェーブとか
幅広くカバーした店がほしいよ。ブートが置いてればベター。
48名盤さん:04/08/07 12:53 ID:DXSnRC1o
>>46
そう。俺が作ったら最高なんだよ。
でも俺しか喜ばない。って事は潰れるって事なんだよ。

>>47
ブートはダメ。あれはコレクター間で金銭関係なく取引きされるのがベストだから。
49名盤さん:04/08/07 14:55 ID:vFC78jEb
>48
そういう店がない理由がちゃんと分かってるじゃん。
50名盤さん:04/08/07 16:18 ID:1L+EbLNU
つまり人が多くないと成り立たないだけじゃん
51名盤さん:04/08/07 16:43 ID:MeLVK+4F
サマソニスレ盛り上がってるね・・・
52名盤さん:04/08/08 00:36 ID:JtDvZqTK
新札のタワレコでタンジェリンドリームのリマスター紙ジャケ見かけたんだけど、
既に2枚ほど他のCD手に持ってたから、「どうせ誰も買わねえし、今度来たときでいいや」
って思って買うの辞めた。何週間か後にそれ目当てに行ったらもう売り切れてた・・・
でも何故か、ちょっと嬉しい気持ちになりました。
53名盤さん:04/08/08 00:55 ID:Z/35w2Vf
AIRS札幌店希望。
54名盤さん:04/08/09 06:01 ID:0XcsO57n
もうずっと北海道暑杉
55名盤さん:04/08/09 15:08 ID:9qgbm56Q
よ〜し北海道オフでもやるか?
56名盤さん:04/08/09 15:15 ID:w3PR2HSx
オフやりたい!
57名盤さん:04/08/09 15:34 ID:DUr+1QH7
集まるかな?
58名盤さん:04/08/09 18:33 ID:7FDzCsLi
やりたい!
59名盤さん:04/08/09 18:38 ID:i3nZagcz
来札(wアーティストみると本当に北海道って音楽シーンの時間の流れが止まってるよな…
いつの時代のラインナップだよって感じで
かなしい…
60(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/08/09 18:45 ID:wnidyQcK
北海道オフ!
61名盤さん:04/08/09 19:36 ID:KRD01NcH
じゃあ、明日、レコ屋に集合
62名盤さん:04/08/09 20:11 ID:CIyrkmYJ
どこの?
63名盤さん:04/08/09 20:36 ID:ChTSKKr+
明日、プロディジーの新譜買いに行きますが?
64名盤さん:04/08/09 21:07 ID:cu7nG2A8
行きたいけど知り合いにあったら気マズ−。
なので断念・・・
65名盤さん:04/08/09 21:27 ID:Su0YQgyx
そうなんだよな。オフしてるとこ知り合いに見られでもしたら( ゚Д゚)マズー
その上2chのオフだとバレた日には・・・
でもちょっと行ってみたい・・・
66名盤さん:04/08/09 22:07 ID:fANzMqdG
じゃあ、客が少なそうなヴァージンで
67(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/08/09 22:08 ID:teRO15YK
いやいや、Rocksだろw
68名盤さん:04/08/09 22:10 ID:fANzMqdG
サードイアーでよろしく
69名盤さん:04/08/09 23:52 ID:w3PR2HSx
ほんとにオフやりたいよぅ
70名盤さん:04/08/10 08:26 ID:gd5Qw241
知り合いに見られるとかじゃなくて、
オフに知り合いが来てたら気まずい・・・
すげー行きたいんだけどね。
71名盤さん:04/08/10 13:36 ID:5l02XRD5
>>66
>>67
>>68

客少なすぎだろw
何時間も粘ってたら怪しすぎる
72名盤さん:04/08/10 15:27 ID:uGNfxtIZ
北海道もちょっと揺れたな
73名盤さん:04/08/10 17:31 ID:08dU//oc
あの演歌専門店で集まるとか
74名盤さん:04/08/10 17:36 ID:/xwiGdvY
>>73
ちょっとそれは・・・

新札幌タワレコ横の休憩スペースみたいなところがよさそう。
75名盤さん:04/08/10 20:21 ID:4A4Zqgmm
スコアが豊富な店ってどこ?
76名盤さん:04/08/10 21:38 ID:BhmJDsHO
オフにロキがいたら・・・
77名盤さん:04/08/10 21:45 ID:pPKO6WnI
スルー
78名盤さん:04/08/10 22:44 ID:a4yPY0Cv
>>74
あそこはなかなかいい感じだよね!

79名盤さん:04/08/10 23:14 ID:TISm6/C9
オフがあると仮定して、参加メンバーのプロフィールを書いてくれ。
@性別
A年齢
B職業
C好きな音楽、バンド、アーティスト等
D無人島に持っていくアルバム5枚
80名盤さん:04/08/11 00:17 ID:ipoBWl4F
>>79
まずは君が書かなきゃ。ところで、
無人島に持っていくアルバム○枚 って、この板で割とよく見る文句だけど、
普通の奴はこんなこと聞かれても(゚Д゚ )ハァ?だよね。
つくづく自分が音楽に依存した生活を送ってるんだなあと気付かされるよ。
81名盤さん:04/08/13 19:51 ID:PFIgVpzE
涼しくなってきました
82名盤さん:04/08/13 20:14 ID:4wkFhybd
逆に寒くなると寂しくなってくる
83名盤さん:04/08/13 21:21 ID:f5uuSkkt
ロッキー嫌な人って、何故ですか?
84名盤さん:04/08/14 00:43 ID:TO8FG56b
彼の紹介する音楽がいつまで経ってもアレだからでしょう
85名盤さん:04/08/14 00:45 ID:IzMbbinB
こないだロキのラジオ聞いてたら
彼の紹介するバンドバンドの感想が
まじやばいっすよ!しか言わなかったよ。
なにがどうやばいのかわからなかったし。

86名盤さん:04/08/14 00:54 ID:YgbT+fAz
>>85
情けねーな。
若者に迎合してるつもりか知らんが、50にもなろうとする男が
「まじやばいっすよ」は痛杉。
ボキャ貧を露呈してるようなもんだ。
87名盤さん:04/08/14 01:15 ID:9XYVX7KM
俺北海道人だけど、ロッキーって誰??
ちなみに俺の街じゃノースウエーブは聴けないです
88(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/08/14 08:33 ID:4/WSNyaa
ノースウェーブも聴けないのに北海道語るんじゃねぇ
89名盤さん:04/08/14 09:05 ID:zN91nGYs
>>87
テレビ北海道も見れない地域?
90名盤さん:04/08/14 15:54 ID:Co3L6RVb
>>87
知らなくても大丈夫だから
91名盤さん:04/08/14 16:19 ID:YgbT+fAz
むしろ知らない方が幸せ
92名盤さん:04/08/14 20:00 ID:cjrttx0d
自分は、ロッキ信者だったのですが、
なんか最近邦楽の方に力を入れてるので、とても嫌なんです。
ラジオで「ここは洋楽専門だから、邦楽はありえない。」
みたいな事を言っていたのに、どうしてしまったのですか?
しかも、今プッシュしてるバンド、「洋楽好きでも聴ける」と
言っていたけれど・・・。みなさんはどう思います?
自分はそのバンド自体はどうでも良いのですが、
せめてMSDには流さないでほしいなぁ。
93名盤さん:04/08/14 20:34 ID:5cRw08Lf
ロキ初心者の俺が言うのもなんだが・・・、
ロキってなんか、馬鹿な音楽厨がそのまま大人になって
音楽業界??にたまたま落ち着いたって感じがするのだが
・・・。
94名盤さん:04/08/14 21:00 ID:Syqxs0hL
>>93
……。
95名盤さん:04/08/14 21:06 ID:LlEhKbnx
>>92
どうしてここはこうもロッキー和田を叩くんだろうと不思議に思っていたのが氷解した。
信者がいるほど影響力のある人だったとは。
考えてみれば、Rock Waveも来春で10年なので一定の影響力を持って当然だけど、そんなことに気付かないほど、自分には意外でしたよ。
96名盤さん:04/08/14 21:10 ID:iUy6BsLE
というか北海道には
ロッキーぐらいしかロック中心のDJがいないってのが問題では・・・
97名盤さん:04/08/14 22:05 ID:GCUg70pj
何故北海道にはロックなDJがいないのですか?
98名盤さん:04/08/14 22:14 ID:yQD1FDqE
ロックなリスナーがいないから、
ロックなDJが育たない。
ロックなDJがいないから、
ロックなリスナーも生まれない。
99名盤さん:04/08/14 22:52 ID:NOO0v0Yb
>98
正解
あんな時代遅れ田舎DJが頑張らなきゃいけないお寒い状況
100 ◆/L/m/C/i/E :04/08/14 23:22 ID:MH959fsr
100
10187:04/08/15 01:13 ID:h3sdWAYD
>>89
大正解です。某北○市。糞街。


僕高校生ですけど洋楽聴いてる奴なんかクラスに一人いればいい位の割合。
ちなみにメロコア野郎も少ない。洋楽好きはたいていメタル。
102名盤さん:04/08/15 01:19 ID:LuJwDImN
えっ。今の若い人ってメタル聴くの?
彼らにとってバーンみたいなのって
古臭く映るとばかり思ってたけど。
103名盤さん:04/08/15 01:22 ID:C9dbdAO4
バンド、楽器やり始めると、ハードロック、メタルに走るんじゃない?
10487:04/08/15 01:43 ID:h3sdWAYD
>>102
>>103
バンドマンはみんなメタル聴いてますよ。
とは言ってもマシンガンズとかX、メロスピ系が多いですが。
たまにメタリカ好きとかいます。あとはMR.BIGとか。


105名盤さん:04/08/15 06:42 ID:hDxylLBT
帯広って何もないなorz
106名盤さん:04/08/15 14:32 ID:zRLovQEh
六花亭があるじゃないか
107名盤さん:04/08/15 15:34 ID:IGP9lbZl
六花亭しかないじゃないか
108名盤さん:04/08/15 15:51 ID:5S0NRg5R
洋楽に限らず文化そのものの程度が低い。と思う・・・。
109名盤さん:04/08/15 16:52 ID:kX3ulGfJ
でも、ロックマニアは楽しかったですよ。
110名盤さん:04/08/15 16:58 ID:0uffhdJh
>>104
俺の周りにもバーン系多いぞ。
意外とRo系が意外にいなかったりする。
111名盤さん:04/08/15 17:12 ID:keW3X73F
メタル好きっていわゆる洋楽好きとは違うっていってもいいくらい人種が違う様な
キモオタ率も高いし
112名盤さん:04/08/15 17:24 ID:19dJ76IC
そーゆー言い方しちゃいけないよ。メタルをまじめに取り組んでる人もいるんだから。
ただ一つ感じるのは、アルフィーやB'zを好む人って言うのは、洋楽を聴くとなると
ハロウィンとかメガデス、スコーピオンズ、メガデス・・・・そんな王道なメタルを好むようだね。
ああいう人達にとってロックは、歪んだギター・リフに早弾き、泣きのソロ、早いテンポ、
なんていうのがロックだと思ってるみたい。で、バラードはどこまでも臭いやつ。
俺の思うロックとは正反対だけど、洋邦問わず好みがわかり易い人達だなとは思う。
113名盤さん:04/08/15 21:44 ID:EpbGYOMP
>>87
やっぱりその人たちは
スゥイープがどうのタッピングがこうの
とか誇らしげに話してたりするのかな。
114名盤さん:04/08/15 21:48 ID:e+uKriC2
北広島(笑)
115名盤さん:04/08/15 21:48 ID:K6W9i5+x
>>113
高校のときは、そんなもんしょ。
俺の周りもそんな感じだった。自分も含め(恥
確かに技術も大切だけどね。
116名盤さん:04/08/15 22:11 ID:S6ycPf2N
森 基誉則とかいうDJがマッシヴアッタク好きだって聴いた時は、
救いだなぁと思ったが、そいつの担当番組とか聴いてると
メロコアとか掛けてるのな・・・
117名盤さん:04/08/16 00:42 ID:2Apj7ZiT
>>112
禿同

>>116
まぁ、そんなもんだ。
11887:04/08/16 01:36 ID:ua4Vzcrg
>>113
いや、テクだけのアホは少ないですよ。実際テクもないですけど。
ただ、やはりギター弾かすと早弾きする奴が多いです…俺含めorz
119名盤さん:04/08/16 01:58 ID:+JOwWhKp
Haven来るね!
120名盤さん:04/08/16 06:33 ID:2Apj7ZiT
>>119
俺、行くよ―!
どれくらい埋まるかワカランが(笑)
121名盤さん:04/08/16 06:58 ID:2Apj7ZiT
次の日イーグルスなんだよなぁ。
122名盤さん:04/08/16 10:13 ID:tTelI3MC
最初の頃はスカスカの会場を見て、
うわ、ミュージシャンに気の毒だなぁ・・・って
いつも鬱になってたけど、最近は慣れた。
どんなに客入りが悪くても、ノリが悪くても、
せっかくお金払ったんだから自分が楽しまなきゃ!
って思えるようになったのは札幌に住んでるおかげ。
でも2回目も来てくれるアーティストっていないよね。ww
123名盤さん:04/08/17 13:37 ID:ZwUOiCgh
イーグルスとジャーニーはいつ発売なんだ?
124123:04/08/17 13:43 ID:ZwUOiCgh
スマソ。自己解決。
125名盤さん:04/08/17 14:16 ID:smX3/qjJ

SMASH関係のアーティストが泊まるホテル知ってるかたいます?
126名盤さん:04/08/17 14:28 ID:p8kf72jm
もっと若いの来てくれ〜頼むから〜


むりなんだろうけど
127名盤さん:04/08/17 15:22 ID:FWzl33/J
>>125
そういうカキコはPスレでやってよ。ま●子。
128名盤さん:04/08/17 16:45 ID:LyVNQkRY
まり子のへ〜やへ〜
129名盤さん:04/08/17 18:01 ID:Isbp8THS
>>122
アーミーは2回来ましたよ
130名盤さん:04/08/18 06:40 ID:dY/JiuOe
ロキ昨日はいつもより良かったじゃないかw
131名盤さん:04/08/18 06:53 ID:cFQEkybR
あー昨日見るの忘れた

カサビアンPV流れたの?
132名盤さん:04/08/18 12:15 ID:FiTa+bfS
J'Sコーナーは、せめて月1にして。
133名盤さん:04/08/18 15:19 ID:dY/JiuOe
録画しました、案の定PV来ましたよ〜!
134名盤さん:04/08/19 13:30 ID:9z2tZrmH
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __   `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ           
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/            
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/
Mr・ビーンが見回りに来ています。


135名盤さん:04/08/19 19:21 ID:wFtI3kSp
mrビーンだったのか
まっちゃんだとおもってた
136名盤さん:04/08/21 00:05 ID:GoA3Nct6
ノエルだと思ってたけど、違うの?
137名盤さん:04/08/21 09:41 ID:bUccZKXA
>>136
ノエルだよ!

俺の周りのヤツにRosesと言うと
みんなガンズだと思うんだよなあ
138名盤さん:04/08/21 10:35 ID:hNr813q3
ブルーハーブ周辺とか固まってるし音楽レベル高いと思ってた。
139名盤さん:04/08/21 13:48 ID:Ngyn8kQA
>>137
Stone Roses?
140名盤さん:04/08/21 14:10 ID:MQQHnowx
おめーら洋楽はいいけど、駒苫応援しろよーーーーーー
141名盤さん:04/08/21 14:29 ID:ZDbmgICF
よし! BGMは kill 'em all だ > 駒大苫小牧
このスレで嫌われるメタルで悪いが。
142名盤さん:04/08/21 15:28 ID:MQQHnowx
決勝進出キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

143名盤さん:04/08/21 15:31 ID:snR4FBAA

          ∧__∧
        ⊂( ´_ゝ`)つ━・~~~  アイヌに洋楽がわかるのかね?
      ///   /_/:::::/    
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄┗┛[] ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|


144名盤さん:04/08/21 15:32 ID:MHHQ6lB9
もうずっと苫小牧強杉
145名盤さん:04/08/21 15:48 ID:dqQDwq2E
>>143
なんだと。

ムックリは、いま海外アーティストの間で
密かにブームになってるんだぞ。

びよーんびよーんびよーん♪
146名盤さん:04/08/21 16:47 ID:5WtZ1GMj
密か過ぎて誰も気づいてなかったりして
147名盤さん:04/08/21 17:23 ID:EX8dldJN
ミニストリーの新しいやつにムックリっぽい音が入ってた
148名盤さん:04/08/21 20:38 ID:NnTX/5b9
でもあの楽器に似たようなやつ
全世界にあるでしょ。
149名盤さん:04/08/21 23:37 ID:sxNJMQAX
なぬ? 例えば日本(和人世界)では何がムックリに似ています?
150名盤さん:04/08/21 23:39 ID:2UaNk9CG
ムックリは長時間弾いていると口と指が痛くなる
151名盤さん:04/08/22 00:03 ID:09S2mTmN
アボリジニーとかアフリカ系の民族の楽器であるよね。
口でくわえて指で弾くやつ。
日本では他にねぇんじゃないかい?
152名盤さん:04/08/22 01:37 ID:P392s2oJ
今ここにwwwwwwwwwww最強のwwwwwwwww俺w様w光w臨wwwwwwwww

食らえwwwwwwwww必殺wwwwwwwwwww

グwラwンwドwクwロwスwwwwwwwwwwwwwwwww

      う
      は
      w
      w
      w
お kw w w w w w w
      w
      w
      w
      w
      w
      w
153名盤さん:04/08/22 16:02 ID:QuihQJGU
優勝オメ
154 ◆/L/m/C/i/E :04/08/22 16:03 ID:Gpo20mEr
おめでd
155名盤さん:04/08/22 16:11 ID:3mqtWwU2
ロックな試合でしたな
156 ◆/L/m/C/i/E :04/08/22 16:12 ID:Gpo20mEr
7回表からしか見れなかった。
ラーメン屋で放送知ったので。
157名盤さん:04/08/22 16:30 ID:rmPkhQwl
監督泣き杉。おまいのテーマ曲は cry baby/janis joplin だ。
158名盤さん:04/08/22 16:37 ID:iZ+D3onF
来週のみロッキー野球房になりそうな予感
159名盤さん:04/08/23 15:43 ID:jEUhxSB5
ブッチが来ますね
160名盤さん:04/08/24 23:19 ID:dTv3Arx2
ブッチとアメファイ豪華杉!!
でもロキ関係だってゆーのがねー
こないだのラジオでも
僕がブッチのマネージャーにメールしてなんたらって言ってたよ
161名盤さん:04/08/24 23:21 ID:DLByGqyu
プロディジー呼べプロディジー
162名盤さん:04/08/24 23:24 ID:hLFCQwYV
ザ・音楽が来る〜!
163名盤さん:04/08/25 16:03 ID:5tyfQiHb
ロッキー顔広杉
164名盤さん:04/08/25 17:15 ID:qCDg9evc
饅頭もくるー!
165名盤さん:04/08/25 17:22 ID:jknrkwX4
ブッチ、音楽、饅頭…やばい最高。

ごめん、今は素直にロキに感謝したい
去年の痛いメロコア連発が嘘のようだ
166名盤さん:04/08/25 18:37 ID:hr60UTcI
饅頭いつ来るんですか?
167名盤さん:04/08/25 22:02 ID:yOEGFgGD
メロコアって、パンクなの?ポップなの?
168名盤さん:04/08/25 22:03 ID:RR5TjR/a
>>167
ポップなパンク
169 ◆/L/m/C/i/E :04/08/25 22:36 ID:XsdNOzhR
饅頭がわからん。
誰のこと?
170名盤さん:04/08/25 22:38 ID:RR5TjR/a
ディアオ
171 ◆/L/m/C/i/E :04/08/25 23:01 ID:rJmX3UB8
名前だけ知ってる。サンクス。
172名盤さん:04/08/25 23:31 ID:jknrkwX4
饅頭12月決定らしいよ
今度はゼップあたりかな?
173名盤さん:04/08/25 23:45 ID:YNhe/BLp
メロコア類は痛くてマンドゥやミュージックは最高なのか・・・
もうロキノン、スヌーザーは北海道限定で発行するべきだな。
174名盤さん:04/08/25 23:53 ID:jknrkwX4
漏れ的にはそうです。すみませんね
175名盤さん:04/08/26 00:06 ID:2rJQecmx
>>173
アホか。よっぽど良い音楽やってると思うけど。
今の日本のメロコアシーンで十年後に名前が残ってるバンドってきっとハイスタとモンパチくらいだな。
176名盤さん:04/08/26 00:49 ID:ayQLgj4r
>159
男前ですね。
177名盤さん:04/08/26 00:52 ID:yCFzd6dJ
>>175
根本的に違うよ、メロコアの方がいいって意味じゃない。
それが分からないみたいだからロキノンが道民向けだと言ってるんだけど。
178名盤さん:04/08/26 01:03 ID:2rJQecmx
>>175
だからぁ〜メロコア批判するだけでロキノン読んでるって決めつけるなって。
だいたいなんなの一体?ロキノンってそんなに悪いか?
縦書きでインタビュー記事ばっかりで一番内容濃い雑誌だよ。クロビは幼稚
179名盤さん:04/08/26 01:19 ID:yCFzd6dJ
使い捨てメロコア類とロキノン御用達の使い捨て若手バンドとの間に優劣を設けるような道民の洋楽状況が悲惨だって事。
君はマンドゥやミュージックが10年後も残っていると思うのかい。メロコアは当然として。
180名盤さん:04/08/26 03:06 ID:QjWkkkkE
まず10年残ってるから最高という考え方がわからない。
「道民の洋楽状況が悲惨」?ほっといてくれ。
181名盤さん:04/08/26 12:06 ID:ImO8wd0D
>179はどんなの聞いてるんだ?クラシックか?
182名盤さん:04/08/26 15:53 ID:QIQsbU+m
つまり、いつまでも来日し続けるベンチャーズが最高・最強と
いうわけですね?
183名盤さん:04/08/26 16:19 ID:oPrsrION
184名盤さん:04/08/27 00:41 ID:TYL6sq9b
あなた達の心は温かいね。何でこんなに僕がメロコア批判するかわかる?
北海道の洋楽状況が悲惨な理由がわかる?




田舎だから洋楽ファン少なくて寂しいからさ。洋楽好きの友達なんてほとんどいない。
札幌とか大きめの街のことは知らないが、少なくとも人口十二万の俺の街は寂しいもんさ
185名盤さん:04/08/27 00:48 ID:KxewkkSe
>>184
北海道の洋楽状況は悲惨だけど
それは以前からの話で、
メロコア批判はお門違い。
というかね、メロコアだろうが何だろうが
一年にこれだけ数多くのバンドが来札してくれる現状は
以前に比べたら、ずっとマシ。
それでも、悲惨なことには変わりないけど、
昔は悲惨とか、そういう問題じゃなくて、
外国人アーティストのライブなんて
北海道にいる限り、観れないのが当然だと思ってたからな。
186名盤さん:04/08/27 07:39 ID:/PyL+XNm
ただ、それ以前だと来てたんだよね
weezerだって、レモンヘッズだって
「ぴあ」が撤退してから冬の時代になったらしい
187名盤さん:04/08/27 19:36 ID:G4UB0s+K
>>184
北見でつか?
188名盤さん:04/08/27 20:30 ID:0pHbMZtb
>>184
札幌にも>>112が語ってるようなヤツいる(俺の周りだけかもしれんが)。
ようなというか、ぴったり当てはまる。
189名盤さん:04/08/27 20:40 ID:/F+KyN7t
メガデス、スコーピオンズは聴くけど、アルフィー、B'zは聴かないな。
そういやTMGやったんだよね?
観に行ったヤシいないの?
190(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/08/27 20:43 ID:G4DFqDBv
ノシ
191184:04/08/28 00:15 ID:juszjwXH
>>187
そうかもね
192名盤さん:04/08/28 18:20 ID:zN3cliQe
(・∀・)岩-E 和田
193名盤さん:04/08/28 20:49 ID:TfsLKa5H
hard rock cafeはいつ北海道にできるんだろう…(´・ω・`)
194名盤さん:04/08/28 22:14 ID:lu1b46wN
>>193
バブル期に出来ていればね・・・
完全にタイミングを逃したとしか思えない。

いまの北海道にHRCを作っても、客なんて入らないだろう。
苫東にラスベガスのようなカジノシティを作る構想があるらしいが、
そこに入るとかかな・・・
ま、実現したとしても、小樽のウィングベイの二の舞になる予感しかしないが。
195193:04/08/28 23:32 ID:E461JPTU
そうだね…。悲しいけど現実を見つめるか_| ̄|○
にしても、苫東にラスベガスって…。
196名盤さん:04/08/29 00:29 ID:ac/gwDXT
苫東には道庁を移転し、道都にすりゃ良いと思うんだけどな。
千歳が近くて国会等に近い。丘珠空港の需要も減り東区民大喜び。苫東も賑って言うことなし。
hard rock cafe が入るかはよう分からんけど。つうか、なんで h.r.c. なんて欲しいんだ?
197名盤さん:04/08/29 01:02 ID:sI9k3c++
うーん…。無いものねだりですかね。
友人とまったり音楽の話をしたいです。
そゆ、トコで。
198名盤さん:04/08/29 01:47 ID:+wh3aiZX
>>197
うーん。まったりと語れる飲み屋で
比較的新しい洋楽が流れる店があるけど・・・
ここで書いてもいいものやら
199名盤さん:04/08/29 14:55 ID:tqYf8r5Y
うう、ご親切にありがとうございます。
でも、曲は新しくない方が、もっと、嬉しいかも。

昔、ミ○サーボッ○スって店連れてってもらった
ことあったっけなー。
まだ、あるのだろうか?札幌を離れて久しいので…。
200名盤さん:04/08/29 15:10 ID:txaHUcJa
>>199
古いほうがいいの?
60年代、70年代中心のロック、ブルースとかなら
結構あるんじゃない?
そういえば、喫茶店だけど
ハードロック・カフェならぬイ○ロック・カフェという店があるな。

ミ○サーボッ○スという店は知らないけれど
その店名に 札幌 を加えてググッたら
まだあるみたい。
201名盤さん:04/08/29 18:17 ID:tqYf8r5Y
重ね重ねのご親切ありがとうございます。

古いほうが好みですが、あまり濃い雰囲気だと
店にすら入れなさそうだ、コワクて。
JAZZの店に入る時のように、まずは通の連れが
必要かもしれない…。通過儀礼として。
よろしければ、新しい曲が流れるお店のヒントだけでも
いただけませんか?
友人は、そちらのほうを選ぶと思われ。

イ○ロック・カフェは、何度か行きましたよ。
感じの良いお店でした。

さっそくミ○サーボッ○ス、ググッてみました。
いやぁ、懐かしい。
202名盤さん:04/08/29 20:09 ID:CrvYpO0h
>>201
198=200です。

名前は"p○○rl bar"
Janis Joplinのアルバム・タイトルにもあるやつです。
新しいといっても70〜90年代の
ロック、ポップス、R&Bなどが中心かな。

クォーテーション入れずに検索すると
"bar p○○rl"という店も引っかかると思いますが、
こちらは札幌で活動する桑○健○さんの店ライブハウス(らしい)。
行ったことない・・・
203名盤さん:04/08/29 23:23 ID:tqYf8r5Y
ありがとうございましたm(_ _)m
204名盤さん:04/08/29 23:46 ID:nJInvovE
私も資金さえあればロックを流すバーを開きたいです。
イギリス風のパブがいいかな。
BGMは全て私のストックから。
ツマーリ、自分の好きな曲しか流れない(w
205名盤さん:04/08/30 00:00 ID:1c8GkI4r
>>204
同じくw
でも
新潟のジャズ喫茶とJASRACの事件を知って
う〜ん・・・と思ってしまったよ。
その前に、開業資金すらないんだけどねw
206名盤さん:04/08/30 01:59 ID:MKl6IOZl
パブ風いいねぇ
フーとかキンクスとか流してくれりゃこれまた最高
207204:04/08/30 08:52 ID:ueJSttaY
>206
フーもキンクスも持ってるヨン。ベスト盤一枚ずつですが…(恥)
208名盤さん:04/08/31 15:49 ID:KcMYa5wh
これから色々来札するけど、なんか見に行く人いる?
209名盤さん:04/08/31 17:15 ID:4MD3B9CL
アメファイ&ブッチみにいく
210名盤さん:04/08/31 17:28 ID:gTs67+6L
ザ・音楽だけなら
211名盤さん:04/08/31 20:06 ID:bayJjTDJ
ゼップは無理だろ。。。
212名盤さん:04/08/31 20:13 ID:tZyzKpm8
havenに決まってるだろ!
Live Foreverは見に行きましたか?
213名盤さん:04/08/31 20:54 ID:NSPbb9ne
「ぴあ」が撤退
214名盤さん:04/08/31 23:30 ID:v2ke0PHD
早くLive Forever見たい!
215名盤さん:04/08/31 23:50 ID:gJF/48Pr
東京までスコ−ピオンズ見に行こうかしら。
216名盤さん:04/09/01 00:16 ID:5T9bBivx
pals21ラスト日行った人いる?
217名盤さん:04/09/01 00:25 ID:rokFVksn
潰れたん?
所詮玉光堂だったんよw
218名盤さん:04/09/01 00:39 ID:LyMmq1Oj
年寄りだからイーグルスとジャーニーを観に行く
219名盤さん:04/09/01 00:41 ID:e/fJ64XR
>>217
確かPals21ってABC・・・順じゃなかったよな!最悪に探しヅラかったもん。
漏れ昔玉光堂に破れたジーンズ穿いて面接にいったら
「帰れー」言われた事ある。
電話でわ服装についてなんも言ってなかったのに。
220名盤さん:04/09/01 00:42 ID:n7krgqN1
リスニングテクノが好きなんで、エレクトロニカとかが日本一似合いそうな
北海道に住んでみたいんですが実際どうなんですか?
流氷とか雪とかいい感じですか?
友人に聞いたところ「超さむい。やめとけ」って言ってました。
221名盤さん:04/09/01 00:43 ID:BqsryF3k
>214
DVDをむしろ買いたいのだが
222名盤さん:04/09/01 00:49 ID:JCjdjlI3
>>219
あの会社は人間関係最悪だから
落ちてよかったんじゃない?
223名盤さん:04/09/01 00:49 ID:ac1QlAx1
>>220
夏は本州ほど暑くないし、冬の家の中はむしろ本州の家より温かいと思う(住む家にもよるが)
あと、ゴキブリがいないってのが最高。
224名盤さん:04/09/01 01:32 ID:n7krgqN1
>>223
街の造りとか1部屋の広さは大きめですか?
225名盤さん:04/09/01 01:39 ID:JCjdjlI3
>>224
部屋の広さはよく分からんが
とりあえず道は広い。
除雪した雪を道路脇に置くスペースを取らなければならないから。
だから夏場は広いけど、冬場は狭い。
車に乗るつもりなら、一度や二度は物損事故を起こすことを覚悟。
226名盤さん:04/09/01 01:45 ID:fi8cmRSP
mcflyとか…かんべんしてほしい。
もっとマシなやつらの特集してくれ
227名盤さん:04/09/01 02:43 ID:6odMPiGl
来週のリバのインタビュー楽しみだ
228名盤さん:04/09/01 02:45 ID:LyMmq1Oj
>>220
半年間雪に閉ざされる生活はキツイと思う。
道路のツルツルは半端じゃない。
冬だからって家にこもってる訳にも行かないしね。
夏場だけはオススメw
229名盤さん:04/09/01 02:54 ID:FGGAIEw2
いま時期が一番快適だなぁ(´ー`)

もうすぐ冬がやってくると思うとウンザリ(´・ω・`)
230名盤さん:04/09/01 03:03 ID:n7krgqN1
>>225>>228
さんくす。雪は好きなので楽しみなんですが、かなりたいへんそう(´・ω・`)
車は夏だけのりまっす。牧場とか見に行きたい。
冬場は公共機関でずいぶんいけそうですか?
231名盤さん:04/09/01 03:34 ID:uPKCfNZx
>>230
一戸建て、屋根なし駐車場に住んだら
雪が嫌いになること間違いなし。

除雪・排雪をしっかりやってくれるマンション・アパートで、
駐車場はできるだけ屋根付きのを。

で、札幌に住むのなら、できるだけ地下鉄駅の徒歩圏内ですね。
雪が降った日は、バス、JRのダイヤは乱れると思っていたほうがいいです。
232名盤さん:04/09/01 07:56 ID:DoQ18B/r
>>219
>確かPals21ってABC・・・順じゃなかったよな!最悪に探しヅラかったもん。

あそこに限らず五十音順は止めて欲しいよね。
は行に f、h、b、v、p がおマツリ状態だもんなあ。

ここではあまりクラシックの話題は出ないけど、pals21のクラシック・コーナーは最高だった。実に惜しい。
233名盤さん:04/09/01 12:33 ID:uhzGTPDu
俺はよくレンタル店にも行くから五十音順でもそんなに気にならない。
234名盤さん:04/09/01 14:59 ID:rIEDeacL
バーコードをスキャンして試聴できるやつありがたい
235名盤さん:04/09/02 14:59 ID:5ERJ1+pj
CD店があるだけで羨ましい
236名盤さん:04/09/02 20:59 ID:ZFMrEqj1
ブッチどうしようかなあ…
my wayとか歌ってくれるかなあ…

セカンド買った人いる?
237名盤さん:04/09/02 22:48 ID:I2W9uAqg
>>234
清田のコーチャンフォーのものしか知らないんだけど、もう少し音が良くならないかな。
238名盤さん:04/09/03 05:33 ID:UpWCRzzM
>>237
狸小路のキクヤにもあったかな
239名盤さん:04/09/04 23:21 ID:CX9Mt7bi
プッチモニとかどうかなぁ
240名盤さん:04/09/06 22:48 ID:2i2So1PI
HMVのWポイントって何曜だっけ
241名盤さん:04/09/07 12:58 ID:u+gOPN9i
水曜だったと思う。
242名盤さん:04/09/07 13:33 ID:1GS3QA/L
ああ…過疎だなぁ…
243名盤さん:04/09/07 15:28 ID:6jmun9Q/
じゃああげてみようよ
244名盤さん:04/09/07 19:54 ID:+PVx4li4
話題ないなあ…
245名盤さん:04/09/07 19:56 ID:32+7d3VK
ベックの新譜死んだ
246名盤さん:04/09/07 20:44 ID:0lYKu1P7
そうだなあ・・・
それじゃあ、「北海道に合う曲を挙げてみよう」ってのは?

雪が降ると聴きたくなる曲は?とか
雪祭りのテーマソングにはこんな曲がイイ!!とか
豊平川沿いをサイクリングしているときにぴったりな曲とか
一人寂しくすすきのを歩いているときのBGMとか
羊が丘展望台でラム肉食っているときにぴったりな曲とか
登別でクマを見ているときに合う曲とか
大雪山の山頂に立ったときに流れる曲とか・・・

この企画ダメ?
247名盤さん:04/09/07 20:46 ID:0lYKu1P7
話を振っておいて1曲も出さないのも何なので・・・


一人寂しくすすきのを歩くときのBGM (季節:晩夏)
Glenn Frey の You Belong To The City

Eaglesライブでこの曲演らないかな?
248名盤さん:04/09/07 20:50 ID:CTcyaTDi
冬だったら普通に
BSBの”Shape of my heart"が合う。
前聞いてて何もなかったのにすごく感動した。

249名盤さん:04/09/07 21:22 ID:lx9rBvA3
冬になると聴きたくなる曲、でも良ければ。
A Hazy Shade of Winter/Simon and Garfunkel
わはは、古くてスマン。

あと、The Final Count Down/Europe を聴くとスキー場を想起する。
'80年代にスキー場でやたらと流れていたので。
250名盤さん:04/09/07 21:28 ID:0lYKu1P7
お、書き込みが。

>>248
>>249
やはり冬をイメージする曲が多いですかね、北海道は。

スキー場といえば、Wham!のLast Christmasも思い出します。

251名盤さん:04/09/07 21:34 ID:kH8zgk9I
>>246
>羊が丘展望台でラム肉食っているときにぴったりな曲

「ジンギスカン」・・・これしかないっしょ!
ジン!ジン!ジンギスカ〜ン♪
252 ◆/L/m/C/i/E :04/09/08 00:25 ID:pUTfQ1+D
嵐キタ━(゚∀゚)━ !!
253名盤さん:04/09/08 00:47 ID:4IRpBUwQ
↑全然来ねぇ。
今回も不発か…農家のことを考えると良いことなのかもしれないけど、つまらん。
冬の爆弾低気圧の時は楽しかったな…
254名盤さん:04/09/08 00:53 ID:cKlk0TEy
今晩はザ・音楽のMSD先行予約だべ〜
255 ◆/L/m/C/i/E :04/09/08 00:58 ID:pUTfQ1+D
本格的な上陸は朝らしいね。
256名盤さん:04/09/08 01:01 ID:4IRpBUwQ
>>255
でも俺の高校は休校になりそうにないからなぁ…テスト休みてー。
てか勉強しないでパソコンいじってる俺
257age:04/09/08 01:31 ID:EJeyOTgO
the musicチケットとれたー!!!!!
たのしみ。
258名盤さん:04/09/08 01:51 ID:Shh95aZw
今も台風の影響受けてる所があるのか
259名盤さん:04/09/08 02:07 ID:1PurSG5f
風うるさくて眠れねーよ。
氏ね台風
260名盤さん:04/09/08 08:28 ID:19tqkn+C
こんな暴風の中、出勤するのはヤだよぅ。

「吹けよ風、呼べよ嵐」を聴いて出るべきでしょうか。
261名盤さん:04/09/08 10:26 ID:lPnzfn5t
今、家が揺れたぞ。
262名盤さん:04/09/08 10:30 ID:G2bIVJfI
台風うぜ
263名盤さん:04/09/08 11:21 ID:iDyQ1RZX
看板割れまくってるよ
264名盤さん:04/09/08 11:34 ID:dtdIcIbR
まる音のプレゼント何だった?
265名盤さん:04/09/08 13:30 ID:uLaVAh3O
オーディナリーボーイズのTシャツだったかな?
カールのインタビュー見れてよかった。
すごい疲れてみたいだけど。
266名盤さん:04/09/08 22:21 ID:NdKoPI0d
やっと電気復旧したよ。
中央区なんだけど。。。
267名盤さん:04/09/08 22:27 ID:j1brSEJr
ライジングで札幌に行ったときにPals21で安くいろいろ
買いました。(゚д゚)ウマー
タワーでもいろいろ買い逃していたものを買いました。
268名盤さん:04/09/09 00:38 ID:uOHBRJPq
>257
私も!でも強風の為、銀行とローソンに行けませんでした。
明日行きます。
269名盤さん:04/09/10 01:34 ID:smgn4fJs
ビッチウォーカー
270名盤さん:04/09/11 09:13:42 ID:I4ibYdP6
ビッチウォーカーの前売り、発売開始してソッコー予約入れたのに
整理番号100番代だったよ。。。
整理番号と入場整理番号は同じなの?
271(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/09/11 10:18:31 ID:Lr5L1wzk
うん。
272名盤さん:04/09/12 01:05:36 ID:GLnZfoSX
あの〜、札幌でレコード売ってるお店ってありますか?
CDじゃなくてレコードです。LPです。
中古じゃない方がいいです。
273名盤さん:04/09/12 09:43:07 ID:Fj9qGfMq
>>272
はっきり言って少ないよ
4プラのレコレコはパンク、テクノの新品LPがちょこっと。
シスコは昔はROCKあったけど今はテクノ/ハウスのLPばかりだし。

ってサードイヤーって潰れたの??元あったとこに無かったんだけど。
274名盤さん:04/09/12 09:46:44 ID:EXscVCkK
>>273
サードイヤー移転したよ。
移転後、行ってないので、どんな感じになったかは分からないけど。

南1条西7丁目 北日本大通ビル4F
ttp://www.thirdear.co.jp/index.html
275名盤さん:04/09/12 09:57:43 ID:Fj9qGfMq
うぉサードイヤーのHP初めて見たけど
レヴューページスゲ!!
参考になるわぁ。
移転したんかぁ・・・逝って来ま〜す
276:04/09/12 10:28:19 ID:gMAOU7ma
何かめちゃめちゃ話題遅れてますけど、台風凄かったですよね!!
うちは千歳だったんであまり被害も受けなかったんですけど、札幌は凄いですね!
近代美術館とか建物見えなかったはずだったのに、木が倒れちゃって丸見えじゃないですか。
家も揺れたし。うちの学校休校になっちゃってテスト休みでした。
北海道って本当に洋楽少ないですよね。
買うとこ少なくて困ります。
マンガとかも発売日から1日2日遅れますしね。
北海道の曲といえば・・・「北の国から」?洋楽じゃないか。
「北の国から」大嫌いです。何があーあーだよ。
ともかく、雪を連想させない曲にして下さい。
277名盤さん:04/09/12 10:38:58 ID:EXscVCkK
>>276
>>「北の国から」大嫌いです。何があーあーだよ。

何か笑ったw
278名盤さん:04/09/12 10:49:08 ID:mUmpJYhJ
>>276-277
まあ気持ちはわからんでもない。
279名盤さん:04/09/12 14:55:21 ID:rCLkWRca
「北の国から」のテーマ曲は最初千春に依頼したらしいね。
ところが千春は「倉本聰は北海道のことをわかっていない」と
蹴ったそうだ。
で、さだまさしに頼んで、最初は歌詞付きだったけど無い方が
いいってっことで、「あーあー」になったらすぃ。

余談だが、うちは屋根が半分飛びますた。
280名盤さん:04/09/12 16:04:58 ID:Ib+gvba0
>>273
大手なら何処でも置いてあるもんかと思っとったよ。
towerrecordsも故pals21にもあったんで。
281名盤さん:04/09/12 20:59:03 ID:WlKcMrJJ
>279
だからあんなクソドラマになったのか。千春は嫌いだが、そこだけ好感を持った。
ムネヲにくっついて歩いて頭下げてる姿は惨め臭かったな。
282名盤さん:04/09/12 21:05:27 ID:Hdiw/rDk
まあ、あのドラマは良くも悪くも
内地における北海道のイメージを決定付けたよね。

俳優として田中邦衛は嫌いじゃないが、
あのドラマは嫌い。
283名盤さん:04/09/12 21:29:19 ID:iacw+nqZ
実は私、そのドラマ
見たことないのですが、内容は、
東京から引越しって来たおじさんが
冬をなめてかかった為に、北海道のド真ん中で散々な目にあう、
こんな感じですか?
284名盤さん:04/09/12 21:31:36 ID:Fj9qGfMq
事件の濡れ衣を着せされて
北海道中逃げ回るって話ですよっ
285名盤さん:04/09/12 21:51:26 ID:JgUui9s+
まっさん好きだからあのあーあーの唄好きだけど
わりぃかゴルァ
286名盤さん:04/09/14 14:06:01 ID:/ChdRwBT
10月のhavenに行きます!
初札幌なんですが、
土曜の夜にROCK系の曲かかってる
クラブやバーってありますか?
もしくは洋楽好きが集まる店とかあれば教えてください!
287名盤さん:04/09/14 16:28:54 ID:0N6Wxp3/
ないです。12時でしまる演歌系しかないです。
288名盤さん:04/09/14 19:37:58 ID:P2hxdPK1
>>200辺りで出ている店はどう?
行ったことないけどw

Rad Bros.ってロック系かかってたけど
今も営業してるかな?
289名盤さん:04/09/14 20:08:19 ID:OLU8LQf7
>>288
今はあまりrockかかってないな。
290名盤さん:04/09/15 00:55:07 ID:4sBygB/a
来年のライジングサンに誰か呼んでくれないかなぁ。
無理だと思うけど、ハイヴスとか。
291名盤さん:04/09/15 02:06:55 ID:u1hLO+8Z
札幌にくるミュージシャンが少ないのは、
客がサムイってのもあるけど、
遊び場がないっていうのも理由のひとつかもね。
292名盤さん:04/09/15 02:08:11 ID:svjg1f19
自分北海道だけど、洋楽好き
たしかに海外から来る人はあまり北海道にこない…
でも北海道でしか放送されてない洋楽番組(まる音)あるだけまだ嬉しいかも
293名盤さん:04/09/15 10:48:45 ID:Ku76NAgQ
>>288
>>289
  親切にありがとうございます。
  適当に飲みに行ってみます。
294名盤さん:04/09/15 14:30:54 ID:JIWSKd/9
>>291
ススキノがあるだろ。ススキノ。
295名盤さん:04/09/15 22:18:16 ID:8xv38rqq
>>291
24条もあるぞ

296名盤さん:04/09/15 23:50:23 ID:ofm4Nlz2
>>291
仙台や福岡の方が遊べるってのか?
んなもん来ない理由の要素じゃねーよ。
297名盤さん:04/09/16 13:03:38 ID:gkLXmrFP
すすきのなんか全然ダメじゃん。客引きばかりウヨウヨいてさ。
ソープやヘルスなんかグルーピーで足りてんだから意味ないし。
一〇〇〇代は知らないけどまだ福岡の方がマシだよ。
298名盤さん:04/09/16 13:58:55 ID:lWM5h3Ih
じゃぁミュージシャンって福岡とかでどういう遊びしてるの???(笑)
そもそも 「遊び」って・・・。
299名盤さん:04/09/16 14:38:21 ID:FaGwrlgl
海外通販でしかCD買ってないけど、あるCDが日本でも売ってそうだと思い
買いに行ったけど、タワー、バージン、HMVとかどこも全滅だったわ。しょぼいねぇ。
まぁいいや、ドイツアマゾンからCD届いたんで満足w
300名盤さん:04/09/16 14:40:42 ID:kyjUZOcC
そうなのか・・・20年くらい前はNWが盛んで、ある意味
東京以上に洗練されてる感じすらあったのにな。
301名盤さん:04/09/16 14:55:22 ID:3FTDHL2y
北海道が東京より洗練されてた時代などあるわけがない。
日本でまともな音楽文化に触れたければ東京に住むしかないよ。ぶっちゃけ。
302名盤さん:04/09/16 15:15:56 ID:vD1dBP4k
>>301同意。でもすげえ揃ってるとこは地方にもままある。
303名盤さん:04/09/16 15:20:05 ID:lWM5h3Ih
例えば・・・札幌にディスクユニオンとかヴィニールレコードとか
あったらどうなんだろう?
客は入るのだろうか?
304名盤さん:04/09/16 16:56:45 ID:ofY1pOOt
ユニオンならまぁ入るかも
VYNILは微妙..?
漏れは当然行く
305名盤さん:04/09/16 16:57:16 ID:ofY1pOOt
グレイトグレイト探して
306名盤さん:04/09/16 17:06:07 ID:lWM5h3Ih
札幌に西新宿みたいな地帯作ろうぜぇ〜。
307名盤さん:04/09/16 18:08:44 ID:qvSV3S2A
岩盤はもうかってんの?行ったことないけど。
ブートショップがひとつもないのはイタイね・・・。
いっつも通販で買ってるけど失敗も多い・・・。
札幌には893はいっぱいいるのになんで?
308名盤さん:04/09/18 01:34:32 ID:bS4oEcSi
>>306
あんた作ってくれ
309名盤さん:04/09/18 10:25:38 ID:6hYjdlAU
北海道神宮祭とかやばいよな
310名盤さん:04/09/18 13:44:37 ID:wIwsaW0d
札幌って、都市の割りに人少なくね?
311名盤さん:04/09/18 14:29:22 ID:nFo1peoo
>>310
現在180万超?
少なくはないけど、少ないように感じるよな。
特に都心部はここ数年でめっきり減ったように感じる。
やっぱ不景気のせいじゃね?

ところで財界さっぽろ今月号読んだやついる?
特集記事が気になる。
ttp://www.zaikaisapporo.co.jp/kawaraban/index.htm
312名盤さん:04/09/18 14:57:32 ID:+XDc/ofS
自殺が多いってやつ?
そういえば知り合いの中標津に住んでるおっさんが
パチンコで借金しまくって首つったっけな。
生活保護受給者もかなり多いんだよね。北海道って。
313名盤さん:04/09/18 15:51:53 ID:bS4oEcSi
札幌って周辺地域を吸収合併しまくって面積が異常に広い割に、
人口密度スカスカだからなぁ。

>>312
知り合いが借金で首吊り自殺したよ。
残された妻子は生活保護受けてるけど、その親も元々生活保護で
暮らしてるから税金で喰わしてもらってるという自覚がない。
遺児も高校中退してお決まりのDQNコースまっしぐら。
314名盤さん:04/09/18 20:02:14 ID:SsMitatw
はぁ?北海道の豚ども、洋楽きかねーの?
馬鹿じゃねぇの?
それはちょっと・・・・w日本人としてまずいだろ・・・ww
つーか情けない・・・・北海道を日本と呼ばないでくれ・・・・・・
315名盤さん:04/09/18 20:45:39 ID:9NAOGQKx
>>313
>人口密度スカスカだからなぁ。

ホントっすか?
札幌市の半分は人跡未踏の南区ですよ。残り半分に市民は肩を寄せ合って暮しているようなイメージがあるんですが。
316名盤さん:04/09/18 22:02:11 ID:WcO2l/us
>>314
>>はぁ?北海道の豚ども、洋楽きかねーの?

聴かない人は多いですね。


>>馬鹿じゃねぇの?

北海道の教育水準から考えたら、当然のことでしょう。


>>それはちょっと・・・・w日本人としてまずいだろ・・・ww
>>つーか情けない・・・・北海道を日本と呼ばないでくれ・・・・・・

そのうち、日本からはぶかれるんで・・・
道州制はその一歩。
317名盤さん:04/09/19 03:14:09 ID:YhDyoUMW
11月後半に北海道(千歳・札幌)初めて行くんだがやっぱ雪とか積もってんのかね。
積もってたらスニーカーでは歩行不可能?

318名盤さん:04/09/19 03:28:06 ID:aoVbb05z
>>317
雪は降るけど、それほど積もることは無い(はず)。
新雪のなかを歩くのでなければ、雪の深さ的には、
スニーカーでも特に支障はないけど、
路面凍結してたら滑って転ぶ可能性があるので、
スパイク付きか、滑らない素材を使った靴のほうが
安心といえば安心。
319310:04/09/19 17:10:16 ID:dvuLtso5
>>311
地下鉄は朝はそりゃ凄いけど、夕方とかは別に乗り切れない
ほど多くないよね。
180万かあ・・・。
これって、増えてるんですかね?
洋楽の普及率が増えて欲しいなあ・・・。
320名盤さん:04/09/19 17:20:42 ID:P6Uxxrze
>319

札幌市の人口
平成7年度 174万
平成16年度 186万

増え続けてはいるみたい。
きっと高齢者人口が増え続けているんだろう。
引きこもりの人も多く、外に出る人間が少ない。
加えて、料金の高さから、地下鉄を利用する人が少ない。
(通勤通学客、老人パス所有者が利用者の大半?)
郊外型の大型商業施設ができているので、
外出する人間が分散されている。

321310:04/09/19 17:26:39 ID:dvuLtso5
>>320
なるへそ〜。
俺、若造なうえに今年1年(あと数ヶ月)北海道にとどまってるんで
サパーリでした。
確かに老人多いですね。

322名盤さん:04/09/19 20:04:49 ID:8VWZ53qw
札幌はいい方だよおまいら
323名盤さん:04/09/20 02:37:47 ID:5YHK6Fo2
日曜昼からやってるノースウェーブのラジオ番組サイキョ
324名盤さん:04/09/20 21:18:45 ID:2uQnmdu+
>>323
あの女DJの英語の発音は醜すぎる。
あれだったら竹下元首相の方が上手。
しゃべれないなら普通に日本語でやればいいのに。
あと話し方が下品すぎる。
325名盤さん:04/09/20 22:18:23 ID:87LHoS1i
発音の美醜は知らんが、喋ることは出来るんだろ。外タレと会話して通じてるようだから。
話し方が下品なのは同意ですなあ。

FM northwave なら↓もあるようだよ。
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1086864280
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1086864280
326名盤さん:04/09/22 20:05:56 ID:WWDoiDI/
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
327682:04/09/22 20:13:49 ID:8P77rykW
バージンってどこにあんの?
328名盤さん:04/09/22 21:00:10 ID:Njz1D/fl
>>327
南1条通り 大丸藤井セントラル・ビルの隣のビル

(確かラ・ガレリアとかいう名前だったかな)
329名盤さん:04/09/22 23:32:31 ID:DQNqJP97
ってか!
ヴァージンって良く潰れないね。
330名盤さん:04/09/22 23:38:13 ID:WWDoiDI/
>>329
ってか!
IDがすごいね。
331名盤さん:04/09/22 23:43:38 ID:DQNqJP97
昨日から突っ込まれ放題だよ!!
332名盤さん:04/09/22 23:44:45 ID:WWDoiDI/
>>331
それも、あと15分で終わっちゃうね
333名盤さん:04/09/25 13:55:09 ID:LjDdMPz2
ストーブつけたくなってきた
334名盤さん:04/09/25 17:20:29 ID:5IVchYfI
つけた…寒くて
335名盤さん:04/09/25 18:09:30 ID:153F9tST
灯油高い!!
336名盤さん:04/09/25 22:37:27 ID:H2MVb3J0
高い!
でも、つけた
337名盤さん:04/09/26 00:07:24 ID:zwYvx65R
>>333-336
お前ら 冬には死ぬぞ。
338名盤さん:04/09/26 01:52:17 ID:+e7dIiBv
でも今年はやっぱ暖かいよな
339名盤さん:04/09/26 15:09:20 ID:TB8At04C
うん、でも、夜中につけてしまった。
洗濯物、早く乾かしたくて。
340名盤さん:04/09/26 21:07:19 ID:eudNb737
アヴリル、札幌来ないぢゃん。
341名盤さん:04/09/26 23:25:07 ID:teRfkXJ9
マンドゥ来ますね。楽しみ
342和久井伸晃:04/09/26 23:32:53 ID:WAlHtDi3
お前ら羨ましいな。こっちはまだ28度とかあってクーラーつけてるのに
343名盤さん:04/09/27 20:37:26 ID:Qz1FR8UH
マンドゥのまる音先行とった人いる?
全然連絡来ないんだけど抽選漏れ?
344名盤さん:04/09/27 22:58:32 ID:YrieN2+L
締め切りが今日の午前10時までだったはずだから、連絡くるとしたら明日からじゃない?
345名盤さん:04/09/29 07:57:01 ID:uRXIxqTY
マンドゥ先行申し込みした。
連絡来た人いたら教えてね
346名盤さん:04/09/29 10:08:51 ID:2eYnvYif
去年は売り切れてたけど今年はゼップだし「チケ取れなかったよ〜」
とはならんと思うけどな。CDも1stほど売れてないんじゃない?
347343:04/09/29 15:52:03 ID:X4CFEtO4
まだ連絡来ないよ…
348名盤さん:04/09/29 18:02:10 ID:/iO+HxxV
私も来てないよ。
先行って整理番号どうなんだろ。
ZEPPって妙に見づらいから
なるべくいい番号で前行こうと思って先行申し込んだんだ。
確かに今回は一般チケ取りやすいとは思うけどね。

349名盤さん:04/09/29 20:19:22 ID:0V78Lusw
mandoこない…
9/30までに連絡来なかったら抽選もれってことだよね?
明日じゃん。
350名盤さん:04/09/29 22:07:24 ID:/iO+HxxV
キターーーーーーーーーーーーーー
351福耳の子供 7050:04/09/29 22:08:40 ID:A7oA5inQ
>>342
沼川、最低気温0.6℃記録
352名盤さん:04/09/30 00:37:01 ID:eOZKg6ck
うわ…雪降るべや
353名盤さん:04/09/30 00:39:29 ID:kJDcUGBa
沼川ってどこだ?
上川のほう?
354名盤さん:04/09/30 14:41:58 ID:0MNaLRkE
沼川なんて初めて聞いた。北海道?
355名盤さん:04/09/30 17:56:42 ID:N6VX/32W
誰かMANDO来たの??
356名盤さん:04/09/30 18:14:02 ID:ssrtPoty
来ねーーーー!!
357名盤さん:04/09/30 18:19:12 ID:N6VX/32W
結構申し込み殺到したのかね
358名盤さん:04/09/30 18:34:19 ID:l5rlq9bZ
そんなはずはない。
359名盤さん:04/09/30 18:35:51 ID:ssrtPoty
じゃあなんで来ないんだorz
360名盤さん:04/09/30 19:13:27 ID:C87gjhLX
>>353
>>354
わっかんなーい
361名盤さん:04/09/30 20:12:42 ID:N6VX/32W
今メールきて
当選してたわ。
皆も見てみて。
>MANDO
362ぽっくん ◆8HAMY6FOAU :04/09/30 20:16:13 ID:a0C68Shd
漏れはファミポートで買うよ
363名盤さん:04/09/30 20:26:13 ID:wKInxWwf
こっちもmandoきた
ぎりぎり500番台・・・
364名盤さん:04/09/30 20:53:51 ID:N6VX/32W
でも発送が10月末ってのが気になる。
一般より番号悪いかも。
誰かイメージランドで先行取った事ある人いないかなー
365名盤さん:04/09/30 21:38:35 ID:ssrtPoty
やっとメール来た
もしかして予約番号=整理番号なの?だったら思いっきり後ろじゃん…
366名盤さん:04/09/30 21:51:25 ID:pNA/w3S7
私も500番台…
367名盤さん:04/09/30 21:57:06 ID:J7sxOSKr
予約番号と整列番号は別物だと思うよ。
イメージランドの事務処理用の番号じゃないかな。
去年も同じ先行で申し込んだら、整列番号220番くらいだったよ。
368名盤さん:04/10/02 11:51:59 ID:oYc1iCsT
過疎age
369名盤さん:04/10/02 11:55:11 ID:MpLNPDYW
寒いけど
灯油50円超・・・
我慢だ
370名盤さん:04/10/02 15:51:39 ID:Wg9BYIdV
収穫したか? どうだったか今年は?
371名盤さん:04/10/02 17:13:26 ID:d523pCci
>>370
え?
372名盤さん:04/10/02 19:55:57 ID:9CsX6qPQ
今月灯油代払えないから我慢
373名盤さん:04/10/02 19:58:13 ID:HOO1iAuP



おまえら Tha Blue Harb に続けよ





374名盤さん:04/10/03 13:30:48 ID:Z1XVhc6i
やだよ。JERRYかOLD聞いた方がマシ
375名盤さん:04/10/03 23:24:30 ID:emfX1z0Y
札幌で、洋楽のコピバンやってる人いないの?見に行きたいんだけど・・・。
大通りでやってるのって邦楽ばっかじゃない?
376名盤さん:04/10/03 23:26:41 ID:paCv+LyQ
今月はいよいよイーグルスの札幌ドーム公演です。
377名盤さん:04/10/04 02:26:57 ID:G2+axeuj
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  北海道の経済には
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三
378名盤さん:04/10/04 02:33:26 ID:SUKpm9a8
Blue Harbってめっさダセー!!
379名盤さん:04/10/04 02:42:20 ID:ZYt/fmU0
皆で力をあわせて独立すればいいじゃん。
革命起こせばいいじゃん。
鹿とか蟹食って生きればいいじゃん。
380名盤さん:04/10/04 08:49:30 ID:R77XZ1l9
>>379
鹿は若者むけの肉じゃないな。革命なんてムリ!!
381名盤さん:04/10/04 13:34:04 ID:Tk8dHQPC
北海道単体で見れば食料自給率は180%らしいから、
食べる分には困らない。
382名盤さん:04/10/04 17:11:54 ID:Ebm4ofFq
雪はもう降ったのか?
383名盤さん:04/10/04 17:12:55 ID:F+SvThaM
北海道が独立して、内地にぼったくって肉分けてやればウマー
384名盤さん:04/10/04 17:33:40 ID:p0zwkywo
>>382
積もってて雪かき大変だよ
385名盤さん:04/10/04 20:54:02 ID:oPuA1d3A
おい!おまいら、喜べ!
最低賃金が上がったぞ!
\637→\638









っざけんじゃねーぞコラ!!!!!
386名盤さん:04/10/04 22:13:50 ID:+dzTTNHw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名盤さん:04/10/04 22:55:02 ID:ic/WWez/
たまに時給637円(改定後は638円か)の求人を見かけるけど
マジで舐めてんのかと思う。
388名盤さん:04/10/05 14:15:48 ID:RjW+Tmz1
ムーミンが興部牛乳に興味を持ったようです
      ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | -=・=- -=・=-  |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
389名盤さん:04/10/05 14:24:04 ID:eRtDcrAI
\638

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)  …?!
390名盤さん:04/10/05 16:06:55 ID:4TSqEMpC
Lost Horizonのアルバムがセカンドしか見つからない(・ω・)
ファーストキボンヌ
セカンドアボン不作
そいや洋楽CD普及率といってるが、コーチャンフォーがなかなかだと思うのだが
俺のほしいのなかったけど(・ω・)
メタルの普及率キボンヌ
というか札幌にメタル専門店あるらしいがどこかわからないんだけどどこかしってるひといない?
391名盤さん:04/10/05 16:08:14 ID:7kQlK/4W
\638

たまにどころかよく見かけるよ
舐められてる…
392名盤さん:04/10/05 16:14:21 ID:yK0J8wL7
舐められてるというか、田舎のコンビニの昼間はほとんど638円
393名盤さん:04/10/05 18:13:54 ID:R21BTmVM
http://www1.odn.ne.jp/rocks/
行ったことないけどここのことかな?
ところで、ドンキと北洋銀行の地下にある
museっていうCDショップ知ってますか?
種類あまりないし、古いポスターはってたり、
(いまだにマライヤとかメタリカをデカデカと)
なんかあまりヤル気を感じない店なんだけど、
安い輸入盤とか置いてあったりして
一体どういうお店なんだろう?と
前から気になっています。
もうかってんのかな??
394名盤さん:04/10/05 18:21:45 ID:R21BTmVM
あ直リンしてしまった・・・。
までも別にいーか。
395名盤さん:04/10/05 20:49:58 ID:GS6hQ8Fx
>>393
その店、YES(そうご電器)時代からあるね。
YESの系列だと思っていたけど、今でも営業しているってことは違ったのか。
396名盤さん:04/10/05 21:36:17 ID:cEisQqwz
というか、YESがドンキーとGEOに泣き分かれて、5FとA-MUSEはGEOになった。
397名盤さん:04/10/05 22:06:03 ID:5ZosdLJk
>>396
あ、GEO傘下になったのか。さんくす
398名盤さん:04/10/05 23:20:55 ID:fCqbmz0G
うただのエクソダスが1480だった。
アマゾンより安い<muse
399名盤さん:04/10/06 00:18:28 ID:9uWYdrGb
アルシュ行ったら発見洞の親父とアニメージュの客に注意しろ!
400(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/10/06 01:16:38 ID:PY050rlx
Rocksって思ったより品揃えいいなぁ。前に行ったときなにもなかった記憶があるんだけど。
スカイラーク置いてるとこなんて札幌じゃほとんどないし。
401名盤さん:04/10/06 08:09:13 ID:0bxiY2tN
ガイシュツだけど10/23にHaven来るー!

多分チケット余ってると思うので暇な人来てよ
最近のバンドの中ではボーカル最強の部類に入ると思う
超綺麗で格好いい声なんだよ
402名盤さん:04/10/06 10:46:57 ID:aPyBnA7d
>401チケットくれるなら行く…お金ないもん。
確かにヘイヴンの歌のお兄さんはかわいい。
それからあそこのベーシストはなかなかいい腕をしているね。
403名盤さん:04/10/07 06:43:55 ID:b9c+RBKd
ねぇねぇ。ソナタアークティカって売れてるの?
なんか来年ゼップでライブやるみたいなんだけど。。。
ヘビメタ系ってあんま札幌にこないよね?
せめてベッシーにしてほしいんだけど。
404名盤さん:04/10/07 07:31:08 ID:+T2AjRIl
>>403
>せめてベッシーにしてほしいんだけど。

ゼップでやるタマじゃないってこと?
405名盤さん:04/10/07 09:53:53 ID:pvHra1li
来てもらえるだけで、ありがたい
406(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/10/07 18:48:38 ID:pgYboKAw
ソナタ来んのかよ!!最高だぜ!!
みんな、昨日ニューアルバム出たから聴いてくれよ!
407 ◆/L/m/C/i/E :04/10/07 23:18:06 ID:I7Kw979V
玉光堂はたまに利用する。
何故かホットロッズとかニックロウの日本盤が置いてたりするんだな。
408名盤さん:04/10/08 00:54:29 ID:BDDrAsiu
2月8日(火) Zepp Sapporo
クリマンです。
2月で平日か。。。う〜む。

>>404
あんまヘビメタのこと知らないんで
人気のほどはよくわからないけど。。。
ゼップがうまるってまずないよね?
だったら小さい箱でビッチリの方が
やる方もお客さんももりあがると思って。。。
409名盤さん:04/10/08 02:22:56 ID:tRajnv2K
メタルとガキパンクばっかだな。結局
410(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/10/08 06:29:29 ID:YCWdVEU5
>>408
確かにZeppは絶対に埋まらない。
でもソナタの新譜って本国フィンランドで1位とってるはずだしな。

地味に玉光堂は品揃えいいよね。
411名盤さん:04/10/09 15:29:13 ID:nbhd2qmY
台風来るね…
札幌どうだろ
412名盤さん:04/10/09 21:11:51 ID:pDprq2pD
太平洋側にそれるみたいだね
413名盤さん:04/10/10 05:08:37 ID:kmcvG9qG
やべええええええええええええええええええええええええええええええええ
さ、札幌にテニスコーツ"来てた"ああああああああああああああああああああ
今知ったあああああああああああああああああああああああああああああああ





                                                                      (-_-)
414名盤さん:04/10/11 00:16:49 ID:WPpf00Ha
>413
スレタイ嫁
インディーズ板のほうに書きなさい
415名盤さん:04/10/11 15:13:34 ID:a1kYbKCm
北海道で一番寒い時期って何月なの?
416福耳の子供 7266:04/10/11 15:15:38 ID:UmUtbgs2
10,11,12,1,2,3
417名盤さん:04/10/11 15:18:28 ID:1RJxMJPH
さらに絞ると12,1,2だな。
418名盤さん:04/10/11 17:03:09 ID:yME4Vcrs
ブルーハーブ、イースタンユース、ブラッドサースティブッチャーズ

だけ
419名盤さん:04/10/11 18:58:11 ID:lBEOLwnK
怒髪天とかSLANGとかは?
420名盤さん:04/10/11 21:11:13 ID:yME4Vcrs
DMBQとか。
421名盤さん:04/10/11 23:40:53 ID:lmCCBfmR
カナビスってどこ行った??

ところで、あの真っ白い憎い奴がまた降り積もるのですね。
雪氏ね!さりげなく氏ね!
422:04/10/11 23:41:49 ID:2V9VN37t
うるさいや
423名盤さん:04/10/12 02:00:05 ID:V0XVmhcp
>421
オレンジ色のにくい奴(夕刊フジ)が降り積もるのとどっちがいい?
424名盤さん:04/10/12 12:46:26 ID:V0XVmhcp
そういやアメリカンハイファイとブッチが札幌公演ブッチだって
425名盤さん:04/10/12 21:35:23 ID:9H0S3mLi
てか、本当に中止にしそうだな
426名盤さん:04/10/13 17:45:55 ID:95eaR0ZM
アメリカン・ハイファイ&ブッチ・ウォーカー(笑)
427名盤さん:04/10/13 19:41:48 ID:nfu2mfc2
寒くなってきたなぁ・・・
428名盤さん:04/10/13 19:59:02 ID:zZOTW0Tr
狸小路にたむろしている外人はパスポート持っているのか?
いつも横断歩道の前で腰掛けているのだが。
429名盤さん:04/10/13 20:25:36 ID:jNTE5Wkk
CRJ聞いてる?
チャート見るとみんなすげえマニアックなのを知ってるなって感じなんだが
430名盤さん:04/10/13 21:45:08 ID:coS2JCrS
CRJって何?
北海道版CMJみたいなもん?
431名盤さん:04/10/13 22:01:33 ID:nA/nv0Di
文脈からすると College Radio Japan じゃないかな。
日本無線大学。マニアックだなあ…

…すみません。2行目でウソつきました。
432名盤さん:04/10/13 22:05:40 ID:/PtPr/ct
>>431
へえ。そんなの出来たんだ。
洋楽は、あまりかかりそうにないね。
433しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :04/10/14 15:54:34 ID:XQIqJFpj
 何年も前からあるよ。
434名盤さん:04/10/14 16:44:49 ID:njAMAygD
いよいよ
10月24日(日)
イーグルス 札幌ドーム公演開催
435(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/10/14 17:08:09 ID:PlZXJ5AD
おまいら、ソナタには行くのか?
436和久井伸晃:04/10/14 20:58:01 ID:mEK6E8fu
冬のソナタ
437マン汁:04/10/14 21:13:56 ID:spk68XP1
北海道は
洋楽の最底辺を聴いている。
いままでのレスからはんだんするとね。

恥ずかしいからマチBBSに移ろうよ。

438名盤さん:04/10/14 21:17:47 ID:2HKiXW4/
はいはい、君は正しいよ。
勝手に自分が最高だと思う音楽聴いてりゃいいよ。
439名盤さん:04/10/14 22:34:36 ID:ccZQ178N
そういやマチBBSに接続できる?
Connection timed out になってしまうんだけど。
440名盤さん:04/10/14 23:28:06 ID:AdKZJz5k
>>439
できないね。
441名盤さん:04/10/14 23:34:30 ID:AdKZJz5k
ずっと調子が悪いみたいだ。
とりあえずANNEXに避難。
北海道ANNEX
http://jbbs.livedoor.jp/travel/41/
442名盤さん:04/10/17 03:49:03 ID:Qkgtx91V
いまHTBで、かかっての誰の曲かおしえてください
443名盤さん:04/10/17 04:41:43 ID:7WoPjwDP
すみません
眠れないのですが
どうしましょうか?
444名盤さん:04/10/17 05:09:21 ID:pH7ypZPO
僕ちん福岡の天神すんでんだけどさぁ〜
周りは中古CD屋だらけだしさぁ〜
ライブ会場なんて歩いて行ける所にあるしさぁ〜
地下鉄あっからドームとかも余裕だしさぁ
来福アーティストなんか国内外わんさかだしさぁ
当たり前だけどマンズ、リバ、フランツ全部来るしさぁ
もちろんHMVとかタワレコはあるしタワレコなんか3階全部よ、3階(プ
福岡出身のアーティストってと175Rみたいなのから
ナンバガや椎名林檎みたいなのも居るしさぁ
モーサムとかみたいなコアな人気なバンドも居るしさぁ
まぁ結局福岡最強だよねって話でさぁ。

皆さん田舎でうらやましい限りでつ(笑)
445名盤さん:04/10/17 08:11:51 ID:VJL5DzU5
>>444
1行目から嘘っぽい
446(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/10/17 08:40:02 ID:8YpkFCyx
福岡は街が『綺麗』じゃねぇんだよボケ!
447名盤さん:04/10/17 09:21:45 ID:f3VkpKM1
福岡へ移住宣言します!
448 ◆/L/m/C/i/E :04/10/17 19:32:51 ID:cxSEd57U
今日札幌駅で東直己氏を見た。
思わず声をあげそうになったけど、瞬間向こうもこっちを見たので堪えた。

今日は寒かったな。
449名盤さん:04/10/17 21:08:54 ID:rHftLfb8
>>448
すすきの探偵シリーズが好きだ。
道新に連載していたバトルロワイヤルも面白かった。

でも、あんなに肥りたくはない。
450名盤さん:04/10/18 01:27:49 ID:LSI/pBNA
なにこのクソバンド・・・orz
貴重な電波を無駄遣いすんな
451名盤さん:04/10/18 09:57:31 ID:MrtK8QZH
>>450
何が?
452名盤さん:04/10/18 10:33:27 ID:E7e9z6b+
>>450
意味不明(藁
453名盤さん:04/10/18 21:46:44 ID:Ir7esseZ
いや、昨日ロッキーの番組聞いてたら
ラーズの前座やる北海道の田舎のバンドの子がでてて、
どんな曲なんだろ?って思ったらものすごいレベルの低い曲で
一瞬でも期待した自分がバカだった・・・みたいな。
454名盤さん:04/10/18 22:09:02 ID:/rkMvarH
ラーズってあのLa's??
455名盤さん:04/10/18 22:21:52 ID:038EnzPK
RancidのLarsのことだと・・・
456名盤さん:04/10/19 20:48:15 ID:SL+zy/AY
雷鼓ってやつ?
知らねえ
457マン汁:04/10/20 01:42:25 ID:goiB7vcr
> RancidのLars?

レベル低すぎ。454が可哀想。


458つずけて:04/10/20 01:47:02 ID:goiB7vcr
マルオト糞すぎるな。
そりゃ北海道がうんこになるわけだ。
ライジングサンしかないもんな。
459名盤さん:04/10/20 07:35:55 ID:7CbyE0BH
コーラルに来てほしい
あと、フジを北海道でやってほしい
ライジングサンなんて誰が行くか〜〜
460しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :04/10/20 15:39:16 ID:wrhrfOOZ
 >>458
 「つずけて」って何よ。
 「つづけて」とは違うのか。
461名盤さん:04/10/20 23:43:55 ID:VZe8BV6R
>>460のこれが俗に言う
「釣られた」ってやつですか?
462名盤さん:04/10/22 20:07:30 ID:mrwVwQ8w
灯油、ガソリン値上がり
野菜急騰
もうダメポorz
463名盤さん:04/10/22 21:04:43 ID:cmJSAdc0
台風直撃しないだけいいじゃん
464名盤さん:04/10/22 21:06:42 ID:v+Wwdbqz
その代わりブリザードが直撃します
465名盤さん:04/10/22 22:13:43 ID:xP+Ys9ZB
ものすごく久しぶりに日の出ビル(S1W4)地下の玉光堂に行ったのだが、あそこの小上りというか中地下1階というかのちょっと高い部分は以前からクラシック・コーナーでしたっけ?
パルス21の一部があのコーナーに移ったのかな?と試聴機を見て思ったもんで。
466名盤さん:04/10/22 23:24:00 ID:NU0Jb0TY
7年くらい前、サウンズオブブラックネスがベンチャーズばりの
ドサ周りをしていた時期があったよね。
その頃ラベンダー祭りの日に美瑛でも野外ライブをやったん
だけど、それはもう信じられないくらい素敵なコンサートだったのよ。

村祭りの延長で、洋楽なんか聞きそうもない地元の子供達やおばあ
ちゃん達が遠巻きに陣取っているという、哀しいシチュエーション。
開演前には“前のほうがあいてますのでどうぞいらしてください”なんて
アナウンスが入って、まるでむりやり動員した政治家の講演会状態。

でも綺麗な夕焼けで始まったコンサートは、満点の星空の下どんどん
盛り上がってそりゃすごかったよ。足の不自由なおばあちゃんが俺の
近くにビニールシート敷いて座ってたんだけど、ラストのスライのカバー
のテイクユーハイヤーの時なんかにっこにこで拳を突き上げてたもんな。
そんで近くの人たちも、おばあちゃんの邪魔にならないように、前をあけて
あげてんの。
あのちいさい野外音楽堂がとても幸福な空気に包まれて、ほんと、北海道
に帰ってきてよかったなと思ったよ。

長文すまんね。
467 ◆/L/m/C/i/E :04/10/23 11:41:26 ID:8E/7TFCa
イーグルスのチケットがまだ余ってるとか。
468名盤さん:04/10/23 14:52:32 ID:ZfM8QJud
売れたのは2万枚くらいらしい。
エアロより客入り悪そうだな。
469名盤さん:04/10/23 15:45:49 ID:pxNktcZ/
>>465
そうだよ。かれこれ12,13年はたつんじゃないかな。
以前は楽器コーナーだったけど、ススキノのほうに
楽器専門店ができて、クラシック・コーナーに変わった。
470名盤さん:04/10/23 17:42:53 ID:slKr6j2I
風強すぎる…寒い。
471465:04/10/23 18:46:56 ID:L+1FpSNb
>>469
どうもです。
すると、楽器コーナーだった頃は知っているから、12〜3年ぶりに行ったのか…
472(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/10/23 19:08:18 ID:WFRod4FV
イーグルス2マソか…。思ったより売れてるな。
473名盤さん:04/10/23 19:26:18 ID:XQ/kvsgf
札幌ドームでライブやるときって
ドームの駐車場に車とめられる?
474名盤さん:04/10/23 19:46:10 ID:eO9ANH89
>>473
無理
475名盤さん:04/10/23 20:06:22 ID:FpNOBKZr
>>473
ジャスコにおいて
歩いたらどう?

健康にいいよ
476名盤さん:04/10/23 20:10:49 ID:XQ/kvsgf
>>474
やっぱ無理ですかあ・・・
仕方ない。地下鉄で行くか。

>>475
ジャスコって平岡の?
無理無理!
つーか何故平岡まで行かなきゃならんのよw
477 ◆/L/m/C/i/E :04/10/23 20:12:15 ID:nN23tLKq
ttp://www.tenki.jp/yoh/y14.html
これマジですか?火曜日と水曜日の気温が信じられないんだけど。
478名盤さん:04/10/23 20:17:56 ID:BSwwgyOK
>>477
マジでしょ。
岩見沢のほうは雪らしいね。
タイヤ交換か。マンドクセ('A`)
479 ◆/L/m/C/i/E :04/10/23 20:24:46 ID:nN23tLKq
('A`)
480名盤さん:04/10/23 22:22:11 ID:sYQ0/JYB
みんなイーグルス見に行けよ!
481名盤さん:04/10/24 09:47:15 ID:YYaRH7Bg
>>459
最近、コーラルって聞かないね。
482名盤さん:04/10/24 20:18:42 ID:4nTJlkN0
オフろーぜ
俺なんてライブいっつも一人で行くよ
483名盤さん:04/10/24 20:26:53 ID:Bzd0y1N2
確かに最近はライブ一人でばっかり行ってる
興味ない友達誘って気使いたくないし
ノリまくってる姿見られるのも恥ずかしいし
484 ◆/L/m/C/i/E :04/10/24 20:34:22 ID:VVIvEpGI
どうせ暇だったしイーグルス見に行ってもよかったかもしれん。
当日券余ってたかもしれないし。
ただ、曲知らねぇんだよなぁ‥‥。
485名盤さん:04/10/24 20:38:30 ID:nmhyDaOf
>>484
どうせホテルカリフォルニアとティクイットイージーぐらいしか
知らない奴らが大半だよ。
486和久井伸晃:04/10/24 21:43:25 ID:yP4NP5HY
最近やってるシチューのCM良いよな
487名盤さん:04/10/24 22:07:43 ID:cBRypzYe
GET OVER ITとかいう曲かっこいいよな。
あとDON HENLEYのTHE BOYS OF SUMMERも好きだ。
488名盤さん:04/10/24 22:37:45 ID:x8wNnNKz
>>485
「ならず者」も、ドラマとかCMで聴く事が多いかな?

>>486
シチューのCMって?
489福耳の子供 7365:04/10/24 22:39:56 ID:FD++O0Yq
シチュー、緒方直人が出てるやつとか?
490名盤さん:04/10/24 22:55:50 ID:sa6E/b+t
>>484
当日券あまりまくりだったよ〜
つーか、スタンド席は移動し放題w
491 ◆/L/m/C/i/E :04/10/25 00:37:24 ID:ynBUio6j
後悔先に立たず
492名盤さん:04/10/25 20:10:51 ID:G31WTBsq
やっぱりいけば良かったかなイーグルス…
まだ札幌ドームでライブ見たことないんだよな

次ドームやるとしたら誰だろ?
493名盤さん:04/10/25 20:14:28 ID:igWtLBdG
ポールマッカートニー。
そしてまたガラガラ
494名盤さん:04/10/25 20:26:03 ID:mFtvs+IS
EAGLES
FAREWELL I JAPAN TOUR 2004
10/24(日) 札幌ドーム

01. The Long Run
02. New Kid In Town
03. Wasted Time
04. Peaceful Easy Feeling
05. I Can't Tell You Why
06. One Of These Nights
07. Lyin' Eyes
08. The Boys Of Summer
09. In The City
10. Already Gone
11. Tequila Sunrise
12. Love Will Keep Us Alive
13. Hole In The World
14. Take It To The Limit
15. Life's Been Good
16. Dirty Laundry
17. Funk #49
18. Heartache Tonight
19. Life In The Fast Lane
(encore 1)
20. Hotel Calfornia
(encore 2)
21. Rocky Mountain Way
22. All She Wants To Do Is Dance
23. Take It Easy
24. Desperado
495名盤さん:04/10/25 20:39:06 ID:r0jbnVSU
イーグルス(笑)
496名盤さん:04/10/25 20:41:27 ID:G31WTBsq
ちょっとまて、ポールなら行くぞ
497名盤さん:04/10/25 20:56:17 ID:ZMa/LPnV
ポール・マッカトニーという名前じゃ道民は分からないので、
元ザ・ビートルズのポール・マッカートニーという名前にする必要がある。

ザ・ビートルズ←この部分は大きく
ポール・マッカートニー←この部分は小さいフォントサイズで。
498名盤さん:04/10/25 21:23:13 ID:t2RhUiR+
【音楽】イーグルス熱唱!初の北海道ライブ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098648120/
499名盤さん:04/10/25 22:14:46 ID:6pLsq5WS
ポールだったら流石に埋まるだろ
クラプトンだって売り切れたんだしな
500名盤さん:04/10/25 22:16:49 ID:swXDNh0u
え、マッカートニーは薬物で入国禁止だったんですが、来られるようになったんですか?
501名盤さん:04/10/26 19:08:49 ID:gzeaZp5B
札幌初雪age
502名盤さん:04/10/27 03:43:37 ID:Bp35r3rh
ホントにポールくるのかなぁ。
そうなら絶対行くのだが。
503名盤さん:04/10/27 09:44:21 ID:xAkN3swT
グリーンデイ3月だね
504名盤さん:04/10/27 10:03:00 ID:UQiBc6+H
北海道は寒いからみんな家でオナってんじゃない?
505名盤さん:04/10/28 10:07:06 ID:gv57iRYM
冬到来sage
506名盤さん:04/10/28 12:43:31 ID:4hi0OUiX
>500
スネークマンショーのあのネタから何年経ったのだろう。。
507名盤さん:04/10/28 13:21:21 ID:OIAbEEeP
はい、菊池です
508名盤さん:04/10/28 18:26:32 ID:q4F9PBem
またMANDOチケネタで悪いんだけど
インターネット予約した人届いた?
黙ってればもうすぐ来るんだろうケド
なーんか郵送って待ちきれない。
509名盤さん:04/10/28 21:08:24 ID:1ZWFcXNC
Musicはライブの評判いいからいくけど
マンドゥのライブてどんな感じなんだろう?
510名盤さん:04/10/28 22:19:21 ID:qHgfQQED
でかい面してるヘボDJって例えば誰だ? ナオミさんは違うよね?
511名盤さん:04/10/28 22:26:33 ID:UUaJglK1
南東北出身、函館在住だけど内地よりは、洋楽聞いているやついるよ。結構、濃いやついるし。マル音みたいな番組は関東には、なかったと思うけど。たまに微妙なドキュメンタリーやってたけど。
512名盤さん:04/10/28 22:28:48 ID:Zw0C7mTr
ナオミはヘボというか、、、性格最悪女だよな。中年女のくせして
513名盤さん:04/10/28 22:31:32 ID:pYMOjmUo
聴くのは家か研究室。
買うのはほとんどAmazon。
どこでもいっしょだな、自分の場合。
札幌のお勧めのCDショップってどこですか?
タワレコが一番置いてるのかなぁ・・・洋楽。
514名盤さん:04/10/28 22:34:08 ID:/J1U4g5N
ウィアードミドル?
515名盤さん:04/10/28 22:35:25 ID:0wl4OUq3
>>513
総合的な店ならpivotのタワーが一番かな。

専門ショップだったら
プログレ&サイケなどならThird Ear
メタルならROCKS
パンクならカウンターアクション系列の名前忘れた・・・
テクノ、クラブ系ならCISCO

私が知っているのはこれ位。
どなたか、他にお勧めあったら補足お願いします。
516名盤さん:04/10/28 22:42:40 ID:pYMOjmUo
>>515
thanks a lot!
テクノ好きなんでCISCOとやらを覘いてみます
517名盤さん:04/10/28 22:44:42 ID:nOGPDCdY
CISCOはCDよかアナログが殆どじゃないかな
518名盤さん:04/10/28 22:46:59 ID:0wl4OUq3
>>IDがYMO

CISCOは西5丁目どおり沿い、狸小路4丁目キッチンしみずのビルのB1Fにあるよ。
昔々はタワーと同じ感じの店だったんだけど
いつの間にかクラブ系専門店みたくなってた。

>>517
そうだね。CDもあるけど、アナログがメイン。
519名盤さん:04/10/28 22:50:38 ID:nNnSO9px
>>508
来ない…。
いつ来るんだよ!10月終わるぞ!
520名盤さん:04/10/28 22:53:34 ID:pYMOjmUo
ttp://www.cisco-records.co.jp/docs/stores/sapporo.php
なんかオサレっぽい店だね。
よくHMVで小一時間くらい視聴し続けてるけど
ここでやったら俺浮きそwwwwww
うはwwwwwwおkwwwwww
明日行こwwwww
521名盤さん:04/10/29 15:31:10 ID:gaGepCxF
>>508
>>519
よかった
そろそろ不安になってきたのは自分一人じゃなかった
522名盤さん:04/10/29 23:23:34 ID:QCbmXih3
ナオミいいじゃん。
523名盤さん:04/10/29 23:48:32 ID:QCbmXih3
Puss...damn so hot, Naomi
524名盤さん:04/10/30 11:37:36 ID:qoB3gvDo
>>523
まぁ、お下劣
525名盤さん:04/10/30 14:27:39 ID:oxet0DPK
mandoチケ届いた〜。一番前。
526521:04/10/30 17:56:22 ID:lZbzE+x2
マンドゥチケ来たー!!
100番以内取れたよ
527(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/10/30 19:23:41 ID:4Yf8WlmE
買ったやつが100人とかw
528名盤さん:04/10/30 20:38:33 ID:aC1zPmku
MANDo って?
529:04/10/30 20:39:10 ID:i0pLz2tY
ぐふふ
530名盤さん:04/10/30 21:12:45 ID:aC1zPmku
DJ テツヤとかは?いいDJ?
タックハ〜スィーも。
どうすればもっといDJが生まれるかな?
53114710:04/10/31 18:35:10 ID:xtRA2eNS
潮音さんいくない?
532名盤さん:04/11/01 17:08:00 ID:3jxuGPEy
あんたいろんなところにいるね
533名盤さん:04/11/01 21:58:30 ID:SXoB7aLE
お前ら!
マックスグループのCMの女の子(オオクボマイコ?)の詳細を教えろ!
534名盤さん:04/11/01 22:00:50 ID:70Ilus4t
大久保真梨子
535名盤さん:04/11/01 22:03:44 ID:SXoB7aLE
536名盤さん:04/11/01 22:29:29 ID:tOKmMqQj
Greenday今からすごい楽しみだけど
前座は前みたいにモンパチとかゴイステとか日本人じゃない若手のバンド連れてきて欲しい。
前回はモンパチ目当てで来てる奴ら多くてうざかった。
537名盤さん:04/11/01 22:30:47 ID:yUJydnef
Greendayどこにくんぬぉ?
538名盤さん:04/11/01 22:34:03 ID:tOKmMqQj
>>537
GreenDayにかけてるのかわからないけど月寒グリーンドームっす!
539名盤さん:04/11/01 22:37:07 ID:yUJydnef
いつですか?
540名盤さん:04/11/01 23:17:43 ID:yUJydnef
>>538
忙しいか
寝たか
I wanna know when they gunna be playin
541名盤さん:04/11/01 23:55:54 ID:qvnJZIyx
>>540

>>538じゃないけど

2005年3月22日火曜日だよん
542名盤さん:04/11/02 00:07:28 ID:vemLU9bt
お!
ぐりーんでいだけのLIVEですか?
前座とか抜きで。
はっきり言って初耳だった。Liveのこと。
何万人規模だろーか
543名盤さん:04/11/02 12:08:52 ID:rgiHgIEB
みどりの日に来日公演して頂きたいものだ。皇居で。
544名盤さん:04/11/02 14:28:30 ID:gIzvs+HT
何万人って・・・
グリーンドームは5000人くらいでしょ。
そもそもグリーンデイで何万人も入るわけないじゃん。
545名盤さん:04/11/02 17:45:58 ID:WqWi6mZK
>526
札幌なら当たり前じゃないの?

どの公演も入りが悪いからね。
546名盤さん:04/11/02 19:08:27 ID:vemLU9bt
では、5000人すら
集まらないと?
547名盤さん:04/11/02 19:09:44 ID:rgiHgIEB
>546

ZEPPがいいとこ
548名盤さん:04/11/02 19:11:04 ID:vemLU9bt
前座は?
549名盤さん:04/11/02 20:42:36 ID:Rch+9rSK
前座いらね
550名盤さん:04/11/02 23:16:02 ID:k7EY1BLL
ブラインド・ホース
551名盤さん:04/11/03 04:28:06 ID:yrdQYR/z
>>550
ロッキーのかw
552名盤さん:04/11/03 06:30:40 ID:0bOKo9Ye
このスレでLars Frederiksen観に行った人いる?
553名盤さん:04/11/03 10:41:41 ID:2D6x+rf6
>>549
いらないけどさ

554名盤さん:04/11/03 17:12:09 ID:W0XDQe+y
HAVENとかLARSの話があまり出てこないね
555名盤さん:04/11/03 17:30:23 ID:+asPIo45
>>554
みんなそれぞれのアーティストのスレに書き込むから。
556名盤さん:04/11/03 20:21:18 ID:J2Ihg1iw
haven良かったよ。
演奏も勿論だけど、ふんわりとした雰囲気がとてもよかった。

ところでライブのために北海道から東京に行ったりしてる?
泊まり必至だから大変そうだ。
557名盤さん:04/11/03 22:07:49 ID:nSx5YWwv
札幌行くのも一苦労だよ
558名盤さん:04/11/04 00:01:55 ID:TRLuWn7R
ナオミ
9時間
トーク
お疲れ様。
559名盤さん:04/11/04 10:11:27 ID:bae/PoG5
最近ならサマソニ行ってきたよ

大体年に一回は東京にライブ行くけど
大抵2連休しかとれないからハードになる
560名盤さん:04/11/04 12:00:31 ID:gU0KvKMF
昨日F45行った人いる?
561名盤さん:04/11/04 22:08:34 ID:TRLuWn7R
sounds like no one did
562名盤さん:04/11/05 06:56:05 ID:RPRMeYwc
>>560
F45で何かあったの?
563名盤さん:04/11/05 14:59:28 ID:08OWw6le
>556
結構行ってます。大変じゃないよ。
564名盤さん:04/11/05 18:27:32 ID:56eItdS6
>>556
Haven良かったよね。
逆に良かったから終わって2,3日ぼーっとしてすごしたぐらい。
565名盤さん:04/11/05 19:24:39 ID:TdiQqEBb
ハベン
566名盤さん:04/11/05 19:59:23 ID:s5N03i/w
>>562
アンドリューウェザーオールが回しました
567名盤さん:04/11/05 20:19:37 ID:oHdwtscW
2005年予定来日公演

札幌ドーム  ポール・マッカートニー
札幌ドーム  ボン・ジョヴィ
568名盤さん:04/11/05 20:59:14 ID:GvJj2xQ/
ボンジョビって
569名盤さん:04/11/05 21:33:37 ID:5M1osgXu
ボン・ジョビ・ジョバ

570名盤さん:04/11/06 10:33:31 ID:jSjKCvMb
またくんのか?
ケリー支持でしょ。。。選挙であーゆーことしなくてもよかったのに。
571名盤さん:04/11/06 10:38:52 ID:VdIxL/44
たかが選挙ですら旗幟を鮮明にできない風土にどっぷりつかった発言だな。
572名盤さん:04/11/06 22:58:03 ID:kOECpGOw
でも、GREEN DAY が支持してるから
オレも民主党に投票しよー、
とか、言うアメリカ人もどうかと思う
573名盤さん:04/11/06 23:30:57 ID:Ylv/Hca/
北海道にはムネオ先生を支持する偉大なミュージシャンがいるじゃないか
574名盤さん:04/11/07 00:46:33 ID:9d0TNPdp
チハゲか
575(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/11/07 08:39:33 ID:EvbX0wOp
ここは洋楽板
576名盤さん:04/11/07 20:06:21 ID:4FZcbcrT
放置
577名盤さん:04/11/08 00:31:03 ID:/SfcqLYv
Havenはガラガラで客もノリが悪かったらしいが

盆またくるの?
札幌ドームは異常な寒さだったのに。
それとも名古屋とか福岡もあんなもんなのかな。
578名盤さん:04/11/08 10:38:26 ID:2F5+u8wz
まる音のヘイブンOAいつ?
579佳つ乃 ◆krXxDy5AHI :04/11/09 21:48:06 ID:T/S85j1+
ある日、叔母さんのうちに一本の電話がかかってきた
「こちら警察のものですが、お宅の息子さんが事故を起して通行人に怪我をさせてしまいまして、
被害者の方から示談で良いとのことで、至急こちらの口座に振り込んでいただきたいのです
ただいま、息子さんに代わりますね・・・」
叔母さんはすぐにそれが最近流行っているオレオレ詐欺だということに気が付いた。
なぜなら、息子は5年前に事故で亡くなっているからだ。
「母さん、俺だよ、事故起しちゃってさぁ、大変だよ。すぐに示談金振り込んでくれよ」
叔母さんはその声を聞いてハッとした。死んだ息子の声とそっくりだったからだ。
まるで死んだ息子が蘇り、そこにいるような気がした。
叔母さんは電話を切ることが出来ず、しばらく息子にそっくりなその電話の声に聞き入っていた。
そして再び警察官と名乗る男に代わった。
「そういうわけなので、どうかお母さん、示談金、お願いしますね・・・」
再び息子と名乗る男に代わった。
「母さん、ゴメンよ、助けてくれ」
そこで叔母さんはやっと真実を話した。
「あのね、私の息子は5年前に死んでるの。」
電話の声がパタリと止まった。気まずい空気が流れた。しばらくの沈黙の後、電話が切られる前におばさんは言った。
「ちょっと待って、あなたの声、息子とそっくりなの。電話切る前に、もう一言だけ、声を聞かせてもらえないかしら」

しばらくして、電話の主はこう言い、電話を切った。
「母さん」
580(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/11/10 18:17:22 ID:LsWAw54p
とんでもなくつまらないオチですな
581マリリン:04/11/11 17:57:46 ID:VtUBbx7x
私最近札幌詰まんなくなってきた
582もも:04/11/11 17:59:21 ID:VtUBbx7x
あのさロッキーってやつ変態だよ?まじ犯罪
583名盤さん:04/11/11 18:03:44 ID:Dbl2w8MU
わざわざ言われなくてもわかってるから
584名盤さん:04/11/11 23:54:52 ID:ZpQAiJhL
>>581
いや、それはきっと札幌がつまんないんじゃなくて、
金が無いからつまんないに違いない
585名盤さん:04/11/12 00:29:12 ID:oadXmfAb
いや、確実につまらなくなってきてるよ。
最近はJKの太ももを眺めることが唯一の愉しみ。
586名盤さん:04/11/12 07:38:10 ID:WY3VorKQ
>>584
金の多寡でなく、それが老いというものなのぢゃよ。
587名盤さん:04/11/12 09:58:32 ID:4fS3zY3p
>586
ロンドンは年食っても面白い所じゃ。金さえあれば脳…
588名盤さん:04/11/12 19:46:50 ID:8wPlU+ly
震度4でも全く話題にならないね
589名盤さん:04/11/12 22:12:13 ID:OmE8nu6r
まる音がつまんないのか今の洋楽がつまんないのか
590名盤さん:04/11/12 22:13:06 ID:WY3VorKQ
ロンドンは世界で最低だと、その昔ジョン・ロットンが言うておった。
はっ! キャバクラ・ロンドンのことか?
591名盤さん:04/11/12 22:16:32 ID:WCV/DE/H
風俗業界も道外企業に押されてますねえ・・・
592名盤さん:04/11/12 23:02:42 ID:4fS3zY3p
>590

愉快で楽しいはずなのだが>キャバレーロンドン
593名盤さん:04/11/12 23:38:00 ID:MsfeoanL
ジュープリって北海道くんのかな?
594名盤さん:04/11/12 23:51:44 ID:WBQXTXwK
ジョニーライドン
ジョニーロットン
ジョンライドン

そしてジョン・ロットン
このバージョンは初めて聞いた。
595名盤さん:04/11/13 01:48:02 ID:EZE76J32
ブラック・リッチーモア
596名盤さん:04/11/13 07:02:26 ID:wiu6iHLw
>>593
シアターKINOで観た「永遠のモータウン」で何曲か使われていたよ。
恋はあせらず や stop! in the name of love など。

ってそりゃシュープリ…
…失礼しました。
597名盤さん:04/11/13 23:11:39 ID:a/3XU5dC
ロンドンコ−リング〜♪
598名盤さん:04/11/14 20:20:46 ID:xVJUJszj
12月の来札予定は〜?
599:04/11/14 20:21:54 ID:oQ02maOZ
モーリタニアハンターズが来る予定
600名盤さん:04/11/14 21:53:12 ID:NM03k7Ff
そんなの知らん
601名盤さん:04/11/14 22:41:29 ID:tXVeHWji
>>598
饅頭
602名盤さん:04/11/15 12:31:01 ID:Fm4D+RbZ
☆ダリル・ホール&ジョン・オーツ札幌公演決定☆
2005年
3/6(日) 北海道厚生年金会館
S席:\8,000 / A席:\7,000
603金ジョン」:04/11/16 12:54:09 ID:UkiK4Fgg
何か北海道に住んでいながら、援交大好き変態番組プロデューサーの
好みの洋楽を番組できかされて、、、なさけないよ
604名盤さん:04/11/16 12:57:37 ID:2x6767Dw
援交詳細キヴォン
605名盤さん:04/11/16 13:16:25 ID:ppbTVM5v
MUSICいこうか迷ってる
606名盤さん:04/11/16 18:21:48 ID:8Pa2GQaZ
>603
JCOM、スカパー!が君を救ってくれる。
アレがあればロッキーはもういらない。
607名盤さん:04/11/16 18:27:53 ID:Vn02uTIv
JCOMは勧誘マンがうざい。
どこの住宅街に行っても
一日に必ず何回か見かける。
まあ、ヤマヒサやいんちき下水道屋よりはマトモなんだろうが。
608名盤さん:04/11/16 18:58:28 ID:8Pa2GQaZ
>607
そっか、うちのマンションは最初から入っていたし。
ホントは出来れば、スカパー!で好きなチャンネルだけ選んで見たいよ。
609名盤さん:04/11/16 20:30:58 ID:PlPeViij
>>603
スカパーとかのまわし者じゃないけど
本当にスカパー入って良かったよ!
「○○の新曲かけてくれないかな、ロッキー…」
なんて思わなくてもじゃんじゃん見れる。
私はPVをいっぱい見たい派だからVMCをよく見てます。
何回かPV見てるうちに気になってきて
そのアーティストのCD買うこともけっこうあるし。
610名盤さん:04/11/16 21:40:41 ID:QBPX+2Uj
>>605
Musicのライブは物凄く良いらしいからいってみたら?
611名盤さん:04/11/17 06:04:49 ID:jWi6eLos
おはよー、みんな!
>>603
ネットラジオ聞いたらどうだ?
612金ジョン」:04/11/17 12:55:03 ID:C2QiQuQ6
マジでか!ロッキーとか。あれマジいらないよ。。どうなってるのさ気持ち悪いってゆうか丸音
いつまで続くか、わかんないんだってさ!馬鹿援交男の番組に洗脳されてた
自分があほだった。ネットラジオってなんだい??みんな助けてー!1
613名盤さん:04/11/17 12:58:05 ID:4UZdij3Q
そんなことより道産子効かねえええええ。
半栽培ってなんだよ?そころあ辺nに生えてるの採ってきただけだろみたいな
614名盤さん:04/11/17 18:21:30 ID:MbKNoHmY
>613
どの辺に生えているのですか(;´Д`)ハァハァ
615名盤さん:04/11/17 21:07:07 ID:26rpoLCZ
yahooのlaunchでも見てればいいじゃん。
616名盤さん:04/11/18 05:35:33 ID:Gau+c/d1
>>612
http://www.virginradio.co.uk/thestation/listen/index.html
http://www.accuradio.com/
ほかにも、イパーイあるぞー
調べてみー
617名盤さん:04/11/18 14:09:49 ID:eZKDxCaL
Music楽しみだー
618名盤さん:04/11/18 15:07:02 ID:tbd2NOBO
エンコーまじですか?
何か、そんな話出てるの?
嘘ですよね?本当だったらすげぇショックだ。
619名盤さん:04/11/19 18:06:18 ID:+hsOjQEz
sumくるって。。。
やっぱり客は小学生が多いのだろうか。
620名盤さん:04/11/19 21:11:16 ID:AVHir2lY
>>619
日本じゃ中高生だろ。
621名盤さん:04/11/19 21:50:29 ID:zbn7KU4h
音楽未発達国に行くに従って対象年齢が上がる件について
622名盤さん:04/11/19 22:30:22 ID:T+NYh3c9
音楽云々でなく言葉(英語)の問題だよな
623名盤さん:04/11/20 16:49:47 ID:sFczdlWT
SUM41?
624名盤さん:04/11/20 16:55:18 ID:+/CKSFD4
SUM 41
3. 1(火)札幌 Zepp Sapporo
OPEN 17:00/START 18:00 TICKET \6,300-(税込・スタンディング)

625名盤さん:04/11/20 17:28:48 ID:sFczdlWT
Greendayと近い。
皆さんいかれますか?
何れにせよ、盛り上がるといい。北海道でも
626625:04/11/20 17:32:46 ID:sFczdlWT
行きたいけど、北海道で盛り上がる気がしない。
やっぱアメリカで見たい。
FMとかで、インタビューしてくれるといいな
627名盤さん:04/11/20 19:52:55 ID:9n9lLOXS
SUM41ってライブはどうなんだろ。うまいのかな?
628名盤さん:04/11/20 20:53:28 ID:0yE85j4A
下手
629名盤さん:04/11/20 21:50:53 ID:sFczdlWT
でも、下手でもWe're all to blame とかHell Song とかかっこよくならないかな?
いかれた人は、感想聞かせてください。まだ、3ヶ月以上先ですが。
630名盤さん:04/11/20 22:12:43 ID:anGHdGFJ
来札するアーティストって、どこのホテル泊まるの?
631名盤さん:04/11/20 22:17:02 ID:sFczdlWT
知りてぇ!
632しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :04/11/21 01:46:00 ID:KNkG5otr
 東横イン。
633名盤さん:04/11/21 02:27:50 ID:omh0hjFJ
☆ダリル・ホール&ジョン・オーツ札幌公演決定☆
2005年
3/6(日) 北海道厚生年金会館
S席:\8,000 / A席:\7,000
634名盤さん:04/11/21 06:57:38 ID:YgE7a8SK
>>630
なんでそんなこと知りたいの?
635名盤さん:04/11/21 08:13:35 ID:p9JxUdVT
おイタしたいから
636名盤さん:04/11/21 16:12:02 ID:M30FRxw+
アホ
637名盤さん:04/11/21 17:16:35 ID:pupyi8zm
ヘイトブリードこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638名盤さん:04/11/21 21:29:55 ID:s7qxfg9c
>>637
俺東京まで見にいくよ。一緒にいかない?
639名盤さん:04/11/21 22:09:47 ID:pupyi8zm
('A`) マンドクセ
640名盤さん:04/11/22 00:40:47 ID:EaO66gaY
饅頭って、観に行く価値のあるバンド?
女の子の客ばっかり、ってイメージなんだが…
実際どうなのよ、ギグは。
641金ジョン」:04/11/22 12:42:40 ID:XmYzdku3
あ普通にR和田エンコウは本当だよ、証拠もあるし!!数え切れないほどエピソードがあるよ!
聴きたい?でもすごく、長いし、何人ものエピソードがあるし。。
ライブによく来るなら、私いるから偶然友達になったら、たくさん教えるよ!
サム札幌来るねー!!暇だから、行こうーっと♪GREENDAY楽しみだなー!!
前の方でみたいな、誰か前の方のチケットのとり方教えてください!
642名盤さん:04/11/22 12:49:59 ID:Tm0OUSIv
友達(女)から聞いた。
インストアイベントで、まる音の収録あるでしょ、たまに。
イベント始まる前に、店内ウロウロしてたら、Rにギラギラした目付きで見られてキモかった、って言ってた。
643名盤さん:04/11/22 13:59:54 ID:BC5WN9CC
ロキならDQNだからやってても不思議はねーな
644名盤さん:04/11/22 14:17:44 ID:Tm0OUSIv
そんで、音楽番組もってるクセに、たとえばUKロックなんて全然詳しくなかったりするんだよね、あの人。
素人以下。なんであんな仕事やってるのかわからない。
645めめめめめ:04/11/22 15:47:23 ID:XmYzdku3
マジで、結構女に声かけては、会おうだの写メ送ってだの、すごいんだよ。まる音
に感想送ったら、結構返事が来て、札幌だったら会おう、って言うんだよ。
あほだから、気持ち悪いなあ。。しかも歳が38とかだったはず。オヤジに今の
洋楽シーン語ってほしくないよね。
646名盤さん:04/11/22 16:04:51 ID:cuZwjZdd
>>640
去年はそんなに女だらけでもなかった
てか観に行く価値なんて人それぞれだろ

それにしてもロキって…
647名盤さん:04/11/22 16:07:27 ID:D7UnbKdx
みんなロッキモ和田にサクラメール送ろう
そしてここに来た返事を書こう
648名盤さん:04/11/22 16:29:42 ID:hgTbPMah
でもグルーピーの女なんか自分の方からロッキーに近づくからな・・・。
どっちもどっちだな。
てゆうかまじロッキーみたいなのしかいないから
札幌の洋楽シーンが盛りあがらない。
才能あるDJは東京へいくか、年寄りに足をひっぱられるんだろう。
一番嫌いなのは、イメージランドがタッチしないライブは宣伝しないこと。
あたりまえっちゃーあたりまえかもしれないけど、
札幌に来てくれるアーティストはそういないんだし、
もっと盛り上げてほしいよ。
番組でかける曲もかたよってるし。レコ社の宣伝番組みたい。
649めめめめめ:04/11/22 16:38:47 ID:XmYzdku3
わかるよそれ!何か来てたのかよ!ってゆうバンドとか、多いきがする。
ああ、北海道もう駄目なのか?ッてかんじ。GREENDAYとかSUM41宣伝してねえじゃんか!
いやだわあ。。あいつは何をかんがえてるんだ?
650名盤さん:04/11/22 18:21:04 ID:FHQy9XM5
エンコーって犯罪ですよね?
本当だったら、ロッキどうなるんだ?
651名盤さん:04/11/22 18:26:03 ID:DyenVLlr
GREENDAYもSUM41も北海道でライブなんてかわいそう。
せいぜい、精一杯もりあげてください
652名盤さん:04/11/22 18:32:29 ID:Tu7ddTnW
エンコーで訴えられないんであれば
ネタでない?
653名盤さん:04/11/22 18:48:39 ID:2cWT+Ibx
暖冬確定age
654名盤さん:04/11/22 19:56:20 ID:q6Fo3mCC
ロッキモ和田

笑った。今度からそう呼ぼう。

ロッキモ和田w
655名盤さん:04/11/22 19:57:35 ID:yq7/RIQx
このスレよくカキコしてるから
警察に情報提示とかしてもらいたくないんだけど・・・。
エンコネタ書きこんでる人は相当の覚悟があってやってんですかね?
もし事実だとしたらこんなスレにかきこまないで
警察に告発してください。
656名盤さん:04/11/22 20:42:06 ID:Tm0OUSIv
ロキのグルーピーなんているの!?
もし私がグルーピーやってたとしても、ロキだけはイヤだ、キモいよ、あんなオッサン…
657名盤さん:04/11/22 20:47:36 ID:HOK08yFr
蓼食う虫も好き好き
658名盤さん:04/11/23 01:21:15 ID:krbfk9PV
>>649
クリマンだからそのうち宣伝すると思う。
>>656
ロッキーのグルーピーじゃなくて、
グルーピーがロッキーのコネを期待して近づくのさ。(ロッキーが近づく?)
しかしこんな洋楽僻地で、彼女達は普段一体何をしているのだろう・・・。
659名盤さん:04/11/23 08:34:57 ID:pySBEc2Z
>>658
ロキのコネなんて知れてる。
本当のグルーピーはそんなの全然アテにしてない。
集まってくるのは、むしろフッツーのファンじゃね?
660名盤さん:04/11/23 08:36:47 ID:pySBEc2Z
スマソ
ageたくはなかったんだが…
661名盤さん:04/11/23 21:55:11 ID:w71IclUX
月寒で路上強盗
財布に12万も入っているなんて・・・
羨ましい。
662めめめめめ:04/11/24 12:55:51 ID:gCVSnplU
だって、私が被害にあったわけじゃないんで警察は、でも私も誘われましたよ
変わりに友達が会いました、寸止めできましたけどね。
話変わって、みんな来年、ライブいくよね?サムって整番なのかな、
来たからは、前で見たいな。。
663名盤さん:04/11/24 13:35:52 ID:Ux5EAfiB
まぁ結局、未だにのうのうとテレビに出れてるってことは
この先も訴えられることなく出続けるんだろうな。
今頃、ここ見てニヤニヤしてたりしてなw
どーせ噂だろ?はったりだろ?って感じでさ。
664名盤さん:04/11/24 14:51:11 ID:d14FzO7k
>>648
つーか、玉光の宣伝番組じゃないの?
665名盤さん:04/11/24 15:21:53 ID:9161GMcp
素朴な疑問
ねえ、来日するアーティストから見て、どうなの?ロキのあの人相は。
666名盤さん:04/11/24 15:33:21 ID:c2H5BTRg
どんな人かあまり知らないけど
正直、またHAVEN呼んでくれればなんでもいい…

>>665
皆同じ顔に見えてるんじゃないかな
667名盤さん:04/11/24 17:55:43 ID:9161GMcp
>>666
ロキが呼ぶわけじゃないですから。
668名盤さん:04/11/24 18:24:05 ID:YJzXRKk+
てゆーかロキには関わらないでほしい>HAVEN
669名盤さん:04/11/24 18:55:39 ID:9161GMcp
うん、もう二度とhavenに近づかないで!!
670名盤さん:04/11/24 23:20:35 ID:Ku6sNJUs
HAVEN来た時ロキと何かあったの?
671名盤さん:04/11/25 00:21:50 ID:fkK8r85V
ロッキーがPとしてHAVENについたんです。
672名盤さん:04/11/25 06:23:24 ID:3vvYveys
イヤといえないメンバーは泣いてたようだ。
673名盤さん:04/11/25 08:17:37 ID:tPnxbqeg
よりによってあいつか。。と
674炉鬼和田:04/11/25 09:41:51 ID:zlLdPhe0
僕のお陰ですよ。北海道の洋楽シーンがもりあがってるのは。
だからアル程度の見返りは欲しい物ですよ。
ヤバイですよ。ちょーいいですから。
675名盤さん:04/11/25 11:02:00 ID:3vvYveys
盛り下げてるんでしょ
676めめめめめ:04/11/25 12:24:24 ID:ARah5evX
ちょいそれ、うそだよね?笑ロキがヘイブンのPってありえるの?
気持ちわるいな。
677名盤さん:04/11/25 12:45:52 ID:3vvYveys
次は饅頭でも食うんじゃない?w
678名盤さん:04/11/25 14:32:50 ID:fkK8r85V
もしかしたら、彼らについてる子を食うのかも!
「ヘイヴンに会わせてあげるよ〜ん」とか言って。
679名盤さん:04/11/25 15:45:37 ID:3vvYveys
じゃ、饅頭なんてさ、女の子多いから、今から楽しみなんじゃね?w
680名盤さん:04/11/25 16:22:24 ID:xgTdpjru
Pってなんですか?
681名盤さん:04/11/25 16:44:58 ID:xWLKq3g4
グルーピー=P
682名盤さん:04/11/25 20:09:49 ID:T2u89B3C
ロキ、HAVENの次は饅頭と音楽を狙ってるのですか?
683名盤さん:04/11/25 22:42:16 ID:u9D2nMXQ
そして、それに群がる女の子をも狙ってるwww
684名盤さん:04/11/26 16:10:20 ID:KVGJF4pt
節操ないなw
685名盤さん:04/11/26 18:05:07 ID:f0C2rWMK
havenで思い出したけど、
ロキ、まる音でhavenをheavenと紹介したことがあった。
あ、この人このジャンル全く疎いんだな、ロキノン厨の方が遥かに知識あるわ、って思った。
音楽番組やってんだから最低限の知識備えてくれよ。
英語も全然ダメみたいだから、MTVのVJ風に巻き舌で曲紹介したってサマにならんのなw
もうイラネ、消えてほしい。
686名盤さん:04/11/26 19:12:38 ID:wkrF8szN
 ソニマニをサマソニとかいってたこともあったし
687名盤さん:04/11/26 22:03:24 ID:FPTn+meB
つまり、プロ意識が低すぎるんですよ、あの人は。
688名盤さん:04/11/27 18:56:09 ID:BfV8/6L2
まる音はロキ無しでやって欲しい
689名盤さん:04/11/27 21:59:03 ID:MxQJLbXz
北海道を17年前に離れ、戻ってきたのが一昨年。
あんなクソ番組が15年も私のいない間に続いていたのかと思うと…
690名盤さん:04/11/27 22:20:17 ID:qdSGa+C5
丸谷香織もやっていたよな・・・
あの当時、まさか議員になるとは思いもよらなんだ

あと五十嵐何ちゃらとかいう
むさくるしい男もやっていたな。
何だったんだあの男は。

691名盤さん:04/11/27 23:34:10 ID:pjKODYqc
五十嵐浩章
ペガサスの朝
692名盤さん:04/11/28 02:32:41 ID:FrTsAMwD
五十嵐浩章は丸谷香織の旦那だよ。
丸谷が出てた頃はちょっとドキュチックなねーちゃんだったな。
変われば変わるもんだ。
693 ◆/L/m/C/i/E :04/11/28 03:48:38 ID:2Z/bCx6V
すごい寒い。いきなり寒くなった感がある。
694名盤さん:04/11/28 08:56:23 ID:qJO6umfV
>>691
そういう曲、出してたのか
聞いたことねーw

というか、>>692にビックリだ。
695名盤さん:04/11/28 09:23:28 ID:BOyMB2xB
実は稲村一志(字間違ってるかも)が北海道最強のDJ
696名盤さん:04/11/28 10:02:46 ID:ewZeQ61Y
だんだん古くさい話になってきた。。
河村道夫もでてきそうだな
697名盤さん:04/11/28 12:22:07 ID:CqOYV42O
あ、ずっとロッキーだったってわけじゃないんですね。
698名盤さん:04/11/28 17:11:40 ID:aPawEZGd
>>694
30代以上の人じゃないと知らない話だと思うよ。
漏れは年の離れた姉ちゃんいるから昔のTVの話はいろいろ知ってる方だがw
当時人気あったザ・ベストテンという歌番組にチャートインしてたわ、たしか。
今何してんだろう…
699名盤さん:04/11/29 00:01:29 ID:WBllfVl3
ペガサスの翼でどこかに羽ばたいて行ってしまったのでしょう。
700 ◆/L/m/C/i/E :04/11/29 03:34:03 ID:wuroysBV
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
701名盤さん:04/11/29 11:27:48 ID:WBllfVl3
>700

そのままネタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
702名盤さん:04/11/29 16:24:05 ID:+bU34/B+
来て目が覚めたが気にしなかった
703名盤さん:04/11/29 16:33:33 ID:c7SsVMBp
地震起きたのさえ気づかなかった俺が勝ち組
704名盤さん:04/11/29 18:54:22 ID:aNzcQ33F
じゃあさっきテレビつけてはじめて地震あったことを知った俺も勝ち組
705名盤さん:04/11/29 19:38:06 ID:aJbEYgpZ
ナオミさん、超甘く大人っぽい声でいい。
けど、顔みたとき、声から想像できないとつくづくおもた
706名盤さん:04/11/29 21:17:04 ID:ezxkMSKP
ナオミって何処のナオミやねん?
707名盤さん:04/11/29 21:26:12 ID:aJbEYgpZ
>>706
北海道のDJだよ
FM north wave
708名盤さん:04/11/29 23:17:59 ID:9aJ3M0Of
あの地震で寝ていられるとは・・・
709名盤さん:04/11/30 14:38:03 ID:1v4EkYCN
カラス
710名盤さん:04/11/30 17:32:33 ID:htgdW6Bw
えー、おいらは去年の地震でたいへんな目に会いましたが、
今回はグラッときてCDラック押さえてましたが、隣のレコードラックの
揺れが激しくなってきて身の危険を感じたので逃げました。
レコードの下敷きになって死んでもカッコよくない。
711名盤さん:04/11/30 17:36:40 ID:SVktAUuo

 \\\\       ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \             ////
   \\\\    /;:;;:::'''            ヽ       /// 
 ヾヽ\ヾ\     /         ノ(      'ヽ      ////  //
\丶\\     ;/         ⌒        ヽ         ////
  ゞヾゝヽ\  ;:;:ヽ i し  |・\          /・>      ///
ヽ\ヾ\\\   / ノ (  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡    ///
          |  '~ヽ .::    \\|||iii||l//彡::ヽ
           |     ::      ( ,-、 ,:‐、  ,.-、  i
          ,,―   ::       \\\\ ,,.ヽ i
          // ̄.  ::    _,,,..--‐''\\\\へ )       \\\
         ( |  {.  ::    /  ,,____,,...\\\\! l   .;∵
         ヽヽ_/.. ::   / ,,;/`i  l  ゙!\\\\     ;∵・ ;
           \_ ::   ,' ;ノ\|ー‐'^`''"  \\\\ +・;*;∵;  ;∵
            ヽ ::  / ノ           \\\\  ∵・;*;∵  ;∵;
             `、 :: ( (,         ,../ l`\\\\   ;∵;
   ////     ヽ  ヽ `ヽi゙/\┬‐┬'''i"_,ノ"/ \\\\ヾ+・;*; ∵
///          ヽ  ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-"/   \\\
   ////       \  ヽ `゙''ー-‐''"~ /      \\
////  /        ヽ_ ヽ、___,...-‐'" ヽ       \
 //             :人 ~~         ヽ
              _/  `ー-、        ,.-'" \ー-、
           ,.-'"  \:    \    .,.-''"     |
           /.     \      ~>、,.-''"     |
     ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"   ―――-、/

712名盤さん:04/11/30 19:45:57 ID:MMvMMOH9
地震より雪@札幌
713名盤さん:04/11/30 19:50:00 ID:QD47g5Ie
>>710
CDラック晒しスレの人?
714名盤さん:04/11/30 21:50:05 ID:q2T8z7Ri
GREENDAYチケ買った人いる?
715名盤さん:04/11/30 22:00:54 ID:Ye/wMzP9
>>714
買った。Bブロック…
716名盤さん:04/11/30 22:22:22 ID:J+EddeyB
>>714
盛り上がればいいね


まずまずだと思うょ。。。。だって北海道だもん
717名盤さん:04/12/01 16:18:51 ID:+AiaSrkc
A取れた!
718まる:04/12/02 09:50:38 ID:iwhQ4nio
いいなーAとか。。私Cなんだよね。Cってどこらへん??
719名盤さん:04/12/03 07:17:54 ID:rFEw6YUd
北海道でライブやったって意味ないのに
720名盤さん:04/12/03 11:04:31 ID:e/jpQ75y
>>719
全くその通り

同情
721名盤さん:04/12/03 11:55:38 ID:8vdwES5Y
何の意味?
722名盤さん:04/12/03 20:12:36 ID:B/BVLYQi
少数でも本気で楽しみにしてるやつだっているんだぞ
723名盤さん:04/12/03 22:01:12 ID:dPO1akFa
メタリカの盛り上がりは奇跡だったよな
724名盤さん:04/12/03 23:08:08 ID:GS1J8O22
去年のリバティーンズ。
狂い初めたピートを見られたのもある意味奇跡だった。
それ故か、もう札幌には来てくれない。
725名盤さん:04/12/03 23:23:14 ID:HQbPib9U
札幌は昔から超有名バンドには異様に盛り上がりますよ。
こんな感じ↓。わりと極端なんですよ。
松=異様な盛り上がり
竹=客入らない
梅=客入らない
726名盤さん:04/12/03 23:36:43 ID:A51q2fJo
725さんの指摘は鋭い。そーいえばうちの職場の人たちも
蔵プ豚が来る時はみんなかなり盛り上がってたけど、
リバティーンズのことは名前すら知らないし。。
おじさんならまだしも皆20〜25歳くらいなのに。
727名盤さん:04/12/04 00:31:07 ID:AKUWlgeN
>>725
ナパームデスは全然客入ってなかったぞw
728名盤さん:04/12/04 00:36:51 ID:awiXio/h
ナパームですは東京でもクアトロクラスだし・・・。
あの日は吹雪きがすごかったってのもあるし・・・。
ていうかボンジョヴィもエアロも寒いことこの上なかったが・・・。
729名盤さん:04/12/04 10:53:04 ID:ROkXTP77
>>727
napalm death が超有名バンドだと読めるのだが。
↑文末の「が」は勿論反問しているのである。
730名盤さん:04/12/04 11:19:46 ID:0ACcDWh6
アンダーグラウンドの超有名バンド
731名盤さん:04/12/04 11:52:14 ID:sd1sb87H
>>729
トリビアの泉に出た今では超有名バンドですよプ
732729:04/12/04 12:25:21 ID:ROkXTP77
トリビアの泉に紹介されたくらいでそうそう一般の認知度は上がらないよね。
つか、そもそもトリビアで「へぇ」と言われてしまう知名度って、あんた…

見てないのだけど、やはり50曲入りとか1曲1秒とかだったのかな。
733名盤さん:04/12/04 12:37:32 ID:sd1sb87H
ナパームデスが有名だとか下らないやり取りを
あんたと躍起になってする気はないですよププ
734名盤さん:04/12/04 13:39:53 ID:Hdi4Ds7t
>>732
>>1曲1秒とかだったのかな

まさしく、そのとおりw
735名盤さん:04/12/04 15:38:39 ID:YPRuy92F
ドームで成功したのってクラプトンくらい?
736名盤さん:04/12/04 16:36:06 ID:Vs1vy2rj
No One
737名盤さん:04/12/05 11:31:31 ID:+YzK52jL
すげえ降ってるんだけど・・・
外に出たくない・・・
738名盤さん:04/12/05 14:10:00 ID:5QM6Vs0F
なぜか函館付近は雨なんだが。
739 ◆/L/m/C/i/E :04/12/05 14:47:15 ID:tTVGOoTm
こいつは酷い。
740名盤さん:04/12/05 14:54:31 ID:UqNW1rEl
そろそろ除雪しないと車出せないな…
741名盤さん:04/12/05 18:23:36 ID:+bfqTZl8
あちこちでスリップして、レッカー出動してる・・・コワ
742名盤さん:04/12/05 19:38:02 ID:2dvLCZAn
予定を全部キャンセルして一日中TravisのDVD見てた。
フランかわいい。かわいすぎる。
北海道に来てほしいけどまず無理だろうな…。
743名盤さん:04/12/05 19:51:01 ID:uo6C3IXO
Incognito
744名盤さん:04/12/06 22:31:53 ID:JHaX6pEM
今日はヘトヘト。。。
おやすみ。
745名盤さん:04/12/06 23:20:31 ID:OksW4ZFt
じしんだぁぁぁ
746名盤さん:04/12/06 23:22:13 ID:JHaX6pEM
道東の人たち大丈夫?
747名盤さん:04/12/06 23:33:38 ID:TboKu//a
札幌でも結構揺れたあ
748まる:04/12/07 17:07:55 ID:UW7zz62Z
最近つまんないね札幌の洋楽シーン。。っても最近イイバンドとかないからね
はあ
749名盤さん:04/12/07 17:17:52 ID:YyUuvrO8
いいバンドはあるけど北海道に来ないだけ。
でもHaven来たしMusicも1月に来るから嬉しい。
グレアム国損とかデスキャブにきてほしい…。
750名盤さん:04/12/07 18:38:20 ID:6OAt8Oh7
大物ばかりじゃなく、駆け出し新人バンドとかも来てほしい
札幌はアマチュアバンド盛んだからハコたくさんあるだろ。ベッシーホールとかさ。
751名盤さん:04/12/07 18:42:55 ID:gg/mad3o
>750
そゆバンドって来てもだいたい仙台止まりなんだよね・
旅費をどうにかすれば。。。
752名盤さん:04/12/07 19:17:04 ID:+DZTMMbN
プッシーホール
753名盤さん:04/12/07 21:47:53 ID:8H2+0TSr
hatebreedこいや!!!
札幌はハードコアシーンが熱いはずだろ!?
754名盤さん:04/12/07 22:45:10 ID:gg/mad3o
いつの話だよ。
755名盤さん:04/12/10 19:17:18 ID:E8RN2s1N
虻age
きたえーると真駒内アリーナってどっちが大きいの?
756名盤さん:04/12/10 21:24:25 ID:+4FKrWVb
>>735
今年のイーグルス札幌公演も大成功をおさめました。
757名盤さん:04/12/10 21:26:36 ID:+4FKrWVb
>>755
自分で調べなさい
758名盤さん:04/12/10 22:38:44 ID:2umZULDA
GREENDAY V.S. SUM41
759名盤さん:04/12/10 22:39:29 ID:7ApnGBKe
アヴリルにブッチ飛び入りないかな?
760名盤さん:04/12/11 04:54:08 ID:pvXOutdD
>>759
大半の客が「誰?」って顔しそう…アヴのファンなら
761名盤さん:04/12/11 13:04:00 ID:8idynC3P
饅頭!
762名盤さん:04/12/11 21:49:13 ID:4N/IBCWA
今日狸小路でひいらぎが歌ってたよ。結構人が集まってた。
763名盤さん:04/12/11 21:55:32 ID:zdKIJrFE
>>762
千晶って子かわいい?
764名盤さん:04/12/12 00:30:26 ID:2PVKrtWm
>762
それは洋楽なんか?
765リロイ:04/12/12 07:44:33 ID:vtX3haJ1
どなたか札幌でブレイクやビックビートちっくな曲流すクラブや酒場やDJ知りませんかね
766名盤さん:04/12/12 15:04:36 ID:1/b1/EhZ
アブリルもくるらしいよ
767名盤さん:04/12/12 22:07:55 ID:fxjkKZVS
きたえーるか・・・
768名盤さん:04/12/12 22:13:55 ID:cALO884P
私も知りたい!札幌でロック流すとこってある?
769名盤さん:04/12/12 22:32:34 ID:XEKA2UWj
>>200辺りで
そんな話題が出てるけど

札幌って音楽が楽しめるバー、クラブ少ないよね
770名盤さん:04/12/12 23:33:48 ID:cALO884P
サンクス!前レス読んだけどやっぱり少ないんだね…
このスレの人達は普段何処に遊びに行ってる?
771名盤さん:04/12/12 23:49:49 ID:B6fyn1su
北海道人は金がないのであまり出歩きません。
すすきののソープは安くてレベルもまぁまぁなのでお勧めです。

ところで今日のゼップはどうだった?
772名盤さん:04/12/13 00:04:38 ID:+F8lJNhL
人少なかったけど良かった〜後ろで踊りました。

でも来札アーティストすくなすぎだよ…(´□`)
773リアム:04/12/13 00:39:32 ID:Njdb83Qr
そうなのかぁ〜 ほんとに少ない!ヒップホップ、トランス、ハウスばっかし! いつか作りたいなぁ
774名盤さん:04/12/13 21:43:55 ID:jT63SPRl
>>773
   _,,.-'" ̄ヽ  <  や
  /λ    ヾj <  っ
  i:/  \    | <  ち
  l `   ' ヽ、_ノ <  ま
  |  ‥   |ノ  <  い
  i、 {ニ}   ,i   <  な
    >ー '",、    ∠  ァ
  / y'"/ ヽ    VVVVV
775名盤さん:04/12/13 23:28:35 ID:YmthY5St
金なくても美味いもんいっぱい獲れそう。

がんばれエスキモー
776名盤さん:04/12/14 09:39:05 ID:aiCg3d7h
インタビューのときロキうるさかった
777名盤さん:04/12/14 10:30:02 ID:qHwudRgV
>>776
誰のインタビュ?
778名盤さん:04/12/14 16:24:49 ID:m+9pYM1f
ロキに話し掛ける奴って男だけじゃないんだな
マンドゥの時、若いネーチャンが話してた
あーやって食っていくのか。いいなぁ
779名盤さん:04/12/14 20:19:02 ID:aiCg3d7h
このスレの見てたから「うわ〜、ロキがいるよ…」
って感じになってしまった

バンド側から見てロキってどうなんだろう?
マンドゥはロキウザイとか思ってたかな
780名盤さん:04/12/14 21:01:07 ID:iQFJfraH
ロキは一般人もバンドも区別するような姑息な人じゃない!
誰にも横柄だ
781名盤さん:04/12/14 21:54:02 ID:v/dd+6K5
アイラ
782名盤さん:04/12/15 01:20:33 ID:4X/GAdeA
今夜のまる音は?
783名盤さん:04/12/15 05:28:16 ID:1Kl3WAeZ
まさに老害。
なんで北海道の洋楽シーンが寒いのか考えたりしないのかな。
784名盤さん:04/12/15 11:37:13 ID:PSwb1uKi
ここでいろんなこと言われても15年もまる音続いてるのは
視聴率いいのかな?
出演者の援交疑惑が書かれても
証拠も何もないから警察が動くこともないだろうし
しばらくはまる音は安泰か
785名盤さん:04/12/15 14:31:07 ID:4X/GAdeA
いいから、早くヘイブン出せ
786名盤さん:04/12/15 17:12:45 ID:KQCdOPgd
ヨドバシに洋楽ってありましたっけ?
787名盤さん:04/12/15 17:38:18 ID:KHiD0s10
おう
788名盤さん:04/12/15 17:50:36 ID:yoDpqHkQ
おう おう
789名盤さん:04/12/15 18:40:18 ID:yoDpqHkQ
Hokkaido is for lovers
790名盤さん:04/12/15 21:44:45 ID:5qc55rz1
ロキは嫌いだけどまる音なくなるのは困るよ…

なんかメルマガでロキがシンプルプランを絶賛して、
「ただライブだけちょこっとやって帰るバンドより全然良い」
見たいな事言ってたけど、どのバンドのこと?つか何様だロキ
791名盤さん:04/12/16 00:03:25 ID:jdaSwJXT
ライブなんてどうでもいい
アルバムがよければいいんだよ
792名盤さん:04/12/16 02:08:56 ID:WE2DhZxr
>>790
メルマガはいつも厨臭い文章だが、今回は更にイタかったな。
田舎のガキが舞い上がってる感じ。
793名盤さん:04/12/16 17:38:50 ID:cdtyhL8a
暇だなあ、そういえばアブ札幌くるねーあんな、日本のこと嫌いなくせに
金のためならがんばるねアブちゃん
794名盤さん:04/12/16 18:41:17 ID:v+M8kuX1
いつアブリル来る、札幌
795名盤さん:04/12/16 21:51:22 ID:nq8RMrty
おれ、知らん、どうでもいい
796名盤さん:04/12/16 22:07:10 ID:v+M8kuX1
教えろ 知ってるやつ アブリル いつ 来る
797名盤さん:04/12/16 22:33:43 ID:jdaSwJXT
3月18日(金)北海道立総合体育センターきたえーる
798名盤さん:04/12/16 22:43:16 ID:v+M8kuX1
ありがとう
799名盤さん:04/12/17 01:21:36 ID:70RyUpmz
>>1 んなこたあないよ。てかどこと比較して言ってるの?
東名阪と比較するなよ、規模が違いすぎる。
来札する海外アーティストは広島、仙台、福岡に比べたら多いよ。
ヘボいDJというか…どこの地方でも深夜の音楽番組に出てる司会者はイタい。
ロッキー和田はバイリン崩れのミーハー姉ちゃんよりはマシ。
800名盤さん:04/12/17 06:07:18 ID:m4O47ald
風の音がうるさくて眠れなかった・・・。
801名盤さん:04/12/17 06:11:35 ID:SxO7uhSY
>>799

>>1はテンプレなので・・・
そんなこと言われても・・・
802名盤さん:04/12/17 06:37:52 ID:CdUrlmm+
800まできてテンプレにマジレス(笑)
しかもロッキモがマシとわ・・
803名盤さん:04/12/17 06:52:40 ID:xT20lsdZ
テンプレだから何を言っても許されるのか?
804名盤さん:04/12/17 06:56:06 ID:Z4r8A3l5
まあまあまあ
805名盤さん:04/12/17 10:42:24 ID:1zJycPwY
>>799
ロッキー必死だなw
806名盤さん:04/12/17 15:29:22 ID:OLPv0HOD
キョードー札幌でグリーンデイのチケット買った人に聞きたいんだっけど、
もう届いた?俺まだなんだけど・・・・・
807名盤さん:04/12/17 20:35:00 ID:1kmPTkwN
ぱぱびぃー
808名盤さん:04/12/20 06:38:35 ID:qHtOj8UJ
<<green day>>
札幌でもシュガーカルトが前座につくことが決定したね。
809名盤さん:04/12/20 09:39:28 ID:4CZ9epN/
暖冬期待age
810名盤さん:04/12/20 16:04:39 ID:I7yFZ4M9
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\  
   |(●),    、(●)、.|  俺の表情
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| 
   |   `-=ニ=- '  .:::::| 
   \  `ニニ´  .:::/  
   /`ー‐--‐‐―´\  
811名盤さん:04/12/20 18:58:15 ID:HrkpDQVz
今日はビチョビチョに濡れました。
812名盤さん:04/12/20 19:08:34 ID:TTntrDd0
織田裕二が夕張のスキー場におるぞ
813名盤さん:04/12/20 19:58:38 ID:dYu3Xdvn
HEY3で夕張中継キター
814名盤さん:04/12/20 20:06:36 ID:cSBoiIYq
>>811
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
815福耳の子供 7515:04/12/20 20:08:01 ID:XIEdXN1g
め〜り〜♪め〜りくりすまっす♪せいこ〜ま〜とからっ♪
816名盤さん:04/12/20 20:11:02 ID:sLrqnXPV
おまいら今日の道新夕刊読んだか?
NEETの記事読んで鬱になったよ。
日本の将来は明るいな〜
817名盤さん:04/12/21 15:53:31 ID:LWs2LRXS
明日PIERROTの羅犬いってくる ノシ
818名盤さん:04/12/21 15:58:29 ID:/2QcYB8v
ビジュ板に帰れ
819名盤さん:04/12/22 12:09:58 ID:fpjrgWBe
ピンクフロイドでも、北海道では無名バンド
820名盤さん:04/12/22 12:23:49 ID:eVBl7Fk+
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) チャーハン ください
   / ~つと)
821名盤さん:04/12/22 12:24:22 ID:CHBNBF/d
おまえらロッキー和田(ゴッド)をもっと持ち上げろよ
822名盤さん:04/12/22 16:04:07 ID:ca6So6VG
やだ
823名盤さん:04/12/22 19:57:37 ID:tm0ckJwI
ゴッドねえちゃん(和田アキ子)のほうがまだマシだ。
824名盤さん:04/12/23 18:39:30 ID:Nch3zOSu
   /ヽ
   /  ⌒ヽ
   (  (◎)(◎)
   \   V /
    「(⌒⌒)]
   /    / \
    ̄》》ヘ ヽ   ̄》》ヘ
    /    ゝ
    |     |
    /      ヘ
825名盤さん:04/12/23 20:30:49 ID:iWoP7ygd
アラレちゃん降ってる
826名盤さん:04/12/23 21:33:16 ID:wpMAUhx9
霰ってつおい?
827名盤さん:04/12/26 02:06:11 ID:f/usJZKG
ロッキー和田は糞
828名盤さん:04/12/26 09:15:41 ID:r1DNs93O
ミュージックの前座のバンドってどんなの?
829名盤さん:04/12/26 17:01:33 ID:Vl0ZGy0u
Sum 41
3. 1(火)札幌 Zepp Sapporo
OPEN 18:00/START 19:00 TICKET \6,300-(税込・スタンディング)

American Hi-Fi, Butch Walker
3. 12(土)札幌 PENNYLANE 24
開場 18:30/開演 19:00/6,000円(税込/スタンディング)

Green Day (OpAct: Sugarcult)
3. 22(火)札幌 月寒グリーンドーム
OPEN 18:00/START 19:00 /TICKET \6,800-(税込・アリーナ立見ブロック指定・スタンド指定)

3つ全てに参戦予定の人っている?
830名盤さん:04/12/26 17:41:39 ID:VQ79F9Kk
ここにいる
831名盤さん:04/12/26 20:01:41 ID:AfERXkKk
musicも行くで。外タレなら誰でもええねん。
832名盤さん:04/12/26 22:29:55 ID:Vw7VYFch
>831
シャンプーでも行く勢いだな
833名盤さん:04/12/26 22:38:59 ID:l6fF82Pe
シャンプーでも、って何だよ〜。

ジャッキーのパンツ見えたんだからな!
834名盤さん:04/12/27 07:47:34 ID:PUM4ioyX
tTAuが来ても行ってたのかな
835名盤さん:04/12/27 15:48:35 ID:zapdyiGQ
北海道は洋楽先進地だからな
836名盤さん:04/12/27 17:44:18 ID:28q/Ar06
SHOW全部いくよ〜
837名盤さん:04/12/27 20:07:15 ID:At42SJji
tTAuは「ったう」と発音するのかな
838834:04/12/27 20:24:27 ID:PUM4ioyX
ごめん、本当に気づいてなかった
839名盤さん:04/12/27 20:33:30 ID:NXB16uKq
Shampooは行っても
Tatuは行かない
840名盤さん:04/12/27 21:03:46 ID:rKmQBeTQ
     ∩ ∩
     || //
    || /|
   /´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
   |   /
   / /| |
  // ||
  U .U
841名盤さん:04/12/29 23:52:08 ID:1I/Ol/P3
    n_n
    (=゚д゚)
    / 、_,/
 /;i / uu
 ヽY  /
  `-uu
842名盤さん:04/12/29 23:55:26 ID:d9n0IPfn
============================================================================================
        【このスレはゲートキーパーが立てたスレです。つまらないので他へ行きましょう。】
============================================================================================

ドウリデ・・                         マジカヨ・・
λ......         λ......       λ......λ......         λ......       λ......
     λ......            λ......λ......         λ......       λ......
     λ......      λ......   イヤハヤ・・         λ......λ......    サメルッテ・・     λ......       λ......
  λ......                  λ......λ......         λ......       λ......
←       λ......          λ......λ......         λ......       λ......
                λ......λ......     ジエンカヨ・・       λ
843名盤さん:04/12/30 00:24:09 ID:3nqQmyFr
おまいらもラクリマクリスティー聴くんですか?
844福耳の子供 7698:04/12/30 00:26:04 ID:ItPuqKPl
なつかすい、、、マスケラとかも
845福耳の子供 7699:04/12/30 00:34:56 ID:ItPuqKPl
今HBCで「グレムリン」やってるお
“モグワイ”ってバンド、これから取ったのかしらん
846名盤さん:04/12/30 09:17:58 ID:Ijnu/X0T
>>845
そうだよ
847名盤さん:04/12/30 14:45:03 ID:vOzvooyb
今探してるCD(洋楽)がかなり溜まってきてるんだけど未だ一枚も発見できない とことんおわってる街だわぁ 誰かマニアックなの置いてるとこ知りませんかー
848E:04/12/30 14:46:43 ID:qwan8vB3
@30Q^@0RR30r30 Q00@0r0i0ier0orew0er0o
849名盤さん:04/12/30 14:53:53 ID:SU5GQbVb
マニアック(笑)

なんでネットでかわないの?
850名盤さん:04/12/30 15:00:43 ID:bZlFBnsR
まあ、特にマニアックといえないCDでさえ売ってないからね。札幌は。
ある特定のジャンルなら、専門店があるにはあるが、それ以外は・・・
諦めてネットで買うのが賢明。
851名盤さん:04/12/30 15:30:05 ID:l+d5s+la
ネットという便利なものがあるのに、ショップを探して回るのは
交通費と時間の無駄だわな。
852名盤さん:04/12/30 15:31:25 ID:DV+Yq+Gy
そこまでは割り切れないなぁ
実際、ショップで大量のCD見てると楽しいし
853名盤さん:04/12/30 15:43:39 ID:bZlFBnsR
確かにショップでCDを試聴したり、棚をAから順番に見ていくのは楽しい。

しかし、タワレコやHMVに行って帰ってくるだけで交通費がおよそ1000円
Amazonで新品CDが一枚買える

市役所勤務とかなら
仕事帰りに毎日寄りたいけどな〜
854名盤さん:04/12/30 16:23:59 ID:rd1cO1Y0
なきゃ客注でもしたほうがいいよ
店に無いから通販
通販全盛だから店も仕入できない(特にニッチな「マニアック」(苦笑)ジャンル)
の悪循環
855名盤さん:04/12/31 10:01:41 ID:CAD2k0PI
ロッキーってさ、SRの3rd宣伝してた??
なんか1stと2ndの時はすごく持ち上げてるけど。。。
856名盤さん:04/12/31 21:16:33 ID:wo880od2
>>855
ほとんどしてないんじゃない?ブッチばっかり

havenとmandoはいつ放送するんだ
857名盤さん:04/12/31 23:05:56 ID:6qnWw6fU
ね、havenまだだよね?
年越してしまうぞ。
なんか、ボツになったよな悪寒するんだけど…
858名盤さん:05/01/04 14:49:59 ID:Li77ZDUq
ピヤシリ山在住です
859名盤さん:05/01/04 14:56:10 ID:qf8Mg2ea
>>858
名寄のほうだっけ?
860名盤さん:05/01/05 03:36:19 ID:nc4u1Ghm
HAVENはもう放送しないんぢゃない??
SUM41 FESTIVALのときのDAMONEのインタビューもやってないし
861名盤さん:05/01/06 17:36:24 ID:tmz/JEx+
ダイアナロス
862名盤さん:05/01/06 22:02:43 ID:QZioFNRu
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
863名盤さん:05/01/08 12:54:42 ID:V3yLySd7
>>859
亀ですがそうです
ピヤシリ山の雪質はすばらしいです
864名盤さん:05/01/09 14:32:07 ID:+yZZawdZ
雪 凄
865名盤さん:05/01/09 14:34:36 ID:783CAyZc
>>864
快晴ですが・・・
866名盤さん:05/01/09 14:35:46 ID:+yZZawdZ
今 こっちも快晴になった

太陽がまぶしい

さっきまですごかった
867氷点下は勘弁:05/01/09 15:48:43 ID:hjUjnjCn
アニメDVDなくして、洋楽増やせ〜
868名盤さん:05/01/09 16:02:07 ID:783CAyZc
うぇええええ、また降ってるううう

>>867
アニオタは、洋楽DVDなくして、アニメ増やせ〜って思ってるよw
869氷点下は勘弁:05/01/09 16:09:20 ID:hjUjnjCn
>>868 ですねw
玉光堂に慣れると、タワレコがまぶしいス
870名盤さん:05/01/09 16:25:47 ID:knQKmnel
>>856
期待させといて視聴率稼ぐつもりだったりして・・・。
871名盤さん:05/01/09 16:47:45 ID:Q5dTlN/j
>>863
小学生のときに名寄に住んでたよ。
アルペン少年団に入ってた
872名盤さん:05/01/09 16:54:22 ID:3XX7LGiB
ここでちょっと豆知識

ピヤシリ ◆アイヌ語でピヤ(岩のある)シリ(山)
名寄   ◆アイヌ語でナイ・オロ・プト(川・の処の・口)
873名盤さん:05/01/09 23:51:54 ID:lJJIqLSz
タワレコとかHMVとかの大手CDショップが少なすぎる。
俺んちの周りにあるCDショップなんてGEOだぞ?
874名盤さん:05/01/10 02:40:36 ID:anHqNzAT
GEOッてCD SHOPなの!?
875名盤さん:05/01/10 11:23:00 ID:ESxN536p
でもGEO 全然洋楽置いてないよ

876名盤さん:05/01/10 17:01:06 ID:anHqNzAT
だよね!?ただのレンタルSHOPと中古屋だよねー
877名盤さん:05/01/10 17:19:06 ID:sFXFZ1Eq
TSUTAYAの方がマシ。
GEOはゲーオタの匂いがする。
俺は自称洋オタ。
878名盤さん:05/01/10 17:28:16 ID:3Zfbd28G
>>877
洋酒、洋ピンのどちらだ? 後者だと思うが念のため訊いた。
879名盤さん:05/01/10 18:23:43 ID:anHqNzAT
うち都会だけどツタヤがない↓↓
880名盤さん:05/01/10 19:26:57 ID:WOuLs6UE
>>877
ΣΣ(゚Д゚;)
GEO → ゲオ → ゲーオ → ゲーオタ
881名盤さん:05/01/11 17:50:39 ID:2eJwgERk
大丈夫 1000いかないから
882名盤さん:05/01/12 21:09:08 ID:UaQs8N6n
来週の○音、饅頭特集らしいね
ってことはHAVENは本当にボツになったのか
883名盤さん:05/01/12 21:15:15 ID:AiPYVjpi
HMVになってから使えないのばっか
884名盤さん:05/01/13 01:12:04 ID:hvirDrKk
そーいえばsum41のチケッて番号書いてある??
885名盤さん:05/01/13 02:09:22 ID:R2a888tO
TSUTAYA!
886名盤さん:05/01/13 08:13:35 ID:xp/RqrXW
ここの住人は誰もThe Music行かなかったのか?
887名盤さん:05/01/13 10:47:52 ID:gEuKKXm8
いったよ
888名盤さん:05/01/13 18:07:01 ID:T6omYxRP
haven
レコ社の契約切れたからね、悪いタイミングで。
それでもロキとまる音が総力をあげてプッシュしてくれるとは思えない。
889名盤さん:05/01/14 06:17:45 ID:SSQVjWSQ
あんなライブガラガラだったんだからボツになってあたりまえでしょ。
ていうかロキはあんだけプッシしてたSRもシカトしてるしwww
890名盤さん:05/01/14 06:46:01 ID:XWOfcQil
何をプッシュするか実際に権限を持っているのは
レコ社営業やショップ、番組ディレクターであって
ロキは原稿読んでるだけのお飾りとかw

というか、あの人って本当に
心の底から音楽が好きなのかね。
891名盤さん:05/01/14 10:28:23 ID:iWyS7QWh
>888

「切られた」のでは…
892名盤さん:05/01/14 18:37:30 ID:mEhv1rDy
そうかも…。
本国UKでもパッとしないみたいね今。
何度も来日してるけど、なかなか大きいハコに移れないしね…。
そんな状況で、よく札幌に来てくれたもんだ(泣)
893名盤さん:05/01/14 18:47:41 ID:mEhv1rDy
>>890
そう。ロキ、全然知識ないじゃんw
特にUK方面の。
TVの司会は台本読んでりゃこなせると思うが、
予備知識ナシでのアーティストへのインタビューはやめてくれ。
特にインストアイベントなんて、いったい何聞いていいのかわかんないから、
実りのないくだらない話で必死に時間持たせてるんだろ。
894名盤さん:05/01/14 19:34:46 ID:0R9r42sZ
ロキがフーファイのシングル「BIG ME」のライナーノーツ書いてる…。
「もし札幌に来てくれたら、約束どおりサッポロビールご馳走するから。
ジンギスカンでも食べに行こう!」だそうです。
895名盤さん:05/01/14 19:36:20 ID:Qj/5HoL7
うせろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896名盤さん:05/01/14 20:33:03 ID:8yVUEbPI
havenそんなにガラガラだったの?ペニーレーンでしょ?
897名盤さん:05/01/14 20:37:06 ID:zu4tGrqE
道内の洋楽好きな女はほとんどきたと思う。haven。
男が少なすぎ。ああいう音楽は日本人男には受けない?
かっこいいと思うんだけど。
898名盤さん:05/01/14 21:01:26 ID:Qj/5HoL7
もともとUKものはあまりすきじゃない
899名盤さん:05/01/15 14:45:15 ID:MMPau3Nd
アブリルにブッチくるねー
900名盤さん:05/01/15 15:00:30 ID:o5jpLISK
>>897
女だけど行ってないよ。
周りの洋楽ファンの友達も誰も行ってないし・・・
901名盤さん:05/01/15 15:12:48 ID:nHqlIiDA
あっそ
902名盤さん:05/01/15 16:00:43 ID:tRk3VI2p
最近、道産子になったさ。
なんじゃここはぁっ?!品ぞろえ悪すぎてネット販売しか利用してねーぞっ!あともっと皆ライブ・イベントやりに来い!
903名盤さん:05/01/15 16:04:56 ID:NF+3Ere7
んなこといったって客入んないんだからしかたないぺや!!
札幌の赤字は東京と大阪でカバーしてんのしってんのかおめっ!
904名盤さん:05/01/15 16:20:31 ID:Abuh0CIX
>>902
道産子とは北海道生まれの人
905名盤さん:05/01/15 16:51:18 ID:a65hEL01
>>902
ブックオフで十分
906名盤さん:05/01/15 16:52:16 ID:GO2+dvSE
>>897
その少数派の男に俺も入ってますが?
907名盤さん:05/01/15 16:58:50 ID:EkQBCJP0
昔メタル板にロキのスレたってたなー。
それでロキがムキになって、○音で自分のロックとは、みたいなのを語ってた。
ボロクソかかれてたからなww
908名盤さん:05/01/15 19:30:52 ID:By4c9DwF
    /\___/\
   / ⌒   ⌒ ::: \  
   | (●), 、(●)、 |   
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
   |   `-=ニ=- '  .:::::| 
   \  `ニニ´  .:::/   
   /`ー‐--‐‐―´\
909名盤さん:05/01/15 19:38:18 ID:gkFnqLug

             /∧        /∧
           / / λ     / / λ
          /  /  λ   /  /  λ
        /   /  /λ /   /  /λ
       /    / / //λ    / / //λ
     /            ̄ ̄ ̄      \
    /        / ̄ )         ( ̄ヽ λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /        /●/          \● /λ <  オマエモナー
  /        //    ∧     ∧   \  /λ \________
  |              λ ` ー― ´/      / /|      *    *
 |               λV V V V/      / //|  + |\  |\ |\  +
 |               λ|   |/      / / //|    |_λ|__λ|__λ|\
 |                λAA/       / ///// +  | /λ /λ /λ-λ
  |                 λ/     / / ////|  ノ| | /λ /λ /λ /λ
  \                      / / ///// /\| ノ  /λ /λ /λ / |
   \                  / / //////// |  /|  ////////////|
     ―/ / / / / / // // ////////////―   |  /|  ////////////|

910名盤さん:05/01/15 19:41:00 ID:2K03qf2z
>>894
>「もし札幌に来てくれたら、約束どおりサッポロビールご馳走するから。
>ジンギスカンでも食べに行こう!」だそうです。

友達ってことをアピールしたいんだろうな
相変わらず痛杉て可哀想になる
911名盤さん:05/01/15 19:56:10 ID:yf3dFg8y
>「もし札幌に来てくれたら、約束どおりサッポロビールご馳走するから。
>ジンギスカンでも食べに行こう!」だそうです。

有り得ないけど、仮に友だちだったとしても、
そんなことをライナーノーツに書くこと自体、
評論家として痛すぎるよな。
912名盤さん:05/01/15 20:18:08 ID:NF+3Ere7
ボーリングスープのライナーも相当痛かったよ。
てゆうか普通のインタビューとかでも札幌札幌ってやめてほしい。。。
札幌市民としてはずかしい。
913名盤さん:05/01/17 19:43:42 ID:hC2VCBfg,
>>902
これから苦労するね。
音楽ヲタには、ほんと不便な土地なんだよな。
914名盤さん:05/01/17 21:23:20 ID:iF1RpNOF
週末はエアドゥー乗って東京行ってくるわ!
8500円でデュランデュランば見に行くために、飛行機代ホテル代合わせて3万さ!!
はんかくさいよね〜。
915名盤さん:05/01/17 21:28:32 ID:vXzGv7to
3万円で済む?
916名盤さん:05/01/17 21:34:15 ID:0noo9jCw
ナパデの奇跡を再びお願い
917名盤さん:05/01/17 21:35:08 ID:v0Mr4oUH
ストーンズかもん
918914:05/01/17 21:39:39 ID:iF1RpNOF
>915
Air Doの2ヶ月前割引ゲト(しかし片道失敗、22,900円)
空港無料送迎付羽田の安ホテル6,195円(飯無し)
札幌〜新千歳空港へのJR往復入れたら3万超えちゃうけどね。
夏だったら高速バスで空港に行くよ。
919915:05/01/17 23:35:32 ID:vXzGv7to
ああ、なるほど。割引によっては片道1万円で行けるのか。週末だから宿も安いし。少し利口になった、ありがとう。

girls on film は新鮮だったなあ、そういえば。
920名盤さん:05/01/18 11:15:35 ID:7NRBQgrG
>>914
>はんかくさいよね〜。

禿藁
921名盤さん:05/01/18 12:05:18 ID:lC3oA3lM
「ローカル有名人」の、中央へのコンプレックスと羨望と嫉妬とあわよ
くば俺もという野望とそれが実現していないことへの言い訳と自己欺瞞
とその反動としての地元賞賛と内弁慶ぶりとその他もろもろのいろいろ
の蒸れきった臭気が俺は嫌いだ。

かつてそれを代表していたのは田中義剛だったが、いまは大泉だ。
922名盤さん:05/01/18 14:26:34 ID:/y8URoaw
おまえら、こんなとこでガタガタいってんじゃねーよw
知識がどうとかうるせーんだよ
そんなにロッキーが嫌いなら局にでも言えよw
降ろしてくださいってよw
おまえらの苦情なんて聞き流されて終わりだろうけどw
援助交際がどうとか言ってる奴もいたなぁ
もっとまともなハッタリかませよw
ハッタリじゃないなら訴えりゃいーじゃん
あっ本人も金もらってやっちゃったから言えないかw
ここでなんか言っても何もかわんねーんだよ
ロッキーは今年も安泰だ
おまえら今夜の放送をロッキーに感謝しながらみろよw
何もできねー口先だけの道産子洋オタのみなさんw
923名盤さん:05/01/18 14:34:37 ID:8C04e4iu
>>922
ギガワロス
924名盤さん:05/01/18 14:46:09 ID:NDmCbvO7
War Is Over
925名盤さん:05/01/18 15:17:46 ID:9P3t/cKl
道産子サイコー(´ー`)ノ
926名盤さん:05/01/18 15:49:20 ID:BJzOhtqm
>923
社員乙
927名盤さん:05/01/18 16:19:39 ID:/y8URoaw
社員だってw
馬鹿じゃないの?社員なわけねーじゃんw
なんかありゃ関係者だ社員だ本人だって随分単純だなw
928名盤さん:05/01/18 17:23:46 ID:EUTiWfai
まあいいよどうでも笑ろきがウ財とか、私も思うけどなんか確かにここに書いても
なって感じ。。でも927みたいな書き方は何か、キツイ涙
929名盤さん:05/01/18 20:23:55 ID:Z87ATiZV
どっちにしろ彼の番組は観ても聴いてもいないので
俺には関係なし。
930名盤さん:05/01/19 00:36:04 ID:VI4jf8Nv
>>922
むかしメタル板にスレがあった頃、○音にみんなが苦情いっぱい出して
これからはスーパーデラックスにしてロッキーは少しだけ出ることにする
みたいな事だったのに、
やっぱりまた出てきてやがる。

この能無しは出たくてしょうがないんだよ。
で、公共の電波を使って自分のオススメを発表するオナニーぶり。
そんなものはブログとかでやれよと。

ロッキーに対する苦情があるなら
http://www.image-land.co.jp/maruoto/
に書け
またムキになって公共の電波を使って反論してくるぞwww

ということで>>922
昔のあのムキのなり方をみてたら聞き流すなんてことはしないだろこの男は。
931名盤さん:05/01/19 11:56:47 ID:k6dA2sAe
北海道で今一番痛いのが大泉とロッキー
932名盤さん:05/01/19 17:41:28 ID:qsawloOw
一番熱いのは?
933名盤さん:05/01/19 17:46:15 ID:peGgPRjP
ヒグマ
934名盤さん:05/01/19 18:57:37 ID:ekHMfBCS
地震
935名盤さん:05/01/19 19:25:26 ID:VGzkJ86T
新庄
936名盤さん:05/01/19 19:31:45 ID:em63FMsl
ダルビッシュ
937名盤さん:05/01/19 19:31:48 ID:Imt/GYGv
熱いのは大泉と新庄とダルヴィッシュと鵜愚森だな
938名盤さん:05/01/19 20:34:52 ID:J15nGZKy
そろそろ次スレ立てる?
939名盤さん:05/01/19 22:42:38 ID:uAczDox2
914さん。。。中止らしいっすよ。
ハヤワリの払い戻しは50%でしたっけ?
940名盤さん:05/01/19 22:51:17 ID:J15nGZKy
うわぁ・・・・
これは痛い!
>>914さんかわいそう

ttp://www.creativeman.co.jp/040912pages/DD.html
941名盤さん:05/01/19 23:49:23 ID:4FU2vtA9
レッドクレイオラ札幌にもつれてKOI。
942名盤さん:05/01/20 08:10:03 ID:E3y8Yfrt
>>914
あああああああああああああああ

東京で中古屋荒らしでもしてきてください
943_| ̄|○ 914:05/01/21 08:01:17 ID:EvHCltfw
_| ̄|○

キャンセル料で飛行機代の半分飛んでしまう…
願いは当日の大雪、欠航のみ。そしたら全額戻ってくるって。
明日は猛吹雪ですよ、皆さん。
944名盤さん:05/01/21 18:19:22 ID:SwSO7Rxw
そんなあなたのために
猛吹雪祈願してやる!
945名盤さん:05/01/21 20:37:50 ID:nP9NB3o8
>>943
吹雪くことを祈ってるよ…
頑張れ!
946名盤さん:05/01/21 20:46:24 ID:iA0yGv5H
947名盤さん:05/01/22 02:31:47 ID:HkQCt44t
アヴリルのチケ売れてないのかな?CMやりまくってるし くること自体しらんのか北海道民
948名盤さん:05/01/22 07:40:02 ID:FPIZ9kZz
単に行くやつ少ないだけじゃ?
949914:05/01/22 09:08:54 ID:mxgUy0XB
…みんなありがとう。
でも、欠航はなさげです…
10時まで待って、エア道にキャンセルの電話入れます。

ロジャーの回復を願って…
950名盤さん:05/01/24 23:29:47 ID:M3SJTd/c
次スレの季節
951名盤さん:05/01/25 02:39:15 ID:mgJszHll
>>950
そんなに書込み多くないし、980くらいでいいんでねーの?
952名盤さん:05/01/25 12:24:42 ID:RlDHhTSB
今年の日ハムは期待できるかもしれない
953名盤さん:05/01/25 19:45:41 ID:5CDyH2ak
コンサドーレをどうにかして欲しい
954名盤さん:05/01/25 19:49:07 ID:z34hOUIZ
天皇杯良かったから、どうにかなるだろう
955名盤さん:05/01/25 21:37:39 ID:+9VK9E89
次スレ、立ててちょ
956名盤さん:05/01/26 07:45:12 ID:l4yR1MMJ
まる音って再放送しないの?
957名盤さん:05/01/26 07:47:19 ID:pTVC7AAH
ロキの音楽の趣味は何時まで経ってもアレみたいだが、俺がマル音初めて見た時にヘビ回しだった、
THE SEMANTICSのPOWERBILLだけはガチ。今じゃ廃盤だけど、当時結構売れたみたいで中古屋ではよく見かける。
知らない人は買ってやってくれ。
958名盤さん:05/01/26 08:34:42 ID:m80SL+Bn
>>当時結構売れたみたいで中古屋ではよく見かける。

ロッキーの勧めたやつはよく中古屋で見かけますねwwwwe
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959名盤さん:05/01/26 09:25:32 ID:6l01hwbN
ロキ、kasabianを紹介のとこで
「え〜、ミュージックみたいな感じするんですが・・・」
とか言ってたなw
別に傘は好きじゃないけどさ。
960名盤さん:05/01/26 10:15:27 ID:U3Y14qy8
アメリカ大統領やディジーミズリジーは中古屋にかなりあるなぁ
961名盤さん:05/01/26 10:37:50 ID:hz+Z3T1b
>>959
ミュージックみたいな感じ
ミュージックみたいな感じ
ミュージックみたいな感じ
wwwww
962名盤さん:05/01/26 13:53:34 ID:hMm4Bmr6
このスレ、ロキのスレになってきたな。
でもカサビアンとミュージック発言は酷いな
963名盤さん:05/01/26 15:10:05 ID:73JUFSQC
○音のメルマガ同じ物3通も送ってくんじゃねーよ!
964名盤さん:05/01/26 16:26:06 ID:z7CYKDrH
知識(語彙)の無さがロキの持ち味。
965名盤さん:05/01/26 17:09:14 ID:m80SL+Bn
COLLECTIVE SOULとかもめちゃくちゃある。

ロッキーって今どんなの押してるの?
もうCOLLECTIVEとかは無視なんだろうな。
966名盤さん:05/01/26 20:34:13 ID:7EOK8Ckj
今ロッキーはデンコという日本のバンドに夢中!!
967名盤さん:05/01/27 07:16:11 ID:K63K6gzE
東京電力みたいだな
968名盤さん:05/01/27 09:28:51 ID:ygjP+8bs
誰かマニックスのチケいりませんか?
2月13日のゼップ東京なんですが・・・180番台です。
969名盤さん
>>968
俺その日東京いるよ。
試験だけど・・・orz
マニックス新作良かったからなあ・・・。